2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kindle Unlimited 総合スレ 26【キンリミ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 17:17:32.28 ID:hPxlL/SY.net
Amazon Kindle Unlimited(キンリミ、KU)のスレです

※前スレ
Kindle Unlimited 総合スレ 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1668214833/

関連スレ
Kindle Unlimited キャンペーンについて語るスレ 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1635936272/

【ジャンル】Kindle Unlimitedのおすすめ本を紹介するスレ 2【自由
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1486262244/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 18:17:58.25 ID:lYRge/HM.net
おっつおっつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 19:21:07.65 ID:JHDtpXkj.net
キモい改変すんなごみ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 19:44:24.06 ID:3f1V6XXg.net
>>3
お前が立てんからだろノロマ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 21:43:09.31 ID:XpGAyqRJ.net
ムダヅモのリンク貼って

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 21:55:31.56 ID:mUPau5/x.net
久々にアンリミで面白い漫画見つけたわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 08:27:54.29 ID:hZUnckXH.net
自分は「アンリミ」って略称で呼んでいる。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 08:30:06.18 ID:hZUnckXH.net
電子司書さんの不具合って、どこに報告すればいいんだろう?

どう考えても雑誌なのに、雑誌カテゴリーになかったり、

アンリミ対象の作品なのに、検索結果に出てこなかったり。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 08:54:55.05 ID:oVksHLgm.net
>>8
連絡フォームあるでしょ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 09:01:56.03 ID:oVksHLgm.net
2022年人気のタイトル総集にわいことヒトミさんがあって嬉しい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 09:52:50.21 ID:KpUr5qMl.net
>>8
カテゴリーはAmazon側に従っているだけだと思う

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 09:55:57.59 ID:K970MpMf.net
FLASHスペシャル グラビアBEST 2023年新年「トップアイドル総登場」号
目の保養

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 09:57:34.78 ID:K970MpMf.net
ただのエロラノベなのに小説・文芸を名乗ってる本とかがフィルターできない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 09:59:43.18 ID:RgtY9GLO.net
そういうのは出版社かレーベルで除外するしかないよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 10:08:31.19 ID:K970MpMf.net
そういう方法もあるか
そんなところに凝っても仕方ない
見るべき数がざっくり減ればそれでいい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 10:29:51.49 ID:12KuRec3.net
>>7
アンリミって色々あるからなあ。傍から見たら、なんかね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 10:46:25.26 ID:c/hPV8zB.net
他にmusicがあるだけなのでは

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 12:38:27.77 ID:12KuRec3.net
Rakuten UN-LIMIT
KINTO Unlimited
アンリミ株式会社

そもそもサービス名に限った言葉じゃないんだよなあ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:37:09.81 ID:ncseGN1t.net
電書板のkindle関連スレでアンリミ言ってる分には全く気にならないよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 14:41:54.66 ID:12KuRec3.net
もし今後、電子書籍関連でUnlimitedを称するサービスが出てきた時、どう区別すんだろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 14:42:36.43 ID:DVLo8vg8.net
「キンリミ」じゃ駄目?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 14:49:48.80 ID:12KuRec3.net
キンリミだとKindle Limitedって連想しちゃうよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 14:51:23.25 ID:iZpvS+YV.net
Kindle Limitedってなにそれ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 14:53:52.83 ID:CVAjhCFP.net
俺「キンドゥルキンドゥルアンリミテッド」って言いながら本開いてる。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 15:24:34.21 ID:I1M/n8Y0.net
アンリミって書いたら固有結界とか言われて何の事だかわからなかった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 15:38:22.70 ID:ALoRICo5.net
ドルアン

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 16:09:40.27 ID:E/bA9Tjb.net
キンアン

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 16:23:11.49 ID:POFCpYZr.net
アンミカ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 16:39:03.83 ID:c/hPV8zB.net
アンリミって200冊あんねん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 17:08:12.85 ID:PiDrU2Y4.net
よく見たらアンリミなんだな
アンミリ、アンミリ言ってたわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 17:28:26.61 ID:9ymvbG6y.net
キンリミって使ってるやついるんか?見たことない略称なんやがw
せめてアンリミやろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 17:54:00.62 ID:iZpvS+YV.net
ぶった切りすまん
おもろそうな本見つかったが2月配信ってなんだよw
零合: 百合総合文芸誌

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 18:03:03.59 ID:iZpvS+YV.net
キンリミもそうだがKUもなんだよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 18:25:30.88 ID:9ymvbG6y.net
>>32
ええやんと思ったけどその頃にはキャンペンーン期間終わってるから無理だわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 18:48:01.43 ID:lmANGgkU.net
Kindleの誤植よく見つけるけど、アマに教えたら何か貰える?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 19:07:40.80 ID:12KuRec3.net
>>33
LAって分かる?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 21:03:04.43 ID:Y/LEBttr.net
LAガンズ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 21:20:38.57 ID:c/hPV8zB.net
マイアミガンズの仲間?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 21:46:30.38 ID:oKVonUNa.net
>>7からして何のことかと思ったら>>1でキンリミになってたのね
べつにアンリミで問題ないねおわり

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 22:01:46.13 ID:bXitZb+X.net
「次スレ候補で開く」で見つからんとおもったらスレタイが変更されたせいか・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 22:17:58.39 ID:c/hPV8zB.net
略すならキンアンじゃないか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 23:09:44.52 ID:NG0ZMrEz.net
キンリミ皮肉が効いててええやんw
実際Unlimitedじゃないし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 23:11:48.60 ID:V8yfTF3J.net
でもキンリミって早口で10回言いにくいよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 23:15:56.91 ID:Vl8aza1G.net
会社からFlierのアカウントもらってるけどいいなこれ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 23:16:35.71 ID:Vl8aza1G.net
誤爆しました><

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 00:07:48.72 ID:wPVeXt55.net
無難にKUにしとけば?ユニバーサルだよ、redditとか見てみ

>>42 おもろいw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 00:22:00.59 ID:vnDmu7Ym.net
キリミにしよう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 01:57:24.76 ID:IDuMrdJM.net
>>35
何もくれなかった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 06:51:06.79 ID:m4PzubBz.net
久しぶりにみたら、合本系が全巻無料増えてる
前までは3巻までみたいなのが多かったのに

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 07:38:45.79 ID:G8MUidpG.net
>>35
本屋の店員に「この本ここ誤植ですよ」って知らせると褒美くれると思うの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 07:46:59.86 ID:0lg2WNdt.net
>>35
修正されることがご褒美でしょ?
地域医療学ハンドブックがボケボケで読めないから報告しておいた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 08:18:18.62 ID:sEX/2z7r.net
来年もクソオブクソ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 08:21:48.55 ID:aZlj9vGv.net
明日も更新来るのかね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 09:57:04.74 ID:ETx8wBGH.net
ここ2、3日でもカドカワが追加と削除まめに繰り返してるような
自動でやってるのか手動なのか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 10:01:30.80 ID:PbaidvNJ.net
闇塗怪談シリーズ最新刊キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 10:06:23.76 ID:SAG5/AXs.net
堕天作戦まだ復活せんのかい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:10:20.69 ID:hPitFwfo.net
>>54
サンクス!
30年前にはまってた小説が合冊になってたり続きが出てたりで顎落ちた
アンリミきてない未読分はたぶん購入する
KADOKAWA商売上手だな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:26:16.51 ID:u6e7b3evL
あーあ
前スレで、99円の年始に入ろうと書いてたら
99円プランが消えてた…
ま、仕方ないか
次まで待つか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:29:28.80 ID:u6e7b3evL
すまん間違えた
ログインしたら99円プラン消えてなかった
ログアウト状態では見えないのか
お騒がせしてすまん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:59:17.34 ID:wPVeXt55.net
ビジネス書、一般教養のコミカライズ本ありったけ読み漁りたいんだけど、検索語句のこつとかない?"まんがで"で検索してるんだけど、漏れがないかなと思って

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:24:38.48 ID:CY/ibrsR.net
それでいいんじゃないの
司書さんでマンガで検索してカテゴリ別で見ていけば漏れはないでしょ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:33:41.03 ID:wPVeXt55.net
あのサイトの場合、バビロンの大富豪とか100円のコーラを1000円で売る方法とか、重要な本拾ってくれないのよね。Amazonの検索だと100円のコーラが出てこない。多分、実際漏れがもっとあるはず

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 16:48:56.48 ID:aZlj9vGv.net
あったとしても探しようがないでしょ
タイトルにまんがと入ってないけどまんがで解説してある本を検索したいとかもうそれエスパー検定やぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 17:27:11.76 ID:ZRYTv3M+.net
コミック版で検索して、出版社一覧を表示して見てみるとか
それなら100円のコーラを1000円で売る方法とかも拾えるよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 19:16:26.86 ID:2arCaP26.net
なにごとも完璧を目指さず「だいたい」「おおよそ」これで「たいがい」楽になれる(人生訓

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 22:34:45.87 ID:cFcBYhyP.net
>>61
漏れはかなりあるぞ
マンガだけで約46万あるけどカテゴリ全部足しても半分ぐらい
まあ大量にあるマンガすべてに適切な属性なんかつけられないと思うが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 23:09:43.86 ID:OcFKnN42.net
エンタメなんか暇つぶしなんだから目についたのを読むで何も問題ない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 23:24:00.72 ID:ZRYTv3M+.net
>>66
カテゴリ別というのは、マンガのサブカテゴリのことじゃなくて、ビジネス・経済とか趣味・実用とかのメインカテゴリの方を言っているのだと思うよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 08:52:08.72 ID:/UCWSnXN.net
1月1日は更新なさそうだな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 09:10:17.33 ID:jY8Sf0RB.net
今年もクソオブクソ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 10:00:49.38 ID:orMAyJBXU
>>69
年末年始は前倒しで12/27頃に入れ替わってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 10:20:34.44 ID:Vhg5sRe2.net
金リミテッド

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 10:26:09.61 ID:c51DjPdv.net
>>72
金欠?w

74 :58:2023/01/01(日) 10:27:28.92 ID:c51DjPdv.net
>>64 "コミック版"で少しヒットするね。サンクス

今のところ、目ぼしい検索ワードとしては
・マンガで
・まんがで
・漫画で
・コミック版
他ないかな?Amazonが専用カテゴリ作ってくれればいいんだけどね

75 : 【吉】 【430円】 :2023/01/01(日) 10:43:45.71 ID:qEfxuFUL.net
あけおめ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 11:07:21.44 ID:/UCWSnXN.net
少しだけだが、更新されましたね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 13:34:33.53 ID:oiabLlVT.net
今月クソやんと思ってたら元日に少しだけ来たヤツが前から読みたかったヤツだった
ラッキー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 17:06:14.65 ID:OpAttVrU.net
>>55
情報サンクス
早速読み始めたぜ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 00:26:58.56 ID:7+tKBkS3.net
コータローまかりとおるが来てた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 00:44:55.94 ID:xBGuNGPJ.net
59巻のうち3巻までじゃんw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 07:14:58.87 ID:x0BzHOGa.net
アマゾン・スーパーリミテッド980円
クソオブクソ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 08:21:11.59 ID:ywtTbVK7.net
カドカワコミックス大量に来てるな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 09:55:00.46 ID:qGdJ/GY9.net
今月は技術系やデザイン系の本がいっぱい入ってるね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 13:06:40.71 ID:jD/erZwn.net
どうせみんな回転寿司

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 14:09:34.63 ID:zbhGdnkm.net
友達100人切れるかなは来ねえよな(´・ω・`)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 14:35:41.95 ID:qSd9AzD1.net
電子書籍の司書さんなんだが、除外してるジャンルのはずなのに検索結果に表示されてしまうのをなんとかしたい

今目の前に表示されてる本がどのジャンルに当てはまってるのか確認する方法は?
これを確認しながら、ジャンルとして除外していきたいんだが。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 14:43:53.87 ID:jD/erZwn.net
amazonで確認する
でもよく間違ってる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 16:44:00.49 ID:r4LOOmvp.net
大晦日に入会。
Unlimited該当(全巻)の1巻を読んだ。
翌日の元日。全部、Unlimitedから外れてやがった!!くそぼけ!
これって大晦日のうちに全巻をダウンロードしときゃ良かった、ってこと?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 16:45:37.53 ID:qSd9AzD1.net
アンリミって現在レンタル中の本は商品ページ上部にその旨表示されるけど、
過去にレンタルした本については何の表示もないから改善してほしいよな
ついうっかり借りて、やっぱり過去に借りたことあった本だったわってので返却する手間がすんげぇだるい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 17:07:51.07 ID:TuRr+XMI.net
>>88
急に消えるのでダウンロードしておくのが無難
外されても読める

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 17:12:55.39 ID:TuRr+XMI.net
ヘビーユーザーだから管理ツール入れたわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 17:20:42.77 ID:M7ffTaTF.net
>>86
そういうのはAmazonか出版社が適切にカテゴリーを設定していないことが原因なのでどうしようもない
出版社、レーベル、著者、シリーズのどれかで一律に除外できそうならそれで除外して、それが無理なら個別の本として都度除外してる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 17:31:25.31 ID:qSd9AzD1.net
>>91
どんなツール?
俺がAmazonに入れてるツール(アドオン)はKeepaだけなんだが、他に良いツールあるなら教えて欲しい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 18:02:31.26 ID:TuRr+XMI.net
>>93
amazon-simple-urlを入れて読んだ本のページをブクマしてる
PC限定になるけどこれまでに読んだ本(ASIN)がレジストリに記録されているのでブラウザーのブクマにインポートすれば完璧よ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 18:54:28.77 ID:jy00EBD6.net
俺はNotionで管理してるわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:30:17.03 ID:jD/erZwn.net
amazon-simple-url 自体は管理機能でも何でもないけど、これはこれで便利

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:50:08.95 ID:aGHKWkVe.net
普通にブクマでは上手くいかないのでamazon-simple-urlが必要

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:51:40.94 ID:qSd9AzD1.net
Webクリッパーの話か?
だったら、Evernote一択じゃね?俺はEvernoteでメモするようにしてるけど、わざわざ他を選ぶ必要性を感じん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:08:35.55 ID:aGHKWkVe.net
過去にレンタルした本の話じゃないの?
ブクマしたらブラウザーにマークが付くのでその場で分かるじゃん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:17:21.66 ID:HddnAJTU.net
>>99
何千冊もいくと重たくならない?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:34:59.72 ID:aGHKWkVe.net
>>100
5000超えてるけど全然重たくないよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:37:59.99 ID:HddnAJTU.net
ほー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:44:37.65 ID:0ye0vOR9.net
>>90
ありがとうございます。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:47:40.02 ID:jD/erZwn.net
ダウンロードまでしなくてもクリックしてあればいいのでは

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 22:00:17.56 ID:aGHKWkVe.net
そうだね
マンガ全巻とか意外と通信量かさむので固定回線使って事前ダウンロードを勧めるよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 22:08:52.32 ID:qSd9AzD1.net
本好きなら
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1671461386/
のスレ(過去も)見て勉強したほうがいいよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 08:46:59.73 ID:wZqD5nK2.net
走馬灯株式会社は面白いのかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 09:22:09.57 ID:ve6i/U84.net
借りるとダウンロードは同義ではフラグをたてるだけでは読めない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 10:36:39.68 ID:F2sec+/7.net
フラグを立てておけば借りれなくなってもダウンロードできる
フラグはアンリミに入り続けている間保存される

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 10:51:03.62 ID:O5xh9cyY.net
完読するつもりがないのかストレージ節約したいのか...よく分からんな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 10:55:48.88 ID:F2sec+/7.net
ダウンロードしないといけないのは通信環境に問題があるとか、何らかの理由がある時
基本は本は全てネットにあって読む時に読む分のデータを通信するのが基本

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 11:29:26.29 ID:kgX14evD.net
クラウドリーダーはそうだけど
アプリは直前にダウンロードしている

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 13:43:08.14 ID:zTYrytg3.net
検索結果も既読or既に追加してる作品に何か印付けてくれると、ユーザビリティ上がるんだけどなー

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 13:47:53.97 ID:L8kQJPC/.net
読み放題対象になったり外れたりするのは毎月1日?
つまり月ごと?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:08:01.21 ID:F2sec+/7.net
毎日変化しとるよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:11:40.00 ID:vbxbaZI5.net
>>114
おおむねそうだが細かく見ていくと毎日変わっている

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 16:23:04.57 ID:juDDuSHv.net
2ヶ月99円のプランが終わったから解約したらまた2ヶ月99円のプランになった
unlimitedって延長しない方がお得なのか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 16:49:42.39 ID:vbxbaZI5.net
年末年始99円キャンペーンやってるんだっけ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 21:04:48.53 ID:J39J5QWZ.net
正月早々キンリミだけで3GB使っちまった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 21:38:27.86 ID:h6IYb+DA.net
キンアンリミだよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 22:44:22.83 ID:ld56JcLW.net
99円プランに入る時1/4の0:30に入ると期限は2ヶ月後の
3/3の0:29までなのか?
3/3の23:59までなのか?

どっちなんだろうか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 22:49:22.31 ID:EJtfENbq.net
3/3の0:29まで

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 23:12:15.93 ID:Kh0VDyB2.net
期限日の朝7時くらいまでずら

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 23:21:26.40 ID:ONfvdofJ.net
正確に加入した時刻までの時もあれば2時間くらい前後する時もあるね。

125 :118:2023/01/04(水) 00:05:50.50 ID:61TTHIb4.net
みんなありがとう
今日の夕方から夜に99円を登録するわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 00:24:35.68 ID:pZEEAuSO.net
期限は下の日にちのきっかり〇ヶ月後 (月末が28日でも31日でも関係無し)
時間については加入の時間ピッタリまで

例:2ヶ月

加入 2/1 23:29
期限 4/1 23:28

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 10:50:28.14 ID:FzUulBtF.net
今月もクソオブクソ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 15:12:58.21 ID:zhgFn2OT.net
今月は実話怪談の新作あったくらいだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:06:47.64 ID:D9ULMQpd.net
堕天作戦復活した?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:06:52.19 ID:L0CWj+gX.net
おまえらほんと怪談好きやな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:15:34.00 ID:zhgFn2OT.net
>>130
有名所のミステリとか新刊読めないから怪談読むしかない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:21:43.28 ID:DlonE+Uo.net
>>129
5巻まできてる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:47:03.29 ID:cO+lwO1g.net
怪談いいじゃない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:20:38.12 ID:bF4OOlu4.net
漫画の方に予算回してくれないかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:25:37.54 ID:F0767+ZL.net
おすすめのエロい本教えて

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:30:46.93 ID:2Yh+mO/2.net
自宅でナチュラルに女装する男子

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 18:18:55.09 ID:9gmDtJr4.net
竹書房怪談文庫は毎月新刊出ると同時にアンリミになってね?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 18:20:44.98 ID:qondAmFi.net
一般文芸に新規が入ってなさ過ぎ問題発生中

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 18:38:16.12 ID:7RtCXYB/.net
正月だから追加が遅れている・・と信じたい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 18:51:24.22 ID:9gmDtJr4.net
角川文庫
講談社文庫
徳間文庫
は来てるな
あと光文社文庫、コスミック時代文庫、祥伝社文庫、文春文庫がちょっぴり

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 19:36:56.85 ID:nBJzohw6.net
kindle出版で昨年末に本能寺の変を題材としたミステリー小説を出しました。 Kindle Unlimited なら勿論無料です。

シン本能寺の変/kindle で検索して下さい。
作者はMatsutake Hideyuki です

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 19:42:52.87 ID:zhgFn2OT.net
>>141
宣伝NGなので

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 20:18:33.89 ID:nBJzohw6.net
>>142
失礼しました。どうしたら削除できますか?
初心者で済みません

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 20:18:58.61 ID:CDbytFlk.net
kindle関係ないけど、RTAごんぎつねってのが面白い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 22:40:22.18 ID:L2TRNFzV.net
>>139
正月だから前倒しで12月20過ぎてから結構な数の入れ替えやってただろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 01:54:21.87 ID:wQTJpNKj.net
初めてアンリミと間違えてワンクリック購入押しちゃったよ
変わった画面に「間違って注文しましたか?」のボタンが押したので即キャンセルされたけど、
代金は落ちてるしすぐ返金されるようでもなく、Amazonからキャンセル手続きをしましたのメールもまだ来ないので
気持ち的に落ち着かないなあ
何で「本当に購入なさいますか?」のワンクッションが置けんのだAmazonは…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 09:55:29.20 ID:yKi/GGCQ.net
>>146
amazonは『わざと』やってるんだよ。

ふつうにモノを購入する時、『次へ進む(試す)』ボタンを見たことないか?

