2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 129冊

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:18:41.38 ID:y8nz8OJb.net
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 128冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1646051096/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:19:10.22 ID:y8nz8OJb.net
■BOOK☆WALKERアプリ
・iPhone/iPad版:https://bookwalker.jp/info/u-ios/
・Android版:https://bookwalker.jp/info/u-android/
(apkファイル):https://bookwalker.jp/info/android-apk/
・Windows/Mac版:https://bookwalker.jp/info/u-pc/ (開発停止中)

■ その他の情報
・過去のセールまとめ (〜2017年)
https://i.imgur.com/iLkSTvZ.png


2013/10〜2014/09 (初代)
https://i.imgur.com/IryeGG4.png


2014/10〜2015/09 (2代目)
https://i.imgur.com/ejHWyJv.png


2015/10〜2016/09 (2代目)
https://i.imgur.com/bjWvRL4.png

2016/10〜2017/09 (3代目)
・ファンミーティングの公約のアレ (2017年)
【対応済み】
https://i.imgur.com/gkLG6TY.jpg
【これから&検討中】
https://i.imgur.com/eVSfPRu.jpg

全書籍対象まとめ+α 10月まで
https://i.imgur.com/NeqwvYW.png

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 15:20:04.81 ID:y8nz8OJb.net
■BOOK☆WALKER 公式ツイッター
https://twitter.com/book_walker

■BOOK☆WALKER ほぼ公式ブログ
https://bookwalkerstaff.tumblr.com/

■本棚連携が可能なストア
・BookLive!
・ブックパス
※本棚連携の対象はKADOKAWAグループ各社の書籍のみ
https://help.bookwalker.jp/faq/102

■販売書籍一覧 (CSVファイル)
※下記ページ内、その他にある全作品CSV
https://bookwalker.jp/sitemap/

■BOOK☆WALKERプリペイドコイン
10000円分以上はちょっとお得 (※有効期限5ヶ月後月末)
https://bookwalker.jp/ex/ (末尾に coin/ を足して下さい)

■会員ランクの仕組み - ブックウォーカークラブ
https://bookwalker.jp/ex/feature/bwclub/

テンプレここまで
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:59:11.15 ID:KfsuCjef.net
>>1
立て乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:26:16.16 ID:JGMJI2u3.net
最近ポイントつくのが遅いのは無期限のポイントを先に使わす為か?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:28:55.80 ID:yL49gcUv.net
セール期間の深夜は何年も前からこんなもんだぞ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:31:14.53 ID:JGMJI2u3.net
>>6
何でそんな嘘つくんだ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:35:14.74 ID:COzl0eg3.net
ニコニコプレミアムデイ 3/31(木)-4/3(日)
https://premiumday.nicovideo.jp/
https://bookwalker.jp/select/1423/

3月31日(木)&4月1日(金)
・KADOKAWA(ライトノベル・新文芸以外の作品) 70%OFF

4月2日(土)&4月3日(日)
・アース・スターノベル 50%OFF
・SBクリエイティブ(GA文庫・GAノベル) 40%OFF
・KADOKAWA(ライトノベル&新文芸) 70%OFF
・講談社ラノベ文庫 70%OFF
・小学館(ガガガ文庫) 50%OFF
・一二三書房(ブレイブ文庫・サーガフォレスト・オルギスノベル・桜ノ杜ぶんこ)50%OFF

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:45:22.16 ID:yL49gcUv.net
クスクス
今年からセールで買い始めたの?
突っ張っちゃってかわいい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:45:41.10 ID:COzl0eg3.net
ビームコミックのセールが3/31まで
https://bookwalker.jp/tag/6771/?order=rank&np=1
プレミアム2ヶ月分払うべきか否か

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:01:37.41 ID:E4A57VnK.net
>>10
プレミアムデイとそのセールは無関係じゃないの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:02:27.91 ID:E4A57VnK.net
すまん 角川だったか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:05:57.69 ID:MerLkVFz.net
ディーふらぐ全巻かな、紙で全巻もってるけど本編が今かなり面白いからご祝儀だわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:07:23.61 ID:JGMJI2u3.net
>>9
まずはアンカーの付け方くらい覚えとけよ
それから今まで深夜でポイントつくのが遅いのは混み合ってる時だけだぞ
ベテランぶるのは結構だが色々と足りてないぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:17:37.60 ID:QhQgIqAP.net
今度は本当にプレミアム会員にならないと無理かな

※クーポンを利用するには、プレミアム会員のニコニコIDで、
BOOK☆WALKERにログインする必要がございます※

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:20:36.39 ID:E4A57VnK.net
>>15
それだとアカウントがBWとニコニコで別れたりしないのかな それともアプリのアプデで解消した?
購入本を統合できないのなら不便すぎるのだが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:22:47.78 ID:hWkdwlCs.net
ニコニコIDでログインすると普段とは違って一冊も本を買ってないまっさらな別アカウントになったよなあ。
統合出来るように改善したという話は聞かないけど大丈夫なんだろうか。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:23:29.24 ID:QhQgIqAP.net
>>16
詳しくはしらんけど
追加ログインってのをすればいいらしい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:25:52.49 ID:MerLkVFz.net
Q.ニコニコアカウントでのログインとは何ですか?

A.
niconico(ニコニコ)のアカウントでBOOK☆WALKERにログインし、購入・閲覧ができる機能です。

ニコニコアカウントの有無によって、以下の当てはまる状況を参考にしてください。

【ご注意】
※ニコニコアカウントはメールアドレスや外部IDでログインしたアカウントと連携、統合をすることはできません。
※ニコニコアカウントでログインして購入した書籍は、閲覧の際も同アカウントでログインする必要があります。

※ニコニコアカウントでログインした場合、以下の機能がご利用いただけません。
・電子マネー(楽天Edy、Suica、iD、BitCash、LINE Pay、nanaco)での決済。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:28:09.10 ID:yL49gcUv.net
セール期間で新刊も出る日の深夜が混み合ってなければいつ混み合ってんだよ
クスクス

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:28:18.70 ID:MerLkVFz.net
■ニコニコ書籍とBOOK☆WALKER両方のアカウントを利用中の方

・BOOK☆WALKERアカウントとニコニコアカウントを統一することはできません。また、アカウント間で書籍を移行することはできません。
・購入時にログインしているアカウントで購入した書籍のみを閲覧できます。

※ 統合後のBOOK☆WALKERアプリでは、「設定」よりBOOK☆WALKERアカウントとニコニコアカウント両方のアカウントで「追加ログイン」をし、アプリ上でストアタブ「BOOK☆WALKER/ニコニコ書籍」を切り替えて閲覧することができます。
※インターネット上でお読みいただく「ブラウザビューア」は、ログインしているアカウントで購入した書籍のみを閲覧できます。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:29:29.63 ID:QhQgIqAP.net
【BOOK☆WALKER ニコニコIDログイン以外での既存ご利用者の方】
下記ページを参考に、BOOK☆WALKER iOS/Androidアプリより、
ご利用中のBOOK☆WALKERアカウントに、プレミアム会員のニコニコIDを追加ログインして、
クーポンをご利用ください。

Q.『追加ログイン』の操作方法がわからない。
【追加ログインの操作方法】
(「BOOK☆WALKERアカウント」にてログイン後、「ニコニコアカウント」にて追加ログインする場合)
1.BOOK☆WALKERアカウントにてログイン
2.[設定]の[ニコニコ書籍アカウントで追加ログイン]をタップ
3.下記のダイアログが表示されますのでご確認のうえ「OK」をタップ
4.ニコニコアカウントのログイン画面に遷移するのでニコニコアカウントでログイン
5.追加ログイン完了

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:31:49.68 ID:E4A57VnK.net
>>18
Q &A見た限りでは一覧をBWとニコニコでタブ切り替えできるらしい
いまだに一覧と記載してるからマイブックでもそうなのかは不明だけど
切り替えが必要なら不便だな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:37:08.41 ID:QTgTVKgF.net
統合できないんだよね
スルー決定やな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:38:21.27 ID:YZwgjBP9.net
追加ログインしたらBWアカウントで購入できるのかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:39:57.01 ID:E4A57VnK.net
そもそも角川本だけでもなんで連携させないのか理解に苦しむ BookLiveとなら出来るのに

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:49:02.47 ID:6jwy4Msk.net
別アカウントで買う必要あるならスルーするしかないな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:49:42.91 ID:hnzApzvp.net
IDなしの末路
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::      新スレです
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、      楽しく使ってね
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ     仲良く使ってね
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:58:51.33 ID:0CxQ91Zn.net
ニコ垢で買うならほとんどの人はBWランクは最低になるよな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:02:44.07 ID:P0HXXtN9.net
3月欲しい新刊たくさん出たのに残念だ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:33:57.18 ID:WxtXf0uX.net
・追加ログインしてBWアカウントで購入出きるのか
・アプリ使用を前提としてるならAndroid購入のみなのか
この2点が気になります!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:37:31.32 ID:F/lzovNJ.net
対象外25%コインの方に
・ニコニコIDでご登録いただいているアカウント限定です。追加ログインしているアカウントは対象外となりません。
ってあるからプレの方はニコIDの追加ログイン連携が必要なだけでBookwalker垢で買えるんじゃないかな
そうじゃないと困るんだが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:23.89 ID:N+Cey91B.net
え、BWアカウントで使えないのか
それはスルーだわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:44:54.33 ID:4MBpk0x7.net
そうじゃなければアプリ内でブックウォーカー垢とニコニコid垢で切り替えないといけないって感じが?
ワンタッチで終わるっちゃ終わるけどなんか気持ち悪いよな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:48:45.45 ID:+sxbGmD0.net
別アカで続刊とか買ったら、本アカでWebサイトから買うとき絶対ミスって重複買い起きるもん

ブックパスから〜みたいに本棚連携できないならムリムリ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:50:17.08 ID:sIbxQ6BE.net
連携ってどうやるんや
マイペにあるか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:51:35.47 ID:+sxbGmD0.net
あるけどない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 20:55:33.23 ID:sxebMLRl.net
PCで読んでるんだけど「この本を読む」をクリックしても開かなくなっちまった
再ログインしてもキャッシュクリアしてもPC再起動しても駄目だこりゃ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:04:01.11 ID:eHqb9yjc.net
>>20
新刊のない土日の深夜はポイントすぐつくのか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:27:40.55 ID:6jwy4Msk.net
【現在BOOK☆WALKERアカウントを、 ニコニコID以外で利用している方】
下記ページを参考に、BOOK☆WALKER iOS/Androidアプリより、ご利用中のBOOK☆WALKERアカウントに、プレミアム会員のニコニコIDを追加ログインして、クーポンをご利用ください。

「追加ログイン」の操作方法がわからない。
A.
iOS/Androidアプリでのみ行える機能です。ニコニコ書籍とBOOK☆WALKERのアカウントで同時にログインすることができます。
ニコニコ書籍のアカウントとBOOK☆WALKERのアカウント両方をお持ちの場合、「追加ログイン」をすることで、
それぞれのストアで購入した書籍をまとめて表示することできます。
クーポンはiOSアプリ[AppleIDストア]ではご利用頂けません。ブラウザからアクセスするWebストア( https://bookwalker.jp/ )よりご利用ください。


何この馬鹿仕様
結局泥アプリしか買えないってことか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:32:48.32 ID:HODLYAg1.net
前回までのコードを入れたら誰でも使えるってのが馬鹿仕様ってここで批判出まくりだったんだから
批判に対応した紙対応だな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:34:12.48 ID:+sxbGmD0.net
>>38
Adblock のせい、とかもあるから、別のブラウザで試してみればどうや?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:38:02.66 ID:sxebMLRl.net
Adblockを停止したり別ブラウザ試したけど駄目でした……
明日ひょっこり直ってるのを期待

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:41:11.58 ID:hwY4HY/g.net
スルーするかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:50:32.72 ID:sIbxQ6BE.net
>>40
ゴミオブゴミサイトでワロタ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:51:18.46 ID:DXHYpULg.net
>>43
もっと具体的に書いた方がいいのでは。ブラウザ名とか
ブラウザのバージョンが古いのが原因かもしれないから
とりあえずChromeの最新版でダメかどうか確認

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:53:33.91 ID:ZLxbqZL6.net
>>41
今利用してるBWのアカウントでニコニコP会員になったら、
クーポン利用対象にしてくれたら良かったのにな、それなら不正も無いだろうし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:01:15.63 ID:sxebMLRl.net
chromeの最新バージョン: 99.0.4844.82使ってます
普通に夕方頃は読めてたけど飯から戻ってきたらエラー出ててその後読めなくなった
出てたエラーは途中で通信が途絶したときに出るやつと同じだったと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:06:39.83 ID:DXHYpULg.net
>>48
それなら履歴やCookieを削除してみて再起動するのが常套手段じゃないか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:18:21.31 ID:yL49gcUv.net
ルータがメモリ食い潰してるとかかもよん
ルータの電源落として5分ぐらい放置汁

まれーーーにNTT局舎側が腐ってる場合もある

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:21:00.53 ID:sxebMLRl.net
そこらへんは大体試したけど駄目で……
PC再起動、PCシャットダウン、chrome履歴Cookie削除、タスクマネージャでchrome終了
chromeのタスクマネージャでBWのページ終了、nvidiaの更新などなど
ルーターは試してみます

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:34:03.18 .net
>>28
IDコロコロが古い薄汚いスマホからそんな醜いAA吐き出してるのを知ったら身内はさぞや恥ずかしかろうな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:50:18.57 ID:UkswUCYT.net
>>40
連結した外部idでブラウザログインして買うんやで多分

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:50:36.42 ID:ot/D9GbC.net
ルーター10分放置作戦で復旧しました
ありがとうございます
長々とお騒がせしました

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:21:53.94 ID:+sxbGmD0.net
そんなことあるんやね。直ってよかったよかった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:40:14.60 ID:/HHe67+G.net
ルーターは知らんかったわ
自分も覚えとこう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:56:01.99 ID:hNKQe19o.net
ニコプレのログインの件、普通に考えたら

1. アプリで追加ログインしてBOOK☆WALKERアカウントとニコニコアカウントを紐付しておく
2. その後、キャンペーン期間にBOOK☆WALKERアカウントでログインしてクーポン使用(当然WebでもOK)

って感じじゃないの

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:07:33.00 ID:B3CcsbfE.net
ヤンジャンのコイン還元を今日からとか遅すぎる
無意味だわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:11:46.57 ID:M2Xsv3dL.net
>>57
わざわざ「ログイン連携」でなく「追加ログイン」って言ってるくらいだから、紐づけはされてないんじゃない?

BW アカウント A・B と ニコニコアカウント N があるとしたら、
A+N も B+N もできるんじゃないかな? 試してはいないけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:23:26.49 ID:8DbKjNgY.net
まぁ追加ログインしとけばBWアカウントでいけるやろ
でもそれでプレミアムアカウント確認できるんなら、還元の方も適用してくれてもええやんけと思うが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:04:10.66 ID:B3CcsbfE.net
ニコプレのニコ動とのアカウント連携についてはメール出したがこういうことじゃないんだよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:10:36.42 ID:EW533feE.net
どういうこと

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:19:48.55 ID:VVSSsA4z.net
>>59
追加ログインのサポートページに

> ※一度「追加ログイン」をすると、追加ログインの状態になったBOOK☆WALKERアカウントとニコニコアカウントは解除できません。

って書いてあるんで、紐づけされてるって判断した

https://help.bookwalker.jp/faq/2745

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 01:44:16.99 ID:USElcGbu.net
今度のプレミアムデーは70%は角川全部と講談社のラノベだけか
他にラノベ40〜はちょっと微妙

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 02:42:10.48 ID:AwrsRxiL.net
>>41
不正利用者はザマァだわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 02:42:34.56 ID:mdn6bdrE.net
カドカワも講談社ラノベ(Kラノベ含まず)って大安売りの常連だから魅力ない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 03:59:18.94 ID:At7hwFZV.net
>>65
ザマアのために真っ当な利用者が不便を強いられるのはな
楽観論を唱えてる人がいるが説明文を読む限り統合じゃなくてアプリのタブで切り替えみたいだし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 05:04:56.91 ID:pHSq06Qn.net
>>65
新たに不正利用できなくなっただけでマトモな感性ならざまあとは思わないのでは
クーポン不正利用が電子計算機使用詐欺罪なんかで逮捕されたならざまあとは思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 06:41:11.12 ID:AwrsRxiL.net
>>68
確かに過去の利用者を逮捕するのは簡単だな
どちらも履歴が残っているしやろうと思えばいつでもできるな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 06:52:07.52 ID:M2Xsv3dL.net
またお前か。逮捕てw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 07:01:38.27 ID:vdmjYT0p.net
アプリでのニコニコアカウントの追加ログインって
ニコニコ静画で電子本を売ってた時代に買った本をbookwalkerで読めるってだけじゃないのだろうか。
(bookwalkerを使い始めたのがbookwakerがPC用アプリを提供し始めてからなので、
それ以前はニコニコ静画で本を買ったりしてた)

webでbookwakerにニコニコアカウントでログインすると購入済みリストが空っぽなんだけど
この状態で買った本が、ニコニコアカウント連携したアプリに現れるのだろうか。
まあ0円本ででも試してみれば良いか。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 07:42:44.89 ID:umtV+eTn.net
おいアホのIDなし
お前がなぜ島根県民だとバレたかわかるか?
わからんやろなあアホやからw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 07:56:04.93 ID:M2Xsv3dL.net
0円本買っても初回購入50%還元のカードはなくならんのだっけ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 08:48:17.38 ID:Aw1MzReg.net
>>69
逮捕は警察の気分次第なので簡単かどうかは不明
どうやってクーポンを入手したか、自身にクーポンを使う権利がないことを認識していたか
スレで自白してたならともかく捜査しないと構成要件をみたすか不明でBWの過失も大きいから有罪になることはないと思う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 08:53:21.81 ID:61krR64R.net
>>71
基本はそうだと思うよ
追加ログインしててもBMアカウントでログインして購入すれば通常通りに一覧にでるはず
今回はニコニコプレミアムアカウントで追加ログインしているのを判定して、クーポン不正利用をはじきますよってだけだろう
ただ判定できるのなら、BWアカウントログインでも還元を適用してくれよと
不便強いられてもメリットがあるなら我慢できるのにさぁ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 08:58:38.79 ID:61krR64R.net
まぁ前回までが割ってくれといわんばかりのわかりやすすぎるクーポンコードで、ちゃんとプレミアムアカウントを持ってる人を馬鹿にしてるような仕様だったのもアレだったんだけど
最初からそうしとけと
てっきり、クーポン不正利用であってもBWで最初の1冊を買わせて顧客に取り込むゾっ的な戦術なのかと思ってたわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:01:08.35 ID:5jhHZbWy.net
不便強いられるメリットって
ニコニコアカウント以外でも割引が受けられる
これ以上のメリットいるか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:01:36.71 ID:aqvAZF9n.net
>>76
自社本だと損はしないし、俺もそんな感じだと思ってたわ

でも突撃メールが多くて、コスト少ない対応でごまかそうとしてるのかなと

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:11:39.81 ID:c83oSDv8.net
前回ニコプレの支払い方法をキャリア決済にしてた奴は今回クレカかPayPalで登録したらいいかもな
https://blog.nicovideo.jp/niconews/152249.html

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:12:35.64 ID:61krR64R.net
>>77
最初からそれならそういうものかと追加ログインしてたんだけどね
前回までと同じ恩恵を受けるために一手間強いられるのってダルいもんだよ
ワガママなのはわかってるけど、人間そういうものでしょ
だからこそ還元も適用されるようになりますよ〜とかあれば、ヘイトも逸れてオールハッピーなのにねって

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 09:34:08.77 ID:5jhHZbWy.net
お前が自堕落なのを人間に置き換えられてもなぁ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 10:31:06.71 ID:xn0Cuqe2.net
前回ここでクーポン貼ってた盗人猛々しい奴らのレス添えて不正利用についてメールしたんだよ
そしたら次回は対応するって返信来てたけどちゃんと対応したんだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 10:46:35.51 ID:rL0USTc4.net
前回から2ヶ月しかたってないから追加でほしいやつがそこまでないかなぁ
他の出版社も70オフだったらよかったけど今回は控え目だな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 10:50:03.90 ID:Aw1MzReg.net
前回買いそびれたから今回はちゃんとリスト消化するぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:03:08.30 ID:Y4Xd2UqC.net
プレ垢会員だけど変に管理が面倒になるようならもうこのセールは今後見送りだな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:04:37.50 ID:hOCwnBZm.net
俺ニコニコIDでログインしてBW利用してたから基本何の問題もないわw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:13:05.70 ID:At7hwFZV.net
>>77
ニコニコアカウントでしか割引が受けられなくなったから不便と言ってるのだが
前回まではプレ会員ならBWアカウントでクーポンを使えたわけで
割引がメリットというのは確かにそうだけどさ
この改悪を1週間前に発表してたら50倍の時に買ってた人も少なくないと思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:15:13.73 .net
>>72
貧乏人IDコロコロはなぜそこまで島根県人認定なんて間違ったプロファイリングにこだわるのか早く説明しろよ
でないとおまえ自身が特定の島根県人にリアル案件で逆恨みしてる無能にしか見えないぞw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:19:01.88 ID:QcvVk6n1.net
何か騒いでるからクーポンの仕様が変わったのかと思ったらいつも通りじゃんよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:21:31.29 ID:7/xcjzB5.net
よくわからんけどニコニコのアカウントとこっちのアカウントを連携させればそれでいいってこと?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:46:00.28 ID:h66i84c3.net
そうだよ
アカウントでのログインと連携の区別が理解できてないアホが喚きたててるだけ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:46:41.93 ID:Cy6bN57g.net
文句は不正利用した人に言うしかない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:48:21.26 ID:h66i84c3.net
>>87
全く理解できてないアホ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:48:41.81 ID:kVHQr8qn.net
説明にあるようにいつものBWアカウントにニコプレアカウントで追加ログインして31日〜にクーポンコード見て対象商品買うだけの簡単なお話やで

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 11:54:20.98 ID:tDsKqQp9.net
これらの話題は禁止です(スレの総意)
・デザイナーM
・テンセント
・「令和四年に一番乗り!」キャンペーン
・島根県人
・社員ここ見てる
・最新刊買おうと思ったけど10分のやつで全部読めちゃったけどいいのかこれ
・IDコロコロ vs IDなし
・本棚
・好評につき終了
・本好きは全巻ランクコインだけで買っても惜しくないくらい面白いけど
・次
・オプトアウト
・浅いな…
・コロナ
・なろう
・ワッチョイ
・川上
・漫画村
・古本
・ランク
・作品の感想
・セールへの不満
・クーポンへの不満
・BWへの要望
・BWの短所
・他ストアの長所
・コピペ
・荒らしへのレス

推奨される話題
・ニコニコプレミアムDAY
・本好きの一行は荒らしが人の書き込みをコピペしてずっと乱用してるんだよ
 本好き以外の人気作書き込み煽りにも流用してるから一覧から本好きの名前は外してくれ
・ロリコン
・タブレット購入相談
・戌年コミックの修正具合
ルールを守って共にBWを盛り上げていきましょう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:00:08.81 ID:vdmjYT0p.net
webにニコニコアカウントでログインして本を買ったとして、
WEBに普段のbookwalkerアカウントでログインして入ると購入済み一覧に↑の本は出て来ないので
ログインしなおさないとweb読みは出来ないのだな、たぶん。

実質複数アカウントを持つことをbookwaker運営が認めてるってことになるのか。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:27:22.80 ID:OilMrsiQ.net
>>96
不満を言ってる人の理由はそこだと思うんだけど何か噛み合ってないよな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:44:07.96 ID:KwZ1VXpP.net
勝手に間違って見当違いなこと言ってるんだから噛み合うわけない
何人もニコニコIDでのログインと追加ログインの違い書いてくれてるのにすべて無視してるんだからな
自分がおかしいこと言ってるから
噛み合っていないのだと疑え

