2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:26:36.97 ID:ifthuL8Z.net
世界各地で原発事故が起きる中で、自然エネルギー・再生可能エネルギーが大変注目されています。

原発は莫大なコストがかかり、しかも放射能を半永久的に撒き散らします。
一度大事故が起きれば、電力会社が破綻するだけでなく多くの国民が犠牲になり、巨額の税金を使わなければなりません。
研究開発から建設、維持管理、住民対策、補助金、安全管理、半永久的に続く廃棄物処理、事故の際の莫大な補償などなど、原発はトータルでは最もコストの高い電力なのです。

さて、最近の自然エネルギー分野の技術の進歩には目を見張るものがあり、原発はおろか、火力さえも減らしていけることが明らかになっています。

また、自然エネルギーを増やしていくには、発送電分離と電力の完全自由化が絶対に必要です。

関連スレ

【原発】放射性廃棄物は東京に捨てれば?【放射能】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1349066267/

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:00:51.64 ID:???.net
>>266
アメリカでは風力の目標はその辺りだけどな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:41:30.64 ID:x0KsM6ig.net
使えねえってことはないわw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 15:07:27.40 ID:ZkKcGjzw.net
エネルギー列島2015年版(8)茨城:
メガソーラーが50カ所以上で動き出す、風力は洋上へ、バイオマスは森林から
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/09/news025.html

首都圏に近い茨城県で再生可能エネルギーの導入が加速してきた。
すでに運転を開始したメガソーラーは50カ所を超えて、太陽光発電の導入量は全国で第2位の規模になった。
バイオマスは木質を中心に広がり、風力では全国の先頭を切って洋上のプロジェクトが大規模に始まる。

沖合に5MWの超大型風車20基を建設へ

 さらに沖合では壮大なプロジェクトが進んでいる。同じ臨海工業地帯の護岸から沖合へ
500〜1500メートルの広い海域で、茨城県が主導する洋上風力発電の計画がある。
全体で680万平方メートルに及ぶ洋上に最大で100基の大型風車を設置する構想だ。
1基あたりの発電能力が5MWの超大型機を採用する予定で、合計すると500MWに達する。
世界でも有数の洋上風力発電所になる。
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/09/ibaraki_wind_map.jpg

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 11:01:26.83 ID:???.net
ttp://www.shimbun.denki.or.jp/news/industry/20150610_01.html
Jパワーはオーストラリアの未利用資源である褐炭をガス化する技術を開発する。三菱重工とMHPSは、水素と天然ガスを混焼するガスタービンを開発。プラントの基本設計を行う。水素の混焼率は5〜20%程度を目指す。

化石燃料有りきの水素社会ですな〜結局ハイブリッドカーと同じで化石燃料の節約にしかならねーのが現状と

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 14:58:13.07 ID:jKLrijzF.net
海外で作った「水素」が海を越えて日本へ、6年400億円のプロジェクト始動
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/10/news046.html

NEDOは、海外の未利用エネルギーから水素を製造・貯蔵・輸送し、
日本国内で利用する大規模な水素エネルギー利用システムの技術開発プロジェクトを開始する。
水素を製造し海を越えて運搬する実証実験は「世界に先駆けたもの」(NEDO)だという。

・2030年に水素社会を実現へ

1.未利用エネルギー由来水素サプライチェーン構築
2.水素エネルギー利用システム開発


・未利用褐炭由来大規模海上輸送サプライチェーン構築実証事業
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/10/km_nedo1.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/10/km_nedo3.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/10/km_nedo5.jpg

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 15:10:24.58 ID:lgP1wu9O.net
https://twitter.com/MIRAI_KATARUYO

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 15:43:36.19 ID:???.net
>>271
補助金付きでこれって…
大元の水素を自然エネルギー由来にしたら完全に忘れ破綻か
まあ低EPRの時代では無くて化石燃料末期の技術体系だな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 15:34:27.25 ID:n3B9PYer.net
1万2000人の雇用創出へ、再生可能エネルギーの産業化を加速する「九州モデル」開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/11/news033.html

再生可能エネルギー産業を九州地域の新たな経済発展の原動力にしようという動きが進んでいる。
九州地域戦略会議が具体的なアクションプランを固めた。
産業化に向け「地熱・温泉熱」「海洋」「水素」の3つ分野に分かれて取り組みを進め、
2030年時点(単年)で5400億円の経済効果と1万2000人の新規雇用の創出を目指す。

豊富な地熱資源の活用へ
海洋エネルギー開発を行う企業を誘致
水素の地産地消を行うモデル市場の構築へ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:41:57.78 ID:4LwhARka.net
高さ180メートルの巨大風車 いわき市で洋上風力発電の研究
引用元:47NEWS 2015/06/07 18:46配信記事
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015060701001589.html

経済産業省などが福島県楢葉町の沖合で実施している浮体式洋上風力発電の実証研究事業で、
出力7千キロワットの発電設備の組み立て作業が7日、 同県いわき市の小名浜港で行われ、
高さが最大約180メートルの巨大な風車が姿を現した。

岸壁に設置してある高さ約200メートルのクレーンを使って風車の支柱部分に
長さ82メートルの羽根を取り付け、最後となる3枚目がこの日、設置された。

実証研究ではこれまでに2千キロワットの発電設備1基が稼働しており、
今回組み立てた風車は7月、楢葉沖に運ぶ予定。
ほかにもう1基の設置を予定している。
_______

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:50:39.92 ID:???.net
>>275
こんなでかすぎるものちゃんと使い物になるんかな?

