2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:03:39.06 ID:9CWAQzMi.net
calibre - E-book management
https://calibre-ebook.com/

calibre - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Calibre

Calibreとはフリー・アンド・オープンソースの電子書籍ソフトウェアであり、電子書籍を保存や管理を行うことが可能で、多数のフォーマットに対応している。
またDRMのかかった電子書籍を他のフォーマットへ変換でき、数種類の主な電子書籍リダーと同期することができる。

■使い方説明サイト
オープンソースの電子書籍管理ソフト「Calibre」を使いこなそう! 記事一覧 | gihyo.jp
https://gihyo.jp/list/group/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-Calibre-%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%9D%E3%81%86

Calibreについて語りましょう
マターリ進行でお願いいたします

■前スレ
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1655823841/

■過去ログ
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1526467330/
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1588178225/
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1624064232/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:05:21.21 ID:9CWAQzMi.net
・E-book Related
DeDRM_tools
https://github.com/noDRM/DeDRM_tools/releases
KindleUnpack - The Plugin + ZIP mod
https://www.junk2ool.net/tools/kindle/start

・Image Viewer
IrfanView
https://www.irfanview.com/
ImageGlass
https://imageglass.org/
XnView Classic
https://www.xnview.com/en/xnview/
XnView MP
https://www.xnview.com/en/xnviewmp/

・Comic Viewer
NeeView
https://bitbucket.org/neelabo/neeview/wiki/Home
MangaMeeya 7.4 Beta Rev2.01a NeoJam Version
https://web.archive.org/web/20160813001026/http://www.mydailymanga.com/script/MMCE_Win32.zip

・PDF Reader
Adobe Acrobat Pro
https://www.adobe.com/acrobat/acrobat-pro.html
Sumatra PDF
https://www.sumatrapdfreader.org/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:06:08.20 ID:9CWAQzMi.net
mobileread貼られちゃったからもういいよな
同じ質問で毎回こんな感じでループするのもいい加減うざいからわかりやすいとこ教えておくね

kfx関連よくわからん奴はここ読め
全部読んだら大変だが#1に綺麗にまとめられてる
ここは最新の情報が集まるんでたまに確認しとくといい
https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=283371

あとこれもよく毎回ループするresの自動取り込み
epubではなくazwに取り込むやつでzip-modのより断然便利
zip-mod改修出来ないと毎回泣きついてくる馬鹿でも使える
https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?p=4181825

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:06:24.43 ID:9CWAQzMi.net
894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/03(金) 16:29:47.59 ID:1FUW8mjJ [1/4]
最近使い始めました

本を表示して一通り読んだ後閉じてまた開くとウィンドウの位置大きさが元に戻るんですが
記憶してはくれないんですかこれ?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/03(金) 19:51:06.72 ID:jExVvkvc [1/2]
>>897
本を表示するウインドウで設定>その他>ウインドウサイズと位置を記憶する


707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/25(日) 22:05:57.79 ID:EwsS5xZn
>>89
指示の通り前スレ見に行って設定のことを把握できた
おかげで1年前から悩んでたことが2個解決した
ありがとう

おま環かもしれないけどせっかくなのでメモ

・画像がクソ小さく表示される本がある
設定 → ページレイアウト → 画面ごとのページ数
デフォルトの0,0だとサイズ計算がおかしくなるから1,1にすれば正常表示される

・マウスホイールのスクロールへの反応が悪い
設定 → スクロール動作 → ピクセルスクロールしきい値
デフォルトの60だと2回に1回しか反応しないから30にすれば毎回きちんと反応するようになる

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/09(金) 06:01:56.81 ID:Glj/6Y8W
俺用メモ
ebook-viewer>設定>その他>電子書籍ファイル中の注釈やブックマークのコピーを簡単に共有できるよう保存

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/03(金) 21:15:35.17 ID:CtXgdNWy
ebook-viewerから直接開くとcalibre_bookmarks.txtが埋め込まれる問題があったけど
keep a copy ofーをオフでよくなった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:07:14.07 ID:9CWAQzMi.net
           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__> 
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \  
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /  
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'       スレ立て完了♪ 
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、    マターリ進行でおねがいします
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
     (:.:.:.:ム人!ヘ   ` ´    厂|ノ:.:.:丿

確認してね♪☆★☆♪
ぃつでもぉ待ちしております↑↑
Everything is at your own risk☆♪.☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:40:47.35 ID:Nt3lpSoF.net
>>1

有能

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:46:59.50 ID:TdVGmrqt.net
>>1
スレ立て乙です
GJです

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 11:08:14.72 ID:6iD2AloO.net
勃起

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 12:38:58.48 ID:l/rOa8BR.net
Calibre Viewerでできないこと

固定レイアウトの見開き表示
画像をまとめたCBZの右開き

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:38:09.46 ID:wSAe5zrR.net
DRM関係の知的な話はうんちスレの方でやってもらって
ここは保存・変換・変換・編集についてのスレってことでいいんじゃないのかな
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1655820503/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:43:25.17 ID:f9aKnTh/.net
>>3
AZW6 Image Mergeは3月に1.1.1になってる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 14:08:42.45 ID:GPecMl5i.net
>>11
どこにありますかね
とんと見当がつきません

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:39:51.45 ID:RHv/WXLP.net
>>11
情報ありがと
入れ直したわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:47:50.73 ID:GPecMl5i.net
いいなあ、どこにあるんだろうか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:58:01.63 ID:carCNaos.net
>>12>>14はスレを最後まで読まないタイプ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 17:06:05.50 ID:QpbdAXwe.net
公式のリポジトリでフォークした訳でもないし、当人も盗作ゴメンとか言ってるけど
こういうの公式のバージョンアップ扱いしていいのか微妙やぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 17:39:35.87 ID:t5CnkE7e.net
心配ならdiffで見比べれば良いだけだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 17:58:17.82 ID:GPecMl5i.net
>>16
それは一理ありますね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 18:14:52.91 ID:QpbdAXwe.net
>>17
公式か野良改造かは区別しとけって事
礼儀としてはGitでPullリクエストするべき
反応なければそのうち野良改造がメインストリームになるだろ
「やだー、情報抜かれてたらどうしよう」みたいな間抜けな話じゃねーよばーかw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 19:11:13.73 ID:6iD2AloO.net
勃起

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 19:56:12.91 ID:carCNaos.net
公式フォーラムだからプルリクエストしたようなものだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 01:31:32.40 ID:9dfqlrFZ.net
管理に脳が及ばない間抜けがそういう事言いがち
作る側は散逸する情報やフォームを使わない不定形な情報の整理で労力を奪われていく

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 02:42:24.13 ID:wMEdipEj.net
何様なん?この馬鹿は

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 03:15:50.72 ID:yn5j57b+.net
俺様だが何か文句があるのか小僧が
あんまり舐めた口聞いてんじゃねえぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 03:43:31.75 ID:wulM/TxR.net
>>11
どこにあるかそろそろ言っても良いんじゃないか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 05:47:51.19 ID:HOrz2bKr.net
>>25
次頁

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 06:02:16.12 ID:VflNo7XT.net
AZW6 Image Merge.zip 1.1.1
https://www.mobileread.com/forums/attachment.php?attachmentid=200254&d=1678586041

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 06:03:05.80 ID:VflNo7XT.net
>>27
MobileRead Forums - View Single Post - [FileType Plugin] AZW6 Image Merge
https://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=4305722&postcount=23

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 06:05:10.28 ID:VflNo7XT.net
>>27-28
>>3
下の項をこれに入れ替えやわ
どのようにやるかじゃ次スレまでにはわかるだろう、多分ね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 06:40:58.42 ID:OyYFvrf3.net
>>3>>10に移行だわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 08:46:43.35 ID:IaWKH9Xa.net
勃起

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 11:14:17.16 ID:EPaOv5Ku.net
泥のKindle File関連の修正か別にいらんからスルーやな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 11:54:11.13 ID:VflNo7XT.net
>>30
日本語がやや不自由でわからんなあ
どうすれば良いと言うことだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 14:34:33.34 ID:xquLv5l8.net
>>16
やぞやぞそやぞせやかて

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:36:51.13 ID:mbDJ/Umd.net
そういう方言じゃないのでしょうかね
わからんけどさ
別に良いがね
読みにくいし気になるのならばその次のレスに目を移すべきだわね

自分なんてスレ立てしているだけで何もスレに貢献していないわ
自分も別に良いがや
良いがね
ほっっといてちょうだい
いいかげんにしてちょうへんか

とかあまりわかりにくい言葉を使いますよ

今日は太陽が出てひどろいもんでいかんて
窓もパーパーにして散歩でもしてきちゃおっと
って、標準語とその土地、風土の言語のカクテルを皆さんはお使いだと思いますよ
自覚の有無だけの違いですわね

まあ、そういうことで>>16のやぞやぞやぞオジさんに関しては何を主張しているのかわからんので放置プレイで良いと思うわ
マァ…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:39:37.73 ID:mbDJ/Umd.net
>>16
ほんで何が言いたいんだ
やぞやぞやぞオジさんよ
短く簡潔に述べよ
主張が無い欠如しているもんで移管

微妙(びみょう)なのか、微妙(みみょう)なのかもわからん
意味が全く異なる
日本語に不自由な人が出てきたもんで、『やさしい日本語』とかいうのが一般人向けで登場したのかな
あれって障害者向けのようなものだわね
知的の方のね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:40:56.75 ID:mbDJ/Umd.net
>>30
もっとわかりやすく言ってちょうだいよね
自分はまだこのソフトウェアを使った総合計時間は一時間にも満たないもんでわかりゃせんわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:57:17.35 ID:yn5j57b+.net
ほんなら100時間以上使用するまでROM っとかんかいや

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:58:58.43 ID:IaWKH9Xa.net
勃起

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:06:53.48 ID:64Cge0K3.net
>>38
なにがほんならだ、阿呆じゃねえの
それならば、とか、ならば、とか使うだろうに
阿呆か白痴かどちらか知らんが漫画の読み過ぎで頭が沸いているんじゃないのか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:07:29.12 ID:EPaOv5Ku.net
本気でキレてて草リアルに半年どころか1年ほどROMったほうがいいんじゃないのか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:10:22.78 ID:IaWKH9Xa.net
勃起

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:11:42.01 ID:64Cge0K3.net
>>41
無駄だよ
そうレスしたら業者認定されたぜw
思い込みが激しすぎるわ。どうやら自分は絶対に正しいとでも思っているようだ
迷惑なんかは考えないらしい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:13:38.63 ID:IaWKH9Xa.net
勃起

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:15:16.09 ID:lhac8G5j.net
横書きEPUB開く度にCSS設定しないといけないのですが、リーダーの縦書きCSSを毎回反映させる方法ってないですか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:16:18.06 ID:IaWKH9Xa.net
勃起

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:20:45.58 ID:Q5i0ZXAR.net
しからばしばしの間ROM専にておりきがよろしかろう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:23:07.07 ID:4Q+8czQ6.net
>>45
普通に対応してるやん

つーか荒れると勃起が激しくなるの草

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:23:14.66 ID:64Cge0K3.net
承知いたしました

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:24:03.68 ID:6hcw90RJ.net
>>45
横書きepubを縦書きepubにするならcss書き換えるだけだろ?
一体何がしたいんだか全くわからん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:24:12.20 ID:64Cge0K3.net
間違えた
二重になった

承知しましたわ

一所懸命にROMに徹するやうにいたします

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:25:10.29 ID:IaWKH9Xa.net
勃起

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:26:52.89 ID:64Cge0K3.net
勃起(erection)というのは何かのパスワードですかね
難しいスレッドだなあ
ソフトウェア板だとばかり思っていたが、やはりここは文弱の徒が集う板だけはある
書物に接する人物が如何にそれを読まない人間と異なっているかの決定的な証拠とも言える
Du hattest Gluck. Sie hatten wirklich groses Gluck.

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:49:05.86 ID:yn5j57b+.net
うむ、精進したまえ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:53:42.51 ID:IaWKH9Xa.net
勃起

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:36:22.35 ID:xquLv5l8.net
今日も平和だったな
今更だけど公式Calibre本体のgithubリンクはテンプレにないのな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:44:24.21 ID:IaWKH9Xa.net
勃起

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:49:43.17 ID:lhac8G5j.net
ほんまキモいなこのスレ・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:50:46.39 ID:IaWKH9Xa.net
勃起

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:51:53.26 ID:9dfqlrFZ.net
教えずに罵倒して叩くスタイルが読めるのは5ch先生だけ!
mobilereadでもredditでも、英語圏のソレは信じられないくらい優しさにつつまれているぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:54:09.98 ID:IaWKH9Xa.net
勃起

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:25:08.26 ID:yn5j57b+.net
ネット掲示板というものは馬鹿には使いこなせないから諦めたまえ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:28:06.06 ID:IaWKH9Xa.net
勃起

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:14:05.70 ID:+jUMs/cJ.net
Priapism - Google 検索
https://www.google.com/search?q=Priapism

プリアピズムとは、適切な刺激がないにもかかわらず、陰茎が長時間硬く勃起した状態を維持する疾患である。
勃起時間に関する定義は様々ですが、一般的に4時間以上続く勃起は、プリアピズムとみなされます
2023/01/31

持続性勃起症 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E6%8C%81%E7%B6%9A%E6%80%A7%E5%8B%83%E8%B5%B7%E7%97%87

興奮状態が過ぎ去ると血液の流れ込みが減り、静脈から血液が出て行き、勃起時に海綿体内に充満していた血液は減り、もとの柔らかい陰茎に戻ります。
何らかの理由でこの勃起が4時間以上続く場合を「持続勃起症」と呼びます。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 23:31:54.36 ID:FkdCz8aI.net
試行錯誤して答えを見つける楽しさって理解されなくなったよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 02:11:37.71 ID:ZxtAisGY.net
岩波ベストテン(5月8日~5月14日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n52630.html

岩波文庫
書名 著者
1 英国古典推理小説集 佐々木 徹 編訳
2 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
3 大江健三郎自選短篇
4 開かれた社会とその敵 第一巻 プラトンの呪縛(下) カール・ポパー
5 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
6 精神の生態学へ(上) グレゴリー・ベイトソン
7 茨木のり子詩集 谷川 俊太郎 選
8 開かれた社会とその敵 第一巻 プラトンの呪縛(上) カール・ポパー
9 論語 金谷 治 訳注
10 兆民先生 他八篇 幸徳 秋水

電子書籍
書名 著者
1 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
2 [科学ライブラリー]脳の大統一理論 乾 敏郎,阪口 豊
3 [岩波文庫]マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
4 [岩波文庫]プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 マックス・ヴェーバー
5 [岩波新書]軍と兵士のローマ帝国 井上 文則
6 ブルシット・ジョブ デヴィッド・グレーバー
7 哲学がわかる 哲学の方法 ティモシー・ウィリアムソン
8 [岩波文庫]代表的日本人 内村 鑑三
9 [岩波文庫]方法序説 デカルト
10 [岩波文庫]大江健三郎自選短篇

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 16:46:51.68 ID:5IgRqQOS.net
calibre 6.18.0
https://calibre-ebook.com/download

リリースしました: 6.18 [2023年5月26日]リリース

新機能

表紙のダウンロード: 表紙を右クリックすることで、代替表紙をディスクまたはブックのデータフォルダに保存できるようになりました。

コンテンツサーバー: ウェブインターフェイスで全文検索を無効にできるようになりました。

デバイスにブックを送信する際に、ブックがデバイスに既に存在する場合は、上書きを確認する。

電子書籍ビューア: ページングモードにおいて、水平方向のホイールイベントをセクションジャンプとして処理する
コミック入力: コミック画像をグレースケール化する際、8ビットではなく16ビットのグレーを使用することで、より忠実な画像になります。

画像にPNGフォーマットを使用する場合、ファイルサイズは大きくなりますが、グレースケールの忠実度は高くなります。
環境設定->検索に、ブックリストでのキーボード検索を無効にするオプションを追加しました(キーを押すとタイトルがその文字で始まる最初のブックにジャンプする動作をオフにできます)
カテゴリ管理ダイアログ: 行の色を交互に使用し、行の高さを調整できるようにした

環境設定->ショートカットで、ブックのデータフォルダを開くためのキーボードショートカットを割り当てることができるようになりました。
ロングテキストエディタMarkdownのシンタックスハイライトに関するさまざまな改善

バグフィックス

6.16でデータベースの復元ができなくなったリグレッションを修正しました。

タグブラウザ: F2を使用してアイテムを編集すると、補完ができない不具合を修正
書籍の詳細: ナローモードですべての書籍の詳細をコピーしたときのテキストの書式を修正しました。
書籍の詳細: フィールドの改行を尊重しないコピーオールの修正
以前のリリースでscroll_per_row微調整を使用するとスクロールが壊れるというリグレッションを修正しました。

いくつかの状況でカテゴリマネージャーダイアログを壊していた以前のリリースの回帰を修正する

新しいニュースソース

Irish Times Free by unkn0wn
elEconomista.es and El Confidencial by Hugo Meza

改善されたニュースソース

NYTimes
Economist
Washington Post
Irish Independent and Irish Times
Live Mint
Psych
Hindu

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 23:37:21.06 ID:TFzFXHDF.net
calibre 6.18.1
https://calibre-ebook.com/download

リリースしました: 6.18.1[2023年5月26日]をリリースしました。

新機能

表紙のダウンロード: 表紙を右クリックすることで、代替表紙をディスクまたはブックのデータフォルダに保存できるようになりました。

コンテンツサーバー: ウェブインターフェイスで全文検索を無効にできるようになりました。

デバイスにブックを送信する際に、ブックがデバイスに既に存在する場合は、上書きを確認する。

電子書籍ビューア: ページングモードにおいて、水平方向のホイールイベントをセクションジャンプとして処理する
コミック入力: コミック画像をグレースケール化する際、8ビットではなく16ビットのグレーを使用することで、より忠実な画像になります。

画像にPNGフォーマットを使用する場合、ファイルサイズは大きくなりますが、グレースケールの忠実度は高くなります。
環境設定->検索に、ブックリストでのキーボード検索を無効にするオプションを追加しました(キーを押すとタイトルがその文字で始まる最初のブックにジャンプする動作をオフにできます)
カテゴリ管理ダイアログ: 行の色を交互に使用し、行の高さを調整できるようにした

環境設定->ショートカットで、ブックのデータフォルダを開くためのキーボードショートカットを割り当てることができるようになりました。
ロングテキストエディタMarkdownのシンタックスハイライトに関するさまざまな改善

バグフィックス

6.16でデータベースの復元ができなくなったリグレッションを修正しました。

タグブラウザ: F2を使用してアイテムを編集すると、補完ができない不具合を修正
書籍の詳細: ナローモードですべての書籍の詳細をコピーしたときのテキストの書式を修正しました。
書籍の詳細: フィールドの改行を尊重しないコピーオールの修正
以前のリリースでscroll_per_row微調整を使用するとスクロールが壊れるというリグレッションを修正しました。

いくつかの状況でカテゴリマネージャーダイアログを壊していた以前のリリースの回帰を修正する

6.18.1では、macOSとLinuxのバイナリビルドでメタデータの設定とPDFファイルの生成を壊していたリグレッションを修正しています。

新しいニュースソース

Irish Times Free by unkn0wn
elEconomista.es and El Confidencial by Hugo Meza


改善されたニュースソース

NYTimes
Economist
Washington Post
Irish Independent and Irish Times
Live Mint
Psych
Hindu

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 22:18:27.20 ID:8vyAn5mk.net
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path
こっちも6.18.1が来た

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 22:38:46.80 ID:8T6hngoP.net
>>69
          ___
        /:.:.:.:.:.:,`ーへ
       /:.:.:.:.:.:.:.:/:./:.:.:.:ヘ
        |:.:.:.:/.:.:イ:./:ハイ:.|:.|  
       !:.:./:.:.:.(l/イゝ(/レ′  n.   n GJ!!!!!
       ノ:.:; :.:.:./.:|:.:|. rノー<二に}r‐V└、
     ((:./:.:/イ/⌒7⌒ ̄    } } |__ノ
     />r< //   /   __,,.ノノノ
.    〈  ノ|   〉/   /__/´
    ∨|_Y7て   /リ
    .イ:/       |/
  / /     !  |

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:50:20.49 ID:DUCXs4NQ.net
Calibre: Do not translate my file paths
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

Calibre v6.18.1

Calibre ライブラリを Ascii パスからプレーン Unicode パスに変更する。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:53:52.20 ID:DUCXs4NQ.net
>>1
Calibre: Do not translate my file paths
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

Calibre ライブラリを Ascii パスからプレーン Unicode パスに変更する。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 07:06:05.19 ID:9SNhWE4i.net
>>72
使い方はpython-lib.bypy.frozenを差し替えるだけだよね?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 08:18:39.82 ID:uTGFve9W.net
勃起

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 09:43:45.15 ID:AiwuoXf4.net
>>73
導入後、既存ライブラリをプレーンなpath(文字数制限は受ける)に変えるには
一度書籍のタイトルを一括置換などして変更させる
タイトル変更に伴い新たな保存pathに移動になるのでその際に変わる

正規表現置換で一旦タイトル末尾に適当な文字列を付加して
その後タイトル末尾から除去で元のタイトルに戻す

HDDの人は一括置換を5000冊くらいずつ小分けでやるのがいいかも
一時的にDefenderのリアルタイム保護もoffで
大量一括だと数時間応答なしアクセスしっぱなしでHDDの耐久試験かよ!ってなるよw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 09:45:12.15 ID:kntdctaV.net
>>75
ナイスな解説です


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 23:10:36.02 ID:/1XIXEER.net
メイン画面の左側、デフォルトだとタグが表示されてるエリア
[カテゴリ表示]→[著者]ってすると一応著者名で分類できることにはなってるんだけど
日本語の漢字名はまぁまぁカオスで使い道ゼロ
話題のUnicodeパスって、ここが副次的に使える様になったりする?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 23:14:21.29 ID:uTGFve9W.net
勃起

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 13:01:04.02 ID:CBH1k3x7.net
■前スレ
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1671461386/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 17:49:20.31 ID:G2lS+bGR.net
6.19が来たが書誌編集をしようとするとエラーが発生するな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 19:36:07.36 ID:34tFkdu+.net
calibre 6.19.1
https://calibre-ebook.com/download

リリースしました: 6.19.1[2023年5月29日]をリリースしました。

新機能

HTML入力: 画像などのリソースの追加を、ルートHTMLファイルの親フォルダを起点とするフォルダ階層内のファイルのみに制限することができます。
Preferences->PluginsのHTML to Zipプラグインまたはebook-convertコマンドの--allow-local-files outside-rootオプションでカスタマイズして制御することができます。

バグフィックス

PDF出力: 以前のリリースで、英語以外の項目がPDFブックマークに正しくエンコードされないという不具合が修正されました。
PDF 出力: ヘッダーやフッターを生成する際に、空白ページが発生する以前のリリースのリグレッションを修正しました。
ブックリスト: 一部のカラムタイプで既存のテキストを事前に選択しない編集インプレースを修正しました。

Amazon.deのメタデータをダウンロード: サイト変更に伴う更新
PDF 出力: Infoに/Creatorと/Producerを設定する。
カテゴリの管理ダイアログで、空白のときに行の高さが正しくないのを修正する

6.19.1では、6.19.0でメタデータの編集ダイアログが壊れていたバグを修正しました。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 16:51:20.03 ID:RDJzH7CM.net
>>81
Calibre: Do not translate my file paths v6.19.1
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

Calibre v6.19.1

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 14:20:23.36 ID:Roa5SFCd.net
コンテンツサーバーのブラウザのリーダーがどの端末でも同じように読めてお気に入りなんですが、
キャッシュが読み込まれている間はコンテンツサーバーを閉じても端末にダウンロード済みの本を読めるのですが、
何らかの理由でリロードされたりすると読めなくなっちゃうんですよね。
どうにかしてコンテンツサーバーのブラウザリーダーをオフラインで持ち運べないのでしょうか。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 15:25:18.60 ID:XfrzvdjJ.net
今のキャッシュの実装にもよるけど、永続しない保存先のデータはいずれ消されるのがWebの基本

自分で改造して保存先をIndexedDBとかの永続のものにするか
ブラウザを何らかの方法でだまくらかしてキャッシュ破棄させないようにするか

コンテントサーバ自体が都度ダウンロードする思想だとは思うけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 16:19:33.67 ID:Roa5SFCd.net
>>84
一度ダウンロードした本は端末に保存されたままになってくれるのですが、
リロードされると「このサイトにアクセスできません」の表示になり、リーダー自体が開けなくなってしまうんですよね。
いずれにしてもやはり技術的な手段が必要ですよね・・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 16:42:44.18 ID:0+EFprc7.net
ああ、普通にファイルとしてダウンロードされるのか
よく知らずに語って申し訳ない
上のは多分的外れだから忘れて

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 05:11:52.41 ID:ehUrB6fp.net
2023年6月の電子書籍 - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n52688.html

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 00:31:06.49 ID:Yd6anP8N.net
勃起

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 02:15:59.64 ID:2ScNzZkw.net
最新のDeDRMでazw3からPDFに変換したら表紙以外のページが縮小されてしまうんですが、こういうときはどうしたらいいんでしょうか?

