2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 126冊

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:36:11.01 ID:J8n0sxir.net
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 125冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1641010836/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:37:45.68 ID:J8n0sxir.net
■BOOK☆WALKERアプリ
・iPhone/iPad版:https://bookwalker.jp/info/u-ios/
・Android版:https://bookwalker.jp/info/u-android/
(apkファイル):https://bookwalker.jp/info/android-apk/
・Windows/Mac版:https://bookwalker.jp/info/u-pc/ (開発停止中)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:38:20.56 ID:J8n0sxir.net
■ その他の情報
・過去のセールまとめ (〜2017年)
https://i.imgur.com/iLkSTvZ.png

2013/10〜2014/09 (初代)
https://i.imgur.com/IryeGG4.png

2014/10〜2015/09 (2代目)
https://i.imgur.com/ejHWyJv.png

2015/10〜2016/09 (2代目)
https://i.imgur.com/bjWvRL4.png

2016/10〜2017/09 (3代目)

・ファンミーティングの公約のアレ (2017年)
【対応済み】
https://i.imgur.com/gkLG6TY.jpg


【これから&検討中】
https://i.imgur.com/eVSfPRu.jpg

全書籍対象まとめ+α 10月まで
https://i.imgur.com/NeqwvYW.png

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:39:12.73 ID:J8n0sxir.net
■BOOK☆WALKER 公式ツイッター
https://twitter.com/book_walker

■BOOK☆WALKER ほぼ公式ブログ
https://bookwalkerstaff.tumblr.com/

■本棚連携が可能なストア
・BookLive!
・ブックパス
※本棚連携の対象はKADOKAWAグループ各社の書籍のみ
https://help.bookwalker.jp/faq/102

■販売書籍一覧 (CSVファイル)
※下記ページ内、その他にある全作品CSV
https://bookwalker.jp/sitemap/

■BOOK☆WALKERプリペイドコイン
10000円分以上はちょっとお得 (※有効期限5ヶ月後月末)
https://bookwalker.jp/ex/ (末尾に coin/ を足して下さい)

■会員ランクの仕組み - ブックウォーカークラブ
https://bookwalker.jp/ex/feature/bwclub/
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:39:57.97 ID:J8n0sxir.net
テンプレここまで

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:56:50.87 ID:/L15D0+a.net
納豆まぜおスレ
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/ebooks/1642594538

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 11:27:58.70 ID:w/YSBMFw.net
R-18作品の修正

基本的にワニマガジン作品は薄消し、それ以外は白消しの傾向

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 16:59:44.46 ID:s/4YQFOC.net
白消しならちゃんと概要のとこにそう書いてほしいんだよな
不良品を売らないでほしい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 17:11:28.56 ID:D9fj1c67.net
お問い合わせフォームで送れば変わるかね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 17:20:06.97 ID:7xx6ISUg.net
紙で買えってこと?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 17:22:12.51 ID:zEXUnyBT.net
おまいらだってさ、会社のイントラネットに上がってるお客様の声誰も読んでないし読んでる人見かけたことないだろ
不具合品に添付される伝票に記載されてようやくみるレベル

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:26:21.12 ID:NaU/bNvJ.net
ににやにやされて終わりだなw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:36:22.30 ID:S2O6Ogwf.net
ご意見なんて所詮一人の意見にしかならんからな
snsとかで不満を表明拡散したり炎上したりしたほうが効くでしょうね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:37:10.45 ID:jQ6fiRnc.net
ににやにや

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:07:58.42 ID:pSL8RmD9.net
ニコニコアカウントと連携したままニコニコアカウント退会した俺は、ニコニコプレミアム会員になっても恩恵などないので、ニコカドプレミアム祭りなんていらないキャンペーンなんだ。
多分そういう人それなりにいると思う。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:25:24.55 ID:SmXsZemO.net
あんなのここの割引無けりゃ課金する価値すらないサイトだしな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:25:58.63 ID:NKI3zsIR.net
プレミアム会員向けのキャンペーンなんだからそれでいいんやないの

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:34:19.99 ID:pSL8RmD9.net
カドカワがドワンゴ取り込んだから、カドカワ売上落ちてるんじゃないの?
それで各種キャンペーンの質低下ならとばっちりだよね?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:36:30.42 ID:v9gtj2pQ.net
ドワンゴは動画サイトにしては珍しく普通に黒字出してるし赤字出す時も大した額じゃないぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:52:05.26 ID:w/YSBMFw.net
まあBWには無関係よ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:27:36.60 ID:s/4YQFOC.net
そんなに儲けてるなら月末がんばってほしいな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:40:26.93 ID:zEXUnyBT.net
>>18
なんで買収して売上が落ちろんだよ
買収先の売上はマイナスかよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 22:23:46.44 ID:4abE/YpI.net
KADOKAWAは紙も電子も売れとったろ
ゲームは延期で減収とかだったけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 22:44:45.20 ID:Xl+KE04U.net
いちおつ

前スレ
>素直に漫画雑誌読み放題に入れって感じなラインナップじゃないか?

え、いやマンガ放題はそりゃ入ってるし
悪役令嬢転生おじさん、転生競走馬とかそこらへんは一度は読んでるわけだが
それと単話で取得するかは別じゃないか?
少なくともこれまではログインボーナスの無料チケットだったんだし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 23:48:55.90 ID:A/F3+I4K.net
IDなしの末路
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::      新スレです
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、      楽しく使ってね
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ     仲良く使ってね
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 23:55:42.05 ID:s/4YQFOC.net
一迅社のセールはちょいちょい買ったが抑え気味
やっぱ値上げ以降高いよここ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:01:41.96 ID:aivwRMa6.net
https://bookwalker.jp/select/1326/
これセール被ってるの結構あるから悪くないな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:22:39.36 .net
>>25
その汚いAAを貼るのに半日以上かかってる貧乏人IDコロコロ
無料でつながる回線を探すのに外を歩き回っていたのかw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:31:22.39 ID:pX+rCIgi.net
一通り見たけどうーんって感じ
今日のニコニコプレミアムdayの発表次第じゃ、今月はもう新着買ってランク上げて終わりかなー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:41:25.68 ID:bSNgp8wp.net
昨日50%コインバックで購入した一迅社のコミックスのコイン履歴見たら
先にコインバックされてあとから二分割でコインひかれていたんだが最近変なミス多いなBW

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:48:57.83 ID:zGlTa1cB.net
>>27
わたモテノベライズ講談社から出てたんかよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:53:22.61 ID:gDk0BEua.net
欲しいのはセールじゃないのが悔しい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 01:06:11.10 ID:hkrs9a4X.net
合本版のデメリットって何があるかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 01:11:50.76 ID:zGlTa1cB.net
コミックス版のオマケが無いとか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 01:24:47.37 ID:gDk0BEua.net
個人的には一気に読めなかった場合に二度と読まない傾向がある

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 02:17:56.15 ID:Ww1OgM+S.net
数年後に突然後日談とかifルートとかが出て不完全版になるとがっかりする

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 02:33:21.08 ID:+rWeSO82.net
ラノベの合本だと、本編と番外や短編集が並行して出てた場合、
本編1〜ラストの後に短編集1〜ラストと並んでるので
出版された順に読めないという不便さがあったり。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 06:17:02.80 ID:+rWeSO82.net
話読み、
生贄だった私が神様の後宮入り!? 〜姫様たちはみんなもふもふです〜【タテスク】
が3話まで無料、4話、5話は無料券1枚なで
5話まで読めるんだけど、やっぱタテスクは自分には合わないな。
10話まであるんだからコミックス1冊分以上分量があると思うんだけど、なんでコミックス出てないんだろう。
話自体は面白いからふつーにコミックスとして出して欲しい。
つか、コミックス出さなかったら原作者、コミカライズ作家に不利なんじゃないのかなあ。
雑誌連載みたいな原稿料方式ではなく、コミックス扱いで1ビューに対して著作権入るとかそういう契約なのだろうか。
あと、やっぱりタテヨミは読みにくいのでやめて欲しい。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 07:48:45.50 ID:DYp/uNcM.net
タテスクものはコミックス化が地味にめんどそうではある

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:19:29.94 ID:H/O3UZgy.net
とらドラの合本版持ってるけど目次が巻単位しかないのは不便だな
あと合本版もタイトルに含まれてるらしくて一覧でタイトル順やシリーズ順にすると「か」に入る

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:23:01.54 ID:e1Dgd72z.net
>>30
購入コインが無期限になってから
まず一括でコイン消費(仮扱い) → 期限ありコインと無期限コインにわけて消費記載にUPDATE
になってるから、
その間のタイミングでコインバックが入ったんだと思う

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:32:21.20 ID:t/vDk7Nr.net
タテスク絡みは、ヤングエース巻末に大塚英志・砂威・浅野龍哉で連載中の
「まんがでわかる まんがの描き方」内で半年前だったか数ヶ月に渡って
あーだこーだ解説してた記憶がある

タテスクで連載したコミックを単行本化する話もあったかなぁ?なかったかなぁ??

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:54:07.99 ID:+rWeSO82.net
大塚英志は昔のリュウとか漫画ブリッコとか少年キャプテン電子版復刻すればいいのに

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:58:58.82 ID:bSNgp8wp.net
>>41
そういうことか
よく見たらこのあいだの角川50%コインバックの買い物にもそんな感じの分割が一つ見つかったわ
せめて期限の有無の表示くらいしてくれればいいのにな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 10:13:26.68 ID:jYJp5s6g.net
>>44
たぶんそこまで頭回ってないだろうから要望送ればそのうち対応してくれるんじゃね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 10:49:50.62 ID:4ts0lBjz.net
早くわしかわ全巻半額にしろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 10:52:21.37 ID:t/vDk7Nr.net
GWはじめぐらいに全レーベル50%還元あるじゃろ
消費税やランクコインのぶん、半額には劣るが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 11:33:49.80 ID:iwGZPZnP.net
ファミ通の特集ページの下の方にプレミアムデーの告知きてるね
次もかなり良い感じで楽しみ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 11:41:40.68 ID:i68ZofRF.net
【最新刊】コミックヴァルキリーWeb版Vol.104
配信開始日 2022/1/21

アストロキング好き

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 11:56:57.00 ID:un4c1DiG.net
プレミアムDAYいいね
前回TOブックスとか対象入ってたっけ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:00:04.61 ID:+rWeSO82.net
>>49
同じ人かわからないけど、いつもありがとう、助かる。
予約購入どころか通知も来ないものなあ

ぽちゃ娘ちゃんが好き

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:02:05.16 ID:DYp/uNcM.net
https://bookwalker.jp/select/1330/

これか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:02:36.08 ID:VjBM1+pZ.net
前回より使い勝手良くなったな
ttps://bookwalker.jp/select/1310/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:08:02.24 ID:jZ24Uuq0.net
>>53
からあげクンクーポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:08:47.71 ID:jYJp5s6g.net
前回より使い勝手良くなるのは予想外だわ
これは期待

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:09:27.03 ID:DX3RQDE2.net
>>40
並び順は不具合といっても差し支えない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:10:04.71 ID:jYJp5s6g.net
とりあえずこれはプレミアム入ってもいいな
景気付けで来月分も支払ってもいいかもしれん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:11:01.59 ID:dFr08lIT.net
前回と同じじゃね?
hj文庫とか追加されたか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:15:10.40 ID:VjBM1+pZ.net
前回KADOKAWAオンリーじゃなかったっけ
勘違いだったらすまんが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:16:42.43 ID:DX3RQDE2.net
70offの30バックか
50,50のほうがお得なんだっけ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:17:16.76 ID:dFr08lIT.net
hjとかgcnとか前は無かったもんな
スシローや唐揚げくんとか謎のものが増えてるなw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:18:51.26 ID:vYDQK/yK.net
出版社条件さえ満たせば全てが対象のこっちの方が全体的にお得
5050は対象が一部だから

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:19:18.10 ID:un4c1DiG.net
>>59
そうだと思う
お気に入りリストをKADOKAWAで検索してた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:19:31.01 ID:vYDQK/yK.net
しかし70連投するとは思わなかった
50くらいだと思ってた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:30:17.11 ID:EvffpH0v.net
ちょっと割引率下がるかと思ったが予想外だったな
しかし竹書房とか双葉とか前回入ってたか?
なんにせよエースにしといて良かった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:33:30.34 ID:s8fImkh7.net
ニコニコログインじゃないと無意味かぁ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:39:07.98 ID:jYJp5s6g.net
ニコニコログインとか設定してないがどうにもならないんだっけ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:42:32.82 ID:jYJp5s6g.net
https://bookwalker.jp/select/1310/
これページ下部に書いてあるクーポン対象出版社が違うんだが前回のコピペしてきたのか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:44:26.45 ID:KcKtFMzM.net
コイン還元と混同してね?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:45:37.99 ID:dFr08lIT.net
>>68
ほんとやな。まぁ詳細ページの方とは一致してるから大丈夫やろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:56:44.79 ID:EvffpH0v.net
ニコニコログインの方は、キャンペーン対象外の商品を買った場合に後日30%還元されるってとこだけだぞ

70%オフはニコニコログイン関係なしに普通にクーポン
プレミアム会員になってれば、ニコニコの方のキャンペーンページに当日出てくる
それをコピればおけ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 13:13:13.97 ID:JO7ZdPOI.net
これって今月だけプレミアムに入れば対象作品が70%オフで買えるということでいいんですか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 13:29:49.63 ID:Dy1LXlgb.net
せやで
かなり寛大なキャンペーンだから感謝しとけよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 13:33:39.09 ID:lucqB7dN.net
ちょくちょく感謝を強要されるのは面白いな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 13:37:22.11 ID:7coNPEBR.net
ニコニコログインは今更どうにも出来ないが30%だけは買う気しないので問題無いな
ありがたく70%を満喫するとするか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 13:47:11.80 ID:Fnobw2W/.net
双葉社って今回初?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 14:07:47.25 ID:NYTjBh3m.net
月末に実施するところがせこいw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 14:21:43.66 ID:rY3Nk50k.net
>>68
KADOKAWAグループを示しているだけじゃね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 14:30:09.45 ID:QgM8Dmu0.net
ニコニコアレルギーの俺、頑なにプレミアムを拒絶する

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 14:34:24.54 ID:bvzIgNPc.net
宗教上の理由か

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 14:48:57.01 ID:lDVSO0Fi.net
なんかめんどいと前回もスルーだったが

>>77
それな
さらに次の算定にまわせるならやってたが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 15:17:42.68 ID:EvffpH0v.net
ランクコインとはいえ70オフはどう考えても得だと思うがな
50・50にこだわっても、いつくるか分からないんだし、かなり妥協できるラインだと思うが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 15:31:54.21 ID:zGlTa1cB.net
いや普通に買いだし
50・50とか言ってるやつは無視

