2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kindle Unlimited 総合スレ 22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:40:29 ID:glg+hLAS.net
Amazon Kindle Unlimitedのスレです

※前スレ
Kindle Unlimited 総合スレ 21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1649549779/

関連スレ
Kindle Unlimited キャンペーンについて語るスレ 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1635936272/

【ジャンル】Kindle Unlimitedのおすすめ本を紹介するスレ 2【自由
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1486262244/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:12:32.96 ID:b0D78E0D.net
>>1
お疲れ様

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 17:20:06.72 ID:7nAdS1Jl.net
おちん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:34:27 ID:+WQGl3vH.net
おつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 06:43:15.84 ID:JVpUPfxZ.net
期間限定無料って表示されてるけど定価表示なのはバグ?
最近Unlimited表示でもたまに引き落としされてるから押すの躊躇う

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 07:00:35.36 ID:IE0qWvMF.net
>>5
グダグダいうよりスクショでも貼ったほうが早い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 07:53:48.34 ID:ggYm6GYD.net
>>5 ブラウザ視聴のみでダウンロードできない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 09:08:49.61 ID:z6UN9L89.net
先月からずっと12ヶ月9800円のままだわ…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:14:18.93 ID:eKr6kEzl.net
読みたい本全然来ないから今のところはキャンペーン来なくてかえってありがたいかも

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:24:49.24 ID:MA7zZz+Z.net
>>5
なぜかあるよね
ブラウザでの視聴のみ無料って勝手に解釈してる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:40:15.77 ID:s/meeZUZ.net
>>5
その本は最後まで立ち読み可能
Unlimitedはレンタル可能と解釈してる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:50:18.44 ID:utS7GU/Q.net
永世乙女の1巻2巻がそれっぽいね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:26:08.78 ID:zEGy7r6B.net
GW祭りが終わって文芸書だいぶ消えたなあ
官能系が上位に来るとか終わってる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:14:02.99 ID:bGVsOV2x.net
カイジは和也編以降はアンリミ対象外?
ちょうどここから読んでなかったんだけど無理っぽい?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:15:37.55 ID:qvokcqgl.net
カカイのカイ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 03:57:10.24 ID:0qSB6Ze4.net
山本弘の小説読めるけどめっちゃおもろいな
こういうライトなSF良いな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:47:38.17 ID:9AbCX9CI.net
>>16
作者が脳梗塞で書けなくなって、新作読めなくなっちゃったんだよなあ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:02:58.24 ID:jqS2jRZu.net
>>14
マガポケで全話読める

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:27:53.48 ID:mmSQ7Fd1.net
>>18
1日1話でも読めないよりはマシだわ
サンキュー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 23:07:34.89 ID:qzejQzi6.net
特価読み放題終わってしもた(´;ω;`)
キャンペーンまだけ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 23:28:57.02 ID:hbKAxePk.net
山本弘そんな感じなんか、ショックだなぁ
ただ昔の短編集で水野と一緒だとどうしても格下感があったなぁ、今は知らないけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 23:46:12.60 ID:4vFIT5WJ.net
>>20
俺も明後日に終わるわ
またしばらくは図書館だな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:40:12 ID:w645t0DT.net
何か光でもモバイル回線でもダウンロード遅いんだけど障害発生してる?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:02:57.55 ID:5IH5pQP5.net
おまかん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 06:35:47.37 ID:ERn3+duz.net
2ヶ月99円が昨日終わってまた2ヶ月99円プランが表示されてんだけど、またあの罠なんじゃないかと疑心暗鬼になってる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 06:36:58.35 ID:DMdjxtFq.net
あっそ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 06:46:59.79 ID:ERn3+duz.net
やっぱり罠だった
期間は2ヶ月になってるけど請求は1980円だわ
プロモーションが適用されてない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 06:56:44.98 ID:OmP4Ypxm.net
自分も引っかかった
チャットでキャンセルしてもらったわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 07:18:12.26 ID:xytVPQa+.net
一年弱ぶりに二ヶ月99円きたー!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 07:28:04.80 ID:ERn3+duz.net
>>29
請求額はちゃんと確認しとけよ
自分はプロモーションでの値引きなくて1960円の請求になってた
カスタマーに連絡したら調査してメールで返答くれるって

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 07:33:33.39 ID:xytVPQa+.net
案の定1960円だった…
連絡して返答待ち

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:04:48.75 ID:0SnBJ5th.net
2ヶ月分通常料金で申し込まれるのは罠すぎる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:20:33.50 ID:SyGNXOJN.net
同じく99円来てたわ
これ罠なんかw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:22:49.61 ID:yG8CWhO+.net
小数点以下の確率で99円の可能性
罠と分かってても踏むしかw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:29:06.42 ID:ziZtjwKN.net
Amazonキャンペーン大成功

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:36:06.01 ID:dad1Xbnd.net
俺も99円来たけど一人くらい成功したヤツおらんのかよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:40:28.60 ID:SyGNXOJN.net
たぶん全員表示されてるんだろうな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:05:30.18 ID:KdRd/7az.net
せめて1ヶ月分なら諦めつくが2ヶ月分は納得いかん

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:08:40 ID:ZQu+CP6s.net
でも返金されれば99円で2か月加入になるんだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:32:04.04 ID:77dstffP.net
「急所術」内容が充実してる
上巻と中巻が無料
下巻は存在しない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:52:54.16 ID:FZUqewAt.net
>>37
980円のままだぞw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:39:48.92 ID:r8TcCIxY.net
>>40
パッと見た感じ、総合格闘技の実践を全然知らないけど格闘について本の知識だけを知ってひけらかしたいような奴が好きそうな本だな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:46:01.72 ID:r8TcCIxY.net
注目本のピックアップ

世界の名画シリーズ が所々抜けてるけど大半がUnlimitedに来てる
シリーズ・企業トップが学ぶリベラルアーツ
天皇の国史
配線で解く「鉄道の不思議」
奇書の世界史
元華族たちの戦後史
江戸の刑罰
砂戦争
自由という服従
世界史を大きく動かした植物
昔話の深層
伝わる短い英語
腐敗と格差の中国史
麺の歴史

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:07:30.35 ID:W+85Ungc.net
何ヶ月経っても安定の月980円

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:15:06.22 ID:JdeXm8YE.net
2か月99円消えたわ
やっぱミスだったんか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:26:06.71 ID:77dstffP.net
奇書の世界史
砂戦争
伝わる短い英語
麺の歴史

はもう無いな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:38:37.94 ID:r8TcCIxY.net
マジだ
割と短期間だったんだな
やっぱそこそこの良作はさっさとチェックしておくべきっぽいな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:50:42.14 ID:77dstffP.net
注目本っていうリストがどっかにあるの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:57:24.27 ID:f/9E2ytE.net
5巻以上読めるマンガっていうリストがあったけどいつの間にか消えたな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:21:45.62 ID:6z2Km8fo.net
自分は消えてないし、もう1か月以上99円表示なんだが、大丈夫だろうか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:29:40.54 ID:r8TcCIxY.net
>>48
いや、ない

今までの人生で活字の教養系以上の本を1000冊以上(多分)読んできた俺がピックアップしただけ
流石に沢山本を読むとタイトルを見るだけで、そこそこ中身がある本かどうかが分かってくる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:30:53.85 ID:k2wynn49.net
>>50
それたぶん本物の99円

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:42:27 ID:77dstffP.net
タイトル付けてるのは著者じゃないけどな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:57:15.07 ID:1W0JUs/Z.net
>>51
「情報は知識にあらず」アルバート・アインシュタイン

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:59:07.61 ID:r8TcCIxY.net
>>53
そうだったとしても、タイトルには著書の内容や”濃さ”ってものが表れる。

「戦争がイヤなら 憲法を変えなさい」
↑今ぱっと目に止まったからピックアップしただけだけど、このタイトルを見るだけで、
著者の意見が薄っすらと書いてて、軽い内容ってことが伝わってくるだろ?
   過去の戦争や政権の右往左往や国民の意識を分析してどうすれば戦争を防げるかを深く議論して、
   憲法を変えることがどれぐらいの効果を持つかを比較検討してる
とは到底伝わってこないっしょ?
だから俺はこんな本は0.1秒でスルー判断する

でも、例えば「奇書の世界史」ってタイトルを見た瞬間に、中身を読まずとも、
   世界史の中でのある時期に出された本がどのような内容であることによって
   特異な存在と認識されたか、当時の人々に影響を与えたか、
   そして、それらによって後に奇書と形容されたかを眺めていき、
   人類の文明の発展を奇書という角度で俯瞰する
ってことがだいたい伝わってくるっしょ?
だから俺はこの本のタイトルを見て0.3秒ぐらいでそう感じたから、ポチッたわけよ


本を一杯読むとこういう感性が研ぎ澄まされていくから、大体タイトルを見ただけでゴミ本はスルーできる。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:00:17.60 ID:+ueAFFH2.net
>>51
役立たずめ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:00:35.66 ID:77dstffP.net
ITおじさん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:01:26.18 ID:RLsv9TNv.net
エヴェレットの多世界解釈やコペンハーゲン解釈が詳しく書かれた本ありますか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:02:11.71 ID:r8TcCIxY.net
まぁ、アカデミックになればなるほど、タイトルはそのまんま中身を表すようになっていくから、タイトルで判断でほぼ100%OKだけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:05:23.75 ID:r8TcCIxY.net
世界の奇妙な国境線
昭和の宰相 近衛文麿の悲劇: 外務省興亜派の戦争責任

↑こういうタイトルだって、見た瞬間に大体の感じは伝わってくるっしょ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:08:58.83 ID:1W0JUs/Z.net
>>55
君はまず書き方・伝え方の本や文章ダイエットの本を集中的に読んだ方がいいな
アンリミでもさがせばいくらでも出てくる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:31:42 ID:+ueAFFH2.net
オタク特有の「自分の言いたいこと全部言ってしまう病気」

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:49:21 ID:1W0JUs/Z.net
読書量自慢と、蔵書数自慢と、オススメ本と称して大量に数を羅列する人からは
得られるものは少ないと思ってる

もしかしたらゼロじゃないかもしれないけど、個人的な経験上、限りなくゼロに近い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:49:26 ID:E9CsgnmK.net
ぶっちゃけ気持ち悪い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:53:23 ID:bb+lndfL.net
>>61
やめたれw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:03:44 ID:FZUqewAt.net
オススメリスト助かるわ
江戸の刑罰ついでに拷問系調べたら妙に充実してて笑った

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:05:50 ID:f/9E2ytE.net
>>62,64,65は何の病気?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:56:16.56 ID:r8TcCIxY.net
読書系スレだからもうちょっとスレのレベルは高いと思ってたんだが、やっぱしょーもないやつはどこにでもおるよな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:59:07.20 ID:MG0EzZjX.net
そんなだからリアルで話相手がいないんだぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:59:17.41 ID:LqeXC4v2.net
よかった99円だった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:06:35.29 ID:x37VFFrw.net
うちも99円来たけど、できれば時間に余裕のある8月にがっつり読みたいなぁ
伸ばしていると明日にも消えそうだし困っちまったい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:28:45.93 ID:ekVLnDAG.net
>>68
5chに何を求めてるんだ?
まともな議論ができる場所も探す能力がないの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:32:13.46 ID:dKJorvY7.net
慌ててキャンセル依頼してしもた
返金はされたけど損した気分やで
同じことが起きたら今度からは画面キャプチャして値引きを求めるようにするで!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:35:29.16 ID:w1zZArcd.net
99円キッズ同士でケンカすな~

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:13:19.58 ID:Em70X5+F.net
>>71
今入って8月に980円払っても3か月1079円だぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:27:10.51 ID:1W0JUs/Z.net
>>68
「人となりを知るには、その人が、自分と同等の者より目下の者をどう扱うかをよく見ることだ」

                   シリウス・ブラック(『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』より)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:37:58.21 ID:r8TcCIxY.net
>>76
ん~~~、映画?童話?のたかが登場人物が言ってるセリフ程度だから全然刺さるものがない…

人は自分より格下の人間と接する時に本性を表しやすいってことね…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:39:15.69 ID:LGoqjNgd.net
ガイジくん介護してもらえて嬉しそう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:41:18.23 ID:1W0JUs/Z.net
>>77
知識は精神的な向上に結びつかなければ意味がない

知性にとって重要なことは、知識の量ではない。
それよりももっと重要なことがある。
それは、勉強して獲得した知識が精神的な向上につながり、
全体としての知識に釣合いがとれているかどうかということである。

(P.G.ハマトン『ハマトンの知的生活のすすめ』より)※Kindle Unlimited読み放題対象

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:41:37.30 ID:1W0JUs/Z.net
>>77
無駄な知識を増やすな

能率的に学習ができるのは、その対象を絞り込むからである。
そのことを知的生活者は知っておく必要がある。
自分に生まれつき適性のない勉強をしても、それは時間の無駄にすぎない。
自分に適性のない知識の探求は知的生活にとって有害である。

(同上)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:49:45.81 ID:lz5RHLrb.net
>>73
99円問い合わせたらキャンセルになってしまうんか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:56:43.61 ID:hJtBZXMy.net
長文モンキーがおるな🐵

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:17:23.64 ID:vaS0DtMa.net
キャンセルを求めるとキャンセル扱いになるのかな
自分は差額分の返金を求めたら契約はそのままで全額返金になったよ
要は2ヶ月タダになった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:51:40.48 ID:gew+PQUs.net
>>83
マジか
>>45
同じく消えた~涙
次からキャプって83方式で行くわ1年後だろうな…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:12:48.67 ID:WZPa2KiY.net
>>61
最近5chに多いちょっと文章が長いと
頭の働きが止まるおっさんかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:14:52.80 ID:WZPa2KiY.net
おすすめリストいいじゃん
99円!980円!とかほんとどうでもいいわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:17:42.56 ID:x4I3b0fa.net
>>86
んじゃおすすめお願い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:24:19.00 ID:77dstffP.net
>>55くらいあると、twitterなら4分割しないと書けない
twitterに分割して書くというのがそもそも間違いで、
書き込み一つで収まるくらいにまとめないと読まれない

書き込み画面にbyte数が表示されるなら、280byteが目安

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:26:51.95 ID:WZPa2KiY.net
長文が嫌な奴よく見るが、何が長いんだろうか
スマホの解像度が低いとか、老眼でフォントが大きいとかだろうか
それとも単にオツムの具合が悪いんだろうか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:31:57.68 ID:rQcSdIXL.net
急に湧く援護射撃に草w

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:43:40.85 ID:lz5RHLrb.net
2chの頃から長文は嫌われてたけどな
自己主張が強い人が多くて単純に邪魔だから
今は各自であぼーん入れてるから文句言う人少なくね?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:51:32.27 ID:1W0JUs/Z.net
「聡明な人間は謙虚なんだ。賢者は決してうぬぼれない。
 鋭い眼識を持つがゆえに、謙虚になるんだ。」

マックス・エルモア(デイル・ドーテン『仕事は楽しいかね?《最終講義》』より)
※Kindle Unlimited読み放題対象

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:59:01.74 ID:vGOipEh/.net
>>92
実るほど頭を垂れる稲穂かな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:02:43.78 ID:UCkHETR5.net
カイジ、第3シリーズの17歩、さくさく読める

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:08:21.39 ID:BQHfrWuF.net
>>92
どの分野についても、いくら知ったり技能を高めても自分より上のやつなんて無数にいることを気づければ、自ずと謙虚になれることぐらい人生の当然の理みたいなもん
わざわざ偉人()の見識に頼るまでもない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:00:46.05 ID:OGCkPNFv.net
みんな色んなもん読んでんだな
自分は青年誌ちびちび読んでるくらいだわ
それでも元は取れてそうだけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:44:43.06 ID:k6syoxFF.net
ドラゴンのちんちんを見に行こう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:09:09.18 ID:2fdAnUgH.net
上限10冊の頃の方がもっと読んでた、20冊だと読み切れないうちに読みたい本ができてしまう。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:47:03 ID:TnXuFINp.net
アンリミ無料体験してるけど
アンリミって言ってもプライムの範囲を少し広げただけで漫画も読み放題って訳じゃなくて初め数巻だけとかなんだな
雑誌や新書も何か微妙だし
最新刊までとは言わないけどもっと読めるんだと思ってた
これプライムが音楽やビデオですごい安いイメージあるせいかアンリミ980円でこのラインナップって割高な気がした

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:51:24 ID:NAtxxmMt.net
普通に売れる本なら出版社がアンリミの契約にする必要ないし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:28:13 ID:2QcIBdqI.net
動画とか音楽のサブスクはもう価値観や生活スタイルが一変するくらいのインパクトがあるけど、
本は今のところいいものはみんな別途課金で、ゴミとかサンプルが読めるだけなんだよな

100%ゴミかというと中にはいいのもあるので砂金掘りみたいなプロセスが必須となる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:39:47 ID:YpMqetDH.net
XBOXゲームパスと似てるな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:27:26.95 ID:q08jqZw/.net
砂金掘りになるのは目的のない読書をしてるからじゃないかな

読書の目的ややりたいことや知りたいことが先に決まっていれば
それらに合致する本を見つけるのには困らないよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:32:18.59 ID:q08jqZw/.net
ちなみに目的のない読書を全否定するつもりはないので念のため
砂金掘りのプロセスを楽しむのもたまにはいい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:12:00.66 ID:lUTYkql5.net
99円復活してる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:13:43.24 ID:OFD6uHBt.net
目的あっても漫画は少ないぞ
だから99円とかの期間なら入る価値あるけど通常価格はちょっと難しいな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:24:33.74 ID:MGFJIzDX.net
URLからAmazon開いても2ヶ月99円セール出ない 30日間無料しか選択肢ない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:25:23.25 ID:PdIByfqY.net
新規ならまず体験しよう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:51:41 ID:2QcIBdqI.net
常に99円なら、多分ずっと入る
980円の価値は無い

元が取れる/取れないという観点なら、興味のある月刊誌何冊か読めば元は取れる
でも金出して買ったかというと微妙なので、無理やり納得してるだけ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:54:41 ID:2QcIBdqI.net
アマプラが送料浮いて動画も見れて500円なのに、980円が強気すぎるんだよな
いくらなら妥当かという話に帰着する
100円なら入る
1000円は入らない
500円は微妙
250円なら入るかも