PDFに拘らずにリフロー形式にした方が良いんでしょうか?

Kindleだとページに書き込みができないので書込みができればいいんですが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 02:26:03.38 ID:VFgp0moT.net
DeDRMがPDFに変換するじゃないぞ
PDF変換はCalibreがやっていて過去に散々話が出ているがそれは未解決な仕様だな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 07:14:30.81 ID:bb7cVKQU.net
勃起

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 07:55:17.54 ID:gHlRHkxZ.net
未解決じゃなくて前スレか前々スレに設定方法あるだろ
自分はPDF使わないから覚えてないけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 08:01:45.89 ID:sVZ7iq0r.net
まだ誰一人とまとめを作成していないのか
いい加減にしてくれ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 08:28:24.13 ID:L214Z6GE.net
280 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/24(月) 15:42:25.73 ID:wRX9H4v7
出力プロファイルを「デフォルト」にし
マージンを上下左右全てゼロにし
PDF出力オプションのカスタムサイズを、実際の画像のピクセルサイズで指定する

PDFは本全体つまり全てのページを同一サイズにしか設定できず、画像に勝手にあわせてくれたりはしないので
カスタムサイズの指定は実質必須

先にページの縦横サイズが決まっていて、画像はそれに内接するように配置されるからカスタムサイズ指定しないと上下か左右に空白が入る、またはアスペクト比が狂う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 08:43:15.43 ID:L214Z6GE.net
calibreのクソい変換は使ったことないからわからんけどこれでいけるんでね?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 10:37:59.59 ID:FAUndbjs.net
と、思うでしょ
縦書きpdf化は全ページ校正する覚悟がないと運ゲーだぞ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 10:46:44.91 ID:L214Z6GE.net
>>96
>>89はページが縮小ってるから縦書きのリフローじゃなくて画像のFixじゃねーの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 10:47:19.21 ID:UDHugpgj.net
そのうちAIが何とかしてくれる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 10:51:17.19 ID:YSJ+xAIe.net
Fixはリフロー形式にできないと思うね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 10:58:38.39 ID:L214Z6GE.net
あーリフローって書いてあるな
リフローならハイライトとメモじゃダメなんかね?
もしくは>>89がリフローとFixの違いがわかってねーとか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 11:12:01.33 ID:FAUndbjs.net
AdobeのフォトショとかAI系のえげつない編集機能を馬鹿ほど盛り付けてくるし
車が自動運転で走る時代なんだけど
pdf化でフォントがちょっと切れるとか、我ながらしょーーーもない所で足踏みしてる感あるわw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 11:18:59.27 ID:vxnjdEd4.net
楽天にリフローでもFixedでも付属のペンで書き込み出来る電子書籍端末あるぞ
6万くらいするけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 23:16:19.61 ID:QKIPQLFE.net
勃起

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 00:29:01.56 ID:h/MGEtp0.net
>>89
DeDRMでazw3からPDFに変換したら
DeDRMでazw3からPDFに変換したら
DeDRMでazw3からPDFに変換したら
wwwwwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 00:29:38.98 ID:umV41DQH.net
勃起

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 08:28:19.23 ID:+pTd2VHz.net
>>104


90 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/06(火) 02:26:03.38 ID:VFgp0moT
DeDRMがPDFに変換するじゃないぞ
PDF変換はCalibreがやっていて過去に散々話が出ているがそれは未解決な仕様だな


wwwwwwwwwwww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 08:35:55.15 ID:+pTd2VHz.net
>>105
https://youtu.be/uY3pnHIPdGk

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 10:23:54.59 ID:jLVyWO18.net
>>89
前スレで、6.7.1までは問題ないけど、
それより後のバージョンはバグっていて、そのような余白たっぷりのPDFになってしまう、
って偉い人が教えてくれました。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 11:31:07.44 ID:K1WZbOUS.net
>>108
内蔵ビューワでも同じ症状になるのはこのせいか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:28:03.32 ID:uzSZB+NL.net
>>106
どした?
もう指摘されてるとでも言いたいのか?
アホを何度も晒すのは基本だろ無能かよw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:59:35.72 ID:e6kz8JY7.net
>>110
他人の揚げ足取るアホって暇なんですよ。暇っていうのは最大の敵。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 13:14:37.84 ID:nQu8Y85g.net
余暇を持たない者はタワケだけだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 22:31:00.08 ID:GIybBLk1.net
勃起

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 00:00:41.14 ID:r1eOmAAE.net
>>113
https://youtu.be/J5Z2ClYFz8A

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 17:22:59.35 ID:1Kj8y6Zz.net
calibre 6.20.0
https://calibre-ebook.com/download

Release: 6.20 [2023年06月09日]

バグフィックス

CHM入力: 前のリリースでCHMファイルの変換を壊していたリグレッションを修正しました。

Windowsの場合 キャリブレーションのライブラリフォルダ内のファイルの移動をより堅牢にし、移動開始前にファイルだけでなくフォルダもロックする。
本を手に入れる: ウェブサイトの変更に伴い、Barnes and Nobleストアプラグインを更新しました。

Kindle出力: EXIFメタデータを持つJPEG画像は、メタデータに実際のトランスポーズ操作が含まれている場合のみ再エンコードされる

PDF出力: 入力文書に複数のフォントのインスタンスがあり、その中に垂直方向のメトリクスがあるものとないものがある場合のエラーを修正しました。

PDF 出力: ヘッダー/フッターが指定されているときに、ボディにCSS Multicolumnsを使用すると、変換に失敗する問題を修正しました。
MOBI入力: いくつかの破損したpalmdoc圧縮されたMOBIファイルを変換するときにクラッシュするのを修正しました。

電子書籍ビューア: CSSスタイルシートがUTF-8として解釈されるようにする。

新しいニュースソース

Prospect Magazine UK (Free) by ping

改善されたニュースソース

Foreign Affairs

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:24:04.08 ID:i8l7tqBo.net
勃起

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:34:03.46 ID:PEw4gO5p.net
>>115
で、azw3をPDFに変換する時のバグは直ったのか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:36:31.96 ID:i8l7tqBo.net
勃起

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 10:26:38.00 ID:UTCFHu6D.net
Calibre: Do not translate my file paths v6.20.0
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

Calibre v6.20.0

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:36:50.95 ID:BEWqVR/i.net
calibre 6.21
https://calibre-ebook.com/download

Release 6.21 [2023年6月13日]

新機能

DOCX出力: SVGイメージのサポートを追加

生成されるDOCXは、SVG画像のラスタライズ版とオリジナルのSVG画像の両方を優先ソースとして含むようになり、最新のバージョンのWordでサポートされるようになりました。
電子書籍ビューア タッチジェスチャーによってトリガーされるアクションを設定できるようにする。

DOCX 入力: SVGイメージのサポートを追加

バグフィックス

Windowsの場合 以前のリリースで、calibreでタイトル/著者を変更する際に、ファイル/フォルダの1つを別のプログラムで開いていると、ファイルが削除されることがある不具合を修正しました。
macOS Qt WebEngine を使用して PDF への変換やGet book での検索を行う際に、余分なドックアイコンが表示される問題を修正しました。

macOS と Linux: メタデータを変更したり、ファイルが他のユーザーによって所有されているブックを削除したりする際のエラーを修正しました。

CHM入力: Windowsで内部ファイルが存在しないCHMファイルを開く際に発生する別のリグレッション

CHM 入力: CHMファイルのルートからリソースファイルへの絶対リンクを解決する

新しいニュースソース

The India Forum by unkn0wn

改善されたニュースソース

Guardian & Observer
Harper's Magazine Print recipe
Live Mint

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:18:18.82 ID:u3tPvfy8.net
Calibre: Do not translate my file paths v6.21.0
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

Calibre v6.21.0

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:49:18.16 ID:08Hw3Ih2.net
勃起

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 00:22:30.65 ID:lxdmBEQE.net
sage

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:52:13.85 ID:HWOwqXNH.net
5のままでバージョン止めてるけど6にしても特に問題ないの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:02:44.24 ID:EqVBm3Tp.net
4から5は色々面倒だけど6は特に何もなかったと思う

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 21:08:46.54 ID:hCnQswjw.net
内蔵ビューアー使わないなら関係ないけどビューアーの起動に10秒かかって遅い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:50:54.30 ID:zQVY5ZfV.net
勃起

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:32:49.47 ID:UVut80T7.net
かなり長く8で止めてたけど10にした

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 07:45:32.32 ID:Qlyl790P.net
kindleで購入した本をDRM解除したいんだけど、ZIPだと表示壊れたりする?
PDFが安定なの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 07:49:40.24 ID:GJQj6c6N.net
どちらかというと逆

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 07:54:39.89 ID:DBXdw5m/.net
勃起

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 08:32:39.79 ID:DKT3SABm.net
いまだにEPUBだと表示が遅いようなビューアがあんの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 15:47:30.49 ID:Qlyl790P.net
>>130
ZIPだとテキストが消えたりするんだよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 16:22:15.52 ID:kng0nAXI.net
>>133
何を当たり前のことを言ってるんだ?
ZIPはimageフォルダを抜き出して圧縮してるだけなんだからxhtmlフォルダにあるテキストが入るわけがなかろう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 16:25:05.84 ID:kng0nAXI.net
電子書籍のリフローと固定レイアウトの違いくらい勉強しとけ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 16:32:23.94 ID:HgDMplYV.net
叩きやすいMobが湧いて良かったじゃんw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 17:30:06.41 ID:ydG4mY7k.net
まずは本の種類(小説等のテキストか漫画等の画像メインか)を先に言わないとな
zipとpdfで悩むのなら画像メインだと思うわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:26:41.73 ID:vbeG+giF.net
勃起

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 04:27:01.10 ID:8UKVOsgZ.net
画像だけならepubにしてzip(cbz)にリネームして別の画像ビューアで見るのが無難
書籍ならazw3のままでもいいけど
編集モードにして余計なフォント情報や無駄ページはぎ取ったり
横書きに変えたり複数巻をマージしたりとかいろいろやりたいならepub
pdfにするメリットはない、せいぜい慣れたツールが使えるとかその程度

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 08:08:53.96 ID:cRnhFuvc.net
勃起

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 08:45:06.30 ID:Lv1mhGYy.net
クリ勃起

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:06:48.55 ID:inTsF1GN.net
>>139
azw3がipadでも見れるおすすめのビューワありますか??

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:28:25.85 ID:cRnhFuvc.net
勃起

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:05:12.05 ID:xx6X/zv+.net
>>142
Kindleマジおすすめ
レイアウトもキッチリ表示されるし
最近は直接本買えなくなったからちょっと残念だけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 11:30:11.16 ID:XlJnOBSh.net
calibreのジョブが完了した時に音が出せない?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 11:34:46.25 ID:LlAvVlsC.net
>>144
割れがバレて垢BANの流れかな…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:05:19.16 ID:rTLijMja.net
そのためのdedrm
尼に本棚握られてる状態はマジリスキー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:13:16.02 ID:LuuokITO.net
まあKindleアプリで読むなら少なくとも固有IDの変更と尼の独自ID消去は必須だな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:32:37.31 ID:ECgB+9WT.net
Amazonとしては当然の努力だけど、KindleだけでなくプライムのVideoとかでも
集中して見てるとわかる不自然なデジタルノイズがチラホラ入る
環境によって形状とか位置が異なる
本垢BANされたくなかったら、不用意なことはしないように

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:59:05.60 ID:DLXIs6h4.net
dedrmかませばID全部消してくれてんの絶対そうじゃないだろ
epubなら中身直接みれるのに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 23:42:02.86 ID:wh0pvpvG.net
勃起

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 14:25:23.29 ID:2nFniRra.net
calibre 6.22
https://calibre-ebook.com/download

リリース 6.22 [2023年6月30日]
新機能

Koboドライバー: 最新ファームウェアのサポートを追加
ゴミ箱: ライブラリのクローズ時に、削除した本を永久に削除できるようにしました。

Windows: ファイル/フォルダが他のプログラムでロックされている場合のエラーメッセージを改善。

バグ修正

PDF出力: 多くの内部 HTML ファイルを含むブックを PDF に変換する際に、大きな速度低下を引き起こしていたリグレッションを修正しました。
CHM入力: サポートされていないフラグメントを使用するToCエントリを修正しました。

電子書籍ビューア: 非表示テキストの隣にあるテキストを検索すると、一致するテキストまでスクロールしない問題を修正
電子書籍ビューア: 一部のプラットフォームで、選択範囲が最上行にある場合に選択ポップアップが表示されない問題を修正

DOCX 出力: 入力ドキュメント内の複数のSVGイメージが、出力内のすべてのSVGイメージを入力イメージの1つだけにする問題を修正しました。

MOBI 入力: 末尾バイトの破損を無視するようにしました。

新しいニュースソース

Radio Canada by quatorze
Deutschland Funk by Armin Geller

改善されたニュースソース

Foreign Affairs
Nature
Bloomberg
LiveMint
Hindu and Hindu Business Line
Deautsche Welle
Horizons
Indian Express
Psych
Harper's Magazine

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 14:51:53.33 ID:IJRc6/Uh.net
もしかして新しいニュースソースが追加されるたびにビューアーの起動が遅くなるの

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 15:06:33.56 ID:+V7tH71f.net
んなことない
描画だけ先にやるような見た目の体感速度を稼ぐHackをせず
Pythonのモジュラー構造でメンテ工数を節約してるだけかと

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 22:39:56.60 ID:KVWpY7mH.net
勃起

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 04:10:29.55 ID:DnE1XMCY.net
アクの強すぎる書籍の管理機能は諦めてビューアとしてのみ使ってるから
良くも悪くも既に完成されたソフトウェアだな
メモ用のアウトラインエディタ(.md)と連動するか
内蔵するかしてくれたらいうことなしだが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:09:14.55 ID:TqTcyVcL.net
やはりつねに最新バージョン使った方がいいのかな?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:39:05.37 ID:jd2JANh4.net
ビューアを使わないなら頻繁に更新する必要はない気がする

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:56:14.28 ID:TqTcyVcL.net
変に更新するとせっかく不具合なく動いているのに動かなくなるとかが嫌で更新通知無視し続けてる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 09:30:53.13 ID:mZ5JjSXV.net
書籍の管理機能しか使ってないわ
ピューアがクソすぎる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 10:56:05.49 ID:mzXhWW1N.net
>>152
Calibre: Do not translate my file paths v6.22.0
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

Calibre v6.22.0

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 13:06:03.46 ID:t7Wc6hdh.net
このスレ長いけど

ビューアは糞

が共通認識と思ってました

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 14:07:20.95 ID:Slc5yZi5.net
epubはkinoppy、zipは好みの漫画ビューアでいいんだよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 15:09:53.51 ID:csPm0NRF.net
勃起

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 15:35:33.50 ID:AQneACUi.net
いいビュアーもあるよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:43:43.83 ID:MbkNdVeL.net
いいビューアを使いなさい
そうすれば読書が捗るでしょう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:12:24.32 ID:IajGOZFr.net
Kindle、Kinoppyのビューア部分は低機能すぎて論外だろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:14:23.89 ID:csPm0NRF.net
勃起

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:16:38.80 ID:AQneACUi.net
Kinoppyのビューア以外の部分とは

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:49:20.93 ID:GyVFz6jc.net
KindleとKinoppyのビューアが機能不足で論外という事は
日本語で読むの辞めるしかないでしょ
生きづらそうなヤツだなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 00:00:07.87 ID:IMrfdmr9.net
もっと優しくお母さんのように読み聞かせてくれるビュアーでないと

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:12:56.56 ID:Dn7rjlH0.net
>>167
kinoppyのビューアが低機能?
高機能のビューア紹介してください!!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:56:19.10 ID:IMrfdmr9.net
低機能ではないけど不具合が多いな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:13:58.10 ID:r0luJK5G.net
kinoppyはいちいちインポートしないと読書位置を保存してくれないのが不便
大量にインポートするとインポートエラーで落ちるし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:16:18.43 ID:6i7hV0Pl.net
Kinoppyはepubのビューアとしてだけ使ってる
あれでepubを管理しようとすると拷問レベルで糞

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:40:13.88 ID:NSOkysgx.net
勃起

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:51:25.07 ID:Mj/1tSr1.net
小説はepubにしてGoogle Playで読んでる
一回アップロードしてダウンロードする手間はあるが俺の用途なら十分

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 18:00:18.84 ID:YhW6pGhY.net
ビューワーとしてGoogle Play Booksが優れている点ってあんまりなくね?
ワイも最初の頃は頑張って使おうとしたけど、当時は縦書きの込み入ったレンダリングがまぁまぁ破綻してた
Kinoppyは本棚のGUI表示やめて、普通のファイラーにしちまった方がマシな気がする

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 18:40:51.30 ID:gWG6zAJN.net
kinoppyは書店だけど書籍情報を収集してないのかね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 18:42:42.29 ID:NSOkysgx.net
勃起

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:28:36.14 ID:Ksc0LUdK.net
Androidはkobo、PCは超縦書使ってるわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 20:07:09.82 ID:uqjh3mMU.net
>>178
ビューアとしては特に優れてないだろうか、俺が読んでる本は無問題
複数台端末でのライブラリ/進捗共有もやりやすい

KinoppyでDropboxからインポートするとepub内の書誌情報を読んでくれずに、タイトルも著者名も修正が必要になるのが嫌
(今は治ってるのかもだが)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 21:30:13.83 ID:WypTQmYz.net
>>142
Yomu おススメ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 22:21:27.51 ID:KWdbn/CN.net
AndroidはMHE Novel Viewerが動作がすごい軽快でいいな
一度使ったら他が重くてだめだ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 22:24:50.36 ID:IMrfdmr9.net
あれ内部に大量にデータ保存するんだよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 23:42:53.35 ID:YhW6pGhY.net
>>185
どゆこと?
もうちょい詳しく

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 23:44:59.80 ID:NSOkysgx.net
勃起

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 00:04:42.10 ID:pNNQlrXe.net
要はリフローする為に1ページの画像を解析して活字に分解するんだけど、
その解析結果のデータを保存しておく
だから解析済のページは表示が速い

で、本のデータはmicroSDにあるのに解析結果は内部ストレージに置く
1ページ1ファイルの大量のデータが内部ストレージを圧迫するのでなかなか辛い
もう読んだからといって消す手段も無い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 01:36:39.41 ID:hBzhqGdq.net
>>188
あれってどれだよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 02:05:23.06 ID:7+HOAT4q.net
>>188
なるほど理解した、ありがとう
手元で試してみるわ
MHE Novel Viewerは更新やめちゃってて、YMO!の方で継続してるっぽいね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 05:59:46.95 ID:rb+LEvOx.net
勃起

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 06:17:17.39 ID:t28wgd72.net
Yomuはページ送りがおかしくて一章まるごと飛んでしまうな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 17:11:27.97 ID:JUdISl/j.net
>>188
画像を解析してリフロー?
そんな使い方してる奴いるんだ
誰も画像文字の表示スピードの話なんかしてないだろうに
そもそも何で画像にしてるのかが謎だな

MHEは他のリーダーに比べて圧倒的にepubの表示がはやい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 17:58:35.66 ID:5Ifglcyz.net
>>193
君は現代文の成績が大分悪かったんではなかろうか
そう読解したい気持ちもギリわかるが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 18:02:47.28 ID:uKpEehrx.net
俺も>>188の言う「1ページの画像」は意味わからんな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 19:46:13.74 ID:5Ifglcyz.net
・リフロー書籍はフォントサイズや行間や画面サイズの都合で、ページに詰める文字は環境依存
・表示パフォーマンスの都合で、ある程度のレンダリング情報をキャッシュするその様子を、「解析」「画像」と表現したのでは
・画像=ビットマップイメージと思いたい気持ちもわかるが、解釈できないレベルでもないんじゃねーの?