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 15:33:13.42 ID:jZ24Uuq0.net
無職転生安くなったら買うお

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 15:38:57.82 ID:yXP5M59k.net
普段からプレミアム入っていない人だと割引クーポンを有料で買うようなもんだよな
月末だとニコニコのサービス自体はほとんど利用できないんだし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 15:42:10.59 ID:t/vDk7Nr.net
お前も無職に転生させてやろうか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 15:44:32.23 ID:JO7ZdPOI.net
これはもう全力で行くしかねーな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 16:23:54.20 ID:SuSgSGHH.net
ニコニコ自体は使う気なければクーポン貰ったら即解約でもいいのか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 16:25:33.38 ID:SuSgSGHH.net
カドカワ以外のメンツがいつものセール常連なのが少し残念だけどとりあえず入っておくか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 16:55:18.30 ID:VjBM1+pZ.net
念の為買い終わってから解約でいいのでは

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 17:48:30.19 ID:icDlF6w1.net
ニコニコクーポンは何時迄に発売された本に有効なのかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 17:53:27.69 ID:dFr08lIT.net
前回は一ヶ月前縛りはなかったから今回もそうなんじゃないの

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 18:02:33.08 ID:dFvypeHM.net
よーし10分間だけニコに加入するぞー

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 18:20:42.73 ID:xzfcp73m.net
7割引でも利益でるんやね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 18:25:27.10 ID:1ndtEF1m.net
期間縛りなくても、対象作品縛りがあるから
あんまり変わらない気がする

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 18:36:03.53 ID:nCgfh2Ho.net
なんかファミ通が6年分くらい読み放題になってるやん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:01:37.69 ID:QgM8Dmu0.net
アスキーやファミ通の編集者とネトゲ繋がりあったけど、連中どうしてっかなー?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:23:34.90 ID:aivwRMa6.net
ぱれっと休刊とか一迅社大丈夫なのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:26:44.72 ID:bxTvLnKL.net
すべての連載は継続らしいけど講談社Daysでの連載とかになるのかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:41:08.58 ID:NYTjBh3m.net
ログインに載ってたべーしっ君の銀河英雄伝説ネタが好きでべーしっ君完全版勝ったのに、
載ってなくてがっかりした

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:49:13.96 ID:aivwRMa6.net
>>99
一迅社自体もweb誌作ったからそっちに移籍するのかも

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:59:33.00 ID:77Tj+Kw8.net
ライドみたいなのが儲けやすいんじゃないの?
一応web限定とは言え有料の雑誌の形態を取ってサブスクに提供して金もらう
無関心は金にならんので少し待てば無料でも読める

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:18:59.20 ID:QgM8Dmu0.net
単話、分冊が嫌いだから単行本の電子書籍発売まで待てる人もいるんですよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:41:47.03 ID:UwPO1ZsK.net
前回は新刊もクーポン購入可能だったけど角川以外もそうなのかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:21:39.47 ID:gY2mZNZn.net
もうカドカワは定価とか30%OFFで買えないな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:29:32.02 ID:77Tj+Kw8.net
そもそも電子に限って言えば割引も還元もなく買ったことないし
生涯新刊購入金額は今でもゼロだよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:32:22.59 ID:Ph7gp5W/.net
乞食自慢されてもなぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:32:47.50 ID:zuHjVNAY.net
前回のコードなんだったかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:34:31.54 ID:rY3Nk50k.net
俺はペイパルのクーポン入った時は新刊も買ってるので乞食じゃないな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:36:42.60 ID:77Tj+Kw8.net
少し待てば50%還元されたり無料で読めたりするのに定価とかありえんよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:37:31.16 ID:77Tj+Kw8.net
もちろん余命宣告されてるなら行き急ぐ必要があるから理解はするよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:59:55.77 ID:7coNPEBR.net
月1万で達成のジャックでさえ新刊を予約で買えば計13%還元だし
多くは無いけど好きなのだけは新刊で買ってるよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 22:39:39.97 ID:i68ZofRF.net
待つ時間がもったいなく
すぐ読みたい!って作品もいくつかあるさー
田中(のアトリエ)とかね

13巻 2022年01月28日
https://microgrouplibrary.com/web/img/uploads/book/1288.jpg

この表紙、おっさんなんだよねー
わしかわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 22:49:43.37 ID:Usf6KGjw.net
毎月クイーンにはなってるし、せっかくやしそれを生かすためにも新刊そこそこ買ってるよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 23:38:48.03 ID:gY2mZNZn.net
田中のアトリエなあ
最初買うとき躊躇するわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 23:44:14.06 ID:wGQ8/6Mj.net
雑誌買うほどじゃないけど気になる作品はまぁ普通に新刊で買うな

前回(https://bookwalker.jp/select/1166/?adpcnt=7qM_N3f)はKADOKAWA作品ほぼ対象だった気がするけど、今回は出版社増えてるし対象商品絞られたりするのかなぁ
そもそも、ほぼ対象ってのも記憶違いだったらすまんが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 23:58:15.21 ID:S50hnEfw.net
これらの話題は禁止です(スレの総意)
・テンセント
・「令和四年に一番乗り!」キャンペーン
・島根県人
・社員ここ見てる
・最新刊買おうと思ったけど10分のやつで全部読めちゃったけどいいのかこれ
・IDコロコロ vs IDなし
・本棚
・好評につき終了
・本好きは全巻ランクコインだけで買っても惜しくないくらい面白いけど
・次
・オプトアウト
・浅いな…
・コロナ
・なろう
・ワッチョイ
・川上
・漫画村
・古本
・ランク
・作品の感想
・セールへの不満
・クーポンへの不満
・BWへの要望
・BWの短所
・他ストアの長所
・コピペ
・荒らしへのレス

推奨される話題
・本好きの一行は荒らしが人の書き込みをコピペしてずっと乱用してるんだよ
 本好き以外の人気作書き込み煽りにも流用してるから一覧から本好きの名前は外してくれ
・ロリコン
・タブレット購入相談
・戌年コミックの修正具合
ルールを守って共にBWを盛り上げていきましょう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:06:36.54 ID:w2Oko4hL.net
日出処の天子のセット売り買うの我慢しといてよかった
なんかすごい鬱漫画らしくてちょっと読むの怖いけどテレプシコーラも買うわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:08:44.61 ID:Ti7vWNUC.net
>>118
日出処の天子、前回のプレミアムdayで買って積んでたら今回これで笑ってしまった
積むぐらいなら見送っとけば良かったー
テレプシコーラも面白そうなんだよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:10:20.01 ID:PvZB26UJ.net
余程の作品でない限り新刊で買う気にはならないし
その余程の作品なら紙で買うし結局電子で新刊はありえない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:19:18.04 ID:KUTz6uEB.net
作品に対する思い入れがどんだけ強くても漫画や小説で紙の本を買うことはもうない
書き込みが必要になったり、紙じゃないと持ち込めないから困るケースが出るような勉強目的のもの以外はもう無理
家が広いならまた違うかもしれないけど、そんなスペースないんだわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:32:06.17 ID:PvZB26UJ.net
まぁ俺の家が無駄に広いというのはある
コロナ禍以降に周辺住宅価格が値上がりしていい時期に買ったわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:39:28.81 ID:MhJiZFuQ.net
ランク上げるくらいの新刊は買ってるな
予定立てたいから早めに予約開始してほしい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:49:26.15 ID:sPSdUVn9.net
地味剣書籍をやっとまとめ買いできるかと思ったのに
主婦の友社と主婦と生活社が別物だと知って絶望しかない
年度末セール待つか…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:53:31.65 ID:IpbfSela.net
スペースはあるにはあるけど、以前断捨離してスッキリしたからもう紙本はいいかな
本に囲まれるのが好きという感覚には理解はするけどね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:55:19.13 ID:+Nz40nqp.net
主婦の友インフォスはヒーロー文庫だね
生活社はPASHか、くまクマ熊ベアーもそこだっけ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 01:17:25.11 ID:r1n/W53V.net
地震だ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 01:19:16.94 ID:GE++I3lZ.net
>>74
みんなの想いによって運営されているからな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 03:41:00.69 ID:77eTrmgh.net
コンプエースに電子目次が欲しいという想いが足りていないのです

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 05:47:10.84 ID:7QunytDp.net
電子目次無い仲間の主任がゆく!スペシャルはさらに一ヶ月遅れという欠点もあるな。
なんか各漫画がまとめに入っている気がするけど休刊でもするのだろうか。
ぱれっと休刊がショックなんでなんか気になってくる。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:47:52.19 ID:9LX1RXXa.net
プレミアムdayのキャンペーンページ、「クーポンは出版社ごとに異なり、一部対象外の作品がございます。」が気になるな
やっぱ対象作品数減ってるんだろうか
全作品を期待しすぎるのもあれだけど、そもそも前回の対象外ってなんだ?
一応前回のページ見たら「クーポンの対象は「2021年11月12日(金)までに配信されたKADOKAWA作品」ですが、一部対象外の作品がございます。」とあったけど、全然覚えてない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:55:59.03 ID:MhJiZFuQ.net
そこ含めてはやいとこ公開してほしいな
高い本が対象外とかはありそうだが・・・

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:00:14.18 ID:MhJiZFuQ.net
こういうときほしい本に限って対象外だとマジで萎えるんだよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:05:39.17 ID:b5w3/35l.net
11月12日以前作品じゃすげー微妙だな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:10:47.22 ID:9LX1RXXa.net
>>134
いや、前回は11/13,14に開催だったから、むしろごくごく直近の新刊も対象内だったんだよ
流石にその辺は踏襲されると思いたいが

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:15:53.98 ID:NToJ3lwc.net
前回は新刊でもクーポン使えてお得だったね
今回も同じなら文句ないんだけどね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:16:31.55 ID:T0FVdGej.net
1月28日にモンスター文庫の最新巻が出るけど入るかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:20:45.02 ID:ie1e0Fte.net
マイナーレーベルほど新刊も突っ込んどけよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:23:03.23 ID:XNym6sKZ.net
マ、マイナーちゃうわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:44:30.07 ID:b5w3/35l.net
>>135
ああ、ごめん。前回のページか。今回と勘違いしてました

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:11:58.68 ID:pK7ugzm3.net
>>113
随分前になろうで読んでた気がするが、TSするのか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:20:52.26 ID:txLvJIvA.net
蔵書一覧をあいうえお順にして表示させてるんだけど
毎回5秒ぐらいの読み込み?みたいなのが入る
ローディングみたいな中央にグルグルマーク

これってなんで?
3000冊あるから仕方ないんかな?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:25:06.09 ID:QSA2KU5m.net
>>141
もうwebの範囲より先だしね
専業作家になったとかで(テイルズ・オブ・)西野も
佐々木とピーちゃんもweb更新を止めてて

ざーこ❤
https://i.imgur.com/6yzpKUm.jpg

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:31:01.88 ID:OAVzCUl4.net
>>142
スマホのスペック晒さないと何とも言えない。
俺はsnapdragon 855でRAM 6GB、外部メモリに保存してる。
購入済みは3000冊ちょっと、一覧は購入新しい順にしてるが、読み込み時間は通信状況ですげー変わる。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:36:34.09 ID:OAVzCUl4.net
個人的にはおばはん熟女体型で巨乳と寸胴幼児体型無乳しか描けない絵師はキツい。
そういう作画は作品切り捨ててる。

ま、スレ違いだが。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:36:49.67 ID:MhJiZFuQ.net
いちいち通信されて止まるの困るんだが読了位置がPCと共有されないのも困るんだよな
手動で合わせる方法があるなら切るんだがないし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:14:13.36 ID:77eTrmgh.net
手動で合わせる方法があればいいんだな?

ほんとに手動でいいんだな?

よければ方法書くぞ? ほんとにいいんだな??

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 14:50:15.72 ID:txLvJIvA.net
>>144
fire HD8 plusです☆

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 16:06:05.64 ID:ie1e0Fte.net
購入してしばらくたった本で赤いビックリマークが付いて読むのに再ダウンロード求められることあるけど
新しいファイルがありますっていって。訂正とかが入ったやつなんかな。読むのに新版強要されるの何とかならんのかな。
オンラインにつなげてない端末では元々のファイルで読めるみたいだけどそのうちオンラインにつながないといけないし。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 16:26:09.21 ID:QSA2KU5m.net
以前は!マークの場合でも
再ダウンロードせずそのまま読む選択式があったと思うんだが
こないだは強制ダウンロードだったなぁ
困った

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 16:38:29.69 ID:txLvJIvA.net
漫画読んでて途中で空白のページが出てくることがあるんだけど
これってダウンロード失敗してるってこと?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:21:08.73 ID:TPvNBjiy.net
プログレッシブで読んでてダウンロードが追いついてないときにそんな感じになることがある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:27:57.89 ID:ie1e0Fte.net
>>150
つい最近だよね。ひと月前はそんなことなかった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:35:27.70 ID:OAVzCUl4.net
しょーもない事だけど、コミックの日本国召喚5巻でモアが幼馴染みを残党ゴブリンから救う2回目のイベントが欠落してる。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:50:46.42 ID:OAVzCUl4.net
モアでなくてガイ君だった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:54:42.98 ID:OAVzCUl4.net
>>148
それで3000冊ならそんなもんだと思います…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:13:11.56 ID:5noofuhI.net
50%OFFクーポンってしばらく買ってないと、ちょこちょこ来るのかな?
1100円購入分までが対象だから実質コミック1冊程度しか買えないけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:33:30.10 ID:KU4OInhG.net
>>149
表紙勝手に変えられた事あったぞ
アニメ絵とか要らんのに

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:42:20.59 ID:QhviNp3u.net
>>148
それゴミだから仕方ないね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 19:33:18.89 ID:MhJiZFuQ.net
どこをアップデートしたのかわからんの困る

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 19:57:41.37 ID:22LtrltB.net
ビッグガンガン100円きてた。一応重なり待ちしとくか……

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 19:58:57.06 ID:77eTrmgh.net
そして最終日安眠へ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:32:43.68 ID:iE5jI/VA.net
文句言うだけのゴミは他へ行ってくれ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:41:02.63 ID:8jSR1Tbn.net
fire HD8は絶対に買うなってあれほど言われてるのにサイズがー言って買って案の定こういうこと言ってるやつが出るんだよな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:46:18.12 ID:77eTrmgh.net
普通に使い勝手いいけどな、Fire HD8
ウチはまだ2900冊ぐらいか
3000越えたらキツくなる?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:48:28.47 ID:wu4c4wTY.net
どんなものなのかをわかってその上で買うのならまあ悪くない選択だと思う
俺は買わんが買う人を非難するつもりもない
ただなんというか目立つせいで覚悟もなしにホイホイ買って後で後悔する人が多い印象

