2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【楽天】Kobo 総合 154冊目【コボ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 14:22:33.59 ID:DyHYmkzb.net
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書を読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
・殻割り、換装、改造ファーム、海外ファーム等本体改造に関する話はhackingスレにて。ここでやっちゃらめ!!

☆ 次スレは>>980を踏んだものが立てること
☆ 立てることが出来ない場合は速やかに挙手!

■楽天kobo公式
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/
■kobo旧ストア
https://www.kobo.com/jp/ja

■関連スレ
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1461326127/

■前スレ
楽天】Kobo 総合 151冊目【コボ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1626487585/
【楽天】Kobo 総合 153冊目【コボ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1652693121/

【楽天】Kobo 総合 152冊目【コボ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1637586608/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 01:17:27.76 ID:7mbCqukC.net
建て乙です。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 14:28:31.53 ID:yKTv+f/+.net
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/Xt8pJdc.jpg
https://i.imgur.com/pWmo48S.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

73 名無しさん@ピンキー 2023/01/22(日) 03:38:07.81 ID:MZL2Hf1P0
東京にはこんな尻を見せつけながら歩いてる女がいるんだな
https://i.imgur.com/qELTlTN.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/850910/ref/15062/affiliate_banner_id/1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 14:28:38.21 ID:yKTv+f/+.net
すみません、誤爆しました

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 16:00:43.61 ID:CQ/fwWtC.net
ほんとひどい

いちおつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 17:37:42.49 ID:8/Qron3K.net
続けていいよ☺

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:38:29.23 ID:WVOEMMXi.net
じゃりン子チエが
40巻まで半額だな。過去に
30巻まで100円のセールで
買ったんだよなあ。

こういう旧作は値上げは
しないと思うけど先のことは
わからんからなあ。
とりあえず、31-40まで買って
他の本と組み合わせると
5000円で20%オフのクーポンが
使えるから考えるか…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:08:06.35 ID:LlL+54tz.net
カビの生えた
じゃりン子チエなんか
100円で売ればいいのにな。
確かアンリミテッドで
0円だったような…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:00:58.22 ID:j0VZ1Syv.net
宇宙兄弟データ差し替えましたってメール来てたから確認してみたけど
日々人がキラキラを見つけた回想が2ページ足されただけで大勢に影響はなかった
てかなんで今頃になって加筆したんだ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:11:45.83 ID:lZayUj1+.net
宇宙兄弟kindleで買ってるけどこっちにも来るのかなあそれ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:58:01.21 ID:j0VZ1Syv.net
あっごめん、増えたとこ記憶違いだったw
洞窟内で日々人がライトなしで歩いてるとこに心拍数上がってる見開きが足されてるらしい
順次差し替えってあるからそのうちkindleにも来るでしょう
https://morning.kodansha.co.jp/news/5524.html

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:02:14.76 ID:cS7npdBf.net
キャンペーンのところに菜々緒の写真の広告がきてるの何か笑ってしまう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:29:16.93 ID:G5RUJI1a.net
今日は5のつく日だけど
フタスペは31日までだから
マラソン突入まで待ったほうがいいかな。

25日でマラソンなら
3980円以上で2倍もあるだろうから。
しかし、ゲリラなくなったのか…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:40:30.28 ID:rNh1WlzU.net
俺も25日まで待ってる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 23:52:09.76 ID:8uoK8oXA.net
貧乏臭いがセールやクーポン待ちでお気に入りに入れた本が100冊を越えた…
しかしマンガほとんど読まないから大半のはスルーだし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 16:17:17.35 ID:Z7+16qDi.net
>>15
BOOK WALKER で今50%還元とかやってるよ
楽天pay払いなら楽天ポイント使えるしなかなか良いと思うで

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 17:18:26.72 ID:fVU8fzgK.net
Book walkerって
アプリはオフラインでも
使えるのかね?

koboは一度ダウンロードすれば
オフラインで使えるから
コインランドリーの待ち時間とかに
重宝するわ。

というか、共通で使える
アプリができたら神なんだけどなあ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 14:50:21.67 ID:lnczsigo.net
鬱ごはん1巻が半額に
なってるな。
秋田書店のセールが始まるのかな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 04:17:58.92 ID:jIq/G3Jw.net
楽天は大丈夫だと思いたいが。

ebookjapan、ヤフーのサービスに強制移行後しばらくログインがないとIDが消され電子書籍が読めなくなる [306759112]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679668339/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 06:52:12.73 ID:nWAHVpiu.net
一昨年あたりだったかな
Yahoo垢に1年以上ログインしないとIDが消滅するようになったのよ
昔の捨て垢を整理するのが主な目的だな(いくらでも作れたから)

実は楽天でも同じことしてるんだよ
ログイン大事

長期間ご利用のない楽天会員に対する利用停止措置
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000014865

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 07:33:40.94 ID:+TDF8YFb.net
多分勘違いが元の誤報じゃないかな。
金出して買った本が読めなくなるとか訴訟ものだし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 10:30:46.88 ID:0q9yQmvE.net
koboは楽天とカナダのkobo社と両方がユーザー情報を持ってる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 20:14:50.52 ID:cr1kIsqT.net
岩波書店てクーポンとかフェアやらんよね?
20%オフクーポンしかないんか…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 09:29:58.38 ID:YCnKM20V.net
昨日、5のつく日で
20%オフを使って買い物をした。
ゲリラはないと踏んで買ったけど
夕方に全品2倍があったな…

夕方まで待てばよかったけど
買い忘れると痛いからな。
3980円ラインはエントリーできた。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 22:00:51.43 ID:yH+V/5Ck.net
clara 2eはやっぱ殻割は難しいのかね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 22:03:22.13 ID:gMy2jwYR.net
殻割出来ないkoboは只のboro

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 03:27:26.50 ID:cKfFOB94.net
いまだに殻割りとか言ってるヤツいるんだw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 14:17:20.62 ID:u0jbF+xP.net
殻割りして出来ることってなに?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 14:28:10.77 ID:zvSmjNsV.net
今のは知らないけどストレージがMicroSDのやつは自前の大容量のと交換できた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 14:43:34.17 ID:u0jbF+xP.net
それだけならもう殻割りの意味ないね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 12:06:05.23 ID:jYoNUpus.net
昔は2GBしかなかったからなぁ
今の16GBも微妙だけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 12:36:16.94 ID:7PTJ4B9h.net
テザリング使い放題だから、書籍が必要なときにダウンロードすればいいよ。
昔と違って、回線が安く高速になってるし。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 13:07:29.82 ID:EzfzxKVn.net
土日見てなかったけど、日替わりの半額セールができたんだね
でも実用書の半額セールは頻繁にやってるからなあ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 02:10:31.44 ID:U+24aEBv.net
電子書籍読み放題サブスクリプションサービス「Kobo Plus」早く日本でもやってくれぇ

Amazonの「Kindle」に競合する電子書籍端末を提供するRakuten Koboは、第2世代のE Inkタブレット「Kobo Elipsa 2E」を発表した。Koboの電子書籍のほか、PDFやEPUB形式のコンテンツにも直接手書きできる。Kobo Elipsa 2Eは、399.99ドル(約5万2000円)。4月5日に予約注文受付を開始し、19日に日本を含む各国で発売予定だ。

Elipsa 2Eの発表の直前には、「Kindle Unlimited」に対抗する電子書籍読み放題サブスクリプションサービス「Kobo Plus」が、米国と英国で提供開始された。

 Kobo Plusは、Kindle Unlimitedとほぼ同じサービスを提供するものだが、Kobo Elipsaには、電子書籍のページに直接手書きでメモできるという、Amazonの「Kindle Scribe」にはない機能が提供されている。

 Koboライブラリーのすべての電子書籍に直接手書きできる機能を提供しているのは、現時点でKoboのみ。Elipsaの所有者は、紙の書籍の余白に書き込みを入れるのとまったく同じように、ライブラリーの書籍の任意のページに書き込める。

その点は、Kindle Scribeとは対照的だ。Kindle Scribeでは、電子書籍ライブラリーに対して直接書き込むことはできず、付箋アプリケーションを起動してメモを書き留める必要がある。メモは小さなアイコンとして文章中に表示され、タップすると内容を確認できる仕組みだ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 15:32:43.03 ID:pwOn9p8T.net
koboが読み放題やるとしたら時々ある200円セールが消えると思う。あれの対象になる
実用書とかが読み放題の対象になるんじゃないかな。
あとまとめ買いクーポンまた削られそう。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 15:41:22.18 ID:3ePS3tJz.net
サブスクは一長一短あるよね。
ある作品の少しだけ気になる箇所を
確認したいけど買うのは抵抗がある
とか…