ワイの良心的な解釈を皆まで書くと、こういうこと

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:13:04.10 ID:VkxqQsoZ.net
ページのレンダリング情報をキャッシュする
ならまあわかるし当然やってると思うけど

>>188はとてもそう読めんな
「画像を解析」「活字に分解」とかマジ意味わからん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:20:28.02 ID:EbeWwFja.net
>>188はリフローとFixを根本的に勘違いしてる気もするけどな
画像を一文字単位で分割して疑似リフローにするビューアもあるはずだから、リフローってのは全部それだと思ってんじゃねーかなあ
UTF-8のテキストデータなのがリフローだとわかってなさそうっつーかさ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:31:23.43 ID:VkxqQsoZ.net
なるほどそれなら「活字に分解」も腑に落ちる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:49:44.13 ID:wli0aWjV.net
MHE Novel viewer には、小説のスキャンファイルを解析して、リフロー表示する機能がある。それを利用すると、確かに容量はたくさん使うが、epub表示には関係ないな。
簡易表示になるので、レイアウトは不十分だか、読書する分には十分高速で有用だと思う。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:31:49.98 ID:hSuD8WG7.net
勃起

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:59:48.73 ID:zq7jtqr4.net
>>194
めっちゃ攻撃的な書き込みでこき下ろしてるけど
>>200読んで何か言うことあるんじゃね?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:26:52.88 ID:adOq4Zd/.net
何も言うことはありましぇ~ん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:29:01.26 ID:hSuD8WG7.net
勃起

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:29:30.30 ID:jQTjMw0i.net
電子書籍に興味ある人は自炊にも興味あると思ったけどそんなこと無かったな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:29:51.95 ID:hSuD8WG7.net
勃起

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 00:04:23.92 ID:fw5OOtFo.net
>>196
やっちまったな
どんまいw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 04:57:52.06 ID:jm0fRH76.net
・【中東大混迷を解く】サイクス=ピコ協定 百年の呪縛
・欧州戦争としてのウクライナ侵攻

を読むにはKindle for pcを更新しなきゃならんっぽい
ってことは、DRM解除不可?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 05:05:58.71 ID:jm0fRH76.net
>>208
https://i.imgur.com/ZVdDGTH.png
こんな感じ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 06:20:27.10 ID:HNMHVvbU.net
うむ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 07:35:30.72 ID:GKEh4FC3.net
勃起

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 11:51:44.34 ID:u0JxWKlS.net
azw3からPDFに変換するときに余白がめっちゃできる問題のやつ、なんとかならねぇかなと思ってたけど、Calibreでやるのは諦めて、編集画面から画像抜いてpdfに書き出したほうがストレス少ないな
かんたんないいやり方ある?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 11:54:52.07 ID:u0JxWKlS.net
>>212 だけど、画像抜いてPDF書き出して完了できるのは対象は漫画とか全ページが画像のとき限定やね
テキストメインの本はepubで読んでる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 12:01:12.21 ID:kkzNTIJu.net
画像もEPUBでええんちゃうの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:37:56.59 ID:u0JxWKlS.net
>>214

>>212
Epubでやってみたら、自分にとっては使い勝手が悪くてさ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 15:34:32.81 ID:K7s0QQb4.net
画像のならpdfにする手間かけなくてもKindleUnpackでzipにするだけでいいように思うけどな
つーかpdfよりepubのが使い勝手が悪いってのがよくわからん
pdfなんて電子書籍としてはとっくに終わった規格だろうに

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 23:12:59.07 ID:GKEh4FC3.net
勃起

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 00:54:37.50 ID:kJAjVtPK.net
koboで買った漫画を画像だけ集めたzipにするには手作業でやらないといけなくて大変なんだけど、俺が気付いてないだけでkoboにもKindleUnpackみたいに簡単に画像だけのzipに変換するプラグインがあったりしないよね?
もしあったら教えて下さい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 00:56:00.59 ID:vRoxBCXx.net
勃起

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 04:13:42.91 ID:ukRe5LVd.net
imageフォルダをzipにするだけならプラグインなんか使わなくてもcalibreの変換でいけるっしょ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 07:29:41.93 ID:vRoxBCXx.net
勃起

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 07:33:29.07 ID:wPiEryJ8.net
クリ勃起

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 08:11:52.10 ID:e/nG9ACF.net
アメリカamazonで購入した洋書を日本amazonのパーソナルドキュメントへ送る
というのを10年くらいずっとやってきたんですが
少しまえからepub変換したファイルがsend-to-kindleのサイトで受け付けられなくなってます

よそで購入したepubファイルは問題ないので、amazonチェックが入ってるんですかね
それともほかになにか原因があるのか
pdfやdocxに変換すれば受け付けられるんですが

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 10:00:45.89 ID:SqRyo+u/.net
変換したEPUBにASINが埋め込まれているからアマゾンがチェックすることは可能だ
危ないことはやめておいた方がいいのではないかな

EPUBは特殊なzipだからそれを解凍してゴニョゴニョやってから特殊なzipに戻したら大丈夫かもしれないけどね
t2aki.doncha.net/?id=1360944631
(NGワードとなったので全角)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 10:42:57.64 ID:Ko4D8VL/.net
尼で買ったヤツなら
大量に含まれてる書誌データを必要最小限まで削る
尼の独自IDを消す
個々に割り振られてる識別用IDを変更する
これくらいはやらないとバレるように思う
自分はここまでやっても怖いからやらないけどな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 16:37:49.62 ID:e/nG9ACF.net
なるほど。ありがとうございます
やはりなんらかの情報が埋め込まれているんですね
しかし(著者の意向で)drmなしで刊行されている本なのになあ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 16:59:44.79 ID:e/nG9ACF.net
>>226
しかしまあ、考えてみれば違法コピーと区別がつきませんからね
おとなしく日本amazonで買うか、kinoppyでも使うか・・・

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 17:13:57.69 ID:S4G1yOtg.net
注: 2023年初頭からは、Send to Kindleを使用してMOBI(.AZW、.MOBI)ファイルをKindleライブラリに送信できなくなります。この変更は、すでにKindleライブラリに保存されているMOBIファイルには影響しません。これらは引き続きKindleで読むことができます。MOBIは古いファイル形式であるため、Kindleのドキュメント向け最新機能には対応しません。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 17:14:35.36 ID:S4G1yOtg.net
epubだから関係ないかもしれないが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 00:05:07.22 ID:uM6pBEB5.net
勃起

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 20:07:22.69 ID:TFJuyE41.net
クリ勃起

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 20:08:22.76 ID:b7OfLPuE.net
>>192
見開き方向の設定があったわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 20:21:03.90 ID:uM6pBEB5.net
勃起

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 06:06:39.98 ID:hjkhbSN3.net
勃起

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 06:40:49.91 ID:cclLRndI.net
クリ勃起

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 09:18:37.26 ID:/0h6GUJJ.net
クリトリス包茎

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 09:49:25.34 ID:9WNsroJf.net
アクメビームでクリ強制勃起

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 22:49:20.39 ID:hjkhbSN3.net
勃起

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 16:57:29.15 ID:j+naDhV2.net
テスト

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 23:25:13.14 ID:8fzyvuAo.net
fkx-zipどうにかなんねーかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 23:28:12.66 ID:JZu0vmUD.net
日本評論社に面白い本いろいろあるのにな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 06:07:59.79 ID:2isBHqJ4.net
勃起

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 07:09:26.75 ID:umu0zSIu.net
講談社学術文庫も良いぞ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 07:48:41.61 ID:5VmrqYnT.net
買う前にKFX-ZIPかどうか判る?
そんなもん買いたくないんだが

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 07:51:21.95 ID:DDyXVEEu.net
わかる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 07:57:31.26 ID:0ahQtuzU.net
プリント・レプリカ形式じゃないKFXって存在するの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 08:46:16.61 ID:2isBHqJ4.net
勃起

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:35:02.73 ID:EuclvT5B.net
アンリミにも細かく探せばいい本が埋まってて
工学系で不意にポロっと出てくるんだよね→kfx-zip
作者が比較的最近のツール使ってんのかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 14:50:07.73 ID:Toz66DlS.net
calibre 6.23.0
https://calibre-ebook.com/download

リリース 6.23 [2023年7月14日]

新機能

PDF出力: 本の表紙をPDFの最初のページとして挿入する代わりに破棄するオプションを追加しました。

コンテンツサーバー: 全文検索結果ページから一致した書籍の詳細ページを開けるようにしました。


バグ修正

Windows: 既存のデータフォルダを持つ書籍のタイトル/著者名を変更したときに、calibreが起動されたディレクトリに空のデータフォルダが作成される問題を修正しました。
LIT出力: Windowsで何かをLITに変換する際のエラーを修正しました。

起動時に古いゴミ箱の期限切れの失敗を無視するようにしました。
Amazonメタデータのダウンロード: amazon.frからの出版社情報の取得を修正

新しいニュースソース

ThePressProject by Sotiris Papatheodorou

改善されたニュースソース

Guardian & Observer
Washington Post
Private Eye
Associated Press

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 15:13:15.62 ID:ypSn15fl.net
古いhddが出てきたんで中見たら
My Kindle Contentがあったんで
calibreにぶっこんでみたけど読み込めなかったわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 15:39:37.46 ID:EuclvT5B.net
>>250
書籍ファイルの実体に加工はされてないだろ
一番恥ずかしい本のタイトルをレスにぶっこめ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 17:50:49.52 ID:ypSn15fl.net
アマゾンで通販するようになったちょうどその頃に
メアドか何かで検索すると注文履歴が丸見え事件があったんで
恥ずかしいものはアマゾンでは買わないようにしてっからなあ…

ネタになりそうな本なら
「葉っぱのぐそをはじめよう」かな
最近借りた分だけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 18:04:21.37 ID:MLcIZhUi.net
古いやつならおそらく介助キーが変わってて一致しないから無理っしょ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 18:30:25.57 ID:k+xhYDIm.net
同じマシンじゃないと無理だわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 21:32:16.20 ID:EamBZE1G.net
そりゃKindle For PCの環境からキー抜いてるんだから
データだけあってもダメに決まっとる

なんでいけると思ったのか謎

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 21:37:33.89 ID:5VmrqYnT.net
そんなややこしいことはしとらんよ
メールで端末に送る奴はやってる
でももう終わった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 22:02:10.29 ID:EuclvT5B.net
あ、スマン
Calibreのライブラリと空目したよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 23:34:19.49 ID:2isBHqJ4.net
勃起

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 00:40:17.95 ID:qcyBw73P.net
登録ができない本にあたってしまった
azwは異常に小さくて(1MB未満)、resファイルが複数ある
これは洋書だけど国内の本にもあった
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AKTG1P8/

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 01:49:38.39 ID:vGRlXVYs.net
>>259
それkfxだな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 06:40:17.50 ID:+Pbp8tIi.net
こないだkfxの本に当たったんだけど合本版だったのね
で、後になってうっかり分冊版購入したら普通のazwだったことあったな
その合本版はMobi File Readerって奴だと
kfxのまま一部だけ読むことができたっていうおまけ謎エピソード付き

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 06:43:09.40 ID:RjfceYyT.net
勃起

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 10:43:58.19 ID:L0z2GsQT.net
>>249
Calibre: Do not translate my file paths v6.23.0
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

Calibre v6.23.0

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 19:25:08.34 ID:mpMUvzyl.net
勃起

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 15:13:48.51 ID:h6VenlTZ.net
↑インポ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 23:25:54.95 ID:QDGaw6VA.net
勃起

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 07:52:17.74 ID:1LkoXU66.net
↑インポテンツ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 07:56:13.39 ID:Bq8CCs8o.net
勃起

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 08:01:49.23 ID:1LkoXU66.net
↑ED

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 14:59:29.18 ID:b3yI7ghA.net
アプデしたら新規よみとれなくなった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 15:20:06.79 ID:uvZ8SOeL.net
対義語の略がわからんけど、ダウグ?すりゃいいんじゃないの

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 23:24:54.08 ID:Bq8CCs8o.net
勃起

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 04:29:36.88 ID:Z8ptWDZt.net
クリ勃起

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 07:38:01.27 ID:6OoxhFx8.net
Kindle unlimitedの本って、購入者を識別特定する情報は埋め込まれてんのかな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 07:47:59.97 ID:imM98/kV.net
透かし入ってるの有名だろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 07:54:18.86 ID:5bE6d+xL.net
画像ページのxhtmlにはAmazonの独自IDが書き加えられてるのは知ってるけど、画像データにも透かし入ってんの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 08:02:14.14 ID:j4BsHpBL.net
勃起

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 09:15:49.80 ID:6OoxhFx8.net
>>275
どういう意味?
xhtml内の独自IDを全部削除するプラグインってないかな
画像データに対する透かしって紙幣にあるみたいなやつ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 09:20:09.42 ID:6OoxhFx8.net
っていうか、どこに独自IDってあんの?
さっき持ってる本の中身をパラパラっと見たけど、見つからなかった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 09:39:29.20 ID:FE1U/HCe.net
じゃあないんでしょ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 09:49:10.09 ID:bzmucEjH.net
表紙以外のsvgラッピングになってる画像ページのxhtmlに独自IDがふたつずつ連番で追加されてる
imgタグのやつには入ってない
svgでも古いやつには入ってない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 10:02:13.85 ID:FE1U/HCe.net
Kindleから抜いたという情報は入ってるな
同じ本でもxhtmlの構造が違うっしょ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 10:12:43.31 ID:6OoxhFx8.net
Calibreで「書誌の編集」→ID欄に記載されてる”mobi-asin:うんたらかんたら~"は関係ある?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 11:09:34.38 ID:65kiLuTS.net
要するに漫画をzipにしても透かしはあるのかと聞いてるんだろ
それは俺らがないと言えばそれを完全に信用するのかって話

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:05:04.17 ID:M2q+M7VT.net
独自データなし、フォレンジック不可で安全!
とした方が馬鹿の子が楽しい事しそうな展開じゃん
そーゆーことにしようぜ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 19:03:24.65 ID:SUKF0tHG.net
クリ勃起

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 22:45:25.81 ID:j4BsHpBL.net
勃起

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 04:04:46.32 ID:YMrr65Hx.net
クリぼってなんだよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 04:08:28.59 ID:YfGgSP23.net
クリぼっち

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:34:14.70 ID:amrPrwqp.net
運営に報告すれば規制してくれるよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:20:53.38 ID:3WrgVrRW.net
お前が白

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 21:13:02.86 ID:0wSo3T6Y.net
クリ勃起は管轄外です

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 21:55:37.48 ID:KVvLMPlB.net
勃起

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 09:50:51.20 ID:DlmDuNh/.net
国立国会図書館―National Diet Library
https://ndl.go.jp/

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 09:51:35.08 ID:DlmDuNh/.net
レファレンス協同データベース
https://crd.ndl.go.jp/reference/

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 09:51:51.79 ID:DlmDuNh/.net
国立公文書館
https://www.archives.go.jp/

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 21:47:38.33 ID:HHEEunrk.net
勃起

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 10:01:58.70 ID:eYUUwwtv.net
画像フォルダをzip運用から論理目次を自前で作ってepub運用するスタイルに変えたがipadで一番多機能だったcomic shareがepub(画像メイン)に関してはまだまだ発展途上だったのが悲しい
ファイル全てを読み込むまで展開出来ないとかnasでストリーミング環境にしてる意味ない…あとページ移動時にプレビューがないのも不便
zip同様に軽快に使えるアップデート来てほしいわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 12:24:53.96 ID:pe0tPFaR.net
非圧縮zip辺りが軽さと互換性MAXになる悲しみ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 20:00:04.53 ID:42pBqzBV.net
calibreのzipを無圧縮にする設定どこ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 20:54:55.68 ID:pe0tPFaR.net
zip Modのプラグイン使ってるんで、そっちでやっとる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 21:42:03.15 ID:+0qUt9Y0.net
Kindle for pc ver.1.39では、「新・コンメンタール民法(家族法)」が落とせない?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 21:58:22.55 ID:42pBqzBV.net
なんでzipなんて基本機能の為にそんなマニアックなことせなあかんのだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 23:02:31.44 ID:mu7WQ60R.net
勃起

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 23:04:47.59 ID:qv5C3YS8.net
プラグイン入れるのがマニアックって
Calibre使ってる時点で十分マニアックだから気にするなよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 23:06:00.21 ID:mu7WQ60R.net
勃起

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 01:41:58.24 ID:A+QD8NXe.net
>>303
控えめに言って糞すぎるんで
Kindleでも買ってケツの穴に捩じ込んでおけばいいと思う訳で

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 06:29:37.07 ID:d6xHKTOA.net
勃起

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 19:32:01.67 ID:beIy1O0X.net
新しいkindle pcむっさ変わった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:39:04.41 ID:H6PTwIhp.net
https://github.com/noDRM/DeDRM_tools/releases
v10.0.9 (RC1 for 10.1.0)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:58:13.83 ID:A9gC1kNi.net
新しいKindle for PCはサムネイル邪魔や

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 21:09:36.32 ID:beIy1O0X.net
アンリミのみにフィルターできるのはいいかも

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 21:51:02.29 ID:1G23UTXw.net
怖くてアップ出来ない
だ、だ、大丈夫なの?アップしても?🥺

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 22:00:08.85 ID:cwc0R0xl.net
変換するのには問題ない
サムネが邪魔なだけで

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 22:27:30.86 ID:JXHxjkgH.net
勃起

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 01:02:35.14 ID:mwfNfKCC.net
Amazonのサーバーから書籍データを取ろうとすると定期的に503エラーが返されますが時間経過以外で回避する方法はありませんか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 01:04:02.52 ID:TJhKTYiU.net
勃起

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 03:53:37.89 ID:MxvEA30P.net
Kindle for PCに2.0なんて大型アプデが来るものだから、
ビビッて流石にここ来た
データそのままで使い勝手変わるだけかしら

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 07:24:26.61 ID:UQigyMHY.net
ver1はダウンロードしたのにダウンロード済にならないとか、無限に広い列があって画面レイアウトがおかしいとか、
ダウンロードが異様に遅いとか、更新しても現れない本があるとか、バグまみれだったからな

バグまみれをベースにUIだけ変えたのか、一から別のとこに頼んだのか不明だけど、
ちゃんと使えるソフトになってることを祈る

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 09:34:55.66 ID:yPQc9gTU.net
コードはだいぶ変わってるって海外フォーラムにあったような?
プラグインは入れ替えなくても使えてるみたいだけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 10:52:44.53 ID:Gygjd27E.net
めちゃコミックとかシーモアとかも変換できる?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 03:24:49.15 ID:LUv5SV0l.net
勃起

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 06:01:49.70 ID:av5y+lUk.net
金玉キンドル

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 09:39:21.82 ID:+o02kQOe.net
Kindle for PC
データに違いはなさそう
問題なく解除は出来てる
resもある
相変わらずresの表示は出来てない
アンリミはダウンロードしても表示出来ないバグあり→kindle再起動で表示出来る
ダウンロードのタイミングによって右クリックとかでコケるバグはなくなった
全体的に動作が軽くなった
モード変更どこいった?画面白くて眩しい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 10:18:24.74 ID:JmS+xJ5w.net
てすと

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 12:23:51.94 ID:vsfYDVTj.net
「破れ都知事小池百合子。天に代わって手前ぇらぁ斬る!」

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 12:48:56.94 ID:6i/ZRy5V.net
吹いた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 17:18:06.20 ID:QF0SPtzk.net
全ページ画像のepubを読むとき、デフォルト設定のままだと、ページの上端や下端が切れたり極端に小さい画像が表示されたりすることがあるのですが、これはどうやったら直せますでしょうか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 19:48:10.94 ID:cL5Y47PZ.net
>>328
cssを
.fit {
display: inline-block;
page-break-inside: avoid;
max-height: 100%;
max-width: 100%;
}
にして
<img class="fit" src=”~~">

もしくはsvgラッピング

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 15:42:53.30 ID:oHCbRLCP.net
KindleForPC-installer-2.0.70269.exe

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 07:17:16.21 ID:7hxU1uPg.net
NeeView 高機能で安定してていいんだけど、もう少し起動が早ければな
その点だけはLeeyesに劣る

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 07:31:00.93 ID:JZEnmV2x.net
勃起

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 07:34:44.10 ID:S4iWSqGJ.net
Leeyesってエラー地獄じゃない?
ミーヤとマッシグラは使える

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 11:44:45.11 ID:lhrDWtJL.net
アホみたいな質問だけど複数のresを一気に展開する方法ってあるかな?
DumpAZW6_v01.pyで1個1個は出来るんだけど、過去ログに見つけられなかった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 12:36:28.33 ID:Zp+yDpN4.net
AZW6 image Mergeじゃアカンの?
calibreに取り込むときに自動でresファイルと入れ替えたazw3にしてくれるヤツ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 14:29:19.16 ID:lhrDWtJL.net
resを自動で取り込める前の遺物が残っていて、azw自体はもう消しちゃったんだよね・・・
画像をzipにしてて、将来res一括展開ツールが発明されると信じて後で差し替えようと思ってたんだけど、まさかの自動化で不良債権化
resの中身だけ一気に取り出すとかいう産廃技術を知ってたら教えて欲しい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 17:54:08.78 ID:1UjWsN/U.net
azwを再ダウンロードすればいいのでは

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:14:20.66 ID:+JpRaQPM.net
resをつまんで直接calibreにdropしてみ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:19:12.55 ID:U3Wu+B0x.net
azw再ダウンロードできるものは処理できたけど、できないものもあるからなぁ

>>338
高度過ぎる・・・
何かのプラグインの話?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 21:06:23.13 ID:gqpKcxY0.net
>>334
それができるんだからループで回せばいいやん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 21:38:31.35 ID:JZEnmV2x.net
勃起

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 13:40:34.19 ID:Mcy+JYfJ.net
Kindle for PCのバージョンが最新だったら高画質画像版の電子書籍が落とせるのに、バージョンが低かったら低画質版しか落とせない
っていうことってある?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 16:33:04.36 ID:I91SeOHl.net
昔はresファイルが無くて途中から追加されたからかなり古いバーションだと
resファイルを落とさないってことはあるかも知れない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 19:53:32.06 ID:bBX7cWI4.net
kindle for pcの最新バージョンでも変換できるようになったけど、一回で表示されなくなった
2回も読み込まないとダメだ
皆はどうですか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 21:08:41.20 ID:Ku/KG4Fh.net
基準は知らんけど、回線がショボすぎるとスキップするという噂も
ワイのとこはresが1発で来なくて困ったことはない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 21:08:46.04 ID:m/Fkb81A.net
>>344
出来るようになったってことは出来なかったの?
俺毎回アップデートしてるしできなかったことないよ

2回読み込むってどういう意味?
Kindleのダウンロードの話?
ダウンロードしてもKindle再起動しないと表示出来ないことがあるバグのこと?先日のアップデートで直ったぞ
それともCalibreへの読み込みのこと?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 21:38:59.98 ID:bBX7cWI4.net
>>346
説明はしょりすぎましたね
すみません
二回も読み込まなければならないのは、kindle for pc(最新)です
これが大変面倒なので、解決策はあるのかと
calibreの変換は大丈夫です

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 22:48:24.28 ID:Ku/KG4Fh.net
全く通じておらず苦笑
おま環でしょ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 23:11:42.08 ID:I91SeOHl.net
ほんと二回読み込みって何を言ってるのやら

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 03:53:44.41 ID:uCki+2Np.net
>>347
説明下手かよwwwww
具体的に書けよ無能
2回ってなんだよ
ダウンロード2回するんかw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 03:55:43.17 ID:uCki+2Np.net
>>347
で、出来るようになったって話はどういうことだよ
基地外のふりしてイラつかせようって荒らしか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 04:24:09.57 ID:SCH8LI0U.net
「主語」+「述語」+「目的語」の基本構造をマスターする前に教育課程を終えちゃったタイプでしょ
ご当人の脳内にある「主語」や「目的語」を自由奔放かつ無意識に省略するので
当人はしっかり説明したと思い込み、周りはポカーンという現象が起きる
「おま環残念でした」で終了がいいと思うよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 06:13:12.96 ID:7NhN84ao.net
勃起

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 06:27:51.30 ID:YfjxsTgp.net
taskkill /IM kindle.exe
C:\(略)\Kindle.exe

kindle.batから起動すりゃいい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:26:32.74 ID:lB+hqHGB.net
最近obok使い始めたんだけど、calibreに取り込む際、なぜか元データが無いのに前に取り込んだタイトルが表示され続けてるのはなぜなんだろう?
選択すると、そこにファイルが無いというエラーが出るし、obok使うごとにタイトルが増える・・・
obokが参照してるキャッシュとかあるなら消せばいけそうだけど、まじで何処にあるか分からない
正直、おま環(calibre4.23 obok6.7)なんだろうけど、知ってたら教えて欲しい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:26:50.97 ID:rznrOOgJ.net
勃起

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:46:31.45 ID:lB+hqHGB.net
ごめん、自己解決したわ
Kobo.sqliteを参照して、ダウンロードしたデータを見に行ってるようだから、これ消せばリセットされた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:46:31.45 ID:lB+hqHGB.net
ごめん、自己解決したわ
Kobo.sqliteを参照して、ダウンロードしたデータを見に行ってるようだから、これ消せばリセットされた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:52:32.55 ID:rznrOOgJ.net
勃起

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:52:36.32 ID:rznrOOgJ.net
勃起

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:50:44.36 ID:5PkSAiFa.net
書き込めてるかどうか少し時間をおいて確認しろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:50:57.17 ID:5PkSAiFa.net
書き込めてるかどうか少し時間をおいて確認しろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:51:04.40 ID:5PkSAiFa.net
書き込めてるかどうか少し時間をおいて確認しろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 23:00:14.66 ID:rznrOOgJ.net
勃起

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 23:00:17.38 ID:rznrOOgJ.net
勃起

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 23:00:19.63 ID:rznrOOgJ.net
勃起

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 01:59:49.48 ID:dLOUjUK9.net
>>355
kobo再起動するだけで普通は消えるぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 02:02:42.43 ID:gvbtetG4.net
それが消えずに残ってるんだな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 02:52:25.03 ID:qccd8qZS.net
おまか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 18:07:08.40 ID:OSVzKIiF.net
うちも期間限定無料の作品が残っていましたが
koboデスクトップアプリの再インストールで消えました

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 21:38:11.97 ID:Czk280t0.net
勃起

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 22:06:36.83 ID:CfKdesOc.net
勃起

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 13:19:07.76 ID:LLWxRtZb.net
お知恵を拝借します
Kindleunlimitedでダウンロードした書籍をKindleunpackでzipにしたものをandroidのtachiyomiで読もうと思ったのですが、絵だけで本文が出力されません。
如何様にすればよろしいでしょうか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 14:54:35.68 ID:ita9XDdO.net
>>373
そもそもKindleunpackによるzip変換は電子書籍内のimageフォルダ(画像データ)をzip化するもので、
テキストデータは含まれません

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 17:21:42.23 ID:LLWxRtZb.net
>>374
回答ありがとうございます
挿絵が含まれる小説の挿絵を高画質でzip化するにはどのようにしたらよいのでしょうか?
epubはKindleunpackでできたのですが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 17:37:47.05 ID:G7R2K/Yg.net
スクショ連打

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 18:11:34.32 ID:2EO22u28.net
>>375
zipにこだわる理由が分からん
epubにできるならepubにしたやつの拡張子をzipに変更すればいいだけ

もし仮にkindleunpackでテキスト含めてzipにできたとしても、opf + xhtml + css + 画像という構成のzipファイルを正しく処理出来るアプリじゃないと意味がない
そして、そういう構成のzipを処理出来るアプリならepubリーダーと変わらないのでzipにこだわる理由がなくepubで読めばいい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 18:18:18.37 ID:fTsZEvxX.net
ドキュメントに、変換先で最もご完成が高いのがzipと書いてあるやん
内蔵の変換でフォーマットをzipにしたらよろしいがな
azwは登録時にres統合してくれるアレつこたらええ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 18:38:54.92 ID:9gANpNLk.net
>>375
挿絵だけzipにしても意味なかろ
AZW6 Image Mergeで取り込むときにres統合して、それをKindleunpackでepubにすりゃいいだけじゃん
epubやzipがなんなのか全く理解出来てなくね?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 18:41:45.61 ID:9gANpNLk.net
zipにしていいのはフィクス型の電子書籍だけ
リフローはazwのままかepubにしなきゃまともには読めんぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 19:03:27.57 ID:NsmbyS5s.net
tachiyomiで読みたいってことだからリフロー書籍の文章も
画像データに変換したいって事かもしれない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 19:47:28.54 ID:/StE8QwX.net
PDFにしたいって奴もいたしな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 20:51:28.03 ID:HtvmU4vI.net
泥ならepubにしてkinoppyで読むのが一番なんだわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 20:58:34.72 ID:9gANpNLk.net
自分はkobo

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:14:36.28 ID:32L0ArAx.net
androidならepub環境まともなのかな
windowsはろくなの無い

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:21:03.47 ID:HtvmU4vI.net
windowsもkinoppyでいいだろ
epubの縦読みビューアとしては一番だわ
ビューア以外の機能はゴミだけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:36:42.95 ID:fTsZEvxX.net
ちょ、ちょうたてがき…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:52:38.61 ID:DGEDLOvV.net
WindowsはKinoppy
AndroidはMHE
それ以外使う気になれん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 22:16:07.77 ID:OupsWm5m.net
勃起

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 23:03:42.65 ID:HtvmU4vI.net
超縦書君は挿絵の表示が微妙でな…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 23:57:26.81 ID:9gANpNLk.net
超縦書で挿絵が微妙と思ったことないけどなー
どんなふうになるの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 04:08:59.53 ID:8XdDNk1K.net
修正しておいて正常だーは認知症を疑う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 06:12:54.89 ID:p7qCn2Sj.net
勃起

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 07:48:15.96 ID:ysNF4Zce.net
いきなりなんだ?
ビューアー側で補正が必要な中途半端な作りのepubを正常だと言いたいのか???