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:44:30.63 ID:xII5iMUY.net
まぁipadなりipad miniが無難よね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:45:58.72 ID:NnRi2oBS.net
ブックウォーカーアプリってsurfaceduo2で見開きで見れるんかな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:50:13.25 ID:l/wHSKPb.net
>>165
Fire HD8は何世代のを使ってる?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:53:25.80 ID:/plbnhH3.net
>>168
Windows用アプリって終わらなかったけ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:48:49.53 ID:zcCCo1ri.net
>>170
SurfaceDuoは2画面のAndroid端末なのよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:03:16.98 ID:X8SeXnpQ.net
なんかどうでもいいのが始まったぞ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:46:38.88 ID:XGvAO5Wp.net
docomo Mは二画面使って見開き出来るから、surface duoも出来るんじゃないかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:00:27.28 ID:iU5mhCe4.net
セール被ってないこのレベルの還元はマジで買うものがねぇ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:06:51.49 ID:cGy+wU4T.net
ニコプレの70%オフはまた新刊も対象って信じていいか?
新着買っても新着作品購入金額に含まれないって書いてあるし信じていいよな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:13:32.26 ID:SWJKDjHc.net
>>168
旧型持ちだけどできるよ
但し真ん中のヒンジ部分で少し表示されない領域があるのと、表紙がド真ん中に表示されるからブッた切られるけどね

旧型は尼でat&t版が500ドルくらいで買えるので電書端末のサブ端末としてならかなりオトク

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 02:11:18.13 ID:64eqv8PV.net
前に勧められて買った出稼ぎ令嬢の婚約騒動を今更読んだけど面白かったよ、これ普通に好きだわ
教えてくれてありがとうな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 04:04:48.44 ID:aIu2L5bd.net
ステマの匂いしかしねぇ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 04:15:34.67 ID:vO5XDeqb.net
そういうときは試し読みで確認するのも手

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 05:02:55.05 ID:dZQasTTS.net
拙者、ジャケ買いと事前情報無しでの全巻購入大好き侍

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 05:58:32.88 ID:LgSC0NaX.net
FLOS と B’sLOG にハズレは(そんなに)ない

ピッコマ系も FLOS レーベルで出してるから最近買わないの増えてきたけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 06:04:39.52 ID:LgSC0NaX.net
>宝島

チェック一つもひっかからなかった
一覧見てみたけど、コミカライズで知ってるのはちょくちょくあるな

>婚約破棄されたが、そもそも婚約した覚えはない
タイトルちょっと面白かったw 試し読み短かw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 06:12:40.77 ID:J7Vlt1iq.net
異世界居酒屋「のぶ」は6杯まで文庫化されてるが
7杯だけ1000円オーバーのだな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 06:20:39.99 ID:J7Vlt1iq.net
>>182
出オチっぽいが……


どうやら、婚約していたらしい
https://ncode.syosetu.com/n3896fn/2/
「侯爵家から直々に望まれて婚約していた。アラン・カルム侯爵令息は、おまえの婚約者だ」

「何言ってるんです? それに婚約してたとしたら、何で私は知らないんですか」

「それも侯爵家からの要望だった。しかるべき時まで、対外的にも本人にも伝えないでほしいと通達が来たんだ」

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 06:30:21.22 ID:XGvAO5Wp.net
コミカライズ試し読みしてみた。
コミック&ノベル試読版
https://bookwalker.jp/defc25913b-e463-46bf-ba61-a67ce7c08e8a/

コミカライズはあんまり上手くないな。背景手抜きすぎだし場面転換がわかりにくくて、
家を出て働きに行く途中にサーカスの少年一緒に踊ったとかそういう話かと思ったw

サーカスじゃなくて、祭りの会場で踊った思い出を胸に貧乏貴族の娘なんで身分を隠して
他家でメイド修行とかして、いつか少年の役に立ちたいと思いつつ10年過ぎて結婚話が来てしまって。
結婚までの帰還を少年の家のメイドをやろうと決意して家出して、
少年の家である公爵家に働きに行くのであった。
結婚相手がその少年であることも知らずに、って話らしい。
面白そうではあるんだけど、コミカライズは手抜きだし、小説は読み放題対象だったら読むぐらいの興味かな。
主の仕事部屋を嗅ぎ回っていた主の友人を回し蹴りして撃退しつつ、
ゴキブリに驚いて失神したらしいと言い張ろうとするとことか面白いけどえー何この子頭おかしいの?みたいな。
いや、やっぱちょっと読みたいけど一冊700円ちょっとを払うほどではないかなあ。
チェックしておいて半額セール対象とかになったら買って読む枠。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 06:47:28.72 ID:gdYNrc6O.net
はぁ〜〜〜〜・・・・
コイン60倍はまだかよ・・・
釣った魚には餌はやらないってか?
ふざけんな!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 06:50:21.76 ID:LgSC0NaX.net
>>184
なんじゃそりゃw

試し読みとそこだけで満足してしまった……

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 08:52:26.61 ID:64eqv8PV.net
>>185
初恋拗らせて半ばストーカー化してるヒーローと、初恋?を拗らせてヒーローを"推し(崇拝対象)"にしてしまっているヒロインの、頭おかしい同士の(ギャグ)ラブコメやで
まぁ自分もこの間のセールで買ったからアレだけど
このタイトルはここで名前みかけなかったら多分一生読むことなかったと思うから、深夜テンションで感謝を書き込んでしまった
確かにステマくさかったわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 09:02:27.90 ID:XGvAO5Wp.net
読みたいと思えるタイトルを知れるのは嬉しいので、これに懲りずに面白かったのがあったら紹介しておくれ
自分は読み放題入ってから女性向けも読むようになった。
70年代の少女漫画的なものが多くてちょっと懐かしい感じもしたり。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 10:07:59.65 ID:z7zCahfu.net
JSは乳首が十分に開発されていないから吸っても性的快感を感じてないはずだけど
羞恥と嫌悪感と恐怖で声が出ちゃうのが最高にいじらしくて無限に吸えるよね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 10:25:47.47 ID:LgSC0NaX.net
>>188
気にしなくていいよ
ステマしたから何だって話だし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 10:35:47.46 ID:LgSC0NaX.net
>>189
Web掲載やってるのは、公式サイトで 1話読むのが一番確実だけどね

令嬢物なら、ComicWalker で FLOS と B'sLog と、あとゼロサムオンライン抑えておけばだいたいいける

他のサイトや雑誌まで読み始めたら時間たらなくて積み本消化もきつくなる……

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 11:33:37.83 ID:aIu2L5bd.net
コミカライズガチャで大外れ引いた もふしら終わったか
むしろ5巻までよく続いたほうだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 11:38:32.11 ID:J7Vlt1iq.net
もふもふを知らなかったら…ってのか
小説はツギクルブックス | SBクリエイティブ
だがコミックはKADOKAWAかね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 11:45:41.97 ID:LgSC0NaX.net
あれで大ハズレとか言ってたらアルファポリスとかがうがうとかは…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 11:49:26.18 ID:z7zCahfu.net
輪郭線じゃなく陰影で描かれる乳房こそ至高

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:21:35.97 ID:oyRACh8O.net
内密さんぐらいの当たりコミカライズはそうはないもな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:21:50.08 ID:MfefioPT.net
女主人公が男に赤面とかしないタイプの作品が好き

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:45:42.73 ID:aIu2L5bd.net
マイクロマガジンは比較的本編のコミカライズ当ててるイメージ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:58:02.55 ID:MfefioPT.net
わしかわ本編買ってるわ
面白いしかわいい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:06:14.68 ID:rb31vLsk.net
えっ…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:06:25.28 ID:JB4IM5SH.net
ホモでは?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:11:44.54 ID:OZv3otAc.net
マイクロマガジン社はコミックライド見る限りがうがう以上ガルド未満って感じだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:16:20.39 ID:aIu2L5bd.net
そっちか、マイクロマガジン原作の講談社や幻冬舎コミックス、カドカワで連載しているコミカライズ作品のイメージで当ててる言ってた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:23:16.82 ID:aIu2L5bd.net
つまり他社コミカライズ作品、該当するのは 転スラ、転剣、乙女ゲー及び出遅れテイマー あたりか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:25:52.59 ID:MfefioPT.net
好きな作品のコミカライズが雑だった時の絶望感あるよな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:17:15.71 ID:NAb7pkRO.net
小説買ってた、悪役令嬢レベル99が
コミカライズも面白い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 14:43:24.94 ID:t15yD0hs.net
もっと上質なラノベを読んで自分を高めような

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:51:59.60 ID:LgSC0NaX.net
>>206
あるある
リアデイルとかアーススターの大聖女とかはもうちょっと頑張ってほしかった

でもまあ、コミカライズが面白かったから原作読んだら期待してたほどではなかった、とかもあるからどっこいどっこいだな
原作がエタってたときの絶望感も結構……

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 16:18:18.62 ID:J7Vlt1iq.net
フェアクロの4コマのほう
マギクラフトマイスター
呼び出された殺戮者

あたりのコミカライズがビミョー

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 16:33:41.35 ID:uDTvpKQt.net
転生大聖女の異世界のんびり紀行は当たりでよかった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 16:54:20.50 ID:KyaJ9kL5.net
転生大聖女で検索したら


転生大聖女のんびり
転生大聖女の目覚め
転生大聖女実力隠して

とかでてきて草

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 17:09:59.82 ID:WRPcXMWh.net
ファンタジーをほとんど知らないのコミカライズは
最初なんだこれと思ったけどだんだん楽しくなってきたら終わっちゃったわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 17:26:13.55 ID:LgSC0NaX.net
>>211
ほんそれ。尊い

コミカライズでイラストレーター本人さん描くパターンいいよね。まあそれなりに上手い人に限るけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 17:46:37.52 ID:leHrNFsL.net
読み放題の雑誌がファミ通汚染されててうぜえわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 17:48:41.91 ID:iU5mhCe4.net
>>209
それもあるな・・・

コミカライズしか買ってない作品とかもある

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 20:06:29.85 ID:vdCq3f3Q.net
>>215
ほんとそれな!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 20:10:07.70 ID:z4cJCOZm.net
ニコ動のプレミアム550円か
対象出版社で良さげなのある?
badducks欲しいんだが他にもいいのないか迷っている

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 20:11:03.49 ID:LgSC0NaX.net
いやよくわからん

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 21:44:49.80 ID:4VkSDbyT.net
OCNだからプレミアム入ってるわ
そのままBWに使えるポイントで毎月550pt還元されて年間2000ptもボーナス付くし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 22:19:24.67 ID:QjDEQ2tK.net
タダでこんなプランあるんだ知らなんだ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:07:22.66 ID:qU92w4Bm.net
>>220
それはなかなか美味しいね
元々プレミアムだからサブのMVNOをOCNモバイルONEに変えれば恩恵を受けられるのかな?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:08:33.09 ID:z4cJCOZm.net
おれも知らんかった
BWで使えるなら実質無料のうえ年で2000もらえる上にプレミアムdayも参加できる
毎月500円×12ヶ月-2000円=4000円
だから一年で4000円以上BWで使ってるなら得しかないな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:15:59.03 ID:ux6WIE2M.net
>>222
ocnモバイルとocn光

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:19:45.20 ID:AJSZTKHn.net
割と知らない人多いよな
得しかないのに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:26:55.75 ID:z4cJCOZm.net
>>222
モバイルoneでも対象っぽい
でも手続きに10日かかるっぽいから今年のは間に合わないかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 00:02:34.34 ID:bJGvnGho.net
>>226
ありがとう
ずっとプレミアム継続しているから今年のも問題無いよね
単に普通に払っているプレミアム代が浮いて更に2000P貰える感じかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 00:06:30.48 ID:0Uy7Bj4k.net
https://premiumday.nicovideo.jp/?ref=header_premiumday
ページできてるな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 01:20:18.01 ID:2mRJsBzn.net
今ガンダム関連の漫画がセール中だけど70%クーポンは使えるのかな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 01:47:07.95 ID:lIEnwxH+.net
ブックウォーカー以外の企画が全部微妙すぎて面白いな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 05:37:35.79 ID:q11ii5Zy.net
Bookwalkerも8万点限定って聞くとショボくね?と穿ってしまう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 06:02:13.40 ID:PhmOvyfi.net
>>223
なんで2000引くの?(´・ω・`)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 06:05:50.05 ID:PhmOvyfi.net
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/select_page/101660f3bc9eb90217ed909a654758cc.jpg

いつもの KADOKAWAと愉快な仲間たちか。そこそこありそうだな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 06:08:35.71 ID:ET7OiZih.net
BOOKWALKERってニコニコポイントで決済可能なんだっけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 07:07:14.42 ID:gP+YPBGM.net
>>229
前回と同じルールだったら使えると思う、おれはジョニラ狙いだけど
問題は双葉社、例年2月にセールあるからどっちで買ったらいいか迷う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 07:17:40.61 ID:+wegxtHL.net
>>232
あくまで支払い目線でってこと
使用目線なら8000円だね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 08:41:20.06 ID:BBtMNq/h.net
70%offといってもKADOKAWAはもう買うものないわ、集英社とかにしてくれ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 08:42:26.65 ID:/7mUsvV6.net
>>234
合併したときにそれをウリの一つにしてたしそりゃ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 08:52:31.02 ID:stDREIU4.net
KADOKAWAかー
無職転生(新文芸)が対象だったら買うか迷うな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 09:17:34.22 ID:1029rI2W.net
集英社はebookjapan55%オフ20還元のときに買い占めた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 09:25:01.34 ID:PhmOvyfi.net
金持ちだなあ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 09:32:34.92 ID:Aanywb7z.net
何千万使ったんだろうか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 09:36:02.20 ID:gCoHORGT.net
集英社買い占めとか石油王かよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 09:49:00.05 ID:u4goXLU5.net
非上場だし一ツ橋グループだし、ソフトバンクにだって買収は難しいだろう、すごいな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 10:38:40.65 ID:HsH7Z70X.net
>>214
ベン・トーは漫画下手でびっくりした

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 11:17:52.34 ID:u4goXLU5.net
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 〜やだこの生贄、人の話を聞いてくれない〜
のコミカライズとか絵柄が微妙だと思ったけど
同じ漫画家がコミカライズした
いつか仮面を脱ぐ為に 〜嗤う鬼神と夢見る奴隷〜
とか見ると下手なわけじゃないみたいで不思議
いつか仮面を脱ぐ為に、の方は原作がもうちょっと続いても良かったんじゃないかなと思う。
かっては隔週榊一郎と呼ばれたラノベ作家がソシャゲーかなにかの仕事が中心になって
去年はラノベを一冊も出してないとかかなりびっくり。