積み本があるからとても
読みきれないね。全て読む必要は
ないけど。

昔、ダイソーで100円のコミックが
あって立ち読みしてみたけど
化石みたいな作品で数ページ
見ただけで棚に戻してしまったよ。
10円でもイラネと思った。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 19:15:30.27 ID:yyePaT2X.net
化石みたいな作品とは?
ガリア戦記とか韓非子みたいな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 19:47:56.05 ID:3ePS3tJz.net
>>37
30-40年前の作品の版権を
買い取ったのか、無名の作家
なんじゃないかな…
ダイソー、コミックでググればあるかも。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 12:04:55.38 ID:9zyAYJJP.net
よくネットでkindleもkobo同じようなものだから好きにすればと書いてるけどそれは漫画や小説の話だよな
一般書は品揃えが全然違う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 12:40:02.41 ID:9h2WuDMN.net
自分の買う本はkindleと両方あるわ。
最近はよそでPDFを買うことが多いけど。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 13:26:12.11 ID:o++ks/7q.net
Kobo Elipsa 2E売れるかね?
自分は購入迷ってる。価格と今までKindleが主だったため。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 13:30:18.73 ID:2Pc230wc.net
無期限貸与って形式の電子書籍ってそろそろ怖いんだよね。
垢バンされたら全部消えるから。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 14:20:08.93 ID:Ch4yHtP3.net
>>42
アマテンから買ってたプリペイドカード使ってたらAmazonで垢バンされた。
買った数万円分のKindle本はもちろん全て消えた。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 14:32:49.73 ID:1rTFmoWD.net
尼は手広いサービスしてて、どこで地雷を踏むのかわからんから、危険度が高いんだよね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 15:10:07.51 ID:nkGZA7Oh.net
>>43
そりゃ禁止行為だから自業自得

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 16:20:37.89 ID:QwJtvKlQ.net
引越し先がアマゾンを倉庫代わりに
使った元転売屋のアパートで
入居したらアマゾンのアカウントを
バンされた事例があったな。
アマゾンに抗議しても知らぬ存ぜぬで。

身元不明のギフトカードが
怖いのは楽天も例外じゃないけど
せめて警告があればね…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 19:54:21.45 ID:pakwuvhO.net
アマテン等で売られてる格安のアマギフは基本振り込め詐欺のマネロンだから犯罪者と疑われても文句は言えん
引っ越しは運が悪かったと思うけどさ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 20:25:19.50 ID:ngHoDNZk.net
ジャッジできないだろそれ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 21:16:12.13 ID:ThZ1i/Sj.net
>>41
2E解像度上がってないのよね
kindle scribeに合わせて300ppiにしてくると思ったのに

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 23:41:58.56 ID:o++ks/7q.net
>>49
だよね。微妙だなぁ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 08:12:02.43 ID:9/lnd+rW.net
集英社40%クーポンか
久しぶりになんか買うかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 08:17:39.13 ID:xVqsYfsH.net
欲しかったタイトル、5巻中3巻までしか対象になってない…
新刊は対象外なので要注意

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 10:56:32.13 ID:ew4ypc9Q.net
スパイファミリーこういうのいつも対象外やな
ときめきトゥナイトでもかおうか…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 11:07:32.80 ID:drXPPuMc.net
怪物事変の新刊は対象外だな。
まあ、積み本がまだまだあるから
また今度…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 11:17:37.84 ID:xVqsYfsH.net
Kindleのセールは普通に対象だったけどな>スパイファミリー
鳥山明と冨樫義博はいつでも対象外なのかと思ったけど
今回鳥山明はドラゴンボール以外はあるね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 14:06:23.98 ID:drXPPuMc.net
タブレットにkoboアプリを
入れて64GBのマイクロSDに
ダウンロードして読んでいたら、
今日いきなりエラーで消えていた。
(かれこれ数年利用)

本体を再起動させたら認識したのだが、
残り4GBになってた。
今までダウンロードしたものは
ゴミデータとして残って認識しない…

これってフォーマットすれば
いいのかな?本体のストレージは
16GBだけど、半分はシステム領域で
持っていかれるので。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 21:26:33.43 ID:7H3V47uW.net
有名どころ全部抑えちゃってるから集英社40%なに買おうか迷うわ
そろそろアイシールド21や怪獣8号欲しかったけどアイシールドは対象外で8号はなんかいつかカラー版出そうで躊躇してるんよなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 09:52:52.37 ID:Iu3LbCN8.net
Drスランプと荒木初期作品あたりで迷ってる
ここんとこ尼でセール続いてたからkindleセール対象外作品じゃないとお得な気がしない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 10:10:06.34 ID:S2uwZRRr.net
4/7-5/8の600-300円クーポンなんて来てた
前回koboで購入したのは12月のSS

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 16:58:45.52 ID:3dwl59xa.net
ワシにも来てた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:13:58.36 ID:/HXPQMoB.net
毎月2000円ぐらい買ってるワシには来てなかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:44:50.36 ID:1DBJODea.net
くそー1円以上100円オフだったは

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 20:57:39.73 ID:1aMlhZpW.net
今日のホリエモンの
動画(楽天銀行)で
5分あたりから「koboなんて
誰も使ってないし」みたいに
言ってた…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 21:19:39.83 ID:ksYWZuVN.net
>>63
あいつは自分がライブドア失敗したから妬んでるだけ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 21:35:03.06 ID:SQ4+nzSW.net
ライブドアはネットサービス業じゃなくて実態は投資ファンドだから妬みはしないでしょ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 00:15:35.57 ID:4BmCr8LJ.net
使ってる奴、結構多いんでないの?
ポイント消化に最適だし。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 01:00:04.62 ID:cJzY4GBs.net
電子書籍ビジネス調査報告書2022
https://research.impress.co.jp/report/list/ebook/501508

<<電子書籍利用者実態調査の結果>>
■利用しているサービス/アプリは、LINEマンガ、ピッコマ、Kindleストアの順

有料、無料を問わずに電子書籍を利用していると回答した人に、利用している電子書籍サービスやアプリを聞いたところ、
「LINEマンガ」が29.3%で最も高く、「ピッコマ」が28.7%、「Kindleストア」が23.6%、「少年ジャンプ+」が17.9%、
「マガポケ」が14.0%で続いています。上位5つのうち、4つがメディア型のマンガアプリとなっています。
https://research.impress.co.jp/sites/default/files/styles/risaisu_550px/public/image007_4.png


利用している電子書籍サービスやアプリのうち購入・課金したことのある電子書籍サービスやアプリを聞いたところ、
「Kindleストア」が33.2%で最も高く、2位に「ピッコマ」が20.0%、3位に「楽天Kobo電子書籍ストア」が18.5%で続きます。
https://research.impress.co.jp/sites/default/files/styles/risaisu_550px/public/image008_0.png

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 01:03:27.58 ID:92exBUEW.net
ピッコマとか初耳だけど色んな角度で上位締めてんな ヤルヤンケ
それに引き換えkob…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 01:14:44.11 ID:cJzY4GBs.net
ピッコマはLINEマンガと同じくタダ読みアプリだよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 03:54:39.97 ID:4BmCr8LJ.net
思ったより団子状態で、尼独走とも言えないんだな。
これならまだ事業継続出来るだろ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 19:54:38.18 ID:LChuUJOD.net
無料で読めるサービスと無料&激安で使えるKindleに追随してるから
そんなに悪いわけじゃないと思うな
個人的にはSony Readerがもう少し頑張って知名度上げてほしい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:24:20.99 ID:KBmCE90+.net
あくまでもアプリの利用であって直接ウェブサイトを利用した分は含まれていない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:26:55.89 ID:KBmCE90+.net
というわけではないのか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:42:52.81 ID:Ok8+jpQJ.net
楽天モバイルも一番ヤバい時点は抜けちゃってるだろうから。
しばらくは安心だな。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 06:58:53.91 ID:dftKFIbq.net
ティアムーン帝国物語、99円のを単話版だと思って見過ごしてた
アニメ化の宣伝で1冊が99円になってたのね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:30:39.68 ID:J3Hb78TH.net
本日限定、エントリーで
ポイント10倍の
ポップアップが出た。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 22:13:26.75 ID:lgRHcUmU.net
最近小学館のコミックってセールしてますか?
セールになったら買おうって
お気に入りに登録してるのがすごい溜まってる。
いい加減諦めて買おうかと思ってるけど、
買った直後にセール来たらと思うとなかなか踏ん切りがつかない…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 22:18:20.36 ID:J3Hb78TH.net
>>77
自分のブログによると
2021年は4月で2022年は
7月だったりした。
いずれも小学館40%オフだけど
3冊以上買わないといけない縛り
があった。

おそらく、今年もやるだろうけど、
どうしても買いたいなら
5000円以上で20%オフと
5のつく日で5倍、そして今日あった
10倍還元まで待ったほうが
セールが来てもダメージが少ないかと。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 22:39:10.11 ID:lgRHcUmU.net
>>78
ありがとう

頻繁にやる角川と違って、年1か。
どうりで見ないわけだ。
どうしても読みたい本だけポイントアップで買って、後はまだ塩漬けにしときますわ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 23:58:25.30 ID:V57E8GAh.net
電子書籍って絶版品切が無いのがいいけど気を付けないと文庫版があるのに単行本間違えてしまう
出版社変更して大幅改題してたり著者名検索でうまくヒットせず2度ほどやらかした

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 00:49:38.52 ID:UWZCZK6G.net
取り扱い終了で絶版になっちゃう事はあるよ
出版社が変わって新版が出なくなっちゃうのとか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 05:33:33.75 ID:FTz4xSEq.net
クロがいた夏というマンガ(絵本?)
は最初50ページの時に買って
しばらくして見てみたら、
1冊あたり17ページの分冊という
暴挙で販売されていたわ。

出版社の人はガイジなのか
と思った。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:56:13.76 ID:VyO+6apr.net
二見書房が30%オフ ~5/5
4/23からマラソンだから4/25あたりで買えばいいかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 13:12:54.58 ID:jYgH5dva.net
半額だったのでレンズマンとブラウン短編全集を買った。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 19:01:22.00 ID:yuoGNHa2.net
天然華汁さやかが
電書バトから出ているな。
長く紙の本しかなかったけど
ようやく電子化されたようだ。

ここはよく半額セールをやるから
様子を見たほうがいいな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 16:25:25.63 ID:wV+OhWy/.net
ドッジ弾子のコミックが
出たけど880円と高いなあ。
小学館のセール待ちだな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:52:30.45 ID:eRLlvOuH.net
お気に入りに入れてた飛鳥新社の本が突然220円に値下がりしてたけどキャンペーンでもセールでもないみたい
こういう値引きはよくあるの?
値引きいつまでやってるかわからないから30日まで待つかどうか迷う…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 23:06:29.50 ID:q5jMg0Q3.net
そういうときって他のストアでも安くなってない?
後から遅れてキャンペーンバナーが出たりする

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:18:06.14 ID:nYRbC/n4.net
>>88
kindleも同じく安くなってた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:10:28.37 ID:4BiconY1.net
このすばのドラゴンコミックスエイジ版が22円だったから速攻買った

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:34:52.16 ID:m4RSuYwJ.net
>>87
自己レス
5月7日までのキャンペーン?だった模様

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:45:55.86 ID:68/Y6Fy3.net
KADOKAWAの半額に1巻だけ22円が混ざってるのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 11:58:13.70 ID:9OPE2EdX.net
手品先輩の作者アズを
タップするとアマゾンなら
その作者の関連作品一覧が
出るけど、koboだとアズマとか
関係ない作者が被って出てくるのな…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 11:14:14.80 ID:0ROzz63Q.net
久々にkoboの漫画開いたけど、画質良くなった?
講談社のコミックが画質良くなってる気がした。気のせいかな?
他所ではスキャンし直しみたいのやってるみたいだし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 12:03:20.44 ID:uEFfblT9.net
講談社のマンガは定期的に古臭い作りのをアップデートしてる気がする

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:06:00.89 ID:8qy0FG61.net
マンガを沢山DLして
オフラインで読みまくろうと
64GBのマイクロSDを買ったけど
数年で?エラーを起こすようになった。

アンドロイド7.0のタブレットで
本体ストレージはシステム領域で
半分使われて残りは8GBなかった
気がする。

こまめに消して再度DL
するしかないのかな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 14:06:14.08 ID:HqT+vMDf.net
512のSDで快適に読めてるよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 14:26:39.85 ID:40pCz7Wg.net
SDメモリは消耗品です。「なんか変だな」と感じる前に新品に差し替えましょう。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 14:58:03.66 ID:vc/MC6KX.net
泥7のタブはそろそろ新調しましょう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 16:00:55.70 ID:GO1rghxw.net
リイド社ってセールしたことあるの?
サバイバルとかゴルゴ待ってるけど全くこないね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 16:18:12.83 ID:8qy0FG61.net
なかなか眼鏡にかなう
タブレットがなくて…
ファーウェイは新作がメモリ2GB
マイクロUSBなので。

>>100
5年前からkoboのセールを
ブログにつけてるけど
検索してもなかったから
ないと思う。割引率が30%とかなら
話にならないので記入しないこと
があるけど…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 16:41:31.08 ID:v53akuxz.net
タブって関心も抱いた事のない一般の人には「スマホよりデカいから性能も上」って認識ありそうだけど
実際調べてみるとスマホの足元に触れてるかも怪しい超低性能な板っていう文化になってるの割と理解に苦しむ設計だわ

しかも例えばゲームとかやろうとするとギリギリスペック不足ですみたいな針の穴を通すようなギリギリアウト感が特に

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:31:30.80 ID:f00+kz1e.net
8インチタブレットのiplay50miniのG99搭載モデルを買えば幸せになれるかもよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:24:04.92 ID:GO1rghxw.net
>>101
やっぱり無かったんだ
20パーセントクーポン使うときに買っておこう
ありがとー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 10:15:12.06 ID:KxCHNe66.net
なんかアイリスオーヤマの8インチタブの最新機種が重いのを除けばかなり良いらしい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 00:59:49.69 ID:NYW2q7Lu.net
>>105
重いのはダメだろ…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 07:46:41.95 ID:1gYofjBU.net
重いのは古い機種と比べるとバッテリーが大きくなってるからであって
去年あたりから発売されてる5000mAhクラスの製品としては普通だよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 10:32:30.50 ID:qA+7olu5.net
キャンペーンのとこにはバナー無くてセール中のとこでしかわからないキャンペーンもあるんだな
「警察小説の最前線フェア クーポンで30%OFF」
「もう読んだ?文藝春秋の準新作フェア クーポンで30%OFF」
今日から5/23までだから後からキャンペーンの方にもバナーが出るのかもしれんけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 15:20:18.68 ID:uBsfUDdL.net
https://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-bestprice/

ここに色々載ってる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 05:07:45.21 ID:RBU/2o5L.net
こっちでも解体屋ゲンの11円セールやってるな
独自のキャンペーンじゃないせいか>>109には載ってないぽいが

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:30:00.96 ID:hZveQFeu.net
ひっそり値下げを網羅的に自動取得できないのかね
Amazonならやれてるみたいだし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:25:41.49 ID:W5B/2wx+.net
tes

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:28:14.17 ID:W5B/2wx+.net
集英社の漫画40%オフを4月にやったばかりみたいですが
次に来るのはいつごろだと思いますか?
ワンピースの古い巻が欲しいからクーポン対象に入ると思うので安く買いたいです

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:01:21.81 ID:y99yiKNj.net
ブルーバックスの新刊買ったらめっちゃ画質良いわ
講談社は頑張ってるね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:43:05.72 ID:dZxNNw+f.net
ワンピース安くならんだろ。入ってるの見たことないぞ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:05:00.36 ID:gaBTd9+7.net
>>115
欲しいのは1〜30巻までで20年前だから安くなると勝手に思ってるんですがならないんですか?
40%が無理なら30%オフとかありますか?それとも20%が限界ですか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:11:08.76 ID:qslOO6ah.net
5年くらい前にやった
集英社40%オフは制限なく
全品対象だったはず。
それがいつしか3冊縛りで
売れ筋しか対象にならなくなった。

どうしても欲しいなら
20%と5のつく日、マラソンと
ハピタスとかを絡めるくらいかね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:50:13.77 ID:1vJL3CXl.net
売れ筋対象ならワンピ入っててもいいと思うんだけどな
ほっといても売れる作品は外してるのかな
ドラゴンボールとか冨樫とかいつでも対象外だしな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:48:23.18 ID:7FAmQX9D.net
前にONE PIECE 71巻まで無料だった時に使わなくなったglo HDに落としたのネットに繋いで無いからまだ読めるな。処理重くて読むの辛いけど
90-96巻無料の時は普段使いのElipsaに入れたがこっちはネット繋いでるから消えたわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:59:14.78 ID:bWHkdMpj.net
>>119
処理速度に差を感じる?
formaとgloHDだと後者の方が早いとすら体感してるんだけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 19:31:04.75 ID:jkuuuZeE.net
>>117
ちょうどマラソンやってるから今が買い時ってことか
koboで買い物すると7店舗めなんだけどけっこうポイントつくかな
でも一度に30巻(\13,800)は躊躇するな
20%が限界ぽいので15巻ぐらい購入する方向でちょっと考えてみます
ありがとうございました