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 07:56:25.48 ID:p7qCn2Sj.net
勃起

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 08:27:29.21 ID:ysNF4Zce.net
超縦書では表示がおかしいがKinoppyではきちんと表示されるってのは、修正が必要な正しくないepubを
Kinoppy側で補正して表示してくれているだけ
【ビューアー側の補正】が必要な時点で正常なepubとは言えない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 08:34:21.55 ID:w0PObTdJ.net
正しくないんじゃなくて、情報が無いんじゃないのか?
どう表示するかが表示側の自由となっている箇所をどうするかはセンスの問題

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 08:41:19.29 ID:icnh7yfZ.net
kinoppyの方が優秀だって事じゃん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 09:02:33.97 ID:XNfD+8PK.net
>>391
画面に収まらなくてぐちゃぐちゃになる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 09:07:30.33 ID:w0PObTdJ.net
それはもうレンダリングのバグだな
基本的にhtmlなので、挿絵も1個の巨大な文字とみなして配置する
表示サイズに収まらなければ次ページに送るのが当然

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 09:23:03.21 ID:ysNF4Zce.net
>>399
画面に納まらないのはcssで高さと幅の最大値指定がされてないから
たぶんimgがclass="fit"になってると思うけど、cssを↓にすりゃいい

.fit {
display: inline-block;
page-break-inside: avoid;
max-height: 100%;
max-width: 100%;
}

たまに
max-height: 100%;
max-width: 100%;
がけ消されてるのがある

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 09:23:52.13 ID:ysNF4Zce.net
おそらく縦長画像と横長画像に個別に

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 09:28:15.73 ID:ysNF4Zce.net
途中で送信しちまった、すまん

おそらく縦長画像と横長画像に個別に max-height、max-widthを指定するようなcssを使い回してんのに、xhtmlでの指定を忘れてるんだと思う

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 09:43:26.00 ID:ysNF4Zce.net
Kinoppyの補正は優秀だからねー
だから逆に「破綻しているepubに気づけない」んで自分は使わない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 10:14:58.14 ID:icnh7yfZ.net
kindle unpackで取り出したepubが破綻してるっていうなら別にそれでいいわ
かなりの数あるから今更修正しようとも思わんしkinoppyで読めるなら問題ない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 10:30:07.71 ID:ysNF4Zce.net
>>405
使うのがKinoppyだけならそれで問題ない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 10:32:43.06 ID:XNfD+8PK.net
>>401で直るがviewportを指定してもいい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 12:28:05.16 ID:ZyZFQTQj.net
>>392
何か気に障ったみたいだなwww
いきなり他人に認知症とか言う自分の異常性にはやく気付けることを願うよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 13:13:38.40 ID:sEedtFa8.net
おおっと、気に触った同士のレスバトルが開幕じゃー
どっちが上を取れんのかワクワクすっぞ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 15:37:52.76 ID:57GsMkod.net
そろそろ誰かが「効いてて草」って言い出す頃か?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 15:42:42.14 ID:sEedtFa8.net
>>410
バトラーの気に障るような事言っちゃダメだぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 17:29:03.09 ID:cCN/j0L6.net
>>411
効いてて草wwwwwwwwwww

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 19:51:40.61 ID:p7qCn2Sj.net
勃起

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 22:35:23.85 ID:RX48zCzM.net
2.0が正式リリースされたな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 22:45:41.46 ID:w0PObTdJ.net
何のだよw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:05:35.19 ID:p7qCn2Sj.net
勃起

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 07:07:43.47 ID:405nhq6C.net
勃起2.0

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 20:41:31.09 ID:kBFcGlYG.net
もしかして200mb超えるとpdfに変換できない?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 21:56:40.14 ID:eeV7UquG.net
勃起

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 22:33:55.95 ID:0NKpdG4/.net
>>418
400MB超で試してみたけど問題なかったよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 01:49:14.39 ID:h47dUHiL.net
>>418
32bitのOSだとできなかったような

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 14:37:59.08 ID:QwJRmNRY.net
日本人名が中国人名みたいに漢字一字単位で読まれるバグ(仕様?)はまだ直ってないんですか?
version3の頃は正確ではないにしてもちゃんと日本人名になっていたような。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 15:54:31.27 ID:SUOvigw3.net
ローマ字フォルダなおせない?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 16:31:51.87 ID:T43bRgXB.net
「新バージョンが出たからアップデートしてください」っていうのに従ってアップデートして、「システム更新したから再起動してください」というのに従って再起動したら、Windowsにログインしたあと画面真っ黒なまんまになっちゃったんだけど、同じ現象起きた人いる?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 16:33:51.83 ID:T43bRgXB.net
>>424 だけど、真っ黒画面で、マウスのポインタだけはあって、マウスは機能してる。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 16:44:12.90 ID:mL+/vYO3.net
それここで聞く事じゃないよね
Windowsの質問スレで聞きなよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 19:03:02.42 ID:QcZNT4cn.net
この時期のトラブルはEPだろう
Explorer Patcherスレ行きな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 23:18:35.40 ID:Aw5wRxVE.net
勃起

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 08:32:41.61 ID:c2GK7G+Z.net
>>424 だけど、電源切るとかのアイコンも出てたからそこから再起動したら治ったわ。
Calibreのアップデートで起こったことだからここで聞いてみたけど違うんだねー。レス関係なく直ったけどありがと。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 08:57:56.90 ID:YGCTGqfR.net
>>429
×Calibreのアップデートで起こったこと
〇Calibreのアップデートした時に起こったこと

両社は全く別物だぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 09:48:54.28 ID:MmcytTr4.net
>>429
家電製品…困った時のコンセント抜き、、PCにも通用するはずや
先ず再起動から⇒リセット⇒コンセント抜き…へ試してみるべし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:07:00.79 ID:se2bYyhA.net
>>429
同じ状況になった複数の書き込みがないなら原因は別にあるってことだよ
原因の切り分けくらいしろよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:41:11.71 ID:y8M2mzoI.net
>>429
アプリ保守やってるとこういう無能が一番困るんだよね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 11:09:28.00 ID:tpfBGZwg.net
勃起

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 12:56:54.95 ID:mR6gCm2F.net
>>433
「何にもしてないのに壊れました」

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 15:12:18.21 ID:u0hYZ54x.net
下層ITドカタの悲哀

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 07:25:30.78 ID:uPGjowHd.net
kindleunpackの開発を引き継ぐものが現れる
https://github.com/Nakanishi123/KindleUnpackBuild/releases

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 07:44:41.78 ID:xc9AkL2z.net
勃起

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 09:16:16.87 ID:QK9N6lj2.net
>>437
マイクロソフトでディフェンダーに拒否されてしまった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 09:48:43.92 ID:8TT6vYKq.net
マイドキュメントにある
calibreライブラリ
というフォルダがどんどん肥大化していってるのですが、これを止める事はできないでしょうか?

zipで保存した後、どんどん削除してるつもりだったのですが、結果的にここに蓄積されてしまってました

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 09:55:58.59 ID:yrfG3UQ/.net
>>440
calibreにタイトルがズラズラ残ってるなら削除してないってことだが?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 11:03:49.34 ID:CLxJN5px.net
Kindle unlimitedにブルーバックスが大量に来たな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 11:17:17.56 ID:F1ciHlU0.net
>>440
変換したらazw3は削除
読まない本をディスクに保存で出力して別ドライブにバックアップしてcalibreから削除
とにかく削除しないと減らないぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 11:27:41.37 ID:8TT6vYKq.net
calibreライブラリの中の
.caltrashという隠しフォルダにいっぱい入ってるので、削除を復活させる為のバックアップなのかもしれません

>>441
calibreの一覧からは削除したのでそこは真っ白な状態です;;

>>443
エクスプローラーから直接削除する感じでしょうか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 11:56:28.30 ID:F1ciHlU0.net
.caltrashフォルダの中はbとfのフォルダがあって中身は空だな
削除してみたら

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 15:05:06.02 ID:CLxJN5px.net
今月のブルーバックス全部落としてるやつおるかな?ww
数百冊ぐらいあるぞw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 16:08:29.24 ID:+7+umy7q.net
以前にエロ画像大量に落とした時と挙動が変わってるのがめんどい
1冊返却して1冊追加、の部分を作り直さないと
ブラウザ側はまだなんとかなっても、kindle PCはツールも何もない
旧バージョンに戻すか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 16:37:27.43 ID:8TT6vYKq.net
レスありがとうございました
>>440の件わかりました
一時的にゴミ箱みたいな所に入るみたいです
で、デフォルトだと14日後に削除(この辺、全部英語
になっていて、on closeに変更したら全部消えました

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 20:26:29.76 ID:5qIFVkBP.net
ブルーバックは今更読んでもしょうがない古いのも多かった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 20:29:15.81 ID:+7+umy7q.net
ニュートンが書いた本とかあるな
古すぎる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 22:35:45.64 ID:UVazpLr/.net
>>447
何言ってるのかさっぱりわからん
一括で返却じゃだめなのか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 22:50:02.51 ID:+7+umy7q.net
どっちでもいいけど、自動化のしやすかからすると、1冊だけ返却する方が作りやすい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 21:53:46.51 ID:X8N37tnB.net
きのっぴーって2つのプロセスが同時に動いてるな
1ページ分表示するプロセスと、キー入力とか受け付けるメインのプロセス
フォーカスが当たってるように見えるのはメインじゃない方
そのせいで、いろいろおかしなことが起きる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 21:55:23.02 ID:yUBK5SCF.net
勃起

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:12:40.95 ID:VSl21JI4.net
epubに変換せずazwのままにしておくデメリットって何が考えられる?
一応将来的には各種タブレットで電子書籍を閲覧しようとは思ってるが。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:19:58.00 ID:0tQfz7zn.net
Amaが認めていない利用方法なので、忘れた頃に変な足がつく(かもしれない)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 04:59:50.68 ID:HZwui/91.net
一私企業のフォーマットであるというリスクはあるがepubへの変換手段が消えることはないだろうからデメリットは実質0じゃね

自分はcssやら表紙やらあとがきやらを全部はぎ取って本文のみの超コンパクトな「読書用」ファイル作るのが好きだから儀式としてまずはepubに変換するが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 19:48:11.39 ID:ju1trBOF.net
今Kindle for pcにログインできる?
数時間前にログアウトして以来、ログインし直そうとしても永久にログイン画面がループするようになってしまった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 19:53:38.75 ID:ju1trBOF.net
https://i.imgur.com/zgXwNOa.png
ログイン画面→この画面 をずっと無限ループする

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 19:53:45.06 ID:RW6uifBu.net
>>458
スレタイは読める?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 19:55:56.34 ID:QuT6iIOc.net
スレタイすら読めないようだから認証間違えてるんだろう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 19:59:11.62 ID:bYdXU6yE.net
どうせくっそ古いバージョンでも使ってるんだろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 20:15:22.63 ID:ju1trBOF.net
もしかしたら俺情報遅れてる?
アプデしたらCalibreのDRM解除機能が上手く機能しないとかじゃなかった?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 20:22:16.33 ID:1agrUJob.net
それはその通り

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 20:47:01.31 ID:Vt9J42Ke.net
最新バージョンで問題が出るのはkfxだけだろ
azwは問題ない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 20:54:50.58 ID:RW6uifBu.net
>>463
スレチ、著作権法違反、利用規約違反の役満を公言して憚らない辺り
認知機能が大分遅れ始めてる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 21:25:03.46 ID:R5wpRFrQ.net
そもそもcalibreにDRM解除機能などない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 21:32:41.92 ID:oothC3eP.net
勃起

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 11:10:49.99 ID:pQMFZ4Kx.net
calibreのジョブが無くなったら通知する機能とか無いの

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 12:38:17.21 ID:9Liph3Jx.net
「KindleUnpack」→「AZW3」→「KF8をePubに変換...」
これを複数のファイルに対して一括で操作してくれる方法ってある?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 12:45:17.72 ID:yOjvOf1U.net
>>470
複数ファイルを選択した状態でやってみそ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 13:00:37.83 ID:9Liph3Jx.net
>>471 それが上手く行かない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 13:02:21.35 ID:pQMFZ4Kx.net
そもそもKF8を変換したら読めるの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 13:11:44.05 ID:rIXRMCCO.net
>>472
上手くいかないってのは、「epubに変換」が出ないのが、変換したepubがまともに読めないのかどっちなんだ?
まともに読めないなら、どう読めないのか(画像が1頁におさまらない、レイアウトが崩れるetc.)等も書かなきゃ、エスパーじゃねえんだから答えられるわけなかろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 16:32:04.19 ID:1PWMpyZQ.net
そんな事言ったって、何もしてないのに壊れたんですよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 20:43:34.64 ID:Q9TYnEQV.net
超能力の話されてもなぁ
何もしないでどうやって変換するんだろうか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 20:57:50.23 ID:1PWMpyZQ.net
そこを何とかしてくれるのがプロじゃないですか
助けてくださいよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 22:23:08.63 ID:LaQ+QhuS.net
勃起

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 22:42:53.00 ID:M7HOmNft.net
ここで言われてるKindleUnpack.exeって奴をみつけてインストールしたらいろんなウインドウが沢山出てきて困ってるんですけど
どうしてくれるんですか
なんで騙すんですか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 22:52:18.67 ID:1PWMpyZQ.net
ちょっと私の件が先なんで、黙っててもらえますか
動かなくてほんと困ってるんです

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 22:55:51.15 ID:IBvv0FVZ.net
Amazonのサポートに連絡すると改修パッチくれるよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 23:02:45.00 ID:LaQ+QhuS.net
勃起

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 23:22:18.40 ID:1PWMpyZQ.net
なんか毎日充電しないと動かないって言われたんですけど
そんなの絶対おかしくないですか?
話ちっとも聞いてくれないしムカついてます

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 10:36:48.89 ID:F8qV3o54.net
変なのが湧いて来たな…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 12:17:39.74 ID:hFuxpS9e.net
>>483
買い替えないと動かないよ、ゴッ高いのに買い替えなよ
儂は買い替えたら快調に動いてるぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 13:40:40.35 ID:Dc3Hac1W.net
引っ張るほどのネタか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 16:07:11.01 ID:uL/dKxmp.net
calibre 6.26.0
https://calibre-ebook.com/download

リリース 6.26 [2023/09/08]

新機能

MTPドライバ: USBディスクの代わりにMTPデバイスとして動作する新しいKindle Scribeファームウェアをサポート。書籍を送信するデフォルトフォルダのリストに "Documents "を追加。
電子書籍ビューア: スクロール動作に新しいオプションを追加し、次のセクションにジャンプする水平方向のマウスホイールイベントを制御できるようにしました。
環境設定->ルック&フィール->ブック詳細で、ブック詳細のスタイリングを完全にカスタマイズできるようにした。


バグ修正

本を取得します: ウェブサイトの変更のためにebooks.comプラグインを更新する

本を編集する: 非BMPユニコード文字の検索で、文字の半分だけがハイライトされる問題を修正

電子書籍ビューア: 1画面に複数のページを表示すると、一部の書籍でページレイアウトが若干おかしくなる問題を修正

電子書籍ビューア: 宛先が空のリンクをクリックするとビューアがハングアップする問題を修正

電子書籍ビューア: ハイライトパネルからハイライトを修正、ジャンプ、再度修正するとハイライトが削除される問題を修正

電子書籍ビューア: フォントサイズを変更すると、目次の現在のセクションの表示がおかしくなることがある問題を修正

電子書籍ビューア/コンテンツサーバ: サンドボックス化されたiframeで右クリックしたときにブラウザのネイティブコンテキストメニューを無効にする

MTP ドライバ: 先頭がドットで始まる名前のトップレベルフォルダを無視する Kindle デバイスの AppleDouble ファイル、トップレベルのシステムフォルダとフォントフォルダ、および sdr フォルダも無視する
FB2入力: 他のブロックコンテンツを含まない段落には<p>タグを使用する

電子書籍ビューア: 戻る/進むボタンのクリックが一部の状況で機能しないのを修正

電子書籍ビューア: 単一の内部ファイル内にある目次アイテムにスクロールしても戻るボタンが有効にならない問題を修正

電子書籍ビューア: 等幅フォントを変更せずにサンセリフフォントを変更すると動作しない問題を修正

新しいニュースソース

Nikkei Asia (Magazine) and Espresso by unkn0w7n

改善されたニュースソース

National Geographic
Sportstar
Bangkok Post
MIT Technology Review
Bloomberg
Economic Times India
Firstpost

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 22:18:27.69 ID:UO2x/zKP.net
勃起

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 00:07:03.22 ID:XCcQ5NF0.net
erection

e-rec・tion 
/ Irekʃən /
(変化形の発音 erections )
[名]
❶ [C](ペニスの)勃起(ぼっき)
▷ have [get] an erection
勃起する.
❷ [U]((正式))建設;直立
▷ the erection of a statue
像の建設.
❸ [C]((正式))(大きな)建造物.

ジーニアス英和辞典 第5版 (C) Taishukan, 2014-2015

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 00:07:50.79 ID:ZhVpjMtg.net
勃起

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 23:20:30.88 ID:w0Pded7B.net
勃起

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 01:48:47.56 ID:KC5xoBfj.net
>>487
Calibre: Do not translate my file paths v6.26.0
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

Calibre v6.26.0

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 01:51:18.61 ID:KC5xoBfj.net
Ebook management software Calibre releases v6.26 with Kindle Scribe support and more | AlternativeTo
https://alternativeto.net/news/2023/9/ebook-management-software-calibre-releases-v6-26-with-kindle-scribe-support-and-more/

電子書籍管理ソフトウェアCalibre、Kindle Scribe対応などを含むv6.26をリリース

オープンソースの電子書籍管理ソフトウェアであるキャリバーは、新機能を導入し、以前のバグを解決したバージョン6.26をリリースしました。
最新リリースでは、新しいKindle Scribeファームウェアをサポートし、MTPドライバによりUSBディスクではなくMTPデバイスとして機能するようになりました。

また、バージョン6.26では、スクロール動作の下に新しいオプションが導入されました。この機能により、
ユーザーは水平方向のマウスホイールイベントを管理することができ、意図せず次のセクションにジャンプしてしまうことを防ぐことができます。
さらに、このアップデートでは、書籍の詳細のスタイリングを完全にカスタマイズできる新しい設定が提供されます。

このリリースは、ソフトウェアのニュースソースをさらに強化し、ユーザーに新しく改良されたオプションを提供します。
これらの機能に加えて、バージョン6.26では多くのバグが修正され、よりシームレスなユーザー体験に貢献しています。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 06:40:28.42 ID:rJBUqBr1.net
勃起

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 08:34:44.76 ID:en69um0g.net
200メガ超がpdfにできない件

×Win8.1(64bit +Calibre5.x
○Win10(64bit +Calibre6.x
だったよ

レスくれた人たちアリガトね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 08:49:05.89 ID:dW5VGwRY.net
>>495
そりゃよかった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 15:20:23.49 ID:OWZtWo+w.net
書籍リストの項目列に著者名 (author_sort) を表示する方法はないかな。
カスタム列でauthor_sort を追加してみたけど空っぽで表示されない、
っていうかこのカスタム列は存在しない項目を追加するためのものだから当たり前か。
なにか方法はないもんか。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:18:56.87 ID:+nacTO1J.net
>>497
どういう理由でそれが必要なのか興味あるわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:13:49.07 ID:rJBUqBr1.net
勃起

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:19:28.81 ID:ohupArk2.net
勃起(ぼっき)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%8B%83%E8%B5%B7

501 :497:2023/09/12(火) 05:50:35.33 ID:TSVxkDUh.net
>>498
ありがとう。
よく著者名で並べ替えることがあるんだけど、漢字のままだと文字コード順に
なってしまってわけわからん(こともないけど)順になっちゃうので、
インポートした書籍はかならず著者名をひらがなで入れるようにしているのね。
(読みがわからない著者名を調べるのもなかなか面倒なんだけど)

で、時々インポートしたあとで著者名を直し忘れていることがあるので、
列として見えていれば一目で確認できてうれしいな、と。
できれば他の列のように、クリックやF2でそのまま入力できたら楽だなと。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 07:00:37.22 ID:teZZtS4+.net
勃起

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 08:31:44.28 ID:c0JCzfDe.net
>>501
データ構造を調べてopfから書き写した方が楽そう

504 :497:2023/09/12(火) 09:16:25.79 ID:TSVxkDUh.net
opfにもひらがなの読みは入ってなさそうだけど、漢字名を取り出して、
どっかで調べてひらがな化するスクリプトを書く的なことかしら。
それならopfからじゃなくても取れるし違うか。

まあタグブラウザから著者を選んで著者名の一括置換はできるのと、
著者名で並び替える(項目としては著者の列)と、著者名がひらがなに
なっていない著者が一番下に並ぶから探せないわけじゃないし
致命的ではないんだけども。ひと手間あって面倒ではあるけど。

とりあえず簡単な解決方法はなさそうですね。ありがとう。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:20:58.25 ID:BUrUapxb.net
>>501
なるほどね
今は1個1個右の詳細情報欄を確認しなきゃわからないもんなー
でもどうせ一覧を上から見ていくなら、ソートしたときに順番が飛んでるのを見つけりゃいいようにも思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:21:49.46 ID:uATDlNkX.net
ソートして目で探すのではなく、フィルターするのが正解

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:24:52.52 ID:BUrUapxb.net
>>504
Kindleunpackで解凍したmobi8内のopfにも入ってないの?
自分の買ったヤツはタイトル、作者、出版社のasはほぼ必ず入ってるけど
あ、そういやGoogleストアで買ったepubには入ってなかったわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:27:32.93 ID:fuqDEFQZ.net
勃起レスってスクリプト?