それを押すと、プライム無料お試しへ登録されて、無料期間が終わると自動的にプライム会員になっている。

オレの母親も知らないうちに数年間プライム会員だった。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 09:58:09.64 ID:I4PGAEI1.net
お前ら本物のアホかよ
ワンクッションあったらワンクリックじゃねーだろw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 10:00:14.72 ID:1iP5Ango.net
日本企業だとクレームにビビッてそういうのなかなかできないけど外資系はその辺図太いね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 10:01:33.26 ID:ok3iyUho.net
>>147
間違えて押すとは思わなかったのだろうか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 10:02:08.34 ID:ok3iyUho.net
>>146と間違えたテヘッ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 10:05:30.69 ID:1iP5Ango.net
誰にでも間違いはある。そこを突いた商法なんだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 10:18:57.58 ID:icKgokRW.net
そもそも電書用のカートがない時点で

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 11:11:10.16 ID:1iP5Ango.net
似たようなのでソシャゲのガチャとかああいうののクレームあんまり見ないよね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 11:29:22.66 ID:koKUtgIr.net
本をたくさん読んだらリテラシが上がるってもんでもないのがわかるスレだな

1-Clickの設定 でググってみ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 11:35:23.62 ID:ddqXFSI4.net
>>146
「1clickですぐ購入」

とかいうワンクリ詐欺みたいなのはマジで止めて欲しいわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 11:36:36.02 ID:ddqXFSI4.net
>>155
デフォルトで有効にしてる時点で、悪意しかねーだろがアホ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:11:39.95 ID:hMaG8FzB.net
また改悪クソUIに変わった?
スマホ版のunlimitedのみ表示する項目無いんだが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:13:57.19 ID:vTaSjzvc.net
>>155
キンドル本はできません じゃね?
ここで教えてもらったアドオンでやってるけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:38:53.04 ID:lox9TxBZ.net
カタログの一番上にあったUnlimitedの項目が ホームの一番下に移っとるな
なーんでこんな解り辛いとこに移したんや

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:39:23.59 ID:36UYmg4R.net
AmazonのサブスクはApple端末からが1番安全よな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:52:56.47 ID:1iP5Ango.net
Kindle本のワンクリック購入は無効化できないよね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:00:15.75 ID:36UYmg4R.net
>>162
AppleのKindleアプリからだと購入できんのよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:02:07.45 ID:1iP5Ango.net
へー、そなんだ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:10:52.74 ID:qP0F7R/s.net
>>155
Kindle本は設定しても無効に出来ないじゃん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:16:43.35 ID:j7LeX7OC.net
>購入できんのよ

「購入できるのよ」「購入できないのよ」
どっちの意味かと思った

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:21:55.90 ID:36UYmg4R.net
>>166
できますん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 14:29:51.54 ID:DFjjKgoU.net
ドロでもアプリからならワンクリ購入しなくなったぞ
読み放題のみリストに入れられる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 14:39:27.06 ID:DBpgOPZ2.net
ワンクリどころか購入できないだけだぞそれw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 14:41:01.09 ID:wQTJpNKj.net
アプリだとKindle購入できない
ドロは知らんが

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 15:18:10.54 ID:1iP5Ango.net
ブラウザから1Clickの設定、全ての端末で無効、を選択しても、Android端末のKindleアプリで、上下巻の本、例えば『アルテミス』を見ると、「2点を1-Clickで今すぐ買う」ボタンが表示される。「¥352で今すぐ購入」ボタンもある。これ、押したら即決済よね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 16:36:10.53 ID:luSdG1MK.net
Androidの場合、kindleアプリがGoogle Play版かAmazonアプリストア版かで違う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 16:47:17.35 ID:1iP5Ango.net
あ、そか。ごめごめ。FireタブレットなのでAmazonアプリストア版。この場合どうなんだろ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:00:10.55 ID:vY5pqVAj.net
Amazonアプリストア版は無理なんじゃね
GPlay版入れる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:14:02.40 ID:luSdG1MK.net
GooglePlay版はアプリから購入ができないが、Amazonアプリストア版は購入できるので押したら即購入だね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:19:30.23 ID:1iP5Ango.net
なるほど、サンキュ。やはり、ミスを狙った手口のようね。名付けて、未必の故意商法

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:58:21.64 ID:S+m79j5M.net
結論ありきで会話するやつってアホよなw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 18:52:28.27 ID:yKi/GGCQ.net
何言ってんだ、こいつ?🤔

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 19:05:15.90 ID:loUQaJ81.net
ダークパターンがウザいのにな
ハヨ法律で禁止して欲しいわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 19:31:28.97 ID:lILS2J9R.net
絵文字使う奴はバカっぽいwww

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 04:02:02.30 ID:FLHkI5Tq.net
fireでgp版とアマゾン版って両方併用できるの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 07:28:38.64 ID:qyPCt5LP.net
amazonに不利なこと・批判的なことを書くと、単発ID荒らしが現れるから気をつけてね🤪

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 07:52:42.26 ID:xg53C/xC.net
ブーメラン

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 10:30:43.94 ID:RhK36e5Z.net
バカっぽいじゃなくてバカだったなw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 13:17:14.82 ID:8hkfWUMU.net
>>182
NGワードで荒らしの投稿を非表示にすると快適だよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 14:01:02.77 ID:kjzyHQWY.net
11月に99円で加入して、2月までだけど、意外と見ないもんだな
漫画は他の電子書籍で慣れてるが、リピはないかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 14:09:45.57 ID:VuuK/THN.net
漫然と見てるとそうだろうな
司書さん駆使して毎日増加分をチェックするようになると、
無くなった時の喪失感が大きい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 17:02:09.29 ID:OEJLVYws.net
>>184
おめえ毎回ここでワンクリ購入が非難される度にギャーッてかみついてるゴミだろ
今すぐ死にさらせくそが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 17:25:37.51 ID:Hv2EcLbD.net
イライラし過ぎだろw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 18:51:39.61 ID:qyPCt5LP.net
>>177と177と181と186は同一人物だろ。

「w」を使っているし。口調も似てるし。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:10:54.37 ID:jaODzfQI.net
。付けるやつはガイジってよく言われてたな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:11:59.40 ID:gu4NiE79.net
ガイジって絵文字とかやろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:15:51.73 ID:BJEoDhni.net
絵文字もそうだけど、。付けるやつも言われてなかったっけ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:19:18.50 ID:gu4NiE79.net
言われてたけど一昔前だな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:29:31.85 ID:o+1ZILDi.net
カイジって何で全巻読めないんだろうな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 06:57:39.96 ID:/V+t+sas.net
今回の99円で、新井英樹を読めたので満足しました。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:23:50.17 ID:MRm6ChfD.net
3か月99円で期間の半分くらい経過したけど、
むさぼるように読むのは最初の2週間くらいだわ

まあ、それは毎度のことなんだけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:40:22.67 ID:z9EEMSpY.net
読書を習慣づけたいなら、読み上げ機能でラジオみたいにながらで聴くという方法もある

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 11:07:15.98 ID:rnRt1txF.net
読書ではない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 11:10:08.94 ID:z9EEMSpY.net
耳読と言う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 11:49:03.39 ID:F2txtcTN.net
Audible行け

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:03:12.32 ID:hVP/sugq.net
耳読に慣れると普通に読むのが面倒になる不思議。雑誌、漫画、未オーディオ化本はこっちで済まして、後はAudible

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:15:47.47 ID:eZ7e6cbS.net
耳読に慣れると鬼耳算できるようになる?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:16:38.20 ID:rnRt1txF.net
普通に時間かかるやろ
5分で読める原作を映像にすると30分かかる的な

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:25:48.78 ID:hVP/sugq.net
>>203
知らんけど、ワーキングメモリ増やすなら指先使う楽器の演奏が良いんじゃない?

>>204
個人差あるとしか。耳読は他の事しながら情報インプットできるのが一番大きい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:39:48.44 ID:hVP/sugq.net
忘れてた。耳読は基本、倍速再生ね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:47:28.69 ID:TRr0Jg0S.net
ながらで聞いても実際はちゃんと聞いてないから時間の無駄だけどね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:55:43.84 ID:IdgwSC0s.net
んなもん人に依る。通常の読書にしろ粗方内容覚えてない人が殆ど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:13:44.46 ID:8/qSY3G9.net
読み上げに合わせて字幕表示してくれるなら購読してもいいのにな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:16:08.60 ID:7mNd5JDk.net
Audibleの方がラインナップあって良いぞ
耳読したいならソッチのスレいけ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:19:52.40 ID:JsCKhwBC.net
>>209 機械音声でいいならKindleアプリでできるじゃん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:06:17.97 ID:d8VSBG0t.net
語尾に「w」を付けてガイジレッテルを貼る本物のガイジはいなくなったか?
今日もスレを監視しているんだろうか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:17:03.87 ID:8uNqOW34.net
それを監視してる時点で同類では?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:27:21.60 ID:9hafF0l3.net
目クソ鼻クソw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:43:32.36 ID:d8VSBG0t.net
>>213
このスレを見るのは日課なんだよ。セール情報とか。

というか速攻で現れて驚いた。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 19:06:35.62 ID:kSflgmH0.net
ん、このスレ、いつセール情報スレになったん?んなもん公式見ればいいだけだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 19:45:26.12 ID:8uNqOW34.net
>>215
別人だぞ
疑心暗鬼で全員敵に見えてるのは末期だな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:51:32.87 ID:DWCov5VP.net
スレまでクソオブクソかよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:06:34.12 ID:d8VSBG0t.net
>>217
キミではなく、ひとつ下のレスのことね。

セール情報は、電子司書さんとキンセリと、ここではなく別のスレで十分だよな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:40:36.26 ID:kSflgmH0.net
そもそもセール情報をこのスレでチェックする意味がわからんな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 11:29:55.44 ID:2G5TQfkw.net
自動更新をオフにしておくとAmazonのカスタマーに言われて安心していたのですが、オフになっておらず慌ててカスタマーサービスに電話してオフにしてもらいました
こういう事って珍しくないのですか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:09:18.54 ID:qTq9PRHt.net
ラノベで全巻無料になってるやつは大体打ち切りだって学習した
全部読むのに漫画とは比較にならんほど時間かかるのに、そりゃねえってばよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:45:09.64 ID:IYPKHfXT.net
良い歳してラノベとか読むなよ
せめて十二国記だけにしとけ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:46:57.27 ID:bQGIeAsA.net
後で読もうと思ってストックしてたのがごっそり消えたな。今月の入れ替え対象だったか。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:50:21.03 ID:WdRcAyJi.net
>>219
ここだな

kindle セール情報 part177
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1672670677/

公式見ろとはいうけど、雑談の中でへえそれはという発見もあるよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:50:37.13 ID:PmPijkCB.net
筒井康隆でも涼宮ハルヒ読むんだからと思うと
ラノベに対する抵抗感なんて消えてなくなった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:57:55.82 ID:upYI22RG.net
あれはSFだから読んだんじゃね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 14:22:18.86 ID:Ya6Y40L8.net
>>221
そもそも自分でオフにする

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 15:43:27.62 ID:AgfUoDyB.net
検索に電子書籍の司書さんとKindle Searchというブラウザアドオン使ってるけど、JSONで検索結果吐き出すとかってできないかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 16:26:06.02 ID:1Kh22Do4.net
ビアンカは意図的にラノベっぽいラノベでないものを書こうとしてるよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 16:29:40.12 ID:2G5TQfkw.net
>>228
検索してもイマイチ分かりません
調べ方教えて テヘペロ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:06:02.70 ID:AgfUoDyB.net
>>231 契約が勝手に更新されないようにしたいのであれば、"Kindle Unlimited 解約方法" で検索

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:36:15.23 ID:pi6+BgxL.net
はだしのゲンの中沢啓治本読んだら恨みつらつら天皇がのうのうと生きてるのが許せんて書いてて面白かった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 18:57:17.98 ID:TB/M7ohV.net
ビアンカと聞いてガラスの仮面を思い出した

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 12:08:05.43 ID:Gxxhu1EY.net
正月に「チーズはどこへ消えた」が入ってたと思ったんだけど
いま見たら対象外になってるな

20冊埋まってたから慌てて空き作ったのに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:24:29.06 ID:JxjgLB5U.net
チーズはどこへ消えたって20年以上前に流行ったやつじゃないか?
無料で読みたいなら図書館に行けばあると思う。近所の図書館のサイトで検索すればいい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:42:21.63 ID:Z4qSbS+R.net
国が図書館サービス拡充して、年間、月間有料パスポートで本のレンタル配送してくれたらいいな。返却は郵送か最寄りの図書館に投函

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:42:22.98 ID:T4RowQUT.net
チーズは12/25に追加してるな
もう無いのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:49:05.82 ID:DYydZdym.net
普通に電子図書でいいだろ
やってるところはもうとっくにやってるし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 14:35:45.76 ID:Z4qSbS+R.net
電子化は著作権やらでハードルが高いんじゃない?国内配送業者が潤えば結果的に納税額増えるだろうし関連産業への経済効果を見込んだ公共事業的な側面もある

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 14:40:59.00 ID:YAc4SVoC.net
図書は完全電子化で建物としての図書館は無くして良いと思う
現状自習室と老人の休憩所になってるし金の無駄遣い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 14:43:47.03 ID:Z4qSbS+R.net
AIの分析によると図書館利用者の健康寿命が長いらしい。ジムやらカフェと併合した施設にすれば賢民の増加に寄与する

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 14:53:00.68 ID:NFwNiAJK.net
じゃあレンタル配送意味ないじゃんw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 14:54:58.86 ID:Z4qSbS+R.net
レンタルはレンタルで利点がある。施設は施設でそれぞれ利点がある

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 15:12:25.51 ID:uVUNY4nw.net
レンタル配送なんてやるわけがない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 15:15:25.43 ID:4mTy3K6Z.net
ベストセラー本のUnlimited入りのチェック方法のこつってあったりするの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 16:03:59.73 ID:JsIXTtj6.net
なんかカタログのトップページの様式変わった?
アンリミとかへのリンクが見当たらん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 16:37:04.02 ID:T4RowQUT.net
カタログ何

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 17:19:45.90 ID:+XzvSY+z.net
これ以上宅配を圧迫しないでよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 17:21:13.67 ID:G8Rro/CK.net
自動化が進む分野でしょ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 17:23:34.82 ID:CMJ/2h9v.net
あんりみがどうたくはいをあっぱくするのか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 17:25:03.67 ID:+XzvSY+z.net
>>236辺りの話

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 17:44:50.18 ID:FsJfhXe3.net
キンリミ
いつ見ても笑う w

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 18:40:55.10 ID:gv6MViRk.net
アンリミとキンリミのブサイク姉妹に見える

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 18:44:28.83 ID:CMJ/2h9v.net
アンミカの悪口言うな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 19:48:55.23 ID:YAc4SVoC.net
レンタル配送
送料500円で

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 21:02:02.24 ID:HII7E+Yv.net
送料の問題は自動配達が実現すれば解決しそう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 21:18:37.86 ID:KLn+hLtV.net
フルヌードヘアヌード
ええのん教えてください

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 21:32:02.90 ID:eO1oS79a.net
そんなものはない
エロ漫画や官能小説ですらバシバシとリジェクトされるのがKindleだぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 21:34:27.65 ID:CMJ/2h9v.net
エロ漫画や官能小説でバシバシとエレクトされるのがKindleだぞ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:26:59.43 ID:24QzDOds.net
アンリミは消しがデカいからクソオブクソ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:37:34.29 ID:xIi3gXZh.net
Kindleは消しが大きいので有名なんだよ。
DMMとDLsiteでもモザイクのサイズと範囲が違うので良く確認してストアを選ぶんだ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:44:45.03 ID:IQkpJzdZ.net
モザイクソムリエが言うには、紙媒体が一番消しが薄いが
警察の見せしめ逮捕があった直後に発売された本については
DL版が比較的薄くなる場合もあるそうだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:46:12.26 ID:RGwsPtrD.net
今時エロなら動画サイトいくらでもあるでしょ。Twittterのエロ垢紹介本はあったかな。『垢BAN注意』で検索

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:47:56.16 ID:IQkpJzdZ.net
エロ本の話で動画をすすめてくるとか意味わからねえ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:54:40.68 ID:RGwsPtrD.net
すまん。エロ本に何を求めてるの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:07:50.69 ID:xIi3gXZh.net
新しい刺激。どうせ1回で飽きるからな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:10:38.80 ID:RGwsPtrD.net
だったら動画の方が情報量多いのでは?であれば、動画へ誘導で問題ないかと

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:14:34.20 ID:BSQHkZO3.net
エロは海外のガチ勢が描き直してモザイク外すんだよなあ
日本でもモザイクなくなったらいいのに

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:21:38.81 ID:RGwsPtrD.net
日本はモザイクかけるだけである程度表現の自由が許されてやりたい放題だけど、海外だと逆に規制が厳しくてできないとかあるみたいよ。何かで読んだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:32:04.01 ID:x5q+APG7.net
英語で検索かけて見つかる無修正のはあった
今は知らん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:40:45.08 ID:TOdTOcGW.net
プライムビデオも2ヵ月99円やってくれ!!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:07:45.62 ID:fWaMB9bS.net
プライムは元が安いんだから継続して入ったれよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:20:10.98 ID:d/C6fQ07.net
>>271 最低限それが何か書こうや

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:28:01.24 ID:5Wdh/syx.net
無臭のマッチョには世話になってる
てか尼的には白人はOKなんか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:52:29.29 ID:bQmgRqfU.net
Netflixのベーシックコース980円の方が綺麗で面白い
久々に復帰して感動した

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 04:25:05.04 ID:BCOfEUTz.net
アマプラのアマオリの何かの作品で
おもいっきりちんこそのまま映ってるのがあったな
何だったか忘れてしまったが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:55:46.41 ID:ItT+mo76.net
最近の洋画だと無修正のもあるな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:08:08.09 ID:YQL9QkBX.net
>>278
kwsk