あと、齢5000年の人の最低皇子たちによる皇位争、も続き期待してたんだけどなあ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:13:34.37 ID:GaAIGCwY.net
個人的に草食ドラゴンの方もそんなに下手とは思わんけど
ただまあ描いてりゃ上手くなるのはあるんじゃね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:19:07.75 ID:Aanywb7z.net
草食ドラゴンは途中で飽きて読むのやめたな
勘違い系で読みつづけているのは嘆きの亡霊だけだわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:27:32.52 ID:Qy94l0qY.net
とりあえずガンダム漫画あれこれとじゃりン子チエ買うか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:32:09.68 ID:l1/SgXUo.net
漫画やアニメのJS JCはおおむね巨乳すぎるんだよな。。。
ちゃんと実物見てデッサンしろよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:49:26.62 ID:PhmOvyfi.net
>>246
えー、割と良かったやん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:56:12.71 ID:kHLesIVR.net
その辺のどうでもいい作品のコミカライズに当たり外れがあるのは別に良いけど
業界最大手の看板作品のSAOのコミカライズがアレだったのはありえなかったと今でも思っている
劣等生も作品によっては……なのもあるしなんだかな、と

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:59:04.13 ID:mT10NZqv.net
どうでもいいです

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 13:02:06.48 ID:Aanywb7z.net
SAOPが大当たりだったからプラス

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 13:25:23.43 ID:PhmOvyfi.net
プログレッシブ、あのまま続いてほしかったなあ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 13:36:16.18 ID:iyOBPPjC.net
涼宮ハルヒ「お」

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 13:36:56.63 ID:QEcQA+W0.net
いつになったら完結するのかとらドラ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 13:46:09.51 ID:iyOBPPjC.net
>>257
電撃大王2月号で
バレンタイン直前のチョコ売りアルバイト?だな
あとどのぐらいあんの原作

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 14:17:41.72 ID:0jpBCRwD.net
Androidアプリからだとコインの決済方法が変わった件ですが、Kindleタブだとプレイストアからアプリインストールしても従来通りみたい
クラファンで頼んでいたAndroid乗ったODINってゲーム機にbookwalkerアプリ入れて見たらきちんと?Google play決済支払いに限定されたので、何でかは知らないけどそんな挙動

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 14:58:14.00 ID:BXeIfrrf.net
とあるもSAOも劣等生も引っ張りすぎなんだよ
ジャンプ作品かよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:01:51.79 ID:u4goXLU5.net
とらドラ、刊行15周年だって。
https://bookwalker.jp/deec83d898-dce9-4ad5-adf9-37ac16bb9be4/
バレンタインのバイトから急転直下でラストまで一気に進むんじゃなかったかな。
とらドラ原作ラノベはラノベ読み放題の対象になってるね。

GA文庫のおとxまほがイラストレーター同じで同じ頃に刊行されてたような気がする。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:09:59.43 ID:p2pEiGbd.net
SAO、アインクラッドのコミカライズやり直すって情報見たような

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:12:30.83 ID:9ThtKrTQ.net
アインクラッドはゲームのifもプログレッシブもあったし、さすがにしゃぶり尽くした感が少し

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:13:07.81 ID:PhmOvyfi.net
はたらく魔王さま もよく続いてるなあと思う

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:32:33.85 ID:Tf1FI7JJ.net
ずっとブックウォーカーに関係ないレスが続いてる…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:35:56.25 ID:9ThtKrTQ.net
惑星のさみだれアニメ化が嬉し過ぎる
紙本持ってたけど電子で買い直そうかな
アニメ化セールはまだ先だろうけど、それまで待つか、それとも適当なセールで召し上げるか…迷いどころ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 17:09:43.43 ID:BXeIfrrf.net
古い作品アニメ化するんだな
古い作品なら蒼穹のカルマをアニメ化してほしいわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 17:26:23.99 ID:u4goXLU5.net
蒼穹のカルマは面白かったけどアニメ化はいらないかな。
アニメ映えするタイプの物語じゃないと思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 17:53:25.40 ID:S4mkLrDy.net
チェックリストに入れてた本が突然お得表示になって
SALEアイコンもついてるんだけど定価のままなんだけどなんだこれ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 17:56:37.48 ID:wr0tijVT.net
>>266
電子版はカバー下はおろか普通のおまけページすら削除されてるからお勧めしにくいんだよな…
この機会に更新とかしてくれないかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:06:39.27 ID:WMu4eVM/.net
レース鳩0777を電子化・アニメ化してくれ!
まあアニメはいいから電子化してくれ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:18:42.98 ID:Gwn4nYge.net
>>270
マジかぁ…確かにその辺おざなりにされてた時期の電子化だったかなぁ
まぁ紙本は持ってるからその辺見たことはあるし、実家から探し出すのもダルいからご祝儀感覚(セール買いになるけど)で買うわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:30:33.90 ID:1029rI2W.net
>>271
電子化ならebookjapanにあるよ
古い漫画ならebookjapanは見た方がいいね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:39:42.20 ID:0Uy7Bj4k.net
カバー裏がどんなのか確認しようにも古い本だと現物すら見つからんことあるんだよな
ちゃんと収録してくれ

更新できるのが電子書籍のいいところなんだろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:54:12.40 ID:PaV1w19x.net
永井豪作品てebj専売?
BWでも買えるようにならんかな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:58:10.96 ID:+wegxtHL.net
>>266
え、まじで?めちゃくちゃどころじゃなく嬉しい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 19:03:34.17 ID:EDHKoA4C.net
カバー裏短編小説は重要な購入特典の一つなのに
それを収録しないとかアホなのかと

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 19:04:16.54 ID:PhmOvyfi.net
そうだよアホだよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 19:06:09.10 ID:LkjMYnDX.net
俺のアカウントで漫画買う弟がコイン5000円分としてお年玉を預けてきたからその金でロト6買ったら8800円当たったぜ
6000円分のコイン買ってやろうかな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 19:10:33.83 ID:JHqtqq9t.net
>>269
これまでのパターンだと値上げの前触れ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 19:18:18.86 ID:BBtMNq/h.net
電子書籍はデータ更新があった時通知してほしいな、コミックってたまに修正されてる時あるけどダウンロードしなおさないとわからないし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 19:30:30.99 ID:u4goXLU5.net
そういえば、古い本ならeBookJapanだけど
eBookJapanのリスト眺めてて、スペクトルマンがあって
おー、さすがeBookJapanと思ったら、実はkadokawa扱いでちょっと驚いた。
雑誌漫画読み放題対象なので雑誌漫画読み放題入ってる人は読んどけ
https://bookwalker.jp/dea8ab1b66-5ba5-448f-befd-c38f61c35a5e/

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 19:34:20.26 ID:CG0aRX5m.net
>>266
なんだと!?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 19:40:33.93 ID:lvhj0XwW.net
ニコプレ70%角川以外もきたー
戦じゃー

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 19:46:49.32 ID:0Uy7Bj4k.net
>>269
どの作品?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 20:50:42.54 ID:S4mkLrDy.net
>>280
なんだとー


>>285
深見じゅんの悪女(わる)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:01:28.65 ID:J/GKxKlP.net
悪女って最初どんだけ悪い女が出てくるんだって思ったね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:08:57.24 ID:PG795S4B.net
ニコプレ前日に発売の本、予約するか迷うからクーポン対象か教えてくれよ〜って問い合わせたけど、流石に無視されたなw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:37:06.37 ID:/7mUsvV6.net
あまりにガイジすぎる・・・人間か?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:45:49.48 ID:0Uy7Bj4k.net
>>286
講談社系はたまに値上げしてるからそれだろうな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:59:14.80 ID:jkMCeCe+.net
gaも月末からでしょ?ちゃんとしたのやってくれよ🥺

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 03:03:28.14 ID:Kr7uTGWb.net
ニコプレって会員だとコード表示されるってだけで別に紐付けとか必要無いよな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 03:09:22.77 ID:+B3MqA9D.net
前は会員にならなくてもわかるような共通コードだった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:02:03.91 ID:9McK6wio.net
話売りのキャンペーンが今日までだが敢えて買うのもめんどくせぇな・・・

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:07:24.96 ID:tdz9QywP.net
別に無料チケット貰えてもさぁ、有償チケットもらえるでも微妙なのに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:10:34.20 ID:WnPySrGK.net
購入チケットは無期限だが
キャンペーンの5枚ぶんは
※付与される無料チケットの使用期限は1週間となります。

それじゃあ今は使うもんないしな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:22:01.68 ID:4CmujCrf.net
分冊とかまず買わんからな
一覧で邪魔になるし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 11:07:50.29 ID:0PEr6G6g.net
今回のニコプレ70%オフは新刊含まれるかな
今予約してる奴予約外した方がいいのか悩む

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 12:29:14.89 ID:gsGXmk+Z.net
女漫画家の描く女児のおっぱいは比較的リアルだよな
見てきたおっぱいの数が違うんだろうな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:37:54.66 ID:rSPyVts1.net
肋浮いてるの気持ち悪い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:42:25.91 ID:LoJpnxZd.net
余程のデブじゃなければ肋は割と目視で確認出来るレベルだぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:42:39.88 ID:+B3MqA9D.net
話読みのお気に入りに入れてたやつ、すべて有償チケット対象だったわ

コンテンツ終わったw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 00:03:08.87 ID:adzkV0N9.net
https://bookwalker.jp/select/1333/
なんかはじまったがいらんな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 00:07:50.52 ID:ESvL28vK.net
全部買った

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 00:22:32.98 ID:LPXHbZZY.net
みずほの19年史でも買うか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 00:27:25.88 ID:dL7JaaAO.net
前代未聞!
~~~~~~~~~~
業界震撼!
~~~~~~~~~~

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 00:47:51.58 ID:am2F56+g.net
40%コイン還元から講談社外されてるな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 01:15:58.37 ID:QZHfkcu5.net
新書とかここの奴らにはあんま関係無さそうだよな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 01:55:45.75 ID:6wU5GWJw.net
お母好きで英語おさらい買ったわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 05:44:05.85 ID:Xvx8YqYW.net
実用全ては珍しいけど値引きもないとな
講談社はまだクーポンが生きてるから?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 07:21:25.41 ID:qQJ4i/sD.net
1/20までのセールとクーポンのコンボで講談社学術文庫のめぼしいのはあらかた買ったし、角川選書も新書もどうせニコプレで安くなるしなぁ。
まして40%なら。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:55:50.40 ID:4Tus9iDz.net
震える舌買った
これは映画もおすすめ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:27:13.77 ID:PT2UQyQA.net
漫画の劇中で紹介?されていたのをぼんやり覚えていて、その映画の内容は思い出せるのに何の漫画だったのかがわからない
もやもやする😰

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:33:38.88 ID:JUBq05P9.net
すると、体重計を降りた女の子が、とても恥ずかしそうに胸を隠しながら、恐る恐る近づいてくると、目の前に立った。
胸囲を測らなければいけないと言うことは分かっていたが、緊張のため、体が硬直し、何もアクションを起こすことができず、しばらく、お互い向き合ったまま沈黙の時間が流れた。
その時、その女の子と目が合った。
私は気まずい感じがしたので視線を逸らした。
「どうしよう‥‥、どうしよう‥‥」
思考が混乱し冷や汗をかいていると、突然、女の子が、ゆっくりと、胸を隠している両手を、解き始めた。
徐々に露になっていく乳房に、私の視線は釘付けになった。
彼女は、とても恥ずかしそうに、上目使いで私の様子を伺いながら、遂に完全に乳房を露出すると、そのまま脇を締めて、胸を寄せた状態のまま、また動かなくなった。
私は、感動と興奮で、ひたすら乳房を見つめた。
余りの衝撃に、私の口は、だらしなく開いていたに違いない。
「測らなきゃ‥‥。」
私は、緊張で震える手で、メジャーを背中に回した。
足が竦んで動かなかったので、へっぴり腰になっていた。
余りの緊張に、メジャーが捻れたり、落ちたりと、普段では考えられないミスを連発した。
いざ測ろうとすると、女の子の脇が締まっていてできないことが分かったが、それを言う勇気は無く、またそこで私の動作が止まった。
「手を上げてやらないと測れないでしょ。」
後ろから養護の先生の声がした。
小さい子供をあやすような、とても優しい声だった。
すると、女の子が、ゆっくりと脇を開けてくれたので、慌ててメジャーを乳房に当てた。
またそこで私は乳房に釘づけになった。
「でけぇ‥‥、思ったより全然でけぇ‥‥、すげぇ‥‥おっぱいすげぇ‥‥。」
目の前の同級生の乳房に興奮し過ぎて、手がガクガクと震え、どうしてもメジャーが緩み、何度もやり直しする羽目になった。
その間女の子は、顔を横に背けて、とても緊張した表情で、ただ壁の1点をじっと見つめていた。
私は言うことを聞かない体と奮闘しながら、何とかきちんとメジャーを体に回すことに成功し、いざ目盛りを読もうとした時に、また新たな興奮と共に疑問が沸いて来た。
最初、乳首の上で胸囲を測ろうとしていたのだが、女の子の乳首が、異常なまでに立っていたので、このまま測ると誤差が出るような気がしたので、ひとまず思い留まって考えた。
本当にどうでもいいことなのだが、その時は、細かいことが気になって仕方が無かった。
しかし、このまま悩んでいてもしょうがないので、乳首の上で測ることにした。
「これ、1cmぐらいずれるよなぁ‥‥。」
そう思いながらも、目を近づけ目盛りを読んだ。
「79、‥‥え〜と‥‥ あっ!‥‥‥。」
その時、女の子の体が大きく震え、プルンと乳房が大きく弾むと共に、思いっ切りメジャーがずれてしまった。
もしかしたら、緊張で震える私の手の振動がメジャーに伝わり、それが彼女の乳首に伝わってしまったのかもしれない。
私は再度、メジャーを背中に回した。
すると、また後ろから、養護の先生の声が聞こえてきた。
「測るところはそこじゃないでしょ。乳輪のちょっと上で測るの。」
慌てて私は、先生の方を見て軽く返事をすると、言われた通りに胸囲を測った。
今度はスムーズに1回でできた。
測り終えると、女の子は、素早く胸を隠し、視力検査に向かった。
「最初に説明してくれよ‥‥。」
長い間、胸を露出することになった女の子に、さすがに悪い気になった。
気が付けば、胸囲測定には、3人の列ができていて、3人とも同じような姿勢で、恥ずかしそうに両手で胸を隠しながら、下から目線で、私を見つめていた。
次の女の子が私の前に立った。
普段は、とても明るいキャラの子で、クラスのムードメーカー的な存在だった彼女は、いつも笑いを絶やさず、男女関係無く人気があった。
彼女は照れ笑いを浮かべながら、私を見つめていたが、私がメジャーを背中に回すと、表情が一変し、急に顔が強張り、脇は上げたのだが、依然として、窮屈な格好で、胸を隠し続けていた。
私が困って彼女を見ると、目が合った。
すると彼女は、私との視線をずらすと、ゆっくりと胸を露出した。
普段見たことが無い、彼女の緊張した表情を見て、こっちまでその緊張が伝わってきた。
膨らみかけの小さな乳房だった。
中途半端に上げた手の指を、口に当てながら、本当に恥ずかしそうな表情をしていた。
何か私がいけないことをしているかのような錯覚に陥ったので、急いで測定を済ませると、彼女は固い表情のまま、黙って私に背を向けた。
完全にいつものキャラとは違っていた。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:34:59.99 ID:dL7JaaAO.net
『何かを紹介することがテーマのマンガ』といえば「バーナード嬢曰く。」だけど