509 :497:2023/09/12(火) 12:00:50.02 ID:TSVxkDUh.net
>>505
順番というのは、シリーズだった時の話かな?というか、
>>506 もソートの話を書いてくれているけども、
>>504 の最後に書いたように、ソートしたら一番下に並ぶから目で探す
必要はないので、致命的ではないと書いたのよ。
(厳密にいうと冒頭が漢字以外で後ろに漢字を含む著者名は下に来ないけど、
 冒頭のひらがなでだいたいの位置にソートされるからまあいいかと)

そうではなく、普段のソート順で読む本を眺めているときなどに、ふと
見つけ出せたらいいな、というのが動機なのです。
これなら上で補足したような、後ろに漢字を含む著者名もたまたま見つける
こともできるだろうしね。
長文スマソ

510 :497:2023/09/12(火) 12:20:07.56 ID:TSVxkDUh.net
>>507
awz3 のなかの opf には、著者だけ file-as="不明" ってなってて、
タイトルや出版社には file-as がないっす。
いろんな出版社のを開いてみたけど全部同じだった。開いてるものが悪いのかな。
てか、入ってても calibre に追加時には使ってくれないもんなの?

解除済みの azw がないから calibre に取り込んだ azw3 を開いてるけど、
その時点ではすでに消えちゃってるんだろうか。
とはいえ著者名の確認はそんなに大変なわけじゃないので、タイトル読みもセットで
入力まで自動化できたら最高だけど、手動なら調べるほうが楽かな…。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:43:52.29 ID:2k/cZA5d.net
>>508
スレが荒れると激しくなるので手動の可能性が

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:57:49.35 ID:uATDlNkX.net
勃起は本能だよ
理性でコントロールはできない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:14:50.30 ID:mqAFwBsh.net
だいぶ前にNGワードにしたっきり、存在を忘れてた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 21:57:30.60 ID:teZZtS4+.net
勃起

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 09:26:51.14 ID:9f7skOxF.net
>>513
NGワードに入れたらスッキリした

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 09:31:32.87 ID:IPMZIqwy.net
勃起という文字列を見るだけで精神が不安定になる奴はインポ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 11:00:46.63 ID:DjfLHDAR.net
不安定にはならんが、うざいな
ああ、あとEDなのは秘密だ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 12:36:45.16 ID:rLjjj2Cf.net
ブルーバックスの「銀河物理学入門」
これ、取り込める?詳しい人教えて

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 12:43:38.77 ID:rLjjj2Cf.net
>>518
勘違いでスタ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 12:46:24.00 ID:rLjjj2Cf.net
・最新図解 船の科学
・TOEIC 英単語 最強フレーズ 暗記 上級編
は旧版Kindle for PCには落とせない?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 12:59:44.47 ID:IPMZIqwy.net
試せば判る
他人にやらせようとすな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 16:14:46.63 ID:laH5wGOx.net
>>520
現行アンリミスレの456に答え載ってる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 17:29:23.74 ID:S2LFf/EB.net
>>520
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/06(水) 20:45:43.04 ID:zfCAU7lL
落とせないならそうなんでしょ
新しいのを入れればいいだけの話

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:17:54.12 ID:zld+5bsC.net
勃起

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:22:12.06 ID:2GoZ1yS2.net
勃起 - Wikipedia
https://w.wiki/3WXj
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/63/Gray1156.png

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 05:47:32.92 ID:5bumecVS.net
クリ勃起

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 06:00:17.81 ID:le1hitgh.net
勃起

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 14:30:43.81 ID:EWi0Piqi.net
DRMをはずしたazw3をどうやって読んでるの?
まさかkindleアプリで読んでるとかないよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 14:43:44.38 ID:ikq4T7TI.net
paperwhiteで読める

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:56:51.76 ID:w5Y6w8mr.net
528も529も尼に筒抜けで危ないよ
PDFにでも変換して読んだ方がいい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:50:33.85 ID:Ikq6eeM0.net
epubにしてkoboに突っ込んでる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:22:42.11 ID:2UEZ+AxU.net
koboもデータ収集してそうで心配

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:43:37.43 ID:wbVBuYPb.net
>>532
データ収集されてても他社のものは書籍の個別IDそのものが違うから自作したものとの区別がつかない
電子書籍はタイトルや作者名ではなく、それぞれにつけられてるファイルIDと更新日で管理されてるから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:45:10.38 ID:qHH6TGa3.net
Hostsでブロックすれば済む話

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:49:24.72 ID:wbVBuYPb.net
だから誤字脱字の改訂時とかにファイルIDが変更されると改訂版は違う書籍と認識される

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:53:47.70 ID:qHH6TGa3.net
プライバシー侵害の話である

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:00:34.07 ID:pYqFeLzs.net
そんなもの、無料の利用許諾と引き換えに全て売却済みである

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:19:12.70 ID:3foNmFKF.net
私は割れ物しか読まない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:22:32.70 ID:ikq4T7TI.net
kindleはキーボードが付いてる頃から使ってるけど、
スキャン画像をpdf化して読むデバイスとしてしか認識してなかったな
そもそも、日本で買える本なんか皆無だったし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:20:30.93 ID:pYqFeLzs.net
唐突な自分語りである
悲しい哉、これが平常運転である

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:43:22.27 ID:le1hitgh.net
勃起

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 22:27:47.38 ID:ikq4T7TI.net
あー、伝わらなかったか
つまり、kindleはe-inkが便利なだけのただのビュアーなんだよ
それは3代目でも変わらない
ネットには接続しないしそもそもアカウントが登録されてない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 06:01:39.15 ID:7jTitgIK.net
書籍自体を自由に書き換えられるcalibre viewer&editor最強ってことだよ
https://i.imgur.com/4bI9MLI.jpeg

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 06:19:45.31 ID:muwfR0Qd.net
>>528
昨日EPUBに変換する前に読んでしまったよ
もう終わりだ…

545 :497:2023/09/16(土) 09:46:20.00 ID:M1AUsIIS.net
根本的な使い方を間違えていた。
著者名は書誌の編集で書き換えちゃだめで、タグブラウザで変更するべき
なんだな。

タグブラウザの著者が漢字一文字(しかも姓ではなく名の頭文字)で
さっぱり探せなくて面倒だったんだが、書誌の編集で著者名をひらがなに
直しても、タグブラウザの著者(ライブラリ内の著者データベース?)は
漢字のままなんだな。

タグブラウザから著者名を書き換えるとデータベースが書き換わって、
一覧も姓のひらがな頭文字になって探しやすくなった。
そしてデータベースにひらがなが登録されたら、それ以降は新しく追加した
本の著者がデータベース内にあったら自動的に著者名をひらがなに直して
くれるようになるのな。
ということで列に著者名を表示する必要もなくなった。
(そもそも必要ないからそんな機能も用意されてないのね…)

Calibre の常識なのかもしれないけど、知らない人もいるかもしれないので
一応書き残しておく。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 10:18:32.46 ID:ooSoPP3j.net
おっつおっつ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 11:25:03.43 ID:1cE/sm/O.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

ご家族に教えて加えて¥4000をゲット!
https://i.imgur.com/3QDsyMD.jpg

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 11:28:58.47 ID:+WgDrZun.net
>>547
グロ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 13:00:20.61 ID:tKsYfRwD.net
>>547
既に5日目だよ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:52:15.81 ID:WN6/MgVm.net
スレの上のほうで紹介されたazw6 image mergeを有志改良したv1.1.1(https://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=4305722)
リンク先にもあるようにKindle for Androidに対応したことが主な変更点だが、
実は大容量のresファイルを処理精度が上がっている
1.0では処理できないこともあった300や400Mのresファイルをマージできるようになったことを確認
なので、必要ないなと思って更新しなかった人にも更新をオススメしたい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 16:17:18.28 ID:rFlujEoq.net
>>550
Kindle for pc利用者にメリットは有る?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 10:17:33.24 ID:dAo01OV5.net
Sumatra PDF 3.5.15510 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:06:51.03 ID:Zt0/G9Z2.net
意外に、Sumatra PDF認知してる奴おるんや
動作はたしかに軽いけど、閲覧それだけのソフト

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:14:08.00 ID:j2WOQLVv.net
優良ソフトウェアとして有名だぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:36:13.27 ID:rx05bZtL.net
うちでもpdf見るのはスマトラだな

作るの大変だろうに、意外と選択肢がいっぱいあって、不出来なのが多い

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:44:16.70 ID:C6gndVH1.net
>>553
自分以外のSumatra使いに遭ったことが1度しかないわ……

Epubリーダ機能が使いものにならないのが難点だな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:00:30.31 ID:5yjDtD3E.net
>>551
横からだけど大容量のresファイル処理できるって書いてあるだろ?
当然PCでも恩恵あるってことよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 15:17:02.89 ID:G7cVzf7U.net
うちもSumatra PDF使ってるわ
PDFを見開きで見れたら最高なんだが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 16:22:15.45 ID:I7/vnR2Y.net
スマトラはオープンソースなのがええな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 16:38:19.84 ID:rx05bZtL.net
exeファイル1つ置いとくだけ、というのがいい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 16:49:27.22 ID:/JUakdHy.net
勃起

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:41:54.42 ID:FxmpZFK6.net
https://media-us.amboss.com/media/thumbs/big_637cae96a9ee00.66634044.jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 23:47:53.61 ID:C6gndVH1.net
>>558
普通にCTRL-7 or CTRL-8で見開き表示にならんか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 23:56:43.89 ID:/JUakdHy.net
勃起

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 00:06:46.72 ID:dAEr2fDZ.net
平常時でもズルムケだから、1番右の様子が大変な状況なのかよく分からない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 02:08:21.36 ID:SfK9ENPV.net
岩波ベストテン(9月4日~9月10日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n54209.html

岩波文庫
書名 著者
1 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
2 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
3 知里幸惠 アイヌ神謡集 中川 裕 補訂
4 説経節 俊徳丸・小栗判官 他三篇 兵藤 裕己 編注
5 老子 蜂屋 邦夫 訳注
6 精神の生態学へ(下) グレゴリー・ベイトソン
7 ラッセル幸福論 安藤 貞雄 訳
8 星の王子さま サン゠テグジュペリ
9 精選 神学大全 1 徳論 トマス・アクィナス
10 日本橋 泉 鏡花 作

電子書籍
書名 著者
1 [ブックレット]検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也,田野 大輔
2 [科学ライブラリー]大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原 大輔
3 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
4 [岩波文庫]忘れられた日本人 宮本 常一
5 [岩波文庫]マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
6 [岩波文庫]老子 蜂屋 邦夫 訳注
7 ブルシット・ジョブ デヴィッド・グレーバー
8 [岩波新書]敵対的買収とアクティビスト 太田 洋
9 [岩波文庫]君主論 マキアヴェッリ
10 [科学ライブラリー]脳の大統一理論 乾 敏郎,阪口 豊

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 03:33:31.79 ID:dBwGZN6Y.net
自省録は最初10ページで睡魔の限界だった
2度めは20ページくらい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 23:30:13.79 ID:U/tdo3ko.net
勃起

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 09:23:16.30 ID:l/kReleA.net
Kindle for PC 2.0
https://kindleforpc.s3.amazonaws.com/70301/KindleForPC-installer-2.0.70301.exe

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 22:19:15.55 ID:gX+At57K.net
bっ気

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 02:01:14.36 ID:zOnMTRD6.net
>>569
丁度2.0.1 70350 が来てますやん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:09:43.28 ID:ZYElVIlI.net
iPadのCalibre CCからコンテンツサーバにつないで読書しようとしてるんだが、
うまくいかないことがある。
PCのCalibreで複数のライブラリを切り替えているとき、Calibre CCで接続した
ときに最初に開くライブラリは常に固定みたいで、そのライブラリ内にある本は
タップすると問題なくMetadataが開いて、ダウンロードもできる。

でもCCで違うライブラリを選んだときは、タップしてもMetadataが表示されず、
ダウンロードしようとしても延々とくるくる回ったままで完了しない。

これはCCのバグなんだろうか。Calibre側の設定でなんとかなるもんかな。
複数のライブラリでちゃんと本をダウンロードして読めてる人いる?

みんなのライブラリの使い分けはどうしてるんだろう。
ライブラリは一つにしてユーザーカテゴリとか仮想ライブラリとかでわける
ほうがいいのかな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 21:32:24.79 ID:7qn18Z4p.net
勃起

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 20:58:51.30 ID:I0aTuJz6.net
Calibreのビューアで画像のアス比を保ったまま拡大縮小できないものでしょうか
設定見ても「表紙の縦横比を保持」ってのはあったけど、本文中の画像を保持というのは見つからんし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 14:19:57.42 ID:hwmJnNV/.net
calibre 6.27.0
https://calibre-ebook.com/download

リリース 6.27 [2023年9月22日]

新機能

Koboドライバー: 更新されたファームウェアをサポート

Nook ドライバ: Nook Glowlight Plus のサポートを追加 2023
データファイルマネージャー: 新しいファイルを追加するために、ファイルのリストにファイルをドラッグ&ドロップできるようにしました。
calibre に追加する際、ZIP と RAR に加えて 7z アーカイブをサポートし、電子書籍の自動抽出を可能にする

Linux/macOS: MTP ファームウェアによる Kindle Scribe の検出を修正。
電子書籍ビューア: 最近開いた本のリストを開くボタンのポップアップメニューから消去できるようにした。

電子書籍ビューア: キャリバーライブラリに現在閲覧している本を表示するリンクを追加(アクセスするにはビューアコントロールの->メタデータへ移動します)


バグ修正

書籍情報ダイアログ: ダークモードでタイトルの色がおかしくなるリグレッションを修正。

電子書籍ビューア: すべてのマッチがブック内の現在位置より前にある場合、検索が最初のマッチにジャンプしない問題を修正

EPUB出力: 分割されてしまうタイトルページを定義している書籍で、背表紙のタイトルページのエントリが重複していたのを修正しました。

ユーザーがoverrideフォルダに配置したプラグインアイコンで、for-light/dark-themeアイコンのオーバーライドが機能するようにしました。
PDF出力: 同じ背景画像を異なるテキストで複数回使用した場合、背景画像 + テキストが正しくレンダリングされない問題を修正

電子書籍ビューア: セクションに複数のハイライトがある場合、ハイライトパネルのセクションタイトルが誤って完全なタイトルに展開される問題を修正

クイックビューウィンドウがバックグラウンドで開かないようにする

ブックの編集 テキストベースの検索時にエラーを引き起こす以前のリリースのリグレッションを修正

新しいニュースソース

Times of India Print Edition by unkn0wn
Hindu Feeds based by unkn0wn
Australian Financial Review by unkn0wn

改善されたニュースソース

Ambito
Financial Times
USA Today

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:29:30.37 ID:mTZD+0/6.net
IELTS Vocabulary Masterclass 8.5 BOOK 1. Master Phrasal Verbs, Essay Vocabulary, Graph Vocabulary & Speaking Vocabulary
はKFX-ZIPでしか取り込めない?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 23:34:58.86 ID:PtFBWpq0.net
勃起

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:07:31.11 ID:4jqSjATE.net
>>575
Calibre: Do not translate my file paths v6.27.0
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

v6.27.0 Latest

Calibre v6.27.0

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:29:35.84 ID:QX/lpsBB.net
>>578
ダウンロードしてる人があんま多くないし、中国のファイルだし不安なんだが
使い勝手はどうよ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:44:14.45 ID:adAQwAX4.net
謎のチャイナ恐怖症のせいで、gitに上がってるpyスクリプトは信じられないけど
匿名掲示板の与太話は信じられるよね、ズッ友だよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:49:14.49 ID:4ttHqN87.net
勃起

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 20:47:44.46 ID:t1eXomeZ.net
pypiですらマルウェアありますしお寿司

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 20:53:22.68 ID:QX/lpsBB.net
人の話を聞くことと知らんやつのファイルをインストするのは全くの別物やぞ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 20:53:38.70 ID:QX/lpsBB.net
人の話を聞くことと知らんやつのファイルをインストするのは全くの別物やぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:05:09.01 ID:4ttHqN87.net
勃起

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:05:21.32 ID:4ttHqN87.net
勃起

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 08:38:25.56 ID:OIADfDJt.net
Sumatra PDF 3.5.15652 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 10:08:55.43 ID:WnXJE1/T.net
>>584
ただgithubにpyファイル上がってれば何をしてるのか処理がだいたい読める状態なのでチャイナだろうがそんな危険があることは少ない
断言はできんがね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:22:47.20 ID:raDzhTyF.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:25:00.31 ID:/d/FoxEp.net
>>588
もっともらしい事言いつつセコい予防線は張るんだなw
クッソ短いScriptだし、いかがわしいライブラリも使ってねーぞあれ


知らんけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:25:47.69 ID:Dv5a9JKe.net
勃起

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:55:32.46 ID:cya9AvoD.net
Erection (film) - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Erection_(film)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 07:57:11.88 ID:FSSPL75h.net
クリ勃起

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:31:57.68 ID:hPhhxXPX.net
Clitoral erection - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Clitoral_erection

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 17:10:36.47 ID:kuJaMFTt.net
あるんかい(笑)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:15:30.17 ID:qRCxHXRQ.net
勃起

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 22:53:22.75 ID:BSjvlwR6.net
勃起

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 07:54:01.25 ID:ddVqe0tS.net
上の方にあるSumatraマジでええな
DRM解除にしか使ってないcalibreでepubを開くのも苦痛だったから
Edgeで中身確認してたのにだいぶ前に機能がオミットされてたからほんと助かるわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 07:59:48.65 ID:+KE3C9Zs.net
勃起

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 08:50:05.31 ID:vg4bJiAA.net
>>598
縦書きと固定レイアウトの見開きがうまくいかないけどどうしてる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 09:14:12.82 ID:ddVqe0tS.net
>>600
すまん、電子書籍自体はタブレットで読んでる
PCではあくまで中身を確認する程度だからSumatraはちょうどええってことや

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 13:21:47.46 ID:YBlziZap.net
pdf用に使ってるのでepubも開いてみたけど、あんまりよくないな
キノッピーの方が少なくとも見栄えはいい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 22:05:40.19 ID:+KE3C9Zs.net
勃起

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 05:37:20.36 ID:CbkoutbZ.net
>>602
営利目的の国産ソフト並に再現性があるCalibreって凄いな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 06:09:26.92 ID:WMqKkBeF.net
勃起

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 07:22:17.37 ID:4/JdJpxh.net
epubはベースがhtml/cssだからな
日本はepub3になってようやくだけど、あっちはepub2からだし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:03:53.33 ID:iqOWO2LT.net
一般的に、最新のみ無料配信の漫画のスクショを毎回全ページ取って、あとで自分で見る分には法的に問題ないよね?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:34:49.06 ID:cI3c0G81.net
もしかすると入会時の約款に禁止と書いてあるかもしれない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 12:24:16.14 ID:U5iwlbit.net
>>607
常識の範囲内なら誰も文句言わんよ
それはOKの範囲内

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:11:50.64 ID:aGkQhOSa.net
>>608
たとえばComicDaysには書いてあるけど、これは個人の複写権をも制限するものではないという記憶が。
どうだったかな?


第8条 知的財産権等の帰属
利用者は、当該コンテンツ等の正当な権利者から、事前の文書による承諾を得た場合を除いて、当該コンテンツ等の全部または一部を使用、複製、送信、頒布、貸与、翻訳を含む一切の変更することができません。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:19:33.02 ID:cI3c0G81.net
著作権で保護されているなら、約款でわざわざ言う必要も無い
それなのにわざわざ書いてるので、私的使用も含めて制限しようとしていると解釈する

そうだとして、今度は私的使用を禁止するような約款は有効なのかという問題にシフトする
無断駐車は罰金1億円と書いたからといって、実際に請求はできない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:27:17.65 ID:MOsELdBU.net
結論は「規約を読め」なんだけど

まず個人の私的利用の範囲と、著作権を含む知的財産権の話は区別しないと
でもって次に、刑事的な違法/合法の話と、民事的な利用契約違反は分けて考えないと
ごっちゃになってんぞ
正規で手元に表示させた電子書籍のスクショは、「今のところ合法という解釈が主流」
でもって、利用契約上「良し」としているかは別問題
出版側が関知したとき、強制退会にする権利とバーターで読ませていただいている契約はあり得る
彼らはスクショも違法にしたくてしょうがないので、せっせとロビー活動と献金をなさっている

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 20:26:44.93 ID:e6yYR55e.net
勃起

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:00:07.69 ID:cI3c0G81.net
まあ厳密にどうかなんてどうでもいいんだけどな
DVDはリッピングするし、DRMは解除するし、Youtubeは保存する
迷惑かけてないんだから知ったこっちゃねえ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:01:41.07 ID:e6yYR55e.net
勃起

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:09:46.76 ID:ReWb5cww.net
2023年10月の電子書籍 - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n54299.html

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 04:42:10.62 ID:aIEsx16M.net
犯罪自慢する後期中年男性が出現

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 08:08:29.16 ID:P+ndkzm8.net
カッコいいだろ
このバランス感覚は若造には無理だ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 08:53:26.62 ID:bkykW+6s.net
勃起

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:35:30.39 ID:/1TNbu9f.net
くそレスに勃起は草

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:14:00.99 ID:lSsA7UX+.net
このスレの奴らでさえDRM解除してるやついないのにやべーな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 17:33:44.19 ID:pD6ST8VQ.net
Sumatra PDF 3.5.15699 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:25:25.84 ID:p/m6oHfo.net
やべえから子供は真似しちゃ駄目だ
タバコ吸っていきがるくらいで丁度いい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:29:52.66 ID:m6Slaa9d.net
勃起

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 07:22:24.65 ID:cl96xdGI.net
Sumatra PDF はこれらが解決したなら

縦書きサポート
https://github.com/sumatrapdfreader/sumatrapdf/issues/259
見開き方向メタデータを尊重する
https://github.com/sumatrapdfreader/sumatrapdf/issues/1264

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 07:33:02.12 ID:JOHqVIQQ.net
勃起

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 07:42:02.91 ID:i7uysZcL.net
>>625
丸8年前のチケットやんかw
コメントからも、割と容赦ない「なにそれおいしいの」感が溢れてる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 08:50:26.06 ID:3p6c7avs.net
必要性を感じないことに労力を割く奴はおらんよな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 16:40:48.26 ID:ezdDy8/b.net
Sumatra PDFのコンパイルに挑戦したら
DWMWINDOWATTRIBUTE::DWMWA_CAPTION_COLOR
がエラーになって、Windows 11 SDKが必須という罠だった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 22:28:28.28 ID:JOHqVIQQ.net
勃起

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 09:14:23.54 ID:RhjK3loW.net
作中の画像の表示が小さすぎて見えない問題は
編集モード入ってファイルブラウザからcss削除してやると解決するな

