2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kindle Unlimited 総合スレ 21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 09:16:19.07 ID:4aYkfp/L.net
Amazon Kindle Unlimitedのスレです

※前スレ
Kindle Unlimited 総合スレ 20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1642924597/

関連スレ
Kindle Unlimited キャンペーンについて語るスレ 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1635936272/

【ジャンル】Kindle Unlimitedのおすすめ本を紹介するスレ 2【自由
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1486262244/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 09:18:18.70 ID:4aYkfp/L.net
※過去スレ
ーーーーKindle Unlimited 総合スレーーーー
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1470169692/
ーーーKindle Unlimited 総合スレ 2ーーー
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1470674956/
ーーーKindle Unlimited 総合スレ 3ーーー
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1471288486/
ーーーKindle Unlimited 総合スレ 4ーーー
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1472669855/
Kindle Unlimited 総合スレ 5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1473825482/
Kindle Unlimited 総合スレ 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1475598248/
Kindle Unlimited 総合スレ 7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1479766159/
Kindle Unlimited 総合スレ 8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1520643874/
Kindle Unlimited 総合スレ 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1544878574/
Kindle Unlimited 総合スレ 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1562592373/
Kindle Unlimited 総合スレ 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1573969772/
Kindle Unlimited 総合スレ 12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1579346855/
Kindle Unlimited 総合スレ 13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1589682197/
Kindle Unlimited 総合スレ 14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1598865101/
Kindle Unlimited 総合スレ 15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1606794770/
Kindle Unlimited 総合スレ 16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1613806920/
Kindle Unlimited 総合スレ 17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1625111902/
Kindle Unlimited 総合スレ 18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1631489764/
Kindle Unlimited 総合スレ 19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1634265788/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 11:10:06.32 ID:RTtjfd7b.net
1乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 11:11:24.56 ID:uin9va2w.net
よそ電子書籍で買うか悩んだものがアンリミで全巻あるとうれピギャース

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 22:20:08.71 ID:tuoqDjWE.net
検索機能ついてちょっとは探しやすくなったか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 04:31:22.94 ID:Yby7ygiX.net
アンリミ関係のページのレイアウトが若干アプデされてんな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 04:34:10.97 ID:Yby7ygiX.net
借りた本の削除ができんようになった
何で?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 04:35:31.74 ID:Yby7ygiX.net

無料の辞書や、オーナー ライブラリで利用中の本は削除することができません。
また、既に複数回削除されているタイトルはこちらで削除ができません。カスタマーサービスまでお問い合わせください。


↑イマイチ言ってる意味が分からんのだが、どういうこと?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 04:51:46.60 ID:Yby7ygiX.net
>>7
自己解決

借りた本の返却をするには、「コンテンツと端末の管理」じゃなくて、「お客様のKindle Unlimited」からだったな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 18:54:51.62 ID:tx9VeSB2.net
※9
「コンテンツと端末の管理」でも「この本の利用を終了」で返却できるよ
デフォルトだと他の本も表示されて見づらいけど
表示の"本"kindle unlimited"に切り替えて絞り込みができる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:15:08.18 ID:zn3srVfX.net
そんな深層ページ探らなくても
アンリミのページの下の方に借りてる本一覧見れるじゃん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:30:07.71 ID:PWDVpd2o.net
私はダウンロードした本は読み終わった時点で返却してる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 01:20:03.99 ID:L/dkKW2K.net
ほんとラインナップが売れない本ばっかりで笑ってしまう w
何十冊も出してる作家さんで検索しても1冊もヒットしない
雑誌を読むのには重宝してるけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 13:03:46.41 ID:L/dkKW2K.net
新井英樹の漫画って面白く無いのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 16:41:37.60 ID:9nqIMdI4.net
アンリミの基本は、雑誌と漫画とアイドル写真集であって
一般的な本は、結局一冊ごとに金出して買うものだと割り切ってる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 16:50:59.11 ID:gwXIBtA0.net
それはもったいない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 18:12:48.82 ID:T9gGDZ4P.net
ようやく自分のアカウントの喪があけて2ヶ月99円来た!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 18:15:47.79 ID:T9gGDZ4P.net
>>17
参考までに前入ったのが昨年11月だったから6ヶ月経てばまたキャンペーンが適用されるのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 19:19:10.03 ID:6InaxF/a.net
そこまで待ってもアンリミに入りたいのか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 19:38:08.89 ID:6GwOLAqE.net
>>19
入りたいが980円/月では絶対に入りたくない、それがアンリミテッド

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 19:46:09.40 ID:73tkpg3b.net
月15冊くらい読むし普通に入ってるけどな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 19:48:39.01 ID:y99UJzqu.net
去年の9月からずっと980円だわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 20:25:30.82 ID:WgNEmhSG.net
2ヶ月299でいいからはよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:25:18.96 ID:Uv/MSOMm.net
Newsweek戻ってきた!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 23:14:15.17 ID:Zbcwdnm4.net
>>19
忙しくてあんまり読めないから
99円なら読まなくても後悔はない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 00:26:10.16 ID:/NFRxwRu.net
いつの間にかまた10冊までになってる。。。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 00:33:50.88 ID:Xtcez4j8.net
本は一度に10冊まで借りられます。現在借りている本を返却すれば、いつでも別の本を入手できます。

チェックアウトした本の合計数:20

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 03:09:28.78 ID:k9oWDq1V.net
一時期20冊だったような…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 03:28:16.49 ID:S+excViD.net
>>11
おれは何も表示されない
以前.comと統合したときのバグらしいが何度指摘しても直らない
「コンテンツと端末の管理」で終了か、アプリの「ライブラリ」から返却で消してる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 04:36:59.24 ID:b4Uaj15T.net
おや10冊に戻った人がいるのか
また一部の人か始めて全体に適用するのかそれともバグか
たまに返却して貸し出し19冊と表示されてるのに
20冊目が借りられないことがよくあってバグだろうなと思ってる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 07:16:53.30 ID:ZuYdSqkC.net
今も20冊だよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:54:22.95 ID:QLPPhEij.net
「本は一度に10冊まで借りられます」と表示されてはいるが
実際には20冊借りられる システムの表示が古いままになってる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:59:46.22 ID:kToOB8Vq.net
2ヶ月99円が来てたんだけど読みたい本が外されてたから放置してたら1ヶ月980円に戻ってた
期間短いんだね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:22:43.07 ID:NGC9YtGW.net
イングリッシュジャーナルが読み放題から外れちゃった
悲しい…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 00:33:50.04 ID:OJnKEIqE.net
「12か月9480円プラン(2280円お得)」という表示が出てるんだが
いつから始まったんだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:55:43.07 ID:Ht35HWyG.net
いうほどお得か?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 14:22:56 ID:mtGLUo/x.net
2か月980スルーしたらずっと980/月のままや

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:13:23.01 ID:veV+zmzl.net
一年くらい99円来てない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:03:19.55 ID:6k8IcW9N.net
自費出版っていうの? 素人のブログ記事まとめたようなやつ
あのうじゃうじゃゴミみたいなやつ、検索の対象外にできないのかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:25:54.53 ID:l3hCis8d.net
確かに

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:53:55.38 ID:hgo3rQ+p.net
KDP対象外で検索すりゃええやん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 02:34:24.99 ID:U/m0qGau.net
アンリミの上のランクを月額3,000円くらいにして直近発売3年以上の本は全部読ませてや

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 02:36:59.98 ID:gt0wJ3dX.net
月額9800円にして一か月100冊上限
ってとこじゃないすかねプヒー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:21:33 ID:N3PinSwj.net
>>41
KDP除外にするのってどこで指定できるん?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:32:36.21 ID:a5QKEln0.net
3000円程度で全部読ませろとか何のギャグだよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:44:21.89 ID:uTjd84f0.net
貧乏はツライアルネ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 09:56:59.39 ID:N3PinSwj.net
アンリミ入ったからと言って書籍・電子本の購入金額はさほど減ってないな

アンリミで読める本をさらに買うほどお布施はしてないが
中身見て買わなくてよかったと判断できるものや、流し読みで済むものを
さばけるので、同じ金額でもより質の高い蔵書を増やせてると思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:26:35.90 ID:IwMxIMZo.net
>>36
12か月9800円(キャンペーンプラン)からするとお得だな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:44:27.12 ID:tGGzVB80.net
>>38
299円も来てないの?
これも含めると直近1年で3回来てる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:58:45 ID:+/3rnNvW.net
もともと買ってた月間誌の金額でアンリミ入れたから抜ける理由ないな
それ考えたら安すぎるけど、電子書籍なんて金かかってないから本来安くて当然か

ちなみに毎月1000冊以上はダウンロードしてゴニョゴニョして保存してるけど、まだ怒られてはいない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:53:56.50 ID:j0lkv/jr.net
尼からすれば「1ページも読んでないのに会費を払ってくれる客」だから放置されてのかもな…
出版社とかからすれば「売り上げ発生しないのに読まれてる」だから悪質だよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:00:09.68 ID:gt0wJ3dX.net
3か月99円で例えば100冊以上読んだら
一冊当たりの分配は1円切るのか(Amazon儲けなしのばやい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 08:20:34.99 ID:gimnnQzt.net
2ヶ月99円が来たけど対象本に読みたいのがない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 08:22:39.48 ID:I9aVkyYI.net
毎日20冊探すのも大変なのに頑張るなあ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 10:01:52.28 ID:/P/t2lnt.net
毎日20冊?
アホかなこいつ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 10:18:12.68 ID:OjZE9ouM.net
>>55
マンガしか読まないに違いない
でも軽い本徹夜で20冊読んだ事あったわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 10:22:45.23 ID:/P/t2lnt.net
GANTZレベルだったら一日20冊以上行けると思うが
他の漫画だと20冊は厳しいんじゃないすかね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 13:24:55 ID:kKgSITLN.net
>>57
新井英樹の「The World Is Mine」がそれに近いよ
アンリミで全巻読める

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 14:05:37.84 ID:ipUEK0L6.net
毎日20冊?
アホかなこいつ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 14:41:22.26 ID:AHHzJOmL.net
写真集ならいけるだろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 14:54:05.01 ID:W0BZJNRw.net
Unlimited対象の写真集は抜けないからいらない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 15:06:46.82 ID:ipUEK0L6.net
でもおっぱい嫌いな男なんていないだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:07:12.44 ID:nDyXfaak.net
おすすめが汚染されるから写真集なんか見れないわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 19:10:28.75 ID:nEqrAwOt.net
興味本位に一冊見ただけで、フランス書院のカタログができあがる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 19:39:26.95 ID:dSnHCK/I.net
フランス書院好きなの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 22:10:55.69 ID:WVmj5ysr.net
>>65
フランス書院知ってる時点でおまいもおいらのナカーマ!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 03:03:38 ID:EgSrAdKM.net
淫獄の肛恥妻(読めない)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 03:25:34.07 ID:ItGt5/DY.net
なんでフランスなんだろう
トルコみたいに叱られないのか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 06:08:53.75 ID:I7tDvh2+.net
タダで(というかサブスク料金で)いくらでも読めるわけだから
お金出しては買わないけど?リアル本屋では手に取らないけど?
というジャンルをちょっとどんなものか読んでみるか、ということはあるだろう

それでおすすめ汚染というのはなんだかな
ブラウザのシークレットモードみたいに二重人格できる仕組みあればいいのに

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 06:42:02 ID:XE6d5W+Y.net
それそれ
動画、サブスクのサブスクはそこが魅力なのにな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 06:45:44 ID:LaqnEzYs.net
サブスクのサブスク

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:33:57.15 ID:tnubUB+P.net
>>68
マルキ・ド・サドを排出する国だし寛容なんです

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 10:00:32.12 ID:vmEVEcNo.net
やっと俺にも99円キタ━(゚∀゚)━!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 10:59:02.08 ID:hztn9Ld2.net
俺にも2ヶ月99円来てたわ
前回2ヶ月980円をスルーしてよかったわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 11:10:03.77 ID:PVl41a5f.net
12か月しかこねー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 11:14:45.53 ID:VEy2B/GP.net
よっしゃ2ヶ月99円来たで!欲を言えば199円でもいいから3ヶ月くれ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 13:15:02.74 ID:uL1BktHz.net
2月いっぱいまで入ってた俺にも来た

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 13:20:26.51 ID:t4zonbY9.net
契約解除忘れ防止のために、入会して即契約解除しても大丈夫?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 13:52:36.73 ID:Z2twZXj5.net
同じく2ヶ月99円来ました
提供期間をずらしてるのかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 14:19:05.86 ID:z+rBvF9T.net
12ヶ月のプランしか出てきてねぇ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 14:40:00.68 ID:VF47Kl4F.net
2ヶ月99円のオファーが来てるけど、Amazon端末についてくる特典3ヶ月とか利用して8ヶ月間で延べ140冊くらい読んだから、代わり映えしないライナップでは読みたい本が全く見つからない
去年の夏の講談社フェアみたいなきてくれんかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 16:31:45.00 ID:0QrWj/BB.net
何冊読めようが、契約終了時に手元には何も残らないんだから
売ることもできず資産的価値はゼロだし一方的な損でしかない
ただの立ち読みが月額980円なんて馬鹿げてるし、しかもラインナップも微妙

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 16:38:05.86 ID:u8eMVxD3.net
月額980円が高いっていうのは肯けるが、君はモノに拘りすぎだな
読書っていうのはコトだから

紙の本と電子書籍を比べるなら、まだわかるけどね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 16:38:42.28 ID:lMUmpFR6.net
大量に立ち読みするのは悪質な来店者だろ。客ですらない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 16:54:56.22 ID:LaqnEzYs.net
某ブックオフは一円も支払わずずっと立ち読みする馬鹿を放置したから
この惨状があるのだなぁ みつを

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 16:56:43.68 ID:sJokt9Oz.net
スレチな話題だけど公共の図書館でも「電子書籍の貸出」やってるところあるね

どういう仕組みか分からないけど電子書籍でも貸出中だと他の人は借りられないようになってる

ウチの市は貧乏だからこんなの到底望めないわ(´・ω・`)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:01:21.49 ID:J/taMOjr.net
2ヶ月99円来た。去年8月99円 11月299円以来。いつまでこのキャンペーンやってるんだ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:02:50.19 ID:EJeB9JgF.net
>>87
11月に来てるのは同じなのに今回来てないわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:21:00 ID:TXZuz+n4.net
相変わらず、同じ話題

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:40:17.84 ID:FqpwxqjL.net
自分も去年8月11月コースだったけど、今回来ない・・・
audibleとかアマプラとか他の特典使ったからかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:53:12 ID:J/taMOjr.net
musicは去年春3ヶ月合計900円 Audibleは3ヶ月無料の後3ヶ月半額 今年2ヶ月99円見送り1ヶ月無料入ってたけどなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 18:28:21.34 ID:ItGt5/DY.net
>>82
紙の本は買うのをやめたから資産価値は変わらない
死ぬときに何万冊持っててもあの世には持っていけない
コレクターじゃないので読めればいいのだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 18:48:09.38 ID:4pzilDsM.net
とりあえずリバーエンド・カフェでも読むか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 18:53:59.25 ID:xWa0M3f/.net
>>93
面白いよ
絵が好き

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 19:20:31 ID:XE6d5W+Y.net
>>82
オールフリーで読めるなら月1万でも安いと思うわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:59:40.36 ID:tA886Y4n.net
>>87
半年500円ですやん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:04:54.37 ID:kqPhm3VH.net
来る時は連続してくるが来ない時は1年ぐらい来ない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:16:07.57 ID:I7tDvh2+.net
>>78
大丈夫だよ、期限が来たら自動的に解約される

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:49:55.43 ID:+btMkbbv.net
先月切れたばかりの俺にも
2ヶ月99円来てた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:44:56.50 ID:/hgPBWIP.net
1年以上経つのに来てねーよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:23:27.00 ID:wHNP0bx7.net
電子ゲームとかレトロゲームの読み放題が来てるね
懐かしい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 05:53:00.70 ID:oeyMQUWV.net
スマホ版だとフルで借りても複数返せるのにタブレット版だと一冊ずつしか返せないのどうにかならんかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 07:25:53.80 ID:gh2Qim8u.net
タブレット版でも複数纏めて返せるよ。
長押し選択でマーク付けて、、右上から本返却

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 07:36:30.61 ID:y6Sa0ACR.net
去年の8月〜10月に2ヶ月99円だったけど、自分のところにも2ヶ月99円きた
シルバーウィークも年末年始も来なかったけど来てくれると嬉しいもんだな
契約するか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 10:14:12 ID:qFNZeG2o.net
NGワード 99円

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 10:19:22 ID:WZu4D7Jx.net
98+1円来たわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 11:19:25.98 ID:l4eBqQVj.net
NGワード n+m円(n+m=99)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 11:22:06.19 ID:WZu4D7Jx.net
98.9999...円来たわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:09:18.22 ID:DtAzkJIZ.net
解約してから読みたそうな本があったことに気付くんだよなあ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 14:46:25.48 ID:Cym3TGbz.net
98.9999...円来た人うらやましいぜ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:02:28.14 ID:xlBxF/dc.net
まさか九拾九円来てない人いないよね?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:21:42.62 ID:YIFtD9I+.net
こんだけみんなが99円の話題にうんざりしてるのに例のキャンペーンスレ誘導すると途端にファビョる不思議

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:58:46.29 ID:qNxrJIfw.net
いやここってそもそもキャンペーンの話をメインでするところなんだが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 16:00:55.88 ID:yAarcYu0.net
>>112
キャンペーンガイジ曰く向こうは荒らしが作ったから本スレで話すのが当然らしい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 16:43:26.47 ID:qFNZeG2o.net
>>113
Amazonキャンペーンの広報スレなのか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 18:31:30.19 ID:tHdNV9v3.net
キャンペーンが来た来ないぐらいしかいう事ないスレではある

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 19:17:29.42 ID:xlBxF/dc.net
セール情報はそっちのスレあるし、ここで話すことってキャンペーンと申込解約サイクルの読み合わせだけだもん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 04:40:28 ID:LslcKJTa.net
俺前回は20冊まで借りられる対象だったのに今回は10冊までだわ
返却する本を選ぶ作業って地味に面倒なんだよな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 04:48:02 ID:ziUwSHqA.net
>>103
本の詳細ページだと一冊づつしか返却できないよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:46:34.57 ID:V6ONLSOF.net
普通に20冊借りれたぞ
人によって違うのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:52:50.70 ID:qT37SUNU.net
Send-to-Kindle Eメールアドレスの設定で、PC内のPDFファイルを端末に送信しようと思うんだが