小説から映画化されたネタとか劇中の脇役キャラが映画見てきて主人公がその原作小説はねーと
小説に話題転換するネタはあの中でありそうな感じ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:42:11.29 ID:9idKjOpq.net
>>312
映画見た。もうトラウマもの。一種のホラーと言ってもよいぐらい。

原作の電子版出てtんだ。ぽちろうかな。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:45:55.69 ID:9idKjOpq.net
震える舌の映画、amazonのプライムビデオで観れるんだな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:51:23.99 ID:MsZ6lekn.net
話・連載のFreeチケットが付与されないぞ
わざわざ昼過ぎまで待ってたのに…
はて、なんでだろう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:56:35.72 ID:qQJ4i/sD.net
Twitterで初めて知ったけど、謝恩図書カードってのがあるのな
これbookwalker使えるの?
本屋だけ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:58:08.90 ID:qQJ4i/sD.net
>>313
ここはグリーン・ウッド?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 13:37:16.26 ID:PT2UQyQA.net
>>320
タイトルも内容も朧気だけど、多分そうかな
持ってないから人の家で見たんだろうな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 13:37:43.17 ID:PT2UQyQA.net
すっきりしたわ、ありがとう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 15:04:09.42 ID:Sx7bUd1K.net
いえいえ、どういたしまして
いつでも頼ってください

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 18:20:12.49 ID:ds6nKgiS.net
bookwalkerに限らずなんだろうけど
電撃文庫で目次から各章に飛べないのはどうにかして欲しい
飛べる作品と飛べない作品があるのは担当者の問題なんだろうか
自前の角川作品ぐらい電子対応をしっかりさせろや

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 18:41:02.23 ID:dL7JaaAO.net
紙の底本に目次があるかないかだったりしない?
bw電子で買ってる電撃文庫の同じものを紙でも買ってたりしないから
本屋行かないと見比べられないけど

紙本のデザインされた目次がイメージ収録されてる電撃文庫は、同じ内容が重複になるが
リンクテキスト目次として本編とのあいだに追加挿入されて電子目次もちゃんとついてる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:09:09.18 ID:nUClvdk4.net
明日ちゃんのセーラー服買いたいんだがなかなかセール来ない…
ニコニコIDログインなんてしてないよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:15:25.75 ID:YsKD0hT5.net
上で集英社買い占めた御仁にセールねだってみるといい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:27:47.82 ID:pzrSlMTD.net
集英社はクーポンで購入することができます

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:30:16.81 ID:Ul0LsACV.net
非上場企業のテイクオーバーにそんな裏技があったとは!?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 06:33:33.16 ID:l6Wx62Ob.net
竹書房の新刊コミックが一冊1000円近いのとか頭おかしいんじゃないか
なにをどうやったらこの価格になるんだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 08:01:14.04 ID:Rw0EQH6F.net
サイズをA5にしてるから(電子恩恵ない)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:22:01.12 ID:YbuztxHJ.net
混浴年齢引き下げになったらしいがなんで?
困る奴多いだろ
シングルマザーが息子と温泉に行けないし
俺が9歳くらいの膨らみかけのエロいおにゃのこを視姦できない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:56:53.04 ID:MHQUg9Gf.net
キャンペーン5枚チケットってFreeの方だったんかよ
いらんわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:17:58.81 ID:lOZ/3Qi/.net
説明読めよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:20:12.34 ID:UoX3lhLg.net
今晩、ニコP対象の本セール来てほしいな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:28:54.87 ID:IUn2k//N.net
電子だと文庫も新書も本の大きさなんて関係ないからな
それなのに値段が大きく違うからセールでしか買わなくなる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:32:34.70 ID:EGAMB8Hh.net
便乗値上げはやめてほしいよな
価格の二重管理は難しいのかもしれんけど別のISBNをふったらいけんじゃないの

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:53:07.67 ID:Rw0EQH6F.net
>>333
無料チケット5枚プレゼントとしっかり書いてあっただろ
有償チケットプレゼントとは書いてなかったぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:41:02.56 ID:Iu4malzg.net
今後、セールとかイベントとかでFreeチケットの配布を続けていくんなら、
有効期限を確認できるようにしてホスィ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:49:43.09 ID:D/TNEliZ.net
>>336-337
これほんとな
カバー裏とか収録してないのは論外だが本のサイズとか電子書籍だと関係ないからもうちょっと考えて値をつけてほしい

一迅社とか二重にしてたがいまは実本に合わせて値上げだからな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:52:06.78 ID:t2CV5n9s.net
有料チケット2枚120円で一話を読む人はどのくらいいるのだろう
雑誌の切り売りと思うには高すぎると思うし、最新話でもなかったりするようだし。
結局コミックスも買うことを考えると話読みは無いものとしてコミックスになるのを待つのが正解な気がする。
あと、タテスク嫌い。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 15:05:30.34 ID:SClc3fOW.net
他だと単話90円とかで売ってるからどうなんだろう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 15:21:00.40 ID:muX+qX+U.net
だいたい載ってるのWeb連載の漫画だからなあ

公式サイトで期限切れで読めなくても BW なら無料で読める、がウリかと思ってたよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 15:38:46.82 ID:iFM/PMbK.net
>>341
単話を買いそろえたら該当する単行本版を無料でくれれば良いのになあ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:14:06.65 ID:regMdH3M.net
単行本派のわい、高みの見物

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:26:29.63 ID:Rw0EQH6F.net
>>344
無料は無理としてもせめて差額よ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:03:54.16 ID:8XtI0UD5.net
新しく買った未整理にある本を本棚に追加した時
本棚にすでにある本の前に入る時と、後ろに入る時とランダムなんだけど
まじでなんなんこのクソ仕様

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:18:57.00 ID:NUq/sKCA.net
単話はせめて連結仕様でもしないとゴミ
1話読む度に次読むか決めるのは面倒

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:27:03.70 ID:0DSY3Xm8.net
>>347
本棚の自動設定の並び順の位置じゃねえの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:37:59.44 ID:8XtI0UD5.net
>>349
手動(自分で並べ替えた順)の本棚なんだけど…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:36:03.75 ID:l6Wx62Ob.net
話売りは舐めてるとしか思えないんだが他のとこもこんなもんなのか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:41:35.12 ID:U6EvSYS4.net
こんなもんどころか、ピッコマほかこれに似たシステムの電子コミックストアが
客をよく集めてるから、bwも対抗策としてパクったわけでしょ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:48:29.63 ID:muX+qX+U.net
無料だと1日に数か月前の話を 1話しか読めないサイトとか見たことない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:50:08.62 ID:B8jg8Dbb.net
話売りはスマホ向けなんよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:54:52.36 ID:HOgPmJ7K.net
他は知らないけど、マガポケだと毎日動画広告とか
こまめに見てポイント稼げば週2-3本くらいは
無料で連載追えるな
実際はシャンフロ以外読まないからポイント貯まる一方だが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:10:16.30 ID:AWmBMxLj.net
単話読むと一覧が汚れるのが嫌だな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 21:27:03.53 ID:5rsFQcUP.net
>>347
今でもなるならわからんけど、本棚リニューアル直後は前に追加だったがいつかのアップデートで後ろに追加に変更したとかあったような記憶がある
(前後は逆だったかもしれない)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:03:02.79 ID:K1Owa1Ay.net
このすば安すぎだろ
ニコプレは対象外になるか〜?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:15:12.62 ID:J5XU1FAw.net
角川ろくなセールやんないな
被せない気か

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:16:13.13 ID:J5XU1FAw.net
>>358
これ対象外なら空気読めなさすぎる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 01:18:12.79 ID:VawxfLdi.net
このすば70%使うと実質1冊60円かw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 08:48:23.42 ID:oXXsmmXJ.net
もしかしてもう始まった?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:10:25.41 ID:J5XU1FAw.net
ニコニコログイン限定のやつとかどうにもならないとこで差をつけないでほしい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:11:11.14 ID:D09noqs9.net
明日からか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:16:51.09 ID:LvNP6ecy.net
ニコニコIDでログインで30%還元って、BWでログインしてるアカウントのメールアドレスでニコニコPに登録すればいいの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:22:12.10 ID:pnwWJ+Y6.net
ちがう。BWにログインするときに「ニコニコでログイン」する

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:23:12.14 ID:EaK9SoWd.net
プレミアムって月初になったら自動更新なんだな
解約忘れずにいよう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:31:39.27 ID:FYuoBb/g.net
支払い方法でちがうのか
その場合2ヶ月分とられそうなタイミングがシビア

スマートフォンでプレミアム会員料金を支払う | ニコニコヘルプ
https://qa.nicovideo.jp/faq/show/1034?site_domain=default

Google Play定期購入とかなら月末かんけーなく1ヶ月と

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:44:43.14 ID:stkGhGbC.net
>>367
クレジットはこれか
550円で得かどうかだな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:57:11.96 ID:EaK9SoWd.net
>>369
550円以上買うなら得なんだろうね
とりあえず他のサービスに興味ないから31日までには解約するわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:59:45.71 ID:n7jFkYKp.net
[料金]720円/1ヶ月とちょっと高くなっても
ニコニコをそのぶん使うほうがいいって考えもあるかもしれんね
こっちは即解約手続きをしてても期間満了まで使えると

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:13:41.31 ID:sXx4fMci.net
昼休みにふさわしいほのぼの画像をどうぞ
http://www.foobarbaz.jp/images-figure/2007/f_max_pachira/e01.jpg
http://www.foobarbaz.jp/images-figure/2007/f_max_pachira/e04.jpg
http://www.foobarbaz.jp/images-figure/2007/f_max_pachira/e06.jpg
http://www.foobarbaz.jp/images-figure/2007/f_max_pachira/e09.jpg

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:28:07.17 ID:Xj142SDE.net
グロ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:36:49.32 ID:utoLNN6J.net
言うてニコプレにここの割引クーポン以外の使い道があるとは思えん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:59:40.23 ID:AdtC4Ldj.net
ガンダムとか興味ないから被ってんのがこのすばくらいなんだよな
もうちょいなんか被せてくれると気持ちよかったんだがガンダムはいらん

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:06:14.00 ID:UJz1WcX9.net
ocnのニコ動画プレミアムの申し込み間にあった!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 13:10:33.26 ID:Mi7K9o2O.net
無職転生の声優が出る特番あった頃は
プレミアムのみのパートはちょっと興味あったけどな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 14:00:19.52 ID:umcnv9ow.net
>>372
グロ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 14:32:05.12 ID:FTIN5unu.net
ニコニコなんて月50円が妥当な金額だろw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 14:39:21.35 ID:Kv0hRJlU.net
>>379
妥当なのに明日550円払うの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 14:44:55.41 ID:pnwWJ+Y6.net
50円じゃうまい棒3本しか買えない……

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 14:51:19.69 ID:Xj142SDE.net
レジ袋断れよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:28:50.76 ID:FTIN5unu.net
>>380
俺はニコプレなんか入ってないよ
Amazonプライムは入っているけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:31:36.51 ID:UJz1WcX9.net
そういやニコプレってアニメ見れるんだっけ
ocnは実質無料だから入り得だな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:38:15.41 ID:Xj142SDE.net
動画はUSEN1000株で十分

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 16:24:27.60 ID:EQ6K4lKS.net
もっとラノベを読んで自分をアップデートしろよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 16:30:29.53 ID:iGWXyx7j.net
>>365
ID連携とかじゃないから普段使ってないのにそれで買うと
いちいちログインしなおしてアカウント切り替えないと読めないからな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 16:36:54.92 ID:J5XU1FAw.net
ニコニコログインは会員登録時にどうにかしないとどうにもならんのだよな
そんなもんで差をつけるなランクで差をつけるよりめんどくさいぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 17:54:00.97 ID:Tnb2on4p.net
解禁されたのって新刊扱いじゃないよね?
浦沢直樹とか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 18:03:09.55 ID:c3itN3sz.net
ニコニコプレミアムをドコモ払いでPCで契約して
解約は携帯からしかできず、何度か解約ページをたらいまわしにされて
普段は基本料金内で収まるパケット代が解約月は1500円掛かった思い出

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 18:12:51.86 ID:Zjup8yvN.net
>>389
電子化が初なら新刊扱いになるんじゃないか?
それこそ電子化されたばっかの漫画版スクライドとかは「new」表記ついてるな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:27:55.83 ID:cvnikMeS.net
大友克洋全集はやっぱり電書化しないんだな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:36:23.10 ID:yn3LYGp/.net
ついに2回目か
明日は少しだけ本気出そう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:42:06.57 ID:/iydCFaK.net
これもしかして今日出た田中も対象だったりする?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:43:09.62 ID:yn3LYGp/.net
知らんけど俺はまだ買ってない
予約から外したから

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:51:31.81 ID:/iydCFaK.net
新着順にしたらマイクロマガジンは10月29までっぽいな
KADOKAWAは昨日の分まで対象っぽいが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:58:33.09 ID:VVTU60F3.net
HJは12月頭のまで対象だし出版社毎に違うみたいだからややこしいな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:59:40.21 ID:1NUJBZh0.net
gcnはマイナーなんだからこういう時頑張れよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:01:33.04 ID:UJz1WcX9.net
プレミアムdayの目玉はbookwalkerの70%offなのかな
他のキャンペーンがゴミにしかみえない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:04:19.54 ID:mDep0nR4.net
俺はつりっくまで今回こそぬいぐるみゲットするんだ💪

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:03:34.46 ID:J5XU1FAw.net
本好きのファンブックほしかったが対象から外れてるじゃねぇか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:20:55.60 ID:stkGhGbC.net
うぉーお知らせ来てるー

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:23:40.97 ID:UJz1WcX9.net
>>401
toobooks看板だから…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:25:05.79 ID:Zjup8yvN.net
逆によくピンポイントで対象外の作品見つけだせたな

少なくとも今日発売の新刊は対象内っぽいなー
双葉社の方も、ずっと読みたかった達人伝が対象で嬉しい
蒼天航路好きだったから楽しみだ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:37:58.47 ID:J5XU1FAw.net
>>403
看板だからこそ対象にしてほしかった
最新のまでとは言わんから5くらいまで・・・

