2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 140冊

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:14:58.93 ID:QpUM6ISN.net
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 139冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1674901698/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:15:36.71 ID:QpUM6ISN.net
■BOOK☆WALKERアプリ
・iPhone/iPad版:https://bookwalker.jp/info/u-ios/
・Android版:https://bookwalker.jp/info/u-android/
(apkファイル):https://bookwalker.jp/info/android-apk/
・Windows/Mac版:https://bookwalker.jp/info/u-pc/ (開発停止中)

■ その他の情報
・過去のセールまとめ (~2017年)
https://i.imgur.com/iLkSTvZ.png
2013/10~2014/09 (初代)
https://i.imgur.com/IryeGG4.png
2014/10~2015/09 (2代目)
https://i.imgur.com/ejHWyJv.png
2015/10~2016/09 (2代目)
https://i.imgur.com/bjWvRL4.png
2016/10~2017/09 (3代目)
・ファンミーティングの公約のアレ (2017年)
【対応済み】
https://i.imgur.com/gkLG6TY.jpg
【これから&検討中】
https://i.imgur.com/eVSfPRu.jpg

全書籍対象まとめ+α(2019年1月~2022年3月まで)
https://i.imgur.com/lnWkFxM.png

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:18:33.24 ID:QpUM6ISN.net
■BOOK☆WALKER 公式ツイッター
https://twitter.com/book_walker

■BOOK☆WALKER ほぼ公式ブログ
https://bookwalkerstaff.tumblr.com/

■本棚連携が可能なストア
・BookLive!
・ブックパス
※本棚連携の対象はKADOKAWAグループ各社の書籍のみ
https://help.bookwalker.jp/faq/102

■販売書籍一覧 (CSVファイル)
※下記ページ内、その他にある全作品CSV
https://bookwalker.jp/sitemap/

■BOOK☆WALKERプリペイドコイン
10000円分以上はちょっとお得 (※有効期限5ヶ月後月末)
https://bookwalker.jp/ex/ (末尾に coin/ を足して下さい)

■会員ランクの仕組み - ブックウォーカークラブ
https://bookwalker.jp/ex/feature/bwclub/
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:18:53.90 ID:QpUM6ISN.net
■誰でもできる BW Check!リスト フィルタリング(ブックマークレット)

▼準備
・1. ブラウザのブックマークバーを右クリック→「ブックマークを追加」(Chromeでは 「ページを追加」)
  ※あるいは、任意のページをブラウザの 「ブックマーク」 に入れ、それを「編集」してもいい
・2. ブックマークの "URL"に以下の「▼スクリプト」部分をコピペ → 保存

▼使い方
・1. BW の Check!リスト のページに行き、「詳細表示」にする
・2. 「▼準備」で作成したブックマークをクリック
・3. プロンプトで 「検索キーワード」 を尋ねられるので、必要に応じて編集する
  ※KADOKAWA ならそのままでOK。他の出版社も検索したいときは「|ほげほげ」の部分を適当に編集
・4. 「OK」 を押すと、そのキーワードが含むアイテムでフィルタリングされる

▼スクリプト( --- に囲まれた部分をコピペ)
----------------------
java-script:(function(){
var p=prompt('BOOK☆WALKER Check!リスト 詳細表示 検索キーワード(正規表現可)',
'出版社名:(KADOKAWA|ほげほげ)'), r=new RegExp(p), c=0; if(!p)return;
$('#checkList li').each(function(){
if(!r.test($(this).text())) $(this).remove(); else c++;
});
$('.bi_result_count').prepend('(@'+c+') ');
}());
----------------------
※最初の「java-script」部分は実際は「javascript」にすること(5chの書込制限のため変更)
テンプレここまで

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:48:49.62 ID:NluPuG+/.net
[女湯に異常にこだわる某都道府県民]の末路
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::      新スレです
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、      楽しく使ってね
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ     仲良く使ってね
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:58:14.51 ID:ip2wJVZ/.net
お得すぎる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:16:01.22 ID:nPK4g9Tu.net
あらら、チェックしたのまとめて買ったら通常版とカラー版の二重購入してる作品あるじゃん
カラー版購入してるのに通常版とカラー版両方のの配信案内するのやめてくれよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:29:17.64 ID:b58ybIAZ.net
ジャンプのコミックって今買い時?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:30:17.04 .net
>>5
前スレで島根連呼に突っ込まれて全国対象へと弱腰になる貧乏人IDコロコロw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:53:38.01 ID:H2XVXOqi.net
全巻セットで買う気になるものがない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:57:57.29 ID:a1LYUclf.net
>>1

重複スレ使ってもよかったんだがな

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 139冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1674901872/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:58:42.26 ID:+q7mr+ak.net
コロナコミックスって最新刊がどれも前巻より100円くらい値上がりしてんのね…
55%でウキウキしてたけど30%offに40%コインバックが重なったくらいの方が安いと気づいた
今回は外しとくか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:24:26.17 ID:DYha+Ji3.net
既刊が値上げとかじゃなきゃまだいいよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:26:37.84 ID:O0BeafFR.net
ヒーローアカデミア待ってたぜ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 22:01:27.84 ID:hUuP5e05.net
ヨハネの黙示録16章12節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2016&version=JLB
第六の天使は、鉢を大ユーフラテス川にぶちまけました。すると、川の水がすっかり干上がり、東方の王がいつでも軍隊を率いて西方に攻め入ることができる道ができました。

チグリス・ユーフラテス川の水位低下 イラク南部
2023/02/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cbd0f709d29aa0c0d7206c44f181fca070be45

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 23:24:51.24 ID:wxiDHX24.net
シャングリラフロンティアを買った人居ない?
マガポケのコミックス紹介話によるとカバー裏にキャラ紹介ページがあるんだけどブックウォーカーで収録されてるか知りたい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 00:02:11.73 ID:okhSdI37.net
>>16
とりあえず1巻2巻の通常版にはなかった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 00:25:01.61 ID:LvV9I/fb.net
どうして収録しないんだろうな
無能なんだろうか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 00:31:07.73 ID:149fOEab.net
>>17
ありがとう
講談社で珍しく20%OFFと50%還元が重なったけど今回は見送って他の買います

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 00:48:57.67 ID:okhSdI37.net
講談社は表紙とか軽視してるからなー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 01:20:24.84 ID:LvV9I/fb.net
講談社は安心して買えん
カバーとカバー裏は最低限ちゃんとしてくれ

白泉社もひどいが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 01:37:40.11 ID:i/HHZVnK.net
カバー下は入っていても一つに細長く繋がって1ページにまとめて低解像度で文字が読めませんみたいな無能パターンもあるよね
元データとしては裏表紙、背表紙、表紙で並べて作ってるのは理解してるけど、そのまま並べて一般ページの短辺と同じ解像度で済まそうとするのは創作に携わる人間としてはあまりにも杜撰で恥ずかしいレベルだと思うんだが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 01:51:55.50 ID:nqDfZCE1.net
小学館「俺を忘れるな」

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 02:00:18.16 ID:ueXBn5xI.net
カバー下がカバーを取り去ったあとの本体表紙
それをカバー裏とも言う場合があるが……
カバーそのものの内側に印刷って場合もあるからややこしい

小学館は目次ジャンプがねんだよなー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 02:56:01.38 ID:0EwK0UN1.net
R-18も忘れずにな!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 03:04:15.58 ID:okhSdI37.net
ふぅ、茉莉花官吏伝面白かった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:11:57.26 ID:nHuanqNa.net
これらの話題は禁止です(スレの総意)
・ロリコン
・iOS vs Android
・五輪汚職
・逮捕
・講談社0円配布止めたら 今まで全部とりあえずもらっておいた俺勝ち組ザマァ
・個人情報の定義
・デザイナーM
・テンセント
・「令和四年に一番乗り!」キャンペーン
・島根県人
・社員ここ見てる
・最新刊買おうと思ったけど10分のやつで全部読めちゃったけどいいのかこれ
・IDコロコロ vs IDなし
・本棚
・好評につき終了
・本好きは全巻ランクコインだけで買っても惜しくないくらい面白いけど
・次
・オプトアウト
・浅いな…
・コロナ
・なろう
・ワッチョイ
・川上
・漫画村
・古本
・ランク
・作品の感想
・セールへの不満
・クーポンへの不満
・BWへの要望
・BWの短所
・他ストアの長所
・コピペ
・荒らしへのレス

推奨される話題
・LGBT法案
・マイブック
・侮辱罪
・ログイン通知
・ニコニコプレミアムDAY
・本好きの一行は荒らしが人の書き込みをコピペしてずっと乱用してるんだよ
 本好き以外の人気作書き込み煽りにも流用してるから一覧から本好きの名前は外してくれ
・タブレット購入相談
・戌年コミックの修正具合
ルールを守って共にBWを盛り上げていきましょう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:32:28.34 ID:wP/kUnMQ.net
このあいだの文芸まとめ買いチェックしてたらひどい事実に気が付いた
2020年のセールで松岡圭祐のマジシャン合本購入してたのに
1年後のセールでバラで2冊買ってしまっていた…
どっちも積読のままなのがさらに追い打ちかけるんだよなあ…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:34:56.69 ID:i/HHZVnK.net
合本買ったら単冊は購入済みフラグ立てる設定とか作って欲しいよね
わかりづらくなるのが嫌なので基本的に合本は買わない
以前の100%コイン祭りとかの特殊な場合くらいだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:11:30.51 ID:K5eeBNkt.net
白泉社の50%OFFと同時に開催してほしかったわ
コイン50%うp・・・・
ブルーロック全巻買うときは今?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 13:03:16.01 ID:7vBBDP6+.net
おかしいな?
対象商品購入額が5万超えてるように見えるんだがバグかな?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 13:09:16.07 ID:ZA4NQmbQ.net
今のキャンペーン期間中にKADOKAWAセール被らないかな?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:05:10.44 ID:vERNRc8x.net
>>32
可能性あるものは最終日まで待つ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:27:31.82 ID:r6kt7u17.net
@1万被ったら本気出す

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:33:06.76 ID:MqRsmEUh.net
白泉社は必ずコイン還元外す
前回もそうだった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:43:28.63 ID:QjM1ZGaC.net
あれ何でなんだろうな
セールは出版社持ちで還元はBookWalker持ちだと思ってたけど
違うんかな?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 16:15:01.23 ID:3NXUKIn+.net
秋田書店値上げしてたの忘れてた
古い作品でも買おうかと思ったけどやめとこ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 16:38:46.90 ID:dCPlChk0.net
>>37
良い判断だな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 17:34:49.65 ID:N/faBT8R.net
>>16
エキスパンションパスだが9巻以降は裏表紙載ってるよ1~8巻には無い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 18:55:11.40 ID:XPIS1Vvk.net
なんか2月18日までに配信された作品に使える50%クーポン(上限550円)トラップ来てるわ
今やってる50%コイン還元との併用はできない馬鹿は一律対象外トラップ、こういう騙すようなことすると評判落とすよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 18:59:06.56 ID:okhSdI37.net
クーポンが対象外になるのはいつものことだしなあ…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 19:13:31.00 ID:XPIS1Vvk.net
どうせ最近買い物してない人に配ってるだろ
つまりクーポンが対象外になるなんて理解してない可能性が高い人達

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 19:16:53.65 ID:6+WQg8t6.net
その程度のことすら知らない程度の利用率のやつにしか来てないのに
ほぼ来てないであろう人だらけのここで言われても誰も共感しないわな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 19:18:38.96 ID:r0OxdcpV.net
>>39
横レスすみません。
エクスパンション版って倍くらいするから悩んでるんですけど、お勧め度どれくらいです?

個人的には漫画版はかなり好き、なろう版は会話シーンのやりとりは好きだけど戦闘シーンは微妙なんです。
漫画版はなろうでモヤモヤしてた戦闘シーンを綺麗に表現してくれるから好き。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 19:40:30.90 ID:N/faBT8R.net
>>44
正直お布施+惰性くらいの感じで買っている
原作の人の書く文章が好きなら有りだけど
なろうの感想がそれならオススメ出来ない
もしエクスパンションパスを買ってなくておまけの小説をまとめたやつが後で出たとしても自分なら買わない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 19:41:44.77 ID:r1w8cS8z.net
Paidy後払いで20%バック・・・どうすっかなぁ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 19:44:39.64 ID:okhSdI37.net
マグコミみたいに価格1.5倍程度ならわかるが、2倍はなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 19:51:29.08 ID:r0OxdcpV.net
>>45
感想ありがとうございます! 迷ってたので助かりました。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 19:54:54.70 ID:XPIS1Vvk.net
>>43
なんか人生上手く立ち回ってなさそうな人の発言だな
馬鹿正直に行動して本当に馬鹿を見てるタイプ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:04:29.41 ID:okhSdI37.net
反論されると相手の人格否定しだす人っているよね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:49:07.65 ID:1WKwK5g5.net
クーポンマウンターが人生語っててワロタ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:12:26.74 ID:0EwK0UN1.net
コジキは引っ込んでろでFA

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:23:14.46 ID:+ZDDxr0z.net
割引あまり記憶に無いジャンプ系マンガがセット割プラス50還元でお買い得だな
なんかバグでプラス5%還元分が税抜き8万超えてるんだけどどうしよう…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:30:39.38 ID:Omm8HdAs.net
花黒子(はなぼくろ)
@hanabokur0
『駆除人』は今月来月で契約満了です。
お疲れさまでした。ありがとうございました。
午前0:41 · 2023年3月18日


販売期限でてるな……
とくにコミックのほう途中までを買ってたのであせった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:23:07.38 ID:EzTGDi1P.net
>>54
うわぁ、漫画家のひとも浮かばれないな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 04:17:50.56 ID:lkCD3aDk.net
セールで買った文芸の虚構推理を順番に読んでいったんだが
(テレビアニメで見てる巻はさくさく進められた)

最近の巻の「逆襲と敗北の日」の奥付に
>本書は月刊少年マガジンコミックス
>『虚構推理』の原作として書き下ろされた。
と書いてあって、ほげー、そういう位置づけになったのか、とちょっと驚く

最初の副題なしの時点はふつうに文芸として出版されて
出現→スリーピング・マーダーまではノベルが主・コミカライズが従っぽい書き方
純真以降でコミックが主・ノベルはコミック原作と逆転してんだなー

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:00:15.97 ID:oIX9dD1g.net
>>54
契約期間なんてあるんか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:04:45.19 ID:p09TMPtA.net
198円90コイン還元になってる、「悪役令嬢のお気に入り 王子……邪魔っ、」の1巻
原作はなろうで読んでたし、コミカライズ担当は4コマ漫画時代から絵柄がかわいい
しいなみなみだし、オススメ。
帯まで収録されてるのもグッド。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 13:04:37.70 ID:dg+mg289.net
帯まで収録とか偉すぎるな
他のとこも見習って欲しい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 13:31:12.20 ID:LZoyfmrS.net
ブルーロックおもしれぇなぁ
アニメから入ったがアニメの出来が良いと原作にも興味出てくるわな
だからこその売上No,1ってね

そろそろ俺もブルーロック全巻買うかな
今が買いどきか?
コイン3804で8369円かぁ
まだ安くなるチャンスあるかな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 13:50:34.05 ID:5wegs2ZX.net
まあ20%割引セットで50%還元が今後来るかもだけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 13:59:01.71 ID:EzTGDi1P.net
能力バトル系スポーツものだよね。黒子のバスケみたいな

5巻くらいまでは読んだ。途中で飽きる可能性があるから初見全巻セットは怖いな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 16:49:00.98 ID:4QTJkcga.net
プリキュアが深夜アニメになるってよ
変身シーンの謎の光除去に期待大だな
プリキュアの乳首とか一億円の価値あるだろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 17:35:31.60 ID:phe+4F5K.net
魔法使いプリキュアって変身シーンでもずっと服着てて
身体のライン出ないし、光除去したところで裸にならんのではw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 02:50:18.35 ID:cNHV7CR4.net
エンジェライト文庫っていう女性向けなろう小説レーベルも21日まで大きく値引きで
全体還元とWだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 05:29:29.42 ID:orE7GbNh.net
女性向けセールってなんか頻繁にやるよな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 13:10:40.16 ID:+rielboR.net
ぼくがもんで パパももんだのに
ちっちゃなままだね いもうとのおっぱい
ひとさしゆびで ちょこんとおしたら
びっくりするほど やわらかだった
おっぱいがちっぱい おっぱいがちっぱい
おっぱいがちっぱい きれいだな だいすきさ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 14:06:57.13 ID:gkLTRTGA.net
ググプレキャンペーン行わなくなったからお得感無くなった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 14:11:55.29 ID:Scwt0qdS.net
今はどうやって買うのがお得?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 14:15:22.16 ID:nsS3HgWa.net
>>69
割引きクーポン出さないからお得感無いよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 14:16:44.24 ID:Scwt0qdS.net
10000円分普通にコイン買うのがいいのかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 14:37:04.08 ID:hhpezxhP.net
超久しぶりにコイン買ったら
家の前のコンビニから帰ったら完了してた
反映めちゃくちゃ早くなってない?
たまたまかな
去年支払いの改修があったらしいしその影響?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 14:59:57.50 ID:nazw4VHI.net
コンビニ支払いでコイン購入するとそんな感じなのか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 15:19:23.38 ID:PbrROYTF.net
GP経由でクレカ購入しかしたことない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 15:36:00.58 ID:eY6qgKfX.net
Paidy後払いでコイン買わずに10000分買うのがお得

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:02:10.17 ID:u24nos4z.net
Google Playの個別イベント来たら買う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:13:03.70 ID:17tJ6qF3.net
>>75
今キャンペーンやってるけど、これはコイン買うんじゃないの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:22:22.47 ID:nazw4VHI.net
BW内のキャンペーンのことなら、支払い方法は特に関係ないで

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:43:36.79 ID:17tJ6qF3.net
いやpaidyがbwで購入すると20%キャッシュバックされるやつ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 18:06:28.12 ID:nazw4VHI.net
いやだから……まあいいか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 19:48:52.25 ID:ctiXD0+3.net
クレカとかだと使いすぎて怖いから早くedy復活して

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 20:46:21.55 ID:cHkwo4np.net
あろひろしの本が99円45コインバックになってるな。
核弾頭職人の棟梁が「核弾頭ってのはここのとこが難しいんだ!」とか言ってた漫画はどれだったかなあ。
ハンターキャッツは1巻のみ定価とどういう狙いかわからない価格付けだけどオススメ。
ハンターキャッツとシェリフの頃のあろひろし、好きだなあ、あの路線をもうちょっと続けて欲しかった。
キャラが勝手に動き出すようなタイプでなくネタを考えに考え抜き逆に面白みがなくなってしまったりする
欠点があったような気もするけど考え抜いて作り出した短編ものも面白かった。
セール対象になってない後年の4コマ漫画も好き。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 20:56:39.15 ID:5cVswf+5.net
セール被らないならもう買おうかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 21:03:09.92 ID:nazw4VHI.net
ラノベの方はちょこちょこあるんだけどな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 21:52:35.98 ID:Dzlu07JX.net
>>77
Paidyではコイン購入できない
できるのはクレカ・PayPal・コンビニ払い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 23:08:24.66 ID:NqDxkYrZ.net
paidy20%キャッシュバックどうやるのん?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 23:20:04.17 ID:eY6qgKfX.net
①Paidyに登録
②BWで1万分カゴに投入
③支払い方法にPaidy(後払い)を選択して購入
④Paidyに移動するのでログインして決済
⑤後日20%割り引かれた請求が来るので支払い(コンビニ払いは手数料が高いので注意)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 23:26:35.27 ID:nazw4VHI.net
まあ一括1万分でなくても、何回かに分けて買ってもええけどね

①~③巻とかまとめ買いするときには、分けないと一覧でシリーズが飛んだりするから結構不便なんだよな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 00:11:12.53 ID:NVpyCWSH.net
paidyでも付与コインはつくの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 00:17:21.80 ID:Cq1haSAt.net
もう10円本でも買って試せ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 07:08:57.13 ID:SLKEgpQW.net
コンビ払い初めて利用したけどチャージが10分で説明より早くて良かったけど送られてきたメールの説明が番号と店頭でお支払下さいだけで不親切過ぎる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 07:55:55.08 ID:Y8WEnTAL.net
今使っているのがその10倍界王拳なんじゃよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 08:43:13.95 ID:uRJQLhh9.net
paidyの20%還元ってブックウォーカーのお知らせ見たけど
1月で終わってない?
またやってるの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 09:32:49.79 ID:3u5tygqx.net
人に聞かないと何もできないのかよ
最低限ペイディの公式くらい確認しろよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 12:41:14.75 ID:bygfKIJf.net
そんな手間かけてショボい料金割引なら普通に買えばいいかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 13:00:54.13 ID:Cq1haSAt.net
それでおk

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 15:53:19.33 ID:NaHhjJjP.net
bookwalkerで買い物するとジョーシンでポイントつくようになったんだな
全然知らんかったわいつから始まってたんだ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 16:10:59.09 ID:Cq1haSAt.net
>>97
注意書きとか見る限り、ポイント天国 ってとこがジョーシンと提携してるだけっぽいな
https://joshinweb.jp/pointmall/8066/8888888007890.html

>決済方法が、クレジットカード、WebMoney、auかんたん決済、ドコモケータイ払いの場合のみ、ポイント加算の対象となります。

にゃい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 16:24:58.63 ID:W5km6DHm.net
あんまり話題に出すと改悪されそうだからこそっと貰っとこうぜ
広めても得しないぞ

>>98
ポイント天国はジョーシンウェブのサービスだぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 16:33:56.84 ID:0s0LWKI0.net
このスレでやるぐらいならええやろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 17:10:18.91 ID:SGk8ve6Y.net
まんがフリークの本がセール中なのか
懐かしいのがたくさんあるな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 17:33:10.04 ID:YN8XGVRK.net
広告からブックパスの50%引きクーポンもらったけど
割引かからなさそうなKADOKAWA本これで買って連携するかな…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 17:56:03.82 ID:Cq1haSAt.net
>>102
ありがとういただいた。新刊かお

しかしブックパスのサイトは使いにくすぎるw 本選ぶのもカートに入れるのも一苦労だわ…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:33:15.93 ID:4BUkIV1Y.net
>>102
連携は辞めとけ2重に買う羽目になりやすい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:37:56.34 ID:Cq1haSAt.net
本棚連携は普通に「購入済み」になるで

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:40:42.58 ID:ZxT9aZsA.net
ブックパスのクーポン良いよね
最新刊も割引してくれる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:19:23.58 ID:ZH4+ae0q.net
片田舎のおっさん剣聖コミカライズの試し読み部分3巻分読んでまとめ買いした
予約コインは逃したけどこれでとりあえず来月クイーンは確定
さっき2巻よみおわったが尼の評価数から期待したほどでもないっつーか普通かなあ
地味剣新刊待ちなんだけどあっちはもしやあそこまで進んで打ち切りなのかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:22:31.85 ID:AUdOdkSO.net
>>93
この言葉は君のためにある

ググれカス

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:12:49.38 ID:QPVSjZnG.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「この言葉は君のためにある ググれカス」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:18:35.03 ID:NTWm6OKw.net
セット売りのセールってなんか追加されていってる?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:22:10.82 ID:0s0LWKI0.net
スクエニ漫画の1~5巻セットとか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:56:39.33 ID:o5CDjVJU.net
>>97
結構前からだよ たまーにジョーシン経由で買った時もあったな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 23:38:05.37 ID:xRL7Dwww.net
みんな今回のキャンペーンでもう買ってるのか?
自分はカートに入れてる本がほぼ集英社だけど何となく金曜日まで待ってる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 23:57:53.63 ID:a8Gj+jec.net
>>113
安くなる可能性がある出版社は最終日まで待つ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 00:01:08.36 ID:0bTD06ee.net
なんか被るといやだから躊躇してるな
既にセールしてるのとかは買っちゃってもいいはずなんだが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 00:14:20.87 ID:rRzLGf4O.net
ページで確認出来る金額が税抜き10万超えてから
見ないようにしてる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 00:15:18.38 ID:r0jXIJaZ.net
OFF→還元は後から重なる事がちょくちょくあるけど
還元→OFFはほとんどないからもう買ったった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 00:24:55.74 ID:aQb7Tx+/.net
paidyキャッシュバックが26日までだからそこまでには決めたい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 01:44:52.85 ID:uhocPotZ.net
>>113
続刊100冊ちょい買うだけでこれだけいくのも凄いけど
本高くなったなぁ、50%還元無いともう買えないで
https://imgur.com/a/KOjPp0r

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 01:51:17.45 ID:0bTD06ee.net
高くなったのはマジでそう思う
680円とかで安く感じるもん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 01:56:37.91 ID:AFm5bAx6.net
ジャンプの1冊500円はまだ安いけど、
800円とか超えてくるとなぁ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 02:07:27.74 ID:bbpdhPIZ.net
新文芸もたけーが欲しいもんは予約しても買ったが……

そういや前スレ 暗がりの話題
>電子書籍が今後たくさん売れたら紙も刊行するらしい

これは電子4巻が売れればって意味でなく
紙の1~3巻がハケたときに4紙がでるかも……かな
https://twitter.com/medici/status/1630538970965901317
>暗がり4巻は現状電子書籍オンリーとなりますが、既刊(紙のほう)が売れたら紙でも出る可能性があるらしいですので、よろしくお願いいたします!