これやるとデザイナーのオナニーレイアウト・フォント指定とかも全部取っ払えるので
めちゃくちゃ読みやすくなって読書に集中できる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 09:20:13.94 ID:wudiewfO.net
デザイナー v.s. 逆張りユーザーの自慰
これは熱いバトル

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 22:12:25.81 ID:hz1lOZgK.net
勃起

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 10:03:16.46 ID:Igsavnff.net
苦にならない収入も提供してくれてるなら
増税してもらってもかまわんよね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 22:23:39.12 ID:qZxoZ1Zy.net
勃起

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 05:28:52.16 ID:l61MpIaX.net
Python 3.12でdistutilsが廃止されたのでshutilに置き換える
shutil.copytree(self.imgdir, self.zipdir, dirs_exist_ok=True)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 20:08:59.36 ID:AyNl354H.net
英語じゃ勃ないってかw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 19:21:10.85 ID:l3gIgZuy.net
勃起

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 11:24:18.64 ID:TB6Xjz34.net
おまかんかもしれないけど、azw6 image mergeが有効な状態でcalibreのgui上で一度に複数のazwを取り込むと稀にresが結合されない物が出てくることがあるのに気づいた
サイズが明らかに小さいのがたまに出てくる
追加処理の問題なのかと思ってcalibredbのaddコマンドをループさせてサイズ検証までやるコード書いたけど、何回ループさせてもresの取り込みに成功してるように見える
少なくとも1000回ループでも同じサイズのazw3が作成されてることは確認したからcalibredbでは問題無さそう。gui経由とcalibredbでの個別のaddではなんか違うのかね
ちなみにOSはWindows 10。仕方ないからまとめて取り込む時はcalibredbで1つ1つ追加するバッチで対処することにした

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 17:53:47.89 ID:fffm6Ls6.net
Calibre: Do not translate my file paths v6.28.1
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

Calibre v6.28.1

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 22:35:24.06 ID:hxjx1i/J.net
どうもアルファベットだけだと勃起障害になるようだな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 22:59:39.06 ID:ELyggKrL.net
勃起

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 11:36:49.28 ID:mNdoytCv.net
Sumatra PDF 3.5.15711 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease

アップデート来ました

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:26:55.84 ID:+UBXRClz.net
PDFビューアなんてどうでもいいんだが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 15:12:21.26 ID:4VvB6AuK.net
縦書きに対応したら書く意味がある

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:13:15.34 ID:3jYejKEV.net
勃起

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:01:44.32 ID:IFUXQEhz.net
縦書きに対応するまで書かないで

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:40:36.58 ID:PRvNRBKr.net
勃起

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 13:04:11.71 ID:RMMgxjst.net
縦書きに対応したとしても誰も聞いてないのに書き込む事じゃないだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 13:41:09.93 ID:k7sOCm5d.net
対応したら興味ある
現状きのっぴー一択で、それもあんまり素性のいいソフトではないので、
頻繁に改良されるなら有り難い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:57:15.79 ID:naK7DbI1.net
「超縦書」が良いけどなあ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 15:03:09.51 ID:k7sOCm5d.net
超縦書はなんか怖いのでダウンロードすらしてない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 15:05:17.44 ID:ypVIZ91Y.net
尼の泥棒っぷりハンパないw

AmazonはKindleユーザーの「読書情報」をどれだけ追跡しているのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231016-kindle-tracking/

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 15:32:42.47 ID:naK7DbI1.net
>>652
配布初期に表示に不具合出るんだよなーって軽い気持ちでツイートしたら修正するから詳しく教えてくれってリプ来たことあるわ
熱心だなと感心した

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 15:47:51.14 ID:k7sOCm5d.net
それは別に名前やメアド知らなくてもできるやん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 16:04:45.78 ID:HihsK7Vr.net
超縦書は起動や解析が速いのがいい
欠点は固定レイアウトはなんだか重い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 16:38:39.52 ID:dsNm9j4S.net
超縦書は画像が重いと落ちることがあるな
あと検索でフリーズしてしまうことがある

あと微妙に正しくないEPUBも容赦なく弾くので、チェッカとしては良いけどリーダとしては多少アレでも読めたほうが嬉しいのはあるな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 16:54:15.61 ID:Y+shdOq+.net
Calibre
kinoppy
超縦書

Adobe Digital Editions ×
icecreamapps ebook reader ×
NamoReader ×
EPubor ×

PCだと選択肢ないよな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 17:00:30.43 ID:OGl1oZze.net
自分はエラーがあるかどうか分かりやすいから弾いてくれる方が良い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 21:48:06.04 ID:sOu7vh//.net
勃起

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 22:17:53.95 ID:1ImBwbPg.net
PCだとWSAいれてPerfect Viwerとか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 05:56:15.63 ID:IXMxnWI5.net
PCはCalibreが圧倒的すぎて選択肢とかいらんレベル
日本語ならではの機能がそもそもいらん

vertical-rlは一番最初にぶったぎるし
ブサイクなrubyはビューア側でrt { display: none; }して非表示にする

一番でかい不満は自前フォルダにすべての書籍ファイルを囲い込もうとするところで
そのせいで書籍管理ツールとしては使えないのがもったいなさすぎる
ビューア・エディタは外部ファイルも扱えるから許容レベル

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 06:05:34.20 ID:kN9fXAuL.net
勃起

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 07:05:27.81 ID:9bFKCxQ3.net
だもんでビューアとして使ってるけど起動遅くないか
ストレスになるくらい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:18:31.33 ID:Ck2qbNae.net
エクスプローラからepubファイルをcalibreで開くとかできるならいいけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:55:48.59 ID:Qj8rpthE.net
ebook-viewerにepubを関連付けすればいいんじゃないの

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 10:20:45.74 ID:8Zedo791.net
calibreをビューアとして使うのは重すぎる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 10:22:53.46 ID:sr+3BBDD.net
見開き表示出来るようになったの?🥺

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 10:41:41.82 ID:Ck2qbNae.net
epubを、、、見開き?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 11:47:35.78 ID:8Zedo791.net
>>669
epubにフィクスとリフローがあるのを知らんの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:43:33.63 ID:Ck2qbNae.net
calibreはビュアーじゃなくてエディタだな
開いただけのつもりだったけどタイムスタンプが変わってる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:47:11.91 ID:YvY0D1NS.net
calibreで管理してる書籍を、calibreで、メール送信して、kindleのパーソナルドキュメントに入れて読んでます。
久しぶりにやってみたら、タイトルが日本語ではなく、アルファベットになってしまいます。
前は、日本語のタイトルが表示されていたのですが、設定とかがおかしいのかな?
同じような人いますか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:11:44.84 ID:hQ5BvJQ+.net
.caltrashフォルダ内自動で消してくれよ
めっちゃSDDの容量使っててヤバかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:20:01.94 ID:876qxOy4.net
知らんがな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:40:53.20 ID:8Zedo791.net
開いたときにタイムスタンプ入れないようにする設定があったはずなんだけどどこか忘れた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 14:35:01.55 ID:FH2Xqppi.net
前スレの俺用メモに書いてあった気がする

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 14:44:31.45 ID:Ck2qbNae.net
Keep a copy of annotations/bookmarks in the e-book file, for easy sharing
のチェックを外すと編集されない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:25:27.76 ID:y26+jp6D.net
リフローも見開き…中央に隙間がある方が読みやすい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:34:51.86 ID:Ck2qbNae.net
きのっぴーもある程度以上横長にすると、真ん中に勝手にノドができて禁止できない
もっそい有難迷惑

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:57:02.57 ID:VrLsMGpg.net
勃起勃起

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 09:30:15.97 ID:zzfrBgju.net
なんでMリーガーが将棋の解説やってるん?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 20:02:16.53 ID:8l3s1GEn.net
>>673
本を削除→Restore recently deleted→Permanently delete after
辺りを適当に

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:47:02.51 ID:SGqlFjK7.net
勃起

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:05:56.62 ID:SF2e5l30.net
calibre 6.29.0
https://calibre-ebook.com/download

リリース 6.29 [2023年10月20日]

新機能

電子書籍ビューア: コマンドラインフラグ --new-instance を追加し、常に単一のビューアウィンドウを使用するオプションが設定されている場合でも、ビューアを強制的に新しいウィンドウで開くようにした。

電子書籍ビューア: 画像ポップアップ: 最後に使用したズームレベルを記憶するチェックボックスを追加

バグ修正

注釈ブラウザ: マークダウンでハイライトをエクスポートする際、章ごとにハイライトが1つしかない本や複数レベルのToCの場合、すべての章のタイトルが含まれない問題を修正

電子書籍ビューア: 見つからなかった検索結果が1つだけある場合に、ビューアが無限ループに入るリグレッションを修正しました。

電子書籍ビューア: 検索結果が見つかったにもかかわらず、見つからないとマークされることがある問題を修正しました。

TXTZ 出力プラグイン: テキストフォーマットが画像を参照できるものである場合にのみ画像を保持するようにした

TXTZ 出力: 生成された TXTZ メタデータでカバーが適切に識別されないのを修正

FB2 入力: 注釈」セクションが目次に表示されないのを修正

Linux: コンテンツサーバ: 事前にアクティブ化されたソケットで listen を呼び出さない

似たような名前の階層カテゴリのソート順を修正
HTMLZ と TXTZ ファイルからの表紙の読み込みを壊していたリグレッションを修正

新しいニュースソース

Project Syndicate、Scroll.in、Newslaundry by unkn0wn

改善されたニュースソース

Wall Street Journal
Scientific American
1843
Financial Times
Spectator Magazine
El Diplo
Wasshington Post
national Geographic

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 23:06:42.72 ID:5s+rIQFU.net
勃起

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 09:52:28.07 ID:LsLbwRGS.net
ニュース関連機能は誰が使ってんだろうな
全くメリットが感じられない

WEBの力の入った記事をEPUBに変換することは偶にあるけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:05:48.65 ID:rSSYlQEH.net
消えてしまうものを保存しとく用なのでは

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:36:02.12 ID:7fNB+CNw.net
勃起

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:41:38.88 ID:GopQI+kj.net
試してみたけど日付の形式が気になるな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 13:16:37.43 ID:r566PUWm.net
Sumatra PDF 3.5.15741 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 13:24:21.04 ID:rSSYlQEH.net
ついに縦書き来たか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:20:50.42 ID:r566PUWm.net
>>684
Calibre: Do not translate my file paths v6.29.0
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

v6.29.0
Calibre v6.29.0

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 17:30:28.68 ID:7fNB+CNw.net
勃起

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 18:34:24.81 ID:BV6ZdeUf.net
>>690
更新履歴は

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 18:48:28.63 ID:NAH/6Qf3.net
don't fast exit after stress test ・ sumatrapdfreader/sumatrapdf@f26f857 ・ GitHub
https://github.com/sumatrapdfreader/sumatrapdf/commit/f26f857dcd16592657c133bdf70cde17ec734f24

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 02:59:08.48 ID:UVSofrjS.net
サブのPCで300冊くらいやったあとにKindleUnpackの設定がepub2のままなのに気付いて
epub3で改めてやって中身を2と比べたらnav.xhtmlくらいしか違いがなかったんだけど
これって分けてる意味あるの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 04:28:45.90 ID:Pm/LW8Wt.net
中身がepub2の場合epub3でやるとepubcheckでエラーになる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 07:32:00.68 ID:o38/4mb8.net
>>697
なるほどありがとう、autoにしといた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 07:36:52.35 ID:BbC7ga5r.net
昨日久しぶりにベースがXMDFのやつに当たったわ
epubにするのが面倒すぎる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 00:16:44.91 ID:A+CRtXnW.net
KindleUnpackで集英社コミックをepub変換するとcover_pageが表紙マーク外れるけど、これ自動で表紙に出来ないの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 00:24:12.39 ID:/g5yeGod.net
Sumatra PDF 3.5
https://www.sumatrapdfreader.org/download-free-pdf-viewer

バージョン履歴
3.5 (2023-10-23)

アーム 64 ビットビルド
ダークモード(メニューの設定/テーマまたはCtrl + Kコマンド次のテーマ)では、レンダリングされたPDF文書の背景色/テキスト色に一致させるためにi(色の反転)を使用することができます。技術的な制限により、画像ではうまく動作しません。
i (色の反転) は設定に記憶されています。
CmdEditAnnotation カーソル下の注釈を選択し、注釈編集ウィンドウを開く。
CmdShowCursorPosition => CmdToggleCursorPosition にリネーム。
注釈 [ FreeTextColor, FreeTextSize, FreeTextBorderWidth ] 設定を追加。
注釈の移動Ctrl + クリックで注釈を選択し、ドラッグ&ドロップで移動できます。
Alt + KショートカットでCmdCommandPaletteOnlyTabsコマンドを追加。
マウスの左ボタンでダブルクリックすることで、フルスクリーン/プレゼンテーションモードを終了できます。
タブをドラッグアウトして新しいウィンドウで開く機能
.avif画像(.cbz/,cbrファイル内を含む)を開けるようになりました。
.jpegおよび.png画像で、画像の向きのExifメタデータを尊重します。
ファイルを開くためのAdobe Readerの構文をサポート /A "page=<pageno>#nameddest=<dest>search=<string>。
Ctrl + PageUp / Ctrl + PageDownショートカットでNext Tab / Prev Tabコマンドを追加
ホームタブを開いたままにする。
タブにコンテキストメニューを追加
バグフィックス:フォルダーの次のファイル/フォルダーの前のファイルコマンドで開けないファイルを扱えるようにした。
コマンドパレット:検索が > で始まる場合、ファイルではなくコマンドのみを表示するようにしました(Visual Studio Code のように)。
最後に閉じたファイルを再度開くコマンドを追加 (Ctrl + Shift + T、ウェブブラウザのような)
履歴クリアコマンドを追加
DDE経由でコマンドを送信可能
CmdOpenWithExplorer、CmdOpenWithDirectoryOpus、CmdOpenWithTotalCommander、CmdOpenWithDoubleCommanderコマンドの追加
コマンドパレットから CmdCloseOtherTabs, CmdCloseTabs To TheRight コマンドを使用可能に。
キーボードショートカットにPgUp/PgDownとその他のコマンドを認識できるようにした。
自動回転を無効にするcmd-line印刷オプションを追加

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 00:30:54.15 ID:CAj78b5R.net
勃起

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:32:50.28 ID:xfWPhflq.net
もうSumatraスレでも立ててそっちでやれよ…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:06:17.33 ID:IOT0/yOI.net
電子書籍をpdfで読むなんて一昔前のことなんざ興味ねーわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:29:44.50 ID:ht54e+pT.net
おすすめするくらいならいいけど更新履歴まで貼り出すのはスレチだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 02:13:02.84 ID:dYqXimUM.net
Sumatra PDF 3.5.1
https://www.sumatrapdfreader.org/download-free-pdf-viewer

バージョン履歴
3.5.1 (2023-10-24)

アンインストーラのクラッシュを修正
セッションの復元時にファイルを遅延ロードしないようにした。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:46:58.87 ID:eicB2oD6.net
縦書き対応した時以外にスマトラの話したら陰毛全部抜くって言ったよな
(言ってない)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:50:59.12 ID:N/RNL6GS.net
とうとう彼は勃起障害になったらしいな
無駄勃起し続けた結果だよな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 10:00:07.03 ID:PkONS8/8.net
メンヘル無職コミュ障がよかれと思って貼ってたのがうざがられて嵐に変貌する5chでよくあるパターンだからさくっとngwd突っ込んどけ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 23:38:07.49 ID:NOfzzzuI.net
Sumatra PDF 3.5.2
https://www.sumatrapdfreader.org/download-free-pdf-viewer

バージョン履歴

3.5.2 (2023-10-25)

タブテキストが表示されない問題を修正
ダークテーマのメニューをより標準的なメニューに見えるようにした (パディングを大きく)
フォルダのブックマークに不正なファイル名が表示されていたのを修正
翻訳を更新

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 23:40:48.01 ID:Pz+Dr/UX.net
勃起

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 23:49:32.36 ID:eicB2oD6.net
バージョンの上がり方が異常なんだよな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 10:51:23.56 ID:73KYJGTA.net
異常なのはここに誰も聞いてない更新履歴貼り続ける荒らしだよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 15:10:25.62 ID:ErOen1hK.net
勃起

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:51:37.74 ID:IB0i9Rj5.net
>>710
いい加減うざくなってきたわ
時代遅れのお爺ちゃんほどほどにしとけや

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:52:22.69 ID:ErOen1hK.net
勃起

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:59:11.29 ID:GV7SAeXR.net
SumatraをNGワードにすれば解決だろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 02:18:29.79 ID:B4KcFfPu.net
とあぼーんの仕方も知らない脳死爺さんが発狂しております

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 02:24:57.13 ID:DXZOz3E+.net
勃起

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:49:33.59 ID:Zh7SClML.net
 勃起

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 06:12:25.47 ID:LBywLGX0.net
>>718
とあぼーん?(笑)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 06:30:17.33 ID:QUV4ytDk.net
勃起

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 11:27:45.23 ID:dKITyp/x.net
【謝れない県警】は未だに公安委員を囲い者にしており、【謝らない県警】に進化している。残念で成らない。

徹底対策 AWS認定 セキュリティ - 専門知識: 65問×3セット 195問(SCS-C02 対応) クラウド試験徹底対策シリーズ




がKindle for pc 1.39.0では落とせない?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:34:10.02 ID:A660rum1.net
Sumatra PDF 3.6.15861 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:39:52.01 ID:A660rum1.net
Kindle for PC 2.1

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:51:09.04 ID:usEZkzaS.net
Cubase 13
https://www.steinberg.net/ja/cubase/new-features/

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 15:19:51.22 ID:CzTA1YwO.net
>>726
スレチ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:30:56.59 ID:0XJEBnvC.net
勃起

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 00:20:27.99 ID:YpiWbxv0.net
勃起

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:32:21.53 ID:Ew7CuCOQ.net
BOTなんだから、気に入らなきゃNGしとけ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:33:53.61 ID:aJ7bT/Pn.net
勃起BOT

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 23:36:20.85 ID:YpiWbxv0.net
勃起

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 01:23:49.54 ID:Fn7ZNvGS.net
青空SJISなのがめんどいな
活動休止前に一括UTF8変換してほしかった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 04:27:50.55 ID:uxZxU/m1.net
Free eBooks | Project Gutenberg
https://www.gutenberg.org/
Books : Free Texts : Free Download, Borrow and Streaming : Internet Archive
https://archive.org/details/books
青空文庫 Aozora Bunko
https://www.aozora.gr.jp/
国立国会図書館―National Diet Library
https://www.ndl.go.jp/
レファレンス協同データベース
https://crd.ndl.go.jp/reference/
国立公文書館
https://www.archives.go.jp/
縦書き文庫
https://tb.antiscroll.com/

この辺が全部対応すればなあ
可能性はあるだろうかね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 09:54:05.46 ID:MN/Uc92D.net
並び替えってどうやればええんや?
タイトル順とかじゃなくて任意で並び替える方法のことね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 10:37:45.35 ID:Djn5Zp+d.net
できないよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 15:03:44.20 ID:n6v3xkuC.net
>>735
並び替えに必要なデータをユーザー定義で登録して入力しなきゃ無理でね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 15:07:06.98 ID:n6v3xkuC.net
並び替えってのが順番に並べるとかじゃなくて、ラノベとか漫画とかレーベルでひとまとめにしたいってんならタグで分ければいい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 15:35:10.16 ID:Djn5Zp+d.net
>>737
ユーザー定義なんてできるの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:08:34.36 ID:Bcobf3Yn.net
タグやシリーズで対応出来ないの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:39:04.34 ID:WEpkPVi+.net
勃起

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:15:07.45 ID:2qs9EF6r.net
表示列に任意のカスタム列を追加できるからそれ使えばいいように思うけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:09:59.86 ID:iloqZm0t.net
保存先フォルダ名が中華読みアルファベットになるのそろそろなんとかしてならんもんかね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 22:56:48.02 ID:N8CH9ddy.net
それは内部データだ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:13:19.80 ID:Qwr+BSv5.net
勃起

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:52:30.53 ID:6AkWW+jh.net
目視で該当フォルダ探すの止めて、ディスク上のフォルダに保存(書き出し)すると気にならなくなった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 00:06:40.10 ID:X4fXKgYp.net
勃起

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 00:18:46.34 ID:8J1HNL2R.net
>>734
検索…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:07:05.37 ID:3BRaNw3S.net
内蔵ビュアで画像が小さいのを大きくするのはどこで設定するんだっけ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:15:31.37 ID:X4fXKgYp.net
勃起

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:31:53.22 ID:myeLR9Ak.net
>>749
ちんこいじれってさw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:03:05.13 ID:fU+vqKuo.net
射精

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 23:13:52.22 ID:X4fXKgYp.net
勃起

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 02:42:30.28 ID:DUi3k1xV.net
>>749
>>631
諸悪の根源、それがオナニーCSS

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:10:50.94 ID:uiG5dyEd.net
Sumatra PDF 3.6.15887 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease

Sumatra PDFは軽量で高速に起動する超シンプルなPDFリーダーです。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 14:10:49.91 ID:CFS4h7ks.net
電子書籍をpdfにしちゃう人は何か間違ってる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 15:09:32.49 ID:2Ifvxf55.net
Adobe Readerがアップデートのたびにクソ重くなる一方だからPDFなんて絶滅すればいいのにと予予思ってる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 15:57:28.79 ID:taVl9gcf.net
epubとzipで十分だからな
pdfにするメリットが無い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 16:31:23.98 ID:oxu2ekGM.net
他人が何に変換しようがどうでもいいわ
pdfならWebブラウザで取り敢えず表示できるってのは利点かな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 16:58:40.24 ID:i5O91jtZ.net
勃起

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 19:52:51.87 ID:wmAvHAz5.net
拾ってきたEpubをCalibreでazw3に変換してOASISで読んでるんだけど、変なところで改行してる
これ、どうやれば元々の開業になるんだろうか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 20:10:15.26 ID:i5O91jtZ.net
勃起

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 20:19:09.68 ID:wmAvHAz5.net
自己解決しました

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 01:00:59.55 ID:L96BYv/4.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 01:11:39.94 ID:rHaQP885.net
岩波ベストテン(10月30日~11月5日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n54872.html

岩波文庫
書名 著者
1 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
2 開かれた社会とその敵 第二巻 にせ予言者―ヘーゲル,マルクスそして追随者(下) カール・ポパー
3 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
4 永瀬清子詩集 谷川 俊太郎 選
5 左川ちか詩集 川崎 賢子 編
6 精神分析入門講義(上) フロイト
7 開かれた社会とその敵 第二巻 にせ予言者―ヘーゲル,マルクスそして追随者(上) カール・ポパー
8 星の王子さま サン゠テグジュペリ
9 開かれた社会とその敵 第一巻 プラトンの呪縛(上) カール・ポパー
10 生の短さについて 他二篇 セネカ

電子書籍
書名 著者
1 [ブックレット]検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也,田野 大輔
2 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
3 [科学ライブラリー]大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原 大輔
4 [岩波文庫]忘れられた日本人 宮本 常一
5 [岩波新書]ユダヤ人 J‐P.サルトル
6 [岩波新書]知的生産の技術 梅棹 忠夫
7 [現代文庫]ご冗談でしょう、ファインマンさん(上) R.P.ファインマン
8 [岩波文庫]代表的日本人 内村 鑑三
9 [岩波新書]まちがえる脳 櫻井 芳雄
10 [岩波文庫]マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 01:20:09.70 ID:FacFJlSo.net
Calibre: Do not translate my file paths
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

新バージョンの検証

#10の検証

期待される効果

このプロジェクトはGitHub Actions経由でCalibreのバージョンを毎日同期する。
完全なインストーラーがリリースされました(2つのファイルを2回ダウンロードする必要はありません)。
新しいパッチがプロジェクトのバージョンを決定
ダウンロードページがプロジェクトの最新リリースページにジャンプする