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:38:13.15 ID:UWX7mRv7.net
値引きされる漫画もラノベも膨大であれもこれも買いたくなるなあ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:39:16.33 ID:J5XU1FAw.net
ほしいのが露骨に外されてると萎えるなめっちゃ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:50:06.55 ID:fstSPxXo.net
意外と欲しいもんがない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:38:38.31 ID:TE/r2vsf.net
アルデラミンの合本買うぜ
楽しみだ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:03:18.41 ID:GIj1h+nE.net
ほー、プレミアム会員でなくてもニコニコアカウントでログインすればコインアップ30%なのか
どれどれ、ログアウト……
ニコニコでログイン……
なんじゃこりゃー!所持コイン0、所有書籍0
まっさらなアカウントになってる。
でも、チェックとお知らせの一部はこっちにも来てる。
おかしいな、ニコニコ書籍の頃に買った本はbookwalkerに移行して読めてるから
同じアカウントになると思ったんだけど、何故か複アカになってる。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:05:09.29 ID:GIj1h+nE.net
違った、checkはまっさらだった。試着配信のお知らせは元のメールアドレスでログインと同じようなのが来てる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:06:38.37 ID:GIj1h+nE.net
あー、試着配信のお知らせも勘違いだ。二件だけあるだけだった。
フォローリストも空。やっぱこれ別アカウントだな。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:07:45.27 ID:stkGhGbC.net
10分読み放題が2倍になる!やったね!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:10:19.28 ID:Zjup8yvN.net
>>412
ニコニコのアカウントは、よく分からんが追加ログインってのがあったはず
購入済み書籍とかが別になるっぽかったらめんどくさくて前回もスルーした覚えがある
https://help.bookwalker.jp/faq/2745

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:11:15.25 ID:LKnxHs8h.net
すんますん
ニコニコプレミアム会員っていうのになったことがないけど
10年以上ニコニコ動画を利用してます
会員限定で70%OFFってあるからプレミアム会員になろうかなと思ってるんだけど
今からプレミアム会員になるだけでいいの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:11:26.11 ID:/wQlFBXJ.net
>>415
せやで

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:14:29.09 ID:GIj1h+nE.net
コインアップ対象は

>ニコニコIDでご登録いただいているお客様限定です。メールアドレスおよび他の外部IDで登録いただいている場合、そのアカウントへニコニコIDをログイン連携することはできず、対象外となります。何卒ご了承くださいませ。
で、ニコニコIDでログイン出来るアカウントとメールアドレスでログイン出来るアカウントはログイン連携は出来ないらしいから
結局普段使ってるメールアドレスでのログインアカウントでは対象になれないってことか。
しかし、謎なのはニコニコからのログインアカウントのお知らせに
【コイン付与】2021年9月オトナ本&BLキャンペーン マンガ・雑誌 読み放題会員30%還元
とか来てる。コインは無いのに。
しかし、知らない間に謎のアカウント持ってたんだな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:15:19.33 ID:LKnxHs8h.net
ログイン方法がニコニコIDの方限定で、2021年12月29日(水)までに配信された上記クーポン対象出版社以外の全作品の、同期間の購入額(税抜)の30%分のコインを後日付与いたします!

ってあるけど、ニコニコIDでログインしてないんだけどどうやったらいいの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:16:09.64 ID:LKnxHs8h.net
>>417
ぐはぁ意味無しイベントなんですね・・・
泣けるぜ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:21:45.80 ID:J5XU1FAw.net
謝るくらいなら初めからやるなよな
もしくは救済措置つけろよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:33:37.09 ID:YEpdvGMf.net
クーポンって期間中なら何回でも使えますか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:37:00.62 ID:w6i8Oj7H.net
>>421
https://bookwalker.jp/select/1310/
2日間の期間中であれば何度でも使えますので、ぜひこの機会に欲しい本をたくさん見つけてご購入ください!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:41:18.27 ID:YEpdvGMf.net
>>422
ありがとうございます

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:45:47.25 ID:Zjup8yvN.net
・ニコニコ動画のIDはそもそも他のSNSと違って連携できない
・最初にニコニコのアカウント以外でブックウォーカーに登録した人も30%還元が欲しかったら、追加ログインをしてニコニコの方のアカウントで書籍を購入しなければダメ(これができるのはアプリ内のみ)
ってことだろ

買った本のアカウントは分かれるけど、やろうと思えば普通に30%還元はもらえるんじゃないの
たかが30%でそこまで盛り上がる理由もイミフだし、そもそもワケわかんねぇシステムだから俺はスルーするが
コインも購入済みの本も統合できないのがなぁ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:50:56.88 ID:J5XU1FAw.net
>>424
そんなワケわかんねぇシステムでコイン還元やろうとするのが間違いなんだろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:57:00.30 ID:Zjup8yvN.net
>>425
いや、そもそもニコニコメインのキャンペーンなんだから、ニコニコアカウントだけコイン還元なのは目をつむって、70%オフの恩恵だけ受けときゃ良いじゃんかw
そもそもクーポン対象出版者"以外"の購入でたったの30パーに旨味があるか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:58:52.31 ID:J5XU1FAw.net
>>426
いまセールやってるやつでほしいのはそこそこあるよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:01:57.55 ID:fBCzVOzI.net
これまたコード共通っぽくね?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:02:20.58 ID:DXV9oM/e.net
ぐぐぷれ割引やってれば更に得だったけど流石にやってないか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:05:54.07 ID:iUVqWr3s.net
オトクやらコインアップセールじゃないからチェックリストやら買い忘れリストからクーポン対象タイトル拾うのマジでだるいな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:06:03.17 ID:m35ML9U3.net
ガンダム系がセールやってて300円くらいなんだよな
そっから70%引きならみんな買おうかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:06:42.98 ID:wDvHgwc8.net
1/130(日)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:06:44.08 ID:0HJg311g.net
>>428
ユーザーを信じてるんだよ あんまり言ってあげるな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:08:47.01 ID:m35ML9U3.net
あと忘れず1/31までにニコニコ退会しないとな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:09:21.29 ID:XTcVWwaQ.net
ガンダムいらねー
カドカワのセールしょぼすぎるこのすばくらいしかないじゃん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:14:32.89 ID:rd9605pa.net
クーポンコード出版社ごとに違うのか面倒くさいな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:16:34.50 ID:0Y3qdAcP.net
各社一覧のページ開くよね。その中からチェック済商品だけ抽出できないかね?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:24:41.39 ID:LtYMbVwC.net
まぁいくらなんでも無いと思うけど、日曜に更に追加でセールが重なるってこともなくはないだろうから、気になるなら待ってもいいかもな
D・N・ANGELと彩雲国物語安いの気付かなかった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:34:44.87 ID:XTcVWwaQ.net
オトクだからギリギリ許せるがシステムがめんどくさすぎる
意外と対象外のがある

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:44:13.87 ID:JD21mRD+.net
今プレミアム入ると3日だけで1ヶ月ぶんの料金取られるのか…
相変わらず無駄にヘイト溜まるイベントなのが角川らしい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:47:13.84 ID:XTcVWwaQ.net
>>440
むしろ前回のニコプレがみんな月末退会したからこの日程なんでしょ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:47:36.35 ID:bl+4ee6k.net
そもそもプレミアム会員のための感謝祭でしょ。不満なら入らなければいいさ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:48:58.78 ID:vVTmkF1V.net
クーポン対象作品かどうかって商品ページのどこに書いてる?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:50:32.12 ID:X9aDO3CL.net
クーポン形式やっぱり面倒くさいな

あと未購入リストとチェックリストがほぼ無意味になるからいちいち1個ずつ調べないといけないな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:51:42.18 ID:MNNIXXRs.net
思った以上に買うものないな 
オススメ紹介期待してる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:55:19.19 ID:j1c3rzMD.net
新刊も対象なのはありがたいねぇ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:00:49.75 ID:LtYMbVwC.net
出版者によって微妙にその辺のルール違うっぽい?
双葉社の達人伝はなんか最新刊だけクーポン対象外だった
27日発売だからまぁ納得ではあるけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:01:33.38 ID:XTcVWwaQ.net
>>444
今回に限らずもうちょっと改善してほしいとこだよなこれ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:05:01.56 ID:FaW3FMGq.net
このすば全巻クーポン適用とかマジか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:12:08.29 ID:cHAifwqv.net
GAは明日?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:16:12.46 ID:MNNIXXRs.net
一つずつ確認していくのめんどくせー

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:36:27.98 ID:WXn1idii.net
>>447
出版社によって違うのか
角川は27日発売の新刊も値引きされた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:46:51.96 ID:a4eXePc2.net
リリース順で並べ替えると角川以外は11月〜12月までのが対象って感じだな
ナイツマとかティアムーンの最新刊は無理だった
角川の蜘蛛は今月の最新刊まで行ける

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:48:49.76 ID:MNNIXXRs.net
プリコネの公式アートワークス対象やん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:49:23.44 ID:/1qSQHzl.net
マイクロ、主婦の友10月末配信分まで
TO11月末配信分まで
竹書房、HJ、双葉12月末配信分まで

パット見こんな感じか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 02:14:55.13 ID:X9aDO3CL.net
新刊も70%offされるカドカワがおかしいだけか

お勧め書こうとしたけど眠すぎるからまた明日〜

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 03:19:06.12 ID:CkBikD0i.net
あ〜あ
70%OFF羨ましすぎる
700円超えの漫画が多いからこれを機に買い揃えようと思ったのに

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 03:49:58.29 ID:GllNczhH.net
新刊70%の心意気よ
ハーフハーフを狙ってもいいけどポチったわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 06:48:53.20 ID:oEPEOCrW.net
よく読んだら、30%コイン付与の奴、クーポン適用外作品のみじゃん。アカウント別だから、少し悩んだの損した。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 06:53:00.82 ID:erNfmh9a.net
手が震えてきた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 06:55:45.31 ID:zd5qvPQg.net
よーしプレミアム会員になるぞー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 06:56:07.18 ID:rGGJWFmP.net
アカウント別にしないと行けないなら
全作品50%のときに新規50%追加した100%還元のときに買ったほうがいいな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 07:02:53.25 ID:RQGcrfsh.net
紅殻のパンドラアニメ面白かった覚えがあるから全巻買ったった
巻数多いとなかなか手が出ないから70%オフ助かるわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 07:13:36.28 ID:MYGpHGlZ.net
一冊づつの表示が閲覧性悪いからシリーズ表示にすると対象外の作品が混ざるの何とかならんのかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 08:16:07.31 ID:JZF/G36P.net
映画面白かったし
映画大好きポンポさん買うか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 08:36:27.40 ID:CpW0wYVr.net
クーポンばらばらでめんどくさすぎてワロタ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 08:37:39.12 ID:IrAIpI4Y.net
面倒くさいなぁ・・・チェックリストの作品で絞り込めればこれでもいいが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 08:39:43.98 ID:l3hOncNX.net
会社ごとにクーポンコードが違ってかなり面倒だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 08:53:23.19 ID:1RNFN4jL.net
チェックからセール中で絞り込めないクソは相変わらずか
出版社でいちいち絞り込んで更にクーポン入れて本当に値引きされるか確認
あーストレス

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 09:08:13.04 ID:mjkf75Tt.net
定価で買えばノーストレス

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 09:18:44.29 ID:FAKw33D9.net
ストレスってか、手間だなあとは思うけど
それでも70%off+ランクコインだもんな、やるぜぃ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 09:20:53.94 ID:zsm9SmyF.net
買わなければノーストレス

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 09:55:31.80 ID:eAh6+6V+.net
あれから11年…BOOK☆WALKERのメモリアル

2010/12 サービス開始
2015/12 伝説の宵越し追い剥ぎセール開催
2017/02 一書店がなぜかファンミーティング開催 なおここでの公約は未だほとんど履行されず
2017/06 root化端末一斉BAN 読めなくなるユーザーへの補償無し
2017/12 PC向けアプリ開発終了 読めなくなるユーザーへの補償無し
2018/08 Android9で起動しない不具合発生
2018/09 ニコニコ静画とのセクロスに伴う不具合発生
2019/02 川上退任 信者もアンチもこの時ばかりは戦いを止め喜びを分かち合い酒を酌み交わした
2019/03 目の上の瘤だったebookjapan自滅でメシウマ状態
2019/06 Android版アプリのAndroid OS 4.3.1以下サポート終了を発表 ← NEW!
2019/07 iOSアプリの設定リモート操作されたと話題に
2019/08 【指定暴○団】竹書房の日忘れてました【反社会勢力】
2019/12 9周年の記念日に利用規約改悪でプチ炎上
2020/04 クッキー怒られそうだから全員今から強制同意してねテヘペロ
2020/08 今世紀最大級の超人気漫画アクタージュ 一方的に配信停止
2020/08 【悲報】韓国カカオ、角川の株、5%所得へ 大株主の仲間入り
2021/01 TRPG在庫一掃300円セール、好評につき早期終了www
2021/02 本棚リニューアル!神アプデ!最高にグッドなパッチ!
2021/07 夏野児ポ規制論 ロリコンどもの猛反発をくらい謝罪 罰金刑
2021/10 【朗報】テンセント、KADOKAWAに300億円出資 共同事業加速
2021/11 BWのやらかしに宝島社激おこ★このライトノベルがすごい!配信停止処分
2022/01 一番乗りって今までで最も嫌われたセールじゃん…
2022/01 この前の(一番乗り)キャンペーンのコイン付与されたがミスだろってくらい少なすぎワロタ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 09:55:44.12 ID:u6palaMb.net
角川系はセール多すぎて買い尽くしてる人がほとんどだと思うが
70%オフだからと興味ないのもとりあえず買っとくだと結局無駄に金だしてるだけだしなぁ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 09:56:22.17 ID:kK4NEhOs.net
知能指数が低いとストレスが減るって言われるけど
真正は手に負えないもんだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 09:57:41.91 ID:0HJg311g.net
買わなければノーストレス
なお買いたいものを見逃して後でストレスを受ける模様

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 10:09:02.99 ID:aklP6CcV.net
買いたいものがハッキリしてるならそもそもの前提が無い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 10:45:53.66 ID:rGGJWFmP.net
お得だからと買って満足してもう見向きもしない完全なる金の無駄、ガチャやってるような愚かな行為

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 10:48:16.11 ID:HyGTwjrP.net
無料で読んで(11円で買って)面白かったやつの続き
ずっと買ってるやつの続き

これだけでいいんだよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:02:49.16 ID:xwvgAmNR.net
70%オフは良いがハーフ&ハーフより微妙なキャンペーンにわざわざ550円払って参加というのがな
前回のような割引がいくつかある状況や今回のこのすばみたいな割引が多ければ有りなんだが

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:20:58.45 ID:CpW0wYVr.net
わしかわ最新刊駄目じゃねーか
15巻は安かったからそれだけ買ってまた秋に買うわw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:38:16.46 ID:rGGJWFmP.net
BWのランキングみるとリアデイルは田中より売れないんだな
2週間待つだけで全部読めるというハンデはあるけどさ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:40:32.00 ID:iA2+EE20.net
TSに目覚めたワイ
魔力チート魔女7割引に釣られて一気買い
聞いたことないけど面白いのか…?汗