まぁとにかく4巻でも終わってないので俺は電子でいいから5巻たのむぜ
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 02:11:01.93 ID:r0jXIJaZ.net
>>121 >800円越え
一迅社ってこんな高かったっけ・・・って思ったな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 06:53:59.29 ID:VcfqUbCD.net
プリパラのゲームやってんだけど俺の心の中に住む幼女先輩が「らぁらちゃんかわいい☆ミ」って大はしゃぎだは
これはもう幼女先輩とらぁらちゃんと3Pしてるも同然だよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 07:34:30.92 ID:/cOC5onf.net
>>121
ジャンプって500円もすんのか
500円握って稲中買いに云ったの思い出したわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 07:47:39.46 ID:funSZXFT.net
電子書籍なんて300円均一にしろよ
800円なんて紙本+電子書籍くらいの値段だろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 08:15:42.43 ID:0bTD06ee.net
新文芸なんかはなんで紙と同じ価格なのかって理解に苦しむときはあるな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 10:11:48.42 ID:P4erbXPp.net
金無いから面白そうな小説あっても新文芸かぁ…って避けちゃうわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 10:22:14.47 ID:r0jXIJaZ.net
角川とTOとかの新文芸はよく重なるから買えるけど、他はなかなか手が出ないな
ハフハフ以外で買ってるのはひた隠すくらいかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 10:56:35.11 ID:zgCNGiry.net
新文芸以外でもだけどwebの書籍化は打ち切り多いからなぁ
お布施目的じゃ無いならせめて5巻くらい続いてハーフ以上は欲しい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:12:38.13 ID:0bTD06ee.net
新文芸だとお布施で買うのも躊躇するし
そうすると打ち切られるんだよな
当たり前っちゃ当たり前だが負の連鎖すぎる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:17:06.10 ID:8HHFfVwn.net
書籍の打ち切りは昔から多かった
電子書籍だと既刊情報や作者単位での抽出が楽だから
直ぐに気付けるだけかも知れん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:30:31.14 ID:22youb9L.net
>>126
サーバの維持費があるんで紙よりも高い可能性がある

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:30:57.61 ID:0bTD06ee.net
昔から多かったっていうか10年以上前からずっと打ち切りが増え続けてて
新文芸みたいな高いやつまで打ち切られるから余計に腹立つだけなんだよな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:32:59.81 ID:r0jXIJaZ.net
ねーよw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:52:07.97 ID:yPLGjUbF.net
OSのアップデートに追従しないといけなかったりサーバーの費用だったり電子書籍は意外とコストかかるからな
印刷代と物流で流すよりも維持コストかかる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:10:04.91 ID:JV76eR+M.net
さすがに電子の方が維持コストかかるってことはないだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:15:55.30 ID:7RwxQTbf.net
>>137
物理本は売れたらそれまでだが電子書籍の場合は仕組みを維持しないとだし運用する人件費もかかる。サポートとかね
長期的にみたら逆転すると思うよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:24:22.36 ID:0bTD06ee.net
維持コストがかかるには頷くがそれで新文芸の高さが許されるわけではない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:25:02.81 ID:r0jXIJaZ.net
そんなコストかかるならこんなに電書サイトが乱立するわけないんだよなあ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:29:54.61 ID:dCRVZHK1.net
>>140
維持コストが低いならサービス止めるところが出るのはなぜ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:35:44.22 ID:r0jXIJaZ.net
二元論なの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:40:41.48 ID:JV76eR+M.net
俺は紙の方が維持コストかかるだろとしか言ってないんだが
サービス止める理由はたいてい利益が出ないからじゃないの

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:41:55.00 ID:V2XONHNd.net
>>141
いくら家賃が安かろうと客がいなければ店は潰れるだろアホか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:43:03.75 ID:hfrUmhMp.net
物理本は書店の負担がヤバいし在庫やら面倒だしな
物理本売るんじゃなくて電子書籍から物理本に製本しにいく方式になってほしいわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:45:43.86 ID:LcOZIcIx.net
出版社の話と電子書籍サイトの話ごっちゃになってない?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:48:25.16 ID:fxTAgDlt.net
ぶっちゃけサーバ維持費より実店舗維持費の方がキツいだろ
よく買った後もサーバ維持する必要があるって言うけど、実店舗なんて客が帰っても家賃、光熱費、店員の給与が各本屋毎にかかる訳で

「本の流通システムの維持」って観点のないヤツがたまに実本なら本屋が潰れても~とか言うけど的外れだと思う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 13:08:23.79 ID:eBwXDBAh.net
サーバーの維持費嫌うなら透かし付きのPDFで売り切りにすりゃええやん。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 13:11:55.54 ID:eBP9kY5i.net
ちょっと何言ってるかわかんない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 13:14:25.81 ID:0bTD06ee.net
pdfにしろはマジで思う
独自形式やめろ所有権をよこせ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 13:18:49.67 ID:216XtlcF.net
>>146
>>122の暗がり打ち切りの話が前者
>>121のレスからはじまってるのが電書の価格の話で後者
なのでレスが平行してるせいで交ざってるだけ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 14:39:26.81 ID:AmiDhdvs.net
>>147
家賃←サーバー置く場所がタダとでも思ってるんか
光熱費←サーバールームの電気代がタダとでも思ってるんか
店員の給与←サーバーの点検保守作業をするエンジニアの給与がタダとでも思ってるんか

おまえの知識レベルのがキツいわ、的外れどころか脳みそが外れてるんじゃないの

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 14:47:42.57 ID:wD30dXsV.net
独自で構わんが小説のときの糞UIどうにかしてくれ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 14:48:19.19 ID:JV76eR+M.net
>>152
十分な知識あるみたいだから教えてほしいんだけどブックウォーカーだとそれぞれの規模とか費用はどれくらいなの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 14:48:21.32 ID:r0jXIJaZ.net
で、そのサーバー費用が月いくらかかってんの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 14:54:28.95 ID:twn42YAT.net
>>145
Kindleでそんなサービスがあったような

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 14:56:48.84 ID:g3hBRY1d.net
出版の原価や人件費、全国の各書店に届ける物流のコストよりもサーバー維持にコストがかかってる、って言ってんだから相当なんだろうな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 15:02:22.23 ID:zuxbFRnu.net
講談社はそこら変バッサリやったよな
本屋や取次が潰れても関係なし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 15:12:35.13 ID:eMv0Vbwp.net
紙本の場合そもそも発行部数少なすぎてすべての書店で買えるわけじゃないから
通販か電書の比重が大きくなるのは必然なんだよな

>>145
製版に乗るまではすでにどこもほぼデータの状態なんじゃないかな
本当に紙本じゃないと困るという業種は書店と流通除けば紙屋と製本業者だけのような気が

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 15:22:49.84 ID:r0jXIJaZ.net
文芸・新文芸のレビューとか読んでると結構図書館から借りてる人いるよな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 15:23:27.03 ID:fxTAgDlt.net
>>152
サーバ置く場所とサーバルームの電気代と保守費用含めて「サーバ維持費」なのは当たり前だろ?今まで何をサーバ維持費だと思ってたん?

俺はそれが実本だと「本屋毎に」かかるからヤベー維持費になるって話をしてるんだが?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 15:30:51.72 ID:DIJHImwX.net
正直今になると紙本のコストを電子書籍が負ってる感は否めないよなあ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 15:53:01.81 ID:pPIjdaG5.net
>>157
エンジニアの単価が上がってるからね
論点がサーバの維持だけではなく、クライアントのアプリも更新し続けないといけないし、運用サポートも常設しないといけない点

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 15:54:35.07 ID:r0jXIJaZ.net
Renta! のパピレスのコストが転がってたけど
https://navi.funda.jp/article/p-book_vs_e-book
https://i.imgur.com/io7KlFC.png

サーバー維持管理費はどこにあたるのかな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 17:41:12.92 ID:KVklp1Iz.net
原価の数十%がサーバー代らしいから見ればわかるだろ
俺には見つけられなかったが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 17:50:47.84 ID:0Snbgu8v.net
ここ数年角川は利益が良くて、電子が好調でって毎年言われているんだから
電子の方が紙より儲かってるのは間違いないだろうに

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 18:15:16.55 ID:pfSeN6tg.net
今回の還元かなり長いんだな
今週の頭で終わると勘違いしてたわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:02:31.89 ID:zgCNGiry.net
怖い話していいか?
次のセールまで持たせるために100冊くらい買ったのに未読フィルタ掛けると0ヒットになる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 21:00:10.30 ID:zwICPuVO.net
そりゃ漫画だと1冊30分くらいで読めるからな
100冊なんて1週間あったら読み終わるで

なのに100冊買うと最低5万円、平均すると7万円程掛かる模様

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 23:27:37.01 ID:xCsicP8E.net
本屋の維持費と電書ストアの維持費って比較する意味なくね
そもそも書籍の値付けと本屋/電書ストアの維持費直接関係ないし
本の定価(希望小売価格)決めるのは販売店じゃなくて出版社やで

・紙本の書店取り分よりも電書のストア取り分の方が大分高い
・セールが当たり前になってるからそれ前提の値付けする必要がある
・定価下げると印税も下がるから作家が嫌がる
・紙本売れなくなると困る

辺りが電書の価格を紙と揃える主な理由では

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 23:28:44.63 ID:OTBJN2Tp.net
サーバー代のコストが高いって言ってた人達はどこに行ったんや?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 00:03:50.97 ID:EWD/B6Al.net
>>170
特に異論はないんだが、そういう話ではなく、
>>133,136,152 のように言ってるのが真か偽かって話をしてた

で、>>164 みたいなのが出てきたんだが、
結局、電書の値付けの内訳としては、出版元に払う著作権料の金額を除けば、サーバー代などの必要経費・原価は少なかった

また、俺たちが電書の本に払ってる金額は、半分以上が電書サイトの利益で、
Renta で言えば、その中の大半がその広告宣伝費などに使われてた、って感じ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 00:06:42.01 ID:quEqHXEo.net
つまりbookwalkerで買うほうが本屋で買うよりKADOKAWAは儲かるんだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 00:09:43.90 ID:oFGSscMA.net
サポートなんかいるのか?
だったら週刊漫画TIMESに目次つけなさいよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 00:31:09.97 ID:8p7fMP1W.net
>>152
キツいわ〜

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 01:20:19.57 ID:Ji952g0v.net
>>172
広告宣伝費ってセールも含めてるけどな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 01:26:16.95 ID:EWD/B6Al.net
この辺 今日まで
https://i.imgur.com/7uhmaVG.jpg
https://i.imgur.com/e6eaDNF.jpg

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 01:28:16.75 ID:EWD/B6Al.net
>>176
それは「販売促進費」の方になるんじゃね? 知らんけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 02:39:26.34 ID:xUIsLVUq.net
ブルーロック面白いなぁ・・・
潔がカッコ良すぎる
お前らもブルーロック買いなよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 05:54:46.35 ID:dnVufSlD.net
出瀬潔

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 06:11:06.98 ID:5OxJUBhy.net
Buddy Daddiesのミリちゃんメチャカワやん
なに?殺し屋とか極道になると幼女とお近づきになれんの?
組長娘とかさ

実写の極道映画だとヤクザのボスがソファーで半裸のババア抱いてるよな
俺もあんな感じで半裸のJS抱きたいわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 07:01:30.82 ID:k3MQeTGE.net
紙と電子で価格揃える前に収録内容を揃えろよ
ちゃんと裏表紙とかカバー下とか収録しろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 07:44:39.94 ID:Mzl1110l.net
>>179
好きだけどさ
FWとかがワープして守備しすぎじゃんね
DFが空気

3vs3、4vs4の頃はそれでいいんだが11vs11でもやってる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 08:14:05.82 ID:yz7EnvM/.net
FWが主人公だからしょうがない
次のエゴイストDFが主人公のレッドロックに期待やな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 08:28:35.67 ID:5OxJUBhy.net
サッカーではよくある事だろ
キャプテン翼のゲームでは敵ゴール前にいる翼が次の瞬間自ゴール前でクリアーするぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 08:46:41.12 ID:5dXn7Ovc.net
smart comicsの将太の寿司買ったが取り込み斜めになってたから買う人は気をつけて
https://i.imgur.com/dYUifN7.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 08:50:29.97 ID:DHvaX2jU.net
ラブコメしながら合間にすし食う漫画

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:18:58.67 ID:/Y+xs3xQ.net
>>185
ボールに乗って滑らかに水平移動する

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:46:44.48 ID:EuShofO8.net
>>186
すごいなそれ違法スキャン画像じゃないのか
いまどき素人でもそんな酷いスキャンしないだろw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:48:16.56 ID:yoy3fbqJ.net
>>186
これ誰かが自炊した奴にしか見えないんだが大丈夫なんかね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:51:48.84 ID:PFSGg1DS.net
文芸70%コインバックの残り20%分が予定より1日早く付与されてたわ
ありがてえ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:53:12.17 ID:Ig1qTpa1.net
原稿じゃなくて単行本スキャンしてる感あるな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:53:41.49 ID:AAyDfqZV.net
マンガ図書館Zのデータなんじゃない?
作者の許可を得てあそこから更に電子書籍サイトで販売する流れがあったと思う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:59:06.65 ID:c+J2ZMrP.net
ちょっと前の電子書籍化推進事業の時は時間もなく大変だったらしいからそういうのがあっても不思議じゃないかな
元データもないからスキャンしてたはずだし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 12:05:26.19 ID:PFSGg1DS.net
>>192
そもそも原稿をスキャンしてる電書なんか存在しないだろ
入稿&製版後の見本データならともかく

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 12:24:06.95 ID:BGNuqqWd.net
>>178
知らんなら言うなよ広告宣伝費で正しいんだから

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 12:30:18.64 ID:3dHJs0hO.net
海賊版のデータをそのまま作者が電子で売るみたいなことしてる人は居るみたいね
昔赤松健が推奨してた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 12:44:17.18 ID:KM1ZvRne.net
別の書店で髪の毛挟まったままスキャンしたようなデータになっていたから問い合わせたことあったけど、1日くらいで直したからデータ更新してって返答が来たことはあった
最近のはともかく古いやつは元データなんかなくて最悪の場合は文庫版からのスキャンなんてことになってるものもあるからしょうがないと言えばしょうがない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 12:53:04.33 ID:c+J2ZMrP.net
かなりの人は変えたけど
浦沢さんみたいに今も紙に描いてる人もいるしな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 12:56:16.30 ID:EWD/B6Al.net
>>196
じゃあ販売促進費の方の16億円の内訳には何が入ってるの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 13:25:37.84 ID:19kv1POI.net
超会議にあわせて祭りくるかな?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 13:49:18.27 ID:8V/bKmXc.net
ニコプレはよきて

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 14:00:32.53 ID:4y25EmBK.net
>>198
大手出版社の古いラノベの電書で書籍をスキャンしたものですって注意書きのある本あったわ
多分原稿は手書きかワープロの時代のやつ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 15:07:02.87 ID:DSW8a95z.net
転生したら剣でしたの新刊15巻予約しようと思ったら無いんだけどBookwalker他の電子書籍よりラノベの刊行遅いことあるの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 15:11:03.83 ID:EWD/B6Al.net
他の電書サイトでは予約来てるんか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 15:12:58.51 ID:49B9NAoC.net
ハヤカワがやたら遅かった時期はあった
最近は改善されたので担当者次第か、あるいは本屋との関係で制約があったりするのかもしれない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 15:17:41.93 ID:9aC3L6Lz.net
>>204
今は先行独占でもない限りは基本刊行日は同じはず
https://gcnovels.jp/book/b1478.html
3/30発売って事は日が変わったぐらいか遅くとも週明けには来るんでは
たまに予約がギリ前日なのは結構ある
ちょうど転剣コミカライズ13巻とか明日刊行でお知らせが今日来てたし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 17:18:59.73 ID:PFSGg1DS.net
バラで買ってる作品のセット売りのお知らせが多すぎて通知を切ったら
セットだけじゃなく新刊単品の通知まで切れる仕様になってるのをしばらく後で知った
雑誌をフォローしたらなぜか無関係な漫画家のアダルトコミックスの通知も届くしマジあのクソ通知なんとかしてほしい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 17:38:03.68 ID:A9lYeub3.net
0時にセール来い!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 17:44:48.85 ID:/Y+xs3xQ.net
>>207
秋田書店の雑誌がギリ前日どころか発売日になって予約通知スルーで発売通知
講談社の雑誌でもあった
問い合わせたら出版社からのをそのままやってるので仕様です的な返答
そんなわけあるか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 18:36:12.69 ID:DSW8a95z.net
なるほど
担当の趣味で変わるのか
ケモミミアンチかそいつは………

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 18:38:07.77 ID:9aC3L6Lz.net
>>208
それのせいで単話通知切れないんだよなぁ・・・作者検索も余計な作品出るしタグ付け関連はホント酷い

>>210
以前に所持作品の予約通知が来ないんだけど?って問い合わせたら同じ回答来たわ
フォローは上の件で使いづらいしホント面倒い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 18:47:32.42 ID:rvrNgrw+.net
いい機能はあるんだけど痒いところに手が届かないんだよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 00:04:55.56 ID:pHmE+dfh.net
新刊発売でオルギスノベルのハイスクールハックアンドスラッシュ既刊が
半額→今ならハフハフ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 00:36:03.81 ID:SQ372Gpt.net
はぁ…
ガガガ割引なかなか来ない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 01:19:13.83 ID:U05U0DCW.net
また読み放題のカムバックキャンペーンの告知きてるけど先月入った分もらってない
これは付与しなくても放置する客かクレームつける客かを見極める為の罠キャンペーンなんじゃ…。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 05:55:05.83 ID:JhV7qAc6.net
明日に一気買いするか
月曜0時までは待てん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 07:35:45.64 ID:UjXueA2+.net
らぁらちゃん何を着せてもエロいな
スカートの中身も見えるしプリパラのゲームこれCERO Dだろ
幼女がこれやったらみんなえっちな娘に育つじゃん
もっとやれ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 09:45:34.77 ID:wFe9w4An.net
>>216
月末日までに付与なのに来ない来ないってクレーマーかアホのどちらかだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 10:39:16.18 ID:H7k1tOcr.net
>>216
先月25日加入したけど今朝来てたよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:39:17.87 ID:rdCcpr+z.net
ゲーム関連で普段に値引きにならないやつが値引きになって買うもの増えて嬉しい悲鳴だわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:41:33.99 ID:L6f/K6d6.net
超電磁砲の美琴1年生編が半額だな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:14:52.07 ID:j6y8EFjS.net
漫画かラノベの読み放題に入って見ようかと思ってます。
実際には1巻だけ読み放題→2巻以降は買って読もうねって感じですか?
2巻以降も読み放題になる本ってあるのかなあ?
気に入ったら1巻から買っちゃうと思うんですけどね。
諸先輩方!教えてくださいませ!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:16:36.07 ID:BHB62eI+.net
>>223
https://bookwalker.jp/search/?order=rank&np=0&qsub=1&qsubn=1

作品次第だから自分で確認するよろし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:53:34.11 ID:2MsvmjKY.net
>>223
どちらか片方に入るなら漫画の方がいいと思う
漫画雑誌で読みたいものが複数あればだいぶお得

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:01:58.80 ID:rdCcpr+z.net
ラノベは読みたいもんがあるときだけ入るでいいんじゃね
継続するメリットはない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:03:39.24 ID:DNG1/IvQ.net
>>223
漫画雑誌を読むなら入ってた方がお得
単行本は読みたい時に読めないからメインにはしてない

228 :223:2023/03/24(金) 14:45:26.90 ID:j6y8EFjS.net
>224〜227の先輩方
ありがとうございます!
224さんのURLで読みたいものを確認しながら
漫画の方に入ろうと思います。
背中を押してもらえて良かった〜!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 17:06:53.07 ID:BCc6TwaZ.net
マンガもラノベも基本的には試し読みであとは買ってね、というスタンスで、1巻だけのも多い
でも3巻とか5巻までとかも多いし
最新刊発売直前に既刊全部読み放題とかもあるし
少し古い作品の全巻もあるし
何でも読む人ならかなりお得

全巻一気読み(マンガ読み放題)
https://bookwalker.jp/camp消すaign/14935/
5巻以上読めるシリーズ(マンガ読み放題)
https://bookwalker.jp/camp消すaign/25167/

全巻読み放題作品(ラノベ読み放題)
https://bookwalker.jp/ta消すg/6386/

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 17:21:49.55 ID:qjH/eemT.net
ブルーロック見てたら妙に出瀬潔の顔が頭にチラつくなと思ってたんだけど
>>179-180でやっと理由に気づいたわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 17:26:30.51 ID:09Qnn8IK.net
URLエンコードすれば貼れるんじゃないかな
https://bookwalker.jp/c%61mpaign/14935/

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 18:55:34.17 ID:pHmE+dfh.net
TOのSS集4来た

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:10:28.65 ID:7mVV851D.net
最後の追加来たか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 22:52:20.41 ID:L6f/K6d6.net
R-18で薄消し対応のワニマガジン作品半額セール来たな
ホムンクルスの一番新しいやつも対象

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 00:00:04.70 ID:VXzAw9Y0.net
ホムンクルスのは30%offじゃね?
https://r18.bookwalker.jp/de85e921b4-cd03-4b53-9551-8afc9084f614/

欲しいでも高い…
https://r18.bookwalker.jp/debc049d91-7e26-4e3d-9dc9-114c865e228a/


セール中のお勧め
https://r18.bookwalker.jp/de100be516-dd75-4658-b3c7-77512989e241/
https://r18.bookwalker.jp/dec0450b61-79ed-4802-8c96-22f9a14d4bec/
https://r18.bookwalker.jp/decce4937c-675e-4890-94a9-34469d12f143/
https://r18.bookwalker.jp/de73d4fed6-64d8-4111-aa12-43321c19d4fc/
https://r18.bookwalker.jp/dee43f5845-e3c4-4941-9e7a-d63fad5a3d5e/