下手なもの無理に作って7M(巨大)風力発電は使えないとか言う論調にならなきゃいいんだが。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:34:31.73 ID:???.net
高く幅広くが、効率いいのはわかるけど、
なんか大艦巨砲主義的で。

ま、実証試験だから、やってみなはれ。
あ、楢葉沖に据え付ける前に、沈せんでな。
そんなオチはもう要らん。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:48:13.99 ID:???.net
いきなり台風の時期に設置せんでもいいのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:38:13.78 ID:???.net
http://www.fukushima-forward.jp/safety/pdf/150609.pdf

7/1以降に据え付けちまうみたいだ。
冬は海が荒れるし、8月になったらこのあたりも台風が本格的に来るから、
ワンチャンスだな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:43:34.20 ID:???.net
丸紅の泉井のおっちゃん、頑張ってんね。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 22:47:23.25 ID:wgAXJWzR.net
これでもう原発も盗電も要りません


揚水発電、変わる役割 太陽光の余剰電力で水くみ上げ
長崎潤一郎
2015年6月12日15時50分
夜間に余る電力で水をくみ上げ、電力が不足する昼間に放水して発電する。そんな揚水発電所の役割が変わりつつある。
九州電力の揚水発電所では、昼間の電力で水をくみ上げる日が大幅に増えているという。
太陽光発電の急増に伴う電力の需給バランスの変化が背景にある。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 23:14:54.41 ID:???.net
ようやく、来たか。
で、URLは?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 23:18:16.52 ID:???.net
最後までは有料
http://digital.asahi.com/articles/ASH6C53DNH6CTIPE01W.html

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 23:25:02.49 ID:???.net
原発動かんのだから、背に腹は代えられんわな。

ここまで来れば、もう太陽光にFITは要らん。
競争入札で十分普及する。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 23:38:35.64 ID:???.net
頼むから数字で話してくれ
ピークじゃ無い時期は昼間に火力発電で揚水発電してる余裕も有るが夏場は
無理して動かしてる火力発電止まると揚水発電の能力を使い切れ無いって明記してるし発電総量でもそれは説明付く
水力と地熱とかも合わせてやっと揚水の最大出力と同じ200万kw
所謂自然エネルギーは原子力2基分でしか無くて主力は火力発電の1200万kw

九州電力の広報より
ttp://www.kyuden.co.jp/var/rev0/0045/6248/cd1nyqbl6c6.pdf

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:25:55.34 ID:m9AepSDO.net
確かにFITは要らない
昼間組み上げの電気の費用は大半は国民負担だし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:57:57.12 ID:cxC5PuVc.net
確かに原発はいらない
原発事故や使用した核燃料処理の負担は将来世代の国民に押し付けだし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:06:42.04 ID:???.net
どっちにせよ火力発電ありきなのお忘れ無く
これをなんとかしないとどっちにせよ詰む

加えて発電だけじゃ無くて輸送燃料も置き換えないといけないからね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 12:21:40.27 ID:???.net
人工光合成の水素製造で世界最高レベルのエネルギー変換効率2%を達成
ttp://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100372.html

植物並みにはなったみたいだけど綺麗な水の奪い合いだなこりゃ
淡水が安く使える前提だけどはてさて

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:18:05.37 ID:???.net
>>288
★揚水動力が、意外と「止めると立ち上げに時間がかかる火力」が多いのは、
こういうイメージなんだろう。
 http://www.kyuden.co.jp/power_usages_faq_yousui.html

★2013年度の国内輸送部門(EVの電力も振り分けられているけど)のCO2排出量は、こんな感じ。
 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/sosei_environment_tk_000007.html
多いのか少ないのか? 内訳はこれ。
【FCV】 次世代自動車 総合スレ ☆9 【EV】 [転載禁止](c)2ch.net
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1433477665/8
外航海運と国際線航空機がどうカウントされているのかは、わからない。

★軽を含む自家用自動車を、再生可能エネルギー電源で全部EVまたはFCVにしたら、
どのくらいの電力量と発電設備容量が必要か、簡単に計算したものはこちら。
【FCV】 次世代自動車 総合スレ ☆8 【EV】 [転載禁止](c)2ch.net
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1429066481/691
FCVは、水電解効率の悪さや水素圧縮でのエネルギーロスで、同じ距離を走るのにEVの3倍くらいの電力量が必要になるが、
EVは、夜間充電に偏重するとピークが立って、電源別設備利用率を加味する前の発電設備容量で、FCVと同じくらい必要になる。
これで2013年度の国内CO2総排出量の8.3%を、1/10くらいに減らしたというイメージ。