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:46:51.17 ID:528bKM1L.net
理想はニコ連携後Bookwalker垢で買えるなんだけど
ここの開発にそんな事が出来るのか不安になってきた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:48:42.13 ID:Z9Lcu61m.net
月末のセール始まる前に詳しい手順書いておいてくれないかな
ここの公式は親切そうだからやってくれそうだけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:49:53.43 ID:Z9Lcu61m.net
>>96
そこが一番気になる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:51:09.33 ID:v9W7YFGD.net
>>98
ニコニコ書籍アカウントで追加ログインでの購入はブックウォーカーアカウントで買った扱いになるで間違いないの?
断言できる根拠あったか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:55:00.12 ID:qbvHJsR1.net
その間通すドローなんて今の北澤に出来るのか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:55:38.75 ID:qbvHJsR1.net
あ、ごめん誤爆した

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:05:52.10 ID:w5bNbGwR.net
>>102
それなら嬉しいから根拠が欲しいね なんか思い込み以上の根拠が見えないのだけど
実際に併用してるとか試したうえとかで言ってるのならベストだけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:09:54.62 ID:aqvAZF9n.net
>>102
ならないからみんな困ってるって言ってるんだが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:25:16.09 ID:KwZ1VXpP.net
>>106
bookwalkerにニコニコでログインしたアホが勝手に騒いでる、だ

追加ログインのやり方見ながらやれ
https://help.bookwalker.jp/faq/2745

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:28:52.18 ID:w5bNbGwR.net
>>107
それの2枚目の画像が問題視されてるのがわからないのか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:43:56.36 ID:B3CcsbfE.net
手間かけさせる上に不透明な点が多い見切り発車すんなよと
そもそもニコニコアカウント連携できるなら還元の方も適用しろよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 13:55:57.49 ID:v3T60wLN.net
ニコニコアカウントとか作るつもりないからどうでもいいけど、
>>107の説明見る限りだと

・購入した書籍やコイン自体は個別のアカウントでの管理で
 統合されるわけではない

・追加ログインを行うと、2つのアカウントの蔵書一覧を
 タブを切り替えて表示・閲覧できる
 (いちいちログアウト→ログインする手間が不要になるだけ)

・ウェブ版には追加ログインの機能が無いので
 都度ログアウト→ログインしてアカウントを切り替える必要がある

てだけだな。
追加ログインすれば既存のBWアカウントでキャンペーン参加
できるわけじゃなく、あくまでアプリ上での管理が
ちょっと楽になるって話

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:01:08.60 ID:B3CcsbfE.net
めんどくせー
仕組みとして使うならもっと使いやすくしろよ・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:04:17.03 ID:HoYymnYz.net
ユーザーファック

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:04:18.31 ID:61krR64R.net
>>110
>>40
クーポン利用→今回は追加ログインが条件
コイン還元→前回通りニコニコアカウントでのログインが条件
まぁ、普通にややこしい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:05:55.11 ID:Yxo/d/u2.net
アカウントの連係をすればクーポンをBWアカウントでも使える。
追加コインはニコニコIDじゃないと後日追加されない。
そういうことじゃないかな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:06:21.04 ID:5jhHZbWy.net
ここで文句言ってる連中がニコアカで買うのが前提になっているのが理解できないんだが

今回のセール
ニコプレアカ限定クーポンです
ブックウォーカーでニコプレアカ以外を使っている人で
ニコプレアカを持っている人は、ニコプレアカを追加ログインしてね

その上でこの注意書き
※一度アプリで追加ログインをすれば、どちらのアカウントでもクーポンの利用が可能です。アプリ、ブラウザの両方で利用できます。
※ブラウザでは、追加ログインの操作および両アカウントでの同時ログインはできません。
※iOSアプリは、追加ログインの操作はできますが、クーポン自体の利用ができません。
※追加ログインをしている場合、ニコニコIDではないアカウントの情報が優先されます。ニコニコIDのアカウントでクーポンを利用する場合は、一度ログアウトを行い、ニコニコIDのアカウントのみでログインをしてください。


なんだから
追加ログイン状態で、普段使っているアカウントでクーポンを使って購入すれば
普段使っているアカウントでの購入で、ニコアカ側の購入履歴とか不要だろうに

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:09:28.80 ID:JibvkOcr.net
月末楽しみにしてたのに、正義マンのおかげでこの有様だよ

何人か不正に使ったかもしれない、気に食わない、ってだけで、前の仕様でも誰も損してなかったのにな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:10:46.58 ID:5jhHZbWy.net
不正利用者がいる時点で企業側は損してるし
損した分は回り回って真面目な利用者の負担になりかねないのに
誰も損していないとはこれいかに

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:11:59.90 ID:M2Xsv3dL.net
>>115
そんな注意書き、昨日は無かったけど

なんだどっちでもできるようになるのか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:13:36.49 ID:3FqVx5Ak.net
>>110

>・購入した書籍や
…○

>・追加ログインを行うと
…×アカウント⇒○ストア
ニコ垢でニコニコで購入したものが表示されるようになる連携であって
ニコ垢(別垢)でBWで買ったものを表示させる機能ではない
また既にマイブックでは統合されている

>・ウェブ版には追加ログインの機能が無いので
…×それは切り替えではなく単なる別アカウント

>追加ログインすれば既存のBWアカウントでキャンペーン参加
…×当然可能である。もちろんニコニコアカウントでのログインではないのでコインアップは適用外なだけ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:15:29.82 ID:B3CcsbfE.net
>>118
恒例のサイレント修正か
見切り発車で文面出してまずいとこに気づいたのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:15:37.47 ID:FxMbA5o9.net
>>117
500円程度ケチったひとが、数千、数万買ってくれるなら御の字やろ
利益がマイナスになることあるの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:18:31.36 ID:0FF/5Qfp.net
>>121
これBWの利益なんてどうでもよくて
ニコプレの会員数を見かけだけでも良くしたいじゃね?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:19:13.84 ID:M2Xsv3dL.net
>>120
せやね…
できるなら最初から書いとけと思うけど、まあ使えるようになるなら何も問題ないな。良かった良かった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:19:22.83 ID:5jhHZbWy.net
>>121
角川は出版元だからマシだろうけど
極端なセールで売れても赤字やぞ

60億円の損害を出した「DMMブックス」70%OFFキャンペーン
https://inside.dmm.com/entry/2021/07/01/dmm-books

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:25:59.92 ID:4RCiczUZ.net
垢バンとかデジタル詐欺のリスク取るくらいなら数百円払ったほうが良くね?
そういうのストレス無く使えるのはある意味羨ましいが

自分だったら何かにつけ思い出してしまうストレスコストのが高いから払った方がいいわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:27:52.02 ID:B3CcsbfE.net
>>123
修正してくれたのはよかったがサイレントで直すなよと毎度言いたくなる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:30:15.97 ID:61krR64R.net
普通に問い合わせも多かったんだろう
追記日時は書けよなとは思う

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:32:14.59 ID:vz08N/jq.net
>>124
それは広告費とか全体ひっくるめての計算じゃん
ニコニコ500ケチって本を買う人が売上に与える影響、の計算とは話違うでしょ

不正して本を買った人がみんなまともにニコニコに500円払うという見込み最大値で計算したって、本を買った利益と、普段買わない人が買ったという機会獲得でプラスになるわ。それこそ広告費のが高い

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:34:51.43 ID:61krR64R.net
>>124
さすがに損害額でかいが…電書サイトって管理を考えてもそんなに多く利用するものじゃないし、選択肢に入るためにも『最初の1冊』を買わせるのが重要にも思うんだよね
だからプレ垢もちとして面白くはないけど、割れクーポン上等なのもしゃーないのかなとは思ってたんだが
面白くないプレ垢もちからの苦情問い合わせが無視できないくらいには膨れたのかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:36:49.16 ID:M2Xsv3dL.net
>>125
それな
そもそも、そういう不正したひとがどれくらいいたか、なんてわからないしなあ

自分の物差しだと550円ケチってリスク背負うこととかできないから、かなり条件限られると思うわな。いても数人じゃね? よくやるわ〜 ってくらい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:41:48.49 ID:5jhHZbWy.net
一部の人が不正利用するような客がつくことがプラスになるとか本気で言ってそうだから怖い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:46:23.56 ID:fw11I66V.net
結局ただの感情論

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:54:08.47 ID:Rn3PCXdT.net
ブラウザから買えないのかと思ったら1回アプリ通せば記憶されるのか
まぁ人柱待ちやな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:03:33.13 ID:WWnOOnjJ.net
結局どうなんかよく分からんが面倒になったってのだけは分かった
まあ前回欲しいもんは買ったしスルーで良さそう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:35:09.23 ID:TeC3TQst.net
技術的な事よくわかんないけど有効なコードを個別で発券て難しいのかな
まあそれでも譲渡とかは防げないか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:40:37.91 ID:w5bNbGwR.net
>>131
7割引で売っても利益が充分にある前提で語ってそうだが電子書籍の諸経費や作家の取り分を含めた原価って3割以下か?
作家と売上額ベースで契約してるのなら安売りしても取り分の割合は変わらないとはいえ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 15:51:04.06 ID:aqvAZF9n.net
慈善活動じゃないんだから、利益が出ないならやらないでしょ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 16:35:23.62 ID:/1A3vIgm.net
実を言うと私、連携と追加の違いがよくわかりませんの…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:00:53.06 ID:VVSSsA4z.net
>>130

だよな。
使い切っちゃうコンテンツならまだしも、もし不正利用ばれてアカウント停止とか、リスクがデカすぎる。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:26:28.29 ID:1pCwl8W5.net
えーっと、ブラウザで追加ログイン出来る様にする技術力が無いってことなのか
金と時間掛かってめんどーなのか

ブラウザでしかBW使って無い人はアプリ入れろと言う事ですね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:39:45.13 ID:3T5ezkfj.net
PCだけの人は詰んだな。

PHSは停波したし3G停波も発表されてるから、スマホに変えてない人はほぼほぼいないだろうけど。
そういえば、eBookJapanとかSMS認証必須(いやPayPay使わなければパスワード認証のままでも
いけるのだろうか)になってるからPCアプリがちゃんと存在しててもスマホ必須になってるかも。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:42:25.46 ID:aqvAZF9n.net
>>140
Webアプリのシステム的には、一瞬考えるだけでもデメリットや考慮しなきゃいけないことが山すぎて、廃コストでハイリスク
そのうえ対象はニコニコだけだしメリットも薄いからローリターン
追加ログインできるようにするよりは、本棚連携のがまだ楽だし現実的だと思う

スマホアプリとかのインストールアプリは、アプリ内に個人用のデータベース持てるから、追加ログインしたところでまだ楽だけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:53:27.14 ID:VVwn6zpN.net
>>142
知ったかでシステム語ってて草

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 18:01:19.16 ID:M6TMQoN+.net
4Gガラホっていうのがあってね…

中身は制限つき泥だったりするけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 18:06:01.50 ID:3T5ezkfj.net
MUSASHIみたいに外見がケータイだけど中身は普通のandroidとかだったらアプリをインストール出来るのにね。
なんでガラホとか作るときにアプリのインストールを出来ないようにしてしまったのか。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 19:14:42.02 ID:feFmtcaT.net
結論として、アプリで認証したらPCブラウザでこれまで通りクーポン使って買えるでおけ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 19:18:29.20 ID:aqvAZF9n.net
おk

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 19:39:27.35 ID:feFmtcaT.net
そうか。じゃあブックウォーカーの方で買えそうだな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 20:12:43.50 ID:B3CcsbfE.net
pcの人はエミュでアプリ動かすとかでいけるんじゃね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 20:18:09.20 ID:aqvAZF9n.net
一瞬だけ友達にスマホ借りればいけるいける

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 20:41:08.36 ID:3T5ezkfj.net
しかし、webにもニコニコ書籍のアカウントで買った本の購入情報を統合する
この画面があるのに
https://bookwalker.jp/nico_bought/
なんでこれでアカウント連携出来ないのかねえ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:00:09.71 ID:M2Xsv3dL.net
>>151
それは各書籍を一括で「この本は持っています」に登録する、ってだけだから、
CSV 取り込みみたいなもんで、アカウント連携とは関係ない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:14:49.18 ID:3T5ezkfj.net
>>152
これをやっておくと、ニコニコ静画で買った本の商品ページに
「ニコニコ書籍で読む」ボタンが出てきてweb読み出来るんよ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:18:08.40 ID:AAA9UgUb.net
クーポンについて問い合わせたら、追加ログインでBW アカウントでもクーポン使えますとの返事が来た。
キャンペーン案内の不備について謝罪があった。
かなりの問い合わせがあったんだろうな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:20:33.88 ID:3T5ezkfj.net
さらに、bookwalkerで買った本の一部が
https://user.nicoebook.jp/app/n3/my/books
に出てくるようになる。
リストに現れる本の法則性がわからないけど
(ニコニコ静画で本を売ってたころに連携かけた時点の本だろうか)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:43:02.78 ID:M2Xsv3dL.net
>>155
なるほど、ちょっと便利になる購入書籍連携なんやね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:46:13.90 ID:q15AILao.net
で、PCだけの人は今回参加出来ないんですね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:51:06.41 ID:feFmtcaT.net
そんな人今どきどんだけいるんかね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:53:58.27 ID:AAA9UgUb.net
PCだけの人はBW に問い合わせメールをして打開策を聞くしかないと思う。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:01:18.66 ID:Rn3PCXdT.net
私は最近noxplayerを覚えました

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:01:04.64 ID:guLldieP.net
https://bookwalker.jp/select/1449/
https://bookwalker.jp/select/1450/
なんか一気にきたな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:02:47.19 ID:b2Kgj2hQ.net
社員「うーん、5ch電書板では読み放題会員だけコインプラスしろって書いてるなぁ」

社員「よっしゃ双葉社全作品40%に読み放題会員+10%にけってー! これで5chでも支持されるやろなあ」

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:13:24.28 ID:aZikly71.net
馬鹿なの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:17:18.39 ID:9DsP79p6.net
双葉社は読み放題抜きでも30%引きに40%還元なら単純な50%還元より安くなるよねたぶん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:25:10.11 ID:TGtoZnmW.net
ミステリフェアが4月7日までだからキングのランクコイン込みで約6割引
この前のセールで買わなかった虚構推理原作買おうっと

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:57:57.88 ID:8b0kP7Lf.net
ふと、コミックヴァルキリーWeb版が今月もまだ来てないことを思い出す。
先月と同じで28日とかかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 01:25:59.95 ID:nWLcjek4.net
>>161
ニコニコでクーポン来るかなー、と双葉社買い控えてたから、来ないと分かってすぐにキャンペーンは割と嬉しい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 01:36:16.59 ID:fhomr2ad.net
少女マンガは読んでなかったけど月刊少女野崎くんの作者の漫画が全巻半額なの気になる
同じノリで読めそう?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 03:43:44.40 ID:3IVf6KcY.net
キャンペーンのリスト見ていて、神眼の勇者という作品が1.2巻は合本版しか存在しなくて気持ち悪いんだけどなんでこんな不思議なことしてるんだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 04:20:20.29 ID:nWLcjek4.net
>>168
野崎くんのノリで見ると、これじゃない感があるとおも

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 04:37:38.59 ID:2t4Sdzhj.net
作品自体が気持ち悪いから問題ない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 04:40:08.71 ID:ZJ/x9adO.net
>>169
紙版は2巻から絵師変更
コミック版のキャラクター原案は、2巻以降の絵師だから
1巻の絵師と何らかのトラブルがあったんだと思われる

電子版は1・2巻合本版にして1巻の絵はカットして、2巻の表紙を合本版の表紙に引っ張って売るっていう荒業で
イラストレーターからも1巻の絵師の名前は消して販売するために
1巻だけのイラスト無しの電子版は存在しない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 06:08:28.06 ID:aZikly71.net
講談社は目立った割引しないからコイン還元の時に買うのがいいかな
白泉社のセールは半年に一回くらいか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 07:19:05.19 ID:b2Kgj2hQ.net
白泉社は男の子向きと女の子向きと分離してセールしてるイメージ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 09:48:26.43 ID:inWnKSJ1.net
>>162
そういうことじゃねぇんだよなぁ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 09:48:27.33 ID:inWnKSJ1.net
>>162
そういうことじゃねぇんだよなぁ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 09:49:27.70 ID:inWnKSJ1.net
>>174
白泉社は男性向けより女性向けの方が割引してるイメージだな
男性向けはたまにくるがろくな感じじゃない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:27:58.29 ID:MEe886OX.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/387d1278184a39c032a2869c12c731b92f2e4024
小林被告は、児童買春・児童ポルノ禁止法違反▽わいせつ略取▽強制わいせつ致死▽殺人▽死体遺棄▽死体損壊▽電汽車往来危険――の七つの罪に問われている。
1審の新潟地裁判決によると、小林被告は18年5月7日、下校途中だった女児に軽乗用車を衝突させるなどして連れ去り、車内でわいせつな行為をした後、首を絞めて殺害。新潟市西区のJR越後線の線路上に遺体を放置し、列車にひかせた。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:29:45.85 ID:mPg3QHBy.net
購入額1000万超えてる人は結構いそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:37:33.83 ID:aZikly71.net
白泉社は文庫版の解説削ったのを電子化したと言い張ったり
愛蔵版動物のお医者さんを電子で出さないとか 裏表紙なしカバー折り返しなしが当たり前
最近まで奧付けの初出の記載なかったり
電子書籍舐めてるのかと

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:44:22.67 ID:FecJHk9l.net
>>179
いるだろうけど異常だよ 開始時からの古参でも年100万ペースは必要

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:55:01.79 ID:K5B5k2oH.net
定価換算で1000万はそれなりにいるんじゃね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:04:38.94 ID:1kss5Vo1.net
おい、女にモテまくりのIDなし
どうしたらそんなモテるんや?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:10:50.72 ID:8b0kP7Lf.net
仮に一冊500円の本として2万冊で一千万円か。

自分は約7000冊だから350万円分買ってることになるのか。

どこかで購入総額見れたらいいのになとか思いつつbookwalkerのページ開いて
あれ、新着メッセージがある
> 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。番外編
おー、なにこれ、嬉しい。
さっそくぽちる、読む、短い。まあ110円だからなあ。
夫婦で他国の結婚式に参加するって続編のweb連載が去年の10月だったか11月だかにちょこっと始まって
ぽつぽつと更新入って、ちょっと前に話が一段落して、これ本になるのかなあとか思ってたところだけど、
この番外編の最後のところに「自称悪役令嬢な妻の観察記録。」3月29日、連載開始とある。
上のweb連載の追加分がコミカライズされるっぽい、これは嬉しい。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:28:40.25 ID:YdJb9g+z.net
>>184
貯まってから読むかと思って寝かせてたけど本になるのか
普通に好きだから買っちゃうわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:31:32.36 ID:YdJb9g+z.net
あ、web連載分を書籍化じゃなくて直でコミカライズか
それはそれでいいけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:38:41.82 ID:ZJ/x9adO.net
宣伝臭さがすげえな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 12:39:06.94 ID:CrAUAzjD0.net
なんで本編完結してるのにおまけ更新しまくってるのかなとは思ってた
妻は嬉しい
漫画家のやアルファポリス公式Twitterだとだいぶ早くに予告されてたらしいがそこまでは見てなかった

自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。 | 公式Web漫画 | アルファポリス
https://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/44000215

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 13:13:15.59 ID:dFvl4Cx+.net
>>162
社員「ほら5ch民が望んだ通り読み放題10%付けてやったぞ!ギャハハハ」って馬鹿にしてる感じだろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 13:14:41.12 ID:9DsP79p6.net
以前ジョーカーの人が何かのスクショ貼ってくれたよね
このスレだと何人くらいいるんだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 14:02:34.51 ID:L+Z2QQKg.net
50%還元で買ってればその6割くらいで済むかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 15:13:00.73 ID:E8xfThTE.net
連携してたニコ垢は3年前に退会してるし、今のニコ垢と連携できないから、正直ドワンゴ切り捨ててほしい。

あと50%オフと50%ポイントならどっちがお得ですか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 15:18:17.61 ID:KnAkC/iv.net
>>184
冊数ベースだと講談社とかの無料本をよく貰ってる人はもっといくな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 15:22:24.60 ID:b2Kgj2hQ.net
>>192
単純に得なのは50%オフ
ランクが速く上がるのはコイン

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 15:26:32.98 ID:KnAkC/iv.net
>>192
オフのほうが消費税も半額になる分得かな
500円(税別)の本が半額だと275円(税込) 還元だと550円税込250コイン還元

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 15:40:03.69 ID:b2Kgj2hQ.net
>>195
オフになった上にランクコインつくんだぞ
コイン50%のときは基本ランクコイン外れる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 15:51:24.12 ID:KkDdH/34.net
キングまで後3,600円なんだけどなんかオススメある?
出来ればコインバックあると嬉しいのだけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 16:01:02.56 ID:b2Kgj2hQ.net
白泉社女子コミならキャンペーンページに大きく扱われてるオススメシリーズ
全部いいんじゃね
あとはアニメ化されたのもされただけのことはある

双葉社でWは新文芸の追放白魔導師
コインのみでもよければ、ダンジョンの中のひと、ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。、
パーティーメンバーに婚約者の愚痴を言っていたら実は本人だった件、俺だけ選び放題【シュレディンガーの猫】
あたりか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 16:18:42.66 ID:FP1awcEA.net
>>197
白泉社の堕落jkだっけ?
絵がキレイなだけの漫画だけど安いよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 18:03:20.45 ID:KkDdH/34.net
>>198,199
サンクスそこら辺選んでみる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 19:08:57.69 ID:aZikly71.net
白泉社は樹なつみさんの花咲ける青少年特別編と由貴香織里さんのルードヴィッヒ辺りを買うか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 19:50:32.96 ID:nWLcjek4.net
>>192
退会すると新しく連携できなくなるのきついなw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 20:24:00.43 ID:egvx67Of.net
スケバン刑事ってBOOKWALKERでは扱わないのかな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 20:28:01.25 ID:2t4Sdzhj.net
問い合わせで個別対応してくれるんじゃね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 20:59:02.04 ID:gSe90bpz.net
和田慎二作品はそれまでも出てたけど未対応ね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 21:01:38.14 ID:aZikly71.net
和田慎二さんは電子反対のまま亡くなったから、遺族に期待
今度のスケバン刑事はもしかしたらなんとかなりそうな情報あるけどな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 21:24:09.49 ID:oeedONCi.net
>>192
bwの垢で連携実績があると新アカ作っても無理なんかw
じゃあbwの新垢作ろう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 21:50:21.15 ID:umcZTzVq.net
白泉社女子コミ
どれかおすすめのありますか?
大量に買おうかなと

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 21:57:17.12 ID:aZikly71.net
白泉社でもどのマンガ家さんが好みか
言わないとオススメは難しい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 23:10:15.24 ID:jzEZM8PF.net
うーん仕方ない
スケバンはkoboで予約しとこうかな
しかし1冊1000円以上って高いなあ
全何巻なんだろう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 23:27:08.07 ID:cj+QZa+X.net
スケバン刑事の漫画はあまり馴染みがない
ピグマリオがほしい
あれは内容はほとんど少年漫画だったろう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 23:51:03.97 ID:TGtoZnmW.net
スケバン刑事と言えば最終巻だけ読んでみたことがあるけど初代ガンダムのパクリみたいだった気が

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 00:36:24.70 ID:izwm9ExS.net
そんなのあった?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 00:50:38.53 ID:YVKDslbA.net
電子本解禁らしくて
新装版スケバン刑事の電子本の1、2巻が4月14日に発売開始
https://honto.jp/ebook/pd_31547619.html
以降、月に2巻ずつ発売されていく模様。
bookwalkerも発売日が近くなったら商品ページが出来るんじゃないだろうか。

