2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 133冊

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:09:09.86 ID:+IYZQPPI.net
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 132冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1655152725/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:09:51.01 ID:+IYZQPPI.net
■BOOK☆WALKERアプリ
・iPhone/iPad版:https://bookwalker.jp/info/u-ios/
・Android版:https://bookwalker.jp/info/u-android/
(apkファイル):https://bookwalker.jp/info/android-apk/
・Windows/Mac版:https://bookwalker.jp/info/u-pc/ (開発停止中)

■ その他の情報
・過去のセールまとめ (~2017年)
https://i.imgur.com/iLkSTvZ.png
2013/10~2014/09 (初代)
https://i.imgur.com/IryeGG4.png
2014/10~2015/09 (2代目)
https://i.imgur.com/ejHWyJv.png
2015/10~2016/09 (2代目)
https://i.imgur.com/bjWvRL4.png
2016/10~2017/09 (3代目)
・ファンミーティングの公約のアレ (2017年)
【対応済み】
https://i.imgur.com/gkLG6TY.jpg
【これから&検討中】
https://i.imgur.com/eVSfPRu.jpg

全書籍対象まとめ+α(2019年1月~2022年3月まで)
https://i.imgur.com/lnWkFxM.png

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:12:27.63 ID:+IYZQPPI.net
■BOOK☆WALKER 公式ツイッター
https://twitter.com/book_walker

■BOOK☆WALKER ほぼ公式ブログ
https://bookwalkerstaff.tumblr.com/

■本棚連携が可能なストア
・BookLive!
・ブックパス
※本棚連携の対象はKADOKAWAグループ各社の書籍のみ
https://help.bookwalker.jp/faq/102

■販売書籍一覧 (CSVファイル)
※下記ページ内、その他にある全作品CSV
https://bookwalker.jp/sitemap/

■BOOK☆WALKERプリペイドコイン
10000円分以上はちょっとお得 (※有効期限5ヶ月後月末)
https://bookwalker.jp/ex/ (末尾に coin/ を足して下さい)

■会員ランクの仕組み - ブックウォーカークラブ
https://bookwalker.jp/ex/feature/bwclub/

テンプレここまで
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 01:21:40.43 ID:yioX6MR9.net
[自主規制]の末路
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::      新スレです
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、      楽しく使ってね
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ     仲良く使ってね
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 01:32:07.20 ID:+IYZQPPI.net
ほしゅいるっけ
ゴールデンカムイおトクだよな……
まだ一冊ももってなかったし

全話無料のときそのうち単行本買おうと思ってた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 09:14:12.51 .net
>>4
貧乏人IDコロコロは逮捕が怖くて自主規制するならそもそも汚いAA貼りやめればいいのに
貼らなきゃ死ぬ病気なのかやはりw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 09:51:34.09 ID:rYsXb8dS.net
以前3巻無料を貰ってたサタノファニの続きを少し買ってみた
おもろいやんか
彼岸島みたいなギャグ漫画のエロ版だよね
途中からつまらなくなるって噂やが何巻までがおもろいん?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 10:09:36.09 ID:+IYZQPPI.net
エロ漫画のほうOFF重なってるやついくつか買ったな
まだまだあるがなんとなく絵とタイトルで選ぶ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 10:32:57.19 ID:MTicbm4u.net
ワニマガジンは薄消しだから買っとけ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:32:54.92 ID:R69S5//5.net
最近映画で五等分ゆるキャンと名古屋づいてるので、八十亀ちゃんの期間限定無料版を読んでみたがオモロいなw
いきなり全巻はキツいので、とりあえず数冊買ってしまった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:49:39.20 ID:GcyN8o5t.net
ゴールデンカムイはkoboで20巻くらい買っちゃってるんだよなあ😩

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:02:54.82 ID:euTRq3Wg.net
この前の1000円クーポンで無料で本貰ったんだけど
カートの概算みたら支払してないから初回50%と今の45%のコイン還元重複するのこれ
50%の方は有効期間1ヶ月みたいだけどすぐ2回目の買い物だとタイムラグあるのかな
これより率高いのって多分無い感じか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:30:18.03 ID:E9CjmI3g.net
初回なら95%還元になる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:02:34 ID:LXc6lcnj.net
欲しいけど金がない
せめて2日早ければなぁ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:08:13.43 ID:BWHCo+3a.net
お昼論争に乗り遅れた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:18:27.65 ID:tB4P6d8V.net
クーポン値引きでの支払い0って初回購入にならないのか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:51:12 ID:euTRq3Wg.net
>>16
支払い確認の画面に行って付与コインの内訳見ると
8月末まで50%と12月末まで45%って表示されてる
明日の昼過ぎると50%のみになるのかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:07:10 ID:wXBYaN/I.net
仕事終わりにググプレカード買ってきてゴールデンカムイ全巻買ったった
正直予定外の出費なので来月は新刊以外買わないと決めました
ただしハーフ&ハーフセールが来た場合を除く

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:58:56.68 ID:Xzaz/eHQ.net
今回はマスターキートン全巻のみだな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:08:41.79 ID:wBiN3MMx.net
セールまだですか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:20:41.69 ID:5jucKzDk.net
まだですよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:26:37.44 ID:uxw7q8vw.net
『話・連載』サービスメンテナンスのお知らせ ってあるけど色々変わるようだが誰も興味を持ってないんだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:31:06.43 ID:ZzbLm7Hv.net
>>22
僕ヤバとか超電磁砲とか人気作品は単行本扱いになりそう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:33:54.14 ID:+IYZQPPI.net
もう使ってないし

>・一部のシリーズが「分冊版」として、「話・連載」から単行本ストアに販売場所が変更になります。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:39:19.74 ID:gMei5NOH.net
>>24
せっかく邪魔な単話が消えたのに改善どころかただの迷惑だな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:47:10.49 ID:bATvacpm.net
>>24
使いにくくすんなよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 01:49:13.42 ID:r4a/H6pG.net
>>22
ほぼ有料になってからオワコンでしょ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 01:57:22.52 ID:8nLSvrW1.net
有料になったタイミングで
「銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける」
のコミックこっちで続けて買おうかなーと思わなくもなかったが
1話あたり120円って、よそより高いんだよな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 02:02:42.05 ID:9cC3+hex.net
>>25
検索は別にするって書いてるぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 02:04:44.23 ID:wCKRJP+1.net
購入書籍一覧の星消す方法ある?
読む前に他人の評価出てきて萎えるんだけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 02:08:04.52 ID:r4a/H6pG.net
今年は双葉社とかRYUとかも重なってないよね。結構貯まってきたわ…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 05:54:11.18 ID:RYl2JvHh.net
初50%+45%の還元ポイントで買い物したらまたポイントついた
ポイント分は還元されないと思ってたからいっぱい余っちゃった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 06:04:26.51 ID:7jkw/dcT.net
ヨドバシの電子書籍使ってた時とか、ポイント利用分は還元適用外だったしそれが普通だと思ってたから、ブックウォーカー使い始めてビビったわ
まだ気になる作品あるなら、10時までに色々買っといた方が得じゃないかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 06:21:48.19 ID:exOKlfcZ.net
来月辺りも50還元来るかな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 06:52:43.07 ID:/p3W57mo.net
お盆で全対象きそうだけど、同じ45%かしょっぱい40%還元の予想
その次は9月か10月の読書の秋で全対象45-50%還元がくるかなぁとか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 06:59:45.30 ID:r4a/H6pG.net
>>32
初回還元のコインは期限短かった気がするから気を付けてな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 09:33:17.07 ID:fYPou+7H.net
これらの話題は禁止です(スレの総意)
・講談社0円配布止めたら 今まで全部とりあえずもらっておいた俺勝ち組ザマァ
・個人情報の定義
・デザイナーM
・テンセント
・「令和四年に一番乗り!」キャンペーン
・島根県人
・社員ここ見てる
・最新刊買おうと思ったけど10分のやつで全部読めちゃったけどいいのかこれ
・IDコロコロ vs IDなし
・本棚
・好評につき終了
・本好きは全巻ランクコインだけで買っても惜しくないくらい面白いけど
・次
・オプトアウト
・浅いな…
・コロナ
・なろう
・ワッチョイ
・川上
・漫画村
・古本
・ランク
・作品の感想
・セールへの不満
・クーポンへの不満
・BWへの要望
・BWの短所
・他ストアの長所
・コピペ
・荒らしへのレス

推奨される話題
・侮辱罪
・ログイン通知
・ニコニコプレミアムDAY
・本好きの一行は荒らしが人の書き込みをコピペしてずっと乱用してるんだよ
 本好き以外の人気作書き込み煽りにも流用してるから一覧から本好きの名前は外してくれ
・ロリコン
・タブレット購入相談
・戌年コミックの修正具合
ルールを守って共にBWを盛り上げていきましょう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 09:46:00.73 ID:gYN4/1yp.net
来月クイーンにするのにあと20円ばかり新刊購入額が足りなくて
来月買おうと思ってた新刊に予約入れた
8月は予約で買いたい本がいっぱいあるからいいけど微妙に損した気分

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:02:44.34 ID:2BOY9F+Y.net
ぎりぎり購入間に合った

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:38:40.51 ID:yhkBXRL/.net
単話に出せるお金は50円くらいかな
100円までいくと高く感じる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:39:56.96 ID:FCVK+R15.net
あ、10時過ぎてるー

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:42:57.59 ID:SQh8OJwH.net
ニコプレはよおおおおおお😡😡😡

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:49:12.20 ID:ct+k1I+Y.net
何も買わなかったな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:57:53.94 ID:nLLAa1AO.net
イカ娘だけ買ったわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 11:10:16.34 ID:4ORwf5kw.net
>>40
単話で買うほど気に入ってたら纏まってるコミック出たらそれはそれで欲しいしね
ユーザーデータ持ってるんだから単話全部持ってるとかでコミック負けてくれたら印象変わってくるんだけど
個人的に今の所単話は面白かったら購入停止っていう冗談みたいな状況だわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 11:26:06.30 ID:O+JJbBDm.net
先払いするんだから、単話全部持ってたら単行本はタダでもらえてしかも総額が単行本より安くないとおかしい
1年後に払う単行本価格の現在割引価値を計算すれば当然

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 11:34:10.15 ID:K6QS675l.net
先に読めるんだから総額は高くないとおかしいでしょ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 11:46:24.46 ID:yhkBXRL/.net
総額が多少高くなるならともかく100円も200円も高くなるなら買わないのよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 11:49:23.01 ID:Ax+YxPtS.net
ジャンプを毎週買ってたら連載作の単行本全部ただで寄越せとか言いそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:07:35.66 ID:r4a/H6pG.net
Web漫画アプリとかだとだいたい2週間~1か月待てば無料で読めるけど

この話読みは半年とかだしね。無料待ってる間にコミックス新刊出るから、使わない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:08:05.18 ID:z6tnp+9T.net
>>49
割とほんそれなんだけど、webcomicが当たり前の世代はマジでそんなこと思っててもおかしくないと思う

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:21:33.26 ID:yhkBXRL/.net
ジャンプだと1作品あたり40円満たないくらいだけどな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:32:42.00 ID:4ORwf5kw.net
雑誌一冊分の単話買ったら雑誌数冊分になるし
単話購入使ってる人も居るんだろうけど
少し試した感じだと継続利用はしないかなーって感じ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:54:14.85 ID:61wpx/Nq.net
雑誌の連載ものの中に一つぐらいしか読みたいものが無い場合に雑誌の切り売り的なものがあったら
良いなとは思うんだけど、雑誌の値段を連載の数で割った値段より高くなるのは仕方ないとして
あまりにも高いように思える値段だったりするからなあ。
昔と同じで単行本になってから読むって方向でいいのではないかな。
まあ、そういう人が多いと結局雑誌も潰れるんだけど。
 
そんなこんなで、月額の雑誌読み放題サービスで読める雑誌は生き残れるかもしれない。
これも出版社が主でサイトを作ってしまうとその出版社の雑誌は一冊ぐらいしか読みたいのが無くて月額を払ってまで読みたいかどうか
という問題が出てくるから、bookwalkerみたいに複数の出版社の雑誌が読めるってサービスの方が良いな。
ということで、一迅社の雑誌も漫画雑誌読み放題サービスで読める対象になるといいなあ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:37:00.78 ID:GmSM80nv.net
>>54
一迅社のやつは読めるようになって欲しいな

単話だと出せる金額はやっぱ50〜80円くらいなんだよな
話読みじゃないが読みたい完結した連載作品あるけど単話しかなくってそれが200円だから読んでないってのある
単行本1冊分くらいのページ数に1000円とか出せんわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:44:53.10 ID:YZzBROC/.net
一迅社が講談社に買われてなきゃbookwalker読み放題入りしてたかもしれんけど、今じゃ無理だよな
気をつけなよお姉さんのためだけにぱれっと→REXを買ってる身としては読み放題入ってほしいが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 15:01:47.82 ID:z6tnp+9T.net
講談社なら自社アプリなかったっけ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 15:02:59.93 ID:kkZFFiFA.net
>>36
ありがとちゃんと使い切ったよ
秋頃またセールありそうな感じだし余った分その時使うわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 15:12:07.22 ID:3y7V3BqV.net
>>57
マガジンポケット(マガポケ)
コミックDAYS
パルシィ
いくつかある

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 16:55:29.92 ID:GmSM80nv.net
マンガアプリとかサイトとか無駄に分散しすぎてて追えないんでまとめてくれ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 17:10:19.09 ID:rILVCTXX.net
ゴールデンカムイ買うてもええやろか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 17:29:15.35 ID:pGOBPBv4.net
買うてもええけど今日の10時までに買ってた方がよかっt…いやなんでもない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 17:59:16.45 ID:Kqgk6i4u.net
www

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:03:10.68 ID:1Q82O2G7.net
話・連載はマガポケみたいなシステムに変わったな。
無料チケットで期限なく読めたのに改悪だな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:13:06.33 ID:GmSM80nv.net
めんどくせー仕様になったな
どこが改善だ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:26:01.76 ID:kiR6XNRW.net
複数作品を毎日並行して読めるようになったから単純な改悪ではないかと
概ね改悪だと思うが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:32:32.95 ID:4IhRwTf4.net
そういや何でゴールデンカムイセットって還元対象だったんだ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:38:48.52 ID:8G6gFj5S.net
完結記念か最終巻刊行記念

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:00:15.04 ID:StkYtPS+.net
ちょっと期待したけど、途中まで読んでた作品は結構無くなってるわ、無料だった範囲も狭くなってるわ…、

こめん、改善されたのはどこ?w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:01:33.74 ID:Bt9hReL7.net
セットっていつも還元対象じゃね?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:01:50.36 ID:wwfcMwRm.net
>>65
パブリッシャーに対する改善なんだろう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:15:15 ID:9cC3+hex.net
KADOKAWA以外は消されてるっぽい?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:29:27 ID:2BOY9F+Y.net
これで分冊とかが全部検索からなくなってくれるならいいんだが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:41:13 ID:1Q82O2G7.net
利用規約改定のお知らせってあるので見たけどiOSやiPadOS用にBOOK☆WALKERポイントなるものをつくるようだ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:46:26.38 ID:vtC++DsL.net
>>73
むしろ増えてるんじゃ…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:49:51.35 ID:61wpx/Nq.net
分冊が戻ってきてしまった感じだね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:56:37.18 ID:2BOY9F+Y.net
カスじゃん
ゴミすぎる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 20:03:30.42 ID:8G6gFj5S.net
Androidは冷遇されるのか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 20:43:07.93 ID:WRZ6Px/y.net
パスワード再確認画面でて8,000円分買い損ねた
もうゲン担ぎの数分前の購入は止めようか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 20:58:42.62 ID:EjzODDBC.net
わけわからん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 21:10:22.50 ID:XU4h6WJ+.net
paypayクジとか?
それでもよくわからんが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 23:24:34 ID:IBFPrAZn.net
泥沼編タダで読めるようになったから個人的には良かったかも

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 23:34:14.39 ID:kCYIZBoS.net
コインがもうすでにけっこーたまってんだな
使わないと失効しちゃうかこれ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 23:54:35.93 ID:O+JJbBDm.net
タイトルには「連載版」と書いてあるのにジャンルは「分冊版」
統一しろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 23:59:22.35 ID:gYN4/1yp.net
しかし有料で話読み使う人がよほどいなかったんだろうな
価格が三分の二にまでなるなんて

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:13:31.50 ID:0e7pb99A.net
>>84
ほんそれ
運営側からジャンルある程度指定しろよ

>>85
そりゃめんどくさかったし高かったもん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:14:52.79 ID:j4S+mTvB.net
最新話あたりだけ110円、ならついつい買っちゃうかもだけど
全部数十話あって待てば無料なのが5話くらいだと、誰がそれ買って読むんだよw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:25:58.78 ID:0e7pb99A.net
前のチケットの時も3枚とか4枚要求してくんのもあっていろいろめんどくさかったんだよな
いまのも別のとこがめんどくさいが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:27:07.56 ID:IHpPoaNb.net
分冊版なんて買うのも読むのも纏めるのも探すのも面倒なうえ高くて何一ついいところがない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:29:44.83 ID:j4S+mTvB.net
無料話読んだら、その次の有料話も1週間~1か月待てば無料で読めるようにしようぜ
それなら待ちきれなくて買う人もいるだろ

ソシャゲとかオンラインゲームとかの課金システムを例にすれば、
ユーザーに時間制限や回数制限という不自由さを与えると、ユーザーはストレスを感じるが、
それをアイテムや少しの課金で解決できれば、達成感や優越感が得られて気持ち良くなるんだよな

漫画アプリもそういうので上手いことやってるし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:32:05.29 ID:0e7pb99A.net
システムほぼ一から組み直しみたいな改修なのにまだ使いたいものにならないのすごいな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:39:32.15 ID:zncKWlBU.net
電書ストアではピッコマとかが流行ってるから、その辺に乗りたいんだろうけど
その手の漫画アプリと本屋スタイルの電書ストアって、ユーザーが分かれてるか、ユーザー側で使い分けてるのが多いだろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 01:29:25 ID:NueqzJlu.net
24時間チャージって糞面倒なんだよね
23時間にしてよって

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 01:34:17 ID:NueqzJlu.net
・単行本ストアの検索において、初期設定では「分冊版」は検索から除外されます(分冊版を含める検索機能が追加されます)。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 05:19:32 ID:R+NRa0iG.net
>>94
これ検索でヒットしないの知らないでずっと存在しない言ってたやついたよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 05:23:41 ID:r2+Ur+SJ.net
これって今までは無料チケットで期間無制限で読めてた話を72時間制限にするってこと?
Kindleで途中まで買ってたのをBWで買いなおしたくないから
話読みでチマチマ集めてたのに中途半端になってしまった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 06:14:08.55 ID:98Nk+Bmv.net
>>96
「毎日無料」だと72時間だが
しょっぱなからコイン購入したらこれまで通り……か?

しかしこれまで読んでた作品ではいいけど
新規だと冒頭の1~3無料を購入済みにはできなくなった?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 06:57:20.77 ID:PxmhBY2q.net
あちゃ、あとで読むためにとりあえず開いておくというのが意味無くなってしまったんだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 07:17:44.67 ID:98Nk+Bmv.net
でもコインけっこう勝手にたまってねーか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 07:31:27.27 ID:PxmhBY2q.net
bookwalekr初めての人?コインについて何か誤解してるんじゃないかなあ。
bookwalekrのコインはお金と一緒よ。
他の単和読みサイトの待てば付与される的なチケットとは違うよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 07:33:27.12 ID:WP9ab0pj.net
コインはお金と一緒なら、コインでコイン買えるようにして欲しい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 07:34:19.80 ID:PxmhBY2q.net
う、誤字はずい
x bookwalekr
o bookwalker

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 07:39:26.95 ID:98Nk+Bmv.net
あ、「話・連載」用のコインが別にできたのかとカンチガイしてたわw
従来のコインじゃったかこれ

まぁそれでも使うの待ってたが、ゾンビのあふれた世界で抱かせろちゃんは試しにいってみた
8話でとまってたが9話
やっぱ購入済みになるんだな
これが「サンデーうぇぶり」アプリだと課金で得たぶんを使ってもかわらずに閲覧期限があるんだ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 07:46:35.76 ID:gwpCE/wt.net
>>100
普通のマンガアプリでもコインは金で買うもんだろ
広告見て貰える場合もあるけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 07:48:55.78 ID:j4S+mTvB.net
>>99
せやね、課金すれば勝手に貯まるで

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:28:04.74 ID:pi/Rh2u8.net
持ってる有償チケットの枚数はどこ見りゃええんじゃろ、はて

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:32:37.68 ID:llwKqMZn.net
ほんまお前くだらん人間だな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:16:48.12 ID:RWC+1722.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「ほんまお前くだらん人間だな」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 13:14:42.51 ID:zjHZG22f.net
次の45%セールいつですか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 13:52:56.52 ID:eCm/6Cd2.net
DMMで50還元やってるで

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 14:45:20.72 ID:DTdsS0Rt.net
>>110
マスターカードだめなんやろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 17:33:52.64 ID:bjyGsyKn.net
分冊も読む気が起きないけど、タテスクとか買いてあると一層読む気がしなくてそっ閉じ
スクロール前提の構成でスマホで見ろとかならまだしも、ページが1ページずつただ縦にスクロールするだけとか、ガラケーの時にやっていたようなコマごとに分割するのとか見やすいと思ってる人そんなに多いんか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 17:44:22.66 ID:f4VDur/o.net
日本人なら漫画の読み方わかるけど
外国人は漫画をどうやって読むかわからないんだよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 17:51:14.44 ID:pk9boSLj.net
縦スクは読み方どうこうじゃなくて、紙の漫画の流通ルートがほとんど無い国で
スマホ閲覧特化型フォーマットとして普及しただけだよ
日本の漫画のような書籍用逆Z配置のコマ割りは5インチスマホじゃ縮小されすぎる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 17:54:30.37 ID:zj6sZ2YO.net
日本語というかセリフ縦書き言語だと、縦スクロール漫画と致命的に相性が悪い
結局、絵と文が交互に出てくる紙芝居にしかならん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:04:58.06 ID:PxmhBY2q.net
グローバルスタンダードとかいう人がいるけど、
日本の漫画の基準から見たら劣化以外のなにものでもないね。
ましてや、今のスマホのスペックに特化とか視野が狭まってるとしか言いようがない。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:05:36.00 ID:gwpCE/wt.net
韓国は何故か漫画の吹き出しを横書きにしてるんだよな
中国は縦書きなのに

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:42:39.18 ID:j4S+mTvB.net
ハングルは横書きがデフォで、中国語は縦書きがデフォ、ってだけじゃね?

漢詩とか横書きだと味気なさそう。レ点とかも困る

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:04:19 ID:Vy9Yw5n/.net
>>114
スマホ特化にすらなってないけどな
ガラケー時代の方が特化型に進化してたわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:04:26 ID:hszCBduF.net
四コマの派生といえばまあって気もするけど見開きって概念は無くなるね
あくまでもヒマ潰しの延長か

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:39:48 ID:NtIrVnOF.net
>>118
レ点はあくまでも日本での翻訳で使うもんだぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:58:12 ID:bjyGsyKn.net
話読みとか言いつつ、必ずしも一話ごとじゃなくて一話が途中でぶった斬られている場合があるのも不満点の一つ
いくらなんでも稼ぎたい気持ち強すぎない?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 20:01:28 ID:0e7pb99A.net
中身の判別ができないのもどうにかして欲しいな
せめて各話タイトルを書け

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 20:29:53.61 ID:qv5DhPwt.net
大塚英志の「まんがでわかるまんがの描き方」が日本マンガのコマ割りの理論解説から
縦スクへの応用・分析までやってて結構おもしろいけどアレはコミックス化しないのかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 20:35:57.45 ID:pr4G98+M.net
あれは目次にも載せて貰えなくてかわいそう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 20:42:29.34 ID:j4S+mTvB.net
>>123
それな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:13:14 ID:zjHZG22f.net
DMMはビジネス書・実用書が30%還元のままなのでクソ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:41:23.97 ID:eLAdcuCh.net
話・連載クソみたいな仕様になってて草
もうやめちまえよw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:35:28.63 ID:s9R4KeWq.net
まあ元々のログイン無料購入がアホ過ぎた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 00:14:03.69 ID:bSJIrU1q.net
予想はしてたが今日はデカいのなんもなかったな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 00:38:54 ID:UTreKjxJ.net
予想以上に乞食が多かった上に中途半端に購入者も出ちゃったからやめるにやめられんのだろうな
次はどんな改悪するかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 05:43:54.70 ID:Fl9RM+Yx.net
まんがUPとかの単話読みサイトにとって読者って単行本を買う人を想定してないサービスで。
bookwalker単話読みはそれらのサービスに基づいて始めたけど、
bookwalkerの場合、利用者は単行本になったら買うから単話読みは、雑誌の切り売り的なもので最新話が読めるといいなって人が多い
のではないだろうかねえ。
そういったニーズと提供されるサービスの齟齬でうまく回らないんじゃないかな。
価格設定も、読者は雑誌を作品数で割ったのを一話の値段と考えるけど
単話読みサイトは単行本を買う人を想定してなくて単話購入で単行本と同じだけの利益を求めて
単行本を話数で割った値段プラス諸経費で割高な値段になってるんじゃなかろうか。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 06:40:31.96 ID:7XbzyCo+.net
>>132
>まんがUPは単行本を買う人を想定してないサービス

いやそこのは普通に買うけどね
最新話更新されるたびに有料で買ってる人は買わないかもしれんが。無期限だし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 06:41:09.52 ID:rOXDsMDY.net
でも雑誌の値段を作品数で割るっておかしい考えだと思うよ
作品の需要を考慮してないし雑誌の値段が上限になっちゃう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 07:06:21.64 ID:CitW43Ec.net
講談社のDAYSは話単位で買っても単行本に反映されるが、当然同じ仕様だよね?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 07:10:17.78 ID:nqjcl6Gx.net
>>135
https://rimg.bookwalker.jp/2202811/BM2j7K0aiKyzud2kfkni6g__.jpg

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 07:13:59 ID:7XbzyCo+.net
>>135
BWでそれやるには、分冊・話読みしてる全出版社の合意を得ないといけないからまあ難しいとは思う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 07:14:08 ID:lvyTLcFV.net
魔王になりたい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 07:37:30 ID:7XbzyCo+.net
>>138
頭に「夜の」とつければだいたいの職業はなれそうな気がしてくる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 07:39:06 ID:nqjcl6Gx.net
夜のウォーカー

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 08:09:14 ID:bSJIrU1q.net
>>134
単話の値が多少高いのはしかたないけど2倍近くとかになるとさすがにちょっとな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 08:14:09 ID:WfnXJqb/.net
>>132
単行本そこそこ買われてる

●マンガUP!
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│*70303 (7)│*83768│------│------│------┃*83,768 (*14)┃2022/02|神達に拾われた男 8
*2│*49300 (4)│*66851│------│------│------┃*66,851 (*11)┃2022/05|転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ 16
*3│*31212 (3)│*61276│------│------│------┃*61,276 (*10)┃2021/03│魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 4(今後未定)
*4│*41537 (4)│*58051│------│------│------┃*58,051 (*11)┃2021/10|勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 6
*5│*47704 (7)│------│------│------│------┃*47,704 (**7)┃2022/03|ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。 8
*6│*41105 (7)│------│------│------│------┃*41,105 (**7)┃2022/02|異世界賢者の転生無双~ゲームの知識で異世界最強~  5
*7│*20366 (3)│*39546│------│------│------┃*39,546 (*10)┃2022/06|失格紋の最強賢者~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ 19
*8│*32608 (7)│------│------│------│------┃*32,608 (**7)┃2022/02|落第賢者の学院無双~二度目の転生、Sランクチート魔術師冒険録~ 4
*9│*31433 (6)│------│------│------│------┃*31,433 (**6)┃2021/12|貴族転生~恵まれた生まれから最強の力を得る~  4
10│*28456 (7)│------│------│------│------┃*28,456 (**7)┃2022/02|ゆるふわ農家の文字化けスキル~異世界でカタログ通販やってます~ 4
11│*25456 (4)│------│------│------│------┃*25,456 (**4)┃2021/10|二度転生した少年はSランク冒険者として平穏に過ごす~前世が賢者で英雄だったボクは来世では地味に生きる~ 5
12│*21953 (7)│------│------│------│------┃*21,953 (**7)┃2022/02|「攻略本」を駆使する最強の魔法使い~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~ 6
13│*19939 (7)│------│------│------│------┃*19,939 (**7)┃2022/03|異世界転生で賢者になって冒険者生活~【魔法改良】で異世界最強~ 3
14│*18676 (7)│------│------│------│------┃*18,676 (**7)┃2022/03|最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる 6
15│*18576 (6)│------│------│------│------┃*18,576 (**6)┃2021/12|冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する 8
16│*17190 (6)│------│------│------│------┃*17,190 (**6)┃2022/06|おっさん冒険者ケインの善行 9
17│*15154 (4)│------│------│------│------┃*15,154 (**4)┃2022/04|異世界転移したのでチートを生かして魔法剣士やることにする 5
18│*14692 (7)│------│------│------│------┃*14,692 (**7)┃2022/02|育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる 4
19│*14586 (7)│------│------│------│------┃*14,586 (**7)┃2022/02|最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~ 6
20│*14469 (6)│------│------│------│------┃*14,469 (**6)┃2022/06|俺はまだ、本気を出していない 8


**│*39041 (4)│------│------│------│------┃*39,041 (**4)┃2022/07|ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。 9
**│*29921 (4)│------│------│------│------┃*29,921 (**4)┃2022/07|貴族転生~恵まれた生まれから最強の力を得る~  5
**│*16562 (4)│------│------│------│------┃*16,562 (**4)┃2022/07|「攻略本」を駆使する最強の魔法使い~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~ 7

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 08:26:31 ID:7XbzyCo+.net
あれ、
・各アプリ内のメニューの中での「単行本」って話なのか、
・紙書籍や電子書籍のような一般的な「単行本」って話なのか、
で解釈違ってきて紛らわしいなw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:12:19.90 ID:xTC5jZYU.net
話読み一日一冊貰えてた時はたまたか作品発掘になってたけどもう開くこともなさそうだからそういうのもなくなるな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:19:44.42 ID:M8VWQHE1.net
しかし無職転生のスピンオフ 失意の魔術師が
3話でとまってたのが5話まで読めたのはよし
セックス&ダンジョン!!ってのは単行本換算だと……5巻ぶんとちょっとまで「毎日無料」か

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:00:25.79 ID:TBzePWwZ.net
小学校の着替えを男女別々に!?ふざけんな
男児の精通のネタを奪う権利は誰にもないだろ
女児も見られる快感を味わい将来の性産業が賑わうんだよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:13:42.56 ID:t/KxFW5z.net
セックスアンドダンジョンは何回か使ってて結構お気に入り
web版が読めなくなったのは残念(読めなくなったとは言っていない)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 19:59:37.52 ID:PtDP6F3Z.net
campaign/24511/

これ秋のセールで半分の半分になるか?
なんとなく50%offは適用されなさそうな気がしているが
それならここで買っておいたほうがコイン50%よりは安いんだよな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 20:22:07.51 ID:PtDP6F3Z.net
select/1060/?adpcnt=7qM_N3f

過去のセールの対象作品を検索できた
やっぱり合本版で安くなってるところから50%offのコイン50%みたいなのはないぽいな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 20:26:21.76 ID:srYoCWLL.net
マオちゃんの代名詞ハーフハーフはよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 12:26:42.92 ID:rTMP5k1t.net
こんなに書き込み少ないの初めて見た

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 12:52:04.10 ID:evUynm5x.net
書き込むようなことがないからな
週末恒例のやつもないし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 13:24:33.04 ID:SHzsFJMa.net
一番静かなときはこんなもんよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 13:32:02.50 ID:hfS5lHQv.net
暇なら最近新規開拓した中でのオススメでも教えて

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 13:40:42.31 ID:ESfczro+.net
読み放題で『博多っ子純情 大合本』読んだ
最後まで読み放題なので

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 13:53:52.41 ID:qDSvmi63.net
>>155
地元では漫画家だけでなくタレントとして活躍してるらしいね
https://youtu.be/PoZD3O8-Oi0

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 14:03:43.29 ID:P/w/RC6n.net
>>155
マンガか Wikipedia
双葉社 漫画アクション
発表号, 1994年8月8日号 - 1996年2月22日号

>およびそれを原作として1978年に公開された映画(監督:曽根中生)

いっしゅん脳がバグった
ほんとうは1976~83年連載作品ってか
誰が1994年とか書いた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 14:40:44.31 ID:YWiH9o9c.net
嵐の前の静けさ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 14:43:27.77 ID:P/w/RC6n.net
今月はもういいよ
ゴールデンカムイ買ったからな

しかし8/1までにもし45%以上のコインと重なったらやられたってなるか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 15:23:58.05 ID:ESfczro+.net
最後まで読み放題で読めるシリーズのリストが欲しい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 16:47:17.89 ID:qDSvmi63.net
ラノベ読み放題で全巻が対象なら
https://bookwalker.jp/tag/3783/?order=release

漫画の方はわからないや
https://bookwalker.jp/category/2/?order=release&qcsb=1&np=0&qsub=1&qsubm=1#pagetop
で見ていって灰色だったら全巻読み放題対象かな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:15:59.89 ID:Za3wEJ6x.net
>>133
そもそも単行本買うことを想定しているだろ
無料でも課金でもファンになって貰って一部の人から利益を得るビジネスモデルよ

アニメ見てるのに円盤のCMやって無料でアニメ見れるのに誰が円盤買うの?とかと同じ次元よ
ファンがお布施で買うんだよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:17:44.21 ID:e5eSt0HO.net
盾の勇者最終回泣けたな
お人形とおはなしするキズナちゃん可哀想すぎるだろ
俺が今すぐ行って心と体を温めてあげたいわ
実年齢はどうでもいい 見た目がロリならそれでいい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:21:55.39 ID:P/w/RC6n.net
暗がりがマンガUPってとこだったかね

俺にはこの暗がりが心地よかった ―絶望から始まる異世界生活、神の気まぐれで強制配信中― | マンガUP! | SQUARE ENIX
https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/kuragari/

作品は好きだがコミカライズのためにアプリ入れるほどではないかなと
単行本を待つよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 00:07:36.07 ID:bTkFcZqy.net
佐々木とピーちゃんアニメ化かあ
ボウリング場のあれ映像化できるの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 05:37:32.13 ID:fKy7fzLZ.net
>>165
日曜日にMF文庫のイベントあるのはわかってたけど
その何日も前にブックウォーカーからきたメールがこれだったんだなぁ
https://i.imgur.com/BaZJun3.jpg

怒られないんかなこれw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 06:20:23.28 ID:Nwy8qhYK.net
>>163
元ネタのディメンジョンウェーブから考えると
年齢どころか中身すら男の可能性あるんだが

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 06:32:51.80 ID:JX7/xR9U.net
元とか前世とか中の人とか気にし始めたら何にも萌えられないってエロい人が言ってた

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 06:34:20.46 ID:fKy7fzLZ.net
同じ名前で同じ顔のキャラを持ってきたが
盾の勇者のほうではさいしょから女でいいんだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 06:35:59.83 ID:OvEY0Io1.net
>>166
普通に担当スタッフと直属管理職の怒られ案件だとは思うよ
密接なグループ会社とはいえ厳密には別会社だしね、ブックウォーカー

ちなみに今日0時のサイト更新時にだと思われるが
ラノベセクションのキャンペーン入口バナーや https://bookwalker.jp/st1/
キャンペーンページ内バナー https://bookwalker.jp/select/1669/
も「TVアニメ化決定」のものに差し替わった
昨日までは無いバージョンだった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 08:51:40.57 ID:G9JDWYBk.net
このラノ大賞もお漏らしでブチ切れられたのにまたやったのか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 09:06:25.76 ID:7vIFPuod.net
>>168
何でも萌えられるようになればいい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 10:29:27.21 ID:e/eP1/Hm.net
萌え♪萌え♪

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 17:59:20.73 ID:bjJcrSnH.net
広報担当って大体無能だよね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:07:09.41 ID:MvJD4BQI.net
ログイン通知メールどうしてる?OFF?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:07:31.61 ID:eZfJQEQv.net
アニメ化メールで知ったけどまだ発表してなかったんかw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:08:04.81 ID:V+2Y5hi8.net
鬱陶しいからOFF
さっさと接続デバイスと接続IPを保存してくれ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:41:17.33 ID:NqWLfDCi.net
読んだことないけどおすぎとピーコみたいなもん?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:53:52.13 ID:tYvxddMz.net
>>178
インコ飼った中年がJKやロリババァとラブコメする話

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:01:07.71 ID:b4KSK3lc.net
長期間ログイン状態が維持されるようなとこならともかく、なにかする度にログイン要求されるようなサイトで
ログイン通知されてもね
不正ログインあってもわかんねぇよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:09:20.60 ID:v3DIWywk.net
>>179
文鳥様だぞ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:19:20.68 ID:V+2Y5hi8.net
>>180
数時間毎にログインメール来ても放置するだけだよな
ONにするならIPとデバイス保持ぐらいしてくれないと頻度高すぎるだけ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:21:12.66 ID:U3jPEoTv.net
作者の名前が変なので読まなかったら案外に面白かった緋弾のアリアの例があるから
作者の名前で忌避すべきではないと頭ではわかってても
作者名:金髪ロリ文庫 はなあ > 佐々木とピーちゃん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:34:20.45 ID:4vP74QCU.net
「ぶんころり」に改名してるから……(あんまり変わってない気もするワケだが)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:49:49.55 ID:eZfJQEQv.net
でも金髪ロリは不憫メンヘラ枠だよね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:08:02.26 ID:1WhBi0a70.net
>>178
異世界から日本へ転生してきたのが文鳥のほうってこったな 元人間
この1年前のPVのままの声優でアニメだな

杉田智和×悠木碧
『佐々木とピーちゃん 異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~』PV
https://youtu.be/iL1LdAL4tZ0

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:07:44.67 ID:2ldH3LDS.net
googleポイント7/26は10倍やん

デイリーヤマザキで1万円×3回買って3万円課金したら
6000円分還って来るのか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:08:51.78 ID:2ldH3LDS.net
それか今日25日だから楽天で仕入れてこようかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:27:50.64 ID:q2tSJah/.net
10倍マジじゃん
これは感謝

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:28:41.42 ID:Ox9xmqwW.net
キズナちゃんが男だと。。。?
おれの怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
法廷で会おう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:30:08.37 ID:q2tSJah/.net
ゴールドランクだから15ポイントになるのかと思ったら10ポイントかよ
こういうところケチだな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:36:50.66 ID:fKy7fzLZ.net
>>190
あくまで同じ作者の別作品だし
あっちはVRMMOをやってんだしな

ディメンションウェーブ 1 - ライトノベル(ラノベ) アネコユサギ/植田亮(ヒーロー文庫):電子書籍試し読み無料 - BOOK☆WALKER -
https://bookwalker.jp/de87774a60-3b44-45de-9cb3-a83414b4467d/

アバターだけ女で、姉も妹もいるあたり
Only Sense Onlineとかぶってんか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:53:33.62 ID:+7zygI9K.net
ttps://bookwalker.jp/select/1669/
これなんで昨日で1回区切ったんだと思ってたがアニメ化部分書き換えたのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:10:40.88 ID:pJ4I8xhw.net
佐々木はもとから持ってるからなー
ほかは文庫の値段から220円

人外教室の人間嫌い教師ってやつもMFで新文芸の1,430円だが
それは安くなってないのか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:11:45.97 ID:topVwrDa.net
コンプエースに目次がついた!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:12:14.43 ID:aCA82s27.net
>>187
マジかよこないだ10万コイン入れちゃったじゃん!ヽ(`Д´)ノ

追加するか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:16:30.57 ID:1roFKIIE.net
盾のキャラだと、弓は別作品のその後の日本出身で、
剣は後日談として別作品(元の世界)に出張してるんだっけか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:28:15.74 ID:5spnSkcz.net
>>195
マジじゃん
このスレが社員さんに監視されてる証拠ついに出ちゃったな…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:29:35.01 ID:p/uWUX0Q.net
>>195
なん・・・だと・・・

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:32:00.85 ID:aCA82s27.net
>>195
まさか今世紀中に対応されるとは…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:48:37.76 ID:gbKbr1Y1.net
>>187
いいじゃん
しかしデイリーヤマザキは県境を越えないとないんだよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:54:43.83 ID:pn4kLeB1.net
デイリーヤマザキで1万円×3回決済するのクソ面倒くさいな
店員もいい迷惑やろ、それでもやるがw

セイコーマートは完全に店舗が無いからスルーですわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:57:54.88 ID:xlyS/dsP.net
グーグルプレイ決済でコインって買えるんか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:59:12.89 ID:xlyS/dsP.net
アプリから買えばいけるやんけ情弱だったわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 01:02:06.58 ID:pn4kLeB1.net
BWのアプリ入れて左上のメニューバーからコイン買える
一度買ってしまえば、PCからも購入に使える。予約にも使える。

ぐぐぷれで10%増量+10倍だったら20%近く安くなるんだけど
ぐぐぷれ10%増量がデイリーヤマザキしか今無い…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 01:05:06.46 ID:gbKbr1Y1.net
https://i.imgur.com/s861oUw.png
近くのデイリーヤマザキでGoogleのプリペイドカードを買うのを手伝ってもらえますか??

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 01:09:56.40 ID:pn4kLeB1.net
>>206
プリペイドカード買ったら意味無いやんw
スマホで決済してコンビニ払いにしなきゃいけないんだからw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 01:18:00.25 ID:pJ4I8xhw.net
>>195
いいね

あと やり直し令嬢と、ラスボスを飼うの両方あるんだなw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 01:32:18.15 ID:MCkvIINt.net
>>195
やっとまともになったか?
いやまだだ
画面の上に開いている雑誌名を表示しろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 02:01:55.86 ID:aCA82s27.net
? 出るよな?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 03:27:55.26 ID:aCA82s27.net
駆除人、最終回なんかな。■END の文字が

>>208
あのクオリティで月間84ページとかすげーな……

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 03:39:53.13 ID:5spnSkcz.net
>>211
やり直し休みの月最近多かったし半年ぐらい使って書き溜めただけかと

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 15:09:01.44 ID:ugE70lug.net
>>195
めでてえ!

>>211
巻頭の単行本紹介のところに駆除人(5)(完)って書いてあるよ;;

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 15:52:36.92 ID:wTA4Janz.net
駆除人最初は面白かったけど途中から微妙だったからな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:16:34.57 ID:0SEHXkM6.net
>>195
神キターーー

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 17:42:31 ID:Z1SnWRu1.net
デイリーヤマザキ見つけるのが大変やった

5万円x3回の15万円課金させてくれと思った

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 18:46:12 ID:Jt4byvPT.net
Googleのキャンペーン、27日までってことは明日いっぱいまでは対象なんだよな…?(不安)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 22:57:38.74 ID:2RZ2wuWV.net
10倍期間は開始後24時間ってことかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 23:14:03.11 ID:sCSWQrqf.net
俺も組長娘の世話係になりたい
着替えご飯お風呂トイレ添い寝
おはようからおやすみまで暮らしを見つめていきたい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 00:28:33.19 ID:xbsAxnKo.net
今週はもうでかいのはないかな
来月は最低限50%還元なでかいのきてほしいな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 00:42:17.04 ID:ZrU5m+V+.net
個人的な予想では来月40%、再来月50%だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 06:41:41.62 ID:7lcoOcVC.net
スマン、ググプレ決済で10000円以上コイン購入ってどうやるんや?
アプリからだと9000円までしかなくね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 08:23:34.07 ID:TEjdmWiI.net
だからデイリーヤマザキ探したりしてるんと違うの
自分はやってないから知らんけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 08:25:19.79 ID:TEjdmWiI.net
あーすまん、勘違いしたコイン購入か
何回か前の更新でそうなった(多分Googleの規約かなんかのせいで)
通はPCから買うんだよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 08:32:28.98 ID:rL932MfA.net
パソコンのブラウザで
だからスマホでもブラウザでBOOK☆WALKERのサイトから

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 08:36:04.78 ID:nfrL4qaR.net
PCからはググプレ決済出来んぞ

つーかBWアプリからは9000円分までしかコイン買えないからコンビニ払いの10000円以上って出来ないんじゃね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 08:58:21 ID:M1b9JPz5.net
ヤマザキのキャンペーンはギフトカードじゃないんだよな
ということは今までの購入レスは全部偽物か

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 09:01:33 ID:kKgsqyHn.net
ヤマザキでコンビニ決済でググプレチャージしてBWアプリからコイン買うだけだろ
スマホでもブラウザだとググプレ決済は出てこない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 09:06:20 ID:M1b9JPz5.net
1万円以上じゃないから1000円分のクーポン貰えない
9999円までだから200円のクーポンになるぞ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 09:07:53.34 ID:Leip++jd.net
なんという罠

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 09:19:48.71 ID:kKgsqyHn.net
ググプレに1万円チャージすればいいだけじゃん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 10:09:16.61 ID:0Rc2CqUz.net
>>227
ギフトカードじゃなくても残高チャージできるぞ
なんか勘違いしてないか
https://vdpro.jp/convenience_pay_googleplay.cp1/

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 10:33:04.79 ID:nfrL4qaR.net
1)グーグルプレイストアを開く
2)アカウントを開く
3)お支払いと定期購入を選択
4)お支払い方法を選択
5)コンビニでGoogle Playの残高を追加を選択
6)金額で10000を選択
7)支払い方法にコンビニでのお支払いを追加
8)デイリーヤマザキ又はセイコーマートを選択
9)追加したらコンビニで現金で10000支払い
10)BWアプリからGoogle Play残高を使ってコイン購入 ←ここまで今日中にやる
11)後日残高に1000ポイント付与

こうか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 10:35:49.51 ID:BACRrbzF.net
アホがごっちゃにして書いてるせいでワケわからんことになってるだけで
・デイリーヤマザキ/セイコーマートでググプレ1万円チャージで千円クーポン還元(最大3回,~31日)
・ググプレでエントリーから翌日までアプリ内決済のポイント還元率10%(無制限,エントリー本日まで)
っていう全く別のキャンペーンを組み合わせるってこと。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:17:06.56 ID:urCAoOQ1.net
オレ頭悪いから無理だわ
情弱ぅ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:18:23.49 ID:nfrL4qaR.net
午後出かけるついでにやってくるか・・・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:39:50.19 ID:BACRrbzF.net
>>235
>>233
誤:10)BWアプリからGoogle Play残高を使ってコイン購入 ←ここまで今日中にやる

正:10)キャンペーンサイトからレシートに印字された番号を入力してエントリー ←ここまで31日までにやる

で後日最大千円×3のクーポンがもらえる。コイン購入とは当然無関係

下は別の話
playストアアプリのポイントページで今日中にエントリーすれば明日まではアプリ内決済で購入時に付与されるポイントが10%になる
bwアプリでの購入上限が9千円だろうと10%還元欲しければ欲しいだけ買えばいい
上とは無関係なので先のチャージしたクレジットを使おうが、クレカ払いだろうがキャリア決済だろうが関係無い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:53:41.23 ID:Wp3HxFRX.net
田舎故にデイリーヤマザキあるとこまで行けないからポイント10倍の方だけだわ
来月も5の付く日にポイント5倍やるのとファミマが10%増量やることに期待する
とはいえ今回のでダイヤモンドランクも視野に入ってきたな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 12:43:09.70 ID:3Xo0zO30.net
デイリーヤマザキのやつは31日まてで、アプリからのやつは今日まで?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 15:05:56.88 ID:vzGOecSL.net
playストアアプリで「コンビニでgoogle playの残高を追加」を選ぶと金額選択後にDF-DFERH-01エラーが出て決済できなかったがtwitterにあった方法で解決した

1.ほかのアプリでgoogle課金するときはコンビニ払いを選べるので、コンビニ選択まで行う

2.playストアアプリでもコンビニ払いができるようになってる

1.は例えばbookwalkerアプリでコイン購入。コンビニ選択までならまだ決済されていない。もう一度ボタンを押すと支払いコードが発行されるので注意

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 15:22:06.17 ID:yCZtIyuG.net
>>237
やさしい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 15:39:51.16 ID:L0IDfRlZ.net
全部理解した

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 15:48:11.13 ID:nfrL4qaR.net
>>237
ナイスフォロー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 17:21:26.65 ID:rL932MfA.net
ちまちま貯めてたLINEポイントをコインに変えた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 20:05:44.56 ID:DxuVQG4M.net
>>222だけど、夜まで返信出来なくてすまない
皆ありがとう、なんとか出来たよ
本当にありがとう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 20:38:23.67 ID:rL932MfA.net
ブラウザでの購入でニコニコポイントで支払いするのって連携したニコニコIDのポイントが自動で表示されるんだな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 20:40:51.26 ID:be54JPxI.net
3万円のぐぐプレ買ったつもりだったのに36000円分コインに変換できちゃうんだぜ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 22:26:25.88 ID:jdEAHFEm.net
キャンペーン最終日に近いからかレジも手慣れたもんだったわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 22:36:15.23 ID:yCZtIyuG.net
ファミマアプリで15万分買うときは
いつもレジでチャージと支配いの小分けが面倒で申し訳ないなと思う。5ミリくらい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 23:01:45.97 ID:yCZtIyuG.net
結構入れてきた。たまったぐぐぷれポイントからさらにポイント貰えるのお得
https://i.imgur.com/P7dAyJb.png

不正ログインが怖い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 23:06:44.27 ID:2rMkUCSa.net
不正ログインされたらどうなるの?
出金はできないから、全コイン使っててきとうなBL本買われるとか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 23:09:48.03 ID:dCHzNWZ0.net
パスワード変えられて丸っと取られたりするかなと思ったけど、パス変えるにもメールアドレス変えるにも元々のアドレスとのやりとりいるんだっけか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 23:39:09.15 ID:YtOO7W8R.net
高齢出産のリスクは今や広く知られているところである
若く健康な娘を孕ませるのがオスの本能である
そして膨らみかけの幼い乳房は若さの象徴なのだ
巨乳好き熟女好きは生き物の本能に反していると言わざるを得ないだろう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 23:45:29.08 ID:AwbXujJW.net
巨乳は発情期のサインやぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 23:53:49.41 ID:Rnj3eCu/.net
発育途上でも健康な子は生まれにくいだろ、馬も初仔は小さく貧弱に出やすい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 00:05:49.41 ID:6SYFDej5.net
>>251
退会できる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 01:46:05.74 ID:lk5cZrhJ.net
メイドインアビス明日発売なのに今日予約出来るようになったのか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 02:01:00.20 ID:T7xB2Umk.net
不正アクセスで退会されたらさすがに復旧に応じるでしょ
あとログインの度にメールで通知してきても退会されるの防げないよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 15:01:36.61 ID:eOBm3MPz.net
ファミマクーポン来るタイミングよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 15:03:14.09 ID:W8JrHjve.net
手間はあるけど、きちんと不正アクセス対策をするならGoogle Authenticatorとかを利用した2段階認証がいいかな
認証済み環境なら半年くらいは再認証いらなくして欲しい
メールやSMSなんかでも普段困ることは少ないけどYahooみたいに4桁だと偶然突破される可能性はそこそこあるし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 15:09:06.21 ID:SxkJmpsm.net
>>260
それは困る!引きこもりの弟がワイの垢を使えなくなっちまう
毎月3000円までだけど漫画くらいは好きに買わさせてやりたい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 15:11:09.74 ID:xJYiCRL4.net
>>260
2段階認証すれば不正アクセス防げるし既存のGoogleAuthenticatorでいいからやってほしいわ
IPデバイス保持しとけば今のメール飛んできたからどうしろよ?って事もないし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 16:02:44.01 ID:M1kXfgEq.net
半年も再認証なしとか導入する意味ないだろ……
仮想通貨取引所なみにガチガチの電書サイトなんざ使いたくねーわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 16:28:30.33 ID:T7xB2Umk.net
乗っ取りとかあったときに原状回復してくれれば一応おけか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 16:46:05.15 ID:NXdl84G5.net
アカウント乗っ取りで誰が得するのか考えれば
犯人は出版社の人間か本の著者だ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 17:03:26.96 ID:xJYiCRL4.net
>>263
なんでそう極端に考えるのか
1日でも1週間でも1ヵ月でも構わないけどログイン時によくあるこのデバイスを信頼するチェックでやればいいじゃん
今のログイン時にアプリ1回実行するだけだぞ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 17:20:17.90 ID:vyO52YpQ.net
google playポイント10倍は昨日の朝 開始押したけどまだ効いてるみたいだな
24時間じゃなくて翌日の終りまでか

linepayでgoogleギフトコード10%還元(上限1000P)来たから追加で1万行っとく?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 17:37:02.86 ID:6SYFDej5.net
>>259
10%クーポンが11%クーポンになった(´・ω・`)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 17:47:25.99 ID:k6dbXHRs.net
うちは10倍なくなってるわ
残ってたらいまから買いにいこうと思ったけどヤメヤメ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 19:01:28.16 ID:slM9Y+zW.net
やったぜ!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 19:25:04.54 ID:KameMKaI.net
明日からセールなんかやらんのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 20:18:31.80 ID:kYFhvUju.net
週末セールなんかやるのかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 20:28:39.51 ID:tqYuoOH+.net
お盆にデカいのくるでしょ
それまで我慢

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 21:16:03.50 ID:g59u+HRW.net
明日は明日であるだろうけど大したのはこないと思う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 23:09:57.88 ID:ktSwY7ze.net
7月購入金額が来月キングまで税抜1050円ばかしだけ足りない状態で
来月結構新刊買う予定もあったのでどうせなら届かせるかなーって思ったけど
損せずぴったり合わせるにはびみょーな金額で
どうせなら明日明後日の新刊を予約で買いたいところだけど、欲しいの特になく

買うつもりのなかった700円前後のラノベ新シリーズを2冊予約してみっかなーって

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 23:16:34.92 ID:bIhQ0CDt.net
>>275
七夜月のお祭りセールってのがあるぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 23:25:14.50 ID:9RQwWRTj.net
小6男子が小1女子をレイプみたいな事件はあちこちで起こって揉み消されてるんだろうな。。。
やるなとは言わんから録画させてくれ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:01:34.26 ID:uanVQ/7t.net
https://bookwalker.jp/select/1676/
予想よりも悪くないのがきたな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:01:35.15 ID:ZbmziFCU.net
マイクロマガジンはたまにやってるから
買うもんなさげ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:04:23.53 ID:WSCW0gVv.net
パッとせんな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:16:36.07 ID:0bfp6YOL.net
思ってたよりいいの来た

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:17:21.90 ID:i0eYno3C.net
checkから 持っている作品のシリーズで買い忘れはありませんか? を押すと
504 Gateway Time-out

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:22:49.38 ID:kyZoc3kc.net
アトムザビギニング半額の未購入分は来月クイーンになってから買おうっと
最新刊はお盆セール待ち

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:25:14.01 ID:eNwWKGNt.net
なんかちょくちょく504エラー起きるな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:25:37.66 ID:26yHD1Cx.net
BW落ちたな

しばらくはサーバー落ちだから繋がらん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:26:58.91 ID:BwSr+34M.net
鯖落ちって初めてだわ
本のDLは出来るようで安心した

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:28:51.71 ID:26yHD1Cx.net
Web読みは完全に詰んだな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:33:07.84 ID:X4GpNlEy.net
冗長化もしてないのかよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:38:17.99 ID:FsLYLroY.net
AWS の障害かな?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:44:39 ID:BwSr+34M.net
復活したっぽい?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:51:08 ID:ho0uZ1p3.net
鯖管がコンセントに足でも引っかけたんだろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 05:28:35.83 ID:RnVZ6kCZ.net
スクエニの攻略本がセール
8/18まで

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 06:49:40.29 ID:IX4KBaUJ.net
>>292
8月入ってから買いたいからリンク貼っておこう
https://bookwalker.jp/author/52039/?qspp=1

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 06:52:48.53 ID:ZbmziFCU.net
>>293
攻略本って元が高いから
ぱっと見安くなったように見えないな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 14:49:29.30 ID:FMA2Jd0P.net
4500円分のコイン到着、今年は早いな&期限気にせずに登録できるの便利になったな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 15:38:24.98 ID:FMA2Jd0P.net
15:30 94680 KADOKAWA 2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220729507820.pdf

特にBWに関するコメントはなし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 19:21:46.67 ID:ZNAnVM+x.net
今還元になってるやつはニコプレで70オフになることもあるから迷うな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 19:28:05.17 ID:ue1onQoP.net
10月のニコカドでハフハフは確定でしょ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 19:42:48.18 ID:PJ6SMN6v.net
マイクロマガジン社もニコプレ1回対象になったから迷う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 20:14:04.26 ID:uanVQ/7t.net
セットでなんか買うか悩むなー
乙女モブかわしかわか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 20:29:02.67 ID:9xkqBBDP.net
その2択ならモブせかだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 20:50:10.99 ID:W52XVI6J.net
https://i.imgur.com/Xgsn4Rr.png
なんか見えてんよー

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 20:56:10.52 ID:DW2BK+SO.net
ファッ!? てなる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 23:38:03 ID:7Hmrns5U.net
cos-chuの夕月ちゃんはお兄ちゃんに裸で絡みついてくる性に積極的なJSなのに
ラッキースケベで裸を見られると真っ赤になって恥ずかしがるギャップがたまらないんだよなあ
なんで俺の隣には夕月ちゃんがいないんだよ。。。クソックソッ滅びろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 23:47:03 ID:gRttVz06.net
更新日時はトネリコの王2巻が100円になってた
ミスを修正した奴かな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 23:51:47.26 ID:StByTKG+.net
>>302
お知らせでやったMFのアニメ化リークしちゃったっぽい広告
こそっと20周年記念になってるなw

やらかし続くねぇ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 23:57:41.83 ID:FsLYLroY.net
>>297
ニコプレは今年はもう来ないんじゃないかなあ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 00:13:58.29 ID:RnaJENWn.net
8月かニコカドの時に来るんじゃ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 00:16:17.97 ID:Sf+xFQCK.net
アプリと単話と読み放題とで手が足りてないんじゃないか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 01:58:36.23 ID:faO8mrkL.net
ニコカドにはくるだろうが8月にニコプレきたことなんてあったか?
そもそも3月のだってイレギュラーじゃないの

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 06:40:21.61 ID:ZILtLAjL.net
相変わらず島根県人が大暴れしているようで

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 10:59:31.17 ID:TVLUvHI6.net
ニコプレも、色々考えてやってみたって感じだよね
結果がおもわしくなければ、もうやらないだろうなあ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 11:27:20.94 ID:k9mCjKJs.net
ニコプレは単発だと思ってたから二回目きたことに驚いた
最初はそれなりにプレミアム加入促進されたかもしれんが何度もやっても効果が続くもんでもなさそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 11:30:39.56 ID:k9mCjKJs.net
このスレ的にはニコプレOCNプランの方もお得だと思うがあまり話題にならんよな
年間6000円払うと8000円分ブックウォーカーで使えてついでにニコニコプレミアム登録される奴

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 11:32:04.03 ID:qurUmTom.net
定期的に話題出るけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 11:43:40.45 ID:QiQlC4Sy.net
>>314
550×12+2000だから8600じゃね?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 12:04:46.00 ID:Mwu6C5je.net
OCNなんてクソ重プロバイダーに好き好んで入るやついないだろう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 12:33:43.74 ID:Dgsp+p48.net
>>293
助かる
聖剣だけ買おうかと思ったけどドラクエやクロノも欲しくなってしまった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 13:49:42.63 ID:RnaJENWn.net
ニコプレは3回だべ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 14:31:12.82 ID:QsOqz+RH.net
>>314
前にここで知って入ったよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 16:26:37 ID:wa7AR16g.net
実質タダじゃん
OCNに乗り込め~

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 17:57:00.76 .net
>>311
IDコロコロは土曜日の早朝から謎の敵を監視するお仕事か
煽られて我慢できずに数スレぶりに島根県人ガーやってもあいかわらず安価つける自信がないようでw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 17:57:25.77 ID:rBwYVXyF.net
女子はみんな下着姿だ。
男子はいつも通りの振りをして、下着一枚の女子にちらちら視線を送る。
先生は手をはたきながら、叫んだ。
「はい! 上半身裸になりんしゃい!」
女子達は一見平気そうだが、いざブラを外すとなると、流石に恥ずかしそうなな様子だ。
そりゃそうだろう。
普段ならブラが透けて見えるだけで一大事なのに、今日は男子の前に生で見せるのだから。
それでも頑張って、現在なんとスカートを脱ぎパンティー丸出し。
普段なら必死に隠すパンティーを、今日だけは男子の前に見せている。
ぷち……。
突然、保健委員の西川さんの方から、ブラジャーのホックを外す音がした。
西川さんといえば髪は肩にかかる程度のおかっぱで、いくらか幼い印象を受ける。
そうか、この身体測定の手伝いをするため率先して脱いでいるんだ……。(おい! 西川が脱ぐぞ……) 
男子の視線がそれとなく西川さんに集まる。
肩ヒモを外すと、西川さんはブラジャーで胸を押さえつけながら、他の女の子達を何となく促した。
そして、とうとう西川さんは口をぎゅっと結ぶと、ブラジャーをテーブルの上に置く。
あれが、西川さんのおっぱい!
純情で真面目そうな西川さんの小ぶりおっぱいが、「ぷるん」と露わになる。
それはまだあどけないが、野球ボール位の小ぶりな、育ち盛りの生おっぱいだった。
西川さんの発育した元気のよい胸が露わになった瞬間、男子達の方から(オオーッ………!)という声が上がった。
乳首は、赤みを帯びた桜色で、小豆程の大きさである。
すると1人、また1人と、ゆっくりとブラジャーのホックを外していく音が聞こえる。
不安そうに、おとなしい松本さんは、ブラジャーを取った西川さんを見つめた。
「大丈夫だよ? 松本さん。みんな脱いでいるから」
その西川さんの言葉に安心したのか、松本さんは恥ずかしそうにポニーテールを揺らしながら微笑した。
そして松本さんは、もじもじしながらブラジャーを外す。
ポロっと中2女子松本さんの生おっぱいがまたしても現れた途端、隣の男子はこっそり股間を抑えた。
ブラジャーから出てきたのは、乳首がわずかに盛り上がっている程度の、小さな可愛いおっぱいだった。
次第に、他の女子もブラジャーを外し始める。
その度に、男子の間から何度も、低い声だがどよめきが起きた。
バレーボール部で、いつも笑いが絶えない奥沢さんは顔を真っ青にして緊張していたが、ようやく冗談を言いながらスポーツブラを一気に外した。
そうすると、Bカップ程度のメロンの様な張りのあるおっぱいが、ぷるぷる震えながら飛び出してくる!
(奥沢が裸になったぞ……!)
男子は女子のおっぱいについて噂し合っているようだ。
(おい、奥沢の胸結構成長したな? たまんねえ……俺、奥沢が好きだったんだ)
(野村の乳もまあまあでけえよ………あ、隠した……)
クラスの女子達はブラを外しつつ、ふざけあう。
とうとう殆どの女子がブラジャーを外してしまったのだ。
おっぱいを腕で隠そうとする女子もいたが、隠そうともしない女子もいた。
食い入る様な、男子の視線が凄い。
田舎と都会の身体検査は、こうも違うのかと思う。
僕は混乱しつつも勃起を抑えるのに必死だった。
こうして、男女パンツ一枚で測定が始まる。
木造の体育館内には胸囲、身長、体重、座高、視力、聴力を計測するための古そうな測定器具が壁伝いに陳列してあった。
クラスメイトの女子が、既に上半身裸で胸囲を測り始めている。
しかも、メジャーを持って計測しているのは男子なのだ。
凄い、前後左右膨らみかけの胸、胸、おっぱい。
中学2年生とは言え、ここまで同級生の生乳が見られるなんて……絶句。
(あ、そうか……計測している間おっぱいが、目の前で見えるわけか)
机の隣同士の男女一組になり、互いに体重などを計測している。
勿論、女子の中にはおっぱいを腕で隠したりしている子が多数だが、計測中は丸見えである。
既に雰囲気的に、山野辺さんがブラジャーをしている事自体、何か違和感があった。
山野辺さんは、仕方なく体育館の隅でブラを取った。
栗色の髪が白い胸に掛かって綺麗だった。
しかも、胸の谷間が強調されて見えてしまう。
勿論、山野辺さんの顔は真っ赤だ。
もう恥ずかしすぎて死にたい……と彼女は呟く。
「山野辺さん? 今僕が、測定の記録用紙をもらってきたから」
「ええ……あの、出来るだけ見えないように測ってね? あと見ないで……お願いだから見ないで! 恥ずかしい……から」
「も、もちろん。僕も出来るだけ見ないようにするから」

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 20:36:04.73 ID:Ti1sGdWt.net
OCN利用していた頃は夜中になるとニコニコの低画質すら頻繁に止まってまともに再生できない事が頻繁にあったからNUROに逃げた
NUROもたまに遅い時あるけどOCNほど壊滅的なことにはなってないし一人マンションタイプで2750円だから金額的にもOCNにするメリットを感じないなあ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 20:48:27.76 ID:qurUmTom.net
OCNはv6はじまったから高速だよ
まぁNuroで問題ないなら移動するメリットは無いだろうけどね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 21:58:40.57 ID:/7NfDUiW.net
ソネットでいいわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 22:03:54.00 ID:zJtFNNqV.net
V6プラス接続できるところならどこでも問題ない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 23:47:37 ID:1djOgczf.net
竹書房の日って前夜祭対象はセールならなかったりする?
メイドインアビスアンソロジー買うか悩んでる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 00:01:40 ID:c6NiCdup.net
https://bookwalker.jp/select/1675/
なんかきたわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 00:48:41.05 ID:eaf8g3+a.net
アビスのアンソロは単話版の無料チケットで揃えたわ、先日の改悪でもう無理だけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 03:25:21 ID:34MKPJj1.net
>>329
『講談社、セール・期間限定価格、コインUP』で2冊(50%還元は1冊)しか引っかからないとか逆にすごい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 06:36:29.45 ID:OBTJlESZ.net
今ならDMMで買った方がいいかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 06:36:36.33 ID:uxzsEJSh.net
v6プラスならいいけどocnバーチャルコネクトだと夜に低速過ぎて使い物にならん可能性がある

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 14:58:27.22 ID:a/dUKwKX.net
ありがとう って面白いん?
レイプ魔の不良共はきっちり天罰下るんだよな?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 15:09:24.15 ID:YMsbSqkv.net
>>334
山本直樹?
んーー、なんともいえん、俺はスッキリできなかった
きっちり…きっちり……んーーーー

パソコン性能がそこまで高くなかった、画面解像度も高くなかった時代のマックで
デジタル作画してて意図してドット拡大など使ってたから
特定コマ内の線がガッタガタになっててもbwや電子化手順が悪いんじゃなくて
それがオリジナルままな点に注意

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 16:05:07.29 ID:pPiCpg5X.net
コンプエース目次付いたのに何故漫画TIMESにはねーんだよボケナス

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 16:14:08.49 ID:tG9qMB1+.net
ふと、気がつけばコミックヴァルキリーが出てないな
先月のが遅れて4日に出たから今月中にもう一冊出るのかなと思ったけど
まあ、〜月号表記じゃないからこのまま8月4日に次が出れば良いか。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:42:53 ID:Fu+w82T1.net
公式が順次配信中ってツイートしてた
https://twitter.com/comic_valkyrie/status/1553179303151796224?t=kd1RLFtYe3x3nq_HeKH8MA
(deleted an unsolicited ad)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:50:18.93 ID:MWrK9Kfv.net
お知らせにも載ればいいのにな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 22:26:54.52 ID:Fu+w82T1.net
コミックヴァルキリーweb版はレーベルでフォローしてても頑なにお知らせしてくれないよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:02:04.94 ID:QqLMVH2N.net
https://bookwalker.jp/ex/feature/takenohi2022/
先着とか言い出さないだけいいがシステムがややこしい
なんかバグありそう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:04:53.14 ID:e4/DFUbj.net
何の興味も無い70きた😓

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:11:08.32 ID:thKQ+ZXS.net
先月の45%還元で全巻買ったQ.E.D.もC.M.B.もセット売りされててワロタ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:12:12.68 ID:+ppc2POj.net
DMMで買えば1冊から50%還元されるし
無駄なオナニー企画だな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:15:51.78 ID:aPJx3AoQ.net
面倒くさいなこれw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:16:47.22 ID:QqLMVH2N.net
いまいちわかりにくい
誰かまとめてくれ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:18:14.83 ID:BuP1GSl2.net
今年は忘れなかったのか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:25:33.14 ID:xkDBI1W+.net
>>341
複雑すぎるから誰か簡単に説明してほしいわ・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:28:01.16 ID:EpctfQOL.net
このややこしいセールのシステム作るのにも多少の金やら手間がかかってると思うんだけど
無駄にセールをややこしくして誰が得するんだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:29:03.88 ID:ViqcZuDC.net
>>349
麻雀ファン?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:31:58.15 ID:QDLAuH5/.net
竹書房は毎年無駄に凝ってるな😰

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:44:29.21 ID:u1SMROd8.net
竹書房のテキストカテゴリで欲しいもの無さすぎる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 01:03:39.60 ID:jAg7SGI3.net
テキストはいらんから20%還元貰おう
これを機会にメイドインアビス買おうか悩む

面白いのは
・異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件
・魔剣師の魔剣による魔剣のためのハーレムライフ
・雪の新妻は僕と溶け合いたい
・うちの会社の小さい先輩の話
・ラーメン大好き小泉さん
・いえない秘密の愛し方
・僕の部屋がダンジョンの休憩所になってしまった件

くらいしか目ぼしい物ないんだけどw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 01:08:51.54 ID:TkC/2Snt.net
こういう面倒くさいセールやると、それだけで嫌気がさして逃げる客層が居ることも想像出来ないのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 01:17:13.43 ID:Cq5+w468.net
めんどくさいならチェックリスト内の値下げ本を回収で十分だろう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 01:17:29.43 ID:JQeFwiPD.net
よしサッサと逃げるんだ

沢山いなくなればきっと改善されて残った者は幸せになれるよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 01:43:33.07 ID:5RPTQNV1.net
>>354
頭弱いならぼのフェスの方で買えばいいんじゃね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 01:44:36.00 ID:ZjgqUIbs.net
テキストが見事にTL,BL,写真集くらいしかないな
一応最安値でシリーズ3冊税込402円、テキスト2冊税込288円だから
欲しい本がシリーズ3冊含んで6冊以上で2880円、9冊以上で960円超えるなら最安テキスト2冊追加した方がお得になるんかな?
欲しい本がシリーズ外で3冊以上で3450円、6冊以上で1725円超えるなら最安シリーズ+テキストでお得ライン?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 02:35:41.02 ID:jAg7SGI3.net
ごみを本棚(書庫)に入れるのは気持ちが悪い

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 02:38:55.22 ID:jAg7SGI3.net
そういや、セブンでぐぐぷれ10%増量みたいや

25万円分まで買えるで(pt10倍の時にやれや)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 02:49:07.89 ID:4R7PnxJ6.net
最安値の猫SFは即購入決定
2冊目が難しかった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 03:35:00 ID:ZSF9bRQY.net
竹書房企画のBW公式ツイッターを見てね
更新されてないようだけど角川社員の出社待ち?
予約投稿しないの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 04:03:04.25 ID:mceXfnae.net
>>360
一応今は3ptなのでクレカよりはお得

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 04:16:36.21 ID:ZSF9bRQY.net
とりあえず竹書房のは40%を満たしたはず
テキストはナチスの聖杯を買ってみた

にしても50%のためのヒントは早く提示したほうがいいと思うが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 05:50:27.06 ID:hKbapjkW.net
うるせえ文句言うなしまいにゃ耳元でディープインアビス裏声で熱唱するぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 06:29:10.06 ID:dBoW1Lj5.net
同じくリューイーソーはいったな
鉄牌のジャン!VR 全3巻とかをまだ買ってなかったのがよかった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 07:22:00.59 ID:eaJ4GMF+.net
同じく
テキストは草上仁の短編集2冊にした

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 08:05:59.49 ID:wFPeIEzt.net
まあよくわからんがとりあえずぴよちゃん買うわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 08:59:37.12 ID:dBoW1Lj5.net
魔剣師の魔剣による魔剣のためのハーレムライフ
マンガ4巻がまだだった
迷宮ハーレムくらいにはエロいかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 09:02:08.76 ID:912cThaJ.net
迷宮ハーレムには及ばんやろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 09:30:30 ID:mgAA/zPe.net
竹書房は一八先生を単行本にしてくれないかな
他の出版社に頭下げまくってくれ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 09:42:44.03 ID:pY+VUwAZ.net
魔剣3巻まで読み返してみた
一応エロはあるけど使うにはあと少し足りない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 09:46:47.61 ID:dBoW1Lj5.net
本編ではいったんすっとばして
巻末でもう一度な方式だったか

その漫画家のR18「性交祭」とかもともと好きなんだが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 13:48:14.92 ID:E/uA0LEN.net
>>353
あとこの辺りかな
■メジャー
・ぼのぼの
・メイドインアビス
・マンガ ポプテピピック
・リコーダーとランドセル
■個人的に追加
・愛弟子に裏切られて死んだおっさん勇者、史上最強の魔王として生き返る
・中原くんの過保護な妹
・恋愛感情のまるでない幼馴染漫画
・お姉ちゃんが来た
・搾り取らないで、女商人さん!!
・アスモデウスはあきらめない
・異世界に転生したら全裸にされた
・神童セフィリアの下剋上プログラム

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 14:06:42.66 ID:u1SMROd8.net
とりあえずテキストはぼのぼの名言集の上下巻買った

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 14:40:45 ID:mceXfnae.net
テキストとか言うならグラビア写真集は省けよと思うんだが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 14:42:59 ID:912cThaJ.net
まあ条件が増える分にはええやろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 14:44:47.58 ID:NiKIcTyu0.net
ヴァリアントノベルスってちょいエロいのもバンブーだなと
以前はノクターンの伯爵家女中伝の商業版もここだったが
権利引き上げしてしまった
Kindleの同人版とかはある

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 16:25:22 ID:ViqcZuDC.net
>>374
アニメ化もされてたチート薬師のコミック版もあるような…
人は選ぶと思うが……

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 16:29:06 ID:JWoTEszb.net
舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん。オススメするぞ
タイトルと違ってほのぼの料理物だ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 17:06:37.38 ID:3HTkmory.net
>>338
配信開始しましたって言ってるけど、出てこないんだがw
https://twitter.com/itimura555/status/1553956595071332352?t=WEDSSRDdcFZ2NdjvWhJeDg
(deleted an unsolicited ad)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 17:40:30.15 ID:912cThaJ.net
裏ドラについてTwitterで出てるな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 17:52:35.73 ID:JMuwXZTQ.net
裏ドラ、最後迄待つけど売れて本は入れないだろうな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 17:57:35.67 ID:E/uA0LEN.net
自己責任でヨロ

1冊目:https://bookwalker.jp/de2c7285f9-f274-45d3-b58d-db752f83c529/
2冊目:https://bookwalker.jp/dec2d91dac-86c4-41b8-876f-c8be523ee5bf/
3冊目:https://bookwalker.jp/de717c0616-7415-4614-91ae-420e994618be/
4冊目:https://bookwalker.jp/defd7eac6c-c488-4088-a0eb-5f29d57dc225/

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:09:37.69 ID:tpRDuXb0.net
裏ドラの本全く興味ないから買う気もせんな・・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:09:56.98 ID:BuP1GSl2.net
少しは売れ線入れとけやw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:11:29.80 ID:ZV9GEyhn.net
シークレットが想像の何倍もおっさん臭い…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:15:59.18 ID:QBRqhbQi.net
いらねーw
どういうチョイスだよ正気疑う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:23:19.90 ID:QBRqhbQi.net
https://bookwalker.jp/info/pricechange/
なんかまた値上げか
今回は影響はないが値上げの話題は嫌になるわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:28:49.18 ID:BuP1GSl2.net
分冊版を値上げします、と言われてもな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:30:31.35 ID:dVSFMpTK.net
>>389
毎回思うが正直何の為の値上げかさっぱりなんだよな
紙に値段あわせてるだけならいい加減別物として取り扱ってほしいな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:31:33.91 ID:tpRDuXb0.net
>>391
ただの口実だろう
そもそも電子書籍に新文芸と文庫の違いなんてないし紙に合わせましたなら文句も出ないと思われてる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:31:53.56 ID:fhjpsXgT.net
>>389
今回はフラワーコミックスが中心か
女性向けばかりやな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:34:22.29 ID:fhjpsXgT.net
むしろ今は紙と電子が別物だったレーベルも紙に合わせてくる風潮じゃなかったっけ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:55:54.27 ID:AvDG9Edu.net
紙と値段合わせてくるなら収録内容も紙と一緒にして欲しいわ

聞いてるかい、そこのカバー裏未収録漫画達

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:59:35.06 ID:/NHgltfw.net
もう一律紙600円電子300円くらいでいいだろ
紙買ったら電子引換券もついてくるようにすれば皆納得する

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 19:01:12.48 ID:WNG9IG+m.net
ただでさえ出版会社キツい時代にそんなことできるわけもない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 19:03:08.18 ID:912cThaJ.net
今は出版社儲かってるし新卒からも人気やぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 19:10:37.15 ID:BuP1GSl2.net
>>396
50%還元がある前提なら既にそうなってね?

「常に」電子半額、という意味なら、もしそうなったらセールとかほぼなくなるよねたぶん
そうなると「セールやってるから見てみるか」という新規開拓の機会も無くなっていく気がするな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 19:13:17.90 ID:9AJ/wUhY.net
>>395
これマジでそう
収録内容が違う場合があるからいちいち確認してからじゃないと買えないんだよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 21:30:38.17 ID:tpRDuXb0.net
>>395
あと角川BOOKSの余計な試し読みの水増しもいらない
邪魔なだけなんだわアレ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 00:27:12.86 ID:BfII+dZh.net
ワニブックスセールやってるのにワニマガジンセールやってないのはおかしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 00:35:44.69 ID:Cz/esJoP.net
>>402
https://r18.bookwalker.jp/deeea158cf-d21e-45d2-93a3-c61d995d36d4/

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 01:21:03.45 ID:BfII+dZh.net
それは先月からやっとる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 11:22:46.25 ID:SolQuvt6.net
まめちしき
卵白の成分は精液に近い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 14:37:40.35 ID:ZxeSDnjh.net
>>391
物価が上がっていくんだから人件費も上げなくてはならない
そのためには全体的に値上げしていくのが上策

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 14:58:49.81 ID:pRDe1s4X.net
>>406
それで買う人減るなら下策だろ
というか今後出るものをあげるならわかるがもう出したものを上げるなよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 15:07:14.69 ID:XAsogAXR.net
値上げで所得が上がって売り上げも伸びるなんて無いしな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 15:07:34.79 ID:1D+tXgSz.net
どのくらいが購入を控えるかはわからん
結局全く購入ペースが変わらないのもいるし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 15:11:10 ID:MAa69t9N.net
>>406
全体の平均の所得は上がっていても下の方の社員は給料なんてあまり上がらないぞ
その上物価上がって余計に貧困層が増えてるw
全体の2割弱の高額所得者が殆どかっさらていくらなw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 15:36:47.51 ID:pRDe1s4X.net
>>409
少なくとも「値上げされたか。よし買い込むぞ」となるやつはいないだろ
値上げ分と買い控え分が吊りあい取れることはあるだろうが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 15:42:41.10 ID:poH0+RXY.net
「値上げされてない。よし買い込むぞ」となるやつもいないと思うが

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 15:56:30.02 ID:gSRSgOaI.net
このスレにくるのはセール情報を求めてるのほとんどだ
いかに安く買うかが前提で値上げなんて求めてるわけがない
出版社は値上げするならせめて作者の取り分も3割ぐらいに上げたらいい
電子書籍の利益なんて実店通さないからリスク無しで出版社が丸儲けにしかならないからな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 15:57:50.94 ID:L6yNxxuk.net
仮に値上げして販売数減少と売上的に釣り合いが取れたとして、売れる本の数は減っているのだから今までなんとかやってこれた作家はやって行けなくなる人が増える
税金やらなんやらを加味して実質的な所得は下がっている人が多い中で、値上がりしても同じ数量の書籍を買い続ける事ができる人が多いとは考えづらい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 16:06:39.92 ID:PweEedpw.net
>>384
どれも死ぬほど興味ないが、一番安いの1冊195円が還元率10パーセント分より下回るんなら買った方が得だな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 16:24:18.33 ID:1D+tXgSz.net
去年の春くらいから一部の値上げが始まって、広がってきてるからなぁ
総販売数が減っても売上が伸びるくらいには釣り合いが取れてるんやないの、知らんけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 16:26:18.51 ID:e0SAztW1.net
steamみたいにウォッチリストがセールになったらメール来りゃいいのに来ないから
ここ見るか毎日チェックするしかないんだよ
不親切

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 16:28:13.23 ID:ZxeSDnjh.net
>>412
その通り
物価上昇傾向にある今は価格据え置きが売上に貢献しない
値上げのチャンスを見逃すほどここはバカじゃない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 16:29:36.14 ID:PweEedpw.net
ちなみにメイドインアビスの5,000円の本はテキスト本扱いだったよ「

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 16:29:56.74 ID:pRDe1s4X.net
値上げしたら購入絞るだけなんだよな
青天井に予算あるわけじゃないんだから

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 16:37:19.33 ID:PweEedpw.net
単行本の値上げなんて時間かけてじわじわ上がり続けてるもんなんだし今更文句いってもなぁ
おまいらがガキの頃の少年誌漫画の単行本がいくらだったか思い出してみろよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 16:47:19.20 ID:rtT2dHah.net
売る側も諸経費が上がってきて値上げしないわけにはいかないのだろう。
とは思うけど紙の値段が上がったから電子本の値段をあげますというのは納得いかない。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 16:47:36.46 ID:pCEiA2+3.net
150円だったかいのう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 17:11:05.03 ID:3AWcZKrY.net
30円アイスとかもなくなったもんな
腹は立つけど物価上昇とかそんなもんよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 17:14:00.76 ID:pRDe1s4X.net
>>421
別に新刊の値段があがるのはいいが既刊の値段をあげるのは解せん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 17:14:51.05 ID:Pc03jJCr.net
なんでもいいわ
今日は竹書房のヒントないんけ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 17:19:43.34 ID:hqO36kXC.net
>>425
こういうのが居るから新装版や文庫版を新価格で出して、オリジナルは廃版になるんだよな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 17:22:32.04 ID:rf39fiZe.net
>>424
ガリガリくんは30円台じゃね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:09:38.44 ID:0/ws06OD.net
今日のヒントのは昨日の4冊に比べたら大分マシ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:45:28.01 ID:pRDe1s4X.net
それでもいらなすぎる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:48:27.71 ID:CF1uQRwK.net
電子は閲覧権だけと紙に対して劣後しているのに、負担は紙同等というアンフェア
何もかも業界の既得権に縋るスタンスが悪い

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 19:06:50.17 ID:ShuKGSA5.net
自己責任でよろしく

5冊目:https://bookwalker.jp/deb45fd73a-0c1d-45ae-aefd-f93b19c57165/
6冊目:https://bookwalker.jp/dea60d2547-195a-407b-89cc-20ee3bf7b83b/
7冊目:https://bookwalker.jp/dec70eac36-36fd-4fb2-9ece-572877ab341e/

クソすぎて笑える

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 19:08:27.38 ID:ShuKGSA5.net
7冊目が今んとこ1番安いかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 19:33:44.28 ID:poH0+RXY.net
全部麻雀が関係する本なんかな?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 19:34:16.10 ID:poH0+RXY.net
咲みたいなの出せやオラァ!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 19:39:12.84 ID:eN1qqTgy.net
>>435
ムダヅモでいいじゃん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 19:45:49.97 ID:z/9v9P/o.net
>>432
意味がわからんのやが🤔

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:06:44.95 ID:pRDe1s4X.net
>>432
ろくなのねぇな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:10:44.49 ID:f9KJQzDd.net
各出版社に頭下げて3年B組一八先生を書籍化しろ
全部買うから

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 21:24:33 ID:ShuKGSA5.net
イケメンに転生したけど、チートはできませんでした。

タイトルで回避されそうだけど面白い

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 21:40:09.94 ID:ShuKGSA5.net
打ち切りだったorz

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:05:18.61 ID:poH0+RXY.net
面白かったんだが、すっげえ途中で終わるからな……

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:27:36.86 ID:PweEedpw.net
>>432
能條純一169円か
今のところこれが一番安いな
他の本の価格みてもこれより安い事はなさそうだし、これ買って50%還元目指すかな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:40:42.76 ID:IXja7jI3.net
テキストで買うものがないから裏ドラと一緒に潰そうと思うのだが4冊目のやつでいいのかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 23:06:15.15 ID:f9KJQzDd.net
なろうやアプリ連載は打ち切り率か高いから食指が動かない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 23:25:02.79 ID:poH0+RXY.net
なろう作品に限らず、打ち切り以外で描き切って完結できる率って何%くらいなんだろうな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 23:25:43.09 ID:pRDe1s4X.net
どるからってもしかして結構めんどくさい話?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 23:55:17.89 ID:OEz8pyzY.net
能條純一先生の裏ドラ本が169円だけど
「能條純一 第一人者」でgoogle検索しても彼を第一人者として扱ってるサイトがないけど「あンた背中が煤けてるぜ」 で有名な「麻雀飛翔伝 哭きの竜」の作者だからそう言ってるのかね
bookwalker内を「自選劇画集」で検索したらこの本だけがヒットするからまず間違いないし上下巻でもないからこれだけで完結してるし決まりかな

【7冊目のヒント】「麻雀マンガの第一人者が描く自選劇画集」

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 00:07:23.96 ID:7WQft6Mr.net
竹の日前夜祭で欲しい本は買ってしまったから買う本が無い…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 00:23:54.78 ID:jR07/3oq.net
めんどくさいねこれ
漫画シリーズA      3冊 ラーメン大好き小泉さん(191円)
漫画シリーズB      3冊 ぼのぼの(有名作品最安175円)
能條純一 裏ドラ漫画  1冊 (裏ドラ最安169円)
他漫画         5冊 ぼのぼの(有名作品最安175円)
他テキスト       2冊 猫は宇宙で丸くなる(テキスト最安132円)
               宮崎駿 夢と呪いの創造力(281円)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 07:21:39.05 ID:ZQLAOuik.net
裏ドラ告知画像は10個の?牌が描かれているから最終的に10種類はあるのかな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 07:22:25.54 ID:sYI53/UE.net
竹書房の企画、シリーズから3冊というのが新シリーズに手を出さないと達成できなくて巧妙だな
気になるのは去年結構買ったから難しい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 07:22:39.68 ID:ZQLAOuik.net
って、注意事項読んでたら10個あるって明記してあったわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 09:18:58.53 ID:yYwoVYt0.net
>>425
気持ちは判らんでもないが、昨今のパンやら小麦粉やらみれば既存の製品も値上がりするのが普通な気がするが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 09:35:59.78 ID:14GT/pd0.net
なろう書籍化は元のなろうの更新が止まってると多分エタ率9割超えるからそういうのは避けてるわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 10:16:10.43 ID:CKki1dP+.net
おまえら本なんか買わずラブアールキス買え
スク水JS激写できる神ゲーだぞ
今なら千円台

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 10:29:50.23 ID:dHBp0EhZ.net
>>455
なろうサイトの規約でなろう連載の続きは書籍だけってのは違反になるとかで、
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった、みたいな例外はあるけど
基本、なろうサイトでの連載が止まったまま続きを書籍だけで出すというのは無いみたい。

web連載、書籍ともに完結してるのもちゃんとあるけど、
書籍が打ち切りでweb連載で完結してるってのも結構あるね。
書籍の1巻だけ読んで続きをwebで読んでしまって続巻買わない人が多くて打ち切りって
可能性も高いけど。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 10:37:48.93 ID:RG+WPBuA.net
書籍化すると数ヶ月に1話更新になっちゃうものばかりだもんな
色々作業増えちゃうから仕方ないといえば仕方ないんだけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 10:43:58.45 ID:pH87X4HT.net
最近はなろうでもだらだら続ける系は減ってきているような気はする

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 10:54:03.29 ID:bMwlNgC4.net
>>457
>乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった、みたいな例外はあるけど

例外ちゅーか、なろう部分だけでちゃんと読み物になっていればおkな規約かな
だいたいはそれでweb完結済みにしてあるが
理想のヒモ生活、オーバーロードあたりは書籍でおおきく変えてあるからセーフぽいだっけ

精霊幻想も作者は変えてるつもりだったが運営に審査されアウトだった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 11:01:04.85 ID:RG+WPBuA.net
なろうだって慈善事業でやっているわけじゃないしな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 11:07:46.13 ID:bMwlNgC4.net
竜殺しもwebは7巻ぶんまでだな

竜殺しの過ごす日々 | ヒーロー文庫
https://herobunko.com/books/hero01/
8巻 わけのわからんあらすじと思ったら本の世界に入っていた
9巻 さらに別の異世界へいって無双して表紙の姫を救う
10巻 日本と行き来できるようになる
11巻 表紙は家出した娘ですが母親が誰かはご想像におまかせします
家出理由……主人公に世界各地に妻子がいるからムカついた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 11:12:37.07 ID:dnBEEWey.net
なろう規約でアウトっても出版差し止めの権利はなかろ?
作品の公開停止とかアカウント凍結とかで対応するの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 11:16:56.55 ID:vbRIRXOB.net
最初の方は判らないが「29歳独身は異世界で自由に生きた…かった。」は書籍が発売されると収録分がなろうにアップされる感じだったなw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 11:22:24.10 ID:FV8eQCs9.net
>>463
なろうのアカウント停止と作品削除だろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 11:55:44.77 ID:14GT/pd0.net
>>457
続きは書く!(だがいつとはいってない)で皆規約逃れしてエタってるよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 12:15:01.37 ID:u9FfRalL.net
UNEIはいちいちどの作品の書籍がなろう投稿分を越えてるかなんてチェックしてねえ

乞食毒者が難癖つけまくったら「クレームいっぱい来たから規約違反の警告するわ」ってなるだけ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 12:21:20.91 ID:t+w1XHsn.net
話がずれてるけど要は書籍化でウェブ更新無くなると書籍買われなくなる負のスパイラル
があるからそれは避けるってこと

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 12:22:45.74 ID:gW98r/B1.net
ワイは書籍派だからWebまったく見てないな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 12:29:10.60 ID:FV8eQCs9.net
書籍買ってweb見に行くとエタってる
ありますあります

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 13:45:55.28 ID:k3O98wc0.net
やっぱなろうじゃなくてカクヨムや

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 14:12:01.05 ID:u9FfRalL.net
書籍がちゃんと売れて出版社が続刊決めたら作家サイドも必死でつづき書くよ
売れなくて打ち切られたらなろうにつづき書くだけ無駄、そらエタる
エタ回避は新刊予約購入してSNS等で宣伝するこったな
セール待つなんてのは自分でエタ招く

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 14:21:40.93 ID:+odkG/Ij.net
発想が完全に打ち切り作家側の責任転嫁だな
書かねえ奴が悪いに決まってんだろ
宣伝も自分でやれよ何様だ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 14:36:41.99 ID:RG+WPBuA.net
売れそうにないものにまで声かける出版社が悪いね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 14:38:49.80 ID:pH87X4HT.net
アニメ化までされてる異世界迷宮ハーレムは書籍がなろうに追いついたらしいけど、なろう最終更新が2020年とかなんだよなぁ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 15:46:03.75 ID:0Vzh7CAk.net
ぶっちゃけ金になる方に力入れるのは当然だろうな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 15:51:32.30 ID:delhPAf6.net
>>472
打ち切りの責任を読者に負わせんな
打ち切りをどうにかする権限とか読者にはなんも出来ねぇんだよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 16:08:48.10 ID:q8TfmfzL.net
異世界ハーレムは大分前から作者がやる気無し状態だった
あの作者はどうせ書籍も投げ出しするに決まってる
web投げ出しするような作者は9割方最後迄書かない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 16:25:15.00 ID:E2dmHtHd.net
竹書房のセールの50%還元って会員ランク分とは別に50%還ってくるの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 16:43:50.21 ID:Axw3+9/w.net
>>478
最初からやる気ないだろう
淡々としとる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:03:07.43 ID:DQde5AfW.net
自己責任でよろしくメカドッグ

8冊目:https://bookwalker.jp/de5e875687-2dcf-4e07-afc7-b3ac08756d61/
9冊目:
https://bookwalker.jp/dee522fe43-1304-4a60-808d-60c69e5ba3aa/
10冊目:https://bookwalker.jp/deab2249e5-956a-4f84-bd7b-19f002fc899a/

(#^ω^)
7冊目が最安で変わらず・・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:08:57.85 ID:iznZB0kJ.net
異世界食堂もちょっと前まではちまちま更新されてたんだけどいきなり更新が止まった上に
書籍が整合性ガン無視のコピペ状態で不安しかないんだよな
もう更新も新刊も無理なんだろうか好きだったのに

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:30:12.06 ID:ZQLAOuik.net
異世界食堂は書籍でしか読んでないと、いきなりそれまでいたキャラがなんの説明もなく消えるからすごいよな
なんであの有様でアニメとかコミカライズとかをリスタートしたのか意味がわからない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:42:31.96 ID:dHBp0EhZ.net
びーんず石油、懐かしい。
石油会社のお嬢様が僻地のガソリンスタンドで店長をやるという意味不明な設定だけど
なんか可愛かった。
作者が続けるの無理と謝って連載終了という不思議な終わり方してた気がする。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:47:30.86 ID:bMmwgebc.net
逆だよ
アニメは企画開始から放送まで2~3年かかるので
アニメ2期に合わせての再コミカライズと無理矢理の6巻でっち上げ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 19:00:06.21 ID:gJoPCUiZ.net
>>484
だがしかしみたい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 19:04:59.07 ID:k3O98wc0.net
三河また新作やるんか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 21:35:11 ID:jR07/3oq.net
パット見た感じだと「びーんず石油」が一番面白そうだな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 21:49:51 ID:q03qG2LX.net
>>481
( ゚ω゚ )

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 22:04:51 ID:q03qG2LX.net
あれ、「お得」になってない竹書房本は還元対象にならんのかな
+40%になったからいいか、とうっかり買っちゃったわ…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 22:10:12 ID:8QPf3YOj.net
>>490
キャンペーン対象作品について
・2022年7月2日以降に配信した竹書房作品はキャンペーンの対象外となります。
・99円(税抜)以下の作品はキャンペーンの対象外となります。
・セット、クーポン購入、ギフト購入、iOSアプリ内[AppleIDストア]での購入は、『読みまくり大連チャン!』キャンペーンの対象外となります。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 22:11:20 ID:q03qG2LX.net
>>491
ぴえん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 22:12:16 ID:PWylkb8A.net
9冊目は試し読みでつまらなさそうだったので7冊目にした

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:05:59.10 ID:Mu/SjL6X.net
https://bookwalker.jp/ex/feature/takenohi2022/
正解でてんな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:12:38.66 ID:ZKtkRAYf.net
8冊目 間違ってるじゃん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:18:03.63 ID:/6hyLFIv.net
まぁ自己責任なので仕方が無い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:23:31.21 ID:0VRu2ID6.net
ぶっちゃけ条件とか面倒くさいんで竹はDMMの70%off&70%還元で済ませた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:34:17.10 ID:Qaz6FWcG.net
まぎらわしすぎて草
まあつまらなそうだし高いし選んだ奴いないだろ

【8冊目のヒント】「麻雀プロMリーグが10倍面白く見れる本!」

〇麻雀プロMリーグ選手名鑑
史上初の麻雀プロの選手名鑑。(中略)そしてMリーグが10倍面白く見れます!

×麻雀番組が10倍楽しくなる本
読むとMリーグが10倍楽しくなる本です。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:39:43.65 ID:k8q2I7Yg.net
>>497
おう、たっしゃでな
もう帰ってくるなよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:49:02.35 ID:LarMz66s.net
>>499
DMMは3年ぶりのポイント還元キャンペーンそれも今月25日で終了。キャンペーン終わったら帰って来るよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:50:26.32 ID:qnyXPTIa.net
5冊目って下巻もあるんだよな
8冊目みたいにニアピンなの買った人キレそうだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 01:44:23.72 ID:MyZzWJwo.net
テキスト2枠で麻雀の実用書買わずに麻雀番組の本なんか買ってる奴はいつまでも負け組よ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 02:14:28.41 ID:9nTtFJrW.net
買う予定だったのに忘れてた
来年まで待つか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 02:41:10 ID:k8q2I7Yg.net
コミックヴァルキリーvol.110来てるじゃん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 02:53:00.00 ID:mF/GhXhD.net
テキスト2枠は安い軍艦写真集にした

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 13:00:43.24 ID:EA2W9tN0.net
今回の竹書房企画立てたのもデザイナーMらしいじゃん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 13:42:01.08 ID:do7TAY9l.net
今回の企画は分かりにくすぎてヤバかったね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 13:46:01.79 ID:GamV3ESx.net
何日か前にストアのページ眺めたけどそれらしいページ見つけられんかった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 15:39:41.23 ID:b2mb6Hwu.net
>>384
1冊目買ってて正解だった
(たぶん盆明けに)今回買った半分キャッシュバック来るよ、ありがとう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:25:58.95 ID:MD1TJ8xG.net
今回、わかりにくかったか?
裏ドラ以外は条件を満たせば還元率の表示が即時反映されたから
かなりわかりやすかった企画だと思ったけど。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:33:55.56 ID:zMc8pe09.net
裏ドラがめんどくさかったという話じゃないの
正直参加しなかったから知らんけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:36:12.02 ID:Mu/SjL6X.net
明日はなんかあるといいがなんかあるかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:38:15.80 ID:zMc8pe09.net
予想は全対象40%だな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:38:34.75 ID:zMc8pe09.net
明日じゃなくて来週な

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 17:42:38.27 ID:Nd7eBTQE.net
>>510
少なくとも今までの買ってみるまでわからないよりマシだよな
今回のは買えば確定なんだから、今買えば対象だけど3秒後なら他の誰かが買ったために2番手のあなたは対象外ですより遥かにマシ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 18:21:23.08 ID:CrrdCerR.net
70%割引、50%還元だから普通に良イベントだと思う
裏ドラはちょっと微妙だけどまあご愛嬌

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 18:33:53.00 ID:S4sPKgXx.net
竹書房のキャンペーンだったのか
買おうと思ってたのにもう終わってる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 19:13:25.43 ID:Mu/SjL6X.net
システムが若干わかりにくいのと裏ドラめんどくせぇのを除けば今回は良セールだったよ
あと発表するページのリンクを消すなとは思う

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 19:37:18.98 ID:35iQf489.net
消えてないが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 20:25:29.77 ID:Mu/SjL6X.net
トップからは消えてなかったか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 22:12:19.29 ID:yplCn9zz.net
セールの数字は良かったけどレーベルに興味がなかった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 22:30:03 ID:35iQf489.net
>>520
https://i.imgur.com/qF1dYTZ.jpg
https://i.imgur.com/Ym4zlJp.jpg

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 00:01:11.83 ID:eFkAd4zU.net
https://bookwalker.jp/select/1681/
わるくない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 00:04:28.42 ID:vO/iDCoy.net
セールと被ってるからいいわね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 00:33:17.57 ID:BgzadNaB.net
ダンまちって途端と新刊出なくなったな
最後に出たのは去年の4月やで

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 00:57:59.89 ID:BGNBMCTi.net
ダンメモで書いてるからな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 06:41:35.08 ID:zjAsOq4R.net
ダンまちそんなことになってたのか
もう働かなくてもいいぐらい稼げたのかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 07:32:22 ID:mTzag2AC.net
ダンまちちょっと買ってたけど、ダンメモで重要設定とか明かしてしまうとか聞いて、追いづらそうだなぁと思って手が離れてしまったわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 08:58:05.00 ID:gHOROc+k.net
原作読んでるだけじゃわからなくなるのってほんとクソだよな
ドラマCDとか円盤特典とかで設定語るのも嫌い

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 09:14:08.53 ID:UCfz6iY6.net
りゅうおうのおしごと期間限定特装版買ったのにセールに釣られて同じ巻の通常版買いそうになったわ
通常版が未購入状態で表示させるのどうにかしてほしい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 09:21:28 ID:8sIW3c1E.net
買った時に自分で購入済みにすればいいだろう
別作品を向こうが購入済みにしてくる方が問題発生するし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 09:23:42 ID:2o2PciPZ.net
>>529
俺も嫌い
そもそも店舗特典SSっていう文化が滅んでほしい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 09:26:48 ID:hnR+PJDd.net
電子本しか買わなくなって店舗特典の呪縛から逃れられた。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:15:21.40 ID:YnbjGQ5B.net
店舗特典はもっと発展してほしいな
電子本では得られない所有欲が存分に満たされるように
買う買わないは消費者の選択でしかないので何の問題もないわけだし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:21:01.68 ID:uAc7bmPk.net
最終的にまとまったら本になることも多いけど、電子書籍も店舗によって特典商法してない?
https://i.imgur.com/iOZy4VB.jpg

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:26:08.33 ID:Ni1tbfZb.net
そのうち短編集が出ればいいんだが…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:27:41.74 ID:Ni1tbfZb.net
電書の購入期限付きの特典やめてほし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:28:36.21 ID:QpgPzqz3.net
逆にならないほうが圧倒的に多い
短編集になるのは売れ筋のシリーズだけ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:28:38.07 ID:1RWcJ3ZD.net
来月はOCNから2000ポイント振り込まれるぜへへへ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:28:55.59 ID:1RWcJ3ZD.net
OCNつーかニコニコかw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:36:08.25 ID:giQv6mRT.net
>>533
むしろBWは電子書店のなかでは特典商法をしてるほうじゃないの?
>>531
どういうこと? 買ってない本を自分で購入済みにできるの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:53:09.84 ID:Dpp4js/i.net
まとめてくれるならいいがそうでないものの方が圧倒的に多いしやっぱなくなってほしいな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:54:55.26 ID:tv3FXFzq.net
>>541
webサイトから個別の本のページの右側にある [この本は持っています] ボタンで
登録しておくと、未購入一覧は除外できないけど出てくるサムネはグレーアウトするので
なにもしないより気づきやすくはなる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 11:00:07.83 ID:Dpp4js/i.net
特装版と通常版みたいなのって片方持ってたらもう片方カートに入れるときに警告でないっけ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 11:00:49.28 ID:JPmyarYK.net
うるせえ文句言うなしまいにゃ耳元で撲殺天使ドクロちゃん裏声で熱唱するぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 11:15:02 ID:Vyk/VBcv.net
もうBWでしか買ってないからBWで特典をつける分には構わないぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 12:43:52.42 ID:9OSTVR8n.net
>>529
音楽CDも円盤買わないと聴けない(単体で売らない)とか、ほんとそういうの止めてほしいよな。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 12:44:23.64 ID:9OSTVR8n.net
>>545
うぷはよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 19:29:43.36 ID:uAc7bmPk.net
今日もGoogle5ポイントやってるからセブンの10%アップ買って来て少し課金しとくか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 20:27:05.99 ID:BgzadNaB.net
セブンで25万円分買っとくか
どうせ腐らないしitunesみたいにいつ改悪されるか分からんからな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 20:40:49.30 ID:F1uj+NUA.net
せやな
ワイも300万円分いっとくわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:19:25.15 ID:oqabFtne.net
じゃあワイは500万ぶっ込むか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:27:52.27 ID:X57m8TmD.net
ログイン通知メールは大体の地域とOSとブラウザも書けよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:38:08.38 ID:AmltbI2+.net
大量だあ・・・
【最大50%OFF】講談社 新書・実用・画集作品クーポン配布 8月8日まで
【コイン+50%還元】集英社 夏デジ2022 8月10日まで
カドカワコミック99円セール 8月11日まで
ワニブックス83円セール 8月15日まで
あすかコミックスフェア 8月18日まで

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:58:14.30 ID:eFkAd4zU.net
そろそろチェックリストからクーポン対象を絞り込めるようにならんかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:31:17.32 ID:0u2nEPux.net
秋にやるアニメの原作で面白いのありますか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:36:00.05 ID:r/Yr5B+e.net
>>556
あるよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:37:47.77 ID:tv3FXFzq.net
>>556
コミック?ラノベ?

○ラスボス (コミックはかなり早い途中で終わり)
◎陰実
○新米錬金術師
△農民 (いかにもなろうっぽいの好きならヨシ)
△夫婦以上 (読みホでチェックできん?)
○虫かぶり姫 (コミックは絵がきれい、ノベルは文章がくどくて読みづらい)
△ビーストテイマー (なろうの追放ざまぁムーブ先駆者)

完全新作で知ってるのこんなかんじ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:37:48.17 ID:0u2nEPux.net
>>557
おススメ教えてください

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:38:30.00 ID:AmltbI2+.net
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947
2期以降とか除けば「陰の実力者になりたくて」がそこそこ面白かった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:39:24.43 ID:0u2nEPux.net
>>558
転生したら剣でしたはどうですか?
なろう以外もあればぜひ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:41:48.10 ID:tv3FXFzq.net
柿忘れ
虫はノベル&コミック合体無料試読版がbwでも配られてる
新米は雑誌読みホ入ってたらコミックヴァルキリーの対象号にコミカライズ載ってる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:43:01.86 ID:ACNjW8qA.net
>>556
2022秋アニメ一覧|10月放送開始 新作アニメ・再放送アニメ情報 | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947

・悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
 ゲームの世界に転生 自国の王子が魔王でラスボス……なんだっけか
・陰の実力者になりたくて!
 勘違いもの 主人公はごっこ遊びでテキトーな敵組織と戦ってるとかウソついてたら……ほんとにそんな組織があったという
・ブルーロック
 FWばかり300人集めた サッカーのようなナニカ デスゲーム※死なないが日本代表になれなくなる
 3vs3や4vs4のミニサッカーやってる頃は面白い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:04:36 ID:m2VOFccF.net
うる星やつら

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:09:43 ID:uhJq2B9/.net
なんでTOブックスは予約開始が早いんだ
本好き4部の5巻が11発売なのにもう予約開始したぞ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:11:52 ID:L1yIIcL/.net
発売日前日になるまで予約開始しないよりは良いと思うけど、作者はプレッシャー凄そうだといつも思っている

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:12:22 ID:5AXVpCqH.net
秋って不徳のギルドだっけ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:27:57 ID:rm76WZB+.net
>>565
発売部直前まで開始しないとこがカスなだけでむしTOの早さは大助かりなんで他も見習ってほしい
角川とか自社製品なんだからもっと早く予約開始しろよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:35:55 ID:580ObB4i.net
>>566
延期もあるし
それより1日前まで予約出来ないとかホントクソ
さらにシリーズ買ってるのに発売後に知らせてくるのマジでクソ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:39:56 ID:rm76WZB+.net
新シリーズの一巻とか早めに予約開始してくれないよいつのまにか出てるとかあるんだよな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 01:17:54 ID:jn7WasYD.net
エロマンガ先生 3年ぶりに新作出たと思ったら完結してしまった

富士やま作画漫画版、最後までやれたやろ…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 02:28:59.22 ID:NACe693f.net
>>555
ニコプレの時に貼ってくれた人がいたこれを使え

■誰でもできる BW Check!リスト フィルタリング(ブックマークレット)

▼準備
・1. ブラウザのブックマークバーを右クリック→「ブックマークを追加」(Chromeでは 「ページを追加」)
  ※あるいは、任意のページをブラウザの 「ブックマーク」 に入れ、それを「編集」してもいい
・2. ブックマークの "URL"に以下の「▼スクリプト」部分をコピペ → 保存

▼使い方
・1. BW の Check!リスト のページに行き、「詳細表示」にする
・2. 「▼準備」で作成したブックマークをクリック
・3. プロンプトで 「検索キーワード」 を尋ねられるので、必要に応じて編集する
  ※KADOKAWA ならそのままでOK。他の出版社も検索したいときは「|ほげほげ」の部分を適当に編集
・4. 「OK」 を押すと、そのキーワードが含むアイテムでフィルタリングされる

▼スクリプト( --- に囲まれた部分をコピペ)
----------------------
java-script:(function(){
var p=prompt('BOOK☆WALKER Check!リスト 詳細表示 検索キーワード(正規表現可)',
'出版社名:(KADOKAWA|ほげほげ)'), r=new RegExp(p), c=0; if(!p)return;
$('#checkList li').each(function(){
if(!r.test($(this).text())) $(this).remove(); else c++;
});
$('.bi_result_count').prepend('(@'+c+') ');
}());
----------------------
※最初の「java-script」部分は実際は「javascript」にすること(5chの書込制限のため変更)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 09:06:27.85 ID:mgGKBQ2n.net
シリーズものをカートには順番にいれたのに購入後はバッラバラになるのどうなってるの!?
先日の竹書房で数シリーズ購入したのが、購入日順でソートするとシリーズも巻数もバラバラでわけわからない…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 10:23:30.92 ID:aoZrBimr.net
>>573
そういうのは店じゃなくて出版社が悪いって聞いたような

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 10:39:21.09 ID:hUpHnetK.net
初心者に厳しい電書店
セール一覧を開いたら「シリーズ表示」がoffになってて巻数順にすらなってないのを全巻ズラズラ並べられるとか、
アプリで「シリーズまとめて表示」やシリーズ順ソートがデフォルトでオンになってないとか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 11:09:02.73 ID:M/qbbG+M.net
うるせえ文句言うなしまいにゃ耳元ではっぴぃにゅうにゃあ裏声で熱唱するぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 12:45:32.51 ID:RmglU8IK.net
とりあえずBWは価格順のソート機能はよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 13:34:07.11 ID:g5OGJydo.net
ここのAndroidアプリで、マイブック表示してる状態から読書中のページに飛ぶ手段ある?
読んだ順ににて選択しなおすのが一番なのかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 13:38:33.05 ID:L8LTheFK.net
チェックリストに割引終了時が近い順のソートが欲しい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 14:40:17 ID:Zuy0POdz.net
オトク!とコインUPの両方が対象になっている抽出が欲しい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 14:43:40.02 ID:OLB8obYK.net
うるせえ終いにゃグローバルスタンダード化でKindleと同じUIにすっぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 14:52:15.45 ID:oMOOnVdb.net
それはそれでいいのかも・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 15:00:07.23 ID:p5CUqw+7.net
>>576 やめて
>>581 やめてくださいしんでしまいます

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 15:04:04.28 ID:sKERn8CW.net
Kindleと同じUIだったらストア使いたくねぇわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 15:09:18.23 ID:Ie+pEN6F.net
Kindleは何考えてあのUIなんだろうな
Amazonストアが使いにくいのは電書専門じゃないから
まぁしゃーないとして、専用アプリはもうちょいなんとかできるだろうに

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 15:35:47 ID:tA79Y+FR.net
kindleみたら1800冊あったわ
整理してみたら糞面倒で笑った

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 15:37:29 ID:rordcLYs.net
Kindleは外人が作ってるからクソほどコミックを買い込む状況とか想定してないんじゃないの。知らんけど。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 15:39:48 ID:nydwzG5s.net
kindke勝手に分類してくれるから整理の必要ない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 16:21:50 ID:0e2aDuQg.net
もしkindleでそんなに買ってたら神の領域

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 16:26:31 ID:XikhCRDo.net
kindleは外部サイトでも使わないとなんのセールやってるのかよくわからないのが最クソ
結果的に使う頻度が減る

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 16:59:51.18 ID:tA79Y+FR.net
>>588
iPhoneで見てるけど自分でコレクション作るしかなさそうなんだけどまだ知らない機能がどこかにあるの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 17:06:59.35 ID:L1yIIcL/.net
Kindleはセールの組み合わせで購入額よりも多いポイントが返って来る場合があるので最近はそう言う時にしか買ってない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 18:12:07.80 ID:5jqyngJR.net
カートに入れた順でアプリに並ぶのは他社では当たり前に出来てるし
あのkindleでさえ出来てるからBW側の問題

何日かにわたって何冊も購入して、数日してから本の追加で本棚に入ってない未整理本が購入日無視して並ぶとか更にとんでもない順番に並ぶ…
購入日順にすればとんでもない順番だけは回避できるけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 18:18:46.73 ID:+8JBKyZj.net
>>591
kindleかPCでしか読まんから知らね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 18:26:41.71 ID:m2VOFccF.net
知らないなら書き込んで貰わなくて結構です

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 21:51:49.39 ID:aoZrBimr.net
>>593
楽天koboも変な順番に並ぶやつあるで

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 22:25:03.18 ID:s7d0wjq2.net
kobo 利用している人を久々に見た

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 22:28:54.99 ID:0Zps2Mij.net
こんなサイトよりkoboのが圧倒的にユーザー多いだろ馬鹿かよw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 23:46:06 ID:jn7WasYD.net
楽天経済圏参加するとクッソ得だからなぁ…
最近は改悪多いけどそれでも還元率が他と比べて圧倒的だし
まぁ電子書籍はBWの方が還元率高いけど

それはそうとセブンイレブンで25万円買って27万5000円チャージしようとしたら
チャージ出来るの20万円上限なのな…。カード紛失させる自信ある

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 00:09:27.91 ID:1YIH+rQf.net
写真集のセールってかなりの割引率でこういうのをラノベとかでやってくれよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 00:13:57.95 ID:dlaiQZNY.net
解像度低すぎて写真集や画集を電書で買う気になれない
せめて4kぐらいにしてくれ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 00:42:11.54 ID:bhaO08tg.net
4Kだと紙版写真集の入稿データレベルの解像度になるから
そのまま実寸で海賊版作成可能になっちゃうし、
早々そのレベルのデータは提供しないと思うよ
もっと紙の写真集が廃れて電子が基本なれば変わるだろうけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 00:55:28.80 ID:1YIH+rQf.net
海賊版対策はわかるがそれでこっちが不利益を被るのは許せん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 10:11:24.92 ID:cumZgqIO.net
マンガ新着が
ぐらんぶる、てんぷる、ザ・ファブル
とリズミカル
狙ったわけではないだろうになんだこれ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 11:31:25.84 ID:EgB3fBBE.net
楽天はポイントつくけど価格が他よりも高いものが多いのでアホは搾取さらる仕組

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:07:21.12 ID:qaQkkB6Y.net
楽天カードと楽天銀行はいいけど楽天の商品自体にはほぼ用事ない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 13:33:12 ID:oXXtQxnz.net
買い物前に他と比較したらほぼ対象から外れるよね楽天
ポイントだけで見るとトータルで損する
たまに楽天しかないものとかあって利用はするけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 13:47:26.92 ID:DqXyYg8o.net
まぁ楽天経済圏向けだからな
Itunesカード、GooglePlayカードが20%還元とかで買えるの楽天くらいしかないし
買い回りセールとかするとほとんどの商品が最安値になる。

さすがに1000円近辺の送料込みのは高いけど(Amazonの方が安い)
1万円越えてくる商品だとほぼ楽天が安い。
売価はほぼ変わらずポイントだけ20%近くつく

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 13:49:52.01 ID:3Tx/dQWt.net
買い回りって自分で買うつもりもない商品を纏めて買ってるから結局損してないか?

610 :sage:2022/08/07(日) 13:54:37.75 ID:DqXyYg8o.net
>>609
ワイの場合はItunesカード5万円分のゲタ履いてるからそうでもない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 13:54:51.78 ID:YWd4t31J.net
楽天経済圏だから、と
楽天に集中的に搾取されたい人が楽天に出店したり
たくさん買い物したりするのか

煩雑で汚いデザインを各店に押しつけたり、
パチンコ屋みたいな下品なセンスだが
あれが好きな人はいるんだろうな

BookWalkerは無理に自己主張したがるデザインだが。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 13:59:08.28 ID:YWd4t31J.net
iTunesやGoogle課金カードで数万円、
ポイントざくざく還元でお得、っていう時点で
いろいろな会社の養分になっていて面白いね。

そんなに課金したくないけど。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 14:02:23.88 ID:DqXyYg8o.net
>>611
1回で8万円くらいは買うで。良く出来てる商売やと思うわ。
・Itunesカード5万円
・Googleカード5000円
・サプリメント1000円
・薬     1400円
・お茶24本  1400円
・野菜ジュース 3600円

毎回これは確定してるので買い回りも苦にならん
あとはここから本(実物)やら、靴やら、フィギュアやら、美味そうな食べ物
を追加で買うような感じや

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 14:31:11.32 ID:EgB3fBBE.net
確実に得するのはふるさと納税と買い回りの組み合わせ
ただ以前よりしょっぱくなっているので最適ではない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 15:17:16.07 ID:5qBcr1p8.net
えっなんで通販の話始めたの?電書の話しようぜ
おれの忖度抜きの率直な意見としては、ブックウォーカーがkobo(とついでにkindle)に勝ってるところなんて値段くらいしか見当たらないんだけど

実際、2次元美少女大好きな保守系の偏った客しかおらんやろここ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 15:19:31.18 ID:p0C60Cm+.net
アプリはkoboのほうがゴミだけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 15:19:39.19 ID:MdFtA5+p.net
>>615
買いたい本の探しやすさ買いやすさ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 15:19:58.45 ID:MdFtA5+p.net
>>616
アプリはkindleもゴミじゃね?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 15:21:27.73 ID:p0C60Cm+.net
>>618
基本はBWとkoboの比較だろう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 15:26:54.16 ID:PBPAcZf4.net
Koboは利用を検討したこともない
つーか撤退してなかったのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 15:47:22.44 ID:3u5RLLVE.net
BWのアプリって素人がサンプルプログラムをパッチワークして作ってんじゃないかってくらい粗削りだろw
好き嫌いは置いといてkoboとかkindleはUIの手触りでちゃんとした技術者が開発してるの分かるっしょ?
そもそも専用アプリでしか読めない時点で半額でも微妙なんだよ
せめて画像ぶっこ抜きくらいサクッと出来ないとね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 15:52:39.69 ID:1YIH+rQf.net
kindleが使いやすいかと言うと使いにくいんだがBWのアプリがひどくなってんのはなんも否定できねぇんだよな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 16:25:20.52 ID:botd9KWW.net
>>374
リコラン、中原くん、お姉ちゃん来たを挙げるとわ、、、おまい

ワオの本棚盗み見たな?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 16:38:51.41 ID:WNJCmUoY.net
マイブックオンリーの使い方でも改悪してるからな
ある意味スゴイ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 16:49:09.20 ID:botd9KWW.net
BWはiPhoneアプリで開いてる本のタイトルわからん、戻ってもどれだか分かりにくいアホ設計
何十巻もあると次がどれか分かりづらい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:00:36.37 ID:rA28UrR7.net
.>625
この前このスレでいい方法ないか聞いたけど(回答なし)、iPhoneアプリも同じだったか
まあとりあえずソートを「読んだ順」にして今はごまかしてる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 19:22:10.46 ID:6yP08Y+G.net
最近やたら新規8割引セールの広告が目立つけど、今まで買い支えてきた俺が蔑ろにされてて気分が悪い
普通に誰でも10冊まで8割引じゃあかんのか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 19:26:56.49 ID:rKMIPf4W.net
マイブックなんて言ってるけど元々は持ってる本を一覧表示するだけの機能だからなぁ
少し前のVer.までは本棚に登録するようにダウンロード時に指定される、一覧でバックボタン押すと本棚に移行するなど本棚が主、一覧が副みたいな作りだったし
まぁ本棚なら閉じても少なくとも登録してある本棚が開いてるからそう手間はかからないはず

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 19:29:34.63 ID:tCXLI6aQ.net
たしかに
ケータイ会社も新規新規と言っとらんで
長期の者にサービスすれば出て行かないもんじゃないんだろうか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 19:36:20.66 ID:rKMIPf4W.net
そうそう一覧からマイブックになって絞り込みや検索はちょっと良くなったけど、機能的な面ではショボくなってる
本の手動並び替えできなくなったし、本棚の移動で複数指定できなくなったし
つか、一覧だった頃は移動でチェック付けた順にちゃんと本棚に並んだのにマイブックだとなんかちゃんと並ばない事があるのはなんでや

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:06:56.85 ID:1YIH+rQf.net
>>627
わかるわー
そのシリーズほしいけどなんか買う気失くすんだよな少なくとも俺は
あんま気分良くない

>>630
ジャンプ機能とかもなくなったしな
シリーズ順とかに並べると開閉要求されるし使いにくい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:07:44.03 ID:xjr3fE6i.net
めちゃコミックより安い!
ピッコマより横読み漫画が豊富!
kindleよりアプリが使いやすい!
DMMよりクリーンな運営!
最強の電書ストア それがブックウォーカー

――――――さ ぁ ふ え る が い い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:40:57.12 ID:o09eG0aq.net
使い始めて分かったけど上のコピペって他所の悪いところと比べてるだけだぅたんだな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:55:34.94 ID:WRlCP25+.net
いうてソートでBW選んだところあるからなぁ
他のところその辺が残念すぎる
最近ついたフィルタリングがさらに神
頼むから他のところを前のバージョンに戻してくれ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 00:16:13.94 ID:r0pnr226.net
>>627
8割引きは赤字やろ、つまり宣伝費
電子書籍の特徴として1回そのサイトで買うとリピート率が高いからそこで回収

DMMが70%クーポンやって60億円の赤字出したくらい原価はもうちょい高いよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 00:38:47.81 ID:96gqEf5x.net
>>634
検索条件もアプリ再起動したり設定メニューに飛んだりすると毎回記憶を失うのもなんとかして欲しいところ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 01:15:43.68 ID:2hECWcS5.net
>>635
サービス最初期の、開発費や人件費や設備費・広告宣伝費などトータルで含めての赤字、の話とまた違ってくるでしょ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 09:42:20.66 ID:TgoyYt26.net
>>637
サービス最初期の、開発費や人件費や設備費・広告宣伝費などトータル
それぞれいくらかかってるかも知らないしったか乙

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 10:29:45.95 ID:PT1Pu8c6.net
70%オフ&コイン50%還元同時とか印税どうなってるのとか気になる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 10:46:12.63 ID:9czHFCVO.net
印税に関わってくるのは70%オフだけで還元は完全にbwの負担だろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 10:55:37.63 ID:AlCDYdvT.net
出版社とか個別タイトルごとのポイント還元キャンペーンも、出版社に入る金額が減額→作家の印税も減額するよ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 10:57:11.13 ID:hS2o5xY9.net
契約次第じゃね
勝手にセールしてるわけじゃないし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 10:58:57.57 ID:P1igYRTp.net
BWじゃないけど、作家がセールでも満額印税入るから買ってってツイートしてるのは見たことある

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 11:01:09.30 ID:I4rTPGCi.net
>>643
印税はそのままだよな
じゃないと出版社単位でセールした時に全作家に承認を取る羽目になる
持ち出しは運営側じゃないと無理

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 11:03:53.21 ID:4D4R0gwc.net
印税契約って基本的に「率」じゃないの
本体販売金額の10%とか8%とか

値引きセールするってことは本体販売金額が値引かれてるんだから、契約書に書かれた
率を固定で値引き後の販売金額にかけたものになるのは契約どおりっしょ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 11:07:38.95 ID:hS2o5xY9.net
>>645
定価の10%とかじゃね
再販制度前提で全部成立してるわけだから

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 11:08:26.95 ID:I4rTPGCi.net
>>645
そんな事やったら好き放題に印税減らされて作家は作品下ろさなくなるだろ・・・

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 11:15:15.10 ID:4D4R0gwc.net
>>646
電子書籍は再販制度対象ではない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 11:19:02.13 ID:tFEoQSR1.net
10年前の本とかで電書のキャンペーンでも無ければ埋もれるようなのも同じなのかな
電書じゃなかったら絶対に出会わなかっただろうなって本がスゲー沢山ある

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 11:22:35.88 ID:bYpVz1VA.net
電書だから購入したというのはたくさんあるなぁ
物理的な質量がないのも買いやすさに繋がってるわ
同じだけの物理本を買ってたら確実に床が抜けてる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 11:54:48.43 ID:hS2o5xY9.net
>>648
そんなのわかっているわ
契約が定価と書いてあるんじゃないかって話
こんなもの読者は確認出来ないから作者の言い分信じるしかないし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 12:04:46.00 ID:P/zllrKw.net
>>650
わかるわ
最近Twitterで見たけど凄かった

https://twitter.com/igagarashi/status/1552245757490606080?t=xdEH9Lu2RmVrb5qGUvL3xw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 12:05:22.10 ID:P/zllrKw.net
リンク間違えた

https://twitter.com/changegetter1/status/1555925392783216640?t=VeBvNMBgDWlsOgRmvW4UxQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 12:58:31 ID:brJMdDAr.net
>>653
すげーな
やっぱ紙本はいらんわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 13:07:16.52 ID:9idEGGoj.net
電子書籍のいいことのひとつは検索システムと試し読みなんだからそこをちゃんとしてほしい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 13:15:54 ID:PT1Pu8c6.net
電子は目が痛くなる所とぱらぱらめくって該当箇所を探せないことだけが欠点
金持ちで家に専用書庫があっても漫画全巻やラノベ全巻はめんどくさそうね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 13:26:38.17 ID:P1igYRTp.net
パラパラめくって探せないのはBWアプリがアレなだけで、電書の問題では無いのでは

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 13:40:53.44 ID:OP43C1Zz.net
手持ちの漫画本は全部電子化して処分したい気持ちがある

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 14:02:01.13 ID:JJWISSh2.net
自炊用にスキャナ買ったけど100冊もやらないうちにギブアップした

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 14:13:04.20 ID:I4rTPGCi.net
>>656
マイナーだけどKinoppyだと漫画もラノベもページ毎にサムネイルで探せて便利
あれBWでも導入して欲しい機能

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 14:16:40.72 ID:fWhphCP1.net
紙のラノベでは読了後に挿絵だけ見返したりしてたけど、電子だと自分で栞でもつけないと出来ないんだよな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 14:27:20.24 ID:enQ8iTPx.net
スパイディを買うかどうかで悩み中
もう少し安ければなぁ
あと、スマホで読むのは辛い

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 17:11:08.74 ID:Q2v0TU8Q.net
伝書バトで33円セールやってるんだな
解体屋ゲンも80巻まで33円だ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 17:27:12 ID:hS2o5xY9.net
サンレッドやイレブンも電書バトが出してたのか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 20:52:46.80 ID:AnhT1IbU0.net
イカロスの山が好きだね
そうとう先まで読み放題でもあるだろうけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 21:10:24.66 ID:umKHc/VD.net
ラノベこそ紙じゃなくて電子だよ。挿し絵も保存できるし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 22:43:19.92 ID:tlMun/c+.net
なあ
誰か俺にのぞえもん読ませてくれよ
死んでも死にきれねえよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 22:48:19.92 ID:LdwdEtCB.net
ラノベに挿絵一覧機能とか欲しいねえ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 22:53:18.83 ID:kE/IvZc4.net
koboは大昔、kobo印のAndroidタブレットを
秋葉原でのPCパーツの買い物のおまけで
タダでもらった記憶ならある。

初期設定で楽天アカウントが必要な仕様なので、
楽天に金を貢いで「ポイントざくざくで買い物楽しい!」と
末期症状の知人に差し上げたら
スペック低いと怒られた(笑)

BookWalkerもkoboみたいに間違ってAndroidタブレット作ってさっぱり売れず
1万コイン付けて無料配布したら
面白いのにな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 23:47:06.86 ID:96gqEf5x.net
2000円で購入したAndroidタブレット持ってるけど、電子書籍に必要なのはCPU性能じゃなくて画面の解像度だわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 23:50:46.65 ID:9iYjD5zA.net
>>665
塀内夏子面白いね
だいたいどの作品も人間関係が何かじめっとしてるが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 01:06:33.18 ID:EqY1NiZk.net
解像度とそこそこの大きさと軽さ
前から使ってるipadproは2個満たしてるけど少し重たい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 01:07:50.67 ID:a/gZoYpq.net
Kindleアプリで唯一評価できるのがサムネ高速スクロールだな
ざっと探すのにすごい便利

なおpaperwhiteでは役に立たない模様

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 01:52:16.86 ID:GR8SWHct.net
BWのアプリになにが欲しいって検索機能をとにかく強化してもっと軽くしてくれ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 04:18:07.65 ID:v9+FkBqI.net
検索機能を強化じゃわからん
もっと具体的に書いて

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:01:25 ID:WFiA0pWu.net
>>675
社員か?
UIのデザインから細かい挙動まで全てが腐ってるから今の開発者全員クビにしてゼロから作り直せよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:20:28.07 ID:v9+FkBqI.net
>>676
社員じゃねーよ
マイブックの一覧からタイトル検索で俺はほぼ困ってないから何の強化が必要なのか思い当たらん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:55:01.26 ID:WFiA0pWu.net
だから全てだってw
全てがチンカス並みにお粗末なんだよBWアプリはw
山上の母親みたいに献金しすぎて洗脳されちゃった?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 07:01:20.40 ID:v9+FkBqI.net
>>678
全体的に足りてないのはマイブックリリース直後のスレ見てたから知ってるしiphoneのグルグル読み込みで俺もイライラした
それでも一覧の検索はわりと好評だった気がしたけど>>674は検索機能が全然足りないように書いてるから何が足りないと思ってるのか気になったの

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 07:02:00.77 ID:5u2iqmlz.net
お薬飲んでお大事にー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 07:02:29.46 ID:5u2iqmlz.net
>>678にね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 07:05:33.38 ID:k7jNCs2j.net
フィルタリング気に入ってるのにゼロか、作り直されたら超絶困るわ
アップグレードを求めてるのは挙動とデザインだけだよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 07:06:03.96 ID:4tIHgcTc.net
釣り堀にようこそ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 07:09:36.21 ID:GR8SWHct.net
>>679
検索対象が前は作家とかで絞り込めたのにいまは全体でしか無理なのどうにかしてほしい
あと検索っていうか一覧の機能だけどジャンプ機能も前できたんだから戻してくれ

あと検索履歴とかよく使う検索の登録とかほしいし欲を言えば検索時にソートを変更できると助かる
カテゴリとかで絞り込めるのは改良点なんだけどねそれ以外は検索以外の機能も含めて前の一覧の方が優秀だった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 07:10:03.14 ID:CN2/5SmI.net
前使えてた横軸スクロールは復活して欲しいなぁ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 07:10:36.87 ID:GR8SWHct.net
ジャンプ機能がほしいってよりエクスプローラーのツリー表示みたいなのがほしい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 09:37:34.72 ID:aWx3vqHI.net
Megamiマガジン、アニメディア
画面回転させても2ページのグラビアがくっつかないのがダメ

アニメージュは大丈夫。「富野に訊け!」も載ってるので最高

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 10:54:26.09 ID:rwSRahmD.net
エリス聖杯4がランクインするのなんなんだろうな?
アニメ化期待できるかな?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 13:06:41.21 ID:GR8SWHct.net
竹のコイン還元きた
思ったより早かったな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 14:12:47.09 ID:yNkf3ajZ.net
>>689
早かったな、あさってからスタート予定のセール後に配布して、
セールではお金使わせるつもりだと思ってたけどな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 15:16:09.48 ID:GR8SWHct.net
>>690
俺も来週くらいだと思ってたわ
早い分にはいいことなんで大歓迎なんだが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 22:28:42.22 ID:4Ry/NUiE.net
いい加減詳細みたら底本の発売日と電子の発売日くらい見られるようにならんかなあ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 22:45:37.48 ID:aWx3vqHI.net
1か月遅れで配信してる糞雑誌もあるから無理だろう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>677
本文の検索が遅すぎるように思う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 23:39:24.40 ID:AoHi8DZR.net
まじひくわーちゃんがまじひくわーって言うたび裸で宙づりにしたい
やめてほしければまじひくわー以外の言葉をしゃべってみろwww
メガネは残してやる武士の情けだ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 23:46:59.32 ID:8iHz6ORP.net
小説で単語検索で前へ後ろへって不便だわ
Kindleだと候補がずらっと出るよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 00:18:27.43 ID:m2PFcC6V.net
>>693
別にひと月遅れでも明記すれば良いだけだと思うんだよ
狩野俊介シリーズとか閻魔堂沙羅シリーズとかヘヴィーオブジェクトシリーズとかみたいなタイトル見ても順番がわからないシリーズを読むのに困る
江戸川乱歩・少年探偵団シリーズみたいにタイトルテキストだけでも本来存在しない巻数を明記してるれるならまだ問題も少なくなるんだけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 00:20:42.31 ID:ACc/2HQi.net
アプリは分からんが
webサイトのラノベやコミック1冊1冊のページには書いてあるよな、底本と電子との両発売日

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 00:25:35.16 ID:Pgjtihkm.net
>>698
だよな。何の話してんだろと思った

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 00:32:30.20 ID:ACc/2HQi.net
ナンバーナインみたいな、底本のもともとの出版社と違うところが電子販売権
買ってやってるのは底本発売日ついてこないけど
そういうのはしょうがないだろう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 00:38:06.70 ID:gjPnqQnN.net
福袋買うてもええやろか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 01:08:36.52 ID:QVkVf6Zn.net
僕の考えた最強のツールなんてものは万人にとって糞ツールなんだよ
自分で作って自分だけで使う分にはそれでもいいんだけどさ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 01:22:20.14 ID:Pgjtihkm.net
お前が言うならそうなんだろう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 01:56:28.73 ID:zHhPAYl9.net
ttps://www.mangazenkan.com/items/11389880/
ttps://www.mangazenkan.com/items/11389879/
ttps://www.mangazenkan.com/items/11389934/
ttps://www.mangazenkan.com/items/11389935/
ttps://www.mangazenkan.com/items/11389936/

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 08:18:39.69 ID:7fZyDAu2.net
電撃の奴はもう数日待った方が良さそうだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 08:19:48.72 ID:ACc/2HQi.net
はー
サイレント・ウィッチ、IVもおもしろかったー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 08:30:42.88 ID:B4Taa8jv.net
ファミマでGoogleplay最大10%還元始まったぞ!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 09:02:04.34 ID:sNO5ib/P.net
>>706
表紙が似てるこちらもどぞー
https://bookwalker.jp/de8cd1e0aa-2e67-430f-9210-915b28f8b2e0/

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 09:04:18.06 ID:7fZyDAu2.net
10%ではねえ。100%の図書カード還元じゃないと

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 09:37:12.55 ID:N+ZRDiU7.net
もう同じことはないだろう……
あんときゃ全力で飛びついたな
図書カードのNEXTとか意味がわからんかった
それで戻ってくるのが図書カードネットギフトってややこしいし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 10:07:35.44 ID:Pgjtihkm.net
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/insert_banner/62f078b388cf69.30438992.jpeg

ようやく来たか…。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 10:20:57.23 ID:sNO5ib/P.net
靴屋さんの話かな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 10:23:25.07 ID:tmdqxbOF.net
ぐ、ぐんくつのおとが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 10:36:44.42 ID:vhSKuGYo.net
18日まで半額の本があるからそれまでに40%か45%コインバック来てくれないかな
ユミエラさんも25日まで半額だけど角川だけ後でアンコール予定とかありそう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 10:49:56.32 ID:N+ZRDiU7.net
>>711
マガポケアプリで14巻ぶんほど無料ってことなんだな
8/15まで

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 13:00:54.01 ID:E5smTTeH.net
今週セールやるとしたら明日と明後日どっちからだろ
やるならできれば15日までやってほしいんだが

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 14:47:48.15 ID:vycvKvGI.net
>>701
講談社ってちょっと前まで超合本版も1巻は無料で配布してたよね…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 15:01:40.97 ID:wvn+Q5y8.net
シークレット普通に内容書いてある

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 16:02:23.96 ID:vycvKvGI.net
>>718
1作品しか出てなくないか?
10作品の1巻だけを10冊セットにしますって意味じゃないんかなあ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 18:34:34.83 ID:xZ+us2qk.net
>>719
>>704

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:10:18.94 ID:Se768Ebu.net
40%還元来たね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:14:44.24 ID:Py26U2lX.net
どこ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:16:37.16 ID:Se768Ebu.net
<70万冊以上コイン40%還元キャンペーン特設ページ>
http://mpse.jp/bwmail/c.p?02cQwQK1KKv&uid=NULLGWDOCOMO
2022年8月11日(木)00:00~8月15日(月)09:59まで

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:23:49.25 ID:Py26U2lX.net
ありがとう
オフと合わせるなら良さそうかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:32:16.74 ID:IneP6N+E.net
ほぼ全作品って表記が気になるけど今までもこんな感じだったっけ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:41:17.57 ID:E5smTTeH.net
>>723
せめて45%とかにしろよ!
15日までなのはいいが10時までかー

>>725
たぶんなんか対象外がある

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 20:00:31.70 ID:0r12QkSj.net
99円セールとか83円セールとかに飛びつかなくてよかったよ
カドカワ99円セールなんてちょうど明日まででコイン還元と重複する

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 20:59:01.14 ID:MkgUulYQ0.net
>>727
同じく99円でも待ってた

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 21:07:35.85 ID:E5smTTeH.net
45%ならセール外のも買おうかと思ったが40%ならセールだけみりゃいいかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 21:13:27.56 ID:1CktLvBK.net
まぁ8月は40%なのは想定内だった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 21:19:23.12 ID:Pgjtihkm.net
読み放題のひと+5% とかあればよかったのに

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
+5%くらいあったらよかったな
ひっそりページの最後に話読みの宣伝だけあったけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あれから11年…BOOK☆WALKERのメモリアル

2010/12 サービス開始
2015/12 伝説の宵越し追い剥ぎセール開催
2017/02 一書店がなぜかファンミーティング開催 なおここでの公約は未だほとんど履行されず
2017/06 root化端末一斉BAN 読めなくなるユーザーへの補償無し
2017/12 PC向けアプリ開発終了 読めなくなるユーザーへの補償無し
2018/08 Android9で起動しない不具合発生
2018/09 ニコニコ静画とのセクロスに伴う不具合発生
2019/02 川上退任 信者もアンチもこの時ばかりは戦いを止め喜びを分かち合い酒を酌み交わした
2019/03 目の上の瘤だったebookjapan自滅でメシウマ状態
2019/06 Android版アプリのAndroid OS 4.3.1以下サポート終了を発表 ← NEW!
2019/07 iOSアプリの設定リモート操作されたと話題に
2019/08 【指定暴○団】竹書房の日忘れてました【反社会勢力】
2019/12 9周年の記念日に利用規約改悪でプチ炎上
2020/04 クッキー怒られそうだから全員今から強制同意してねテヘペロ
2020/08 今世紀最大級の超人気漫画アクタージュ 一方的に配信停止
2020/08 【悲報】韓国カカオ、角川の株、5%所得へ 大株主の仲間入り
2021/01 TRPG在庫一掃300円セール、好評につき早期終了www
2021/02 本棚リニューアル!神アプデ!最高にグッドなパッチ!
2021/07 夏野児ポ規制論 ロリコンどもの猛反発をくらい謝罪 罰金刑
2021/10 【朗報】テンセント、KADOKAWAに300億円出資 共同事業加速
2021/11 BWのやらかしに宝島社激おこ★このライトノベルがすごい!配信停止処分
2022/01 一番乗りって今までで最も嫌われたセールじゃん…
2022/01 この前の(一番乗り)キャンペーンのコイン付与されたがミスだろってくらい少なすぎワロタ
2022/02 マイブック改悪、デザイナーM本人降臨(ID:e+WZfVQ6)必死の火消し
2022/06 不正ログイン発生 弊社ではパスワードはハッシュ化して保存しております(ドヤァ
2022/07 「毎日無料」このモードは、チャージが溜まっている分だけ、無料で読めちまうんだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 22:11:05.45 ID:icC4bvuV.net
>>726
ちゃんと買いてあるだろ
>『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』(マンガ)、『四姉妹は夜をおまちかね』の2シリーズは別キャンペーンの対象となるため、コイン還元率が異なります。ご注意ください。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 22:28:49.80 ID:dd7A6Oxi.net
>>723
DMMが50〜70%還元をやっているのに「40%です!」と堂々と出されてもねぇ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 22:33:55.62 ID:ACc/2HQi.net
どうぞDMMへお引っ越しください

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 22:35:12.91 ID:K+uKvivf.net
エッチなのはいけないと思います

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 22:46:26.70 ID:6HguV2Tj.net
DMMは還元無いやん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 23:14:59.27 ID:D3vI4i0I.net
>>717
大合本ではない長編シリーズは3巻まで無料配布してくれてたなぁ
他社は講談社を見習えと思ってたら講談社が他社を見習うようになった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 23:44:05.44 ID:7fZyDAu2.net
セールと重なったからエロマン〇先生買うか

741 :sage:2022/08/10(水) 23:50:22.97 ID:PswIwH7n.net
おっぱいぷるーんぷるーん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 00:03:47.41 ID:UhWVM2Fp.net
講談社文庫70%還元か
これぐらいなら買う気おきるな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 00:05:14.57 ID:LS0Bd6wf.net
講談社のラインナップ見たけどほしい本が一冊もなかった
海外作品を充実させてくれないもんか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 00:08:54.34 ID:bp6Fizmw.net
結構重なってるの多いな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 00:21:06.12 ID:t1SSGR2y.net
40%でガッカリしたが、ググプレカード10%引きで買ってるからDMMと変わらんと言えば変わらんのか 

qedセットなんでもっと早く作ってくれんかったんや悔しい
あとブリーチの全巻セットて今ないっぽいけど、全巻セットて消えたり復活したりするんかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 00:28:54.41 ID:uKTe2u9g.net
激安セール多いな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 00:35:58.32 ID:C+8rM69s.net
>>745
俺なんて先月の還元でQ.E.D.もiffもC.M.B.も買っちゃったよ

まー個人的には今月はDMMの秋田70%がデカすぎたから、40%ならセット商品と明日からのハヤカワのセール幾つか買うくらいかなー
ずっと気になってたじゃじゃ馬がセットと還元重なるのがありがたい
講談社文庫も珍しく30%上乗せして70%還元だし
ググプレは支払いが現金じゃなきゃなー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 00:39:45.44 ID:LS0Bd6wf.net
講談社から出てる鯨統一郎本だけ買っとくか
読むかどうかはわからんけど
他のシリーズも安いときに買ったけどほとんど読んでない
web発ラノベの方が面白いっていうの気づいちゃったしな…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 00:44:29.91 ID:FFuBUd9H.net
西尾維新買っとくかな
ホビージャパンの方は特に買うもんがない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 00:49:20.87 ID:PWRQ192N.net
前からハイスクールハックアンドスラッシュ5巻にcheckつけてたが
OFFってるー 一二三書房セールなんだな
オルギスノベルほかのも1巻はとくに安い

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 00:52:57.69 ID:vunvQBtA.net
物語シリーズは40%還元だけど戯言シリーズは70%還元なのね
よく見て買わないと…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 00:56:48.09 ID:LBT9sjTs.net
被りだけいくつか買う。あとは50日後のニコカド待ち

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 02:09:14.86 ID:a4v3Xexa.net
僕ヤバ買うか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 02:11:37.31 ID:a4v3Xexa.net
あれ?泥アプリからはコインでしか買えなくなったのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 04:11:33.29 ID:gYhFVstp.net
一二三の90%オフでおすすめある?

既に買ってあるのが
あきらめない、弟子が人類最強、魔法科の先生、教育係
ハイスクールHS、監禁王

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 05:22:03.97 ID:a4v3Xexa.net
シークレットって一巻が10作品入ってるってこと?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 06:04:56.14 ID:kj3DFieQ.net
>>755
「ハズレ赤魔道士は賢者タイムに無双する」
コミカライズもけっこうイイ
そっちはKADOKAWAだが……1巻は読み放題対象だな

「異世界に転移させられた蕎麦屋が大商人になってハーレムを作る」
手からそば粉や酒も出せるチート
しかし1巻打ち切りか……webで続き読めるだろうけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 10:38:53.65 ID:hfsZNrFg.net
>>756
>>704を見る限りではそう
以前無料配布してたものばかりだしスルーかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 11:11:50.97 ID:bp6Fizmw.net
>>704 を見る限りだと 超合本版 と書いてるから、単純な1巻とは違うんでないの? しらんけど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 12:38:51.65 ID:kZVSa54n.net
ハズレ赤魔道士はコミック1巻のラストが面白すぎて
続きもノベルも買っちゃたわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 13:01:18.36 ID:cvxh3M05.net
雑にコイン一括で買ったせいで予約分のコインが尽きてしまった…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 13:05:38.66 ID:7ymZ7Ztm.net
ファミマでぐぐプレカード5万円分x3買ってきたらいい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 13:27:23.55 ID:0wJQlWi7.net
今日までのセール
SBクリエイティブ 【半額】夏の読書フェア
https://bookwalker.jp/select/1645/
ニチブンコミック夏の超超大感謝祭!大規模無料&50%オフ!
https://bookwalker.jp/tag/7177/?order=rank&np=1
KADOKAWA 1巻 99円
https://bookwalker.jp/search/?qspp=1&qcon=1&qpri_min=90&qpri_max=90&qcom=1565&order=rank

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:04:53.98 ID:upuQgLRk.net
DMMは新刊だろうが50%以上なのに40%って・・・

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:05:36.39 ID:gYhFVstp.net
どうぞDMMに永遠にお引越しください

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:15:59.75 ID:gt9mEVuz.net
こんなとこで宣伝するより紙の本しか読まない奴に宣伝しろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:26:40.72 ID:kj3DFieQ.net
>>760
「クラスチェンジの条件は……セックスだ」
までか

>>763
99円の追加したわ
thx

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:28:08.10 ID:uKTe2u9g.net
DMMはポイントで買うと還元つかないんだよな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:50:50.72 ID:hvtddnQC.net
普通に付くけど何と勘違いしてるんだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 15:06:09.54 ID:a4v3Xexa.net
>>758-759
なるほど、ありがとう
これはスルー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 15:32:46.08 ID:ARUMUJgT.net
>>763見てたら下手な自炊みたいな表紙のがあるんだけどこんなん初めて見た
https://bookwalker.jp/de146760b3-5892-4bc9-ab64-666585f65c23/

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 15:39:19.68 ID:kj3DFieQ.net
>>771
Kindleだと3巻しかないのかソレ
無邪気の楽園みたいにJSキャラっぽいのがノーパンに見えるからか?w

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 16:47:59.29 ID:sgrBqzYy.net
>>768
ポイントで買っても遅延無しで即還元されるDMMと比べると惨めになるからやめよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 17:01:55.65 ID:x1ZxuXal.net
女子小学星のおうじょさまで検索したら
メルカリで中古/未使用てのが出てきたが
これを買えばええんか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 19:00:36.91 ID:ZGECTM9K.net
レビューの高評価を信じてセールでまとめ買いしてクソつまらんかった時の後悔ヤバい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
試し読みもしないで買うとか豪気だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アマの星はほんと当てにならん
ブックメーターはsns的なところがあるからか基本マンセー気味

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>775
リビルドワールドでやってしまった
つまらんってより完全に自分の趣味にあわなかった
文章のレベルはたしかに高かったけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コミカライズ版で読んでからじゃないとなかなか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>775
買ってないけどメイドインアビスがそれ
試し読みで全然好きになれんから投げ売りでも手を出さず

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3巻までは面白かったのに最新話追ったら主人公一人で大ボスにいい勝負してた時の方が絶望感すごい
打ち切り漫画かよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それでも私はがんばって読むよ!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
メイドインアビス1巻はただの序章で
一番油乗ってるのが3~5巻辺り
そこまで読んでも何も感じないなら合わないだろうな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 20:05:05.62 ID:uKTe2u9g.net
お前らR-18も忘れんなよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 21:21:08.49 ID:uAQTU35O.net
セール見てたらサンレッド全巻が33円で売ってたから買ってしまった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 22:17:30.36 ID:UcpEYmex.net
ビーダマン買え

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 22:24:12.97 ID:x1ZxuXal.net
33円漫画、dmmで買うと3ポイント多いな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 22:24:27.08 ID:gt9mEVuz.net
喰いタンみつけて懐かしくなって買ったわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 22:33:13.28 ID:5C4flEQR.net
庶民はDMMとかいう大衆食堂に行けよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 22:34:27.83 ID:x1ZxuXal.net
お?
ぶっくぉーかーのがやすいこともあるから
「せいさ」してかうお?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 23:04:05.35 ID:x1ZxuXal.net
あと一時間でいーぶっく50%やんけ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 23:05:25.35 ID:nkC2nx3D.net
インベスターZが10巻まで楽天KOBOで無料配布してるから貰っておいた
面白いんやろか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 23:31:44.78 ID:a4v3Xexa.net
koboは初期の時にwikipediaを1pあたり1冊に水増し計上していたゴミのイメージのままだわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 00:07:03.77 ID:7DgUXo1C.net
ヘイルメアリー半額きたー
kindleでスルーしといてよかった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 00:08:06.57 ID:qooK43Yo.net
楽園半額ktkr

イマジナリーとあんじゅうめっちゃ好き

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 00:31:45.29 ID:K1qMXb+c.net
>>785
俺も買った
ちょうど竹書房の還元があったんで

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 00:41:16.39 ID:ZGGmiU/s.net
なんか追加とかでお得なもん来ないだろって思ってたら思いのほかいいもんきたな
裏世界買ったわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 00:54:14.16 ID:X0+W8QOq.net
早川書房 夏の大感謝セール(文芸・小説、実用)
https://bookwalker.jp/tag/7255/

楽園追放か
ちょっと前にアニメ観たな
裏世界ピクニックてのはなんかおぼえあるなと思ったら
以前のセールのときに悩んだがスルーしたやつだったか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 01:02:02.75 ID:qooK43Yo.net
JKハルは異世界で娼婦になったも半額+40%なのか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 01:12:35.42 ID:MCRRHf0O.net
JKハルの続編って同じタイトルのが2つあって片方はセールで片方はセールじゃない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 01:15:57.09 ID:MCRRHf0O.net
出版社が違うのか
同人とハヤカワ文庫で販売してるのね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 01:16:01.79 ID:X0+W8QOq.net
>>799
なろうR-18しかも女性向けムーンライトノベルズから早川書房ってめずらしすぎる
同じ作者だとPNちがうが「霧と太陽のジュネス」がめちゃ好きだった

>>800
たしか同人扱いだっけこれ
前に内容のちがいも聞いた気がするが忘れた

JKハルは異世界で娼婦になったsummer - 文芸・小説、同人誌・個人出版 平鳥 コウ(夜想の青猫亭)
https://bookwalker.jp/dedd6d7bcd-2944-4cb3-b947-cd2127f70644/

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 01:24:15.86 ID:18iLHViz.net
>>793
開店セールがミニスカ宇宙海賊だけだったことや同人誌まで入れてたことも懐かしい、日本語フォルダが作れなかったことも

三木谷がとにかく間に合わせろと言ったばかりに現場は地獄だったろうな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 02:18:37.92 ID:unWwKGXX.net
特捜部Qをまとめ買いする時が来たぜ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 07:25:13.21 ID:LP8Ox8Yx.net
火星の人もあるじゃん
オデッセイの原作読んでみたかったんだ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 07:39:16.01 ID:3LwUvrx5.net
>>805
宣伝乙

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 08:37:35.51 ID:o1WKsM4q.net
>>777
でも酷評だらけのレビュー見てもなぁ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 09:17:51.55 ID:XcuZea9j.net
早川ありがてぇ…とりあえずヘイルメアリー買うわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 11:32:34.90 ID:T7FzNQsP.net
ずっと気になってた三体に突撃してみることにする

あとはグインが正直揃えておきたい気持ちがあるけど後悔するだろうなぁ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 11:41:21.91 ID:qgvaTv0g.net
俺も三体買ったわ
SFは紙で買うことにしてたけど、さすがに高すぎる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 11:49:03.52 ID:gv8PI+0J.net
スローライフ漫画に何がしたいのかわからんとか
ストーリー漫画の一巻に説明不足で意味がわからんとか
竹書房あたりの18禁じゃないエロ漫画にエロくないとか
きらら作品に内容がないとか書き散らかしてる読書メーター微笑ましくて好きよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 12:00:13.55 ID:XcuZea9j.net
この機に天冥の標揃えたい気持ちもあるけど、読む時間取れるかな…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 12:01:12.01 ID:T7FzNQsP.net
解体屋ゲンが33円かぁ
どうしよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 12:38:36.60 ID:MdBsfPx4.net
>>813
すごい確率で積読になると思う
ソース俺

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 12:53:23.68 ID:GiFYClQn.net
全部読んだで
美味しんぼとかああいうのが好きなら行け

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 17:49:18.27 ID:FDBy57Tt.net
グイン・サーガ買っても
積む未来しか見えない…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 18:01:26.38 ID:hFwjI39u.net
とりあえず買って
受験終わったら読む
連休の時に読む
仕事辞めたら読む
時間ある時に読む
ここらへんは読まない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 18:12:49.85 ID:LP8Ox8Yx.net
でも安い時に買っちゃう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 18:50:37.89 ID:SCQ7rTsY.net
>>811
スローライフとか言いながら過労死しないのが不思議なレベルでずっと働いているとか、一話ならまだしも一巻読んで何一つ説明がなされないストーリーとかならそれはしょうがないんじゃないか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 19:18:59.91 ID:xTOWigY0.net
>>819
コミックガルドのやつも余りに働きすぎてタイトルに「スローライフ(願望)」とか付いてたしなw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 19:22:23.86 ID:7DgUXo1C.net
早川って積読にしてる紙本もいっぱいあるんだけど
リストに入れてた本全部買っても生きてるうちに読みきれないような気がしてしまう

つーか草思社も電書化とセール早く進めてくれよ
宇宙を織りなすものをBWでも買えるようにしてくれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 20:58:28.22 ID:K9/B1ZPp.net
うた∽かたの一夏ちゃんはJCにしてはおっぱいが育ちすぎてて性的魅力に欠けるんだけど
性格がエロいから補って余りあるんだよね
痴漢されても黙って耐えてそう
変身シーンに乳首がないのが悔やまれるわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 21:35:49.00 ID:7DgUXo1C.net
触っちゃダメなあたおかとはわかっちゃいるが誰かこいつをNGする方法を教えてくれんか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 21:44:04.83 ID:WV7lcULK.net
イーブック 50%
DMM 45%
BW 36%

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 22:43:10.51 ID:Y3q0xsip.net
なろうで作者がスローライフばかり書いてると、いつまでもほのぼの回ばかり書いてないでイベント起こせよ言われるのに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 23:09:40.15 ID:3xNDdbWO.net
>>757
あり

赤魔道士のコミカライズは雑誌読み放題で知ってたので
せっかくだから小説も買って読みました

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 00:45:22.14 ID:jqd9p2hv.net
コインバック対象の中に予約で買って未読のままの本が何冊もあってつらいから
余計にその本を読むのを避けてしまいたい悪循環
憂さ晴らしに新規開拓しては同じこと繰り返すのをやめられない地獄の道なんだぜ…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 01:57:08.71 ID:JP65Hk+c.net
わかりみが深い
人類は愚か

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 09:01:06.48 ID:hkSArdVm.net
早川はもっと電子書籍化を推し進めてほしい
ミステリーやSFはまだまだラインナップが全然足りない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 09:31:41.48 ID:ZhAMbY4u.net
>>827
俺みたいにいつ買ったかなんて忘れるか気にしなければ大丈夫だぞ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 10:52:01.81 ID:cSFADnVP.net
ジャックの為に新刊毎回1000円と決めてればそんなに気にならない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 11:06:18.13 ID:j320oVAz.net
おっ、早川やっとるのか
ウィッチャーの原作買おっと

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 18:21:45.87 ID:5NQv/67l.net
読むために買うんじゃなくて積むために買ってる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 18:22:27.53 ID:z3YBe1U+.net
お布施お布施

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 21:22:15.71 ID:uNJY3JFy.net
紙で持ってる本が半額でコイン40%とかきたら買うべきなのか否か

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
思い入れによる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 22:37:43.47 ID:O7rOEIbW.net
えっちじゃない単語シリーズ

オナモミ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 22:42:06.46 ID:pKOZqqPq.net
今月はハヤカワセールのおかげで久しぶりにクイーン行きそう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 23:15:44.93 ID:0iVHphlG.net
今月はランク分を無駄に超えてしまった
もう予約来ませんように

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 01:15:30.80 ID:HsCSPh19.net
海猿40円位で買ったのが33円になってるやんけ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 03:18:39.79 ID:MQPyjjhH.net
他のシリーズも安いしまとめて買うか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 03:20:53.14 ID:ynO+fd0I.net
BOOKWALKERの電子書籍冊数100万冊超えてるけどとくにキャンペーンとかないんだな
6月頃に超えてたみたいだが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 19:08:53.39 ID:Ko3zHudh.net
でもやっぱり究極の愛っていうのは相手を物理的に食べる事で完遂するんだよ
俺の血肉となって永遠に離れない
愛し合う2人は いつも一緒!そいつが 何よりだ そうだろ? イリヤちゃん!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 20:28:55.21 ID:uroL6p5W.net
文芸作品は紙でしか購入したことがなかったんだけど、漫画みたいにデータ更新って後から入ったりする?
シリーズものなんか特定の巻だけ目次がなくて気になるんだよね
後から改善されればいいんだけどな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 21:18:59.18 ID:XwQhc5oJ.net
更新はあるけど、その要望が通って修正が入るかどうかはわからん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 21:24:40.68 ID:ki5KRr6H.net
さいしょ読んだとき目次ジャンプあったはずなのに
なぜか消えたやつがある……

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 00:06:44.88 ID:CCjfYZSR.net
15日限定でGoogleplayポイント5倍みたいね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 00:22:33.28 ID:zL6hW2+q.net
5のつく日は5倍になるよな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 00:27:56.54 ID:mFMCi/Gx.net
15日は5倍知らなかった
昨日ハガレン全巻セットとホビージャパンを数冊買う為にチャージしてしまったよ
来月から気を付けよう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 01:49:20.52 ID:W8lsgn37.net
コインをGoogleの方で買うと
9000円で450ポイント付くで合ってる?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 01:55:32.25 ID:6uxvgk+k.net
こないだ3万円買ったからなあ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 07:59:52.06 ID:jeMBv+F9.net
あと2時間ぐらいでコインアップ終わるどー

これ読んで「間に合った」って人はほぼ居ないだろうがw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 08:07:32.23 ID:RWqsJow7.net
とりあえずJKハル買った
本編の方はなろうか何かで読んだ気がするけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 08:21:42.45 ID:y81/FNY1.net
>>852
まだ追加したわ
thx

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 08:28:56.84 ID:M44tUDAn.net
なんだ、まだ一時間半もあるじゃん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 09:00:13.01 ID:ZAND0nht.net
あと1時間追い込みがんばれー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:04:23.96 ID:fiidnKSG.net
今月思った以上に使いすぎたわ
どう考えても2万円くらい余計に買いすぎた

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:26:51.10 ID:Q5HRToCm.net
DMM70%オフやってんぞ
負けてんぞセールやらんかい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:28:44.46 ID:6uxvgk+k.net
70%還元はBLとTLだけやないかい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:41:43.88 ID:0iGgnff0.net
ホビージャパン買い忘れた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
セールしてるからってたくさんホビージャパン買ってどうすんの?俺

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 12:52:14.15 ID:wIRRWlZg.net
Bookwalkerにおけるgoogle playポイント何倍っていうの過去最高値はいくつかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 13:01:49.82 ID:fiidnKSG.net
>>859
こういうBLとTLだけやけに手厚いセールやんのなんなんだろうな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 13:39:34.42 ID:BzPI/82d.net
>>863
女の方が割引に弱いってことかもしれない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 13:44:29.80 ID:g8cQkc2v.net
SNS拡散広告目的では

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 14:44:51.60 ID:fiidnKSG.net
>>864-865
入会特典クーポンなんかもそうだが関係ないのばっか手厚いのもどかしいしたまにいらっとする

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 15:29:49.21 ID:eQPo9mSB.net
僕の心のヤバいやつを全巻買っちまった
みつどもえの作者なのな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 15:33:24.16 ID:J4JdQ1/J.net
>>862
先月のググプレ10周年での10倍じゃないかな
他は一定期間課金してないアカウントに対してだと思うんだが5~6倍クーポン送ってくるやつ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 15:34:34.23 ID:g8cQkc2v.net
>>866
入会特典は、まあ MNP みたいなもんかと思って諦める

あまり上限ないだけ BW は良い方だけどね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 15:38:02.00 ID:y9GKy+qZ.net
俺がBW始めた時は上限3000コイン還元だった
渋すぎる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 15:47:07.55 ID:B8xf99F9.net
>>867
いい買い物をしたな
だが作者が無料で配布しているツイまとめ2冊はKindleだけなのだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 15:50:29.90 ID:Un55uN7O.net
そうか10時までだったか・・・3・4年ぶりにうっかりしちゃったわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 15:51:38.16 ID:fiidnKSG.net
>>869
ほしいやつばっか配布されるんだよなー
通常のキャンペーン自体がしょぼいのに入会のやつがいいやつだとな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 16:09:50.34 ID:mm5Kri7K.net
新規限定クーポンって新規50%還元以外のコイン増量が受けられなくなる特大の地雷だろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 16:43:05.74 ID:g8cQkc2v.net
どこのサイトの話?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 19:46:49.78 ID:5usSQMJn.net
>>862
こないだの10倍を除くと基本は5倍だけど、たまにキャンペーンで1500円以上の課金を5回したら600ポイント付与みたいなのをやっている場合がある
bookwalkerだと2000円を5回になるから10000円のコイン購入で600円の付与と、ランクがダイヤモンドなら200ポイントの通常ポイントが付くので8%と見做せなくもない
ブロンズでも7%
あとはぐぐプレカードのコンビニなんかの購入キャンペーンで10%アップとかでなるべく買えば9.1%お得

なので年間10万円超えて利用しているような人はAppleユーザーでもbookwalker課金用タブレットを1万円で買って来ても損しない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:19:14.45 ID:tFEtprOc.net
https://www.asahi.com/articles/ASQ8B544TQ85PTIL03R.html
なんで余計な事すんの?ますます若者のセックス離れが進むじゃん
少子化で日本滅ぼしたいんか?
そんなにジェンダーレスがいいなら全員男子用水着にしろよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 00:15:15.43 ID:/LvUpG4y.net
スケバン刑事が2巻まで半額になってるけどキャンペーンバナーから飛んでもエラーになるんだよな
つーかなんで昨日のうちにやってくれなかったんだ…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 00:29:52.69 ID:2RGw3Jhs.net
>>868
>>876
ありがとうございます
10倍のときは情報収集してなくて逃してしまいましたが今回の5倍でコイン入れてみました

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 05:15:07.82 ID:TAy8QTVy.net
>>879
10倍なんて10年やって1回しかないから気にすんな
基本MAXが5倍って認識でええで

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 09:34:22.69 ID:xY/kf0Yt.net
角川から新しい漫画雑誌のCMやってたけど
読み放題に来ないのかい?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 09:54:57.18 ID:QQRR2oap.net
電子雑誌としてbwには存在するが
「カテゴリ 実用」ってことはアニメ・声優雑誌の類になってんのか
まあそれでも読み放題に来てよさそうなもんだが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 10:24:11.98 ID:4pcehMEe.net
例によってAndroid13で起動せず

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 11:07:24.35 ID:dtDIqOZC.net
android13載ったスマホってもう売ってるの?
既存のスマホを13にアップデートしたもの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 11:56:30.13 ID:HaD/yVBK.net
Google Pixelには正式版がOTAで降ってきたみたいだな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 12:13:39.65 ID:bxDCAsxm.net
Xperia5ii不具合報告多いから12にアプデするのも躊躇ってるのに13の時代になるのかぁ
5ⅳでたら機種変かな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 12:34:04.91 ID:38JfzykM.net
>>885
ワイのPixel3aはアップデート対象外で涙が止まらない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
骨董品にアプデ要らんやろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:10:45.48 ID:QlwxgoWk.net
未だにAndroid9だけど問題ないぞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:20:19.86 ID:JqcfZ9hO.net
>>863
どこのストアも電子書籍の収益の半数がBL好き層からの購買らしい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:26:09.17 ID:IFUjGlCa.net
>>890
ソースは?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:32:29.75 ID:HxIQ0V/6.net
ピッコマとかランキングみたらBLTL多いなぁって思ったな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:33:54.45 ID:1ld6A6Rh.net
1000万円層は女の子が多いのか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:39:20.06 ID:mliQNfCI.net
BWやamazonやDMMのランキング見てもBLっぽいのある?
1冊でもBL本買ってるユーザーならBL好き層になるとか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:44:50.37 ID:3CjNV+EI.net
>>892
TLはともかくBLあるか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:45:31.55 ID:hMif6dFy.net
電子でミリオン売れるのは少年マンガとかじゃん
BLだと五万売れても大ヒットなのに市場規模的にマジョリテイはありえん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:45:34.85 ID:/9WHr7Di.net
分冊や単話なんかは女性の購入が多いらしいな
検索の邪魔だとしか思ったことないが

でもBLTLに限らず女性向け漫画やラノベもやたらセールやってるよな
漫画雑誌も女性向けのがやたら値引きしてるす

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:55:42.56 ID:oDnWBgcm.net
>>892
ピッコマのランキングはあてにならんだろ
ピッコマが読ませたいのをアピールしてるだけ
そしてピッコマ内で読まれてるだけなのに世界でワンピースより読まれてるとか言い出す

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:58:16.35 ID:3CjNV+EI.net
ONEPIECEの場合、1000話を100万人が読んだだけで総PV10億超えなんだよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 14:00:18.37 ID:mliQNfCI.net
100億回F5連打すればええやろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 14:03:33.68 ID:hMif6dFy.net
>>900
あんた心がコリアだぜ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 14:08:15.33 ID:XvuaYDjO.net
Android13にすると起動できない場合が出る不具合wwwww

どうせ毎度の開発環境でぽちぽちしかしてねーんだろ?

だから実機じゃタップしにくい情報ボタンとかいまだに放置しているもんな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:07:33.04 ID:Fljqsa9o.net
講談社は女性向け漫画の値引きを頻繁にやるなら雑誌含めて男性向けのもやってくれ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:25:17.59 ID:snZ2xxCF.net
どこまで本当かは知らないけど女性向けのは普通に金払うけど
男性向けは違法とかので払わず済ますのが多いって聞いた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:27:11.97 ID:bxDCAsxm.net
TLはともかくBLはゾーニングでランキングにでないとかはない?
まぁマジョリティではないだろうけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:35:34.85 ID:Jv54/qaG.net
大昔まだスマホが一般的でない時代にコレ系の仕事してたけど
本を家族に見つかりたくない、近所の人に買ってるトコ見られたくない(遠くの本屋まで行く機会がない)、家で暇、みたいな理由で主婦が多いって調査結果だったなぁ
似た理由で写真集も売れてた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:39:51.11 ID:3CjNV+EI.net
電子書籍サイト隆盛には女のポルノ需要はかなり影響あったみたいね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 16:00:07.00 ID:E0WsEoqp.net
除外設定の所でBL非表示にしててもすり抜けがあるのは何なの
そこまでしてBL売りたいのか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 16:49:04.69 ID:Fljqsa9o.net
「売れるからセールでもっと売る」のか@売れないからセールでなんとか売る」のか外からだと判断できないんだよな
もっと俺がほしいものを大幅キャンペーンやってくれーとは思うけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 16:50:22.62 ID:Zi9Aii5R.net
>>907
ガラケ時代はそうだったらしいね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 16:52:01.55 ID:c96y5b3y.net
もっと売れるからか売れないからセールしてるかは対象商品をみれば分かる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 16:54:18.04 ID:3CjNV+EI.net
bwは将来有望な作品にツバつけて1巻発売日からセールやっとるよな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:22:26.24 ID:JWbQVSmb.net
>>897
女はコンプリートにこだわらんからな
好きなキャラが活躍する回だけ持ってたりする

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 20:10:49.70 ID:Fljqsa9o.net
>>913
確かに欠けたりするの気になっちゃうわ

単話とか話読みとかマジで邪魔にしか思えないからそこに力入れられても嬉しくないんだよな
男性向けで写真集とかやられても興味ないし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:31:54.10 ID:Hxul3ono.net
今週セールしないのかな
一般だと連休って今週?先週?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:43:55.38 ID:zyteLHY/.net
BLTLっていうか女の読者は流行りの移り変わりが早いから数年でパタッと売れなくなるんやないの?
だから叩き売りしてでも売れるうちに利益を得たいとか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:06:11.16 ID:mliQNfCI.net
男だって季節ごとに嫁が変わるけどな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:07:56.13 ID:3CjNV+EI.net
アニメの話やん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:30:47.72 ID:UgUONCSn.net
本好きの下剋上 とかずっと人気だけどな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:31:09.38 ID:xY/kf0Yt.net
ほんとのこ~とさ~

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 23:54:13.50 ID:m7ITddC+.net
えっちじゃない言い回しシリーズ

精を出す

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 01:53:56.64 ID:m3Tn9OLB.net
お盆休みだし
スタッフも働かないかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 10:59:23.79 ID:DEBrhL2i.net
男性向け漫画雑誌もどんどん割引してくれー

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 11:17:32.51 ID:sOlNIxFI.net
女の子ばっかりずるい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 11:42:35.05 ID:T7cvs8Ml.net
お前それフェミの前でも同じ事言えんの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 18:49:11.66 ID:7NCQNajN.net
日本にいるのはフェミではない。自分をフェミニストだと思い込んでいる何かだ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 20:22:26.77 ID:HwjOMZDO.net
スレ民はマイナポイントどうした?申込みした?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 20:27:50.03 ID:G5fww1Dx.net
もちろん全て申し込んだぜ
口座紐付も捨て口座使ってな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 20:28:30.19 ID:G5fww1Dx.net
ところで伏見つかさキャンペーンの俺妹みたく有名どころのラノベが格安になってるの他にないよね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 20:43:50.72 ID:M6Ldve0G.net
ハルヒやこのすばは税抜100円になってた気がするが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 20:49:27.70 ID:5p9kN3Bs.net
200円ぐらいなら稀にあるよね
還元被る時は程々かなぁ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 20:55:54.13 ID:G5fww1Dx.net
今見たらハルヒもこのすばも普通の価格だった
キャンペーン終わっちゃったんかな
伏見つかさのは平均200円前後で先日は40%還元もあったからかなりお買い得だった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 22:21:35.27 ID:HwjOMZDO.net
10巻くらいは缶コーヒーくらいの値段で買えたな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 22:27:19.42 ID:VOVPjz4J.net
このすばは合本100%超還元セールの時に、キャンペーンで一律100円とかやってたから
還元コインの帳尻合わせでスピンオフ含めた全巻、実質消費税分のみ負担で揃えたな。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 22:27:43.97 ID:G5fww1Dx.net
マジか
羨ましい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
その時オバロ全巻揃えたわ
定価だったが当然100%還元で消費税負担のみや

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 11:01:17.63 ID:4HwJ9A3p.net
合本スーパーセールって6時間くらい限定だったっけか
最初理解できなかったけど慌ててコイン買いまくって限界まで回したな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 11:22:50.49 ID:BRpNzMMv.net
犯罪者は産まれて来た事を世間に詫びながら自害しろよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 11:26:03.74 ID:lcnjQy6/.net
11時丁度に修正だったから丸11時間だ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 12:32:30.80 ID:iOJ27V87.net
合本は買う気にならないんだよな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 12:43:43.46 ID:YjsBEhyW.net
完結作品は合本でいいけど、前半合本で後半はバラみたいのは、もやる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
合本を買う気とかそういう話じゃないんだわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 13:38:02.12 ID:+gJ3opFv.net
合本よりセット販売が好き

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 18:40:18.68 ID:d5LKu+qc.net
本棚に表紙が並んでる方が良いよね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 18:48:52.52 ID:2T0ARjY0.net
それかどうかで何千円も差がつくなら安いほうがいいかってならなくもない
(個人の感想です)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 18:51:46.58 ID:EzW/UcLH.net
合本版は目次ジャンプがなー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 23:49:21.09 ID:2Suhc9Y6.net
明日なんかくるかもしれないけどしょぼいだろうな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 00:00:56.89 ID:Aa6jPyxk.net
https://bookwalker.jp/select/1727/
びっくりするぐらいしょぼくてわろた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 00:06:53.30 ID:Aa6jPyxk.net
星海社のやつが被ってるな
+10%で50%になるだけだが

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 00:21:39.69 ID:DDF6+Cor.net
黒猫館・続 黒猫館
著: 倉田悠子 イラスト: 岡崎武士
SALE 9/1(木)23:59まで 980円(税込)
891円 (+消費税 89円)
1,634円(税込)

コイン 8/22(月)23:59まで 付与コイン:445

↑たしかエロいんだよな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 00:52:38.17 ID:eLwBiKyV.net
物語セット、29冊なので最終巻だけ入ってなさそうだけど40%還元含めると今までで一番良い割引?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 01:38:14.57 ID:sZnidfpE.net
>>950
懐かしいな
富士見から出てたくりぃむレモンのノベライズ何冊か持ってるわ
って、著者亡くなってたのか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 02:12:13.10 ID:DDF6+Cor.net
ガチ文豪の変名だったてハナシだったか

[新刊案内] 2020.05.28 | 黒猫館・続 黒猫館 | 星海社
https://www.seikaisha.co.jp/information/2020/05/28-post-kuronekokan.html
>紫綬褒章受章作家・稲葉真弓
>“倉田悠子=稲葉真弓”を自ら明かしたエッセイ「私が“覆面作家”だったころ」を特別収録!

絵師は精霊使いエレメンタラーだな 続編が月刊ヤンマガで連載中か
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71se5IegoNL.jpg
旧は真行寺たつやってヒトらしい サムスピやKOFの漫画は見たような
https://pbs.twimg.com/media/Eax674TUwAA0VPr.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 07:17:45.58 ID:VFTQVNKd.net
岡崎武士ってまだ現役だったのか
旧の絵はなんか笑っちゃうな
肩幅w

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 08:20:37.52 ID:icQvbDS7.net
真行寺たつやが「ってヒト」扱いなのか…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 08:23:49.17 ID:yZa3D3Ym.net
FGOのフランと三蔵の人か
元々漫画家だったんだ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 08:44:23.43 ID:kfqRNQcp.net
最近までレッツラグーン連載してたじゃん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 09:47:15.88 ID:DDF6+Cor.net
岡崎もきまぐれオレンジ☆ロードのときのアシスタントだな
BASTARD!! の作者の後輩
入ったときには即戦力だったらしいが
んで2021年に追悼本を出してたと

#金色のミラージュ #まつもと泉追悼本
https://pbs.twimg.com/media/EsYCVqrUYAEAs0m.jpg

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 10:34:19.46 ID:7X34Azpk.net
物語は買っちゃうかな
今月思った以上に買っちゃったが逆に新刊はそんな買うものなくてエースとか行かなそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 11:40:52.82 ID:/8XUHWz4.net
忍ちゃんと真宵ちゃんと余接ちゃんと四人で仲良く混浴したいんだなあ
暴れんなパンツが脱がせにくいだろうがw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 12:06:14.75 ID:OP7qmmRB.net
来月もおそらく全対象あるから、そのつもりで備えるんだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:31:36.53 ID:rXWE6cl9.net
物語シリーズって5050来たことなかった?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 16:25:36.54 ID:3MQY+C11.net
>>953
黒猫館一巻の表紙絵は今見てもいいな
少女漫画の華やかさと耽美がエロと見事に融合してる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 00:58:40.05 ID:gX5UqioB.net
竹書房のセールで買ったヴンダーカンマー読もうとしたら表紙が白黒で驚いた
サムネはカラーなのに

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 01:06:34.35 ID:qtFYG+5J.net
>>963
続はともかく無印のほうはイイな
14歳の少女がパンツ見せて誘惑してるってことか
https://m.imgur.com/QP9whb0.jpg

このあとめちゃくちゃ4Pした

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 01:32:19.52 ID:FPJFoOGR.net
>>963
真行寺たつや氏の会心の一枚だと思う。
快楽天で短編を執筆されていたけど、ご本人が逝去されてしまってマンガ図書館 Z でも作品を閲覧することはできないんだよな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 01:58:22.82 ID:MEsDd7es.net
続は何がどうなってあの絵になったのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 03:10:13.84 ID:hicwOL7c.net
くりいむレモン

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 04:00:53.98 ID:ZlWzaMis.net
>>966
え、死んだの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 09:21:47.95 ID:Y7TwIXt0.net
>>967
後編は母親の表紙にするとしても、同じセピア風で退廃写真的な絵にしてほしかったな
もったいねー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 10:53:19.31 ID:eKJXw1A0.net
ビッグガンガン 100円

9/8 まで何か重なるかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 12:36:03.09 ID:JF7Ck6q7.net
例年9月初めに全対象あるけど、それをみたら今年は9月9日かもしれんなと思った

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 12:36:29.81 ID:JF7Ck6q7.net
>>970
スレよろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 13:05:47.98 ID:pXfmJSEy.net
>>972
去年は9月に全対象あったけど毎年やってたっけ?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 17:56:05.58 ID:JF7Ck6q7.net
>>974
>>2みる限り去年と一昨年はそう
まぁ毎年というのは語弊があるかもだが

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:33:53.96 ID:epwSsUeN.net
>>971 9月に入ったら買うか検討しよう・・・
https://bookwalker.jp/series/78827/list/?qpri=3

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:42:51.33 ID:3ahSidZm.net
雑誌はいらんなあ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 19:13:22.02 ID:vGVU84Sq.net
むしろどんどん雑誌は割引してくれ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 19:17:31.57 ID:eKJXw1A0.net
KADOKAWAの雑誌とかも、半年で掲載終わらせるならその前に投げ売りしてくれればいいのにな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:19:30.06 ID:gPEDoO4r.net
立たないから立ててみる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:21:00.60 ID:Y7TwIXt0.net
970です
すいません、気がつかず遅れました
ありがとうございます

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:24:54.56 ID:gPEDoO4r.net
次スレ
スレ内にあったスクリプト勝手にテンプレに入れたので気にいらなければ次スレで外して

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 134冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1661001581/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:25:28.62 ID:TJbqUVN7.net
次スレが立つ頃には週刊漫画TIMESに目次がつきますように。。。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:26:22.66 ID:vGVU84Sq.net
>>982


>>979
定期的に値引きしてくれてもいいんだけどな
スクエニはちょくちょく値引きしてくれるから好き

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:54:00.02 ID:eKJXw1A0.net
>>982
たて乙!

>スクリプト
ついでにユーザーCSSのやつも貼っといた

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 15:16:47.07 ID:kpbSNLDs.net
ミミクルもBW紐付けしてあっちが潰れても聴けるようにしてくれないかなぁ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 21:34:29.91 ID:b8kpZOH/.net
物語買おうと思ったけど実はハーフとあんま変わんないのかこれ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 10:25:13.90 ID:Cso8r2ig.net
うめうめ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 10:58:47.44 ID:CheaQubh.net
何かセールしてくれ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:02:40.67 ID:Cso8r2ig.net


991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:14:42.91 ID:FaLcAeWK.net
うめるしあ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:54:01.64 ID:EfmHWBt9.net
一ヶ月待て

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:11:21.89 ID:Cso8r2ig.net
うも

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:29:29.07 ID:+FmNw/sg.net
埋めるなボケども

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:31:21.54 ID:2nfAd8wa.net
梅さん!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:02:38.71 ID:XkAxdVQR.net
セッパ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:29:10.42 ID:oi1ylEDm.net
セールまだ?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:29:42.11 ID:oi1ylEDm.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:35:56.68 ID:DE8X6t/4.net
1000なら来年も安泰

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:39:21.93 ID:0yD2TY4V.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200