○○○(名前)さんのFire
○○○(名前)さんのiPhone
・・・
○○○(名前)'s 3rd Android Device
○○○(名前)'s 4th Android Device
○○○(名前)'s 5th Android Device
・・・

みたいに、ずらっと候補が出てきて、
どれがAndroidスマホ(前のやつ?今のやつ?)でどれがChromebookのやつかわかんなくなったんだけど
見分け方わかりますか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:59:20.40 ID:XDe0hTRk.net
今使ってるAndroidのKindleアプリで見分けつくように名前変えたらいいよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:10:26.00 ID:ziUwSHqA.net
つかその機能ってなんの使いみちがあるんだろう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:49:45.70 ID:8gk6kcyq.net
>>123
一度だけ試験勉強用のPDFをWhitePaperに送る時に使ったわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 08:57:01.98 ID:4bK97s0S.net
キャンペーン適用ないけど気がついたら五條瑛の本が大量にアンリミ入りしてる
いつまで残るか解らないし今月だけ払うか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 10:42:48.76 ID:6lwslGrH.net
>>120
20冊で正解です

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 11:47:40.67 ID:G7hhs3cH.net
>>121
キャンペーン以外の話するなスレチ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 12:14:23.80 ID:6ReMq2nl.net
先月初めに当時たまたま読みたい本がアンリミに3巻まで来てたから二か月980円に入ったけど
この期間に買いたいほどでないけど読みたかった本もいろいろ来てくれてとてもお得感あった
二か月199円の時よりたくさん本読めたしマンガ雑誌も対象増えてたんだな
これでチャンピオンREDとコンプエースが読めたらBWの読み放題要らなくなるんだけどもなあ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 12:17:06.09 ID:4bK97s0S.net
チャンピオンred前は月遅れで来てたけどな
アンリミはマンガ雑誌ほとんどない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 12:18:30.65 ID:xVYlN/xq.net
二か月980円者のレスを見ながら読む二か月99円は格別よのう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 12:22:59.31 ID:DXCsyFia.net
確か今年に入って角川系がかなり入っただろ
コンプエースはないけどヤングエース、少年エース、ドラゴンエイジ、コミックアライブ、コミックフラッパー、電撃マオウ、電撃大王

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 12:23:40.75 ID:6ReMq2nl.net
先月読んだ本が今月はほとんどアンリミから消えてるから20冊DLマジありがたいですう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 12:27:38.67 ID:6ReMq2nl.net
先月読んだ本じゃなくて先月アンリミ対象の本のミスでしたあ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 13:04:54.07 ID:xVYlN/xq.net
「今確保してる本」の間違いやろ
そもそもが月単位でないばやいもある

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 18:11:45.92 ID:dmSrrUTL.net
マジかよ〜
総合スレでなきゃ、キャンペーン以外の話題どこですればいいんだ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 18:45:04.62 ID:5YBhoFkb.net
>>130
99円で読む本と980円で読む本とじゃ面白さも段違いだよな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 19:05:01.27 ID:NmYHTFDN.net
本の興味ある部分だけを次から次へと延々と見ていって良いのだろうか、という罪悪感すら湧いてくる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 19:05:30.04 ID:zVM2kJTu.net
貧乏性?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 19:08:43.34 ID:kjC/sbLY.net
罪悪感抱くようなラインナップかよw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 20:41:28.11 ID:NmYHTFDN.net
>>138
あー、それ言われると図星かもしれない
図書館の本も端から端までみたいな考え方だし、それで読了みたいな考え方になってる
物語じゃないんだから必要な部分だけ読めば良いのは解ってるんだけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 22:13:28.24 ID:NmYHTFDN.net
ナニワ金融道シリーズ
サマヨイサクラ
モリのアサガオ
解体屋ゲン
むこうぶち
おそうじします
ふくよも
ひらけ駒!
実話ナックルズ

あたりを読み込んでいけば60日で終わるか
あとは土山しげる作品をいくつか
ゆるキャンも6巻まで読めるし読む

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:56:56 ID:qT37SUNU.net
>>122
おー、ありが?

このスレで一番役立った情報やわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 00:07:08.91 ID:TF9t+U1f.net
おまえは今122以外全てに喧嘩を売ったのだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 01:34:12.34 ID:O4UnSDI8.net
>>118
地味に面倒

日本語苦手なのかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 01:40:10.54 ID:x9i8q+MS.net
派手に面倒だったらええんか? お?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 05:32:29.01 ID:vUNSEbyh.net
村生ミオさんが亡くなったそう合掌

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 06:39:59.91 ID:MJ/KO4Rk.net
地味に面倒
約 15,900,000 件 (0.59 秒)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:04:34.00 ID:gspQsD4f.net
ジミーに面倒

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:29:43.55 ID:cjjp8xUr.net
地味に面倒
よくわからん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:32:36.19 ID:gvAVZ4pD.net
まれによくあること

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:29:36.07 ID:jguCh25h.net
静かなブーム

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:38:38.41 ID:dbZQ+kFf.net
頭痛が痛い

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 01:36:54.04 ID:lfynQJsm.net
>>147
馬鹿がいるだけ

お前も馬鹿

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 02:39:22.39 ID:XnWSmkVE.net
12か月9800円だったのがやっと2か月99円になったぜ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 04:44:18.78 ID:uRkgypMB.net
1年に何回もキャンペーン来る人と、1年経たないと来ない人の違いは、何なんだろう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 05:22:20.90 ID:fy9kdSXr.net
地味に面倒そうな奴に粘着されてて可哀想

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 07:30:46.24 ID:Mtc6gQ/x.net
俺も99円きたー!アマゾン様ありがとう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 09:52:16.83 ID:+SLXWppI.net
1ヶ月980円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 10:04:06.49 ID:tlUhK0QZ.net
ざまあ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 10:40:24.34 ID:A9TfOcJE.net
私は99円来てたのでGWにポチるつもりが
土曜日付変更で12か月9800になってしまってました(泣)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 12:02:59 ID:UKUFZZAE.net
>>160
来たら速攻ポチらないと

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 12:47:02.65 ID:q9JwUTDr.net
ここでのルールは来た瞬間にポチっとけ、だ
解約忘れて980円になったらそれはそれ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:24:35.61 ID:Mtc6gQ/x.net
明日からまたセールだからそれに合わせて99円きたのかな
欲しい本があるときにきてくれて感謝

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:35:56.78 ID:P5+b/LCJ.net
ぐぬぬ980円から動かない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:42:25.23 ID:h+RIcHDS.net
1年たっても来ないわ
去年11月くらいに3ヶ月のキャンペーン来てたのをスルーしたせいか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 14:41:14 ID:3ut+uGt2.net
12ヶ月9800円来ねえぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:00:49.83 ID:y+LbpjYX.net
数垢持ってるけど
1、3月下旬に99円契約
2、いまだに2か月99円表示
3、1か月980円表示
だわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:09:08.29 ID:5LZU234v.net
複アカってどうやって作ってるの?
住所とかで名寄せされないんかね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 15:14:09.16 ID:y+LbpjYX.net
全部プライム入ってるからAmazon的に別人のほうが都合いいんじゃね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 16:10:58.99 ID:IK8L6+WW.net
>>169
なるほど
お布施してればお目溢しがあると

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:02:55.47 ID:QKA69JUs.net
たしか出品用のアカウントは複数取得できないけど
購入用は制限ないはず
メニューにアカウントの切り替えってあるよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:40:14.29 ID:ybO3r4r2.net
NGワード 99円

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:59:56 ID:y+LbpjYX.net
OKワード
98.9999円

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 18:00:28 ID:y+LbpjYX.net
よくよく考えると後方一致してるじゃねーか

OKワード
98.9998円

175 :99円:2022/04/23(土) 18:04:19.66 ID:40gepEAE.net
こういうキャンペーンって来たら直ぐ飛びつかないとあかんよね。やった後悔とやらなかった後悔どっちがいいか人によるかもしれんけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 18:05:53.37 ID:ghoG/zCt.net
この1年Amazonでたくさんキャンペーン来たけどprime年会費をあいだおかずに3年くらい入りっぱなしだ。後、キャンペーン関係なしで1ヶ月だけmusicも入ってた。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 18:21:18.47 ID:C7VNxZsM.net
>>156
地味に

また低能君かよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 21:01:46.86 ID:lMX/y8Gs.net
わざと使われていると気づいてなさそうなレスで、あっちの人かと心配になる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 08:20:36.17 ID:JVXEx/+N.net
>わざと使われていると気づいてなさそうなレスで、あっちの人かと心配になる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 20:10:48.85 ID:1uyYc3+E.net
今回のキャンペーンはいつまで?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 21:59:21 ID:oVhMRGhj.net
桂くんに訊きたまえ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 08:17:16.34 ID:Z2gRZemP.net
99円来てたのか寝過ごしたわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:12:26.33 ID:MFM/ZE6J.net
あれ?
今日は5月1日だっけ?
更新されている?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 10:20:03 ID:2NGebuR+.net
更新されてるね
講談社の小説が結構ありそう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 10:48:46.40 ID:FZPWwrrm.net
講談社のやつ去年と同じようなラインナップだね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 13:30:16.39 ID:OI9NGmdk.net
また大量にきたな、ゴミが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 13:51:33.17 ID:FqafGyg2.net
講談社の小説そこそこ入って良い感じじゃん
貴志祐介は元から角川本も読めるのに新世界よりまで入ってやたら気前いいな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 14:34:51 ID:2Va3tJ51.net
久しぶりにアンリミに加入したんだけど、Amazonショッピングアプリからは中止の手続き出来なくなったのか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 14:59:23.52 ID:tYdeIKuw.net
>>188
Googleとかauもそうだけどアプリからは出来なくなったよ
ブラウザからしか出来なくなった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 15:38:45.65 ID:comCT1xi.net
3月末で解約したけど2ヶ月99円来てた

>>50
把握されてるのに何でbanされないんだろう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 15:40:13.32 ID:ZdGINSCc.net
>>189
そうなんだ、ありがとう
アプリからのほうが手続き楽だったけど、簡単に継続中止させないためなのか?と勘ぐってしまうね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 16:26:20.52 ID:Hrgih3S8.net
「解約はこちら」のボタンがないんだよな
契約に関する細則は「こちら」から、というリンクでわかりにくい
「こちら」のリンクをクリックやタップすることで解約ページを開けるようになる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 16:48:38.86 ID:UfoKr3W0.net
2ケ月99円来たら入らざるを得ないなw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 19:14:55.28 ID:f08hY/nR.net
NGワード 99円 99円

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 19:15:06.59 ID:J1R/Ic4V.net
>>190
同じ時期に解約したけどこっちは来てないわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 23:06:30.37 ID:1o2dGCfk.net
おっ講談社祭りきた?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 08:30:29.87 ID:gEgKSBrK.net
講談社は合本がいくつか入ってるな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 10:32:34.15 ID:ZelAibfi.net
講談社祭り今月末までだったりして

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 10:59:56.31 ID:uZf3u44C.net
98.999円来たわ
ありがてえ…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 12:01:01.72 ID:cTpN64V6.net
NGワード回避できてねぇw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 12:31:56.80 ID:fUJ6WeSc.net
[谷合稔] 地球・生命−138億年の進化
[谷口義明] マンガでわかる宇宙「超」入門

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 12:34:50.08 ID:VwP3qD5S.net
このNGワード君は絶対NG登録してないだろw
あぼーんになってるのなら何回も書き込まないよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 13:24:29.81 ID:bEHs03Ps.net
講談社はミステリー系やら奥田英朗、浅田次郎あたりが入ったな
あと高瀬庄左衛門御留書は去年出たばかりの直木賞候補作でありがたいわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 13:36:49 ID:5TnyA4ze.net
奥田英朗入ったのか!
「最悪」面白いぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 15:10:31 ID:8QpJZldM.net
先日亡くなった村生ミオ先生の作品、けっこう対象に入ってるな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 15:28:24 ID:8zGuWdZh.net
今月もクソクソクソ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 16:16:06.36 ID:MmWouvxl.net
今回98円+1円対象者多いのなんなんだろ
fire買ってプライムデーまで延長できるかなーこれ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 17:13:58.47 ID:cTpN64V6.net
去年読んだ法廷遊戯がもうアンリミ入りか早いな
これも講談社だからひと月で消えるかも

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 18:21:12.60 ID:Tvch7Ghi.net
fire HD初期化して新規登録したらアンリミ3ヶ月無料になったわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 19:04:23.92 ID:8J+NGqIy.net
FireHDの初期設定時に出てくる初回30日無料は、初回じゃない人が申し込むと普通に\980取られるが、
3ヶ月ってことはそれとは別の話かな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 19:40:57.55 ID:wXWK/bhF.net
>>209
俺は初期化はしてないけど
Amazonログイン部分だけ消えてて
再ログインしたら3か月出たは

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:07:04 ID:jf0r2EKH.net
いいことを聞いた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 23:10:34.17 ID:hLIlEPey.net
去年の時に速読本読みまくって鍛えたし漫画も速読で読めるようになったのは良いけど読書量がやばいな
文字を拾っていく作業みたいなもんだけど
ナニワ金融道とか2度目だから読み飛ばしも出来る、写真集も読み飛ばしが出来る
一日平均で80冊くらい目を通してるかもしれん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 23:12:34.61 ID:8zGuWdZh.net
速読はウソだぞ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 14:28:27.48 ID:12RiZS75.net
俺なんか2か月99円(契約した)→2か月980円(契約した)→12か月9800円(契約してない)
と段々値段上げられてるぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 14:52:55.31 ID:WH3AyxSG.net
>>213
頭に入ってる?楽しめてる?量を読むことが目的になってない?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:00:55.43 ID:7ypaL3vO.net
一日平均3〜4冊程度の俺ですらちょっと読み過ぎかなと思ってるのに一日80はすごいな
次の日にタイトルすら思い出せない気がするが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 19:34:51.23 ID:oaaLXV9A.net
単純計算で一年間3万冊弱読めるのか
すごいな…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 20:11:37.57 ID:tka/Op+7.net
>>216
おう、グラビアのおっぱいは頭に入ってるし楽しめてる
一日楽しんだら何書いてあったか何を読んだかあんまり覚えてない
数こなすことしか考えてないと思う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 20:25:37.67 ID:kAnWtAH5.net
>>219
否定するわけではないけど、それって目的は何なの?
知識を得たいとかではないの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 20:32:17.15 ID:I/LAhTrN.net
クソオブクソのアンリミは、読むやつもクソオブクソの塊だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 20:55:30.27 ID:uegqt222.net
>>221
おすすめのウンコ本教えて

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 20:56:56.18 ID:tka/Op+7.net
>>220
amazonのKindle Unlimitedページ開いて、そこに新着本あるからそれはのんびり読んだな
知識も得てはいるだろうな。ただ1冊の本すべてを知りたいのではなく1冊の本の1部程度が知りたい程度
全部は自分には合ってない。だから合う部分と欲しい部分だけ得たらそれで終わり、切り上げて次へ

コミックも全部読めるわけじゃない。発売されてる分読みたければゲオで全巻借りた方がいい
どう楽しむか、って色々考えたら自分は矢継ぎ早に必要な知識だけ得たら次へ行く感じだね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 21:28:05.29 ID:UTk7Fy/n.net
アンリミの着エロ写真集好きだけどな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 22:04:29.46 ID:z42Bql8L.net
趣味に意味や目的を求めないでくれ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 22:11:31.24 ID:nHQvdQ1C.net
2ヶ月980円終わった直後に念のため確認したら2ヶ月99円きてたわ
ブランク0で謎すぎるけど講談社きてるし一応入っとくかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 00:42:20.64 ID:PuTAde2W.net
今なんか2ヶ月0円ってなんってるんだけどこれって今登録したら6月28日までなん?
登録月を残り少しでも1ヶ月でカウントされたりせん?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 02:24:48.66 ID:OEr044XT.net
>>224
雨宮留菜とか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 04:58:20.60 ID:FbcgxWNF.net
>>227
しない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 05:12:48.43 ID:O8bhHHvi.net
>>227
それに登録時刻の直前で切れるので日付が変わった瞬間に登録しても別に得しない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 19:01:01.60 ID:pb5YknIP.net
GWで2か月0円きてるね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 19:49:53.93 ID:VE1fFylO.net
入れるならとりあえず契約しとけ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 19:56:11.59 ID:bPXI+wr6.net
12か月9800円しかない
壊れてるの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 20:00:35.37 ID:gIbKDK4w.net
キャンペーン憎くてたまらないマンさんは
0円もNGしないとだなw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 20:21:46.06 ID:3hkZDhBC.net
0円NGにすると980円も9800円も消えるな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 20:47:06.82 ID:A38t2jXF.net
キャンペーン以外のKindle Unlimitedの話題はNG?
そういう話題はどこのスレでやればいいの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 20:50:33.49 ID:quJpbJu8.net
バイクムックのときに2か月980円で入ってしまったが、もうすぐ切れるわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 21:00:06.82 ID:gigNeaEM.net
>>236
以外の話も出てるじゃん
おすすめでもなんでも好きに書け

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 21:08:11.12 ID:A38t2jXF.net
前にキャンペーン以外の話題はNGってあったけど荒らしの煽りだったのか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 21:11:11.52 ID:3hkZDhBC.net
キャンペーンネタはキャンペーンスレ行け

↑こいつはただのそういうネタキャラだから無視していい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 21:44:46.50 ID:7vjyqwrX.net
Unlimited総合スレだからさ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 07:50:42.80 ID:Qf4aXtwx.net
>>236
オススメ本を紹介するスレ。過疎ってるが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 09:14:32.74 ID:K8TaWLWp.net
UQで携帯決済出来ないんだけど皆同じ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 09:38:25.13 ID:DWq1dn67.net
連休はゴールデンカムイを読みまくるかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 11:09:24.73 ID:Vi65WIRH.net
ラノベの英語版があればいいのだが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 11:15:36.39 ID:o0Ij4uL2.net
車バイク雑誌がまた大量にアンリミ入りした

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 11:17:57.49 ID:1FyGM4Wi.net
>>245
読み上げができればリスニングの勉強できそう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 12:12:59.92 ID:7BZZFTgj.net
アンリミを安く契約するために複垢してるが
そのせいでkindleで本を買うのが億劫になって
別会社で買うようになってもうた

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 15:45:13.57 ID:A0bUKi1u.net
乱読しておけば、いざ異世界に転生したときにチートできます

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:17:38.38 ID:EU+I7WKY.net
全巻揃ってない作品多いね
気になったら続きは買ってねということだろうけど

料金倍にする替わりに全巻読めるようなプレミアコースあったら需要あるかも?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:24:32.52 ID:9YQtOt/F.net
アンリミのマンガ単行本は「続きは買ってね」って感じでKindleの宣伝みたいなものだからね

たまに投げ売りされる事があるから気になった本はアンリミ問わず欲しい物リストに入れるようにしてる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:37:09.03 ID:EU+I7WKY.net
通販とか500円くらいの立派なカタログで、
実際に注文したら500円のクーポンくれて実質カタログは無料、
みたいなやつあるやん?