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 19:58:35.31 ID:L/Dm/T3u.net
あいよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:53:15.04 ID:4Ni5CL/F.net
>>121
今日なら勝ったら倍もあるよ
39キャンペーン2倍も

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 08:27:24.26 ID:fmf9NnYh.net
買う前にプレビューを終わりまで見て閉じると、「次に読む本を探しましょう!」ってダイアログが出るけど。
ここ、「商品ページを表示しますか?」ってダイアログだろ、常識的に考えて。
楽天社員はKoboでプレビュー読んでから買ってないの?
全品無料?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 12:55:48.96 ID:ImXtfPiX.net
【接種率80%】 手遅れか、ワクチン接種者、…タヒ
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1674967026/l50
https://o.5ch.net/2124d.png

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:47:40.19 ID:yyAinX2h.net
>>121
ポイント消費が目的ならkobo以外にBOOKWALKERを使う手もある
セールの頻度はkoboより高いし楽天ペイ使えるし

蔵書管理が面倒になるけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 10:22:21.23 ID:zbiZU9YM.net
寝落ちしてkoboで買うの忘れてた
せっかく買い周りしてたのに

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:40:36.05 ID:51jEV2AP.net
全く同じ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:17:16.43 ID:xJshxzT4.net
>>120 遅レスすまん
touch、glo、glo HD、Elipsa、niaと買ってきたけどページ捲りや全体的なレスポンス結構違う
Elipsaとniaは画素数のせいかniaの方が速いw
漫画読むには小さいから小説にしか使わないけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:22:32.22 ID:Cx5f6WDx.net
2023/05/23 20:00:00 - 2023/05/28 01:59:59 お買い物マラソン
2023/06/01 00:00:00 - 2023/06/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2023/06/04 20:00:00 - 2023/06/11 01:59:59 楽天スーパーSALE
2023/06/04 20:00:00 - 2023/06/11 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン
2023/06/18 00:00:00 - 2023/06/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
2023/06/22 20:00:00 - 2023/06/27 01:59:59 お買い物マラソン

☆(ゝω・)vキャピ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 18:08:23.61 ID:wpCOEfG2.net
えらい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:17:33.86 ID:gHkHlifg.net
中公文庫30%オフはクーポンか…
次何時かわからんから悩む

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 00:33:00.89 ID:3GwitXL8.net
デスクトップ版のアプリ、フルスクリーンになってバッテンボタンとかないから閉じるとき困るんだけどそういうもんなの?
それともおま感?
まあ閉じ方は知ってるんだけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 06:09:33.87 ID:CvR5yfke.net
>>133
フルスクリーン時には閉じるボタンないけど、
マウス動かせばウィンドウ切換ボタンが右上に表示されるから、
ウィンドウモードに戻してから閉じてるわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 06:17:59.18 ID:FkdCz8aI.net
フルスクリーンの解除なんてどんなアプリでもesc押すだけやろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 12:57:31.04 ID:wxosWm2X.net
Alt+F4で解決やろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 09:29:28.78 ID:IDDr/sUD.net
スマホで読んでるけど、画面に当たっただけでダウンロードすんのやめてほしい
もしくは設定でdl確認なりダブルタッチなり選択できるようにするとかしてほしい
全部ダウンロードした状態にできるんならいいけど、重くなるから消さないといけないんだろ
スライドしようとして作動すんだよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 09:38:01.33 ID:oMklw7l5.net
Wi-Fi接続時以外はDLするかどうかの確認出るはずだけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 10:11:59.72 ID:r+kdfeEO.net
アプリで丸いゲージ触るとダウンロードしてうざいのはわかる
専用端末は知らん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 10:18:34.55 ID:IDDr/sUD.net
丸いゲージ部分だけじゃなく本の枠内ならどこ触ってもdl始まるよ
右上の・・・以外は

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 10:47:09.72 ID:ee7Mvop7.net
2日間限定でポイント10倍
始まったな。これは最大1万5千円
までの買い物ということかな?
20%引きと組み合わせたら
およそ18,800円が最も効率のいい
価格かね。あとハピタス、5のつく日。

昔、顔文字さんが楽天の
セール割引率をまとめてくれていた
のだが、(ワクチンの)体調不良
によりサイト休止になった。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 10:48:12.31 ID:qqmfNPda.net
Androidのスマホでアプリ使ってるけど、ホームでもライブラリでも枠内触っただけじゃDLは始まらないよ
アプリじゃなくてスマホのタッチセンサーの問題でね?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 20:46:04.42 ID:0oE5BRUW.net
おっ、狙っていた商品が半額になったぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 03:23:31.91 ID:nd5Gzpxk.net
0と5の付く日5倍のやつってポイント内訳に載らないとかって仕様ある?
今日ドカンと買い物するつもりだったんだけど一向にエントリーが適用されてる気配が無い

ある程度待たなきゃ反映されないのかなとエントリーしてから3時間ほど待ったけどやっぱなんかおかしいんだろうか
表示されないのが仕様だったらいいんだけどバグでスルーされる可能性も考えると購入が押せねぇ~

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 07:51:04.23 ID:nd5Gzpxk.net
自己解決した
なるほどね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:01:26.62 ID:JNxax9se.net
東洋経済新報社は毎年10月くらいに半額クーポンやってるみたいだから今年もやってくれると賭けて今回のポイント10倍はスルーする
頼むよー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 21:28:23.80 ID:PQo/awDf.net
まかせとき

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 20:25:00.48 ID:bH+62Z8f.net
キタ――(゚∀゚)――!!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:18:30.81 ID:INSwBQLs.net
koboアプリって書籍内の文字検索できないの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:22:21.89 ID:INSwBQLs.net
あー画像化してるから検索できないのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:17:07.60 ID:OoBT/4U2.net
文字選択できる小説とかはできるやろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:48:01.38 ID:GVkZ1yek.net
今回の講談社のキャンペーンはイマイチ…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:37:35.66 ID:SoNOh6gG.net
KindleとKoboどっちを使うか迷ってます
Koboの方は毎月クーポンが来るのでコスパはいいのでしょうか?
Kindleには無料本がありますが、自分がほしい本が狙って無料になってるとは限らないですよね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 02:12:34.77 ID:m1TphzC0.net
自分はKindleとkobo、どっちのストアも使ってるけどな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 05:42:13.46 ID:xMxofxYR.net
スマホに両方のアプリを入れて、無料本を読めば良いのでは?
しばらく使ってたら、どちらかに偏るでしょ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 09:44:22.43 ID:eENHNmhD.net
楽天ポイントが余ってるならkoboが良いんじゃないすかね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 09:51:22.63 ID:bfc6zDRN.net
Kindleとkoboならどっちかに纏めることもできるやんな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 10:01:58.73 ID:kPBZy3PV.net
洋書が安いのはkindle
特に売れ筋はかなり値段が違う
和書はkoboにまとめてる
kindleの専用端末は広告付きにしちゃったせいで、立ち上げに時間がかかって使いづらい
あれならkoboのほうが数倍マシ
kindleはタブレット読書用にしてる
疲れるからあまりやらないけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 11:27:50.48 ID:4FPDirFk.net
kobo用epubはしおり用ID必須+拡張子.keub.epubだけど、sigilのkobo用kepub変換プラグインを使えば一発

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:14:47.19 ID:X98b+/d9.net
kindleは期間限定お試しではない無料本があるが、koboの無料本は期間限定のお試ししかないよね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:33:59.23 ID:uPnLT7kF.net
いいえ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:17:58.88 ID:VgIoZXDH.net
無料や値引きは基本的に出版社次第なんだよな
だから、そこを比べてもあまり意味が無い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 19:23:36.33 ID:rlbIbe6Y.net
Amazonは突然に問答無用の垢バンするから
Kindleはヤフオク放流したわ。
コボちゃんが使いやすくて最高だよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 19:49:41.04 ID:GjKJ05UC.net
>>163
問答無用のバンって何だろうな。
アマテンとかで安いアマギフを
買ったら、それが身元不明で
振り込目詐欺のものだったとか…

たまに厳しいって聞くよな。
楽天は同一回線で家族IDを
使うとバンだから、ずっと単一のみに
してる。

どちらも一長一短あるからな。
自分は8割方楽天かな。まれに
アマゾン、ブックウォーカー、
honto、無料の時にかき集めた
ピッコマ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 20:54:34.09 ID:rlbIbe6Y.net
>>164
自分のAmazon垢バンは理由は教えてもらえなかったのですが、今住んでる部屋の前の住人が中華系の名前だったので、それが何か悪さしてのトバッチリなのかな?と思います。
未だにその人名義の請求書やら色々と届きます。有名な所だとソフトバンクからもw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 09:05:26.41 ID:JtQFg7Lg.net
Kindle本をアレしてコレしてkoboに突っ込めばいい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 09:38:39.81 ID:NONt/9uP.net
KindleもKOBOもゴニョゴニョして他のビュワーで読めばいい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:06:07.51 ID:IDCzvPMn.net
本日ポイント2倍