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 00:31:21.59 ID:F9Yc30SU.net
>>235
ワニ以外は白消しでガッカリするぞ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 00:33:01.58 ID:EURF8fTC.net
読み放題トップの人気のコンプエースで幼女戦記とDジェネシスが休載で防振りも20ページ足らずで
そりゃBWも大急ぎでキャンペーン張るわけだ…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 00:34:11.08 ID:suMuVEBT.net
今日で結構重なるの増えたな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 00:45:45.33 ID:fRh40JCl.net
少年エースのけものみちクソうける
多重マッチポンプじゃねえかwwwww
魔獣好きの貴族のおっさんちょっと同情しちゃう
借金も利子つけて返さないとだし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 01:14:13.85 ID:42+YYvkd.net
330円の150円還元は強いな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 01:20:43.62 ID:K9gGtk8z.net
マンガ放題はいいねぇ
しかし少年エース、コンプエース5月号が配信されたこのタイミングで
まだコンプエース2月号をぜんぶは読んでないというギリギリさ……

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 01:30:38.38 ID:suMuVEBT.net
またSAOの新シリーズ始まるのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 01:52:04.72 ID:lpwl2Sbh.net
>>204
今日予約お知らせ来たね
BWはGCノベルスはKindleとかより2~3日遅れっぽい
常にこうかどうかは検証してないがさすがに直前とか発売後ではない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 02:01:54.58 ID:suMuVEBT.net
特に遅れてなくね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 02:26:31.35 ID:lpwl2Sbh.net
>>244
予約可能日というかBWの登録日の話だよ発売日は>>207で同じ
この時点ではKindleは15巻は登録されてBWには無かった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 02:31:22.92 ID:suMuVEBT.net
>>245
それにしたって、Kindle版 電書で登録されてたか? 紙版しかなかった気がするが

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 02:41:18.73 ID:suMuVEBT.net
GC NOVELS > 書籍 > 転生したら剣でした 15
https://gcnovels.jp/book/b1478.html

ここの 購入先一覧 (電子書籍) のリンクから見ても、
いま小説15巻の電書の予約が始まってるのは BW と楽天しかなくね?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 02:45:54.66 ID:lpwl2Sbh.net
>>246
一応その時Kindleで見たんだけどパッと調べただけだから確証はないスクショも取ってないし
ちなみにBookliveやebookなんかでも登録されてなかったんでもしかしたら紙版で電書は一斉登録だったかもしれない
検証しないとハッキリとした事は言えない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 02:49:00.49 ID:lpwl2Sbh.net
Kindleにはいまだにないなじゃあ紙と間違えてたか・・・
つうかBWと楽天以外むしろ遅いな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 02:58:34.86 ID:fRh40JCl.net
悪役令嬢レベル99がアニメ化かぁー

もうこれ俺らが育てたようなもんだろ?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 05:19:35.43 ID:yDay86l4.net
レベル99普通におもしろいからな
他の連中が真似してレベリングしないのが不思議だが

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 05:28:30.82 ID:h3YnJXNU.net
レベル99と聞いてやってきた
コミック版3巻61ページ2コマ目がめちゃくそ好き

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 05:33:19.27 ID:suMuVEBT.net
いや死ぬしw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 06:49:37.89 ID:keYTcR5s.net
アニメにするほど中身あるっけ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 07:39:24.20 ID:42+YYvkd.net
なろうに中身ある方が珍しいし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 07:40:14.15 ID:WXH8zBZ0.net
よーしアニメ面白かったら小説買っちゃうぞー

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 09:05:26.50 ID:/xxICB1C.net
攻略法屋設定資料集、Kindleで取り扱いなかったので電子化されてないと思ったらこっちにあったことに気づかされたわ。サンキュー。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 10:54:21.48 ID:EURF8fTC.net
柳内たくみの新作のキャンペーンがエグすぎる
角川はあんなことするより新文芸の価格の底上げするのやめろよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 12:22:40.90 ID:F9Yc30SU.net
斉木楠雄にセールマークがついてるミスが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 12:51:32.35 ID:U3DGaK4A.net
他のジャンプ作品漁る限りミスっぽいけど

ジャンプコミックスで今も連載中の作品は460円からになってるから
連載終了している旧作は価格据え置きだったけど、418円→460円で統一する気なのかもしれない
460円の最終巻にはセールマークついてないし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 12:53:53.10 ID:U3DGaK4A.net
補足するとジャンプコミックスの値段は
消費税8パー時に460円に値上げされてて
それ以降に出たのが最終巻で、その他はその前に出てたから418円だった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:02:13.68 ID:EURF8fTC.net
キャンペーンページから人気順作品一覧見てると
マスターキートンセット買いした人たちの中にはリマスターが出てるのを知らない人がけっこういそうな感じ

ユミエラさんアニメ化はうれしいけどご本人言うところの日本人形ぽい前髪パッツンがかわいいのに
アニメキャラのは手入れの雑なばさばさ前髪になってて残念
こういうのってアニスタの手癖だから絶対直んないんだよなあ
転スラのディアブロがアニメでやさぐれたおっさんみたいになったのと同じで

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:26:24.44 ID:6JkcVT13.net
アニメになるとヒロインがやたらとムチムチになったりするのもよくある話
酔っ払い盗賊とかもアニメ化したりしたらなぜそうなのかすら考えずにヒロインがぷくぷくムチムチになったりしかねない
原作のキャラデザは売れた要素の一部のはずなのに作画カロリーだのばかり重視されて描きやすく手慣れたキャラデザに集約されすぎ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 14:03:16.82 ID:F9Yc30SU.net
弱ペダすごいことなっとる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 16:25:54.74 ID:tVcAl6zQ.net
paidy購入、もしかして付与コインは貰えないのか?
新作に使えば良かったかなあ
というか高ランカーなら無意味なのでは

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 16:29:03.17 ID:AXzKBb8G.net
それはクーポン使っただけじゃなの

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 17:31:17.61 ID:tVcAl6zQ.net
時間差で来てたわw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 17:57:43.89 ID:t2/UJuKs.net
ポケモン新主人公メスの方なかなかカワイイやん
お風呂とか着替えとかドレスブレイクとか期待していいか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 18:34:03.37 ID:WXH8zBZ0.net
ポケモンショックのころは見てたけど女の子可愛いなら見ようかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 20:23:59.76 ID:wRQiH4an.net
来月エース確定したわ…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 20:53:09.48 ID:pV/vmNQI.net
購入したセット商品が2時間経っても反映されなくて腹立つな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 21:27:10.62 ID:6MuO8twl.net
島根に生まれてごめんなさい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 21:51:57.78 ID:Pkt8fost.net
>>262
マスターキートン紙本で買ってたから悩んでたけど
リマスターと違うの?
リマスター買おうかな…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 22:08:52.37 ID:K9gGtk8z.net
Reマスターといって完全新作ってことじゃんね ややこしい

MASTERキートン Reマスター 豪華版 | 書籍 | 小学館
https://www.shogakukan.co.jp/books/09186727

紙本 定価1760円(税込)からすると電子で実質600円はおトクか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 22:59:28.59 ID:KKilCtgl.net
>>271
反映されないときはログアウト→ログインで即反映されるようになるYO

これ知らん人多そう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 23:10:38.68 ID:ZAnQi/2I.net
>>275
マジだったありがとう長い事使ってるが知らんかった
微妙に面倒くさいな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 00:17:10.57 .net
>>272
ほうほう
貧乏人IDコロコロはやはり自身が地元で黒歴史作っちまったから周囲の島根県人を逆恨みしてただけか
みみっちく黒歴史書き込みを続けるよりさっさと他都道府県人の目を汚したことを詫びろよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 00:52:23.45 ID:Y2wuw968.net
ガンダムエースは何故電子化しないのか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 00:58:53.69 ID:TipNni7S.net
雑誌Newtypeも電子ないっけか
アニメージュ、アニメディアは放題でもあるほどなのに

https://webnewtype.com/magazine/
むかしは紙で買ってたな……

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 01:06:03.05 ID:EpxJubqY.net
ニュータイプ、まだ続いてたのか
すっかり雑誌読まなくなったから完全に忘れてたわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 01:06:05.19 ID:nlFgUSvw.net
読み放題で読んでるから気づかないけど、
昔はアニメディアが一番安くて
ニュータイプが一番高かった(700円代)けど
今紙だとアニメディアが高い(1000円超え)のな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 01:08:31.85 ID:nlFgUSvw.net
アニメディアは2ページにつながった画像がタブレット回転させても線が入るのでゴミ(メガミマガジンも)
アニメージュはちゃんとつながるので神

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 01:12:04.23 ID:TipNni7S.net
>線が入るのでゴミ(メガミマガジンも)

あれイヤだよな……
トリミングしてから画像結合したこともあったが
メンドウ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 02:42:14.76 ID:rRml5Q71.net
>>281
俺読んでたときニュータイプ500円だった記憶w
ファイブスター物語今も連載してんやな…そして今900円か

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 05:53:42.72 ID:lwyZ/Z6P.net
>>283
自分でアプリ作れば後楽やぞ

さてとりあえず2万円分になるまで買うぞー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 07:52:33.64 ID:TipNni7S.net
>>284
モーターヘッドがゴティックメードになったとかなじみがねーんだが
聞いたハナシじゃ作中で「モーターヘッド」のことをおぼえてるキャラもいるとかなんとか
強引な設定変更というだけじゃなくて……パラレル?的な

FSS時代 電子書籍でほしいくらいだが作者が許さんか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 09:38:36.69 ID:QNrHn2Fv.net
読み放題はGzマガジンが消えたりしてるからNewTypeでもいいから電子化して補充してほしいわ
FSSいらんからその部分カットでいいので

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 09:53:35.12 ID:8zQIyhfC.net
キュアウイングちゃんのおちんちん舐めたい!!!
やべー俺LGBTのGだったは
オラLGBT様のお通りだ道を開けろ女湯に入れろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 10:37:25.27 ID:7ysJmCVi.net
真面目な話、入っていいと言われて女湯入りたいか?
普通の銭湯じゃなくてソープなら少しは入る気にもなるけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 12:22:10.89 ID:Uzh99SWo.net
なんだよその高さ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 15:03:32.87 ID:Gqdzc83e.net
混浴っつても女性だけが入れる時間帯があるから混浴に来るのはおばさんだけなんだよ
悲しかったわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 15:45:32.90 ID:tbcVTAuV.net
逆にじろじろ見られる方やな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 16:29:03.52 ID:XkiDnzzF.net
弱虫ペダルって何のセールなの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 18:36:59.15 ID:agSaSndi.net
はぁ~・・・・
ほんっとブルーロック面白いよな
アニメ最終回もめっちゃおもろかったわ
てか、劇場版でU20戦やるんかと思ったんだけどエピ凪を劇場版でやるんだな
エピ凪も買ってみるかぁ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 19:43:35.14 ID:WmLYlCrQ.net
U-20戦から酷い作品になるからアニメ化しない方がいいだろう
DF馬鹿にしすぎ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 19:49:38.88 ID:Byn9bEQN.net
俺はブルーロックよりアオアシが好きー

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 19:58:34.55 ID:CKylR7p+.net
GK任される奴可哀想過ぎる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 20:09:15.22 ID:r9GYk6Mz.net
なんで電子書籍にはサントラ付いてこないんですかね
https://fantasiabunko.jp/special/202301kishigakuinnomonica/

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 20:38:09.96 ID:qD5Usiul.net
>>296
ブルーロックはファンタジー
アオアシはスポーツ漫画
ジャンルが違う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 20:52:30.22 ID:VOXzJcZW.net
ブルーロックはテニスの王子様
アオアシはベイビーステップ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 20:53:44.79 ID:Byn9bEQN.net
>>299
言われてみれば確かにその通り

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 21:22:28.58 ID:Fe1+MyEL.net
このスレちょいちょいブルーロックの話しがあるね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 21:26:23.89 ID:qD5Usiul.net
ようやく買ったんやろな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 22:18:36.77 ID:TipNni7S.net
アオアシ以前のサッカー漫画でもユースとかはちょこちょこ見かけちゃいたが
だいたい対戦相手だったし いまいちピンときちゃいなかった
アオアシ主人公が強豪ユースに入るのはよかったな
あと「BE BLUES!~青になれ~」でもプリンスリーグで……負けたー!ってだけとか
アオアシのとこのU-18プレミアリーグはその上位と

【20%OFF】アオアシ(ビッグコミックス)【1~30巻セット】
もあるんだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 23:06:06.16 ID:K1avXK2s.net
コミックZEROSUMがいつもの年一バックナンバーセール中

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 00:07:46.64 ID:rwi1YTGi.net
10時までだからな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 00:48:16.94 ID:xv5Zymqd.net
昨日の夜は割と早くコインバックされたのにさすがに最終日はしばらく反映されないなあ
まだ仮適用にすら表示されない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 00:55:13.08 ID:WRl6pkTc.net
よいセールだったな、BWありがとう。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 01:01:39.69 ID:VnVwlLWY.net
>>307
みんな最後まで待つからな
最終日の月曜になって角川半額みたいなのが過去に数回あったから仕方ない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 10:02:18.28 ID:lqgoi9Uf.net
終った
最後駆け足になって微妙に買いそびれた気がするけどなんか別の機会があると思っとこう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 10:47:11.57 ID:N9vuBC7s.net
カートに入れっぱなしにしてたの完全に買い忘れた
いつも駆け込みで買いすぎちゃうからたまにはいっか・・・

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 10:49:52.96 ID:LrtXZtSB.net
>>311
同じく

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:02:48.70 ID:rhlYFYMO.net
秋田書店のをチビチビ50%還元の時に買ってやっと全巻買い
秋田書店のはセット割り無いだろうから

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:16:12.08 ID:xv5Zymqd.net
>>313
半額にコインバックセールが重なるのは何度か見た

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:35:03.90 ID:4yVxUnd0.net
>>314
それ序盤だけやん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:37:30.05 ID:xv5Zymqd.net
>>315
グランドセーヌはけっこうな巻数まで対象だった気がする
そもそもkindleが最新刊まで半額にするセールを年に何度かやってるからね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:40:47.70 ID:rhlYFYMO.net
自販機転生のアニメ 自販機にかわいい顔がついとる
https://dengekionline.com/images/YcEB/1Bi8/69pr/sAGP/5trAlL74p8UjVmUGMUHLmFqme5UjlPzHk9A4uWLQs8ZLpisoRDIGtJFAlJw2kd97gJwiRfNXSOa7ufRK_main.webp

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:56:54.74 ID:oc/u9Nht.net
ひゅー
10時までなの忘れてた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 12:01:38.05 ID:UKcbBAGp.net
講談社欲しいの色々とあるけど裏表紙とかついてないの多すぎるんだよな
だいたいそれで買う気がなくなる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:02:17.32 ID:YWb6leZp.net
裏表紙がついてないのなんて見たことないぞ
いや見たことないは言い過ぎだけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:09:52.23 ID:rhlYFYMO.net
最近発売日のはまだましだけど講談社は転生スライムもシャングリラフロンティアもひどいよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:28:18.53 ID:n+dH0q1O.net
セールしてたホラー小説買いそびれてもうた...

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:36:57.31 ID:+vX2xj/P.net
転すらはアプグレで1巻から付いてる。というかむしろ余計なのが付いてる

虚構推理でいえば10巻あたりから付くようになったから、
2019年~あたりからは割と付いてるんじゃないかね
ここ最近は見開きカバーとか、「カバー裏表紙」とかの文字まで入るようになってた
https://i.imgur.com/Vaa7f8g.jpg

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:40:21.48 ID:lqgoi9Uf.net
>>320
ちょくちょく見かけるよ
最近出たのでもないのあるから油断できないし買うの控えてる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:41:52.52 ID:lqgoi9Uf.net
広告とか試し読みつける前に裏表紙とか表紙裏とかとかつけろってやつなんだよな

>>323
朗報だわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:47:23.14 ID:GQ9NC8fj.net
結局ガガガセールしてないんかい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 20:01:51.70 ID:g7JgyHOx.net
秋田書店の漫画目次無いの不便だな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 21:11:18.11 ID:wyDJ+9f6.net
講談社文庫の「金閣寺の燃やし方」っての買ったんだが
表紙絵なくてがっかりだわ
もくじに表紙ってあるからそこから見られるかなと思ったが無理だった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 21:26:01.50 ID:IaImajgD.net
今期コロナで万策尽きたアニメ多すぎるんだが?
本当にコロナのせいか怪しいもんだな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 21:33:44.76 ID:rhlYFYMO.net
白泉社は裏表紙なし 小学舘も昔のは裏表紙も折り返しもない 改訂もされない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 22:11:05.16 ID:lqgoi9Uf.net
いまだに収録されない辺り白泉社はひどい

>>328
アレも意味不明だよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 23:01:54.48 ID:WWo2sPBX.net
カバー裏とかに後書き漫画とかあって初めて見たのにタイトルが⑩とかなってると今まで読んだ巻にもあったのかと悲しくなる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 23:39:28.81 ID:f88Je2DI.net
カリカノ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 02:00:13.28 ID:GI6ZLy5q.net
村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えないって次で完結かよぉ・・・
もうちょっと続いてほしいな
チャムがこっちの世界に来るんだろ?
面白そうやんけぇ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 11:00:45.58 ID:FE2qBE+m.net
他の電子書籍の話題であれだけど、ひっそりとゼロコミがサービス終了するらしい
DL分はOS更新とかしたら読めなくなるってきついな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 11:21:47.52 ID:juluy4W1.net
泥はDLできないかわり、日数かかるけど後日返金するって書いてるね<ゼロコミ

林檎でも将来読めなくなりうるんだったら即読めなくなっていいから泥と同じように
返金してくれってユーザいるんじゃないかなってちょっと思った

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 11:23:14.06 ID:BVVq5Ppr.net
うーむ https://i.imgur.com/ufTIQEu.jpg

他の電書サイトに振り替えも無しってきついな
顧客獲得になるから手を挙げそうなとこはありそうなもんだが

これだから中小企業の零細電書サイトは怖い
「返金」受け付けるらしいがどの程度なんだろな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 11:24:01.99 ID:fWTTy1RE.net
>>335
他のサービスに引き取られて統合することもなくローカルに保存も出来ずアプリ消えたら完全に見れなくなるのね
電書は便利だけどこういうのあるから怖いわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 11:26:25.89 ID:BVVq5Ppr.net
>>336
アカウント管理なら Android も iOS も関係なさそうだけどなあ
端末間移動ができない仕様だったらアレだがw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 11:54:40.77 ID:VJvPOMJv.net
全額返してくれんのかな
ここで買ったものとか返金になったら一気に50万くらい返ってきそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 11:59:33.73 ID:CcUzYYeU.net
有名所でもダイヤモンド社なんかは電子書籍サービス終了して振替返金なしってやってるから怖いよね
https://www.diamond.co.jp/go/app_info/bookapp.html

ちなみにダイヤモンドオンラインは電子書籍のサービス終了リスクに気をつけろって記事書いてる
https://diamond.jp/articles/-/207377

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 12:02:24.52 ID:VJvPOMJv.net
たつ鳥跡を濁さずという言葉を知ってほしい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 12:05:55.13 ID:BVVq5Ppr.net
>>340
いけて直近2年分くらいじゃないかな。減価償却云々~言うて。全額返金するような資金ないだろし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 12:48:41.44 ID:Kr4mXQqi.net
キャンペーン値引きはライバル会社がいてこそだから潰れそうで潰れないをキープしてほしいな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 12:56:20.16 ID:fnfsDzZe.net
言うてBWは電書の出版、卸、中継ぎ、小売と全部やってるから撤退なんてほぼないだろう
むしろこの手のサ終話のスレだとキンドル進める奴がわくけどAmazonこそサービスの撤退は無慈悲にスパッとやるから信頼できんのに

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 13:28:04.25 ID:gk3RhAgt.net
それな
グーグルとかアマとかは完全サ終も日本撤退もやりかねないから金掛ける先としては信用しきれん
もともと日本で本売ってる会社なら逃げる可能性は低いし潰れることはあってもまあ納得できる

HontoはDNPだけど
今後紙本印刷が栄えることは無いから逃げる可能性は低いんじゃないかなという目論見もあって使ってる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 14:59:44.49 ID:lq5itTA4.net
電子書籍で利益上げてるカドカワが撤退するようなことになる前に、
他所の電書サイトのが先に潰れてるわな

ヨドバシとか良くキープできてるなと思う
黒字なんかね?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 15:46:34.25 ID:oCVQdZ8W.net
ストアのランキングやレビュー見るとBWは扱いが下の方だから他所はもっとサービス良いんだろうなと思うと不安で不安で既読率が下がる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 15:49:22.75 ID:BVVq5Ppr.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 15:57:17.18 ID:EXxU+waX.net
BOOK WALKERもワーズギア株式会社を子会社化して、のちに吸収合併したのに最強読書生活のユーザーを引き継がずに一度捨てたから、安泰かと言われるとどうかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 16:33:37.99 ID:WiknEkic.net
>>347
ヨドバシはポイントの消化先みたいな使い道があるからじゃないか
事業単体でみてどうかはわからないな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 17:27:04.49 ID:CcUzYYeU.net
楽天やヤフーみたいに独自の経済圏作ってる所が一番撤退確率低そう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 17:31:40.64 ID:gk3RhAgt.net
グーグルもそうだけど楽天とかソフバンみたいなコングロマリットは部門ごとに買収して後付けしてきてるから
逆に経営が悪くなればそこだけ切り離して売ったり潰したりしやすいと思うんだけど違うの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 17:32:31.73 ID:VJvPOMJv.net
>>352
でもGyaoは潰れたからな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 17:45:16.71 ID:lxAQ1B1M.net
自分の使ってるサービスが優秀だと確認し合わないといけないほど精神がイッてる住人の多いスレ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 17:45:33.20 ID:BRWhtCWJ.net
>>354
GyaOは買い切り商品無かったからまぁ……

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 17:47:04.96 ID:gk3RhAgt.net
>>355
きみ読解力ないね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 17:48:09.03 ID:c4x4IhOc.net
>>352
楽天こそ1度電書サ終&引き継ぎなしで話題だったろ
と思ったらあれもう10年前なのか…
まさに楽天のビッグネームで信用してしまった人達がヒドイ目にあってる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 17:48:52.78 ID:lxAQ1B1M.net
>>357
必死になってて草
恥ずかしがらずに胸張って生きてよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 18:00:52.15 ID:zIa+jll5.net
ええ・・・
角川って経営危ないん?
天下の角川様やぞ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 18:06:20.19 ID:uRfKsaHp.net
そんな話はしてない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 18:06:55.30 ID:CkwIYGE8.net
>>352
楽天モバイルに手をださなければそうだったかもな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 18:13:23.86 ID:uRfKsaHp.net
電書の荒波からKOBOれ落ちたのだ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 18:54:34.84 ID:XwD8tGLG.net
頭悪い煽りカスって可哀想

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 18:59:32.72 ID:juluy4W1.net
KADOKAWAって企業体として、電子書籍や出版そのものじゃないところで
定期的にやらかすから、そっちのが心配

1992年→2022年で次は2052年か?
だいぶ先だな、俺死んでそう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 21:32:43.40 ID:/swn/GLT.net
他が潰れてもBOOK☆WALKERだけは絶対大丈夫!
根拠は無いけどwww

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 21:48:24.05 ID:r10psk8f.net
些細な言い合いもなくてララライララライ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 23:20:44.90 ID:/swn/GLT.net
どこぞのストアはPCアプリ廃止したがBOOK☆WALKERだけは絶対大丈夫!www

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 23:23:49.60 ID:DQ+61CDp.net
使えねえよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 00:07:04.94 ID:OsgucRRh.net
https://bookwalker.jp/select/2171/
なんか突然きた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 00:28:39.83 ID:JCc0SrJt.net
ついこないだまで50%やってたのに、いま40%還元されてもな
31日に来月のランク査定分で買う可能性あるくらいか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:07:51.87 ID:hcRbW4UP.net
>>371
40%+ランクコインだぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:43:39.96 ID:w/EcSKnu.net
68%還元とかなるじゃないか!