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:43:15.42 ID:FGP5/gDx.net
8年ぐらい前のKindle70%セール以来買ってなかった作品買うよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:44:49.60 ID:sI2eImH7.net
本好き全部買っちゃうかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:46:37.10 ID:/DF469My.net
田中わざわざ予約から外してたのに
70%OFF対象外かよー

なんか損した気分だ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:48:06.48 ID:MNNIXXRs.net
無職のマンガ集めようかな
絵うまいし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:49:33.97 ID:m35ML9U3.net
何かオススメある?長編のが好き

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:02:29.67 ID:pbPCcvKH.net
コミックならやがて君になるとかどうよ
全8巻だけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:03:41.30 ID:KXGuTNNe.net
>>483
TSエルフさん買っといて

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:05:04.97 ID:CpW0wYVr.net
>>488
無職転生
リビルドワールド

前回買ったやつでおもしろかった2つ
好みは知らん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:10:36.98 ID:/DF469My.net
無職転生新文芸25冊まとめて買った
これでも1万いかないんだな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:13:10.50 ID:BeDeo7r2.net
対象出版社でチェックしてたの買おうとしたら結構対象外多いな
角川以外はそんなもんなのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:18:44.29 ID:HLoQOmnH.net
>>488
日本へようこそエルフさん。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:21:04.71 ID:uLC6f64Z.net
『はだしのゲン』合本版買った?
みんなとっくに持ってるか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:34:28.08 ID:X278xYa3.net
メイドインアビス とポプテピピック買えばいいかな、、、
なんかダメな気もするが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:35:11.47 ID:m35ML9U3.net
おすすめありがと
とりあえずお試しみんな読んでみたがリビルドかエルフさんかな
バトル系で探してみるとしよう

あとなぜかサガフロンティア解体真書が対象だったのか買ってみた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:36:18.20 ID:0HJg311g.net
>>489
もっと売れてほしい漫画枠だがとても良いね 画集も外伝ノベルもあるし

>>492
コミック版も買っとけ
アニメ化してないとこもビジュアルで読めて良いぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:38:12.08 ID:yOHzXc1B.net
>>495
合本は中央公論でクーポン関係ないのでは?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:46:05.69 ID:sI2eImH7.net
>>495
もってる人はそうはいないんじゃ?
昔学校で読んだ覚えがあるくらい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:47:32.08 ID:/DF469My.net
本好き28巻対象外かよー
全作品ポイント50%待ちか

>>498
さすがにそこまで手は広げられない・・・

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:53:37.95 ID:uLC6f64Z.net
>>499
そうでしたスミマセン、すでに買ってたから気づかなかった
クーポンが効くのは全10巻の汐文社版だった
名作なので、読んだことある人も機会があれば

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:56:11.58 ID:0HJg311g.net
>>501
コミック全巻買うと10643円だが、
原作25巻って意外とサクッと読めちゃうのよ 2ヶ月もたない
次のニコプレを待つくらいなら今コミック版もクーポンで買っちゃいな!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:05:47.28 ID:BeDeo7r2.net
「覇界王〜ガオガイガー対ベターマン」の漫画ってホビージャパンのセール対象だよな?
何回クーポンやってもセール対象外ってなるんだけど、何かミスってるのかな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:15:20.58 ID:m35ML9U3.net
ほんとだ覇界王多少作品にあるのにクーポン使えないなBWがミスってるんだろう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:22:04.27 ID:YmVIVwWV.net
モブせかの最新刊対象外か残念

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:24:48.27 ID:MNNIXXRs.net
ひとつひとつ手で設定してるから漏れるのは仕方ない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:33:27.44 ID:ltDtud14.net
職人さんに感謝しような

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:37:13.91 ID:hXoYLZi4.net
普段ログインに使ってるメアドとニコIDが同じで連携もしてるなら、
ログアウトしてニコIDでログインすると他のキャンペーンが30%バックになるって理解で良いのかな?

ログアウトしてニコIDでログイン後、適当に無料の本もらったら、
アプリだとニコ書籍の方ではなくBW側の購入一覧に表示されてて、
よくわかんなくなった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:43:19.01 ID:WfAPsE/i.net
今北
いやクーポン分かれてるのめんどくさすぎでしょw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:43:48.22 ID:0MplmME0.net
正直30%なんて無視するレベル

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:46:59.76 ID:WfAPsE/i.net
>>509
別にメアド同じかは関係ないし、ログイン連携でもない

アプリでは追加ログイン(二重ログインできるだけ)、みたいな理解で
https://help.bookwalker.jp/faq/2957

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:11:14.98 ID:TsKimSK2.net
もろもろ5万円分をクーポン使った
あやうくクーポン適応するの忘れるところだったわ
クーポン苦手

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:12:04.29 ID:hXoYLZi4.net
>>512
thx

説明みたらアプリのメニューに追加ログインのメニューがあるみたいだけど、実際のメニューには無かったり
よくわからないうちに追加ログインされてるみたいだ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:18:22.39 ID:sI2eImH7.net
5万/3×10=16.7万

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:19:46.27 ID:MNNIXXRs.net
さすがに適用前の総額が5万円じゃない?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:23:18.85 ID:VfjDNwuS.net
>>501
本好きクーポン対象28巻どころか12巻までだぞ。
13巻なんて配信開始は4年以上前なのにな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:24:27.73 ID:WfAPsE/i.net
そういやいつのまにか、詳細ページの「シリーズ作品一覧」のページネーションが画面遷移型でなくその場で、になってるな

5冊ずつなのは変わらないので結局面倒なんだけどさ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:26:16.61 ID:sI2eImH7.net
>>517
自分も本好き買おうと思ってたけどそうなんだ

詳しくはしらないけどTOブックスの稼ぎ頭に近いんじゃないの?
グッズもいっぱいでてるし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:28:16.12 ID:zd5qvPQg.net
本好き終わったなこれは

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:33:31.75 ID:CWgHGjUM.net
本好きは時期によってはkindleアンリミでほとんど読めちゃったりするから
BWがkindleより扱い悪いだけなのかも

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:44:46.92 ID:zBmSmGPX.net
もろもろ買って4万ちょっとでフィニッシュ
忘れないうちにプレミアム解約しちまっていいよな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:54:23.60 ID:x9LYrq8B.net
明日欲しい本が出てくるかもしれん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:38:51.20 ID:XTcVWwaQ.net
本好きはほしかったがほぼ対象外なんだよな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:39:12.27 ID:X9aDO3CL.net
■KADOKAWA
リビドワールド、まったく最近の探偵ときたら、月華国奇医伝、
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です、無職転生、二度目の人生を異世界で
とある科学の超電磁砲、豚公爵に転生したから、異世界迷宮でハーレムを
宝くじで40億、理想のヒモ生活、ようこそ実力至上主義、元世界1位、ネクストライフ
天才王女と天才令嬢、さらば佳き日

■双葉社
最強陰陽師の異世界転生記、魔王様リトライ

■ホビージャパン
英雄王、武を極めるため転生す、魔王の俺が奴隷エルフを嫁にした
常敗将軍また敗れる、日本へようこそエルフさん

■マイクロマガジン社
暴食のベルセルク、ガチャを回して仲間を増やす


漫画メインやとカドカワの本向けのクーポンやな
本好きはクーポンの対象が良く分からんわ、買おうと思っても対象外だったり

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:41:50.52 ID:WfAPsE/i.net
転スラもうすぐ終わるのか。全巻いっとくか……

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:48:46.59 ID:IrAIpI4Y.net
>>516
エッ!?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:07:29.46 ID:WfAPsE/i.net
>>522
別にアカウント紐づいてるわけじゃないから、クーポンコードさえ知ってれば使えるしな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:16:17.49 ID:WfAPsE/i.net
なんかサブアカに 30% OFF クーポン来てたけど、なんかメインアカでも使えてしまうなw

バレたとき怖いからやらないとはいえ……

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:19:44.73 ID:/DF469My.net
>>517
俺は27巻までは既に持ってるから問題ないw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:25:41.15 ID:X9aDO3CL.net
クーポンコード共通だからな

だからニコニコプレミアム会員じゃなくてもコード知ってれば使えると思う
…まぁBANされてもおかしくないからやらんが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:31:17.99 ID:zd5qvPQg.net
プレミアム入ってクーポンゲットしたけど明らかに共通な感じだな
ないだろうけど明日のセールスに期待しつつ見繕っておくか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:39:58.33 ID:zBmSmGPX.net
クーポン不正利用は規約云々とかのなまっちょろい話じゃなく詐欺だからな
ハードルの低さに対して恐ろし過ぎるわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:45:47.12 ID:OhTqhctR.net
チェック入って適用できないクーポンコードですってなるだけやろ
入力すれば誰でも使えるようにしてあって、対象じゃないのに使ったから詐欺とかありえないから

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:53:23.32 ID:m35ML9U3.net
プレミアム会員対してクーポン配布って言ってるからねぇ
まぁやってみて捕まったらダメだったかって思えば良いんじゃないの

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:54:56.94 ID:PKy5aJtb.net
クーポンコードは予想できるし誰かから教えて貰っても使える
そんな状況だとぎりぎり不正扱いは出来ても詐欺扱いにはならんわ
これで詐欺扱いしてきたら角川は当たり屋みたいなもんだろw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:57:49.89 ID:sQ69KXl3.net
正直ニコニコの紐つけIDでもなく汎用コードなら違反認定は難しと思う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:01:02.77 ID:WfAPsE/i.net
誰かが損害受けてるわけでもないからなあ…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:07:02.94 ID:OayndQwC.net
モラルの問題だな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:10:56.43 ID:X9aDO3CL.net
新アカ作ってニコニコIDと連携してないのでもクーポン使えるからな

適用までで買ってないから実際に買えるかは知らんが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:11:10.61 ID:kK4NEhOs.net
欲しい本は普通に買って
買うまでもないなって流していた本をセールで買うぐらいならそこまで厳しくなくてもいいけど
欲しい本をセールで待って買う、通常価格で買ってられるかって奴ばっかだからな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:11:58.58 ID:jljHy8b6.net
70%オフクーポンの対象ってどこを見ればわかるの? KADOKAWAでも全部じゃないんでしょ? 一覧から一個ずつ探さないと駄目?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:13:29.79 ID:5MPx7VCs.net
70%オフ対象に絞った、作品の人気ランキング見れないんですか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:14:09.85 ID:WfAPsE/i.net
KADOKAWAはほぼ全部だな新刊含め

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:19:37.83 ID:X9aDO3CL.net
KADOKAWAは新刊も含めてほぼ全てイケる、いけないのに当たらないので何が駄目なのかは分からない

他の出版社は結構クセがあって、古いのでも弾かれるのがある
実際に1点1点確認するしかない。合計金額×30%で計算してから購入してる。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:28:11.70 ID:5MPx7VCs.net
ガンダム系、安すぎて紙で持ってるのも買いなおしたくなりますね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:33:09.83 ID:CpW0wYVr.net
他のは駄目だと思ったらクーポン間違ってたりこのクーポン出版別に違うのまじでめんどくせぇ・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:34:28.39 ID:WfAPsE/i.net
>>546
204冊 全部買っても実質2万くらいやで。いっとけ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:39:02.94 ID:5MPx7VCs.net
>>548
クロスボーンシリーズがないのがウザいすねw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:42:14.19 ID:WJBA+qVh.net
>>545
ここで見れるんだぞ
https://i.imgur.com/5pZK91K.jpg

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:58:38.11 ID:MNNIXXRs.net
>>525
助かる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:59:06.94 ID:WfAPsE/i.net
>>550
知らなかったわwwwww

TO 20個突っ込んで16個はずすときにそこ使えばよかったのか…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 18:02:48.47 ID:VfjDNwuS.net
シリーズ一括購入だと対象外混じるから注意な。
>>550の方法で後で除外するか、
キャンペーン対象一覧から絞り込んで表示してカートに放り込むといい。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 18:15:56.45 ID:MNNIXXRs.net
拾ったコードを使うことが詐欺だと思わない奴がいてくさ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 18:16:40.81 ID:XTcVWwaQ.net
明日辺りになんか追加でキャンペーンくることあるかなぁ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 18:28:38.46 ID:C04coV6D.net
550円くらい払えばいいのにな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 18:38:59.06 ID:LtYMbVwC.net
値引きされてるガンダム作品でオススメある?
オリジンは買った

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 18:41:27.37 ID:Rb8M4A1i.net
「プラモの漫画」読み放題にある

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 18:47:15.14 ID:La5pPNmL.net
ニコニコに550円払うのは構わないがBookwalkerと同じでクレカ情報を簡単に消せないからニコニコにクレカ登録残すのはいやだから少し割高でも別の支払いを選択してる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 18:54:12.87 ID:sI2eImH7.net
オーバーラップ文庫は今回対象外ですか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 18:55:47.57 ID:rGGJWFmP.net
550円の元を取るのにいくら買えばいいのかもあるけどな
※普段の割引率が違うので一概には言えない、ハーフアンドハーフ当たり前のカドカワ作品は特に
 TOも全巻セットだとハーフアンドハーフは日常

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 18:56:33.35 ID:sI2eImH7.net
文庫名と出版社の名前がが違ったりするから確認しにくいわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 19:11:57.52 ID:cQe21PQk.net
>>559
同様の理由でRevolutみたいなサブスク登録可能かつ簡単に番号削除できるカードにしてる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 19:19:44.46 ID:XTcVWwaQ.net
ハーフハーフ前提って言うがランク次第だが今回の方がお得じゃね?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 19:32:38.04 ID:0//jMvJp.net
日出処の天子20%OFFのクーポン範囲だな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 19:37:17.50 ID:rGGJWFmP.net
カドカワはハーフアンドハーフは当たり前で
大きいセール時にはハーフアンド55%やハーフアンド60%(要読み放題)もあるのも考慮が必要

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 20:02:59.75 ID:WfAPsE/i.net
5%差なら好きなときに買えばいいさね

ハーフハーフだって既刊すべてが対象になるわけでもないしな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 20:03:13.12 ID:JZF/G36P.net
ときた洸一ガンダム半額対象じゃないのかい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 20:34:37.11 ID:rGGJWFmP.net
>>567
まぁハーフアンドハーフ対象のみBW(カドカワ優待他)でいいんじゃないの?、

新刊や割引率の低いものは読み終わったあとに書いたければ電子に限っても
まんが王国(ビーグリー優待年10000)やUSENNEXT優待(毎月1800)の管轄で消費すればいいだけだし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 20:39:30.20 ID:WfAPsE/i.net
ん? ちょっとわかんない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 20:40:27.19 ID:ltDtud14.net
配信されている電子書籍をすべて買ってしまえばもうわからないなんてことはなくなるぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 20:51:55.35 ID:JZF/G36P.net
1億ぐらいあれば全巻買えるかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 20:53:41.19 ID:WfAPsE/i.net
BW買い占められちゃう><

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:18:37.26 ID:bsPozH13.net
誰かBW買い占めてコンプエースに電子目次つけてくれーーー

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:23:55.98 ID:epG6S19o.net
KADOKAWA系だけでカートに入る上限に行ってしまって少し冷静になったわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:25:28.23 ID:zd5qvPQg.net
だけでとはいえクーポン会社別だから分ける必要はあるぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:28:04.45 ID:ilfCcR+U.net
KADOKAWA好調だから株分割すんのな
優待の基準も変わるんかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:31:56.95 ID:sI2eImH7.net
>>576
ノベルとコミカライズを一緒にカートにいれたら出版社違ってたわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:33:08.52 ID:WeOyGlsT.net
4年くらい前のbookwalkerのセール感覚で頭の中が止まってそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:53:48.75 ID:WfAPsE/i.net
いつになったら Check リストに出版社やレーベルのフィルタリングつくのん?