明日香とかピグマリオとか、全作品電子本化されるといいねえ。

215 :ワイドショーは見るな:2022/03/26(土) 04:21:11.98 ID:RUcSZDcX.net
ロンドンブーツ田村淳 
「嫌なら見なきゃいいじゃん。君らのテレビはチャンネル変えられないの?ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。お前に影響力ないから」

99 岡村隆史
「嫌なら見るなや。何でもツイッターで呟くな!は?ミステリー作家? 知らんわ、お前がミステリーやわ」

ビートたけし
「韓流ばかり放送するたってそれである程度視聴率取るんだからしょうがないよな。いやなら見なきゃいいんじゃねーか」

ダウンタウン 松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」

やしきたかじん
「(韓流番組が)イヤやったら観んとったらえぇんちゃうの」

マツコ デラックス
「フジテレビのデモは新右翼の集まり」

テリー 伊藤
「高岡さんは精神的にアレですよ」

ミッツ マングローブ
「ネットは仮想敵国を作りたがる。(カメラ目線で)日本人はこういう意見じゃないですから」

江川 紹子
「ふかわの意見は中身がないにゃ」

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 08:37:57.21 ID:+oxHBC/b.net
早朝にどんだけテンパってんだよ
そのテンプレをこのスレに貼る精神状態って

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 09:11:00.93 ID:bFzDPXyG.net
そういえばBWが開発しているdマガジンアプリがAmazonのFireに正式対応したってことで
50名に抽選でFire HD 10があたるキャンペーンやっているけど
BWも正式にFireに対応していくのかね(apkを自分でごにょごにょする準公式のではなく)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 09:13:12.41 ID:w0R5skMJ.net
Amazonアプリストアはいちおーあるからそこに置けるってことか
Google Playのと同じアプリあっても放置されてて比べるとバージョン古すぎるって場合もあったが

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 09:13:34.55 ID:xIEFCuxq.net
自分とこの商売のライバルになるアプリはストアから排除したりせんのかね、尼サイドが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 09:31:33.53 ID:bFzDPXyG.net
>>218
そう、Amazonアプリストアにdマガジンが正式配信
それを受けてFire HD 10(Plusじゃないのがあれだが)が50名にあたるキャンペーンやってる


>>219
それいったらApp StoreやGoogle PlayでKindle配信してんのはどーなるんやw
というか自分のアプリストアとはいえ、競合サービスだからと排除する場合は
独禁法とかで問題になるんじゃねーの(バックドアがあるなど正当な理由でもないと)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 09:48:15.06 ID:cLB8JwyS.net
EchoShowの関係でYouTubeアプリ出さないとか報復でGoogle製品販売停止とかはやっていたけどアプリ排除は聞かないかな
Appleみたいに購入制限はあるかもな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 10:09:33.51 ID:mzPGKxZq.net
Kindleはシェア低いのとapkで無理矢理突っ込めるから
問題になってない(訴訟が起きない)だけで、露骨に排除したら
独禁法違反で罰されると思う
おもに欧州で

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:00:05.26 ID:Vat9WKa0.net
双葉社のセール買うもんねぇな

読み放題の+10%がついてて50%還元なのも、ここでついてるのもなんか腹立つな
つけるならこの前の全商品のやつでつけろよ・・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:26:41.13 ID:LgTRBX0k.net
コンプエースまた目次ねーよいいかげんにしろ!!!!!!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:47:21.81 ID:1fJgrhUD.net
それはBWじゃなくコンプエース編集部にいわんと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 15:23:29.76 ID:1CizPsz+.net
たまには週刊漫画TIMESにも目次ないと文句言ってあげてください

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 15:33:37.40 ID:yRhdfZQ4.net
>>226
このスレは変な所で律儀やから角川系列にしか文句言わないんやで

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 15:36:25.90 ID:izwm9ExS.net
小学館のセール少ないとかなかった?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 16:07:44.21 ID:s/vTPF0Z.net
>>217
どこでやってんの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 18:53:44.71 ID:NT5ioUJ0.net
PCブラウザで本棚の保存がぜんぜん出来ないのが辛い
Chromeとエッジ両方で失敗しかしない
火狐でもおなじだろうなあ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:01:50.59 ID:NT5ioUJ0.net
>>白泉社

花とゆめはやまざき貴子の「っポイ!」がイチオシだけど、BWで電書化されてないんだよなあ
あとは、グリーンウッドとかしゃにむにGOとかWジュリエットとか好きだったわ
我ら混線少年合唱団も好きだったけど、双葉社から電書化されてるのね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:04:57.21 ID:1fJgrhUD.net
うちは普通にできるな
普段使ってないからかもしれないが

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:15:57.45 ID:Lf18OoV6.net
白泉社と言えばなかじ有紀と山田南平に外れ無し

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:19:42.40 ID:Lf18OoV6.net
花とゆめで電子化してないといえば
こっぱみじんの恋あたりも捨てがたい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:39:12.14 ID:5SHtuG8J.net
BWのせいではないんだろうけど未だにそこそこあるkindleより高い本がイラつくな
尼が独禁法違反で注意される前の名残の価格ルールでそのまま卸してるんだろうけどよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:42:40.11 ID:K/fsbnGi.net
>>231
っポイ懐かし過ぎだろw
作中でスーファミとか言ってたけど後半内容全然覚えてないわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 20:21:15.39 ID:1fJgrhUD.net
コンプエース

>オーバーロードは隔月連載です

そうだったっけ…ゴブリン並の記憶力だから覚えてないや…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 21:57:12.70 ID:Q7tpEwpF.net
中学2年の内科検診の日は忘れることができません
あの日の出来事は私の心に大きな傷をつけました
あのことはずっと忘れることができないのだと思います

中学2年の内科検診の日
私は風邪で学校を休みました
私と同じように学校を休んだ人は2週間後に
放課後の空き教室で検診してもらうことになり、全学年で私を含めて6人が受けることになりました

「あとはお前だけだから早く来い」
体操服に着替えて教室で待っていた私を呼びに来たのは体育の松本先生でした
4階の空き教室につくと40歳くらいの男の医者がいました
医者といえど男の人に胸を見られるのは嫌だなぁと思っていると、松本先生からブラを取るように言われました
2人の先生の前でブラを取るのが恥ずかしくてモジモジしていると「早くしろ!先生はわざわざ病院を抜けてお前らのために来てくれてるんだぞ!」
と怒鳴られました
松本先生は授業態度が不真面目な生徒や反発する生徒には
女子でも容赦なくビンタするような怖い先生だったので
すっかり萎縮してしまった私は恐る恐るブラを取りました

「じゃあここに座ってね。すぐ終わるからね」
医者のほうの先生は私に優しく接してくれました
「それじゃ前を上げてくれるかな」恥ずかしくて胸の下あたりまでしか捲ることができない私に苛立ったように、松本先生は体操服の裾を掴むと乱暴に脱がせました
上半身裸になった私に医者は黙々と聴診器を当てていきました

聴診器を当て終えると「今度は問診するから答えてね」
と言われ、聴診器を当てて終わりだと思っていた私は少し動揺しました
上半身は相変わらず裸のまま問診が始まります
これが悪夢の始まりでもありました

「初潮はいつからかな?」いきなりの質問に言葉が詰まりました。しばらくの沈黙のあと、後ろから松本先生の「ちゃんと答えろ!」という声に促され「去年の5月くらいです」と答えました

「アソコの毛が生えてきたのは?」
「去年の夏くらいです・・・」

「胸が膨らんできたのはいつごろ?」
「小学6年生の終わりくらいです・・・」
次々と卑猥な質問が繰り返されました

そして医者が松本先生に「先生、手を持って立たせてあげてください」
と言うと松本先生は私の両手首をグッっと掴み上に引っ張り
私を立たせました
医者は私の前に立って両手で胸を触りはじめました
手で振り払おうと思っても手首を捕まれているので動けません
やめてください!と叫ぶことも大声で助けを呼ぶこともできたのですが、気の弱い私はただ目に涙を浮かべることしかできませんでした

「綺麗なバストだねぇ。何カップあるの?」
泣きながら身をよじる私に再び松本先生が怒って言います
「先生の質問にちゃんと答えろ!」
ギュッと手首を強く握られた私はどうすることもできないことを知り
「Bカップです・・・」
と涙まじりに答えました

そのあとのことはよく覚えていません
逆らわなくなった私を二人が体を触り続けていたということは覚えています
多分ハーフパンツやショーツも脱がされたと思います・・・
レイプされなかったことが不幸中の幸いでした

そのことがきっかけになり私は不登校になりました
中学校にはその後全く通わず、高校はなんとか定時制の学校に合格しましたが、私の人生はあの日を境にめちゃくちゃにされたことは確かです

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:10:21.81 ID:bFzDPXyG.net
ウェブサイトのデザインもほんとクソだな

今開くとフルHDで全画面ブラウザ表示にしていても
メニューバー部分よりもはるかに幅にある
表示の2/3が双葉社のコイン還元、白泉社のセール、
時間経過で左に自動スクロールする幅太バナー
で埋め尽くされていて、肝心の新刊など本の表示は
画面下部に1列だけ初期表示される



まじでなんなの?デザインした奴あたまイカレてんの?
前はまだバナーとかを閉じる(収納?)する機能あったから
もう少しマシだったけどさ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:14:25.83 ID:bFzDPXyG.net
BWのマイブックと並ぶくらいウンコだったdポイントアプリですら
今もバナー広告をババーン!って出すのをかたくなにやめないとはいえ

App StoreでもGooglePlayでもかなりの批判を受けて
常時バーコードを表示+バナーをバーコード部分に被せない
という改善したくらいなのに

BWのデザイナーってほんとどこまでいっても
往来でちんぽ丸出しにしてオラオラ俺のチンポ見ろ!ってスタイルなのな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:21:27.60 ID:bFzDPXyG.net
ちなみに以前のdポインヨアプリはまじでBWマイブック並みのウンコでした

ポイントアプリとして一番重要なのはバーコード表示にも関わらず
(dポイントカードのオンライン版のようなものなので)

・バーコードを表示するボタンをタップしないとバーコードを出せない
・さらに頻繁にログアウトされる為、都度ログインが必要
 これが店頭でバーコードを提示する際に、レジに並んでいる間にバーコード表示を準備
 店員に提示してスキャンのタイミングでログアウトー!!!!という史上まれに見るクソUIUX

・バーコードを表示するボタンに被せるようにバナー広告を
 "アプリ起動後から少しディレイをかけて" いやらしいタイミングでバナーをオーバーレイ、
 これによりバナー誤タップ→広告サイトを表示させるという、史上まれに見るクソUIUX

・さらにバーコードを表示している際にも、ランダムで突然バナーをババーンと表示する仕様
 これが店頭でバーコードを提示するときに頻繁にやられるので史上まれに見るクソUIUX


こんな感じのクソマイブックも顔負けなウンコでした


批判を受けて仕様を改善したドコモの現在の仕様では

アプリ起動直後からバーコードは常時固定表示
うざいババーン!バナーは相変わらず出るがバーコードにはオーバーレイしない
になりました

今のBWウェブサイトとマイブックソ開発した奴も見習えクソが

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:53:13.06 ID:Sscn3VmB.net
スマホ版WEBページだと本が1冊も表示されないな(笑)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 00:32:33.20 ID:8kiOa4cq.net
んー…ウェブサイトのデザインはかなりマシな方だと思ってるけど
もっといいとこってどこ…? ebjはもっと新刊表示されないし
大手のはずの尼が最高に最低すぎて基準を一社で引き下げてる有様

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 00:33:38.42 ID:8kiOa4cq.net
あ、PC版の話ね。スマホのページはあんま見てないや

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 00:34:49.81 ID:vAiHz1IJ.net
前より使いにくくなったけど、それでも他よりはまだマシ、って感じだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 07:44:07.06 ID:xdM2e9Zb.net
キチガイいるな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 09:43:05.38 ID:+6ChjdDF.net
>>246
M乙

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 10:51:15.70 ID:ZzqU/ekI.net
https://pbs.twimg.com/media/BycfOjDCMAAVuV3?format=jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 11:29:38.28 ID:nBxxA0LC.net
改悪されたのは間違いない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 11:39:55.46 ID:k7XSd841.net
セール品がわかりやすいのはダントツでbookwalkerだと思う。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:15:38.14 ID:hhQt5Zw3.net
改悪っつーかさ
ウェブサイト開くとPCブラウザなら画面の2/3がバナー
スマホブラウザならほぼ全画面バナーなのよ






ナチュラルにバカなの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:16:11.40 ID:BztcVPU7.net
セール品はね
でも無料版が出ても自分から調べなきゃわからないってのは商機の損失に当たると思う
無料版読んで続きを購入するケースはけっこう多いのに

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:16:27.96 ID:vWXIQc0q.net
画面2/3は言い過ぎやろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:18:13.94 ID:B8FqruA1.net
イーブックとか何売りたいのかさっぱり分からん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:21:16.19 ID:hhQt5Zw3.net
>>253
フルHD解像度で開くと今は双葉社と白泉社のバナーに
横に移動するバナーの3列で2/3がバナーよw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:32:17.69 ID:vWXIQc0q.net
お前上のタイトルとかタグも含めてるやろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:32:29.01 ID:n6XuEGmY.net
>>255
お前だけ時空を超えて昨日から書き込んでるのか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:37:01.08 ID:vAiHz1IJ.net
「ファーストビュー」で判断するからな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:38:21.56 ID:k7XSd841.net
この辺のブックマークから入ることが多いので、実はトップページはあんまり見てない人も少なくないかも
https://bookwalker.jp/search/?order=title&qspp=1&qcsb=1&np=0
https://bookwalker.jp/schedule/?np=1

あと、0円
https://bookwalker.jp/search/?order=title&qpri=1&qspp=1&qcsb=1&np=1

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 13:04:12.24 ID:ZzqU/ekI.net
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│      ( ゚ ∀゚ )            ( ゚ ∀゚ )                    ヽ( ゚ ∀゚ )ノ    .|
│   ( ゚ ∀゚ )               最大級キチガイ警報!!!!!!      (  へ      |
|           ( ゚ ∀゚ )           ( ゚ ∀゚ )        ( ゚ ∀゚ )      く       |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 14:46:41.22 ID:FFngkOK5.net
ラノベトップから入ってるけど、ページ開いて
最初に気にするのは右肩の「お知らせ」アイコン、
続いてスライドしてるバナーで、それ以下は
基本的に見ないからどうでもいいな

だがスライドバナーが二列表示から一列表示になって
全体が把握しづらくなったのは許さん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 15:26:59.67 ID:2+HskJFa.net
白泉社半額セールって1年に一回ぐらい毎年やってるんかな?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 16:32:55.47 ID:jNR0b/3X.net
白泉社は半年くらい前にもあった気がする

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 17:36:55.02 ID:xaTbClHO.net
>>230
うちもChromeは失敗が多いから、本棚編集はEdgeでやるようにしてる
普段はPCつけっぱでBW表示しっぱなしも多いので、編集前に本棚画面は必ずリロード
念の為、さらに本棚名で検索して表示する本棚数を減らしておくと、編集後に保存できることが多い

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 17:39:05.89 ID:BztcVPU7.net
>>259
もしかして自分の書き込みへのレスなのかもしれないので言っとくけど
フォローしてる作者の本が無料になったときには作者タグとかから能動的に探さないと気づかないってことだぞ
チェックリストに入れた本が無料になっても無料本はシリーズとは別ページになるんだよ
すでに買ってる本のセット割引通知なんか要らんから無料になった時こそお知らせが必要だろという話

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 17:59:15.55 ID:8kiOa4cq.net
チェックリストに入れた本ってオトクだかコインUPだかで検索すると
無料になったの気づくから、自分はよくそれで無料見つけてるな
チェックリストに1000件以上w入ってるけどオトク対象は50作とかだし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 18:00:24.28 ID:vAiHz1IJ.net
>チェックリストに入れた本が無料になっても無料本はシリーズとは別ページになるんだよ

ん? ならんよな?
期間限定お試しとかならわかるけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 18:14:00.62 ID:k7XSd841.net
>>265
ちがうよー
>>259 はバナーがデカくなったって話について
トップページあんまり見てなくて気が付かない人も少なくないんじゃね?って話だよー

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:22:40.17 ID:SwH/GTsQ.net
>>267
まさに期間限定お試しを無料だと思ってる乞食でしょ
0円でもない無料お試しをもし通知なんてされようものなら普通はウザすぎてキレるわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:21:37.55 ID:BztcVPU7.net
>>267
その期間限定の無料本がシリーズとは別ページになってるからチェックリストに入れてても気付かないってこと
つーか限定じゃない無料本だってチェックリストのオトクに引っかからなくね?
クランプのHolicの1巻をリストに入れてた時もオトクしぼり込みに出なくてキャンペーンバナーで無料なのを知ってもらった気がする

>>268
間違ってごめんね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:38:28.17 ID:vAiHz1IJ.net
そら、通常本と別ページなんだから当たり前じゃん、としか
チェック入れてる URL のものが 0円になったときは普通に出る。講談社の1〜3巻とかよく入ってくるな
まあチェックリストは時間差はあったりするから、0時近辺で出ないことはある

>>269
期間限定お試しなんて買ってる人には意味ないから、通知やお知らせにも出てきて貰っても困るわな
シリーズ未購入リストに入ってくるのさえウザイのに

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:23:31.13 ID:BztcVPU7.net
チェックリストの絞り込みで表示できればいいだけなので別にお知らせにはこだわらない
買った本はリストに残らないんだからウザくもならんだろ
BW側がリストの使い方で対応すりゃいいだけ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:28:52.73 ID:HjdK5j9P.net
百合姫も20円セールやってくれ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:54:34.81 ID:fSqoNr2a.net
とあるシリーズ買いたいんだけど電撃文庫ってセール来ることある?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:58:58.43 ID:lf7DWPP4.net
全巻購入済のシリーズに期間限定無料が出たときに未購入作品アリの表示出るのが正直邪魔…

271も言ってるけど>限定じゃない無料本 はチェックリストのオトクにちゃんと入るよ
期間限定無料は入らんね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:04:34.41 ID:fHqd5jIX.net
>>274
ある(頻度はなんともいえない)
どちらかといえば大きくレーベルでではなく作家やシリーズで小さくくくって
新刊が出るシリーズの既刊に絞ってセールとか、新シリーズが出る作家の前シリーズに絞って
セールとか、電撃大賞の新受賞作の発売に合わせて前年までの歴代受賞作をセールとか
ってのが多いイメージがある

とあるだと、値引きされた合本版の発売がなんらかのコイン還元とWになる機会とか
次にアニメ放映されるタイミングで序盤の巻は100円以下に、わりと最近の巻は半額から3割引に
なるといったセールも考えられるかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:11:19.08 ID:lf7DWPP4.net
1月にKADOKAWA作品コイン還元が来てて、去年の10月にはニコニコカドカワセールが来てるな
10月のセールはとあるも入ってるね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:13:51.19 ID:f3p7ia/v.net
>>274
それこそ数日後のニコプレで買えばいいんちゃうか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:14:19.35 ID:fSqoNr2a.net
>>276 ありがと ちょくちょくあるのね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:48:17.16 ID:GtiKV98Z.net
>>274
とあるはこないだも合本版が半額セールに還元が乗ってたぞ
チェック入れとけ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 02:04:18.98 ID:fSqoNr2a.net
>>278
電撃文庫ってカドカワ系列だったのか(知らなかった)ありがとう
セール対象作品見たらあったわ
(なぜかシリーズ検索だと新約が引っかからなくて30分ぐらい探した)

>>280 情報ありあり

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 02:19:55.74 ID:ksdBN1iG.net
漫画読み放題の本を本棚に入れようとするとアプリ落ちるんだけどおま環?
本棚整理の時に未整理欄に居座り続けて面倒なんじゃ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 02:33:10.73 ID:FKk3CHEt.net
>>281
電撃ができたのが角川お家騒動のとき
その後に統合ってーこった

・角川書店お家騒動とそこで創刊された『電撃コミックGAO!』
https://comicreading.com/archives/1454
> 1993年8月に角川書店の角川春樹社長が麻薬取締法違反などで逮捕の後退任。
>そして角川歴彦氏が戻る形で角川書店社長に就任。それによりお家騒動が終結します

ラノベについてもフォーチュンクエストとかスニーカー文庫だったのが電撃文庫だしね
まぁスニーカー文庫はなくならなかったが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 02:42:05.67 ID:f3p7ia/v.net
>>282
iPadでコンプエース入れてみたけど普通だった

尋ねるなら、環境とか対象の本とか書いた方がよくね?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 03:02:42.83 ID:Yfzh5QQp.net
>>284
そっちで出来るなら別の問題かなと色々試してたら入れられたわサンクス
どうやら以前小説読み放題の本を入れた本棚がサブスク解除で中身消えた結果その本棚が壊れたみたいで新しく作った本棚なら無事入れられたわ
問題の本棚は何も入れられないし削除すら出来ないからこれはこれで困るのだけども
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV37/10/LT

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 03:23:31.01 ID:f3p7ia/v.net
なるほど怖いな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 05:53:55.25 ID:jR1DH77w.net
Comic ZERO-SUMバックナンバー20円
前回100円の時に買った残りをコイン還元の時に買うか迷ってたが待った甲斐があった!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 07:38:59.04 ID:iKJDFMCL.net
とあるは一昨年の1月に全巻セット70%オフ
&ランクコイン還元で買ってるな
まぁ、読めてないんだが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 07:58:54.15 ID:P6fFlbMI.net
電撃系を買い始めたころにはすでにアスキー・メディアワークスが角川系列扱いだったから
古本で買って主婦の友社刊だったのが不思議だったな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 08:46:45.61 ID:A6VHkAhi.net
あまつき20円の分だけ買ってやるか
期間中にコイン還元のセールが来たらな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 08:54:41.69 ID:RQBNvYPN.net
3月末失効のコインで4/1配信予定の本を予約した場合どうなるの?
そのコイン使われます?それとも現金?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 08:58:47.66 ID:jR1DH77w.net
>>291
4月1日配信の本は前日の夜9時頃決済される

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:04:11.08 ID:RQBNvYPN.net
おぉありがとうございます
間に合いそうですね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:05:01.74 ID:GtiKV98Z.net
>>291
失効コインは早めに使っとけよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:05:55.36 ID:rEJIs71m.net
どっちやねーん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 10:00:19.47 ID:f3p7ia/v.net
エイプリルフール!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:52:20.19 ID:VCeWonWh.net
モンスター文庫の新刊のお知らせが来ない。
双葉社ってこんなに遅いのか。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:54:25.18 ID:fHqd5jIX.net
3/30発売のMノベに買いたいのあるのに予約できない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 12:25:19.46 ID:DP/WuMv8.net
ハヤカワなんて配信日の1,2時間前にようやく一覧に載ったりしてたぞ
最近は1,2日前になったようだが

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 13:45:43.50 ID:a7mfzuBA.net
TOとか数ヶ月前から予約できるし、各出版社で違いすぎる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 13:56:10.10 ID:kExNQKNm.net
夏目友人帳は白泉社女子コミではないのか!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 14:27:29.95 ID:ZUsT9lIU.net
今度のプレミアムDAYは40%~70%だからショボイかもしれない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 14:29:26.89 ID:bCFRE7un.net
もう全部公開されてんだから公式くらい見ろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 15:39:08.06 ID:pq7V+M5s.net
最後の追い込みに使えるセール来ないかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 16:12:18.88 ID:hUd/2TiJ.net
むしろ31日にセール欲しい
木曜だし無理か

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 16:13:45.84 ID:4pGEYfmc.net
今月はもういいかな
来月の購入予定とか考えんと

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 16:39:02.88 ID:q9+SC6LG.net
天才王子の赤字国家再生術が既に6月の予約受け付けてるのが
アニメ放送中に何としても売り上げを確保したい強い意志を感じる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:10:25.72 ID:VCeWonWh.net
双葉社ラノベの新刊情報の件朝6時に問い合わせたけど返事来なかったな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:17:40.19 ID:f3p7ia/v.net
https://premiumday.nicovideo.jp/
------------------
▼3月31日(木)&4月1日(金)
・KADOKAWA (ライトノベル・新文芸 以外 の作品) 70%OFF 2022年3月30日(水)までに配信された作品
        ※↑マンガはここ   ~~~~~