・・・しかし全○巻セット、SALEマークついてるけど特にOFFってはないな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:56:17.94 ID:sEfTq7zB.net
セットになってる段階で単品合計より安くはないのん?
興味ないから調べてないけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:58:21.41 ID:WIWUVjjP.net
31日に買うと来月のランクで買えるんか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 02:03:30.38 ID:sEfTq7zB.net
購入に対して付与されるコイン率は今月のランクが掛けられて
再来月のランク決定に用いられる来月の購入額として扱われる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 07:09:22.13 ID:nIFHXPzn.net
>>366
大丈夫?ファミ通の親会社だよ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 07:46:23.29 ID:RWx1mMv1.net
>>371
そっちは少女マンガ
こっちはヤングアニマル

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 12:58:52.71 ID:uh6LxNre.net
最近 Windows アプリがよく例外エラーで落ちるようになってて、
再インスコや HDD→SSD交換などをしてもダメだったんだが、
ふとエラーログ見たらメモリ不足と書いてた https://i.imgur.com/fb7zxy7.png

空き容量は十分あるので、アプリ側の制限かね。32bit とかそういうの

でもダウンロードデータ消したら落ちなくなったので、
おそらくダウンロード冊数かページ数に関係するんだな。7000冊くらいまではたぶん平気

…という俺メモ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 14:30:09.85 ID:Tcs8eldO.net
windowsアプリのexeフォルダ見ると仕事で見たことあるようなフォルダ構成で面白かった(SE並感)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 16:57:33.82 ID:RWx1mMv1.net
ヤングアニマルでおすすめは水無月すうさんの毒贄クッキング

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 19:10:12.21 ID:0sIce/ue.net
くまクマ新文芸最初の2巻をアンリミで読んで面白かったから
書きおろしも多くて短編集も出てるとなればセール待ちしようかなと思ったら
今月初めに出版社別のすごいセールやったばかりだと知ってしまった悲しみよ…
ゴールデンウィークにも半額くらいのコインバックセールやってくんねえかなあ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 19:13:39.15 ID:uh6LxNre.net
またアニメ始まるしやるんじゃね、1期でもなんかやってた記憶

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 19:25:10.90 ID:uh6LxNre.net
ちなみにくまクマは文芸書籍サロン板に専用スレがあるぞ

カコログ見た感じ、アニメ年の 2020/01、05、10~11 と 2021/04 にもやってたぽい
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/select_page/3f130e17791c34a984b91238ccdf2966.jpg
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/select_page/2e9cf4ea8fe0205ad151aec06c349d81.jpg
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/insert_banner/5fac8b7d7999b3.09578637.jpeg
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/store_top_banner/60779ac57d4e82.29111027.jpeg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 19:42:40.43 ID:0sIce/ue.net
今月初めのセールはどうやら紙本で安い文庫版が出たのに関連してるみたいだな
そして文庫版は電書化しないという商売のひどさよ
アニメは一期がファンに評判悪そうなんでパスだがセールは来てほしい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 19:56:44.22 ID:uh6LxNre.net
文庫……そういえばそんなこと言ってたな

改訂があるらしいが、電書版にも適用してくれんかな
https://i.imgur.com/jeW5OBB.png

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 20:27:55.63 ID:/m+wvckp.net
エイプリルフールって毎年なんかやってたっけ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 23:01:30.83 ID:wBSBmaDD.net
おにまいの設定と内容についてLGBTとフェミに詳しく教えてあげようと思う
LGBTのTについて一般人が学ぶ教材として最適だろう
俺親切すぎるな
やめて欲しければ円盤でJCの乳首券発行しろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 23:10:46.29 ID:uh6LxNre.net
図書カード還元はよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 23:27:01.44 ID:5MUZ+OD5.net
あれは良かったな
10000円コイン買って10000円分還元してもらって買ったコインも還元分もキャンペーンで使うからもう実質何%還元かわからない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 23:35:54.54 ID:sRX7anWr.net
>>385
あれは原作通りにやらないと気が済まない原作厨が暴れただけだよ
まぁ実際アニメ制作側が原作厨よりも新規でアニメを見る人の方を選んだというのもあるけど

その真逆が今もアニメやってるオーフェンだな
これは原作読んでないと理解できないアニメから見た人にはチンプンカンプンな内容のアニメになっている

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 23:39:59.44 ID:uW1YvZTp.net
アニメ新規視聴者が、VRの中のことなのか転移先の現実なのか謎改変のせいで
混乱しとったワケだが

原作どおりならそんな混乱は起きないはずなのに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 23:43:34.87 ID:lrvMdrTQ.net
くまの2話目以降はメディアの特性に合わせた改変、
てことでいいとおもうけど、1話目のアレだけは
視聴者混乱させるために悪ノリして入れたとしか
思えなかったからな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 00:00:39.95 ID:I/hu1XlK.net
それより背景の文化レベルや貧富度が合ってなくて残念だったな
貧しい設定の家がでかかったり、町の宿屋の料理が王都のレストランのフルコース以上だったり

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 00:06:24.82 ID:AAthSQva.net
一話切りされないための工夫というのも必要だから難しいのよ
二話から面白くなりますって言われてもその前に脱落されて結果的に売上を逃すようでは商売として失敗

一話のAが転生前で、Bが説明回でまだ何も始まってませんとか
酷いと2話でもまだ説明でおわってるよとかあるし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 00:28:37.30 ID:qApMCmwW.net
ばあさんや
次の還元は何時じゃのう?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 00:37:27.27 ID:MBV75j/M.net
モフモフ引きこもり魔法使いのセールにコインバックかぶってくれんかな
半額にランクコインだけでもそこそこおいしいけど角川新文芸だともう少し色付けてほしい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 01:00:43.31 ID:Z6DEC4zG.net
今気づいたけど
チェックリストで予約でコインアップしてる分は、コインアップ中の商品に入らなくなったのか
還元セール対象を探すときに邪魔だったから良かった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 01:09:01.38 ID:I/hu1XlK.net
予約還元が 10% は出るけど 5% のはチェックリストには並ばない、ってことかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 02:36:06.18 ID:kNffnpbn.net
コミックライドも読み放題対象外化かよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 03:32:54.92 ID:U0vPHxSY.net
ライド読み放題は最新号から1ヶ月遅れになったんじゃなかったっけ?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 03:34:41.75 ID:I/hu1XlK.net
お知らせ嫁

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 07:02:35.61 ID:WBbamSQE.net
【新装版】アイドルマスターシンデレラガールズU149をマイブックでタイトル順にすると「ア」に入るけど
シリーズ順にすると「ト」になる…なんじゃこれ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 11:45:08.27 ID:IBJqNQHE.net
5%コインきたー

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 19:20:25.77 ID:TIyVoW8U.net
白泉社男女別に雑誌で分けるのはあんまり納得できんな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 19:56:40.87 ID:M9FdS3HU.net
同じ会社でも部門が違うと別会社が如く振る舞っていて、連携なんか全然取れていないなんて場合はあるからそんなもんだくらいに考えて置いた方がいい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 21:49:53.12 ID:zbvN9hc5.net
ピングドラムのひまりちゃん身体がえっちだよな
兄弟に裸で迫るし心までえっちだよな
俺と夜の生存戦略しましょうか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 22:23:38.03 ID:DUVsQ5yV.net
https://i.imgur.com/2nmCOAi.jpg

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 06:24:08.89 ID:yC5Uq6CF.net
>408
昨日還付金が振り込まれたって通知が来たよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 09:07:34.48 ID:3NriaieB.net
週刊漫画TIMESの巻頭カラーの漫画、5話で、大好評でコミックトレイルに移籍!

たった5話で移籍って本当に好評なのか?
まあ目次の無いダメ雑誌から移籍だから出世かな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 09:19:38.48 ID:EbpDkZ6F.net
マンガ放題にあったんだな読んでなかったが
んで最新号の表紙のやつのことか

週刊漫画TIMES 2023年4/14号 - マンガ(漫画)
https://bookwalker.jp/de89ec4e71-37ce-4ed8-ae78-69dcb943a1c6/

どうもこれまで読み切り扱いだったっぽい? それで5話目?
んでコミックトレイルとはwebだけなのか
そっちを引っ張れって栄転というものなんかね
大々的な発表で

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 10:04:26.67 ID:mX8O+fVu.net
読み放題で読んでいた雑誌そのものや漫画の移籍なんかで独自サイトでの閲覧のみとかになるともう見なくなる
単行本をすでに購入したシリーズなら続刊は買うけど、わざわざ追いかけていこうと思えない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 10:13:19.16 ID:emVHXyJC.net
動画配信サイトのコンテンツ独占ってすごく悪手なのに無くならないのは配信する側が観てる側の心理をわかって無いと思う

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 10:57:27.06 ID:VPu/2IOa.net
このスレに漫画TIMES読んでる人がいたとは

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 10:58:45.84 ID:bY2Q2EXy.net
>>412
漫画の掲載サイトって分散しすぎててどこでなに連載してんのかわかんなくなるんだよな
集約してくれ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 11:38:36.78 ID:2y84cDPs.net
金曜日の俺の行動、すべてwebブラウザで非アプリ

0時すぎ ガンガンオンラインとマガポケ

10時すぎ がうがうモンスター

11時すぎ Comic Walker、ヤングエースUP、ニコニコ水曜日のシリウス

12時すぎ コミックガルド、webアクション(読むものない週もあるが念のため)、ゼロサムオンライン(読むものない週もあるが念のため)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 11:46:47.29 ID:hE5eIB/q.net
>>413
独占契約でアニメ制作費とってんだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 11:57:32.00 ID:Zd4fZVVX.net
>>413
独占して差別化しないと誰も入らないじゃん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 12:35:16.33 ID:bY2Q2EXy.net
独占されたら話題にならないまま終わるんだよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 12:54:45.16 ID:Aqp0Wg2I.net
>>413
独占でいっぱい製作費出してくれるところがあるおかげでそういう作品の企画は通ってたりするのでなくなりません

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 13:41:42.74 ID:qELrqttz.net
>30日、31日限定☆auブックパスでつかえる50%OFFクーポン
>配布期間:2023/3/31(金)22:59まで

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 17:41:56.83 ID:VT2dqZPH.net
iOSで書籍一括更新する方法ない?
検索でアプデありの絞り込みは出来るけどダウンロードは出来ないみたいだし不便すぎる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 17:48:42.96 ID:XdbXerie.net
これは違った?

945 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/27(金) 13:22:04.36 ID:J5m6LBdp
おや?

iOS 版、一覧からはこのようにアップデートで「一括ダウンロード」出ないんだが
https://i.imgur.com/OoGfCoN.jpg

詳細ページから「読む」押すと出てくるな
https://i.imgur.com/K6P7Jwl.jpg

押したらなんか一括ダウンロード始まったわ!!?!!?!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 19:08:47.79 ID:VT2dqZPH.net
>>423
ありがとう出来た!
詳細押してからじゃないと出ない罠があったのか…
てか一括更新ボタン消すなよ!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 21:59:09.47 ID:BYcWBBkC.net
みなみけのチアキちゃんお風呂シーン多くて回春効果があるよね
罵倒されながら絵筆で全身まさぐりたい
ハルカ姉さまのお面つけてめちゃくちゃセックスしたい
チアキちゃんの乳首券発行しろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:48:38.96 ID:Fqr7emAG.net
絵本ナビ?
そうか児童書絵本も電子版か

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 00:33:38.67 ID:hB5lZ5io.net
次なんかデカいのがあるとしたら月末かな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 01:02:15.73 ID:McxxqGsW.net
GWって例年どんな順番だっけ
先にKADOKAWAが来て、日数あけて後半全レーベル?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 11:53:27.53 ID:g05eJOV0.net
峠鬼の新刊といっしょに出る鶴橋氏のは短編集なのかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 11:53:52.08 ID:g05eJOV0.net
誤爆

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 11:56:04.96 ID:g05eJOV0.net
しかも名前も間違えて失礼
×鶴橋
〇鶴淵

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 12:13:02.73 ID:gkHssCdB.net
ふつつかな悪女ではございますが(一迅社ノベルス)の6巻が4月4日発売なのに
まだ予約ページ無いな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 12:24:30.17 ID:IGKaxhnC.net
一迅社はマジでギリギリだから多分明日じゃね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 12:57:21.32 ID:ggLpwbMM.net
シリーズ予約してるじゃろ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 13:21:57.01 ID:gkHssCdB.net
残念ながらシリーズ予約のボタンが見当たらない。シリーズ予約は雑誌のみなのかねえ。
kindleの方のページで見ると1430円かあ、お高いなあ。
353ページあるから文庫の値段と比べてはいけないのだろうけど。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 13:38:49.19 ID:ggLpwbMM.net
そういえば漫画と雑誌のみだった気がするな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:38:45.96 ID:VX49z+yg.net
シリーズ予約は雑誌だけだった所に「漫画も」対応しましたなので小説は少なくとも現状は非対応らしい

https://help.bookwalker.jp/faq/332
>【シリーズ予約とは】
> シリーズ予約した雑誌の最新号やマンガの新刊が配信された時に自動で継続購入される機能です。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:43:29.55 ID:dEII3q5H.net
おにゃのこが事件や事故で死んだ悲しいニュースを見るたび思うんだよ
こんな事なら俺が代わりに。。。

俺が代わりに殺してあげたかった。。。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 00:29:41.32 ID:MVgmfAYI.net
くまクマコミカライズがkindleだと5巻まで半額なのになんでBWは4巻までなんだ
ランクコイン+20%コインバックだけじゃさすがに5巻以降は次のセール待ちだな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 03:42:44.20 ID:bfcuKWm2.net
作家的には紙が売れるほうが良いのな・・・
それで森川とかイノタケとか電子反対だったんかな
紙だと売れてなくても刷った数で印税が入るが、電子は売れた数のみに印税が入るそうで・・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 04:09:54.60 ID:7/pOjLfM.net
>>440
時代の変化、状況の変化があるからなんとも言えない

森川が最初に電子化断った時点では印税だけでなく全般として漫画家の待遇が
紙より悪く、特に新人が搾取されそうな条件だったからそれはダメだと考えたらしい
その後それなり条件もマトモに変わってきただろうし、流れが定着したので

印税も、昔は売れなくても何万部も初版刷って、捌けなくても続刊できてた時代もあった
出版社が斜陽になる中、初版かなり絞る、初版がX割捌けないと続刊しません条件が
つく、紙も実売印税に切り替わる、初版の印税率を下げ重版できたときだけ印税率が
戻る、在庫がかなり減って書店で売り切れ続出しても新たな在庫持ちたくない出版社が
重版せず売り切れのまま放置する、など社やレーベルで条件もさまざまだが決して紙が
作家にとっていいとは言い切れなくなってきた

電子書籍なら「重版してくれないから売り切れのまま潜在需要の機会損失」が起きない
少ないコストでロングテールの可能性がある
紙初版や重版の部数がケチられるならそれに対する印税も減るわけで、電子の実売印税も
さして不利じゃなくなる
ギリギリラインの売れ行きでも続刊させてもらえることがある

紙のほうも旧態依然なままというわけでもなくて
KADOKAWAが数年前に用意した自社印刷設備では小部数(たぶん千部単位ぐらい?)で
重版できるようになったみたいで、在庫積み上げを警戒して重版見合わせることなく小さく
刻んで需要に合わせた重版ができるよというのがウリらしい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 06:39:46.70 ID:d5X0LT1S.net
>>441
> 少ないコスト
電子書籍は紙よりコストがかかるって結論出たはずだが?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 06:47:44.59 ID:M5NhVQKW.net
いつどこで?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 07:21:52.56 ID:0OXelgxc.net
多分初期の業務が整理されてなかった頃の話とか発売初期までのコストとかじゃなかろうか。
重版とか維持費なんかの追加費用を抜きにしてるとか。
でないと50%以上OFFなんぞでポイポイ売ってる現状の説明がつかない。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 07:28:02.58 ID:ppIDtVSh.net
電子書籍はいい加減に紙と同じ収録内容に最低限してくれ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 07:56:08.84 ID:+n6Q80e7.net
むしろ表紙とか口絵とか削って安くしたバージョン出して欲しい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 07:57:08.21 ID:M5NhVQKW.net
表紙削ったところて安くなる理由ある?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 08:01:12.07 ID:KFRLZrR0.net
エロ漫画の単行本で、配信社の都合で丸々1話消えてたりするけど紙媒体と値段が変わらないとかなかなかクレイジー

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 08:12:00.29 ID:M5NhVQKW.net
定価は変わらんが値段は変わるしな

そういや配信で白塗りとかモザイクが変わるとき、その作業するのはどっち側なんだろ?
まあ著作権とかあるから出版側なんだろうが、
A社は白塗りだがB社はそのまま、とか基準がようわからんな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 10:03:11.91 ID:ppIDtVSh.net
むしろほぼほぼ変わらなそうなのに裏表紙とか削るのが意味わからないんだよな
明らかに収録されてた方がいいだろうに

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 10:04:08.03 ID:HmBv9WSS.net
ラノベを電車で読むとき用にオプション切り替えで挿絵カットは時々欲しいかも
飛ばしたの分かって後で確認出来ればなおよしで

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 10:14:37.49 ID:WR0Tts8T.net
挿絵カットより挿絵抽出が欲しい
挿絵だけ見返したいときめんどくせぇ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 10:31:32.84 ID:8IbDp7qM.net
はてなイリュージョンのゆめみちゃんの乳首挿絵とか何度でも見返したいよね
かなちゃんのおっぱいは中1にしては育ちすぎて魅力薄いけど。。。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 11:20:31.00 ID:7/pOjLfM.net
>>442
そりゃ実書店に既刊の在庫をあまり置かず、死蔵になりそうなものは倉庫に送り返す
版元に送り返す、出版社のほうも古い在庫が溜まったら廃棄して絶版にすると
一見無駄に見える工程により、在庫を抱えることで発生するコスト(税金も絡むか?)が
増えすぎないようなサイクルが完成してるからだな、日本の出版業

そのかわり、人気の無い既刊はどこでもは買えなくなる
書店に注文しても版元欠品で入荷不能の返答になりうる
絶版されたら新品として一切買えなくなる

一方電子なら、出版契約解除や出版社廃業でなければ紙本が絶版になってからも
販売が継続していたりする、ロングテールになりうる
もしも紙本で電子と同じように絶対品切れ起こさない何年経っても絶版しないを徹底
したなら、今の何倍という在庫管理コストがかかってとうてい電子より安くなんてならない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 12:01:30.55 ID:FgTPbYp9.net
作家にとって紙がいいってのは、初動勝負のジャンルに限った話だな

電子書籍の場合、コミックを扱ってれば勝ち組ってくらい空前のバブルだと出版の知人が言ってた
膨大な旧作が割引すりゃ売れまくるからな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 12:28:47.74 ID:Y2Vp7b+F.net
紙の方しか継続の参考にしませんとか読者としちゃ知ったこっちゃない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 12:36:57.36 ID:MVgmfAYI.net
紙の初動勝負と言っても初版が2000とか3000レベルじゃ都市部大手書店でしか買えないわけで
予約以外は地方切り捨ての商法に乗っかる作家がなぜ今だに存在するのかっつーね
何も知らず宝島なんかにロックオンされたなろう作家が不憫で不憫で…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 13:07:33.79 ID:Y2Vp7b+F.net
書籍化一巻打ち切りエタっていう負の連鎖がいい加減断ち切られてほしい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:33:42.37 ID:M5NhVQKW.net
>>457
2000~3000部って印税10~20万程度か、暮らしていけんわなw

そんなんなら話読みとか読み放題とかに入れたほうがワンチャンありそう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 17:49:54.50 ID:zoD5cUgI.net
>>458
ランキング上位片っ端から声かけてるからなぁ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 18:26:36.54 ID:nhcKpE7I.net
>>460
好きな作品の書籍化で新文芸だった時の悲しさったらない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 18:56:57.22 ID:Pucno7kD.net
>>461
クソ高い、ページ数変わらない、イラストサイズも変わらないか劣化まである
電子書籍で新文芸の意味を全く見いだせない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 19:01:14.82 ID:nhcKpE7I.net
>>462
新文芸って電子書籍だとデメリットでしかないんだよなマジで

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 19:06:42.28 ID:M5NhVQKW.net
紙で買って本棚に並べて取っておくなら、新文芸サイズがコレクション感あってよかったりする

新文芸の文庫化が一般的になってくれたら、電書版も下がったりしないかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 19:40:24.78 ID:nhcKpE7I.net
文庫落ちって売れ筋しかやられないしな
新文芸自体なくなってほしい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:05:42.63 ID:x/xdx9zY.net
ランキングで声かけて書籍化してるから中途半端なタイミングで本になって皆エタるのか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:40:15.29 ID:M5NhVQKW.net
コミカライズと同時に書籍化するのは有能

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 00:02:28.30 ID:HGOcimaZ.net
https://bookwalker.jp/select/2183/
+だからそこそこいいな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 00:28:44.78 ID:ON2Rf3oK.net
>>466
一つの山場は越えてることが多いから余計にエタりやすくなるね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 00:31:59.74 ID:iHnood5N.net
>>468
スピンオフ4コマか
買うとしたらオバロのか しゃどーがいでんあたりか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 00:36:18.58 ID:5q452Iad.net
電子版だと巻末のおまけとかが削除されてたりするから困る

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 00:42:38.53 ID:Zw/TNt2B.net
>>432-433
結局予約不能なまま発売開始か

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 02:03:41.42 ID:p+Z0mfB2.net
>>468
Angel Beats!あたりは少し前のヘブバンコラボ効果が出そうな気がする

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 02:12:22.00 ID:iHnood5N.net
無職転生の4コマと
のんびり農家の日常は前から持ってる

無職のほう続けてほしかったなぁ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 06:57:55.17 ID:HGOcimaZ.net
>>471
ほんと困るし正気を疑う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 12:07:51.76 ID:rsXWswHY.net
Colabo委託も補助も打ち切りwww
なのはちゃんと勝利の祝杯挙げるは
なのはちゃんは酔うとすぐ脱いで抱き着いてくるからなしょうがないにゃあ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 16:31:13.05 ID:bjlR2F1V.net
ねこようかいシリーズが新刊で割り引きセールと四コマ還元が重なってる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 02:10:11.64 ID:ygzyjiRt.net
LV99 表紙かわよ < B's LOG

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 03:22:17.44 ID:bqooEhFy.net
>>478
「わかってると思うが」

「まだ鞍が出来てないんだから リューで飛んだりするなよ」

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 04:47:26.96 ID:oc8Q0W+a.net
サービス終了したらどうなっちゃうの?
購入した漫画はどうなるの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 07:20:47.29 ID:gaSLBcqN.net
無になります

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 07:24:31.52 ID:9B8Vm8yy.net
所有じゃなく閲覧権にすぎないので基本的に契約上はサービス終了したら全部消える
一応BW運営は万が一そんな事態になる場合は何らかのオフロードは考えますみたいな回答以前していたけど
契約や約款上で保証しているわけじゃないしな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 07:48:23.88 ID:iQcRZrrS.net
そうなっても困らないようにPSしなきゃな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 09:23:50.47 ID:1b1B/QZI.net
>>480
君の心の中にいつまでも。。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 11:38:57.84 ID:uJU2Iwgu.net
ダークギャザリングって面白いかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 11:45:25.36 ID:tiLdDxkk.net
自分は好きで予約購入してるけど、夏アニメになるみたいだし、現時点で全くわからないならそっちみてから判断しても構わないとは思うよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 11:50:07.63 ID:uJU2Iwgu.net
>>486
さんくす
怖い系の漫画がすきなんだけどほかにオススメありますか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 12:18:45.23 ID:VVQC9SuO.net
アルスの巨獣のクウミちゃんはとても子供らしくて色っぽい顔と身体なんだけどセックスはちょっと怖いよね
灰にされちゃうかもしれないし
でもそのスリルがまたたまんないんだよなあ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 12:22:59.18 ID:tiLdDxkk.net
>>487
怖い系が好きならダークギャザリングの単行本は本編とは別の所でネタが挟まれるからしらけるかもしれない
あんまり怖い系買ってないから不思議系寄りでアウターゾーン、君が肉になっても、魔女の家のコミカライズ、リアル系でミスミソウくらいしか思いつかないわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 12:44:32.64 ID:kkYvUJSn.net
裏バイトとか怖いよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 12:48:24.92 ID:CycVyZ+Y.net
全2巻で読みやすい「イビツ」をお薦めしとく