詳細ページのどうでもいいデザイン変更するよりはよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:59:39.57 ID:X9aDO3CL.net
今の

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:04:04.87 ID:X9aDO3CL.net
今のBWってハーフハーフやらんくないか?

今回の70%+ランクコインの方が確実だと思うけど
新刊も対象なのが嬉しい

770円(税抜き700円)の50%off=385円(税抜き350円)の50%還元175pt=実質215円
770円(税抜き700円)の70%off=231円(税抜き210円)の8%ランクコイン17pt=実質214円

ハーフハーフとジャック70%offはほぼ変わらん。
クイーン12%還元だと70%offの方が安くなる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:05:57.62 ID:X9aDO3CL.net
ハーフハーフ実質210円やった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:06:53.19 ID:Dm0TP1sV.net
ほとんどの人にとって子の70の方が得だよ
ハフハフ言ってるやつはアホ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:24:20.82 ID:DXV9oM/e.net
一覧に出てこない本好き漫画が対象外なのは問題ないが
一覧にもろ載ってる覇界王対象外なのはどうなのよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:30:57.94 ID:B8HaEtbl.net
電子書籍をハフハフするよりおっぱいをパフパフした方が得だろうが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:31:39.24 ID:MXvEvHdN.net
チェックリストに他ページである出版社絞り込みもってきてくれ…
こういう時のためのお気に入りじゃん!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:31:51.17 ID:SVABPwSx.net
今の問題はKADOKAWAのセールは良いけど
欲しいのは既に持ってるというのかここ数年続いてる
前のセール後に出た新刊買っても2000〜3000円くらい…
KADOKAWAが悪いというより自分の電書熱が下がってる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:36:40.64 ID:wDvHgwc8.net
あと101円でランク上がるんですけど
何か1〜200円くらいでおもしろそうなのないですかね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:38:26.75 ID:KGUKH99P.net
なんかニコプレに入った分がなんか損な気がしてくるもちろんそれ含めて得なんだけどなんかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:39:14.49 ID:fBCzVOzI.net
>>588
買うことが目的や楽しみになってそうだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:39:25.13 ID:lLFFk9lB.net
来るかどうか分からんハーフアンドハーフよりも目先の70%
俺はエースなんでどの道ハーフアンドハーフより得だがな
一万円支払っただけで、クーポン使えば五千円分買えるだけのコインが帰ってくるの旨すぎる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:39:37.31 ID:m35ML9U3.net
ポイントつくより現金出すのが少ないほうがいいよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:39:49.86 ID:Fc8nZOo8.net
まぁ見もしない動画サイトに課金している訳だからね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:40:28.31 ID:BGRu11lf.net
>>589
ラノベ
寝取り魔法使いの冒険(1)
101円(税込)
92円 (+消費税 9円)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:42:36.25 ID:PkeOhYHX.net
買い終わったし解約するか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:42:55.61 ID:FOCNmxLZ.net
>>588
熱冷ましちゃえば?
今までいくらくらい使ったん?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:44:27.49 ID:BGRu11lf.net
>>596
あとから追加でほしくなるかもしれんだろう
ギリギリまで待つんだ!(罠)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:49:41.05 ID:CpW0wYVr.net
日割りで戻ってくるわけじゃないし終わるまで待てば?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:55:29.71 ID:fBCzVOzI.net
去年は今日だったのに今年は来ないね
https://bookwalker.jp/select/670/?adpcnt=7qM_Mnq

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 23:42:48.03 ID:PkeOhYHX.net
よーし、日を跨ぐまで待ってみるわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 23:44:05.51 ID:WfAPsE/i.net
>>589
分冊版なら結構あるけどねー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 23:48:19.73 ID:jKsMY4/t.net
クーポンは出版社ごとにバラバラで対象外の作品も分かりにくい
電卓使っていちいち確認作業したよ
対象の作品があると対象外の作品があることを通知もしないのやめろよ
絶対に間違えて買った奴いるだろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 23:51:41.56 ID:jKsMY4/t.net
>>559
Paypal使えばいいのに

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 00:03:16.80 ID:kgwObPcg.net
まさか一つもキャンペーン来ないとはw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 00:10:14.96 ID:3OoH8n+w.net
>>597
なんだかんだ言うても20万か30万位で
ここの人からしたら全然買ってない方でしょ
昔はハフハフ来たら歓喜して全巻セット突っ込んでたけど
最近そういうの起きなくなってきて

買うこと目的になってるのは嫌だけどその通りだと思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 00:24:06.79 ID:eVhHENVB.net
昨日、「12月31日で期限切れとなるコインがあります」という通知が来たんですけど!
去年の12月31日で切れたやつの!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 01:38:57.61 ID:H+GjdRN4.net
>>606
過労で色んな物への熱意弱るから睡眠時間増やそうぜ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 07:32:39.82 ID:J/rgdzrA.net
さーてニコニコ最終日乗り込め〜

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 08:21:04.89 ID:v2ia5XnP.net
覇界王のコミック、クーポン使えないままか……かなC

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:26:46.34 ID:/rQrsxOR.net
角川はなんやかんやとセールするから今回は双葉社メインでええかな
ガンダム系買うなら今なんだろうがそのうち読もうと十数年放置してる間にすごい量出てるのな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:31:45.61 ID:+7lsqljj.net
1/30なのにマイページの既にランクが3月対象になってるんだがおかしくね?

2022年02月の会員ランク決定対象金額(税抜) xxx 円(12月31日〜1月30日)

3月の集計日は前々月末日だから1/31からのはずだろ?
昨日買ったランク超過してた分無駄になったわ虚偽記載かよ
https://bookwalker.jp/ex/feature/bwclub/

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:39:09.53 ID:V2p2Za9V.net
>>612
勘違いしてると思う。それ途中集計じゃない?
今日買えば2月部分に数字が加算されるると。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:49:04.12 ID:+7lsqljj.net
>>613
マジかページ切り替えるなら明日にしてくれよ・・・

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:51:29.78 ID:sszRNSZT.net
気になる角川作品あるけどまとめて買って合わなかったらドブ金だからやめとこうかな
まだ未読作品が60もあるし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:55:55.02 ID:dh+lMkOf.net
新刊二千円くらいで来月キングだが上げるかどうか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:58:13.15 ID:YetQllGj.net
結局完結してないのは秋でもいいかと殆ど買ってないや
完結してたのは去年秋に買ってしまった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 11:12:39.22 ID:J/rgdzrA.net
買うもん買ったしニコも解約したしもう思い残すことは何もない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 11:17:20.27 ID:MW5CPgGA.net
ガンダムめっちゃ安いから買ってみようかと思うけど何から買ったらええんや?
オリジン1〜24巻全部買っても2297円やった…

ガンダムはSEED、DESTNY、00、鉄血くらいしか見た事無い

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 11:56:20.32 ID:iWpaKPkG.net
ラノベで何が売れてるのか日間ランキング見てみたら
持ってないのでナイツ&マジックが複数巻入ってた

最新刊の11巻は70%引きの対象外みたいだけど
10巻まで買ってみてもいいんかなあ

ナイツ&マジックって面白いの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:10:17.78 ID:R32GHPlI.net
そうか、月末か

キングまで新着あと900円……うーん……

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:11:38.41 ID:aTdwS1Kw.net
>>620
売れてる作品は基本面白い
問題は自分に合うかどうか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:16:05.53 ID:R32GHPlI.net
あれ、

>主婦の友インフォス 対象作品クーポンコード

って書いてるから、主婦の友社はダメだと思ってたけど、普通に行けるのか……。まぎらわしw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:19:52.43 ID:iWpaKPkG.net
>>622
1巻の試し読み見てみたら文章は問題ない感じ
あとはまさに内容か

どうするかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:20:33.67 ID:rSQx6hJN.net
試せよ
普通にいけたわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:20:40.72 ID:dh+lMkOf.net
>>621
キングとクイーンの差が3%だから上げる微妙なんだよな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:31:45.62 ID:R32GHPlI.net
>>626
50%還元以外で 900円ペイできる 3万円分も買うかというと、今のクーポンみたいのじゃないとたぶん無いしな

まあせっかくだし、今回のクーポン買いで新刊除外されたのあったから、続き気になるのでも買っとくかな…。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:43:07.97 ID:iWpaKPkG.net
>>624
10冊で2023円にポイント付与で実質2000円切り
とりあえず買っといた

これで今回のニコニコは終了かな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:52:21.54 ID:MW5CPgGA.net
こういった本高くて手が出なかったけど70%だと買ってみたくなるな
というか攻略本系全体に言えるけど、こういう機会くらいじゃないとまず高すぎて買わないな
ttps://bookwalker.jp/de48ca972f-9f97-48f1-bb8f-afc2d9c74dd5/

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:54:18.23 ID:63CadTOr.net
攻略本とか昔は買ってたが電子になると高く感じるんだよな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:57:58.44 ID:aTdwS1Kw.net
ファミ通のゲーム白書なんて2万円引だぜ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:58:08.02 ID:R32GHPlI.net
>>630
紙だと、ページをめくるとゲームのように世界が広がるのを手に取って感じられるけど、
電子だとページをめくってもただ情報が増えるだけだからな


なんつって

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:04:38.53 ID:sszRNSZT.net
電子はファングッズにはならないね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:10:09.05 ID:MW5CPgGA.net
画集とかは100Pちょいしかないから割高に感じるけど
設定資料集系は400Pくらいあるから結構読み応えあるのよね…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:26:57.55 ID:m9ke5nKq.net
ナイツマ好きだったが巨人が出たあたりからコレジャナイって気がしたかな
web読むのも浮遊大陸のあたりでとまってる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:06:53.77 ID:oApUghdv.net
作者の悩みの種だよね
同じような展開だとマンネリと言われ、話を変えるとコレジャナイ言われる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:08:01.47 ID:JPNEKWcT.net
ラノベや新文芸は角川以外も加わってなんやかんやでお得なセールだな
対象商品がわかりにくくて使い勝手が悪いが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:15:05.49 ID:YetQllGj.net
>>636
完結させればいいんじゃないですかね!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:23:09.71 ID:6ze9w/Wu.net
ナイツマ
アニメ化された5巻までは文句なく面白いよね
自信を持っておせる
区切りもいいし

マンガもむちゃくちゃ良くできてるな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:35:09.95 ID:J/rgdzrA.net
ナイツマはガンダム

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:37:03.43 ID:oApUghdv.net
>>638
十数巻出してる作者が新規を発表するも鳴かず飛ばずで従来のを連載し続けるパターンも多いよね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:59:04.18 ID:R32GHPlI.net
>>639
漫画版は文句ないな
アニメはダイジェストで辛かった
小説版は全巻買ってるのに積んでる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 15:32:55.80 ID:oApUghdv.net
ある程度のダイジェストは仕方ない
失格紋みたいに未だにテンプレ見せられてると切ろうかと思うくらい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 15:50:26.00 ID:qXDCH1rh.net
ナイツマ漫画の方は対象外かぁ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 15:52:20.51 ID:RDeA9LNJ.net
>>589
税抜き101円で上がるということで
ゴルゴのダイジェスト版?100円(税抜)と
写真集22円(税込)ってのでなんとかクリア

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:00:27.35 ID:KmYO0puy.net
失格紋は、というかあの作者は本の中身の6割超くらいは空白行だからその読書感の再現度半端ない
あんなほぼ白紙に金出したくないから読み放題で読んだら
マンガでもないのに一冊30分かからなかったぞ…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:11:40.15 ID:sqjdwzLa.net
深く考えずにクーポン対象のガンダムのセール買ってったらカートの上限が200なことを知って笑った
そして購入金額が6万くらいだったのがクーポン利用で2万以下になって笑った
あとは嫁への言い訳を考えないといけないわけで全然笑えない状態

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:17:38.31 ID:MW5CPgGA.net
転スラ1〜18巻まで合計20冊買っても6000円かぁ…

悩ましいな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:53:18.20 ID:4vk0tKZp.net
シャアってハマーンをヤリ捨てしたん?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:53:30.87 ID:AUhf1xun.net
転スラなぁ天使?編のノリがキツいんだよなあ
あと3巻で終わりらしいし割引率考えたらここで買っても良いとは思うが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:00:58.61 ID:J/rgdzrA.net
転スラは完結したら本気出そうと思ってたけど割引しないの含め残り4冊か
悩ましい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:07:35.23 ID:R32GHPlI.net
先は分からんけど、
次にハフハフ以上来るのが数年後とかなったらいつまで経っても買えないで後悔しそうになるから、
「いつか買おう」と思ってるならいい機会じゃない?

とりま漫画版で読んだ続きが載ってる巻を買って、楽しめるか試し読みしてみるといい
文体の合う合わないはあるしな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:18:04.91 ID:rhQ+haWi.net
どう考えても将来の5050より今の70%還元やろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:20:23.46 ID:xrPJE2lV.net
でも今70還元で買った電書を将来5050が来たときにまだ積んでたとしたら?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:26:02.65 ID:/qCv9sxx.net
最終巻発売記念で80%オフクーポンとかあったりしてな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:28:29.39 ID:/1nX/HlO.net
転スラは最初からノリがきつい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:29:00.01 ID:1iUuIAn0.net
このすばの画集シリーズ一覧に含めんな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:31:11.59 ID:R32GHPlI.net
>>654
いまのが安いから別によくね?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:33:03.05 ID:DEDbLbgH.net
1000円を70オフ👉300円
1000円を5050👉実質250円

大して変わらない。まして50%還元は保証されてるけど五割引かどうかは作品や巻数に依るという運任せw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:33:54.46 ID:Bn1UOb1c.net
角川以外で対象に欲しいのあったら迷わず買うわ
あるかもわからん70オフ以上待つとか馬鹿らしすