2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Yahoo!】eBookJapan 75冊目【ebj】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 17:46:08.09 ID:HvAS+TeN0.net
■ebookjapanホームページ
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/

■Yahoo!ショッピング版 ebookjapan トップ
https://shopping.geocities.jp/ebookjapan/

テンプレ>>2-4

■次スレは>>980が立ててください

前スレ
【Yahoo!】eBookJapan 74冊目【ebj】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1668572562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 17:46:28.72 ID:HvAS+TeN0.net
■利用案内のページ
https://faq.ebookjapan.jp/faq/
■PC向けリーダー
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/app/windows/index.html

■お知らせ一覧
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/information/notice/
■セール特集一覧
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/sale/
■Twitter: http://twitter.com/eBookJapan
■Facebook: http://www.facebook.com/ebookjapan

■運営に問い合わせる方法
サイト下部の「よくある質問・お問い合わせ」→どれでもいいので質問を選ぶ→お問い合わせフォーム
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 17:47:03.83 ID:HvAS+TeN0.net
■ Windowsソフトでログインできなくなった場合の対処
アクセスが集中してデータ通信状態が良くない、端末のデータ通信設定がオフになっている、購入した時にログインしていたYahoo! JAPAN IDでログインしていない、などの可能性があります。
時間をあけて再度アクセスをするか、Yahoo! JAPAN IDを確認してください。
また、ダウンロードデータが破損している可能性もあります。
アプリに関するファイルを一度すべて削除した上で、アプリの再インストールをお試しください。

アプリのアンインストール手順
【Windows8.1の場合】
Windowsのスタートボタンから[コントロールパネル]を開きます。
「プログラム」の項目にある[プログラムのアンインストール]をクリックします。
「ebookjapan」を選択し、[アンインストール]をクリックします。
【Windows10の場合】
Windowsのスタートボタンから(設定)を開きます。
[アプリ]をクリックします。
「ebookjapan」を選択し、[アンインストール]をクリックします。
隠しファイルの表示および削除手順(Windows8.1/10)
「エクスプローラー」を開きます。
画面上部の「表示」を選択し、「隠しファイル」にチェックをつけます。
隠しファイルの表示を有効にした事を確認し、「C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\EBJ\ebookjapan」のフォルダを丸ごと削除します。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 17:47:24.55 ID:HvAS+TeN0.net
■価格で検索がしたい
Yahooショッピング版のebookだと価格帯で商品を絞り込むことができます
検索ボックスに「-分冊 -単話 -マイクロ」等と併記するとより効果的です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 14:59:48.93 ID:tLHm0m660.net
スタンプラリーって当たりあるの?見たことない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 15:09:21.42 ID:ASp7AznG0.net
スタンプラリー系は正直あれこれも空くじに見えてしまうよなあ…
おそらく実際に当たる人もいるんだとは思うが当たらない人には全く当たらないから

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 15:27:29.25 ID:4MecvcJDM.net
毎回
何ヶ所もアクセスして、くじ引いて
年単位でずっとハズレなんてのも珍しくないだろ

1回だけ
全巻くじの方で200?500?円引きが当たった事はあるけど…その1回きりだな…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 15:34:43.30 ID:Zj6Hwr4G0.net
スタンプラリーは1年間やり続けて1回だけ当たった
ストレスでもうやってない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 15:42:39.42 ID:tLHm0m660.net
もうスタンプラリーやめる決心がついたわ・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 16:05:15.86 ID:Lo3aD6HVr.net
スタンプラリーとズバトクデイリーの1番右スクラッチは一回も当たったことない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 16:20:08.58 ID:DSfXaSwq0.net
手間やストレス考えるとスロットと宝箱だけがいいと思う

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 17:00:03.98 ID:e9AZOHQa0.net
新刊20%引きクーポン今日までか
1000円までだから大量には買えないな
発売1ヶ月は5%引きのみだと明らかに買う人間は減ると思うから月に1枚はこれくらいのが欲しいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 17:16:31.38 ID:fL1A6h6FM.net
新刊クーポン温めてたら、新刊マークが消えました・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 17:48:25.42 ID:cQOP1h+10.net
hontoなら新刊関係なく25%オフクーポン高頻度で出すけど
ここのひとはあまり併用はしてないのかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 18:07:53.62 ID:MzyzJdpv0.net
もうここで買う得がないからな
今ならシーモアとDMMがいい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 18:41:55.85 ID:C6I7UWNe0.net
hontoはセール品にクーポン併用できないからなあ
定価で新刊買うだけならいいけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 18:42:52.20 ID:t4t4Trln0.net
買った本を違うサイトに移せるサービス欲しいな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 19:15:47.82 ID:cQOP1h+10.net
>>16
出来る時もあるよ
セール品を含むって書かれてるやつはできる

どっちも使っていいとこどりしたいぜ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 20:08:18.22 ID:JNI20v7wd.net
今月ってまだ50%クーポン来てない?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e4-8Cre):2022/12/22(木) 21:49:48.94 ID:d1JqnXSe0.net
70%offクーポンでバグ買いしたい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-CLTW):2022/12/22(木) 21:57:08.44 ID:LuS5MqcJ0.net
パグ買い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 22:19:52.65 ID:zyIxU9iB0.net
スタンプラリーは、毎月1~2回当たってたが、今月はスロット含め一度も当たらん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 22:39:20.14 ID:CnquBpmd0.net
スタンプラリーは2000円2回と1000円1回当たった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 23:52:56.48 ID:/vF1BX250.net
うおおおおおいらねええええええええええええ
https://imgur.com/aLF5fRI.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 00:06:57.15 ID:zymEyu+C0.net
対象者限定の、新刊50%割引クーポンがきた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 00:07:40.62 ID:PmYcuhY20.net
対象者限定で新刊が何度でも50%オフになるクーポン来てた!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 00:09:22.17 ID:uyQ46pHm0.net
>>25
こっちもきてたけどコレポイントは通常だね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 00:21:42.25 ID:xwGbxuZx0.net
新刊50%ありがてぇ
ちょうど欲しいムック本が出たところだったんだわ
ついでにエヴァ愛蔵版も買うか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 00:31:53.88 ID:ke7l5Znz0.net
イカ娘の検索結果

イカロスの娘
ちんパブ!~あの娘をイカせるのが俺のおシゴト
ヤリサーで処女とか、甘えだよ。~うっかり入会したあの娘
娘の同級生にイカされちゃう・・・夫には絶対言えない人妻の秘密
オジサンをイカせる痴娘の乳首責めテクニック
かくれイタリアン
凄テク娘がイカせてあげる
女学生との淫らな日常
巨乳女子との肉体関係
ネトラレ系
娘の同級生にイカされちゃう・・・夫には絶対言えない人妻の秘密
娘婿に挿入されてイカされて
男の娘風俗で女の子みたいにイカされちゃう
「義父のア〇コでイカされちゃう!」夫が出かけた隙に風呂場で親娘セック
親娘交姦~親友の父親に何度もイカされ続ける二週間
イカせ専門レズエステ 巨乳娘を騙してレズれ!!
Hcup爆乳ウブ娘 鉄板クオリティのハードセックスでイカせまくる!
ロッカー開けたら即挿入!~俺をイカせるのがあの娘のおシゴト~
山崎大紀のマジHスペシャル
素人娘ガチナンパ!! ムッチリ若妻イカセ中出し!
素人娘ガチナンパ!! カップルを騙して寝取って即イカセ!
写真合体コミック素人ハメ撮り現場報告
どMっ娘イカせドキュメント。
あの娘を電車でイカせる方法
イカ臭い娘~ムラムラ漁船に少女が一人~
侵略!イカ娘

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 00:56:19.47 ID:j3CNoySY0.net
>>28
エヴァ新装版なんてのがあるのか
試し読みしてみたが前に買った14巻のやつより明らかに画質がいいな
勿体無いが買い直すかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 00:58:38.71 ID:7K4ckavy0.net
逆に旧版は廃盤になった模様
検索にひっかからん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 01:05:26.76 ID:ke7l5Znz0.net
両方出してる会社なんてあまりないやろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b15-ZGk9):2022/12/23(金) 01:20:48.68 ID:xwGbxuZx0.net
いとしのエリーの古いのと新しいやつの差が分からん
スマホから試し読む限り、俺の目だと画質差を感じないから
同価格でページ数の少ない新しい方を買う意味が無いように思える

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bfa-x2Nj):2022/12/23(金) 01:23:28.19 ID:j3CNoySY0.net
ところでハピタス経由で買うと今なら8%還元になってる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b67-wvzh):2022/12/23(金) 01:26:06.05 ID:kKTn3Yo20.net
新刊50%いいね
丁度一昨日発売になった続刊があるから早速使おう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab7-2oe7):2022/12/23(金) 01:29:22.73 ID:Idg1IBZu0.net
うちのクーポンは新刊40%Offだったよ
ようやく発売されたジョジョリオン カラー版買うか・・・

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 02:08:37.21 ID:b/N+VNma0.net
新刊クーポンうらやましい・・・
もう頑なに新刊時には買わない!ってなるわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 03:20:54.40 ID:AFo6s8zV0.net
新刊は還元ないから迷うな
まあ、半額だからお得なんだろうけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b16-BP47):2022/12/23(金) 07:41:06.77 ID:Mh/97bA70.net
前回もそうだけど
新刊オフってドコかにアクセスしてる訳じゃなくて
勝手に来てるって事でしょ?

また来ねーよ…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 08:05:42.08 ID:6ZtDacvo0.net
その新刊クーポンってメールで来るの?
それともebook開くともうクーポンあるの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 08:17:01.59 ID:A+bbgfi20.net
ここにあげられてるクーポンきたこと1回もないよ
まあまあ買ってるんだけどそれがいけないのか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 08:23:49.98 ID:6Tv/q8Cna.net
300冊くらいしか買ってない雑魚客だからか50%貰えてたわ

>>40
クーポンページに出てる、バナーも出てくるけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5393-e5AJ):2022/12/23(金) 09:06:05.47 ID:N0ypu0cl0.net
水曜くじは一回も当たらないが新刊50は来たな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 09:42:38.19 ID:6ZtDacvo0.net
>>42
ありがとう
バナーにもないしクーポンページにも来てないわ
無念

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 10:10:57.97 ID:ReugYuUx0.net
来てねえええええ
新刊50%
一万冊…もうここ使うのやめようかな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 10:20:38.38 ID:ReugYuUx0.net
1000冊くん誰にもレス貰えず孤独で死んだか?ww
ワロタなあなあてww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 10:31:52.26 ID:3WwXhx7Y0.net
みんな50パーなん?
俺にきたの30パーなんだけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 10:34:22.81 ID:ouBqX2fX0.net
3000冊だけど50%来た
あんま使うと優遇されなくなるのかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 10:43:07.66 ID:aSrlBTeF0.net
>>46
煽るなよ
せっかく静かになったのに

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 11:09:14.10 ID:IFhu80FBp.net
クーポンなんて無かった
ebookjapan大賞やってるけどよくわからんノミネート作品だなスノーボールアース面白かったけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6ae9):2022/12/23(金) 12:19:14.31 ID:1qTL57yiM.net
新刊が何度でも30%オフってのなら来てた
なんだよ30って

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a15-udJ+):2022/12/23(金) 12:27:10.54 ID:23xiIt4A0.net
いいなぁいつもの金曜日新刊5%オフしか貰えんわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 13:06:49.46 ID:PYoX85cn0.net
対象外様お断り

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 13:09:01.45 ID:hZXzCJ2lM.net
40ぱーだった
ソフバンとかプレミアとか関係あるのかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 13:24:43.43 ID:XrkxEop7M.net
月初めくらいに貰った20000円で5000円OFFしかないや
50還元と並用出来るけど20000スタートはなかなかハード

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 14:47:44.07 ID:J5OJ34uo0.net
なんでここはハヤカワのセールやらねーんだよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 15:07:02.18 ID:FFze9ccJ0.net
>>34

助かる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 15:18:30.80 ID:+KuaRoBqM.net
新刊は買わんから貰ってもいらねえわ
99%OFFもってこい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 15:36:34.99 ID:3QT3POTs0.net
金曜20パー還元いつの間に新刊対象外なったんだよ…
ヤフショの方で発売日に買えばよかったわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 16:08:23.25 ID:qh6I36lPM.net
新刊30%で買うぞー!と思ってたけど、ここに来たら一気に買う気が失せる不思議
人間って欲深い…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc0-JDfe):2022/12/23(金) 18:27:32.15 ID:A+bbgfi20.net
>>54
ハゲ回線だけどノークーポン

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 19:51:16.57 ID:Mh/97bA70.net
週に2-3冊買うくらいでノークーポン
条件が良く分からんな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 19:55:07.43 ID:j3CNoySY0.net
やっぱエヴァ買うのやめた
スキャンも大して変わんねえわ
KADOKAWAならそのうち大安売りセールやるだろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 21:56:53.67 ID:7Ib8EPWQM.net
メールではメール届いた人限定新書40%クーポンと書いてあるけど、いざ開いたら新書50%だった
とりあえず使った
ポイントが6%で残念だけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 00:21:59.35 ID:agEsWlZta.net
新刊40%オフだった
Yahooプレミアムは入ってるけど携帯はドコモ
単純に今年の使った金額によりけりなのかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-Cdve):2022/12/24(土) 04:32:22.29 ID:bsBLJ1690.net
クレヨンしんちゃん30巻まで95%OFF

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530b-c6iQ):2022/12/24(土) 04:38:34.73 ID:BTD792tK0.net
新刊50%オフ何冊でもクーポンで10冊ほど買いました。
クーポン期限は25日なのてまだ買うかも。
新刊なのでポイントは2%だからお得ではないけど。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 07:59:39.41 ID:SD+p2nx40.net
新規囲い込みみたいに
あんまり使ってない人を囲い込みたいといった意図で
そこまで買ってない人にクーポン来てると思ってる

今月のみで10万は使ってる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 08:02:04.19 ID:xcFFAorf0.net
なんかむかついてきたから新刊は当分他所で買う

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 09:08:03.80 ID:8T0nvYve0.net
くじによる当落の差ならともかく
基準も分からない配布物で利用者の差が広がるともう論ずるに値しない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-2OZd):2022/12/24(土) 10:25:24.97 ID:RKfvvSJLM.net
クーポン5つ来てるけど全然使わねぇ…
あと
チョコチョコ再ログイン求められるのが面倒くせぇ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 11:32:34.45 ID:UZ60Ii240.net
>>34
情報ありがたい
すぐたまと逆転しちゃったね
いつまで続くかはしらないけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 11:33:56.24 ID:c7CeDBk2r.net
あーあぁぁ
読みたい新刊買っちまったし
お得クーポンくるわけねぇよな‥
マジFax

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 11:39:35.81 ID:ebcfhFBHM.net
せやからアレ程FAXの時代は終わったと…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c5-AWNI):2022/12/24(土) 15:23:22.42 ID:44ZGsTBQ0.net
>>69 あたしもー
旧刊になるまでここては買わん
顧客を大事にして
携帯はプラベも会社用もSBで、この2年で1903冊購入

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1e-xYRG):2022/12/24(土) 15:28:02.35 ID:S8oLgweM0.net
釣った魚にも餌くれなさすぎると逃げられるもんよなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 15:57:03.60 ID:GJXJHgPL0.net
2020年ごろから買い始めて4000冊超えたけど、新刊50%クーポン貰えたよ。
私は釣られた魚だったと思うけど。
そんな私はどちらかと言うと20000円で5000円引きクーポンの方が欲しい。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 17:25:07.67 ID:lPm9j24U0.net
70%offクーポンマダー?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 20:05:44.73 ID:lIz/kRgS0.net
続きを読むを消したいんだけど
どうすればいいでしょうか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 20:48:34.40 ID:V2NJhNtr0.net
間違ってなければ金曜50%還元は
今年1年間で28回だった
1年間の金曜の半分以上が50%還元はすごいな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 22:49:43.17 ID:yI7L8Lh+M.net
>>80
すごーい!
そんなにしたら
おかしくなっちゃう
あぁ、すごーい!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 06:25:05.88 ID:4mgfghnR0.net
ソフトバンク契約してないと50%にならないゴミ
Yahooプレミアム契約してないと30%やし

50%と言いつつ、毎月支払ってるのは1万円近く余分に払う羽目に

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 06:33:47.62 ID:4LLqXv0Yr.net
>>82
ワイモバに変えればいいやん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 07:21:47.34 ID:SzT5jRYN0.net
他で買えばいいのに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 07:31:46.53 ID:ZpWcxCfv0.net
>>82
自分はソフトバンクに毎月990円しか払ってないよ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 07:33:36.80 ID:ZpWcxCfv0.net
つうか他所より1万円も高いってソフバンのどんなプランだよ
ショップ店員に騙されて変なオプションてんこ盛りにされてるだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 09:08:11.88 ID:Mr7H78Vj0.net
昔コロコロでやってたビーダマンの漫画が90%オフだったから買ってしまった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 09:18:15.12 ID:i5hzRofY0.net
誰もがお得なサイトではありませんのでご了承ください

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 09:51:34.62 ID:Hp1AbMp5M.net
>>85
俺もだ
クーポンだけでペイ出来てるな
まだまだ捨てたもんじゃないね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 10:00:31.83 ID:4K/MQzNeM.net
eBookJapanって
年末年始に何か大きなセールする?

paypayがカード引き落としとか設定してないから
あらかじめお金入れとかないと

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 10:38:06.48 ID:pK+iDCo30.net
ガルドコミックスはなんで今日新刊発売なんだろうな
まあ買うのは一か月以降の金曜日だけども

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 11:36:26.69 ID:ITPi/yg/0.net
>>90
50%以上にでかいキャンペやる必要ありゅ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 11:38:13.73 ID:fvvWDZYf0.net
少し前まではauの携帯と光ファイバーに毎月12000円も払ってた
ソフトバンクとnuroに乗り換えてからは毎月7000円くらいで通話かけ放題、光も爆速になった
この上ebjも安くなるから乗り換えてよかった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 12:19:42.16 ID:ITPi/yg/0.net
nuro光 5200円
メリハリ無制限 7238円

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 12:24:59.36 ID:khK/qc0t0.net
ソニーのリーダーストアからこっちに徐々に移行進めてたんだけど、移行がほぼ終わったタイミングで新刊がリーダーストアよりもお得じゃなくなるとはな
向こうは頻繁に何にでも使える100ポイントとか、1000円以上で使える15~20%OFFクーポンくれるから
こっちもそれに負けないくらいはやってほしい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 12:41:05.51 ID:fvvWDZYf0.net
>>94
あれ俺の勘違いだったかな
と思って調べたら

au 込み込みで15000円
ソフトバンク+nuro メリハリ無制限5800円、nuro光3300円
だった

ということで15000円→9000円の間違いでした
なおメリハリ無制限は3GB以上データ通信を使うと1650円多くかかります

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 15:50:48.89 ID:ITPi/yg/0.net
au 使い放題MAX 3GBまで 7238-1650
auひかりマンションプラン 3740

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 17:34:28.37 ID:L0ermJ3j0.net
ワイモバのシンプルSで990円、コミュファが2100円かな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f74-aH43):2022/12/25(日) 18:28:05.22 ID:GEuf9DBk0.net
またパケロスで燃えてる最中のnuroを宣伝とか鬼かよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-/9g7):2022/12/25(日) 18:59:28.50 ID:7bYqqhLBa.net
1月に対象者限定で20000円以上で5000円引クーポン配るらしいが
対象者に選ばれてほしい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8315-brb5):2022/12/25(日) 19:19:48.25 ID:x452FXND0.net
20000円で5000円て結局25%だけど
なんかいい使い道あるの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbd-wTKJ):2022/12/25(日) 19:22:48.30 ID:gzEGMPFJ0.net
50%還元と組み合わせる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b7-Sm0U):2022/12/25(日) 19:28:19.16 ID:pK+iDCo30.net
>>100
トップページの大きなバナー下あたりに出てる?
そういう案内が出てるってことはすでにあたってるんじゃないのかなw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 19:53:28.30 ID:ZpWcxCfv0.net
>>100
そのクーポン既に付与されてるけど還元がショボいから使わないよ
koboなら1万円以上で25%引きのクーポンが(事実上常時)もらえるし残りの75%にポイントも付くからね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 19:54:08.27 ID:ZpWcxCfv0.net
>>102
併用可なの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 19:58:39.83 ID:6NkssPFm0.net
そりゃクーポンと還元は別だろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 20:28:29.47 ID:ZpWcxCfv0.net
それはすまんかった
しかし2万円も一度に買うものが無いからやっぱりクーポンは使わないわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 20:30:47.92 ID:x452FXND0.net
私ももう2万一気に買うほど欲しいものない
5000円で2000円とかなら欲しい
まぁどっちにしろ貰えないんですけどね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 20:34:04.34 ID:Zh1huN/x0.net
買いたいもの2万分くらい余裕であるし、1月なら50%の金曜と併用も出来る。
ポイント即値引きがあったらもっと嬉しいけど、まぁ贅沢は言わないから五千円クーポン下さい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 22:31:24.64 ID:ol5qjqHT0.net
全巻買いとか狙ったらすぐよの

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 23:38:28.46 ID:SzT5jRYN0.net
2月も50%還元あるよ。
即引き機能も使える様になる。
やっぱり2月も延長しまーすみたいな発表が無い限り。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 00:10:44.86 ID:PFN8hZcr0.net
1度に2万なんて買わねーよって思っていた頃に使っていたら
今も俺に配ってくれたのかなって思うぐらい配られないわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 02:14:56.63 ID:UaA85NOH0.net
5のつく日の還元がえらいしょぼかった
一応買ってみたが
5141円 17%還元873円 4268円

同じ品あまんぞ 4726円 2%還元 94円 4632円

しょぼすぎ晋作

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 02:35:25.25 ID:PFN8hZcr0.net
5の付く日曜日が終わったからなぁ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 05:33:42.52 ID:JFH4IJCY0.net
買い時じゃないのに無理に買おうとするから…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 09:49:22.53 ID:bUC6gkIB0.net
ハピタスのebook8%終わったかな?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 12:35:20.43 ID:5gnei/AMr.net
マジかよ
もう終わってんじゃんハピタス8%

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 12:41:44.93 ID:5kbIoI5GM.net
すぐたまもとうとう6%まで落ちたわ
20%で反映早かった時は重宝してたのに
つか、そんな金無いの?ヤホー

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 14:40:43.56 ID:IVCollMm0.net
日常11円と110円セールなら買うか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c5-AWNI):2022/12/26(月) 15:24:32.61 ID:k4m2cFhs0.net
スロットで70%オフクーポン来たー
けど上限500円。715円くらいまでだわ・・・
でも新刊にも使えるのはありがたい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 15:42:51.28 ID:KY+B0GAn0.net
今月新刊通知多いわ
ふと思ったが、発行部数伸ばしたいなら新刊発行日は電書のセール1か月前にするのはアリ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 18:11:53.42 ID:4xusuURf0.net
最近の続編は2とか新じゃなくて続巻で出すのが増えたな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 18:17:11.59 ID:WJOqX9+X0.net
続刊通知で買ってもらえる可能性があるのかもね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 19:23:45.23 ID:bUC6gkIB0.net
>>119
買うわ 助かる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 20:59:37.13 ID:Q7QZyrmF0.net
じゃあ俺も

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 02:07:57.59 ID:ooSUtX/w0.net
おもいでエマノンあるのに「おもいでエマノン」で検索にかからないとかもうね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 02:10:21.34 ID:ooSUtX/w0.net
ああ、「同シリーズでまとめる」にしてたら引っかからないのか…
でもこれって普通に商機逃してるような

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 07:26:52.48 ID:msIUz9Gwr.net
儲けるために検索サイト自身が検索機能ぶっ壊す事を平気でする時代だからなあ
昔のGoogle検索はほんと素晴らしかったのだが・・・

まあそっちはSEO対策のせいもあるから分かるけど
本の検索で完全一致を無視したりするのマジで理解出来ん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 07:42:29.11 ID:NeHIfi5O0.net
この本は表示しない
って言う除外機能付けてくれたら神的だわ

マンガ本初期の頃の本とか絶対に読まないの表示しなくて良いわ…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 07:57:18.23 ID:oZ9uPkpoM.net
土日に購入で貰える20%オフチケットって新刊いけるんだな
新刊買うなら現状これか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 07:59:05.01 ID:II2QnE2B0.net
ベルセルク10巻まで半額か
これからも続くの決まったことだし金曜買おうかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 10:32:59.83 ID:B8Vh/oR00.net
>>129
要望出せばいいんじゃない?
俺もその機能は欲しいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 11:31:14.51 ID:Thk82hTs0.net
>>118
3%だよ
すぐたまで付くネットマイルは0.5円相当
それでも他所より高い

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 19:36:56.03 ID:GfSUC8Mn0.net
風雲児たちセールになってる
たぶん読まないけど、買っとくか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:24:14.35 ID:p7w7NUNE0.net
>>134
全巻セットだと問題ないけど、まとめて購入だと
割引対象外の蘭学革命篇が含まれる罠があるな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:25:29.19 ID:4VX7bsAN0.net
70オフクーポンが連続で当たったよー

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-BYjz):2022/12/28(水) 00:30:40.98 ID:/dCbxNy50.net
▼ebookjapanで使える70%OFFクーポン
ebookjapanで一度も購入経験がないお客様で、
直近1年以内にYahoo!ショッピングでご注文したことがあるお客様を対象としています。
対象外の方は当選しません。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 03:19:58.10 ID:EI9YpgmX0.net
>>136
意味あるの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb55-jXNG):2022/12/28(水) 09:13:45.26 ID:TAEDu4HC0.net
上限金額からして1枚で1冊しか買えないから意味ある

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b7-Sm0U):2022/12/28(水) 09:16:02.58 ID:+xxcwyg70.net
Yahooショッピング版の70%OFFクーポンで買うのがどう考えてもお得
(まだ残ってるのかどうかは知らない)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:02:39.99 ID:gVvPBOpc0.net
7/7

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:19:05.13 ID:yYU4lytO0.net
くじ引いた
試し読みもしっかり読んだ
外れた
1巻くじ始まってから1回だけ当たった記憶
もうやる気もなくなるなあ…
ショボいかも知らんが毎月5000円は使ってるのに

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:21:33.99 ID:ThrG0OHt0.net
水曜くじ始まって1回も当たらなくてもうやる気なくしてたけど、初めて当たったよ
もう逆にびっくりした
次当たるのは半年後くらいか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:26:45.62 ID:bfCeYv6hM.net
最強の職業は鑑定士って本を試し読まずに当たり引いたぜ

試し読みなんて関係なく
1ヶ月に1回くらいの確率かな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:27:30.24 ID:gMDcpR+S0.net
6連続当たりの次は4連続はずれ
つまり12月に入って5000冊になってからは全部はずれてる
まあ何らかの操作はされているのだろう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:40:20.33 ID:E4cTFhCK0.net
前回は外れだったけど、今回は当たったわ
前回の外れは確変が終わったと思えたから、今回の当たりは助かった感ある

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:45:52.65 ID:gVvPBOpc0.net
1巻くじはいいんだけど
他の人に配られる割引クーポンとかが来た事ないんだよな・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:47:20.73 ID:DBpVt+rL0.net
11の1
11回目にして貰う本変えたら1発で当たった
リストにあっても貰えない本ありそう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:39:44.04 ID:CeIiuIufM.net
外れたわクソが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:10:35.60 ID:9o7exkdH0.net
よし久々に当たった
忘れるところだった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:32:52.90 ID:jDMW/Rwu0.net
>>147
おまおれw
いつもどこの世界線の話なんだろうとながめている

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:39:19.96 ID:VUU5E+UOr.net
当たった!
集めたかったけど1巻くじ当たったら集める予定だったから嬉しい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:54:55.17 ID:yP2FNwN4a.net
今回で当たり3回目。
全部ピックアップページから選んだ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:56:45.23 ID:SLGdweqy0.net
試し読みなしで当たったよ
前回、前々回もそれで当たってる

>>147
わかるそんなの来たこと無いwww

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:08:34.63 ID:cJaYcg/V0.net
1巻くじなんて当たり続けるものだろ
他はしらん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:28:26.54 ID:YOf0Zh780.net
価格が低くて続き買わせれば収益が見込める巻数多いやつなら当たりやすいかな?と推理してみたがはずれ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:40:12.50 ID:OXaxCq1EM.net
1巻クジ初めて当たったわ
もしかして、今日だけ当たりやすくしてんのかな
つか、当たる時って玉2個なんだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:46:31.23 ID:HvAnMU1ma.net
当たらないと思いつつずっと北斗究極版押してる
全然当たらん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:56:39.73 ID:WJPzG/WQ0.net
安定のハズレ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:59:26.22 ID:eNeutpht0.net
今まで外れたことなかったんだけど、マスターキートンの高いやつにしてみたら外れた
高額本当たった人いるのかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:45:53.27 ID:VUU5E+UOr.net
こないだ山本直樹のRED(1050円くらい)が当たったな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:59:24.27 ID:kqal/4Fg0.net
当たらな過ぎて
引くの忘れたわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 17:29:23.27 ID:+27exnJfp.net
>>162
なかーま
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/information/notice/570/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 18:25:02.35 ID:Dm8pmxZs0.net
新刊はKindleでもいいかな
Kindleは標準価格自体が10%くらい安いんだよな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 19:19:56.02 ID:uD27FMdeM.net
4連敗で通算6勝7敗
ついに負け越し

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 19:43:18.18 ID:NiUO094x0.net
ずっと引いてるけど一回しか当たったことない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 20:21:16.32 ID:TAEDu4HC0.net
>>160
スケバン刑事なら

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 20:26:12.90 ID:46v6lUha0.net
今月はccサクラとクリアカード編もらえたので満足

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:31:13.23 ID:rjJH26wy0.net
またebookjapanアプリのアンケート出てきたから延々書いてきたわ
あとすげー縦読みをゴリ押ししたい意図を感じてムカついた

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:38:49.91 ID:Snf7wYWm0.net
>>169
ああそれ俺も回答したけどさ、アンケートの軸がアプリ画面ダブルクリックによる拡大挙動についてと
タテヨミマンガの画面移動についてだったよね
俺は両方使ってないから、回答選択肢少なすぎるって点と拡大画面もタテヨミも使ってないって
ご意見欄にアプリ要望とともに買いといたw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 15:27:01.09 ID:rjJH26wy0.net
>>170
縦読みのところの選択肢が
1ページごと表示
2区切りなく流れる
3どっちも好き
の3つしか無くて
縦読み使ってない、って選択肢が無いのすげー意図的だって思ったわ
他のアンケート項目には、使ってない、の選択肢あんのにさ
しかも選択肢どれか必ず選ばんとダメだし
本当にムカついたから、縦読みゴリ押ししたいんだろうけど読みにくいから使ってない、って書いてきたわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 16:20:39.77 ID:RZfZzqka0.net
アンケート作る立場からすれば、縦読み機能で何かしら追加するのが決まっていて、それを決めるための参考データがほしいわけで、縦読み機能いらないって言う意見は要らないんだろうね。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 16:37:26.17 ID:BSaHRvT8r.net
とりあえずビューアに不満はないから
本棚についてアンケート取ってくれって書いた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 17:28:06.20 ID:vpIvCcen0.net
しかたないから
俺も縦読み要らないって
アンケ出してくるわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 18:11:43.47 ID:rjJH26wy0.net
>>173
アプリ本棚のアンケートは先月あった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-MdrA):2022/12/29(木) 19:07:43.32 ID:xPKvXlhA0.net
俺にも来てたら、公式サイトの続刊通知の無限ポップアップ消せハゲと文句言うわ
あれのせいでここの続刊通知は使いたくないんだよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:04:34.78 ID:a43BDgMl0.net
タテヨミ推しやめてほしい
マンファが侵略してくるようで不快
日本の漫画文化がつぶされなければいいけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:08:32.99 ID:uQtwyKsy0.net
そもそもタテヨミはタテヨミ用に駒割考えて見開きとかもってのほかなのに
それも考えず日本の漫画を縦方向に読ませるだけだからな・・・
タテヨミ好きも漫画ファンも不幸にしかならん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:25:30.66 ID:BJEcndbxa.net
一ページ毎なら別に縦横は好みだと思うな
縦読み中の見開きは縮小して表示するかそのページだけ横に流れるとかなら良い
ニコニコとかそんな感じだったような

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:27:22.78 ID:v8obJ7bw0.net
韓国資本に組み込まれてるんだから漫画なんて踏み台だよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:32:44.83 ID:Snf7wYWm0.net
タテヨミってのは、そもそも映画の絵コンテみたいな形式のマンガのことじゃないの?
内容が薄いかわり表面積稼げるから作家には優しいのかなw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:37:41.06 ID:uQtwyKsy0.net
ピッコマとか見るとわかるけど
1ページあたりの情報量が少ないんだよな
そのわりやたらとページ数がある感じ

あれ、紙書籍には出来ないよな
巻物にでもするのか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 22:08:38.20 ID:94cIYapf0.net
分冊でとんでもない巻数がある割に情報欄が
少なくて内容がスカスカな印象。縦読み漫画。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 22:09:21.00 ID:94cIYapf0.net
情報欄じゃなくて情報量だった。
ゴメン。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 22:17:03.77 ID:BNSXCq+h0.net
縦読みのみの漫画はマジで読み捨てって言葉が似合うくらい中身がない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 00:00:00.11 ID:GR1xpRj50.net
ピッコマという韓国アプリで縦スクロール漫画をいろいろ読んでみたが、新しく面白い漫画表現が生まれていると感じたよ
例えば、主人公が眠りの中から目覚めるシーンなんかは、とても臨場感がある

確かに我々の慣れ親しんだ漫画は縦スクロールで読むより横にめくる方がいいと思うが、
縦スクロール漫画そのものは否定するようなものとは思わなかったな

あと東村アキコが新作を縦スクロールで2作ほど描いていて面白かった
一つは課金して最後まで読んでしまったし
これは普通の漫画のフォーマットで書いたのを縦スクロール用に分解して配信してるっぽいが、
縦と横で読み比べてみたら、縦の方がむしろよくないか? と感じた

慣れないものに抵抗を感じるのはわかるけど、縦だろうと横だろうと、「いいものもある、悪いものもある」って感じ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 01:05:40.85 ID:aMvSxwpR0.net
また新刊50%クーポンが届いたわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 02:23:32.03 ID:Em5nmYib0.net
ピッコマ普通に好きなのあるけど
頼むから横読みさせて欲しいわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 02:29:22.61 ID:d577MOJe0.net
最悪なのがヤングエース
ずっと前から縦読み強制だけど
見開きも全部普通の漫画のノリで1ページずつ読ませる
あとあと単行本にする前提だからなんだろうけどさあ
なんで日本の漫画を縦に読ませるのかね、あそこは

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 03:13:04.57 ID:GR1xpRj50.net
>>189
見てみたけどこれはビューワーを入れたくないからじゃないかな
ウェブサイトの場合、ビューワーを埋め込まないと横読みにできないからな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 05:44:11.61 ID:2G9G6ROu0.net
裏サンデーもそんな感じだったけど、見開きは普通に2ページ掲載だったと記憶してるから
確かに読者にメリットないわな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 07:26:05.15 ID:rGxiydOI0.net
縦スク良いと思うけどな
見開き問題がなくて一般的なコマ割りの漫画なら
先の展開が目に入らないように順次小出しにしていけるから
むしろ横や一括表示より優れてると思う

逆にいわゆるタテヨミ的なのには
スクロール量に対して情報量が少なすぎて適してないと思うわ
marvelが小型端末用に1コマずつ全表示させる仕組みを用意してるんだけど
ああいうののほうが読みやすい
それ前提で簡易アニメーションみたいなことしてる作品もあるし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-VOON):2022/12/30(金) 07:47:43.41 ID:LUil9FsJ0.net
作者が出したものなら縦でも横でも右開きでも左開きでも上下分割でも構わないけど
作者が横読みで作ったものをプラットフォームの都合で読者に縦読みを強制するのはダメだ
読む方向どころかコマ割りまで変えてるのは論外

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 08:57:37.35 ID:gbovI4RB0.net
イノベーションのジレンマとして
果たして横読みは駆逐されるのかね?

個人的にはジャンプラで一時期
縦読みが押されていたのが
ほぼ全滅したのが
全てではないかと思うが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 09:21:34.87 ID:fEZslHxD0.net
さーて今年最後の金曜
今月唯一の200円券使うぞー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 09:58:45.89 ID:px+szwWpd.net
中華資本なら絶対に縦読みとかやらないんだけどなぁ
代わりに何か仕込まれるかもしれんがw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 10:40:04.08 ID:KXohkQS50.net
なんで絶対にやらんの?
中国マンガの大半は縦読みだろ?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 11:13:09.56 ID:THLlqUl50.net
50%セールやってるせいか
欠かさずくじ引きまくってるけど
クーポン1枚も当たらん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 11:53:04.92 ID:9gWI0Rgl0.net
個人的にはメリットよりも読みにくさが勝るものが大半だと思うんだけどなんで海外じゃ縦読み主流になったんだろう
紙の漫画出てないの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 12:06:11.51 ID:THLlqUl50.net
50%といっても33%の割引は3万円購入までというところは
絶対に忘れないように
調子に乗って何万も使って後悔しないように

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 12:16:56.99 ID:GR1xpRj50.net
>>192
>見開き問題がなくて一般的なコマ割りの漫画なら
>先の展開が目に入らないように順次小出しにしていけるから
>むしろ横や一括表示より優れてる

これは言えるよね
今までの漫画フォーマットは「本」というめくるメディア以外に頒布の仕様がなかったから、
コマ割り、見開きの左右みたいな文法が出来上がっていた
しかしスマホによってその文法を守る必要がなくなったから、縦スクロールで効果的な発明が生まれつつある

「縦読み」はまた別で、普通の漫画ページなら「横読み」より読みにくいのはわかる
視線の移動が横読みに最適化されてるから
浦沢直樹が「見開きができない」ということで電子配信を長く拒んできたのも、
古い伝統を捨てない頑固オヤジみたいでそれはそれでかっこいいともいえる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 12:17:05.13 ID:9Sy8OkJRM.net
ガラケーの漫画って一コマずつ切り出してたよな
タテヨミはあれに回帰した感じ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 12:22:34.13 ID:GR1xpRj50.net
>>199
仮説としては、日本ほど漫画文化が発達してなかったから新しいテクノロジーの方が採用されやすいということでは?
東南アジアではガラケー(フィーチャーフォン)が普及してなかったから日本より早くスマホが普及したようなもん
バーコード決済とかもそうだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 14:12:46.79 ID:d577MOJe0.net
縦読み専用漫画が巻物状の物理書籍として発売されたなら1シリーズぐらい買ってもいいなw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 14:21:45.14 ID:lq+H3YA20.net
そりゃ書き手側が読者は横向きで読むと意識して作ってんだから縦読みで読まれてこれおかしくね?ブヒヒヒwとか言われたら怒るわ
スマホに合わせて縦読み用に描いてるならそれはそれでいいんじゃない?でもまだ表現力として縦読み未熟だから横読みと同じ土俵で金落としたくないだけ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 14:29:37.87 ID:3j9gmB8m0.net
>>200
やさしい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 15:06:25.50 ID:z5wIoCbm0.net
33%が、3万円までってのの計算がよくわからなくなるんだけど、ザックリ
9万くらい買ったら危ういって感覚でいいのかな。

私もまた新刊50%引きクーポン貰えた。先週やたら買ったんだけど。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 15:56:26.99 ID:aMvSxwpR0.net
付与率と上限額で出るでしょ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 16:09:26.11 ID:z5wIoCbm0.net
新刊50%引きクーポンが消えたわ。つい今さっきまであったのに。
12/31迄の期限だったのに変なの。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb12-ldai):2022/12/30(金) 18:02:31.98 ID:TWkEvhLw0.net
>>199
スマホで(無料で)読むから

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 20:45:07.22 ID:cwCexpKG0.net
>>207
> 33%が、3万円までってのの計算がよくわからなくなるんだけど、ザックリ
> 9万くらい買ったら危ういって感覚でいいのかな。

違うかと。
キャンペーンのソフバンユーザー33%の条件は日10000Pが上限。
何%で上限◯◯までの場合は、10000÷0.33=約30303、て感じ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 22:07:21.54 ID:z5wIoCbm0.net
>211
なるほど。ありがとう。
1日に3万円以上は買わないように、って気をつければいいね。
流石にそんなには買わないからいいや。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 23:14:18.47 ID:uVwJMhAq0.net
ブルーロックの表紙きもいから消したい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 23:56:06.83 ID:odKfvugh0.net
背表紙にすりゃ表紙は見なくて済むんじゃね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 00:01:02.26 ID:kKlVbjo40.net
還元率の暴力で興味ある程度だったけどさすがにラグナクリムゾン買った

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 00:09:28.98 ID:53gnHr7G0.net
>>209
ちょうど俺も思ったわ
昨日三冊買ってもう一冊買おうと思ったら無いし
右下バナーにおめでとうございます!新刊……クーポンと出てるのに取れないし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 00:28:17.26 ID:CNqrXokT0.net
ゴブリンスレイヤーを全巻購入したばかりなのに15%の差が出たのは辛かったわ…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 05:04:35.06 ID:n3AFUBWo0.net
レビュー高評価作品が30%オフなるセールが始まったけど年末年始の金曜日の30%還元と何が違うんだ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 07:35:09.20 ID:m+wJSCCt0.net
最近テレビの漫画紹介も縦読みゴリ押ししてるな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c0-ChaJ):2022/12/31(土) 08:35:17.91 ID:9ygN5wlh0.net
>>217
ワイもや だから元気だせ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 10:07:51.58 ID:QaA9/se4M.net
>>219
テレビ業界が一発当てようと自分達で制作に関わってるからな
浅はかな奴らだよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 10:39:26.16 ID:X7iAavCa0.net
LINEにしたってyahooにしたって元は韓国という事実がな。
どこが運営でもキチンとやってくれれば問題はないんだけど。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 21:20:16.03 ID:2gFmTWRg0.net
PCでマンガ読んでるんだけど
右下に途中から読むって出ますよね

途中でマンガ変えた場合に
前のマンガを途中のページから読みたい場合どうしてます?
巻数とか忘れる場合もあるし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 22:18:28.48 ID:8DKmF98R0.net
基本的に新刊しか買わないから、ヤフプレ入る意味がなくなってきた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 01:09:51.43 ID:lQ9cyDpK0.net
いつも購入の翌日には、ポイントの付与予定が反映されるのに
年末年始の影響なのか、まだ反映されないな。基本やプレミア含めて反映されないし
メールには、予定ポイント数がキャンペーン分を含めて載っているから
ただの遅延だとは思うけど、エントリー忘れかと思って焦るわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 01:10:24.68 ID:lQ9cyDpK0.net
>>225は金曜購入分の話ね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 02:12:17.30 ID:tzd7YBw90.net
やププレ解約すんの忘れてた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 10:56:24.46 ID:stlHmPqf0.net
毎月配布のクーポンも新規限定になったっぽい。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 11:03:10.09 ID:9PKMEZZCM.net
>>228
マジ?
もうここで買う事無さそう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 12:08:37.05 ID:FJQPHn+k0.net
PayPayアプリの5%も一回きりだし
渋すぎて他で買う罠