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:23:14.50 ID:sxFJN55j.net
読書ノートの読書データに記載されてる、
読んだ本と購入した本がマイブックで検索した既読や購入済みより微妙に少ないんだけど
理由わかる人居る?
読書データの読んだ本がすぐ反映しないのは確認済みだけど10冊以上開きがあるので気になる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:52:14.01 ID:bqooEhFy.net
本閉じた時にインターネットにつながってなかったんじゃないのん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 16:35:45.18 ID:h8hR7DRL.net
>>487
伊藤潤二作品は?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 02:06:42.50 ID:kMvejQ/i.net
一迅社ノベルスのふつつか悪女
待ってもおそらく直近でGW付近にありそうな全レーベル50還元には発売日が
近すぎて対象から外れ、その次となると7月ぐらい?とかなり遠いし
ストーリー的に上下セット巻の下巻だからめっちゃ読みたいし

…で腹たつけど予約なしのランクコインのみで買ったわ
うん、買ってよかった、中身には満足

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 10:27:25.58 ID:guyM39rX.net
大判を定価で買うのは業腹だな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 14:27:06.96 ID:6E24G7mV.net
岡山県奈義町の出生率2.95だってよ
見習えよ岸田
俺の愛する幼女をこれ以上減らさないでくれ
カネを積めば子供は手に入るんだよいろんな意味でなwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 15:39:35.47 ID:Jx3hJJOe.net
村上春樹って3000円もするんかよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 00:01:28.70 ID:u+atED/u.net
https://bookwalker.jp/select/2185/
なんかよくわかんないのがはじまった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 00:05:37.80 ID:R5A1Q99H.net
微妙だな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 00:21:22.17 ID:42HKfvX8.net
竹書房のセール重ならないかなー

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 01:22:05.01 ID:42HKfvX8.net
ぐぐぷれ https://i.imgur.com/5qZgJTx.jpg

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 03:07:13.84 ID:e6MI1c8B.net
50%セールまだでちゅか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 08:50:38.50 ID:A4h8vwQu.net
超会議に合わせてやってくれるよな?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 09:26:35.30 ID:mPtWYhLH.net
>>502
こういうのどうやるんだ?
スマホはドコモ使ってるからDポイント欲しいんだけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 09:36:43.35 ID:rY5jvjHr.net
>>505
ググプレカード割引販売速報でも見に行け
大体のキャンペーン情報と参加方法載ってるから

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 10:12:58.89 ID:ZVt6TkH3.net
ニコプレはもうやらんかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 10:44:47.78 ID:mq/yllEC.net
壊れろ地球

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 10:52:52.58 ID:eyfQkstx.net
急にサイヤ人なレスやめてよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 11:07:52.96 ID:Zck4F9Sp.net
ググプレでマンガフェスとか言うやつの通知きて対象アプリにもなってるみたいだけどポイント増量とかも特にないし具体的になにやってんのか全然わからん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 11:17:43.38 ID:Di4l1ooi.net
江戸川区のコーナン、ホームセンターさ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 13:04:29.44 ID:x+FGpdmi.net
「トランスジェンダー女性が女性用トイレを利用することに異を唱える女性がいたら研修を。研修でも理解を得られなければ面談を」
いやトイレは遠慮する
女湯に入りたいだけやねん
「男性が女湯を利用することに異を唱える女性がいたら研修を。研修でも理解を得られなければ面談を」
こうしようぜ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 13:36:25.26 ID:aqePAh2K.net
>>505
ローソン行ってキャンペーンの販促物のQR読み込んで購入手続きしてレジでの決済用バーコード画面出てきたら会計時にDポイントカード出してからお金払う感じやで

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 19:25:56.06 ID:ZKdxSKYV.net
スケベ親父でごった返した女湯に女が入るわけ無いだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 20:14:26.59 ID:f1tMBOVZ.net
なんでもそうだが信者がつくと強いのよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 20:18:33.73 ID:d3jQxV7l.net
(ひょっとして高橋ナツコのほうが赤尾でこよりマシなのか…?)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 04:09:11.48 ID:8mUseBoT.net
>>502
これくっそ面倒だったわw 1000円ずつしかできないし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 05:36:58.89 ID:Ze0M6m4L.net
200円一回ずつだけやるかな20%はいろんなところで頻繁にやるし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 07:25:25.37 ID:n5wpedqJ.net
20%なんて最近は殆ど見たことない
10%還元すら稀になっているけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 09:39:07.47 ID:DdMgMuTz.net
コアミックスのは消されてるんだよね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 19:55:36.44 ID:x67GHkpt.net
普通のググプレキャンペーンなんでこんなに減ったの?
去年からえらく減ったよね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 20:02:24.84 ID:8mUseBoT.net
昨年末に小分けで30万分くらい買っといたものの、既に無くなりかけてるからまたやってほしいんだがなあ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 20:52:12.02 ID:TKmuUxbv.net
>>521
提携コンビニのポイントに還元ってのが一番困るわ
正月のPayPayポイント還元のときに買ったけどもう尽きたしまじで困る

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 21:00:51.45 ID:8mUseBoT.net
そういやファミペイに還元とかあったな、忘れてたわ
有効期限 6月までか、まだ慌てる時間じゃないな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 21:23:48.42 ID:qhG8hZ6V.net
Appleがハードウェアも買える金券になって割引も減った分ググプレへある程度集客出来たのと、手数料取れる割合が以前より減ってるとかその辺の複合的な理由でキャンペーン資金に回しづらくなってるんじゃないかなあ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 21:42:02.43 ID:WLmjSi7r.net
TL未満あたりの位置づけな女性向けコミック誌だけど
noicomi vol.92から始まった「溺れるくらいに愛してあげる」
主人公(の絵柄)かわいいなと思った

しばらく読んでストーリーがドロドロ化してきたら飽きる可能性もあるが

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 21:58:43.51 ID:8mUseBoT.net
>>526
スターツ出版にしてはがんばってるな!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 22:13:57.65 ID:qvOcVWTY.net
共産社民に洗脳されていたフェミババア共がLGBTゴリ押しに嫌気がさして離れてってるな
なぜ貴重な支持層をみずから切り捨ててしまうのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 03:37:46.73 ID:5ksZJvcq.net
>>513
時代についていけん・・・
バスにモバイルSuica使ってのることもできんからな・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 04:21:47.34 ID:vXRksnAd.net
iPhone買っとけ。その辺楽だぞ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 13:09:57.43 ID:OMB0cBUv.net
女性向けの方が漫画として好きだが恋愛パート入るとコレジャナイってなるんだよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 14:21:35.91 ID:Tw8I83nb.net
ドラゴンエイジのセール220円からのランク還元なら50&50よりは気持ち安くなるんか
ハイスクールオブザデッドのフルカラー版の値引きエグいな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 15:45:14.78 ID:XM3LoJbZ.net
>>531
作品にもよるけど、女性向けの傾向としてなんで本命男性に好かれているのか意味不明なこと多いからな
過去に命を救われた系のパターンとかは比較的多いけどその場合は同性の方が多いし、そうでなくてもそいつらはたいてい本命にならない
顔選抜って言えばそれまでだけども
男性向けでハーレム作ってる場合は常人なら100回は死んでるなってレベルで体張ってるやつが多いし、過去に命を救っただけじゃなくて現在進行形でその手のことをしてる場合が多い
もちろん該当しないケースもあるからなんでやねんってなる事もあるけども

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 15:50:46.86 ID:VOkpGvjv.net
>>533
noicomiのそれとか鬼の花嫁とか、【運命の番】で『出逢えば本能で惹かれ合う』設定で
作品世界内では意味通じてるから…
そういう世界観設定が気に入らん人はもう最初から作品というか掲載誌の対象外

本能で惹かれつつも番であることに無自覚で恥ずかしがったり照れちゃったりする
女の子主人公はかわいいと思う
度が過ぎると卑屈主人公みたいなもんでウザく感じるから匙加減だが

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 15:51:35.21 ID:aZvKB6Z7.net
>>533
あと恋愛パート入ると主人公の人格が変わりすぎてな
男側にもあんま共感ができねぇ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:06:54.80 ID:6FrqL08j.net
未購入リストのページのフィルターにいつの間にか
「セール&コインUP」っての増えてたから選択したら
表示された結果が「セールorコインUP」なのクソ過ぎるだろこれ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:07:42.29 ID:uckoFVJH.net
スパイ教室のエルナちゃん可愛すぎるな?
顔も髪も声も腕も脚も胸もおしりもすべてが愛おしい
極上だ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:17:33.32 ID:90lgJqrG.net
次の60%とかはいつよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:24:20.64 ID:vXRksnAd.net
ニコプレはもう無くなったのかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:29:42.28 ID:UOy6U4m8.net
50%もしばらく無いだろうな
早くて夏で長いと秋まで50%還元なくて稀に半額+30%~40%還元で買うくらいだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 05:08:08.89 ID:k56VeTtr.net
未購入リストのフィルターといえば、コインUPの中に配信予定を含めないで欲しい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 06:23:40.92 ID:UwjIPte1.net
フィルターだけじゃなくフォローリストでも含めないでほしい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 08:36:48.63 ID:NAXcuVf2.net
GWに50還元とかなかったっけ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 09:41:01.52 ID:k56VeTtr.net
50を期待してたら45だったりするから
総購入額などの条件なしに確実に50かというとウーン

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 10:35:58.08 ID:Cqf72yuv.net
変な条件付きでようやく50とかがっかり感すごいよな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:22:20.49 ID:UiwWTmZT.net
四コマの日今日までじゃん
忘れるとこだった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:22:28.93 ID:bF8HRLZO.net
ニコプレって今年もう終わった?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:25:18.19 ID:6s9vNEtr.net
島根PR情報誌 シマネスク No.124(2023年春)
https://bookwalker.jp/de2b490599-aa6e-4357-9c71-35904374d10b/

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:26:52.81 ID:FRt0bzfG.net
だから滅びた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 22:27:05.30 ID:ZJxrgpQC.net
ニコプレはもうやらないんだろうな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 23:42:14.97 .net
>>548
口臭い貧乏人IDコロコロはこのスレに固執する理由を言えないならさっさと他スレに移動しろよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 00:09:26.90 ID:ym/TVl2i.net
https://bookwalker.jp/select/2189/
なんかきた

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 00:15:12.70 ID:uCZ/gsHu.net
あっはい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 00:21:58.94 ID:i8c8mxoa.net
エロ漫画のところかな? と思ったらちょっと違た

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 00:22:26.19 ID:IpRsbvbU.net
ワニブックスか
ワニマガジンのほうがええのぅ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 00:26:02.92 ID:IpRsbvbU.net
>>554
どちらもKKベストセラーズからの独立
3社ともワニがシンボルマークだがいまはまったく無関係……か

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 08:39:47.54 ID:JF3L++4h.net
御堂筋くん「キモ!キモ!キモ!キモ!」
長瀞さん「キモ!キモ!キモ!キモ!」
ゆめにゃん「キモ!キモ!キモ!キモ!」

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 09:16:43.45 ID:yjFUF7Vy.net
>>550
超会議を待て

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 01:27:54.82 ID:5Iv5zSyw.net
しかしヤマノススメ5冊無料は豪快だなあ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 01:32:40.02 ID:ejHxorO4.net
天国大魔境安いうちにコインアップ来ないかなー
4月中はもうないかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 08:38:28.16 ID:ROY1MbEw.net
スマホ太郎
イキリ鯖太郎
イキリ骨太郎
黙れドン太郎
邪魔だゴッ太郎
コオロギ太郎 ←NEW!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 13:37:44.09 ID:te5Uw3vh.net
はぁ~なろう原作の漫画の終わる速度の半端なさにイライラするわ
個人的に面白いだけに残念無念
どうやったら長く漫画書いてくれるんだろうか
打ち切りかどうかって判断もできなさそうだし
巻末の作者コメントで不本意ですがとか、力不足だとか、名残惜しいとかいう言葉が入ってたら打ち切りと判断して良いのだろうか

原作は続いてるのに漫画だけが何故・・・
漫画の方しか読んでないのに
ネット上で連載するとかいう方式は難しいんかな?
掲載雑誌は枠があるから雑誌の売上に貢献できないなら仕方ないけど
続きはネット上でって形にしてくれてもいいやんけぇ・・・
漫画巻末コメントとか、小説家になろうのサイト上でのコメントとかツイッターの書き込みを読むと原作者さんも漫画を気に入ってる感じがするんだけどなぁ

はぁほんっと残念
最後まで描いてもらってくださいや・・・
原作続いてるんだからさぁ
まぁ漫画家さんが自分の作品を書きたいんですとか、他にやりたいことが出来ましたとかだったら諦めるけどさぁ・・・

ただ・・無念だ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 13:38:35.59 ID:MfIzCgsI.net
最近の作品は打ち切りかどうかが分かりにくいの増えたよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 13:44:53.38 ID:YQg9eHTl.net
2巻までしか出てない漫画はとにかく手が出せない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 13:47:30.21 ID:EXlCrsZO.net
出版社「手を出してくれないから打ち切りだな」

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 13:49:30.98 ID:MfIzCgsI.net
出版社がさっさと打ち切りにするにが悪いよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 13:57:05.24 ID:h9L5gygi.net
>>562
1万冊ぐらい買えばいけるんじゃね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 14:21:33.81 ID:MfIzCgsI.net
そういう打ち切り回避のために複数回を促すやつ嫌いすぎる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 19:48:58.18 ID:rrhAcszm.net
>>562
直後に作画担当がオリジナル連載始めたとかでもない限りほとんどは漫画単行本売上不振による
打ち切りだろうから「続きはネットで」も無理でしょ

>>563
ネット連載はいつの間にか更新止まってそのままとかだからな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 02:34:07.70 ID:IagpXNZK.net
推しの子セールはよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 05:46:24.10 ID:eElssOWY.net
マグナムリリィみたいにピクシブ?連載してほしいわ
なろう原作の漫画の印税とかはどれぐらい入るんだろうな
原作者が半分もらえるんかな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 08:01:27.68 ID:Bv60CyV7.net
マスオ「サザエー今夜のおかずは何だい?」
サザエ「今夜のおかずはクイーンズブレイドのユーミルちゃんとエイリンちゃんよー」
マスオ「おーこの二人の幼い乳房はソソるねぇー」

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 11:42:53.44 ID:Hcfi3HMI.net
クーポン使うの久しぶりなせいでワニのクーポン使い忘れて会計してしもうた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 18:40:52.16 ID:IagpXNZK.net
そんなんアリゲイター

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 18:58:16.86 ID:bTquvXkE.net
久しぶり云々関係なしに決算金額ちゃんと確認しないとかただの…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 19:00:58.78 ID:FpiQwiKV.net
ただのお金持ちだな
我々貧乏人は必死になって確認しなければ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 19:01:52.42 ID:qvEYNG15.net
>>535
色恋で人が狂うってのは16世紀に書かれた「ロミオとジュリエット」しかり
神話レベルでよければ洋の東西問わず紀元前からある創作テーマだったりするわけで

そりゃそういうもんじゃねえ?としか思わんなぁ

男向けラノベでも「継母の連れ子が元カノだった」あたりは、最初に主役二人が付き合った
中学時代を「今にして思ってみれば若気の至りとしか言いようがないが」で書き始める
回想で、理性的なタチであってもあんだけ茹だった行動言動してたって示したりするでしょ
そんなもんよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 19:06:26.11 ID:IagpXNZK.net
>>576
自虐風の金持ち自慢だったのかよ! これだからブルジョワは! お小遣いください!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 20:15:42.63 ID:IagpXNZK.net
>>559
2019/12 にもやってたっぽくて貰ってたわ
6巻目以降はまだタイミングないが……

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 20:20:07.03 ID:qvEYNG15.net
自分の取得は2022年9月になってるからこのときも5巻まで無料だったクサい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 20:34:21.54 ID:15CyeI4l.net
百合姫バックナンバーの投げ売りいつですか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 21:06:25.84 ID:qvEYNG15.net
bw鯖落ちしてない?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 21:08:05.66 ID:IagpXNZK.net
おまかん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 21:09:15.02 ID:qvEYNG15.net
あ、直った

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 23:04:39.77 ID:ufNrOhGq.net
>>570
セールなくても買うくせにな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 00:02:21.63 ID:OqVk6Ang.net
https://bookwalker.jp/select/2203/
なんかきた

>>581
百合姫だけ全バックナンバーのセールやってくれないから早くやってほしい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 00:11:30.60 ID:4fdcFgC4.net
推しの子セールも来てるぞ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 08:43:55.05 ID:ztzqftvs.net
もののがたりの鏡ちゃんが可愛すぎてこのリアル世界で生きるのがつらいは
俺も鏡ちゃんに乗っかられて腕立て伏せしたい
背中に感じる鏡ちゃんのおしりとふとももの感触。。。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 08:46:59.81 ID:zHcRf9VB.net
>>587
辛すぎやろ(´・ω・`)
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/insert_banner/64265c440c7375.04318239.jpeg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 08:53:52.89 ID:zHcRf9VB.net
>>586
割と重なっててなかなかええな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 08:58:58.05 ID:zHcRf9VB.net
転生貴族の異世界冒険録、新文芸はエタってる感じか・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 09:27:36.35 ID:UQowFR5M.net
猫魔道師のコミック面白い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 09:54:41.61 ID:OqVk6Ang.net
ここってカバー裏とか裏表紙ってちゃんと収録されてるの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 09:58:48.06 ID:lTmDMaPX.net
こことはブックウォーカーのこと?
それよか出版社ごと、作品ごとにもよるかな
小学館のなかでもケンガン、ダンベル何キロなんか早くからあるが
いまだに無い作品もあるくらいじゃないか

あとweb掲載でもともとカラーが電子書籍でもカラーそのままもあれば
わざわざ紙のを底本にモノクロに変えられちゃったり
それは講談社、マガポケの作品でもあるんだが

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 11:26:09.24 ID:zHcRf9VB.net
やり直し転生令嬢はざまぁ、のステマ
https://i.imgur.com/1P5CAzk.png

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 14:38:13.80 ID:nDXC1br3.net
ブックウォーカーとコミックシーモアだったらどっちが使いやすいですか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 15:14:18.60 ID:pn8wwF5k.net
最近コミックウォーカーの広告増えてきて
結果的にbookwalkerが使い易くなってる感
広告>bookwalker購入ページ
  >コミックウォーカーの更新通知
が移動しやすい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 16:13:50.31 ID:aZNcnFHO.net
>>596
ストアもリーダーも大差ないんじゃね
お得に買おうとするとシーモアは制約が多すぎてマイナスがデカい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 16:43:09.79 ID:zHcRf9VB.net
>>586
幼女無双、なかなかよかった
https://i.imgur.com/5wiTTFX.jpg


ラノベのイラストのひと、幼女系しか描いてなくてお見事w

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 18:12:29.77 ID:h+jzF/ir.net
Playpicのサ終の案内何度かきてるけど、本好きの動画を登録する前に登録可能期間過ぎちゃってたから、何度もやらかしを突き付けられてて悲しくなるわ
特典付きの高い方を買って無意味になる事があるって体験したからもう普通のしか買わなくはしたけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 18:29:55.94 ID:L1TB4AJH.net
>>599

聖女をクビになったら、なぜか幼女化して魔王のペットになりました。
のイラストも同じ人だったのか。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 20:17:19.21 ID:zAZMRq59.net
70%OFFクーポン(上限500円)貰えたからebookjapan見に行ったけど
1巻無料とかのせいでまとめ買いしにくいストアになっているんだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 20:37:28.64 ID:OqVk6Ang.net
>>594
すまん、一二三のことだった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:40:24.58 ID:zHcRf9VB.net
>>603
にゃい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:41:50.72 ID:zHcRf9VB.net
>>602
上限500円とかめちゃセコイア…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:11:11.38 ID:L1TB4AJH.net
>>604
コミカライズ版は一二三じゃなくてマッグガーデンなのか……

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:16:45.05 ID:OqVk6Ang.net
>>604
まじかー
気になるのあったけど買うのやめとこかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:29:37.52 ID:37nxBksh.net
一二三のセール、パッと見双葉社と同じようなラインナップなのに何故か食指が動かんな・・・
試し読みも合わないのが多い
何故だろう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:37:08.24 ID:GIgk/yiJ.net
まず裏表紙とかない時点で論外だろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:15:58.02 ID:mmp/WMXH.net
>>598
ありがとねー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:26:34.85 ID:b+mY07Ss.net
どうでもいいが今どきの出版社って生き残りのためによくラノベに傾倒して
そういう時代だからとは頭ではわかっていても、どうしても違和感覚えるよなあ
一二三書房もそんな会社の一つですよねぇ、、、今の親会社が親会社だけにしゃーないのだろうけれど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 18:03:54.48 ID:F1n7Syqy.net
一二三書房かあ
転生幼女はあきらめない
平凡なる皇帝
幼女無双
処刑された聖女は死霊となって舞い戻る

このあたりは押さえておいて欲しい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 21:04:07.91 ID:e2aOITKo.net
はあああめぐみん!めぐみん!めぐみん!
めぐみんかわいいよめぐみん
めぐみんの幸せのためにも俺の妻になるべきだよな
魔法を撃って気絶しためぐみんを脱がせてレロレロレロレロ。。。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 21:07:06.70 ID:FLVRfi2g.net
ロリコンなら今期はU149だろ
電書関係ねーけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:51:50.60 ID:F1n7Syqy.net
書籍化されてないけどカクヨムで連載してる「捨てられ聖女の幸せ餌付け生活」が面白いので
書籍化とかコミカライズとかしてほしいなあ。
あとさらにセール関係ないけど「おおかみひめものがたり」、ちょーおすすめ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:55:31.63 ID:FLVRfi2g.net
あ、コミカライズがサイコミ×裏少年サンデーコミックスであったんだ
bwにもある、今はなんらセール対象になってないが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:02:15.27 ID:jxaExvxl.net
https://bookwalker.jp/select/2204/
またなんかきた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:10:12.86 ID:UHfh5GQ1.net
ティアムーンおじさんニッコリ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:15:27.05 ID:d3hTBv+C.net
>>617
値引きとWならいいけど単独40だとそこまでなぁ感

ベリーズ文庫主人公♀、ループしすぎで草
5回目と7周目と8度目と10回目ってなんだよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:47:09.41 ID:xUV3phrl.net
しょぼいのしかやらなくなったな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 02:27:19.46 ID:wI+oyxzP.net
>>617
女性向きのは読者層主婦が多いんかね
表紙に妊婦が多くて驚いた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 02:34:57.37 ID:s/g7boJA.net
スターツ出版か
雑誌のOZmagazine のイメージしかないなあ あとフリーペーパもやってるよね ここ 

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 06:30:08.57 ID:O4iGzrLX.net
>>621
マカロン文庫とかいうのがそれ専なんだろう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 08:02:08.86 ID:J5PYYfUT.net
女性向けってレーベルによって中身分かれてるよな
男向けはジャンル分けずに何でも出すけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:05:49.21 ID:jxaExvxl.net
スターツはグラストあるけど今回は割引対象外なんだよな

