2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆13

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:40:12.41 ID:RcjTsTwa.net
2015年も再生可能エネルギーが伸びる、太陽光に続いてバイオマスが急増
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1505/20/news043.html

電力会社による接続保留や出力制御など、再生可能エネルギーの拡大を
阻むような動きが続いているにもかかわらず、全国各地の導入意欲は少しも衰えていない。
2015年1月に新たに運転を開始した発電設備の規模は90万kWに達して、
固定価格買取制度が始まってから最大の導入量を記録した。

 固定価格買取制度による発電設備の規模が合計で1671万kW(キロワット)に拡大した(図1)。
資源エネルギー庁が集計した最新のデータによると、
2015年1月に90万kWの発電設備が運転を開始して、月間で最大の伸びになった。
太陽光が住宅用・非住宅用を合わせて85万kWと引き続き多いものの、
風力が3万kW、バイオマスが2万kWと着実に増えている。

 一方で1月に入って新たに認定を受けた発電設備の増加も目立つ。
1カ月間に106万kWの発電設備が認定を受けて、前月の79万kWを大きく上回った。
この時期は九州電力をはじめ4地域の電力会社が発電設備の接続保留を続けていたが、
買取制度の認定量には影響しなかったようだ。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1505/20/kaitori2015jan_sj.jpg

総レス数 1003
419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200