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6716-i7zg):2023/01/01(日) 12:52:36.76 ID:LH5JnxYt0.net
まあしばらく買わなくてもいいかなというぐらい年末で買ったからまた買いたいリスト溜めていくよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b62-ZL21):2023/01/01(日) 13:15:00.06 ID:2BWneHzi0.net
新年早々改悪かよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZL21):2023/01/01(日) 13:22:32.79 ID:UrSnP1Ava.net
新刊は定価か5%引き、それかヤフショ版で最大15%前後の還元で買えってか

バカにし過ぎだわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 13:50:41.58 ID:d2ovGXfA0.net
俺は2ヶ月新刊待ってるよ
待たない新刊と待つ新刊振り分け

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 13:51:55.28 ID:qtCHpsOR0.net
去年からの改悪をいまさら言ってんのか?
追加で改悪されたのかと思って確認しちゃったよ
新刊はとりあえず1か月待てば後日50%ポイントバックで買えるからしばらく続巻はそれで買う
1冊だけ1/6からのセールで65%ポイントバックで買えそうだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 13:55:49.12 ID:D9K6RLKy0.net
70%オフクーポン当たったわ
期限は2月7日まで
しかしメイン垢だとさっぱり当たらんなあ
当たるのはサブ垢だけ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 15:02:53.61 ID:OclGcCUw0.net
ここをメインにしてたけどあまりの改悪にちょうどキャンペーンしてたDMMとシーモアで本買ってしまった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 15:22:13.57 ID:TZeO276M0.net
値段だけ考えればそうやって都度一番安いとこで買えばいいんだけどね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 16:56:32.06 ID:LwZNjZGi0.net
>>233
バカにされながらも必死にしがみついててワロ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 17:12:38.03 ID:G35BxRwr0.net
正直、連載追ってるわけでもないから
わざわざ新刊を発売日に買う必要無いんだなと気づかされた
これには感謝する
月3万くらい使ってたのが5000円程度に減ったよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 17:27:32.53 ID:UrSnP1Ava.net
>>239
月初めのクーポンも無くなったから言ってんだよバカ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 17:29:37.84 ID:FoFJZrFNM.net
一応連載追ってるけど、半額クーポンか200円クーポン+30%とか来ないと買う気がおきない
でもそれで良い気がしてきた

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 17:39:31.41 ID:LwZNjZGi0.net
>>241
そうか
今までありがとう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 17:56:03.83 ID:HgQfilOS0.net
改悪だ!
もうココで買わない!
って言ってる人たちは
マジでココから離れて他のところで
ガンガン買って欲しい

そうなりゃebjも売り上げ落ちて
セールに力を入れる確率が高まるじゃん

もはやココと心中するしかない
奴らはそれが出来んのよ
頼むから他で沢山買ってくれ
そうすりゃ皆んなWinWin

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 18:17:19.75 ID:stlHmPqf0.net
潰れれば元も子もない。
アカウントとデータ引き継いでくれるところが
あれば問題ないけど。ヤマダ電機みたいになったら最悪。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 18:25:44.94 ID:a1Eb821z0.net
新刊のスケジュールを確認してて、作者が移籍して本棚から消滅した作品に気付いた
誤魔化して読むことはできるけど、面倒なもんだね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 18:38:58.79 ID:G35BxRwr0.net
>>246
一度買ったものは配信停止になっても消えないものだけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 19:08:24.68 ID:lQ9cyDpK0.net
ヤフオクも年末年始クーポンを配らなくなったどころか
今週は土日のゴールドクーポンまで配らないしなぁ
ヤフショといい、ヤフー関連のサービスが劣化ばかりだわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 19:11:34.66 ID:QCyH1mLy0.net
>>248
PayPayがバーコード決済で天下取ったからなぁ
他と競り合ってたらまだまだイケたんやろけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 19:30:10.60 ID:il2E4jjzM.net
種まきは終わった
これからは利用者を選別して収穫だ
非ソフバンユーザーと非プレは長い冬を迎えたのだ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 19:45:52.85 ID:LwZNjZGi0.net
>>247
その認識は甘すぎるな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 19:47:09.11 ID:t9mJGujlM.net
>>248
おそらく土日月が3が日だからじゃないか?
と思ってるが…
来週になれば分かる事だが
メルカリにはまだまだ及ばないからクーポンまだ配布すると思ってる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 19:48:37.20 ID:lQ9cyDpK0.net
PayPayと言えば、Stepも劣化したんだよな
あと払いやカードで支払う分には変わらないとはいえ
貯まったポイントで買う分は付与率が下がる訳だし
そのうち、ポイント支払いだとキャンペーン分の付与はしない楽天化する予感

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 19:49:21.01 ID:t9mJGujlM.net
今日は日曜か…
でも大晦日だから同じようなもんだ
俺は来週までまって判断するわ
別にどっちでも良いんだ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 19:51:58.42 ID:ASfzRFD00.net
>>252
去年は年末年始に毎日クーポンが配られてた気がする
一昨年だったかな?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 19:52:50.75 ID:lQ9cyDpK0.net
>>252
だから、今週はと書いてる

今までように年末年始の日替わりクーポンを配らないのに
ゴールドクーポンを配らないのは劣化としか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 19:58:55.73 ID:qtCHpsOR0.net
>>254
今日元日だよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 20:28:15.59 ID:x+RTmH1V0.net
>>244
マジで本当にどうしても読みたい新刊は他所で買うことにした
ここでは新刊は絶対買わない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 20:39:30.53 ID:QCyH1mLy0.net
>>253
残高はeBookで使うようにするかな…
劣化続きで悲しいわ
10万使うのはまぁいいけど残高と後払いの差はなくして欲しいよな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 23:14:46.77 ID:AUGt6VbP0.net
>>258 途中巻から他サービスになるの面倒くさくない?
これさえなければシーモアあたりに統一して完全移行したいんだけど、
以前5巻だけ別のところで買っちゃった、みたいなミスしたのが面倒で気持ち悪くて思い切れない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 00:31:31.49 ID:wFj5anHZ0.net
>>260
単行本とかは重複してもいいやって気でやってる
だからそのうちセールになったら買い直す
結局余計に金使ってるんだけどもうYahoo!がムカつくってだけの意地みたいなもんよ
それとどうしても読みたいものって雑誌の連載中とかばかりなので
雑誌なら分かれてもいいやって割り切った

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 01:28:49.87 ID:cP7SmEQ80.net
言うて新刊を3割引きとかで買えるとこあるの?
ヤフショで買えば5%分OFFクーポンと5のつく日で22%くらい還元あるじゃん
まぁ5のつく日も2月から還元上限が5000から1000に劣化するけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 01:45:25.30 ID:f0vqo2Ok0.net
>>259
残念ながら、あと払い推しが激しいから差別化は続くだろうなぁ
今のところ手間を惜しまなければ、ポイントの消化は請求書払いに充てるのがいいかな
支払い方法が何であれ、還元されない上にStepのカウントはされるから、付与分の消化には最適かと

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 07:10:54.67 ID:Ri4IOd4r0.net
他の人も書いてるけど年末年始目ぼしいセールや還元なかったからまたぐの嫌だったけどDMMで購入したわ。

たまたま無料配布分DMMポイントが8000あったから今のP50%以上の還元セールで
8000円分購入→4000PGET→4000円分購入→2000PGET→2000円分購入…(ryで新規クーポンと合わせて買えるだけ買った。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 07:26:45.87 ID:cJOon97u0.net
【今日のクーポン】レシピ、健康本カテゴリで使える最大30%OFFクーポン
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/coupon/cate_coupon/

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 08:42:45.65 ID:Q1jvFdMz0.net
>>260
一方が潰れたりしたら厄介だしなぁ。
安く買えるに越した事ないが買い直すほどバカらしいものはない。共通規格の本棚があれば一気に解決。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bd-sCNT):2023/01/02(月) 11:17:16.60 ID:YfNY73Ab0.net
共通規格本棚はなあ
誰かロビー活動頑張ってくれ
赤松辺りに期待するしかないか
無理か

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 11:42:33.05 ID:6JsWFN8q0.net
何年か前に角川の漫画だけ、本棚連携やったよね(どこで買っても読める
結局その後、提携電子書籍サイト増えてないけど

https://www.jepa.or.jp/ebookpedia/201703_3485/
BOOK☆WALKER
ニコニコ静画
電撃文庫CLUB
BookLive!
ブックパス
Digital e-hon

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 13:11:03.18 ID:1ZIxlz1A0.net
購入本の共有DB化は無理だろうからSteamみたいに他のストアで購入済みタグ付けさせてほしいわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 14:50:42.70 ID:JzGDO3YoM.net
ドラゴンボール…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 17:32:32.55 ID:9UhwgGyC0.net
いまクーポン配布が渋いのは、何か大きなキャンペーンをやる前触れなのではないか。
そう思う様にした。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 18:00:20.04 ID:OSKarkWp0.net
3月何かキャンペーンやらないと
オワコンやろうな
去年したはず

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 18:49:38.56 ID:YfNY73Ab0.net
金曜50%は十分大きな
キャンペーンのはずだが
連発するとこうなるのか
罪深い

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-6hyZ):2023/01/02(月) 19:08:09.81 ID:xckrPaEl0.net
50%もソフバンとか持ってないとだしなぁ

約1,000円を毎月払って
元を取れるか考えると微妙で契約迷うのよね
MNPの弾に…
データ契約じゃ弾にならないか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 20:34:48.60 ID:Q1jvFdMz0.net
SBじゃないのになんでここなの?
旧ebook繋がり?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 21:02:18.10 ID:cP7SmEQ80.net
ポイントがPayPayてのが強いから他に移ろうと思えんのよな
ヤフショでヘッドフォンやら家電やらPC関連の物を買って還元されたポイントで本が買えるし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 21:15:27.43 ID:2qL5j01f0.net
2画面スマホにも最適化されてること考えると他移れないわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 21:22:21.24 ID:OSKarkWp0.net
移れるかよ9400冊まで買い込んで
移れるかよイーブックジャパンで扱って
ないやつはたまに他のサイトで買うけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 21:28:04.27 ID:KhyPGfd00.net
常に安く買いたいなら結局複数から買うのが一番だろうな、と思って今は3か所で買ってる
ルール決めて守らないと二重買いの危険は付きまとうw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 21:52:05.82 ID:aMqEF0brM.net
だな
基本的に漫画はebookjapanと決めている
一般書籍はkobo、特別なのはKindle

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 22:06:44.01 ID:Q1jvFdMz0.net
俺は元々SBで
やっぱりポイント還元率高いし
更に背表紙機能があったからね。
漫画はここで3000冊弱買っちゃったし。
小説他一般書籍はKindleだね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 22:41:09.95 ID:svnR75X10.net
おかげでSoftbankとも縁を切れぬ
Y!mobileでも同等の扱い受けれるのかな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-TwI4):2023/01/02(月) 23:08:14.15 ID:+zwpqSQXM.net
蟻の王14巻まで一気読み面白かったぜー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-a715):2023/01/03(火) 01:20:40.14 ID:uBtqFg8Y0.net
ブックウォーカーで40%還元やってるけど
こっちはすぐ戻ってくる
Yahoo!は忘れた頃に戻ってくる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 10:14:18.96 ID:TlfhGzYr0.net
まあブックウォーカーはあくまでブックウォーカーでしか使えない独自コインだから

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 10:27:02.83 ID:OlgDjnVH0.net
今月というか今年は50%や200円のクーポンなしですか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 10:42:55.40 ID:mpENraQw0.net
環境次第だけど50%は1/6にあるでしょ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 16:44:55.00 ID:Q0bmgIZi0.net
ブックウォーカーはぐぐぷれ使えるのも強いよなぁ

カード10%還元+5ポイント還元で何もしなくても15%返ってきた。
50~80%還元時にめっちゃ買った

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 21:18:51.63 ID:7ERRoQdS0.net
>>262
ヨドバシのDoly

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 21:19:42.16 ID:7ERRoQdS0.net
あ、ポイント還元ね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:01:05.12 ID:geZ4K5b60.net
新刊安く買えるサイトてどこ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:02:22.15 ID:0LHq7yN50.net
PayPay還元分割引そろそろ復活した?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:47:09.38 ID:roSp1BT40.net
>>291
シーモアかDMM
条件あるけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:30:19.26 ID:gbx9+iHJ0.net
220円
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/672720/

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:19:52.41 ID:8LUJYQn60.net
シーモアは使ってないから知らないけど、DMMは新刊買うのに向いてるとはとても言えない
年に3回しかセール無いからね
しかも去年のセールの1回はたしか30%ポイント付与だった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 03:21:53.90 ID:UW/Qlqfw0.net
>>292
2月からだってさ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 05:18:14.64 ID:PtHKiabJp.net
今週ないのね
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/ad/22683/

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:37:33.36 ID:gae8TMiT0.net
>>294
懐かしすぎ泣いた
これ完結まで描いてたみたいだけど3巻以降ないんだな…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:45:50.72 ID:Z7JI7eAv0.net
※2023年1月4日(水)は開催致しません。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 10:20:57.83 ID:oGzQVqHL0.net
サーバーの強度に自信がありません

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 10:29:57.57 ID:x7QuEAxo0.net
どうせ当たらないから廃止していい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 10:38:50.60 ID:uzPE7+R10.net
1巻くじもそうだが年一の特別なスタンプラリーとかも含めて
12月からクーポン1枚も当たらん、50%セールやってるからって
あからさますぎるだろう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 10:46:02.31 ID:5kLH/ZTR0.net
まだあったのかこのスレ。
こんなとこいつまでも使ってないではよシーモアやDMMに移行しろよバカ

頭が悪いのか?壊滅的に

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:10:14.04 ID:4Vg0Llfy0.net
自己紹介乙

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-peqZ):2023/01/04(水) 13:05:30.67 ID:zKzU+Tot0.net
スロットとか宝箱とかクーポン出まくりだったのに全然出なくなったな
あれほどばらまいてたのに

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:39:22.66 ID:/53TyI4d0.net
キャンプファイアとか10年後どうなっているかも分からない会社を

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:26:25.07 ID:KWnc63HD0.net
小学館のキャンペーンは、金曜日と被るんだな
欲しい本が対象になって欲しいわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:38:59.49 ID:Z7JI7eAv0.net
小学館クーポンキャンペーン
予定開催期間:2023/01/21 (土)~2023/01/23 (月)
被んないよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:52:06.74 ID:KWnc63HD0.net
あれ、見間違えか。すまん

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 14:25:27.16 ID:9tQIs7YQH.net
先にペイペイポイント使える仕組みってなんでなくなったの?
復活して欲しいわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 14:42:11.56 ID:7gEjlaJG0.net
一応2/2以降は復活するようだが
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/information/notice/583/

PayPay祭でバラまくポイントを先に使われると売り上げが減る形になるから困るんじゃないの

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 17:59:30.55 ID:6BD872QiM.net
福利がどうのと言ってた奴を見かけなくなったが、さすがに自分の間違いに気づいたか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 21:11:54.19 ID:zjZNFpkv0.net
>>312
厚生?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 21:39:12.06 ID:gL3FB2+E0.net
ふぐり

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a15-7r/k):2023/01/06(金) 12:43:53.93 ID:1Aqcjbbx0.net
金曜日なのに買う気が起きない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abae-TwI4):2023/01/06(金) 12:49:19.87 ID:v8PwZiPJ0.net
お得な人は金曜を満喫してください

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 13:04:14.04 ID:ggwMQj9U0.net
とりあえず65%ポイント付与になってるやつ1冊だけ買った

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 15:20:53.43 ID:HrtNtqMj0.net
ばくおん!!が65%獲得なので全巻買う
待っててよかった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 16:49:50.52 ID:Mf4rz/gA0.net
古いのはebook
新刊はDMM
珍刊はBW

なんということでしょう
匠の手によって電子書籍の細分化がされました

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 19:54:42.30 ID:SOrsVC6A0.net
11円本がなんか増えてたんでうっかり買い込んでしまった。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 20:36:08.27 ID:VwOJ2+RH0.net
50%還元って来週以降も続くんだよね?
セールの説明のところにそんな感じのこと書いてあるけど今やってるのは今日までだから来週から別に始まる?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 21:04:08.70 ID:ggwMQj9U0.net
>>321
コミックフライデーとしての来週以降の予告は確かに出てないね
他のセール情報にはそれらしく書いてるから続く可能性は高いと思う
ただ、付与ポイント購入時に適用再開後の金曜日がどうなのかは微妙そう(直近は2/3)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 21:14:56.32 ID:hfovnAKh0.net
200円クーポン無いと買う気にならない
ステップも関係無くなったし今月このままクーポンなければステップできてから初めて買わない月になりそう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 21:26:39.34 ID:ssw/PmdM0.net
読まなくてもいいけど200円クーポンあるから買ってた漫画を買わなくなった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 21:50:47.64 ID:x33D9pcgr.net
200円クーポン無くなって全く買う気しなくなったよな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 22:37:01.73 ID:pMY3dpi8r.net
200円クーポンなくなって買う量減った
気になってるのがセールになってたり続刊が50%の対象になってたら買うくらい
今月はついに配布のすらないのかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 00:19:10.54 ID:ei1FZwad0.net
ガンダムの漫画で安くなっているのがいくつかあったから、ムーンとベルトーチカを買った
カラー版Originも安くなっていたけど、角川セールのときに安くならなかったから
安くならないと思って50%還元で妥協して買っちまったんだよなぁ

それにしても、購入履歴で購入金額が作品ごとに分からないのが地味に不便だな
メールにも内訳が載っていないし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 00:19:41.34 ID:B9+7H1Gjd.net
賭ケグルイ全巻買った
ポイントバック上限額を気にしながら買うの面倒臭いな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 00:45:29.61 ID:X6bHm+V5M.net
アプリ版なんだけどガチャ本の動画全然読み込まんわ
あとなんか保持してたコインが全部無くなってた
ログアウトとかしたから?
ガチャ本のボーナスコインだったからまだマシだけど課金してたら払い戻し効く?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 01:23:04.49 ID:hhmr74/5M.net
>>329
最終ログインから1年で失効と書いてあるけど
少なくともこの手のは払い戻しはありえないので
本当にトラブルなら復活させて貰うくらい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 04:34:41.86 ID:Y4sX8TCy0.net
200円クーポン復活したら人間革命を買う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 05:43:07.89 ID:2S20iYMC0.net
続編連載中なの知ってアラクニド1巻だけ買った
あとは他の続刊からnew!が外れるのと50%還元待つ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 07:41:45.96 ID:mPzK4GXh0.net
これだけ毎日くじが外れると
さすがにイラつくなw

たまに200円引きの当たり入れて客を繋ぎ止めるものかと思ってたが逆効果だろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 10:04:02.40 ID:7R9uE7vk0.net
>>333
1月はくじ実質ないぞ
200円クーポンは廃止、70%オフクーポンは未購買者対象
>>333が一度でもebookで買ったことがあったら対象外
引くだけ無駄

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 10:38:29.73 ID:fdQg0XBP0.net
書いてあるのに確認しないの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 11:01:07.90 ID:OtcPTR/T0.net
たまに1PayPay当たるからコツコツひいてる
全巻プレゼントのとこは2等が500PayPayになった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 12:35:09.32 ID:he2pxNJS0.net
相変わらず11円と0円のセールでも丸ごと試し読み対象だと通常価格で売っているな
Dブックとシーモアも同じだけど
ブックウォーカーとkindleは0円で購入出来るから合わせて欲しいな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 12:58:39.56 ID:/edPXxUoM.net
スロットなら90%以上の確率で1PayPay当たるでしょ
めげずに引き続けるよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 13:53:12.30 ID:zetZEhyg0.net
>>337
ここも昔は無料で貰えたけど2年ぐらい前から期間限定試し読みに改悪されたから戻ることはないだろう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 18:01:08.96 ID:mCjaIMI+0.net
アプリガチャ本停止したけどミッションボーナスの方もコンプ出来んくなっちまった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 18:33:58.09 ID:hO1Cpqwfd.net
動画見たら読めますで動画見せないとか斬新な嫌がらせだなw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 18:52:04.95 ID:02t0pmtZ0.net
アプリのガチャコイン 貯めてる人いる?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 22:04:34.56 ID:mCeh/lxW0.net
Twitterの宣伝からリンクでebjに飛ばされたらR18だったらしくて
開いた瞬間間違えて「(成人か?に対して)いいえ」を選んでしまったんだけど
サンプル見たろうと思ってもう一度成人に「はい」してページに入ったら
急に年齢認証でクレカ入れろって出たんだけどこんなのあった?
1年くらい前にR18を一度買った時にはこんなの出た覚えないんだが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 00:23:47.27 ID:GOrTHNYOM.net
それは本当にebookのサイトなのでしょうか・・
今成人確認はいタップしたら普通に見れたよ
いいえ押してないから条件違うけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 00:31:47.65 ID:h5AwXbs80.net
訊くまでもなく普通に怪しいだろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 00:36:36.16 ID:UFFsXpmY0.net
ヘルプにあるけど?