>>624
そのせいで探すのが面倒なんだよな
なんでこれがここであれがそこなのみたいなのあるし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:48:47.98 ID:d3hTBv+C.net
>>625
コイン40はつくんで、GW待てない10日早いだけでも5-10程度の差なら今日読みたいって
のがたまたまあるならいいんでね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:52:08.08 ID:jxaExvxl.net
>>626
そもそもここはカバー裏とか収録しないところなんでよほど安くない限りは買わん
気になるのはあるけどな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:59:29.25 ID:d3hTBv+C.net
めちゃくちゃ好きな漫画なんかはカバー裏なども気になるけど
漫画の応援、打ち切られずに続いて欲しいとか後で読み返したい程度なら
bw電書でいいかな
ほどほどに割り切り

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 12:09:59.03 ID:jxaExvxl.net
カバー裏とかにおまけあるやつはちゃんと収録しろやって思う
ちゃんとしたものを売らん出版社が悪い

というか普通に収録するだけでいいのになんでしないのか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 12:37:01.70 ID:ZfXCOMaU.net
そこらへんの作業ができる人がこっちが思っている以上に少なかったりとか
自分の経験的にはそこそこの規模の会社で専用の部署があると思っていたら実はワンオペで何でもかんでもやっていましたみたいな業務とかあるしな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 13:05:32.86 ID:jxaExvxl.net
ただそれは買う側としちゃ知ったこっちゃないんだよなみたいなのはある
担当の人には同情の念はあるが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 13:43:50.20 ID:koL30xui.net
木村には失望したわ
きっちり仕留めろよな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 03:21:49.45 ID:/qD5nmDU.net
>>629
それ、おそらく昔からの慣習なんだろうね
今でこそ電子書籍の売り上げは紙版に劣らぬ程に大きな市場になり
出版社ももはや電子書籍をしないという選択肢は無くなっているが
ほんの10年程前までは出版社側が電子書籍を明らかに嫌っていたからね
サンデーでは作家に対して「どれだけ電子版が売れても紙版が売れないと打ち切り」と
ハッキリ明言していた事もあり、明らかに電子書籍版が売れる事自体を
嫌がっていたというのが分かるんだよねぇ
裏表紙やカバー裏ページをわざわざ抜くだけでなく、一時期は単行本描き下ろしの
オマケページすら削ってamazonの評価でボロクソに叩かれた事もあった
「電子版を買ったら単行本宣伝で謳っていた描き下ろしオマケページがまったく
 収録されていませんでした。こういうのは詐欺商法ではないですか?」
なんて非難されて結局後日にオマケページを付け足した物に切り替えたなんてのもやっている
とにかく紙じゃないと認めないなんて意識を持っている出版社もあるという事だね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 03:42:17.85 ID:ZG9kJXUC.net
従来商売で繋がっていて無理聞いてもらっていたようなところをぶった斬るのってある程度歓迎されないのはしょうがない部分もあるんよ
いい加減そろそろ切り替えろって思いはあるけどな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 07:41:59.05 ID:OQlam6pK.net
出版は製紙業とズブズブで、株の持ち合いとかキックバックとかやってたんじゃないの

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 07:43:22.46 ID:XweoWUhT.net
電子書籍の市場大きくなった、といっても漫画とラノベくらいだからな
それ以外の一般書籍はまだまだ書店で売ってもらわないと
成立しないし、それを売る書店は漫画も売らないと経営成り立たない
そう簡単に電書に注力できんでしょ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 08:59:27.93 ID:egQk7MbJ.net
>>633
慣習だからってそのままなのも困るんだよな
電子と紙で違う可能性があるから博打みたいになっちゃうっていうのは困る
やっぱ積極的に声上げてかないとなんだよな

というか広告とかいれんならまず完本にしろや

>>635
掛取引とかの都合でずぶずぶなのは正解

>>636
だから欠陥品でいいって訳でもないし100%出版社が悪い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 09:25:18.37 ID:Sr3oPl6C.net
必ずついているものが欠けているのなら欠陥品だが
サービスでつけているものが収録されていないことが欠陥品だとは思わんな
クレーマー乙って感じ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 09:28:05.58 ID:gTYGI7TQ.net
紙本なら必ずついているものが
電子書籍で欠けていることをどうとらえるか

物を売っているのではなく閲覧権を売っているだけ
紙本と電子書籍が同じ内容とはうたっていない
販売価格も還元など含めれば電子のほうが若干安い
このへんの解釈次第

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:02:52.27 ID:egQk7MbJ.net
>>638
裏表紙とかカバー裏は紙本なら必ずついてるものだろ
それがないなら欠陥品だよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:29:45.79 ID:ZG9kJXUC.net
閲覧権を売っているだけってのはそろそろ通らなくなるとは思う
本気でそれ言ってるなら購入確定時に毎回注意のチェックでも出さないといけないレベルで電子書籍業界全体で本の購入って言葉を使ってるからな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:39:26.44 ID:y450G4jB.net
>>641
なるほどな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:03:16.33 ID:DRzYIdkz.net
>>640
表紙関係は日用品でいうボトルとか家電製品で言うパッケージみたいなもんだから、
商品価値は下がるが、欠陥品とまでは思わないな。バルク品って言うのかな?
もちろんあるに越したことはないけども

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:03:57.57 ID:niiq+Dut.net
閲覧権と呼ぶには価格が高すぎるわけだしね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:08:43.85 ID:4Mt87TQB.net
>>643
それならバルク品らしく定価をまず下げろってやつだろ

最近じゃ紙に定価合わせるわ新文芸とかで無駄に高いわで

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:10:38.58 ID:4Mt87TQB.net
というか家電品におけるパッケージでもなんでもなく普通に商品の一部だろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:14:12.52 ID:DRzYIdkz.net
紙のように購入したら個人が所有して永続する電子データとして本を売るとしたら、ブロックチェーンとかが必要になって、
その電書サイト内でしか使えないサービスではなくなってしまうから、かえって高くなりそう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:35:39.56 ID:gTYGI7TQ.net
>>644
(サ終しない限り)一生閲覧できると考えればべつに高すぎはしなくね?

アルファポリスだかよそのどこだかレンタル扱いもやってたりするだろ
そのへんの値付けとくらべてみてもさ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:38:53.05 ID:z/X/iSis.net
紙保管コストと比べたら安いんだけど、それはそれとして安くしろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 12:09:40.12 ID:4Mt87TQB.net
>>648
サービス終了しない限りが限りなく不安要素じゃねぇか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 14:03:30.14 ID:ZG9kJXUC.net
閲覧権理論だとほぼ同じサービスを並行展開して、古い方をサ終して引き継ぎなしとかもその気になるとできちゃうからなあ
経営が健全な状態でそんなことをやる会社は流石にないとは思うけれど、電子書店を持った2社が合併とかした場合はどっちかは消えて、引き継ぎがされなかったり限定的だったりする可能性はそれなりにある

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 14:26:49.53 ID:4Mt87TQB.net
>>651
と言うか既に前例があるしな
SoftBankとか期間限定で閲覧権消滅とか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 15:12:34.05 ID:BlPPn+U1.net
eBookJapanからソフトバンクeBookJapanは手続き期間が結構あったからなあ。
実質は旧eBookJapanが消滅して、手続きすることで所持本を新設のソフトバンクeBookJapanで有効化するってことだったのだろう。
ちょっと前に話題になったのは、移行手続きをしてあったにも関わらず移行手続き先のyahoo IDにアクセスが無かった場合に
お金を出して買った本があるにも関わらず使用されていないyahoo IDとして抹消されてしまったというものらしい。

一方、楽天がkoboを買収して、楽天Rabooをやめて楽天koboを新設したときに
楽天Rabooでの所持本の購入価格の一部を楽天ポイントとして返すけど、所持本自体は消滅して楽天koboはまっさらな状態で始めることになるという
実質本所持本の移行無しという方が前例として合ってる気がする。
(hontoが引き受けたという話もあった気がするけど楽天Rabooを使ってなかったのでよくわからない)

とりあえずbookwalkerにはそういった心配してないなあ。
しかし、運営側は電子書店というありかたより、
マンガUP、がうがう、ガンガン、コミックDays、サンデーうぇぶり、マガポケ等々のような
閲覧サービス的な(bookwalkerで言えば話読み)のサービスに移行したがってるように見える。
しかし読者としては話読みのような一話ずつではなく一冊の本として所有してオフラインでも読めるものを望んでいるわけで
自分にとって好ましい環境を提供するサービスを選択していくことで好ましいサービスを伸ばしていくしかないかなあ。
話読みのようなサービスは雑誌の代替としては欲しいけど、雑誌買ったうえでまとまったら単行本を買うってやってきたわけで
話読みの一話が雑誌よりコストが高いようなサービスは望んでない。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 15:23:37.08 ID:Sr3oPl6C.net
スレ違いの内容を長文で書かれてもなぁ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 15:33:38.56 ID:kWcutgZR.net
拾い読みしたけど話読みというサービスはさっさと消えてほしいな

ちゃんと安心して単行本という少なくとも紙ベースと同一の内容を読めるようにしてほしい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:33:40.07 ID:/nJZRdDN.net
提供側の一存で読む権利剥奪できる電書が流行るわけないからな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:49:05.26 ID:gTYGI7TQ.net
このスレでそれは無理あるわw
年間10から40万円ほどbwに払ってる猛者の集団なのに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:58:42.32 ID:Mz02TYNt.net
amazonにもBANがあるけど流行っているしな
確かBANされた人は裁判したっけ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:08:57.59 ID:kWcutgZR.net
Amazonみたいな海外サービスは怖すぎる
ここが安心できるかは別として

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:05:10.52 ID:wFNUYOtk.net
定価で買ったのであれば、普通に落丁本の扱いでよいのでは。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:42:13.58 ID:p6KOCpCa.net
予約済みのお支払い完了メール来たんだけど支払い完了したならもう読ませて欲しい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:13:59.04 ID:ZbXpanC2.net
金払いクレーマー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:03:15.44 ID:HOb8ot2L.net
https://bookwalker.jp/select/2206/
>会員ランクがランクなし〜ジャックの方で、1回の決済で税込5,500円以上ご購入いただくと、上限なしでコイン最大10%還元!
これは流石にゴミとしか言いようがない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:13:04.52 ID:a57pIdTf.net
くまクマセール分全部購入するつもりだったのにクイーンだから対象外ってひどくね?
せっかくランクコイン乗っかるセールなのにたった2%しか差がないなんて逆に損したような気分になる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:18:21.09 ID:zHTChmVb.net
折角のエースなのに今月このまま買うものなくてレギュラー墜ちしそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:20:15.47 ID:HOb8ot2L.net
なに考えたらこんなセールやろうと思えるんだろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:27:23.36 ID:tlnx3TXu.net
新規の初回購入さん向けか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:39:02.24 ID:AmUQnLe1.net
逆差別セールは新しいなw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:40:25.24 ID:HOb8ot2L.net
新規加入者限定クーポンも萎えるがそれと並ぶレベルで酷い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:47:09.61 ID:Ef5XmiU3.net
新規加入限定や半年以上購入がない人限定とかならまだわかるけど、ジャック以下は流石に頭おかしくないか?
なにその利用したらしただけ損するみたいなシステム

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:49:48.31 ID:nbFLOP0d.net
べつに関わらなきゃ損はしなくね?
半月も待てば新作以外もっと還元率高いのあるだろうし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:51:49.71 ID:OnlnXZTC.net
>>663
これはひどい、、、、該当ランクでもコインで決済したら対象外ってことでしょ?
しかも1回の購入で、だと予約購入もまた対象外だろうし、、、、これで買おうって人ものすごーく少ないよねえ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:59:45.22 ID:jBxb3Er1.net
普段新刊買わない奴がその程度で買うわけねーだろ
ソースは俺

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 01:01:24.93 ID:tlnx3TXu.net
>>672
コインで決済したら対象外ってどこに書いてる?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 01:02:33.11 ID:AmUQnLe1.net
コイン決済はさすがに対象内では?
このキャンペーン、一番頭おかしいのは
ランクコイン込みで10%なので、
このキャンペーン自体で付くコインはランク無しでも
9%でしかない(10%はつかない)という点

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 01:07:00.46 ID:tlnx3TXu.net
>>675
ああ、会員ランク還元分の下限を10%にしますよキャンペーンなのね

最初からそう書いてくれればいいのに…釣りテキストとはいえ面倒くさいな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 01:08:07.48 ID:OnlnXZTC.net
>>674
よく見たら書いてないかも 
ポイントサイト経由でbookwalkerを購入するときはコインだとポイントの対象外と表示されるから
それと同じパターンかと直感的に思ってしまってました

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 01:28:18.62 ID:ZlbIeiOu.net
シークレット扱いにしてクイーン以上には非表示にする配慮が欲しいよね
わざわざランク上げるために新刊を買ってるのアホらしくなる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 01:45:18.57 ID:tlnx3TXu.net
>>663
キャンペーンページ、こんな感じで書いてくれれば良かったのに
https://i.imgur.com/ww1fVZB.png

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 01:50:28.35 ID:nLOZ21G1.net
今回クイーンにしちゃった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 01:56:31.90 ID:32EIeFWt.net
>>679
なんだ、割とどうでもいいなw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 02:32:18.90 ID:k2I/IT4x.net
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/store_top_banner/643cb85077ec10.82044012.jpeg
バナーしか見てなかったから対象外なのに推しの子セット買ってしまうところだったわ
ポチる前に不足分を探そうとこのスレ覗きに来て良かったわ
4/29までにコインupくるかなぁ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 05:40:05.72 ID:G4P2sQ+y.net
まとめ買いキャンペーンやってるなと思ったら対象外で草
熱心な購買層は除け者かよ
すげえ不愉快なキャンペーン

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 07:07:25.26 ID:HOb8ot2L.net
それこそお知らせとかで対象ランクの人にだけ通知すりゃいいのに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 07:20:17.01 ID:7d6zvDEf.net
還元率低いから超会議に合わせてなにか来そうだな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 00:41:53.85 ID:YrFnVglj.net
小学館値上げとかマジかよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 10:10:57.69 ID:lsFN/Of1.net
私の息子が異世界転生したっぽい フルver. のセットが月末まで値引きされていたはずなのに
小学館値上げの煽りなのかいつのまにか25日までに変更になってる
連休に来るはずのコインバックで買おうと思ってたけど原作読んでるからもう買わなくていいかなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 10:26:14.71 ID:b93dECA4.net
693円がいくらになるんやろ。792円とかかな? 一迅社みたいに800円代までいくだろうか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 10:27:54.88 ID:rGbJhlvx.net
>>686
ダンスダンスダンスールをもっと早くに買っときゃよかったかな……

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 11:14:38.93 ID:lsFN/Of1.net
BLUE GIANT EXPLORER最新刊が2月時点で800円超えだったから
全部そこまで値上げしてもおかしくはないな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 12:30:34.91 ID:xYFzsF6o.net
値上げ前に小学館全品半額50%還元くらいしてくれよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 12:36:17.06 ID:b93dECA4.net
それな
値上げと分かってると少し購買欲沸くのに

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 12:50:13.75 ID:A5r9qOU9.net
小学舘って今まで出版社全体の割り引きとかしてたっけ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 13:07:53.30 ID:slAkWtFf.net
BW参入した時とあと1~2回あったような気がする

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 13:11:38.27 ID:Jn2dT6cD.net
還元セール+1巻半額とかやってたな
短編集狙い目だった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 13:37:11.30 ID:KYVxM2xu.net
値上げってどんくらい上がるんやろ
表紙買いがしづらいな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 18:22:58.73 ID:vHL6OWeC.net
もういい加減紙本と一緒に価格上げるのやめてくれ
今はワンピースですら税込500円超えててびっくりしたわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 21:21:19.96 ID:aQRVsuLi.net
賃上げを願うしか無い。
選挙行け。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 21:50:47.77 ID:Sa5zyLC5.net
公衆トイレはジェンダーレスの時代が来たな
次のステップは入浴施設だ
修学旅行で異性のクラスメイトと裸の付き合いができる日も近いぞ
もちろん俺もおじゃまする

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 22:45:58.07 ID:fffoOd9p.net
40でいいから還元やって😘
まとめ買いに重ねたい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 07:03:05.42 ID:KbqzpxET.net
早ければ明日にはデカめのが来そうだけどどうなるかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 17:09:44.88 ID:JTpoW3b5.net
昔紙で持ってた単行本、セールの時に電書で買いなおそうと思ってるうち、
セールは来なくて値上げされるの電書あるあるだよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 18:32:51.50 ID:hrRfUBXI.net
>>702
サイレント値上げされて気付きもしないんじゃないか
ベース価格は下がらないからなぁ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 18:38:23.83 ID:KHqwqPdo.net
金曜だし何かしらくるかなー
来ても40%とかかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 18:48:34.16 ID:5ocGco5k.net
とりあえず今日までのキャンペーンで22円の本10冊だけ買った

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:12:59.87 ID:bn1d2yXh.net
お知らせメールきたよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:26:25.88 ID:hZbTIPKN.net
明日から27日まで角川漫画50%還元
内2800冊が半額

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:33:16.14 ID:6cW6XaBz.net
悪くない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:38:23.11 ID:nVCZnq8g.net
2800は少なすぎじゃない…?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:06:10.77 ID:C1mSeB56.net
https://bookwalker.jp/select/2217/

結局ニコプレクーポンは去年だけだったのか
アカウント連携までさせやがったのになあ…

なんか coming soon バナーあるな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:58:05.52 ID:Skvk/KDt.net
エリアル・フィアー
高圧的態度により広範囲の日本人を恐怖のズンドコに陥れ心停止させる
相手は死ぬ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 21:33:00.92 ID:4aupuVvY.net
KADOKAWAだけかよ
まとめ買いで欲しいのKADOKAWAちゃうねん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 21:38:02.06 ID:xSZkPI9B.net
異世界おじさん新刊を今回買っとくか連休に回すか迷うな
自分が買った時に限って次のセールでそれ以上お得になってること続いててな…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 22:52:24.49 ID:4ZE6dVxG.net
購入後のセールでもっと得になっていたら気になるし、そうでなければ気にならないから損したような気持ちになって頻繁に発生しているような気分になってるだけでは
後になればなるほど割引き率の高いセールに組み込まれやすくなるって事自体はある種当然だし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 23:26:25.48 ID:f2zNtTT2.net
>>710
28まで待った方がいいかね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 23:57:14.64 ID:KeUPeG0M.net
>>710
年末が最初だけだったのであまり期待はしないでおく
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/select_page/81126d089a4cdbaef6759bf548edfe68.jpg

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 00:13:31.62 ID:tG3aqmmw.net
途中まで買ってたとかチェックだけ入れてたKADOKAWAコミックに
けっこうWってるのあるな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 01:10:09.53 ID:3lTYORKJ.net
とりあえず最終日までまつやつだな
>>716
プラスこれかな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 05:56:43.10 ID:850XXwNG.net
ハフハフで20冊くらいは買えたが、
チェックリストの角川150冊以上はコインUPだけだったので様子見かな・・・

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 07:05:32.38 ID:zLVoGOtA.net
これってプリペイドコインを1万+300コインを購入して
角川50%還元作品を税込5,500円以上で決済も新規10%対象になるのかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 07:09:09.18 ID:rres/u1z.net
最初からランクコインは50還元に乗らんやろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 07:31:53.94 ID:850XXwNG.net
>>720
オコトワリに「キャンペーンにより会員ランクが0%になるものは対象外」とは書いてないけど、
「会員ランクコインの還元率と合計してコイン10%還元」とは相反するから、いまいちわからんよな

でも「還元対象作品一覧はこちら」 の一覧に載ってて対象外だったらアレなのだけど…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 07:59:47.28 ID:wsNKFmGO.net
カドカワだと50%還元だけだと買う気にならんな
ニコカドやらんかなー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:22:25.82 ID:e1fD01GY.net
ニコプレはよ
ほしいのに限って割引被らんなぁ

>>714
買った直後によりお得なのが出るってのが2回くらい続いてから警戒するようになったな
あとセット販売なんかは中途半端に持ってると損だから一気買いとかはちょっと躊躇う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 12:54:59.12 ID:qZdc25gM.net
最終巻販売前の無職転生のスペシャルセールが全てを変えたというか
1巻から5巻までセールとかは手を出さなくていいなって
完結前後でどうせ全巻対象のセールやるんじゃないかって気がして
とりあえずセールだし買っとくかってのは控えるようになった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:15:01.20 ID:sIAGwhKG.net
守株待兎って知ってる?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:18:48.76 ID:tG3aqmmw.net
【9468】 2,835 -28

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:45:56.47 ID:EBeWCMRe.net
みんなが完結してから買う戦略を取るとどうなるか
打ち切り!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:57:31.78 ID:ttH0aA22.net
面白い漫画がどれかわからんからHな漫画しか買えないんだが?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:57:40.06 ID:wZlqYtSj.net
ちょっと前にツイッターでやってた話題かな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:04:02.41 ID:A62NXlGx.net
>>728
買ってても打ち切られるし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:04:33.33 ID:CljVa7gD.net
Androidでbookwalker使い始めた
アプリの出来は悪くないけど、起動がちょっと重いのだけ不満
基本、ダウンロード済みの本を読むだけなんで、もっとサクサク起動して欲しかった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:08:57.00 ID:HXEU/wDX.net
書籍のダウンロード中に端末がスタンバイモードに入ったら書籍のダウンロードもストップしちゃうんですが
これってそのままダウンロードでいいんやでって設定はできないんでしょうか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:22:07.52 ID:yuGFtzeW.net
あれから12年…BOOK☆WALKERのメモリアル

2010/12 サービス開始
2015/12 伝説の宵越し追い剥ぎセール開催
2017/02 一書店がなぜかファンミーティング開催 なおここでの公約は未だほとんど履行されず
2017/06 root化端末一斉BAN 読めなくなるユーザーへの補償無し
2017/12 PC向けアプリ開発終了 読めなくなるユーザーへの補償無し
2018/08 Android9で起動しない不具合発生
2018/09 ニコニコ静画とのセクロスに伴う不具合発生
2019/02 川上退任 信者もアンチもこの時ばかりは戦いを止め喜びを分かち合い酒を酌み交わした
2019/06 Android版アプリのAndroid OS 4.3.1以下サポート終了を発表 ← NEW!
2019/07 iOSアプリの設定リモート操作されたと話題に
2019/08 【指定暴○団】竹書房の日忘れてました【反社会勢力】
2019/12 9周年の記念日に利用規約改悪でプチ炎上
2020/08 【悲報】韓国カカオ、角川の株、5%所得へ 大株主の仲間入り
2021/01 TRPG在庫一掃300円セール、好評につき早期終了www
2021/07 夏野児ポ規制論 ロリコンどもの猛反発をくらい謝罪 罰金刑
2021/10 【朗報】テンセント、KADOKAWAに300億円出資 共同事業加速
2021/11 BWのやらかしに宝島社激おこ★このライトノベルがすごい!配信停止処分
2022/01 一番乗りって今までで最も嫌われたセールじゃん…
2022/01 この前の(一番乗り)キャンペーンのコイン付与されたがミスだろってくらい少なすぎワロタ
2022/02 マイブック改悪、デザイナーM本人降臨(ID:e+WZfVQ6)必死の火消し
2022/06 不正ログイン発生 弊社ではパスワードはハッシュ化して保存しております(ドヤァ
2022/07 「毎日無料」このモードは、チャージが溜まっている分だけ、無料で読めちまうんだ
2022/08 例によってAndroid13で起動せず
2022/09 高橋容疑者、KADOKAWAの五輪スポンサー選定も仲介か…電通に「枠」新設を提案
2022/09 KADOKAWA元専務ら逮捕 公式ガイドブック手がけ…五輪汚職か
2022/09 KADOKAWA会長を逮捕 五輪組織委元理事に贈賄容疑 東京地検
2022/10 角川会長が辞任発表 贈賄罪での起訴を受け 東京五輪めぐる汚職事件
2022/11 去年のこのミスがいきなり予約購入された(関連→2021/11)
2022/12 12周年キャンペーンしょぼすぎワロタ…
2023/04 【悲報】BWさん、会員ランク低いほど付与率の高いキャンペーンを開催してしまう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:34:26.44 ID:tG3aqmmw.net
>>733
上流が100Mbps以上の光なwifiでDLかけたら1冊30秒ぐらいで完了しないか?
30秒でスタンバイ入る設定にしてんの??