★2013年度の各電力会社別排出原単位による、日産リーフのCO2排出量から換算したガソリン相当燃費(JC08モード)はこちら。
一部の地域ではHVプリウスに負けている。
【FCV】 次世代自動車 総合スレ ☆9 【EV】 [転載禁止](c)2ch.net
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1433477665/21

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:50:06.26 ID:6yUFCr5Y.net
福島第一原発から22キロの工場、1万枚の太陽光パネルで720世帯分の電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/15/news027.html

携帯電話などに使われる電子回路基板の製造工場にメガソーラーが完成した。
福島第一原子力発電所から22キロメートルの場所にある工場で、
事故から3カ月以上に及ぶ操業停止を余儀なくされた。
敷地内に残っていた遊休地を利用して、地域の再生可能エネルギーの拡大に貢献する。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/15/meiko2_sj.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:08:20.84 ID:???.net
>>290
電気車はトラックなんかの長距離輸送が現状無理
電池増やす程燃費の悪化も招くしチャージしながらじゃリレー輸送
みたいに積み替え頻繁にする羽目になる
トローリバスを復活させるのが都市では現実的かね

石油並みのチートな常態での高密度エネルギーを現実に代替してるのはそれに準ずる天然ガスぐらいだもんな
トヨタのFCEVの資料だけど車両コスト無視されてもね〜
今日本が今大々的にやるとしたら天然ガス車の積極導入だろうになんだって水素に走るんだろ
原発じゃ無いけどまだ実験室から外に出す段階じゃ無いし
豊富なエネルギーソースを見つけてから取り組む問題だよな

ttp://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_problem_committee/028/pdf/28-4.pdf

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:11:32.07 ID:???.net
>>291
工場で使えよ…
全量を販売ってどうなってんの

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:50:21.65 ID:???.net
>>293
系統連系しておいた方が、日照変化のシワ取りを自分でしなくて済むとか、太陽光の定検の時に、安い基本料金で受電出来るとか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 17:37:05.28 ID:???.net
>>294
何の為に工場敷地に設置したのかと…
勿論総消費電力の一定以上には出来無いけどはなから丸投げは無いだろ
家庭ですら一部は自己消費なのに
現状の再エネは高くても未来な為にって使うもんでしょ

儲かるからってなら福島第二でも再稼働させろよまた事故起こしても保証金ふんだくれるしそのお金で財テクならぬ再テクで一儲け出来んだろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 17:52:07.69 ID:???.net
>>295
全量を系統に流して売電しても、
それを自家消費して、不足分を買電しても
系統運用上は同じこと。

儲かる方を選択するのが経営者としては
正しい判断。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:14:40.06 ID:???.net
工場で自己消費にするとなると、電力会社が時間帯別料金で売れって話になるから返って困るんじゃね?
普通は工場の電力って定額で24時間同じ電力を消費して電力網の負担を変動させないって契約で安くしてるだろ
それを昼間は電気要らないから夜だけもっと安く売れって言われても…ってな事になる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:00:29.61 ID:nn8u+fVW.net
小泉、細川両元首メガソーラー視察後発言 一問一答
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0615/san_150615_8888109226.html
産経新聞6月15日(月)20時38分

小泉純一郎、細川護煕両元首相は15日、
昭和シェル石油と新潟県が共同運営する出力1メガワット級の「新潟雪国型メガソーラー」(新潟市東区)を
視察し、「脱原発」に向けた再生可能エネルギーの推進をあらためて訴えた。

ーー視察の感想は
 小泉氏「新潟で最初のメガソーラーということで、(新潟県の)泉田裕彦知事を
激励がてらの視察を実現した。
国が支援とか奨励すれば、(電源構成に占める再生可能エネルギーの比率を)
20%、30%の供給力で実現できると実感した」

ーー自然エネルギーをどのように進めたいか
 小泉氏「福島の事故以来、国民全体が自然エネルギーを拡大していこうという気持ちは強いと思う。
日本はわずかだからできないよと原発の必要論者は言っているが、
必要論者も2年間も原発なしでできると思わなかった。
泉田知事の話を聞くと、経産省出身だけあって原発のことに実に詳しい。
それを聞いてみても、もっと国が支援すれば太陽光なり風力も、
さまざまな自然エネルギーが日本は豊富なので。
数%どころか、今はドイツ、スペイン、デンマークは30%に近づいているので、
30%の電源というのはそんなに困難ではない。
50年、100年かからないだろう。
むしろ20、30年で30%にして、今までの原発の供給力は十分にカバーできると感じている」

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:06:38.53 ID:???.net
>>298
正しいな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:58:32.21 ID:???.net
元のリンク、貼っておく。
http://www.sankei.com/life/news/150615/lif1506150017-n1.html

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:53:12.13 ID:Z8nPKxEH.net
日本は水素社会へまっしぐら
日本は究極のクリーン社会である水素社会へ転換するしかないのです