無料作品の閲覧について
https://support.yahoo-net.jp/SccEbookjapan/s/article/H000013066
ebookjapanの作品詳細ページで「無料」と表示されている書籍は無料でお読みいただけます。
ただしアダルトジャンルの作品を閲覧する場合は、年齢確認およびクレジットカードの登録が必要です。
マイページの「お支払い方法の設定」から以下のいずれかのクレジットカードを「通常利用」に設定してください。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 20:14:26.36 ID:YJv2wV5Y0.net
消しとか増やした試し読み用のサンプルとかじゃなくて製品の一部をそのまま出してるからか妙に厳重なんよな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 22:42:19.68 ID:gmmBRuNR0.net
特攻の拓の復刻版が発売されるけど電子版も発売されないかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a947-pcWX):2023/01/09(月) 03:27:02.08 ID:NGPla6hb0.net
佐木センセイの伏線回収能力不足は異常

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 07:30:41.32 ID:lflPUuT90.net
あの人なぜすぐスピリチュアルに走ってしまうのか…


文豪ストレイドッグスが10巻まで11円で15%OFFクーポン適用できて93円になったから多分読まないのについ買ってしまった…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:12:26.89 ID:8jy5anPU0.net
>>350
俺も確認して作品の存在自体知らなかったけど
調べたら面白そうだったんで割引対象巻一気に買ってしまった。今日までだったから即買いしたけど金曜にも買えたんだね。まあ15%分即引き機能使えたと思えばいいか。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:25:00.77 ID:QpZNUSqv0.net
11円本はたぶん読まなくても買っちゃうんだよなぁw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:34:03.38 ID:Zft/6dsD0.net
佐木氏の電子化されてないのって特攻の拓だけなんだよね
だから電子化が嫌いという理由ではなく所先生との関連事情があるのだろう
小説版は所先生関係ないから電子化されてるし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:04:38.71 ID:lflPUuT90.net
二人は最終的にかなり仲悪くなったと言われてるね。
打ち切りEND的な終わりもそれが原因とも。
ソースは知らん。

なので電子書籍化しないのはそれが原因かも?
印税が相手に入るの嫌的な感じなんかね。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:08:50.25 ID:7r7VILiP0.net
>>354
どこのキャンディキャンディですか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:56:07.17 ID:1HeUVIal0.net
キャンディキャンディはいい加減作画変えてリメイクしたらいいのにと思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:10:21.93 ID:ICGsGo2A0.net
>>354
それなら復刻版すら出さない気がするが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:24:37.70 ID:FqPpdFL70.net
なんでもリメイクしたらいいもんちゃうわ
今リメイク流行ってるけどさ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:15:25.62 ID:lflPUuT90.net
>>357
俺も詳しいわけじゃないけど電子書籍が一般化する前の作品は
電子書籍化するにあたり著作権だかなんかの関係で作者の許可が必要なはず。

紙の場合も確かに本人が希望しない結果、絶版することもあるけど本人タヒ亡とか出版社とのトラブルが大半だし
契約として何かしら復刻できるようになってるんじゃない?でないと重版もできないし。

原作・作者が絡む場合、どうなのかよくわからんしその辺は気になるようなら自分で調べてくれ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:26:16.56 ID:AsjkdFYAa.net
12月は一度も200円クーポン当たらなかったと思っていたら廃止だったのか…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:32:50.57 ID:00IVnK9c0.net
クーポンも配らず新刊の割引もなくなった
ここ使う理由ないね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:45:20.91 ID:X21U+7NM0.net
このスレ見たせいで文豪とベルトーチカ買っちまった
どうしてくれるんだ!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:50:11.06 ID:CMJ/2h9v0.net
お前のせいでナイチンゲール買っちまったじゃねーか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:48:29.89 ID:muGcksBC0.net
文豪教えてくれてありがとうな、DMMの方で買うけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:58:28.96 ID:CMJ/2h9v0.net
お前は11円2円還元と11円5円還元とそっちを取るんかあ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:07:08.12 ID:h7yOCzkp0.net
日常も今日まで1〜2巻が11円
3〜10巻完結までが110円で買えるのでご購入ください

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:51:58.55 ID:s3iy93UU0.net
同じ本でもアプリごとに買わなきゃならんのがアホらしいわー
今さら他所に行けない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:59:27.06 ID:CMJ/2h9v0.net
>>366
日常はさすがにDMMで買う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:05:19.24 ID:8jy5anPU0.net
DMMって元は金沢のフロント企業だからなあ。
信用できない。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:16:28.78 ID:dkibTqxWM.net
韓国の企業の孫会社になっているここの取り組み相手としてはピッタリだろう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:22:14.86 ID:CMJ/2h9v0.net
>>369
ソフトバンク契約は絶対しないと言ってるやつと同レベル

まぁいつ読めなくなるかで言うとkindleが一番やばいけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:26:20.38 ID:X21U+7NM0.net
うわ
日常ってのもつい買っちまった
どうしてくれるんだ!

情報ありがとう!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:32:20.74 ID:Q08jCQfP0.net
日常は面白いよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:32:43.31 ID:Q08jCQfP0.net
みおちゃんゆっこ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:45:20.81 ID:iHq0uSCl0.net
>>367
そこだよねー
本の業界おかしいから
電子書籍で統一なんて絶対に無理だよな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:48:01.75 ID:FqPpdFL70.net
おかしいというかあまりに知らなすぎるだけじゃ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:49:04.30 ID:cZJItiHz0.net
ナナマル サンバツもDMMで買った

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:52:15.61 ID:8jy5anPU0.net
>>371
万一の補償、保障の面でヤバそうなんだよなDMM母体が母体だけに。ebookはSBに見限られてもどこか受け皿は
ありそうなんだよ。元は小学館系だし。何処かと再統合とか
一応横山光輝とか永井豪とか独占権あるみたいだし。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:54:56.25 ID:00IVnK9c0.net
それならNTT資本のシーモアが一番じゃねーか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:58:39.39 ID:Q08jCQfP0.net
横山光輝作品はここだけ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:19:40.27 ID:IQkpJzdZ0.net
ともあれ、Yahooプレミアムは解約すべきと思う次第である

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:29:42.38 ID:03FSDkX40.net
毎月、将棋世界を読んでいるのでヤフープレミアムは続けている

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:31:52.36 ID:Q08jCQfP0.net
ヤフープレミアム会員は野球は適用外なるからな痛いわ安くパ・リーグ見れたのに

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 01:07:28.61 ID:HHMmFjSWM.net
異世界放浪メシ0円!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 01:49:04.64 ID:K+qDClRZ0.net
3ヶ月ほど前にソフトバンクを解約したんだけど最近ebookのトップページにyahooプレミアム6ヶ月無料+1000PayPayのバナーが出てきた
ググったら6ヶ月+3000円OFFクーポンも出てきた
入らない理由が無いから2月になったら登録する予定だけど、早めに登録しないと権利が失効されたりするのかね?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 01:57:26.94 ID:qjTon3z4r.net
>>385
毎月条件が変わるから出た時は入っておいた方がいいと思うよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 09:10:41.45 ID:1GWSK5Il0.net
>>384
コミックだけじゃなくラノベも0円なんだね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 09:29:06.74 ID:BPK/4pgb0.net
ミステリと言う勿れの12巻、今日発売日だけどebookにないんだけど・・・
連載中の漫画が新刊から急に配信されなくなるとかあるの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 09:36:02.58 ID:2tIyvVIK0.net
ググったら13日解禁とかあるけど質問する前に調べた?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 09:38:41.83 ID:BPK/4pgb0.net
>>389
あ、マジですか見つけられなかった
Kindleではもう出てるし、ebookの発売予定の一覧にもなかったもので・・・
情報ありがとうございます

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-rjdL):2023/01/10(火) 09:50:04.87 ID:2tIyvVIK0.net
ツイッターサーチだとKindleもどこも13日とかあるけどKindleもう買えるのか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9945-nHD6):2023/01/10(火) 10:07:46.05 ID:r74jqkfx0.net
Kindleも13日配信になってるよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:42:58.30 ID:KvKgRKnMM.net
日付変わってすぐだと無いことが前にあった昼過ぎに確認したらあった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:47:40.86 ID:qhgsJkbC0.net
Kindleやkoboは発売日前でも予約で買える
ebookは発売日にならないとページも出てこない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 11:38:47.27 ID:wb2JvhPy0.net
>>384
0円とかこういう情報はありがたい

>>394
発売日前にページくらい公開したほうが良いんじゃ・・・客逃すよね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 12:12:14.78 ID:BSok7/iT0.net
予定のところにあれば予約で買えるでしょ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 12:16:00.70 ID:BSok7/iT0.net
一応

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 12:21:40.20 ID:BSok7/iT0.net
でも今回は発売予定にも無いのか
失礼しました

新刊予定有れば本のページ行くと新刊いつ出ますよって出るのは結構便利とは思う

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 12:41:42.91 ID:6STcBhQxd.net
最近の買い方

基本は金曜に購入
セール品を中心に土日に3000円のみ使う
貰った20%オフクーポンを木曜まで使わずにどうしても欲しい新刊に当てる
新刊は基本1ヶ月まち

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 13:18:33.26 ID:K+qDClRZ0.net
>>386
条件変わることがあるのか
それならさっさと登録したほうがよさそうだね、サンクス

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 15:23:10.65 ID:IBZnFbDe0.net
0円情報とか11円本とかどうやって調べてるんですか?
シェアしていただけるのはありがたいですが

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:31:20.49 ID:oC4UsPgR0.net
0円はわからんが11円とか値段ついてるやつなら
セール情報→作品別→安い順にソートで
無料本飛ばせば見つかる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:44:04.13 ID:73SluNOWr.net
SoftbankからY!mobileに乗り換えたら
ここのサービス悪くなるのかな?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:50:32.45 ID:BiaPmsyQ0.net
>>401
>>4が参考になる
まあYahooショッピング版サイトは慣れないとわかりにくいけどね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:56:31.29 ID:Ar5nt7LMp.net
>>403
特に変わらん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:01:29.58 ID:YMxnoBdA0.net
1000冊近く買ったけどほとんど読んでないw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:59:13.48 ID:73SluNOWr.net
>>405


408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:50:08.98 ID:4Tdj8hTA0.net
>>406
未読本が無くなりかけたら買うので、それはないな
ジャストインタイムとも言う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 05:22:11.90 ID:xZfb+O4z0.net
旧作はピッコマでも大体無料で読めると知って以来、
買うの新刊中心になってたから、今のebjは使うメリット薄いんだよな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 08:19:25.71 ID:BGvblO3Q0.net
スタンプラリー当たったけど
2000円引きクーポンじゃなくてPayPay2000ポイントになったんだよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 08:34:42.11 ID:4rNdn+pN0.net
クーポン併用出来るようにと改善だな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 08:36:06.65 ID:ktOIfwmud.net
なんもかんもお得感が感じられなくなったな
読む権利を移行出来るなら他に行きたいよなぁ明らかに足元見てるのムカつくわー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 08:38:26.71 ID:4rNdn+pN0.net
他で読む権利は誰にでもあるんだからそんなに嫌なら以降はもう他のストアで購入すれば良いのでは?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 08:44:36.64 ID:DAuIAojvM.net
嫌なら見るな理論カッケーw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 09:03:59.45 ID:4rNdn+pN0.net
わざわざ本棚気にして我慢するくらいならサービスの良いところで続きを買えば?ってだけ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:12:19.32 ID:3lPlpXnr0.net
一元管理できるアプリがあればな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:15:16.39 ID:/90QlHeI0.net
さあみんな一巻ゲットするのだ!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:16:22.84 ID:o/kfGfEP0.net
ハイ、ハズレ〜
一回も当たらない〜

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:19:00.19 ID:JZZyjCY70.net
今まで適当に選んで全当たりだったのに今回じっくり選んで引いたらハズレだった。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:20:30.91 ID:GRKazkwH0.net
久しぶりにハズレた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:20:40.99 ID:JZZyjCY70.net
当選冊数が半分になったからか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:18:06.68 ID:ttxCuwqo0.net
残念ながら外れた
これは当選数半減の影響が確実に出てるな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:26:28.85 ID:NkeuydXm0.net
ハズレなのに赤い玉出すのやめてくれ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:28:02.88 ID:b0Nsmq/ar.net
>>423
お、パチンカスゥー!

まあ今どきガチャだってパチ的な演出やってる時代なんだから気を付けて欲しいよな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:34:31.31 ID:JtFXnGiQ0.net
赤い球2回でたら当たりと思ったけど違ったか?
緑だっけ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:35:19.38 ID:KNeu0HRn0.net
毎回当たるから余裕ぶっこいてたら外れおったわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:31:45.07 ID:A1eAGP0w0.net
毎回当たるから余裕ぶっこいてたら外れおったわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:35:22.47 ID:vvQ3Z4Xjp.net
はいハズレ
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/ad/22683/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:09:28.35 ID:c32EXhAC0.net
赤玉2個出たのにハズレ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 14:03:13.02 ID:OjcFBQFfM.net
アタリはレインボーにして欲しいわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 17:17:38.43 ID:4rNdn+pN0.net
本日の抽選は終了しましたって出てるんだが…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 17:20:13.93 ID:AeuDZZaS0.net
ここでまとめ買いすると合計価格しか表示されなくて、それぞれの本の単価が分からなくなるのが地味に不満

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 18:51:14.68 ID:b+QKJxVP0.net
今日は11月ぶりに当たった
3回連続(累計4回)外れてる本をまた選んでみたけどいけたわ
スマホでやってるけど当たりもハズレも赤玉2つの演出変わらないよね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:55:19.16 ID:RE7EUFPm0.net
8/8
100%継続

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:45:42.96 ID:wiV/oJsz0.net
今気づいた
先週なかったからすっかりチェック忘れてたわ
どちらにしろ今まで1回しか当たってないからどうせ今回もダメだったろうな
やる気でてこねー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:52:49.54 ID:BKNNP70Q0.net
お前らそれより単行本が700円がデフォに
なってるの危機感ないか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:01:53.75 ID:ZqksFEqzp.net
買わなければいい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b7-0mpF):2023/01/11(水) 21:44:26.73 ID:BKNNP70Q0.net
漫画が楽しみなんだよ
漫画が最後の娯楽なんだよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:20:32.76 ID:mQnKGhBCM.net
所得も上げればいいじゃない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:21:01.51 ID:4VPT8Rav0.net
5連敗で通算6勝8敗
来週負けたら平幕に陥落だ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:29:19.90 ID:C7lO/jHt0.net
>>416
シリーズ物を別の電子書店で買うことがあるので、本当にそう思う
今まで買っていたシリーズものが版権(?)か何かの理由で販売されなくなり、別の電子書店で続きを買ったこともあったし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:15:21.47 ID:K2zazw9m0.net
>>436
ソフバン契約するか悩むレベル

データSIM契約して割引率増えても
その分の元が取れるかと言うと…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:21:09.38 ID:AV7/zIovM.net
>>442
私女だけど
禿バンク契約してる男子に欲情しちゃうの

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:04:05.27 ID:kUeaW4Lc0.net
試し読みの当選って都市伝説かと思ってたわ
https://i.imgur.com/RpWKcQD.png

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:16:39.71 ID:XW6COfNX0.net
放浪息子70%offかよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:45:22.11 ID:qKLTnXcz0.net
同じ本選んで開幕11連敗したけど本変えたら3連勝
ハズレ続きのは当たらん本だから変えとけ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 07:06:29.23 ID:zNXCr/pw0.net
去年秋くらいまでくじ全部引いてれば月1位で何らかのあたりがもらえたけど
ここ数か月まったく当たらなくなったな。
あほらしくなったんでやめるか。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 07:43:15.82 ID:rjsSC3040.net
>>447
200円クーポン廃止、70%オフクーポンは未購入者対象
つまり当たる選択肢はない

スタンプラリーは当選確率低すぎだし引くだけ無駄

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:06:50.22 ID:knsYfXqG0.net
全巻くじの2等はクーポン復活した。2500本
若干の当選あり。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:54:08.68 ID:TsvQ92LC0.net
paypayポイント1円すら当たらない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5d-nEVA):2023/01/12(木) 10:49:25.78 ID:qs0Kr0KNM.net
しかしここは無料で読める1巻を買おうと思うと通常価格で2巻以降は割引になってるのなんとかならんのか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8115-YVmU):2023/01/12(木) 10:57:32.40 ID:kUeaW4Lc0.net
1巻は水曜日に買えという無言の圧力

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ae-Or7w):2023/01/12(木) 11:17:50.41 ID:bZ81c/GV0.net
DMMのセールが今日の15時までなので、またeBJも機会があればよろしくお願いします。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-4vnh):2023/01/12(木) 13:13:23.81 ID:qKLTnXcz0.net
みんなDMMで買い忘れはないか?
15時までだぞ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 15:03:57.44 ID:VMGsj2As0.net
お荷物テイマーネクロマンサーが0円だた

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:29:29.93 ID:Ec3V47j30.net
>>455
センキュー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5193-Or7w):2023/01/12(木) 18:25:09.73 ID:4rZCuW0J0.net
5の付く日5000から1000に超改悪
流石ソフバン

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Or7w):2023/01/12(木) 18:47:14.06 ID:X0FttagcM.net
>>455
これも
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/search/?keyword=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&useTitle=0&sort=price

大相撲令嬢 ~前世に相撲部だった私が捨て猫王子と はぁどすこいどすこい~1
ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~はじまりの召喚士1
無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが-才能ゼロの成り上がり-1

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:46:22.03 ID:AD5xHLDu0.net
大相撲令嬢はなろうで読んでクソ笑ったから助かるわ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:06:36.60 ID:fGLb9IyN0.net
大相撲令嬢もらっちゃったじゃん…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:21:29.79 ID:QPzMz1eGr.net
>>435
なかーま
どうせ当たらんし
当たっても読まんし
(そもそも欲しいのは欲しいと思った時点で買う)
構うだけ時間の無駄だと気づいた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:13:18.82 ID:VMGsj2As0.net
>>458
お、まだあったか。さすがに0円だといらないのでも買っちゃうなw
邪魔なら削除すりゃいいだけだし。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:02:45.14 ID:cI9xIoPi0.net
また50%やんけ!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:14:14.44 ID:TYZz+4xSa.net
今日も使える新刊40%引き来てるけど2000円↑縛りだわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 05:40:37.09 ID:tfE7NJXs0.net
早速使ったわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 08:17:46.90 ID:rAKwRNej0.net
対象の方は引き続きお得にご利用ください。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 09:44:57.34 ID:pJrC+BBl0.net
18に先月の還元入るからそれで新刊じゃ無くなったのとか買うか
このサイクルに慣れると衝動買いも減っていいな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5193-PQFN):2023/01/13(金) 09:58:25.56 ID:zFIJvft10.net
結局毎週金曜日が50%

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-1glw):2023/01/13(金) 10:00:29.44 ID:/cpkP29e0.net
新刊も戻してくれや

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb7-HQmU):2023/01/13(金) 10:04:40.57 ID:YZCpm6V80.net
>>464-465
うらやま…
取りあえず50%ポイント付与になった1か月前の新刊を買うか…
ああでも今月は即時ポイント付与使えないんだっけ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 10:22:13.80 ID:/cpkP29e0.net
新刊非対象を数ヶ月前やって新刊の売上が下がりつづけたらまた戻るかな?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 11:37:46.47 ID:yMyWKm0v0.net
>>471
eBOOKそのものが消えたりしてな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 13:35:20.60 ID:LkBtIjuz0.net
ツイッターのRT企画の200円クーポンまで新規ユーザーのみにする徹底ぶり

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 13:40:40.24 ID:rAKwRNej0.net
200円クーポンを使って70%前後の割引を基本として長いこと買わせてもらって来たから
本当に去年までありがとうな!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 13:42:43.08 ID:OurIZNlr0.net
>>436
リアルの書籍は部数が減ってるからコストも上がり続けるんだろう
そしてそれを保護するために電子の方でも補填してる
紙の本を維持する必要経費と割り切るしかないのかもね
紙には割引ないし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 13:46:58.00 ID:k90KJ/36M.net
電子書籍は一生サーバーを稼働し続けなければいけないと言うのもあるしな
とは言え
渋くするなら
当たりの無いクジ引きとか廃止してくれよん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:54:33.67 ID:1mqJ/XZh0.net
紙本が割り引き無しとは言っても、金券屋で図書券を買うぐらいしかなかった昔と違って
今では通販のポイントや店頭での電子マネーなどで割り引きが実質ある状態な上
電子書籍は基本的にサ終に対する補填のない貸本状態だからなぁ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:12:00.93 ID:/cpkP29e0.net
ネット繋がないと表紙背表紙情報なくなって神経衰弱やってるみたいになるのやめて
旧eBjは今でも背表紙見られるのに

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:17:29.99 ID:UJACO3mw0.net
これが噂の死んだふり大作戦だな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:19:15.85 ID:Ox1JUZ7+0.net
うどんの国の金色蹴鞠とArtisteポイント65%じゃん買おう
はみだしっ子も50%オフかあ
こっちは内容重いから迷うな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:37:13.68 ID:d+U+d7r20.net
ケータイみたいに電書権利も他社にMNPできれば良いのにな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:40:16.94 ID:kha+755Qr.net
サービスのいいところがサーバ代多くかかるという負のスパイラルになるぞ

正直者が馬鹿を見るこんな世の中じゃ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:43:22.57 ID:z18LsoGO0.net
>>481
権利移行料月額2400円くらいやろな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 18:01:55.30 ID:V6pk4u5j0.net
>>480
少女終末旅行も65%獲得だから買ってね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 18:13:59.43 ID:2U9MvUk60.net
そういや少女終末旅行って完結したのけ?気にはなるが私達の旅はまだまだ続くだと物足りない気もするが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 18:21:56.91 ID:Ox1JUZ7+0.net
>>484
持ってる

>>485
きちんと完結したよ
ネタバレになるから言わないけど綺麗に終わってはいる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:28:11.04 ID:B5Nso9Kh0.net
ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ムーンガンダム
はみだしっ子
少女終末旅行
買った