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 14:10:42.23 ID:q08jqZw/.net
5chに入り浸ってごちゃごちゃ書き込んでる時間を
読書にあてれば980円の元なんかとっくに取れてると思うよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 14:24:50.83 ID:yVZ9+3Mz.net
>>105
おぉ99円成功した! thx! 84だけど!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 15:10:36.58 ID:U74iOjkG.net
>>105
昨日まで99円で2ヶ月入ってたのに、今日からまた99円で2ヶ月入れた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 16:22:41.70 ID:8i7DiASe.net
>>30
>>31
同じく1960円で連絡待ちになってるけどその後進展あった?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 16:48:48.58 ID:vT2mDTFh.net
>>114
メールするって言ってたけどまだ来てないよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 16:56:16.21 ID:j43TY8xE.net
99円ドキドキしながらポチった
購入履歴も99円だった(^o^)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:03:11.97 ID:2QcIBdqI.net
https://i.imgur.com/HGqTXl9.png
こんな表示になるので一瞬ビビる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:08:34.93 ID:vTxN4NrJ.net
>>114
ウチもまだメール来てない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:16:51.79 ID:e1ZXq/uI.net
>>102
スレチだがゲームパスは体験版じゃなくてちゃんとゲーム丸々出来るけど
アンリミは漫画途中までとか一部雑誌の最新数冊分だけとかだから一緒にできるほどサービス良くないよ
特に定価だと余計にアンリミは古い本すら全部読み放題じゃないし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:26:18.36 ID:EIaW5tPh.net
普通に電書を買っていたときはアプリ内部のストアを使わなかったんだけど、読み放題なら確かにアプリ内部の方が便利だな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:52:41.50 ID:BQHfrWuF.net
「悪知恵」のすすめ
焼きそばの歴史
日本人のための世界史
コンピュータはなぜ動くのか
ナチス・ドイツの強制労働と戦後処理

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:07:34.10 ID:BQHfrWuF.net
桐生操の世界大全 ← あんま人気ない
大宰相 田中角栄 ← 高評価
刀装具 新・解体新書 ← 高評価
バール、コーヒー、イタリア人~グローバル化もなんのその~
図解 呪術大全
Winny 天才プログラマー金子勇との7年半 ← www
伊藤真の法律入門シリーズ ← もう今はKindle unlimitedで司法試験勉強ができる時代かw
世界から戦争が亡くならない本当の理由
幸福な監視国家・中国


200~300本ぐらいさーっとスクロールしてこれぐらい拾えた感じ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:08:37.23 ID:d7mU5LlW.net
>>121
小中学生が図書室で借りてそうなラインナップ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:19:23.44 ID:vc9QYoi+.net
>>123のお勧めは

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:36:36.36 ID:LWs9NK+C.net
ドラゴンのちんちんを見に行こう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:39:04.76 ID:DH58IXqk.net
毎回人のおすすめにいちゃもんつけたり
今月もはずれと毎月言っているような人はこのスレ卒業すればよいのに

ずっと12か月9800円の呪いがやっととけて99円俺にもきたので
おすすめ読んでみよう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:57:20.58 ID:ZhvxcPjC.net
ヤンキーはなちゃん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:01:56.66 ID:Z46UT7Ei.net
妖あどろって漫画めまいがする

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:11:09.90 ID:lcnk1zXo.net
今回はちゃんと99円だったわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:17:00.12 ID:1d9jHwZH.net
3日前に99円/2ヶ月終わったばかりで、さっき見たらまた99円オファーが来ている
どうせ980円詐欺だと思ったがクリックしたら本当に99円だった
どういうルールなんだ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:19:25.57 ID:wARmxrPs.net
円安還元セールやな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:28:43.41 ID:lcnk1zXo.net
おととい騙されたから今回は恐る恐る押したけど99円
アンリミは英語関係の本が多くて助かるわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:42:22.82 ID:BQHfrWuF.net
>>132
ポケット版ドラゴンイングリッシュ
英語コンプレックスの正体
伝わる短い英語
日本人なら必ず悪訳する英文
科学英語論文構成法

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:43:40.03 ID:wARmxrPs.net
自分が読んでもいない本を挙げるな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:50:57.21 ID:lUTYkql5.net
>>112
それは良かった
ちなみに45

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:53:52.79 ID:j9p5GRHF.net
また99円来たな
マジでどうなってんだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:54:06.23 ID:GYOAe1BK.net
>>99
ケチ臭いよな
マンガを期待してた人は不満だろう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:29:46.80 ID:d6VJUtmk.net
アンリミってggって出るやつはストアページの普通の値段の本だからそっちじゃなくてそこからKindleサイト移って検索しなきゃ辿り着けないって認識でOK?
こんな面倒くさかったっけ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:34:24.74 ID:PylJ1YhX.net
昨日までだったけど今見たら99円来てた、ドキドキしながらポチって明細見たら99円だった

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:53:30.88 ID:c6wuQ+75.net
久しぶりに99円が適用されたw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:23:36.88 ID:1irqdQdn.net
やっと二ヶ月99円が来た
二ヶ月よろしゅう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:22:49.56 ID:XNNDpYMH.net
前にここで話題になってた本何だっけ?
読みたいけど忘れた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:46:09.25 ID:uYqFv2Ey.net
ワシも5年ぶりに99円キタ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:50:07.05 ID:wSgImSlP.net
2ヶ月99円来たんだけどkindleアブリから加入出来なくなってる?
Webから加入したから良いけどアブリ不便になってる
儲かってるならGoogleに金払えよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:45:42.53 ID:vi6kRUQO.net
>>144
前からiPhoneアプリ不可で
最近Androidでもダメになった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:55:13.89 ID:2QcIBdqI.net
よく判らんけど、スマホのアプリはビュアーなのに読みたい本を探す機能があるの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 01:02:54.22 ID:9a52YaPj.net
大して読みたい本もない時期に2ヵ月99円が表示されたから99円捨てたつもりで入ってしまった
手を出すのを渋っていたような本がこういう時に既刊全部対象なんだよなあ
完結してから読もうと思っていたのに新刊を予約させようという戦略か…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 13:24:08.02 ID:dYKcDhOa.net
2ヶ月99来たけど、これ申し込んで大丈夫なんか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 13:24:19.97 ID:IV7nmWSx.net
[北條民雄] いのちの初夜 (角川文庫)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 13:30:29.05 ID:dYKcDhOa.net
申し込んだら99円になってた
久々だから楽しみ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 13:32:51.61 ID:ImwMrF67.net
結構読みたい小説がアンリミ入りしてて嬉しい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:14:45 ID:wHcnlqBa.net
小説って基本的に架空の話やん
架空の話を聞いたところでそれは現実世界に対する認識や解釈に殆ど役に立たないわけじゃん
読んでちょっと面白いとかなだけであって、ゲームやってるのとほぼ同じだよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:33:14 ID:DZb5tvfN.net
「夢に耽ったり、生きることを忘れてしまうのはよくない。それをよく覚えておきなさい」

アルバス・ダンブルドア(『ハリー・ポッターと賢者の石』より)
※Kindle Unlimited読み放題対象

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:42:38.21 ID:sU8iEDK/.net
物語が感情を育てていくんやで

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:47:16.55 ID:P5M8Msnn.net
んなこたーない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:53:47.87 ID:DZb5tvfN.net
「おとぎ話はドラゴンの存在を教えるものではない。
 そんなこと子供達は知っている。
 『ドラゴンを殺すことができる』と、おとぎ話は教えるのだ」

                          G・K・チェスタトン

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 15:30:02.75 ID:/VBJ0jOY.net
イギリスで悲惨な労働制度の改革が進んだのは資本家や貴族が小説読むようになって「労働者にも感情があるんだ!」と気がついたことが切っ掛けとも言われている

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 15:44:20.02 ID:P5M8Msnn.net
啓蒙と情操教育を一緒にすな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 15:58:32.31 ID:o3C/LlxB.net
物語を読むのは自分と異なる価値観の存在を知るってことだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:08:44.99 ID:P5M8Msnn.net
それで異世界に転生できたらいいなと感じたところで何の役にも立たん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:09:05.41 ID:G021pLhA.net
漫画やラノベの薄っぺらい物語だと意味ないけどな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:19:34.56 ID:dFxaRzYn.net
自分もキャンペーン来てたから漁り始めたけど
文芸文庫無くなったんだな
そのかわり学術寄りのだと角川ソフィアが追加されてた
他にめぼしいレーベルある?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:32:19.76 ID:G021pLhA.net
講談社文庫
角川ホラー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:36:06.10 ID:o3C/LlxB.net
なんでそこでラノベ出てくるねんw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:42:21.05 ID:ZsntKlS1.net
重厚な歴史小説を嗜むのが宜しい
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶとの諺もある

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:48:41.73 ID:P5M8Msnn.net
要は現実と関係してるかどうか
日頃縁のないアラブ人の性質を、アラブ人について書かれた物語から学べるかもしれない
そういうメリットが目的ならば、それは物語ではなく、エンタメの形を取った教材に過ぎない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:56:09.73 ID:aGZMEp7G.net
物語はあくまでも物語
事実に近かろうが全てが真実だと錯覚してはいけない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:58:16.55 ID:57CtrI7G.net
岡田 正彦 話題のダイエットを格付けしたら…
笑える話w

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:14:26.43 ID:AItjN5rA.net
岡田斗司夫関連結構出てるな
講義録だし暇な時に読むのにちょうどいい
岡本りなの古文の参考書は学び直しに良さそう
できれば詩歌もうちょっと充実させて欲しいね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:18:51.61 ID:wHcnlqBa.net
>>166
いや、やっぱ物語やフィクション形式だと学べる量は少ない。せいぜい豆知識レベルっしょ
ナニワ金融道で法律学ぶぐらいなら法律の専門書のほうがいいっていう具合に

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:22:17.86 ID:P5M8Msnn.net
単なる知識ですらそうなのに、「感情を育てる」なんて高度なことがエンタメで出来る訳がない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:28:52.18 ID:/VBJ0jOY.net
日本で恋愛という概念が生まれたのは恋愛小説の影響
お前は自分が幼児期から摂取したエンタメになんの影響も受けずに育ったとでも思ってるのか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:39:05.50 ID:Gkd5AoXh.net
>>165
おすすめの歴史小説教えて

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:46:30.79 ID:P5M8Msnn.net
違うよママ。これは感情を育てるトレーニングをしてるんだよ
うるさい、勉強しろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:47:48.81 ID:ZsntKlS1.net
>>173
司馬遼太郎「坂の上の雲」
日本人には定番中の定番

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:01:05.25 ID:P5M8Msnn.net
坂の上の雲は途中ロシアの話ばっかりやってるけど、
今なら逆にそれがいいかもしれん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:39:20.24 ID:wHcnlqBa.net
まぁ小説によって鍛えられるのは、相手の感情や立場を想像したり、相手の境遇に共感する力っしょ
例えば「蜘蛛の糸」であれこれ想像させられる経験をどれだけ味わってきたかが情動の訓練になってる感じで

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 18:54:10.67 ID:zZ/EqPVf.net
矛盾してて草

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 19:12:54.43 ID:wHcnlqBa.net
>>178
どこが?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:30:02.45 ID:5nh4eDZh.net
スレチ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 00:45:11 ID:xc/xwyFO.net
やたらと香ばしい奴が現れたなw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 05:22:31.33 ID:LA3leF4x.net
>>181
老害さんもどっこいどっこいだぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 05:50:04.56 ID:eaJuWC3a.net
叩くと99円がどうこういいだすからほどほどにな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 07:52:37.89 ID:3qAaGvvl.net
99円キター

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 07:55:42.47 ID:C4xgZy/+.net
漫画のウルフガイ全巻あるじゃん
いつの間にか版権移動してたのか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 08:00:56.37 ID:pmHyFQii.net
エリア88全部行けるかと思ったがそんなことはなかった…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 08:34:01.14 ID:kEz7R/SO.net
>>31だけどメール来てた

>kindle unlimited の請求ににつきまして、ご不便をおかけしております。

下記内容にて補填させていただきました。

本来、2ヶ月間の料金が99円である為、980円の2ヶ月分の合計金額より、99円を差し引いた1861円分のクーポンをお付けしました。

クーポンはお客様のアカウントに登録させていただきました。
このクーポンはAmazon.co.jpが販売する商品のご注文にご利用いただけます。
クーポンをご利用の際は、お支払い方法の選択画面でクーポン残高のチェックボックスにチェックが入っていること、ならびに注文を確定する画面でクーポン分の金額が差し引かれていることをご確認のうえ、注文を確定してください。

このクーポンは、Amazonギフト券残高や取得済みクーポンには表示されません。​

このたびは、お客様にご迷惑とご不便をおかけしておりますことを重ねてお詫びいたします。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 08:45:36.13 ID:Gg9L4eIH.net
自分はアンリミキャンセルで全額返金だったわ
んでまた2ヶ月99円出てんだけどいい加減にしろやw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 09:19:54.28 ID:LCbsvBxw.net
読んで面白かったunlimited対象小説
山本弘作品全般 特に怪奇リジークリスタル
銃とチョコレート
星降り荘の殺人事件
教室が一人になるまで
7回死んだ男
夜市

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 09:27:43.90 ID:37n2wiR5.net
午後3時 雨宮教授のお茶の時間

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 09:29:33.00 ID:3rjvsdQG.net
ミステリー、殺人ものの小説って、結局は2,3行で説明できる簡単なトリックを核心に置いて、
あとは、人間関係や事件の模様を色々描いて核心部分から目を逸らさせつつ、ページ数を水増ししてるだけ

なんだよな。だから、全然興味が湧かん


例えば、
「全員が犯人」、「犯人も自殺することで登場人物全員死亡」、「息子だと読者にミスリードしてたけど実は夫だった」という叙述トリック
「失恋から立ち直って新たな恋をしてるかと思ったら、ただ単に二股してるだけだった」という叙述トリック
こんな具合

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 10:08:04.41 ID:TOqIO46c.net
>>188
スレ見た感じ今度は行けるみたいだぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 10:14:56.36 ID:Gz7tp9KD.net
糞レス、自分語りって結局は2,3行で説明できるどうでも良い話題なのに
僕の感想や誰も興味のないオナニーリストで行数を水増ししてるだけ
なんだよな。だから、全然興味が湧かん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 10:16:12.72 ID:TOqIO46c.net
>糞僕な
自己紹介?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 10:26:41.41 ID:Gg9L4eIH.net
さすがに2度も食らいたくはないからもういいわ
今月もう読みたいものないし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:25:18.42 ID:TsJ4IP4/.net
読書感想文書き方ドリル2020 小学校 課題図書 全学年対応 Kindle版
B09DB58V38

※Kindle Unlimited読み放題対象

読んだ本のタイトルだけを脈絡なく羅列したくなりがちな人、
感想を「面白かった」の一言で終わらせてしまいがちな人におすすめ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:30:05.59 ID:TsJ4IP4/.net
アンリミには>>196子供向け~中高校生向けの本も大量に読むことができる

生きていく上での本質的なことが、平易な文章で、わかりやすく書いてあるから
大人が読んでも気づきが多かったりするのでおすすめ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:37:29.11 ID:TsJ4IP4/.net
>>197
ちょい訂正

> アンリミでは>>196みたいな子供向け~中高校生向けの本も大量に読むことができる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:43:38.37 ID:syUI84fY.net
>>196-198
書評を読みたいなら脈絡なく羅列してもらったタイトルでググれ
「面白かった」みたいな簡単な感想ならよいが
ここで長々書評書かれてもいやだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:47:59.06 ID:TOqIO46c.net
ーーーKindle Unlimitedで読み終わった本を報告するスレーーー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1539716685/

書評にピッタリ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:49:44.75 ID:TsJ4IP4/.net
>>199
お高くとまった書評とか承認欲求を満たしたいの長文は自分もいらんよw
ただ、それらも含めてせめてギャラリーを意識した書き方はしてほしい

・「面白かった」ならどこがどう面白かったのか(ネタバレしない範囲で)
・「おすすめ本」ならどういう人におすすめしたいのか
・自分はなぜその本をおすすめしたいと思ったのか

このあたりに気を付ければ書いてる本人にも見てる人にもメリットになる
5chの読書関連スレは便所の落書き用途以外にも案外そういう訓練の場として使える

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 12:12:50.55 ID:ONuPYke5.net
>>187
ちゃっかり現金取られててワロタ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 12:22:11.85 ID:3rjvsdQG.net
っつーか、ミステリとかの絶対ネタバレ厳禁なネタを含む小説って、オチを想像しながら読んでんの?
俺からしたら、結論を先に全部知っておきたいタイプだから、ネタバレサイトでキチンとオチを全部確認するわ
初読で全部理解できるわけないんだから、オチを読んでおかないと伏線まで回収できない

オチを読むと楽しみが減るって言うけど、じゃあお前らはミステリで騙されたいのか?
そもそも難解な話だと、オチを読まされても理解が不十分だから、どこがどうオチなのか分からんってこともあるっしょ

一番いい例でいうと、カラマーゾフの兄弟
これはそこらへんの小説とは比にならんぐらい超広大・超濃密・超複雑な話なのに、ネタバレサイトを確認せずストーリーを理解できるわけがない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 12:31:44.01 ID:lz6I9jB4.net
>>203
ネタバレサイト見ないと理解できませんっていうならご自由に
こちとら、お前さんとはレベルが違うんだよ




ハーレム系とか、誰とくっつくのか知らないほうがドキドキわくわくして読み進められるやん(^o^)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 12:39:06.43 ID:37n2wiR5.net
なんか面倒くさいやつ多すぎない?

ドラゴンのちんちんでも見てきなよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 13:04:07.58 ID:q8QTe8LX.net
B08TM1K9Q2 ステレオ時代 80's

dマガジンにもあるけど懐かしいコンボとかのカタログ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 13:50:13 ID:pNOlKPlQ.net
>>201
> それらも含めてせめてギャラリーを意識した書き方はしてほしい

俺はタイトル羅列だけでも十分役立ってる
「してほしい」とかうざいんだわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 14:42:31.31 ID:3rjvsdQG.net
っつーか詳細なおすすめ内容が知りたかったら掲示板よりも、専用の紹介サイトを探したほうが効率がいい

俺は次に読みたい漫画があったらおすすめ漫画ランキングとかのサイト行くし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 14:43:49.63 ID:qayQu7wV.net
>>189
こういうおすすめは助かる
見て自分に合いそうな奴だけ読む

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 14:55:24.55 ID:dIN2khTM.net
返金されてまた99円でてるんだけど
普通に980円で契約する方法ある?
来月のプライムデーで3カ月99円のセールに賭けてみたいんだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 16:52:55.58 ID:Ews/yxsM.net
夏は実話怪談

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 17:09:41.21 ID:pUmXirsX.net
日本評論社はいい本多いな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 17:16:23.99 ID:1a8uq1FB.net
杏里観てっど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 17:17:15.63 ID:oGb5X+Lp.net
ダビデの星面白いな、指名手配されてるのにウッカリ帰国したり
謎の拳法会得したりで

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 17:32:02.56 ID:XoPEkXYW.net
オークションハウスもおすすめ
美術漫画だったはずなのにこれも途中で変な拳法会得して闘い始める
全裸で説明しがたい構えしながら戦うんだが、本人同士は至って真剣なのが笑える

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 17:34:43.86 ID:pUmXirsX.net
実験人形ダミー・オスカーとか読めるな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 17:39:49.47 ID:2WE3mRTB.net
なんか自分もアンリミで怪談ばっかり読んでる気がするけど
一年に2ヶ月この時期のセールで入ってるから夏の怪談セールに乗っかってさらに怪談すすめられるルーティンなんだな
山の怪談系はだいぶ読んだ
今は光文社新訳文庫や桜林堂の翻訳の古典怪談読んでる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 18:40:44.73 ID:Ews/yxsM.net
>>217
新耳袋もアンリミ入りしないかなー
全巻持ってたけどいずれ電子書籍で買い直そうと思ってブックオフ行きにしてしまった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 19:39:32.25 ID:rR7Op75e.net
>>216
ダミーオスカーはまんこの形取る場面で溶けた樹脂みたいなのを直接塗っててうわこれあかんって思った

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 19:51:25.70 ID:zrUaZDz3.net
>>215
かんかん橋じゃあるまいしそんなまさか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 20:36:17 ID:N5y82wIT.net
新耳袋は前にアンリミ入ってた
里山奇談や小原猛の琉球奇譚と沖縄の怖い話、中山市朗の怪談狩り、木原浩勝の隣之怪、あたりが面白かったな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 20:44:20 ID:fzDKZG4r.net
ホラーは人生の役にたたない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 22:04:16.99 ID:bKK7YVOK.net
>>214
映画も面白い
機会があれば

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 22:14:38.24 ID:zrUaZDz3.net
強制除霊師・斎は健康の大切さを教えてくれた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 22:31:21.26 ID:r0V4fdzl.net
>>222
怖いものに耐性がつく

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 23:13:26.21 ID:Ews/yxsM.net
>>224
お亡くなりになって悲しいよね
いい霊能者さんだと思う

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 23:38:39.73 ID:oGb5X+Lp.net
>>223
映画なんかあったんや、見てみるわ!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 08:32:59.23 ID:dsxBZPWo.net
>>43
世界史を大きく動かした植物 面白かったです。ありがとうございます。他も読んでみます。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 08:52:36.28 ID:ndb+HZmV.net
似たような観点の本で「銃・病原菌・鉄」というのが面白いけど、
当然アンリミでは読めない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 09:01:23.35 ID:rsMTdnYV.net
この上のレスのどれが銃病原菌鉄と「似たような観点」なのか分からなかった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 09:21:42.29 ID:i/ZfYvSA.net
銃・病原菌・鉄は読んだことないけど、圧倒的超高評価だよな
活字の本であそこまで高レビューの本は見たことない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 09:34:54.71 ID:PmaUM+v7.net
>>230
世界史を大きく動かした植物 では

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 09:53:10.13 ID:qw254gay.net
>>231
ピューリッツァー賞もらったぐらいだし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 10:40:01.01 ID:rsMTdnYV.net
>>232
ありがと
面白そう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 10:40:40.83 ID:rsMTdnYV.net
>>231
実際とても面白いよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 11:25:15.43 ID:Kt/QluQz.net
>>229
オーディブルなら無料で聴けるね
古臭かったけどまあまあだった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 11:41:55.06 ID:+JShTkzT.net
「銃・病原菌・鉄」は面白いけど説明が冗長なんだよな
何回同じこと言うんだよって思うことがある

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 11:59:36.26 ID:ndb+HZmV.net
それはほんとにそう
長いスパンで書いてるから、書いたこと忘れてるんだろうな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 12:05:51.61 ID:fezoZ+wC.net
長期連載のマンガだと、初出時は何か月何年もかかってるから
主人公やヒロインの成長とか心変わりとか納得できてたのが
アニメで1クールに詰め込んだら唐突に感じるみたいな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 12:06:35.18 ID:jaz5+5Gp.net
お前らが内容コンパクトにしてアンリミで出してくれよw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 12:08:28.82 ID:urG+UfZG.net
でもそういうの出すと他人の褌でとか叩かれちゃうんだろ
10分でわかるみたいな感じで

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 12:16:35.59 ID:fezoZ+wC.net
ビジネス書の要約サービスみたいなやつ

https://www.bbook.jp/
https://www.flierinc.com/

無料で読めるバックナンバーやメルマガだけでも重宝する
10分で十分(シャレじゃないよw)という書籍も多いからね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 14:43:55.80 ID:8RtJIOlE.net
北斗の拳だけど全巻ポイント付いてたら勢いで全巻買うけど20巻21巻にポイント無いから16巻までしか買わなかった
ある意味無駄遣いを防げたのは感謝する

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 15:21:00.28 ID:W1rZyR98.net
17〜19巻は何で買わなかったの?

245 :243:2022/06/12(日) 15:41:26.03 ID:AavKgvZQ.net
>>244
第一部が16巻途中まででキリが良かったんで

あとセールスレと間違ってレスしてゴメン

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 16:16:57.12 ID:i/ZfYvSA.net
北斗の拳が面白いのってはじめの数巻だけやろ
他のアクション系漫画と同様、後になるほど本来の趣旨から離れて、誰が一番強いかの単なるバトル漫画になるだけ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 16:40:59.91 ID:n0PserlE.net
>>245
ラオウぶっ殺すまで?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:03:19.97 ID:opuwp66l.net
99円だから初めて入りました
検索とか使い方がまだよく分かってません
でも無料で読める読みたい漫画本が沢山あって嬉しいです
先日のピッコマ取り放題で取ったのと被る物もあってあの時の苦労は何だったんだろうと
いやでもピッコマには一銭も支払ってないので良しとします
読みたい漫画があってアンリミでは1700円もすでに使ってしまいました
でもピッコマで買うより安かったしポイントで買えたので良しとします

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:11:06.38 ID:gvtoxHFI.net
W01 地球の歩き方 世界244の国と地域 2021~2022 (地球の歩き方W)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:12:49.65 ID:gvtoxHFI.net
>>248
あなたが買ったのはkindle本であってkindle unlimitedとは関係がありません
セールスレ行ったほうが幸せですよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:13:54.10 ID:LSKyKznR.net
>>248
漫画しか読みたいのないの?
とりあえず、カイジ読んどけ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:19:22.21 ID:ed1oLLEM.net
この情弱具合だと1700円で買った漫画も他の漫画サイトなら0円のやつなんやろな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:13:22.90 ID:ndb+HZmV.net
読む理由が値段なら読むな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:30:46.34 ID:RxOQX2DD.net
でも旦那も99円で加入したんでござんしょ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 01:16:59.20 ID:gGMXrpvc.net
買いたい理由が値段なら買うな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 01:18:52.08 ID:N2DMFuz5.net
そこに0円がある限り~♪

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 01:31:48.62 ID:0NnOHni0.net
>>250
1巻はアンミリで読み放題で2巻以降が有料だったので買いました
全巻読み放題だったら嬉しかったんですが
これは元々ピッコマで買おうか迷ってた物だったし安く買えたので良かったです
もう後は読み放題の本しか読まないつもりです
>>251
まだシステムをよく理解してなくてとりあえず漫画を読んでいます(元々アマプラには入ってましたがKindleアプリほとんど使った事がなかった)
次々と関連お薦めが出てきて毎日漫画漬けで読み切れません
こんなに漫画読んでるの何年ぶりだろう
カイジはずっと前にTSUTAYAで全巻借りて読んだ記憶がありますが内容ほとんど忘れちゃったから読んでみたいです

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 02:52:07.14 ID:N2DMFuz5.net
ザ・ワールド・イズ・マイン【オリジナル版】

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:12:48.27 ID:dSSbTMTV.net
1巻無料でその続きは有料っていうやつ
全巻セットじゃなく2巻以降だけ買う

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:14:24.54 ID:dSSbTMTV.net
1巻無料でその続きは有料っていうやつ
全巻セットじゃなく2巻以降だけ買う?

1巻だけ自分のものじゃないというのが軽くもやるんだけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 10:24:08.27 ID:3UTeIstT.net
>>260
わかるー
セールか、ポイントたまるのを待って後から購入するかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:22:12.26 ID:dM4o3GLZ.net
金色のガッシュ完全版が前は16巻中12巻までアンリミで読めたから、まんまと残りの4巻を買ってしまった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:36:01.62 ID:dLL3sbLC.net
まんまと残りの4巻を買わされてしまった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:55:45.59 ID:fTGxZHY1.net
>>260
どっちにしろ購入しているのは所有権ではなく利用権だから、気にする必要ないと思う

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:46:49.36 ID:J6XR8fLA.net
面白い漫画教えてください
解体屋ゲンと大合本はほとんど読みますた

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:49:36.55 ID:Ll/Hkbi4.net
>>265
クレヨンしんちゃん
かりあげクン
じゃりン子チエ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:53:53.86 ID:hhqIijyj.net
モノがなくても、大丈夫!
働かないアリに意義がある!
コロナが明けたらしたいこと

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:59:21.81 ID:G0CALlDD.net
>>265
ドラゴンの
ちんちんを
見に行こう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:04:25.50 ID:oWMYLu3I.net
>>265
変幻退魔夜行 カルラ舞う!【完全版】
原作版 左ききのエレン
ぱすてる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:08:30.68 ID:HXUhpl2E.net
>>265
大家さんは思春期!
おしかけツインテール
私に天使が舞い降りた!
こどものじかん
親友の娘に迫られ困っています

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:12:56.76 ID:hhqIijyj.net
司書さんにシリーズでまとめて表示という機能があるけどシリーズ数で検索できないのかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:57:19.99 ID:OxOa/Zey.net
>>295
インディーだけど川尻こだまのただれた生活

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:57:41.00 ID:OxOa/Zey.net
>>265

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:01:16.22 ID:Fa1uWvHa.net
今あるかしらんけど、鬼平犯科帳49巻まで無料
大変おもしろかった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:03:01.67 ID:jTdRetDZ.net
>>271
どういう意味?
シリーズに含まれている冊数でソートしたいってこと?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:05:47.94 ID:DpQsFkxy.net
>>275
そう冊数でソートしたい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:10:14.43 ID:jTdRetDZ.net
>>276
ああなるほど。その機能は見つけてないけど、自分は
1. まず大まかに絞って(カテゴリとか検索で)
2. シリーズでまとめるを*止めて*
3. 出版社一覧、レーベル一覧、著者一覧欄を眺めて上位の奴を洗い出したりして、ほほうこのシリーズいっぱいあるな、とかやってる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:17:22.92 ID:DpQsFkxy.net
>>277
ありがとう探しやすいです

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:18:24.80 ID:jTdRetDZ.net
>>278
お礼にオモロいの見つけたら教えてー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:24:19.30 ID:Ouns5H5W.net
マンガでわかる! 法律の抜け穴 がシリーズで来てる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:24:48.77 ID:DpQsFkxy.net
>>279
えーっと踏切時間!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:34:44.02 ID:jTdRetDZ.net
>>281
サンガツ
読んでくる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:53:18.58 ID:JukIK+fO.net
このスレでも3人もいないのに解体屋ゲンを読了するとは読書家だな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:55:21.68 ID:F3dAWqT9.net
>>283
途中で飽きるよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 22:01:18.59 ID:TLkntu1B.net
こち亀と比べるとパンチが足りんのよね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 22:42:02.82 ID:j/jkSlH5.net
じゃりン子チエや釣りバカ美味しんぼよりは上ですか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 22:47:48.98 ID:fAkm68Ws.net
マイナス
マザールーシー
殺し屋1
覗き屋
ホモの旅

暇潰しにはなる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:10:32.19 ID:j/jkSlH5.net
殺し屋イチは名作
三池崇史の映画版もおすすめ
郷田マモラの諸作品も絵に抵抗が無ければ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:21:51.77 ID:+OBAoPd1.net
殺し屋イチは次の世代に語り継ぎたい名作

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:25:12.36 ID:Fa1uWvHa.net
殺し屋モンなら、仕掛人 藤枝梅安 全35巻無料もおもろかった オススメ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:29:17.89 ID:DO4toIGb.net
ゴルゴ読ませてくれたらいいのに

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:45:39.53 ID:XoP0acIz.net
こち亀全巻対象になったら980円でも契約しちゃうな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:59:29.26 ID:lLfmgkD+.net
本当に面白い旧作は決してアンリミには来ない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:15:30.36 ID:bi2GRCZI.net
1巻だけ読める奴は面白い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:27:07.69 ID:PhepYd7R.net
じゃりんこチエ14巻ぐらいまでは神だぞ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:55:19.39 ID:B8nWbr28.net
じゃりん子ちえはテツの声が聞きたなる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 01:16:46.85 ID:gJa+GmlO.net
>>258
>>259
1~4までなら無料で配ってたよ
そのうちまた無料になるよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 02:51:06.88 ID:plvAaGfg.net
「申し訳ありませんが、エラーが発生しました。このページをリロードして、もう一度試してください。」

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 05:18:34 ID:248TQ5uP.net
ボーダーおすすめしたい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 13:22:15.58 ID:wC/39/PZ.net
ハウス加賀屋の統合失調症がやってきた
無料だから読んでみた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:54:48.53 ID:wxYnCy3B.net
>>299
トイレに住んでるやつ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 15:59:43.45 ID:ycpa8LpI.net
殺し屋1の1巻目読了
ぼちぼちやな
昭和の漫画なら、福本伸行の「銀と金」や「アカギ」のほうが全然好きだけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 16:01:40.37 ID:iv1jXOdg.net
イチは安い時に買ったけどもう内容忘れちゃったな
まあまあ面白かった気がする

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 16:49:12.43 ID:YnGU1BCS.net
Kindle for PCで新たに読み放題で落とせなくなった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 16:54:34.39 ID:ycpa8LpI.net
>>304
Kindle for pcのバージョンは?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 16:59:25.08 ID:ZNiDbcVR.net
>>304
何冊借りた?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:06:48.99 ID:YnGU1BCS.net
>>305
1.36.0

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:08:32.50 ID:YnGU1BCS.net
>>306
4

セキュアストレージの問題が解決しない
何回もアプリが落ちる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:23:27.57 ID:ZNiDbcVR.net
>>308
セキュアストレージの問題でググったら解決法見つかったよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 18:05:46.57 ID:YnGU1BCS.net
それでは解決しないみたい

ブラウザでは見たくないから解約です

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 18:51:43.65 ID:1IpiTAMl.net
返金通ったら教えて

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 19:32:05.07 ID:Ib+hGehS.net
kindle for Macが1.2x → 1.3にいつの間にかアップデートされてしまう
自動的に更新しないにチェックしてるのに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 19:47:52.29 ID:1IpiTAMl.net
18禁ですまんがちん×トレ
バカバカしいけどクソ笑える

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 22:30:40.56 ID:ycpa8LpI.net
Winny
天才プログラマー金子勇との7年半

読了
ページ数が少なくて3時間もかからず読めた
Winny知ってる人なら1度は読んでおきたい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 00:28:41.03 ID:SfzthdLq.net
久々に99円来てたから入ったよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 03:12:18.71 ID:Rxnndxx8.net
東京都北区赤羽

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 03:17:05.08 ID:WmFwIj0l.net
壇蜜

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 03:57:15.13 ID:iXYMx7ht.net
>>314
ヤツは興味あるし読んでみるわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 05:51:38.23 ID:07BoXMmY.net
>>313 18禁ですまんが、ちんトレじゃねーの
18禁です、まんがちんトレで探しまくったよ!
面白そうだから良いけどw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 07:33:50 ID:yYG7v7jt.net
Dr.コトー診療所

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 12:49:13.42 ID:B399bYsE.net
>>270
ろり?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 14:39:55.93 ID:chNioG9F.net
性癖が露わに・・・

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 16:21:10.51 ID:wuPubKrb.net
まんがタイムコミックスはいっぱいあるのに、なんでそれだけ人身御供に出されとるんだ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 16:48:44.46 ID:8WS2v9rv.net
今さらで申し訳ないんだけど2ヶ月99円で入って即解約でも2ヶ月間は読めるんだよね?
そこそこ読むのはあるけど980円は払えないかなーという感じなので

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 16:48:57.85 ID:UX9nKZwt.net
>>319


326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 16:51:26.38 ID:UX9nKZwt.net
>>324
もちろん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:00:33.69 ID:KHKhgy9F.net
18禁です!まんがちん×トレ!
バカバカしいけどクソ笑える!

ブログ見出し感あるけど、5chのテンションじゃないなw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:11:58.23 ID:8WS2v9rv.net
>>326
あざす
解約してやっぱ見たくなったら再契約する

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:29:45.29 ID:D6nDlmoQ.net
2ヶ月終わった直後にふとアカウント見てみたらまた2ヶ月99円来てた!
これまで同様しばらく喪中期間になるかと思ってたよ
考えるまでもなくキャンペーンが終わると嫌だから速攻でアンリミ登録した

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 18:39:52.37 ID:Rxnndxx8.net
>>324
もろちん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 18:55:04.73 ID:wuPubKrb.net
即解約せずにぎりぎりまで使って解約すると、すぐにまた2ヶ月来る説

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:25:27.40 ID:jPk9qbYc.net
今99円キャンペーンやってるだけやん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:35:11.33 ID:Xs6n8LsS.net
自分も2ヶ月終わって1週間だが、今日また2ヶ月99円来てて即ポチった
以前だと10ヶ月くらい空けないと来なかったのに気前がいいな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:42:15.24 ID:Rxnndxx8.net
ウヒョッ!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:50:26.39 ID:jPk9qbYc.net
自分はポチったら1960円請求されたけどな!
今はもう大丈夫だと思うけど、ちゃんとプロモーションでマイナスされてるか確認しとけよー

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:58:21.79 ID:UX9nKZwt.net
ブラウザで借りるとき、一冊ずつ配信しなくてもいいんだな

コンテンツと端末の管理から
表示をKindle Unlimited
すべて選択する
配信

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 21:05:10.40 ID:wuPubKrb.net
配信ってダウンロードのこと?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 21:15:21.89 ID:UX9nKZwt.net
配信だからアップロードかな
配信しないと同期してもダウンロードできないよね?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:28:57.48 ID:wxWqNCz2.net
>>338
サーバからの配信でダウンロード
配信リクエストの事ならアップロードでも間違いでは無いけど通信量からするとやはりダウンロードかと

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:42:07.36 ID:wuPubKrb.net
配信すると、対象の端末でダウンロードを開始できるようになる
Kindle for PCは複数選択してダウンロードとかできないし、
そもそもバグってて操作しにくいのでブラウザからの方がいいかもしれん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 00:33:13.17 ID:1A6EJR+x.net
ちんトレ最後まで読んだらポイントがごっそり減っててやられた

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 00:40:10.65 ID:8bi01UpH.net
殺し屋1読了

性的倒錯表現、残虐表現、ストーリー展開、キャラ設定、
そこそこいい出来になってるわ
読む人を選ぶけど、良作の部類には入る

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 00:56:47.53 ID:CjRJeYe0.net
>>342
何目線だよw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 01:07:08.02 ID:t3DuIETN.net
w

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 04:46:37.52 ID:L0s++Dm6.net
>>341
見落とすほど面白いのかよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 07:30:56.93 ID:paHRZuzX.net
くう・ねる・のぐそ 自然に「愛」のお返しを
巻末に立派なウンコあり

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 09:27:44.75 ID:tMYG4LLL.net
空手部とマッドブルもあるな~懐かしい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 12:29:15.12 ID:8bi01UpH.net
嘘の効用
刑務所の経済学

中々評価高いね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:45:45.29 ID:7T6USesp.net
日本評論社はアンリミにする基準が狂ってるんだよな
空気読まずに優良な本を無料で読ませる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:52:38.56 ID:Y/JIWW+P.net
ここで紹介してくれるの地味に面白いの多いな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:57:06.63 ID:QD67muno.net
面白いと誰かにおすすめしたくなるからな
彼女や知り合いにおすすめしてもあまり読まない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 21:08:56.74 ID:Gofla1St.net
山本英夫ならホムンクルスが面白かったな 対象作品じゃないけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 21:21:04.55 ID:PvkQemKR.net
>>351
ここならすぐ読めるけどリアルだとなかなか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 21:32:52.41 ID:7T6USesp.net
すぐ読める体制に慣れると、紙の本を買うのが億劫になってくるな
それが99円の真意な気がする

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 21:49:33.65 ID:dwM+N12T.net
要はシャブ漬けってことだな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:29:24.00 ID:U05wxFmy.net
残り4日だ。契約した時は無職だったけど途中で仕事決まっちゃってなかなか読めなかった
まぁでもこれで給与が出たら沢山本が買える暮らしになる
調子乗って働きすぎて読む気力すら無くすのがいつもの流れ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 23:09:48.31 ID:B9uzln2a.net
99円来たけど、月額なので7月1日に加入したいが、それまで残っているだろうか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 23:15:23.91 ID:bnp0q6aU.net
>>357
月額ではないぞチンカス野郎

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 23:17:43.92 ID:B9uzln2a.net
日割りじゃないでしょ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 23:18:51.35 ID:bnp0q6aU.net
日割りではないが、月単位ではない
まずは契約してみろチンカス

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 03:06:27.27 ID:SlyTVUvT.net
6/17に加入すれば8/17まで

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 05:14:16.02 ID:qOVgr7Vy.net
契約した
ありがとう、チンカスさん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 06:59:59.71 ID:Z6hlcMg3.net
クロスワード自動生成の世界
マニアックだけど勉強になった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 09:59:57 ID:XXQEPHzm.net
要は自作のフリーソフトの取説なんだけど、
作者による中身の説明もあって専門性は高い

専門性の高さ、というのがアンリミでは鬼門で、そういう本はとことん排除されてしまうので、
普通に売られてる本だったら読めなかっただろう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:49:24 ID:11bhhsJa.net
ハイテクださい、高峰さん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:12:02.14 ID:JDV6JWgR.net
私立はかない学園

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 18:58:58.14 ID:EVWOoOD2.net
メガロポリス・ノックダウンR

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:44:26.40 ID:p03RdjX/.net
すまんしばらく入院するからおすすめの漫画教えろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:57:21.24 ID:8/oCL/GC.net
>>368
君のすべてを記録したい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:58:49.90 ID:rRfROKAK.net
ブラックジャックによろしく

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:41:37.61 ID:O3UCfGRZ.net
>>349
見てみたら確かに面白そうな本が一杯だ
これ2ヶ月99円でいいのか?と不安になってしまった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:48:23.69 ID:jJdedN24.net
>>368
いまならカイジ3作品とクレしんとインベスターZが全巻読める
たぶん今月いっぱいだと思うけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 06:59:40.53 ID:7q2ce8lN.net
アンリミの中で日本評論社だけってどうやって検索すんの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 07:03:46.06 ID:pk4XmPtI.net
殺し屋1全巻流し読みした
長年描いてるのに子供が全然描けてなくてわろたw
あれじゃあ手足の短いオッサンやん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 07:10:03.59 ID:gg7PvZFv.net
>>373
PCブラウザならストアの検索窓に「日本評論社」と入れて検索
検索結果で左の「Kindle Unlimited読み放題」のボックスをチェック
ただし他の出版社とかのノイズも多数混じってくるので要注意

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 07:11:18.71 ID:uUBvdCtg.net
日本評論社で検索して読み放題にチェック☑

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 07:18:37.40 ID:uUBvdCtg.net
基本っちゃ基本だけど"日本評論社"と""で囲ったらノイズが減ったわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 07:57:48.47 ID:OsghY9Py.net
日本評論社お世話になってます
でも法律書とかは大学図書館のeBookのほうが数が多いわ

あと、プライムスチューデントって
電子書籍はリアル本みたいな10%オフの特典使えないんだな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:42:51.98 ID:Z8Ws1AyQ.net
amazonは意図的に検索を不便にしてるから、素直に司書さん使うのが正解
なんでそんなサイトがわざわざ必要なのかという話

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 12:30:31.67 ID:7q2ce8lN.net
アマゾンの検索結果画面はサムネがでかすぎて1ページの表示料が少ないのが問題
1

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 12:49:14 ID:7q2ce8lN.net
nページ目の下数行に表示されてた商品(本)が、(n+1)ページ目の上数行にも表示されるのってバグだよな
前からずっと起きてるわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:05:25 ID:Z8Ws1AyQ.net
普通にログインしっぱなしで検索しててあの不便さだけど、
ログインせずに検索するともっと凄いよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:29:22.04 ID:7q2ce8lN.net
検索ワード入れて検索した時、冒頭の数件は検索ワードにヒットした商品が来るけど、
10件ぐらい下がったところからは全く無関係な商品ばっかがラインナップしてるんだが、俺だけ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:34:54 ID:7q2ce8lN.net
かと言うけど、電子書籍の司書さんでもKindle unlimitedで表示してから、絞り込み検索したら
Kindle unlimitedじゃない本が大量に紛れ込んできてるわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:37:24.97 ID:7q2ce8lN.net
事件現場清掃人

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:45:15.56 ID:7QRvArIt.net
>>384
見たことないな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:55:29.95 ID:pfkCGIBJ.net
カード払いでKindle初めて購入したんだけど、カードを利用停止にしてた
状態でも取引成立してDL出来て驚いた
即、尼から支払方法更新しろと来たけど、仮に無視し続けたらどうなるんだ
利用停止とか訴えられるのかな
すぐにカード使えるようにして支払ったけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:28:57 ID:7TFQzFOr.net
>>383
ノイズだろ一応関連性はあるようだが

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:48:07.00 ID:OsghY9Py.net
>>388
どういうロジックかしらないが過去の購入履歴もなにかしら考慮に入れてるっぽいな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 15:41:29.38 ID:S2WvB9rP.net
おすすめ教えろ君がお礼を言った試しがない
まとめアフィカスの誘導だからいちいちレスすんなよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 15:55:07.52 ID:7q2ce8lN.net
>>390←こいつみたい善意の押し売りのつもりになってるやつの相手しなくていいよ
こういう奴に限って何の参考にもならん情報を提示しただけで、まるで大恩人のような善意を振るった気になる勘違いパターンばっかだから
で、その後は「謝意を示せ」。マジで「は?」だわ
ただ単に自分がいい人になったつもりになって礼を言われて気持ちよくなりたいだけかよ、ってな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:13:32.56 ID:S2WvB9rP.net
アフィカス激おこw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:15:35.27 ID:wgo9ukvu.net
>>373
素直に司書さん使ったほうが楽
https://k.xpg.jp/s/?P=~1MQRJtziZsCr9XB&SE=1&PF=1

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:23:55.48 ID:dPTQ2Cv1.net
>>361
違う

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 17:15:46 ID:JYYN6Aep.net
>>372
パチンコまでしか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:11:16.97 ID:wPPYmtKy.net
こんな過疎スレのまとめとかおらんやろw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:15:53.48 ID:w3/uU4/I.net
>>395
エスポワール編
チンチロ編
沼編
変則麻雀17歩編

までだな
続きはマガポケで

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:20:55.77 ID:zNrQjxxZ.net
>>394
違わないよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:48:28.87 ID:PU1Tg/U1.net
>>398
7月が31日まであるから違う
1ヶ月=30日間

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:52:52.54 ID:zNrQjxxZ.net
>>399
https://i.imgur.com/MGGJjfE.png

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 09:26:34.69 ID:twkgE/1l.net
ちょうど全20巻だから本家のヨメ借りてみたけれど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 12:14:27.84 ID:8sEbHQ56.net
>>398
までの意味知っている?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 12:35:26.35 ID:ZXcA1jqf.net
今さら期限知らない人いるとかマジ?

期限は下の日にちのきっかり〇ヶ月後
時間については加入の時間ピッタリまで

例:2ヶ月

加入 6/1 23:29
期限 8/1 23:28

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 12:49:37.45 ID:5WnPJwZN.net
ケースバイケース

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 12:52:29.75 ID:ev5s+6IV.net
前はテンプレにあったんだけどな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:16:05.85 ID:0qWc8DaS.net
>>402
「まで」は当日を含む
「開催期間: ~6/30」も「6月30日まで開催」も6月30日当日も開催している

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:25:29.87 ID:0qWc8DaS.net
>>403
時間は管理してないと思う
登録情報のどこにも入会時間の情報がないので
前に入った時も最終日のギリギリまで有効だった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:28:38.80 ID:OXBq7sJf.net
>>407
入会時間で無効化されたよ
厳密には数分の猶予があったけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:29:18.52 ID:/c5nUtKC.net
>>407
時刻を管理しているのは間違いない。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:30:43.12 ID:OXBq7sJf.net
ギリギリまで有効か問い合わせたら答えはNOだった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:59:33.15 ID:0qWc8DaS.net
そうなんか?
だったら登録情報で確認できるようにして欲しいなあ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:04:22.68 ID:zdTSQgDC.net
日にちなんだ
国鉄か
2月は定期券が割高になる、みたいな話

アメリカンな奴らは合理的だから、1ヶ月ではなく30日とか90日とか、
そういう契約になってると思った

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:04:59.48 ID:Qxs7p6Vo.net
こんなん99円とか入ったり止めたり繰り返してるとすぐ気づくじゃん最終日当日にアレッて
入ったらそのままスマホのカレンダーに時間含め入れてるけどな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:09:28.16 ID:zdTSQgDC.net
2ヶ月 = 61日
で固定して文句が出るケースは無いから、必ずしも日にちではないと思う
2月を含むようなケースで実験しないと判らない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:19:20.44 ID:8sEbHQ56.net
>>406
それは常識

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:19:31.73 ID:0qMdkFoV.net
for pc
旧バージョンにしたら正常に作動しました。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:19:59.23 ID:8sEbHQ56.net
>>409
そのとおり
実際に切れる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:21:02.83 ID:ZXcA1jqf.net
>>414
>ではないと思う
>実験しないと判らない

いや、だから実際そうなるんだって
1月2日に3ヶ月入ったら4月2日になる
サービス開始時から「日にち固定の月単位管理」「時間は加入タイミングと同じ」は一貫して変わってない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:29:04.00 ID:eh3ALDgH.net
購入時刻は購入履歴に残ってるでしょ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:17:01.30 ID:zdTSQgDC.net
>>418
そうなるんじゃないかな、と思ってるだけなのでは
証拠が無いと何も判らない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:20:38.79 ID:2gFWoQBl.net
Kindle Unlimitedはこれからも雑誌は充実しないんかな
楽天マガジンの年度更新どうしようか悩みどころ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:28:42.33 ID:U5zw1eWz.net
そんなんでムキになったってしょうがなかろうに
1/4昼に2ヶ月980円で契約して3/4昼に切れたわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:43:46.30 ID:zdTSQgDC.net
事実が提示されたので、やっと推測ではなく確定した

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:52:06.68 ID:oA7WA3Gu.net
19日までってなってたから今日中だと思ってたら昼過ぎに終わってたわ
まだ読んでなかった本あったのに

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:54:56.66 ID:OXBq7sJf.net
>>424
代わりに読んでみたいから教えて

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 16:14:07.83 ID:oA7WA3Gu.net
スキップとローファー①〜③

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 16:30:37.87 ID:OXBq7sJf.net
>>426
さんきゅー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 16:54:26.74 ID:jy4dd2Cl.net
イタズラなkissがあったから思わず入ってしまった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:12:56.31 ID:ZXcA1jqf.net
>>420
「思う」って言葉を使ってるのはそちらさんだけなんだよなぁ
こっちは「思う」じゃなくて「実体験」だから確定事項で記述したっつーのに

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:24:31.68 ID:zdTSQgDC.net
実体験に基づいて例を挙げてるだけで、実体験そのものではないから参考にならん
実験データ捏造してるのと変わらない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:27:47.29 ID:NznVbqaI.net
令和の時代に国鉄とか言ってる時点で60超えの頑固ジジイって感じ
自分に都合のいい言葉しか理解しようとしない人種

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:37:15.55 ID:r7KjpE8w.net
国鉄の定期券を引き合いに出すとか何歳だよ
善意だろう人の回答を疑ってかかるとか老害にも程があるだろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:05:35.82 ID:zdTSQgDC.net
善意で思い込んでるだけの説を撒き散らすのがどれだけ迷惑か
日付なのか日数なのか判らんという文脈で、一方的にどちらかだと主張しても、
根拠が無ければ意味がない
今のところ>>422が唯一の証拠で、それ以外はただの推測

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:08:28.47 ID:9tx0sQdv.net
マンガで笑ってほっこり 老いた親のきもちがわかる本

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:13:37.68 ID:9tBxsgum.net
>>414
> 2ヶ月 = 61日
> で固定して文句が出るケースは無いから、必ずしも日にちではないと思う

>>433
> 善意で思い込んでるだけの説を撒き散らすのがどれだけ迷惑か

こういう人って間違えを認められないから
言葉を重ねて自己矛盾していくよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:24:40.38 ID:R0r9VMdw.net
インベスターZ読んでるけどなんか動作が重い気がする
1ページ当たりのサイズが大きいのかしら

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:24:59.70 ID:5WnPJwZN.net
>>435
ごめんなさい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:27:51.63 ID:gqtH4Ru3.net
期間に関しては
>>361>>400でとっくに確定していたのに違うとか言ってる奴はなんなんだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:29:52.53 ID:U5zw1eWz.net
6月は30日、7月は31日あるけど、2ヶ月で6/15~8/15だしな
これで理解できないってどうなってんのかと

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:37:03.47 ID:hhXrCzRt.net
国鉄のおじいちゃんは2月前後の画像が無いと信じないよ
あと、"理解できない"じゃなく"理解する気がない、しようとしない"

そもそも謝る、お礼を言うという基本がなってないしね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:04:29.60 ID:5WnPJwZN.net
>>440
ごめんなさい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:51:59.53 ID:7f9CSSKX.net
アプリ内購入出来なくなったのガチゴミすぎる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:08:14.63 ID:ZXcA1jqf.net
安易に教えなきゃよかったわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:26:18.92 ID:q+nYOkui.net
前から言ってるが他のサブスクでも時間ピッタリに終了なのにな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:36:36.66 ID:sr0NK9gN.net
4月20日朝6時半契約したはず、明日の早朝には終わってるだろう
契約時は無職だったので最終日に当たる今夜は徹夜でもして読みふけろうと思っていた
5月連休明けには向いてる求人が出てきてしまうし面接も受かってしまった
5月20日の折り返しでは入社承諾、6月から働き出した
なかなか読もうと思っても疲れていて読めないもんだ。仕事の資料も読まなきゃいけない
下手すれば図書館の本すら読めてない


この2ヶ月は2400冊くらいは目を通したかな。とにかく数をこなすのを目標に
ミナミの帝王、ナニワ金融道、サボテンキャンパス、クレしん、サバイバル、インベスターZ、ワールドイズマイン、特攻の島、ブラックジャックによろしく、モンスター娘のいる日常、狼と香辛料
とにかく目に入れるものは片っ端から目に入れた。疲れた
フリーターに戻るのは予想できたけど就職するとは思わなかった、そこは計算外
あと1ヶ月で給料日。久しぶりに新品で本が買える日々がやってくる
読む時間はあまりないだろうけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:54:30.28 ID:1eYW68CN.net
>>445
1ヶ月1200冊ってどういう読書法?
サラッと眺める程度しかできないよな?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:01:37.01 ID:1eYW68CN.net
1日40冊ペースか
1日に10時間読書と仮定すると、1時間4冊、1冊15分。これを60日間ずっと読みっぱなしで継続
にわかには信じがたい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:32:52.36 ID:sr0NK9gN.net
全部最初から最後まで、100%で読了って思ってないか?
そう簡単にそこまで出来るか、頭良くないんだし
数こなすの目標って言ってるだろ。連打でページはめくるし合わなきゃ10ページも読まずに終わったよ
サラッと眺めて合わなきゃ終わりで合いそうなら拾い読み、もう何がなんやらよ
漫画だって拾い読みだから結構飛ぶし話がずっと続くわけじゃないんだから要所要所読めばいいし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:50:19.86 ID:tbL/042T.net
じゃあ、この話は終わりで

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:53:44.56 ID:cyoBKP/R.net
少しは加齢臭を隠せ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:55:34.93 ID:7PSwNjPO.net
こどものじかん気持ち悪い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:57:32.58 ID:2gFWoQBl.net
こどものじかんはすべての小学生教諭が読むべき良作だぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:11:11.68 ID:8JZynXLh.net
>>438
高卒?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:24:10.29 ID:uB0p3xgD.net
カイジ読んでるけど面白いな
前も読んだ事あるけど今読むと響くわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:54:41.35 ID:iiKER8ZQ.net
もうベンツのエンブレムも取れないしな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 00:09:14.64 ID:axCmhhK5.net
鈴木先生は12巻だけアンリミ対象外だが外伝で
11巻でストーリーは完結しているのか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 07:19:02.31 ID:196g1DR/.net
チカちゃんは知りたがる
ふらら一人でできませんっ
夢色パティシエール
つぶらら
カンペキな彼女
受付の白雪さん
いつか咲く花
新・児童養護施設の子どもたち
太る女
デブスの魔法
ぽちゃこい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 07:25:04.74 ID:fRgj3P9x.net
俺昨日の午後で2ヶ月99円が自動退会になったんだけど、
いま見たらまた2ヶ月99円のお誘いが来てるわ
みんなにも来てるんじゃないか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:18:02.86 ID:QHobdAv/.net
>>456
yes 面白いから見てほしい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:56:54.53 ID:wsJv7hhy.net
かつてはダウソ板で行われてた会話が今はこんなところか
しかも企業の胸先三寸で読めるかどうかが決まる
こんなんじゃ海賊版サイトが無くなるわけないな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 15:20:11.62 ID:2FZ4ZbKi.net
何言ってんだこいつ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:01:21.70 ID:OtfQRWj+.net
帰宅してPC版Kindleを起動
今日の朝6時半に4月20日契約したわけだからもう読めるわけもない
案の定起動すると一覧に読まれた履歴状に表示されている書籍はガチャガチャと並びが崩れ消えた
今では無料で契約した数冊の本が一覧に並ぶばかりだ
終わったんだなと思った

Kindle Unlimitedページ開いたら2ヶ月99円のお誘いが来てた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:05:32.36 ID:OtfQRWj+.net
2ヶ月契約してきた、8月20日の午後6時に契約が切れる
さて今日からまた読書の日々だ!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:07:39.65 ID:YoKoFpCY.net
2ヶ月前に2ヶ月99円に入って、それが終わったらまた2ヶ月99円が来ていたって人多そうだな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:13:57.26 ID:bfAcxmun.net
>>458
念のため注文履歴の金額見とくといい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:20:25.28 ID:vH22ZKWa.net
読書の日々を送ってる人とはとても思えない文章やね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:22:03.43 ID:ZDfV7szS.net
たかだか99円で終わっただのとポエム語りすんなし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:36:30.48 ID:upLMeMyp.net
>>467
金額の多寡で変わるのか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:25:52.97 ID:axCmhhK5.net
俺もアニメ見まくってるが
絵は描けないしアフレコはできないし
背も伸びない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:35:44.59 ID:v6ojViT+.net
>>456
作者の古代戦士ハニワット試し読みしたけどめっちゃ気になるw
評価やたら高いし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:48:33.57 ID:YyDknEez.net
今月はハズレだから、99円きてるけど入ってないわ
目先の利益に目がくらむ奴は、本当に入りたいときに泣きをみることになる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:54:56.41 ID:2FZ4ZbKi.net
ずっと9800円のままなンだわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:57:32.27 ID:17jQCgam.net
本当に入りたい時は980円でも惜しくはない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 20:12:02.65 ID:upLMeMyp.net
>>473
これな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:28:53.98 ID:VWXf/Eo3.net
>>470
ハニワット、昭和の漫画かと思ったら令和のゴリゴリ連載中だったことに今年一番の衝撃

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:50:12.71 ID:/zTtUyuR.net
クレヨンしんちゃん昔よく読んだけど
今読むと死ぬほど退屈
病院は暇だわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:55:49.16 ID:Wj1GP8WB.net
>>476
視野が変わったから各キャラの見え方が変わってくそ面白かったわ ただ小さい頃から一貫してねねちゃんうぜえな...って感想しかわかなかった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:03:06.13 ID:6Z7mqxD1.net
子どもの頃読んでて最近また読み返してるけど、しんのすけとその友達がかわいすぎる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:10:43.02 ID:Wj1GP8WB.net
>>478
風間くんは言わずもがなだけどボーちゃんがいい味出してる ぼーちゃんって結構意思がある子だったんだな おにぎりは何やっても受け身の被害者面で将来有望だね けどあの鬼のような神経質はなんなんやろうか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:18:57.22 ID:OtfQRWj+.net
自分は2ヶ月終わったからこれから図書館とかレンタルで続き読んでいこうかと思ってた
また2ヶ月始まったしなにかまた色々目を通してみる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:24:09.31 ID:/zTtUyuR.net
昔はゲラゲラ笑ってたのに今読むと汚くて幼稚でしょうもない
下ネタや時事ネタも昔は理解できなかったが今はわかるようになった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:27:36.30 ID:/zTtUyuR.net
カイジが面白く感じる
昔は底辺の読むギャンブル漫画のイメージしかなかった

今読むと心理戦と人生における哲学が最高に噛み合ってる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:51:17.09 ID:YyDknEez.net
麻雀やりだしてから一気につまんなくなるよね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:14:42.65 ID:Cd7hxxyd.net
麻雀はアカギじゃないか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:16:45.46 ID:9UAV2wvT.net
麻雀って17歩でしょ?
めちゃくちゃどうでもいい展開でうっすい引き伸ばししまくってたやつ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:17:17.57 ID:slFa3vIx.net
17歩とかいう2人麻雀のことだろ?
あれは大ゴマをふんだんに使った心理戦がいい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:21:53.04 ID:gBeHee2E.net
あれはあれで嫌いじゃなかったな
当時読んでてどう思ってたかは覚えてないけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:25:20.21 ID:CjpWyJEj.net
生物的には健全なオスなので興味がないといえばウソになるけど
えっち系のコミックとか一度でも読んだら検索汚染とかされない?
おすすめがエラいことになって、人に画面を見せられなくなるとか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:26:25.34 ID:9UAV2wvT.net
>>488
借り放題なんだから汚染に上書きしろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:47:10.91 ID:ugurN0hw.net
誰も見ないし興味ないから安心しろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 01:57:06.48 ID:bQU3JAwI.net
BLもエロマンガも開かないようにしてるのにおすすめ欄にドバトバ出てくるう!
きっと熟女アナル好きのホモだと思われてる肛門の誘い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 02:53:30.89 ID:+/sTMRJD.net
ビッグデータですから

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 03:41:38.53 ID:qXMIotlK.net
読む本がたまってるから2ヶ月99円のお誘いにグズグスしてたら3ヵ月になったでござる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:22:42 ID:4O+X0gal.net
>>488
実体験だとちんトレ途中まで読んだ結果、続きを読もうに居座ってる
全体的にエロいことにはなってないんで大丈夫

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 06:14:24.27 ID:aIKZAFbu.net
同じ理由で先月末で辞めたばっかりなのに、2ヶ月99円がきて、悩んでたら3ヶ月になって。これって何時までか誰かわかりますか?今のラインナップだと読みたい本があまりない。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 06:32:23.18 ID:1kV16fqL.net
3ヶ月99円で悩むことか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 07:05:11.49 ID:2hGW2GC4.net
受付の白雪さんはイタズラ物か
こういうの嫌いじゃない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 07:26:31.82 ID:Bvs9JHKW.net
2ヶ月終わって3ヶ月98円来た!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:05:53.11 ID:j9fX6JCY.net
良かったじゃん。時期的にプライムデーのキャンペーンかな?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:15:00.48 ID:29FrvFsH.net
俺は一月980円でも安いと思うけど、人それぞれだと思うよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:56:29.44 ID:Bvs9JHKW.net
>>499
プライムデーの様です

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 10:02:58.04 ID:Mu03vIIx.net
99円
98円
980円
同じ内容の話がループしている

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 10:32:44.37 ID:krBbM7dA.net
>>502
ドラゴンのちんちんの話とかもでてるでよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:22:03.73 ID:2bwubZ73.net
>>503
履歴汚染の罠だろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:33:21.94 ID:YKM+7Cht.net
くそ~あわてて2ヶ月99円契約しなかったらよかった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 12:28:52.38 ID:GJHxpLE/.net
慌てる乞食は

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 12:35:07.44 ID:kGk7x4uU.net
以前それでも放っといて4ヶ月99円までいったことはある
なお確率的には打ち切られて980円2ヶ月とかに改悪されるパターンのほうがはるかに多い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:02:48.56 ID:+Vi9wPNm.net
>>503 読んでみたが、全く面白くなかった。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:29:52.34 ID:PGwTfSb8.net
怖いもの見たさでBL読んだら関連する本がBLまみれになった
節操ねえな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 14:36:39.75 ID:ndfIxCOF.net
>>509
興奮した?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:09:09.80 ID:gahs0+7f.net
>>507
面白いなそんなのあるのかw
まあ欲を出すと碌なことにならないという良い教訓だなw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:18:14.35 ID:Os6tbhYL.net
3ヶ月99円来てたわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:19:17.53 ID:nyN38ZCJ.net
>>507
年間9800円でお終いだな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:07:42.06 ID:NrqTNwLT.net
特捜部Q
https://k.xpg.jp/s/?E=jPRvwsJ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 19:23:54.06 ID:Xnx7s6bv.net
くっそ昨日2ヶ月99円で入ったのに
まぁいいや読みまくるで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 19:48:22.41 ID:gahs0+7f.net
もう年間600円で固定にしてくれたら良いのにな
この価格なら暇つぶしに年間契約したるわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 21:19:10.42 ID:gahs0+7f.net
3ヶ月99円てプライム会員限定か

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:27:58.83 ID:dMiZ3MYp.net
3ヶ月99円って
文字通り3ヶ月合計で99円?
それともspotifyみたいに3ヶ月間は毎月99円で使えるって事?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:55:36.34 ID:gahs0+7f.net
文字通りやで

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:57:58.11 ID:XOvYw0No.net
99円で92日間お楽しみいただけます

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:05:07.01 ID:JRi9+03u.net
年1200円なら払う人が大勢いるんだから、もうそれで手を打とう
な?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:03:13.87 ID:uVEUD50e.net
3ヶ月99円ていつまで?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:10:22.83 ID:OubkYDi9.net
めぼしいもんが無い月に99円につられて入ったら損だぞ
満足しないまま、また1年間おあずけ食らうことになる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:21:59.50 ID:JuZSQPgI.net
めぼしいもんが来る確率…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:48:06.64 ID:Lpb84KvD.net
>>523
最近は1年待たなくても入れるよ
俺は直近1年で2ヶ月キャンペーンに4回入った

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:53:46.06 ID:vO0KgLEi.net
3ヶ月99円ていつまで?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 02:11:07.27 ID:9GtPW7rs.net
終わるまで

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 02:20:45.02 ID:C/K/yCyj.net
>>520
31+31+30日なんか
知らんかった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 02:30:40.15 ID:9GtPW7rs.net
雨宮教授のお茶の時間、なかなか良かった
小説に出てくる英国おやつを教授と姪がクッキングするだけなのだがこれがまた…!

同作者の向ヒ兎堂日記も全巻アンリミ入りしてるので併せてどうぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 05:35:47.80 ID:JrAGypZD.net
>>527
7月12日まで

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 06:41:40.60 ID:DbgM6k3R.net
My Kindle Unlimited 見たら20冊なのに
ライブラリ見たら21冊なのはなぜなんだぜ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 07:11:24.84 ID:MqU4E6vT.net
>>529
キャンペーン以外の話題ありがとう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 07:57:47.46 ID:cGP+MXv1.net
>>529
作ってみたいけど本格的過ぎて材料集めが面倒だよな
ゴールデンシロップなんて初めて知ったわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 08:03:06.13 ID:VFlPA4Jy.net
>>531
たまに消えない本が生まれる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 08:36:06.08 ID:sJb4UZrt.net
消えない本を狙って作れるようになれればムフフ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:33:36.03 ID:Xd+peoPL.net
>>529
今回3巻まで対象なのね
前2巻までだったから3巻読んだよ、ありがとう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:07:12.30 ID:JRi9+03u.net
4巻が出たばかりだからそのプロモーションかな

長いシリーズの一部が順に開いていって、ずっと加入してるとそのうち全部読める
みたいな仕組みは悪くはないんだけど、その為に980円は払えない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 13:16:30.66 ID:sQ3F8OXK.net
>>529
見た目ホモっぽい絵だったからスルーしてたけど内容聞いたら面白そうだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:51:24.25 ID:h5z0nj04.net
順次開放でもいいけどいつ読めるか分かる仕組みがないとね
制作中の新作じゃないんだから

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:34:08.31 ID:sJb4UZrt.net
穏やか貴族はややホモ
白泉社の昔の漫画っぽい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:43:54.97 ID:5RAk16gx.net
BLじゃなくてホモ風な漫画が読みたいわね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:06:26.74 ID:eeo2KjMd.net
黒髭なんとかか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:36:29.76 ID:3A8jxcOH.net
ホモ風ってなんだよwさんかく窓みたいなやつか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:37:33.23 ID:QMzE8LZn.net
ひばりくん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 17:22:41.38 ID:5RAk16gx.net
>>543
あれよかったわ
あんな感じのつかず離れず的な感じ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 17:34:17.77 ID:87z8mkF2.net
ガチホモの方か

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:19:05.80 ID:0d8MteS8.net
2ヶ月99円が今日終わった
そしたら2ヶ月99円のオファー、即ポチwww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:25:31.64 ID:JRi9+03u.net
もう全員そうなのでは

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:51:23.66 ID:ys4T9dkd.net
12か月(お得なプラン) 9800円の人もいるんですよ(泣
お得なプランってなんやねーん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 22:56:23.15 ID:nzCx438S.net
こんなケチ臭い読み放題で9800円だって!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:00:26.54 ID:0d8MteS8.net
>>550
読みたいシリーズまるごと読めれば価値あるんだろうけど1巻だけ読めるとかwww

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:06:03.37 ID:E/Ked5d5.net
>>531 プライムでも10冊借りられ、カウントに含まれるから、
UL契約時以外にプライムで借りていたらプラスされる。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:11:27.30 ID:qNZGuEpB.net
99円ありがてぇ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:42:31.99 ID:C/K/yCyj.net
かくえもん途中から寒気したけどコレまさか実体験じゃないよね?
有料版でも投げ売りしてるから買ったけど何がしたいんだろうか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 00:43:33.08 ID:8hSYRZYS.net
>>531
返却対象じゃないないもの(0円購入とか個人のインディーズのやつとか)が含まれてない?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 02:11:37.14 ID:Ubub3AJM.net
アンリミで読める良参考書って無いかな?
取り敢えず山川見たらアンリミ非対応だった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 03:49:26.38 ID:IhRj8EHD.net
>>556
意味不明

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 04:04:05.94 ID:QKw5CBSQ.net
意味は分かるだろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 05:21:29.73 ID:c6twC+zE.net
開いてる本を返却すると削除権限が無くて残ってしまうバグな気がする

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 08:09:04.49 ID:0/REfL3C.net
>>554 同感です、あの人はキャッチーだけど段々とえぐくなってきてついて行けなくなる。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:24:51.92 ID:EnhQ+ukp.net
分かる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:27:30.39 ID:EnhQ+ukp.net
やっぱわからん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:20:44.70 ID:JLaCUYXb.net
実話怪談を読み漁ってる
借りすぎると注意来たりするのかね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:33:24.99 ID:7X5GisHg.net
>>563
めちゃくちゃ実話怪談読んでるけど注意なんか来ないよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:36:35.75 ID:JLaCUYXb.net
>>564
そっか、安心した

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:06:11.55 ID:mPzzDWB8.net
右の本ばっかり借りてると通報される

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:16:55.69 ID:Xrky+JSx.net
>>563
来るかもよ
なにかが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:23:56.95 ID:xZcJCArq.net
---------------------------
ライセンスの制限に達しました
---------------------------
この商品を読むことができるデバイスの数の制限を超えています。
使用しなくなったデバイスをどれか登録解除してコンテンツを削除すれば、この商品をダウンロードすることができます。
Kindle ストアから別のコピーを購入することもできます。
---------------------------
キャンセル 購入
---------------------------

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:28:04.15 ID:CFyXaGT1.net
こんばんは
お化けです

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:29:48.01 ID:ObVafumI.net
成仏しなさい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:37:00.28 ID:mPzzDWB8.net
kindle pcどんどん増えていくな
今配信されていくのはKindle for PC 8

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:40:39.62 ID:qVWp5eDM.net
>>563
きっと来る~
きっと来ーるー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:13:41.45 ID:wSdFEQpz.net
>>560 1話から狂気でわろえない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:49:22.48 ID:n1J5WJcR.net
竹書房はアンリミ対象の怪談本いっぱいあるもんな
評価数多いのにクチコミ少ないのばっかりだけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 04:56:37.34 ID:+76CWP4E.net
Windows11でAmazon経由のAndroidアプリPCが使えるようになるけど、Android版Kindleが使えるようになったら、だいぶ読書クオリティが上がりそう。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 05:54:50.93 ID:UDYT+Dfw.net
アンリミ しばらく離れててキャンペーン対象にもなってない身だけどここ見たら寝る前に怪談本読みたくなってきたじゃん 今読んでるの薬丸岳なんだけど読み終わったら再登録するか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 06:41:14.46 ID:gCCjDdTb.net
2,3日前に2ヶ月99円終わってたの気づかずにアンリミの無料本見ようとしたら切れてた
で、セール来てないか確認したら3ヶ月99円来てたw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 08:11:04.83 ID:OrvNbHyu.net
アンリミで読める良参考書教えて

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 08:15:01.45 ID:s+EfzrF+.net
第二種電気工事士筆記一問一答問題集がオススメだよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 09:25:26.09 ID:0S4qYR7d.net
>>579
ありがとうポチった

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:21:19.82 ID:SOU8LVkj.net
>>578
朝日小学生新聞

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:34:44.75 ID:K+7mrLMr.net
参考書じゃねえだろそれw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:35:00.08 ID:7HCwqM3X.net
二級ボイラー技士の過去問

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:35:48.88 ID:4DPKuFn2.net
資格の参考書は充実してるけど大学受験の参考書は少ないよな
なんでだろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 13:15:40.41 ID:rqcH9GiD.net
>>578
大学入試うんこ英単語2000

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 13:21:21.14 ID:7HCwqM3X.net
素人なんで難しいことは書けない
資格試験合格すればいい程度のことなら書ける
広く浅くというアンリミの方針ともぴったり合う

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:11:34.55 ID:cENeHkRj.net
資格試験の過去問集、最初は何言ってるんだか意味不明
何度かテキスト読み込んでから解いてみると段々と解けていくのが面白いな
最初は許可と認可も解らんが途中から「ここで届け出じゃねー、あらかじめ許可だわー」になる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:31:16.22 ID:yAP+iXQe.net
>>587
読書百回やね
あれ何で判るようになるんだろ?
知識の蓄積?どっかで繋がる感じちょっと不思議

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:48:21.94 ID:mYRgSQR5.net
>>584
受験ってなると黙ってても買ってくれる人が大量にいるからじゃないか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:19:37.94 ID:giCNqEWC.net
簿記の貸方借方は何度読んでも感覚的に頭に入らない
解説書自体、理由とかないから機械的に覚えて、て思いっきり書いてあるし…
感覚でわからずに覚えるからしばらく経つと抜け落ちてどっかいっちゃう

借(かり)は「り」の字が左払いだから左、貸(かし)は「し」が右払いだから右に書けしか頭に残らん…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:46:12.26 ID:mYRgSQR5.net
>>590
あれは日本語に似せた別の言語くらいの感覚で覚えなきゃダメだよね
そういうもんで処理するしかない
だから使わないと忘れる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:48:08.46 ID:L9OY9HEK.net
貸す方法・借りる方法の略

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:55:00.25 ID:XGVR4sPC.net
>>584
アンリミじゃなくて買うでしょ
普通

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:58:23.23 ID:D4xI1B1w.net
>>590
機械的に仕訳けして記述するのが簿記だからそういうものとしか言えないんだよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:59:02.18 ID:dDiBqDoe.net
古代戦士ハニワット 1~3巻読み放題になっとるw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:01:00.11 ID:L9OY9HEK.net
>>584
GW頃は有った気がする
夏休みに入ったら充実するかも

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 22:15:19.89 ID:7HCwqM3X.net
借方貸方は意味なんか無いから、左右で認識するしかない
下手に意味を考えると逆に混乱する

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 23:49:47.47 ID:giCNqEWC.net
とりとめない簿記の話に反応してくれる人が多くてびっくりした
仕事で必要な人が多いのかなあ。ありがとうね
しばらく対象外だった99円が自分も復活してたのでポチ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 02:16:04 ID:wyvunq1s.net
創元推理文庫で乾石智子何冊か入ってるからぽちした

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 03:28:14.76 ID:y6ZYIDn/.net
>>597
その通り!左右でOKですよね
福沢諭吉が貸方借方なんて変な和訳したせいで混乱する人がでてしまった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 04:38:47.77 ID:cawnAO5i.net
あれは諭吉の訳なのか…
こっちの立場から見ると借り貸しの言葉が逆に見えておかしいんだけど
相手の何かから見た単語なのでは?と思い至って調べたらやっぱりそうみたいね
そう考えてもイレギュラーがあるんだが

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 06:19:12.81 ID:Xx/tza+I.net
2か月で300冊くらい借りたけどすぐ2か月99円来た

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 06:58:47.65 ID:peoOgprg.net
そんなに読みたい本があることに驚愕

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 07:13:49.30 ID:9ChGyc97.net
>>579
>>583
高卒現業かよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 07:17:07.90 ID:XplkoaIu.net
気になったら片っ端から借りるものだし300冊なら普通では
読破重視なの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 07:19:34.95 ID:XplkoaIu.net
>>604
DIYで使える資格や

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 08:01:22.93 ID:hMx/sSUP.net
元からcredit, debitと名前があるんだから何かしらの訳語は要っただろうけど
英語でも今はもう左右しか意味は無い
https://i2.wp.com/fujiisusumu.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_7082.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 08:20:47.86 ID:9KyOGl/u.net
>>584
京大英語があったときもある

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 08:24:47.09 ID:9KyOGl/u.net
>>554
このひと高卒なのにシナリオ構成のノウハウ持っているんだよね
二度目見る気は起きない
ハリウッドノウハウそのもの

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 08:32:58.31 ID:pAKthDqd.net
>>584
司法試験とかそうだけど、KDPっていうの?
素人の「ぼくがかんがえたさいきょうのろんぶん」みたいな売ってるのどうかと思うわ

KindleってKDPを排除するマイナス検索ってできないのかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 08:45:56.21 ID:hMx/sSUP.net
KDPじゃなくても怪しい本は世の中に大量に溢れてるけどな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:10:26.94 ID:pAKthDqd.net
>>611
はずれ(あたり)を引く確率が全く違うぞ

KDPで当たりを引くなんて奇跡に近いレベル

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:26:31.12 ID:W8gWq330.net
まあアンリミなら外れ本はすぐ返せばいいだけ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:31:30.02 ID:Eygoqlv7.net
丸暗記好き内容はとにかくこじつけで暗記すべきって話なら、”行列”もそうだぞ
行と列、どっちがタテで、どっちが横かって暗記の仕方だけど、俺が教わった暗記法が覚えやすい
行は4,5角目が二になってるから、ヨコ
列は5,6角目がリになってるから、タテ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:33:34.03 ID:hMx/sSUP.net
3x2行列と言われて、どっちが3なのか判らんけどな
数学の場合、excelの場合、numpyの場合

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:43:59.73 ID:avrkpzoR.net
仕事でエクセル見ながら会話する状況が多いから行と列で迷うことは無いな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 10:03:11.49 ID:z6s/pqy/.net
エクセルで会話する時はa-1じゃね?
九九は将棋と同じ読みでいいんかな?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 10:08:12.25 ID:hMx/sSUP.net
座標として言う時は(x, y)の順で、このxは列に相当するんだよな
行と列で示す時はyが先に来るので混乱する

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 10:25:44.21 ID:fQp0M4MF.net
ExcelのCellsはマジ逆にして欲しい
もう慣れたけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 10:39:15.76 ID:Eygoqlv7.net
だから行が横で列が縦っつってんだろうが

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 10:39:38.41 ID:hMx/sSUP.net
(x, y)の順になっていたとしても、数学のyは上が正でスクリーン座標は下が正
数学のグラフを生成してスクリーンに貼り付ける、とかだと両方が混在して地獄

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:46:58 ID:5bmo0rKM.net
スレタイも読めないアホって事はわかった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:36:43.76 ID:WFt5vYdt.net
多少横道にそれるのは仕方がないと思うが
5連投してスレチしてるやつはさすがにうざいな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:49:28.49 ID:CvmfOS87.net
6月いっぱいで読み放題終了の本とかどこでわかる?
読み終わりそうに無い本を今から読み始めたくないんだけど…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:21:03.44 ID:xfdc4D1e.net
>>607
複式簿記草創期のお金の出納記帳が主だった時には意味があったけど
福沢諭吉が翻訳した頃にはそれは既に実態に即しておらず意味がなくなっていたよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 14:41:56.07 ID:K7zJgnfP.net
スレチだろうと自分の知識を披露したい
向けられるのは賞賛とは真逆のものなのに
人はかくも小さいものだなぁ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 14:45:35.60 ID:dVFKEeqf.net
>>626
それな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:08:09.42 ID:5axTTtx6.net
>>624
多分分からないんじゃないかな?
ギリギリになるともうすぐ終了する~みたいに出てくるとは思うけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:30:59.17 ID:WFt5vYdt.net
以前は「読み放題が終了予定のタイトル」で調べられた
検索とか使いづらくしていっているのは
会員を増やす策として意図的にやっているのだろうねぇ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:46:13.62 ID:jHgS/MXh.net
>>618
はぁ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:46:53.53 ID:jHgS/MXh.net
>>621
はぁ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:47:22.75 ID:jHgS/MXh.net
>>621
高卒?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 15:50:20.27 ID:CvmfOS87.net
>>628
まじですか
困ったな‥

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:07:32.68 ID:j5+Dl139.net
>>624
何度か出てるけど月単位じゃないよ
某スピ系の出版社だと年中アンリミのままだったり
逆に数日で終わるのもある

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:28:23.05 ID:f1ufHzPG.net
昨日まで月980だったの承知で今日登録しようとしたら3ヶ月99いきなり来てた 25日が切り替えとかあるんかな それとも自分の前回の切り替え日と関係するんだろうか もちろん入会した とりあえず角川ホラー文庫の読んでないの読みますわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 17:37:34.55 ID:Zy6mPraj.net
>>629
アンリミのみでの検索もできないし不便すぎ
あんまりやりすぎると読む気無くしてしまうわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 18:01:23.62 ID:pAKthDqd.net
図書館で絶えず本を借りてる自分からすると99円も払っているのは負け組

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 18:18:05.98 ID:zyXNxE/Q.net
>>637
それここ居る意味ある?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 18:41:59 ID:E9MxlpYq.net
図書館に行く時間と手間と返却待ちとかのコストを考慮に入れずに
「タダ」とか言うの、頭悪く見えるからやめた方がいい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:00:56 ID:dj3RQ7JR.net
99円来たけど読むものあるかな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:01:28 ID:d00s5i74.net
>>637
左様ですか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:02:05 ID:dj3RQ7JR.net
>>563
竹書房以外でもなんかある?前に読みつくしてしまった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:03:20 ID:KFKJOHNk.net
>>640
難関大入試 漆原晃の 物理[物理基礎・物理]解法研究

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:08:30 ID:KFKJOHNk.net
>>640
難解な腐女子 ~生命の数だけ性癖はある~

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:28:44.03 ID:dj3RQ7JR.net
>>644
これは気になるから読むわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:36:58.02 ID:peoOgprg.net
横からだけど角川や山と溪谷社にも結構あるよ

山の霊異記 ケルンは語らず (角川文庫)
ヤマケイ文庫 山怪 山人が語る不思議な話

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:56:28.67 ID:uWDyG7ff.net
うんうんこれとか
ヤマケイ文庫 くう・ねる・のぐそ 自然に「愛」のお返しを

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 20:05:37.28 ID:hMx/sSUP.net
魔女の薬草箱

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 20:07:26.55 ID:saR0iJxO.net
図書館の本はなあ
ものすごくあれな人がいろんな環境で…その…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 20:16:27.63 ID:peoOgprg.net
>>647
興味深い! 野糞は気持ちいいからな
同じ作家の「葉っぱのぐそをはじめよう」もポチった
さらにこれも「野糞本: 23歳女の語る野糞の方法」

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 20:34:57.27 ID:wbiPbleQ.net
>>649
ワクチンうった?知らんけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 20:35:39.69 ID:/WNyfzjR.net
ワクチン3回目放置してるけどみんな打った?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 20:54:33.21 ID:Jl90Uunp.net
打つとアンリミ3ヶ月99円になるって聞いた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:16:56.15 ID:1KTcZMkY.net
>>649
真夏の炎天下真っ昼間、温度高めの露天風呂でじいさんが本を読みながら湯に浸かっていたんだけれど、
そのクソジジイが読んでた本の裏表紙にどこぞの図書館の表示+貸出用バーコードが見えた事があるよ…
あんな湿度の高い空間、それもお湯の上に紙の本を、しかも図書館の本を持っていくのが信じられなかった
リスク評価も本へのダメージも公共物って概念も考えられないゴミクズって居るんだなーって胸くそ悪くなったわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 23:54:25.59 ID:6ZRnn3Vv.net
>>637
潔癖症だから図書館無理中古本も無理
関東住みだからこの季節外出たら死ぬ
家にいてなんでもできることの方が勝ち組だわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 23:57:49.36 ID:hMx/sSUP.net
電車で本読んでる人は図書館率高いな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 00:04:29.54 ID:6a7xgkps.net
この2年間それまでと特に変わりなく図書館通いしてたけど体調に変化はない
かえって免疫がついた

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:14:38.75 ID:5lAnc0ml.net
大学受験に役立つ良参考書教えて

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:25:15.18 ID:G/9MTE86.net
そんな大切なもんは安く済まそうとすな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:33:51.33 ID:CQWDzAir.net
女の研究してるから少女漫画教えろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 10:00:53.22 ID:u3aKhVkz.net
>>660
ストーリーな女たち

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:13:06.31 ID:mFT5/B5U.net
>>658
>>643

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:32:18.54 ID:HeS/WMRs.net
>>660
>>270

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:04:15.32 ID:63Q0FBP4.net
2か月で99円の表示があったから加入しようか迷っているが。
3か月99円という人もいるようで、どういう基準で違うんだろう?
unlimited利用履歴かな?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:05:43.06 ID:vr4fYO9R.net
>>664
しらんがな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:19:54.45 ID:BYmF2KM1.net
3か月はプライム会員らしい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:34:18.23 ID:rsP0yQ6+.net
>>663
>>270は男が喜びそうなマンガだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:44:16.94 ID:Z/gmW5B3.net
>>656
低能は発言するな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:58:09.68 ID:jmWgFf36.net
>>646
助かるサンクス

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 14:23:43.15 ID:AOFw96LK.net
プライム会員多いんだな〜と感心
Amazon利用しまくってるの?
それともビデオ見たさか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 15:02:08.11 ID:NCqJqeQu.net
家族がいるとテレビの代わりにプライムビデオは喜ぶね
一人暮らしならまあ動画や利用頻度か

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 15:04:07.43 ID:PDtlDxST.net
生活用品は全て尼頼みになってるから使ってる
他はあんま使ってない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 15:21:59.83 ID:G/9MTE86.net
利用頻度そんなに高くなくても送料無料だけで余裕で元が取れるしな
近所にロッカーできたお陰で受け取りの手間もなくて、
数100円のものでも気軽にポチれる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 15:39:39.66 ID:jmWgFf36.net
安いし入ってたら便利だからプライムだわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 15:45:57.09 ID:yzuHWn56.net
3ヶ月99円
7月13日までってなってるから来月なってからでいいな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:25:50.82 ID:7p949kju.net
写真無限アップロードも!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 16:58:28.18 ID:tDygEOCh.net
よっしゃー3ヶ月99円登録できたわ
何回目か覚えてないw
>>675
月極じゃないから今すぐ登録しても3ヶ月きっちり99円で読み放題だよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:02:13.38 ID:tDygEOCh.net
>>670
ウチは買い物は月に一、二回だし自分自身はあんまビデオ見ないけど
今年81になる父親が居間のTVに挿してあるFIRE stickで昔の映画見まくってるわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:23:17.47 ID:GoU2lBHQ.net
ネット普及前は、月に1冊でも本や雑誌を買ったり、週1でビデオレンタル
なんてのは極々普通のライフスタイルだったし、
それと同じ値段で利用できる各種サブスクとか神サービスのはずなんだが
なんか10円でも払ったら負けみたいな空気なのはそりゃ経済が停滞するわけだわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 19:49:21.19 ID:fluqwJnT.net
6月いっぱいで無料体験切れるけどすぐに99円来るかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 19:54:11.11 ID:/0nPY9iq.net
99円
99円
ばかみたい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:05:41.04 ID:v7FLRleJ.net
今日終了で今日99円来たけど2ヶ月…
PRIMEでも3ヶ月くるかどうかはわからないのかね?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:07:14.78 ID:G/9MTE86.net
適正価格だしな
定期購読してる雑誌がたまたま対象になってる人くらいだろ、980円で元取れるのは

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:50:47.37 ID:gFT0DJfS.net
月10冊以上読むから元は取れてるな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 23:06:21.08 ID:bZMIUwj7.net
みんなどんな週刊誌読んでるの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 23:27:43.16 ID:mypp+kP4.net
>>675
次見たら980円になってるかもよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 23:36:45.24 ID:jvGWBZW9.net
週刊ゴング

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 23:42:40.24 ID:G/9MTE86.net
週刊誌は週刊誌クオリティだしなあ
Wedge、ニューズウィークあたりは面白い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 00:07:20.16 ID:gQLFFb8Q.net
週刊誌って総じてゴミっしょ?
広告が半分ぐらいだし、記事だって発売してから2,3ヶ月ぐらいしか価値のない情報ばっか
よっぽどの理由、例えば大ファンの著者が執筆してる記事を真っ先に読みたいとか、がない限り読む価値はまずゼロ
あ、株式投資とかしてる人はそういう情報が必要か。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 00:19:18.99 ID:aDZuVHOR.net
だから買うんじゃなくてアンリミ向けって事じゃね
パラパラと見て欲しい情報の所だけ読んでるわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:09:57.42 ID:aZCbeCpD.net
雑誌はdマガで読んでる
アンリミは安くなってる時だけ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:21:40.45 ID:TSX5RKcE.net
689口悪いけど結構ちゃんと内容分析してて笑う

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 05:14:37.40 ID:OC+FLTi1.net
>>662
他の教科でいいのある?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 05:51:55.88 ID:viF+lb2F.net
雑誌を補完するものとしてdマガジンと楽天マガジンのどちらがよいだろうか
両方無料体験したうえでそれでもなお悩ましい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 07:06:26 ID:t0SGJcRJ.net
アンリミテッドって、貸し出し本数20冊制限とかコミックの無料1巻までとかリミットだらけだよね・・・

>>685
Mr.PCとかフィールダー(だっけ?)とか
ファミ通とか久しぶりに見たら2倍くらい値上がりしてる上に、内容ゴミ過ぎて笑った

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 07:43:24.46 ID:OC+FLTi1.net
4ヶ月最後にきたのいつ?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 08:13:22.07 ID:NTzkv4bP.net
>>694
何か違うの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:35:55.23 ID:gz1DV5UH.net
>>693
>>585

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:48:39.22 ID:h+6XvKsA.net
>>698
実在すんの?
そんなふざけたタイトル

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 11:58:42.66 ID:SQ/o8I9I.net
ベストセラーだぞ
子供はうんこが好きなんだろうな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:01:38 ID:XnAYyJCm.net
大人も好きなんだなあ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:02:59 ID:SQ/o8I9I.net
俺は想像してしまうからその手のは無理

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:16:02.52 ID:cTuY13w3.net
>>679
月に一冊?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:17:45.85 ID:cTuY13w3.net
>>693
教科名もいえないばかか
どうせ私文だろ
うせろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:40:04 ID:vFqETCOI.net
うんこ司法試験とかうんこ宅建も出して

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:43:17.15 ID:G5zeLIQ4.net
俺の肛門もうんこ出して

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 13:45:00.57 ID:CaoMaU5V.net
>>705
これが高卒

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:27:51.33 ID:VEoumBUj.net
これって返却した時に何ページまで読んだか送信されてるの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:32:27.84 ID:oMP7/9wI.net
PRIMEだけど3ヶ月99円出なかったから2ヶ月99円で再契約してしまった
なにはともあれまたよろしく

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:33:26.76 ID:CDeDgwvy.net
他のデバイスで続きから読めるよう常に送信してるでしょ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:08:55.79 ID:hIDwVKte.net
読まれたページ数(割合?)に応じて著者への支払額が変わるって見た記憶

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:22:27.68 ID:vFqETCOI.net
全く読まずに返却すると0円?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:35:33.68 ID:TkorgfDn.net
読んだふりしてやれよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:36:25.21 ID:kcTgNOgl.net
最後のページにジャンプでいいかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:41:29.55 ID:IKZ5zEwN.net
毎回1,2冊は読まずに返却してるわ
この本なんで借りたん?と昔の自分に聞きたくなるw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:49:46.71 ID:TkorgfDn.net
ジャンプはどうかな
高速クリック連打だな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:50:21.25 ID:TkorgfDn.net
高速クリック連打だな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:50:59.12 ID:TkorgfDn.net
俺が連打しちゃった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 18:21:53.30 ID:YZSShsbP.net
初日に借りた『後回しにしない技術』が未読のままあと10日で期限…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 18:24:35.06 ID:9T0N+rDV.net
もっと面白い本読めよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 18:30:37.00 ID:xNarsgSJ.net
お後がよろしいようで

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 18:37:20.49 ID:L7hGmwUa.net
>>719
読んだけど冗長すぎた
『「すぐやる人」と「やれない人」の習慣』の方が簡潔で読みやすかったよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 18:45:27.54 ID:Vc98v0L2.net
再開したら前回持ってた本自動で復元して欲しいわ
何をどこまで読んでたか分からなくなってしまう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 18:46:13.09 ID:Vc98v0L2.net
>>723
満了したあとにアンリミ再開したらって意味

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 18:51:29.79 ID:t0SGJcRJ.net
>>724
漫画本だけど、それなってたよ
小説(テキスト)はどうか知らんが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 19:23:14.35 ID:eDQmPBlZ.net
>>719
すぐやる!と続・すぐやる!!がお薦め

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 19:44:53.64 ID:IKZ5zEwN.net
後回しにしない技術はアンリミから外されてるな
自動で回収されたりはしないんだ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 20:02:11.71 ID:40tVxK7m.net
ジャンププラスでワンピース始まったな
読むか・・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 23:34:52.95 ID:gQLFFb8Q.net
殺戮に至る病が来てるやんw

俺まとめサイトであらすじ読んだから要らんけどw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 01:26:19.67 ID:z8kLf9Gi.net
>>726
その2冊もいいね
アンリミ常連だからいつでも読める

>>729
あらすじではあの本の衝撃は味わえないだろうなぁ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 06:00:43.53 ID:jTvWRs4u.net
>>708
されてる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:38:57.88 ID:iSu5FgdV.net
されてないよ
どこまで読んでるかの情報は常に更新されていて、返却のタイミングとは関係ない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 08:49:58.77 ID:xk7dGnKe.net
衝撃の結末系の小説って、結局は2,3行で説明出来る程度の小ネタをいかに読者にインパクトあるものにするために
悟られないように色んな枝葉をストーリーの主軸に付け加えて読者を撹乱しているに過ぎないから、
まとめサイトであらすじを読んだら、「ふーん、その程度か。買わなくていいわ」ってなるんだよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:46:34.65 ID:z8kLf9Gi.net
まだ月末まで数日あると思って借りてなかった本が
いま見たら早めにアンリミ対象から外れてて泣いた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:31:44.77 ID:j61EFa9m.net
アンリミで読みたい本とかあるか?
99円だから入ったけど何も読むものなくて草

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:37:27.47 ID:B/MW2reO.net
>>735
宗達

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:41:00.35 ID:9KQqCkEa.net
普段少年ジャンプくらいしか読まない人間だと読むものないってなりそうだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:51:13.16 ID:yu/rPbnX.net
>>735
サバエと藝大
これから読めるなんて羨ましいぜ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:02:10.55 ID:iSu5FgdV.net
折角時間かけて読むなら、そんなのよりこっちの方が
みたいなのばっかりなんだよな
テレビやtwitterで暇つぶしするよりはマシかもしれん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:15:12.28 ID:BDONlBMc.net
浦安家族アンリミから消えたんか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:29:13.33 ID:c05RbdKO.net
そういえば漫画は少年誌は少ない印象
青年誌好きな自分には嬉しいけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 14:47:02.20 ID:j61EFa9m.net
>>738
サバエ面白くて草

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:29:40.38 ID:j/NVZrrL.net
2ヶ月99円嬉しいけど今月もうGB使えない
読むの来月まで我慢
やっぱり低速だと全然読めない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:50:24.38 ID:YaUrrKwQ.net
自宅にWi-Fiない人って実在してたんやな~

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:52:15.06 ID:Lf5S7DOx.net
自分でamazonウェブサイトからKindle Unlimitedの画面にいったら2ヶ月99円だったけど、3ヶ月99円って宣伝してるサイトを経由したら3ヶ月99円でいけた
なんでや?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:53:38.23 ID:TAEHqNdq.net
>>743
この辺なら読める

ヤマケイ新書 IT時代の山岳遭難
人を動かす対話術
移動時間が好きだ
働くおっぱい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:12:36.89 ID:BUVpCjzr.net
>>744
そう思ってたけど学生の一人暮らしとかならあってもおかしく無いかも

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:14:52.29 ID:iSu5FgdV.net
ライフライン安いよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:23:07.78 ID:VxjibaI8.net
3GB 500円の格安SIMの学生か

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:29:15.33 ID:49ITupQP.net
フリーWi-Fi使いなよ
ドコモのWi-Fiとかスポット多いしDアカウント作れば誰でも使えるぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:29:56.69 ID:/x5ovY9Y.net
>>743
ネットカフェなりパチ屋なりでWiFiダウンロードしておけば……と思ったら20冊制限あったか
ほんとキ ンドルアンリミテッドってリミットだらけやな
dアニメは999本ダウンロード可能だけど、dブックは制限無いんかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:31:13.91 ID:B/MW2reO.net
Wi-Fiもないカスのことは想定出来ないやろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:31:34.62 ID:4n9mHFI/.net
サブスクよりもネット代が一番高いよな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:36:38.95 ID:iSu5FgdV.net
電波は非常用くらいの扱いにしてwifiだけで済ますのが安いのに

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:37:36.11 ID:TAEHqNdq.net
ギガ単価だとマイそくが最安な気がする
6か月間660円のキャンペーン中

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:37:55.58 ID:54wNoope.net
>>729
追加されたの2ヶ月前だろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:39:35.86 ID:5PaIqw24.net
>>751
dブックは制限以前に読むものほとんど無いよ
アマゾンプライムリーディングより少ない印象だし
月額課金のサブスクじゃないから比べるものでもない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:43:52.11 ID:TAEHqNdq.net
自宅にWi-Fiって月額4000円超掛からない?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:48:51.41 ID:B/MW2reO.net
マンションアパートなら4000円切るやろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:52:17.04 ID:MXurfPXf.net
>>758
前後だな
工事費とか面倒なこと考えたくないなら各種ホームルーター使うのもありだが対して値段は変わらん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:54:31.61 ID:95bKROT6.net
なんでゾウって間飛んで4巻だけアンリミなんだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 18:46:38.82 ID:ELSyN7kI.net
うちはギガ光自分で引いて月6000円ぐらい
前はネット代込みのマンション借りてて無料だった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 18:53:59.56 ID:B/MW2reO.net
ネット付属は大抵スピード出ない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:07:41.33 ID:TAEHqNdq.net
前は月額2400円のホームルーター入れてたけど終了したからモバイル一本にした

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:13:40.37 ID:iSu5FgdV.net
home 5Gが手軽で簡単

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:18:32.89 ID:B/MW2reO.net
>>765
二人以上で使うでもなければポボの使い放題のがダンチでええぞ
ダンチやで

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:28:19.95 ID:iSu5FgdV.net
毎日使ったら倍くらい高くなるぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:29:40.75 ID:6gbcGs3x.net
アンリミみたいに毎日チビチビ使うのとはかみ合わないぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:34:19.53 ID:iSu5FgdV.net
アンリミ専用なら知れてるけど、PCをテレビ代わりにしてるので、月300GBくらいは行く

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:46:53.70 ID:B/MW2reO.net
>>767
え?
330円×15=4950やけど?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:02:29.31 ID:DHjOazNK.net
>>765
homo5Gって安いの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:10:09.22 ID:6gbcGs3x.net
ホモは高いぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:17:11.75 ID:8xDuFmrJ.net
自分はau光とプロバイダで6000円だったな
他にスマホ代と通信代で6000円だったから合わせて1万2千円で通信費

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:26:50.51 ID:W+DVR+af.net
昨日2ヶ月99円が終わった直後に見たら1年9800円だったけど、
今見に行ったら3ヶ月99円だった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 22:02:10.93 ID:ELSyN7kI.net
ギガ光1か月分でプライム1年分

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 22:17:12.03 ID:8xDuFmrJ.net
読書の秋には結構早いけど楽しめる時に楽しんだほうがいいな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:35:02.29 ID:Mv4pUzJ2.net
柴田昌弘の赤い牙とブルーソネット計27巻一気読みした
おもしろかったけどラストは納得いかん

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 06:37:51.99 ID:Sd64fU4Z.net
昔の作品でも当時有名だった先生のってやっぱ面白いよね
ネット付属のアパートはルーター自前で用意すれば快速になる所もあるね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 07:05:14.59 ID:kmty1VMJ.net
>>771
普通に光回線と変わらんよ
安定性、速度制限の恐れ、Pingとか考えたら100%光回線の方が良い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 08:26:00.96 ID:Z1JGO+jc.net
7月から光の2年縛りがなくなるので、光の方がいいだろうな
home 5Gはそういう後腐れが無くて工事も不要で届いたら即使えるのが売りだった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 08:39:38.82 ID:0I88QXt3.net
外でも無制限なWiMAXもあり
光回線の方がいい人ってテレワーカーやゲーマーくらいでは

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 08:55:18.83 ID:Z1JGO+jc.net
光の運命はINS64と同じな気がする

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:10:26.89 ID:kmty1VMJ.net
>>781
WiMaxって速度制限地獄だったイメージしか無いのだが・・・
最近は3日制限とか無くなったんか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:15:16.69 ID:fkd2KBXb.net
3日間で10GB超えると翌日の18時から速度制限、
au回線使いすぎると128kbps、
昔も今も変わっていない気がするよ
 https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/gigahodai/

 

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:18:42.34 ID:fkd2KBXb.net
自宅でゲーム遊ぶ人や、スマホのゲームを複数遊ぶ人はアップデートあるから
自宅に光回線が必須だろう。

安物のマンションタイプ光回線が
敷設済みのマンションも多いけど。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:29:41.13 ID:xlS9Kh4Y.net
>>783
現行のWiMAX +5Gは制限ない

3日制限あったけどhome 5G対抗で撤廃されたよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:32:30.52 ID:xlS9Kh4Y.net
>>784
それは受付終了したWiMAX2ね
安かったので規制有ってもありがたかった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 14:17:22 ID:cSnvjfBY.net
>>746>>751
ありがとう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 15:18:58.46 ID:XLvTvHvk.net
なんのスレだよ
キャンペーンの話しろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 15:51:09.38 ID:2nU9YHt4.net
なんのスレだよ
キャンペーンの話しろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 15:52:44.01 ID:WDiPMQEM.net
なんだこのやろー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 17:47:37.33 ID:TDQrd2zz.net
文句あんのか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 18:14:16.08 ID:jenEUgXz.net
オススメの文句ありますか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 18:16:21.15 ID:NWaUN1fR.net
詐欺師たちの殺し文句

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 18:33:24.94 ID:EH4GssZj.net
講談社文庫のモンテ・クリスト伯全巻来てるじゃん
岩波より読みやすくておすすめ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 18:35:34.44 ID:7+uKcowq.net
モンクのすすめ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 18:35:44.81 ID:Z1JGO+jc.net
2までしか来てない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:30:14.90 ID:lTlAYmyA.net
エロい小説のお勧めなんかない?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:58:21.83 ID:Z1JGO+jc.net
丘浩美

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 20:24:32.31 ID:uaDxBX9z.net
>>795
何ヶ月も前からあったろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 20:38:27.55 ID:GyWRrSVy.net
ついていったら、こうなった
あやしい求人広告、応募したらこうなった。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 20:57:19.75 ID:hfHLJfL0.net
Wi-Fiをな、Wi-Fiをいつでも使えるようになりなよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 21:04:19.05 ID:Z1JGO+jc.net
そんな本は無い

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 21:44:11.99 ID:x3s9aj7n.net
wifiより先にとんかつをいつでも食えるようになりなよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 21:53:49.92 ID:Z1JGO+jc.net
絶対メタボ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:58:40.65 ID:TDQrd2zz.net
ブラッディマンデイが無料であるんだな
せっかくだから読破するぜ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 23:50:13.16 ID:xDUgY2zL.net
トンカツをいつでも食える暮らしというのは
なかなか誰もが手に入れられるものでもなくなった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 03:38:46.38 ID:bwHwuDfQ.net
スーパーで一人分のトンカツを買うことなら難しくないが
いつでも店でトンカツ定食を食べられるって意味なら趣旨通りにそれなりに幸せな収入な気がする
アンリミに美味しんぼはないなー

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 03:43:37.37 ID:/VDzGoG7.net
今月でリストから外れる本を確保しないと…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 07:47:36.28 ID:/T5MMf7D.net
その昔、トンカツの値段って、いまでいう光契約1か月分くらいの価値だったんだろうな
いまの若者はトンカツのチェーン店を知ってるし
還暦になる自分の感覚でもそこまで高かった印象はない、まあ大衆食堂のレベルだが

子供時代、近所の肉屋が月に一度トンカツを半額にする日があって
その日の我が家の夕食メニューはトンカツと相場が決まっていたなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 08:18:57.61 ID:ejnUwsDj.net
昔は肉高かったよな
輸入自由化で安くはなったが貧しい人も増えた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 08:26:53.97 ID:LpVV4ylg.net
豚肉は高くなかったのでは

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 08:37:26.20 ID:J7vjm//y.net
自民党の凄まじい円安政策で、日本国民は死滅だな

円安進行「価格高騰に追い打ち」、産業界に懸念広がる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC133ZC0T10C22A6000000/

記録的円安に燃料費の高騰も… 経費3倍で「廃業の危機」
■「本当にきつい」円安で肥料高騰
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/28106?page=2

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 12:43:43.53 ID:dVIqWmOg.net
またKADOKAWAでラノベのキャンペーンやらないかなあ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 19:44:54.51 ID:nNf4uQG7.net
ブックウォーカーでいいじゃん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:19:28.02 ID:TaJ65ktz.net
おまえらアンリミの顧客情報が漏れたとしても大丈夫?
変なの借りてない?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:30:10.66 ID:LpVV4ylg.net
借りてたとしても問題ない
世界はお前に興味ない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:38:52 ID:6sKLLFqO.net
俺は流出したら世間で騒がれるから別名義で借りてる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:14:56 ID:HqhoT2vp.net
野郎系で通ってるのにBL何冊か借りてるわ
まずいな…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:18:39 ID:CRkvtidD.net
>>817
どうでもいいような情報でも漏れたらってやたらと心配するやついるけど
有象無象の情報なんか誰も興味持たないよな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:28:47.81 ID:ioZmkmjp.net
だがぶっちゃけ漏れたら面倒くさいぞ
生ipでPCの中身晒してる馬鹿もしかり

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:34:23.23 ID:sK+SIyJU.net
ネット専用とオフライン用に使い分けてるから大丈夫

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:40:23.72 ID:LpVV4ylg.net
お詫びにamazonポイント500貰えたらラッキー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:43:27.76 ID:HVHFgVin.net
>>819
兄貴それは問題無いのでは?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:47:33.13 ID:TaJ65ktz.net
気にしちゃいないがパスワード抜かれるのは勘弁

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 00:43:44.14 ID:0W4F8JF/.net
今月もクソオブクソ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 01:37:54.44 ID:m2A4kSG3.net
季刊ドスケベ
読んでる人いる?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 08:48:29.83 ID:BFaRVyi2.net
ケーキの切れない非行少年たち2巻も読める

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:41:23.72 ID:aHvtl7Tf.net
吉村昭の「羆嵐」がきてる
三毛別のヤツ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:58:55.47 ID:Ivc2J6Ig.net
おお、それは読みたかった奴

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 11:56:39.28 ID:aHvtl7Tf.net
「しゃばけ」も3巻までに増えた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 12:38:40.97 ID:jXlgMzf1.net
>>828
タイトルから勝手に「刑期の切れない」人の話かと思ったらガチでケーキが切れない人で衝撃を受けた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 13:23:29.48 ID:MwefNAWQ.net
5月に予約購入した「悪役令嬢の兄に転生しました」が全巻アンリミ入り…
なんかもう生きるのがつらくて仕方がない…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 14:01:26.88 ID:2Qttd5Q4.net
nhk ダークサイドミステリーでやってたな 三毛別の日本史上最悪の熊害

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 14:12:41.84 ID:r34lVvEJ.net
お前らはどうして
おしかけツインテール

大家さんは思春期
の違いがわからない?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 14:30:01.39 ID:bhNFb+O2.net
今月のアンリミ特集って文春新書80冊だけ?ショボ過ぎだな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 14:45:48.36 ID:KwW5zJu8.net
[鈴木祐] 無(最高の状態)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 14:49:18.35 ID:jXlgMzf1.net
無料(理想の状態)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 15:02:09.08 ID:zZG3+duD.net
12ヶ月プランに入ったよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 15:16:56.39 ID:TPwLC8fU.net
よかったね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 16:28:01.22 ID:jIX6k9iM.net
>>839
入る意味ある?3ヶ月99円がちょうどよくね?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 17:11:55 ID:KWYESh3r.net
>>841
そんなセール価格で物乞い自慢されても

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 17:35:43.65 ID:+SoQsk2R.net
貴志祐介って月替りでほぼ全作ローテしてるけど逆に心配になるわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:07:45.23 ID:VeYEzkTq.net
魔女の旅々ってキノの旅みたいでいいな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:38:00.18 ID:YfY6QG8M.net
今から加入しておけば夏休みの読書感想文に使えるかもな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:00:09.66 ID:Ivc2J6Ig.net
アニメ化されたような作品は読めないと思ってた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:23:48.13 ID:IzrkGa+L.net
無料体験終わったらさっそく3か月99円来た
吉村昭は昔よく読んでたなあ 初期の作品たまらんね水の葬列とか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:44:36.81 ID:l4OL3XIo.net
綿矢りさが入ってるな
結局インストールが一番面白いけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:22:42.05 ID:QAbHkqR4.net
そのうち、Amazon Prime 百円玉値上げして
Kindle読み放題を追加しそうな気もする

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:26:26.85 ID:xTt2MeE/.net
Prime Readingのカスぶりを知って言ってるのか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:18:55 ID:m2A4kSG3.net
>>843
知名度上げるのが無茶苦茶大事なんじゃないの?

今村翔吾が知名度をあげるのに、直木賞受賞記念ってワゴン車で全国行脚してるのには笑った
https://www.sankei.com/article/20220527-MZGCNCY42BKKJDR2RTJT56CUAU/photo/73W2RIIELZJ6BDYSDMQUL2RUDU/

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:55:00 ID:6Y4DjQcD.net
>>835


853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:55:26 ID:6Y4DjQcD.net
>>844


854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:11:50 ID:EERNYHQm.net
>>828
税金の無駄だよな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:53:50 ID:IzrkGa+L.net
矢口高雄の漫画結構あるね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 00:10:46 ID:eKR5D1AM.net
インベスター寝る前1巻ずつゆっくり読んでてたら読み放題終わってた
6月だけだったんか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 00:12:33 ID:uFVTnqn9.net
>>856
m9(^Д^)プギャー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 00:14:41 ID:6J+U54rA.net
名古屋撃ちを自分で発見するシーンは感動した

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 01:34:01 ID:7QMHTXQH.net
ドクロちゃん全巻入ってるな!
ぴぴるぴーやぞ!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 02:01:24.69 ID:DOvcuSe3.net
>>855
釣りキチがないとなぁー

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 02:04:15.22 ID:leowTr0D.net
>>859
ゴミの極みだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 07:17:00 ID:Fv+EdWF9.net
>>851
貴志祐介はそんなの通り越してる既成作家だろ
代表作バラマキすぎて知名度売ったところで買う本がほとんどないような状態だし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 07:44:18.20 ID:G9UmCoO2.net
新世界ゼロ年の単行本はいつ出るのさ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 11:53:59 ID:HHNflg18.net
早川書房もっと増やしてくれ
あと、岩波書店は一回だけ来て以降、全然来なくなった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 12:22:09.57 ID:LOUTtJ+a.net
ハヤカワ文庫が来たら嬉しい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 12:45:14.98 ID:pr+u3tIL.net
ほんわらが来たのにPinkyが来てないな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:39:22.67 ID:Fv+EdWF9.net
ハヤカワはセール中だから買っとけよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:47:50.63 ID:Bz2UjOHw.net
うちの妻ってどうでしょう? 3巻まできた

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:55:42.92 ID:RdAxqSPE.net
20冊では足りない
もっと増やしてほしい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:05:13.93 ID:LKtwNczH.net
個人的には冊数の上限が増えれば嬉しいし別に困ることもないが
おそらく自分も含めて溜め込むばかりで読まなくなる人の方が多いだろうな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:21:06.33 ID:LOUTtJ+a.net
年間で契約し続けている人ですら、一瞬しか借りれない本を20冊の枠に入れ損なったらもう読めないしな
長期契約を促す効果を狙っているものではない > 20冊

単純に使いにくいだけで誰も得しない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:36:38.92 ID:Bz2UjOHw.net
いつまで貸し出してるのか不明なのがね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:50:32.82 ID:zJIsDce+.net
借りてるヤツがアンリミ外れても返却するまでは読めるはず
退会したらダメだけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:37:22.19 ID:s0ESyOWI.net
退会、
したいか~い?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:47:18.85 ID:UNM+4cuy.net
死体かい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 19:03:18.14 ID:imwTZJ8u.net
期限切れて即セール価格で入り直したら小川洋子消えてるじゃんorz

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 20:36:41.00 ID:5BZZV/44.net
阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし読んでま

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 22:47:32.50 ID:OQlVM25z.net
文春新書が大量に来てるな
これはありがたい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 22:50:15.55 ID:kUQX/1qN.net
まどろみバーメイドが5巻まで

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 00:05:03.29 ID:V24zWdto.net
その瞬間しか意味ないような本が多いな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 00:06:56.71 ID:GDVaKIAa.net
>>879
先月は6巻までだったぞ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 02:23:26.89 ID:xB3htpFT.net
あれ?4月に99円2か月で6月にやめたのに、今度は3か月99円なんだが半年とか間が必要じゃなかった?
SF小説買いまくってるとはいえこんなのあり?ありがてえ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 02:29:26.05 ID:/bXjouHn.net
小説買ってるのは全く無関係やろうんこ野郎

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 02:38:45.73 ID:xB3htpFT.net
貧乏人が火病起こしててウケル

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 02:45:02.62 ID:/bXjouHn.net
はあ?
たかだか数百円の本を万冊買おうとたかが知れてる
小説とアンリミは全く無関係
無知はしねばいいのに

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 09:18:25.99 ID:gSJQI3/2.net
キャンペーン情報ばっかり目立つけど正規にサブスク登録している住人はいるのかね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 09:23:48.52 ID:8+QlrMwg.net
いるよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 10:09:04.29 ID:a/l0U7Yo.net
>>886
たまにそれっぽい書き込みしてる人いるな
でも、基本的に正規で登録してる人はこのスレの存在知らないんじゃ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 10:10:15.75 ID:SEXXG44l.net
サバエとヤッたら終わるは2巻までに減った

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 11:41:23.25 ID:V24zWdto.net
このスレ見て微妙な調節しとるな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 11:44:41.15 ID:V24zWdto.net
99円も正規でただ安いだけ
できることは変わらない
読めるうちに読まなければという圧迫が常にかかるのは980円も同じ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 14:18:48.74 ID:s3Or+bzW.net
今月はまじでスーパークソオブクソ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:53:11.89 ID:BckmY3+d.net
5ヶ月198円で利用してる
しかし、月額980円で利用するか? と言われれば使わないなぁ

同じ980円のSpotiffyや月額440円のdアニメなんかは、新作も含めて何千作品と見放題聴き放題だけど
Unlimitedは新作ほぼ無いし、旧作も全部読めるのは11円セールしたようなのばかり
大半は1巻~3巻まで限定みたいなのばかりだし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 17:53:38 ID:ETiYtm0q.net
音楽と動画のサブスクと同じにしてもなあ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:58:47.46 ID:BG4TKyef.net
(´・ω・`)今契約中なんだけど99円で3ヶ月延長させてくれないものか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:23:59 ID:DdEMAWDO.net
>>895
判る

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:38:34 ID:hYBsg7UA.net
Kindle Unlimited読み放題対象の本を未加入で検索する方法が分かった
あまぞん.co.jp
/s?bbn=2275256051&rh=n%3A2275256051%2C

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:42:54 ID:hYBsg7UA.net
後回しにしない技術が借りれるな
後で読もう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:47:59.27 ID:V24zWdto.net
後回しにしないのに技術も何もないだろ
今やるだけなんだから、必要なのは精神論

何を後回しにしてよいか優先順位を付けて、効率よく実施するのに技術が要る

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:52:56.81 ID:9TBg7IDQ.net
発達エアプだろ?
後回しにしないようにするには薬しかない
飲んでもできないが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:53:56.41 ID:Eh3tXDYI.net
>>898
いつ読むの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:05:50.19 ID:nCgvu181.net
後で

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:09:51.74 ID:gSJQI3/2.net
読むジャンルによっては980円は格安サービスだろうけど
エンタメ、コミックに限ると微妙に過ぎる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:13:29.85 ID:9yCfpwhT.net
もう本読むのすらめんどくさい
誰か要約してくれないかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:16:52.00 ID:o8knDPpN.net
>>904
タイトル書いたら3行でまとめるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:19:09.54 ID:oDdv81bs.net
>>897
普通に「カタログを見る」ってやつで見れない?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:19:59.15 ID:V24zWdto.net
ユリシーズ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:25:23.51 ID:V24zWdto.net
柳瀬尚紀って死んでたのか
フィネガンズ・ウェイク読んだのに(読んだとは言っていない)
ゲーデル、エッシャー、バッハも読んだ
こっちは本当に読破した

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:31:53.23 ID:kqO03nWu.net
正規でUnlimited入ってるやつなんていないよ
この品揃えなら99円がちょうどいいんだよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 23:05:57.74 ID:9yCfpwhT.net
>>905
ミスしなくなる本の要約頼む
ミスしなくなりたい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 23:16:54.69 ID:xUaCoV/I.net
>>909
というかセールを乱発しすぎて定価で加入するのがバカバカしくてもったいない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 23:21:53.45 ID:V24zWdto.net
値下げできない理由があるんだろうな
こんなもん980円では誰も入らないと判ってても下げられない
99円でなら入る人が大勢いるので、それを続けると普通に儲かるからやめられない
実質の大幅値下げ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 23:27:02.46 ID:/bXjouHn.net
はぁ?
980円でやめないやつがおるから定価980円なんだよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 00:41:55.95 ID:pytKgp0A.net
>>910
石橋を叩いて渡るように事前準備
必ずメモを取ろう
完成しても気を緩めずに再チェック

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 00:50:09.36 ID:UyvI2lk2.net
今月はまじでクソオブクソ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 06:02:22.76 ID:FUZ+gMxc.net
後回しにしない技術を後で読む?うーん釣り針大きすぎ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 07:45:09.91 ID:dw60lZto.net
「後回しにしない」系や「すぐやる」系の本を読んでる人は
「習慣を変える」系や「時間の使い方」系の本もあわせて読むといいよ
これらぜんぶ密接に関連してるから

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 08:47:32.01 ID:TTVvhPKj.net
いやこれを釣り針とか言ってギャグと捉えられない奴の方がヤバイ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 09:24:16.72 ID:BmMdyCgE.net
「ハートのしっぽ」って女性週刊誌に連載されてた獣医漫画なんだけど全75巻アンリミに入ってる
絵はヘタだけど話はほのぼのして読みやすい
最終巻が2020年だから割と最近まで連載してたんだね
こういうのがまさにサブスク向けな気がする

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 09:29:44.86 ID:7V5qebE3.net
ハードなち○ぽか、ええやん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 09:47:17.19 ID:Yxa8ZXEi.net
Unlimited利用の5割ぐらいは実話怪談読んでるけど、営業のK「闇塗怪談」シリーズがなかなかに怖い👻
先月末発行の最新刊もUnlimited来てる
ぜひオススメしたいわ~

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 10:51:26.79 ID:bxy2QNRi.net
>>920にはちんトレ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 12:14:32 ID:Cib90kwM.net
>>910
何もしない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:12:56 ID:UAofJLWB.net
>>921
もう読んでるかもだけど小原猛オススメ
琉球奇譚と沖縄の怖い話

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:31:31.07 ID:FZjm1J6E.net
実話怪談好きだから具体的に教えてくれるのありがたすぎる(ˇ人ˇ*)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:39:50.01 ID:UAofJLWB.net
角川文庫の「里山奇談」と「怪談狩り」も面白かった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:08:56.33 ID:3ticUOyw.net
今月は菊地秀行の魔界都市新宿とか魔界行があって個人的には当たりだった

早川書房は特捜部Qの作家の本だけアンリミ入りしてるのが謎だな
ドラマかなんかのキャンペーン連動?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:15:10.03 ID:Yxa8ZXEi.net
>>924
まだ読んでないわ~ありがとう‼
読んでみるね👻

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:44:49.80 ID:SXGcGrBK.net
20冊一括返却ボタンが欲しいにゃ~…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:58:20.03 ID:xbizXThV.net
一気にメモリ解放状態になってバグりそうだな
あまり実装したくないボタンだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 20:27:00.99 ID:+hH9oA4R.net
>>929
俺も欲しい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 20:30:39.62 ID:x8vNhNXP.net
>>918
ギャグって何ですか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 20:55:10 ID:WOu6nW7C.net
>>921
何これ面白そうだけど怖い?
オカルト大好きだけどくっそ怖がりでも読める?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:16:25.72 ID:WTJxoS6a.net
夜叉姫伝を久し振りに読んだわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:18:11.41 ID:Yxa8ZXEi.net
>>933
大丈夫だよ!
営業のK で検索してどんな感じか見てみて~
レビューも高評価だし
著者は金沢在住の普通の会社員なんだよね
そんな生活の中にこんな恐怖が日常って
霊感ゼロの自分は幸運だなーとも感じるよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:06:31.80 ID:eYUS/xcQ.net
これストアやホームの欄で既読かどうか見分ける方法ある?
初め数巻だけ無料とか1冊単位で無料のやつ読んだかわからなくて、ダウンロードしたら既に読んでたみたいなのが多々あるけど
何とかならないかな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:27:05.72 ID:Bs+bFj6G.net
そういう罠もあるのか
今のところ無いけどそのうち引っかかりそうだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:33:58.00 ID:ltJAwWm8.net
>>936
要望出した事はあるが返信は無い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:38:45.01 ID:BuJ9mBpm.net
ウィッシュリストに読了リストを作って読み終わった時にいちいち登録してる。
巻数あるやつは読んだうちの最新巻だけ登録。
あと途中まで読んだやつとかいつかまた読み直したいやつとかもリスト作ってる。
探す時はリスト内検索で。

でも何となく覚えてるからリスト参照する事は滅多にない。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:42:14.16 ID:h2lTc2Hi.net
kindleアプリならメニュー欄のその他から読書の詳細情報で履歴見れる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:46:25.84 ID:lZSihl7j.net
まじで今月カッスカスだけど識者のみなさんいい本あったらおせーて

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 02:20:10.56 ID:B+Exp++c.net
いい本は自分で発掘しよう
君の感性は君だけのもの、他人の感性はノイズだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 02:42:14.47 ID:mAvIqeqr.net
日本の一番長い日
これ読みたかった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 05:53:25.64 ID:fOyTMB5O.net
>>936
買った本や借りてる本みたいに見分ける機能はないな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 06:02:12.56 ID:fOyTMB5O.net
>>941
新しい世界に飛び出そうぜ

週末女装子道 私、普段はまじめなサラリーマンです
男装女子と女装男子が結婚しました。
ブサメンが女装に興味を持った結果

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 06:12:39 ID:fOyTMB5O.net
意識高い人におすすめ
【7冊合本版】トヨタ流 仕事の極意 『口ぐせ』『上司』『片づけ』『育て方』『問題解決』『段取り』『失敗学』

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 06:20:52 ID:kwiqVrmx.net
3ヶ月99円は7/13(水)までって広告でみた
なるべく後ろで契約したい人は注意してね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:06:23 ID:Y2keDYbW.net
吉川英治の三国志、新平家物語のゴマブックス版見つけた
古い漫画以外もゴマブックスから出てるのに驚いた
読んでみるかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:24:05 ID:/fCeGL52.net
ゴマブックスの吉川英治は誤字が酷いらしい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:09:34 ID:xJXIE9ry.net
ムダの省き方

けっこう気づきが多くていい本だった
語り口は荒っぽいけど文章のリズムが良くてサクっと読める
人によっては一人称の「俺」に戸惑うかもだけど序章を読み終わる頃には慣れる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:12:19 ID:xJXIE9ry.net
>>946
いいね、さっそくダウンロードしてみたよ
(意識高くないけどw)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:26:38.23 ID:IROxj+qC.net
>>947
アマプラが月額500円なので3ヵ月599円で契約できるのか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:39:30 ID:aXJr4/9Q.net
>>948
吉川英治なら青空文庫で読めるのでは
と思ったけど新平家物語はまだ公開されてなかった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:14:21.06 ID:atABiQQ3.net
新平家は曇天文庫にはあったんだけどな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:13:24.87 ID:A0oAZ3UJ.net
6292円て

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:11:14.06 ID:2aibNCZE.net
新平家物語は、全部セット99円で買った記憶がある

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:30:51.16 ID:x+P1xPnM.net
>>938
>>944
プライムビデオみたいにタイトル横にシークバー?みたいなの付けばいいのに
出来ないのね ありがとう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:29:25.39 ID:TkcOfyjB.net
お前らぬめぬめの
違った、お前らおすすめのちんトレ読んでるぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:05:20.62 ID:mAvIqeqr.net
>>936
「その他」→「読書の詳細情報」の既読リストで確認するしか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:22:12 ID:9jrxy2NZ.net
>>959
その他→読書の詳細情報見ると下記の
・読み終わった本
・連続読書トラッカー
・各月の読書日数
・あなたの読書記録
しかないけど既読リストどこにあるんだろ? 
Fire HD8 plus ってタブレットのKindleアプリで見てるけどスマホとかPCじゃないとだめ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:22:45.02 ID:gFs1HloO.net
>>960
「○○冊既読です」の下のサムネイルを横にスライドすれば今まで既読つけた本が全部わかるよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:42:20.91 ID:QqNoJJgt.net
「読み終わった本」の下に◯◯冊既読ですってあって本のサムネずらっと並んでる
スマホにもfire hd10にもあるんだから8もあるやろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:01:53 ID:9RjDowwK.net
ちんとれは下ネタ好きならいいかもな
俺はちょっとダメだったわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:30:04.96 ID:kUueV2It.net
18禁だし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:28:01.94 ID:JoNkrdx3.net
>>948
吉川英治は新・平家物語を含めて「吉川英治全集 日本文学全集」というタイトルでunlimitedになっている

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:09:06.16 ID:r8WTF2mg.net
乙女戦争読み終わった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 18:16:58.14 ID:9xRDXMZB.net
俺も実話怪談よく読む
人が怖い系が好き

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 18:26:59.92 ID:yfzmicd7.net
>>966
ブス戦争のやつ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 18:35:18.30 ID:r8WTF2mg.net
>>968
そう。味方が次々と死ぬけど歴史好きにはオススメ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 19:58:26.75 ID:Rg7Om4/s.net
昨日期限が切れたんだけど同時に2ヶ月99円が来てた。
そのときは放置して今日キャンペーンページみたら3ヶ月99円になってた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 20:27:22.93 ID:3MZ1seoH.net
>>970
同じく

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 20:38:09.23 ID:mtpUgrUI.net
無料終わってたから3ヶ月99円申し込み
即自動更新しない設定に変更した

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 20:53:38.27 ID:xd+vwLVe.net
>>967
ヒトコワではないが事件現場清掃人

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:04:45.32 ID:uxN8HZH2.net
一瞬12か月98円に見えたが9800円だった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:05:44.52 ID:qPGSG2Ct.net
もう2ヶ月以上9800円のままだわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:20:10.79 ID:pxuCUjbG.net
('・c_,・` )プッ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:52:14.33 ID:2RqS80up.net
>>961
ありがとう 見れました見れましたけど
ちょっとこれは実用的じゃないですね
電子書籍でも老舗の方なのに何でもっと使いやすくならないんだろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 06:04:08.14 ID:L9wqxDMr.net
9800円が出るようになったら1年はキャンペーン対象にならない印象

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 06:41:09.55 ID:ZT+66zK+.net
闇塗怪談、休暇時間にサクッと読めて良いねありがとう。たまに良作を教えてくれるからこのスレやめられないのよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 14:34:07.85 ID:Oy7BSGjM.net
怪談話に慣れすぎてこう来るだろうなと先が読めて楽しめなくなった
黒い家みたいなサスペンスホラーが読みたい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 14:35:53.67 ID:uR44lZC6.net
黒い家はマジで怖かったな
夜中一人で読んで震えた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 14:47:20.71 ID:L79a3FIx.net
未だに黒い家に勝るホラー読んだことないわ
初めて本読んで動悸激しくなった経験したな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:22:01.63 ID:Kr7xhV11.net
黒い家、映画で大竹しのぶが乳しゃぶれ~!としゃぶらす場面がおもろいから見れ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:23:55.15 ID:yTI3elmC.net
次スレの季節かな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:35:55.15 ID:unqKNyeU.net
怪談名乗って人怖だったときのがっかりかんよね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:36:57.59 ID:uR44lZC6.net
人怖好き、幽霊そんな好きじゃない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:43:57.72 ID:kmf1qqeM.net
3ヶ月99円キャンペーンに登録したのだけど、
自動更新を避けるため、今、会員登録をキャンセルしても10月7日まで問題なく使えるの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:48:01.06 ID:mMPEN08P.net
>>987
会員登録をキャンセルするわけじゃなくて、自動更新をキャンセルするって扱いだから10月まで使える

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:59:57.98 ID:3RCjoD7C.net
就職してしまったので読書する時間がない
見て盗め系職場なのでなんとかしなきゃとKindle探し

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:04:33.37 ID:NlBinGN3.net
ホラーなら筒井康隆の鍵が好きだな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:07:13.46 ID:uR44lZC6.net
筒井なら関取のやつ好きだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:44:08.83 ID:HO5ATDrm.net
最近、人が一番怖い、っていうとなんかキレるやつ多いの謎

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:25:39.39 ID:g+xDgl4h.net
はぁ?
怖いわけねーだろうんこ野郎

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:37:34.14 ID:tk0o8Y0I.net
次スレ
Kindle Unlimited 総合スレ 23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1657201019/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:40:06.93 ID:gd/8HJts.net
筒井康隆の面白いのいろいろあるのにアンリミで殆ど読めないというのは、
未だに人気があるということでいいことなんだろうな
ビアンカ・オーバースタディが読めるのは逆に何でやと思うけど
経緯を知らずに読むと何だこれになるかもしれん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:41:13.37 ID:uR44lZC6.net
角川文庫のがたくさんアンリミにあるだろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:44:19.24 ID:Oy7BSGjM.net
>>994
スレ立て乙

嘘つきアーニャもアンリミにあるんだな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 23:44:20.08 ID:bxujy7fE.net
>>995
今は知らんが1年位前だとかなり読めたぞ
農協月へ行くとか俺の血は他人の血とかやたらあった感じ
今月無いならそのうちドカッと入る月がまた来ると思うよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 00:01:09.73 ID:Ik7rpdLV.net
>>988
あざす!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 00:48:11.38 ID:rBuBq8oj.net
1000ならサマージャンボ1等当選\(^^)/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200