2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆13

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 01:01:06.63 ID:???.net
>>176
成る程、根っこは水素を否定されたから怒ってるだけだったのね
水素は代替案でも何でも無い、EPRの高い化石燃料前提の蓄電技術でしか無いのはわかるでしょ?
水素を石油代わりの液体燃料にして暮らせるだけの自然エネルギーが有るなら水素に関係無く今の生活が出来ちゃうんだって
別に研究するなとかそういう事は言ってないよ、原子力だって少なくとも廃炉の為にこれからも研究に人とお金を使わんといけないしね

代替案も何も今の馬鹿げた消費生活をするのは化石燃料が無くなると無理だから減らそう(先延ばし)と言うのが案じゃ無いとはどういう事?
代替案(自然エネルギーの推進は当然するが足り無い)が無いからまだ余裕の有る内から対策しようって言ってるんだが
本当には不足してからでは戦争や混乱で自然エネルギーの導入どころじゃ無くなるだろうね

モアイ島で有名なイースター島の歴史なんかが化石燃料が尽きた時のケーススタディには良いから読んでみ
森の枯渇が崩壊の原因だけどモアイ作り止めるとか基本的には木の消費を落とさ無いとどうにもならない
結局ある日突然モアイ作りが止まる(作れない)んだけどそれは悲劇の幕開けだったからね

総レス数 1003
419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200