Kindleも何千円か買ったら翌月のアンリミを無料なり半額にするような
ビジネスモデルあってもいいな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:39:57.07 ID:B43Iz0VF.net
>翌月のアンリミを無料なり半額にするような

継続契約してるやつらには絶対にないから安心しろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:41:02.15 ID:EU+I7WKY.net
釣った魚にはエサを与えないスタイル

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 23:22:45.56 ID:Cb1P5CsD.net
一部で2ヶ月0円が始まったとかいう情報があるが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 23:27:07.59 ID:B43Iz0VF.net
>>255
どこで?

俺が流した3か月0円の話は
kindle端末を初期化したら3か月無料が再活性化しただけだぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 00:43:18.06 ID:4+yv35t4.net
>>256
これ
https://gekiyasu-lab.net/kindle-unlimited-99/

自分は2ヶ月99円に入ったばかりなので分からない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 00:49:58.48 ID:KWXkGLhr.net
なんだ初回1か月0円が2か月0円になった
という話ね

ここのやつらで初回1か月0円の話題すらしてないやん
初回のために毎回垢作るやつ、
初回でここに来るやつなんておらんのとちゃうワイ以外

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 05:07:33 ID:DnAJugTR.net
全然キャンペーンページが出てこない
安定の1ヶ月980円

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 10:29:23.87 ID:FuxkgKDj.net
今日も出てこない
修正はよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 12:26:08.56 ID:jUaxiZKY.net
明日まで待てよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 15:08:29.50 ID:JqBWONhP.net
俺も98.999円来てたわ
前回からそこまで期間空いてない気がするけどラッキー❣❣٩(´▽`๑)و

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 16:23:22.60 ID:CMQHPfN8.net
そういう正確な価格ってどこみてんの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 16:50:34.30 ID:y4aE/1FB.net
自分も99円キャンペーンきてた
GW中にありがてえ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 16:54:03.59 ID:bXSsix/f.net
年払いで割り引きしてくれんかのう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 16:54:35.31 ID:9vEiu4Rd.net
そんなにうれしいか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 17:11:21 ID:Ci7HPRbC.net
年払いで9800円とか意味わからんキャンペーンしか来ないぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 17:29:25 ID:nbwGYAyM.net
自分はあと3日ほどで2か月980円終わるが、その後すぐキャンペーン適用されるのかな?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 17:30:36 ID:5gpBsWxa.net
最近はメールで来るんだな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 17:34:42.06 ID:RR5wkvj8.net
>>267
× 9,800円
○ 9,480円

おまえら乞食のクセにそういうとこ雑だよなw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 18:43:03 ID:Ci7HPRbC.net
>>270
9480はどこ?
https://i.imgur.com/d78qVGs.png

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 19:08:18 ID:RR5wkvj8.net
>>271
ああごめん、いまは価格変わってるのか
うちは12か月プランのオファーが出てすぐに申し込んだから知らなかった

「Kindle Unlimited」にひょっこり現れた“年間プラン”
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1387785.html

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 20:08:30.03 ID:9eiTIJGW.net
無知クソ野郎が人を乞食呼ばわりww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 20:12:41.32 ID:KWXkGLhr.net
ていうか、アンリミ割引はアカウントによって見え方違うから仕方ないね
自分は短期解約しかしたことないから12か月なんて出たことない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 20:14:53.41 ID:Ci7HPRbC.net
>>272
kindle fire持ってると500円引きになるのかなー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 20:34:15.48 ID:8dyUhMWz.net
ちょっとサクサク読み飛ばしすぎたかもしれん
読みたい本が無くなってきた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 20:39:32.96 ID:KWXkGLhr.net
0円契約で宗達にいくら金が逝くのか考えると胸熱

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 06:58:44.12 ID:cezut1tB.net
自分だけはやらないと思っていたのに… orz
ちきしょう

https://shigurexs.com/amazon-7/

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 11:32:35 ID:D8WkUA08.net
>>251
それにしても一巻もうちょっとマシな漫画を揃えてほしい
クソオブゴミ漫画がほとんどだ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 12:00:47 ID:JLLcTzGB.net
むこうぶち読んでたのに今日からアンリミ外れてて草

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 12:03:30.54 ID:C5/TDk6V.net
むこうぶち5巻までとあるが
おぬしは何巻までアンリミで見たのけ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 12:09:16.83 ID:CQNCa3cz.net
>>272
なんだこのクソみてえな記事
まだこのスレ見たほうがマシだな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 12:12:26.93 ID:JLLcTzGB.net
>>281
昨日32巻まで読んでた
最終巻以外アンリミになってた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 12:22:36.00 ID:C5/TDk6V.net
>>283
次からは読みたい本は20冊枠の多くを使ったほうがええぞ
自分は10冊は常に同じ作者の本が占めてる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:21:08 ID:X9vxMAKb.net
マンガいっぱいきたけど、全部最初の数巻だけ
読wwwみwww放www題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:42:45.04 ID:/5IG5NQ8.net
むこうぶち読もうと思ってたけど後でで良いかと思ってナニワ金融道読み漁ってた
5月になったしラインナップも変わるよなそりゃ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:46:48.73 ID:Hq8RjzEg.net
むこうぶちは49巻まで出たときに1巻¥11だったので全巻買った ¥539
これで全巻だと思ってたけどまだ続いてるのね
まだ1巻も読んでない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 22:05:56.57 ID:/5IG5NQ8.net
解体屋ゲンでも読むかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 22:23:58 ID:gMMmYfGD.net
wedgeいい本だな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 10:36:54.97 ID:krrxETId.net
いやキャンペーンの話しろよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 11:51:23 ID:xFHkoCks.net
99円キャンペーンきた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 11:59:17.44 ID:O2wAcj9K.net
九千八百円来たーーーーーーーーーーーーーーー

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 13:18:52.16 ID:kEMkzt0x.net
ビッグコミックの「AV列伝」が来てるぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 15:14:39.92 ID:2/D3fJw2.net
1ヶ月980円キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 16:35:04.17 ID:jIv2ZHEb.net
12ヶ月9800円しか来ないンだわ
今月は漫画もラノベも微妙だからいいけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 16:54:05.90 ID:6lazBPwa.net
マンガの解体屋ゲンが1巻から91巻目までUnlimited対象だったから読んでたが、
途中の85巻だけなぜかピンポイントで対象外になっていて、
危うくワンクリック購入トラップに引っかかるところだった。
アンリミには時々こういう罠があるから気を付けたほうがいい。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 17:28:11.11 ID:V9UG3vUa.net
買わせ屋ゲンw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 17:29:00.76 ID:/zhQVlf6.net
買っちゃった、ですぐ気づけば返金してくれるだろうけど
読み終わったあとに気づいたら返金厳しいだろうしな
しかしほんとに有料で笑う>85巻

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 18:06:05.42 ID:L65CbpE4.net
買いたい屋

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 18:27:11 ID:YodixcVh.net
1冊くらい買ったれ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 18:28:44 ID:KVRXp0cE.net
91冊ただで読んだんじゃ、流石に俺もそう思ったw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 18:34:51 ID:6JGHLo6u.net
ただ違いますうぅ~~↑
99円払ってますうぅ~~~↑

303 :99円:2022/05/02(月) 21:22:34.64 ID:W0zp5QAk.net
解体屋ゲン読破した人間なんているの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 21:23:26.09 ID:vk40ehG2.net
数巻で秋田

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 21:29:08.03 ID:2/D3fJw2.net
みんなマンガしか読まないの?
あっしは実話怪談ばっかり読んでるんだけどさ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 21:36:06.58 ID:rj2LGUsB.net
俺も実話怪談読んでるよ
めちゃくちゃ数あっていいよな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 21:37:38.37 ID:OjeniGZz.net
次の11円セールでむこうぶち全巻揃えたい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 21:37:47.63 ID:zzSfImoo.net
一番怖かった話は?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 23:10:08.52 ID:0FiIxa5S.net
忌録かな
ちびる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 23:14:51.25 ID:2/D3fJw2.net
営業のKシリーズもなかなか怖いと思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 23:35:17.11 ID:D7wqDGz8.net
最後の巻だけ対象外だったりするのは気に入ったら買ってねって意味だろうし買ってる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 23:39:44.65 ID:/zhQVlf6.net
ワオも別なとこで半額で買ってる!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 06:10:36.48 ID:kMdriZEc.net
>>308
85巻

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 08:41:32.26 ID:DyuaLCnF.net
今月ハズレかな
碌なタイトル追加されてないのに先月からの除外が多い
せめていつ迄掲載されるのか教えてくれれば計画立てやすいのに

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 08:56:05.78 ID:+JyM+TA0.net
相変わらずクソ本しかねえな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 09:42:36.97 ID:BlcIGC6H.net
いいだろ95円+4円かタダの2ヶ月ユーザーなんだから

>>314
先月も先々月も先々先月もはずれだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 10:37:22.71 ID:FnA5SQHr.net
今回つまらんな
国会図書館デジタルの絶版本の公開が近いしそちらの方が楽しみになってきた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 12:30:05.33 ID:Z/SfWVrx.net
>>317
デジカメで撮影した古本の画像とか全く読む気にならん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 12:38:46.14 ID:8SCmE0/G.net
>>317
いわゆる商業本は対象外やで

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 13:19:29 ID:9e5Szwq+.net
>>308
脳釘の噴水から女の生首が現れて回転する話

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 18:09:29 ID:R2htvnX9.net
今月は……ゴミみたいなマンガばかりだな。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 18:13:09 ID:bl7mf5T2.net
今月も、だろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 18:17:56 ID:ffKLQcqq.net
逆に当たりの月ってあるんか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 18:33:13 ID:bl7mf5T2.net
>>323
去年の8月

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 18:34:02 ID:ffKLQcqq.net
>>324
kwsk

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 19:11:14 ID:RhVA1x8a.net
ウオオ・・・
はずれ月なのに2か月99円が表示されてしまってる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 19:15:04 ID:wqDddJz4.net
表示されてる時に入らないと980円になっちまうぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 19:22:03 ID:uIFj7HKt.net
謹慎期間が1年から半年に短縮されましたね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 19:25:30 ID:SXfbe8L1.net
相変わらず読むものねーな
広告でやたらとよく見る鬼の花嫁のノベルを読み出す始末だわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 19:51:42.68 ID:jUyBOTf2.net
12か月9800円でなく9480円が来てるよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:33:59.31 ID:XyQGal7o.net
角川新書のラインナップって入れ替わってるの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 22:14:08.52 ID:CBfMH6wb.net
角川系は文芸も含めて結構入れ替わってる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 22:23:40.69 ID:XyQGal7o.net
なるほど
既刊をたくさん持ってるとこならではだな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 22:51:06 ID:PYUa7v9y.net
2ヶ月99円は5月5日まで

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 23:40:36 ID:8SCmE0/G.net
>>325
講談社文庫が大量に来てた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 05:01:39.57 ID:leWCNotN.net
2ヶ月0円の広告がTwitterにきたがお客様は契約出来ないのでカスタマーサービスに相談してって言われた

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:18:19 ID:iE8XiZeS.net
KDP(Kindleダイレクト・パブリッシング)っていう自費出版のゴミを省いて検索するにはどうすればいいですか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:19:14 ID:4ZUTfRRM.net
2ヶ月99円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ずっと一年9800円だったから今年はもうだめかもわからんねと思っていたが

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:47:26.87 ID:cC+sBpmv.net
ブロックリストいるよね…
ITジャンルに出てくる写真集とか
巨大資本に物言わせてるから利用者舐めてるってのはあるだろうね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:54:42.19 ID:MGTqe0r7.net
>>338
ずっと12ヶ月プランしか出てなかった俺も今日きてたわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 10:22:11 ID:I6ptQcVq.net
2ヶ月99円とかよく分かるキャンペーン来た

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:27:36 ID:fgXuHewM.net
3月99円 2月299円ときてついにキャンペーンから外れた
これでまた1年対象外かな
当分は買って後回しにしてたKindle本とピッコマで貰ったので凌ぐか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:22:10.52 ID:EFU3U6IU.net
解約すんの忘れたー!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:28:20.60 ID:g/78Bq1z.net
漫画と写真集と自費出版だけフィルターできるといいのに

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 15:55:54.94 ID:jEg7X//Y.net
マンガやラノベはできればジャンルごと非表示にしたいな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 17:11:33.35 ID:iE8XiZeS.net
自分も聖人君子じゃないので学術書や技術書ばかり読んでるわけじゃないが
固い本と娯楽本が混在して表示されるのは嫌だな

検索のジャンル指定とかライブラリやら、仕事モードとエンタメモードみたいに
分けられるといいんだけどな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 17:14:10.09 ID:+LQN2obD.net
これ見ると日本のAmazonが無能ってこと?
https://www.lancork.net/2019/05/kindle-for-pc-slow-download-speed/

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 17:20:02.76 ID:iE8XiZeS.net
>>347
タブレットからだとすっとダウンロードされるのに
WindowsPC版のKindleだといらいらするのは理由があったのか!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 18:26:37.25 ID:8IEdTOd5.net
ハヤカワのアルファベット・ハウスや特捜部Qがアンリミにきてる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 18:31:40.82 ID:g/78Bq1z.net
今はもう高速で落ちてこない?
そもそも枠が20しか無いんだから、のんびり待ってても何も変わらない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 18:32:02.14 ID:g/78Bq1z.net
今はもう高速で落ちてこない?
そもそも枠が20しか無いんだから、のんびり待ってても何も変わらない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 18:53:35.81 ID:688wRQf/.net
アメリカのサーバー使ったスピードテストでも十分な速度出るよ?
日本IPが制限されてたりする?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 18:59:11 ID:TEsSBT7z.net
ちくしょ~
こんなラインナップなのに2か月99円に飛び込まなくちゃらないのかよぉ~

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 19:11:03.99 ID:TEsSBT7z.net
2か月980円払って、読みたいもんほとんど読みつくした直後なんだが、どうすりゃいい?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 19:46:04.46 ID:FokknKQ4.net
継続しろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 20:31:08.86 ID:1GOKO4LQ.net
月1500円でKindle true unlimitedに入りたい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 21:04:28.76 ID:IeSu5VLM.net
もうちょっとまともな漫画を用意しろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 21:05:15.42 ID:iE8XiZeS.net
>>356
15,000円ぐらいはいるだろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 21:20:39.52 ID:H+ynNHya.net
2000円くらいでハイグレード版を出してほしいわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 21:23:05.50 ID:Zik1J2EX.net
おまえらが期待するような漫画は来ないと思うぞ
全巻来るのは売れなくなったあと

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 21:31:52.77 ID:C8mvIgs0.net
漫画は要らないからラノベの英語版がラインナップに入って欲しい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 22:34:47.92 ID:QFOtXwKO.net
Kindle Unlimitedってどのへんがアンリミテッドなんだ?
ごく僅かな対象タイトルですら1、2巻までしか読めないじゃないか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 22:58:21.13 ID:WdkjJ2md.net
kindleでようやくEPUBがサポートされるようだ

サーバーに何か送信されないよね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 23:03:38.29 ID:xtRi5X56.net
まじかーアプデすればOK?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 23:07:59.56 ID:FokknKQ4.net
罠だがな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 23:08:41.01 ID:g/78Bq1z.net
代わりにmobiが読めなくなる

367 :99円:2022/05/04(水) 23:12:08.38 ID:Ae8GbVPA.net
>>363
それ端末の話?kindleって変な通信しそうだし割れを入れる需要ないと思うが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 23:28:09.99 ID:iE8XiZeS.net
>>367
公式にサポートだぞ
https://news.mynavi.jp/article/20220503-2336836/

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 23:40:14.00 ID:g/78Bq1z.net
動画や音楽の世界はかなりunlimitedに近づいているのに、
本だけは未だにお寒い状態が続いている
無制限にしたって時間の制約があるから本気で無制限に読む訳でもないのに
1コンテンツにかかる時間はむしろ動画や音楽よりも長い

文字通りのunlimitedのサービスがが開始されたらいくらまでなら払う?
採算ラインは予想よりもかなり低いと見てるけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 00:48:11.64 ID:U6S091AB.net
まだ「本」が無視できないから、安くはならないだろう。
分野は違えど、同じクリエイターの立場としては
きちんと作者に適切な印税が支払われることを望む。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 00:55:30.23 ID:5cTlS3Tu.net
もう電子書籍しか買わなくなった
ゴミの処理が大変
本を縛ったり馬鹿らしい
その時間を有効活用出来るし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 01:00:27.11 ID:XXt2rvDU.net
動画は映画館で回収してるし音楽はライブで回収してるけど本はそういうのないから厳しいんじゃね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 05:31:25.73 ID:CbOR6t7d.net
解体屋ゲン85巻アンリミ入り

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 07:14:50.28 ID:VYGXPZGT.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 08:46:07.52 ID:xPE+qms9.net
中古本読まれるよりはサブスクの方がマシだと思うけどな
というかラインアップの拡充よりもいきなり配信停止を何とかしてほしい
セール前にアンリミから抜いてセール後に戻すとかね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 10:24:28.21 ID:sG5SL1sP.net
>>373
アンリミの中の人が一冊だけアンリミにするの忘れてたんだろうな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 10:45:39 ID:Y0lbdOa6.net
クソ本しかない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 11:23:30.60 ID:LtRKZk/W.net
うほっいい表紙!と思ったらBLが多い
BLはすべて赤字で「the ホモ」と書いてくれないか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 11:51:36.20 ID:sC1oEQvK.net
読む素質あるのでは