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 15:07:40.55 ID:BCSBZjpL.net
複数巻あるマンガはタイトルごとひとまとめにできないのか
コレクションを使って自分でまとめるしかない?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 15:29:15.54 ID:JDGQlHgX.net
androidアプリならライブラリの「シリーズ」で纏められるよ
ただシリーズ名は統一されないこともままあるのでコレクション使った方が確実

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 15:58:27.07 ID:BCSBZjpL.net
>>170
なるほど
ありがとう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:19:14.22 ID:tP+qkmga.net
デスクトップにもコレクション機能が欲しいよー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 18:49:17.92 ID:T5paAihS.net
>>164
同一回線で家族IDダメって初めて聞いた
PCは問題ないからアプリ上での話かな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 18:53:52.27 ID:zC8ImBfb.net
>>173
昔、家族IDでツールバーの
ポイントを稼いだらバンされたな。
それ以来、単一IDしか使ってない。

バンの事例は検索すると
いろいろ出てくるかも。規約にあるけど
読まないし、「ツールバーで
ポイントゲット!」とか罠があるし。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:04:43.64 ID:T5paAihS.net
>>174
調べた。怖いな
昔楽天モバイルを1つのPCから家族分ID作って契約したときは全然問題なかったのに

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 01:23:47.39 ID:0YIQ6XDN.net
>>169
iOSだとタイトルごとにまとめられるっぽい?app storeのkoboアプリの画像を見ると

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:43:34.98 ID:GW9ZOeHb.net
>>167
他のビューアってあるの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:44:56.66 ID:EAVDS0RR.net
PCならKinoppyとか超縦書
AndroidならPerfectviewer
iOSは知らん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:12:35.58 ID:B/5t3mkq.net
秋田書店30%来たな。
毎回40%オフだったから
無理に買う必要はないだろう。

前にDeal30%の時にブラックジャックを
対象と勘違いして25%のクーポンを
使って買ったけど、次に来た40%の
時にはブラックジャックは含まれなかったから、それはそれでよかったかも。

売れ筋をわざとクーポンから
除外したのかな?
ケチ臭いことせずに全品対象
にすればいいのにな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:31:07.19 ID:GW9ZOeHb.net
ミッキー、超縦書を買って。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 18:02:23.92 ID:Y8VvCptb.net
三木谷はモバイルの赤字をどう埋めるか必死だから電子書籍のことなんか忘れてると思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 18:12:48.51 ID:GW9ZOeHb.net
じゃあ、ミッキーが気がつかないうちに、誰かがコソッと買っちゃえばいいじゃん。
尼に勝てるようになるぞ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:06:14.61 ID:47eKwZtg.net
マッグガーデン、3冊縛りで
30%オフとかバカにしてるよなあ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:51:55.20 ID:v8cQpI+c.net
マッグガーデン、魔法使いの嫁対象外

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:51:28.65 ID:cSQFEND3.net
2023/07/01 00:00:00 - 2023/07/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2023/07/04 20:00:00 - 2023/07/11 01:59:59 お買い物マラソン
2023/07/04 20:00:00 - 2023/07/11 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン
2023/07/18 00:00:00 - 2023/07/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
2023/07/19 20:00:00 - 2023/07/26 01:59:59 お買い物マラソン

☆(ゝω・)vキャピ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:16:40.12 ID:0EqRz0ER.net
購入情報が反映されてないわー。
プレビューになったまま。
買った本が読めない。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 00:42:01.55 ID:vGfxLYcv.net
今日明日(6/29-30)限定でポイント10倍なんてのが来てる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 01:58:46.81 ID:JNjlQVuq.net
10べぇ界王拳だ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 02:10:43.91 ID:f7WjNI8R.net
30日になったら本気出す

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 08:29:58.95 ID:G6MXHgCg.net
今日と明日のポイント10倍いいなあ。
20%オフや5のつく日、ハピタスと
組み合わせれば。
テコンダー朴とかゴーマニズム宣言
とかまず値引きのないやつ。

ただ、積み本があるから
今回はスルーかなあ。
テコンダー朴と辻説法でも
2000ちょいだし。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:15:59.60 ID:5ddZ9z1D.net
また有難いけど得するには頭使うキャンペーン始まった
しかも今月誕生日でそのクーポンも出たし頭悩ませそう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 10:34:39.61 ID:PoRfy+xn.net
セール中のケン・フォレットの大聖堂めっちゃ面白いからおすすめ……と思ったら前作と前々作はセール外だったのか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 11:10:41.18 ID:aTRkpQXY.net
続編があったのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 13:42:19.79 ID:Zm0caW0J.net
キャンペーン色紙に中川翔子いるの何でやろ。不愉快だから文字列も見たくないのに

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 14:04:06.35 ID:MAIl20r2.net
病気か

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 16:11:04.45 ID:fkv1++kf.net
控え目に言って精神病

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:12:47.93 ID:tnMZd5nb.net
koboアプリで本をダウンロード
しようとすると「インターネット未接続」と出るのは自分だけかね?

スマホ、タブレット
両方同じエラーが出る。
こうやって5chも見れるしYou Tube
も問題ない…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:32:28.22 ID:4KT3LoZu.net
同じくダウンロードできない
明日ダウンロードするわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:40:52.40 ID:gFULHaiz.net
直ったようだ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:42:14.09 ID:TbWKyBux.net
わいふぁいだとダウンロード出来たけどスマホ回線にしたら出たわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 13:34:37.16 ID:ZGUAQoEd.net
11周年のクーポンろくなもんじゃないな。来週の500円クーポンくらいやな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 16:45:44.66 ID:VgLiavwF.net
クーポンはゴルゴ買うのに利用した

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 10:36:55.19 ID:svhWuL7v.net
文芸系のセール来いーー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 22:12:45.80 ID:w7UBMN3n.net
大富豪同心がこっそりセールやってる
ドラマの第3部始まったからか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 07:21:53.14 ID:14/7Rq3G.net
お前ら、PCとかから書き込んでいるの?
ch mateが使えないんだが…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 07:59:12.32 ID:pI8IqTUE.net
そのchmateで閲覧&書き込みしてるよw
ツイで検索するか5のchmateスレ見ればやり方は書いてある

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 08:32:57.12 ID:RjupaUS1.net
PCのJaneStyleとスマホのJaneStyleで全く問題なく利用しています

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 09:09:00.98 ID:gmtQXQH3.net
Janestyleは今回のやり口が気に入らんから使えるようになっても使わん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 17:36:41.77 ID:JDQOWk0i.net
直ぐに規制がかかって書き込めなくなるか
スクリプト爆撃でスレが埋まるか
あまり期待できないんだよな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 18:10:42.12 ID:1NFnAMXp.net
chmate更新きてるよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 23:08:31.19 ID:e+mapA74.net
ただいまー

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 06:40:23.05 ID:hWEtwN8i.net
お気に入りの本が75%オフになってるけど
角川のキャンペーン27日までやってるのね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 09:30:33.71 ID:5VlAu2nc.net
10倍だからゴルゴ含めて買うか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 00:04:22.86 ID:WXS/oS3A.net
500円OFFクーポン使ったどー!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 00:05:15.19 ID:56Z9fu1l.net
クーポン凄い勢いで減少中、急げ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 00:08:33.59 ID:CmEDEgtZ.net
ちょうど1500円代の予約本に使えた
わーい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 00:17:57.10 ID:Za7NAAtI.net
クーポン使えたー

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 00:39:49.31 ID:i+MKHRtd.net
次回の3000円以上で700円引きは良くても23%offだから微妙だな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 12:34:17.86 ID:LHkDCO2j.net
ないじゃないか
一瞬ではけたのか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 13:40:31.98 ID:uT86Opd1.net
10時頃にはまだあった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 18:48:25.28 ID:bXPZWxcH.net
40%クーポンが出る可能性が高い本しか今欲しくないからスルーした
何かショボいね
モバイルの赤字のためだろうけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 18:23:49.87 ID:IXhB2NKi.net
要望書をつくってみたので、どうすればいいか教えてください。
件名: Koboの機能改善に関する要望 - 読みたいシリーズへのアクセス性向上

拝啓、Koboカスタマーサポートチーム様

私はKoboを利用しており、日常的に多くのシリーズ作品を読んでいます。しかし、以下の問題点に直面しており、改善を要望いたします。以下に、具体的な要望をまとめたものをご提出いたします。