50%OFFに50%還元だと
買わざるを得ない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:35:57.57 ID:UJACO3mw0.net
はみだしっ子は1巻は無料でもらったからありがたいわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:22:31.68 ID:d+U+d7r20.net
ムーンとハサウェイ
割引と還元で買わざるを得ない
ベルトーチカ先日買うんじゃなかった・・・

少女終末旅行もついでに買っちま・・・

490 :487 :2023/01/14(土) 15:58:01.22 ID:iNBPbL+k0.net
>>489
すまん、>>362読んで
ベルトーチカを金曜に買うと決めてたw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:56:05.63 ID:lWcKMGSo0.net
「分冊版」の違う言い方を次々に増やすのいい加減にしてくれよ
マイクロとか1巻(2)とかわけがわからんわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:11:43.39 ID:ukFMVH220.net
なんかebookのアプリの方 無料読みができないんだが…
ガチャも不具合つづいたし大丈夫なんかね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 20:23:23.14 ID:cDVAmkrp0.net
>>489
すまん
俺が金曜日のうちに言っておけば…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 15:41:05.76 ID:QGM2S63oa.net
2万買うと5千匹クーポン来たけどイランな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 15:51:32.81 ID:LBps6WtHM.net
koboで講談社コミックの1,2,3巻くらいまでの無料やってるぞ
多すぎて詳細は不明だけどモーニング、ヤンマガ、ハツキスとかの単行本
えらく古いのもある

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 16:14:13.68 ID:BPRjkzAt0.net
5kクーポンは、来週の金曜日にでも使わせてもらうか
先月購入分のポイントが付与されるし、ちょうどいいわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 16:16:40.54 ID:9MZsPGNL0.net
新刊40%引きクーポンって1回のみのものでした?
金曜に1回使ったんですけど、19日迄使えるとか書いてあった気がするんだけどなぁ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 16:48:30.00 ID:BPRjkzAt0.net
それは期限なだけで、無制限に使える訳じゃないでしょ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 17:53:17.64 ID:wVrud6gl0.net
>>498
だからそれを>>497は確認してるんだろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 18:02:05.90 ID:mEiFEFXO0.net
無くなったのかどうかクーポン欄を見ないで質問するようなアホだとは思いたくないなぁ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:50:06.37 ID:15QRhse10.net
自分も金曜日に使ったらクーポン一覧からなくなったよ
多分週末15%クーポンと同じように一回限りじゃないかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 00:31:14.19 ID:rbCtpjghp.net
逆に、同日でも一回限りのoffクーポン多いし、使った後に日を跨いで何度も使えるクーポンとか殆ど無いから
>>497みたいに一回使った後もずっと期限まで使えると思う発想がない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 01:38:52.19 ID:Qchd95TC0.net
クリスマスあたりの新刊50%OFFクーポンは期間中何度も使えたけどね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 04:37:29.46 ID:QAL4SSjm0.net
無制限のクーポンは、何回でも使えるって書いてあるから一目瞭然なんだけどね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 07:26:54.39 ID:UMEJdhi00.net
1巻貰えるキャンペーン2月も継続だが上限2000冊。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 08:04:52.85 ID:go6wPZ420.net
5000冊→2000冊か
改悪が甚だしいな
1度も当たらないまま終わるんだろうな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 08:31:02.73 ID:kUWSNUfx0.net
ここで書かれてるクーポンも一回も来ない水曜もほとんど当たらない俺は半ば諦めモード
前は年末来てたのにそれすら来なくなった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 12:23:59.87 ID:NbkHaxXB0.net
またズバトクで当たらないスタンプラリー始まったよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:14:59.68 ID:QAL4SSjm0.net
あれ、セルフネガキャンとしか思えん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:22:35.26 ID:RdwxQadW0.net
1年以上200円クーポンすら当たらなかったからもう何もしなくなったな
普通に買うだけだ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:06:48.47 ID:H+zM3X2NM.net
>>509
あまりにも当たらなくて
印象悪くなるだけだよなw

何ヶ所もページにアクセスさせて何の意味があるのか…
サーバーが動いて電気代かかっちゃうよw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:11:04.12 ID:QAL4SSjm0.net
GYAO!が逝ったか…
ここも怪しくなってきたな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:22:03.75 ID:D2o9062b0.net
期間限定PayPayポイントとして還元されるから…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:25:01.28 ID:gS5MDcvI0.net
ズバトクの当たらないくじの呪いやろGyaO

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:47:22.94 ID:Xqbxu5u+0.net
GYAO\(^o^)/オワタ
本気でここも心配したほうがいいかも

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:54:52.90 ID:ppvzZssYM.net
うわ怖!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:14:34.54 ID:jC3p8vWQM.net
Yahooプレミアムで消えたもの
・読み放題(漫画有り)
・ベースボールLIVE
・GYAO!←NEW!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:18:05.22 ID:jAbjb47Ld.net
まともな所が引き継ぐならいいけどヤフー以下はやめて欲しいな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:22:37.26 ID:3rKpx8OU0.net
gyaoは使ってなかったけど購入したのも問答無用で見れなくなるのか
このスタンスなら電書もこわいな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b7-wWQY):2023/01/16(月) 17:32:58.48 ID:3EfrDkEq0.net
やっぱKindleやな
そう簡単にサービス終了しないだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:50:23.09 ID:kwSChKIH0.net
定額の動画配信だけなら兎も角、購入したモノも見られないのか。
電子書籍も見る権利だけなら、もっと安くしろって言われて当然かなぁ。紙の本みたいに残せるワケでもないし。
せめて、業界団体で統一アプリでも作って、A社で購入したモノもB社に加入料金払えば引き継げるとかして欲しいわ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:57:09.97 ID:LzRUGrYR0.net
Amazonはダメとなったら
スッパリ切るだろw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:03:40.71 ID:0fkoUsKEr.net
>>517

プレミアムなら読み放題はいまでも使えるぞ
さっきアニメディア読んできたばっかなんだが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:05:42.10 ID:0AZTOuEgp.net
amazonはうっかり変なギフトをアカウントに登録しただけで
アカウント焼かれるのでないわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:07:51.78 ID:uhaokqA/0.net
GYAOは大赤字だったがここはかなり儲かってるだろ
それにここはもうNAVER-LINE系列だからGYAOとは親が違う

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:11:13.13 ID:2NkwPg3mM.net
GyaOは自社作製動画それなりにあったからね
たぶんコストがかなりかかってたんじゃないか?
勝手な想像だけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:17:43.32 ID:oNSc6zKN0.net
>>523
俺も焦ってアプリ開いたらちゃんと読めたし終了のお知らせも無いので安心した
たぶん読み放題プレミアムから漫画が消えたって事じゃないの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:40:41.53 ID:bXeQ2orl0.net
GYAOショックだわ!
相当予算やばいのか
ebookのくじの縮小見てもわかるが…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:42:16.87 ID:aokDGKypM.net
この業界は売り逃げしたもん勝ち

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 19:44:53.52 ID:5cpqvxEA0.net
>>510
読んでいいんやで

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:01:18.80 ID:0UfppnP80.net
結局出版社が直で運営してるアプリが一番安心なのかな?値引き無いけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:06:57.52 ID:bXeQ2orl0.net
無料動画「GYAO!」3月31日にサービス終了 同日に購入済みの商品も視聴不可に
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2301/16/news126_0.html
> サービスを終了するのはGYAO!、GYAO!ストア、トレンドニュース
>GYAO!ストアでは2月13日に全商品を販売終了し、購入済みの商品も3月31日に視聴できなくなります


本でこれやられたら死ぬ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:11:01.81 ID:+hufdqLz0.net
ストリーミングならまだしもこういうダウンロード済みの本のオフライン閲覧が出来なくなるとか現実的じゃない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:12:21.67 ID:kUWSNUfx0.net
𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻とかねえわ
Kindleなんてクソアプリビューアーとしてもクソだしアレクサあっさり捨てた𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻だぞw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:42:12.44 ID:WqJHE6Vo0.net
全額返金したマイクロソフトは神だったな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:55:14.87 ID:Eqq9EIez0.net
購入済みって、レンタルではなく購入できるシステムだったの?GyaO!って

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:00:56.28 ID:pp/keiAK0.net
うんGyaO動画買い取りできるシステム
だったよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:02:14.70 ID:/NbRTj4C0.net
無料動画がメインのGyaoと有料販売メインのebookではビジネスモデルが全然違う
電子書店なんてバカみたいに広告費かけないかぎり赤字になんかならんから安泰
特にebookはTVCMとかやらなくてもYahooとLINE経済圏で販促できるし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:10:20.53 ID:+hufdqLz0.net
旧ebjはほとんどCM打たなくて頑張ってたなぁ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:30:53.63 ID:n4oU/x5W0.net
ebookがヤフーから切られたとしても以前のような感じに戻るなら歓迎

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:42:41.27 ID:+hufdqLz0.net
前の社長のほうが良かったなぁ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:44:56.68 ID:3Dp6bL1F0.net
GYAOみたいにいずれLINEマンガに纏めるような事がないといいんだけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 00:40:57.90 ID:hrRu41d1M.net
>>537
それが無効になると通知が来た?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 00:43:28.68 ID:8NjvvtDD0.net
>>543
欲しいなと思ったけどこうなることが
怖くて買ってない
銀河英雄伝説買うかと思ったけど
スカパーで録画してブルーレイに焼いた

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 00:49:45.53 ID:vxV7F0yk0.net
小学館セールっていうからサンデー系期待してたのにリスト見たら全部少女漫画じゃねーか
紛らわしい名前でセールすんな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 01:11:57.39 ID:kOP8c62/0.net
>>GYAO!ストア(有料)の映像は、視聴期間の設定がある「レンタル」商品です。
GYAOはレンタルか月額見放題のサブスクしかないじゃん
無期限の完全買い取りはないだろ
そもそもあんまり有料利用者が居ないから終了するんだし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 01:13:40.04 ID:vULKQJat0.net
ebookはLINE漫画と統合するから禿が切ってもNAVERに養ってもらって安泰だろ
還元とかどうなるかが大問題だが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9fe-g+ll):2023/01/17(火) 10:49:30.59 ID:ayZgSjEs0.net
なんかマイナー旧作がどかっと増えたがなんなんだ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c615-qfBe):2023/01/17(火) 11:15:19.33 ID:SwifkXnY0.net
>>545
ほんとだ…
URLの数字いじってラストまで見たけど全部少女漫画だわ
同じくサンデー系待ってたからガッカリ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:09:15.91 ID:wpaJ4rycd.net
ビーグリーなんで買わない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 16:06:04.28 ID:ydXUHJN60.net
ビーグリーなので買わない
なのか
ビーグリーを何故買わない
なのか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:24:59.21 ID:m/jHmrqG0.net
小学館の背表紙、相変わらず最新刊から一冊遅れ位で実装されてるけど、最新のやつ解像度が地味に上がってる気がする

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:45:51.43 ID:JPBrmjvw0.net
ebjがスキャナー買い換えたのかな?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 863c-L/4K):2023/01/17(火) 20:02:10.61 ID:m/jHmrqG0.net
気になって他のも見てみたけど、講談社でもここ1、2年で急に背表紙が綺麗になってるのがあったわ。作者名までくっきり見えるから、もしかすると出版社からデータもらってるのかも。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca66-sA4L):2023/01/17(火) 20:11:48.37 ID:vxV7F0yk0.net
全体がにじんで文字もハッキリ見えないクソみたいな画質の漫画あるよな
昭和の漫画だからってもう少しなんとかなるだろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-svlM):2023/01/17(火) 20:18:28.03 ID:ydXUHJN60.net
>>552
2冊遅れだなあ
フリーレンは1冊、
008は2冊、
サバゲっぱなしは3冊遅れてる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:25:05.77 ID:FU0ZuYLG0.net
男組に背表紙があって、男大空に背表紙が無いのは謎すぎる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:31:54.63 ID:BeSkUtyq0.net
男組のほうが面白いからだな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 00:31:28.68 ID:2kkmP7240.net
おお?
大量の旧作の中に
黒岩よしひろのサスケ忍伝が!
原作者がいるから今まで電子になってなかったんだよな
黒岩よしひろの名前しかないから
原作者が権利放棄したのか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:07:02.33 ID:ucR9ggzj0.net
>>559
アスカとか不思議ハンターの表紙が単行本の表紙じゃなく適当に作ったクソ表紙に差し替えられてるのが許せんわ
電子版ってこういうの多いよな~

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:09:18.40 ID:9hIPV3MS0.net
ちらっとしか見てないけど元々kindleとかにはあったラインナップだな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:54:48.43 ID:UjP9hq5T0.net
>>559
原作者いないだろあれ
なにかと混同してないか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:58:37.60 ID:43NT191J0.net
原作あるのはZENKIだよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:01:13.85 ID:53WUFx5tp.net
黒岩よしひろは原作つかないと1巻2巻止まりでな
ZENKI原作付きで売れたらしいね
その頃は少年誌卒業してたので知らんかった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:11:42.26 ID:i4Ail5OG0.net
当たり前のように外れるようになってきたわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:30:57.41 ID:7TpmfUpo0.net
今日も外した
今月はだめな月か?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:32:24.39 ID:aaH6hm/O0.net
ガラガラ抽選機の演出って
ただの読み込みで結果に関係ない感

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:35:41.29 ID:inaYsZQl0.net
今週は当たった
昔集めてたマンガ
バリ伝

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:42:17.52 ID:4aNiKPso0.net
東京卍で引いたけど当たった。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:31:00.69 ID:RRk17oEN0.net
吸血鬼すぐ死ぬ
ハズレた死んだー

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:49:26.88 ID:Yd62zblyr.net
うあー20000以上で5000引きクーポンで買う予定だったキリン外した
つれえわ

>>570
スナァ.....

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:24:59.48 ID:Nyxll6nz0.net
はいハズレ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:39:05.32 ID:RADqnGTF0.net
はいハズレー
最近ズバトクで1円当たりすら減ってるのは気のせいだろうか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:46:53.24 ID:K12j7aT50.net
あたったー!うれしい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:55:49.04 ID:9makW+Ls0.net
全敗
全然当たらない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:03:43.96 ID:jIQO4E/50.net
一回当たったきりだ
ヤフプレとかソフバン契約かどうかとかで変わるんだろうか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:12:13.86 ID:ucR9ggzj0.net
一巻無料くじってくじが表示される作品が限られてたのかよ
全然表示されないからスルーしてたわ
そして当たった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:22:10.10 ID:KVJAlPgtM.net
>>576
1ヶ月に1-2回は当たってるから関係ないと思う
もちろんソフバン系の契約はしてない

毎週1,000円くらい本は買ってるけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:51:32.57 ID:Q05biVni0.net
『ケンタウロスの伝説』(ケンタウロスのでんせつ)は、原作:オサム(大竹オサム)、脚色・作画:御厨さと美による日本の漫画作品である。
↑これ電子書籍化してくれないかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:11:33.67 ID:fWhnExdU0.net
kindleにしかなかったやつが広まってるの?恐竜大紀行も来ないかなあ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:29:15.27 ID:cWQBPVzlM.net
当たらな過ぎて1巻クジ忘れてたわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:38:00.27 ID:1SoxDmVc0.net
忘れてた
サカモトデイズでも読もうかと思ったのに

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:50:35.04 ID:ucR9ggzj0.net
008の背表紙空白が3巻分も溜まってるぞいい加減にしろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:59:36.97 ID:lTOH9xqu0.net
>>573
スロットくじは1円リーチがかかっても外れるケース多くなったw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:09:31.17 ID:4aNiKPso0.net
早くアプリの方も正面表示にした時に1巻から表示されるようにならんかなあ。難しい事じゃないと思うが。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:20:32.15 ID:Tzb6O7xMd.net
>>560
ビーグリーだろ
あそこは目次ページや作者後書きページとかも削り落とすゴミ会社だ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:21:22.60 ID:Tzb6O7xMd.net
>>579
御厨さん、亡くなったんだっけか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b593-qfBe):2023/01/18(水) 18:59:12.09 ID:VKC7Aapp0.net
一番最悪なのはスマホの縦長画面に合わせるために
ページの両端をカットしたせいでセリフが見切れてる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b593-qfBe):2023/01/18(水) 19:02:42.91 ID:VKC7Aapp0.net
イーブックでしか配信されてない永井豪のデビルマンも酷かった
紙本と見比べたら両端カットしてるのが一目瞭然

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca66-sA4L):2023/01/18(水) 19:14:44.14 ID:ucR9ggzj0.net
けっこう仮面も画質酷くて1巻で買うのやめた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dfa-gNLl):2023/01/18(水) 20:18:20.10 ID:cDMRSoxd0.net
柳沢きみおの漫画をよく買うのだが、柳沢きみお作品についてはビーグリーはスキャンはまともだと思う
ひどいのはゴマブックス。安売りしてるので買ってみたら読む気が失せるレベルのひどいスキャンで、わざわざ別の版を買い直したほど
俺の中では◯ミブックスと呼んでる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad15-+i3w):2023/01/18(水) 20:19:01.42 ID:i4Ail5OG0.net
愛と誠の電書版がどこかで売っていないかと思って検索したら
昔はeBookでも売っていたらしい。何で配信停止したんだろう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed67-FHMQ):2023/01/18(水) 20:26:08.12 ID:9hIPV3MS0.net
>>592
あれ本来50周年なんたらで去年12月に発売する予定だったけどコロナかなんかで遅れるらしいよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed67-FHMQ):2023/01/18(水) 20:27:32.34 ID:9hIPV3MS0.net
きみおに関しては全集がkindle unlimitedの対象になってたはずだけど
今はしらんけどな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad15-+i3w):2023/01/18(水) 20:37:37.70 ID:i4Ail5OG0.net
>>593
あ、出る予定あるんだ
それはよかった。サンクス

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b593-qfBe):2023/01/18(水) 20:38:02.23 ID:VKC7Aapp0.net
丸尾末広の漫画が勝手に修正版に差し替えられてたときは
ブチ切れそうになったわ
余計なことするなよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dfa-gNLl):2023/01/18(水) 20:42:08.82 ID:cDMRSoxd0.net
>>594
今も全集はunlimitedの対象になってるので、読むだけならそれを読めばいいが、
ゴマブックスのゴミスキャン版のある作品はそれを版に使ってるから読めたもんじゃないというのが実感

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dfa-gNLl):2023/01/18(水) 20:43:12.99 ID:cDMRSoxd0.net
>>592
旧版と新版の比較記事があったね
言葉狩りされてない旧版で出てほしいなあ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad15-+i3w):2023/01/18(水) 20:52:50.64 ID:i4Ail5OG0.net
勝手に修正版に差し替えられる事があるのも
電書が所詮はレンタルってのを実感させられるよなぁ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c3-qfBe):2023/01/18(水) 21:23:52.62 ID:ojWBe6ps0.net
>>591
小林源文先生のいくつかの作品も、ゴマブ愛蔵版と他社の2種類の版が
あるんだけど、ゴマブ版はカラーPが落ちてんだよね。
愛蔵版の方が欠落が多いって意味あんのアレ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c0-w88e):2023/01/18(水) 21:28:43.20 ID:SStbVWwg0.net
9/9
全勝継続

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dfa-gNLl):2023/01/18(水) 21:41:49.66 ID:cDMRSoxd0.net
>>600
愛蔵版の名に相応しくないよね
まさに安かろう悪かろう、安物買いの銭失い

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 05:19:52.77 ID:Y+myyOFXM.net
ノーマークだったけどちいかわの着替えくじで200円引きが当たった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 08:55:58.54 ID:xLhvGw/20.net
>>603
ありがとう
きせかえくじやって200円クーポン貰えた
ほんとノーマーク

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 09:57:55.92 ID:9oliXBWoM.net
>>603
おおっアリガトー
私も200円引き当たったわ
今週は1冊多く買おうー

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 10:01:30.64 ID:0kvlRN4CM.net
>>603
俺も当たったわ、これ割と当たるっぽいな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 10:04:10.75 ID:FHPeqBrT0.net
ちいかわのスタンプラリーとは違うの?
どれのことか分かんね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 10:08:33.96 ID:9oliXBWoM.net
>>607
それ
Yahooアプリのきせかえ
Twitterリツイートがミッションのやつ

2回目で当たった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 10:12:51.15 ID:FHPeqBrT0.net
>>608
さんきゅ
Tweetすんのだるいし辞めとくわw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 10:13:40.63 ID:SCOJ48Wv0.net
どちらもはずれや

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 10:14:46.68 ID:sWK2VtC30.net
>>603
ありがとうひっさしぶりに200円貰えて嬉しい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 10:32:32.97 ID:sCrebOUW0.net
>>603
当たった!ありがと

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 10:49:13.65 ID:OCITfKxu0.net
当たらねえんだがwちいかわもw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 13:01:51.54 ID:MD81vYgAM.net
どっちもハズレ
ちいかわ好きなのに

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 13:22:44.34 ID:SCOJ48Wv0.net
ちんかわクレカも持たずに何が好きか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 13:45:52.24 ID:wNU3vAbkM.net
>>603
ほんとに当たった、一回目で
ノーマークどころか、毎日見てんのに記憶にすら残ってなかったわw
有り難や~

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 16:45:05.42 ID:vXy9p7g00.net
あたらんが

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 19:07:46.91 ID:zYkfHJ0Nr.net
どっちもハズレだよ糞が
大体当選たったの1万本じゃねーか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 19:25:31.00 ID:eBkRcXXQ0.net
2回目で当たった
明日は5kクーポンを使うから、来週に使わせてもらうか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 21:26:27.14 ID:upJK0uIMM.net
>>573
禿も金ねンだわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 21:34:41.93 ID:+QN4mJ3qM.net
すいません
ちいかわのくじにたどり着けない哀れな情弱にヒント下さい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 21:51:14.91 ID:vXy9p7g00.net
スタンプやで

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 21:58:01.39 ID:cSsmB0vhM.net
>>622
ありがとうね
2回ともはずれましたTT

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:03:59.75 ID:v1gDIDVR0.net
>>603
おお、期待しないでやったけどリツィートで当たったわ、ありがとう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:06:05.75 ID:vXy9p7g00.net
リンク踏んで戻るだけで良いのにリツイートまでするのか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 23:20:53.34 ID:+7ChtZJ+a.net
>>603
数カ月ぶりに当たりました!
ありがとう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 00:10:31.44 ID:4VG3hIxw0.net
なんかすげー重いな
ちんかわ200早速使ったど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 01:11:47.21 ID:Qya8lHm7M.net
なんで僕だけ当たらないのTT

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 06:16:44.28 ID:RM0cTaFw0.net
もちろんお前らはきせかえを元に戻したよな?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 07:03:29.90 ID:0G99ODQ20.net
むしろ最初からちいかわ着せ替えに設定してたんだが?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 12:05:03.58 ID:x4Mp7Gyl0.net
ポプテからちんかわに変えた

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca66-sA4L):2023/01/20(金) 13:59:05.98 ID:x+02W2sw0.net
小学館セールに追加来るかと思ったら本当に少女漫画のみかよクソすぎる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 14:47:14.06 ID:g0ZQaGsZ0.net
今ブラウザの広告にある無料のものでなんかこれ面白かったってものがあったら教えてくれ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:45:32.44 ID:kbbG8S5I0.net
新刊はhontoに乗り換えたわ
20-25%クーポン美味しいです
ebjは完結旧作まとめ買い専用やな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:45:49.64 ID:x4Mp7Gyl0.net
なんだそのうぜえ縛り

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:26:23.34 ID:cWdYZBNw0.net
イムリ1~10巻99円11~20巻70%off21~26巻(完結)50%ff
さらに金曜最大50%バック

前回この作者のセールでpetを読んで面白かったんだけど買いかな?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:27:18.24 ID:x4Mp7Gyl0.net
以前買って全く読んでないが買いらしい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:03:37.00 ID:gKss8Nsy0.net
>>636
petが面白かったならイムリも面白いと思う
まあ合わないなら買いたくないという意味で万全を期すなら、5巻までとりあえず読んでみて判断
(5巻まで読んで面白くないならその後も面白くないと思われる)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:43:09.83 ID:Y1z04WzH0.net
イムリは数年前のセールで買って完結したら読もうと思って放置してたわ
もう終わってるなら読むか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:49:24.04 ID:ADjS/P3g0.net
小学館セール 男性版もそのうち来るんじゃないの
講談社の大型セールも来なくなったなー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c6-w88e):2023/01/20(金) 19:56:08.04 ID:cWdYZBNw0.net
>>638
ありがとう
とりあえず10巻まで買って今日中に残り買うか決めます

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca15-QT71):2023/01/20(金) 21:28:23.80 ID:mxxu3uxI0.net
毎金50%してくれんのはありがたいが
みるみるペイペイが減っていくゼ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d01-mFnf):2023/01/20(金) 21:37:25.15 ID:z/9gGRKQ0.net
現在ご購入いただけません。

どの決済方法でもこのエラー
paypay使ってヤフーショッピングで購入は出来たからebookjapan側の問題のはず
検索してもヒットしない。おまかん?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed67-f6s+):2023/01/20(金) 22:18:36.60 ID:hyb0T6ob0.net
paypay使っていま問題なく購入できたよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca15-p8/t):2023/01/20(金) 22:25:39.28 ID:4yygqWTn0.net
金曜日なのに購買欲薄い

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed67-K/eP):2023/01/20(金) 22:30:47.71 ID:3eG5VrZB0.net
はよ付与額割引戻してーや

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6315-1Ukz):2023/01/21(土) 06:02:30.52 ID:rQr6Up3w0.net
小学館セールは、とりあえずミステリー5巻セットだけ買った
あとは、お薦めが挙がったら考えるかってぐらい欲しい本がない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:27:24.36 ID:LP898BtB0.net
んじゃマロニエ王国と七人の騎士薦めとくわ。
この人作品好きで町でうわさの天狗の子から紙本で買ってる。

マロニエはこのマンガがすごいでオンナ編1位取ってると言えば多少は興味出るんでない?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:51:09.61 ID:Y+WUROUu0.net
ラノベ読み始めると、漫画のコスパがすごく悪く感じる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:56:04.92 ID:rQr6Up3w0.net
>>648
試し読み増量という事で最後まで読んでみたけど
いつか かっこよく お姫様を助けること!!
このシーンで、きっつ…と思ったのが最後まで覆らなかった。すまん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:57:56.79 ID:DDrwi/sQ0.net
コスパってなんだ?w

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:59:44.03 ID:UO9bhwrpM.net
コスプレパーティー?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:02:38.28 ID:xcMU86vz0.net
ラノベのコスパが良いんじゃなくて
ラノベで満足できる奴のコスパが良いの間違いだろう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:09:58.42 ID:8Cfm17Zk0.net
ラノベとか漫画とか、、小説読めよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:15:46.20 ID:rQr6Up3w0.net
ちゃんと、この前のセールで太宰治電子全集を買っておいたよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:20:29.00 ID:iFaCPjyr0.net
ラノベ自体が時間の浪費だよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:21:48.43 ID:ndor37Yq0.net
漫画派もラノベ派も仲良くしなさい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:32:30.89 ID:pQUZC5hv0.net
GyaO潰れたしebj潰れるかLINE漫画に吸収されそうで怖いわ
Twitterの反応も薄いしウェブトゥーンやエッセイ押してるのが終末感ある

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:37:51.06 ID:cHxBrNWm0.net
さすがにLINEに吸収は色々と厳しいと思うから無いんでない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:03:02.13 ID:NSzxu6DUr.net
>>654
明治の人は小説みたいな軽薄なもの読むとか・・・古文漢文を読めと言ってたぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:03:50.45 ID:NSzxu6DUr.net
ウェブトゥーン押してない電書の方が少なくない?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:37:34.21 ID:pQUZC5hv0.net
元々分冊や分話とかポイント制メインにやってたところならあれだけど通常の本をメインにやってたところがアレは危なくない?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:47:57.00 ID:NSzxu6DUr.net
アプリ版をビューアーとしてしか使ってない人も多いとは思うけど
0円で時間回復のチケットで読む奴とかも意外と充実してるよ
俺はとみ新蔵とかここで本格的に読み始めたし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:53:24.12 ID:NSzxu6DUr.net
とみ新蔵の
帝国の中国侵攻
前線と銃後
は、日本の兵士に対して同情的ながらも
なぜ同じアジア人に対して虐殺を起こしてしまったのかが描かれていて興味深い

「西郷隆盛」なんかも珍しい描き方してて面白い
どれもほかのアプリにはあまりない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:56:47.63 ID:NSzxu6DUr.net
あと分冊版はebjに限らず色んなとこで増えてる
ネット連載で単行本をあまり出さず毎話課金で利益を出すやり方がそこそこ普及してるみたいだな

金色のガッシュ2とかアップされる度に大体どこでもランキング上位に来て
しかも単行本も増刷増刷で10万部以上売れたらしいからヤバいわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:01:35.73 ID:LPwp59Rs0.net
雑誌丸々1冊買っても読む漫画1本しかないとかよくあるから別に単話とか分冊で出てくれるとありがたいのも結構ある

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:11:53.87 ID:NSzxu6DUr.net
分かるわ
拳奴死闘伝セスタスとか1話300円でもいいから単話で買わせて欲しい
掲載誌立ち読みしたら他に読みたい漫画全くなかったし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:07:25.66 ID:DDrwi/sQ0.net
漫画太郎先生が古典文学読まないからジャンプラ読者は馬鹿ばかりなのじゃって言ってた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c3-SUdz):2023/01/21(土) 21:24:23.39 ID:f3UCzge80.net
画太郎先生が、電子書籍は燃やせないから
複垢で自書買いまくれって言ってた

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-zY1H):2023/01/21(土) 21:53:24.38 ID:DDrwi/sQ0.net
画太郎先生に可愛い女の子描いて欲しいけど描いてもらえるのは大抵ババアかちんこなのが残念

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-qYbV):2023/01/21(土) 22:31:47.68 ID:9SQBPf490.net
>643
ありがとう
期限切れたクレカを更新しようと、支払方法から一旦削除したのが原因だと思うわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 12:06:58.40 ID:40l3pcRZ0.net
ちいかわくじの情報くれた人ありがとう
久々に200円来た
今度の金曜に使おう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 12:30:51.34 ID:P0NBbAVD0.net
>>672
かわぐちかいじに見えた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 12:45:22.03 ID:t+2JZp0dd.net
昨日3000円分買ったのに20%クーポン貰えんかったわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 13:27:30.18 ID:QMpOxBQM0.net
>>672
ちんかわむけたに見えた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 15:31:52.99 ID:vktx2OYx0.net
ちんかわはちんかわだろ
もうじき新刊出るぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 16:49:13.87 ID:g9c9d3EHM.net
>>676
あんたはムケてるの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 17:11:31.98 ID:AGXkw1Jt0.net
なにが?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 19:55:48.40 ID:V9NXAOmq0.net
ちんしゃぶ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 20:20:29.54 ID:nowPSMI00.net
ノーパンしゃぶしゃぶの派生ですね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 22:09:39.38 ID:o6arqJsy0.net
最近宝箱かスロットで200円オフって出た人いる?
もう巡回やめようと思うんだけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb7-vasW):2023/01/22(日) 22:18:40.33 ID:dmlCCH1Q0.net
>>681
ここでも何度か書かれているけど、今は既購入者は200円OFFクーポン当たらない
だからそれ目当てならくじ引く意味はない
条件が替わったらまた書き込みあるだろうからそれまで不参加で良いと思うよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 10:53:37.26 ID:MwDcQYNAr.net
お、数字であそぼ入ってんじゃん
これ面白いよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 10:55:43.23 ID:AjDsTfchM.net
>>682
マジか…
今も毎日クリックしてたわ
全巻くじも面倒だから、もういいかな…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 11:19:18.99 ID:V/vrO3cd0.net
既購入者当たらねえとかマジかよ
もっと早く知りたかった…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 11:28:57.22 ID:zR16Sv/NM.net
月ごとに変わるからなんとも

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 18:31:32.38 ID:lRAG4rSQ0.net
008は初期の巻はぼやけたクソ画質だな
14巻あたりからまともな画質になる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 21:44:32.68 ID:iYjp4bLH0.net
>>683
試し読みしてみたが面白い
買うことにした

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 22:25:47.70 ID:KvMjznrC0.net
しっかしなろうの中でも「悪役令嬢」というタイトル多過ぎね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-88l+):2023/01/23(月) 22:51:12.83 ID:AJnnC3tRM.net
>>689
推理物に「~探偵」って付けるようなものだと思えばいい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac7-fO7d):2023/01/23(月) 23:02:32.54 ID:ff8Xv+yGa.net
数字であそぼ買おうと思ったけど、1~8までまとめてかごに入れると割引額がおかしい?
2~8で買って、改めて1買ったら大丈夫だったけど。1巻の割引が効いてなかったみたい
適用条件の問題だろうか?少額とはいえちょっと不親切だな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-odUL):2023/01/23(月) 23:13:29.27 ID:Ygtk9Vzbr.net
>>691
元値の割引じゃなくてクーポン割引だからね
70%クーポンと50%クーポンを同時には使えないよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 23:32:10.69 ID:mag8aUq/0.net
>>691
今回のに限らず、条件をよく読んだ方がいいよ
1-5巻セットを買えば70%OFFで買えたのに

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 23:32:12.03 ID:xqqL1YmA0.net
何でセール終わる直前になって面白い漫画紹介し始めるの?はよ言えや!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 23:35:32.76 ID:iYjp4bLH0.net
2〜8巻は5000円クーポンを使って金曜に買うことにした

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 23:37:04.47 ID:iYjp4bLH0.net
>>693
うおおおマジじゃねえか
早く言ってよ〜

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 23:43:09.32 ID:Ygtk9Vzbr.net
>>693
罠すぎるなコレ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 23:46:21.05 ID:hF8+DRsJ0.net
普通に読んだら書いてあることじゃん
完結してるけど完結していないことになってるやつも対象だからほしいやつだったらだいぶお得に買えるかもね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 23:59:17.28 ID:Ygtk9Vzbr.net
5巻は50%オフクーポンしか使えない
1-5巻セットには70%クーポンが使える
これが罠じゃなくてなんなのよw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/23(月) 23:59:47.16 ID:KvMjznrC0.net
>>690
令嬢に対抗して王子も多いな
これはなろう以外TLBLにもフレキシブルになんかあれや

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 00:17:54.36 ID:15FHWVvj0.net
       ハ ズ レ
次回のチャレンジをお待ちしています

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 00:27:15.99 ID:Knr6L+bj0.net
吉田大学って何だ?と思ったら吉田キャンパスか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 00:38:08.04 ID:x9CdPD/X0.net
数字であそぼ読んでるが、動物のお医者さんの数学版って感じだな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 00:51:41.50 ID:ICHyFE0z0.net
難しい数式は理解できない文系だけど面白いね
リボ払いのあかんさはよく分かったw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 14:05:40.92 ID:JPPEZ/SW0.net
https://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/b/f/bf497463.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/f/ef578345.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/4/c/4c04d5cf.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/d/b/db78c849.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/8/0/80ef743d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/4/d/4d48ce82.jpg

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 14:16:46.81 ID:CISZypt70.net
サイコロは最低0回振らなければならない

日本語としてはどうなんだろこれ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 14:34:27.56 ID:VomRHeLc0.net
サイコロとしか書いてないから8面体1回でええやろ思ったけど、振らなくて良いは斬新だなw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 14:47:33.82 ID:qjm0PJV10.net
1回は角が8つあるわけだからなるほどだけど
0回は屁理屈だな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 15:09:27.07 ID:GFMf2Th0M.net
0.1回とか-1回とかもあるやろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 18:39:21.93 ID:x9CdPD/X0.net
てかそれ以前になんなんだよこのマンガw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 18:48:05.67 ID:28d3iyEl0.net
車田正美のB’T Xだな
少年エースの初期の牽引役の1つ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 18:48:08.36 ID:+XRXiLFr0.net
六面体サイコロ見えてる3つの面を使えば1/8を出せる←なるほど!

サイコロは振らなくても既に振った後の状態と同じだから振らなくてもいい←なるほど?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 18:48:45.90 ID:698pmlZ60.net
ビートxは良くおパチンコ打ったわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 19:14:09.44 ID:x9CdPD/X0.net
>>711
教えてくれてありがとう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 19:43:56.95 ID:4/azdUzQr.net
もうこの頃から作画があやしくなってるな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 20:24:30.45 ID:1y0DgTtqM.net
「人間的な思惑によって」以降が分からん
教えてエロい人

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 20:32:51.46 ID:28d3iyEl0.net
チーフアシの石山東吉抜けて以降は年齢もあってずっと下降線だな
年齢と言ってもB’T Xの頃はまだ50前だから言い訳にはならんけど
やっぱ風魔の小次郎あたりの頃が絵的には頂点と思う

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 20:40:39.48 ID:a1FQX+ReM.net
むぅぅ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 20:46:53.67 ID:28d3iyEl0.net
しかし最近は月に50-100冊買って半分読む感じで積み本減らんなあ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 21:07:19.86 ID:JPPEZ/SW0.net
>>717
車田さん右手の人差し指関節の軟骨失っちゃってるからね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 21:52:31.90 ID:Q59rle+l0.net
詰めたのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 22:34:24.91 ID:28d3iyEl0.net
>>721
違う
休まず漫画を描きすぎて軟骨がすり減ってなくなったらしい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d393-m83t):2023/01/24(火) 23:08:30.60 ID:1oakOF9m0.net
>>720
そうなんや
今の男坂再開バージョンが結構面白いけど、絵はかなり落ちてるもんなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 00:56:15.85 ID:5Xn+W9Ju0.net
全盛期、先生は目すら入れず
寝っ転がってアシが持ってきた完成原稿に
「こんなの俺の絵じゃねえ!」って
ダメ出しするのが仕事だったって
噂を聞いていたがやっぱデマだったんか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 03:12:56.66 ID:DIOsJ3D/0.net
アシが描いてたらもう少し洗練された画風だったと思う

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 03:20:38.60 ID:w5iuP1GJ0.net
車田先生といえば聖闘士星矢の2年後に
ジャンプに鳴り物入りで登場して13話で終わった伝説があるな
かなり凝った設定だったからその後リメイクだかリスタートだかしてたな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 05:05:11.37 ID:z6FTaFkW0.net
>>688
大学数学やってると、さらに笑える

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 05:37:19.62 ID:rtRWuph90.net
サイレントナイト翔はさすがに二番煎じ感が酷かったからな
フェアリーの子とか可愛かった記憶があるが、腐向けの星矢からそんな方向に転換されても誰も着いてこなかったんだろう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 06:49:35.08 ID:1G1bJN6V0.net
サイレントナイト翔はまた聖闘士星矢が始まったと思うくらいには似てた
この連載のあとジャンプから離れたんだっけ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 08:04:30.70 ID:Jn3MdzLP0.net
サイレントナイト翔結構好きだったから打ち切られてショックだった
内容は覚えてないけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 10:01:04.91 ID:vle+Bl9Qr.net
当たった。5戦4勝

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 10:13:09.65 ID:W/zph2no0.net
しゅうまつの小日向さんももののがたりも対象外とな?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 10:16:47.08 ID:nEBfWzjy0.net
ハズレ。二週連続。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 10:22:32.17 ID:W/zph2no0.net
全敗でも泣かない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 10:34:25.85 ID:bbg5eFZD0.net
ハレズ…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 10:40:41.43 ID:3IMcRvmU0.net
今月は、外れっぱなしだわ…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb7-vasW):2023/01/25(水) 11:12:06.83 ID:yV2DnPAD0.net
くじ形式になってから1回しか当たってない
既存ユーザーに餌あたえない方式やめてくれ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-9Del):2023/01/25(水) 11:49:31.94 ID:EWScoZnZM.net
オッケー当たった
1巻だけとか増えてきたから
本棚(背表紙)の並び替えとかしたいな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 11:58:22.76 ID:XHsMGiEl0.net
てかくじ方式で5000人も当たってんのかマジ怪しいよなあ
こんなに外れた報告あるのにw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 12:25:31.72 ID:Jn3MdzLP0.net
はいハズレ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 12:26:53.01 ID:OApZhp2I0.net
はいハズレー

ハズレー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 12:30:36.44 ID:9je6QIt/0.net
くじになって初めて参加出来たけどはずれたわ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 12:55:28.29 ID:/p7A9FgF0.net
https://i.imgur.com/IBYmSqC.png

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 13:06:58.21 ID:w5iuP1GJ0.net
>>743
ふくびきほどイカサマしやすいのないぞ
金土日の三日間あって、1等が1本の場合、
普通は金曜には絶対1等を入れない

また、一番くじの場合、本数が決まってるから
仮に10本くじがあって下位が5本で、
最初に5本下位を引いたら、残りの5本は全て上位

いつ引いても当たりは同じ、の理屈は
パチンコの一応の完全抽選みたいなのじゃないと無理

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 13:14:39.97 ID:rLtdCXeE0.net
外れた
全敗

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 13:21:13.24 ID:3IMcRvmU0.net
以前は200円クーポンが(当たら)なくなったのに対する
代替かなって思えるぐらいに当たっていたのになぁ…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 13:24:19.01 ID:zt+fmTtTd.net
200円クーポンとかもう2年見てないわw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 13:34:44.70 ID:w5iuP1GJ0.net
ちんかわクポーンもらわなかったのか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 13:55:48.28 ID:1qlXeu1X0.net
もう終わってる
はや

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 15:42:43.33 ID:AdkZ/6CIp.net
13時過ぎに見た時には終わってたぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 16:38:11.78 ID:keJs/H6P0.net
1巻くじってKADOKAWAも集英社みたいに対象外?
お昼休みにKADOKAWAで気になるの見たらくじが表示されなかった
ほかの出版社のでくじ引けたから終了してたわけじゃないのだけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 17:05:54.84 ID:Hd6eiDPK0.net
5巻以下とか2巻以降を先に買ってるとか
理由はわからないけど同じレーベルでも引けない作品もあるっぽい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 17:09:23.64 ID:keJs/H6P0.net
>>752
先は買ってない5巻まで出てる作品だったんだよね
強いて言うなら5巻にNewが付いてた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 17:33:17.57 ID:yV2DnPAD0.net
>>753
5巻出たばかりの作品は対象外になってる可能性はあるかもしれないな
自分も、3週ぐらい前に5巻出たばかりの作品でくじ引こうとしたら対象外だった
翌週からはその作品もくじの対象になってたからタイミングがあるのかも

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 18:37:03.92 ID:3IMcRvmU0.net
石ノ森章太郎セールで安くしている巻の基準がよく分からない
例えば、サイボーグ009だと無料で読める1-2巻は、いつものパターンという事でまだしも
その後に続く3-4巻が通常価格で5-7が半額という変則っぷりなんだよな

>>750
そうなると、当選数が更に半減する来月は1時間で終わりそうだなw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 18:41:04.68 ID:/p7A9FgF0.net
>>744
イカサマじゃないけど一応続きはある
https://i.imgur.com/WYRW2hv.png

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 18:57:32.46 ID:w5iuP1GJ0.net
>>756
一方、一番くじは残り10本で700円なら
7000円で全買いすればラストワン賞がもらえる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 19:11:52.11 ID:81cfHseu0.net
一巻無料のリンクが出ないと思ったら朝10時と同時にやらないと終了してしまうのかよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 19:14:31.22 ID:uVCAD6K0p.net
そうでもないぞ
全部が対象じゃないんでしょ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 19:44:35.60 ID:81cfHseu0.net
昼の13時に確認しても全然くじへのリンク出なかったし謎だわ
前回当たったらもう駄目なのかもしれん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 19:47:50.36 ID:3IMcRvmU0.net
>>760
>>750からして、見たときにちょうど終わったんじゃない?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 20:55:31.24 ID:keJs/H6P0.net
>>754
なるほど
毎週チェックしてみる

>>760
12:15くらいにはまだくじできたよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 22:06:25.92 ID:rLtdCXeE0.net
70%クーポンはセットの場合1巻だけ70になって残りは50だと勝手に思い込んでいたわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 23:49:23.10 ID:3QOhkz5c0.net
>>757
ダウト
ファミマは貰えないこともある

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 23:51:12.84 ID:w5iuP1GJ0.net
70%クーポンはセットの場合1巻だけ70になって残りは50だと勝手に思い込んでいた

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 23:52:15.76 ID:w5iuP1GJ0.net
>>764
ファミマは一番くじじゃないもの扱ってるんか?
確かにロソーンとかサンリオとかだと一番くじじゃないのあるけど、
俺は「一番くじ」という商品を語っただけだが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 00:01:14.24 ID:rwCWLxvN0.net
>>766
おそらくラストワン賞は予約済だから買い占めすんなって店員が言って炎上した件かと

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 00:06:13.99 ID:KccLb5wP0.net
>ファミマ・ラストワン賞が予約済み!? クレーム殺到は必至で~

こんなのが8月にあったんね
12個残ってて最後の1個になるまで待ってるガキなんて帰らせろよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 13:03:08.39 ID:I8nj/hIv0.net
まんが4コマぱれっと系一巻99円セール中(布里さんとか)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 23:18:46.12 ID:+ji+cc770.net
安いやつは大抵クソ表紙、目次無し、巻末無し、クソ画質

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 23:43:48.81 ID:KccLb5wP0.net
さあて、明日数字であそぼ二巻以降を70%でなく50%で買うよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fa-ojfo):2023/01/26(木) 23:58:37.53 ID:KZFXhAHc0.net
まあしかし、数字であそぼを読むと、動物のお医者さんがいかに偉大な作品だったのかが分かるな
※個人の感想です

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 00:36:36.43 ID:R8Ie7+rh0.net
サンデー特集さぁ、無料じゃなく割引セールしてくれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 12:36:13.57 ID:UDcBIyAt0.net
スタンプラリーのクーポン、以前は5000-2000だったのに10000-2000になってた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 12:40:47.42 ID:Gkb7Xrk90.net
額増やすより当たるようにしろよなw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 12:47:56.29 ID://AdoKg10.net
当選数は上がってないの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 12:49:27.30 ID:Gk44K18eM.net
額 みんなのクーポン

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 13:31:29.13 ID:yDlMCDzi0.net
200円クーポンってもう配らなくなったの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 13:33:10.42 ID:7DolFgP40.net
懐かしくて涙が出てきた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 13:34:34.48 ID:etC8c0X2p.net
2等500円クポーンきたが2500円↑からか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 13:35:14.51 ID:eugbdbWhM.net
欲しい新刊が立て続けに発売された途端、新刊クーポンがピタリと来なくなった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 13:59:47.57 ID:iPiAd5Ak0.net
お得な方は金曜を満喫してください

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 14:11:32.71 ID:ntWs+O+P0.net
99円が増えとる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 14:14:45.32 ID:4paPJXvQ0.net
>>775
リボ払いの話とか感心してるやついるけど、読んだ時世の中の人間はこんなアホなのかと思ったぞ
世の中そんなうまい話があると思ってホイホイ使う人間があるか リボ払いのメリットは借りてすぐ返せるとこだろうに焦点が違うわ
動物のお医者さんのほうがもっとネタが練られてる話が多かった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 15:37:32.74 ID:LDuFm9EO0.net
クーポン一覧見ても何もないって珍しいな
不景気だね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 16:29:15.85 ID:lDQmAJ/cd.net
>>773
名作を一気読みしたいみたいな欲求があるから、割引+コミックフライデーで一冊実質200円くらいになったら気軽に全巻まとめ買い出来るのになって感じ。
非SBユーザーだし、古本とかに抵抗ないから、4割引だとちょっと触手がウネらないのよな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-Ed7v):2023/01/27(金) 18:02:54.46 ID:8byFXMxG0.net
ソフトバンクG、約370億円の申告漏れ「見解の相違によるもの」追徴課税は発生せず
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202301240001190_m.html

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1e-kFiv):2023/01/27(金) 18:16:40.00 ID:5CNYjcI00.net
>>784
借りてすぐ返せる人間ばかりならどんな借金もまあ問題も少ないんだよ
でもちょっとでも金にだらしないと借りてる状況がズルズル続いて雪だるま式に地獄へ真っ逆さまってのが良くない
メジャーなカード会社があんな曖昧な宣伝方法でリボ払いポイントお得キャンペーンとかやってるのはなんだかなぁと思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-TyT7):2023/01/27(金) 18:20:26.35 ID:BSCHwlkTr.net
ある程度の普通の家なら
カード払いなんてポイント貯めのためだけに
使うもんなあ
ボーナス一括すら使ったことない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a4-j5s0):2023/01/27(金) 18:22:39.41 ID:uyqsG9Ui0.net
悲しい話だけど、全員が一括でしか買わなかったらこれほどポイント還元なんてされないよねきっと…
便利だしないと困ること多いけど、誰でもカード持てるのもまた違うとは思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c3-SUdz):2023/01/27(金) 21:04:25.14 ID:9BiKFCXk0.net
>>784
PayPay条件達成で1.5%
リボ払い年利18%てのは月利で1.5%
1万円で150円、10万円で1500円

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 07:49:34.54 ID:BS1Ipb+S0.net
昨日中に70%オフクーポンの残り使い切るの忘れて失敗した

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 13:25:26.24 ID:Dt6Mke94r.net
>>789
こいつの普通ってなんなんだ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 14:39:53.34 ID:y0S3AiCR0.net
二月入ったらペイペイポイントの先取り値引きが戻ってくるので嬉しい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 15:02:29.00 ID:fwC9wUkoa.net
>>793
チャリンカーさん泣くなよw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 17:13:22.26 ID:kT9cXxT20.net
>>793
ま、金に困ってなくて問題なく生活できてるってことだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 09:21:00.31 ID:QZngv0cIM.net
対象者限定の新刊割引クーポン、どんどんしょぼくなっていくな
最初は50%だったのが、40%になり、とうとう20%になった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 09:31:23.82 ID:34VEziHX0.net
まあ自分は一度もその対象者にすらなれないんですがね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 10:17:36.87 ID:Vg3YQPPc0.net
来るだけマシだろ
こちとら来ねぇよクソが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 11:01:53.88 ID:ikXMMVXz0.net
新刊クーポンは割引率でどのくらい使用率が変化するか調べてるんじゃないか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 11:30:23.44 ID:1wQ6jtgT0.net
50%のとき使って40%は2000円も買いたいものなかったから使わなかったら20%は来なかった
まあ20%じゃ待った方が得だし来ても使う気ないからいいけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-hWcY):2023/01/29(日) 12:55:51.32 ID:Dq9i1r+Z0.net
SB限定だけど高頻度で50%バックやってて
それより低い割引やってどうすんだよって話だよな。
大体の人はSBじゃなきゃ得にならない事くらい分かってるでしょうに。SB以外の人取り込みたけりゃビューワー改善とか本棚機能の拡充とか安さ以外の所も少しずつでも同時進行すりゃいいのに。背表紙でアドバンテージあるんだし。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 14:55:47.58 ID:CJi22Zoq0.net
きょうじゅろう、SBになれ
ってことだよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 22:07:36.38 ID:bCRDQg9S0.net
2月1日も、クーポン発行無しかな。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 23:04:29.35 ID:KTLaq6c+0.net
銭ゲバ がセールになってたんで買っちった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 23:32:18.61 ID:Ci5xdIQj0.net
>>805
まじで安いから買いそうになったが
アンリミで大体読めるからやめた

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 07:48:29.51 ID:bKvTs36I0.net
凄ノ王伝説(小説版)電子化してくれんかなぁ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 08:43:43.96 ID:dFcDmJROM.net
ヤフオクアプリの
毎日くじって1円以外当たらんよな…
1ヶ月に1回くらい
本マークでリーチかかるけど見事にスルー

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 11:53:44.97 ID:16fe2ahv0.net
普通に10円50円欲しいなら
mapアプリでしこしこやったほうがいいかと

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 13:28:38.54 ID:MCUN+39Dd.net
手塚治虫セールやってるけど、10%引きじゃあ買う気にならんなあ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 18:39:16.78 ID:aowEu0vh0.net
>>810
金曜に還元と合わせて買うこと前提だろう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-qGBK):2023/01/31(火) 19:38:31.91 ID:GzDYlHOwr.net
お知らせから付与ポイント即使用休止の案内が消えてる。
まさかこのまま存在ごと消すつもりじゃあるまいな。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c3-Z6M9):2023/01/31(火) 19:55:41.50 ID:16fe2ahv0.net
予定は未定

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 20:40:16.90 ID:polcqiEHd.net
何したっていつだってあんな所に突っ込む奴はわざとでしか無いよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 20:40:55.27 ID:polcqiEHd.net
ごばくしたスマソ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 00:12:05.77 ID:BrnkBRZWp.net
paypayクーポンの上限が地味に減ってて草
くじ宝箱は完全に消えたか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 00:14:32.84 ID:5sFogfB6p.net
PayPayのクーポン、来月には消えてそうな勢いで上限額が減ってるの笑う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 02:18:55.70 ID:s39UqeEH0.net
ヤフショ版のいつでも5%クーポン消えてるじゃん
後で補充されるかもしれんが、無くなるならもう新刊は買うなってことかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 06:57:06.97 ID:7gn5saniM.net
>>809
何それ教えて

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 07:44:27.73 ID:U3YiQPeY0.net
水曜1巻割引クーポン、30%だけになったね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 08:25:08.99 ID:rQhIHbpnp.net
もう終わりだね~

https://ebookjapan.yahoo.co.jp/ad/22683/
期間:2022/10/5(水)~2023/2/22(水)
■抽選参加条件
お1人様につき1日1回参加できます。
■開催予定期間
2023/2/1(水)
2023/2/8(水)
2023/2/15(水)
2023/2/22(水)
上記日程の 10:00~21:00
※終了時間前であっても、プレゼント冊数が2,000冊に達した時点で、その日のプレゼントを終了します。
※対象予定作品
5巻以上販売中の第1巻が対象です。対象外の作品がございます。開催期間中に書誌ページにてご確認ください。
詳しい注意事項などはこちら。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 08:26:12.54 ID:rQhIHbpnp.net
>>818
あるよ
さっき確保した

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 08:40:38.67 ID:nPQE7xPaM.net
>>821
eBookのTwitterフォローする程ヤル気のある奴が最低でも100,000人居るから

2,000冊じゃ、そうそう当たらんなw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:05:28.28 ID:TuQr/zMi0.net
はいハズレ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:05:46.18 ID:CGSB84JW0.net
スタンプラリー2つと読んだら引けるくじ1つ

>>822
あった?
トップのクーポンバナー消えてるよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:08:46.42 ID:CGSB84JW0.net
「Yahoo!プレミアム会員特典 1%」提供終了のお知らせ
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/information/notice/603/

いつもebookjapanをご利用いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、 2023年3月31日をもちまして、Yahoo!プレミアム会員特典としての
「Yahoo!プレミアム会員特典 1%」の提供を終了します。
ebookjapanでは、いっそうのサービス向上に努めてまいりますので、なにとぞご理解くださいますようお願い申しあげます。

〈終了特典名〉
Yahoo!プレミアム会員特典 1%
〈終了日時〉
2023年3月31日(金)

ご案内は以上となります。
今後とも、ebookjapanをご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:10:51.84 ID:NENhDuJ90.net
プレミアム会員になるメリット無くなったな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:18:28.23 ID:wFJ6hTk70.net
三週連続ハズレ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:20:32.27 ID:ykgAmHpOM.net
>>826
改悪が続いてるのに、いっそうのサービス向上ってなんだよ
最近サービス向上した点を挙げてみろよ
って書いてきた!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:21:49.10 ID:LyRBMk+y0.net
>>829
ほんとそれw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:11.01 ID:KeqLhrvs0.net
当たった
前回はずれだったから嬉しいなあ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:24:14.57 ID:fXpG3BLV0.net
ここ数回外れていたから、今月から更に当選数が減るし
どうせ当たらないと思って回したら当たって驚いたw

>>826
50%還元って、プレミア特典も含めた上での話だった事を考えると
もしかしたら、来月からは50%還元をやらなくなるかもな…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:28:52.42 ID:X6kiqWZ60.net
5000冊の時は当たんなかったのに今回当たったわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:37:49.69 ID:APZHmdF30.net
>>833
本当だw
ずーっと当たらなかったのに
何度かチャレンジしてた吸血鬼すぐ死ぬにして当たったわ
当選人数ってのは当てにならないなw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:42:00.71 ID:CnihdnOoa.net
50%→49%になるだけならまあ良いか
30%→29%ならkoboへの移行を考えるけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:52:10.92 ID:FHxDXytR0.net
王国へ続く道 当たった
5000冊のときは一回も当たらなかったのに
報告みる限り基準がよくわからんな
運営はどうしたいんだろう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:56:53.35 ID:8seRr9Zfp.net
当然のことだけど、1万冊でも2千冊でも、その時に当たるか当たらないかは人の運
でもトータルでは、1万冊当たった人がいるか、2千冊当たった人がいるかは全然違う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:57:31.19 ID:dPsyDUzZ0.net
当たった
値段の安い分冊だと当たるのかな?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 11:13:48.87 ID:LyRBMk+y0.net
乱数うまく発生させれなかった可能性はあるかもなw
ある時間帯にくじ引いた人は当たる確率高くなってたとか
先週に比べ当選報告多い気がする
それとも当たったから書き込んだのか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 11:14:10.63 ID:+10tx42xp.net
>>818
これ?
以下そのままコピペ

ebookjapanのクーポン。
PayPayで使いましょう
https://s.paypay.ne.jp/92xMM7

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 11:30:04.04 ID:Xc3YOM3I0.net
>>840
それじゃないよ
ヤフショ版ebookの5%OFFクーポン

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 11:34:17.86 ID:gaJ1OJaW0.net
また月末サタデー還元やってくれんかね。
めっきりやらなくなったよな.
週末クーポンも併用できてお得だった。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 11:35:12.77 ID:ZhLkRocP0.net
ヤフショ版

※ 2023/2/1~2023/3/31の期間、「2回目以降何回でも使えるクーポン」は配布休止予定です。予定期間は変更になる可能性があります。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 11:42:47.14 ID:SMOi6RGD0.net
ガチ恋粘着獣あたり

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 12:18:15.65 ID:qrOe3hON0.net
>>826
うわ最悪プレミアム辞めるわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 12:27:59.88 ID:4O5FixPE0.net
一掃のサービス向上に努めてまいりますので→努めてない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 12:31:13.77 ID:XcNFCqoW0.net
お前らまだ辞めてなかったのか
何度目の宣言だ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 12:40:29.27 ID:Mk9Mdhg20.net
はいはいハズレハズレ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 12:51:32.34 ID:uTJqMcCg0.net
>>826
ebjの害悪だったポイント増量!(+1%)タグこれでようやく外れるんか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 13:39:41.23 ID:2Ymddln1M.net
プレミアム1%終了
あー…なんかこれ…LINEに事業渡しそうだな???

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 13:51:07.69 ID:gaJ1OJaW0.net
ブックウォーカー当たりが買ってくれればいいんだけどな。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 14:04:43.62 ID:APZHmdF30.net
PayPayのクーポンもショボくなった?

1回あたりの最大付与額
最大50pt付与まで
合計付与上限額
50pt付与まで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 14:11:31.88 ID:dPsyDUzZ0.net
ほぼシーモアとDMMに移動したから死ぬなら死ぬでいいんだが
本棚どうなるんだろう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 14:28:24.80 ID:ZxKGmP7G0.net
移動、移動というが、あちこちで同じマンガ買うわけにもいかんし、分散させるのも嫌だし、そうそう簡単に移動できんわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 14:37:00.50 ID:NENhDuJ90.net
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/info/reservationcp/?matilda=header_sp

絶対に発売日に買う新刊だけ登録しとくかね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 17:03:07.62 ID:thJjZFfb0.net
水曜のまとめ買いで50%オフ終わってたのか…金曜まで待つからいいけどなんだかショック

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 17:44:57.67 ID:u8QDbxW10.net
ほんとに店じまいしそうな勢いだなここ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 17:47:14.73 ID:Wf5vIRnU0.net
10%貰えるのか!ヤンジャンとヤンマガ、予約購入しよっと

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 18:03:37.04 ID:4O5FixPE0.net
ここにきて予約10%か
20%にしとけやw
5%よりはマシだけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 18:35:34.37 ID:fXpG3BLV0.net
>>856
50%還元って、複数のキャンペーンの重ねがけだから丸々50%帰ってくる訳じゃない上に
基本やプレミアで付与される分も含めてだから
1巻が複数欲しいときは、半額に2%付く水曜日に買う方がお得だったんだよね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 18:49:24.03 ID:CtCmVP9lp.net
>>857
店じまいなんかするわけない
持ってけドロボーみたいな異次元のポイント値引き施策で客をつかまえて、これから回収フェーズなんだから
hontoもkoboもそうしてた
おまいらも歴史から学ぼうな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 18:54:26.96 ID:nxAnoMjQ0.net
>>846
サービス向上を一掃しました

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 18:55:44.73 ID:nxAnoMjQ0.net
PayPayのクーポンもソフバンばかりになってきたから、プレミア止めどきかね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 19:00:38.30 ID:gaJ1OJaW0.net
結局ebookjapanブランドは残ると思うけど
どこが運営に関わるかって事よ。ヤマダ電機もしれっと
やまだ書店で営業してるし。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a74-vlJV):2023/02/01(水) 19:25:40.18 ID:0v+fyLuq0.net
本に限らず最近買わなくてよかったかなと思うものまでヤフショで買ってたし自重するいい機会かも
確認したらPayPay使い始めてすでに40万ポイントくらい獲得してるしムダに散財しすぎてるわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b7-cCbE):2023/02/01(水) 19:33:19.35 ID:mS0/COAI0.net
プレミアム会員はやめどきやな
プロ野球無料もなくなるし
ベースボールライブの様子見

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-3psh):2023/02/01(水) 19:33:44.54 ID:fXpG3BLV0.net
俺も買いすぎていたなと思うけど、ここで薦められた(アンリミに無い)本を買う
きっかけになっていて、色々と知る事が出来たから残念なところ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b7-cCbE):2023/02/01(水) 19:35:01.83 ID:mS0/COAI0.net
ここ横山光輝や古い漫画とかあるからな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c3-Z6M9):2023/02/01(水) 19:36:49.73 ID:auxMpduc0.net
いまどきやきうなんて見てるの?プププ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 19:52:40.18 ID:8V4Dp0hi0.net
糞ワロタw
久しぶりにサイト見たら水曜50%オフから30%に改悪されとるwww
改悪につぐ改悪だなおいwwwww
それでもまだここ使ってるバカ居ることに愕然とするわw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 19:55:27.05 ID:auxMpduc0.net
>>870
来週の金曜日もう一度ここに来てください
そこで本物のebookをお見せいたしますよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 20:46:18.14 ID:Wf5vIRnU0.net
ここより閉店しそうなサービス沢山あるよな
レンタとかまんが王国、ここ1年くらいCM少なくなってるし、業績回復の兆しないし
auバックパスとかdブックとかAmebaマンガとかも生きてるのか?って感じがする

いつか買ったり買われたりして、統廃合していくんかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 20:56:33.52 ID:w6HNtXD30.net
>>870
1巻にしか使えないクーポンの劣化とか
元々ほとんどの人が使ってないしそんなどうでもいい事気にしてんのお前だけだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 21:01:33.38 ID:mS0/COAI0.net
>>869
去年まで無料やから助かってたよ
野球てさ試合始まると3時間は勝つか
負けるかドキドキ長く楽しめるから
私は競馬よりパチンコ好きだし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 21:05:08.53 ID:fXpG3BLV0.net
>>873
俺も気になったわ
ここ最近、劣化続きだから余計にね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 21:09:41.57 ID:mS0/COAI0.net
けどさこの調子じゃ3月の決算セール
とか期待できんな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 21:17:49.26 ID:auxMpduc0.net
>>874
はぁ?
ぱちんこ、1回転せいぜい3分
競馬、1ゲーム1年、もしくは数十年

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 21:18:53.72 ID:auxMpduc0.net
ebookが劣化してるのではない
やっぽーさーびす全体が劣化している
すぐの崩壊はなくとも兆しは出てきておる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 21:27:57.87 ID:T7aftqvf0.net
まぁ
ポイントやら何やらeBookに限らず
進化していってる所探すのが難しいくらいで
全体的に改悪続きだから仕方ないわな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 21:28:10.77 ID:mS0/COAI0.net
競争相手がないとサービスは劣化したり
価格高くなるよね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 21:34:51.38 ID:K51wORk40.net
昔は500円OFF券をくれてたよな
いつからか200円OFF券に下がって
いつのまにか券自体がなくなるとは

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 21:40:34.31 ID:auxMpduc0.net
いつの間にかじゃない 自分で選んで歩いてきたこの迷路

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 21:44:52.26 ID:fflocWz0M.net
PayPay商圏と考えれば、そうそうには止めないとは思うが、この流れは心配にはなる
買った本どうなるのか…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 21:50:01.11 ID:LyRBMk+y0.net
メタンガスの湖ってw
土星か木星か

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 21:50:37.79 ID:LyRBMk+y0.net
あ、誤爆したすまん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bae-+rQD):2023/02/01(水) 21:53:22.27 ID:NOtTPTcw0.net
購入履歴の値引き項目分かりやすくていいね
今年に入ってから1冊も買ってないことを確認しただけなんだけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab7-K4GE):2023/02/01(水) 21:54:39.64 ID:w6HNtXD30.net
まあ劣化してるのは水曜だけじゃないからな
それでも12月1月で半額以下で10万円分くらい買えたからそこそこ満足

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b16-mSgI):2023/02/01(水) 22:01:26.06 ID:thJjZFfb0.net
電書サイトのサービス以上に原価が高くなり続けてる方がきついわ
700円越えとか平気でしてくる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab7-K4GE):2023/02/01(水) 22:07:20.87 ID:w6HNtXD30.net
1000円くらいの本も増えたよなあ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 22:52:08.31 ID:+jrkv1l80.net
改悪されまくったとしても20%まで許せる
15まで落ちたらもう乗り換えかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 22:54:32.04 ID:WfZ3rcyh0.net
月初だからか久々70%オフクーポン当たったや
約1ヶ月ぶり

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 23:31:47.72 ID:rz36Rydi0.net
>>878
お前の「サービス」ってのは値引きとかポイント還元だろw
それサービスじゃなくて顧客獲得活動だからw

サービスが維持できない値引きを常に強いるのはまともな消費者じゃねえよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 23:50:25.13 ID:auxMpduc0.net
>>892
何言ってるかわからんが
すぱぺぺくぽーん
は最低500円は元取らないと話にならん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 00:47:47.13 ID:mw+Z5rCJ0.net
今回宝箱もスロットもebjクーポンないんか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 01:17:48.56 ID:Y+GIN/uK0.net
毎日クソ面倒な作業やらせて「ハズレ」の文字見るだけでアホらしくなってきた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 01:21:34.17 ID:zKe/G3Ja0.net
まあ電子書籍のサイトは顧客獲得から
回収になってるんやろどのサイトも

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 01:54:08.63 ID:rQA81gOb0.net
出版社関係なしのSB50%還元がまだ続いてるだけすごいと思うよ
3月に30%に戻ると予想

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 07:02:33.92 ID:lG8rCI/P0.net
ホンマでっかでお薦め漫画放送されてたので、金曜日の50パーセントの日にブルータルとババンババンバンパイアをまとめ買いするかな。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 09:10:35.86 ID:Ud9g3ktP0.net
安い時しか買ってないからサービス撤退してもライン漫画あたりでレンタルしたと思えばまあいっかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 09:17:03.12 ID:ASfz1pyD0.net
急にサービス撤退することになってて草

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 09:20:00.55 ID:ASfz1pyD0.net
そもそもGyaoで騒いでる奴いたけどあれもレンタルと月額料金だけでebookと違って買い切りじゃないんだから事情が違うやろ
アホかよw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 10:02:26.68 ID:ERj+5vwL0.net
もしebjでサービス撤退なんてことになったら
数千冊買ってるものが一切みられなくなるなんてことが許されるのだろうか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 10:11:01.35 ID:ASfz1pyD0.net
代替サービスへの切り替えか全額返金かじゃなければポイントで返金だね
今まで撤退した電子書籍サービスの感じだと

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 11:04:31.74 ID:M7aJ+Bsg0.net
ID:auxMpduc0
なんか危なそうなのがいるけど中学生かなんかかこの人

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 11:08:03.57 ID:pB3iTaLl0.net
Z世代はまじでやばい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 11:47:30.53 ID:ASfz1pyD0.net
>>904
スシローペロペロ君の同級生だよきっとw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 11:51:24.95 ID:XP8dOenXM.net
>>902
ちゃんと読んだ事は無いけど
規約か何かに書いてあって仕方ないんじゃない
納得出来なくてもどうにもならん

ソフバンの他サービスの信頼性にも影響あるだろうから
引受先探すとか何とかするだろうとは思うけど


つか
何でこのくらいの改悪で撤退論が上がってるんだよw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 11:54:00.27 ID:wDxesmvw0.net
撤退というかソフバン自体がやばいからね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 12:11:02.91 ID:pWzJbKMLa.net
ソフバンやばいって何かあったっけ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 12:17:42.14 ID:ma2xQjhep.net
海外がねえ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 12:27:27.49 ID:JDE+OdYx0.net
どうせkindle信者だろ
あいつら漫画に関しては撤退しない確率が一番高い事くらいしか売りがないからな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 12:35:07.37 ID:Ne3xnFvpM.net
ゾロ目の日はあと199年先だぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Kjn8):2023/02/02(木) 13:10:59.52 ID:VrACFu+VM.net
他サイトが背表紙表示できるようになったら考える

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 14:51:35.56 ID:6CUWZgI/0.net
とりあえず決まってる奴は新刊予約したけどこれやるなら販売予定周りはもっと見やすくしろよな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 16:07:42.49 ID:aQuMbiXf0.net
LINEとヤフーが完全に合併だってよ
サービス統合するらしいから残るのはebjかLINEまんがかどっちかだな
後者だったら全然セールないからおわりだね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 16:10:24.14 ID:Y5iZh3Nr0.net
終わらないにしてもサービス低下は免れないだろうし、今月の金曜日は全力で買っておくか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a74-B9OX):2023/02/02(木) 16:30:26.32 ID:FOHGe0xz0.net
>>911
セールをまともに紹介しないのが徹底しすぎてて
外部やユーザー間で補完するのがあたりまえになってて逆に把握しやすかったり
割と脈絡なく変なもんが激安になってたりで割と使う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faeb-vwJj):2023/02/02(木) 16:34:12.91 ID:pB3iTaLl0.net
10年後、20年後、下手したら数年後にはここで買ったもの読めなくなってんのかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-lLx1):2023/02/02(木) 16:36:33.59 ID:MIda01e9M.net
>>915
まじか
一体どうなってしまうのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 17:13:18.05 ID:PCgg/OjG0.net
今の状態が丸ごと消えることはまずないから大丈夫
ここってちょっとしたことで大袈裟に騒ぐ人いるからあんま真に受けないほうが良い

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 17:17:23.56 ID:28YnqaC1d.net
LINEマンガの運営からebjの運営への移管は決定事項なので、利益が大きくなったときに徐々に統合していくんじゃねえかな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 18:58:37.17 ID:M7aJ+Bsg0.net
朝鮮+朝鮮

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 20:08:46.18 ID:9jxZWJCFr.net
LINE漫画オリジナルのキモい韓国漫画ばかり推されるようになるのは嫌だな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 20:16:05.33 ID:t1L/VAwj0.net
読んでみた事はあるんだな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 20:18:10.51 ID:ukNBDlVS0.net
韓国マンガ面白いのもそこそこありそうだけどあっちに金がいくのがイヤ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 20:43:43.50 ID:OrTca6PO0.net
俺は、面白ければ日本だろうと韓国だろうとどっちでもいいや

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 21:20:45.45 ID:4TGi5cCh0.net
面白ければな

残念ながらピッコマを見る限り
日本人の感性にはあわなそう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 21:28:00.84 ID:9/yCQLjT0.net
広告に出てくるようなものはゴミを読まされてるようで嫌だし
期待してた漫画家さんがウェブトゥーン作画落ちした時に、見るに堪えない仕事しててもう近付きたくない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 21:32:18.59 ID:Y5iZh3Nr0.net
金曜日の50%還元は2月から3月末まで延長していたのね
最後っ屁かもしれんし、買えるだけ買っておくか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 21:47:12.91 ID:mw+Z5rCJ0.net
明日はようやくpaypay割引き解禁?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 22:01:33.35 ID:M7aJ+Bsg0.net
ところでeBJ時代からebjになった時アプリが改悪をされてしまったのを忘れていないだろうな君たち
今回も新アプリをリリースして皆様のためにクソみたいなUI変更をYahooは全力でお届け致します

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 22:07:48.24 ID:/nxC5BFY0.net
>>930 昨日くらいから、貰えるPayPayを値引きに使えるやつ再開してるよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 22:08:34.61 ID:w1brXvRN0.net
クーポンが壊滅状態の今こそ、おっぱいみかんの復活を

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 23:27:02.09 ID:4TGi5cCh0.net
そういえばBL男爵は死滅したのかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 23:51:11.34 ID:mw+Z5rCJ0.net
>>931
背表紙機能削除は酷かったな、唯一のウリだろっていう
他がやらないし特許とかもとってるんじゃないのかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 00:24:36.92 ID:Wfz/6UAG0.net
やけに重いな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 00:45:02.12 ID:85Mjj2Fh0.net
>>926
あっちが限りなく日本のマンガをタダ見してるのにこっちだけ金払うのが絶対に嫌なんだよ
中国もそう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 00:45:54.06 ID:85Mjj2Fh0.net
>>934
なんやそれ
TL侯爵や百合伯爵もいたりするのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 01:03:46.06 ID:9blqvZ/20.net
>>937
なるほど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:40:40.36 ID:NUHOn/TOd.net
>>937
逆に、いつまで経ってもタダ見してるような状況だからその国のマンガの描き手市場もなかなか広がらないんだろうな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:26:14.55 ID:CQtIN6i9p.net
中国のアニメーターは賃金いいらしいな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:46:33.39 ID:6k/kRPY40.net
小さい先輩同人版0円

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:07:59.25 ID:PutJ3zi+0.net
デンキ街の本屋さんが9巻まで半額+50%獲得
アニメで面白かったので買ってみた
1巻は無料なので試し読みして面白かったら買ってみて

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:23:25.78 ID:ncSIcdJMM.net
LINEと合併ってことは個人情報もLINEに渡るってこと?
LINE登録してなかったのになんだかなー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:32:56.47 ID:anHqYK6o0.net
日本のアニメーター月10万
中華資本のアニメーター30万
日本の有能アニメーター35万~60万
中華資本に行くと100万~になる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:14:19.18 ID:0hQpl/Lq0.net
スレ違い

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 17:36:43.15 ID:z3jGKqNp0.net
LINE漫画の韓国漫画そこそこ面白いのに
まぁ時間つぶし以上のものはないけど
あと日本勢だと『茨の王』の作者がクレバテスっての描いてて
LINE漫画では珍しい和製漫画らしい和製漫画 これはマジで面白いよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 18:07:59.70 ID:foq4hocQH.net
異世界フェア半額に50%還元は美味しいな
つーかPayPay還元がその場で使えるように戻ったのが嬉しい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 18:32:20.75 ID:aLiQXKnr0.net
paypayクーポン取っておくの忘れてた
購入少額だったし5%だけどもったいね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 18:35:30.99 ID:KM42xMfWp.net
間違えて使わんようにあえて取ってないわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 19:49:37.93 ID:SAw9lvFi0.net
異世界コミックフェア2023で1巻無料読みになってる作品、
他では1巻も安く売ってるのになんでここは定価なのか…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 20:26:28.65 ID:r0UfvXI20.net
>>951
ebjでは無料読み対象巻だとキャンペーン作品なのに定価になるのマジで謎だよね
一方で変女みたいにちゃんと安くなってるパターンもあるから余計混乱する

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:06:36.18 ID:gPb9O4Dn0.net
>>926
まあ、韓国の漫画は面白くないんですけどね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:31:43.22 ID:OG9WeWe80.net
そう?
外見至上主義とか途中で脱落したけど面白かったよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:34:10.68 ID:SAw9lvFi0.net
>>952
まあ金曜日に買えば実質半額なんだけど、念のため来週の金曜まで待って見る

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:43:43.42 ID:n1jrPM7R0.net
脱落したなら面白くなかったのでは?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 23:25:17.44 ID:OG9WeWe80.net
>>956
面白かったけどえぐい話が多い上に長くて嫌になった
あと何気に大きな理由として縦スクロールのせいで読むのに時間かかるのが辛かった
日本の漫画は慣れないと読み方が分かりづらくて大変だが
慣れると高速で読めるからな

バキとか紙で読んだら一冊三分で読めるけど
ウェブトゥーン化したら恐らく10分くらいかかる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 23:27:53.07 ID:1L0SBR+k0.net
韓国漫画は劇的な展開で次の話をクリックさせる力が強い作品は多いと思う
面白い1作品のコピーが100作品あるイメージでいくつか読むと全部同じ展開に感じる
まぁなろう作品も似たようなもんか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 23:36:45.59 ID:9blqvZ/20.net
俺も外見至上主義ってのは読んだ。そして同じく途中で脱落した
韓国のウェブトゥーンはいくつか読んだが、えげつない話が多いってのと全部同じ展開ってのは同感
いま梨泰院クラスを日本に置き換えた六本木クラスってのをタラタラ読んでるけど、舞台が日本なのに日本の話って感じがしない
多分、地名を日本に置き換えてるだけなんだろうな

面白ければ韓国でも日本でも読むというスタンスは変わらん
ただタダ読みをしてる奴らに金を払いたくないという意見はわかる
タテ読みについては独自の表現を切り拓いてるので、一概に否定したくないという思いはある

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 01:46:24.22 ID:+VLRHRaQ0.net
LINE漫画だと宇宙検閲官が好き
文ストの人のノベルのSFデザインとかしてる作者の漫画
メカとか好きなら合うと思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 04:08:05.35 ID:AlG+vjbt0.net
>>959
韓国マンガは何作かピッコマで読んでみたんだよ
絵は達者でとてもキラキラしてる、でもどれもどっかで見た絵と作風
激しすぎるルッキズムや身分差からのイジメや人格否定とそれへの復讐でスカッとさせたい、読者の欲望に媚びようと必死になってるっていうか……
日本の復讐なろう系とかいう汚物がメインに居座ってるように思えた
きっと良い作品、向上心のある素晴らしい漫画作者もいるとは思うけどこんなのにまみれて探すのは嫌だ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 08:09:55.33 ID:5nVbR5p00.net
そもそも韓国ドラマは復讐ものが一番人気なんだよね
漫画もそれをなぞってる感じなのかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 09:12:01.90 ID:ENg3VcDM0.net
ただまあ復讐物って世界的に人気あるからなんとも

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 09:27:08.83 ID:y900QzsO0.net
問題は韓国漫画はほぼそれ一色ってことだな
なんなら他のジャンルにすらざまぁが紛れ込む

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:08:01.68 ID:ENg3VcDM0.net
いやそうでもないよ
つうか別のジャンルって言っても日本だって1つの漫画に1要素しか無いわけじゃないでしょ
大ヒットした鬼滅やワンピースにも復讐要素はままあるし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:23:31.48 ID:DVBRaiWC0.net
>>961
韓国のルッキズムはほとんど病気みたいなもんだと思うし、やたらに復讐ものが多いのも恨の文化だなと思う
でもまあ、日本にも多いといえば多いよね
なろう系とかは読むに堪えない精神の最も堕落した糞みたいなもんだし、不倫ドロドロ系のしょうもない漫画も多い
つっても、日本はそういうスカム系以外の漫画の層も厚いとは感じるね
総じてあなたの感想には同感かな
韓国だから読まない的な十把一絡げな言い方はしたくないけどね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:27:08.67 ID:DVBRaiWC0.net
十把一絡げってのは>>953みたいなやつな
まあ俺もなろう系は精神の堕落した糞と言ってるから同じようなもんかw 良いのあったら教えてくだわさい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:30:26.41 ID:VXhye7ZZ0.net
知ってるの新暗行御師くらいだなぁ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:33:57.57 ID:Q7Kpf1qpr.net
まあ戯れに理論武装してるけど
本音は韓国なんぞどっかよそにやってくれよそに
ってこった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:55:18.83 ID:DV9WvQxG0.net
ナンバーナインとかいうところの本がいくつか0円になっとる。
そんなに面白くなさそうだけど0円ならとりあえずもらっとこうという気に・・・

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:13:49.86 ID:CfBQw+Vg0.net
もう韓国企業なのに何バカなこと言ってんの?
日本人社長では割引乞食にたかられるだけで黒字に出来なかったから
日本一金持ちのハゲちゃんに助けてくれって泣きついたんやで
んで黒字化してもらってNAVERに高く売り飛ばされたんや

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffe-iDSl):2023/02/04(土) 11:26:36.26 ID:DV9WvQxG0.net
いくつかどころじゃなかったは。
選択してかないと本棚がえらいことに

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:47:33.52 ID:U6WG2hhed.net
なろう系は底辺レッテル貼りが必要な人達にも役立ってるだろうが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:32:47.08 ID:/pMP1Rwa0.net
Lineマンガの復讐もの以外で面白いと思ったのは
AIが支配する世界とオフィスの彼女だったな

ピッコマは、コインがないと終盤が読めないから自然と離れた

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fac-VpLB):2023/02/04(土) 16:41:52.70 ID:Yg8pjNce0.net
>>968
あれも途中からストーリーとか設定のつじつま合わせがグダグダになってるからなぁ
回想はさんだら酷くなった

結局、山道の本当の姿は獣だったのか?とか 初期の頃と矛盾するんだよな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbd-MNUm):2023/02/04(土) 16:57:46.96 ID:0Ljowx4C0.net
>>970
サンキュー

ザ・シェフ(新装SP版)が1~14巻まで無料だった
というか、ザ・シェフ【新装SP超合本版】(5500円)が1巻に10冊入ってて
2巻まで無料だったから、そっち貰えばいいけどw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:37:43.32 ID:FtBIzuR00.net
>>976
ありがとう貰ったよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:41:35.99 ID:0hGJ3m7ZM.net
来店ポイント取り逃すとこだった
何か分かりづらいレイアウトになったわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:42:48.89 ID:MOtBSHWE0.net
ナンバーナインの超合本版安いなw
元の定価5500円とかあってないようなものっぽいがw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:45:56.03 ID:fBf1vRof0.net
次スレ立てますね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:47:34.21 ID:XEUWH6nE0.net
なろう系で「転生したらK国人だった件」みたいなタイトルにしたら
該当国よりも日本にいるあっち系の連中がファビョりそう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:48:19.72 ID:fBf1vRof0.net
次スレ
【Yahoo!】eBookJapan 76冊目【ebj】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1675504006/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 19:32:23.30 ID:F+FfnPKU0.net
>>976
ザ•シェフ全巻75%offか
金曜50%と合わせて買うか

>>982


984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp63-z1+U):2023/02/04(土) 19:37:31.03 ID:4bR/AWSIp.net
>>970
「異世界行ったらすでに妹が魔王として君臨していた話」が無料読みなのに0円じゃなかったんで逆に目についたのよ
期限見て慌てて読んだら2巻がめちゃめちゃ熱くてよかったわ

あと0円では「アリサ」が銃アクション描写が最高なので銃好きにはオススメ(古いけど)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-4osW):2023/02/04(土) 19:40:56.78 ID:YbpKg1d1M.net
ナンバーナインのやつってkindle unlimited入ってれば大体読めるよね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 20:59:51.52 ID:RACiM5vs0.net
復讐ものが多いのは女向けが多いからだろう
というか、そういうのが積極的に輸入されてんじゃないかな

日本産の漫画も女向けになると大体が主人公=被害者で、
頭と性格が過剰に悪い加害者が痛い目にある話多いだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 21:00:21.70 ID:RACiM5vs0.net
2行目、「輸入」というか「翻訳」ね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:07:20.98 ID:0Ljowx4C0.net
超合本版、子連れ狼とかドーベルマン刑事とかもあるな
あと、1巻6~7千円くらいのまるごし刑事が4巻まで無料。すごい!知らない!

750ライダーが6巻まで無料

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 01:44:00.26 ID:+vTWJIqj0.net
復讐ものは昔からあるしなあ
落窪物語とか今っぽく現代語訳したらなろう好きな層も気に入りそう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 04:07:07.99 ID:fyGZpJvu0.net
学校ごと異世界行ってハーレム作ってクラスメートのいじめてきた女をフってスカッとしたり、なんかもう読者の腹の底まで見透して小馬鹿にしてるだろって話、そのいじめっ子の女に読んでるとこ見つかったらどうなるんかね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 07:42:03.31 ID:CfjkwrrA0.net
お前は他人に見つかった時のことを考えながらエロ本読んでるの?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:26:20.11 ID:CssXnP3y0.net
発売1ヶ月以内の売上が続刊判断材料になるから割引き適用1ヶ月後は致命的らしい
と書いてる友人が言ってた

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:57:21.26 ID:3WlRaxZU0.net
応援してるマイナー作は早めに買ってる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-9j4e):2023/02/05(日) 16:19:19.81 ID:CfjkwrrA0.net
ラノベの打ち切り判断はもっと早いから、なるべく予約して買うんだぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 18:09:40.48 ID:sEhSjOV00.net
次スレ念のため再掲
【Yahoo!】eBookJapan 76冊目【ebj】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1675504006/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 08:01:55.99 ID:hjPuRWLwd.net
解雇された暗黒騎士はヒロインが作中最強で覚醒主人公がトップ5位って所が良い
ちなみに魔王4天王はトップ10に入るかどうかのレベル

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 10:19:07.64 ID:7E4mgGw90.net
ヒロイン強いのはわかってたけど
そこまで強いんかよw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 10:24:41.12 ID:HVUEZrzIr.net
ヒロイン一人だけギャグ漫画の世界にいるからな
でもなんでいきなり暗黒騎士の話?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-6uty):2023/02/06(月) 12:22:53.38 ID:xwPpJ1zT0.net
クーポンくれよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-6uty):2023/02/06(月) 12:23:07.75 ID:xwPpJ1zT0.net
1000ならクーポン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200