戸田建設やヤマハ発、燃料電池船を開発 15年夏に試験運航
2015/6/16 1:30日本経済新聞 電子版

戸田建設やヤマハ発動機が動力に水素を使う燃料電池船を開発する。
今夏に漁船やクルーザー用の小型船(10トン級)をつくり、長崎県で試験運航を始める。
昨年末に商用発売された燃料電池車(FCV)をはじめ、日本では燃料電池を使ったバスやフォークリフトの開発も進む。
使用時に温暖化ガスを出さない水素が、より身近なエネルギーとして普及しそうだ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 10:33:34.91 ID:???.net
原発事故の実態はどうにも推進派にも反対派にも都合の悪い結論みたいだね
国会事故調査に関わった人のまとめだけど、現場(吉田家所長)も東電も保安院も危機時の対応手順書通りに動いていないしその手順の意味を理解していないからあの体たらくに
対して福島第二は手順通りに事を進めて無事乗り切った
堤防の有無とか予備電源の喪失云々は問題の本質じゃ無いし今やってる対策もその意味では防ぐ事に繋がって無いと
勿論これは東電が有責になるから銀行や生保なんかの債権者も責任を負う事になるから推進側にも困る結論だし、
反対派はあのオンボロ原子炉ですら地震と津波を乗り切れてしまうのは認め難いわな

http://www.econ.hit-u.ac.jp/~makoto/GEJE_book_chapters/ch_7-1_20150530-2.pdf
http://www.econ.hit-u.ac.jp/~makoto/GEJE_book_chapters/ch_7-2_20150530-3.pdf
http://www.econ.hit-u.ac.jp/~makoto/GEJE_book_chapters/ch_7-3_20150530-4.pdf

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 11:46:30.90 ID:???.net
ドイツの自然エネルギーの資料
ttp://jref.or.jp/images/pdf/20150526/Hermann_Falk_26May2015_Renewable_Energies_in_Germany_jp.pdf

うーん現状でも一次エネルギーの71%が輸入なんだな
3 割の自給分の半分が自然エネルギーで残りがほぼ褐炭
って石炭と自然エネルギー大国のドイツでこの数字は物悲しいな

日本なんかは95%とかそんなオーダーだもんな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 16:14:08.40 ID:yEvJoM+Mh
窒素を燃料の代替品として使えばいいのに、なんでみんな気づかないのかな?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:45:25.43 ID:L9IARRFC.net
エネルギー列島2015年版(9)栃木:
森林に優しいメガソーラーを、市街地ではバイオガス発電
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/16/news016.html

高原が広がる栃木県の北部で大規模なメガソーラーの建設計画が相次いで始まり、
太陽光発電の導入量が急速に伸びている。
周辺の森林と調和を図る設計を取り入れながら、環境負荷の低い太陽光発電を増やしていく。
都市部では下水処理場のバイオガス発電設備が続々と運転を開始する。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:32:28.79 ID:Hj4tLVst.net
駐車場がメガソーラーに、国内最大級となる1.7MWのカーポート型太陽光発電が稼働
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/17/news046.html

国光施設工業は、100%子会社の国光エナジーサービスを通じ、
双葉電子工業が所有する長生工場(千葉県長生村)の従業員用駐車場に、
日本最大級のカーポート型メガソーラー(最大出力約1.7MW)を設置し、発電事業を開始した。

新設したカーポート型のメガソーラーの敷地利用面積は約2.6ヘクタール(駐車台数約1200台)。
ここに最大出力約1.7MW(メガワット)の設備を設置した。
年間発電量は約170万kWh(一般家庭約470世帯分)を見込んでいる。
発電した電力は、FIT(再生可能エネルギー固定価格買取制度)を利用して発電全量を電力会社に売電する。

欧米ではMW級のカーポート型ソーラーはあるが、
既存の駐車場を利用した1MWを超えるカーポート型メガソーラーの導入は、
日本国内では例がなく「日本最大級の発電所となる」(国光施設工業)という(図1)。
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/17/km_futaba.jpg

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:46:50.69 ID:Hj4tLVst.net
改正電気事業法が成立 発送電分離で競争促進
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015061701001170.html

大手電力会社の送配電部門を発電部門から切り離す「発送電分離」を
2020年4月に実施する改正電気事業法が17日、参院本会議で可決、成立した。
電力市場の競争を促し、料金引き下げや多様なサービスの提供につなげる
「電力システム改革」の総仕上げとなる。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 16:28:35.46 ID:???.net
まーた全量販売か…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:13:17.73 ID:???.net
全量販売が明らかに合理的なのにそれに文句言うのは不毛なので
制度を変えさせればいい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:20:48.38 ID:???.net
買い取らせるとか社会主義的なことはやめた方がいい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:13:59.55 ID:BKb0xOBq.net
原発交付金のような社会主義的なことはやめた方がいい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:59:22.21 ID:???.net
完全自由ならね核電は負けるよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:32:55.23 ID:???.net
交付金こそ資本主義なんだよなあ
土地を提供する代わりに対価をもらう
これこそ資本主義
家建てるために借地して地代払うのと同じ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:49:57.48 ID:???.net
確かに

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:10:43.07 ID:???.net
>>313
交付金は社会主義政策の典型

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 04:57:56.23 ID:???.net
いや歴史的に見て重商主義の典型

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 05:42:07.72 ID:???.net
ケインズ主義経済の積極的財政政策の一種じゃね?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:07:25.60 ID:zgl0sxwP.net
>>313
何故、国の税金を、福島県や地元自治体に払うの?

資本主義なら、電力会社が原発周辺に住んでる住人に払うべきだよ
それも稼動開始から廃炉して無くなるまでずっと

東電を国が救済したように、原発は社会主義システムでないと動かせない
日本が本当の資本主義なら東電は潰れていた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:31:45.78 ID:???.net
影響が大きい企業なら東電に限らず救うだろ
自由主義の権化のアメリカだってフォードとGM国有化したし
日本でもりそなやJALを潰さなかった前例がある
逆に電力だけ差別する理由が見当たらない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:38:00.95 ID:???.net
このスレは比較的どんな話題でも許される傾向にあるけどさ
さすがに資本主義の性質について議論するのは違うよね
こういうことやってるからどんどん人が離れていくということに気づいてね
そろそろいい加減にしようね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:53:00.64 ID:???.net
>>320
ヒント:過疎らせるための東電工作員による自演

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:46:45.55 ID:zgl0sxwP.net
>>319
JALは会社更生法適用されたので潰れた

法律で優遇されている電力会社をこれ以上優遇する必要無し

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:48:12.40 ID:???.net
>>313
あと需要と供給バランスな
もし再処理施設が稼働したら、国内唯一無二の施設であるから
電気代売上14兆円のうち、2割相当にあたる3兆円を
青森県民に毎年均等に配るべきだ

一人当たり200万円
それでもやっと青森と関東圏との所得格差が埋まる程度
異論はあるまい?

それほど所得格差はひどい
自給できない東京人が地方から搾取しまくってる結果だ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:49:18.00 ID:???.net
>>309
やったもん勝ちではっきり言うなら逆累進課税
個人でも太陽パネル付けられるのは中流以上で払うのは下層の人になるんだぜ
企業にしても同様

エネルギー問題の本質を考えるなら消費を減らした人や組織に還元するべき
平均的な家庭より使ってる家には高い電気税を課して自然エネルギーの開発費用に回す
企業も同様にすれば良い
全量販売した方が得みたいな真似は止めてくれ
自分で使う分は売った値段で買い戻させろと

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:51:55.75 ID:???.net
こいつら自演で会話しててなんか楽しいのか?
よそでやればいいのに
>>309-324は全部同一人物

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:55:50.80 ID:???.net
しかし自演を禁止すると誰も来なくなってしまう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:32:49.37 ID:???.net
>>325
別人なんだよな〜
思い込み激し過ぎだろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:33:12.11 ID:4lB87YhO.net
デンマークのバイオマス技術を日本に――官民協力で技術移転プログラム
http://www.alterna.co.jp/15298

バイオマス資源の利用が進むデンマークの技術を、
官民協力で日本に取り入れようという試みがこのほど始まった。
NPO法人環境エネルギー政策研究所(ISEP)はデンマーク大使館の協力の下、
バイオマスを活用した国内での地域エネルギー利用を技術面で支援する。
(オルタナ編集委員=斉藤円華)

■ノウハウ移転や人材育成も
早くから脱原発を決め、自然エネルギー100%をめざすデンマークでは
現在、全エネルギー消費の26%を自然エネルギーがまかない、
その約4分の3をバイオマスが担う。
また、地域熱供給では100年以上の歴史を持ち、
首都コペンハーゲンのほぼ全てで地域熱供給の利用が可能だ。

■地域づくり、合意形成が課題
相川氏は日本の課題として「技術に加えて社会の問題もある。地域づくり、
合意形成をどう進めるかが大事」と指摘した。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:02:15.79 ID:???.net
言い訳してくる奴は図星です

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:40:56.07 ID:4lB87YhO.net
法制度・規制:
発送電分離が決まり、九州電力は国に注文をつける
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/18/news081.html

電力システム改革を締めくくる第3段階の「発送電分離」が法改正で決まった。
電力会社は2020年4月1日までに発電・送配電・小売の3事業を別会社に分離することが求められる。
すでに東京電力が先行して組織改革を進める一方で、
九州電力は原子力の再稼働を条件に見直しの必要性を訴える。

発送電分離を実施すると、発電から送配電・小売までを一体に提供してきた
電力会社の競争力が低下する(図3)。
特に発電事業と小売事業は価格競争が進み、従来の総括原価方式で守られてきた
電力会社の収益構造は根本から崩れる。

九州電力が発送電分離に抵抗感を示すのも無理はないが、もはや改革の流れが止まることはない。
各社ともに発送電分離に向けた準備を進めて競争力を高めることが急務である。
電力会社には解決すべき課題が山積している。発送電分離までに残された5年弱の期間は意外に短い。
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/18/hassouden3_sj.jpg

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:32:48.51 ID:???.net
>>319
JALは破綻処理したろ
株は価値ゼロになったぞ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:35:23.08 ID:???.net
東電も外部から社長を招き入れる必要がある。
日産のカルロス・ゴーン氏のような人でもいいだろう。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 01:32:12.63 ID:8beIIGLm.net
>>331
それでもJALが無くなったわけではないし
飛行機が飛ばなくなったわけでもないもんな