シリーズの巻数の一目での確認方法の改善: 現在、持っている巻数がわかりにくいため、読みたいシリーズの巻にたどり着くのに苦労しています。Koboのウェブサイトやアプリ内で、ライブラリやシリーズページで一目で現在の巻数を確認できるようにしていただきたいです。

次の巻へのスムーズな遷移の実現: 現在、次の巻を見つけるのに手間がかかってしまいます。Koboのウェブサイトやアプリで、読了した巻と次に読むべき巻を簡単に関連付ける機能を提供していただきたいです。また、シリーズページで次の巻へのリンクを表示することで、ユーザーが続きを追うのが容易になると嬉しいです。

ユーザーが所有する巻数の追跡の改善: 現在、所有する巻数を把握するのが困難です。Koboのウェブサイトやアプリで、ユーザーが所有する巻数をライブラリ内で簡単に確認できる機能を提供していただきたいです。また、未読の巻や読了した巻を明示的に表示するオプションも有用です。

読みたいシリーズへのアクセス性向上のための機能強化: Koboのウェブサイトやアプリで、シリーズの検索やフィルタリング機能を改善していただきたいです。特定のシリーズに絞り込んで探す機能や、おすすめのシリーズをカスタマイズできる機能など、読みたいシリーズに簡単にアクセスできる機能を追加していただきたいです。

これらの要望が実現することで、Koboの利用体験が向上し、ユーザーがよりスムーズに自分のお気に入りのシリーズ作品を読むことができると確信しております。引き続き素晴らしい製品を提供されることを期待しております。

どうぞよろしくお願いいたします。

敬具

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 19:25:11.21 ID:So3EU64C.net
どうすんのこれ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 20:28:26.75 ID:6OBR404O.net
メールでのお問い合わせに投げてみたら?
https://kobo.faq.rakuten.net/form/ask

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 23:06:29.56 ID:k+GeNqkj.net
シリーズ一覧あるし、次の巻を読むもあるしな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:00:39.89 ID:Kf/5FYDw.net
未読、読了もあるよな
ひょっとしてiPhone版は無いのか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:01:29.56 ID:ft3ou9JK.net
アプリの使い方次第で実現できそうなことばかりだな
シリーズ表示して検索かけろよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 20:34:01.49 ID:ixThWsL/.net
お気に入りに入れてる本の文庫版新書版改訂版等が出たら教えてほしい…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 23:28:33.08 ID:bplaNj5C.net
Androidとかのアプリ版だと、シリーズ内とかはサムネイルでしか一覧表示できないし並び替えもできないから、その辺りを改善してほしいって話じゃないかな?
要望出すときは、自分の環境をまずは説明しないと伝わらないと思うんだけどね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 11:53:27.35 ID:dOY/+f2n.net
シリーズ内でリスト表示出来るでしょ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 14:49:47.40 ID:gidWYLrF.net
androidだと漫画の巻数をまとめて表示できないよね?
iPhoneだと巻数まとめて表示できるっぽい?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:13:42.73 ID:5AwGbpyw.net
表示される画面もあるけど質問内容からどの画面内での事かわからん
情報は正確に

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:55:49.78 ID:gidWYLrF.net
>>232
ライブラリにマンガだと巻数まとめて表示されるかってこと
現状androidだとまとめて表示されないよね?
iPhoneだとどうなんだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 01:05:54.86 ID:fdAVI+qi.net
3000円ギリギリで買った

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 03:52:44.02 ID:VC2pTXZ3.net
こんな深夜に5分で10枚ペースで減ってんだけどほんとか?残り530切った

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 04:32:08.06 ID:kRRXIB0b.net
30日に10倍あるし個人的には要らんな
まあそれまでに終わるセールがあって三千円しか予算が無いなら仕方ないかもしれんが

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 05:25:17.26 ID:2ZF0bj1T.net
角川の半額や合本版75%オフに欲しいものあればいいと思うよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 17:06:40.86 ID:oPywejcJ.net
前のキャンペーンの時は3枚とも使えるクーポンだったのに今回えらいショボイよな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:41:11.29 ID:CIYIUne4.net
普段政治に殆ど関心が無いような層でもコレニッポンヤバインジャネ感をヒシヒシと感じるような世の中だからな
電子書籍なんかよりもよっぽど安定してる食品業界ですらあんなに減量して値上げしてるのにコッチが変わらずなはずが無い

先日の「NISAにも課税しちゃうかも!(非課税制度に課税)」とかもう全世界の笑い物よ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 19:39:16.43 ID:/dfgHUZV.net
2,3日留守にしてすみません。

>224
ありがとうございます。
こちらのほうに投稿しときます。

>232
私はKoboデスクトップ(Windows版)を使っています。千冊ぐらいの本を持っていて、最近はまとめてシリーズの最新巻を購入しました。ところが、全てが最新刊なので、千冊の中からそれらを見つけるのが難しくて、面倒くさいです。

Koboデスクトップ版では、所有する大量の本から特定のシリーズの最新巻にアクセスする手段が限られているように感じます。
電子書籍なら簡単に付与できそうな気がします。

>230

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 19:39:58.87 ID:/dfgHUZV.net
>230
シリーズの最新刊ですとどこから読み返せばいいかわからないのです。検索するのがめんどうくさいのです。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 13:54:32.26 ID:4ciSZA3S.net
2023/08/01 00:00:00 - 2023/08/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2023/08/04 20:00:00 - 2023/08/11 01:59:59 お買い物マラソン
2023/08/04 20:00:00 - 2023/08/11 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン
2023/08/18 00:00:00 - 2023/08/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
2023/08/24 20:00:00 - 2023/08/27 09:59:59 お買い物マラソン

☆(ゝω・)vキャピ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 17:53:34.03 ID:XB3BK+wu.net
購入日でソートしてもいかんのかな
思うように動作してくれないことはあるが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 00:24:48.70 ID:4sCYmFTg.net
webの無料のページはすごく使いやすくなったからセールのページも同じ感じにしてほしいな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 22:00:40.41 ID:nfsnydjl.net
ガンダムの水星魔女関連の雑誌で電子書籍版からアプデにより結婚のワードが削除されたっての見てふと思ったけど
マンガとか読んでて次々に巻を送ってると、たまーーーに「あれ?これ前にDLしたはずだよな?なんでまたDLしてるんだろ?」ってのあるけどアレもなんか修正更新されたからDLし直しみたいな感じの流れだったりするんかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 22:54:25.40 ID:XMxVKQ84.net
中公新書キタ━(゚∀゚)━!と思ったらラクレかよ…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 23:01:44.43 ID:2vwx2Ukn.net
>>245
古いコミックのカバー下追加されてるのに
言わないと購入当時の版しかDLできないこと考えると
自動で修正されることはないように思うなぁ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 23:02:35.60 ID:2vwx2Ukn.net
あ、でも表紙とかは勝手に変わってたりするか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 00:10:08.33 ID:344sxxfd.net
これ11倍はいつも通り市場アプリで買うと適用されない感じかな
ブラウザでコボストア使わんといかんのか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 01:28:47.86 ID:531SfdZc.net
そんな条件どこに書いてあんの?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 13:51:43.55 ID:ejwfj14M.net
なんか半額セールやってる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 14:31:50.79 ID:ejwfj14M.net
セールじゃなくてクーポンだった
小学館と講談社だけか?
数が多くて欲しいものを探すのが大変

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 15:11:23.33 ID:LgYex0yJ.net
期待して見に行ったけど漫画だけだった……

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 19:18:20.88 ID:LDTcge48.net
ラーメンハゲのマンガを買った

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 20:58:38.75 ID:D8pRGETi.net
今日は11倍の日なので忘れずに

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 06:47:31.48 ID:QWFdh+3Y.net
コミック誌が減ってきてる?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 09:01:41.99 ID:ZaHsGiaY.net
もう竹書房の日の季節か

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 12:14:31.19 ID:i8hCBqrI.net
お気に入りに入れてもクーポンやセール通知こない時多いんだけど、自分だけ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 20:50:30.09 ID:MdOznQ/F.net
ぼのぼのが安い日か