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 03:09:56.74 ID:Fdv8DOoQ.net
>>764
サンキュー試してみる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 05:56:09.22 ID:f+3z7oWY.net
勃起

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:57:35.92 ID:ZXuM/OqT.net
>>764
詐欺だね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 18:51:30.53 ID:F71YOE4D.net
PDFって普通にクソにしか思えないんだけどなんでデファクトスタンダードと化してるんだろう
flashとかgifとか使いづらい規格は消えてくのが現代じゃないのか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 19:21:12.36 ID:iMASjbUo.net
>>764
まじか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 19:33:43.14 ID:zpGZDRfp.net
>>770
PDFはデファクトじゃなくて今ではデジュールスタンダード(ISO 32000)だぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:25:33.55 ID:QOi9DEoT.net
署名とか出来るからな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 23:00:12.19 ID:f+3z7oWY.net
勃起

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 09:53:26.83 ID:qD6zFfWe.net
ファイルに書き出す時、タイトルに'/'が含まれてると'_'に置き換えられるけど、
それを'/'に変更することはできる?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:05:13.37 ID:YboV66Qb.net
元のメタデータを'/'に変更しておけばよい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:13:31.14 ID:qD6zFfWe.net
それでもいい
それを自動でやる方法

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:56:19.96 ID:0EuPDVsy.net
複数撰択して一括編集から置換すればいいでしょ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:43:04.70 ID:qD6zFfWe.net
それは手動なので、読み込んで保存したら勝手にそうなってる方法

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:58:27.05 ID:5tMdpgbL.net
自分でそういうプラグイン作ればいいやん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:11:11.41 ID:qD6zFfWe.net
そこまでしないと無理ということか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:17:55.57 ID:eKxt0NCg.net
ジャングルの王者ターチャンって読み直す価値あるかなあ
壊れたパソコソにあったんだけど、読む前にパソコソが壊れてしまったんだ
もう一度入手して小学校以来にジャングルの王者ターチャンを再読すべきだろうか

普段はマンガやコミックは一切読んでおりませんが興味あるので意見を聞かせてください
勃起以外でお願いします

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:51:45.99 ID:z6xB4smn.net
>>782
意外とKindleで有ったりするし、無ければ万歩書店とかヤフオクとか…で探してスキャンすべし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 13:02:49.77 ID:SS79XdIs.net
>>782
ジャングルの王者ターちゃん raw 第01-07巻 [Jungle no Ouja Ta-chan vol 01-07]
新ジャングルの王者ターちゃん raw 第01-20巻 [Shin Jungle no Ouja Ta-chan vol 01-20]

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:37:14.03 ID:0Fb/rLes.net
PDFの真にゴミクソなところはフォーマット自体ではなく
紙大好き老害ドキュメント制作者がやたら凝ったレイアウトにしがちなところだな

そのせいでAZW3への変換ができなくなって
Kindle出版する際に画像にする羽目になる
そうなったら文字検索すらできない死骸データとなってしまう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:49:44.42 ID:VIBhDZoF.net
>>785
PDF関係ないじゃん。
その論理ならAZW3への機械的変換が出来ないってだけで、PDFやその類のレイアウトをある程度維持したまま再現できるフォーマットが無いと出版もできないだけ。
原因と結果が逆転してるぞ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:51:59.20 ID:bfDNQM58.net
プリントレプリカがある

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:55:54.30 ID:9T6Pl3Lw.net
拡大しないと読めない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 12:39:56.86 ID:oX2UCJp/.net
Kindle for PC 2.2

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 12:41:02.86 ID:boxgbs3I.net
>>786
「PDFが嫌い」っていう感情が先にあって、なんとか屁理屈つけてるんだろうなぁ、あれ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 13:12:13.75 ID:oX2UCJp/.net
>>790
行政文書のPDFはやめてもらいたいけどなあ
そういう意見の人はいないのかな
省庁や自治体の重要な文書とかは全部PDFだがね
あれ意味あるのかな
何のためだろう
普通にHTML文書で作れとは頼んでいるところだけど、果たしてどこまで対応してくれるかどうか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 13:16:44.84 ID:9T6Pl3Lw.net
まさに今年末調整でpdfの使いにくさに絶望してる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 13:33:37.25 ID:VIBhDZoF.net
偽装防止の為だろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 13:47:17.18 ID:9T6Pl3Lw.net
取り回しのいいフォーマットというのは、そのまま編集可能なんだよな
編集できないように、エディタとビュアーに分けるという時点で終わってる

出版物ならいいけど、記入フォームみたいに、一部だけ編集させることをpdfでやろうとするのが間違い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 15:05:24.73 ID:boxgbs3I.net
改竄対策とかでPDF/A必須な用途もあるにはあるんだけどな

ただ、PDFでなくてもよい用途にPDF使うケースが多いのは確かだし、PDFは仕様上文字コードが維持されるとは限らないので、検索性とかに難があるんだよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 17:03:26.29 ID:VnsljEPw.net
Excel罫線好きそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 21:25:58.76 ID:mxVD/auZ.net
ダークモードがないから1.4使ってたけどとうとう使えなくなったな
念のため他の1.xも試してみたけど購入済みアンリミ共に本が表示されない
2.0なら動作したのでそれ以前は切り捨てられたようだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 23:34:35.99 ID:dmSm2SiT.net
勃起

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 23:36:21.66 ID:M41W/Gam.net
>>791
改ざんができない機能があるから

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 23:44:39.66 ID:/OBfkn8j.net
Kindle for PC?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 00:07:18.95 ID:mdXpXXhh.net
>>799
国民に周知させないためだろうに

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 00:19:51.98 ID:usbEt5p+.net
>>800
kindle for PCなら自分のPCでは1.40.1が普通に動いてる
購入済みの本はもちろんのこと
つい先日(14日で契約切れ)までアンリミの本も普通に読めた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 01:24:30.46 ID:FYedSequ.net
Kindle for PC
AutoHotKey使えなくなってるな
だったらショートカットキーの設定くらいつけろよ
致命的なまでの役立たずクライアントになってしまった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 02:35:25.83 ID:mdXpXXhh.net
そんな糞フトをインスコする方が悪い

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 02:39:24.66 ID:eQ/B+fb1.net
DarkThumbs
https://github.com/fire-eggs/DarkThumbs
https://github.com/fire-eggs/DarkThumbs/blob/master/DarkThumbs15_demo.png

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 07:21:55.70 ID:FaJB6288.net
勃起

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 09:03:22.63 ID:I7Sq4+Sd.net
ワードがインストールされた環境ではAZW3やEPUBをDOCXにも変換している
Windowsのインデックス作成対象にしておけば全文検索できるので

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 10:37:45.54 ID:TezgNtWq.net
KFXが落ちてこないようにするにはどのバージョンがいいの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 22:52:28.45 ID:FaJB6288.net
勃起

810 :807:2023/11/16(木) 23:03:31.21 ID:I7Sq4+Sd.net
EPUBのiFilterがあった
www.zabkat.com/blog/epub-ifilter-windows-search.htm
インストールすればEPUBでもWindowsで全文検索できる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 23:14:50.52 ID:16mCpE03.net
なんかそういうのをOSにやらすのは嫌

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 23:31:15.05 ID:I7Sq4+Sd.net
>>810
Windows 7では動作するのだがWindows 11ではなぜか動作しなかった・・・

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 23:48:27.41 ID:FaJB6288.net
勃起

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 00:26:22.10 ID:dQVAw9Og.net
>>810
AnyTXT Searcher
https://anytxt.net/

これでは出来ないのか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 07:17:00.73 ID:ez+1RNX7.net
おもいっくそ中華製だな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 07:18:19.82 ID:ez+1RNX7.net
https://duckduckgo.com/?q=document+search+tool+2023&ia=web

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:35:37.52 ID:fSE9ZAr3.net
>>812
Windows 11を起動し直したら動作した

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:54:59.81 ID:9NGtdl/t.net
calibreの処理が終わったら音を鳴らすとかできないの

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 22:03:42.98 ID:sLyA+x0n.net
calibre 7.0.0
https://calibre-ebook.com/download

リリース7.0 [2023年11月17日]

新機能

7.0と6.0の間のcalibreの主な変更点の詳細については、https://calibre-ebook.com/new-in/sixteen
calibreの任意の著者、タグ、シリーズなどにリンクや画像でメモを追加する機能
電子書籍ビューア:HTMLイメージマップのサポートを追加

コンテンツサーバーのホームページ:デフォルトライブラリに最近追加された3冊を表示
コンテンツサーバ:コントロールのトップレベルに本の詳細ページに戻るボタンを追加
コンテンツサーバー本の詳細:コメントフィールドのリンクを新しいウィンドウではなく、同じウィンドウで開く
タグの管理と著者の管理に「選択したブックにアイテムを表示する」選択肢を追加
言語選択のドロップダウンで、前に使用した言語があれば、2番目に表示する。


バグ修正

メタデータのダウンロード:GDPRのためにヨーロッパで動作しないGoogleからのダウンロードを修正しました。

日付の編集で1日ずれることがあったのを修正しました。

本の編集特殊文字のある行にカーソルがあると、特殊文字のハイライトが表示されない問題を修正
メタデータの埋め込みで、ファイルが他のプログラムによってロックされている場合、ウィンドウ上で無限のエラーダイアログが表示される問題を修正

PDF出力:本文の後に無効なコンテンツがある入力文書でヘッダーまたはフッターを設定しようとするとエラーが発生する問題を修正しました。

電子書籍ビューア:音読:空白をクリックすると、音読が章の最初からやり直しになる問題を修正しました。

書籍の詳細コンテキストメニューから著者を管理できない問題を修正
電子書籍ビューア:クロームを表示するには、アクティブな脚注ポップアップを最初に閉じ、ユーザーが操作を繰り返した場合のみクロームを表示する必要があります。

一部の PDF ファイルのメタデータ更新が非常に遅い問題を修正しました。

カタログ:カタログが再生成されるときに、ユーザーがカタログのブックエントリに追加したタグを消去しない

Linuxインストーラ:古いバージョンのシグネチャのダウンロードを修正

非アクティブな仮想ライブラリを編集するとブックリストのソートが変更される問題を修正

新しいニュースソース

ブックフォーラム、カーカスレビュー、ポエトリーマガジン by ping

改善されたニュースソース

フィナンシャル・タイムズ
ナショナル・ジオグラフィック
ハミルトン・スペクテイター
タイムズ・オブ・インディア
MITテックレビュー
ブルームバーグ
ワシントンポスト
プロジェクト・シンジケート
クムフリエット
フォーリン・アフェアーズ
ハーバード・ビジネス・レビュー
ウォールストリートジャーナル

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 22:21:49.65 ID:9NGtdl/t.net
7なのか
うちのは5だけど
アップデートの方法もよく判らん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 22:25:18.87 ID:8+lNZUyq.net
勃起

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 22:27:33.17 ID:/dBIFNXO.net
うちもまだ5や
迂闊にアプデしてまともに取り込めなくなるのが怖い

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 08:22:17.75 ID:xfLvzGAb.net
アプデはダウンロードしたファイルを実行するだけ(ポータブル版はインストール先フォルダーを自分で指定)
取り込みには問題ないがそれにしか使っていなければ無理にアプデする必要はなし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 11:36:34.71 ID:NsxLL8rm.net
viewerの起動は長いままでスプラッシュロゴは6で日本語は6.17のままみたいだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:43:32.10 ID:iI5itlVH.net
>>824
ちょっと様子見した方が良さそうだな、それ……

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:45:54.20 ID:/lrbc5PY.net
viewerの最初は何してるんだ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 20:03:21.17 ID:OJVd2Y26.net
10秒は何かしてるよな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 20:16:08.93 ID:EwdBjFCR.net
勃起

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 20:35:13.09 ID:yjs7U5uz.net
↑勃起はするけど遅漏です

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 16:06:26.81 ID:gyBoSRa0.net
>>818
できる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 16:42:35.12 ID:JigoN7yy.net
自分でそういうプラグイン作ればいいやん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 16:46:17.29 ID:hcxQaibT.net
勃起

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:23:40.08 ID:PFkj/PFE.net
↑勃起はするけどEDです

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:40:17.07 ID:lrqaLjZy.net
kindleアプデ来た
6.24では引っ張れなくなった
KFX-ZIPが抜けない様子

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:44:20.30 ID:JigoN7yy.net
そんなもんは要らん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 00:03:34.04 ID:o/EZNa4R.net
Sumatra PDF 3.6.15897 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease

Sumatra PDFは軽量で高速に起動する超シンプルなPDFリーダーです。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 00:10:00.97 ID:Y34RpcEY.net
岩波ベストテン(11月6日~11月12日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n54964.html

岩波文庫
書名 著者
1 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
2 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
3 開かれた社会とその敵 第二巻 にせ予言者―ヘーゲル,マルクスそして追随者(下) カール・ポパー
4 左川ちか詩集 川崎 賢子 編
5 永瀬清子詩集 谷川 俊太郎 選
6 春夫詩抄 佐藤 春夫
7 精神分析入門講義(上) フロイト
8 星の王子さま サン゠テグジュペリ
9 開かれた社会とその敵 第一巻 プラトンの呪縛(下) カール・ポパー
10 開かれた社会とその敵 第一巻 プラトンの呪縛(上) カール・ポパー

電子書籍
書名 著者
1 [ブックレット]検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也,田野 大輔
2 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
3 [科学ライブラリー]大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原 大輔
4 [岩波新書]鈴木さんにも分かるネットの未来 川上 量生
5 [岩波文庫]マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
6 [ブックレット]高校入試に英語スピーキングテスト? 大津 由紀雄,南風原 朝和 編
7 [岩波文庫]新訂 孫子 金谷 治 訳注
8 [岩波文庫]ブッダのことば 中村 元 訳
9 [岩波文庫]忘れられた日本人 宮本 常一
10 [岩波文庫]老子 蜂屋 邦夫 訳注

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 07:08:58.14 ID:hLbjvkq1.net
unlimited100円こねーな
もう1年も耐えてるんだが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 07:30:13.60 ID:UWVgArsL.net
勃起

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 09:18:00.60 ID:rCuQwRo9.net
10月の感謝セールでやったからな。年内は無いんじゃね?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 10:04:04.98 ID:IR9EViYN.net
メクラにならないようにこれ使っているかな

・Monitor Brightness Control Software
f.lux 
https://justgetflux.com/

別にグラサンなり何でも好きなようにすればいいけどさ
自分は陰影礼賛を参考にして証明をロウソクにまで戻しましたよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 21:56:17.38 ID:UWVgArsL.net
勃起

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 04:22:46.42 ID:iYE6NPgy.net
↑オナニーに30分以上掛けます

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 20:55:41.81 ID:urE+pKOE.net
calibreの処理完了タイミングを知れないものかと思ってたけど、
フォルダ容量を監視してkindleのダウンロード完了を知らせるツールの、
監視対象をライブラリにするだけで実現してしまった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 21:39:34.56 ID:ITOEWThm.net
勃起

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 01:32:59.13 ID:6N1zJnug.net
↑勃起はしますが射精まで兎に角時間がかかります

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 09:50:35.23 ID:9miycK0g.net
>>844
そのツール名教えてください。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 10:17:19.07 ID:qmK+/6ap.net
>>847
質問する場合や何か求める場合は先ずは自分から何か提供しないといけないでしょう
普通のことも出来ないのだったらこのスレッドには居ることが出来ないよ>>847

それどころか鬼畜安価で痛い目に遭うよ>>847

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 10:28:20.21 ID:FN5/4Uf6.net
>>848
クリ勃起

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 10:31:28.46 ID:bWVfbT+D.net
匿名掲示板でイキり散らす割れ厨ってなんか懐かしさすら感じるな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 11:03:23.53 ID:oD48ECzI.net
844ではないけど色々ありそう
https://www.amamoba.com/pc/folder-kanshi.html
https://fs-t.biz/archives/8339

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 11:30:24.86 ID:EbOypb2T.net
>>844
 ミ ポイッ
 (´ω`っ )3
[二二二二二]
||||||
||ゴミ||
||||||
└┴┴┴┴┘

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 13:01:42.09 ID:9miycK0g.net
>>851
ありがとう、助かりました!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 13:15:49.85 ID:N5/l6NH5.net
Kindleでダウンロードしたファイルがcalibreでは全く認識出来なくなった、過去に買った本も新たにダウンロードしてみたらcalibreでは全く読めない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 13:18:26.75 ID:MZSe+vH8.net
どれ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 13:35:39.97 ID:9+yTVR65.net
アプリの入れ直しかなんかやってキーが変わったってオチじゃね?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 14:06:58.55 ID:T8zM4LXQ.net
>>851
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 14:17:23.88 ID:YEfWrpzE.net
一方俺氏はCPU負荷が無くなったら音を鳴らすソフトを入れた
Shutter
https://www.den4b.com/products/shutter
萬屋 Time>ハードタイマ
https://www.vector.co.jp/soft/cmt/winnt/util/se484379.html

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 14:21:16.93 ID:czSW0mL2.net
>>858
                                γ^h
                                   乂_ノ、
     ,.,                                   \
     (  )
     `{
       }
      `                                    _  =-─-=            。_
                                      ´            >
                                     /   /    /  {       \
                                    /   ,イ:.  /   }              0、
                                 /  /:  / |::/:  _,ハ    }    ∧         }
                                   /  /:斗/=イ:.: /.:./ ̄〕 ト、 /
                              イ  /: . ァ7行|从// てミ{ノ| l/   |  .: |
                                   { / {:.:.从{_ツ ,    之ツ小    |  :: |
               〇                   / . };.:.:|               // / 八 .:
             {                  / | :/ V|           // //} .:.∥
                       ,==、      { |/  八   ‘  '    イ/ / .ノ .::
                    、 )∧:)         / /\        イ/ ̄,  / ∥      ぐふぅ
             γ⌒ヾ  八\{ ゝ _       イ  {:.:.:.:≧┐==≦ /:.:.:/ / /
                  :{: .゛, :}:´〔⌒^Y     \.   /  /⌒ ̄_:.斗< ⌒ ̄ ̄/ / ∥
.                ゞ= γo Yー'  γ ⌒ヽ:\   /  /´         / /∨ / {
              /ゝ、ゞ=ぐ⌒}__:∧ ( ) }:  \ .:/           / /_ V .| rっ__       〇
                  }─:.:.:.:{      >=くw   个s。_  ノ  とつ孑 /⌒ー 、ふ |                \
                 ` ー__:.:.:`:ーz..   ̄{:.:.:.:\{`ー<⌒ー<´> ´ //     V∧{
                    {ノ:.:w:.==} ̄:.:´:.:.::.:_r=、::::::::::::::::/ ..:.:://        乂:} o
                      `ー'´ ∧/|:从{_Yヽ` ∨::::::::/   .:://:           ハ  ヽ
                    //  ,|:::::\`  .ノ\:::::{  7:/ :.:.:.:|.:           |
                         ‘ < /_ゝ。_\/:  \ゝ//  .:.:.:.:.:/        |    γ⌒Y
                  _ .. -‐<     ヾ::::/:.:     `{<_:.:.:.:.:.:/            }    `^|´
             。 <......................:.:.:.:.:.:::.:.:::::/:.:.:     从  ≧ ふ           /     |
 ̄ ̄ ̄ ̄¨冖¬=<    """"""".       イ:.:.:.:.:.  .:.:/      \\      /}
                            \:.:.:.: .:.:./:.                //
                           __>。:.:/:.:.:.:.:.:.:                /
       "゛゛゛゛゛゛""'          >:::::´//::::::≧=>:.:.:.:.:.:.:.:.:..           /
                  >─=≦::::::::::::://:::::://::::: | ||::::::::|≧s、:.:.:.:.       /

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 15:07:53.83 ID:oD48ECzI.net
>>858
CPU負荷の監視ではCalibre以外のソフトやプロセスの影響を受けないか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 15:57:10.02 ID:MZSe+vH8.net
待ってる間に裏で他のことするのが目的なのに、裏で何もできんやん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 15:58:27.37 ID:qqNdeWnZ.net
>>854
v2.0 入れた?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 16:04:45.47 ID:9DWo1Sqv.net
萬屋はプロセスを指定できるが裏で重い処理をするなら向かないかもな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 16:21:54.14 ID:oD48ECzI.net
プロセスを指定できるのであれば一応使えそうだね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 16:25:29.22 ID:MZSe+vH8.net
時間かかるのはIOが律速してるだけで負荷は軽いんだよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:52:15.81 ID:N5/l6NH5.net
>>862
23日に起動させると自動更新で現在V2.2.0(70623)
my.Kindle.content…の該当ホルダーを見ると、以前は3っほどのファイルが今はずらーーーと山ほどになってるww
本来なら数十MB有るはずのEBOKファイルが54KBしかない他には3MBほどのファイルがずらーーーと

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:05:33.21 ID:eZxZyX7m.net
>>866
うちもそう
全く変換できなくなって悲しいっす

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:09:46.88 ID:eZxZyX7m.net
ただし、書籍データのダウンロードはAndroid版Kindleみたいに爆速になってる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:19:12.45 ID:jPVxmsX5.net
calibre 7.1.0
https://calibre-ebook.com/download

リリース7.1 [2023年11月23日]

新機能

ノートエディタ:画像付きのHTMLを貼り付ける際に、貼り付けられたコンテンツに含まれるリモート画像をダウンロードできるようになりました。

バグ修正

7.0でのリグレッションを修正し、バックアップからのデータベースのリストアができなくなりました。
コンテンツサーバー:ホームページに新しく追加された本が、ログインしたユーザーがアクセスできる本に制限されていなかったのを修正。
システムトレイで起動した場合、メインウィンドウを短時間点滅させないようにした。

ノートエディタ:画像を参照して貼り付けられたHTMLを含むノートを保存する際に表示される偽のエラーメッセージを修正しました。
一部のタイムゾーンで、不明/未設定の日付が西暦101年の日付として誤って表示/編集されるリグレッションを修正しました。

コメントエディタ:データファイルのリンクが機能していなかったのを修正
Linux インストーラ:libxcb-cursor.so.0 がインストールされているかチェック。インストールされていない場合はエラーメッセージを表示して早期に終了させます。
LRF出力:LRFへの変換を壊していた7.0のリグレッションを修正しました。


新しいニュースソース

The World Ahead by unkn0wn


改善されたニュースソース

Substack

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 19:15:10.55 ID:ehmg+mqn.net
kindle windows版の2.2.0(70623)+Calibre 7.0.0/7.1.0だけど
目立った変化はなく平常運転してる
最新コミックは知らんけど、今のところ特にアレできるできないの違いはなさげ
ただCalibreをv7にしたら検索バーの入力でなにかやってるらしく、IME経由の入力がモッサリになった
v7じゃないとダメな事が何もないんで、一応v6のインストーラーはキープしておきたい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 20:09:05.03 ID:WItFJTrg.net
自動更新切っとけよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 20:17:28.15 ID:3yHMNoyD.net
>>866
同じ症状。
何か変わったんだろうな。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 20:43:18.40 ID:oD48ECzI.net
11/7に手動更新した2.2.0(70623)だが自分の所では問題は発生していない
しかし一斉に変わるとは限らず非常にまずい兆候だな
Kindle for PCでは近日中に全くゴニョニョできなくなると予想

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:06:14.97 ID:FUfC8CCJ.net
koboに移るか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:19:09.74 ID:YYp9zsy9.net
結局旧バージョンの2.1-70471をインストールしなおしたので、とりあえず元にもどった

やれやれだぜ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:28:42.39 ID:MZSe+vH8.net
もうブルーバックスのような祭りは無いだろうからお前は用済みだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:44:21.50 ID:EkQiLSZF.net
勃起