破綻処理した上で
東電の送電設備を買い取るという形で国費を投入
発送電分離のモデルケースとして運用
利用料で出資分を回収というのが理にかなってると思う

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 03:25:04.03 ID:???.net
JALは誰がどう見ても救済された

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 04:40:22.10 ID:???.net
↑↑↑↑↑↑ここまで自演↑↑↑↑↑↑











↓↓↓↓↓↓ここからも自演↓↓↓↓↓↓

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:06:14.53 ID:nFh/sgRD.net
東電 津波は想定内、潰すべきだよ

東電「津波対策は不可避」=震災2年半前、社内文書で−福島第1・東京地裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015061800775

東京電力福島第1原発事故で、東電の勝俣恒久元会長ら歴代経営陣が津波対策を怠ったとして、
株主が起こした株主代表訴訟の口頭弁論が18日、東京地裁(大竹昭彦裁判長)であった。

株主側は東電が2008年9月の会議で使った社内文書に「津波対策は不可避だ」との
記載があったと指摘。「東電は不可避の対策を先送りしたことを自白している」と批判した。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:43:06.50 ID:???.net
福島 原発で暗殺
2012年9月
http://i.im●gur.com/Zf5ZCP3.jpg


核ゲームがもたらした死の遺産
2013年5月25日
http://i.im●gur.com/FgRlvPi.jpg
http://i.im●gur.com/0QWp3tv.jpg
http://i.im●gur.com/jpOs0gM.jpg
http://i.im●gur.com/y3VqHFu.jpg

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:05:04.07 ID:???.net
>>336
事故原因が津波ってまだやってるの?
複数の操作マニュアルの理屈を理解せず明後日の対応を現場も東電本部も保安院もやって事故ったんだが
車で言うなら衝突の遥か前にエアバック作動させたりブレーキ踏む所で
エンジンブレーキに拘ったりとお寒い限りだわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 13:47:24.69 ID:???.net
お寒い限りだから何なの

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:31:56.10 ID:zJJb/005.net
泉田裕彦 ?@IzumidaHirohiko 6月12日

原発事故「備え十分でなかった」IAEAが総括
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150612/k10010111841000.html ←IAEAの
福島原発事故の分析で、事故の際、それぞれの組織の役割が不明確で
迅速な対応ができなかったと指摘されている点は、

複合災害時の避難等、現在も解消されていません。

泉田裕彦 ?@IzumidaHirohiko 6月16日

国・東電の安全神話指弾 IAEA最終報告書
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2015061202000214.html
「東電は、約十五メートルの津波が福島第一を襲うかもしれないとの試算をしていた」と
指摘しています。

組織の問題は、日本の規制基準では審査対象外ですが、国際的には「人災認定」です。

泉田裕彦 ?@IzumidaHirohiko 5分5分前

原発事故前の東電内部文書→「完全に否定することが難しく、
現状より大きな想定の津波対策は不可避だ」
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20150618/5495621.html

東電は、「現実的な危険でなかった」と言い訳してないで、
警告を生かせなかった組織の欠陥を是正すべきです。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:32:57.28 ID:???.net
>>339
津波で無くて予備電源が壊れたとかそういう事態でもあのレベルの事故になったって事よ
制御棒が入ら無いとか冷却材の喪失(最初の段階)みたいな事故だと今回の事故がかわいいレベルになるしな

ただ原子力神話と同じ様に再エネ神話がまかり通ってるのも考えものだわな
水すら足り無いのに今の生活の維持ならまだしも再エネで経済成長とか言ってるのは理解に苦しむ

食べ物で言うなら天然物や無農薬有機栽培なら飽食や廃棄率高くてもOKって議論

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:43:22.86 ID:???.net
>>340
反対派も何で今でも津波に括るかな〜
二度の津波到達後も冷却されてたんだが…

徴候ベースの手順書に従って基本通りに低圧冷却に切り替えて炉心を冷却する(目的)事に徹してれば良かったのをベント作業やら高圧冷却(重大事故時の手段)をやろうとしてあの重大事故になったってのに
事故の本質は津波に備えなかった事では無いっての他の理由(テロなんかも含む)で同じ状況になっても想定外にされてたまるかよ

なんか津波対策の工事する事が目的で津波原因にするのは手段になってないか?東電の責任になると今みたいに工事費用すら工面されないだろうから
津波!想定外!国も責任あるよねで逃げられても

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:54:51.50 ID:zJJb/005.net
>>342
論理のすり替え
事故の本質は津波に備えておらず予備電源が動作せず、全電喪失したこと
緊急冷却系を稼動しても肝心の電源が切れて普通には操作できなかった

東電が津波被害を想定していたのに対応していなかった

地震・津波以外にも全電源喪失するなら、その対応も必要(例えば火砕流、テロ、戦争)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:20:52.71 ID:???.net
>>343
堤防作ったから安全とはならないって話をしてるんだよ
手順書を無視するならどんな形で事故が起きるか誰にもわからん

車乗ってて信号機が壊れてるのが想定外でもそこでいきなりおもむろにサイドブレーキ引いたりドアを開けるとかそういうのはおかしいだろ?停止後にサイドブレーキ引いたり外に出て安全な場所に移動とかはブレーキで停止後の動作

想定外な事と対応不能なのは別けて考えないと
電源車の配備なんかもしてるけど事故時にアレが有っても対応策が間違ってると無意味になる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:01:11.15 ID:Wj+pimdu.net
>>344
>堤防作ったから安全とはならないって話をしてるんだよ
でも堤防を作らないと安全にはならない

手順書無視ではなく、甘い想定+訓練不足なだけ、それも東電の責任
現場の責任にするのではなく、組織としての対応ができていない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:55:30.25 ID:s9XGcFWq.net
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:37:53.73 ID:QGbWiuQJ.net
【 再生可能エネルギー100%社会を実現するドイツ・目標は2050年】《後篇》
http://kobajun.chips.jp/?p=23664
投稿日: 2015年6月20日 作成者: admin

気候変動問題に対する自分たち世代の責任行動、
それが再生可能エネルギー供給100%を超える社会の実現
再生可能エネルギーによる発電、自前の送電網の整備、
住民自らの取り組みにより電気代は一気に3分の1に減少

アンドリュー・ボーエン / ドイチェ・べレ(ドイツ国際放送) 5月28日

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 03:27:02.98 ID:???.net
>>346
で、その惨事とやらで、何人の命が奪われたのだね?
他人様に主張する前に、自分の基地外脳チェックからやれ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 07:21:00.01 ID:zPWjAIH4.net
原発関連死、1100人超す 福島、半年で70人増
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014091102100004.html

福島は原発事故の影響で県外で避難している人が4万6000人
http://globe.asahi.com/feature/memo/2015011600003.html

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 15:38:26.30 ID:???.net
>>348
何万人も避難しているんだよ
おまえはイチエフで片付けの仕事でもしてこいよ。
定年までいくらでもやることあるぞ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:03:20.81 ID:???.net
「原発関連死」で片付ける愚かさ
http://norisu415.blog.fc2.com/blog-entry-2079.html

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:05:39.98 ID:???.net
「原発関連死」の原因をつくった人々
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51871501.html

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:14:18.32 ID:A+lYoUfg.net
原発は安全」思い込みが主因…IAEA最終案
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150620-OYT1T50199.html

 2011年3月の東京電力福島第一原子力発電所の事故について、
国際原子力機関(IAEA)がまとめた最終報告書案が明らかになった。

 事故の主な原因は「『原発は安全で、大きな事故は考えられない』
という思いこみだった」として、警鐘を鳴らした。
報告書は、9月にオーストリアで開かれる総会で了承された後、公表される見通しだ。

 福島第一原発事故では、敷地に最大で15・5メートルの津波が押し寄せた結果、
浸水で非常用電源が使えなくなり、原子炉内の燃料が溶け落ちる重大事故が起きた。

 報告書案は、事故前に東電が津波の想定を再検討し、実際とほぼ同じ規模の津波を
想定していたにもかかわらず、追加の対策が取られなかった経緯を指摘。
1〜3号機の冷却機能を同時に失うことへの備えが足らず、
現場も十分な訓練を受けていなかったことを批判した。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:20:42.97 ID:???.net
推進派と反対派の二極対立が安全神話を強化していった
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1206/19/news023.html

355 :海蛇指揮才子と上祐の史おかたの史博:2015/06/21(日) 16:25:51.31 ID:???.net
*エンジェル兄様と弟のトムクルーズへ
貴方達は、仲が悪いの? くだらないとお話くださいな!
私は朝子の長女として生まれました! あの時に話せなかったわけは何ですか?
日本語が苦手ですか? 私は英語も話せないけど訳する人位大勢おいででしょうね!
人種差別なんてナンセンスだと貴方達なら解るよね〜 馬鹿馬鹿しい問題に早くperiodです。

これ等を早く取り上げてくださいね! 亞羅さま+けて。。。Fの政策です。
永遠の桃源郷が手に入りますよww 貴方達のねえねえからのgiftです、絶対に誰にも負けない
大政治家に成れます、姉を信じて戦ってくださいな。

日本式の水道・ガス・電気の新方式を取り入れましょうね! 劣化ウランの可能性があります?
電磁波受信の電気だと思われます? 濾しただけの汚水である可能性があります助けてください。
助けてそして+けて 大きく歪められた真実が明らかになれば全てが再生へと運動が高まるでしょうね!