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 20:32:26.34 ID:WTnnoMmA.net
早川書房がサイレントで半額
こういうの告知してくれないと困るんだよね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 21:44:40.18 ID:SdC9/yLd.net
半額で面白い本ある?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 00:45:47.14 ID:DG4mQxoD.net
いつからこうなってたのかわからんけどジョジョシリーズに死ぬ程余計な事してくれてんなkobo
意味不明に名前変えんなよマジで
せめて一括で全部やれや殺すぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 01:10:00.14 ID:c9KqW9y2.net
集英社に言えよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 01:15:47.97 ID:VKkXVaBD.net
逮捕されるだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 07:40:57.80 ID:/aQv3gln.net
>>260
ありがとう
ほんとに何で黙ってやるんだろうね
文庫化待ってたけど「三体3」あきらめて買った
文庫でもどうせこのくらいの値段だし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 10:42:53.28 ID:+3+CXYo4.net
koboカラーまだ出ないのかね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 11:15:38.48 ID:BNAkAjBm.net
カラーはまだまだ実用レベルに到達してない感がね
素直に液タブ買えって感じ
それより10inchクラスのメモ無し軽量極めモデルが欲しいわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 14:29:16.31 ID:HaRjL7/Q.net
結局早川半額は今日からだったのね
>>265
koboだとハードカバーが絶版なった時、書影からの詳細ページ無くなるから
早く読みたいけど小説になるまで待つ派だわw
ページ削除しなくていいのにいらん事する

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 18:53:56.36 ID:+3+CXYo4.net
>>267
漫画や文字なら十分のレベルまで来てると思うよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 18:58:53.66 ID:gbHmeIBP.net
80'sのマイコンを思い出すスペックじゃん
256色表示とか4096色表示(総天然ショック!FM77AV!)とかさ
表示の遅さは当然折り紙付きだし
そんでバッテリーが段違いに保つならまだしも液タブと大差無い感じだし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 19:56:29.74 ID:7VolXP0I.net
早川のキャンペーン、またもお気に入り反応せず…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 20:00:44.77 ID:cL5Y47PZ.net
司馬遼太郎生誕100年フェアはお知らせ来たわ
クーポンじゃなくてまとめ買い使えるから良かった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 01:10:18.83 ID:aVCZ5LO6.net
bigmeとかがそんな色数みたいだけど、電子ペーパーだったらそれ以上の色数が出ても差異は分かりにくそう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 08:45:51.33 ID:S7x4uV//.net
プライスマッチしようとkoboで出版したらポリシー違反で弾かれたわ
kindleの出版は普通に通ってるのにほんとジャップランドってクソだわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 08:47:59.41 ID:pJ6/GBrI.net
koboはカナダの会社だよ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 00:44:24.33 ID:drZu45IL.net
講談社コミック40%オフ来た!
と思ったら女性向けオンリーかよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 09:31:35.93 ID:Ozh5xj6U.net
>>276
講談社の漫画は近々値上するらしい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 11:32:41.36 ID:2nL6JAOv.net
買おうかと思ったタイトル、最新巻は対象外
使えん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 00:28:16.38 ID:6jzcUgW0.net
>>271
書いてくれてありがとう
夏の扉と幼年期の終り買ったー
読むの小学生以来だ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 17:00:56.36 ID:6bCJSJNA.net
2023/08/18 00:00:00 - 2023/08/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
2023/08/24 20:00:00 - 2023/08/27 09:59:59 お買い物マラソン
2023/09/01 00:00:00 - 2023/09/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2023/09/04 20:00:00 - 2023/09/11 01:59:59 楽天スーパーSALE
2023/09/04 20:00:00 - 2023/09/11 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン
2023/09/18 00:00:00 - 2023/09/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
2023/09/19 20:00:00 - 2023/09/24 01:59:59 お買い物マラソン

☆(ゝω・)vキャピ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 21:41:38.68 ID:fWJM1tcK.net
下マラ短くね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 16:03:34.69 ID:1UiRV3m1.net
楽天糞モバイル次第ではマラソンやセール自体無くなるかもしれんで

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 17:34:05.91 ID:NEOBMkFK.net
つか楽天自体…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 16:49:54.45 ID:ITN5Swut.net
今年になってから7冊、6月以降は買ってない
Rakutenで買わなくてもいいんじゃね になっている

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 18:05:21.16 ID:AvHrV2TS.net
俺は全体30%社限40%がばら撒かれてた時に毎月の様に欲しいモノを万単位で買い漁ってたから流石にもう余り欲しいの残ってない逃げ切り成功状態
正直いま30%40%来ても多分あんま買わない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 18:57:23.21 ID:SAza9973.net
貧乏だから文庫と新書の割引しか買えないわ
単行本は文庫行きかつ割引待ち
講談社とか小学館あたりは割引多いけど文春、新潮、中公とかあまりしないので狙ってるのが百冊くらいたまってしまった
来たら来たで出費の覚悟要るけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 08:58:58.58 ID:yv+bdVrC.net
そんな沢山!どういうの読んでるの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 00:24:49.60 ID:8HFYpc+B.net
今日限定で全対象の10倍キャンペーンきてる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 11:45:18.41 ID:BLk59MoC.net
10倍ランダムなのか
まだ5000円分ないわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 14:18:54.16 ID:rFtwSbKT.net
今日白泉社すごいのでは
18日+40%クーポン+特定の作品半額+10倍
ってことになる?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 16:14:34.56 ID:skghNOnW.net
>>289
市場アプリとかで見てない?
ブラウザでコボ繋げると10倍出て来るけど市場に移ると表示されてないから先にソッチでエントリーする必要ある

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 20:07:23.05 ID:6IHI/I2Q.net
今夜の内に白泉社買うっきゃナイト

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 21:50:13.13 ID:/hsDpLmy.net
大奥かうかー

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 23:03:05.77 ID:n4qQdhVo.net
>>293
同じこと考えてたw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 23:16:39.13 ID:mPCS9xVE.net
わかつきめぐみと川原泉を買った

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 08:40:44.68 ID:PI5O2+jv.net
>>294
同士よw
ずーっと迷ってたんだよね全巻かったよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:16:20.87 ID:0BZt6mlc.net
微熱空間ただでさえ半額なのにクーポンも使えるから300円くらいで買えるようになるな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:34:50.99 ID:0BZt6mlc.net
あ、微熱空間の新刊9/1に発売なのか
どうせなら一緒に買いたくはあるけど真夏の楽園大量半額フェアとやらがそこまで続くかわかんねえな
KOBOはキャンペーン期間がわかりづらすぎるんよ…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 11:23:08.80 ID:zEPrcSfj.net
後悔しないと思うよ
ラストまで面白かった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 17:52:05.91 ID:+pNIa04g.net
>>295
男だけどその頃の花ゆめ好き
他にも桑田のりことか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 17:55:15.47 ID:+pNIa04g.net
>>287
歴史全般とノンフィクション、科学一般だからそのくらいすぐたまるでしょう
紙の処分して面白かったの買い直しあるし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 23:05:59.74 ID:J4PNa6zu.net
>>296
同じくw 結構巻数があるから、タイミングを見計らっていたんだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 08:55:11.13 ID:Br+DvxET.net
この動画、すごく面白いよ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 14:34:53.24 ID:JGdi13dI.net
講談社40%オフのクーポンきたね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 16:55:06.78 ID:EbzTG2v8.net
講談社3日間は長くて助かるけど、意外とほしいものがなかったりする
ちいかわ全然知らないから漫画買ってみるかな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:36:45.29 ID:3x87fJwD.net
今回もネイチャージモンがなかった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:53:09.12 ID:6VzLFQ+A.net
ちいかわ買おう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:59:37.69 ID:xAJm8jem.net
ちいかわよりとりかわ食いてぇなあ…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 21:15:16.53 ID:Isu+DhqT.net
ちいかわと宇宙兄弟とハコヅメとバトルスタディーズ持ってる俺はどうしたら…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 21:32:56.61 ID:YENkCOtT.net
講談社は欲しいのはすでにもってるなあ

ピアノの森絵にクセがあるけどとてもいいよ!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 21:52:09.06 ID:HUGWNOpi.net
笑顔のたえない職場です。が対象外だった…orz

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 13:04:41.08 ID:+1NsnHR6.net
手品先輩もサメガールもケモ夫人も辺境の老騎士も安くなってなかった
しょうがないのでテロール教授と大砲とスタンプだけ買った

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 13:53:29.55 ID:Fgpzp5cw.net
というかいつもの出版社クーポンと今回のはかなり毛色違うっぽいしな
いつものは一部除外されて全体の6~7割くらいのラインナップで人気作品とかはまずノミネートされてるけど
今回のは逆に一部も一部の作品しか対象になってないような、出版社クーポンというよりピックアップクーポンって感じで展開されてる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 00:35:44.85 ID:wsf1gSBU.net
全ジャンルポイント10倍キタ!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 01:30:12.51 ID:88juizFv.net
今日限定ってゲリラにしてもえらい中途半端な日にくるな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 03:23:07.62 ID:Cp1mqcQt.net
>>315
先月も30日にやってた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 18:05:25.53 ID:iR+j6M+x.net
講談社の
オススメ作品フェア 後半 最大90%OFF
は、検索のキャンペーン・クーポン対象の絞り込みにひっかからない
何かセコいことするなあ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 09:47:15.93 ID:LDsI3UJi.net
じゃりン子チエが全67巻なのに
中途半端に66巻まで半額だわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 09:48:11.68 ID:LDsI3UJi.net
講談社のセール、
RED(村枝賢一)とか
ゴロセウムとか
幅広く扱ってほしいわ。

詰み本はだいぶ減った。
アニメにゲームとかもあるから
なかなかリソースが割けないが…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:21:29.40 ID:VLGPd3ha.net
最新刊以外値引きは前からあったから…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:11:55.38 ID:dxWrK1xE.net
すまんこのスレの誰でもいいから1年止まってるワンピースのカラー版の続きを早く出してくれお前らなら簡単だろう頼む

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 11:50:15.71 ID:0c0mtGMC.net
塗れば?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 15:16:31.84 ID:KorsU3e9.net
>>321
紙版のところからリクエスト出そう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 15:53:11.57 ID:C78fDmc5.net
作者が塗ってないカラー版は買う気になれん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 16:14:40.00 ID:67I3abJf.net
アニメ化もした
「ロザリオとバンパイア」
もシーズン2はモノクロのまま
放置されてるよな…
せっかく、おっぱいが出るのに。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:31:34.34 ID:mfp7CShh.net
バスケW杯予選突破であり得ないくらいスラムダンクに注目集まってるけど勢いで電子書籍版解禁してくれないかな
もし機会を伺ってるとしたら今ここ一つの太刀ってくらいザベストだと思うんやが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 22:59:39.95 ID:9hsJh05Z.net
あら大ヒットまんがなのに電子版ないんだ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 23:33:24.08 ID:N37bBviI.net
るろうにもチェンソーマンもカラー待ちになっちまった
モノクロ版を低価格でカラー版と交換してくれたらな、買うんだけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 00:02:45.85 ID:ymmsB969.net
>>327
作者のイノタケが電子書籍に抵抗あるタイプ
障害者を題材にした毛色が根本から違うリアルは出来るだけ多くの人に読んで貰いたいのかアレだけ電子書籍版出てる
完全停止してるバガボンドとかも出してくれさえすりゃ即買うのに

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 06:26:44.90 ID:avVYWioZ.net
カラー版そんなにいいか?
デスノート紙本持ってるからカラーで買っちゃったけど
なんか違和感あって普通にモノクロ買えば良かったとちょっと後悔してる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 09:25:24.42 ID:eaAj+iiTz
那覇はいいけど辺野古はヤダた゛のタ゛ブスタほざいて日本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球民はいい加減独立しろや
スコットランドですら独立運動して住民投票までやろうとしてるってのに、クチだけ琉球民のヘタレチキンっぷりには反吐が出そうだぞ
国防がどうたら囗八丁に脅されてんだろうけと゛、国民を人間の盾にして、女こども以外逃亡[出國)禁止にして戰わせてまで利権に執着して
國土を灰燼に帰しているキチガイナゼレンスキーら地球に涌いた害虫公務員の本質を理解しろよ、拳銃、スティンガ‐、手榴弾にと
国民全員が武裝する以外の国防なんてものは存在しねえんだぞ、殺されたくなければ、JALた゛の機長殴って駆け付けた警官まで殴打して
現行犯逮捕の酒気帯び運転ΑNAだのテロリストに公然と騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らさせて、
氣候変動させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪にと災害連発させて、エネ価格暴騰させて、
私利私欲のために日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家と結託して少女までレイプさせてる自民公明キチガヰテロ国家と決別しろよ
(羽田)TtPs://www.Call4.jρ/info.php?type=iтеms&id=I0000062 , тTPs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttPs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 06:47:19.48 ID:tjFWrGzi.net
人に依るで済む話やろ
別にどっちが良いか悪いか、どちらが多数か少数か、みたいなものを決めるような事でも無しに

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 06:58:01.65 ID:dFkHH6A1.net
肌の色が好みじゃない変な色味のカラー版だと読む気が失せる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 07:06:58.30 ID:avVYWioZ.net
まあ確かに人による…
あと作品にもよるかな
元がトーンたくさん使ってるデスノートは微妙に感じたけど
トーン極力使ってないクレバテスのカラー版はアメコミみたいで良かった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 07:55:07.91 ID:czqEjy7e.net
カラー版は途中で止まる可能性あるから全部揃ってから買う方が良いんでね?
出なくなったシリーズ結構あるだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 08:07:05.77 ID:R/aTbdc3.net
当て屋の椿も
カラー版は中途半端に放置されてるな。
いい加減な出版社に腹が立つ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 08:48:46.73 ID:BMi4QpXA.net
着色師ガチャみたいなのはあるのかもね

かぐや様は全巻カラーで揃えられたので買ってよかった
配色もきれいで自分は満足してる
あとは原作からカラー多めの第七王子のセミカラー版が順調に出てくれれば

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 10:09:34.87 ID:J+/XXW5v.net
>>329
文庫刊行したときに仕方なく全部揃えてやっぱ邪魔だし紙漫画が茶色に傷んでいくの見るの偲びねえわーと最終巻でたあとすぐに美品全巻セットで売ったんだけど
まさか今更こんなブレイクするとは思わなかったかもう少し寝かせておけばよかったわでも映画化なんて予想できなかったなぁ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 20:04:02.33 ID:TRIZfPAj.net
取っておいても仕方がないので売るのが正解
古本のあるべき姿

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:03:42.57 ID:F3F2srGG.net
39ショップってクーポン値引後3980円以上なんだな
出版社毎に別クーポン多いからカートに入れたら自動的に複数クーポン適用して欲しいわ

あと冊数多いシリーズとかで検索結果の行き来してるとAccess Deniedしてくるのヤメロ
市場のシステムと違って本のページ開かないとお気に入りに入れれないんだからページ開くの多くなるのは仕方ないだろ
クローラー扱いされるのほんとムカつく

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 20:10:42.08 ID:Bgc3q4QG.net
日付変更前に慌てて買おうとしてる時にその表示が出ると
画面にグーパンしたくなる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 12:00:10.49 ID:1glvUAOd.net
PCは楽天cookieだけ消せばいいけどスマホはメンドイな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 21:31:00.03 ID:DLOe7F+s.net
フルカラーのeインク端末が安価になったらマンガ買うんだ…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 10:18:09.46 ID:M7xhgqDU.net
いよっしゃ!文春半額きた!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 20:44:59.29 ID:Hh9skCBY.net
角川さんよ、いつになったらガンヘッド値下げするんじゃい!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:49:05.94 ID:rhMphvQh.net
koboのコンテンツ更新って相変わらず手入力の自己申告しかないんかな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:53:37.86 ID:IVxJgfet.net
>>346
つい最近、以前に買ったコミックが自動でダウンロードされて
翌日ぐらいに更新のお知らせメールが届いた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:26:31.43 ID:rhMphvQh.net
>>347
あ、そうなんだ
通知漏れした古い奴を更新しておけばもう気にしなくて良くなったのかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 08:49:48.62 ID:RWQxvo+u.net
>>347
宇宙兄弟はそうだったな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:59:13.92 ID:YTNw7Ko+.net
kobo libra2とスマホで読んた箇所の同期がなかなかうまくいかない
マンガならキチンと同期するんだけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 10:28:48.70 ID:nCSm9G+y.net
マンガはページ表示なので(読んでいるページを)合わせられるが、
小説等テキスト表示では端末により表示部分が変わるのでページを厳密に合わせられない。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 17:43:34.00 ID:A+2FxlRH.net
10倍

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 18:36:26.00 ID:OJ3Fprpl.net
>>338
よしんば映画化や実写化はあったとしてそれが普通に連日ニュース沙汰になるような大ブレイクするのは流石に予測不可能だわな
スラムダンクが名作、だなんて世代じゃなくても誰でも知ってるレベルだからそれが当たり前に良作だとしても振れ幅が無いはずなのにな
一般的な名作とはレベチ感が凄まじいわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 00:23:14.25 ID:PqKMTHHQ.net
今回の映画で始めてみたって人が周りにいるもんよ 予習でアマプラの無料テレアニも全話みたよかった~って
自分は声優変更とゲームみたいな変なCGアニメで叩いてた方なんだけどさすがヨシタケ全面監修だよね
そこでなお電子で出してほしいんですよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 00:24:04.36 ID:PqKMTHHQ.net
ヨシタケで誰やねんイノタケ先生です

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:58:27.89 ID:77kND32h.net
>>329
盗作野郎なのに生意気だよな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 12:15:29.38 ID:AFJra2ci.net
いつもの感じなら16~18日頃から始まってるはずだけど
明日の芳文社の日やるのかい?やらないのかい?どっちなんだい!?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 13:04:20.73 ID:9kj/PAKd.net
同人版も電子化すりゃいいのに

77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200