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:45:03.62 ID:/vVC3oso.net
騒ぎになっているので2.2.0試してみた
ちょっと古めの角川マンガが見事にKFXで落ちたきた
HJのラノベはまだAZWだった
今のところ1.40.1が動くから良いけどいずれ制限されるだろうし
こうなるとKOBOでまとめ買いクーポン改悪されたのがイタいな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:52:27.95 ID:MZSe+vH8.net
KFXかどうかは何で決まるんだ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:01:57.27 ID:/IIkeCIw.net
>>873
また裁断機の出番か

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 07:47:04.37 ID:/vbHz//a.net
お前らがアホみたいに落としまくるから対策が早まったんだよ
加減というものをしれ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 07:59:17.29 ID:UqqZKyAy.net
ダウンロードした時点では作者への支払いは発生しない
ダウンロードした後でどのくらい読んだかで決まるので、
落とすだけなら金だけ払って何も読まない上客

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:01:55.13 ID:dEgyE4AD.net
既にKFXのバージョン違いが何十個も組み込んであっていつでも変更できるんだよ
むしろ持った方だわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:32:23.60 ID:/WD+euCX.net
>>866
KFXの問題とも違うみたいだな
拡張子がEBOK?
もう少しくわしく頼む

バージョンダウンで解決した?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:52:08.17 ID:IvaMYQxg.net
>>866
洋書は以前からそれに変わってる
和書も専門書が出版社によってそれに当たることがある

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 09:01:48.72 ID:QglDYkfg.net
勃起

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 09:12:40.54 ID:DFU9OY9a.net
>>885
出版社からのデーターをKindleのデーターに変換した時期じゃね、だから以前の改正では古い本はそのママ
新刊書から新しいフォーマットになっていて「Kindleを更新しないと読めないよ」になったろ
詳しく検証してないが、今回は全部新しいフォーマットになった様だね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 10:55:57.57 ID:dEgyE4AD.net
データ=data

語尾を伸ばして良いのは、基本的には「r」で終わる言葉です。
もしアルファベット表記が「datar」であれば語尾を伸ばしてもOKでしょうけどね。
実際には「data」です。
語尾を伸ばさないで「データ」と書いた方が無難だと思います。

まぁ「データー」って単語が出てきたら「『データ』のことなんだろうな~」と、お考えください。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:27:02.18 ID:YG8+DUGE.net
>>3
いつものここに220の情報あがってるね

専門書とかマイナー作品だとkfxしかなくてazw用意されてない作品も出てきた
角川もkfx対応とかもう終わりかもな
最近はkoboとDMMしか買ってない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:44:35.60 ID:UqqZKyAy.net
名前と日付がセットになってるはんこをデータ印と呼ぶ
あれはdataとは関係なくて、日付スタンプのことをdaterと言うから
だからデーター印が正解なのに、なんかアホっぽいからデータ印

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:54:29.90 ID:SPGrETLE.net
最後の長音を省略するのはJIS規格
基本的に技術用語のみ
マイクロソフトは何年か前に長音をつけるように変えました
http://www.yamanouchi-yri.com/yrihp/techwrt-2-4s/t-2-4s07fa-1.htm

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:40:26.74 ID:3pP6hnmE.net
MSの長音付け変更は末尾が「-er,-or,-ar」が対象で
dataはデータのままだったはず

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:48:48.27 ID:UqqZKyAy.net
urで終わるArthurはアーサ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 15:45:10.76 ID:ymutl+3F.net
koboは集英社のタイトルとか作者とか何とかしてくれ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 16:38:55.55 ID:QglDYkfg.net
勃起

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:15:26.75 ID:abfhXB0e.net
kfx inputというpluginを入れれば>>866をkfxとして認識はするがそこまで
drmを破れてないので何もできない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:21:59.29 ID:UqqZKyAy.net
マジでー?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:50:46.18 ID:2LtBoN/O.net
ベリーディフィカルトなクエスチョンなので、ワンワードでスピークできない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:58:13.53 ID:o8w7P713.net
ルー大柴乙

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 21:03:29.66 ID:QglDYkfg.net
勃起

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 21:36:20.03 ID:ah0HoNmi.net
久しぶりに来た
え?Kindle for PCが強制アプデで強制KFXダウンロードになる?
Calibreゴニョゴニョはもうできない?

マジか?Kindle for PCを起動するのが怖くなってきた

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:26:01.44 ID:6OsF8VHY.net
こっちも確認
雑誌類はあかんみたい
ラノベはまだいけるのもあるみたい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:53:01.19 ID:UqqZKyAy.net
新しいのが該当する
ラノベはどうせ古いのだろう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:00:43.78 ID:cX2PmgLs.net
俺も22日に2.2.0に上げてみたら22日に発売・購入したコミックが>>866と同様の状況になった
21日に発売・購入した分はいつも通りだったのでそれを消して再DLしてみたらそれも同じ状態になった
その後2.1.0に入れ直してみたら22日購入分も今まで通りのデータでDL出来たわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:19:58.00 ID:UqqZKyAy.net
2.2.0 22事件の再来か

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 01:14:38.14 ID:D3VK5bJ7.net
ダウングレードするとReadingとかUnlimitedが使えなくなると聴いたが
2.1.0は大丈夫なのだろうか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 01:31:44.04 ID:/qxAAfLF.net
1.40だけどアンリミも普通に使えてるけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 06:24:04.02 ID:dArwCYNU.net
>>894
過去スレでツール出てたよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 07:55:11.76 ID:dS1pPNz2.net
またか…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:04:32.13 ID:NV/htXcI.net
もっと早くここを見とけば良かった
設定とか悩みまくってた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:43:31.89 ID:AZ8d7CP6.net
勃起

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 10:27:17.49 ID:qr9C8Q0e.net
↑勃ちますがふにゃふにゃです

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 11:07:46.95 ID:UIp3MZ+t.net
>>912
ドンマイやで

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 11:11:21.74 ID:6PTEzkPv.net
>>913
オマエモナ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 13:48:50.29 ID:aLKZV1ss.net
>>869
Calibre: Do not translate my file paths v7.1.0
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

v7.1.0 Latest

Calibre v7.1.0

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 16:57:12.42 ID:AZ8d7CP6.net
勃起

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 21:01:50.47 ID:FVh3b1CZ.net
Sumatra PDF 3.6.15909 Pre-Release
Sumatra PDFは軽量で高速に起動する超シンプルなPDFリーダー。
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease.html

SumatraPDF pre-release builds are for testing. Please do not redistribute.

They might have bug fixes or bugs not present in latest release.

Latest SumatraPDF pre-release build version 15909, built on 2023-11-25, commit 6b41bc163aac095e07ca3ecdcb6ebfadcd0cf3e3
https://github.com/sumatrapdfreader/sumatrapdf/commit/6b41bc163aac095e07ca3ecdcb6ebfadcd0cf3e3

https://www.sumatrapdfreader.org/dl/prerel/15909/SumatraPDF-prerel-64.exe
https://www.sumatrapdfreader.org/dl/prerel/15909/SumatraPDF-prerel-64-install.exe
https://www.sumatrapdfreader.org/dl/prerel/15909/SumatraPDF-prerel-arm64-install.exe
https://www.sumatrapdfreader.org/dl/prerel/15909/SumatraPDF-prerel-arm64.exe

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 21:06:12.29 ID:AZ8d7CP6.net
勃起

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 22:43:43.87 ID:dS1pPNz2.net
>>917
スレチだからそんなに書きたいなら
自分で別にスレ立ててやれよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:00:01.37 ID:YdXw4hiK.net
>>919
おう自演ホモ野郎

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 01:10:24.30 ID:kYr12wrY.net
スレチですまんけど、古いバージョンのKindle for PCってどこで落とせる?
Ver 2.0が欲しいんだけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 01:10:43.90 ID:Y5tPoH5s.net
>>921
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 01:13:43.45 ID:kYr12wrY.net
おまえほどじゃないけどね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 01:29:40.76 ID:rtD9UTUX.net
>>923
ググレカスを進呈したい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 01:56:35.00 ID:rfxe3LLR.net
Yandexでヤフれカス
とかは無理かな
案外使い勝手は良いよ
露助の言葉が読めるか英語が読めるか翻訳のを二つを上手に組み合わせ使えるかすればいけるよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 02:00:17.95 ID:rfxe3LLR.net
まだ最終兵器の検索エンジンはドイツ人達と開発中なのでお待ちください
彼等は非常に勤勉で私たちの誰かさんのように人に依頼心を持ってお願いすることを求めたり甘ったれた事を言わず、更には日本語の言語を非常に大切にしてくださいます。

グーテンモルゲン

グーテナハト

それと

アイネクライネナハトムジーク

くらいは知っておいた方が良いかなあ
どうだろう
長音記号は短縮してもいいですけどね
彼等は非常に勤勉で同じ敗戦国でありながら全く出来の違う人材が育成されております

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 02:02:23.02 ID:rfxe3LLR.net
>>926
一番大事な言葉を忘れているわ


ダンク
コラール
フロイデ

第九を空で唄えて普通の人間だと思う
毎年年末にやっているのだから三回聴けば普通の人ならいける

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 02:03:12.75 ID:y4a+K8Z6.net
しみったれの日本人とは出来が違うわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 08:01:12.56 ID:nEdkhpnd.net
勃起

930 :866:2023/11/27(月) 17:49:29.99 ID:rtD9UTUX.net
仕事用のPCのKindleはつかってなかったからv2.0.1だった
取り敢えず自動更新を停めて、暫くはこれを使うしかない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 18:19:14.13 ID:g701M+Aa.net
>>930
これでバージョンダウンすればいいんだよ
https://kindle-for-pc.jp.uptodown.com/windows/versions

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 18:25:28.61 ID:sPhMa6kH.net
何か仕込まれても知らんぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 18:56:19.46 ID:8Kd2MDzt.net
そこらへんのサイトからexe拾い喰いするならローカルに保存して2,3ヶ月は放置してウィルススキャンし続けろ
大抵はバンドルぶっ込んでくるだけの低リスクファイルだろうけどな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 19:00:16.27 ID:LU3nS/uU.net
URL書き換えで落ちて来るやろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 20:55:53.73 ID:HJX7HdZI.net
世界中で同じ需要があるんで、バージョン毎にハッシュリストがメンテされてる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 21:13:24.20 ID:kYr12wrY.net
uptodownやfilesoulあたりは見てたんだけどね心配で
ちょっと調べたらs3のアドレスにある数字ってビルド番号だったのね、s3から必要なの落とせたわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 08:56:33.93 ID:SuWY19oj.net
>>930
https://kindleforpc.s3.amazonaws.com/(ビルドナンバー)/KindleForPC-installer-(バージョン).exe

例えば、1.40.65535なら
https://kindleforpc.s3.amazonaws.com/65535/KindleForPC-installer-1.40.65535.exe

で落ちてくるよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 09:10:16.77 ID:dFdeyqI/.net
>>931から落としたのと、amazonaws.comから落とした2.1のMD5が、
どちらも 90c5369f1f92411d1722678d73df1e21 であることを確認

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 09:11:36.04 ID:4/scfmFp.net
バージョンはいくつにするのが正解ですか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:20:30.29 ID:xqkHyASJ.net
>>939
2.2.0より前なら何でもいいんじゃね?
https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=283371にあるバッチでバージョンアップを止めとけばいい
kfx落ちてきたらファイル転送でazwゲットすればいい
resはkfxでもazwでも一緒なんで流用可能
unlimitedはファイル転送出来ないんで、1.17かな
ただし2023年からazwのない書籍も出てきたんで、それらはバージョン2.2.0以降しか読むことも出来ないしDRMは絶望的

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:50:29.20 ID:Qk9aT5JV.net
s3をDNSブロックで止めときゃいいやろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:52:27.00 ID:AQcLAno8.net
epubで読めない書籍なんてゴミでしかないのになぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 14:06:59.45 ID:dFdeyqI/.net
epubで読む

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 14:47:24.09 ID:HCdItacV.net
>>939
ケッヘル六二六か
OP125
のどれかだわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 15:13:06.38 ID:CWlzaU6W.net
>>940
kfxのresファイルは>>259で書き込みがあるが
小さいresファイルが多数でファイル名が
CR!〜.azw.resとazwのresとは別物

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 16:47:41.62 ID:9lTnsOCr.net
>>940
kfxとazwがある書籍は2.2.0ではkfxが落ちて来るがそれより前のバージョンではazwが落ちて来る
という理解で合ってる?

azwがない書籍は2.2.0でしか読めないの?それより前のバージョンでも読めるんじゃないの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:39:29.14 ID:A2j5cTqM.net
DRM解除したいなら
azwとkfxが両方ある→2.2.0だとkfxが落ちてくるのでダウングレード
kfxしかない→Kindle for PCのVer関係なく無理なので諦めろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:00:31.98 ID:A2j5cTqM.net
読めるかどうかは当然最近のVerなら全部読めるんじゃね?むしろ読めないとそれはバグやろ
kfxしかない書籍を知らんから検証出来んけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:09:35.73 ID:k0mC8Y6G.net
プリントレプリカって書いてあるのがkfxだよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:14:26.28 ID:j2sRvAPX.net
毎月10冊くらいは新刊買ってるけど、今のところkfxしかないっていうのに当たったことがない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:15:05.66 ID:vRNo6XqG.net
epubに変換できるから気軽に買えてたのにな
ゴミビューア&尼の気分一つで本棚一切を没収というリスクはあまりにもでかい
チンカス岸田にはなんの期待もできないからEUあたりに頑張ってもらいたい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:04:00.22 ID:pKqk0p7O.net
>>944
モーツァルトのレクイエム
ベートーベンの第九

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:56:13.08 ID:iboB3RhY.net
>>952
ふん
それのどれが最強なの

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:56:28.94 ID:iboB3RhY.net
早くしてちょうだい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:01:59.27 ID:pKqk0p7O.net
>>953
(´・ω・`)知らんがな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:07:01.84 ID:pKqk0p7O.net
1.40で洋書は基本的にkfxしか落ちてこない
和書も大部分はazwだけどごく一部の出版社はkfx
はやくkfxがバックアップできるようにしてくれ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:22:02.46 ID:dFdeyqI/.net
解読方法がセットになってる暗号なんだから、解読側が必ず勝つ
ツールを公開すると訴えられるからやらないだけ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:23:53.26 ID:iboB3RhY.net
>>955
ほんなら最初から横やり入れんといて

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:25:09.50 ID:UJw0+dLo.net
勃起

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 06:01:17.65 ID:CDeQw0vO.net
海外のガチインテリハッカーでさえ、未だにKFXのDRM解除は出来ないのか?
クラウドファンディングでもしてたら金は集まってただろうにな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 06:09:34.38 ID:7wx/Lidz.net
勃起

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 07:56:02.32 ID:HyAdV6op.net
>>960
少なくともお前さんのように、タダ乗りするだけのクズに割く時間は限られている
相手はあのGAFA様で、高給取りがロジック強度ごとアップデートする物量作戦を最速でおやりになる
皆が崇める勇者ガチインテリ様も、若いうちから札束で刈り取られていくんや

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:08:03.63 ID:MJlr6xLr.net
クラファンとか天下の尼に正面から喧嘩売る気か
そもそも解除方法自体はもう分かってる問題は鍵の数が多すぎてお手上げなだけで

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:21:27.68 ID:4iYb/u5r.net
何もできねえ俺らがこんなとこで何喚いたってどうにもなりゃしねえよ
いざとなりゃkoboがあんだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:39:33.33 ID:nDHM7QgL.net
儂は裁断機を引っ張り出した、手間が増えるがアマゾンのサーバーに預けるより何倍もマシや

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:43:11.07 ID:4mXrZScD.net
ハニーポットとか言ったっけkfxにも穴はあるよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:45:19.42 ID:QfQeDtXV.net
ゲーム機じゃないんだから穴なんか要らない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:58:44.99 ID:7lBK2uxF.net
いざとなりゃバッチでスクショ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:46:22.75 ID:EpeRCy+2.net
クラファンするなら他の違法アップロード対策を講じてDRMフリーの電子書店を立ち上げます、とかの方がマシだろ
賛同する出版社がでるか知らんけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:42:15.57 ID:7wx/Lidz.net
勃起

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 14:11:58.53 ID:Te6qKKEP.net
DRMとかフォーマット変換をググると常に上位ヒットしちゃうEpuborって何なん?
胡散臭さ以外のものが1㍉㌘たりとも感じられないんだが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 14:23:34.84 ID:QY2c0w6n.net
ちょっとアングラ寄りのことをしようとすると、情弱ツールが検索を邪魔するよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 14:24:45.89 ID:H6E+lPVQ.net
>>848
DVD Fabとかと同じ分類のアプリだと勝手に思ってる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 14:51:30.73 ID:5ArUKyIS.net
この手の物は英語で検索した方が目当ての情報に辿り着きやすい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 16:27:26.59 ID:Te6qKKEP.net
>>974
ワイは縦書き関連除いて、基本はhl=enで検索してる
mobilereadのスレ探すのも、だいたいGoogle先生に聞いて済ませてる
最近はhl=zhも情報源としては悪くないが、Epuborさんは自動翻訳で言語指定ごときは易々と貫通してくる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:39:27.32 ID:KUKkvTNH.net
勃起

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 01:00:40.27 ID:/Jyh/8fE.net
ついにその時が来たんやな
2.2.0以前で落とせなくなったら完全に終戦やね
来年以降はKFXオンリーが加速するやろうから既に絶望的やけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 01:22:20.76 ID:eUavkg6Z.net
勃起

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 04:47:10.10 ID:SF8YAV3c.net
calibre 7.0
https://calibre-ebook.com/download
https://calibre-ebook.com/whats-new

Calibre: Do not translate my file paths
Calibre v7.1.0
文件说明

backend.zip:只实现了路径不翻译。
backend+update.zip:在 backend 的基础上还 patch 了更新检查链接和新版本下载链接。使用这个补丁,Calibre 检查更新时会以本项目的版本为准,下版本下载链接也被替换成了本项目 latest releases 地址。
.msi/.txz:将 backend+update 补丁重新打包后的完整安装包

可能有用的链接们

原版下载地址:https://calibre-ebook.com/download
原版 Win:https://calibre-ebook.com/dist/win64
原版 Linux x64:https://calibre-ebook.com/dist/linux-x86_64
原版 Linux arm64:https://calibre-ebook.com/dist/linux-arm64
原版 macOS:https://calibre-ebook.com/dist/osx

Sumatra PDF 3.6.15914 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease.html
Sumatra PDFは軽量で高速に起動する超シンプルなPDFリーダーです。

SumatraPDF pre-release builds are for testing. Please do not redistribute.

They might have bug fixes or bugs not present in latest release.

Latest SumatraPDF pre-release build version 15914, built on 2023-11-29, commit 4dd1e7c37ee4c3e87bd6be2d51e42f5189f9bc57
https://github.com/sumatrapdfreader/sumatrapdf/commit/4dd1e7c37ee4c3e87bd6be2d51e42f5189f9bc57

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 13:30:30.52 ID:SF8YAV3c.net
岩波ベストテン(11月20日~11月26日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n55130.html

児童書
書名 著者
1 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
2 メリークリスマス おさるのジョージ M.&H.A.レイ 原作
3 [少年文庫]夏のサンタクロース アンニ・スヴァン
4 クリスマスってなあに? ジョーン・G.ロビンソン 文・絵
5 [子どもの本]ちいさいおうち バージニア・リー・バートン
6 はてしない物語 ミヒャエル・エンデ
7 [少年文庫]はてしない物語(上) ミヒャエル・エンデ
8 [少年文庫]クリスマス・キャロル ディケンズ
9 モモ ミヒャエル・エンデ
10 [少年文庫]星の王子さま サン゠テグジュペリ

岩波文庫
書名 著者
1 精選 物理の散歩道 ロゲルギスト
2 精神分析入門講義(下) フロイト
3 シャドウ・ワーク イリイチ
4 金葉和歌集 川村 晃生,柏木 由夫,伊倉 史人 校注
5 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
6 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
7 精神分析入門講義(上) フロイト
8 永瀬清子詩集 谷川 俊太郎 選
9 ノヴム・オルガヌム ベーコン
10 知里幸惠 アイヌ神謡集 中川 裕 補訂

電子書籍
書名 著者
1 [岩波新書]言語哲学がはじまる 野矢 茂樹
2 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
3 [ブックレット]検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也,田野 大輔
4 [科学ライブラリー]大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原 大輔
5 [岩波新書]親密な手紙 大江 健三郎
6 [岩波文庫]マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
7 [岩波新書]ケインズ 危機の時代の実践家 伊藤 宣広
8 [岩波文庫]ブッダの真理のことば 感興のことば 中村 元 訳
9 [少年文庫]影との戦い ゲド戦記1 アーシュラ・K.ル゠グウィン
10 [岩波文庫]ブッダのことば 中村 元 訳

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 14:39:45.01 ID:M3OkUurR.net
新しい本を書こうという気をなくすな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 22:06:21.17 ID:UDWt6LhH.net
勃起

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 22:20:18.89 ID:gDsalpAO.net
今まで1.26を使い続けていてようやく1.40に上げたらresが落ちてくるようになった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:05:09.12 ID:qqmnSR2T.net
https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=283371
上記でDeDRM10.xと最新のKFXプラグインでKTX形式が変換できるとあったので
とりあえずDeDRM10.09を導入して、来るべき日に備えて準備はしてみました。><

Epubor UltimateがKFX対応を唄っているので、これで恐らくある程度の書籍は
対応できるのではないかと思います。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:25:44.00 ID:UDWt6LhH.net
勃起

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:43:00.49 ID:70LvSnFh.net
EpuborがKFXに対応したというのは本当か?
https://www.epubor.com/kindle-kfx-drm-remove-failed-and-solution.html

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:56:52.30 ID:UDWt6LhH.net
勃起

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 00:35:06.68 ID:Kr8RBO7h.net
ktx対応できると英語の書籍読めるようになるからいいな
範囲選択するだけで内蔵ブラウザで翻訳サイト表示できるのが神すぎる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 00:43:29.04 ID:sMeSpOX6.net
今はもう翻訳なんか画像をOCRしてくれるけどな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:24:27.03 ID:C53uPwBx.net
ついにkfx対応したか
次はunpackのkfx対応待ちだな
kfx→epub変換はいまいちっぽい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:00:04.91 ID:ObRm8cd9.net
azwが中身epubのようにkfxの中身はpdfとちがうか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:29:04.32 ID:Yoo2dfVH.net
>>984
ん?CalibreにDeDRM10.0.9、最新KFX Input入れただけではKFXの取扱(閲覧、Epubへの変換)は無理なのか?

Epuborは有料版と無料版の違いが分からんのだが。
EpuborのみがKFX対応ってことなのか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 10:06:11.71 ID:sMeSpOX6.net
検索して真っ先に見つかるのは情弱ツール

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 10:42:51.41 ID:ByIL6ygl.net
次スレ
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/
>>3のURLを>>28の物に差し替えておきました

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:59:54.48 ID:T5bknxOe.net
>>992
意図的に2.2にアップデートして検証しないとわかりませんが、上記の外人さんの書き込みでは
Calibre環境下で、全てではないけど対応可能(そのうちKFX側の暗号を変更されるまで)と読めます

個人的にはEpuborってCalibreの一連の環境をアプリケーション化しただけのモノだと思っているのですが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 13:31:09.39 ID:IK1cOjdo.net
>>994
ぁたしはぉんなのこょっ☆ウフッ{ハート}

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 16:05:22.76 ID:F2hqpkWA.net
中華の有償ツールなんて買ってもいつまで対応してくれるかわからないぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 17:02:52.80 ID:Yoo2dfVH.net
Kindle for PC v○.○○ と Calibre+DeDRM v○.○○+他 でKFXも取り込んで読めるようになったら報告よろしく

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 17:15:58.14 ID:vWSjGYhS.net
get-free-license
Epuborのつべをサブスクしてコメントつけて連絡で7日間のライセンスもらえる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 17:22:08.38 ID:EN82B+7r.net
サブスクなら要らんなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200