▼4月2日(土)&4月3日(日)
・アース・スターノベル 50%OFF             2021年9月30日までに配信された作品
・SBクリエイティブ(GA文庫・GAノベル) 40%OFF  2022年3月1日までに配信された作品
・KADOKAWA(ライトノベル&新文芸) 70%OFF   2022年3月30日までに配信された作品
・講談社ラノベ文庫 70%OFF             2022年1月2日までに配信された作品
・小学館(ガガガ文庫) 50%OFF           2022年1月31日までに配信された作品
・一二三書房(ブレイブ文庫・サーガフォレスト・オルギスノベル・桜ノ杜ぶんこ)50%OFF 2022年3月2日までに配信された作品
------------------

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:26:14.80 ID:VCeWonWh.net
やっぱりスニーカー文庫の新刊とか異世界のんびり農家は入らないか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:32:11.31 ID:f3p7ia/v.net
KADOKAWA新刊がだいたい 4/1 発売だな。ぐぬぬ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:36:53.51 ID:VWROH96g.net
1日にプレミアム入ってもクーポン貰えるよね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:43:40.86 ID:RQBNvYPN.net
超絶劣化してて草

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:59:31.11 ID:HjdK5j9P.net
追加ログイン必須にするなら25%還元の方も適用しろよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:00:45.94 ID:H3soOz6O.net
>>309
アーススター、昨年の9月までなの……?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:08:34.99 ID:f3p7ia/v.net
アース・スターノベルの対象が謎だよな
先日50%還元してたんだから、2月分まで入れてもよさそうなのに

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:10:49.16 ID:fHqd5jIX.net
還元はbwが負担するから出版社や作家の収入が減るわけじゃないが
値引きは出版社が(も?)負担するし作家への印税も減ることになるから出版社ごとに
どこまで振る舞うか判断が変わる
ってカンジかしらねー

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:53:49.01 ID:gVlSSSdG.net
値引きしても作家の印税は減らん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:55:41.20 ID:USClHiZl.net
減る場合も0になる場合さえあると呟いてた漫画家がいたよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:08:25.45 ID:f3p7ia/v.net
契約次第でしょ

「電子書籍 印税 割引」とかでぐぐるといろいろ出てくる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:15:24.14 ID:yJyTlJl3.net
>>317
そんなの契約次第だ、メーカーが勝手にやってるセールで出版社の利益も減らせるならセールやったもの勝ち

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:15:56.18 ID:yJyTlJl3.net
この世界でメーカーって良い方は良くないな、配信元

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:16:10.80 ID:9DBnm1dl.net
スニーカー4月分入らんか残念

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:16:21.68 ID:yJyTlJl3.net
配信元もあかんのか、販売会社

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:23:43.62 ID:fHqd5jIX.net
>>321
だから勝手にできないって話なんだが

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:00:09.90 ID:EsWXqA5w.net
異世界のんびり農家除外のための期間設定か
来月キングランクコインで買う選択もあったけどあまりにもあからさまなのでセール待ちにするわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:51:13.51 ID:YkDp+Vj4.net
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20220326-OYT1T50254/
貧乏人が現与党かつ保守党に投票する謎の国ニッポン

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 23:36:14.70 ID:ImloyDjC.net
>>309
これって1日になってから課金しても間に合うの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 00:10:53.06 ID:gvVbNUr6.net
>「COMIC FUZ」3周年フェア

対象すくねえ(´・ω・`)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 00:59:23.83 ID:ypSqdd5B.net
ほしいもんがあったからFUZのは嬉しい
もうちょっと対象多かったらいうことなかったが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 01:39:05.80 ID:OQVl+ExF.net
FUZの本の共通特典がここだけ無かったりするのがなんだかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:57:46.05 ID:17v9PU+6.net
双葉社ラノベ新刊の予約がまだできない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 11:10:35.00 ID:VAbjwxvI.net
ワンワンのタテスクってこの作品まだ生きてたんか?
原作完結コミック4巻の音沙汰ずっとないから打ち切ったのかと

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 11:19:53.80 ID:ph76TWcZ.net
リサイクル…(ぼそ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 12:32:16.77 ID:17v9PU+6.net
やっと双葉社ラノベの予約ができた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 12:58:26.88 ID:17v9PU+6.net
双葉社の新刊、チェックしてもチェックリストに反映しないなど慌てアップしたと想定できるな。
配信予定作品一覧から作品を確認できるな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 14:55:59.19 ID:17v9PU+6.net
新刊の件を双葉社に電話で問い合わせたら、BWがHPの更新を怠ってらしい。
楽天、アマゾンは掲載済みだったから、双葉社の言い分が正しいと思う。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:15:03.98 ID:gvVbNUr6.net
誰も望んでないところのサイトデザイン変更してる暇あるんなら、そういうとこちゃんとやってほしいわな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:36:00.65 ID:vOJGIN0g.net
出版社によって遅れ方に違いがあるから出版社の方の問題かと思ってたけど
bookwalkerが犯人だったのか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:45:33.51 ID:z006MesG.net
出版社が登録用データ渡す時に公開日時指定してるのかな
そうでもないと毎回発売日前日の夜中になるまで
登録されないレーベルがある理由説明できないし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:52:07.14 ID:AiimPesP.net
そんなレーベルの本買ってないから存在するのか知らんけど
大抵のはkadokawa系含めてamazonの方が早いんだから
amazonだけ先に認めてるとかわざわざするはずがないし
ただここが遅いだけかと

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:53:06.87 ID:17v9PU+6.net
公開日時は出版社側で指定で出来るでしょう
フランス書院なんかは絶対に指定してるはず
(電子書籍側と話し合って決定するだろうが)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:04:07.56 ID:17v9PU+6.net
考えてみると自社電子書籍をしてるフランス書院くらいしか公開日指定しないかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:07:49.45 ID:Qs67g7W6.net
できれば販売予約はひと月前にはどこも始めてほしいな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:15:35.38 ID:uD7tyatG.net
秋田書店の雑誌で当日まで予約ページなかったのも全部BOOK☆WALKERのせいだな
詫びろBOOK☆WALKER

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:24:56.92 ID:gvVbNUr6.net
あんまり期間が空くと、予約じゃなくて Check のみで済ましやすい、とかもあるんじゃなかろうか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:26:37.93 ID:vOJGIN0g.net
予約制度があっても、コインバック増量があるのはbookwalkerのみだけど
他店の方が先に予約出来たらそっちで予約しちゃうかもしれないぜ。
紙の本と違って新刊売り切れが無いから予約する意味はないのだけど。
eBookJapanのシリーズ予約とか発売日がわからなくても予約出来るのは便利といえば便利かもしれない。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:29:04.20 ID:VAbjwxvI.net
>>342
「絶対」なのか「はず」なのかはっきりしろよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:36:15.17 ID:Mq8SB4NO.net
ナイアルヨ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:46:15.83 ID:Zdu59dXn.net
調べてもよくわからないんだけどBOOK WALKERって電子書籍のシェアどのくらいなの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:50:21.29 ID:uD7tyatG.net
ニコニコポイントでの購入支払いってずっと前からできるようになってたのかな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:50:33.50 ID:gvVbNUr6.net
資料によりけり

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:51:18.58 ID:2WNHB7/t.net
めっちゃ低かったはず
国内トップ20にも入れてなかったな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:51:48.18 ID:gvVbNUr6.net
>>351
割と前から

ニコニコポイントを買うと 10% 還元が付くスマホ決済関係のキャンペーンとかやってるとお得だったな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:02:43.03 ID:8LyuIrhT.net
>>353
またまたぁ
天下の角川さんやで?
そこらの木っ端出版社の電子書籍ストアに負けるわけないやん
角川さん以上の規模なんてアマゾンさんくらいのもんや

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:03:59.12 ID:uD7tyatG.net
プロバイダOCNだから経由でニコニコPREMIUMだと毎月ニコニコポイント500付くんだよな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:05:45.63 ID:Zdu59dXn.net
>>353
kindleで買える漫画にBOOK WALKERってページ挟まってるしkindleと比べたらサービスもアプリの質も高いのに、なんでkindle使い続けるんだろうね?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:07:47.31 ID:vOJGIN0g.net
不思議だよね。
自分の感覚とはかけ離れた集計結果で驚く。
https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/news2020/0820_impress_date_07.png
https://webtan.impress.co.jp/n/2020/08/21/37186
それ電子書店じゃないんじゃないかなとか思うのも一緒に集計してるからとか
集計対象の選別になにか問題があるのではとか疑問に思う。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:09:00.05 ID:XbQIaqx+.net
>>357
楽天やyahooもそうだけど大手ショッピングサイトに付属してる書店は強い
電子書籍を買うために新規垢を作りたくない人はいるだろうし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:09:58.34 ID:2WNHB7/t.net
そういやBWってCM打ってるの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:10:47.00 ID:XbQIaqx+.net
>>358
読み放題サービスと基本無料のところは除外しろよなあ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:10:55.42 ID:3c8d+R9w.net
調べるといわゆる漫画アプリが上位に来るんで、このスレに居るような人だと、え、それ求めてたのと違う…って拍子抜けしちゃうんだよな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:14:08.96 ID:gvVbNUr6.net
>>358
アンケートの質問の仕方や解釈が違ってるんだろう

その結果じゃ、「Web漫画やラノベをどこのサイトで読んでますか」 みたいな質問と思われる

あとアンケートの対象次第でも変わる。一般本も含めるとBWは下がるだろうしな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:15:15.94 ID:id4g4YKF.net
>>361
でもBWにも読み放題や無料サービスはあるんだよな……

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:16:53.68 ID:XbQIaqx+.net
アンケートで100人に一番買ってる有料電子書店を聞いても100人の購入額が均一なわけも無く

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:18:47.73 ID:z006MesG.net
国内TOP20云々のは、無料系単話アプリや漫画サイトどころか
なろうみたいな小説投稿サイトまで入ってたから
データとしてはあんまり……

とはいえ、Kindleからkobo、ebookにDMMまで、
BW以外の主要な電書ストアはほぼ全部入ってるんだがw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:24:09.62 ID:vOJGIN0g.net
売上高で集計するとどんな感じなのか見たい気はする

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:25:30.15 ID:ph76TWcZ.net
>>360
半年ぐらい前によく流してたよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:27:34.67 ID:Zdu59dXn.net
>>366
それな ストアを廃業はないと思うけどメジャー出版社サービスなのにいないのが不安になる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:29:00.10 ID:2WNHB7/t.net
>>367
それはピッコマとLINEマンガがぶっちぎってると思うわ
電子書籍販売限定でもkindleやろな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:38:55.28 ID:jPgvvITJ.net
>>370
ぴぴぴっこまーー?!
あんな弱小に負けるとか情けない・・・

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:41:45.07 ID:ypSqdd5B.net
>>346
むしろ直前に来られるとよほどじゃない限り次の還元セールでいっかってなるな
予算あるしランク維持のために買うもん決めてるから事前にわかってるものを当然優先する

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:55:53.23 ID:2WNHB7/t.net
>>371
ピッコマが弱小……?
企業価値8000億円やぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:00:41.61 ID:3KxFRYXB.net
>>373
ぽっとでのベンチャーやないか
従業員数も角川の比やないし
ゴミや
いつ終わってもおかしないで

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:16:26.47 ID:z006MesG.net
公表されてる数字だと、2021年3月期の国内ストア売り上げが

BW   438億円
eBook  300億円
ピッコマ 376億円

かな
IR情報調べても出てこないから、どこまで正確な数字か
わからないけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:22:40.72 ID:Zdu59dXn.net
>>375
助かる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:27:30.52 ID:2WNHB7/t.net
>>374
親会社のカカオは……
そもそもなんでピッコマとKADOKAWA全体を比べてんだよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:27:51.18 ID:gvVbNUr6.net
>>375
ピッコマとか自分の中では合わないアプリなんだが、予想の10倍くらい売れてるんだなw

そんだけスマホ勢が多いということか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:39:55.13 ID:93ln6WYn.net
出自によっては、電書の売り上げをあまり大っぴらにしたくないって会社もあるだろうしな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:49:20.58 ID:XlncQ7eD.net
ネガキャンしてたけど結局双葉社のせいやんけ

【3月30日配信作品】予約開始のお知らせ
3/29(火) 00:00

※このお知らせは、担当者が手動でお送りしております。「予約開始のお知らせ」については、出版社からの納品状況によって自動で情報を反映させているため、ご予約開始が配信の直前になったり、ご予約期間をご用意できない場合もございますこと、何卒ご了承くださいませ。
※このお知らせは3月29日23:59に非表示となります。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:57:45.52 ID:KSLBRHCu.net
>>358
売上じゃなくてアンケート結果なん?
じゃあLINEとピッコマは全く信用できないやんか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:00:07.68 ID:OTKz9u8c.net
インフォメーションでもっと見る押さないと隠れて見えなかったけど、
値上げ情報はもっと分かりやすくしてぇ
https://bookwalker.jp/info/pricechange/

どのくらい上げられるんや

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:05:39.95 ID:vOJGIN0g.net
小学館系のサイトではすでに値上がり後の値段になってる
ってはなしをどこかで見かけたよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:17:07.61 ID:JUsE4m3K.net
>>380
それ他の出版社の予約開始が遅い時にも来るただのテンプレ回答だよ
出版社のせいにしてるけど問い合わせ直後にページできたりするから絶対BWの中の人のせいだと思う

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:22:29.95 ID:uD7tyatG.net
つまりBOOK☆WALKERは人件費をケチるBLACK企業の可能性も有るな
人が居なくて手が廻らないとか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:31:14.61 ID:VAbjwxvI.net
>>384
思ってるだけで絶対じゃないよねそれ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:39:17.08 ID:BU1hgOfN.net
アプリは目次も無い、
本のタイトルも上に表示されない

開発費を出さない糞会社だから専門学校生のバイトに開発させるしかないんだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:47:37.58 ID:2WNHB7/t.net
目次は出版社の仕事じゃねえの?
他の電子サイトならあるのか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:47:58.65 ID:gvVbNUr6.net
専門学校生でこんだけのもの開発出来るなら引手あまただな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 22:52:25.87 ID:JUsE4m3K.net
小学館値上げ予告キタ
webページ再録だけでおまけページのない薬屋はもう買わないかもしれんなあ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:07:26.39 ID:ZgbQPsX9.net
めちゃコミックより安い!
ピッコマより横読み漫画が豊富!
kindleよりアプリが使いやすい!
DMMよりクリーンな運営!
最強の電書ストア それがブックウォーカー

――――――さ ぁ ふ る え る が い い

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:17:01.51 ID:ypSqdd5B.net
薬屋は面白かったし買ってもいいと思ってたんだがどうするかな
この前の小学館のセールとかしょぼすぎてな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:19:35.19 ID:ypSqdd5B.net
>>390
小学館の本は初期のやつは表紙カバー裏のおまけとか収録されてないやつがあるんで迂闊に買えないんだよな
値上げとかするならまずここら辺どうにかしろよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:25:15.61 ID:OhqyZPNk.net
ノケモノたちの夜、龍と苺あたりさいしょは裏表紙もなかったが
アプデで追加されたな
初恋ゾンビあたりちょっと古いのにもほしいんだが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:56:41.76 ID:tQMS539/.net
追加ログインで勝った本って、普段のアカウントの本棚に統合はできないの?
続巻も買おうとしてるんだが

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:01:34.72 ID:SYKZln4b.net
できまてん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 01:17:45.68 ID:vFfg+5iR.net
なんもこねー

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 01:29:22.81 ID:SYKZln4b.net
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/insert_banner/624278cd9dc392.08053129.jpeg

むむ、ニコプレで 90円になりそうだな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 04:25:34.44 ID:jMEhY6B/.net
コミックヴァルキリー来ないな……
まさか一月飛ばすのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 04:33:32.50 ID:SYKZln4b.net
Twitter見ても特に言及してないな

最近忙しくて新米錬金術師しか見れてないからまあ遅れてもいいのだけど
https://www.comic-valkyrie.com/tenpokeiei/img/toku/02/bw.jpg

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 05:14:45.50 ID:jMEhY6B/.net
編集都合とかでずるずる遅れると作家に原稿料が入る機会が減って悪循環が発生しそうなのがな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 09:51:27.68 ID:dU3Vi3m6.net
結局追加ログインの本は普通のアカウントに統合されるかどうかは分からずじまいか
とりあえず様子見かな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 10:26:43.10 ID:eaX5NuY6.net
バカなの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 11:15:14.76 ID:Z3ZfhQCg.net
BWアカウントでログインしてたらそらBWアカウントの一覧に並ぶやろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 11:31:12.41 ID:fc2Bhbsi.net
俺ニコニコIDで全部買ってるけど試しにBW垢でログインしたら本棚一覧そのまんまだったわ
何か設定したのかは知らない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:02:17.91 ID:igdyhas2.net
とりあえず、アプリで追加ログインはしておいた
買うのはPCだから、支払い時にクーポンが有効になるかどうかだね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:16:48.11 ID:rZjSXT7K.net
小学館は何の値上げなの

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:27:22.82 ID:ancaEhZe.net
>>407
https://bookwalker.jp/series/260459/list/

新刊の7巻から値上げになっているけど
これに合わせて既存分も引き上げられるんだと思われる
他のコミックスも同じ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:05:35.32 ID:MTVS2j9r.net
アプリで追加ログインしようとしても画面に行かずにずっととまったまま
なんでだろう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:17:33.94 ID:EHgXCrKB.net
>>409
自分もログイン画面に行かずローディング中のまま
ツイ見ても似たような状態になってる奴いるがなんでだろうな
ちなみにiPhone

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:39:27.69 ID:EnCkupAO.net
>>409
自分も試してみたら真ん中の印が回ってる画面でフリーズしたわ。試しにスマホ再起動してやってもダメ。困る

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:50:29.16 ID:dU3Vi3m6.net
やってみたが俺も先に進めないな
iphoneだけかね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:10:43.19 ID:wkzb2uPU.net
インフォメーション 2022/3/30 iOSへの対応終了について NEW

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:21:40.10 ID:xDpq6aAA.net
>>407
セコい小学館のことだしどうせ世間のインフレに合わせた便乗値上げだろうな
BWに小学館がなかった頃に電子書籍をBW一本に絞って小学館の漫画を切り捨てたのは英断だったわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:30:37.15 ID:2ryHXo+Z.net
>>413
マジかと思って探したじゃねーか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:34:56.38 ID:dbIuCDyh.net
>>413
通報しとくわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:35:05.60 ID:HN0YXSE6.net
そういえば明後日はもうエイプリルフールなのか
桜咲いてるし春なんだな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:42:41.64 ID:f3e2IY9t.net
>>409
問い合わせしたら一部の端末やOSで不具合が発生してるっぽい
俺も無理。治らなかったらこのままかね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:43:54.05 ID:FKHVmY4n.net
このままだとプレミアムDAYクーポンは実質Android持ち限定になるわけか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:51:52.07 ID:SYKZln4b.net
「追加ログイン代行承ります^^」

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:52:59.13 ID:7FYef+UD.net
障害発生してんのかよ
該当端末はきついな
プレミアム会員になって準備してたやつもいるだろうに

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 19:04:55.04 ID:dU3Vi3m6.net
何回か試してるが通信中のクルクル画面から先に進まないな
終わった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 19:29:01.99 ID:acUr/C00.net
アイフォンだけなのか?泥は無事か

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 19:45:11.11 ID:igdyhas2.net
Androidで昨日やったけど、特に問題はなかった

…が、これ追加ログインできてるかどうかってどうやってわかるんだろ
普段はPC読みで、スマホアプリは出先でたまに読むのに使うくらいで使いこなせちゃーいない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 19:54:39.40 ID:rZjSXT7K.net
泥で追加ログインできた
明日が待ち遠しい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:22:26.31 ID:Hv1p90hY.net
Toブックスの特典SS来たよー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:24:26.14 ID:pH7NRFnU.net
ログイン画面行けねえ・・・

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:37:32.41 ID:XcJ7Gax0.net
iosだがログインできねぇ
仕組みを追加するならちゃんとテストしろよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:38:34.97 ID:Hv1p90hY.net
本好きのページがすごく多くてwktkしてたのに短編集とかに載ってるものがほとんどで
実質新規収録は一つだけだった
このあいだ短編集買った客は少し怒ってもいいと思う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:41:19.07 ID:v4ekQtuL.net
>>419
想像したらワロタ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:43:25.77 ID:yRIDvaG3.net
>>429
最初から分かってたことだが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:44:18.79 ID:BEeAcXxX.net
たまに覗くとクーポンが来てたりする
購入金額550円(税込)までが対象(最大割引額250円)なので買う気にならないが…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:46:48.85 ID:pH7NRFnU.net
>>428
困るよな
さっきから度々試してるがログインマジでできない
iPhone限定っぽいな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:48:21.03 ID:3t7e4zZM.net
iOSはBOOK WALKERのアプリをログアウトした後、再度ログインしてみてもだめですか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:49:08.77 ID:3PlvEkxx.net
>>418
明日からセール開始なのに何やってんだか
人によってはログイン出来ないままクーポン使えないかもね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:52:39.05 ID:dU3Vi3m6.net
>>434
試しにログアウトしてからインし直して追加ログインやり直したら行けた
ありがとう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:55:52.24 ID:XcJ7Gax0.net
>>433
そうみたい
これ明日しか買い物できない人とかいたらどうすんだろ
俺はランクコイン関係で1日回しだが・・・

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:08:09.78 ID:T1IjVRlM.net
ログアウトじゃなくアプリの再起動をしていないか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:30:00.48 ID:Pdn1ACf7.net
メディアワークス文庫ってラノベ・新文芸以外の扱いなんだな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:33:50.32 ID:SYKZln4b.net
>>434
なるほどいけた。社員さん乙

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:38:02.11 ID:XcJ7Gax0.net
>>439
カテゴリが雑すぎて思わぬものが対象外だったりするのマジで腹立つ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:41:17.10 ID:3t7e4zZM.net
社員ではないが、たまたま上手くいっただけ
と言うか、動作がおかしくなったら普通にログアウトとかインストールし直したりとか試さない?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:45:00.35 ID:wkzb2uPU.net
442 名前:社員さん@苦情いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/30(水) 22:41:17.10 ID:3t7e4zZM [2/2]
社員ではないが、たまたま上手くいっただけ
と言うか、動作がおかしくなったら普通にログアウトとかインストールし直したりとか試さない?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:48:31.36 ID:cSj1LCeC.net
Twitterで
bookwalker 追加ログイン
で検索するだけでいきなり二人目に解決方法のツイート出てくるんだけどな
2年以上前の

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:50:55.61 ID:cbws981f.net
ここはおっさんが多いから検索はgoogleしか知らないのよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:53:27.10 ID:XcJ7Gax0.net
そんな不具合を2年以上も放置するな
百歩譲って放置するにしてもちゃんとヘルプに書いとけ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 23:04:49.00 ID:gKhXfckU.net
>>399
ヴァルキリー編集部が早いとこは31日から配信するって言ってたよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 23:27:03.19 ID:C2gFJvQ0.net
とりあえず4月をクイーンにしておいた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:04:09.30 ID:uS5O1jon.net
TRPG系のセールと被んなかったの面白くないな
無駄に4日になったせいでめんどくさい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:05:26.12 ID:6QBwuCrB.net
あれ?今回はニコニコ会員でログインしないとあかんのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:09:12.68 ID:DVLeBFYL.net
お、最近発売されたのも対象か

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:16:59.12 ID:hzHfm5aM.net
明日ニコプレ入れば1ヶ月分でいいんだよね?
今日入るメリットある?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:23:57.93 ID:Og4IsKfI.net
ない
3冊出てるプリコネの各4000円する画集が今日まで半額の2000円なのでそれ欲しいなら元は取れる
俺はいらない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:24:13.34 ID:Ksk8Daf3.net
漫画やラノベばっか読んでないでこれを機にたまには文芸・小説でも読みなさい😠

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:24:51.93 ID:Ab6opAXN.net
クーポンの利用回数が上限に達しているため使用できませんと出て買えないわ
これって一回限定だったのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:25:02.27 ID:Bh9AOV/Y.net
おすすめある?
パッと見で買うものなかった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:25:02.65 ID:K8mniCwu.net
角川本の一部が今日までセールやっててクーポン併用もできる
それで550円の元が取れるならあり

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:25:20.60 ID:zZm1v63q.net
>>452
ランクコインとか3月までのセット商品くらいじゃない?
KADOKAWAのマンガは特にセットもなってなかった気がするし明日でいいんじゃないの
ビームコミックスは確か割引今日まで

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:28:51.95 ID:dpQn9uSk.net
目当てが漫画だけなら今日入って今日解約って無理だっけ?
それするくらいならソフトバンクとかのまとめ払いなら月ごと契約じゃなくて一ヶ月間契約だけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:29:00.32 ID:zZm1v63q.net
>>455
https://bookwalker.jp/select/1423/
ここの注意事項見るに、何度でも利用可能っぽいけどマジ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:31:11.64 ID:Ab6opAXN.net
>>460
とりあえず一回クーポン使って購入してみて、次も買おうとしたら

クーポンの利用回数が上限に達しているため使用できません。クーポンが仮適用されている場合は解除してから再度お試しください。

という表記が出た。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:34:36.78 ID:K8mniCwu.net
マジじゃん
今日中に直るのかこれ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:36:55.36 ID:hDOgS10O.net
>>452
いくつか今日期限のセールがある
ラノベ・新文芸は対象外だから注意
ビームコミックスフェア2022
https://bookwalker.jp/tag/6771/?order=rank&np=1
最恐の名作! ラヴクラフト 〈クトゥルフ神話〉フェア
https://bookwalker.jp/campaign/22983/
2022春のゲーム関連書籍フェア
https://bookwalker.jp/tag/6765/?order=rank&np=1

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:37:04.06 ID:Ab6opAXN.net
>>462
自分以外にも出てる人いて少し安心した
もし不具合なら早く直してほしいよな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:38:05.81 ID:zZm1v63q.net
マジかー
追加ログインして買った本がどんな感じで表示されるのかとか見たかったんだけど、お試しで買ったら終わりかよw
何やってんだbookwalker

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:40:00.99 ID:yUxh2D2T.net
>>464
本棚とかマイブックどんな感じ?
分離しちゃってる?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:40:54.70 ID:Og4IsKfI.net
日付変更後のコインアップの時に数時間処理中でコイン返ってこないのと同じようなことになってるんじゃないの?
ひとまず朝になってもフックされっぱかどうかじゃないのかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:44:29.45 ID:Ab6opAXN.net
>>466
分離してる感じはしない
一覧更新したら今まで通り普通に並びに出てきたよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:45:57.81 ID:ySJ8+kge.net
>>468
それなら不便もなさそうだな。よかったわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:46:44.23 ID:abfCJfoe.net
クーポン何度でも利用出来るって書いてあるから
使えなくなった人は問い合わせしてほしい
問い合わせの数が多ければ認知と対応するはず

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:50:25.41 ID:7KKnVxiH.net
追加ログインしなきゃいけないのか
だんだん面倒くさくなってくるな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 00:51:44.98 ID:uS5O1jon.net
ぐだぐだだな
なんで3回目のイベントでこんなグダグダなんだよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 01:00:03.90 ID:F5twcbIM.net
クーポン上限表示出てきたんでなんやねんと思ったら自分だけじゃなくて安心した

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 01:09:10.59 ID:0NLE3/56.net
来月ランク上がるから今日期限のものと分けて決済するつもりだったのに・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 01:17:56.93 ID:abfCJfoe.net
クーポン上限本当にあるなら、早めに修正されないと土日で修正不能という事態になる可能性も
あと角川系が種類分かれてるせいで買いにくい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 01:26:08.84 ID:iDEdeT1x.net
さすがにポンコツやなぁ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 01:48:33.32 ID:hzHfm5aM.net
これニコニコで追加ログインすると新規アカウントできてそのアカウントで初回購入なら
クーポン対象は70%オフ&50%還元で
それ以外は50%+25%の75%還元ってこと?
それならアカウント切り替えるのめんどいけど
完結漫画こっちのアカウントで買うのもありだな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 01:51:58.62 ID:sjJDurP9.net
買いたいものは買った
解約だ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 02:13:26.14 ID:y2OSTuVe.net
最近やらかしすぎだろwwww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 02:16:39.11 ID:a+aa+hJ6.net
>>477
それは追加ログインではないし、
電子計算機使用詐欺

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 02:24:24.16 ID:y2OSTuVe.net
詐欺とか意味わからん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 02:24:28.84 ID:dpQn9uSk.net
>>480
ニコニコ垢ログインで新規扱いになるなら合法じゃないのか? なるのならな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 02:45:09.36 ID:a+aa+hJ6.net
>>482
新規利用者ではなく規約違反の副垢作成して不当にコイン還元受けるのだから普通にアウト

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 02:50:32.08 ID:y2OSTuVe.net
何言ってんだコイツ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 06:04:10.46 ID:DVLeBFYL.net
念のため一気に買った方がよさげだな
カートは200まで入るんだっけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 06:08:24.59 ID:Ab6opAXN.net
クーポン使えるようになってたわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 06:11:59.22 ID:DVLeBFYL.net
>>486
すぐ使えるように修正されたならいいけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 07:04:03.78 ID:PNSJDbqy.net
アプリじゃないと追加ログインてできないのか
面倒くさい仕様だなぁ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 07:47:29.85 ID:NLcGJ/26.net
>>488
設定しちゃえばブラウザ上でもwinアプリ上でも読めるから、まあ我慢ですな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 08:48:09.83 ID:MiGYdp5K.net
ニコニコのOAuthがスマホアプリ向けにしか提供されてないのがあかんのだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 08:51:13.22 ID:PNSJDbqy.net
角川作品は普段ならハーフハーフ待ちだけど新刊買ったった
あとビーム系
もうちょいセールあると良かったんだけど欲張りすぎかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 08:51:37.41 ID:uS5O1jon.net
めんどくさい仕様を追加されてるわりにこっちにメリットがないのがよくない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 09:15:36.39 ID:NS14ZS3c.net
追加ログイン、ビジー状態で全然できなくない?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 09:27:58.54 ID:0xNOLnJu.net
ニコニコの追加ログインて前に1度しとけばプレミアム入ってからはしなくてもいいのか
そのままクーポン打ち込めば割引きになるのか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:36:05.19 ID:im/xILfm.net
ビームコミックスで面白いのある?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:44:54.36 ID:71U93c/O.net
>>495
前スレでも書いたが「今度会ったら××しようか」
作者の構想としては全3巻にしたかったらしいが全2巻
まぁメインキャラについてはちゃんと着地したらしい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:50:13.79 ID:j77Du0xE.net
ザ・ワールド・イズ・マインめちゃくちゃ安いな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:14:15.95 ID:dpQn9uSk.net
>>493
Iphoneは不具合でできないって上で言われたけどそれは直ってないのか
泥端末持ってないなら参加不可なのかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:21:45.85 ID:ndLBJbN5.net
明日からのセールに賭けるかテルマエロマエの為に今日買うか迷う

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:23:47.74 ID:29cNd/N+.net
>>498
さっきiPadでログアウトしてからログインし直した上での追加ログインなら出来たから、それをやってるのかどうかじゃないかな
最初に普通に追加ログインしようとしたらやっぱりダメだったし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:51:18.30 ID:bYqrQonz.net
追ログするともう解除できないって書かれててためらってしまうわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:58:30.68 ID:w7Qgvvl4.net
ためらう理由が分からない
紐づけされて困ることあるの?
ニコニコで垢バンされるようなことやってるのかよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 12:03:19.90 ID:29cNd/N+.net
ニコニコなら問題ないけど、Amazonとか楽天だとちょっと怖い
サービスの連携は便利だけど、連携したサービスの影響を受ける可能性を考えるとそれぞれ分離しておきたい気持ちもわからなくはないよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:18:26.43 ID:Bh9AOV/Y.net
ラノベ対象外と思ったら2日、3日にやるのね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:20:32.43 ID:Bh9AOV/Y.net
垢分離はリスク回避の面で有効だけどニコニコとBW間では考える必要なし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:23:32.77 ID:pPtwFcOu.net
白泉社女子コミセールが終わったら白泉社男子コミセールやってくれないかな?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:35:02.64 ID:Bh9AOV/Y.net
無職異世界おじさんレールガンくらいしか買うものないな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:41:00.46 ID:Bh9AOV/Y.net
今度会ったら〜を試し読みしたら面白そうな雰囲気感じたので購入

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:42:24.93 ID:j77Du0xE.net
KADOKAWAっぽくない漫画なら鉄鍋のジャン買っとけ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:47:56.69 ID:LUV8hWWF.net
チートスレイヤーの載ってるドラゴンエイジ2021年7月号がそろそろ販売期限終了するから
クソ漫画コレクターは忘れずクーポンで買っとけよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:52:27.73 ID:E5eEmngz.net
カテゴリ分けでなんかするならまずちゃんとカテゴリ分けをしてくれ

>>506
こっちはあんまやらんな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 14:33:50.65 ID:UXitzRk1.net
白泉社ヤングアニマル系は作家別とアニメ化セールはするけど全体で半額とかは割引しない感じ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 14:44:44.08 ID:cTU3lOeo0.net
ヴァルキリー
アストロキングは原作にない展開だな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 14:47:34.89 ID:GQNFjUks.net
会員ランクの〆が昨日で還元率が変わるのが明日
今日までのセール
ややこしや

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 14:48:43.97 ID:u+vYG+ip.net
>>512
年2ぐらいでしてるじゃろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 15:11:55.89 ID:uS5O1jon.net
>>515
半額とかはなかった気がするがしてたっけ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 16:50:53.65 ID:NS14ZS3c.net
Andoroid端末からだと追加できた。よかったー。

しかしこういうキャンペーンは続刊の購入が滞って数冊溜まってるときにありがたいなぁ。
途中からWEB読みするようになってなんとなく買わなくなって現在に至る、って感じだから。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:21:20.03 ID:/s1YZPUk.net
ブラウザで見ると画面にポップアップで特集ページが出るようになったんだが?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:26:04.92 ID:eCpAP1oB.net
買った本を開いてる時じゃないよな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:39:01.83 ID:DVLeBFYL.net
テルマエ・ロマエって過去と現代を行き来してチートする感じなのか結構良さげだな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:51:31.23 ID:yvLwi3Pk.net
「25%分のコインを後日付与」 についてなんだけど

ニコニコIDでご登録いただいているアカウント限定です。
追加ログインしているアカウントは対象外となりません。

↑という文言がある一方で、そこから下にある注意事項には

追加ログインしている場合、ニコニコIDではないアカウントでの購入分は対象外となります。

↑と書かれている

対象なのか対象外なのかどっちなんだ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 18:02:50.67 ID:3z0JHtZq.net
>>521
ニコ垢でログインしてBW垢を追加した場合は対象ってことかと

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 18:22:13.27 ID:OGEebpjZ.net
BWは余計なことせず角川全作品50&50しろよ
一時的なプレミアム会員を増やしても将来性ないどころか現状を誤魔化してるだけで株主にも印象悪いだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:08:45.63 ID:w7Qgvvl4.net
割引で売上伸ばして利益取れないのも印象悪いだろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:21:47.50 ID:lSQbw2tF.net
電書は売れれば売れただけ得する

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:51:05.22 ID:j77Du0xE.net
元をとらなきゃいかんのよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:03:27.26 ID:C5lv2zE0.net
このスレ浅ましすぎるからクイーン未満書き込み禁止な

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:35:05.48 ID:21xSeFBM.net
ニコニコプレミアムも新刊は対象外ですよね?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:35:10.61 ID:w5sHjJpN.net
ジャックはダメですか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:41:50.68 ID:Z/awFij1.net
>>527
初めてのクイーンおめでとう
わざわざアピールしちゃうくらい嬉しかったんだな
次はキング目指せよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:50:06.93 ID:j77Du0xE.net
クイーンって中途半端だよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:19:53.35 ID:Ksk8Daf3.net
今追加ログインしたけどfaqで説明されてる画面以外もなんか出てきたぞ
クーポンは使える状態にはなったが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:24:22.07 ID:KoL51o87.net
前回のニコプレの時はエースだったから結構恩恵あったなー
砂ぼうずとか還元のときに買っちゃったけど、どうせニコプレ来るの分かってたんだからこっちまで待っても良かったな
まぁどっちにせよ安いから良いんだけどさ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:27:52.58 ID:h2XSKc+d.net
>>523
本は売れてプレミアの金回収してで一石二鳥なんじゃないの
同じグループだし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:28:57.32 ID:u+vYG+ip.net
>>531
そうか?
なるなら一番美味しいとこだと思うが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:44:29.98 ID:/s1YZPUk.net
白泉社半額で完結少女マンガを買った

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:48:49.26 ID:IQoJXl9H.net
今日終了の300円クーポンあったので
美貌の果実
を買った。
読み放題契約してるだけなのにクーポンよこすとはアホなやつめ(ヨシヨシ)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 23:01:10.19 ID:KoL51o87.net
あぁそうじゃん白泉社ってことは川原泉も安いのか
紙で持ってるけど買っといてもいいな
サンクス

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 23:09:38.30 ID:H8v09LhW.net
iOSで電子書籍の外部決済許可のニュース来たね
審査制らしいけどBWやるかな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 23:16:07.67 ID:71U93c/O.net
とりあえず ぼく地球の第3章
ぼくは地球と歌うの続き買っといた
これまでの巻も積みあげてんだけどな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 23:17:54.42 ID:uS5O1jon.net
とりあえず今日期限のキャンペーンのやつだけ先に買った
エイプリルフールいろいろとチェックしたいのに被ってんのめんどうだな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 23:23:34.74 ID:y8GWF/I2.net
シュタゲの資料集とかセール中の奴でも買おうかと考えたけど間違いなく読まないだろうと思って止めた
遊んでから何年経ったのかは考えたく無かった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 23:39:29.04 ID:Twh8VXt7.net
俺もシュタゲ買いそうになったけど思い直した
チェックリストから簡単にクーポン対象の出版社とかで絞り込む方法ある?
ないと思ったからスクリプト使ったけどあるなら知りたい
var items = $('.bi_checklist-content_unit'+'.bw_checklist_unit');
for(var i=items.length-1;i>=0;i--){
if(items[i].innerText.match(/kadokawa/i) == null){
items[i].remove();
}
}

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 23:54:06.65 ID:abfCJfoe.net
>>543
俺には暗号にしか見えない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 01:12:03.44 ID:AI7Bywwq.net
キャンペーンが大量にきたな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 01:26:04.08 ID:NcmaUV4w.net
前回の時のスレに貼られてたやつだけどうっかりミスを防ぐために確認はしっかりな
https://i.imgur.com/5pZK91K.jpg

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 02:17:39.57 ID:ZVcJq1ho.net
六畳間って40巻かよ
とあるとどっちが多いんだろう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 02:20:08.45 ID:Fd8HX44l.net
70%より50/50の方が得と思ってる人いそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 02:24:56.37 ID:OLqCHdwU.net
1000円の商品の70%引きは330円-ランク
1000円の商品のハーフハーフは300円

ハーフハーフの方がお得
最悪にもったいないのは買うだけで満足して読んでない高ランクの人だけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 02:35:20.04 ID:UH1swIx1.net
またこの話か。前回のときに結論出たと思うんだけどなw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 02:49:59.85 ID:ZVcJq1ho.net
プレミアム費用の550円回収ってかなり大変なんじゃ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 03:33:29.94 ID:TKBds2tO.net
クイーンで新刊2000円分
キングで新刊4000円分必要

普段の新刊買いはハードル高いわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 04:26:49.12 ID:xMC4ncrs.net
異世界Cマート繁盛記キター
とおもったらセット販売だった。
合本にしないだけまだ続きが出る可能性があるってことだろうか。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 08:47:09.80 ID:znLW5tMq.net
わしかわコミック蚊帳の外でワロタワロタ・・・・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 08:58:51.64 ID:cjmrDDxI.net
ocnプレミアムが最強ということでよろしいでしょうか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 09:07:05.48 ID:GGLwh6Of.net
いいぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 09:33:51.35 ID:xQucyMRr.net
>>545
大量か?
ろくなのないが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 09:35:56.18 ID:AC8a0FXJ.net
パバが払ってるNTTにOCNまとまってるからこっそりプレミアム入って2年になる
丸儲けや!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 09:46:57.78 ID:HuBiSYA2.net
ニコニコポイントが支払いで使えるようになったからまたOCNニコニコプレミアム入るかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 09:51:38.81 ID:1ze6O6kt.net
六畳間は29巻で完結して後は蛇足編みたいなもんだな
7巻までがプロローグで結構読むのが辛かった記憶

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 09:59:19.64 ID:GGLwh6Of.net
六畳間はアニメでそれなりに気に入って、セールで18巻くらい買って3巻で力尽きた苦い思い出
展開がわかっているところを読み進めるのはそれなりに気に入ったくらいではしんどいなという学びを得た

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 10:00:25.14 ID:GGLwh6Of.net
でも大体忘れたから、今なら読めそうな気がしてきたな🤔

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 10:04:09.97 ID:7EuOQDvS.net
HJ文庫のアニメ化作品は全部しんどい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 10:10:11.88 ID:cjmrDDxI.net
ヒロインが合体してから読んでない
青騎士編は面白かった
アニメもopedはよかった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 10:15:33.96 ID:PPoszY4F.net
巻数が多いのは7割引でやっと手を出すか迷う感じだな
この前のプレ垢セールの時はスマホ太郎買っちゃったよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 10:46:49.42 ID:TKBds2tO.net
ああ画集なんかもいけるのか
超電磁砲Tとかこのすばの画集あったな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:05:10.75 ID:xQucyMRr.net
このすばの画集は前回買い忘れたんだよな
内容どんなもんなの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:26:41.52 ID:cjmrDDxI.net
アクア様のあられもない姿がおさめられている

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:41:10.73 ID:cYU7Fs/J.net
いらんな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:46:54.06 ID:akWtLI3M.net
電子書籍の画集は解像度低すぎて買う気になれない
もうちょっと上げてくれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:47:02.75 ID:xQucyMRr.net
嘔吐してそうだな・・・

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:53:19.91 ID:CMhjtVFW.net
嘔吐シーンがあるなら購入を検討する

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:56:04.74 ID:GGLwh6Of.net
>>567
1冊目はよくあるイラストまとめ集+原作者短編で、イラストが欠けてたり一部小さかったりで不満点もあったぽいね
2冊目はイラストまとめ集を『アルバム』という体にして、アルバムを振り返りながらカズマたちがほんの軽く思い出語りするみたいな工夫がされてたり、結構好評な模様

買うかどうか迷って調べて、結局俺自身は未購入なんだけどな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:59:05.09 ID:9rxrTo9N.net
>>570
まじこれ
解像度と圧縮の設定を見直して欲しい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:01:19.48 ID:cjmrDDxI.net
それなのに書籍定価と同じ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:06:27.68 ID:+4p6sxNu.net
このすば 画集電子でもいい感じなの?
良いものなら紙で買ってもいいと思ってる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:08:23.67 ID:udU/Nq0Y.net
画集は実本の方がいいよね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:11:32.64 ID:7EuOQDvS.net
見開きが多い画集は電子の方が良いわ
見開き多くても綺麗に開ける奴なら気にならないけどね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:13:28.56 ID:znLW5tMq.net
原材料高騰につき値上げ
電子書籍なのにw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:42:28.21 ID:TKBds2tO.net
紙の書籍と値段合わせてるからしゃーない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 14:15:30.63 ID:QQrYTo9f.net
クーポンコードがまた簡単になったなw 打ちやすくていいけど

これ、ニコニコ連携さえしててクーポンコードさえ知ってれば、プレミアム会員でなくても使える、とかはないのかね

いや、プレミアム会員であることが判定できてるなら、自動的にクーポン反映してくれてもいいのに、ってだけだけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 14:35:31.79 ID:GGLwh6Of.net
クーポン利用せずに定価で買ってくれる人もいるだろうし…
ポイントサイトのエントリー必須的なアレと同じ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 14:36:51.94 ID:TKBds2tO.net
明日からは出版社ごとにクーポンコードが複数になる予感
前回もそうだったし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:48:16.00 ID:zKzUsoY1.net
ならんやろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:52:04.99 ID:MuBMZhuu.net
クーポンは実施日程、出版社ごとに異なり、一部対象外の作品がございます。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:56:12.25 ID:+4p6sxNu.net
このすばの画集買ったわ
あと異世界おっさん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:02:53.50 ID:QQrYTo9f.net
なるほど、カドカワ 春の画集・ファンブックフェア、がやってるのか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:11:56.97 ID:OLqCHdwU.net
ハクミコ単話版ガッツリ追加されるのかよ、これ単行本買ってるのに・・・

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:19:27.71 ID:vInxWqig.net
画集って抜くために買うの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:28:59.44 ID:7EuOQDvS.net
気に入った絵があったらスクショとかでデータ抜いて
お絵描きの参考にしてるわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:29:49.35 ID:7EuOQDvS.net
着せ替え1巻って今は半額だけど
以前は0円で配ってなかったっけ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:33:53.14 ID:QQrYTo9f.net
>>589
画集は実用ではないのですー

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:35:38.47 ID:METjNKk8.net
心がポカポカするのよ
50%&70%だしどうしよう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:01:19.76 ID:GeEoR4uW.net
今より安くなることは殆どないだろうな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:11:26.20 ID:QQrYTo9f.net
まずないだろね

でも画集は紙版のが満足度高いけどね

まあ、こんだけ安くなってると「試しに買ってみたもののガッカリ」で落ち込むのは少ない気もする

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:20:14.59 ID:B3mxb4CC.net
>>595
さすがにまず無いってことは無いだろ
角川作品なら漫画によっては50%から80%オフ&50%還元なんてのもあるし画集も半額の50%還元なんて今まで何度もあったわけだし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:55:23.31 ID:akWtLI3M.net
画集はせめて4Kぐらいの解像度でないと買う気がしない
現状のフルHDモニタですら粗が見えるレベルでは紙に変われない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:56:02.31 ID:OKPXSabB.net
そういや禁書のはいむら画集にはSSがついてくるぞ
かまちーなので

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 19:23:38.50 ID:M0Ur3mDo.net
前回はこのすばの画集1,540円だったな
ここからポイントがどうだったか忘れたけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 19:33:10.33 ID:PC0kdMgs.net
この二日間でチェックリストの画集と資料集がごっそり減った
半額&70%引き恐るべし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 19:33:33.46 ID:xQucyMRr.net
>>573
サンクス

描きおろしとかどんなもんなんかな
いろいろやってたら残り時間わずかになってきた・・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 19:43:06.62 ID:METjNKk8.net
@4時間ほどか
まだニコ連携もしてないし諦めが肝心

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:02:47.75 ID:FJ20hTx1.net
>>543
そういえば、探すよりブックマークレット書いた方が早かったな
俺もいま検索面倒になって作ってみたので置いとく

■誰でもできる BW Check!リスト フィルタリング(ブックマークレット)

▼準備
・1. ブラウザのブックマークバーを右クリック→「ブックマークを追加」(Chromeでは 「ページを追加」)
  ※あるいは、任意のページをブラウザの 「ブックマーク」 に入れ、それを「編集」してもいい
・2. ブックマークの "URL"に以下の「▼スクリプト」部分をコピペ → 保存