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:17:25.26 ID:LtRKZk/W.net
>>379
そうかも
サムネイルで普通の漫画だと思ってクリックすると…?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:35:29.29 ID:+rUrAq/X.net
久々に99円来てるな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 18:13:04.48 ID:OAeO10hT.net
解体屋85巻が急にアンリミ入りってことは、
このスレがアンリミの中の人に監視されている可能性があるなw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 18:21:37.83 ID:LmWCOqfF.net
このスレより一週間早くtwitterで作者に指摘リプ入ってるよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 18:22:54.91 ID:sC1oEQvK.net
アンリミの中の人はtwitterはやってない可能性があるなw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 18:57:33.78 ID:yyVRSqoS.net
キャンペーン以外のはなししてる荒らしが多くて草

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:10:17.03 ID:pRMtACwR.net
今入ったけどまじ読むものないな
99円損したか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:38:20.79 ID:TbeapYtS.net
マンガが貧弱すぎるよな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:49:06.18 ID:eEeI0A68.net
通常はこの内容で1ヶ月980円取っているんだからなあ
あまりにも酷くね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:50:25.34 ID:8sUA6gEE.net
おまえら漫画しか読まんのな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:52:12.14 ID:sC1oEQvK.net
文系理系問わず専門書みたいなのが全滅しとるからなあ
写真集と漫画くらいしか見るもんがない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 20:37:22.87 ID:Ovgs9qA7.net
わいことヒトミさん
こういうの好き

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 05:40:48.16 ID:gJNoUdmx.net
5月はなんかよさげなの来てました?^^;

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:34:11.00 ID:InJIdL+E.net
[荒舩良孝] マンガでわかる超ひも理論 宇宙のあらゆる謎を解き明かす究極の理論とは? (サイエンス・アイ新書)
[新堂進] マンガでわかる相対性理論 光の速さで飛んだらどうなる?相対性理論のたった2つの結論とは? (サイエンス・アイ新書)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 07:37:58.02 ID:InJIdL+E.net
ネットワークトラブル完全ガイド
ネットワーク構築の基礎

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:29:34.40 ID:wLhe8bOR.net
マンガでわかる超ひもニート

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 10:02:28.75 ID:248tu07v.net
>>392
西原理恵子の猫のまんが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 10:19:51.43 ID:VvRdDFP0.net
サイエンス・アイ新書は割といい
NHKのサイエンス・アイとは何の関係もない
まんがで読破シリーズもいい

こういう系統立って質の高いものを集めるという叢書がいろいろあればいいのに、
そんな慈善事業みたいなことは誰もやらない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 11:09:32.99 ID:s8312qYe.net
超ひも理論とか今更過ぎるもうあんなもの相手にされてないぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 11:14:30.67 ID:2rSC3hF/.net
麻雀、将棋はそれなりに充実してる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 11:20:50.50 ID:BPBUvofB.net
流行はフラットアースだな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 11:28:34.23 ID:VvRdDFP0.net
超ひも理論は手強いから進展が無いだけで、今でも目指すゴールの一つだよ

超ひも理論自体は変わってなくても、それを補足するような理論やら考え方が
今でも新たに出てきていて、やっぱり正しかったんだ的な面白さが続いてる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 11:50:29.18 ID:s8312qYe.net
論文書きやすいからねアレ数式だけ弄ればいいし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 12:02:41.29 ID:wT42INkZ.net
「あんなもの相手にされてない」んじゃなかったの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 12:57:14 ID:PFKaH8bp.net
知ったかぶりお君はほっとけ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 13:55:53.02 ID:0nvYEIs9.net
観測の要らない理論やからなあなんとでも言えてしまうし

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 15:03:27.00 ID:InJIdL+E.net
NHK Enjoy Simple English Readers

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 15:44:57.72 ID:8Uye+qT1.net
超ひも理論って小室圭についての本なのか?www

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 15:53:13.42 ID:xBgSvqjk.net
^^;

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 17:36:53.78 ID:vUm17yO8.net
将棋の本って、ほとんどが画像化本でダウソに時間がかかるのがなあ
図面を載せる必要があるから仕方ないのかも知れないが
文章+画像で小さくまとめてもらうとありがたいんだが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 18:36:10.75 ID:InJIdL+E.net
画像のほうがシンプルで好き
[戸辺誠] 1手ずつ解説する先手中飛車 (マイナビ将棋BOOKS)
[藤森哲也] 将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方 (マイナビ将棋BOOKS)
[嬉野宏明] 創始者直伝!新嬉野流 (マイナビ将棋BOOKS)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:25:53.04 ID:1FbR6ZxQ.net
クレヨンしんちゃん全巻入ってるな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:28:35.30 ID:nTBLLwYv.net
99円来てたわ
久々加入

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:38:29.02 ID:InJIdL+E.net
>>412
おめでとう
よかったね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 20:12:40.32 ID:dBlTGkyU.net
>>411
じゃりン子チエも全巻入っとるで

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 21:16:12.53 ID:zFtrJl0g.net
ほっほっほ、とうとう12ヵ月9800円まで消えおったわいチクショー

どうせ読まないのにおまいらのお勧めが気になる
アンリミ以外でも結構買ってるんだけどなぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 23:37:10.53 ID:248tu07v.net
亡国のイージスとかQEDとかちょい前のベストセラーの合本が入ってきてるね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 23:42:49.44 ID:4zt9yvkD.net
それ先月25日の講談社追加で入ったやつだろ
新世界より、獣の奏者、一瞬の風になれ蒼穹の昴やら合本なのがいいな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 23:57:57.44 ID:Tbm1V/4w.net
明日からクレヨンしんちゃんとじゃりン子チエと解体屋ゲン読むか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 02:56:58.69 ID:D4xKBbHT.net
漫画なしプラン作ってほしいわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 04:28:58.60 ID:Md/+JtwS.net
>>407
ちょっと笑っちゃった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 08:07:45.53 ID:V6TB42KM.net
フランス書院 お好きな方はどうぞ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 09:21:22.76 ID:eKD0IDV6.net
Kindle for PC 上で消えない本を消す方法
https://tatepon.com/?p=608
これでやっと消せたw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:35:08.04 ID:PKy1rxQl.net
>>419
場末の古本屋みたいになりそう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 16:44:54.86 ID:64t6B9/3.net
>>422
見てないけど絶対にアフィリンク載せてるだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 16:54:12.50 ID:kxl7/sq3.net
アフィリンクは迂闊に踏むと死ぬからな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 16:56:22.62 ID:5IjmiZJp.net
てかキャンペーン以外の話してるガイジはなんなん?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:01:26.19 ID:GNQJ1BMA.net
>>426
キャンペーンがガイジなんだが?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:17:09.35 ID:g9DSEMw1.net
ブロックしとけよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:03:24.30 ID:lWqZ8IPH.net
>>427
黙れ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:06:11.30 ID:GNQJ1BMA.net
>>429

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:33:00.28 ID:eKD0IDV6.net
宮本輝の流転の海シリーズ読み放題にならないかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:40:40.31 ID:P/EoQm34.net
新潮はケチだからなあ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 21:03:14.46 ID:yk+vbmMP.net
読むものが見つからないorz

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 23:01:31.41 ID:z4yW8Cet.net
こどものじかん全巻あるな読むか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:12:44.09 ID:AsuRg0Gf.net
おまわりさんこいつです

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:26:41 ID:Su1mEk0z.net
>>422
アンリミのコンテンツが消えずに残っていて何が困るんだい?
ダウンロードが遅いKindle for PCで再ダウンロードなどしたくないし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:29:30 ID:hqUVIZRc.net
>>435
こどものじかんはすべての小学生教員が読むべき名作だぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:32:23 ID:AsuRg0Gf.net
435は俺じゃないか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:39:29 ID:MO9sB3QU.net
>>438
こいつお巡りさんでーす。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:42:27.48 ID:onioXIJX.net
>>436
422じゃないけど邪魔やん
0円で買った本も消したい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 11:02:06 ID:5Ytwz157.net
ちゃんと買った本は消せないよ
不具合で消えてる筈なのに何故か残ってる状態をまともにできるだけ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 11:08:45.90 ID:EuDKh/gx.net
ギフト券で支払えるようになったみたいね
ありがたいわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 13:09:22.81 ID:dlN8Nb/H.net
講談社の本、あっという間に大量にアンリミ外された
いったん解除して借り直そうとしたら外されてて大失敗した・・

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 13:43:14.96 ID:5SQtsQE9.net
容量でかいからHDD残量やたら食うんだよ
消していかないと100ギガぐらい簡単に埋まる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 13:51:33.18 ID:5SQtsQE9.net
で、そのうち起動すらしなくなって再インスコ・全消去させられるハメになる
だからこまめに消すようにしてる 死ぬほど面倒くさい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 14:09:12.65 ID:5Ytwz157.net
100GBあっても何も困らんと思ったけど、
全部SSDのノートだと、256GBとかしか無いから深刻だな
NASとか導入するといいかも

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 15:04:57.73 ID:AsuRg0Gf.net
>いったん解除して借り直そうとしたら

そんな状況ねーだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 15:28:59.75 ID:mF9JJqI+.net
講談社の本はまだUnlimited対象だぞ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 15:29:42.43 ID:7I7q7dd6.net
>>443
いつの話をしているのかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 16:00:32.24 ID:X/q8ngJH.net
解除した時点で借りた本がライブラリから全部消えるからそのこと言ってるんだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:39:25.17 ID:6DSFhAbG.net
まだQEDとかローレライ入ってるよ

452 :443:2022/05/08(日) 17:43:57.72 ID:dlN8Nb/H.net
講談社の本、一週間くらい前に比べるとかなり外されたよ
他に読みたい本があって上限達してたから一時的に解除して
数日経ってまた借りようとしたら、9冊中6冊が外されてた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:05:42.19 ID:fCWcE1ZS.net
よっしゃ2ヶ月99円来たで!欲を言えば199円でもいいから3ヶ月くれ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:17:50.99 ID:loCIt+Ry.net
>>453
つ 3か月1079円

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:10:37.98 ID:WznzSUzE.net
>>452
具体的にどれ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:35:14.49 ID:JnkYhLfc.net
一日クレしん読んでたら終わってた
楽しかったけど
次何読むかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:49:36.26 ID:mQxZjJWf.net
ぱすてる、驚くほど長いねノーチェックだったよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 21:06:23.84 ID:AsuRg0Gf.net
ぱすてるなんてつまらん
青の島とねこ一匹がええ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 21:14:00.96 ID:5Ytwz157.net
15年分だもんな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 21:21:31.20 ID:xddcYLLq.net
どこで掲載してどれぐらい続いたんだ?
すごい昔に見た記憶がある

461 :99円:2022/05/08(日) 22:06:04.69 ID:oX9hp7jZ.net
俺もぱすてるどこかで見た記憶あるんだよな。どこで見たんだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 22:54:19 ID:xddcYLLq.net
調べたら1年だけ週マガで連載してそっからマガスペに移籍して15年
そりゃぼんやりしか記憶にないはずだわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 22:57:08 ID:xddcYLLq.net
掲載誌だったマガスペも最終回の掲載号を以って休刊…大往生か

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 23:00:18 ID:y/eZXb9c.net
面白い?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 23:02:45 ID:xddcYLLq.net
>>464
それはぜひ君の目で確かめてくれ!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 05:37:38.15 ID:Pta3XfLD.net
人知れずに長期連載してる本に陽があたるのもアンリミの良いところかもね、面白いかどうかは人によるとして

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 09:47:22.02 ID:bmz6b6T8.net
>>452
そうなのか
祭り短かったなーやっぱり良い本来たら即読まないと

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 22:08:32.19 ID:3iyuepi3.net
光文社は新書も沢山出してくれてるから助かる。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 01:08:32.64 ID:nCLSh/Oi.net
99円でも読みたいもんが一つもないんじゃ意味ない、でも無駄にすんのも惜しい
1年有効チケットにでもして、いいのが来た時に使えるようにしてくれや

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 01:11:09.77 ID:sZFjalpP.net
>>469
何お前貧乏くさいこと言ってんの?(0円契約民

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:08:35 ID:ubJQOZpC.net
マジでゴミみたいな本しか配信してない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 02:09:15 ID:ubJQOZpC.net
漫画とか一冊もいらねーんだよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 08:01:23.26 ID:Nbj4NgL8.net
>>471
そうかな
20冊限定がつらいけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:10:56.37 ID:nK75u2Ol.net
どんな本でも(unlimited)定価の10%で読める
みたいなのの方がいいんだけどな

違法コピーの話と近くなってきて、大量に読む奴が現れても、
実際には読んで無いんだから損失にカウントする方がおかしい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:35:32.17 ID:+2YMUUOv.net
違法コピーの損失は本来購入層になる予定の人が違法コピーに走って購入し無くなるから売上げ維持できなくなるからだろうな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:45:00.61 ID:X+py4P82.net
機会損失というウソ
そういう人は2か月読みまくって99円とかさ、将来購入層になる人じゃないよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:09:52.64 ID:GTeRINI/.net
「読みたい本がない」なんて言ってるのはよっぽど探し方が悪いか、
そうでなきゃその人の読書ジャンルの幅や興味の対象が狭いだけ

「Kindle Unlimited おすすめ」でSNS検索すりゃ面白そうなのはいくらでも出てくる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:12:45.91 ID:GTeRINI/.net
「おすすめ」だとアフィも大量にヒットするから
「Kindle Unlimited 読了」とかで検索する方がいいかも
画像検索も併用するといい
ハッシュタグで自分の好きなジャンルや分野をくっつけて探すとかでもいい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:20:18.06 ID:+BXqI8ZZ.net
読みたい本ぐらい買えばいいのに

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:34:15.61 ID:Nbj4NgL8.net
>>479
読みたい本が、Unlimitedでないときは、当然買うよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:18:14 ID:ClipBZfP.net
>>476
全員そのパターンにならないから損失にはなる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:51:23 ID:nK75u2Ol.net
宣伝効果があるから逆に売上が増える説
違法コピーと同じ論理

実際、動画や音楽ではうまく行ってるんだから、
本だけは例外と考える方がおかしい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:06:06.64 ID:chYYNMDb.net
読み放題見て分かるように内容が動画や音楽のサブスクほど充実してないのが現実
まだまだうまくいってないだろう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:12:28.06 ID:lmeb2Y/K.net
今音楽や動画と違って違法漫画は垂れ流し状態だからな
もう少し見付けにくくしないと宣伝ってレベルではないぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:31:22.24 ID:s3YSsQEa.net
逆よ正規マンガが見つからないんだよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:50:41.35 ID:lB4OPMVr.net
例えば?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:52:11.19 ID:TD26ipb5.net
性器マンガ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 19:21:48.44 ID:d6aFpkyE.net
PCで見る時に拡大やページ先読みは出来ないの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 20:29:40.19 ID:gidmBsjB.net
アンリミで読めるマンガって電子書籍マンガの1%ぐらいでしょw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 02:58:01.04 ID:oT/Atp3A.net
戦士に愛をって漫画読んだことある人いる?
絵はクッソ下手だし戦場のシーンしか出てこないけど一気読みしてしまった
早く続きが読みたい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 04:56:26.72 ID:tu77j8V7.net
>>458 青の島とねこ一匹を読もうとしたらアンリミじゃないやん、いけずやわー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 05:17:25.46 ID:cin0CEj6.net
スクレイピング・ハッキング・ラボを借りてみた(読むとは言ってない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:44:14.50 ID:WN0KYqSA.net
若林くんが寝かせてくれない読んだ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:52:10.54 ID:cgpAGtSI.net
若島津くんは寝かせてくれたのに…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:27:23.26 ID:moC1Fcjd.net
>若林くんが寝かせてくれない

キャプ翼の薄い本乙

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:22:35.74 ID:reV/WW3d.net
技術の泉シリーズというのは、内容は保証されてるの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:45:24.33 ID:vxtrhYTt.net
>>496
9割はお金とったらいけないレベル
まともな編集がいないのだろう

最初は技術同人みたいなのを期待してたけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 13:01:42.52 ID:reV/WW3d.net
表紙の絵を描ける人がいるだけか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:50:15.75 ID:19OjZhT+.net
KDPも表紙絵だけ外注で見映え良くして中は怪文書っての多いよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:46:22.18 ID:s7TliUdj.net
KDPはそういうものでは

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 16:54:06.49 ID:reV/WW3d.net
著者は素人だけど、ちゃんと別の人が査読・指導・編集して、
一定レベルのものにしてますよ、というブランドが無いと、
誰も読まないゴミが積み上がるだけなのでは

このジャンルで書けるのは俺しかおらんから、内容関係なくタイトルだけで売れる
とかならともかく

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:54:06.76 ID:YhC4mSHX.net
そんなもんユーザーが心配しててもしょうがない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:08:08.18 ID:wWlGA/SF.net
絶版などで入手困難となった資料をパソコンやスマートフォンで
閲覧できるようにするサービスを国立国会図書館が5月19日から始めることになりました。
対象となるのは、国立国会図書館が所蔵し、すでに電子データ化された書籍や雑誌、論文など150万点余りです。

入手困難な絶版など パソコンやスマホで閲覧可能に 国会図書館
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220430/amp/k10013606071000.html

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:14:41.12 ID:JKmDJEe2.net
ほとんど堅苦しい論文ばっかで大衆がみるようなもんはゼロやんけ
書籍とか雑誌も、すげー古臭いお堅いやつが中心なんだろどうせ、意味ないわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:20:28.84 ID:reV/WW3d.net
コミックウォーカーで戦争は女の顔をしていないが無料だったから登録してみた
あっちにも読み放題みたいなサービスがあったけど、
読みたい本を片端から検索しても、読み放題対象になってるのは皆無だった

ゴミを大量に集めて売り物にしようという商売はどこも同じ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:29:40.56 ID:I06Al5CY.net
俺のPCのスペックが低いからかもだが
コミックオーカー開くとChrome固まってまともに見れんわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:33:04.37 ID:reV/WW3d.net
うちのPCも第3世代だから大概古いけど、firefoxで何も困らなかった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 04:14:53.90 ID:uKTO4R/N.net
>>503
マジか!地方住みにとって朗報だわ。
これまでは、国会図書館にて半分複写してもらい、残り半分を別日に複写してもらうという面倒な作業だったから。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 09:00:15.58 ID:cMnvZe+G.net
何の仕事してるんだ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 10:12:34.61 ID:x1w9FsiH.net
盗賊