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:09:32.26 ID:m5yhz4Ox.net
「シンドラーのリスト」の収容されてる人達の全裸シーンは、
映画館ではボカシ無しだった
DVDアマプラでは見てない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:23:15.52 ID:d3rqBiLu.net
松本人志のドキュメンタルで千鳥の二人のティンコのモザイクが一瞬外れてモロ出しになったのがネットに拡散されてる

二人とも埋もれてた

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:34:15.20 ID:u1sO0xxS.net
>>280
ちんぶらマラソンか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:01:31.62 ID:ibUlo60S.net
ちんぽらーのりすと

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:03:01.25 ID:NrRiios/.net
シャイニングも女性がお風呂から出てくるシーンで股間にモザイクなし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:35:58.20 ID:4Qc8W9S6.net
お前らキンリミでエロ本しか読んでないのかよ
もっと知的な本嫁

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:55:54.29 ID:Zm3a9Z3I.net
自己啓発本多すぎなんだよ
歴史や地理関係の本を読みたいんだけどグルメ本の1/3もないし、大半は自己出版の薄くて怪しい本ばかりだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:18:05.07 ID:T8tT8jI6.net
大学数学の質問箱 数学セミナー増刊
こういう本?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:16:42.13 ID:eMUCgn71.net
Kindleの30ページの電子書籍は削除するべき
あと文字がめちゃでかい本とか
1ページ2行とか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:51:15.90 ID:g8bTpd0A.net
その辺、検索でフィルタできるといいね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:51:22.92 ID:9RpWrksp.net
講談社が消えて寒々しいラインナップになったなあ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:27:01.85 ID:6skQVM8z.net
>>288
まず名の通った商業出版社かどうかでフィルタリングするのが吉

自費出版のうち100冊に1冊とか、その中の1ページとかにお宝があるかもしれんが
そのために99%以上の無駄な時間を使うことはない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:40:13.65 ID:+6Mx90nr.net
自費出版の見分けなんだけど、検索からじゃなくて外部リンク等からKindle本のページを開いた時に、登録情報のところに出版社が無ければKDP=自費出版ってことでいいのかな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:12:08.80 ID:0zNdlDfJ.net
司書さんで出版社発行のみにするのが一番簡単だろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:36:39.01 ID:H5ZoUIxm.net
司書さんは何の情報を元にフィルターしとるんだ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:45:54.30 ID:LMB8r6yn.net
自費出版でもランキングが高くレビューがついている作品は良いよ
最近お気に入りの作家を見つけた
宝探し的楽しさがある

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 07:28:44.40 ID:48qfsnvk.net
月初にアンリミに入った本が、
「1ヶ月は余裕がある」と思って借りずにあとまわしにしていたら、
1週間も経たずに消えてハァ?ってなってる
こういう変則的な入れ方ムカつくからやめてほしい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 07:30:40.65 ID:48qfsnvk.net
SNSで「この本、今月のアンリミで読めますよ~」みたいなのを見て
借りようと思ったらもう対象外になってるとか、最近そんなの多すぎ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 07:46:30.38 ID:410s2bni.net
司書さんはキンリミ登録日順だと思うけど同じ本が何度もトップに表示されるので消して再登録しているんだろう
SNSは対象外だから買ってねって宣伝だな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 09:55:31.03 ID:v3sIdiGy.net
基本KDPは除外でいいよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:47:59.09 ID:IfvjYrwv.net
結局、自費出版の見分け方は不明か

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:58:29.79 ID:dTiVBxJe.net
キンリミキンリミってなんか頭悪草

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:05:14.92 ID:+fAJS4ul.net
頭悪草

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:35:00.59 ID:m2Rc4mq0.net
夏川リミ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:37:42.46 ID:JQlKaAb6.net
アンリミの方がしっくりくる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:55:04.95 ID:x1QdjPyz.net
何が何でも4文字に略さないといけないわけではないのだよ君たち

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:55:08.71 ID:WlMg/S57.net
中を取って、キンアンリミにしよう
実際の発音はキナリミ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:03:22.24 ID:l6x2idcq.net
普通にKUだろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:08:17.51 ID:WlMg/S57.net
KU; Kumamoto University

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:19:08.23 ID:2V3bMQIc.net
>>308 セミコロンの使い方間違ってるよ?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:22:08.64 ID:HJwcVEvl.net
キンリミになじんできた
>>305
暗黙のルールに定められているのが4文字

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:36:01.32 ID:v3sIdiGy.net
キンリミって言葉スレタイに使われるまでは誰ひとり使ってないけどな
きもいし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:40:59.24 ID:x1QdjPyz.net
Kindle Unlimited 総合スレ 26

これだけじゃいかんのかね君たち

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:50:24.47 ID:mi+DaA4D.net
>>311
前スレにひとりはいたよ
おもろいからスレタイに入れてしまったはんせいしてる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:54:16.84 ID:t2Z/HQwz.net
わかればどっちでも良いよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:59:13.75 ID:rS/z9udS.net
>>311
キンドルの端末スレにいた造語症のやつかもな
むこうのスレでもキモがられて叩かれてたが結局NG扱いになって消えた
それでこっちに来たのかもしれん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:10:44.28 ID:2V3bMQIc.net
>>313 アンリミとか頭悪い使い方から脱却しようとした姿勢は評価できる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:12:31.07 ID:cs7aPuWI.net
それではここにドルアン派を立ち上げます

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:21:08.18 ID:d5Z8noqP.net
アンリミが嫌ならキンアンだろ
キンリミじゃキンドルリミテッドだぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:35:27.52 ID:Z765tg25.net
実際リミテッドなんだわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:36:29.81 ID:2lP5NQul.net
おかしな奴はどこにでも居るね
FFをファイファン言ったり

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:43:14.21 ID:9tSMww3R.net
ゲームとして面白いのがファイファン
ジジババ同窓会がFF

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:48:20.61 ID:KRMSCHqT.net
造語症はこういうやつ?

覚えておこう、クソゲーの「LEDS」
これゲームじゃなくてただの作業だぞ

■ Login bonus
ログインしないと損!

■ Event
期間限定イベントやらないと損!

■ Daily mission
デイリーミッションやらないと損!

■ Stamina
スタミナ溢れたら損!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:06:49.59 ID:Ygl3Kx0d.net
>>321 どした?これ読んどき
://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/29/news136.html

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:14:20.52 ID:ImeF1WpO.net
>>323
令和の時代にFFを話題にする人中年しかいない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:16:29.57 ID:Ygl3Kx0d.net
まあそうだとしてもファイファンなんて言葉使うのは小学生以下の知能だろうから心配

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:45:54.67 ID:N1cKmOlY.net
え?何?本人降臨してた?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:55:57.65 ID:P2JfhFQ1.net
おまえらってネットだと人を必死に貶めるよな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:21:52.22 ID:iq6pZGmG.net
そもそもまともな人は見ず知らずの人にお前呼ばわりせんわな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:26:26.37 ID:BVfkny0a.net
おまえとお前の違いがわからん2ch初心者かよw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:41:28.24 ID:8d2zJY2g.net
>>329 残念ながら、世間一般のまともな人々は皆そうだぞ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:45:23.90 ID:lTPepePN.net
リアルでおっさんにお前と言ったらすぐキレるよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:53:31.79 ID:CoCMAk2R.net
キレるかどうかは人それぞれだが、20歳前後の人に言っても「あ、この人やばい」と思われて引かれるわな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:41:55.51 ID:xZfb+O4z.net
最近ラノベばっか読んでたけど、
たまに一般小説読むと、今や一般小説のほうが文章が平易なんだよな
ラノベの半分くらいの時間で読めるわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:05:10.23 ID:wiXUX9kz.net
作品によるとしか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:06:42.04 ID:v3sIdiGy.net
>>333
いやそれはないわ
なんのラノベとなんの小説だよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:20:33.57 ID:J083EPGr.net
>>333
それ仮名だけ読んでるからだろう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:40:16.28 ID:EL1q/ODQ.net
ラノベは想像力のない人向けに情景描写や心理描写が過剰で単純に文字数が多いってだけ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:43:23.18 ID:EL1q/ODQ.net
ホントに上手い文章ってのは「過」不足が無い文章だからな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:49:36.35 ID:+fAJS4ul.net
文字を流し読んでるからすぐに読めてしまう
情景も何も浮かべていない速読では小説の1割も消化できていない
読んだ気になっているだけ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:31:48.28 ID:JtO3hpxQ.net
楽器をガチで演奏したり音楽理論を基礎から学んだりすると、それまで耳にしてた曲の1割も消化してなかったことに気付く

こんなこと語り出すおっさんがいたら、面倒くせーって思うよね?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:38:27.00 ID:+fAJS4ul.net
全く違う例え話を気持ちよく語ってドヤ顔してるアホは
ちょっとウザいかも

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:38:42.15 ID:CoCMAk2R.net
いや、別に。ああ、そうかもなって思う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:39:27.06 ID:Wzncf/e9.net
そういう風潮があるからなかなか読書習慣が根付かないんだよな
小説なんかもっとカジュアルに消化していいのにムダに高尚なものと思って読まない人が多い

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:52:47.65 ID:vbwrxAP5.net
映画を複数同時に観る人がいるらしいけど、頭に内容入ってるのかね。味わっていないのは確かでしょ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:54:45.70 ID:WlMg/S57.net
クラシックをスコア見ながら聴くとそんな感じになるよ
そんな音鳴ってたんだとか、一つのパッセージだと思ってたのに楽器何種類も経由してるとか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:03:01.10 ID:FlW+jHDk.net
>>340
どうせ語るなら、お勧めの音楽理論本ないすかね
アンリミ本一通り読んで、個人的には、「99%の人が知らない『本当のスケール練習&活用法』」が良かったけど、それでもまだ理解しきれてないんすよ
ギター本じゃなくても構いませんので
アンリミじゃないなら、ずっしーさんの本は気になっていますが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:03:09.47 ID:vbwrxAP5.net
岡田斗司夫のYouTubeで映画やアニメのとあるシーンの解説聞くと、ほえーってなる。んで、もう一度観たいってなる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:07:54.04 ID:t4w9bJPB.net
>>344
有村昆が3本同時に見るって言ってて、この人の話聞く価値ねえなって思った

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:09:56.95 ID:iDwClxBH.net
イメージしやすい自己啓発書の方が小説より小説らしいかも

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:19:25.37 ID:iDwClxBH.net
2021年のコロナ本は古くて参考にならんな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:29:28.44 ID:WlMg/S57.net
OzaShinの本が気になっている

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:44:39.70 ID:A1eAGP0w.net
>>347
ホエーは栄養価高いよね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:55:35.12 ID:vbwrxAP5.net
>>352
そだね。超加工食品には気をつけた方が良いよ。自然食品が一番

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:07:29.02 ID:WlMg/S57.net
自然食品で完璧に気をつける > サプリ飲んで後は適当 > 自然食品で割と気をつける > 加工食品で気をつける > 加工食品で適当

専属の栄養士とかがいない人は、サプリが正解

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:25:44.79 ID:vbwrxAP5.net
沈黙の臓器への負担に気をつけなよ。可能なら定期的に人間ドックで数値化

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:36:13.27 ID:WlMg/S57.net
害のあるものを食べない
必要なものを抜かさない
の両面からのアプローチがあって、加工食品にびびる人はあれを毒だと思ってる
そうではなくて、不足が出るから問題になる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:54:44.23 ID:yV/2nGRL.net
加工といっても発酵は良いでしょ。問題は添加物

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 00:33:59.72 ID:JB58cCxb.net
ゴーン読んでる
原文を省略してる箇所が結構ある
そういう方針なんたろうな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 07:12:46.85 ID:nTJh/Efv.net
添加物の内どの成分がどう悪いかが重要なのに添加物全て悪とか言い出す人がいるから怪しい宗教みたいになってしまう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 08:12:30.91 ID:wNFNziRr.net
久々に2ヶ月99円来たからリスト見てるけど震えるほど劣化してない?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 10:00:45.30 ID:q217lTEa.net
今はまじで酷いぞw
今月はラノベ好きにはいいかもしれんが他はやばい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 10:12:12.93 ID:zx7lCez5.net
レビュー獲得の為に一時的に読み放題にしてる本とかあるのかもね。ある程度高い評価付けば外しても売れるから、それで卒業みたいな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 11:16:50.98 ID:i3/faAWJ.net
角川ホラーとか実話怪談は豊富だぞ読め

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 11:17:34.94 ID:RtndOSzN.net
今日で終わってしまった
次まで積ん読消化するか・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 13:15:04.85 ID:JzGQSuRQ.net
>>359
それが分かれば苦労しないよ。ハムやソーセージ等と癌の相関が分かってきたのも最近。人工甘味料はマジでやばいらしい。腎臓に蓄積されて気づいたら人工透析

極端に恐れてる人は大体、原因不明の難病抱えてる人が身近にいるとかでしょ

健康志向の人は見とき
・無機リン 『腎臓が寿命を決める』https://youtu.be/_08xLUgp9Ls?t=1222
・糖質等 『病気になる食べもの』 https://www.youtube.com/watch?v=UKBWar3TTD4
・超加工食品 https://www.youtube.com/watch?v=MPGjQf24WW4
・異性化糖 『お菓子中毒を抜け出す方法』 https://youtu.be/WiesqqJ2ZcQ?t=1600
・オートファジー 『医師がすすめる 少食ライフ』

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 13:51:45.26 ID:6vSdZeZ1.net
ソースが全部YouTubeで草

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 13:57:09.08 ID:VTeqHtKC.net
ソースの意味わかってなくて草

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 14:09:44.51 ID:0cwF6gL5.net
>>366 ソース、本だぞ。3つ目以外

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 14:31:54.24 ID:OKdgyO2k.net
すごいね、YouTube見て勉強したんだねwwwwwwwwwwwwwwww

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 14:33:11.55 ID:UUaq2FM4.net
どうでもいいしスレチだから他所でやれ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 14:39:12.04 ID:D70/PsQH.net
Unlimited対象本書いてくれてんじゃん。目見えないのかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 14:45:29.77 ID:ecM+KJ+r.net
なら本だけ勧めとけよ
ここで添加物が云々議論しだすのはスレチだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 14:49:11.79 ID:JF91FNqm.net
ん、いつから雑談禁止になったんだ?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 14:56:39.20 ID:ecM+KJ+r.net
最初からだろ
スレチの雑談続けていいスレなんてあるんか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:02:29.28 ID:DgrKLdKk.net
雑談くらい普通。それにこのケースはきちんとスレに沿った情報落としてるね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:08:51.98 ID:N7jn28Qr.net
>>372 あのさ、ここ、アマゾンのリンク貼れないよね。なら、本へのリンクがあるページ紹介する事の何がおかしいんだ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:09:21.81 ID:f8ntPkOu.net
雑談くらいならいいが広告付きYouTubeの直リンは止めろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:15:40.49 ID:7NzAmsdT.net
Amazonサイトのコンテンツの管理ではUnlimitedの貸し出し20冊になってるのに
タブレット上のアプリ上では21冊になってるのはなぜなんだぜ

試しに謎の1冊を端末から削除してみたが、普通に再ダウンロードできる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:17:57.31 ID:N7jn28Qr.net
意味わからん。今どきどんなサイトも広告つけてるでしょ。それにuBlockOriginとかBrave Browserで非表示にできるよ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:23:30.51 ID:iWvpKbZz.net
アホアフィ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:42:21.96 ID:OKdgyO2k.net
>>376
YouTubeがリンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:43:05.51 ID:sWyDtOTJ.net
>>377 仮にリンク先がブログだったとしても、広告が付いてたら貼るなって事?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 16:18:32.89 ID:0Y9kUqiO.net
YouTubeに過剰反応してる奴は何なんだ。情報の取捨選択にフォーマットなんざどうでもいい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 16:18:41.70 ID:7cQk/PQ4.net
>>378
0円本では

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 16:35:04.28 ID:pbpUq2dC.net
今時、広告ブロッカー入れてないとか情弱の極みだな。そんなやつ未だにいるのか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:01:42.98 ID:rSf6RZV0.net
アフィが必死で草

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:18:00.74 ID:Utp9lOdd.net
情弱が何やら必死で草

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:24:36.09 ID:mmkMMOx0.net
過剰反応してる連中は広告に対してなのか、動画に対してなのかよく分からんな。

つか、そんなイキり立つような事か?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:52:48.64 ID:7NzAmsdT.net
>>384
0円本は10冊以上持ってるけどそれはカウントしてないよ

Unlimited表示のあるのが21冊ある

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:58:54.71 ID:YGXpVfj2.net
>>388
まあ自分の動画やサイト貼って稼ぐやついるしな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:20:32.23 ID:mmkMMOx0.net
>>390
ふーん。そういう目的には見えないけどねえ。

にしても、反応の仕方が、ちょっとあれだね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:47:37.87 ID:wl5TFSoM.net
俺自身はブロックしてるけど、広告付はどこでも嫌われてるよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:03:45.28 ID:I3bnEtlo.net
アドブロック入れてればそのサイトに広告がある事すら認識しないんだがな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:09:08.35 ID:7NzAmsdT.net
このご時世動画やサイトで広告現れるのはどうしようもないだろ
ツール入れてブロックするのも自由だがそこまで神経質になるものかね

他人が儲けているのを阻止しても自分が儲かるわけじゃないのに

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:10:06.89 ID:bSm/BJYD.net
貼られたリンクを猿みたいに条件反射でクリックして、自分の求めてた情報じゃなかったので喚いてる可能性が高い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:15:10.54 ID:OHI4p0pl.net
自演か知らんがなんか変な奴増えたな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:16:19.82 ID:rfKiJNs0.net
5ch自体に広告ついてるだろ?