▼使い方
・1. BW の Check!リスト のページに行き、「詳細表示」にする
・2. 「▼準備」で作成したブックマークをクリック
・3. プロンプトで 「検索キーワード」 を尋ねられるので、必要に応じて編集する
  ※KADOKAWA ならそのままでOK。他の出版社も検索したいときは「|ほげほげ」の部分を適当に編集
・4. 「OK」 を押すと、そのキーワードが含むアイテムでフィルタリングされる

▼スクリプト( --- に囲まれた部分をコピペ)
----------------------
java-script:(function(){
var p=prompt('BOOK☆WALKER Check!リスト 詳細表示 検索キーワード(正規表現可)',
'出版社名:(KADOKAWA|ほげほげ)'), r=new RegExp(p), c=0; if(!p)return;
$('#checkList li').each(function(){
if(!r.test($(this).text())) $(this).remove(); else c++;
});
$('.bi_result_count').prepend('(@'+c+') ');
}());
----------------------
※最初の「java-script」部分は実際は「javascript」にすること(5chの書込制限のため変更)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:08:41.47 ID:Vx02uIds.net
ニコプレには入ってコード貰ったが
>・BOOK☆WALKERアカウントとニコニコアカウントを統一することはできません。また、アカウント間で書籍を移行することはできません。
>・購入時にログインしているアカウントで購入した書籍のみを閲覧できます。
って結局どういうことなの?
ニコニコIDで入らないと読めない・・・?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:21:23.61 ID:QQrYTo9f.net
>>604
BWアカウントでログインして買ってればBWアカのに入る。クーポン使って買おうが変わらない

心配ならログアウトしてBWだけでログインし直して買えばOK
それでも不安なら、一回100円本でも買って試せばいいんじゃね?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:27:13.05 ID:Vx02uIds.net
>>605
ありがとうございます
スマホで追加ログインして、PCで購入したら
PCの書籍一蘭に本が増えていました

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:53:09.87 ID:xQucyMRr.net
25%コイン還元くれればそっちでもいろいろ買ったんだがなー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:15:11.13 ID:w71Sf9Fm.net
クーポン使って約9000円で買い物終わり
個人的に還元率アップより割引の方が気持ちいい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:35:08.04 ID:xQucyMRr.net
雑誌買おうと思ったけどほしいのって単行本持ってるんだよな
なんか読み切り大量に載ってたらチェックしてみたいがなんかあるかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:41:35.55 ID:F3nJ2xnN.net
コミックゼロサムのバックナンバーが20円だよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:43:25.76 ID:xQucyMRr.net
>>610
KADOKAWAのやつのつもりだった
ゼロサムはたぶん買う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:46:03.82 ID:F3nJ2xnN.net
スクウェア・エニックスのガンガンバックナンバー またセールしないかなー
100円だとちょっと躊躇
コミックゼロサムの20円はドカドカ買ってしまった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:56:30.92 ID:xQucyMRr.net
雑誌類は定期的に安売りしてほしいな

600円の30%だと200円くらいだしそんな変わらんのだけどな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:39:44.37 ID:Pj3+x9aA.net
「ウラジーミル」「シンゾー」
「君と僕は、同じ未来を見ている」
「ゴールまで2人の力で駆け抜けよう」

プーチン×安倍本 18p 500円 委託あり

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:45:56.70 ID:QQrYTo9f.net
>>613
2年前? マガジンウォーカー読み放題から BW に変わるときにカドカワ雑誌50円とかやってたから買ったんだけど、
その後投げ売りの機会なくて、どんどんバックナンバー消えてったな……。ハフハフにもならんかったしなあ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:13:07.85 ID:HbJZaTQW.net
もしかしてOCNでニコニコプレミアム入れば月500円でプレミアムアカウントと
BookWalkerで使えるニコニコポイント(500P)もらえる感じ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:17:50.37 ID:VMzykRJp.net
俺メモ

アース・スターノベル 対象作品50%OFFクーポン
pd50an

GA文庫・GAノベル 40%OFFクーポン
pd40ga

KADOKAWA作品(ライトノベル・新文芸) 70%OFFクーポン
pd70kd

講談社ラノベ文庫 70%OFFクーポン
pd70kl

ガガガ文庫 50%OFFクーポン
pd50gb

ブレイブ文庫・サーガフォレスト・オルギスノベル・桜ノ杜ぶんこ 50%OFFクーポン
pd50hs

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:23:20.27 ID:Yh6wINVS.net
>>616
年間6600円払うと8600ポイントもらえてニコプレのためにプレミアム会員費用払わなくてよくなる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:24:46.97 ID:Sj6UVSPF.net
>>616
そうだよ
タダで月々ポイント貯まっていくよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:37:27.15 ID:qm67ndmf.net
>>603 フィルタリング用の検索キーワード

出版社名:KADOKAWA|レーベル:(アース|講談社ラノベ|GA|GA|ガガガ|ブレイブ|サーガ|オルギス|桜ノ杜)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 01:07:53.55 ID:DPB9883e.net
KADOKAWA以外はこうぱっと
読みたいって思えるのがないなぁ

とりあえず超割引の黎明は前作すきだったし買ったけど
他どうするかな・・・

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 01:30:34.83 ID:qnzaKllU.net
ライトノベルだと思っていたら小説文芸扱いだった・・
昨日買っとかなきゃダメだったか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 01:31:45.98 ID:AAtZ9qi1.net
7割引じゃないのは別の機会も有りそうだからそんなに惹かれないなぁ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 01:46:19.32 ID:DPB9883e.net
因みに自分でフィルターかけなくても
対象作品にタグついてるみたいで
作品情報の ニコニコP-DAY 4/2,4/3対象作品
クリックすれば一通りみれるみたい

既出ならすまん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 01:52:28.86 ID:R/LJoNsT.net
セール被りじゃないとな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 01:54:45.20 ID:3Z55w8f+.net
ジャンルのP-DAYフィルタ、bookwalkerのサイトで初めて感心しました

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 01:58:25.95 ID:VMzykRJp.net
>>624
チェックリストでできるといいんだがなー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 02:08:06.42 ID:VMzykRJp.net
>>622
俺もやらかした。後宮妃の管理人……

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 03:36:09.55 ID:0SWeWLpf.net
なんでGAやガガガは70%オフじゃないんだよぉッ!!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 03:47:15.62 ID:P+T16kZy.net
ニコカドの買おうと思ったら、漫画は昨日までなんか


これ期日区切る必要あったんか?
平日に買うなんて無理やろ

まぁまた定期的にやるだろうしその時でええな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 04:14:48.25 ID:5yHwWOau.net
>>616
忘れた頃に2000ポイント追加されてお得感ある

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 04:17:04.90 ID:zYY5WLPU.net
お得感とかどこの王国だよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 06:37:17.65 ID:+9stWFWB.net
前回結構買った気がしたけど被ってたからかな
ニコだけだとスルーかな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 07:50:18.35 ID:DBsfRrUo.net
お前一生買わんでええわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 08:55:12.78 ID:s7PLsLu7.net
ストアで検索かけるとキーワードと関係ない「美人グラビアコレクション」とか
表示されるのやめてほしい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 09:19:42.26 ID:BR1qaSbv.net
ブラウザで見てると出てくるポップアップが邪魔くさい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 09:23:45.37 ID:mQUz1bMj.net
だから、ブックマークレットを使う必要があったんですね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 11:04:32.64 ID:8f1K/yOk.net
ねずこちゃんかわいい
あうあうあー(^q^)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 11:16:03.06 ID:c7lyWuXw.net
おい
ニコニコデーのクーポン細かすぎて意味分かんねーぞ
しねかす

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 11:47:31.01 ID:Y/e/O97F.net
それぞれ分けて会計しなきゃならないのは不便だよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 11:51:45.94 ID:8Z85ST1s.net
新文芸70%OFFでまとめ買い出来た

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:08:03.06 ID:c7lyWuXw.net
一番あたまにくるのがチェックリストからどれが対象か全く分からんこと

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:10:16.42 ID:Nej7tgEw.net
>>622
それやらかしそうになった

こういうカテゴリでセール分けるんならカテゴリ分けはしっかりやってくれ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:42:24.37 ID:8f1K/yOk.net
ボッジ王子かわいい
あうあうあー(^q^)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:49:33.07 ID:jl2Ax8c1.net
>>642
前もそうだったよなこれ
今後もやるつもりなら対応して欲しい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:52:52.88 ID:DBsfRrUo.net
流石に調べろや

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:57:15.40 ID:VjUzeLVt.net
>>642
これはマジ思う
出版社からしても機会損失だろ
チェック放り込んだままのやつは買い忘れてて放置されてるのが多いんだから
ここで日の目見なきゃ永遠に買わんわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:58:12.02 ID:cUhNRV4z.net
>>642
ログイン状態で分かるんだから対象のアイコンぐらい付けてほしいわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:59:54.96 ID:+gRMassf.net
割引乞食に買ってもらわないといけない理由がないからな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:01:24.02 ID:SsPct3YJ.net
新文芸と文芸の違いがいまいちわからん
単に絵柄の違いか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:04:46.31 ID:DBsfRrUo.net
>>647
出版社「少数の乞食とかどうでもいいです」

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:09:21.57 ID:j7UcDVYe.net
>>650
要するにネット発ってこったな

>
2015 年10 月10 日(土)、WEB 発の小説・才能を集め、書籍化していく新たな小説レーベル「カドカワBOOKS」が創刊する。
同時にKADOKAWA では、このようなUGC(ユーザージェネレイテッドコンテンツ)から生まれた小説群を「新文芸」と名付け、新たなジャンルとして展開させていくことを決定した。KADOKAWA の考える新文芸とはどのようなものなのか。担当役員である井上伸一郎に話を聞いた。

ネット発・新しく生まれてきた文芸の形
———そもそもこの「新文芸」とは、どのようなジャンルになるのでしょうか?

井上 我々の定義する「新文芸」とは、UGCと呼ばれる、ネット上で発表された作品を書籍・電子書籍化して出版する小説の総称であり、これが従来の一般文芸とは明確に異なる点です。いわゆるネット小説やボカロ小説、フリーゲームの小説化といったものがこのジャンルに含まれます。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:13:30.48 ID:SsPct3YJ.net
>>652
ネット発の一般文芸はそうはないか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:24:15.61 ID:cUhNRV4z.net
新書サイズの値段が詐欺にしか見えない
紙だと文庫とサイズも厚さも違うが電子書籍になると値段が倍違うだけ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:29:54.71 ID:6DjYMAWp.net
SAOがラノベ扱いだけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:33:23.53 ID:mQUz1bMj.net
>>654
紙で読む人も新書サイズを望んでるとは限らんし出す側の都合だからしょうがないのでは
>>655
時系列考えろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:47:26.14 ID:yUK9vc2m.net
今回のニコプレがわかりにくいのは会員&連携目当てで別に本が売れなくてもいいから適当なんだろうね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 14:23:53.33 ID:1sCSzIQs.net
昔みたいに同一Iタイトルを複数の本棚には保存できないような設定に出来ないのかな?
冊数増えすぎて管理しきれん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 14:54:22.61 ID:SsPct3YJ.net
無料を全部拾ってるからめっちゃ貯まる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:41:28.76 ID:Nej7tgEw.net
KADOKAWAか講談社ラノベで女主人公で恋愛がないか百合ものでお薦めないかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:41:31.10 ID:D98cScKr.net
>>654
電子のハードカバーが文庫になった時、本文部分全く同じだったのあるわ
違うの表紙と奥付だけ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:50:31.99 ID:Dxk1+4E/.net
んでラノベ何買った?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:10:26.00 ID:JNJMPimH.net
未購入リストが激重で504エラーなんだけど
誰かが攻撃か変なスクリプトでも走らせてんのか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:15:33.55 ID:XqjBpgB0.net
2ヶ月に一回プレミアムDAYあるなら角川の本そこでまとめ買いでいいな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:47:02.80 ID:VMzykRJp.net
>>642
早く購入書籍一覧みたいに出版社とレーベルで絞り込みつけてくれるといいんだがな

それまではまあ詳細表示にしてブラウザの検索使うか、>>603,620 のブックマーク使うくらいか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:29:59.61 ID:jp+ZuGfI.net
サンプル読まずに購入した自分も少しは悪いとは思う

本題なんだけど画像が汚くて問い合わせ送ったことある人いる?
極端にジャギが酷かったので問い合わせフォームから送ってみた
今まで買ってきてここまで酷いの無かったから少し驚いてる
端末の仕様とかで変わったりもするのかねぇ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:38:27.73 ID:wk3VxR3I.net
ジャギが酷いってのは縮小されてるのだろうから
解像度の高い端末にするとマシになるかも。
あとweb読みはアプリで読むよりジャギが出やすいように見える

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:47:35.29 ID:R/LJoNsT.net
とりあえず本のタイトルわからないと誰も何もわからないだろうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:52:15.55 ID:wk3VxR3I.net
蒸し暑いから、ぬぐー
みたいにwebで連載してたのが携帯用で
画像自体が荒いのでどうにもならないかも

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 20:04:28.10 ID:ohAR8PA3.net
>>667

ジャギの発生は縮小じゃなく拡大
その次も表示の解像度に対して画像の解像度が足りてないんで逆
知ったかぶり過ぎて恥ずかしい
自分なら今日はもう書き込めないね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 20:19:06.46 ID:FVl+7YXT.net
電書で絵とかまともに見ないからBWアプリがどうだか知らないけど、
性能低いビューワだと高解像度の絵を縮小表示してもジャギるで
ちょい古めのウェブブラウザとかだとわかりやすい
写真はそうでもないけど、イラストとかは目につく

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 20:27:07.33 ID:j7UcDVYe0.net
安物の端末のせいだろうがモアレが気になるときがある

モアレとは 〜モアレがある画像とない画像の違い〜
https://www.kyodoprinting.co.jp/lp/moire/index.html#/

スライドできるとは凝ってるな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 20:31:13.34 ID:vFJjY6Vl.net
ついでにジャギが出る端末が何かも書いてくれると同じ端末持ってる人がどうなのかも判るかもしれん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:36:22.49 ID:0zHmDsI+.net
キルタイムコミュニケーションって割引あるここ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 22:21:16.03 ID:BR1qaSbv.net
ゼロサムコミックの20円 安いから他のサイトでも同じの買ったわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 22:26:41.59 ID:c7lyWuXw.net
結局今回のニコプレで買ったのサイレントウィッチの3巻だけや
他はごちゃごちゃして分からん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 22:27:49.80 ID:9sJiiG9W.net
キャンピングカーの4は?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 22:31:04.98 ID:j7UcDVYe.net
マガポケアプリでいくつか読んだが

・マリエル・クララックの婚約
・家政魔導士の異世界生活〜冒険中の家政婦業承ります!
・皇帝つき女官は花嫁として望まれ中

とかけっこうおもろいな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 22:33:28.38 ID:9sJiiG9W.net
婚約騒動はオンライン専で本誌のほうには掲載されてないんだっけ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 22:33:45.08 ID:VMzykRJp.net
アーススターの中じゃ転生した大聖女が売れてるようで何より
50%OFFだけど

70%OFF とかハフハフだったら他にも買いたいものいくつかあるんだけどな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 22:38:26.21 ID:BR1qaSbv.net
コーセルテルは好き嫌い分かれると思うが好み
あとはなるしまゆりの鉄壱智

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 22:56:05.60 ID:Nej7tgEw.net
>>680
50%とかまして40%とかだと別の機会でいいんだよな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 23:24:08.10 ID:Dxk1+4E/.net
GA文庫40%じゃん
解散解散

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 23:53:47.28 ID:wdPQA44b.net
漫画昨日までだったのか…
買うの忘れてたわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 23:58:57.10 ID:ndR8QTfP.net
>>660 このあたりとか?
転生王女と天才令嬢の魔法革命
新米錬金術師の店舗経営

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 08:35:28.30 ID:Ihlys58y.net
ヤングアニマル系の割引がすごくショボッ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 08:37:56.40 ID:aUqEsr0L.net
小説の方は全部70%じゃないのか
ならコイン50%還元まで待てばいいかな
そういや関係ないけどからあげクンのクーポン普通にローソンアプリで同じの配布しててこの為にプレミア入った人が居たら可哀想だな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 10:54:22.06 ID:X+4kwKdx.net
対象作品の角川人気順トップが「友人に500円〜」なのが謎
漫画版をコミックウォーカーで読んでるけどあそこから面白くなっていくの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 10:56:29.89 ID:XIV4ShI6.net
>>685
ありがとう
転天は読んでるが下チェックしてみる

>>683 >>687
アーススターとGA70%オフだったらいろいろ買ったんだけどな・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 10:58:16.28 ID:7D4ymNml.net
70%だから価値があったのに40%とかしょぼすぎて草
だれが買うかよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:09:41.31 ID:vXImQYRl.net
乞食以外の人かな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:12:46.03 ID:xcZJ0CRl.net
マンガはKADOKAWAのみだし他の出版社はラノベだけで講談社は新文芸さえクーポンが使えない
ニコニコプレミアムはKADOKAWA以外は期待出来ないな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:14:32.87 ID:tY7ea9pL.net
お情けで4割も値引いてもらってるのに厚かましすぎ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:28:31.41 ID:BWC+9QT4.net
紙みたいに販売に殆ど手間がかからないのに積み本前提の電子書籍は買って貰えるだけでもありがたく思わないとなw
電書サイトは最近調子の乗りすぎ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:37:55.13 ID:ehYsC7a0.net
>>694
電子本は半額が適性価格だな
そして作家の収入が減らないように印税は倍にするべきだな
価格を半額にして作家の印税を倍にしても出版社は余裕で利益を取れるだろ
数が売れて作家も儲けて皆幸せ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:47:28.06 ID:xcZJ0CRl.net
実本は伝手を使って置く場所を確保したり本屋に本を送ったり返品対応したり本屋の売上を照らし合わせて確認作業が必須
その手間がどれだけかかるか考えたら実本と電子書籍の定価が同じなのはおかしいと言える
割引きして当然だな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:48:10.63 ID:aA1QINZ4.net
一迅社ノベルスってセールすることある?時期とかも教えてもらえるとありがたい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:49:39.26 ID:Tn7CsCZz.net
印税2割
ストアのみかじめ料3割
出版社5割では無理そうだけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:55:37.14 ID:xcZJ0CRl.net
1番損してるのは作者
特になろう系の作者は出版社の奴隷に近い
なろうの奴隷みたいに言うやつがいるがなろうは作者から金取ってないし多少本が売れようとも次作はまたなろうランキングの上位とったら販売してあげるという上から目線対応だとつべで見た

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:56:03.87 ID:HjyCnxu0.net
>>693
全部ポイント無し定価で買ってるのか


アホだな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:00:38.16 ID:Cp0Bas5X.net
>>698
ストアは2割で充分だな
電書300円
作家60円
ストア60円
出版社180円

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:15:22.98 ID:vXImQYRl.net
>>698
印税2割も貰えんの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:32:48.89 ID:75EoPr6t.net
>>702
>>696が価格半分印税倍って言ってるから
それで割合出してみただけでは

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:46:27.60 ID:xcZJ0CRl.net
>>703
価格半分印税なんて言ってないが?
実本が電子書籍と違ってどれだけ手間かかるか書いただけ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:47:01.02 ID:wuwESFe1.net
>666
bookwalkerではなく出版社側に投げると直してくれる場合あるよ
大分前だけど、竹本泉のがーでん姉妹2巻だったかな、その巻だけやたらと画質悪かったので投げたら数日後に直してくれた 他にも何度か直ったことあり

KADOKAWA系は何度投げても大体ダメやねえ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:59:11.73 ID:75EoPr6t.net
>>704
すまん、>>695の間違い

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:59:44.12 ID:7uOxtFWe.net
>>705
ありがとうございます
悲しいがな出版元も同じKADOKAWAです…

何か進展有りましたらこちらの方でも報告します

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 13:03:10.66 ID:fEHPP/LN.net
1番利益とってるのは電子書籍に限っては出版社なのは間違いない
BookwalkerはKADOKAWAみたいな感じだから叩かれても仕方ないと思う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 13:06:30.81 ID:her72nU7.net
ラノベのHJ文庫って割引とポイントキャッシュバックしてるの見かけないですが、ここ1年でどれぐらいセールしてましたか?
今六畳間の侵略者がセール中で買うか悩んでますが、20%オフ・20%ポイントとしょぼいんですよね。
次の機会に回したほうがいいと思いますか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 13:11:33.56 ID:aUqEsr0L.net
六畳間は50%バックの時にまとめて買った記憶

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 13:12:17.16 ID:wmdmCd4Q.net
割引きをあまりしないところは全書籍対応セールで買うべき
この前に発売日制限あれど全書籍50%還元とかあった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 13:14:13.78 ID:JSSVHVGd.net
>>708
現状定価の1割作家に払う契約だとしても角川作品を90%オフにでもしない限りBWは余裕だな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 13:16:16.87 ID:JTI+L12N.net
>>709
HJ文庫12周年フェア
https://bookwalker.jp/ex/feature/hj-12thanniv/

HJ文庫13周年フェア
https://bookwalker.jp/select/131/

特設ページが見つからなかったけど14周年もやってた

HJ文庫15周年記念フェア
https://bookwalker.jp/select/948/

概ね7月から8月のどこかで周年セールをやるのでそれを待つのもありかと
ただ15周年の時には大幅割引の作品は絞ってたから
欲しい本が安くなるのかは保障しない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 13:35:58.83 ID:zlsiwkUI.net
なんかエラー出てクーポン使えなくなったんだけど
ニコプレは先月から加入しっぱなしなんだけどな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 15:27:10.54 ID:DWijAGDU.net
そらそろ電子のみの出版社が旧体制を駆逐してくれてもいいんだが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 15:30:19.98 ID:tY7ea9pL.net
旧体制を駆逐と聞いてピッコマがアップを始めたようです

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 15:35:07.70 ID:cZX7PerE.net
ピッコマは出版社じゃないぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:17:52.04 ID:pD2WyxqE.net
電子のみの出発社が出たらどうなるの?
大幅に安くなるんか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:20:54.28 ID:O/u51J12.net
ある程度安くはできるだろうけど安くするメリットが薄いので安くなるかは疑問

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:22:04.70 ID:Tn7CsCZz.net
アルファポリスみたいに高くなるだろうね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:26:22.83 ID:PEEifws50.net
レーベル単位でいうとオシリス文庫は電子のみだが
1巻100円、2巻以降は900円なんて売り方をしている
もっと安くできそうなもんだが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:27:43.79 ID:JTI+L12N.net
講談社は3巻ぐらいまで0円で配ってる
みたいなもんだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:30:13.12 ID:JTI+L12N.net
あとオシリスの1巻が安いシリーズは
1巻は100ページ弱
2巻以降は300ページ弱

有料のお試し版として導入部を売ってるだけ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:31:29.28 ID:Tn7CsCZz.net
電子専売だとセール前提で高く設定しやすいしな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:38:36.06 ID:/1rpkZHZ.net
電子のみの出版社はすでに何社かあるよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:39:23.19 ID:XIV4ShI6.net
一迅社とかは値上げしたがセールしても高いんだよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:57:37.92 ID:75EoPr6t.net
電子専門は漫画ならともかくラノベで
安くしたら普通に資金繰りできなくて潰れるよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:13:28.09 ID:rO74IO15.net
なんか模型のパーツがおまけに付いていてシリーズ全部買うと模型の部品が揃うシリーズも
1巻だけは安いな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:22:08.30 ID:7ASLCAm+.net
なろう系好きだからKindle辞めてこっちに乗り換えようかと思ってるんだけど過去ログ見てたらセールあったみたいで震える
もしかしてタイミング逃した?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:23:06.32 ID:lbkKzhDt.net
>>729
まだ5時間半ぐらいあるぞニコニコプレミアム必須だが
あとここ半年で3回やってるしまたやるだろう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:24:55.04 ID:dK4nZ04Q.net
ニコニコのやつのぞいても
Kindleよりはるかにセール多いよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:25:35.08 ID:7ASLCAm+.net
ありがとう、ただニコニコプレミアム入ってないな
入った方が得なのかな
てか入ってなきゃ恩恵全く無い?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:25:40.33 ID:I1RWhQXd.net
>>719
日本人特有の安かろう悪かろうの思い込みがあるからな
どうしても高値設定からの大幅値引き商法になる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:26:07.07 ID:gidlcdU6.net
アプリは糞で仕様がコロコロ変わるがそれでもいいか
という話も教えてやれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:28:16.67 ID:lbkKzhDt.net
>>732
今回は入ってないとセール使えない
1ヶ月分だけ払って解約する

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:28:20.68 ID:gidlcdU6.net
読んでいる本のタイトルも表示されないし
目次の無い本もあるから指定のページに移動するのも出来無い

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:29:17.99 ID:7ASLCAm+.net
>>735
ありがとう、今回は見送りにして次回参加するよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:32:14.48 ID:x81lOD3s.net
今回改悪されたから今回買いたいのあれば行っといた方が…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:50:26.27 ID:JTI+L12N.net
>>737
初回の50パーコイン還元は、基本的にセールと同時適用できるはずだから
お金ためて初回の一発で買えるだけ買い込む準備はしといた方がいいよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:51:20.45 ID:FkowjpjD.net
ラノベ読み放題月額836円(税込)
小説・ライトノベル10分読み放題「まる読み10分」


この辺から試してみれば?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:57:23.24 ID:lxBsilPW.net
>>729
ゴールデンウィークくらいにまたこい。初回限定セールと時期のセール合わせて大量購入が最高だから
2万くらい用意しとけ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:00:44.48 ID:I1RWhQXd.net
初回+全作品50%還元で(本体価格の)100%還元だからな
還元されたコイン利用もコイン付与の対象だから実質半額とかいうショボいものでもない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:30:25.96 ID:nUrbYV+C.net
>>736
なぜ本のタイトルを確認する手段がないのか、これがわからない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:15:19.48 ID:Zek+mOjn.net
ユーザーファック

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:34:20.99 ID:7D4ymNml.net
ラノベ読み放題なんてあったんだ
全巻ちゃんと読めるの?w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:35:30.27 ID:I1RWhQXd.net
そりゃ読み放題対象になってるなら全巻読めるよ
主に完結作品に存在

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:38:10.42 ID:7D4ymNml.net
https://bookwalker.jp/select/1463/
ここ見たら転生したら剣でしたの1,2巻が読み放題に追加!みたいにあったから
じゃあ3巻以後は読めねぇの?wって思ってさw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:39:13.95 ID:+S7ZYMn4.net
読み放題と言えば、今年は3日間無料のプロモーションコードあるのかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:47:11.24 ID:dK4nZ04Q.net
マンガ放題 異世界のんびり農家のコミックが既刊ぜんぶかな
絵はSD風味でクセはあるが雰囲気は好きなほうだ
アニメ化発表されてたし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:49:45.90 ID:+S7ZYMn4.net
>>747
作品情報のシリーズのリンクから飛べば分かるよ
読み放題対象はマークがついてる。その作品は2巻までだね
期限が5/31だから6月以降に増えるかもしれないしなくなるかもしれない
ただ、ここのレーベルと言うか出版社は読み放題にそこまで積極的に参加してる印象はないかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:53:32.40 ID:hOYyTnUr.net
ガガガ文庫のセールに
俺ガイルが入ってないんだな…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:38:34.44 ID:FkowjpjD.net
>>749
内藤さんもついにアニメ作家か
5分アニメで数年ぐらいやってほしいわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:43:46.06 ID:XIV4ShI6.net
なんでニコニコP-DAY 4/2,4/3 対象作品ってタグを出版社ごとに作ったんだよ
まとめろよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 22:01:46.53 ID:cCvGDtre.net
>>749
のんびり農家は前からコミック買ってたけど
チート嫁は買ってなかったので、この機会に読むことができた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 22:05:51.05 ID:vpEJgF7F.net
>>753
まとめたらクーポン使うとき邪魔じゃね?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:00:26.67 ID:I1RWhQXd.net
>>747
4日前とか5日前に発売されたばかりの最新刊まで読めたら誰が新刊買うんだよ
日本においては未完結作品に制限は付くわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:02:36.12 ID:I1RWhQXd.net
日本ではと付けたのは
海外メーカーで自社作品においては発売日からOKってところがあるから

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:32:37.57 ID:XIV4ShI6.net
>>755
検索だけならまとめてできた方が楽

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:59:21.92 ID:XIV4ShI6.net
ゼロサムのキャンペーンが今日までなのに気づいて雑誌だけ慌てて買った

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 00:16:23.14 ID:ygW5iSkn.net
kadokawaならまた機会があるだろうし他は値引率がイマイチだった
今ほしいラノベが特になくてほとんど買わなかった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 01:21:02.04 ID:0gVFomkB.net
折角なんでアニメ見て続きがちょっと気になってた86を買ってみた

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 09:27:16.81 ID:iccMtpsC.net
思うんだけど幼いマインちゃんに本を与える代わりにセックスしたい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 09:35:05.83 ID:XvfnXkIB.net
流石に死姦は引くわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 10:17:21.15 ID:Txw1jWrE.net
普段は02:00に送信されてる「新着配信のお知らせ」が02:42に遅れて送信されてるが
なんか微妙にトラブってたのかな、深夜

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 10:17:25.05 ID:edfv3HS2.net
>>761
アニメ以降の展開は正直ぬるい恋愛絡んでくるから途中で断念すると思う
死神のギリギリ感がなくなってくる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 10:34:04.23 ID:MBt0Q4uc.net
第七王子が面白かったから続刊と書籍のセール待ちせねばならん
積読が大量にあるのになぜこうやって新規開拓してしまうのか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 10:38:34.91 ID:SV7xZwKj.net
第七王子というだけじゃめちゃくちゃ多い件
この場合はZERO-SUMコミックスのかね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 11:23:10.39 ID:MBt0Q4uc.net
>>767
うん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 12:00:48.24 ID:56swqdtg.net
六畳間のキャンペーンが初動の週末終わってまだ220人強で残り440人弱とか無理過ぎるだろ
クイズやってない奴もいるとしてもほぼ販売数に近いだろうし数字が生々しいな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 18:04:52.20 ID:Tv7MvEUT.net
六畳間、電子特典付き告知だけと思って、それ以外に意味のあるキャンペーンしてたの知らなかったわ
へらくれす出張版のために泣く泣く今回は購入したけど、このシリーズは紙でしか買ってないかったから、このキャンペーンはあまり伸びてくれなくても構わないな
まぁ、今回は協力しとくか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:38:39.08 ID:MBt0Q4uc.net
よくわからないけれど異世界に転生していたようですの書籍1巻をアンリミで読み終わったら
続きが読みたくて仕方なくなった
つい先日半額セールやってなかったっけかこのタイトル…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:44:38.40 ID:SV7xZwKj.net
>>771
小説1巻だけ持ってるな読んでない
講談社 Kラノベブックス たまにめちゃ安くなるはず

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:55:19.26 ID:Tuc7Pv6/.net
webで読んでたけど文体あわなくてやめたな
書籍だと改稿されてんだろうか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:55:44.87 ID:gb/WNpkh.net
あれ原作止まってるしやばいだろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 23:44:51.43 ID:SV7xZwKj.net
漫画のほうはちょっと読んだ
前世おっさん、転生して女
オナニーにハマるってところが話題になってた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 23:53:57.87 ID:Tuc7Pv6/.net
TSモノ好きで読むんだけどぬ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 23:57:22.40 ID:gb/WNpkh.net
あれ女人格形成されてから前世男だったのを思い出すから女主人公だよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 00:01:17.56 ID:+sZnKXC9.net
https://bookwalker.jp/select/1452/
いらないやつだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 00:37:43.58 ID:hwLCzhCE.net
>>771
値引きくるまでこっちで読んでおくとか
https://ncode.syosetu.com/n4736dz/

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 00:54:08.92 ID:hwLCzhCE.net
B's-LOG COMIC、好きなマンガが多いのだけど、1作品あたりのページ数が少なくなってしまって痛し痒しだな。
いっそ月二回刊行にしちゃえばいいのに。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 00:58:11.39 ID:mL0ZzYXI.net
やたら新連載始まってない?
入れ替わるべき最近終わったのそんなあったっけ
来月また新規あるっぽいし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 01:05:53.52 ID:arD7wQqq.net
たしかに
あと次号予告でだいたい作者名での表記なので
どの作品が休載かわかりにくい

こちらもよろしく
B's-LOG COMIC Part 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1630799598/

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 01:36:34.19 ID:xzkc7Fk1.net
>>780
最近。厄さいの申し子コミック買って読み直したりニコプレで小説買ったりしたから表紙嬉しい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:03:15.25 ID:+sZnKXC9.net
悪役令嬢レベル99の掲載が不定期で悲しい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:56:13.84 ID:L0F9mSm5.net
単話版ページ検索でタテスクを除外したい
邪魔すぎて乙女ゲームモブの無料チケット分を読み終わった後に読む作品を見つけられない
ちなみに有料チケット分の6巻7巻はこのあいだのセールで買った

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:13:41.73 ID:arD7wQqq.net
銭(インチキ)は19話中 9話までが無料チケットかな
未来人が宇宙船ごと戦国時代に漂流
墨俣一夜城まで

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:30:11.87 ID:A2tHHdDq.net
ふたりエッチを読めば2月持つ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:43:43.59 ID:L0F9mSm5.net
とりあえず明日から
弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった の1巻分を読むことにした

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:46:03.80 ID:L0F9mSm5.net
>>786
勧めてくれたところ悪いけど無料チケットで読める量が制限される前に17話まで読了済みだった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:59:44.99 ID:arD7wQqq.net
18、19話まだ読んでないな俺も
有料チケットが半額なとき迷ったが
思ってたより早く終わってたな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 11:09:53.16 ID:6Loa97UT.net
ん? モンスターコミックスの2冊が4/13までゼロ円販売閲覧期限無し
進化の実とAランク冒険者のスローライフ
これ他の電子書籍サイトでは期間限定閲覧のみだった
BOOK☆WALKERは双葉社のをたまにゼロ円にする

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 11:28:38.25 ID:MIHDoQWX.net
悪役令嬢レベル99はどんどん恋愛方向に描写が寄ってきてちょっときついな
ユミエラの脳筋破天荒っぷりが好きだったんだが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:10:01.09 ID:mL0ZzYXI.net
寄ってもなお脳筋なのがいいんだよユミエラ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:27:01.15 ID:nqpLgvE+.net
恋愛マジで要らねえ
サイレントウイッチも続きで恋愛始めてきつかったわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:33:16.52 ID:xzkc7Fk1.net
もともと女性漫画誌だしある程度は仕方ない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:35:17.96 ID:MIHDoQWX.net
>>793
描写全体がそっちに寄ってきたのがな
ある程度仕方ないんだろうが残念

もっとレベル上げの怪物みたいなシーン増えてほしい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:35:28.30 ID:uKGbLLg9.net
女は平均年収が低い?女の平均年収を越えてから言えよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:43:42.45 ID:uKGbLLg9.net
ポリコレカードバトル最強属性《女》
女でないすべてのカードを破壊する!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:47:00.09 ID:hwLCzhCE.net
わたくしが、きましたわーのエレオノーラちゃんが
コミカライズでもかわいい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 13:04:49.33 ID:uKGbLLg9.net
美しく純粋な幼女が醜怪な女に成れ果てる前に●してあげなきゃ(使命感)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 13:19:21.65 ID:yf5mbicS.net
>>798
女カードと黒人カードに打ち勝てる精神病カードがあるぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 13:31:43.65 ID:nopLI/6y.net
女カードよりセクシャルマイノリティカードの方が強いぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 13:35:04.81 ID:xzkc7Fk1.net
期間限定でロシアカードとかもある

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 13:49:58.80 ID:eM6jGBXU.net
二コカド改悪されたからプレミアム解約したわ
てかKADOKAWAだけとかしばらく買うもんがないからまた来年一ヶ月だけ入りゃいいや

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:03:53.31 ID:A2tHHdDq.net
お前の日記帳じゃないんだから

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:06:57.74 ID:WhHuPCR2.net
作品感想帳に使ってる奴にも言ってやれ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:18:25.23 ID:HV11x/aQ.net
いや日記帳だから好きな事書けよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:35:03.37 ID:Fuzelmz4.net
じゃあ最近漫画のバナー広告に惹かれてクリックしてしまうこと多くなった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:35:55.92 ID:xzkc7Fk1.net
win-winやな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:37:20.01 ID:2uRoa6Dn.net
広告が正しく機能しているならいいこと

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:56:22.74 ID:hxPPgEOT.net
広告バナーで出るやつは惹かれないどころかたまに気味悪いのが出る

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 16:05:56.53 ID:xzkc7Fk1.net
気味悪いと言えばがうがうモンスターのサイトが気持ち悪いな

たまにモンスターコミックスをセールで買って、続きを読みたくなってサイト行くとあんな感じだと、
かえって印象悪くなって売り上げ落ちそうだけどな……

まあみんな Adblock みたいなの入れてるのかもわからんが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:06:38.89 ID:6Loa97UT.net
モンスターのサイトに限った事ではないけど1話30ページを3分割して小出しに読ませるのはうんざりする 
2分割にしても3分割機械的に半分だから1話内の起承転結が台無し
pixivのシリウスとか漫画アプリでは4分割とかある

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:09:01.51 ID:2uRoa6Dn.net
嫌なら単行本待てばいいじゃん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 17:30:35.02 ID:jz+RvRpf.net
>>813
めんどくさいからそういうのは読まないし、結果的に買わなくなる
前後編までなら妥協するけどそれ以上はちょっとね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 18:20:12.98 ID:xzkc7Fk1.net
1ヶ月待ってライフ消費してまとめて読めばOK

1月前とか1話前の話が読めなくなっていくとこはだめだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 18:33:15.73 ID:jz+RvRpf.net
幻冬舎が最近になってようやく公開から数日しか無料で読めない糞仕様をやめたな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 18:33:54.87 ID:L0F9mSm5.net
JKハルの新刊がまだ予約始まってないな
他社はずっと前から予約開始してるからやっぱBWの中の人が仕事遅い奴なんだろうな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 21:07:15.02 ID:ESgKYl0q0.net
>>812
便秘のときにドバドバ出る!みたいな広告あるんだっけ
画像つきで…ほんといらんわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 21:25:00.06 ID:hwLCzhCE.net
和田慎二の大逃亡はおまけで付くから買おうと思ったけど
月刊プリンセスを検索しても月刊プリンセスがひっかからない件と
5月号が明日発売日だけど商品ページないのだな
電子版は発売遅れるのだろうか

雑誌だからシリーズ予約で予約はできるだろうけど
明日発売されるのかなあ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 21:28:04.11 ID:xzkc7Fk1.net
>>819
今見たら、

・サイト開いたら全画面がバナー広告
・漫画の一覧の半分以上がバナー広告、
・バナー広告でナビゲーションが隠れて連載作品一覧にも行けない
・それでも行こうとするとポップアップ広告
・広告の内容はソシャゲや転職の他に、脂肪・毛穴・ムダ毛・ハゲ、あとピッコマ

って感じで以前よりすごくなってたw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 21:37:28.91 ID:BSqxCwlj.net
アドblock必須かよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 21:40:49.65 ID:uno///5l.net
違法ダウンロードサイトより広告が多い公式サイトw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 21:56:51.35 ID:+sZnKXC9.net
ホビージャパンのコミックファイアも改悪されてから読みに行ってないな
まずなにが更新されたかわかりにくいのが致命的すぎる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 22:03:41.77 ID:ESgKYl0q0.net
そういえば本好きとかはこれまでニコニコが基本だったが
コロナEXって漫画配信サイトもできたんだったか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 22:38:26.56 ID:L0F9mSm5.net
JKハルの予約ページようやくできた
まさか本当にこのスレ見てやってるんじゃないか
それとも焦れた客から問い合わせでもあったか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:01:24.74 ID:nopLI/6y.net
そういうのを5ch脳という

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:05:56.77 ID:BSqxCwlj.net
まともに考えるなら顧客の問い合わせ以外に対応する必要は無いからな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 00:55:44.02 ID:acnG3utK.net
4コマの日って4に因んでるなら+44%還元とか44%オフを重ねるとかしてくれたらよかったのに

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 03:28:57.50 ID:Tymag+mh.net
本好きすげえな8月予定の30巻が予約可能になったぞ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:19:53.40 ID:2eZn74JW.net
TOブックスは妙に早い事あるよな
ティアムーンも半年くらい前に予約出来るようになった時があったし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:36:32.78 ID:FeUIIHSc.net
本好きは、今月発売の分も4ヶ月前に予約可能だったよ
4ヶ月に1冊の定期刊行って決まってるからできるんだろうけど、
他のレーベルも見習って、発売日決まった時点で
即予約できるようにして欲しいわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:56:57.48 ID:RZ+9zPSI.net
発売日が正式に決まるのって何か月前なんだろうな

発売延期、とか会ったことがないから、ほぼできてから決まるんだろうけど
漫画だと雑誌連載の最新が新刊に載ってたりするから割と直近そう

小説でも4か月も前に決まるTOの一部作品が異常なだけな気がするw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:57:36.86 ID:98edQRQ5.net
本好きは今までも早いのは早かったけど、新刊発売前に次巻予約が可能になったのは初かも

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:59:51.84 ID:4a/VkJj+.net
紙の本の場合は印刷所のスケジュールとか紙の調達とかもあるだろうしねえ。
発売より以前に刷ると倉庫代掛かるし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 11:34:06.48 ID:FeUIIHSc.net
>>834
今週発売の29巻も28巻配信前に予約できたよ
29巻予約開始が12/7で、28巻配信が12/10

その前は配信2ヶ月前くらいの予約開始だった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 11:34:22.42 ID:acnG3utK.net
早いに越したことはないな
むしろ発売日直前に予約開始とか勘弁してくれ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:20:28.02 ID:3VDlR/hA.net
あれから11年…BOOK☆WALKERのメモリアル

2010/12 サービス開始
2015/12 伝説の宵越し追い剥ぎセール開催
2017/02 一書店がなぜかファンミーティング開催 なおここでの公約は未だほとんど履行されず
2017/06 root化端末一斉BAN 読めなくなるユーザーへの補償無し
2017/12 PC向けアプリ開発終了 読めなくなるユーザーへの補償無し
2018/08 Android9で起動しない不具合発生
2018/09 ニコニコ静画とのセクロスに伴う不具合発生
2019/02 川上退任 信者もアンチもこの時ばかりは戦いを止め喜びを分かち合い酒を酌み交わした
2019/03 目の上の瘤だったebookjapan自滅でメシウマ状態
2019/06 Android版アプリのAndroid OS 4.3.1以下サポート終了を発表 ← NEW!
2019/07 iOSアプリの設定リモート操作されたと話題に
2019/08 【指定暴○団】竹書房の日忘れてました【反社会勢力】
2019/12 9周年の記念日に利用規約改悪でプチ炎上
2020/04 クッキー怒られそうだから全員今から強制同意してねテヘペロ
2020/08 今世紀最大級の超人気漫画アクタージュ 一方的に配信停止
2020/08 【悲報】韓国カカオ、角川の株、5%所得へ 大株主の仲間入り
2021/01 TRPG在庫一掃300円セール、好評につき早期終了www
2021/02 本棚リニューアル!神アプデ!最高にグッドなパッチ!
2021/07 夏野児ポ規制論 ロリコンどもの猛反発をくらい謝罪 罰金刑
2021/10 【朗報】テンセント、KADOKAWAに300億円出資 共同事業加速
2021/11 BWのやらかしに宝島社激おこ★このライトノベルがすごい!配信停止処分
2022/01 一番乗りって今までで最も嫌われたセールじゃん…
2022/01 この前の(一番乗り)キャンペーンのコイン付与されたがミスだろってくらい少なすぎワロタ
2022/02 マイブック改悪、デザイナーM本人降臨(ID:e+WZfVQ6)必死の火消し

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 18:40:17.55 ID:qtKw/qMs.net
ユーザーファースト()

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 18:49:18.60 ID:GO5m+ibn.net
マイブックとかいうクソ、いつ直すんだよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 18:57:18.76 ID:acnG3utK.net
マイブック使いにくすぎる
ほしい情報はないし重たいし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 18:59:55.91 ID:40/JLlk0.net
読んだ順に並び替えるってどーやるのか見つけるのにずいぶん時間かかった。
アイコンが意味を成してない。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 19:28:11.89 ID:RZ+9zPSI.net
そういえば詳細の 「 (i) 」 アイコンが 「(詳細)」 ボタンになってたな
小さくて押しにくいのは変わらないけど、5%くらいは良くなった

アプリの下にずっと表示されてる 「 タイトル|タイトル+表紙|表紙 」 はそのままだけど、頻繁に使い分けてる人っているんだろか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:21:02.53 ID:GO5m+ibn.net
>>843
タイトル表示の i は変わってないと思うが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:46:06.01 ID:kaZINb45.net
(マンコー)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:02:20.18 ID:RZ+9zPSI.net
>>844
あら……(´・ω・`)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:08:10.74 ID:HxREgoVo.net
TOは書店が弱くてオンライン中心の営業だからそこに力を入れざるをえないのは仕方ないよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:09:09.61 ID:HxREgoVo.net
紙書籍派の俺でもTOに関しては電子で買うくらいだからな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:18:04.96 ID:kaZINb45.net
最近の本好きは紙の直販特典やドラマCDの封入SSが見逃せなくなってきてるから
ずっと電子で買ってたのに紙に転向せざるをえなくなっちまったわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:31:34.01 ID:RZ+9zPSI.net
どっちも買うのでゴザル

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 22:28:08.97 ID:Rd2zx6Jl.net
本好きは特典まとめたの出してなかった?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 22:36:23.98 ID:kaZINb45.net
ばらばらの特典SSがまとまって本になるまで最長3年ぐらい待つからな
次に出るのは書籍本編完結後だろうって言ってるし

ドラマCDの封入ブックレットに印刷されてるSSは本に再録されないんだけど
bwのmp3音源付買ったときってブックレットは画像でついてくんの?
ドラマCDのSSも意外とあなどれなくてね…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 22:36:30.47 ID:367Q7DlK.net
全書籍対象まとめ+α 3月まで
https://i.imgur.com/lnWkFxM.png

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:40:56.14 ID:acnG3utK.net
今月はなんか例年やってそうなキャンペーンってあったっけ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:52:59.58 ID:sZfrdEAb.net
使ったことないんですがこのサイト画質どうですか?
シーモアはマジで引くほど画質悪くて最悪でした

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 00:12:15.37 ID:ouOq0wVy.net
>>855
試し読みで比較出来る。シーモア最低で、bookliveも他に比べ文字周辺にノイズがある。ebookjapanが多少良い画質、他は並って、個人の感想

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 00:16:59.97 ID:+c94NzIN.net
>>853
おつ

>>970
>>2改編よろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 00:25:17.14 ID:+c94NzIN.net
>>852
3、4、5は音源だけ
6は表紙だけやね

でもだいぶ遅れるとは言え、本好きはSS集だしてくれるのわかってるだけで救われてる
読めさえすれば、俺は待てる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 00:25:32.40 ID:NDuS+9aY.net
ランクコインが乗るキャンペーンのコインアップがしょぼすぎる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 00:43:16.77 ID:+AgZKVZS.net
>>859
それ
+20%とか値引き被るんでもなきゃわざわざやられてもな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 01:56:52.57 ID:vlAC2W+m.net
>>855
ダウンロードするなら画質は元データだからほとんど同じじゃないかな
……でも一部の電書アプリは画質悪かったところもあるか

まあここでもWebブラウザ読みだと多少劣化する

どこでも 0円でダウンロードできる本で自分の目で比較するのがオススメ。転スラとかでもいいし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 02:18:30.31 ID:eOQUw+YT.net
ここはコインランクが売りみたいにまとめには紹介されてるけど全然だよね
むしろ定期的なセールが売りなんだがそこはほぼ触れられてない。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 02:52:43.64 ID:vlAC2W+m.net
知らない人が知らない人の意見を拾って知らないうちにまとめるのがまとめサイトだしね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 12:01:34.22 ID:b/wOBlgX.net
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』という気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 13:40:55.15 ID:NDuS+9aY.net
書籍2冊読み放題になってる植物魔法チートでのんびり領主生活始めますって面白い?
コミカライズの試し読み部分見ただけだと異世界のんびり農家の劣化版なのかなあと心配

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 13:54:15.75 ID:vlAC2W+m.net
>>865
漫画版は女の子やモフモフかわいいし、日記調でもないから、俺の中では結構別物だな

まあ、すっげえ面白い!絶対おすすめ! …ってわけでもない。70%OFFのときには買ってる。小説版は知らない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 13:58:46.80 ID:bG5OOEe3.net
>>864
うるさい死ね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 13:58:59.30 ID:VFBMUWfT.net
>>865
ヒロインがバット持って、燕や半身の虎を相手にする作品だね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 14:18:20.87 ID:5ADHHrHQ.net
バット……半身の虎……小麦粉……卵……パン粉……油

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 21:23:02.14 ID:M/Zs60g0.net
魔法使い黎明期
講談社の1巻0円だったから読んだが
シリウス連載も読んでいたのに1巻読んだら連載時の内容さっぱり把握してなかったのがわかった
まとめて読んではじめて理解
講談社0円は物語冒頭最大3巻までをとにかく0円でも良いから読ませて続刊を買わせる上手いPRなんだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:39:30.06 ID:KqcxyHe0.net
さて何のセールがくるかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:51:59.71 ID:6fBwzRbs.net
>>214
できてたか

新装版 スケバン刑事 1
著: 和田慎二
2022/4/14 (木) 配信予定
https://bookwalker.jp/de2e5f5346-5a66-46d6-9a82-6563475369a5/

ピグマリオがいちばん欲しい
怪盗アマリリスも最終巻だけ読んでないままだった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:56:38.61 ID:M/Zs60g0.net
和田慎二さんは白泉社から版権回収して秋田書店から出すんだね
ピグマリオと怪盗アマリリスはメディアブラッパーから愛蔵版出たから これが電子書籍でどうなるか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:01:47.06 ID:FyXSXcHY.net
金曜なのになんもやんないのかよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:19:04.95 ID:9d9pa9Uv.net
白泉社とは「少女鮫」の時点でモメたんよ
詳しくは「少女鮫 リンダリンダ」で検索すべし

そんでスケバン刑事、超少女明日香、忍者飛翔、ピグマリオも
メディアファクトリーのMFコミックスやMFコミックス フラッパーであったが
遺作の「傀儡師リン」は秋田書店だったね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 01:02:07.55 ID:hQnFudi4.net
>>873
和田は既に亡くなってるぞ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 01:37:52.78 ID:bx1kiude.net
>忍者飛翔

好きだったわ。電書化してくれんかな

あと超少女明日香は、ゲストキャラカップルに対して強烈な寝取られやらかしてくれたからトラウマ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 08:37:26.22 ID:+pKOCt0m.net
フロムソフトウェアって角川の子会社なんだな・・・
エルデンリングで儲かったんじゃないか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:16:06.38 ID:uMD9Dvcn.net
金曜日!
週刊漫画TIMESはまた目次が無い!*ね!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:42:32.78 ID:qvXO1u43.net
ドラゴンエイジ 9日のつもりでいたら土曜のためか
金曜にもう配信だったんだな
だがフラッパーは電子のほうだけだから関係ないのか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:48:49.64 ID:bbkbjz7V.net
乙女ゲームのモブでググると二作が該当し
一つはアニメの始まった、乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
もうひとつはコミカライズ4巻が今日発売の、乙女ゲーのモブですらないんだが
前者は実は読んでなくてよくしらない。なんかロボット出るらしい。
あと、なんかセールやってる。
https://bookwalker.jp/series/163102/list/?order=title&qser=163102

後者は、庭師の息子に転生した主人公がその素朴な性格で皆に愛され、いつのまにか
悪役令嬢はじめ皆の運命を良い方に変えていってしまうという話。
原作の書籍化本は2巻で打ち切りになってるけど
web連載は6巻分ぐらいあって完結して、たまに番外編が増えたりしてる。
そして、コミカライズ版が4巻発売で、継続中。
コミカライズは将来悪役令嬢になるはずのお嬢様が可愛い。めっちゃ、かわいい。すごく、可愛い。
https://bookwalker.jp/series/263569/list/?order=title&qser=263569

原作の書籍化は買わなくて良いので、コミカライズを買うべし。
あと、悪役幼女が可愛いといえば、自称悪役令嬢な婚約者の観察記録のバーティアちゃんも
可愛い。(初登場時はちょっとおデブだけど)
https://bookwalker.jp/series/191410/list/?order=title&qser=191410

ということで悪役幼女の宣伝でした。
最近は聖女が幼女になるものも多いので、次回はその宣伝をするかな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:52:45.55 ID:CgFXjHcp.net
チェックリストが3000件でいっぱいになって追加できなくなった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:57:17.77 ID:hQnFudi4.net
BW「定価で買う気の無い乞食はノーサンキュー」

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 09:57:50.15 ID:qvXO1u43.net
モブせかはセブンス、星間国家の悪徳領主とかと同じ作者だから
web小説はじまった頃から読んでたわー
PVでもあるようにロボでの決闘で王子たちを煽りまくるところ
なろうスレでも好評だったw
https://youtu.be/8G9dunL-zPI

アニメのキャラデザはちょいと不評だったが
動いてたら個人的にはそれほど気にしないかな
コミック版はさいしょweb掲載だったのがドラゴンエイジに移籍してきた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 10:04:46.16 ID:VyCs6g4J.net
質問です
>>881をAdBlockする方法ありませんか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 10:29:17.06 ID:bbkbjz7V.net
http をNGワードに登録すれば良いと思うよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 10:59:40.66 ID:VyCs6g4J.net
ありがとうございます
はた迷惑な宣伝厨と違ってあなたは良い人ですね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 11:53:10.79 ID:UCRWm2N/.net
これ自演なんだろ?怖

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:22:44.53 ID:faXexTxM.net
自分の知らない本の紹介あると思わぬ当たりにあうこともあって良いんだけどな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:23:45.56 ID:/upSIu7V.net
モブですらないんだがは買おうと思って結局買ってないんだよな
コミカライズの出来がいいならそっちだけ買うのもありか

モブせかの方はどこまでアニメやるんだろう
OP的には黒騎士までかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:25:13.00 ID:/upSIu7V.net
紹介はセールのときの普通に参考にしてるぞ
それほど脱線でもあるまい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:29:03.59 ID:o1ovxrvM.net
俺も参考にしてる
女性向けは何故かやたらとキャンペーン多いからな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:30:28.09 ID:JECEYuib0.net
>>890
コミックがちょっと前に一段落したと漫画家言ってたが
せいぜい小説2巻ぶんだっけな
アニメもそのへんか

コミック最新でまだマリエの正体も知らないことにすげー違和感
ただアニメだけのヒトでも声優でバレバレか
前世パートもあったから

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:24:26.42 ID:FCIik67T.net
>>886-887
逆説的に、レスに http 入れれば作品紹介してもウザがられないことになったな。win-win でいいことだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:30:59.35 ID:hQnFudi4.net
BW以外のリンクもあるのでhttpをNGワードにするのは早計だと思うけどな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:55:33.81 ID:/cCVEJaN.net
ワッチョイ入れたら

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:59:58.74 ID:p/v2Lmmt.net
しょーもない雑談よりましだからNGなんかしない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 14:25:14.51 ID:YaY6tF+c0.net
>>896
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 58冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1604044015/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 63冊目 [無断転載禁止]c2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1472205902/

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 14:57:11.19 ID:rP6aeU2x.net
>>896
荒らしがこっち伸ばしてワッチョイ逆転出来るほど人居ないんだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:10:36.95 ID:WliRAQ6i.net
普通文字数や行数でngしとくよね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:35:42.67 ID:FCIik67T.net
>>896
ワッチョイ入れると荒らし始めたり、隔離スレ立てたりする人がいるからね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:46:07.65 ID:9muiTtUX.net
https://bookwalker.jp/info/sbsc_lineup/
https://bookwalker.jp/info/l-sbsc_lineup201912/
こんなんきてたがなにがあったんだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 15:59:32.03 ID:/upSIu7V.net
アニメが始まって売れそうだからとか?🤔

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:28:09.54 ID:CMOrAK8O.net
0円配布するとみた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:29:04.83 ID:KQ5Uqfsz.net
トーホーシネマズ公式アプリが月替りにクーポン出してたけど今見たらクーポン表示されなかった
遂に連携終了したのかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:30:13.22 ID:KQ5Uqfsz.net
すまん自己解決した
昨日までで終了だったらしい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:48:59.61 ID:FCIik67T.net
お得なサービスどんどんなくなるよな

auの金クレカで毎月ついてきてた電書1000円クーポンが無くなって一気に使えない子に

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:59:02.11 ID:CgFXjHcp.net
ニコニコポイントで決済できるというのでOCNニコニコプレミアムに加入

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:34:18.15 ID:Klmj3JSs.net
OCNは最強

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:44:50.80 ID:ni31kduV.net
そろそろOCNもNGかな…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:14:58.57 ID:4fRFiSb3.net
名無しさん@お腹いっぱい。をNGするとスッキリするぞ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:19:45.79 ID:p/v2Lmmt.net
OCN実家払いに組み込んでポイントタダで(σ・∀・)σゲッツ!!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:28:49.52 ID:6UdUOgiq.net
OCN速度クソやで

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:48:05.14 ID:ob1pWYcS.net
OCNってMNPのためだけに存在してる会社でしょ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:55:10.20 ID:j/QUYnWb.net
v6ならどこも大して変わらんやろ
ミリを競ってるプロゲーマーは別かもしれんが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:58:21.94 ID:p/v2Lmmt.net
>>915
いやめっちゃ変わるけど素人ゲームでも体感差あるでな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:18:58.98 ID:Irn+ehdM.net
アンディウォーホルが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:21:21.92 ID:FCIik67T.net
料金変わらんから auひかり5Gにしてる。めっちゃ早い

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 20:27:09.18 ID:w1jjvUeC.net
auはIP固定だから無理

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:04:03.78 ID:/H8CsYDF.net
島根から出る事なく島根で死にゆくアホ
哀れなりw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:07:53.17 ID:6UdUOgiq.net
>>915
OCN丸ノ内エリアだけどIPoE接続でもピークタイムは10M前後だぞw
空いている時間帯なら下り50-70M前後出ることはあるけど持続しないし
上りなんて20-30M程度しかでない
なお建物内も光でこれ

なおPPPoEにするとピークタイムは1M前後www

マジクソですわ
さらにマンション内がメタルのVDSLだともっと地獄らしい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:41:14.68 ID:FyXSXcHY.net
DTIよりまし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:11:00.70 ID:FyXSXcHY.net
土日もなんかセールはやらんのかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:24:14.43 .net
>>920
そこまで島根にこだわるということは
貧乏人IDコロコロはその島根で貧乏ゆえに性格悪くなって嫌われて逆恨みでもしているのだろうなぁ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 00:10:27.40 ID:I9C752Kk.net
本好き書籍飛び飛びでkindleとBWで全部買ってるんだけど
ランクコイン分引いて172円なら全巻BWでそろえとこうかなあ…
22日までだから他のコインアップが重なるといいな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 00:12:29.24 ID:VkLSv1Vu.net
>>921
v6でそれは何かがおかしいのでは
ルーターとか対応してるか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 00:43:30.91 ID:RKJwHwei.net
本好き、なろうで完結してるけど結構追加要素あったりするの?
アース・スターの転生した大聖女は毎巻結構重要な話や過去編追加されてるから買ってるんだけど、
なろうで連載されてるのは毎回買うか悩む

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 00:52:24.26 ID:fL3xcdNy.net
>>927
細かい修正入ってるけどストーリー自体は基本的にウェブと同じ
ただしプロローグ・エピローグと短編が2本
毎巻書き下ろされてるから主人公以外の視点で
色々情報が補完されて裏事情とかがわかりやすくなってる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 01:00:52.91 ID:0uTkC9NK.net
>>927
巻によるけどページ数比で1巻のうち2割ぐらいが新書き下ろし
第四部II以降、第五部II以降などは巻頭プロローグも書き下ろしされてるので
bwの試し読み30p範囲内が全部書き下ろしだよ
四-IVや五-II/IV/Vのプロローグなど読んでみそ
(最近は書き下ろし量が増えて試し読みでプロローグがまだ終わっておらず途中までしか
読めない巻も出てきた)

同じような書き下ろしが一部巻を除くエピローグ、別キャラ視点SS2本ほど収録
今日発売巻はストーリーを巻割りする兼ね合いや読者要望を反映して書き下ろし量さらに
増えてんじゃないっけ

書き下ろしじゃないなろうからの本編も微妙に加筆されてて、フリーダがハルトムートに
叱られてたり、フェルディナンドがルーフェンを止めた会話の内容が明示されたりしてる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 03:49:32.72 ID:9ci9NTZ9.net
>>928
>>929
ありがとう!
毎巻それなりに追加あるなら買おうかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 04:29:22.04 ID:o26lebck.net
>>919
確かに、普通に使うならauひかりの(ほぼ)固定IPは不便だよな
サーバー公開とかするなら最高なのだが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 06:16:20.24 ID:KS6gKqYk.net
IP固定きらい
過去のレス掘られていじめられる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:54:37.12 ID:rUr9SHoR.net
本好きは書き下ろしだけじゃなくて本編もさりげなく加筆や言葉選びが変わってたり、手が加わっているほうだと思う
さすがに大筋は変わらないけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:55:47.15 ID:zBmFC9rC.net
最終章の展開きらいなんだけどアレも変わってないのか
買う必要ないな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:56:10.68 ID:rUr9SHoR.net
あぁでも序盤はあまり変わってなかった気がするな
まだ読んでる途中の最新刊には結構あるけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:59:57.43 ID:Td4GTReA.net
>>924
このキチガイは何がしたいの?
このくっさい自演は何?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:08:42.08 ID:D8k1ogim.net
>>934
まぁweb版当時でも「恋愛寄りすぎんじゃねーか」とも言われてたが
あんな大筋ではもう仕方ないだろーな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:11:39.32 ID:XDkVpr11.net
>>934
フェルディナンドのヤンデレ具合があわなくなって最後はのれなくなっちゃったな
恋愛寄せが俺も合わんかった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:16:10.27 ID:YENja42y.net
引っ張りに引っ張ったラスボスがあの展開で真顔になったわ
恋愛脳になった作者怖い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:33:10.17 ID:I980CM6m.net
ガガガ文庫の負けヒロインが多すぎるの還元セール待ち対策?来たな

https://bookwalker.jp/select/1479/

発売月のみ発売の価格が同じ限定版購入数に応じたヒロインレースだってさ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:33:33.61 ID:D8k1ogim.net
あぁバトルとかはだいぶ加筆があるんじゃないかね
webは主人公が見てないところでは勝手に終わってるが
書籍だと他者視点も多いし
連載時には作者が肘を痛めてて文字数減らしてたってこともある

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:40:37.71 ID:48T+2uIS.net
>>940
こういうの失敗してほしいな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:59:48.94 ID:CAS7RYEI.net
どういう育てられ方をすれば他人の失敗を願う人間に育つんだろうな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:04:33.69 ID:ThBhhlOn.net
>>943
頭悪そう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:13:51.10 ID:GGdEE7NG.net
>>943
失敗を笑われてきたんだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:14:09.50 ID:48T+2uIS.net
>>943
こういうのが成功して味をしめて他でもやりはじめたらめんどくさいから失敗してほしい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:28:48.24 ID:I980CM6m.net
他に適用されても還元待ちしたい奴は今まで通り通常版を買えばいいだけじゃねえの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:41:21.94 ID:XDkVpr11.net
こういうのやるなら素直にコインの還元率アップとかにしてほしいな
特典とか販売数でどうのとかを自分の買ってるコンテンツでやられるのは俺も嫌いだわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:43:58.37 ID:HpRymmXc.net
そういうのはTwitterアンケートでやるべきだと思う

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:08:11.74 ID:b6sVfDgT.net
書店のおまけで既にやっていることだしな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:13:38.60 ID:MSNv1xKD.net
売上が4倍
これはすごい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:21:35.90 ID:AqLrXcXb.net
紙の本の頃は特典目当てでアニメイトで買ったり、とらのあなで買ったり、メロンブックスで買ったりしてたなあ。
とくに秋葉原のゲーセンの地下のメロンブックスはなんかあまり行きたくない感じだったけどメロンブックス特典のために
レジ前から続く列に並んだっけ。
電子本に移行して、そういうのから解脱出来たので電子本でそれをやられてももはや惑わされることは無いのだ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:41:04.64 ID:XDkVpr11.net
むしろそういうので辟易したんで電子でまでそういう流れはきてほしくねぇな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 15:48:27.11 ID:Zq+z3+Dn.net
今でもある描き下ろしメッセージペーパーとかこれはBw限定じゃないの?知らんけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 15:56:47.22 ID:fL3xcdNy.net
BW限定特典は別に構わないけど、
同じストアで特典別に4種類も出すのやめて欲しい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 16:06:11.20 ID:MiSgqiZb.net
>>934
わかる
家族同然さんでいてほしかった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 16:21:25.67 ID:XDkVpr11.net
あの関係性が好きだったから恋愛感情に持ってってほしくはなかったな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 17:51:59.52 ID:fGoL5QYh.net
>>925
合本版で買ってたけど、目次使いづらいから単巻で買い直そうか悩んでるw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 17:58:20.64 ID:fGoL5QYh.net
>>943
悪徳商法とか搾取商法は失敗を願うのが普通じゃね。ソシャゲガチャとか含め

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:04:03.82 ID:KS6gKqYk.net
競争のある環境で育てば他者の失敗願うくらい普通だろ
ポリコレみたいな頭おかしい綺麗事w言うよりずっと健全だと思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:41:18.12 ID:u3yibki/.net
3種類の特典画像から好きな娘選んで買ってねってだけなのに過剰反応し過ぎだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:49:10.74 ID:fGoL5QYh.net
文庫ラノベは安いから、期間限定特典とかあってもまあいいか、と思えるけど、
高い新文芸とかで期間限定特典やられるときついな

せめて3か月くらい猶予があれば何かのキャンペーン重なるのでマシなんだが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:13:28.96 ID:INea4E0L.net
エロいピンナップの3択なん?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:21:49.59 ID:OdW2hAdS.net
電子にまで紙の悪しき商法持ってくんなよ


売り上げヤバイんだろうな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:32:43.29 ID:XDkVpr11.net
期間限定特典商法みたいなのはなくなってほしいし電子媒体に持ち込まないでくれ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:44:20.01 ID:MiSgqiZb.net
特典商法はゴミだけど特典がメインで価格が1/10ならあり
本体メイン(おまけが特典)で稼ぐやり方が意地汚い

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:57:06.65 ID:7vx56YMF.net
ちょっと待つだけでコスト半減近くなれば待つ人増えてしまう以上は
特典つけるから定価・低還元で買ってねは仕方ない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:02:11.91 ID:f0utCvuf0.net
インフィニット・デンドログラムの特典っていつの頃からかずっと残ってるようになってんのかな
1巻のときとか逃してしまった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:27:18.05 ID:XDkVpr11.net
>>967
コイン還元をつけてくれ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:44:47.12 ID:fGoL5QYh.net
特典と同時に、予約+10% とかやったら買う人増えると思う。以前はめフラとかやってた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:05:59.62 .net
>>936
お?やっぱり図星だったんだw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:16:02.17 ID:k6AVwA1q.net
>>970
次スレよろ

特装版とか音源付き版購入したら通常版がいつまでも未購入判定される現象をなんとかして

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:17:41.92 ID:XDkVpr11.net
>>970
それで買うのもあるな

>>972
これ
本棚でシリーズまとめにすると1冊だけ別になるのも気持ち悪い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:18:08.67 ID:I980CM6m.net
>>972
上で出した負けヒロインが多すぎるの売り方は良い感じじゃね?

・「八奈見杏菜ver.」「焼塩檸檬ver.」「小鞠知花ver.」はキャンペーン期間中2022年4月30日までの販売となります。
BOOK☆WALKER限定ver.の3種類いずれかを購入した場合、通常版も無料でプレゼントいたします。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:20:53.30 ID:fGoL5QYh.net
踏んでたか立ててくる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:39:40.49 ID:qCFCGUCc.net
新スレ、立てたけど、テンプレ書き込んだらNGワードやら何やらがでて、規制受けてしまった。
あとは頼んだ……

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:41:06.70 ID:MiSgqiZb.net
>>976

あとは俺以外のやつがやってくれる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:42:59.40 ID:D8k1ogim.net
次スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 130冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1649507158/

>>975
おつ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:48:49.34 ID:mSbST4vz.net
みんなありがとな!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 10:43:12.85 ID:byiMGTu2.net
えっちなラノベのセールってある?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 10:50:49.02 ID:IyjCzltr.net
たて乙

>>3の最後の行消さないとエラーでるんだよな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 10:51:42.19 ID:X3e6cc/A.net
昔R-18全作品の特大セールがあってここの住人で数十万円使った人いるぞ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 10:52:41.09 ID:byiMGTu2.net
エロ本でコイン言ってる人半年くらい前にいたなwあれは漫画だったと思うが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 11:00:26.25 ID:kj+xlviT.net
エロコイン懐かしいね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 11:10:04.46 ID:Qnq4O7L7.net
興味ないから買わなかったけど、何ヶ月か前に
エロラノベレーベルで100円だか200円セール
してた気がする

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 12:01:27.36 ID:Vy0XStnL.net
深見じゅんさんの悪女再ドラマ化で 深見じゅん作品のいくつかが冒頭最大3巻まで0円なんだけど
BOOK☆WALKERはドラマ化記念の悪女合本版だけ0円なのは何でかな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 12:26:41.72 ID:9sHOtwLn.net
合本版て4巻まで入ってるんだな
じゃあ普通のいらないじゃんよ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 12:44:26.34 ID:djAtKGnJ.net
エロ漫画雑誌の数十円セールの時は買う

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 16:56:15.24 ID:JW6KRzJn.net
4コマの日が今日で最後だがいくつか値引きと被ってるのはあるな
+20%程度なら値引き以外はチェックしなくていいな
スクエニのやつでコイン還元被ってたりはしないかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 12:33:02.88 ID:Ybdq0E3q.net
tst

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:27:39.81 ID:IUfBMJ1O.net
「〜な件について」みたいなラノベみたいなタイトルではなく
普通の一般的な作品を無料で読めるサイトってありますか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:28:39.48 ID:IUfBMJ1O.net
もちろん青空文庫は無しでお願いします

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:36:12.15 ID:Nlo1HXYn.net
一般的な作品て何?
走れメロスとか?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:13:22.57 ID:IUfBMJ1O.net
>>993
そういうのでも良いし、もっと近代的な作品でも良い
ブックオフで売られているような物でも良い

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:20:24.49 ID:cpAgDieT.net
なら青空文庫です

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:35:18.33 ID:Nlo1HXYn.net
だね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:39:03.87 ID:hc7R+yUU.net
>>991
角川系ならまる読み10分で読める
一部対象外の作品もあるけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:48:35.36 ID:XCh6mkAS.net
公立図書館で電書の貸出やってるところもあるよ
まだまだ品揃えは寂しいのが現状だし、電書なのに他の人への貸出から返ってこないと借りられなかったりするけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:54:21.80 ID:IUfBMJ1O.net
>>998
減るもんじゃないんだから無限に貸し出せば良いのにな
期限内に返品されなかったら罰金で

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 23:26:15.44 ID:lVpFlBSD.net
>>1000 なら全商品対象70%クーポン配布

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200