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:08:44.94 ID:MKbNjEdS.net
傭兵

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:36:01.43 ID:xVKlLSrs.net
踊り子

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 13:36:50.16 ID:8nmPQtem.net
魔法使い

514 :99円:2022/05/12(木) 14:18:27.48 ID:G4nD/TAt.net
スナイパー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:27:07.56 ID:/zRfYo9R.net
俺の後ろで勃つな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 16:50:06.14 ID:sR73dUBP.net
>>515
それは殴って良いと思うw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 19:27:51 ID:s061tePs.net
異世界転生者が、王宮図書館や竜王図書館にこもるっていうあれか。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 19:46:36.42 ID:O4d8Y1Ac.net
https://www.porta-y.jp/feature/asakatsu/ryuo-library

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 20:19:26.71 ID:ZOIW2Aar.net
グッドバイブス eBooksおもろいな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 01:10:32.54 ID:tfu623U+.net
ライジングサン面白いな
自衛隊って人命救助の為の組織じゃないんだって
んで最も重要な任務が国防なんだってさ
知ってた?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 01:41:17.47 ID:77uyqmEb.net
一般常識

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 01:49:58.33 ID:ievlxUXj.net
いやいや自衛隊の仕事は上官に服従することです

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 04:13:47.75 ID:5nxlHdan.net
底辺思考で草

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 09:35:54.38 ID:yBDz7CdG.net
ヒモ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 16:23:58.12 ID:xjWETuu6.net
話題の厚切りジェイソンの本けっこうアンリミに入ってるな
投資の本もいずれ入るかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:02:26.12 ID:77uyqmEb.net
クレヨンしんちゃん読めるらしいね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:03:25.55 ID:lqGsWu+c.net
ジェイソンの本借りてみたわ13日の金曜日だし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:06:20.02 ID:iTy7Pkgn.net
ジェイソン流お金の増やし方は地元の図書館で借りた
お金とか投資に関する本と内容は一緒だな
とにかく節約、コンビニ自販機使ってる場合じゃないしポイ活で貧乏になるならやめなさいとか書かれてる
あとは楽天使って米国銘柄にインデックスで投資しまくれって内容だった

だけどそれが通用するのはロシア戦争が始まる前まで
戦争始まったら政情不安でどうしたってドルに集中するのは仕方ない。
「急に日本銘柄やアジアヨーロッパと暴落したのでこれからどうしたらいいの!?」と怒鳴り込まれて個別対応に疲れたから垢凍結ってところだろうな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:37:31 ID:768hEsEJ.net
>>528
それは投資に対する経験値が低すぎ

インデックスドルコスト派は一種の宗教だから教義についてあれこれ解釈してはならぬ
世界情勢や株価の乱高下に惑わされずにマントラを唱えるのじゃ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:38:46.58 ID:+Kd6/VGs.net
無くなったら困る金を投資するのは間違い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:53:15.26 ID:+nX07c6r.net
厚切りは初心者用だぞ
優しく丁寧な口調で書いてるから受けがいい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 01:11:56.47 ID:qzkcnjil.net
米国銘柄にインデックス投資してるよ
NISA
でも全然損益確認してないわ
毎日、出金しましたってメールが楽天銀行から来てるのを見てるだけ w

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:45:03.40 ID:mR4FSWIM.net
>>529
これからそんな人間はどんどん増えるよ
政府が積極的投資を呼びかけてるんだから
ちゃんと書かれてるよ、まずはこれだけ貯めてから、投資する金額は収入の1%からとか
だけどテレビやラジオに出演したときは喋る時間が決まってるから最重要な部分だけ喋って、聞いてる人がそれを鵜呑みにしたんだろ
投資で騒いでる人はまず節約することが足りてない気がするけどな

534 :99円:2022/05/14(土) 08:54:55.69 ID:W8yMyx+v.net
投資成績の傾向分析したら、成績良かったのは死んでて口座放置されてた人達なんだってさ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 09:01:05.39 ID:P+fiIvOe.net
塩漬け最強説はよく聞くね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 09:17:33.97 ID:Fy72f2YD.net
株や安いときに買って高いときに売れば儲かるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 09:34:09.59 ID:EQYfPdyK.net
俺は関係なしに株買ってるよ
ワコールとかトリンプとか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:37:42.97 ID:k8SkLP3W.net
>>537
上場してないのでは?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:51:51.55 ID:EQYfPdyK.net
>>538
( ゚д゚)ハッ!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 17:54:52.86 ID:cKvjVwuh.net
>>538
従業員なんだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:19:48.46 ID:DnbvXn1M.net
未公開株詐欺の被害者か

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:21:02.82 ID:EQYfPdyK.net
oh…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:43:13.14 ID:DgR3GGqC.net
Why Japanese people…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 06:33:07.72 ID:E17tPCFp.net
おすすめ埋め尽してるぱすてるって漫画おもろいん?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 07:15:23 ID:XZccFtUc.net
40巻もグダグダしてるだけのラブコメ
ラブコメがめちゃくちゃ好きな人だけを対象としてる本

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:38:33.09 ID:E17tPCFp.net
なるほど、サンクス

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 10:37:58.76 ID:MUj19UAp.net
11円なら何冊か買ってみればええやんか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:05:50.94 ID:8ZklJobK.net
アンリミ対象だから買うまでいかんな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 00:33:18.55 ID:NT6haC0s.net
パステル一冊読んだけどあんまりおもろくないな
何巻目からよくなる?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 00:42:21.06 ID:zdRUobyq.net
38巻から激熱や

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:11:25.38 ID:g3zQ+r2Y.net
38巻 w
それまで我慢出来るのか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:14:33.61 ID:NT6haC0s.net
そ、それは厳しすぎる
あきらめます

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:01:55.76 ID:Fc6FoFtL.net
>>550
40から見始めたがゴミだった
昔一話連載時に駄目だとおもったが何も変わっていない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:22:04.00 ID:ncNOEe1J.net
2ヶ月980円ってどう?
入るか迷うわ…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:23:34.61 ID:GSeWLcFd.net
ゲンさんとぱすてるを読破した猛者はいないかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:32:20.48 ID:iqViVRtw.net
>>554
今は時期が悪い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:32:55.04 ID:3e0fPIlo.net
ゲソさんは80何巻まで11円で買って放置
ぱすてるはアンリミで読めるからーと放置

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:33:11.56 ID:iqViVRtw.net
クレしん読破ならいそう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:40:27.87 ID:Ac+EsJEN.net
あと2日で99円期間終わる
何か読み残しは無いかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:09:22.29 ID:iqViVRtw.net
ウンチのうんちく

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:32:01.18 ID:Zvw6uDqz.net
クレしんはGW中に読破した
絵柄とネタが相まって引く感覚は10巻目までだな

残り34日、読みたい本がなくなった
結局「この本読みたいんだよな」ってなると図書館行っちゃう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 13:15:42.17 ID:+tq+nl8P.net
パステルってなんであんなに続いたんだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:10:46.69 ID:fk2hk+Tt.net
2ヶ月99円で久々に復帰したけど相変わらず読むのないな
オススメあるけ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:13:42.49 ID:H0cKPUFX.net
ハートのしっぽ全巻無料だよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:25:54.66 ID:0szAz5Hg.net
ぱすてる
解体屋ゲン

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:28:48.18 ID:0szAz5Hg.net
リバーエンドカフェ
漂流ネットカフェ
ブレイク☆カフェ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:36:47.62 ID:0szAz5Hg.net
乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ
かりあげクン
クレヨンしんちゃん
じゃりン子チエ【新訂版】
警部銭形
こどものじかん
麻雀放浪記
馬なり1ハロン劇場

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:12:34.69 ID:Ac+EsJEN.net
結局漫画なんだよな
サブスク対象の、音楽、動画、漫画って、
不正コピーされ過ぎて、もうどうなってもいいや的に参入しとるのでは

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:32:03 ID:FGucWqiB.net
動物園めぐり
水族館めぐり
ダムに行こう!
さぁ、海岸の旅にでかけよう

漫画以外なら

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:53:24.13 ID:fk2hk+Tt.net
みんな色々ありがとう
読んでみるで

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:54:31.89 ID:0szAz5Hg.net
エッセイコミックとかも結構面白い

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:03:00.37 ID:2woMtA0q.net
テーマガイドっていうシリーズ全部見たわ
かき氷本とかプリン本とか楽しかった
ときめく図鑑シリーズもおもしろい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:52:59.06 ID:Ac+EsJEN.net
基本は旅行ガイドでしょ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:08:49.33 ID:Zvw6uDqz.net
「戦争は女の顔をしていない」
3巻目までBOOKWalkerで無料、16日までだったから買った

それはそれとして、さいとうたかをの「サバイバル」のほうが絵柄は好みだな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:24:12.04 ID:Ac+EsJEN.net
ゴルゴは数少ない読んでみたい漫画の一つだな
当然アンリミには無い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:32:41.00 ID:BE1Vbmhu.net
>>575
昔10巻まであったけど消えたのか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:37:02.25 ID:bSZccrVc.net
ビッグコミック増刊 2022年3月増刊号が入ってた
ビックリしたわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:33:09.71 ID:8VnCn897.net
週刊エコノミストebooks
2日前まで直近の特集も読めてたのに
さっき確認したら2018年までしか対象にならなくなった
外れるの早すぎ!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:39:08 ID:bgEYwoG8.net
?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:50:08.94 ID:xP/4FVNQ.net
>>497
そういうのは近代科学社シリーズになるのでは
アンリミに無さそうだけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 18:00:36.13 ID:bgEYwoG8.net
まあ、無料で読めるようなもんに文句言っちゃいけないな
と納得しかけたけど、よく考えたら無料じゃない
99円/2なら無料みたいなもんだけど、980円払ってる子もいるんですよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:20:42 ID:YaataOaY.net
描くえもん3巻まで読んだが面白かった、エロ描写がしっかりエロくて最高です!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:06:50.62 ID:8UgDAh8f.net
99円のはずが980円請求されてるんだが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:10:04.93 ID:c3ZDu5Px.net
>>583
ええ話や、飯がうまい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:18:46 ID:xP/4FVNQ.net
>>583
請求書見たら¥ 1,960で心臓止まったぞ
よく見たら¥1,861引かれていて合ってたけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:32:44.19 ID:c3ZDu5Px.net
成仏しろよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:05:57.96 ID:8UgDAh8f.net
しょうがないから読みまくろう
なんか面白い本ある?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:21:22.11 ID:bSZccrVc.net
>>587
リバーエンド・カフェ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:04:53.76 ID:G6B15sbq.net
>>587
解体屋げん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:12:58.16 ID:uO9BtREL.net
かいだらいやげん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:17:13 ID:YaataOaY.net
こわしやって読むんや

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:18:10 ID:uO9BtREL.net
こわしちゃいやげん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:21:58 ID:y0SgTVXW.net
小説は講談社文庫読めばいい
新世界より
獣の奏者あたりは鉄板やね今なら間に合う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:24:55 ID:bgEYwoG8.net
ラノベやん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:30:48 ID:YaataOaY.net
リラン出産シーンには号泣したね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:51:46.36 ID:I/kCZplp.net
芥川賞作家の小川洋子の作品が数点と今村夏子のあひるがUnlimited対象だから読んどけ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 01:49:03 ID:FHVonTY1.net
しまっていこうぜ!というのが昭和の野球漫画にしては主人公の酷いラブコメ妄想が時代を先取りしていたので
読んでみた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 05:46:58.66 ID:QHdgYLRI.net
>>591目からウロコが落ちた、今までかいたいやと読んでたクラッシャージョーみたいで格好いいな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 08:46:46.58 ID:GlnD0YYY.net
解体屋《こわしや》ゲン

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:35:23.72 ID:ln/AIynw.net
か・・・頭文字D

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:55:48.31 ID:UilZEntG.net
インベスターZ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:38:16.30 ID:8qJEmg11.net
活字のいい本なんかないかな

自己啓発系は要らん

インテリの本が良い

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:39:36.23 ID:mmrzZDB6.net
高橋洋一とかは?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:46:53.35 ID:OX/Blbr9.net
>>602
プラトン読んどけ。光文社古典新訳文庫の

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:56:10.45 ID:GbZT0eIV.net
>>602
LDKとか北欧テイストの部屋づくりとかどうでしょう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 18:13:02.30 ID:p79vCXiw.net
イエール大学のリトルヒストリーシリーズ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:32:35 ID:GAzBWR5Z.net
>>602
角川ソフィア文庫おすすめ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:44:21 ID:0zeCn06c.net
橋本治の短編集をおすすめしておく

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 21:15:32.68 ID:CNCXAB6E.net
インベスター読むか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 21:41:32.22 ID:0xQJMGhq.net
Z?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:03:55.28 ID:GbZT0eIV.net
>>601
最終巻以外激安セールで買ったけどようやく最終巻が読める…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:09:45.38 ID:E/fElZ+S.net
99円期間が終わったことを確認しようと対象の本をクリックしたら、
また2ヶ月99円のプランが提示された
そんなことある?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:37:51.92 ID:SmOYL3aF.net
このスレで言われている鉄則は、案内されたら即ポチ。
後から案内されることもあるからね。

それより今日、アンリミで読もうと思って有料課金された人いる?
なぜか課金されているんだけど・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:38:38.13 ID:9lVFyDKP.net
あるんや

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:39:13.87 ID:SmOYL3aF.net
すまん。
定額サービスの方ではなくて、書籍の読み放題をポチしたら課金されていたという意味。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:40:19.84 ID:9lVFyDKP.net
>>602
インテリつーか雑学本だけど
世界史を大きく動かした動かした植物
面白い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:51:00 ID:SP2hYKWE.net
>>615
書籍名と購入履歴ぐらい情報出せ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 11:09:45.25 ID:wqWAmtk2.net
>>615 アンリミ対象でも課金ボタン・課金リンク文字が出るので
間違えてそっち押したとか?
アンリミ中は1クリック設定OFFにしたほうがいいんじゃね?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 11:14:42.74 ID:6UhVug8o.net
>>615
「定額サービスじゃない書籍の読み放題」とは?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:27:52 ID:xTHvuD+w.net
>>619
書籍をそのまま買っちゃったってことじゃね?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:30:12 ID:xTHvuD+w.net
KindleのクソUIのせいで探す気失せてたけどアンリミちゃんと探せば面白いの結構あるな
980円/2月なら元取れるかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:09:50.67 ID:wqWAmtk2.net
>>621 普通、このサービスに興味を持つ人なら元は取れるけど
過去に何度も安い時に参加して取り込んでる人だと
更新差分だけで元が取れるかは何とも言えない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:40:04.39 ID:R/xyL0Hn.net
前回と同様に講談社作品は一月限定だと思うから、今月末までにダウンロードしておいた方がいいぞ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:17:03.36 ID:8TrrSyrT.net
【宣伝】Amazon 1-Click防止ツール
FirefoxとChrome対応だよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:37:03.22 ID:SmOYL3aF.net
amazonから回答が来たわ。
Kindle Unlimitedで注文したにもかかわらず、料金が発生する問題が起きているとのこと。
今は改善に向けて調査中。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:07:57.34 ID:pby7yU7i.net
読み放題対象を押したら購入になってしまったって事か
それ凄い罠だな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:14:00.27 ID:75jPnSJI.net
購入分の金だけ取られても実際残っていればいいんだが
返却できちゃうなら酷いな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:15:09.67 ID:E/fElZ+S.net
それはもう錬金術だな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:18:08.14 ID:75jPnSJI.net
>>625
もうちょい詳しくメールでもらった説明を書いてくれないか
自分にそういうのが起きてないか調べたい

「購入」になるのか(返却できないとかUnlimited で借りたと言う表示にならないとか)、それとも
あくまでunlimited 扱いで返却もできるのに請求はされてしまっているのか

後者だと調べるのが難しい(購入履歴に無いので)気がする

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:22:06.94 ID:ZJ9YNjeO.net
このパターンは商品ページをリロードせずにKUリストから外れたのを購入した可能性を疑う
あるいは別のアカウントだったとか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:12:36 ID:8TrrSyrT.net
読み放題対象を表示したまま時間経過してKUリストから外れた
この状態で読み放題対象押しても購入されずエラーになりそうだけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:41:27.29 ID:IoopWlhz.net
レトロゲーム系の本が追加されまくって大喜びで読んでるけど来週2ヶ月99円終わりだから大急ぎで読んでる
とりあえずオススメある?
ソフトカタログ系が読みたいんだが
読み切れなかったら来月アンリミに定価払うか本を定価で買うか迷う勢い
ゲーム雑誌ガイドブックとドリームキャストの本は滅茶苦茶良かった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:38:22.29 ID:+fqLmvJc.net
2ヶ月のキャンペーンでかなり読んでるし他人事じゃないから自分もちゃんと調べとこうっと

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:53:14.28 ID:/+H7tiKZ.net
1巻2巻と連続する場合は1巻目を読み放題ボタン押したら「何を返却しますか?」ページになって、そこで返却本を選ぶと「ありがとうございます」ページに移ってた
ちょっと仕組みが変わって「何を返却しますか?」って項目が下一覧にずらっと出るようになったな
これもエラーの出る原因かもしれないな


インベスター読み終わった
色んな税金とか年金とかお金に関する本を漫画で読みやすく描いてるだけだった
まぁまぁ面白かったと思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:59:37.28 ID:SmOYL3aF.net
>>629
借りるではなくて、完全に購入状態で、クレカへ請求も行っている。
俺は1Click設定していないし、目視で「読み放題で読む」ボタンも見ている。
ところが、購入ありがとうございますメールが届いて判明した。

>>630-631
アカウントは間違いないし、今もKUで公開されたまま。
Amazon側はこの障害が広く発生していることを認識していて、現在も調査中とのこと。
まだ改善報告は来ていない。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:07:43.86 ID:t5lBgEXY.net
> 俺は1Click設定していないし、

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:08:27.06 ID:t5lBgEXY.net
間違って書き込んでしまったが、↑常に有効で公式には無効化する方法がないのでは?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:12:00.31 ID:m3oC+DrT.net
言い方悪いかも知れんけど元々の仕様がわかってて日本語もまともな人がそれ引っかかったら解説して

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:35:50.46 ID:sGaWUf7i.net
早く障害が解消されたらいいね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:15:16.26 ID:qhqz6f79.net
レトロゲーム系の追加なんてあったか?
前からある奴ばっかじゃん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:35:12.90 ID:75jPnSJI.net
>>635
なるほどありがとう
購入になるならすぐに判別が可能だな
キャンセルもできる

自分の過去一ヶ月遡ったが同じ問題はなかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:03:16.95 ID:KcHYX065.net
ワシもアンリミ利用のつもりで購入扱いだったの一件あるわ
アンリミ対象のやつは「¥○○○の購入を希望しますか?」をクリックして
初めて購入可能になるからワンクリック設定はそんなに重要じゃない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:56:09.92 ID:WYE5VwRA.net
Unlimitedで注文したのに勝手に購入されててビビったわ
何なのこの詐欺サービス

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:17:05.50 ID:SmOYL3aF.net
ん~
カスタマーセンターの人は、かなり広範囲で起きているかのような言い方だったけど、
スレで反応が少ないということは、稀なケースだったのかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:44:58.52 ID:Tx20ebcH.net
「読み放題で読む」のボタンの真下にOOO円で購入しますか?のリンクがあるから
いつもヒヤヒヤしながらレンタルしてる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:51:55.54 ID:R6iVrXDC.net
気になるなら速攻購入履歴見ればいいだけだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:07:13.15 ID:xJsf6Vg3.net
押したことないけどあれは、追加で金払わずに読む権利があるのに
わざわざ金払いたい人の為のボタンなの?
なんでそんなもんがあるのか理解できんけどamazonは頭おかしいのかな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:19:23.57 ID:nijE/pAk.net
>>647
資料性の高い書籍であれば、Unlimitedにかかわらず手元に残したいと思うという人向けでは?
Unlimitedで借りられるのは永遠でないし、販売価格も将来にわたって現在価格を維持される保証も無い。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:26:10.08 ID:xJsf6Vg3.net
なるほど
間違って返却しないようにロックする、みたいな機能があるといいかもな
借りられるものがころころ変わるのをどうにかしてくれた方がいいけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:31:16.13 ID:MY7CrHuB.net
日替わりセールの白豚貴族漫画版一巻がアンリミ対象だったので
「読み放題で読む」を押したら購入になってたから慌ててキャンセルした

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:31:40.21 ID:xJsf6Vg3.net
もう一度読みたくなったらまた借りればいい
というのがunlimitedの本来の姿の筈なのに、
今返却してしまったら次はいつ読めるか判らない
そうしている端からまた借りたい本が増える
そうやって20あった枠が徐々に狭まっていく
いっそ金を払って枠を広げて楽になってはいかがかの
なんだそのゲーム楽しいのか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:34:22.17 ID:zLi92uA2.net
>>650
試しに押してみたけどならなかった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:36:57.87 ID:WkKjWhXX.net
>>647
100%ポイント還元の本の場合、
一時的なアンリミより買ったほうがいいってなる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:38:55.70 ID:q2Ec0k79.net
どうせミスクリしてるんだろ

655 :650:2022/05/20(金) 00:39:17.88 ID:MY7CrHuB.net
>>652
む、何故だ
ワシの日頃の行いが悪いせいか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 01:02:49.05 ID:cZQorQTC.net
白豚、1巻が無料で2巻が有料ってだけの話?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 01:02:57.70 ID:6aJaqZsr.net
最近「読み放題で読む」ボタンと「1Clickで予約注文」ボタンの色が同じになって詐欺る気満々だろと思った
実際に間違って予約しちゃったけど返金対応して事なきを得たが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 01:06:47 ID:cZQorQTC.net
なんか知能に開きを感じるな…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 01:41:19.33 ID:6aJaqZsr.net
ちなみに注文確定後の画面での話ね
既刊がある本を購入すると右側に続刊を購入するボタンあるでしょ
あれがアンリミの色と予約の色が同じになったんだよ

通常の商品ページだと予約はオレンジ色だけど、
注文確定後のページだとアンリミと同じ黄色に変更されたから
例えば全10巻中既刊9巻までアンリミ、10巻が予約だとそのままうっかりポチってしまいそうになる

660 :650:2022/05/20(金) 01:53:11.35 ID:MY7CrHuB.net
カスタマーサービスとチャットしてきたけど
>>625 さんが言うようにアマゾンでも問題は把握してるようで
4月28日に別の本で請求された分も返金処理してもらえたよ
ちなみに他にもいくつか本は借りてたけどウチの不具合発生率は5%未満くらいかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 01:55:01.07 ID:cZQorQTC.net
>>660
端末は何使ってんの?ウェブ?アプリ?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 01:58:00.20 ID:6aJaqZsr.net
これ
https://i.imgur.com/DkdqN3Z.png

予約ボタンは4月上旬頃までオレンジ色だったのよ
そりゃまあ文字読めば分かる話なんだけど
今まで色で判断してたもんだから思いっきりやらかした

663 :650:2022/05/20(金) 02:01:04.07 ID:MY7CrHuB.net
>>661
PC(linux)のfirefoxから

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 02:24:18 ID:cZQorQTC.net
やっぱりガイジやったか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 02:28:28 ID:Bug/8niM.net
>読み放題ボタンで購入扱い

俺だけかと思ったら仲間がいてよかった
ちなみに俺はWin版のFirefoxで体感的には20%くらいの確率で起きたうえに
あとから気づいてチャットで何回も取り消ししてもらったからブラックリスト入りしていないか心配だった

ちなみにChromeでは今のところ一回もなっていない
もっとも最近は当該ページを確実に読み込んでから読み放題ボタンを押してるおかげかもしれんが

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 02:51:45 ID:nijE/pAk.net
>>660
すぐ返金処理してくれた?
それとも、問題が解決するまで返金は保留と言われた?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 02:56:32 ID:nijE/pAk.net
>>665
同じく、仲間がいて良かったw
ちなみに俺はBrave(Chrome系)だけど、Unlimited本で購入になってしまったな。
1-Clickは非表示設定にしているので、押し間違いは無い。

668 :650(もう寝ます):2022/05/20(金) 03:39:07.39 ID:MY7CrHuB.net
>>666
本のタイトルを挙げてから確認作業で4、5分待たされた
4/28の不具合だったのでクレジットは決済ずみでアマゾンギフト券で代金分返還
チャット終了後30分くらいでメールが来てギフト券残高確認ページで入金?を確認した

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 04:32:14.09 ID:nijE/pAk.net
>>668
回答ありがとう!
そんな前から不具合が起きていたのに、改善されていなかったんだね。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 08:14:39 ID:eYQ64KLV.net
>>662
これ騙されそうになったわ
同じ色はねーわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 09:57:17.47 ID:q2Ec0k79.net
>>662
これはたしかに気になったな
あと試し読みの所からだと購入ボタンになるのも罠

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 09:58:46.90 ID:rpcGb4sA.net
確かに色変わってるな
まあ予約だと確実に読んでないからキャンセルできるでしょ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:09:18 ID:vfDd1iwm.net
いよいよ読むものが無くなったかもしれん
今日で30日目。折り返し
「ブラックジャックによろしく」でも読むかな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:14:25 ID:4w7esxyC.net
描くえもん読め

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:27:21.89 ID:xJsf6Vg3.net
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
いい内容なんだけど、本当に1年かけて読むと99円終わってしまう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:33:21.20 ID:rpcGb4sA.net
途中まで見て自分に合ってるようなら買えばいい
教養本は思い出した時に見返すよう手元にあった方が役に立つ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:56:03.02 ID:SKJgGGqb.net
>>665
Win版のFirefoxで200冊は借りたけど一回もなってないな
アドオンが干渉してそう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:03:03.91 ID:vfDd1iwm.net
>>674
もう読んでた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:15:03.78 ID:eSdc7dA9.net
もしfirefoxがサポート対象外になったら>>665のせいってことで

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:28:06.45 ID:FHXKaCPb.net
サポによるともう問題は回復したとのことだが、大量取得は暫くためらわれるな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:12:12.02 ID:X2d+PO8R.net
>>680
報告サンクス安心した

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:00:38.72 ID:fognhKvW.net
>>678
新井英樹の漫画は読んだ?
ワールド イズ マインとか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 17:00:42.74 ID:GePBaCdc.net
>>675
それ教養じゃなくて雑学な

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 17:06:41.47 ID:GePBaCdc.net
きょう‐よう【教養】 ケウヤウ
(1)教え育てること。
(2)(culture(イギリス)・(フランス)・Bildung(ドイツ))学問・芸術などにより人間性・知性を磨き高めること。
その基礎となる文化的内容・知識・振舞い方などは時代や民族の文化理念の変遷に応じて異なる。

ざつ‐がく【雑学】
雑多な物事・方面にわたる、系統立っていない学問・知識。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 17:16:02.74 ID:GJXOxazP.net
押切蓮介の「ミスミソウ」読んでみ
飛ぶぞ(´・ω・`)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 18:35:42.94 ID:WkKjWhXX.net
押切蓮介の「ハイスコアガール」読んでみ
(連載期間が)飛ぶぞ(´・ω・`)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 18:55:29.84 ID:GJXOxazP.net
100メガショック!ネオジオ!(´・ω・`)

つーかハイスコアガールはアンリミ対象になってないな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:34:26.01 ID:7rLODkCL.net
一昔前にバズった家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
続編出てたんだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:44:43.55 ID:7rLODkCL.net
司書さんで80000冊ほどだけどホントに200万冊もあるの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:54:27.37 ID:7KehszS7.net
あるんじゃない?KDPと洋書ばっかだけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:32:55.26 ID:J9/S1+AA.net
スレチだけど国会図書館の絶版本 色々読めるじゃないか
著作権切れていない作家の作品でも読める

対象本のリストはここからダウンロードできる
www.ndl.go.jp/jp/use/digital_transmission/index.html

さっそく利用者登録申請したよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:02:17.20 ID:891rM5rw.net
図書 昭和43年までに受け入れた図書、震災・災害関係資料の一部 約55万点
古典籍 明治期以降の貴重書等や清代後期以降の漢籍等 約2万点
雑誌 明治期以降に発行された雑誌(刊行後5年以上経過したもので、商業出版されていないもの) 約1万タイトル(約82万点)
博士論文 平成2~12年度に送付を受けた論文(商業出版されていないもの) 約13万点

ゴミやんけ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:05:13.46 ID:VbEjLo7h.net
>>691
ハヤカワや創元とか1950~60年代の翻訳本がかなりある。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:09:30.78 ID:xJsf6Vg3.net
興味を持って読むものはあんまり無いだろうけど、研究者は助かるだろうな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:17:14.29 ID:erzFMi3T.net
ロリヌード本はないんか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:28:29.82 ID:nijE/pAk.net
>>694
大学生や大学院も、論文を書くときに助かると思う。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:37:04.96 ID:HimAWoh5.net
図書館なんて全部電子化すればいいのにね。
自習室か休憩室になってるし
 電子化すれば借りに行く手間も省けるし本が汚くもならないしいいことづくめ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:57:57.73 ID:xJsf6Vg3.net
っていうか日本以外は割とそうだったり

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 23:08:08.01 ID:WkKjWhXX.net
電子化はできないことないが
電子化して借りられてるとお前が借りれなくなって
電子化してるのになんで無限に借りれないんだという文句をつける
ここまでがテンプレ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 23:32:11.16 ID:onBR1Vxg.net
意外なことに国会図書館にも昭和30年頃の時刻表がなかった
紫雲丸事故直前の資料を探しているんだが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 23:33:14.95 ID:bd7WRJQa.net
>>692
倒産した出版社の本たくさん読める

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 23:54:24.67 ID:xJsf6Vg3.net
入手困難が重要な案件だしな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:13:24.92 ID:lml/XFfV.net
図書 昭和43年までに受け入れた図書
雑誌 商業出版されていないもの

ゴミやんけ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:11:18.79 ID:rckCnaJ4.net
>>703
倒産した出版社の本たくさん読める

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 01:35:03.83 ID:rckCnaJ4.net
あと、文学全集も読める

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 02:51:42.21 ID:vu+XajVC.net
>>700
あの分厚い時刻表は本扱いじゃないのかね
無い本もあるって面白いな
全部の本が保管されてるという話は嘘だったのか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 04:31:47.09 ID:McnQyQ4W.net
サンリオ文庫なかった
鏑木清方はあった

あとアプリあるわけないよなと思いつつも国会図書館で探したら、インドや香港や韓国の国立図書館はあるのねそれも5年も7年も前から凹むわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 05:15:14.99 ID:ffCBTFjp.net
>>706
実際無尽蔵に本が増えたら全部残すなんて出来ないと思うんだけど、
そういうスペースの問題どうなってるんだろうか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 05:26:16.38 ID:89r5iznI.net
>>700
財団法人日本交通公社の旅の図書館ならあるかも。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 07:52:22.20 ID:zXqhvL9A.net
>>682 >>685
ありがとう、今日はこれ読むか。残り29日

>>707
国会図書館のデジタルライブラリーをiosアプリで読みたいってことでいいのか?
「帝國図書館」ってアプリがあるからそれ使って

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:46:00.17 ID:r0odH9f1.net
>>706
単にデジタル化されていないだけなのかな
所蔵資料約4560万点のうちデジタル化が完了は約279万点(令和4年1月現在)とのこと

>>703
雑誌は昭和43年よりも新しいものも読める
自分の趣味の話ですまないが「近代将棋」という雑誌 1950年4月の創刊から2000年12月の廃刊までの
50年分全部が読めるのでうれしい
ごめん アンリミのスレだった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 09:36:58.98 ID:U8o6T1yE.net
夏への扉とか読めるな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 09:53:08.51 ID:xwJF+8Wo.net
>>711
まあスレ違いだけど情報感謝。初歩のラジオもあるかな…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 10:07:16.64 ID:U8o6T1yE.net
誠文堂新光社はまだ生きとるわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:00:42.66 ID:TJC4vEaV.net
国会図書館の雑誌一覧でゲーム雑誌は無いのかな?
中身が読みたくて2000年頃までのゲーム雑誌集めてるんだけど無料で電子で読めるなら紙で持っておきたい本以外は電子でいいかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:34:24.71 ID:fE9bwzzk.net
国会図書館スレでやれ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:59:52.88 ID:zXqhvL9A.net
ミスミソウは、復讐は何も産まんが、弔いの意味はあった
ワールドイズマインも読んだ
なんだこりゃ?って思いながら読んでた。まぁでも楽しめた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 13:05:45.57 ID:lml/XFfV.net
ゲーム雑誌なんて商業出版の最たるもんだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:47:37.29 ID:mGqMa6x8.net
>>685
こういうの紹介してくれ
内容ではなくある程度しっかりした作品

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:28:45.26 ID:+iw3BaF6.net
スレチだけど国立国会図書館のデジタルコレクションで大伴昌司の「怪獣ウルトラ図鑑」読んだよ

近年復刊された版ではカットされてるスペル星人ももちろんノーカット

https://i.imgur.com/guje2N9.png

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:03:12 ID:U8o6T1yE.net
通報しました

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:10:15 ID:qouGSpFa.net
ごめんなさい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:14:39 ID:FeZTWUPG.net
>>720
昔こういう体裁の本でゲテモノ料理の本とかあったじゃない
絶版だと思うんだけど、ああいうシリーズ読みたい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:12:18.44 ID:30/l2Klf.net
にらまれただけで一万人が死ぬ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:23:53.31 ID:U8o6T1yE.net
っていうか、画質悪すぎなのでは

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:30:22.78 ID:qllmge7d.net
自分が一番手に入れたいのは小学校の学級文庫にあった「僕の真っ赤な丸木舟」というトラウマ絵本
初めて見たときその挿絵に衝撃を受けたのを覚えてる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 19:11:12.15 ID:H8gyP9kd.net
子供の頃にみんなで見た心霊写真の本を大人の今見てみたい
写真よりも後日談が怖かったけど今読むと民明書房みたいなもんじゃないかと思ってる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 21:41:07 ID:yBzQbGBd.net
国立国会図書館 絶版本などの無料ネット閲覧開始
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1653135206/

国会図書館のスレたてました

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 21:47:04 ID:U8o6T1yE.net
国立国会図書館を使い倒すPart3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1634636411/

ここでええやろ
電子書籍じゃないんだし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:02:42.45 ID:yBzQbGBd.net
>>729
自宅で読めるのと国会図書館に通ってる層とは確実に違うでしょ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:08:40.16 ID:U8o6T1yE.net
層が違うというか、通うのが好きで通ってる訳ではないので、
全員がネットでしか見なくなる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 02:19:50 ID:T4CBPH9s.net
国会図書館は閉架式なのでちゃんと目的の本を決めてから行かないとダメ

だからなんとなく探して見る事ができるデジタルコレクションとはちょっと趣向が違うかも

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 02:38:24 ID:RxPvr7tN.net
実際の国立図書館はオールマイティーにあらゆる本が揃えられているのに、
デジタル化されてるのは、嫌がらせとしか思えないクソみたいなラインナップ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 08:26:52.06 ID:GpEuYy3x.net
それは著作権のせいだから

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:08:10.40 ID:gIzT/zCf.net
国会図書館最高、国会図書館最高、amazonは国会図書館を買収してamazon unlimitedに統合するべきだ、国会図書館を利用しないのは人生の半分を損してると言える。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 16:23:58.92 ID:VunjZ20F.net
>>735
国会図書館を外資が買ったりすると閲覧権限操作画面するだけで思想統制や閲覧できたりするぞ
弱くても長い目でみると有効かも
インフラ民営化してる時点で既にある意味ダメダメだけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 17:14:37.86 ID:vWbcTw2j.net
>>735
そんな妄想よりもUnlimitedの対象をunlimitedにせよという要求が先だ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:02:20.77 ID:+MprZ25T.net
小学校所見文例集こんなのあるんだな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:46:39.45 ID:cbCYcIKq.net
>>735
こういうものは民営化しちゃダメなんだよ坊や

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:50:42.73 ID:E46tKHcN.net
お役所仕事でやっとると、読めるようになる前に死ぬぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:56:30.79 ID:vIXi0oBM.net
>>737
おまんの支払額がアンリミットだったら問題なくね?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:48:26.58 ID:LXu3sz2s.net
みんな、KUすぐ返金されたのね。
俺なんか、返金が認められるまでに、5日もかかったよ。

>今回発生いたしました問題点を真摯に受け止め、
>今後の改善点として質の高いサービスならびにより便利なサイトを提供できるよう努めて参りますので、
>今後ともAmazon.co.jpの変わらぬご愛顧賜りますようお願いいたします。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 21:09:32.59 ID:qLn2hQmM.net
面白い漫画教えてくれ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 21:12:28.52 ID:sgbGv4xf.net
>>743
若林くんが寝かせてくれない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 00:14:36 ID:xbaCqMqb.net
ラノベだけど「スタープレーヤー」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 00:33:40.31 ID:s5qdG+ws.net
面白いかどうかなんて人によるしお前の趣味嗜好なんざ知らんから気になったの片っ端から読め

ちなみに>>744が面白いと感じた作品は俺的にクッソつまらんかった、そういう事だよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:11:52.28 ID:l0Z41zrA.net
若林は、ちょろいよ吉村さんと同じ作者
お世話になった奴は読んでみるとええぞ
マシュマロの頃と絵質が別人だよなぁ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 16:09:18.37 ID:lwoQV6+L.net
若林よかった
新規開拓したいからなろう以外の漫画を色々と試してみたいんだよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 19:24:23.42 ID:1mU8hKSN.net
翼「若林くんが寝かせてくれない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:40:57.45 ID:kifI7r1/.net
いい男

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:33:40.22 ID:hKU2zDJK.net
森崎くんが守ってくれない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:46:08.01 ID:JEbyEXhm.net
若林くんは途中まで可愛らしいコメディでほのぼのしてたんだけどなあ…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 21:50:28.29 ID:1mU8hKSN.net
ドロドロの略奪愛やんけ

754 :>>602:2022/05/23(月) 22:51:22.61 ID:o4YTMADE.net
レスしてくれた人サンクス
とりあえず漁っとくわ


あと、ちょっと気になったんだが、日本ではKindle unlimitedで見れる本が限定されてるっぽいな
海外版Amazonで「Womens Delicious Romance Mature」ってタイトルを検索したら女の裸体の写真集がヒットしたのに
日本だと見れないようになってる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 22:55:00.86 ID:1mU8hKSN.net
例えば日本の小説や漫画が海外のアンリミで見られるとでも?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 22:56:43.00 ID:bivFHgE7.net
海外ってどこよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 23:01:51.96 ID:fQlQ5uNl.net
基本お住まいの地域ではと出るがたまに無◯正が見れる

758 :>>602:2022/05/23(月) 23:08:25.46 ID:o4YTMADE.net
>>685
鬱、悲惨、救い無し、グロって感じのワードで人気漫画を探したらだいたいその漫画がヒットするけど、
中高生にはこういうのはウケるかもしれないけど、舌が肥えたおっさんの感性には全く刺さらなかったな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 23:11:18.10 ID:1mU8hKSN.net
し、舌が肥えた?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 23:11:42.04 ID:jrRK9DHC.net
ミスミソウ、いじめっこたちが家にまで放火してくるのすごいよな
いや警察いけよ治外法権かよ

761 :>>602:2022/05/23(月) 23:12:56.34 ID:o4YTMADE.net
日本語表現が難しいんだが、人生で色んな作品を見聞きしたからちょっとやそっとの作品では何の感銘も受けないぐらいの感性になった
っていみで、食べ物の舌が肥えたっていう表現を流用したつもりだったんだが、単に「肥えた感性」で良かったんか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 23:17:10.95 ID:/BMtgU34.net
ミスミソウ当時若い頃に読んだけど結構衝撃だったな
いつものホラーコメディだと思って気楽に読んでたわ
映画も評価高いけどあっちは只の復讐劇でダメだった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 23:22:28.83 ID:Udpanj09.net
怨霊に家族みな殺しにされた主人公とババアが逆襲するやつのほうがおもろかった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 23:38:52.89 ID:o4YTMADE.net
救いのない鬱系に興味あるなら「レクイエム・フォー・ドリーム」って映画がいいぞ
ド鬱映画

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 23:48:59.99 ID:/BMtgU34.net
まあ別に鬱作品が見たい訳じゃないしな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 23:49:45.86 ID:1mU8hKSN.net
ハイスコアガールのが鬱漫画やろ、作者が

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 23:52:53.40 ID:/BMtgU34.net
なんとなく読んでみたらこれ最後のシーン変わってるのか
凄い切ないお爺ちゃんのシーンが変わってる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 00:54:10.82 ID:hcQebZs1.net
若林くんは思ったほどつまらなくなった感じじゃ無いのに
5巻で明らかに切られた感じの終わりかただよね
未完!みたいな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 04:09:18.82 ID:W2u00s74.net
ワイが最近読んだオススメの漫画
エンブリヲ
けだものたちの時間
かるかん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 08:35:34.55 ID:K0yqo4TQ.net
おお、エンブリヲ読めるんだ
持ってるけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 15:54:46 ID:65WwDHPu.net
>>769
こどものじかんにぎゃるかんとはなかなか変態ですね…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 18:52:39.29 ID:q6aFbKbD.net
あなたにイチオシで気色悪い殺人犯のノンフィクション本がずーっと出続けてイヤだ
表紙見ただけでぞっとするのになんでイチオシなんだよ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 19:20:31.49 ID:bdMc9MCW.net
気色悪い殺人犯と同じメンタリティだからじゃないの

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 19:46:56.88 ID:9sqF/7zZ.net
口直しにわいことヒトミさんはどう?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 19:51:19.71 ID:HHvv005r.net
ワイことヒトミてなんや?と思った

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 19:58:46.70 ID:65WwDHPu.net
逆説的に借りてしまえば出てこなくなるのでは

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 20:12:28.70 ID:9sqF/7zZ.net
地味に嫌な本
1巻しか読めないのに出続ける本

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 00:11:09.79 ID:/NO1sYs0.net
一昔前だともっといい本沢山あったのに
今は漫画ばかり
しかも聞いたこともないような

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 00:12:38.69 ID:9AzgQBZG.net
久しぶりに地元の図書館行ってキンドルで読んだ続きを借りてきたわ。
最新刊と序盤の巻はけっこう借りられてたから、けっこう住み分けできそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 01:55:07.15 ID:+IVuTkjY.net
都内で国立以外の図書館で漫画置いてあるところ無い?
ないか?
続きなんとかタダで読みたい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 01:57:41.80 ID:I3gOuOp0.net
鬼滅とかなら置いてあるとこあるかもだが
アンリミにあるようなマイナー漫画なんて漫画喫茶でも難しいんじゃね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 02:01:25.00 ID:3sRET6IW.net
アンリミ関係ない乞食来てんね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 09:19:09.51 ID:oVPN8xBF.net
ずっと980円

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 09:24:13.56 ID:G6e+rV1U.net
>>780
都立中央図書館。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 10:22:07.53 ID:ELHSIUvA.net
図書館めぐりでもしてこいよ
たまには外を歩け

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 10:23:28.60 ID:jWrjqzvw.net
マジレスすると公営図書館はたいていネットで蔵書検索できるから
現地行く必要はなかったりする

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 10:44:38.71 ID:GH14jRVQ.net
アンリミは図書館と相補的な存在を目指しているのかもしれない
図書館にありそうな高尚な本や知的な本はアンリミにはない
図書館に置いたら怒られそうな本だけアンリミに置いている

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 10:50:49.27 ID:CTCrjYts.net
図書館は浮浪者の溜まり場の印象

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 12:24:22 ID:Vqc10Irk.net
図書館は未知の本に出合う場

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 12:35:34 ID:OQ6yQNpL.net
図書館は可愛い子を眺める所

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 13:10:18 ID:PrLDclFR.net
>>788
同意
さっさと電子化して潰してほしい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 16:06:49.30 ID:3GHB7bON.net
紙の本を一冊一冊手に取って吟味する楽しさを知らないとは
そもそも浮浪者なんて図書館で見たこと無いし
どんな治安悪い地区に住んでるんだよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 16:09:04.33 ID:d6bqTJOu.net
>>792 浮浪者とまではいわないが、
老人がやけに目立つとは思うので
×浮浪者 〇不労者のたまり場には感じることが多い

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 20:44:55 ID:ELHSIUvA.net
図書館の電子化にはもっと税金を投入すると進むだろうな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 20:51:05.05 ID:CxLCPC9Q.net
いつか咲く花読んでるけどしんどいな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:11:18.37 ID:GH14jRVQ.net
図書館がネットで公開するとしても、著作権が切れてるもの限定だけどな
そんなもん青空文庫で読めるわで終わり

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:23:39.17 ID:CxLCPC9Q.net
電子図書館あるけどどこも広域貸出はしてないね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 23:24:13.31 ID:OKbCiVvu.net
本は図書館という最強の乞食ツールあるのにサブスクは広まらないのなぜ
図書館や中古で読まれるより、サブスクの方がマシだろうに

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 23:37:16.76 ID:PrLDclFR.net
>>792
都会だといるんだよいっぱい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 05:50:30.88 ID:r8SHTM7n.net
外回りの営業マンしてた頃はよく図書館でサボってたなぁ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 07:35:28 ID:lqFZ28yz.net
昔は地方でもホームレスが余裕にいたよ
目にしみるほど臭いけど当時は追い出せなかった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:47:52.47 ID:g2+2J7fu.net
図書館にはいねぇだろ
あいつらにとって生きる為のメリットが図書館には何もないだろが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 09:50:14.79 ID:z21XJsBa.net
空調と寝る場所だけを求めて公共施設に行く人もいるんだよ…
99円乞食なんて一般人に迷惑をかけないだけ可愛いもんだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 10:13:21 ID:2CBauAU3.net
おまえらも乞食みたいなもんだろ
人の振り見て我が振り直せ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 10:30:04 ID:49X/BnY0.net
相変わらずkindleの話題に乏しいスレだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 12:01:08.79 ID:RIECzIBW.net
最後まで読んでも99%になる問題

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 12:39:56.25 ID:/wH5COmU.net
実績解除されないので問題

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 13:47:22.22 ID:CwmRPKWI.net
>>802
もっと物事を多角的な視点で見ような

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:09:54 ID:FgmbalFi.net
>>808
ごめんなさい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 20:37:22.42 ID:pC7BKO1d.net
Unlimited初心者なんだけどラインナップは期間ごとに入れ替わったりはするんだよね?
どのタイミング?
Kindleセールと期間連動してたりする?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:44:45 ID:MemjOEow.net
タイミングは不定だよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:00:20 ID:YBASzdPT.net
>>810
アプリの通知で「もうすぐ読み放題が終了するタイトルのお知らせ」ってのがあるよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 00:55:49.78 ID:0WYUN11+.net
>>812
>>811
不定なんてのがあったんだな…
ウザイからアプリの通知切ってたけどオンにしておいた方がよさげね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:52:36.38 ID:HI5HxyNZ.net
.co.jp/s?rh=n%3A10461818051&fs=true
終了するタイトルはここから検索できる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 18:57:43.27 ID:HI5HxyNZ.net
マンガしかヒットしないから全部じゃないな
通知の方が確実だね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:51:15.07 ID:YpOU2+tl.net
え?終了しそうなタイトルをリマインドしてくれる機能ってあんの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:04:12.67 ID:bA4Er7Qg.net
Unlimited期間はUnlimitedか図書館の本だけしか見ないように決めていたのに、読むものなくて買った電子書籍ちょっと目を通してしまった
俺はもうダメだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 00:24:44.76 ID:yRQ8uNgR.net
amazonにつながらないと何も読めないな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 05:03:14 ID:wW3wi5va.net
アプリ更新したらアプリ内で書籍購入出来なくなってて不便だ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 09:22:44.03 ID:7b6e6ShJ.net
>>819
だな
kindleアブリに欲しいものリストは作って欲しいね
あと購入済みと既読マーク位はリスト出して欲しい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:27:30.51 ID:ahZqg8IK.net
unlmited対象の書籍を購入したら課金された。
サポートに問い合わせたら、システム不具合とのこと。
みんなは大丈夫❓

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:28:05.68 ID:yRQ8uNgR.net
ニューズウィークって今は最新号だけ読めないけど、
以前はもっと前の号も読めなかったような

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:50:05.51 ID:8WCyFcnc.net
>>821
大丈夫だよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:50:26.41 ID:fNkrBIGC.net
>>821
200レスくらい遡ってみな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 12:24:25.47 ID:ahZqg8IK.net
>>824
外出だったね。すまん。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 12:25:22.91 ID:ahZqg8IK.net
>>824
既出だったね。スマソ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 13:39:01.95 ID:YJ7LtQSz.net
firehd8に、以前はオプションでunlimited3ヶ月分付いてたけど、今やってるタイムセールでは付いてないんだな
買おうと思ってたけど、オプション復活するまで待つか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 14:23:24.74 ID:gEdywEkG.net
>>822
既出だけどレビューにも結構いるよね

関係ないかもだけど今日は「Unlimitedで読む」が無効化されててレンタル出来ない(修正作業中かね?)
(クリックしてもタップしても反応がない)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 14:45:40.39 ID:eRxiYkL/.net
表紙だけ表示されてダウンロードに失敗しましたって出る

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:54:53.13 ID:iGVneAuz.net
>>822
dマガジンだと最新号でも中身ほとんど読めるのに…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 17:21:51.41 ID:AShwj4j+.net
表紙がタイトルと作者の文字しか表示されなくなったわ
ファーウェイの古いタブだからか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:07:29.09 ID:QWuNK6HP.net
KUで勝手に課金されたのでここに来たら他の人でも発生してたのか
今日が初めてなんだが3回起きたので何かおかしいと思ったら不具合なのか
これは解決しない限り怖くて読み放題を使えないな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 02:43:53.76 ID:vfIPBK/L.net
怖いな
それは購入したらちゃんとメール届いて教えてくれるんだよな?
今のところ来てないけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 02:51:54.61 ID:Fa80kCPj.net
購入履歴見れば確認は出来るかと

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 03:14:55.30 ID:DkhdXEHh.net
購入履歴はAmazonショッピングの方の注文履歴で確認すればいいんだよね?
それなら自分は大丈夫そう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 03:39:11.38 ID:Nd0fwmuS.net
自分は最初はクレカ決済の通知メールで気づいた
他にも本の返却ができない、サムネにKUマークがないという点でおかしいと思った

これが怖いのは購入に気付かない、または、自分のミスだと勘違いすること
調べた限りだけどアマはこの不具合をアナウンスしてないでしょ
読み放題のはずなのに購入扱いで課金されてるなんて普通は思わないからね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 04:07:45 ID:XmWgtV5x.net
「読み放題で読む」ボタンを押したあとの画面が
購入した時のような画面になってる場合がたまにあって焦る

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 05:39:58.23 ID:ip93WZfT.net
その不具合は一部のユーザーに発生してるの?
それとも一部のアイテムに?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 06:30:57.94 ID:P1XA7C7n.net
>>838
全員ではなく一部のユーザーだと思う
割合はわからんけどツイを検索すると同様の現象が起きている人がいることはわかった
あと自分はKU対象の本と雑誌の両方で発生したけど、プライムビデオでは起きていないな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 06:31:01.16 ID:ThPECWuE.net
>>837
昨日の夕方からその画面出るようになったわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 07:19:21.64 ID:2828J51h.net
>>838
レビューにも「何故かレンタルじゃなくて購入になった」とか書かれてる件数が少しずつ増えてるからバグは直ってない
逆に増えてる?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 07:37:32.68 ID:1kic3TSv.net
サポートに電話した際に「不具合が直ったらメールで知らせることは可能」と言われたので念のために頼んでおいた
どうせ公式は何も言わんからな
役に立つか知らんが参考までに書いておく

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 07:43:33.16 ID:9uwgrJZQ.net
どの本借りたら祭りに参加できる?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 09:13:23 ID:f7yf0Orv.net
対応してもらった、アプリ版で問題が起きてるってさ
ブラウザからの購入は問題起きてないらしい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 09:16:32 ID:f7yf0Orv.net
購入ではないか、スマソ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 09:46:29.69 ID:Yv1pzRoq.net
>>844
サンクス
俺はfireタブのアプリで起きたからブラウザでやってみるか

あと、決済方法を残高数百円しかないプリペイド式クレカに代えてみた
これなら仮に購入になってもたぶん決済されないだろう
ランダムな課金におびえながら使うサブスクとかホント勘弁してほしいw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 10:05:33.55 ID:XkksUzLd.net
決済方法削除できたような

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 11:58:41.24 ID:86DCZYUI.net
アプリの話か
変だと思った

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 12:03:01.10 ID:Pgrho1eG.net
課金に関するバグをユーザーに知らせないとか相当悪質じゃない?
自己責任で返金不可能と勘違いしてる客もいるのにさ
尼への怒りと不信が高まったよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 12:24:48.70 ID:6vp9W1JP.net
>>848
GWあたりにブラウザでバグ発生
今はアプリのターンらしいな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 12:27:10.33 ID:MzW2gED1.net
>>821
俺もなったFire HD8のkindleアプリで。
カスタマーに報告したら55円の本だったけどポイント返してもらえた。
もう怖くてこのアプリからは購入できないわ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 12:28:35.53 ID:ND6QI4GD.net
>>837
自分も何回か出てきたな
ついにやらかした!と思って確認してみるけど特に購入はなかった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 14:22:47.10 ID:YYImKC0/.net
竹内 一正. 史上最強のCEO イーロン・マスクの戦い (PHPビジネス新書)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 14:39:05.92 ID:lYRgwerg.net
同じ本いくつか買って同様にバグるか試してみようぜ
誰か上げてくれい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:49:04.94 ID:u2HhVv6F.net
今日は読み放題をポチッたはずが購入になってしまい請求が来た、返金してもらったけど焦ったよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:50:41.55 ID:1/eNyN/L.net
うまいことやりよるのう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:30:31.37 ID:8wxmHhEv.net
こないだ99円終わったばかりなのにまた来たわ
登録した方がいいよねこれ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:00:18.77 ID:86DCZYUI.net
どうやって決めてるんだろうな
たくさん借りてる人には追加オファーが来ると推測してる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:53:12.22 ID:0CsGDv4x.net
広告でよく流れてくる小悪魔女教師サイコが対象に入ってたので読んだけど
すげーなーこれ、小悪魔じゃなくて女魔王だわ

単行本でアンリミ対象は1巻だけだけど、連載してるcomicヤミツキが対象だったから2巻収録分まで読めた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:56:26.62 ID:0CsGDv4x.net
タイトル間違えた。「小悪魔教師サイコ」

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 18:59:21 ID:fv7vYWWR.net
常連客からはぼったくる中華メソッドと推測

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:59:50 ID:2plLgxWG.net
今月で終わるやつそろそろ確保せんとあかん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 02:09:31.39 ID:l80iUp8N.net
99円また来たって人はどこで確認してるの?
ポップアップとか?
全然来ないからメールも見てないわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:22:59.97 ID:LbYUTjXh.net
>>827
新型fire7にもついてないから、やめるんじゃないの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:34:35.29 ID:G1tVFilQ.net
>>863
こ↑こ↓

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 08:38:53.85 ID:55JYxAXg.net
>>865
壱番館?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 08:46:16.15 ID:8vcDhuHe.net
cocco?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 09:22:48.80 ID:UNyD/Hex.net
アンリミで請求されるなどという重大なバグを放置していてどうして大問題にならないのかな

自衛方法としては注文確認メールが来てないかどうかのチェックで足りる?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:10:07.77 ID:tEouxAeJ.net
新しいこと始めたくなった時だけ、アンリミ1カ月契約してる

例えば最近だと筋トレ始めたので、筋トレ関連のアンリミ本を片っ端からDLした
クソみたいなのは10ページぐらい読んで放置
いろいろ読むと、短時間でかなり知識がつく

そして1ヶ月後に解約

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:34:34.27 ID:v50e7heh.net
自分語りはチラシの裏に書いて下さいな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:47:01.87 ID:16aG8DBh.net
講談社文芸文庫またアンリミになってくれないかな
読みたい本いっぱいあったのに

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 20:04:59 ID:GgXWU9md.net
そんなボーナスタイムあったんだ
講談社文芸文庫か学術文庫なら1冊読めば元取れるね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 20:20:44 ID:Xa38ndxG.net
>>868
メールあるいは注文履歴でわかるでしょ
公表しないのは確かに酷いけど、返金は速やかに対応してるから大きな問題にはならないかと
まあそれでも解約する人は出るだろうけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 20:27:44 ID:H7OfRfIl.net
ごくごくたまにアンリミ対象本なのに
「読み放題で読む」ボタンじゃなく「1-clickで注文」になってるのを見た事あるけど、
もしかして購入した事になってる人ってこの罠というかバグに当たった人とか?