ま、俺はブロックしてるけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:32:06.16 ID:OKdgyO2k.net
今回の場合、嫌がられてるのは広告の有り無しそのものじゃなくてわざわざ別サイトのリンクを書き込んでそこからアフィリンクを経由させようとしてる所だよ。
リンク貼りたければ直リン貼ればいいじゃん。
アマゾンリンクの貼り方はセール情報スレに時々出てるので検索すれば出て来るよ。

しかもそこ本の要約動画じゃねえか。クソかよ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:55:06.48 ID:1YqEKu1O.net
アマゾンはASIN貼るだけで通じる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:00:18.82 ID:8+yF9v9/.net
リンクはクリックしなきゃいいだけ。猿みたいに

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:00:51.93 ID:1YqEKu1O.net
>>394
広告以外にもゴミまみれのサイトを平気で使える無神経かよ
ツール入れて掃除しないと集中できないわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:02:33.15 ID:1YqEKu1O.net
キラッと光るボタンで攻撃してくるからな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:10:21.17 ID:sgannqrL.net
専ブラだとキャッシュに読み込まれ稼げるから直リンは嫌われる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:21:05.98 ID:1YqEKu1O.net
>>403
だれに嫌われるの

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:36:27.48 ID:+wjcecxp.net
他人が少しでも儲けると嫌な人に

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:41:45.39 ID:2EzQu1Wq.net
そいつは誰って突っ込まれるぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:48:07.36 ID:IcoLoYHm.net
ID:OKdgyO2k
じゃね?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:50:50.53 ID:8+yF9v9/.net
ニューススレとかYouTubeのURL普通に貼ってたりするし特に気にならんわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:07:19.44 ID:qy82QbvA.net
何で司書さんのリンクは駄目なんだろうな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:00:16.96 ID:n/5OdGMx.net
今月の漫画ラインナップが弱すぎる
過去最弱だろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:10:27.65 ID:i3/faAWJ.net
ソース中田敦彦は草
天才かよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:28:20.22 ID:q/SIoarJ.net
中田は本の内容を紹介してるだけ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:09:16.27 ID:7NzAmsdT.net
Unlimitedはカタログなんだからいい作品は買いましょうよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:14:39.09 ID:1Iuv11d4.net
book系YouTuberなら「ほんタメ」のあかりんが可愛いよね
顔だけでヌける

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:26:11.92 ID:DLNkZZck.net
濃いめのあかりんか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:34:49.28 ID:7NzAmsdT.net
ぼくもあかりんすこです

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:34:31.12 ID:FRDiYYGW.net
期待して見たらそもそも男も映ってるじゃん、

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:41:40.82 ID:Dn2z03Cb.net
期待も何も、そもそも既婚者だぞw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 09:47:21.18 ID:QZMcN8rF.net
なんも来ないな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:02:00.87 ID:IjZUtAMr.net
何か上の方にソースの意味を理解してないのがいるが、もう救いようがないなw
頭悪いとか通り越して言語障害だろ
本読むとか以前に、どうやって生きてんのw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:29:01.94 ID:Sd0UDOGF.net
まあここにYouTubeのリンクを貼るのはやめておこうな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:38:35.14 ID:iadZhZNn.net
まあ猿が湧くからなw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:43:03.77 ID:vu4ormXI.net
結局YouTubeの直リンで騒ぎ立ててるのは情弱の猿ってことでOK?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:45:00.71 ID:LUXYG6T4.net
情弱関係なくネチケットの問題じゃね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:47:05.52 ID:0wYFMnqL.net
未だに直リンでギャーギャー言うのっていつの石器時代だよって感じだが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:48:08.09 ID:B/6oJCtL.net
関係ない動画張る方がよほどアホ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:50:48.22 ID:nka/eTWP.net
いまだにと言うかトラフィックの関係で直リンはリンク先にも迷惑をかける

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:51:10.53 ID:EBJK38G0.net
不慣れだと誤ってリンクを触ってしまうからね
ウチのばあちゃんが言ってるよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:52:09.46 ID:0wYFMnqL.net
もうそんな時代じゃないぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:52:47.91 ID:EBJK38G0.net
>>427
大手のYoutubeは問題ないなw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:54:54.31 ID:8GkN4gdv.net
広告ブロック
再生数稼ぎ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:58:02.55 ID:EBJK38G0.net
トラフィックの関係て大容量ファイルを直リンからみんなしてダウンロードする行為が迷惑なだけ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:03:39.58 ID:0wYFMnqL.net
YouTubeなんかストリーミングだぞ?通常のダウンロードとは訳が違う
むしろユーザー抱え込もうとあれこれ試行錯誤してるだろ。流入はむしろ歓迎なんだぞ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:04:04.49 ID:kIgwCp4e.net
ソースはやっぱりブルドック

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:06:34.69 ID:0wYFMnqL.net
ここ、時代錯誤感ヤバ過ぎないか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:09:31.75 ID:F80ghPyL.net
DRM解除君が来ておかしくなった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:11:32.47 ID:QZMcN8rF.net
DRM解除はみんなやってるけど、DRM解除許さんマンがうざいだけ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:13:24.35 ID:f1fCqPXy.net
無職キッズ多そうw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:20:44.63 ID:WW9x9UmJ.net
あと、スレチ許さんじじいと、直リンクリック情弱猿も

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:23:18.72 ID:C8lDp7di.net
スレチはド正論だろ
今現在糞みたいな雑談スレになってるやんけ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:27:52.33 ID:rm1CBJ1g.net
句読点くんは分かりやすくていい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:35:15.00 ID:Sqf10rKx.net
2ヶ月99円がきれる時期だからかクソみたいなレスしかないな
早く大幅入れ替えかセールきてほしい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:36:09.30 ID:uuLD1YSL.net
上のやりとりで分かる通り、直リンに文句言ってるのは時代遅れの情弱でFA

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:36:39.01 ID:euMqE5cK.net
たまには面白い小説教えてくれよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:37:45.38 ID:kzj+5LM6.net
直リン否定は宣伝防止じゃねえの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:38:24.38 ID:QZMcN8rF.net
エンタメばっかり読んでるとアホになるよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:43:44.38 ID:EBJK38G0.net
>>444
先におすすめしてよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:51:47.29 ID:wcCksAt3.net
>>432
容量少なくてもF5アタックと同じ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:57:44.94 ID:uuLD1YSL.net
>>445
わざわざリンク踏んで宣伝されたって怒るのって頭の弱い情弱にしか見えない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:01:37.82 ID:Csjr8Ncd.net
おまえらって争ってる時だけは生き生きしてんね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:23:00.29 ID:GctcoFGd.net
毎日がイライラ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:37:05.25 ID:qatcChtl.net
「上機嫌は上質」

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:56:31.30 ID:z18LsoGO.net
ギトギト

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:08:56.63 ID:6DavS+n9.net
「時代じゃない」ガイジ爆誕

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:15:22.89 ID:S9lu/Wsn.net
test

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:20:58.84 ID:S9lu/Wsn.net
アンリミテッドって検索が難しくて、系統的に探せないのな。
だれかに教えてもらってファイナルガールサポートクラブASIN:B0BJ6SR4JTを見つけた。で、
Amazon 売れ筋ランキング: - 63,264位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- 127位竹書房文庫
- 383位その他の外国文学研究関連書籍
- 1,480位評論・文学研究 (Kindleストア)
なんだけど、上のカテゴリーのどこを探しても存在しない。自分では見つけることが出来ない仕組みになっている。
そもそも、amazonの分類のルールもおかしい。外国文学を探しているときに日本のエロ漫画が出てきたりして訳がわからない。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:04:18.80 ID:z18LsoGO.net
>>456
検索の揺らぎは仕方ない
「イカ娘」でまともに検索が出るのがkindle、DMM
「娘をイカせる」とかが上位に来るのがebook、BW

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:10:21.62 ID:qCOQlNN8.net
>>456
電子書籍の司書さんでアンリミ、出版社発行のみにチェック入れて、評論・文学研究で絞り込んで読み放題開始日でソートしろ
2ページ目の最初に出る
多すぎるなら出版社で絞り込め

Amazon内で探せないとか海外文学ってジャンルじゃないから分かりづらいってのはその通り

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:12:59.57 ID:z18LsoGO.net
ファイナルガールサポートクラブの検索に一致する商品はありませんでした。
キーワードが正しく入力されていても一致する商品がない場合は、別の言葉をお試しください。

わーほんとーだーでてこなーい
とおもったら名称が全然違うじゃねーか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:18:08.77 ID:M4LoDQ6L.net
ムーは対象外になったのかなぁ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:52:35.97 ID:z18LsoGO.net
ムー 2023年1月号 [雑誌] Kindle版

メンバーシップに含まれています。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:58:12.24 ID:C8lDp7di.net
2月号が来ないって話じゃないの

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:08:20.01 ID:9nV7Aqh+.net
ググればタイトルが違うことに気づきそうだが思い込みには勝てないのかねえ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:13:27.92 ID:PyZCg0et.net
数日前に2ヶ月99円が切れたんだが
以降、12ヶ月9800円が毎日表示されてる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:15:15.21 ID:1Nt7TOyX.net
サポートグループじゃんw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:20:45.33 ID:9nV7Aqh+.net
>>464
そんな感じだったけど去年は3月に喪が明けたわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:24:43.94 ID:QZMcN8rF.net
ブラックフライデーとかで復活したりする

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:30:12.59 ID:9nV7Aqh+.net
ブラックフライデーまでは長い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:32:57.18 ID:26QJnDbE.net
個人事業立ち上げて事業用アカウント作るという手もあるよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:37:27.59 ID:1Nt7TOyX.net
>>464
今の2か月99円が現れるまではずっと12か月と1か月が表示されたままだったよ
喪中扱い

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:40:21.34 ID:JlXfguK3.net
キンリミでも文庫はなかなか読み応えあるな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:54:38.96 ID:ZMxr3kV+.net
このスレに書き込んでいる9割が50代以上の年齢なんだから日本もダメになるよな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:07:15.87 ID:CZGmfD5W.net
自己紹介乙

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:08:13.01 ID:S9lu/Wsn.net
>>459
>>463
ああ、本当だね。グループだった。ごめん。

でもさあ、分類分けを見て探しても見つからないという話しなんだよねえ。
知らない本を探したいときにどうしたらいいかという話しなんだよ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:11:44.14 ID:1Nt7TOyX.net
本屋でも図書館でも行けばいいのでは…?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:15:07.12 ID:S9lu/Wsn.net
アンリミテッドじゃないけど、カテゴリー分類がおかしすぎる。例えば下の一冊。

カテゴリー
Kindleストア
Kindle本
文学・評論
小説・文芸
英米の小説・文芸

極上御曹司との秘密の恋は屋上で【分冊版】 2話 (ルネッタコミックス) Kindle版
ASIN : B09YHGHDLL
Amazon 売れ筋ランキング: - 1,986位英米の小説・文芸
- 10,285位英米文学
- 12,941位ティーンズラブ (Kindleストア)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:16:43.18 ID:1Nt7TOyX.net
アスペって大変やな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:18:04.04 ID:S9lu/Wsn.net
>>475
アンリミテッドに毎月払っているんだから対価に見合ったサービスを受けたい。
現状は商品を探すのが大変すぎる。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:20:48.00 ID:S9lu/Wsn.net
>>477
社交的で友人が多いんだわ。
だからゴルフの誘いを断るのが大変なんだよ。だからたぶん俺はアスペじゃないと思う。
でも、アスペの人が好きなんだよなあ。マニアックな人が好きだわ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:30:42.34 ID:m4drVwQk.net
>>479
どんな人からゴルフ誘われるん?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:41:42.35 ID:S9lu/Wsn.net
>>480
大学の先輩や同級生。
この前は疎遠な先輩と偶然ゴルフ場であって、すぐに誘われたわ。
子どもがまだ小さいからカミさんが嫌がるんだわ。

それにしてもアンリミテッドのカテゴリー分けはおかしい。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:48:02.25 ID:S9lu/Wsn.net
>>458
司書でやってみたら私は43ページでやっと出現しました。
大変ですねえ。

本屋さんで書棚をブラブラ眺めるように探せたらいいのですが…
というか、普通のネット通販はそんな感じで買い物できるのに、アンリミテッドはあまりにも不便ですねえ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:51:06.73 ID:kQkaHBmb.net
急に自分語りするとか完全にw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:53:32.36 ID:f67B4FPI.net
知り合いと会うとか近所のゴルフ場なんか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:18:03.65 ID:wxyEwW+m.net
Amazonて、複数アカウント作るとBANされちゃうの?🥺

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:20:56.66 ID:DZWrHP++.net
>>483
やめたれw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:21:50.26 ID:P39qAWzH.net
「ダウンロードしてUSB経由で転送」ができなくなった模様

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:26:40.10 ID:QZMcN8rF.net
やったことない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:33:09.97 ID:0FBwTwdJ.net
ハーパーコリンズだし出版社名かisbnかどっかで英米文学と自動判定されてるんだろうな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:46:13.62 ID:kQkaHBmb.net
ゴルフくんは繊細さんとかアスペの本読んどいたほうがいいよ
子供もそういう傾向が出ると思うから

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:57:17.24 ID:lFej+q/n.net
>>489
あの会社は硬そうに見えてしょうもないのもたくさん出しているから、要注意ですね。

>>490
ありがとう。がんばってみるよ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:29:29.25 ID:V5I586uR.net
5chで句読点つける長文の9割がキチガイ(俺調べ

周りに合わせて擬態できないはみ出し者が多い(あるいは空気読めない)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:55:46.32 ID:rCOqwP1i.net
アンリミで借りた本をPCに転送できなくなったんだけど、みんなはどう?
確か2週間ぐらい前にやった時はできてたんだけど。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:56:28.96 ID:rCOqwP1i.net
なのでアンリミ登録してダウンロードしまくって後で読むって出来なくなったんだけど。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:00:40.27 ID:V5I586uR.net
>>494
そういうことをやるから塞がれたのでは

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:10:33.41 ID:9nV7Aqh+.net
ジャンルってか答えが判明してるから逆算して探せるけど実用的じゃないな
知らない本は探せない。これが答えさ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:16:29.13 ID:8LzW2cex.net
>>495
自分だけなのかそれとも全員できなくなったのかが気になる…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:21:01.41 ID:9nV7Aqh+.net
全員だね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:21:03.83 ID:c/I4ZWMv.net
よく分からんけどそれやると20冊以上保持できてたってこと?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:22:15.64 ID:6WJxqCD/.net
>>472
データどこ?気になるんだけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:24:05.14 ID:SneSWoch.net
>>493
昨日は出来た
今日は…家に帰ってからやってみるよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:32:39.94 ID:iQIQluE9.net
今思い出したんだけど1週間ぐらい前はPCにダウンロードできたやつとできなかったやつが混在してた。
今やったら全部ダメ。適当に色々な本を借りてダウンロードしてみたけど全部ダメ。
あとでブラウザ変えてやってみるけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:34:56.30 ID:9nV7Aqh+.net
スレとは関係ないがツイッターの非公式アプリも塞がれたな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:35:06.80 ID:iQIQluE9.net
>>499
そう。ネットで調べればいくらでも情報が出てくる。
ただキンドル2台持ち以上の人は注意があってダウンロードした本は一つのキンドル端末にしか
紐つけられない。なんかDRM解除すればできるってネットでみたけど何度やっても解除出来なかった。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:46:19.41 ID:iQIQluE9.net
ブラウザ3つ、MacとWindowsで試したけどダメだった。
これは全員ダメになったかも。
ダウンロードして残しておけないんじゃもうアンリミ入る事はないかなあ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:58:57.54 ID:HrEtgpMq.net
Unlimitedの期間が終了してたってオチはない?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:59:51.62 ID:9nV7Aqh+.net
For PCも未ログイン状態だとダウンロードした奴にローカルって出るようになったし色々やってるのだろう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:11:44.46 ID:QZMcN8rF.net
DRM解除しなくても保持できてたということ?

まあ、ファイル自体はPCにあるんだから消されないように退避させることは可能だけど、
kindleに認識されないのでは?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:11:55.76 ID:c/I4ZWMv.net
えーそんなこと出来てたんだ
一生懸命消化して枠空けてたのに

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:38:51.81 ID:ZRMXpvE1.net
仕組みをわかってない奴多いんだな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:02:42.16 ID:SneSWoch.net
(何の事だかサッパリ分からん)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:10:54.69 ID:gR6rAR8E.net
(何の事だかまるっと分かるけどダンマリ決め込みw)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:12:06.31 ID:8GdPyMpP.net
(分かってるけど分からないフリしとくか)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:28:16.19 ID:/hCOFupX.net
>>444
「ほんタメ」のあかりんの最近読んだ本とか。読み放題対象か知らんけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:53:05.96 ID:FRDiYYGW.net
ショーペンハウアー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:57:38.05 ID:qJpe1tRo.net
搾精病棟が医療部門一位になるAmazonのAIカテゴリ分けに文句を言ってもしょうがない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 00:23:02.78 ID:fl/j5HEe.net
>>506
それはないw
ちゃんと借りれて読めてるし、ダウンロードできなくなっただけ。
これまで3ヶ月無料、2ヶ月無料のオファーがあった時だけ登録して後で読む用にダウンロードしたのが全部で200冊以上ある。
まあいつでも読めるってなったら読まないもんだねw
ついついお金出して買った本から先に読んでしまうし。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 00:31:00.54 ID:X+izRR3X.net
>>517
0円本や購入本で出てくるかチェック
それで出てくるってことは、意図的にUnlimitedでは無効にされてる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 01:28:39.47 ID:Es6GcdT0.net
>>501です
家に帰って試してみました
ダウンロード出来ます
Kindle for PCからダウンロードすれば今まで通り出来ました

ただ、他のスレなんかでも「USB経由で~」がどうのとか言われてるので何かあるのかもしれません

その「USB経由で~」てのが何の事だかサッパリ分かりません

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 03:29:04.51 ID:cCBfgwk0.net
>>519
ありがとうございます。できましたか…「USB経由で…」というのは
「アカウントサービス」→「コンテンツと端末の管理」→これまで購入した本、借りてる本のリスト
が出てきて、各本の項目に「ダウンロードしてUSB経由で転送」というのが出てきてそれをクリックすると
PCにその本が転送され保存できる。
でアンリミテッド終了後もいつでもキンドル端末に転送して読めるって事です。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 03:30:54.24 ID:cCBfgwk0.net
すみません、今気づきました。
>>487でもダウンロードできなくなったとの報告がありますね。
もうアマゾン側ができなくしたっぽいのかな?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 05:13:38.34 ID:m+LT9HWE.net
最近アンミカ使いづらいよね。。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 05:34:59.92 ID:zvrC6EDE.net
>このタイトルはダウンロードや転送ができません
と表示される本はできなくなった。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 05:53:09.46 ID:fuZK3KTY.net
キンリミも使いづらいよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 06:55:11.46 ID:pc5ifpJT.net
無料対象の更新って決まった日に一括で更新されるの?毎月一日とか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 06:57:21.73 ID:vx8SCnbK.net
エンクミ可愛かったよな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 07:57:33.41 ID:a3YIjH+4.net
>>523
それは単にバージョンが古いだけ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:13:02.38 ID:1hYS/KWZ.net
>>527
全く違うだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:36:44.60 ID:HaWhqWjf.net
>>492 データ古そう。ついでに頭も

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:01:52.02 ID:A3TvpKmf.net
>>527
>このタイトルはダウンロードや転送ができません
と表示される本(アンリミ)はできなくなった。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:14:25.95 ID:a3YIjH+4.net
見たことないけど、例えばどれ?
っていうか最初からキャプを貼るのがスムーズ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:22:26.07 ID:A3TvpKmf.net
>>531
Webのコンテンツと端末の管理よ
アンリミ本の全てに注意書きが付いた

購入した本にはこの注意書きが無くこれまで通り

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:28:29.57 ID:a3YIjH+4.net
kindle PCの話ではないのか
説明が下手ならキャプを貼った方がいい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:29:27.21 ID:A3TvpKmf.net
読んでる本を知られると恥ずかしいから…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:45:50.28 ID:FtJR9mOl.net
>>533
キャプ貼られてなくたって自分で見ろよ
Kindle for PCを起動
メニューの「ツール」から「コンテンツと端末の管理」を見ろ

「その他のアクション」から「ダウンロードしてUSB経由で転送」がなくなっている

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:45:54.78 ID:n6sHanoO.net
もうサポートに聞けよ
無くなったんですか?って

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:53:04.08 ID:FtJR9mOl.net
サポートに聞くまでもなく20冊を超えて溜め込んで置くヤツへの対策に決まっている

Kindle実機を持っていない人とかゴニョゴニョしてない人には関係ない話

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:53:51.50 ID:n6sHanoO.net
うぜーからいい加減止めてくれって事