マンガでもDLに何分もかかるのは回線遅すぎだろう
高速wifi使おうぜ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:37:44.30 ID:ttH0aA22.net
>>735
なんかiOSは遅いんじゃなかったっけ
733の端末知らんけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:53:29.16 ID:850XXwNG.net
いや、アプリの設定のノーマルデータとハイスピードデータの違い
ハイスピードだとめっちゃ遅い

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:56:49.60 ID:461Ql92m.net
ユーザーファースト()

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 21:06:52.41 ID:850XXwNG.net
>>735
30秒も結構遅い気がするな
うちのは約1Gbpsで漫画1冊6秒くらい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 21:47:04.91 ID:bGe28l1g.net
>>733
できる
ただしBOOK☆WALKERアプリ上での設定ではなく、OSの設定でBWアプリが止まらないように設定する
AndroidかiOSか書いてないので適切な用語で説明できないが
BWアプリを"バッテリーの最適化"から除外するとか、"バックグラウンドインテリジェントパワーセーブ"を無効にするとか、"スリープ"になるまでの時間を延ばすとか
名称はOSやOSのバージョンによって変わってくるから、それっぽいものを探して
一問一答に付き合う気は無いので俺はここで終わり

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 09:52:44.73 ID:XPB7yfI4.net
28はニコプレ期待していいかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 09:54:45.64 ID:5vuAz9c+.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 13:54:02.84 ID:oDePDgQd.net
28日以降は40%還元とかきそうだな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 15:58:51.92 ID:YcQfUKeR.net
異世界のんびり農家コミック1巻がKindleだけと思ったらBWでも22円

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 16:01:06.79 ID:XC10Yi63.net
むしろKADOKAWA作品が他所にSALEで負けてどうする

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 16:26:53.69 ID:q5BgW0fB.net
ジャック以下10%還元の注意書きで4/28以降なんかあること匂わせてるけど何やるんだろうね?

対象作品は購入期間により異なります。
・4/18~4/27:配信中全作品
・4/28~4/30:2023/3/29以降に配信された全作品(セット販売は除く)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 17:22:36.45 ID:JWTcrXgS.net
>>746
全作品40%か45%とみた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:02:24.57 ID:6aHF3IFR.net
ジャック以下10%還元ってカドカワ50%コインバックセールにも適用ということは
実質的に60%コインバックかよ
先月55%コインバックのために22000円買ってクイーン以上になった客にも追加で5%くれなきゃやってられんな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:25:55.61 ID:iuZDBWWc.net
うるせえ文句言うなしまいにゃ耳元ではじめてのチュウ裏声で熱唱するぞ
アイウィルギブユーオーマイラァー!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:35:40.65 ID:aZE0dg8U.net
>>748
そうなんのか
やっぱ腹立つな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:39:18.13 ID:5vuAz9c+.net
>>748
52%~59% じゃね?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 19:18:36.87 ID:6aHF3IFR.net
>>751
本来ランクコインが乗らないキャンペーンにも適用するってことは
ジャック以下は10%丸々乗っかるんだとしか思えんが?
いつぞやの最初の購入者だけ対象になるセールのあたりからBWは本気で頭おかしい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 19:21:23.99 ID:5vuAz9c+.net
>>752
>コイン付与率は会員ランクによって異なります。ランク毎の付与率は以下です。
>ランクなし:9% ライト:7% レギュラー:5% ジャック:2%

↑これを無視して10%付与するの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:17:48.19 ID:6aHF3IFR.net
>>753
10%になるようにその調整なんだからランクコイン0の対象本なら10%にするんだろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:29:20.28 ID:5vuAz9c+.net
妄想乙としか言えんな

KADOKAWA本と他の出版社の本を同時に買うこともできるが、
あとで付与するときに、KADOKAWA本だけ10%になるように補正して、他の出版社は会員ランク別にすると?
そんな面倒なことはしないわ。得も無いし注意書きも無い

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:51:03.19 ID:6aHF3IFR.net
>>755
問題はランクコインが乗らないはずのキャンペーンまでコイン付与の対象になってることなのに
なんでそんな些末なとこに突っかかってんの?
そこに文句つけたいならジャックがランクなしよりコイン付与率低くなることを問題視しろよ
計算が大変になるのはBWの自己責任だろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:55:00.61 ID:5vuAz9c+.net
そこに異論はないが
下衆の勘繰りで叩いてるのが気持ち悪いだけ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:57:42.99 ID:C3tgoNbc.net
キャンペーンの設定がおかしい・不利益があると思ったなら
運営に問い合わせてみれば

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 21:06:36.31 ID:6aHF3IFR.net
>>757
叩かれてる部分はランクの高低と待遇が逆転してることなのにどこが下衆の勘繰りだよ
10%ならダメでも9%だから許せと言いたいのかw

>>758
知った時点でとっくに問い合わせ済みでBWの対応待ち

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 21:14:54.93 ID:5vuAz9c+.net
>>754
>(キャンペーンページには一言も書いてないが、最近のBWは本気で頭おかしいから)
>ランクコイン0の対象本なら10%にするんだろ(クイーン以上は 0%なのに!)

↑これが下衆の勘繰り

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 21:20:21.32 ID:kEjhI7SC.net
BWの中の人も大変だな…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 21:29:20.51 ID:8ERlS1zm.net
そんなことよりググプレポイント3倍やってるから、割引でググプレカード買ってた人ならコインに変えるいいタイミングよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 21:33:00.76 ID:6aHF3IFR.net
>>760
クイーン以上のランクに対する嫉妬で下衆呼ばわりかw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 21:40:00.48 ID:5vuAz9c+.net
嫉妬? ちょっと的外れだな、今月エースだし

>748,752,754 のテキストをまとめただけだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 21:48:26.37 ID:aZE0dg8U.net
>>761
キャンペーンやってるのはBWなわけだし不明点があるなら聞くでしょ
なんもおかしくない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:10:15.83 ID:6aHF3IFR.net
>>764
変な絡み方するから今回のキャンペーンで得する人かBWの中の人だとばかり
高ランクが低ランクより待遇悪いキャンペーンなのは事実なんだから
下衆の勘繰りとか妄想とか言う方がおかしいと気付こうね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:22:20.64 ID:5vuAz9c+.net
他の人には見えないものが見える人だったか、絡んですまんな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:28:09.99 ID:q5BgW0fB.net
こんなうざったい展開になるとか・・・正直すまんかった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:35:27.28 ID:GJB22eck.net
いや、あの書き方で「ジャック以下は60%還元になる」と読む人が出るとは誰も思わないしな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:38:19.19 ID:zwJNrpEF.net
見えない10%が憎くて見えない銃を撃ちまくる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:40:51.25 ID:C3tgoNbc.net
本当の還元率を教えておくれよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 23:01:31.11 ID:XPB7yfI4.net
>>753
50+その数字ってことか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 23:54:10.19 ID:6aHF3IFR.net
ランク無しの通常コインを1%と考えて10%に届くようにジャック以下調整するってんだから
通常コインがゼロ%のキャンペーンにも適用するならジャック以下一律10%にするしかないだろ
後日付与なんだから計算なんてやればできる
10%つかなきゃむしろジャック以下の客が騒ぐだろうし問い合わせしたことでBWの中の人もやらかしたことに気付く

だいたいこういうお情けポイントなんてコインバックキャンペーンがランクコイン乗せになってる時にぶつけるのが筋だろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 23:59:33.34 ID:63LF/ttQ.net
>>772
そういう読み方をするのは社員!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 00:01:53.35 ID:fY27In89.net
>>773
お前しか騒いでないから

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 14:07:01.88 ID:s6VvHMQE.net
ニコニコ超会議ってえ昨日から始まったのか
あれ?ニコプレどこ・・・?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 14:09:34.79 ID:Dbss1oc0.net
>>776
ニコニコの加入者増に全く繋がらないからもうやらないと思う
1か月だけ入って解約するだけだし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 14:24:38.04 ID:I1Q1Tl7q.net
今頃気付いたけど週刊少年ジャンプ本誌が今月から配信されてたんだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 14:26:49.93 ID:+7L01FiX.net
Vジャンも電子化された
付録のカードいらんから有り難いわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 14:42:14.16 ID:bg/ejLGM.net
>>778
ほーこれまでは独占だったということか

・電子版の週刊少年ジャンプはどこで買える?
2022年6月24日
>週刊少年ジャンプを購入できるのは集英社公式の「ジャンプBOOKストア!」または「少年ジャンプ+」のいずれか。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 15:10:55.78 ID:dekbmcMB.net
>>777
ニコニコプレミアムってPCユーザーにとっては解約が面倒だった記憶
運営頭悪いわ
サブスクサービスで解約しづらいのは自分のクビ締めてるようなもんだ
入りやすく解約しやすく、これサブスクの基本でしょ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 15:17:27.58 ID:nNT89T42.net
SpotifyやNetflixも面倒だったな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 15:27:12.68 ID:s6VvHMQE.net
OCNニコニコはネットから申し込めるのに解約は電話のみで電話が繋がらないという多段構え

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 16:02:26.08 ID:pD5EOc85.net
ろうきんのコレットちゃんとサビーネちゃんを両脇に抱えて舐め回すために俺はこの世に生を受けた
ミツハちゃんもなかなかセクシーだけど実年齢20歳手前のロリババアだからなあ。。。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 16:40:37.51 ID:9jkrkwDl.net
おすすめの角川コミック教えろください

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 16:41:42.21 ID:DGab6OaH.net
紅殻のパンドラを読め

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 16:59:11.87 ID:hIwXUKIm.net
ニコニコプレミアムはまだ解約が優しい方だろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 18:18:38.99 ID:AqONqe2C.net
OCNニコPREMIUMは一旦離脱したがBOOK☆WALKER使うようになって再加入した

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:44:52.18 ID:9waIYTYi.net
追加無しでニコプレ使えるようなもんだからOCNなら入らない手はないよな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:56:29.97 ID:2Wkq1+7j.net
タダでもいらねンだわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:58:20.21 ID:0CE+Pyec.net
ニコニコポイントがBOOK☆WALKERで使えるのだから価値ある

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 03:38:53.75 ID:xtAn2y6u.net
ニコニコプレミアムはニコニコ動画みなくても
ブックウォーカー使うなら入り得だしね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 07:56:43.90 ID:WqGjtp8t.net
ただどころか年間2000円分貰えるから入らない理由がない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 08:49:36.47 ID:r9+nv90X.net
2000円?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 08:53:54.53 ID:gfvL7QtQ.net
OCN限定の話だから気にするだけ無駄

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 09:06:13.39 ID:eO/f8L1X.net
いや気にしようよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 09:11:28.18 ID:Fw8HQAnJ.net
間違ってニコニコのアカウントで入ってる時に本買っちゃったので、管理がめんどい
ブラウザだとアカウント切り替えないと見れない
アプリでは同時に表示出きるんだから、ブラウザでもできるようにしてくれ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 09:25:52.07 ID:yOLyfJ4Z.net
OCN限定の話を限定じゃないみたいに書いて毎回突っ込まれてるガイジ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 09:26:39.82 ID:WGdJQdiH.net
流れでわかるだろ本物のガイジ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 11:08:01.23 ID:BRdAWqtr.net
OCN心酔おじさん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 11:51:03.80 ID:wtOk6sbo.net
書籍買ってるはずなのに行間読めない馬鹿って救い用が無いだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 11:54:01.81 ID:DzGZj7e/.net
書籍買ってる(読んでるとは言っていない)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:43:54.89 ID:AUTjBxWN.net
【行間を読む】
書かれていないことを勝手に妄想すること

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:48:32.68 ID:FPiJ7/uJ.net
書かれていないことを勝手に妄想できない人は本読めないだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:53:45.98 ID:hjQX6X1L.net
妄想できないとファンタジー系は楽しめなさそうだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 13:12:38.83 ID:7NmSuVbw.net
情報を全部書いてくれるなろう系っていうお手軽ファンタジーがあるから大丈夫

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 13:12:41.31 ID:D5YMd0xj.net
妄想じゃダメだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 13:16:12.23 ID:hjQX6X1L.net
>セブンぐぐぷれ10%
https://vdpro.jp/googleplay123/

5,000円~50,000円で最大5回まで、ってことは25万まではいけるのかな?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 13:43:28.23 ID:TZxtsuV0.net
>>808
戻ってくるのはPayPayポイントなのか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 13:45:29.66 ID:Rmr97jtS.net
paypayもっとらん無念

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 13:48:41.66 ID:hjQX6X1L.net
ぺーぺーそこそこ便利だろインスコしとけ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 14:06:48.43 ID:hAQ7xiP7.net
PayPayよりパイパイで還元してほしい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 14:17:20.56 ID:vwfnVrho.net
頼む!
1話を1巻って表記しないでくれ・・・

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 14:19:27.57 ID:qjE3tRNW.net
>>808
25万行っとくか・・・

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 14:28:29.00 ID:qx0JFdeA.net
なんかいつの間にか左上のbookwalkerのロゴの上にKADOKAWA Groupってのが追加されてバランス悪くなってるな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:56:54.24 ID:CxjF8L5j.net
返事きたよ
なんか言いつくろってるけどクイーンより上のランクに対する逆差別になることに気が付かず
指摘されて初めて内部で協議して「えーい!一律10%還元すりゃ問題解決だ!」となったような気がするな

以下メールコピペ

-----

お客様は「※「KADOKAWAマンガ コイン50%還元キャンペーン」(期間:2023年4月21日(金)~4月27日(木))の対象作品も本キャンペーンの対象となります。」との
記載をご覧いただきお問い合わせいただいた状況かと拝察いたします。

こちら弊社の注意書きの表現が分かりづらく大変申し訳ございません。

上記は、「KADOKAWAマンガ コイン50%還元キャンペーン」の対象書籍を税込5,500円以上ご購入いただいたお客様の場合、会員ランクに関係なく、
一律で「税込5,500円以上まとめ買いで最大10%コイン還元!」における10%分のコインを還元させていただくことを意図しての記載でございました。

なお、注意書きの表現が分かりづらかったため、上記文言を削除しページ下部の注意事項に以下を記載しております。

=====
・「KADOKAWAマンガ コイン50%還元キャンペーン」(期間:2023年4月21日(金)~4月27日(木))の対象作品をご購入の方は会員ランク関係なくコイン付与率は10%になります。
=====

そのため、クイーンランクであるお客様におかれましても、「KADOKAWAマンガ コイン50%還元キャンペーン」の対象書籍を、
税込5,500円以上ご購入いただいた場合、別途10%分のコインを後日付与いたします。

この度は弊社の記載が分かりづらく、お客様にご不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:06:03.01 ID:qSl3J3Rd.net
ということは、KADOKAWAマンガは5500円以上で購入すれば全ランク60%ってこと?
クイーン以上だから関係ないと思って小出しに買っちゃってたよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:12:08.34 ID:hjQX6X1L.net
えっ! 5500円以上買えばコイン+10%還元をクイーン以上でも!?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:13:04.62 ID:hjQX6X1L.net
何その神対応。今まで一言も書いてなかったでしょw

>>817
俺もw
一覧並び順の整理のために小分けにして買ってたわな

やっぱりセールは最終日に買うもんだな!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:15:17.66 ID:hjQX6X1L.net
https://bookwalker.jp/select/2206/

最大10%コイン還元、じゃなく、
最低10%コイン還元、だったのでは

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:18:35.35 ID:D5YMd0xj.net
最高でもあり最低でもある
どう考えても途中で方向転換してるよなw
普通なら最初から一律って書くもん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:37:17.94 ID:hjQX6X1L.net
せやせや

50%還元のページにもまとめ買いの一文書いてくれやw

元ページでも注意書きにこっそり書いてるだけじゃ気付く人いないでしょ
https://i.imgur.com/W5W4KfO.png
↑の書き方でも、文脈から行間を読んでしまうと「(ジャック以下なら)会員ランク関係なく」と読めなくもないし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:47:08.87 ID:CxjF8L5j.net
>>822
50%還元ページで追加記載しないってことはBW側が客に気付いてほしくない失態だったからだよな

先月22000円以上で55%コインバックにするのに角川マンガも金額合わせで何冊か買ったせいで
今さら5500円つっても値引き待ちしてた幼女戦記21巻以降くらいしか候補がないw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:33:37.44 ID:xMeLOtf2.net
分かりにくい表記だったのは事実だけど最初から対象だって言ってるんだから
最初から10パー上乗せする気だったんじゃねえの

俺が騒いだから決まったみたいに暴れてるヤツがいるみたいだけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:51:06.15 ID:DzGZj7e/.net
一回のカート決済で5,500円にならないといけないの?
期間内にバラバラに買っても最終合計してくれんのかな、よくわからん

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 18:08:02.13 ID:CxjF8L5j.net
>>824
最初から全ランク対象にするつもりなら50%コインバックのページにも書かれているはず
ランク限定キャンペーンから角川マンガ外すわけにいかなくて問題の一分追加したら墓穴掘ったってだけだろ
問い合わせすらしなかったくせに妄想で八つ当たりみっともないぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 18:08:54.48 ID:CxjF8L5j.net
一分 → 一文

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 18:16:02.43 ID:xMeLOtf2.net
外すわけにもいかないのなら、それこそ最初から対象だったで終わりだろうに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:07:15.17 ID:CxjF8L5j.net
ID:xMeLOtf2がいったい何が不満でキャンキャンわめいてるのか知らんが
角川マンガ50%コインバックページ見ればクイーン以上は後付けなのは明白なんで諦めて

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:12:27.63 ID:BRdAWqtr.net
すげーな
自分の方がキャンキャンわめきまくってるくせに人にそれを言うw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:14:31.76 ID:hjQX6X1L.net
”そういうこと”でいいじゃん。誰も損しないし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:19:46.17 ID:DzGZj7e/.net
問い合わせしてなかったら損してた可能性あるんじゃね?
ちな今月クイーン

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:23:21.60 ID:hAQ7xiP7.net
でもマイブックについては騒いでも直さないBW

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:36:32.35 ID:8Weo9xsZ.net
>>816
いまささらだなー

既にちょっと買っちゃったよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:29:09.09 ID:CxjF8L5j.net
>>830
お得情報持ってきた相手に絡む変な人の擁護とはw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:37:39.94 ID:hjQX6X1L.net
端末課金はしないとな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:43:35.45 ID:WImXpozX.net
>>824に図星つかれてキャンキャン騒いでただけでワロタ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:08:09.24 ID:meSCnmOS.net
>>831
そうよな
仮に後付けだったとしても損するのBWだけだし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:36:03.39 ID:y0cOQazc.net
自己顕示欲凄くてドン引き
返信されたメールコピペとかモラルもないしすげーな
こいつの中では乙とかお礼言われると思ってるんだろうな気持ち悪い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:41:14.75 ID:hjQX6X1L.net
丙~

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:44:59.26 ID:xZonr00J.net
ジャック以下の乞食は反論する資格ないからな?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:31:31.37 ID:X1tG7PAw.net
お得情報持ってきた俺(笑)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:59:24.13 ID:CxjF8L5j.net
BW運営には問い合わせする努力も勇気もないのに
他人の問い合わせ&報告書き込みに何度も回線変えて匿名で罵倒レス繰り返せるものなんだなあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:12:46.45 ID:JHjgrPt8.net
問い合わせに勇気と努力が必要だとは思わなんだ
さらに愛があればお問い合わせアニメの主人公になれるかもしれない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:21:57.88 ID:t7EnRhNe.net
欲しい本が何冊かあるが、GWセールマダー?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:28:35.62 ID:KGH2B2gG.net
>>808
そういや5の付く日デーなくなったから期間内ならいつでもいいのか
やってくれるだけマシかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:32:32.28 ID:SyFOwxOw.net
お得情報持ってきた俺(笑)が叩かれるわけがない

きっと1人が回線変えてるんだ(笑)



精神科受診しろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:42:13.84 ID:ajxsiHHa.net
ここまで叩くもんでもないだろ
関係者か?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:56:34.54 ID:9eH+DoXK.net
スキあらば針小棒大に叩くのは5chねらーならば当然のこと

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:57:05.37 ID:N/N2rfQK.net
エース18%+予約5%=税抜23%と某所の常時税込20%還元がほぼ同じ
わざわざランク維持の為に新刊を買う必要は pt余ってるときか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 01:04:22.24 ID:pDuQY2JX.net
Google10%還元助かる
できればPayPayやらコンビニでしか使えないポイント止めてGoogle Playポイントとかにしてほしいが

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 01:05:36.11 ID:np6/e0ld.net
>>848
前に別件問い合わせて客が得する情報貼ったときはこんな叩きなかったから
ただのマウンティング脳リア小なんじゃないかな?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 04:59:28.16 ID:vAI+8trJ.net
50パー還元と5500円で10パーは別物だから重複するわけで
10パーのキャンペーン側に50パーキャンペーンのものも対象ですよってのは対象だったら書く必要はあるけど
50パー還元側にわざわざ別のキャンペーンである10パーの対象ですって書く必要性は薄いのに

50パー側に書いてないから想定外の後付けだーって主張されたら「うわぁ」って思うわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 05:33:46.68 ID:YL7kJY7z.net
「うわぁ」まだ言ってる

しつこーい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 06:24:37.46 ID:R3vVpV4l.net
なんか読み放題の雑誌のダウンロードが出来ねえ
モバイル回線で101.1Mbps(ダウンロード)出るのに1冊だけで10分で5%位しか進まねえ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 07:12:53.99 ID:kpN1hxOr.net
やってる本人は気付いてないのが不思議なんだが、流石に回線変えながら一人で頑張ってるように見えない方がおかしいわ

>>855
古い読み放題のデータだけ消して削除してないとかない?
未ダウンロード、既読、読み放題の条件で古いのが引っかかるなら削除しないと一定数を超えると新規の読み放題を読めない
エラーメッセージも出たような気もするけどうろ覚え

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 07:45:01.98 ID:5nD3TloM.net
>>856
DL済み10個くらいだったけど消して端末再起動もやって再度DLしてみたけど全体の10%くらいで進行ストップだね
単行本とかは1冊2分くらいでDL出来てるけど雑誌関連幾つか試しても全部進まない…
回線docomo5Gギガホでテザリング、端末iPad Pro第五世代、前から雑誌のDLは15分以上と無駄に遅かったが今回致命的な感じに

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 07:59:43.31 ID:b9D4coZi.net
>>843
大体スレの空気がおかしいとき単発だらけになるよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:10:41.27 ID:vAI+8trJ.net
おかしくないときでも単発だらけのスレだろうに

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:12:38.79 ID:ysCbmMOG.net
指摘されると今度は数回書き込んで回線変えてくる
どっちにしろ元のIDは2度と書き込まないから分かりやすい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:12:54.81 ID:JHjgrPt8.net
>>857
アプリ>設定>読書設定>固定レイアウトのタイプ は何にしてる?