ちなみに上のバグはリロードしたら「読み放題で読む」ボタンに戻った

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:23:17.53 ID:v7pORkmp.net
>>874
それだな!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:34:51.60 ID:8MUwaskE.net
じゃあ自分で押してるんじゃん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:17:31.23 ID:uyONRTWE.net
いいや、読み放題で読むボタンでなるぞ。
そんなレベルなら、こんな騒ぎにならん。

news week日本版が買ったことになって返品対応したけど、もう一度落とす勇気がでない。
どうすりゃいいんだ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:04:39.21 ID:H7OfRfIl.net
それか>>662の罠に騙されたか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 05:09:43.02 ID:MrbL/ZW/.net
不具合として返金対応されたならまた購入になっても返金されるだろう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 05:21:20.14 ID:kbwQAYYB.net
100冊借りたけどそんなことにならないから嫉妬しちゃうよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 07:13:30.37 ID:7cPOVWSk.net
fireタブのアプリ経由だと起こる、とサポの人は言ってた
既に返金はされたが怖いからしばらくアプリからは使えんわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 08:12:43 ID:+zNYFr4v.net
もうfireタブのアプリはamazonは捨ててる気がする、アプリの追加も無いし逆にヤフー天気予報とか使え無くなってる。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 09:56:46.08 ID:bNCaEF/o.net
2日前に誤課金されてすぐ返金されたが
解決方法が分かり次第メールでお知らせするというのは梨のつぶてだ
解決してないのかよ!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 11:48:06.34 ID:tDqpw3xj.net
>>878
んなわけねえだろ
ちゃんと確認しとるわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:19:03.48 ID:3gbulYLi.net
>>882
やる気ないよな
脱獄して他のアプリを入れないと使い物にならん
さらに尼専用機なのに課金で不具合を起こすとか話にならない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:32:59.48 ID:eMPu6Fpa.net
やる気ないのはPCアプリだけだと思ってた。安心した。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:35:38.14 ID:8YhAQeLG.net
PCアプリも酷いよな
よくあんなバグまみれを長年放置すると思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:17:17.41 ID:TP3HqJiY.net
Amazonってめちゃくちゃ金持ってるだろうに、pcアプリを改修する余裕はないんだろうか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:24:35.12 ID:TkKsrw+e.net
PCアプリは今のままでもええ
PCでのDL元を高速通信できる鯖に変えてくれめんす

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:34:57.28 ID:8YhAQeLG.net
それ昔の話じゃないの?
普通に速いけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:09:39.39 ID:OwI3KpJC.net
繋がるサーバーはランダム

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:51:15.11 ID:YSBZG30N.net
舞浜サーバーは当たり

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 03:40:10.15 ID:c+l5obaO.net
毎年8/31にリセットされそうな名前だな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 04:00:17.08 ID:PXEPyAsv.net
懐かしい話だな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 04:37:38.46 ID:C0Tv6OOC.net
今月の新刊はやたら劇画の合体本が多いね、もの凄い懐かしい絵面に驚いた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 05:34:54.71 ID:ulntqyj4.net
時代ものは今読むと結構新鮮だよね
葬流者と書いてソルジャーと読むのも凄い
オッサンのなろうマンガ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 05:51:06.01 ID:C0Tv6OOC.net
大昔に手塚治虫が劇画人気に猛烈に嫉妬したのを思い出した。しかし葬流車ソルジャーのネーミングは凄い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:06:44.09 ID:XsjGXi0s.net
[網野衛二] 初心者でもしっかりわかる 図解ネットワーク技術

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:17:05.55 ID:XsjGXi0s.net
日経ITエンジニアスクール コマンド&スクリプト最強の指南書

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:36:55 ID:t1JhJtlo.net
今月も外れですかね^^;

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:02:16.34 ID:XStNPlSE.net
今月もクソオブクソ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:50:23.82 ID:mwx6Lc1u.net
カイジの破戒録と堕天録の全巻は初めてかな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:57:53.46 ID:qxoDpzyB.net
注意:Kindleアプリを更新すると購入やUnlimited本のレンタルが出来なくなるみたい
(Amazonからのメールによるとだけど…)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 13:12:56.82 ID:AZ8ODl7v.net
愛しのアイリーン読んだらきもちわるくなりました
謝罪と賠償

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:17:42.79 ID:9/RqNzax.net
サバエとヤッたら終わるが5巻まで来た!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:17:46.77 ID:XsjGXi0s.net
今月も読み切れそうにない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:19:46.75 ID:gr1K9OMZ.net
>>905
オレハヤッテヤルゼ!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:26:47.92 ID:gr1K9OMZ.net
最後の秘境東京芸大も4巻まで来てる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:00:01 ID:wGpvJ9pb.net
>>890
「ぷろしき」をオフにしたら早くなったは
kindleforPCデフォでぷろしきオンだぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:37:48.64 ID:9/RqNzax.net
>>908
面白そうだな後で読むわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:39:10.98 ID:9/RqNzax.net
>>909はボケたのか何なのか迷う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:20:47.03 ID:UjE1KWxY.net
>>905
はよヤッて終われ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:24:00.76 ID:wGpvJ9pb.net
高嶺の花ちゃんとはまだ友達にもなってないんだし
サバエとヤったほうがええやろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:24:25.42 ID:C0Tv6OOC.net
深夜アニメに一押しなのが鯖江なんだけどな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:34:30.59 ID:QBxInX0e.net
サバエは表紙の絵のあまりの下手さにびっくりしたが実はそれでも表紙詐欺だった
宇崎ちゃんの絵がはるかにマシにみえる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:45:34.05 ID:8SKN6rRV.net
サバエと働かない二人は数少ない毎週連載楽しみにしてる漫画
今日から始める幼なじみとクラゲバンチの3本柱

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:49:18.85 ID:wGpvJ9pb.net
宇崎の絵は神やろ(対サバエ
サバエは全巻買ってるけど
サバエとサバエ母は注がついてないとどっちがどっちだかわからん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:50:42.07 ID:AcXhK22P.net
俺はさばえよりも源君物語みたいな絵が好きだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:53:16.29 ID:wGpvJ9pb.net
>>916
お?
くらげはそこに極主夫道は全巻買ってるは
オオカミくん、姫乃ちゃん、編集必要は全巻買ったは

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:30:59.36 ID:ndvXaL2K.net
2ヶ月99円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5月のときKindle興味持ったけどきてなくて心待ちにしてたんだわ
早速登録してくる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:33:55.37 ID:+KcBDo6e.net
徹夜してしまうくらい面白い小説って何かある?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654052496/
チェックしとこう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:55:13.39 ID:M4E9fpsp.net
>>920
おめでとう今月当たりだよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 21:03:25.70 ID:4YRsQaGB.net
>>922
何が当たりか教えて

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 21:07:57.53 ID:M4E9fpsp.net
サバエ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 21:26:33.57 ID:wGpvJ9pb.net
サバエ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 22:00:34.26 ID:CiaObHA0.net
夏樹

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:37:06 ID:hFnPTOTB.net
99円きたからサバエ読んでる
他にないかなんか面白いの

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:38:20.23 ID:hFnPTOTB.net
てか作者鯖江市出身かと思ったら全然違うんだな
勝木ってキャラも勝木書店から取ったのかと思った

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:51:49.17 ID:Sh5m6nOw.net
>>927
両面宿儺とか双子の女子高生とかが出てくる呪いバトルみたいなやつ面白いぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 00:04:01.54 ID:AB9UkWzd.net
今回も安定の980円

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 00:34:03.46 ID:sw6/45iU.net
シリーズ・企業トップが学ぶリベラルアーツ
天皇の国史
重要事件で振り返る戦後日本し
経済・戦争・宗教から見る教養の世界史
コンピュータはなぜ動くのか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 01:49:49.40 ID:GspzFUI4.net
カイジ読むか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:04:37.19 ID:aVos5N+o.net
>>928
鯖江(市)に行ったら終わる
怖い話かな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:19:45.91 ID:UifGzBTP.net
古いfireタブ買えば、何度でも3カ月無料体験ループできるのに。。。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:45:40 ID:B+GSBsmA.net
>>934
端末ごとではなくアカウントごとじゃないの
無料体験のために毎回アカウント作るの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:54:54 ID:roYNtVWq.net
課金されるバグ直しましたってメール来た。
一応、直ってるのは確認した。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 09:55:30.34 ID:jQVrzHgY.net
>>934
去年それやってたけど今年入ってからできなくなったよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:05:07.83 ID:CVkEeZsB.net
>>937
4月末時点で自分のkindle入り直ししたら無料出来たぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:06:01.43 ID:nvoO11rF.net
回数制限があるとか頻繁にやってるとロックされるとかはありそう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:34:47.45 ID:Xc4RcLwg.net
確実にbanポイントカウントされてそう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:14:31.27 ID:UifGzBTP.net
本体リセットすれば何度でもできるぞ
たしかにヤバいから、連続使用はせず、有料会員に1カ月くらいは入るようにしてる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:24:47.01 ID:jQVrzHgY.net
リセットしても駄目だわ
去年丸1年やったし合計8回くらいやったからしょうがないね
2ヶ月99円で我慢するわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:32:57.85 ID:mbFv1vig.net
奇数月と偶数月で、おんなじ本入れたり出したりしてるだけ
すげーつまんね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:52:49.65 ID:5vqgAa8w.net
水着の写真集見るために入ったようなもの

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:48:58.62 ID:fvmvH3Ca.net
亀仙人レベルだなw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:08:38.45 ID:Qi26vZCu.net
おばさんの写真集でよければ無限にあるな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:10:44.72 ID:TcMlTSdV.net
おすすめの写真集は?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:28:18.59 ID:PtIleJnI.net
1ヶ月くらい前に解約したが、99円来てる。
司書さんのぞいてみたが、読みたい本がない。
司馬遼太郎の峠があるけど、紙で持ってるわい。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:41:58.60 ID:bX+UWQM6.net
もうずっと980円やわ・・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:53:10.30 ID:Qi26vZCu.net
峠も上中下の上しか読めないけどな
どうせだから上山下にすればいい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:48:53.30 ID:wwbw9jRC.net
>>948
さようなら

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 19:40:03 ID:aXZCIMPG.net
>>941
実は毎回980円請求されてるオチ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 19:51:38 ID:CVkEeZsB.net
紙で持ってるから電子は要らないとかいうやつは気軽でええね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 19:56:35 ID:uxujcKZa.net
無期限ならわかるけどレンタルじゃん…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:03:24 ID:SodqKpLR.net
なんか講談社文庫が結構残ってるのな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:07:27 ID:xjHo/kQa.net
なるほどその手があったか ヌード写真集適当に選んでみた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:18:07.86 ID:Qi26vZCu.net
ヌードに拘ると、単なるAVのキャプチャ集になってしまう罠

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:45:44.45 ID:XpXBxOiT.net
>>948
代わりに柴田錬三郎にしとけ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:09:04.77 ID:xjHo/kQa.net
フミカ 第四章 22世紀まで愛して 週刊ポストデジタル写真集

写真集でよかったのこれだけだった
乳首も見せてないけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:18:05.05 ID:d3CvzV04.net
今もあるかわからんけど外国人のヌードの奴が可愛かったな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:46:04.59 ID:JyM+EsG+.net
今回良いな
残り20日、たっぷり楽しみたい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:12:04 ID:Qi26vZCu.net
なんかいいのあった?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:15:53 ID:eOUj5/J2.net
漫画なんか面白いのない?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:22:34 ID:5XuuyTmc.net
こどものじかん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:32:03 ID:5XuuyTmc.net
大家さんは思春期!
きんいろモザイク
おしかけツインテール
解体屋ゲン
妻、小学生になる。
親友の娘に迫られ困っています

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:53:45.93 ID:CVkEeZsB.net
アンリミとは直接関係ないけど
サバエの人の0円漫画おもろいど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 00:05:09.64 ID:u4Q7b08h.net
沢木耕太郎 深夜特急1だけ入ってるけど全巻対象の時期あった?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 00:09:03.75 ID:Ski4U2KK.net
>>967
あった気がする
過去ログでもよくタイトル出てくる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 00:28:28.13 ID:u4Q7b08h.net
ありがとう復活期待しとく

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 01:52:13.62 ID:2/yNqTHb.net
これ小説とか文字のみの本ならダークモードや引用やら使えるけどそうでない本は非対応なんだね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 02:14:26.67 ID:Vb2ZLFKf.net
Android版アプリがどうのこうのってメール来たな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 02:32:14.78 ID:2/yNqTHb.net
あとこれUnlimitedで同時にダウンロードできる数増えた?
何年か前は一度に10冊以上はできなかったと思うんだが、今それ以上ダウンロードしててもなんともない。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 03:06:05.19 ID:73o7Ncq8.net
20冊になったよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 03:21:54.39 ID:2/yNqTHb.net
なるほど
使いやすくなってるね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 03:33:57.90 ID:z1bdz+UD.net
アンドロイド版アプリで購入出来なくなったとか解約祭りだろ面倒くせぇ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 08:09:47.77 ID:syZbroof.net
iOSに乗り換えたら

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 08:56:51.26 ID:WRQ8Xrie.net
珍夜特急全巻はあったけど、深夜特急全巻はなかったんじゃね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:14:13.54 ID:yFzjbMC1.net
Android版というかGoogle Play版じゃないのかね。Amazon AppStore版にもそんな制約あるの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:15:47.58 ID:YrQ8Sqb1.net
iOSはずっと前から買えない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:25:59.20 ID:1pQco3Y3.net
要はgoogleが金儲けするなら手数料寄越せと言っていて、
無視してたら締め出されることになったので金儲けしてませんという立場に変更した

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:17:30.92 ID:ueSMJEKn.net
なるほど理解した

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:13:58.12 ID:SzA+PqxM.net
まあでもまだ儲けるか?とは思うけどな
確かアプリ外決済でも購入できるようにしろとかどこかの国で言ってなかったっけ?
流れに逆行するのな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:38:05.41 ID:jZOfqMZV.net
>>961
キモっ!!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:58:26.44 ID:FkEmCfbu.net
強制アップデートかかるまで旧バージョン使い続けるわ
何のための専用だよ面倒くせえ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:47:50.96 ID:vZ1b1KhP.net
みずほの苦闘19年史きてんじゃん

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:49:50.95 ID:YrQ8Sqb1.net
>>985
まだ渦中なのにまとめみたいなことされても

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 21:59:52 ID:JZxRhlAD.net
99円いいな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 22:02:53 ID:wV9pC/fj.net
死の行進的なやつだな

闘うプログラマが思い出される

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 22:06:38 ID:b5O7v5ja.net
ええやろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 22:29:02 ID:HCNXTdPN.net
よく考えるんだ9900ペリカあれば何が買えるのかを…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:40:51.24 ID:glg+hLAS.net
Kindle Unlimited 総合スレ 22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1654292429/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:39:10.48 ID:W5d4cIza.net
怪談新耳袋全巻無料やってちょうだい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:42:16.71 ID:4LLbY0pQ.net
四八(仮)の作家の人か
懐かしいな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:52:32.57 ID:ZMgNq0jv.net
夢をかなえるゾウ4巻が来てるな
ゼロ巻が出たから読めるようになったのか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:59:18.41 ID:ZMgNq0jv.net
おお、【読み放題で読む】をクリックしたらすぐ下の【価格欄】に読んでる本一覧が現れた!
こういう細やかな変更嫌いじゃないw
使いにくいけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 16:06:57.29 ID:vMdHrVsm.net
>>994
4巻は発売してすぐの頃に4冊合本版がアンリミ対象になっててそちらで読めたよ
まだ返却せずに持ってる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:47:12.12 ID:tJDUUEMG.net
先月解約で2ヶ月99円きてた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:08:22.03 ID:SqHw5wev.net
くっそー読み切れなかったから継続してしまった…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:33:39 ID:nGfgGBvL.net
ゲン「毎度あざーっす!」

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:34:07 ID:nGfgGBvL.net
Kindle Unlimited 総合スレ 22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1654292429/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200