2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆13

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:39:43.81 ID:???.net
バッテリーのリレーができなかったとか、マニュアルが徹底していなかったとか、
もちろん、そういうことも出来るようにしておくことは当然だが、直接原因ではなく、
全電源喪失してなければ、そこに至ることはなかったのかと。

で、津波が原因かというと、そのあたりもどうかね?
地震第一波でスクラム出来たのだろうが、津波来襲前に、サプレッション・チャンバつなぎ込み部を含め、
格納容器につながれた配管が破断していたというのが、もっとも疑わしい。
バックアップ電源が確保出来たとしても、アウトだったのでは?

それが将来解体されるときに、解明されるかどうかは、わからない。

総レス数 1003
419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200