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:57:00.37 ID:cmtOaiHg.net
金払ってないのに読もうとしてるのが悪い
捕まらないだけありがたく思えよw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:09:35.01 ID:ZbKPwlzN.net
「このタイトルはダウンロードや転送ができません」
この注意書きがどこに表示されるのかが気になる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:09:52.41 ID:a3YIjH+4.net
USBの話が続いてたのね

あれ使うと、具体的には何ができたんだ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:17:14.35 ID:MEG/A9dH.net
変な奴が居座っちまったな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:35:23.16 ID:qKh6pZMR.net
この変更で優良顧客がどれだけ残るかAmazonは観察している

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:40:47.37 ID:1tZXmUHr.net
変な奴「変な奴が居座っちまったな」

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:46:14.61 ID:9UK5lpUF.net
Kindle端末で直接ダウンロードするとごく稀にまだazwで配信されてる本がある模様

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:46:31.72 ID:xjZYrHjE.net
>>544
ほんとそれw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:33:30.99 ID:NBLy/VGv.net
元々モノクロKindleには転送させてもらえないタイトルはあったけど、全部駄目になったのか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:40:03.24 ID:IwUaRRzp.net
>>545
だいぶ前からだぞ、それw

>>547
1月4日以降

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:01:48.49 ID:IwUaRRzp.net
このスレのさ、取り残されてる感すごいけど『多様性の科学』とか読んでる?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:18:22.02 ID:5Wp9ERnN.net
それも多様性だろばか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:38:32.18 ID:DNCr16Kn.net
ここもワッチョイつけるか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:54:15.68 ID:3VX15YBe.net
>>551
付けたぞ
Kindle Unlimited 総合スレ 16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1613806145/

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 15:26:18.07 ID:NBLy/VGv.net
>>548
つい最近もダウンロードした気がしたが正に1/4だったわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 16:23:03.39 ID:FtJR9mOl.net
海外掲示板によると1月3日のKindle新刊からフォーマットが変更されてしまったとのこと
今後既存の本まで変更されないことを祈るばかりだ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 16:53:26.27 ID:sp+ITpIX.net
「その他のアクション」からのダウンロードできなくなってる?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:22:53.23 ID:/64b3xG/.net
どうも、そうらしい

でも何でみんな「その他のアクション」からダウンロードするのかが分からん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:41:43.66 ID:04sheig7.net
>>541
>>556
それはズバリ、アンリミ期限が過ぎた後でもキンドル端末にPCから転送すればいつでも読めるから。
でも多分元々その機能はキンドル端末がネットに繋がらない人のためにPCから転送できるようにしていたんだと思うが
私のようにアンリミが安い時だけ会員になってダウンロードしまくって…という悪徳客を対策したんだろうなあ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:43:53.59 ID:04sheig7.net
>>549
もちろん!最近読んだ啓蒙書系中では1番だった。失敗の科学も同様に。
普段は啓蒙書系を読んでも「何当たり前の事かいとんねん!」しか思わないんだけど。
しかも英語版も買って読んでしまったw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:44:33.57 ID:sp+ITpIX.net
やっぱ、ダウンロードできなくなってるのね 残念・・・
てか、ダウンロードできなくなったのって、いつから?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:45:50.37 ID:sp+ITpIX.net
というか、どうにか.azw3ファイルでダウンロードする方法ってないの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:46:51.70 ID:04sheig7.net
ちなみに私のPCスキルではアンリミの本をダウンロードしてもiPadのキンドルアプリで読めるようにはできなかった。
だからアンリミ本ダウンロードし放題の時でもキンドルアプリに最適化された本はペーパーホワイトで読もうとすると
画像として認識されるのか、いちいち拡大しないといけなかったしペーパーホワイトでそれをすると
もっさりして遅すぎて全く使い物にならなかった。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:49:55.88 ID:Y+b0o/u3.net
アンリミの本をiPadでダウンロードすれば読めるでしょう?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:52:10.36 ID:9UK5lpUF.net
Kindle端末は2.4GHzのWifiにしか対応してないから、
5GHzでネットワークを設定してる人はUSB経由でコンテンツを転送するしかなかった
だけど今回の仕様変更でそれも不可能に

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:57:34.73 ID:a3YIjH+4.net
試しに.azwファイルをPCからpaperwhiteに転送してみたけど、ライセンスがなくて読めないな
特に必要ないのでアカウント登録してないからだろうけど、
アカウント登録したとしても、ライセンスの有無はamazon側が知っとるのでは?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:10:00.86 ID:04sheig7.net
>>562
やりたかったのはアンリミ期間終了後に保存してあった本をiPadのアプリで読むって事。
もちろんアンリミ中はiPadで普通に読めた。
>>563
ああそういう事か。なるほど。だからダウンロードできるようにしてあったのか。納得。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:12:49.62 ID:04sheig7.net
>>564
ダウンロードする時にどのキンドル端末用にダウンロードするかが聞かれているはず。
どうやらダウンロードしたazw ファイルは指定外の端末では読めないみたい。
私はペーパーホワイト2つ持ってて古いペーパーホワイト用にダウンロードした本も200ぐらいあるけど新しいペーパーホワイトdうぁ読めなかった。DRMを外そうにもネットで見つかったアプリでやっても無理だった。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:20:20.16 ID:6PhJGzsc.net
必死すぎて笑える
どんだけ貧乏なんだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:29:45.91 ID:vCEc4f/H.net
よくわからんが違法な話?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:35:50.42 ID:7ZQzTiVQ.net
そう。だからほとんどの人はスルーしてる。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:56:36.48 ID:OfsXizvY.net
>>563
スマホのテザリングで2.4GHzにしてやればいい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:16:11.60 ID:IwUaRRzp.net
>>>558
おー。

ここだと何なので、すいてる上に貼られてるリンクのスレ(総合スレ 16)でやりとりしませんか?
もしかしたらですが力になれるかもしれないし、なれないかもだけどw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:46:52.27 ID:HIFE+/lq.net
違法っていうか抜け道というか裏技なんじゃないの?
だってアマゾン側が公式にアンリミ終了後にダウンロードしたものを読むのは認めてませんとは言っていないし。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:57:45.62 ID:sp+ITpIX.net
結局、ダウンロードできなくなったのって、何がきっかけなの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:06:48.29 ID:PV0nV2de.net
こいつ情弱猿だろw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:15:03.26 ID:QfXr8cHl.net
>>573
アンリミ期間中の無限ダウンロード対策って言うよりは普通にネット環境が変わってキンドル端末でダウンロードできるからそういう機能いらんでしょ?
じゃないかな。だって仮にダウンロードしてもDRM外すの難しいし、ダウンロードしたキンドル本を売っているのみた事ないし。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:17:48.96 ID:YPrNaK41.net
裏技ってwww
喜んで漫画村使ってたんだろうな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:19:09.97 ID:u24Me2sJ.net
読点付けるやつってやっぱりアレなんだね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:20:07.28 ID:QfXr8cHl.net
多様性の話で言うと昔バイトしてた時に某大会社のお客さんから「なんで配置換え、転勤ってあるか知ってるか?それは新しい血を入れることで職場の視野を広げる事なんだ」
って言われた。
でも現状は多くの会社が多様性を嫌って自分と違う種類の性格に人をチームに入れたがらないんだよね。
ましてや他業種からのヘッドハンティングってかなり際どいし難しい選択

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:21:09.59 ID:iTwyj3pf.net
やっぱアスペガイジやんw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:21:27.42 ID:QfXr8cHl.net
なんで、読点、つけたら、いけないの?
ああ読点のない国の人なんだねw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:23:14.11 ID:u24Me2sJ.net
いけなくはないよ
ただ読点付けるやつのガイジ率が異常に高いだけ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:24:18.91 ID:iTwyj3pf.net
次の患者さんどうぞー

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:32:31.60 ID:IwUaRRzp.net
読点つけるだけで差別され病人扱い受ける場所。こっわw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:33:39.01 ID:sUf3cYvJ.net
これも99円が終わったのがいけないんだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:33:40.95 ID:04sheig7.net
いや読点ない国の工作員なんだろうな

って書いたらまたガイジ扱いするのが工作員w

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:37:26.35 ID:04sheig7.net
まあいいや。今回の99円セールのおかげで読みたい本をまた結構ダウンロードできた。
特にラッキーだったのは多様性の科学までもがアンリミだった事(それ以前に英語版を買ってしまっていたけど)
あとは個人的にありがたかったのは買おうかと思っていた半枠界のアイドルの本「ウイルス学講義」
だったなあ。
その2冊だけでも99円以上の価値があった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:38:59.93 ID:04sheig7.net
前回の99円セールの時は昔読んでもう一回読みたかったプロレスのいわゆる高橋本がお宝だったw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:39:31.24 ID:sUf3cYvJ.net
5chが身元が特定されない匿名サイトと思ってるなら違うよ、知らんけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:56:24.90 ID:sp+ITpIX.net
>>575
そうなんかなぁ、でも購入したkindle本はダウンロードできるんだよなぁ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:56:30.74 ID:IwUaRRzp.net
>>586
ありゃ、もういいの?せっかく向こうのスレで待ってたのにw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:31:24.19 ID:ednPz5DE.net
三体をロハで読みたいです

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:34:51.49 ID:sV4VamC3.net
つ 町の図書館

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 23:21:07.74 ID:HaGdtk91.net
病人判定じゃなくて多いってだけね
そして見事にその通りだったw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 23:34:57.67 ID:14g28JYk.net
ジョーーーー(失禁)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:33:16.48 ID:yizW/Jxt.net
食品添加物の流れだけど「食品の裏側」これ凄いわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:35:05.58 ID:UTrhG4yk.net
そういうのいいねと思ったらアンリミじゃないじゃん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:52:32.23 ID:7USughlH.net
ダウンロードできないの残念すぎる!
外でゆっくり読んだりもできないじゃんか・・・

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:03:00.79 ID:7USughlH.net
どうにか、azwファイルをダウンロードする方法ないの?
おしえてエロい人

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:05:38.35 ID:4YzTsVJI.net
認証したアプリ使えよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:39:03.15 ID:fVT50nDG.net
>>556
個人的にはKindle端末の容量が少ないから入れ替えが容易なようにパソコンに保存してフォルダに分けて管理してる
なんか悪いことに使う人と一緒にされるのも嫌だしアンリミ本出来なくなってちょっとホッとしたわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:51:22.70 ID:7USughlH.net
>>599
認証したアプリとは・・・?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 05:12:28.01 ID:pZgnc/tw.net
>>596
半年ほど前に入ってたわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:32:07.86 ID:E83ZWG6U.net
>現在利用中の本は、期間経過後、自動的に利用終了となります。 メンバーシップはいつでも再開できます。


最初から明記されてることだ
99円でダウンロードできて当然と思ってる乞食を排除する仕様にしただけだろ
乞食のせいで2ヶ月99円のサービスそのものが廃止なったら迷惑だからいい加減にしろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:59:57.00 ID:WAHIQB0m.net
>>601
いや普通にKindleアプリで見ろよwww

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 09:15:07.83 ID:0kA/evFs.net
キンリミ本はKindle端末でもiPadでも正規にダウンロードすればオフラインで読めるやろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 09:32:14.03 ID:7USughlH.net
>>605
「その他のアクション」にダウンロードする項目がなくなって、ダウンロードできないじゃん
正規にって、そのダウンロードじゃないの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 09:45:53.38 ID:zEDOR2vN.net
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up7916.jpg

Kindle Unlimitedじゃないけど、USB経由まだできてる。
ただ、>>563-566 ここでの話を総合すると端末を登録してないと
駄目になったとかかも?うちは1台端末登録してる
前から端末なしでもダウンロードできてたのかな、よくわからんけど。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 09:55:20.83 ID:7USughlH.net
>>607
それ購入した本でしょ?プライムとキンリミ本のダウンロードはもう全滅って感じなんかな・・・?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:00:44.26 ID:zEDOR2vN.net
>>608
そうそう、購入した本、全部0円だけどw
Kindle Unlimitedはもうずっと9800円のままなんで試せない、ごめん
じゃあやっぱKindle Unlimitedではダウンロード出来なくなってるんだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:09:02.12 ID:7USughlH.net
>>609
プライム本を借りてダウンロードできなかったから、もしやと思って、
キンリミが自分の場合は、2ヶ月で99円だから登録してみた。

もうダウンロードは諦めなきゃならないっぽいか・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:12:36.00 ID:Mh2QzzMr.net
0円の本で試してみると、
ダウンロードしてUSB経由で転送すると.azw3ファイルが落ちてくる
kindle PCからダウンロードすると、同じサイズの.azwファイルが落ちてくる
差分を取ると一部が少し違う
アカウント登録の無いpaperwhiteに転送すると、どちらも読めない

アカウント登録すれば読めるのだろう
0円なんだから何も問題ないけど、もう持ってないアンリミ本も読めてしまったのだろう
そのへんのアカウントとの紐づけを何故しないのかが謎だけど、面倒なんだろう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:21:23.78 ID:vpoIY1Xz.net
なんだこいつら
もうサポートに聞けよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:23:35.76 ID:7USughlH.net
そういえば、最近paperwhiteのアップデートとかをしたんだった
他の人もダウンロードできなくなってるっぽいし、それでダウンロードできなくなってるとかじゃないんかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:31:37.06 ID:0kA/evFs.net
>>606
https://i.imgur.com/8ixZNA4.jpg
Wi-Fiで繋いで端末に直接ダウンロードだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:41:39.58 ID:Mh2QzzMr.net
あ、ダウンロードする時にpaperwhiteではなくfireを指定したからか
fireだけアカウントのあるファイルを生成してダウンロードさせているのだろう
fireに転送すれば読めるんだろうけど、それはなんか当たり前な気がするので、
もう意味のある実験ができない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:45:08.26 ID:7USughlH.net
>>614
ありがとう
でも、家にwifi環境がないっていう
USBのケーブル経由からでもできるんだろうか?

でも、.azwファイルがあれば、いつでも出し入れできるから、やっぱファイルダウンロードできるのがベストだなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:54:13.53 ID:7USughlH.net
やっぱwifi繋げないとできないのね
キンリミ期間すぎてもキンリミ本読みたいんだけどなぁ・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:57:08.77 ID:0kA/evFs.net
>>616
USBケーブルではできないようだから
スマホでテザリングするかWi-Fiルーターを買ってくる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:13:32.98 ID:H2gkRjiC.net
おまいらワイの本読んで(泣)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:57:14.92 ID:bd0l2mzg.net
どの本かもわからないのに読めるわけないじゃん。それにここ宣伝禁止だってよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:04:11.26 ID:5xf//5Zg.net
ここに書いておけば長期的に読んでもらえる(かもしれない
【自薦他薦】Kindleおすすめ本スレ【ステマ自由】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1353917935/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:45:04.64 ID:z0FntUFw.net
どれ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:19:24.09 ID:/L2TE9km.net
インターフェースがうんこなのなんとかなりませんか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:56:13.37 ID:/L2TE9km.net
アンリミで一度に登録できる冊数決まってるけど、ダウンロードは幾つでも出来るの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:04:27.16 ID:bd0l2mzg.net
>>596
それお金払う価値あるよ。健康は一生物

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:44:23.07 ID:7USughlH.net
>>624
そもそも、アンリミ本はダウンロードできなくなってるよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:51:28.11 ID:/L2TE9km.net
>>626
あんたWi-Fi無いだけじゃん

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:55:07.50 ID:sIZjrn4b.net
wifiないからダウンロードできないとかもはや意味がわからんw
なんで電子書籍読もうとしたんだよw
80代かよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:01:22.03 ID:CTHXOrux.net
月にサブスクの数倍払ってるけど家にネット環境ないと不安で堪らない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:04:59.34 ID:/L2TE9km.net
アンリミは読み放題つっても、20冊までだし新しい本を読もうとしたら20冊のうちの
どれかを削除しなきゃならんしで継続して使う気にはならん
やっぱ古本を安く手に入れて所有するのが一番良い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:06:17.86 ID:nVX4kFTY.net
おっさんがポテチとか食いながら読んでた本は読みたくないなぁ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:06:51.40 ID:7USughlH.net
>>627
wifiつなげなくても、その他のアクションでダウンロードできたよ
今はできないけど

というか、wifiなしでもkindle本移動できるようにしてほしいな
てか、ダウンロードできるようにもどしてくれよー

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:07:39.07 ID:yQ+qMoKr.net
>>632
お前はただで読みたいだけの乞食だろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:16:09.44 ID:HdcaIcHU.net
やけにスレが伸びてると思ったら
ここ2~3日の間に馬鹿が迷い込んできたのか

お前らも相手すんなよ
相手した奴も馬鹿と同類だぞ、シカトこいとけシカト

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:17:36.40 ID:5xf//5Zg.net
というか5chに書き込んでる端末で読めるだろw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:19:43.99 ID:5xf//5Zg.net
>>634
99円が終了するタイミングだから仕方ない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:23:17.78 ID:3ScLcaN/.net
規約違反してまで読みたいなら普通に買えよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:27:43.70 ID:LOVOYOMr.net
ルールに厳しいおまえらが構ってあげてる事が不思議だわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:37:20.29 ID:h42aRakX.net
それもよくわからんがw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:38:56.00 ID:/vEAjxtH.net
ここは別に規約違反者は無視しましょうなんてルールもないしな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:42:17.16 ID:Q83/gp/L.net
ルールもないしな(ドヤ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:44:58.47 ID:WwoWecn3.net
別冊マガジン復活してくれ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:16:07.79 ID:bLRp68ko.net
ドヤってることにしてて草
よほどイラついたんだなw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:31:15.40 ID:bd0l2mzg.net
なんだか多様性出てきて良いね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 20:57:40.35 ID:5xf//5Zg.net
愚者の皮上下一気に読んだ
まだまだ名作はあるんだね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 21:07:53.31 ID:WwoWecn3.net
謹慎創刊BLものと書かれてて読めなかった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 04:06:10.13 ID:0phdoPRV.net
mynote一括コピペとかできる?イチイチメモ帳にコピペ面倒だわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 06:36:00.00 ID:S2wIMsAn.net
>>598
アンリミ本だけは、「ダウンロードしてUSB経由で転送」が無くなっただんわ
ただ、アンリミ本もazwファイル自体はKindle本体のダウンロード先設定
(KindleContents / MykindleContents辺りに保存されてる

後は配信先をオフライン系デバイスに設定してアカウント登録すりゃ見られるんじゃないの
たぶんオフラインにした後でもazwファイル自体にデバイス認証情報が付加されてるっぽいし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 06:40:34.85 ID:c/HPjfPv.net
そのどうでもいい話題まだ続けるの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:11:30.76 ID:F1RhhM05.net
見られるんじゃないのでは困るんだけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:18:50.46 ID:BdrSL3k6.net
>>650
大丈夫大丈夫。細かいことは気にすんな。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:01:51.12 ID:QfMkfKxB.net
>>646
チガヤ編は別物

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:30:26.15 ID:btx6U6zQ.net
>>648
そう、「ダウンロードしてUSB経由で転送」がないからダウンロードできない

まだ試してないけど、wifi経由で転送して、kindle内のフォルダみたらazwファイルがあるのかな?
wifi環境を設定することからしないとだめjかなぁ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:51:00.88 ID:uN599FnY.net
>>653
最近のKindleはどうなのか知らんが2012 PWは普通にdocumentフォルダにあるのが見える

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:03:13.70 ID:GheR+yKt.net
無線LANの親機なんてそんな高いもんでもないじゃん
さっさと買って来てケーブルぶっ刺せば終わりだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:08:55.69 ID:kQig/5Ou.net
>>653-654
誘導
【E Ink】Amazon Kindle 端末 78【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1672907608/

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:31:15.74 ID:btx6U6zQ.net
>>654
なるほど、wifi経由でダウンロードしたら、ドキュメントの中に作成されるのか

>>655
でも月額かかるのやだなぁ、で取りかかれてないっていう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:23:13.60 ID:vu5BYc3+.net
>>657
どこに月額払うつもりなんだよ…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:30:23.53 ID:GheR+yKt.net
>>657
PCでDLしてるっつーことは自宅にインターネット回線来てんだろ?
そのインターネット回線に無線でつなぐだけなのになんで別途月額掛かるんだよw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:45:47.09 ID:btx6U6zQ.net
えっ、据え置きルーターにwifi機器のケーブルつなぐだけで、wifi使えるの?
別にwifiの契約必要なんじゃないの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:07:28.15 ID:gmEybPw5.net
wifi契約すらなら毎月掛かるかもね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:08:36.87 ID:GheR+yKt.net
>>660
Wi-Fiをなんだと思ってんだよ……
無線LANの通信規格のことだぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:34:35.21 ID:btx6U6zQ.net
結局、自宅でwifi使うのに月額が別にかかるの?
楽天モバイル使ってるから、これをテザリングとかでできるかなとも思ったんだけどどうなんだろ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:36:19.47 ID:fuh+AxO9.net
いやもう黙れよ
頭悪すぎだろ
スレチなんだよカスさっさと消えろゴミ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:41:06.97 ID:IGtEEH9f.net
変な奴が居座り続けてるな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:44:52.96 ID:0TfHGobN.net
次スレからワッチョイつけてね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:54:43.48 ID:kn9+l93M.net
あーいー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:04:11.01 ID:1gm/8Vvz.net
家にwifi無い人はいろんな番組とかの配信は見てないのかな
高い金払って不安定な電波で見てるんだろうか

スマホだけで全てやれるぜ勢はさっさと駆逐されて、
光回線もPCも必要なことに気付いて欲しい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:07:29.32 ID:3EfrDkEq.net
気づくも何もただのバカだろw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:15:23.37 ID:GheR+yKt.net
こういう人を騙くらかしてポケットWi-Fi契約させる悪徳業者とかいるんだろうな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:16:31.74 ID:e80frJAA.net
そんな事よりおすすめ本ない?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:28:05.88 ID:UJCK4cPS.net
ジャンルは?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:34:04.14 ID:+m10gtC7.net
各ジャンル、レビュー数100以上星4以上なら大体良いんじゃないの

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:37:48.83 ID:TQBwmn11.net
今読んでるのはラノベのスーパーカブ
アニメも漫画もあるようでそっちは見てない 淡々とした感じの小説

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:44:32.00 ID:GheR+yKt.net
「少女架刑・透明標本 吉村昭自選初期短篇集(全)」中央公論新社

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:53:59.74 ID:B5jJy78P.net
コメント全然ないのに評価が高いのはあてにならないな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:33:41.38 ID:+m10gtC7.net
そもそも評価数少ないのはあてにならん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:38:06.64 ID:0TfHGobN.net
アンリミなんだから評価数じゃなくて読んでみて判断しろよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:39:52.04 ID:+m10gtC7.net
時間は有限。残念だったな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:50:47.35 ID:1gm/8Vvz.net
アンリミは雑誌用と割り切った方がいい
何か知りたいことがあって本を探す場合は、金を出した方が必ずもっといい本がある

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:56:55.31 ID:9Nniftw2.net
おまえら月に何冊ぐらい読めてんの?
多くて30冊ぐらいが限度だわ
パラパラ見て返却するの含めたら100近くあるか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:05:38.57 ID:+m10gtC7.net
良い本はなかなか読み放題にならないのよね。普通に売れるから

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:16:00.95 ID:1gm/8Vvz.net
いい内容ではあるけどもう古典だから少ししか売れない
みたいなのは読む価値がある
でもエンタメを読みたがる人は新しいのを求めがち

ノンフィクションの古い本は大抵はもう読む価値が無くなっている

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:34:00.27 ID:VxXhKxEV.net
教養の本は助かる
資格も取れたわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:42:11.27 ID:fuh+AxO9.net
>>684
このスレで一番有効活用してるね
なんの資格とれたん?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:28:42.79 ID:lS31R1ZJ.net
アンリミで小説とか新書系の本とかを楽しみで会員になってる人っている?
どれだけ本好きで読むのが早くても仕事しながら、友達家族付き合いしながらだと読めてもせいぜい1週間に1冊じゃ?
しかも読みたい本があるとは限らないし、週刊誌目当て以外ならキンリミって相当コスパ悪いんじゃ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:31:48.78 ID:c/HPjfPv.net
月に雑誌3冊も読めば980円でも元は取れるんだからそこまでコスパ悪くもあるまい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:35:34.02 ID:QwuTTCLP.net
会社の休憩時間だけで月10冊くらいは読めるな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:56:58.77 ID:hkwwjTik.net
>>688
読むのが早すぎw
というか休憩時間にもっと同僚と過ごした方が良くないか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:14:58.28 ID:nOs5z8jl.net
休憩時間ってみんなスマホ見てるか寝てないか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:22:12.92 ID:ZTkBSqHh.net
食事中は会話で盛り上がるけど食べ終わるとみんなそれぞれの事してるな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:23:04.29 ID:QY1MUyxO.net
自費出版だかのプチ情報で薄い本は30分もかからんよ。要点だけ摘んで次って感じ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:36:07.64 ID:1RW6n/Ja.net
TVを見ないからけっこう読める

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 21:16:40.92 ID:e6FTTBAQ.net
堕天作戦面白いわ
続き書け

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 21:35:01.43 ID:PKGeVemg.net
>>693
ストリーミングサービスで映画やドラマも見ないとなると酒びたりにならんかぎりは読む時間はあるっちゃあある。
でもついつい帰宅した瞬間に飲み始めてもう漫画以外の本は読めなくなってしまうw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 21:38:14.30 ID:1gm/8Vvz.net
飲みながら読むと記憶に残らないんだよな
でも読んでる最中は飲みながらの方が楽しい
楽しかったということだけ覚えてる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 00:09:52.32 ID:Z/vXvSCV.net
人それぞれ関心も知的レベルも違うのにお勧めの本聞くのって単に話題振ってるだけ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 02:00:09.22 ID:ydJAKU0N.net
980円オワタ
ところで次のオファーが来てないんだが…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 02:01:21.92 ID:ydJAKU0N.net
99円やった

次来るのはいつだろうか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 02:40:23.04 ID:Vgdp8GPq.net
>>675
ありがとう面白そうだ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 05:17:38.98 ID:ou3nnEpM.net
>>697
そんな所だろう
大勢が見てるんだから気軽に勧めればいい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 05:26:09.47 ID:T8abLzYL.net
>>675
ゲット
サンクス

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 07:13:37.39 ID:+muW4x2k.net
電子書籍と単行本のボタンが青くなった?
なんかかわったな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 08:13:24.80 ID:jtdXy+39.net
紙と思って電子版を買ってしまった、というトラブルが多いんだろうな
amazonとしては紙も電子も同じですよ、だから安い方がいいでしょ
という主張なんだろうけど、全然違うやろと

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 08:26:33.94 ID:FLE1Wguq.net
黄色とオレンジの押し間違えがあるからじゃね
青は金掛かるよって

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 08:34:10.89 ID:jtdXy+39.net
違うのか
選択中が青というだけか
意味判らんな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 10:47:11.31 ID:RgBWUgul.net
宇宙猫とかあるのかワロタ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 16:06:00.84 ID:sWPohDsh.net
Kindle Unlimitedの電子書籍をUSB経由でダウンロードすることが不可能に.
https://gigazine.net/news/20230116-amazon-kindle-unlimited-usb/

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 16:28:40.14 ID:jtdXy+39.net
マジでー?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:27:58.11 ID:PP6AKQW5.net
USBダウンロードなんて知らんけど、DRM解除していつでも読めるようにしてる人だけが損するって事でいいの?
自炊のpdfやepubもamazon端末やKindleアプリで見れなくなるの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:31:28.96 ID:hT+pSTi2.net
自炊や自作本は今までと何も変わらない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:28:05.27 ID:EOaDUxeb.net
寿司図鑑見てるけどいつも食べてる回転ずしとは違うな笑

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:55:00.58 ID:g+23aJ7Y.net
親用の端末USB転送で作ってたから焦ったわ
借りて配信すればいいんね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 20:21:23.71 ID:8SJQeHC4.net
Gigazineの直リンには文句ないの?広告付いてるけど。個人的に直リンどのサイトでもOK派

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 20:31:34.56 ID:R7Vu5Hyp.net
親用()

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 20:38:09.91 ID:EOaDUxeb.net
出版社発行はOKだけどKDPはNGみたいなもの
嫌儲だな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 20:40:00.64 ID:rghnUGi8.net
>>708
やっぱ正式にアンリミ本のダウンロードは無理になったか。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:09:52.89 ID:4NNpzlyi.net
drm解除できなくなるなら定価でアンリミ入るやつ激減するだろ
3ヶ月98円の価値しかねーわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:30:23.69 ID:/nRP2lkT.net
定価で入っていた人の大半がDRM解除してたとw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:24:11.95 ID:ZKlGePvW.net
そんなバナナ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:32:38.51 ID:LWrC2jy9.net
そしてDRMいなくなった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:58:56.85 ID:RjBKwNuj.net
古いラノベとかだと全巻読み放題とかあったんだね
最近気付いたわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 04:26:29.53 ID:kh/zNe4v.net
DRM外せる?
ググってアプリダウンロードしたりオンラインでやったりしたけど俺の力では無理だった。
ダウンロードしてある無料本は今使ってる2台のペーパーホワイトが壊れたらアウト。
DRM解除しない限り読めない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 04:35:15.22 ID:GtxiNdmc.net
人としてアウトだからもう手遅れよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 04:36:00.67 ID:1SoxDmVc.net
  ∧_∧_         __ 
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \ 
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l 
 と_)_)          | |__ノ  ノ 
               | ̄ ̄| ̄ ̄| 

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 09:09:12.17 ID:icw1HnSF.net
これまでUSBで何とかなってた層がごっそりDRM外しに移行するよな
端末が限定されたデータよりもDRMなんか無い方が便利に決まってるんだから

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 09:29:30.75 ID:/hDLLqYb.net
>>723
きちんと説明されているサイトはないようがここに大体説明されている
https://jp.epubor.com/guide/calibre-dedrm-plugins/
(Epubor Ultimateは宣伝だから読まなくてよい)

Paperwhite用としてダウンロードしたファイルとのことなので「Kindle端末のKSNの入力」は必須

ここではスレチなのでわからないことがあれば
「【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト」のスレで聞け
でも何をやって何が駄目だったのかをきちんと説明しないと相手にされないぞ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 09:34:51.66 ID:danOlfsN.net
>>727
グロ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 12:54:28.34 ID:i+dQcYFh.net
DRM外しのメリットがわからんな
普段kindle端末で読んでるし
スマホやタブレットで読みたいならkindleアプリ入れればいい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 13:11:28.32 ID:icw1HnSF.net
マンガミーヤの方が慣れてる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 13:27:45.13 ID:O8VxKVuG.net
>>729
俺もDRM解除なんて興味まったくなかった
でも後で読もうと思っていたのがアンリミテッドから外れたときの悲しさを経験してから変わった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 13:47:59.97 ID:edmmxpaT.net
そろそろいつもの変なやつ許さんマンが湧くぞw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 13:55:38.76 ID:laXP3jKH.net
AmazonがKindleから撤退したときが恐ろしい
ダウンロードしてる端末が壊れたらそれでおしまいになるからな
その観点からのDRM解除は肯ける

Kindleだったら何処かが引き継ぐと思うけど、DMM動画みたいに購入価格の10分の1程度をポイントで補償して後は知らん顔みたいなことされたら地獄だぜ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:08:13.39 ID:i+dQcYFh.net
天が落ちることを心配する中国人かな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:11:34.05 ID:HeDJVC8z.net
有益な情報交換してくれれば国籍とかマジどうでもいい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:15:16.14 ID:HeKit2xY.net
ブラウザのkindle本のページの左のメニューが消滅してるな
どこまで使いにくくすれば気が済むんだAmazonよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:16:01.22 ID:icw1HnSF.net
DRMとかCCCDとか誰も得してないことに早く気付くべきだな
正規購入者が1人だけで残りの1億人が無料でコピーしたらどうしよう
そんなことにはならんから安心しろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:17:28.02 ID:G7bYcc3O.net
このスレで話すことではないのでは

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:20:38.48 ID:mPKNARe7.net
KU対象本の探し方
・電子書籍の司書さんというサイトで「読み放題(Kindle Unlimited)」をクリックし、その後タイトル文字列で検索
・Chrome系ブラウザ(Google Chrome, Microsoft Edge, Vivaldi等)に「Kindle Search」というアドオン(機能拡張)を入れて「Unlimited対象作品のみ」にチェックをいれて検索
・Amazonで「Kindleストア → Kindle本」のカテゴリに移動後、左サイドバーの「読み放題対象タイトル」にチェックを入れて検索

こういうのを話すスレだよな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:44:18.52 ID:HeDJVC8z.net
>>729
強制BANされた時の為のバックアップ

こういうの。もっと酷いケースがあったけど今検索しても出てこなかった
https://www.reddit.com/r/kindle/comments/tpqyap/amazon_blocked_my_account_and_ive_lost_access_to/
https://www.reddit.com/r/freeculture/comments/igecsy/amazon_just_closed_users_account_and_wiped_their/

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:52:35.50 ID:HeDJVC8z.net
直リンと読点について私見
・直リン別に構わない。クリックする人のネットリテラシーの問題
・読点については書く時に細かい事気にしたくないし、読み易さ優先したいんで変なローカルルールやめて

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:09:15.22 ID:icw1HnSF.net
読点無しで書く奴がいたら、ちゃんとした教育を受けてない証拠
問題になるのは句点
文章を改行せずに続ける時のセパレータなので、改行するなら不要
不要なものに固執する姿が、ありていに言って馬鹿みたい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:19:18.92 ID:mPKNARe7.net
直リン嫌はパケット消費が気になるお年頃なんでしょう
生優しく見守ってあげて

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:25:40.38 ID:l6lv+1zE.net
ムーン・プール: 第1部 ナン・マドール編 ASIN ? : ? B0829GM8CJ
ムーン・プール: 第2部 ムリア編 ASIN ? : ? B089GD8PBJ

が突然「この本を読んだ購入者はこれも読んでいます」に登場した。
どのカテゴリーに属するか不明だし、司書で検索しても見つからない。
こういうのが多過ぎる。使いにくすぎる。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:41:59.49 ID:mPKNARe7.net
>>744
KDPみたいだね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:07:20.44 ID:LnGkrcsw.net
トピック 3 - 読者に本を見つけてもらうための設定
読者に本を見つけてもらうには

カテゴリーの選択
カテゴリーとは、Amazon サイト内で読者に本を見つけてもらいやすくするための分類です。実際の書店で見られる棚の分類のようなものです。
カテゴリーを選択する際は、読者の視点から、読者が本をどのように検索するかを考えます。

キーワードの選択
カテゴリーが実際の書店で見られる棚分類のようなものだとすると、キーワードは探している本が棚のどこにあるかを示してくれる書店員のようなものです。
キーワードには、本の内容をより具体的に示す言葉を選ぶ必要があります。本の設定や登場人物、プロット、テーマ、トーンなどを表す言葉をキーワードとして使用します。
ここでも、想定する読者の視点で考えるようにします。

カテゴリーとキーワードの更新
2 つのカテゴリーと最大 7 つのキーワードを選択できます。設定した情報は、本の出版前でも出版後でも変更できます。

カテゴリーは出品者が設定するらしい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:16:11.41 ID:/hDLLqYb.net
>>742
まじめに反応すると、
日本語は終止形と連体形が同じなので行末に来て句点が無いと
終わっているのか続いているのかわかりにくい場合があるんだよ
改行位置を変えれば句点は省略できるけどね

だから本来は文末には全部句点を付けてしかるべきで、1行に複数の
文があってもかまわない

言いたいことが伝わるかどうかが大事なことであって、文章の書き方の
形式なんか好きにすればいいだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:40:01.53 ID:g8UFD3EG.net
平安の昔から日本人は句読点を遣わずとも読めた訳だが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:02:39.32 ID:in5mm/mo.net
読めると読みやすいは違うのよね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:24:03.11 ID:l6lv+1zE.net
アンリミテッドじゃないけど

カテゴリー
すべてのカテゴリー
Kindleストア
Kindle本
文学・評論
小説・文芸
英米の小説・文芸

溺愛令嬢は旦那さまから逃げられません…っ アンソロジーコミック: 4 (ZERO-SUMコミックス)
ASIN ? : ? B0B2D23F92

amazonはどういう基準で分類しているんだ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:33:01.66 ID:icw1HnSF.net
だからamazonのせいではないと

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:47:30.96 ID:ERBqAnNj.net
尼のAIがカテゴリ外の本もわざと少量混ぜ込んでくるんだよ
購入や閲覧履歴から推測して

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:51:12.93 ID:in5mm/mo.net
検索結果にもキーワードとは直接関係ないん本を混ぜ込んでくるね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:55:04.35 ID:icw1HnSF.net
検索結果は嘘だけど、そういう話じゃないだろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 20:03:13.51 ID:8mRSBayd.net
>>750のはそのカテゴリーじゃないから検索ノイズ枠でヒットしたんだろう
司書さんでタイトル検索すればカテゴリーがわかるよ
マンガ/ティーンズラブ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 20:14:38.97 ID:l6lv+1zE.net
>>755
アンソロジーで検索したときの出来事ですね。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 20:21:42.23 ID:Yg1+UbfP.net
連動検索はなかなか便利になった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:13:02.72 ID:QAw1BClQ.net
雑誌見てるとunextと違ってこっちは乳がバンバン出てくるなw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:29:49.45 ID:icw1HnSF.net
U-NEXTは週プレあるんだよな
読み放題は所詮はおまけで、映画とかコミックで毎月ポイントを使い切ろうとすると、
自然と文化的な感じになる
アンリミではそうはならない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 07:30:13.36 ID:Ebrkt2s1.net
99円終了
対象外の本を何冊か読める権利でもなきゃ980円は高いな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 08:32:20.78 ID:cQoDQ0sr.net
最終日は特に読みたい本は増えなかった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:17:59.06 ID:xJkxeKlg.net
いつまで待ってもクソオブクソ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:30:48.20 ID:onx7PjYo.net
>>762
さようなら

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:06:50.00 ID:kxGLPv02.net
キンドル本ってダウンロードしてパラパラページめくった程度だと返品できるんだっけ?
少しでも読み始めたらもう返品できないんだっけ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:08:44.85 ID:/K1z3k/7.net
ムーはマジで終わったんだね
これでまたアンリミの価値下がったな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:24:46.85 ID:LIE7hNU8.net
>>764
アンリミを間違えて購入してしまった時に返品受け付けてもらったことがある
その当時クリックするボタンが非常に紛らわしかった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:28:20.79 ID:lkSXj1Ds.net
>>764
ふつうはサンプルを読んでから買うだろう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:37:20.38 ID:WkaW3ZQK.net
>>762
洋書はもの凄い品揃えだよ。
俺はそれ目当てで英語の勉強を始めたよ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:55:54.28 ID:z/F8rg1V.net
>>764
問い合わせてみるしか
噂では一定金額までは返品できるけどやりすぎると垢BANされる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:38:45.06 ID:zNzA1FVV.net
>>764
何ページ読んでも返金できるよ
ただキャンセルし過ぎると垢BANされる可能性あるから
流石にやってない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:03:31.55 ID:9vOS1Ap+.net
俺は誤クリックして50回ぐらい購入キャンセルしているがダウンロードさえしていないからBANされてないわ
購入直後のページでキャンセルは簡単に行える

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:37:16.88 ID:zNzA1FVV.net
unlimitedで読んだ本、気に入ったら購入とかしてる?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:43:16.42 ID:VmPHV5PX.net
気に入った本は買うこともあるよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:47:23.16 ID:pKzoFTiV.net
そんな本(漫画含む)はまずアンリミになっていないという

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 00:06:50.27 ID:llU9afPn.net
過去に買った本がアンリミに入ってることはあるが逆は無い

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 01:16:42.07 ID:TCV9KKyt.net
ムー復活

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 04:18:43.45 ID:xHpGaf5J.net
>>767
今までキンドル本買って失敗したケースは全部試し読みで前書きと目次を見て面白そう→クリック→中身全然思ってたのと違う
→立ち読みできてたら買ってなかったなあ、って感じ。
そうかあ、返金できるのかあ。今まで1つ星プラス酷評のレビューを書いてきたけど素直に返金を申し込めばよかった。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 05:16:23.09 ID:24uiZuH6.net
感動して買った事ならある。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:34:36.34 ID:rAw67ghA.net
サンプルを読んでから買う
からなんで返金できると思えるんだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 09:02:38.47 ID:N90MoYwn.net
クレーマー思考だからしょうがない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 11:05:56.06 ID:eumyY1GU.net
『世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話』 B07PQDKFMR

なかなか。業界の一線を退いた人の話って視野が拡がって良いよね。こういうの他ないかな?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:18:37.02 ID:ry/7rIZT.net
>>781
これ先日借りたわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:34:53.41 ID:4r2gSPBr.net
>>772
頻繁に読みたい本なら買う
料理の本は買った

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:26:47.28 ID:82aTYNBN.net
まぁ料理とか楽譜は大判で紙のほうが使い勝手はるかにいいからな
あとポケットサイズの辞書とか薬草辞典みたいなやつも紙のがいいかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:36:40.34 ID:CBRKJ3Ar.net
老人は紙の本好きだよな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:38:46.08 ID:rZ+ziiET.net
ポケットサイズの辞書や辞典って
もうスマホでええやん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:45:30.38 ID:rAw67ghA.net
電子辞書が実はすごく使える
古い中古は叩き売りみたいになってるけど、スマホで揃えようと思うと高額になる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:49:03.81 ID:CBRKJ3Ar.net
>>787
どんな時に使うの?
アプリじゃダメなん?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:01:35.15 ID:rAw67ghA.net
辞書1種類毎に4000円とか払ってられない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:14:34.85 ID:eumyY1GU.net
>>782
お、どうだった?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:20:09.25 ID:82aTYNBN.net
アウトドアしてると、充電できない場面も多いからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:29:42.91 ID:ZW0cS0u5.net
>>785
老眼な人ほど電子書籍メリットあるがな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:38:55.00 ID:LO0i0UES.net
電子辞書って、たぶん英語用途だと思うが、もう終わりだよ
大辞典は何十年もまともに改訂していない

Kindle端末用にコリンズの英英辞典を入れた
そのとき、最初に間違って普通の辞書だけのやつを購入し、
ほとんど同じ値段(582円と587円)で類語辞典も付くやつがあると知り、
キャンセルして、DLし直したのが唯一のキャンセル

今、iPad Pro(Pro持ちはProまで書く)に送信した
二色刷りだから、カラー画面のほうが見やすい
iPad Proじゃなくてもいいけど、10インチくらいのタブレットで読書・学習もいい
何といってもレスポンスが段違いにいい まあ、ODEだけで十分だけどね

↓は現在690円 この値段なら安いと思う

English Dictionary and Thesaurus: More than 200,000 dictionary and
thesaurus entries (English Edition) Second Edition, Second edition 版, Kindle版

悩み事は一つだけ

Merriam-Webster's Advanced Learner's Dictionary (English Edition)
illustrated edition 版, Kindle版

これ、Voyageに確か無料で入れられたけど、あれは何だったんだろう?
購入履歴のどこを見ても出てこない
何千円も出してまで入れようとは思わないが、たまに使っている

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:52:50.27 ID:yQtOk58Q.net
>>793
英英辞典じゃなくて英和和英辞典ってKindle版ないよね。あってもしょぼいやつで有名で人気のあるやつがない。
ネット下なら無料でネット辞典使えるし、ネット下でなくてもiPad内蔵辞書もあるし、英辞郎だったら買い切りで単語だけは多く載ってるしで、日本語で単語の使い方、文法的説明をどうしても調べていきたいっていう人以外はネット辞書か英辞郎じゃ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:55:28.80 ID:yQtOk58Q.net
もしこのスレでまだ老眼が始まっていない若者に忠告。
キンドル化されていない紙の本をもっと読め。もう俺は紙の本は一切読めなくなった。
老眼鏡も全然合わなくて困ってる。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:03:59.86 ID:DnP2uWVe.net
>>781
これは気づかなかった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 23:24:10.73 ID:RvYQVrU3.net
99円がまだ来ない
これで3日も干されてしまっている

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 23:44:07.56 ID:rAw67ghA.net
ニューズウィークが3ヶ月分しか無いからそれ以外空くと抜けるんだよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 00:05:35.56 ID:Txd8uE7n.net
3か月99円終了後きっちり同じ期間(3か月)12か月9800円が表示され続けたぞ
今は喪が明けて2か月99円

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 03:23:56.16 ID:SRw/6nQZ.net
>>795
近眼のオレは老眼になっても裸眼で10cmくらいまで寄れば見えるぞ
老眼鏡や拡大鏡は役に立たないが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 03:38:12.69 ID:f3UCzge8.net
今日あたりにアンリミ消えたが980円やわ
別アカウント2つは2か月99円
はよ99円来てくれ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 05:20:47.69 ID:p4r69DwD.net
シリーズものUnlimitedがずっと続いてて、最後の(最新の)数巻だけ無料じゃないやつ
気をつけてたのにやってもーた

誰に見せるわけではないが、えっちな漫画の11巻だけ購入履歴に残るとか嫌すぎて鬱

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 05:56:05.01 ID:wV1o3hRV.net
すぐにキャンセルすればよかったのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 06:28:35.85 ID:Txd8uE7n.net
女子高生w

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 07:37:25.93 ID:/eSjenHz.net
>>793
電子辞書は中高生徒の学習用だね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 08:00:56.56 ID:Pu+HEvde.net
速攻で9,800円来た!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 08:18:32.22 ID:D6hsgtxT.net
1click防止ツールは必須

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 09:45:50.38 ID:a+NOh+xK.net
そんなのあるの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 10:01:21.82 ID:t6MvBYM+.net
年会プランって常時じゃないんだね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 10:01:43.68 ID:t6MvBYM+.net
年間

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:22:28.54 ID:c4FxtJGA.net
「最高のコーチは、教えない」

2軍監督に殴りかかったり、壁殴って穴開けたり、おもろw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 16:32:49.99 ID:jqPjtJwe.net
一瞬「最高のコーチは、救えない」に見えた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:10:47.95 ID:f3UCzge8.net
半日経ったが980円や

まぁ何が読みたいてのはないんやけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:21:24.72 ID:Iej+3Aq9.net
>>809
うちは昨年12月で終って今月から980円引かれてる
常設してほしいよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 02:28:30.61 ID:Vh/0eH9v.net
まとまった巻数がアンリミになってる本を検索したい時は
3巻とか5巻とか巻数で検索してからアンリミでソートするといいぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:37:51.85 ID:UQuZWLXv.net
>>814
アマプラはあるのに
Kindleはない不思議

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 16:21:38.41 ID:l4uN7i++.net
>>816
music unlimitedもたしか年払いあるよね
しかもプライム会員なら割引されてたと思う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:29:37.75 ID:nowPSMI0.net
>>817
ない
その表示が出た人だけ年9800円
多分9800円表示待ってればその前に99円表示が先に出る

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:41:26.47 ID:mOUS403f.net
年9800円って月額換算817円(16.6%お得)

そんなに欲しいか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:02:20.65 ID:Y1zYpUeZ.net
干しイカ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:04:18.63 ID:UQuZWLXv.net
欲しいだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:17:46.57 ID:mOUS403f.net
やらなイカ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:17:52.99 ID:1fEM8PQf.net
割引率云々よりまとめて前払いしたいんだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:21:35.80 ID:nowPSMI0.net
しんだら損するだけやん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:50:13.14 ID:oi+hmPUn.net
死ななきゃいい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:29:47.32 ID:UQuZWLXv.net
俺は死なねぇぜ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 03:56:16.14 ID:rHu2/83Y.net
数年前まで3ヶ月無料ってきたことあったけどもうなくなった?
オファーの時は全て2ヶ月99円に統一された?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 06:32:32.26 ID:LEqD8ABv.net
3ヶ月199円とかはプライムデーとかだな
それ以外は2ヶ月99円とか199円が多い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 08:16:50.03 ID:l4qxg92K.net
>>823
うちもこれだな
最初に一括で払った方が気楽

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 09:35:55.09 ID:fRGIWZ1s.net
1年分のギフト券購入しておけばおk

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 09:40:14.25 ID:Pg1uUPcM.net
期限切れてもライラブリに入れとけばずっと読めるんだね
知らなかったよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 11:37:12.67 ID:dH8og0Gq.net
>>815
司書のシリーズの対象割合で抽出も便利
特装版が混在しているシリーズもあるので、100%よりも50%か75%ぐらいで検索すれば大体見つかる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 19:20:58.33 ID:aTizk/+7.net
5冊購入で10パーセント還元セールなんてやめてくれよ。ほしい本が一冊だけあったのに無理やりあと4冊買ってしまったぞ!
これでデジタル積読は10冊を超えてしまった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 20:31:01.28 ID:Ob13ANvc.net
50冊未満の積読なんて0に等しいな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 21:07:07.91 ID:Ob13ANvc.net
>>830
わかってないなー
一年分を消費しておきたいってことだよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 21:22:37.43 ID:m4nMM5Xi.net
どんどん金を使え
日本経済の為に

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 21:36:57.06 ID:Pg1uUPcM.net
購入する前に「本当に購入しますか?」って
ワンクッション置くだけでいいと思うんだけどな
購入後にキャンセルボタンがあると
強迫性障害持ちだから、ついつい悩んでキャンセルしちゃうことが多々ある
個人的にKindle本は購入したらキャンセルできなくしてもいいと思うわ 悪質なタダ読みも回避できるわけだし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:38:19.08 ID:KvMjznrC.net
DMMは念入りな分キャンセル不可
kindleはワンクリ出来るけどキャンセル緩い
どっちがどうとかは特にない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:01:20.48 ID:Cd5pLVJ1.net
>>831
20冊は合法的に半永久的に読めんの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:03:02.52 ID:NIGEGNe4.net
ライブラリ何

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:06:55.38 ID:AJnnC3tR.net
チェックアウトしてあるのはリストから外れても読めるって意味

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:38:03.52 ID:Pg1uUPcM.net
そうですね
ダウロードさえしておけば半永久的に読めると思います

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 05:01:50.74 ID:wqzn5vqK.net
司書さんマンガを価格:安いで検索して気付いたんだが、¥0の無料で買えるマンガ
アンリミ対応マンガより地味に質と量ともに豊富じゃないか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 05:02:57.06 ID:vqs97+N/.net
>>835
チャージ=消費という感覚だわ
自由に引き出せないし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 05:10:54.83 ID:n2Lo5qyy.net
合本版0円は大きいな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 14:40:58.05 ID:ISbuSaaC.net
3ヶ月2ヶ月2ヶ月と99円が連続で来ていて一昨日終了
この先もうずっとオファーは来ないの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 14:55:41.12 ID:yx6p/4eE.net
そのうち来る

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 15:41:48.70 ID:MKwVwpJZ.net
>>846
俺も去年そうだった
で、次来たのが年末でこないだ終わった
最低あと半年は来ないと思う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 15:58:37.18 ID:yx6p/4eE.net
次来るまで余裕で待てる人ならそもそもお客さんではなかった

99円の間にいい活用法を見つけて毎日チェックするのが習慣になった人は、
もうアンリミ無しではいられない体になったので980円を払う

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:09:47.98 ID:/mLhWBUM.net
雑誌を読むにはiPad proでも小さいnだよな
16インチくらいあれば雑誌読むアンリミにも値打ちでるかもしれんが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:22:18.42 ID:o5DX+lGH.net
パソコンで読め

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:26:21.31 ID:/mLhWBUM.net
パソコン持ってない
Windowsって不安定でよく固まってOSの再インスコとかしてたけど
今はもうそんなことないのん?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:29:47.56 ID:yx6p/4eE.net
解像度だけならスマホで足りるけどな
縦1920ピクセルとかで作られてる
目さえ良ければ読める

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:30:03.56 ID:fzFWkQzL.net
PCは4Kとか10ビットカラーのモニターが欲しくなる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:49:15.77 ID:RJNVEmVJ.net
今はpc持ってるのって3人に1人ぐらい?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:04:50.28 ID:yx6p/4eE.net
使わなくても捨てはしないから、普及率は高止まりなんだよな
年賀状専用とかiTunes専用でも使ってるには変わりない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:26:22.16 ID:TuSGFUrY.net
今PC買うのに良い時期やぞ
サンディおじさんチャンスや

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:34:34.36 ID:yx6p/4eE.net
PC買うだけじゃ駄目なんだよな
普段はしまい込んで、使い時だけよっこいしょとコタツに上に出してくるスタイルは
面倒過ぎて結局スマホで済ます

PC用の机と椅子があって基本的に常にPCの前で過ごす生活スタイルでないと
そのハードルが高すぎて、PCはあっても普段はスマホになる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:38:11.51 ID:/mLhWBUM.net
iPadだとこたつでも布団でも見られるから

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 02:39:06.98 ID:6PzoKssd.net
こたつにディスプレイアーム付けて、そこにゲーミングPCとかNintendoスイッチつなげてる
座椅子+毛布使って、ほぼ仰向け状態で、ゲームしたり動画観たり、Kindle本読んだり
テレビもチューナー付けりゃ観られるけど、TVerとかもあるから付けてない

タブレットはタブレットで、寝室に完全仰向け仕様であるけど
PCも工夫次第でどうにでもなるよ
最近はこんなモンもある

https://www.bauhutte.jp/layout/reclining-gaming-system/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 02:54:36.43 ID:w5iuP1GJ.net
43インチテレビ 2台
29インチウルトラワイド
27インチ

さらに12.9インチiPad取り付けられるアームと、

PC 21.5インチ
iPad 12.9 2枚
iPad 11インチ/10.2インチ/9.7インチ
Fire 10インチ/10インチ/8インチ/7インチ/PW
アンドロイドタブ 11インチ/10.1インチ その他昔のたくさん

普通に寝室にはベッドの脇に2枚くらい液晶置けばいいだけで
上に置く必要は全然ない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 07:03:11.36 ID:X+IPv+se.net
>>861
そんだけ持ってるのがキモい
それが誇らしげなのがさらにキモい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 07:48:19.44 ID:+hkRyzG7.net
こたつの話はある程度参考になるけど
ただ自分のもってる物並べられても何の参考にもならん
よっぽど自慢したかったんだろうな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 08:24:49.04 ID:6PzoKssd.net
>>863
こたつPCライフ最高やで

>>861
所持品ズラっと並べられても、それで・・・?って感じやで

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 09:03:12.57 ID:EJdOUKyn.net
eink持ってなくてウケるんですけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 09:04:37.57 ID:3Op4JfKC.net
テレビ用とPC用にそれぞれ液晶があるのが無駄だよな

うちはそもそもテレビ無くて、PCチューナーだけあって、
しかも録画でしか見ないので、テレビを見るといいつつただの動画再生と変わらない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 10:08:14.49 ID:acEJwrYz.net
コタツPCとか、長時間は腰が痛くなるだけだと思うが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:06:17.54 ID:GIYeKO/D.net
そういやTVも録画機ももう年単位で電源入れてねえなあ……

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:13:40.40 ID:qg0YFobq.net
年単位で電源入れてないのって
使い出したらすぐ壊れるよね
オクとかで買って少しだけ使って後は使ってませんって
購入後2,3年経過の電化製品は地雷

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:41:07.85 ID:o+yzvsqp.net
ディスプレイ画面でも小さいから
ディスプレイを縦にして読もうとしたが
送りボタンが強制表示でフルまで大きくできない欠陥がある

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:42:48.23 ID:3Op4JfKC.net
32インチディスプレイを縦にしてエロ漫画表示すると大迫力

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:49:11.17 ID:tY05GahB.net
>>861って阿修羅とヘクトアイズが合体した生き物なのかな?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:32:53.22 ID:YiBi0N8C.net
【ナマポ】 在日受給者の方が、ホームレスより多い
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1612919788/l50
https://o.5ch.net/20bha.png

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:29:04.78 ID:w5iuP1GJ.net
>>866
テレビ2台はテレビとしてはまともに使ってない
PCに画面4枚出力してる
4Kはいらない、普通はFHDで十分

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:31:42.26 ID:w5iuP1GJ.net
>>871
ジャンプ漫画とか妙に縦長だから
縦で見るなら4:3より16:9のほうが大きく見えるな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:44:04.31 ID:3Op4JfKC.net
FHDは小さくて困ったのでWQHDに買い替えたな
windowsを使ってる限り、4Kが実用的な日は来ない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:50:47.14 ID:w5iuP1GJ.net
俺も3枚FHD、1枚WQHDにしてる、その1枚が電子書籍用で縦
4Kでも文字拡大、FHDでも文字縮小でなんとかなるとは思う

ただ、4Kだとアプリの基本ウィンドウが小さすぎるからなぁ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 14:09:08.94 ID:xahqMr/9.net
4kTVでたまにPC表示させてるけど普段は200%PC並みに扱いたい時は300%でいける

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 14:10:54.36 ID:3Op4JfKC.net
WQHDはなんでWQHDなんだろうな
HDが4つ分だからQHDでいいのに
16:9だからWが付くなら、HDやFHDもWHDやWFHDでないとおかしい
なんで急にW付けようと思った

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 14:19:36.45 ID:69aprcHn.net
mm、cm、kmと同じ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:52:06.94 ID:acEJwrYz.net
ゲーマーにとってもWQHDって今の時期はもろもろのバランスがとれてるので、覚えにくい解像度がピンと来ない名称はなんとかしてほしい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:23:56.07 ID:bxTFY8s9.net
柳沢きみお大全集、当時を振り返った1~2ページのまえがきだけ読みたくて片っ端から借りて返した
あとがきによると9万ページも描いたのは彼だけらしい。手塚治虫やさいとうたかをもそこまでは描いてないのか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:32:23.40 ID:6PzoKssd.net
>>867
体重はケツ~太股、背中、頭で分散してるので殆ど腰には負担無いよ

>>870
PC版Kindleの送りボタン消せないんだよな
アマ Fire10タブレットみたいに無くても問題無いのだが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 03:56:01.58 ID:AkkcDGVl.net
マンガでわかる年収400万円からのライフシフト2 (アクションコミックス)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 10:00:39.03 ID:sZpQk0NK.net
>>882
前書きだけなら試し読みか無料サンプルをずっと持ってればいいのでは?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 03:55:13.24 ID:nVjv1Kja.net
デジタル積読10冊越えの者です。
絶対に買うであろう本が2冊あってまだ5冊購入で10%還元セールやってるのを知りました。
あと3冊買ってもいいかなあ、でもどっちでもいいかなあってのがあるのですが皆さんなら後3冊
買ってもいいかなあレベルの本をポイント還元の為に買いますか?
悩むなあw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 04:09:42.50 ID:AS7zCVZn.net
何言ってんだこいつ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 05:57:23.27 ID:GyaU6hG5.net
10冊で悩むとか笑かすな
俺は未読1000冊あるわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 06:03:34.19 ID:jYwtK/lu.net
俺のcalibreは2500冊。ほとんどが英語の小説で未読。
英語の勉強を始めたが、8歳児対象の本すら辞書なしで読めない。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 06:11:22.28 ID:IWbkunFO.net
もうそれDeepLにコピペした方が速いだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 06:13:46.63 ID:01PIJvkt.net
DeepLを頭に入れればいいんだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 06:17:46.06 ID:jYwtK/lu.net
>>890
自分で読めるようになりたいからなあ。
もちろんわからないところはAIに頼ってるよ。
でも、DeepLは省略が酷すぎる。面倒くさいととばして読む子供みたいな感じ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 06:42:04.60 ID:hAmvr2AU.net
>>888
>>889
でもそれ全部というかほとんどがアンリミ本をダウンロードしたもんじゃ?w
俺のデジタル積読10冊越えは全部購入した本だぞw
それを今から更にポイント還元目当てだけのために2〜3冊無駄に買うべきかって相談w

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 07:01:00.35 ID:AxFhsMqi.net
1円本でも1冊にカウントされるなら買ってもいいかな
追加して出費が増えるならやめとけw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 07:03:35.52 ID:5VcM3V07.net
買わなければただ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 08:12:40.56 ID:APZc5TtR.net
欲しい本があるなら普通に買えば?
でも還元目当てに買うよりも読みたい時に買う方が積まないだろうな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 09:14:21.84 ID:jYwtK/lu.net
>>893
安いときに買っておいて積ん読しておけばいいじゃん。
アンリミテッドから外れるどころか、なぜかKindleから外れる本もあるからね。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 09:40:52.08 ID:d4twH4uO.net
見つけたら即zipまたはepub化
これしか無い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 10:07:06.89 ID:gYjSVKDN.net
>>888
ほんそれ
1000冊はあるわ
11円99円とか無料だけじゃなく半額でまともに買ったものでも
読まなかったりするからな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 10:12:53.88 ID:O6h7Tnos.net
>>893
購入したヤツも500冊オーバーで未読だわ
セールでシリーズ一気買いして、読み終わる前に次のセールで別のを一気買いするからな
佐伯泰英のセールになったヤツ全部持ってるけど、読み終わったのは30冊くらいしかないし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 10:38:25.88 ID:jYwtK/lu.net
年末に極大射程が半額だったのに、買わなかったのを今でも後悔しているわ。
あと、スティーブンキングとジェームズエルロイも後悔している。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 10:51:17.01 ID:GyaU6hG5.net
>>893
まだ青いな
1000冊購入本だよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 11:14:52.59 ID:XcH6gz7x.net
女性セブン2023年2月9日号は読み放題では読めないのでしょうか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 11:18:02.35 ID:Gk44K18e.net
読めないなら読めないのではないでしょうか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 11:30:27.33 ID:ehwmeY9H.net
Kindleではそんなに買ってないけどブックパスは月3000円分無料で配ってたからかなり買って積んでる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 18:16:41.81 ID:xSRtcxxr.net
紙の積み本は物理的な広さの限界があるが
電子本はいくらでも積めるのが恐ろしいところだな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 18:34:10.06 ID:d4twH4uO.net
積むことによる満足感が無いので電子は必要なものしか買わない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 20:56:05.37 ID:9BiKFCXk.net
今日も980円だぞいい加減にしろよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 20:56:38.40 ID:Idcg8xxA.net
去年10月に買ったキンドル本が今キンリミに追加されてるんだけど、買った方のを返品返金って可能なのかな?
流石に買ってから日が経ち過ぎてるかな?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 21:08:01.60 ID:YVPPn/Oo.net
>>907
その気持ちはわからんでもないが
大量に積まれた本に囲まれた部屋にいると
震災でもあれば生命の危険もありうる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 21:26:30.04 ID:VwnSyOwV.net
>>909
無理にきまってるだろ
www.アマゾン.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201252620

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 21:59:56.27 ID:F0r30OFn.net
納得いかんわあ…せめて買ってしまってから半年以内にキンリミに登録された本は「購入者が希望すれば」
購入代金をポイントとして返金」にしてほしいわあ。
だったらまたキンドル本買うだろうし、キンリミ登録されるかもと思って買い控えるのもなくなるだろうから。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 22:08:01.96 ID:d4twH4uO.net
なんでやねん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 22:08:11.16 ID:axZsYu9f.net
クレーマ過ぎてキモw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 22:29:58.52 ID:34BS2Bm4.net
自ら価値があると思って購入したんだろうが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 22:31:55.46 ID:d4twH4uO.net
食べ放題のお金払ったんで、昨日通常料金で食べた分返金してもらえますか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 23:31:04.20 ID:CrMFdpt6.net
買って1週間でアンリミ入りしたのあるけど
しかも積んでて未読だったけど
そういうモンだと思ってなーんも思わない
慣れて来るとアンリミに入るの大体決まってるような気がしてきたw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 23:34:03.37 ID:9BiKFCXk.net
そりゃ入りそうなの大体わかるだろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 00:06:48.00 ID:WIG2h6Gx.net
頭お菓子

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 07:11:07.64 ID:Lb8h0iAi.net
図書館(無料)
ブックオフ(ときに100円)
Kindle(定価)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 19:05:20.86 ID:2omUSRuZ.net
部数減少でデジタルオンリーに移行とかやめてほしいわ
デジタルオンリーにするなら、ゲームや音楽もそうだが、不要になったときに
買値の30~50%でメーカーが買い取って換金できるシステムにしろよ

アンリミみたいに、ほぼキャンペーンで立ち読み感覚ならともかく1冊1000円以上で
買い切りはないわ ほかのやつらが絶賛してる理由がわからんわ、想像力ないの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 19:13:53.50 ID:vDh+2n1s.net
アンリミスレでデジオン勘弁とか言われても

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 23:30:14.57 ID:2omUSRuZ.net
ごめん、スレちゃんと見てなかった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 02:36:58.93 ID:ktw9CojZ.net
講談社終わったのか〜残念
長編小説でオススメあったら教えて
ジャンル不問

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 09:41:27.57 ID:fiy0Yz5E.net
1ヶ月に1冊だけ980円払ってもいいと思える本があれば入るのに、
そんなの来ないんだよな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 10:59:24.11 ID:RJBdMBua.net
>>924
ほんタメってYouTubeのチャンネルで美人のお姉さんが最近読んだ本を感想交えて紹介してくれてるよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 11:24:57.22 ID:DubEfvQ7.net
アンリミにある本を紹介してくれ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 11:39:52.34 ID:fiy0Yz5E.net
月に1冊だけアンリミ以外からも読める、みたいになってても入る

ゴミみたいな本は10円くらいの価値にしか感じないから、100冊読まないと割に合わない
そしてゴミを100冊読むような時間はねえ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 11:44:08.98 ID:co+hZYtL.net
月に1冊だけアンリミ以外からも読める

これ来たら神

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 12:25:28.41 ID:TnqYWpua.net
2000円に値上がりしそう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 12:36:50.37 ID:YhN7tRW0.net
価値ある本は図書館で借りりゃええのにくそが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 12:39:45.75 ID:fiy0Yz5E.net
図書館も書店に比べたらいろんな本があるけどamazonには負けるんだよな
読みたい本は書店にも図書館にも無いのが普通

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 12:47:31.65 ID:w3BCQzWv.net
図書館は新着の話題の本は予約数がえらいことになってて、順番待ちに掛ける2週間とか考えると
時間を金で買ったほうが安いかも

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 12:53:47.10 ID:w3BCQzWv.net
中身見たいだけなら国会図書館、都立図書館という強い味方もいるし
借りたいなら近隣の市区で相互利用できる公共図書館も多い

ちな自分も居住勤務の縛りがない、北区、世田谷区、豊島区、渋谷区、荒川区、中央区、千代田区、文京区、目黒区、品川区、
都内勤務の恩恵で港区、江東区の図書館利用者カードを持っている

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 13:33:58.13 ID:YhN7tRW0.net
>>932
古くて電子書籍になってない本多いんじゃね?

まぁ不便ないなら電子書籍のがええわ
紙だとある程度部屋を明るくせなあかん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:05:16.87 ID:Rahrae9W.net
図書館ちょっと厚い本はすぐ閉架行きだしな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:30:38.95 ID:w3BCQzWv.net
自分はまだ大型書店や図書館ででザッピングすることも多いな
ネットだと必要な本を検索することになるけど、リアル書店だと「興味なかった」本が
目につくのがいい

欲しい本はその場で買うけど、どうしようかなという本は、まずUnlimitedにないか確認、
で、読みたい度合いにもよるけど以前は図書館とかブックオフフリマも検索してたが
最近はすぐに電子書籍買っちゃうな
隣のマケプレで1円で売ってたりすることもあるけど、なんか便利さには勝てない身体になったw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:32:32.24 ID:YhN7tRW0.net
>星新一 ショートショート1001

これなんて紙のみ3冊セットで35200円
どうせ初期から中期は電子で全部買える
後期のみ狙いたいからの図書館から借りる、や

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 19:44:20.09 ID:iYmkB7tx.net
1日1本、365日毎日ホラー映画
読み始めたばっかだけれど掴みはいいね

世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
2年前に1475円で買ったんだよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:05:48.94 ID:s3Oq05da.net
>>939
読んでないなら2000食分ぐらい損してるやろ…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:05:57.55 ID:fiy0Yz5E.net
科学的に証明された究極の食事は本当か? 薬剤師が30分で論破する

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:22:30.16 ID:YhN7tRW0.net
茶色いデンプンのが白いよりはましやが
完全デンプンオフからデンプンありに変えたら
めちゃめちゃ胃酸が出て腹が減るようになった
デンプンは悪やは
どうせ茶色いのは難消化が多いだけやろクズが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 22:56:34.89 ID:PGckH1KH.net
食事って野菜肉魚とかバランスよく食うだけで十分やな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 23:15:57.16 ID:YhN7tRW0.net
基本デンプン要らないのは事実のようだ
穀物摂るようになったのがこの数千年のことで
何万年も前は肉、魚、木の実、草、野菜、甘くない果物、
このあたり食ってたわけで

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 23:17:28.11 ID:EYfg1Xke.net
究極の食事:点滴

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 23:27:18.55 ID:YhN7tRW0.net
親が食道がんで胃を切ったけど
最終的には小錦みたいに胃の切除手術が一番やろな
食細くなるし、油もん多く摂れなくなる。
まぁあくまで痩せようとしても100kg以下にできない人向けだろうが

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 00:26:17.45 ID:GXsA7u5I.net
アンリミは不定期で1ヶ月間99円で一部の雑誌読めるサービスだと思ってる
980円払うことはないだろう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 00:42:37.72 ID:Ci5xdIQj.net
1ヶ月間99円1ヶ月間99円1ヶ月間99円

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 07:44:28.66 ID:Oi/HYV51.net
雑誌はなによんどるん?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 07:47:00.16 ID:A3KINip7.net
雑誌で絞って検索できないのはいかんな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 08:17:41.84 ID:Ci5xdIQj.net
きんどるん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 08:32:15.72 ID:vC7rnIRs.net
ラジオライフ、実話ナックルズ、実話BUNKAタブー、実話BUNKA超タブー

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 14:34:26.57 ID:X4le3Zsl.net
週刊ポスト、週刊現代

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 14:47:19.21 ID:Wq0RwnpS.net
テレビの受け売りみたいな週刊誌はどうでもいいんだよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 16:18:20.01 ID:glOV95x9.net
女優のポロリ写真を見るにはいいよな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 16:21:19.99 ID:iDxEEs5P.net
どうせグラビア見るだけだしな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:16:22.23 ID:JMUcHmog.net
期限30日までって書いてあったから今夜零時まで読めるのかと思ってたら21時過ぎに消えちゃった
アホやった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:24:48.63 ID:dUqA8+7R.net
>>957
俺もそんなんだった
10時ごろに切れちゃったよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:42:28.86 ID:mdmNOqUy.net
次スレ

Kindle Unlimited 総合スレ 27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1675081796/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:45:38.20 ID:Ci5xdIQj.net
アンリミがまだ980
来週も同じなら別垢で契約しよっと

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:45:53.60 ID:Ci5xdIQj.net
>>959
うむ、苦しい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 22:45:56.82 ID:J5n3WxZY.net
>>959
丁寧なテンプレ乙

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 23:50:41.99 ID:apy3Yj4g.net
キンリミが消えて素晴らしい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 00:08:31.88 ID:vTGmkA9G.net
1ヶ月で1スレって速いよな
そんなに話題あったっけ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 01:45:43.87 ID:cb8g7s1H.net
キンリミやらアンリミやらの呼称
USB経由キチガイ

で大半を持ってかれた印象

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 05:47:39.42 ID:iBqhmuDC.net
キンリミだとテンション上がるんだな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 06:36:50.45 ID:KNJl5NEn.net
キンタマメリメリ感が凄くてちょっと

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 06:53:01.47 ID:to63JbJG.net
有能>>959

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 07:09:28.44 ID:D1htJVvJ.net
珍しくGCノベルズが来たね1巻ばかりだが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:00:31.90 ID:G8gyuB/h.net
>>957
>>958
契約開始した時刻に切れるよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:43:01.78 ID:RDnDhTph.net
>>958>>970
そんな仕様なんて
人によって終了時刻バラバラなるのかあ
読んでないやつ一気読みしようと張り切ってたのに下手こいたーって呆然なった
はたしてまたキャンペーン来るんだろうか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:57:05.89 ID:YbFouktu.net
借りパク飛行機で逃げる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 10:13:47.46 ID:injSOGvm.net
>>971
日割りのないサブスクはだいたいそうだから勉強になったな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 13:15:51.34 ID:129cBSSe.net
グラビア見る意味がよく分からん

エロサイトみれば良いのでは

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 13:25:14.62 ID:G8gyuB/h.net
全部見えればいいというものでもない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 13:39:07.18 ID:129cBSSe.net
水着の女の画像なんてネットに溢れてるがな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 13:51:52.77 ID:16fe2ahv.net
写真集

写真集のために撮った写真のほとんど
の両方がアンリミにあったりするが
写真集50枚、写真1000枚とかだったりするのよね
まぁデジタルなら1000枚でもいいかもしれんが見づらい
逆にかわいい子のなら何枚あってもいいが
表情ほとんど変わらず10枚とかあってもね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 14:42:28.95 ID:vm2vHk24.net
>>976
わかってないな
水着だけじゃなく私服のふとした姿がいい
彼女ができたらわかる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 15:38:39.64 ID:129cBSSe.net
もしかして自分の彼女だったらと妄想してんのか

よく分らんが愛でるというのは悪いことではないがアニオタと変わらんな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 15:50:11.58 ID://6XkO5S.net
そんな人もいるんだな
サイコパスのエロ版みたいな
人が何に興奮するかを理解できない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:00:20.74 ID:q7+v7+JE.net
理解できないっておまえは何に興奮するんだよw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:03:26.48 ID:rLW4PXWK.net
>>978
でもお前彼女いない歴=年齢じゃんw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:05:23.59 ID:ETZdW1wg.net
中学生かよw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:26:15.33 ID:129cBSSe.net
気分を害したならすまなかったな

その精神構造を全く理解できないが、愛でるというのは良いことだ

それはある種の能力といっても過言ではないかもしれない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:36:50.82 ID:VWMmCol7.net
自演乙

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:29:52.57 ID:F2adGB5q.net
1.17だけど、古いkindleだからダメとかのメッセージもなくダウンロードできないファイルがあるね。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:32:16.95 ID:YbFouktu.net
サポートされてないからね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:36:52.63 ID:F2adGB5q.net
ChatGPTスタートガイド は
新しいのにしなさいというメッセージがあったような

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:42:51.79 ID:p0cG4uLr.net
今月のうちに借りとくべき本教えて

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:32:42.47 ID:NZq+Zous.net
岩波はもう常設になったのかな
けっこう長く続いてるよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:35:45.44 ID:xGzmBxZy.net
>>989
新型コロナワクチン関連

https://www.amazon
.co.jp/dp/B0BPXNVM2B

https://www.amazon
.co.jp/dp/B09JWNMX7G

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:40:35.31 ID:hUEef2Nj.net
講談社も常設してほしい
大手だと頑張ってるの角川くらいだし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:37:44.52 ID:08RU3LW/.net
先日買ったキンドル本が固定レイアウトでしかも左右見開きで見るようで、iPadを横向きにしたら文字が小さすぎて使い物にならない。
返品ってできるのかな?もうある程度中身をパラパラめくってしまったけど。
仮に返品できたらその本ってどうなるの?勝手にリストから消えてしまうの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:58:06.83 ID://6XkO5S.net
世の中の大半の人にとってキンドルとはスマホのアプリであって、
漫画くらいならどうにか読めても雑誌とかは無理だろうな
e-ink端末でも無理で、でかいタブレットかPCでないと読めない

PCで読もうとするとkindle for PCを使うことになるけど、ソフトの出来が悪いので、
結局読む手段が殆ど無いことになる
実際、売れてるんだろうか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:03:47.36 ID:NZq+Zous.net
>>994
「主語の大きい人」でググってみよう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:03:52.38 ID:16fe2ahv.net
普通電子書籍専用に24インチ以上の液晶準備するやろ普通

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:07:01.95 ID:16fe2ahv.net
「世間というのは、君じゃないか」

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:25:05.14 ID:3Raug4Gd.net
おれはタブレットもってないからスマホとPCで見てるぞ
PC版はコレクション機能してないのはクソだけど単純に画面広いから見やすくていいわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:59:23.66 ID:eARw1f07.net
PCで読むの便利だよね
特にプログラミング本は読みながら同じ画面上でコーディングできてめっちゃ捗る
4k以上の広いモニタ必須だけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 23:00:10.35 ID:16fe2ahv.net
英語にするとコレクチオン使えるぞ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 23:00:43.93 ID:16fe2ahv.net
4Kモニタとかまーたまた若者ぶっちゃって

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 23:03:31.82 ID:Y3TOCdEH.net
何で4Kモニターが若者なんだ?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 23:06:40.75 ID:16fe2ahv.net
お答えしましょう

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200