デフォの ハイスピードデータ になってるとページ数が多くなるごとに時間がかかるから
ノーマルデータ にしておいた方がダウンロード自体は早いよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:13:15.45 ID:DaH1Nr8I.net
自分が荒らしてるって自覚はあるんだな
クズかよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:26:24.49 ID:r0sx97lj.net
>>861
初期のままのハイスピードだったよ!
ノーマルに切り替えたら進まなかったDLも進んで562MBの684ページの雑誌が1分でDL完了した…今まで無駄な待ち時間を…
アドバイスありがとう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:28:41.02 ID:vAI+8trJ.net
>>860
普段から単発だらけの何の反論にもなってないんだが

ここの住民ってブックウォーカーについて語りたいって言うより
情報を見落としたくないからチェックしている層がメインで
気になるレスに対してだけ反応するから話題を問わずに単発が多いってだけだろうに

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:29:09.41 ID:r0sx97lj.net
不具合解消で端末再起動試しや移動中で中継変わってるから単発になってるから単発の話題出てて居心地悪いぜ!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:29:37.96 ID:vAI+8trJ.net
定期的に話題になるハイスピードモードの処理はテンプレ入れていいと思う

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:30:30.17 ID:8DPn2ejF.net
自分から反応するアホ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:57:30.89 ID:G9LEMC76.net
ハイスピードとは一体…うごごご

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 09:05:16.87 ID:R802BSG5.net
移籍先探してスレとかもチェックしてんだけど、なんでBWはギスギスしてんの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 09:22:16.99 ID:JHjgrPt8.net
>>866
一時期入れてた気もするんだが、たまにテンプレ戻ったりするからなー
次俺が建てるときがあれば整理してみるわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 09:24:08.25 ID:JHjgrPt8.net
>>868
ハイスピードが遅いとか意味わからんし無くしていいよな。全部ノーマルでいい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 09:37:15.30 ID:PRlWW0p3.net
DLそのもののハナシじゃなくって
読むときのこったろ


ハイスピードデータとノーマルデータの違いを教えてください。 | BOOK☆WALKER
https://help.bookwalker.jp/faq/1761
◆ハイスピードデータがノーマルデータと異なる点
データサイズが多少小さい
ページめくり速度(表示速度)が速い
ページめくりアニメーションとして「スクロール」の選択が可能
ページめくりアニメーションの「カール」に非対応
埋め込まれた映像・音声・動きの再生に非対応
ライトノベルなど文章作品には非対応

※ハイスピードデータをご利用されても、ダウンロード時間は大きく短縮されません。
※ハイスピードデータの方がデータサイズが大きい書籍もございます。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 10:03:33.85 ID:vAI+8trJ.net
実際に体感で違いが出るほどページめくりがハイスピードなら異論は無いんだが
体感で感じるほどの違いはなく
むしろハイスピードの方がページめくりの処理に時間が掛かってね?って声を挙げる人もいるような状況なのよ
もちろん環境にもよるんだろうけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 10:15:05.77 ID:BcA0UK+6.net
>>869
たぶん電子書籍サイトの中でもユーザーのオタク度・マニア度が最もギュっと濃縮されて
んのがここだからじゃないかな?

マンガ5,500円まとめ買いでお得ならポンと買うだの
プリペイドコイン何万円分まとめ買いしとこうだの
ただ金払いがいいわけでもない、ただケチなわけでもない、おトクなことなら金を出す
金出したのに損させられたらガーガー言う、そういう連中だから

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 10:24:04.60 ID:OsWLt2Mj.net
今度はキャリア決済でポイント還元来たな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 10:34:06.69 ID:N/N2rfQK.net
告知が気になるのだけど角川だけでないまたほぼ全て対象がくるかどうか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 10:59:47.10 ID:dVuWra09.net
承認欲求おじさんのせいで荒れとんねん

本人は荒らしてる自覚がないどころか英雄きどりで笑えるけどなw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 11:16:59.60 ID:GN5BHIGE.net
問い合わせする努力と勇気には草生えるけどそんなレベルの相手に噛み付いてマウント取らないと生きてけないやつの方がやばい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:39:48.23 ID:2Zjhwp9P.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「以下メールコピペ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 13:10:23.57 ID:np6/e0ld.net
回線変えるのに必死な人は自分が英雄になりたかったのか
運営に問い合わせもできないから他人の足引っ張って何かしたような気になりたいんだね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 13:30:49.29 ID:WnGbOH/N.net
英雄気取り必死過ぎて草
こいつの中で問い合わせメールってどんだけ高難易度なんだよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 13:58:23.59 ID:JHjgrPt8.net
こんな流れよりは、セール中のオススメ本でも上げてってくれる方が助かるんだがな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 14:52:48.31 ID:DNzNkXRs.net
>>882
叡智なビデオは好きですか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 15:00:50.72 ID:waha3i9O.net
頼む!
1話を1巻と表記するのは止めてくれ・・

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 15:42:51.78 ID:2Zjhwp9P.net
話読みサブスクは世界のスタンダードだぞ
ビッグウェーブに乗って行け
購入厨()

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 15:55:01.35 ID:b9D4coZi.net
>>882
https://twitter.com/famitsu/status/1650743990537576448
迷う必要がないセール!
(deleted an unsolicited ad)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 16:14:13.03 ID:Od1TRBAG.net
新規用やろが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 16:14:52.20 ID:b9D4coZi.net
ほんまや!馬鹿!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 16:58:28.70 ID:JHjgrPt8.net
( ゚∀゚)・;`;゙;:

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 17:35:47.74 ID:ajxsiHHa.net
新規加入クーポンはうざい

>>884
検索の邪魔だしほんとやめてくれ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:04:04.78 ID:4gcAzRWr.net
回復術師云々ってのはおもしろい?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:15:11.78 ID:JHjgrPt8.net
云々がないと特定できなくね?

やり直し ならヤングエースUPでそこそこタダで見れるぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:18:43.90 ID:jiA5hwyq.net
やり直しなら面白くはない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:31:30.85 ID:JHjgrPt8.net
ファミペイ10%も始まってた
https://www.family.co.jp/camp%61ign/spot/2304_posa-google-famipay_cp.html

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:39:01.58 ID:OsWLt2Mj.net
還元上限1万円って10万円までやれるんか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:18:27.91 ID:KGH2B2gG.net
>>894
ファミペイは使いづらいからセブンの方がいいかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:29:23.11 ID:7/uDneBl.net
ついでにこれも
ttps://gpc-check.com/car-202304/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:31:14.95 ID:JHjgrPt8.net
>>896
どっちがいいかじゃない。どっちもいくんだ!


(´・ω・`)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:52:10.30 ID:BcA0UK+6.net
未発売予約分含め来月クイーンにほぼぴったり載せた
(=28日になんか来ても今月算定中はもう買わない)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:24:38.49 ID:N1xZ4J/R.net
新規用クーポンって新たにニコニコアカウント作って
メインアカウントに追加ログインしたらもう一回使えるん?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:00:50.12 ID:+yNicsQ9.net
ニコニコアカでは使える

ニコプレのときに連携したけど結局新規会員分は買わずじまいだったな
PCから見たり探したりするとき面倒だしまあいいのだけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:13:16.87 ID:SNxAVRH3.net
別垢持つのは面倒い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:17:51.35 ID:iiYTnhWI.net
5500円で幼女戦記未購入分買おうかと思ってたけど
半額+ランクコインの方が60%コインバックより安いからやめた
どうせ読み放題で課金してるしそのうち20巻以降も半額になるのを待っとく
28日開始のセールにもよるけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 04:27:21.73 ID:UKjLmmhm.net
税込5500円をコイン全額決済もしくは半分コインで残り別の支払いでも対象になる?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 07:19:56.43 ID:inqZMC5J.net
雑誌漫画読み放題サブスクのみ利用だったから新規用の80%引きクーポン気になるが
5月上旬まで残ってるサブスク解約して切り替え面倒そうだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:56:54.43 ID:+yNicsQ9.net
>※月の途中で「解約」した場合でも閲覧できる有効期間中はお読みいただくことができます。

だから、バックナンバーさえ気にしなければいつでもいいのでは

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 09:07:50.69 ID:0iqW5BHe.net
超会議もうやってんのか
絶望だよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 12:44:23.43 ID:faPbMA6o.net
シーシアちゃんの死に様よかったな。。。
息子も感動のあまり立ち上がって喜んでるは。。。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 12:46:28.03 ID:K54ly38c.net
よくわかんねーけど結局「KADOKAWA50%」と「¥5500で10%」は組み合わせたほうがいいってことか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 12:54:20.95 ID:DB1Hl3L6.net
幼女戦記って漫画版も面白いん?
アニメ版は面白かったんだけど漫画版とは絵柄が違うよね
アニメ版は歌も良かった
エンドレスで聴きたい気分
あとエンディングで表示される絵もかっこよかったわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 12:57:47.86 ID:Hes1uu5x.net
>>910
アニメより漫画の方が面白いよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 13:07:43.40 ID:xj3qx8H9.net
絵柄の好き嫌いはあるけどおもしろさはそんな変わんなくね?
戦闘で何やってんのかは色ついてて動きがあるぶんアニメのほうが分かりやすくも感じる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 13:18:37.19 ID:iiYTnhWI.net
アニメは宝珠の精神汚染を表現しきれてないから
そこんとこでデグさんの性格を見誤ってる視聴者が多かった感じ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 13:23:59.48 ID:XCP64+E+.net
個人的にはアニメを先に見てたら幼女戦記にはハマって無かった
漫画だとターニャと周りとの会話のすれ違いが面白いのにアニメ版だとほぼカットで戦闘メインになってるせいだと思ってる
アニメ版の歌が良いのは同意Spotifyに無かったからCD買ったわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 13:27:51.74 ID:xj3qx8H9.net
>ターニャと周りとの会話のすれ違いが面白いのにアニメ版だとほぼカットで

そうだっけ?
安全な後方でのんびりしたいターニャと、前線で功績あげたがってると誤解しまくる
首脳部あるいは同僚とのすれ違いはアニメにもしっかりあったと思うが
また別のこと??

視聴者の理解待ちをせずにどんどん作中時間・会話や場面が進むってのは幼女戦記に
かぎらずアニメや実写映画どれにでもついてまわること

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 13:28:34.34 ID:fFxIyfHE.net
アルカディア版しか読んでないから書籍版とマンガ版の違いが分からん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 13:42:08.35 ID:+yNicsQ9.net
>>910
幼女戦記漫画は、アニメだとばっさり切られたシーンがちゃんとあったり、
いやいやそんなシーン原作にもないぞ!? ってのがちょくちょくある

東條同志の解釈や表現は原作者も舌を巻いてたな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 13:45:19.84 ID:/BcG/Fvx.net
戦記物寄りな小説とアクションコメディ寄りなアニメ版の中間みたいな印象
漫画版は絵の上手さが他と段違いでちゃんと完結まで書いてくれそうで安心して買えるわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 14:07:10.70 ID:+yNicsQ9.net
ライン戦線の最終作戦から終戦(失敗)まで1年半、6巻くらいかけてじっくり描いてくれて読み応えあったな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 14:56:38.04 ID:eDgrCWo1.net
承認欲求島根おじさんwww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 18:33:19.78 ID:KHLb07S6.net
未読だけど漫画版ではムーミンじゃなくて美少女キャラが出ているのは知っている

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:16:07.66 .net
>>920
上で変な流れになってると思ったらやはり貧乏人IDコロコロがIDコロコロしてたのか
スレに迷惑かけずに汚部屋をのたうちまわって貧乏に泣いとけw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 23:44:42.23 ID:SlTuhEPD.net
>>734
超会議もうはじまってたのか
70%OFFは美味しすぎてカドカワ中々買えなかったけど今年は諦めた方がよさげか
Coming Soonに罠がありそうな気もするけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 23:59:33.57 ID:BTAKZOdJ.net
>>923
もうニコプレはあきらめろ
加入者全く増えないからやる意味がなくなった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:33:21.21 ID:qm6+uAIg.net
戦争は女の顔をしていないの4巻を買うと800ポイントゲッツってお知らせが届いたんだが
購入した時にもらえる付与コイン+800だおね
実質250円ぐらいになるんだけど良いんだろうか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:35:43.18 ID:VOMg6T/D.net
はっきり書いてあるからいいんじゃない?
損して得とれ系なんじゃね、大枠で同じ会社だし

尼など他の電書で似たようなのやってるかやってないかは知らん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:39:45.50 ID:0zRWuwgx.net
うちにも来てたけど既刊3冊とも以前0円で配布されてたし
反戦系のキャンペーン予算かなんかでしょ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:42:16.37 ID:9NWK5G8k.net
ウクライナとロシアどっちを応援するべき何?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:30:04.52 ID:4E1yB2Yd.net
>>928
AmazonとKADOKAWAの話?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 05:21:41.74 ID:J5UAfmIs.net
このメッセージが届いた方限定とか書かれると警戒するわ理由が書かれてないのが特に

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 05:25:01.47 ID:0R7Ce35A.net
販売数の上限超えちゃったので終了なんて場合があるんだ…
https://www.kadokawa.co.jp/topics/9731/

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 06:11:44.94 ID:onhYFDe6.net
セールで販売数制限はよく見るがそうでもないやつの販売数の上限とか初めて聞いたぜ
新訳版で復刊するみたいだが意味分からんな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 07:08:20.02 ID:5e7CTWx/.net
>訳者である風見潤氏の訳文を、「著作権者不明・著作権継承者不明」として、文化庁長官の裁定を受け、復刊・販売・配信を実施してまいりました

著作権の支払い先がわからないからだな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 09:10:21.58 ID:UKt4/WBX.net
明日からなんかキャンペーンあるよな
全作品50還元だと嬉しいな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:27:11.28 ID:nVI+55Zu.net
夜にはなんかわかるでしょ

女の顔は新刊扱いで計上されるなら買ってもいいかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:49:12.93 ID:IndsxY7z.net
オトナプリキュアにはガッカリだよ
こちとらJCが見たいんだよ
育ったら価値ないだろ!
育ったら価値ないだろ!
育ったら価値ないだろ!

のぞみちゃんは俺がオトナにしてやんよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:53:46.70 ID:EqexE2ou.net
キュアフラワー!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:30:47.67 ID:8Z5qB3hp.net
とりあえず5万のカード初めて買ってみた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:48:05.56 ID:Njxbx4c3.net
明日50%の還元があるとして『戦争は女の顔をしていない』のキャンペーンと重複するのかな
500+800=1300コインで200コイン儲かることになるんだけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:53:25.73 ID:VOMg6T/D.net
直近1ヶ月の新刊は大規模セール対象外でしょ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:59:50.84 ID:wRzgTXV2.net
>>939
新刊は対象外な

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:11:25.25 ID:xTpzvCzp.net
ムゲンライトノベルスの4月新刊フェア、バナーにでかでかとイラスト載せてる新刊自体はセールしないのワロス

あとさっき気が付いたが「ゴツボ☆マサル」と「ゴツボ★マサル」が別著者扱いになってて笑った

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:13:04.60 ID:gfQXteHv.net
キャンペーンのお知らせメールきたよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:17:48.29 ID:g1t/H0Pm.net
GWはゆっくり読書♪コイン最大45%還元 5/8 09:59まで
https://bookwalker.jp/select/2223/

20%還元 + 一度の決済で税抜1,000円以上購入で 25%還元

更にKADOKAWAテキスト作品 +10%還元

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:20:24.64 ID:2K9xX3c7.net
>>944
キター

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:32:01.20 ID:wRzgTXV2.net
KADOKAWAマンガだけは今日買えと

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:33:57.40 ID:VOMg6T/D.net
KADOKAWAテキストはいいな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:35:18.68 ID:RgyGotHr.net
5500円以上買うと+10%?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:42:34.57 ID:VOMg6T/D.net
>>942
名前の最後に「。」がついてる作家についてないものが混ざる、アルファベットや数字混じりの
ペンネームが全角半角別になってる、たまに姓名間にスペース入ってるか入ってないか分離
など厄介

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:46:40.51 ID:PuBAkJ84.net
45%かまあええやん
DMMはBOOK☆WALKERさんを見習っていけ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:58:15.83 ID:cT/BK4WY.net
+10%は角川テキストだけってBWやる気ないなあ
この前の半額セールでもふもふ引きこもり魔法使い買っといてよかった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:10:06.95 ID:10W6fSs0.net
>>949
それをBOOK☆WALKERに文句言うと
「出版社からのデータでそうなっているので仕様です、出版社に連絡しておきます」
っていうだけなんだよね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:28:24.72 ID:UnEWkFQ7.net
45%+5500円以上で+10%か

55%還元なら結構ええなぁ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:33:34.14 ID:T8kYmk9/.net
20%+25%の25%に条件付いてるから注意だな
いつもちょいちょい買ってるから気をつけないと


・対象作品を一度の決済で税抜1,000円以上ご購入いただくと+25%分のコインが還元されます。
・上記の+25%されるコインは、+20%分のコイン還元に比べ、付与されるまでの時間に差が出る場合がございます。
・上記の+25%されるコインは、深夜0:00~2:00の時間帯は付与されません。深夜0:00~2:00に決済頂いた分のコインは2:00以降順次付与されます。
・ページ下部のキャンペーン注意事項も必ずご確認ください。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:33:37.59 ID:HAtC9F0U.net
カドカワ買おうかなと思ってたけどまとめ買いで5000いかない明日ほしいのとまとめ買いした方がいいのか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:43:23.71 ID:7ZWvMnjR.net
あんまり難しい条件は止めてください><

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:35:06.20 ID:wvjT0r4f.net
同じページでセット売りの紹介もしてるってことは
銀河鉄道999セット割から55%還元か
これは買ってしまう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:38:05.82 ID:fgZn8gv5.net
セール来たね
つまり角川の本だったら60%還元しても利益出るからOKだけれど
角川以外は55%還元はきついから、
これにより4/28~30発売分に関しちゃ5000円で10%還元は3/29以降に配信された作品のみにするってことか

本当わかりづらい書き方するなあ
今回の一連の動きは反省点が多すぎると心底思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:39:13.34 ID:PuBAkJ84.net
セット割は5500円以上10%還元対象外なのね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:46:38.23 ID:fgZn8gv5.net
/>>959
これがあるからね

対象作品は購入期間により異なります。
・4/18~4/27:配信中全作品
・4/28~4/30:2023/3/29以降に配信された全作品(セット販売は除く)
https://bookwalker.jp/select/2206

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:46:50.57 ID:cT/BK4WY.net
チェックリストをざっと見た限りでは明日以降他のセールが重ならないと買うものないわ
ハヤカワ半額来ないかなあ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:53:55.61 ID:wvjT0r4f.net
いつもの通りセット販売は4月以降のでも対象だと思ったけど対象外なのかな?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:08:39.15 ID:a4dBztrM.net
「KADOKAWA」前会長・角川歴彦被告を保釈、保釈金2億円

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:29:19.62 ID:xunvHY0X.net
ちょっとわかりにくいけど悪くはないな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:48:54.24 ID:CWkkCXVy.net
>>944
まあやってくれる分いいかな
あとはセール品次第

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:52:19.25 ID:j7E9BAMa.net
魔弾の王のセールはランクコイン付くから今日のうちに買った方がよい?
ダッシュ文庫は年末年始のセールまで待った方がいいかもだけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:36:32.18 ID:6nmOKgTx.net
ぐぐぷれ35万分買ってきた!

ぐぐぷれでのコイン購入で 5% 還元したりするのはGW期間中はないのかな?
Googleストア貯金は 20万が上限みたいだから、カードのまま取っておかないといけなくてちょっと困るな……

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:03:07.02 ID:6uGl5DFw.net
昨日まで値引きされてなかったKADOKAWAコミックの中で
今日から5月12日まで半額になってるやつだいぶある?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:04:49.76 ID:dk55RIlo.net
コンプエースのために昨日読み放題に入ったのに
28日からの加入で500コインバックってひどすぎる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:05:52.14 ID:RL00nDW1.net
カドカワのラノベなら55%か
それなりにええな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:06:48.82 ID:RGbRDci6.net
分かりにくいキャンペーンだな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:08:16.61 ID:tlg6KSaW.net
男性向け、カドカワ祭ゴールデン2023後半
女性向け、カドカワ祭ゴールデン2023後半

結構増えたな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:13:24.28 ID:p/sYQVPG.net
>>968
ある
昨日、買うか悩んで買わなかったのが半額になってた

Unnamed Memory
マヌケなFPSプレイヤーが異世界へ落ちた場合
姉なるもの

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:15:51.28 ID:RL00nDW1.net
カートに入れて削除しても数字が消えないんご🥺

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:16:51.83 ID:Q15DPeoD.net
>>968
結構多いな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:17:26.38 ID:tlg6KSaW.net
>>974
一回ログアウトしてログインし直せばすぐ消える、はず

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:18:30.25 ID:Q15DPeoD.net
今回、最初に20%しかコイン返ってこないから回転率クッソ悪いな

後で25%+10%返ってくるとしても、こんな分かりにくいキャンペーンにしなくても

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:18:37.67 ID:QZW0qg7R.net
5500円以上の10%も重なるのかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:19:54.57 ID:RL00nDW1.net
>>976
ほんまだ。消えたわ😊👍

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:20:31.86 ID:Q15DPeoD.net
>>978
重ならなかったら暴動レベル

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:27:54.94 ID:RL00nDW1.net
重なるみたいだけどそっちのやつは日付縛りあるっぽいから気をつけろよ
今日からのセールだと新刊だけっぽいぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:31:35.15 ID:6uGl5DFw.net
>>970 新スレいける? 無理そうなら誰か指名して

>>977
2時すぎまで待つかさっさと寝て朝から買えば?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:36:21.62 ID:RL00nDW1.net
ごめん踏んじゃった。誰か頼む

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:37:13.47 ID:8VcR5UCR.net
30分経ったし踏んだの気付いてないんじゃないかな
次スレ立てられるか試してくるよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:37:17.85 ID:tlg6KSaW.net
そういやテンプレ修正するとか言ってたな
1時まで立たなかったら立てるかな

↓こっちは消化しない? 前重複スレだったやつ

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 139冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1674901872/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:40:17.01 ID:tlg6KSaW.net
たったみたいやな、乙

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:41:45.26 ID:8VcR5UCR.net
ごめん焦って次スレ立てちゃった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1682609874/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:43:07.85 ID:zpkfl0mD.net
5500円以上で角川テキストなら55%+10%か

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:44:00.48 ID:8VcR5UCR.net
すまんなんか規制かかった
どなたか次スレにテンプレの>>3>>4貼ってくだされ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:44:02.24 ID:6uGl5DFw.net
>>987

重複したわけじゃないならいいでしょ
ちょうどセール始まってばたばたしてるとこだし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:45:14.81 ID:QFfIednv.net
とりあえず、カゲ実でも買うかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:48:11.74 ID:GaGyoEwM.net
>>988
いや、5500円以上のほうは3/28「以降」に配信されたのが対象で、
角川テキストは3/28「まで」に配信されたのが対象だから、多分重複させられない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:57:53.26 ID:tlg6KSaW.net
>>989
じゃあ修正しつつ貼っとく

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:59:13.15 ID:isyH2Zmz.net
>>980
暴動するのん?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:02:21.34 ID:8VcR5UCR.net
>>993
ありがとうmateにロックされたエラー出ちゃったからすごい助かる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:08:57.76 ID:5oimwfYr.net
とりあえず天国大魔境のセット買ったけどなかなか反映されないな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:26:54.73 ID:gPQK/LxI.net
0時から2時に買った物は2時以降に還元だぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:31:05.07 ID:tlg6KSaW.net
テンプレ貼り終わりました

でもちょっとミスった orz

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 03:08:06.07 ID:zRIDj4dY.net
>>998
おつ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 03:08:39.89 ID:zRIDj4dY.net
次スレ

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 141冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1682609874/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200