今の私にはスピリチュアル板からの締め出しがあります、300万円だそうですよ
これが意図するところは大罪でしょうね、地球国民全員への裏切りです。
産まれて死すまでお給料の上乗せ10万円と胎児6か月から高校1年生までを義務教育として
税金の負担は半額程度までは軽くお約束出来ますよ! 安心してね 姉の海蛇指揮田中才子より

田中史博に早く日本へ私を迎えに来るように伝えてくださいな! 待ってますからねと伝えて
そうそう追記です、エネルギー問題なんて簡単に解決しそうですよw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:45:37.04 ID:???.net
>>349
asahiの方は、相変わらず、グラフと説明文の趣旨が違うっていうのは、置いておくとして。
「福島県観光客入込状況(福島県観光交流局まとめ)」の数字が、福島県にとってはせめてもの救いか?
・2010年に目分量読みで5,700万人だった。
・2011年に震災で3,500万人に落ちた。<---61%に低下
・2013年には4,800万人まで回復した。<---84%まで回復
とも読める。
グラフの縦軸起点を3,000万人にして、谷を不必要に強調しているいるところも、相変わらずだが。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:37:33.23 ID:???.net
>>348
命ってより金額的な被害だわな
癌に関してはほぼ何も無いレベルの汚染では有るが、それが後天的に作られた状況だと賠償せんと

例えば服に水(自然状態で存在する)をかけても人は死な無いし服がダメになる事も稀だけど事故でもやったら普通は謝るしクリーニング代なり新しいもの買わんとね
本人が構わないと言うなら謝罪だけでも済むけどそれを外野が決めるのはおかしいわな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:43:21.57 ID:???.net
沖縄じゃ無いけど事故の影響は気にしなくて良いと考えて福島で生活する人もじゃあ支援は打ち切るねと言ったら怒る訳だしな
かと言って人が住め無いみたいに言われても困る訳だが

基地問題みたいに基地反対!だけど補助金はみたいな事になるんだろうな
風評被害反対!だけど事故の償いをしろ!と
完全除染は不可能だけどそうなると他の地域と同じに扱って原発も無くすなら補助金もカットだわな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 10:08:17.83 ID:SOtMb9SE.net
>>350
避難した人のほうがいっぱい死んでるよね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 12:10:58.80 ID:gnizAV9C.net
これでもう原発も盗電も要りません


世界最大の風車お披露目 福島沖で12月にも発電
2015/6/22 11:59 日経新聞
福島県沖に設置する洋上風力発電用の世界最大の風車が完成し、22日午前、小名浜港(同県いわき市)で公開された。
出力7000キロワットで、7月初旬に沖合約20キロメートルの場所で浮体の設置作業を始める予定だ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 14:24:45.59 ID:???.net
関西電力、姫路第二火力1―6号機を停止−蒸気タービン不具合、夏季電力“綱渡り”に:日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150622caak.html

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 15:13:03.11 ID:???.net
>>360
全然桁が足り無いよ!100万KWで稼働率考えたら風車なら1000万KWぐらい用意してもらわんと

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 15:16:03.33 ID:7AJmr/ca.net
再生可能エネルギーのグローバルトレンド(1):
世界の発電量の22.8%が再生可能エネルギーに、風力・太陽光・水力が伸びる
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/22/news025.html

2014年も世界各国で再生可能エネルギーの導入が活発に進んだ。
火力や原子力を含む全世界の発電量に占める比率は22.8%へ上昇した。
発電設備の容量は1年間に17%増えて、特に風力・太陽光・水力の伸びが大きい。
国別では中国がトップを走り、日本は水力を除くと第6位に入る。

2014年に稼働した発電設備を加えて、全世界の再生可能エネルギーの導入量は
17億1200万kWに達した(図3)。
火力や原子力で最も大きい発電設備は1基あたり100万kW程度になる。
容量で比較すると火力・原子力の1700基分に相当する発電設備が再生可能エネルギーで稼働している。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/22/ren1_5_sj.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/22/ren1_1_sj.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/22/ren1_7_sj.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/22/ren1_8_sj.jpg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:02:12.34 ID:???.net
>>363
設備容量で計るのはあかんでしょ
稼働率で比較するなら水力と他の再生可能エネルギーはダブルスコアどころじゃ無いよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:09:10.74 ID:???.net
>>363
同じサイトのこれ読もうよ
ttp://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1408/11/news025.html

生活スタイル変えるなら自然エネルギーの利用率あげるのも可能だけど
ここのスレ民ですら許さんってスタンスの奴いるしな
雨が降ったから今日は仕事休みとかそういうのな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:16:02.09 ID:???.net
>>365
しっかし日本は石油火力の比率が高いとか何でそうなったか知ってて言ってるなら悪質だな
原発止まってるから稼働率低い石油火力をぶん回して電気供給してるのによ
ドイツだって古いのは止めたけど他は段階的に止めるって言ってるのに
一切合切全部ダメとかもうね

そりゃ東電関係はもちろん停止させるべきだけど耐えた東北電力まで巻き添えとか酷いだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:26:08.01 ID:7AJmr/ca.net
>>366
日本の原発は欠陥だから、今まで安全対策をサボってきたツケ
日本が石油火力の比率が高いのは、LNG火力導入をさぼってきたため、特に北海道電力とか

すべては戦後の電力インフラ整備優先のため電力業界へ与えた特権を見直さなかったのが悪い

IAEA最終案の事故の主な原因は「『原発は安全で、大きな事故は考えられない』となったのも
電力業界、経産省、政治家癒着のせい

総レス数 1003
419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200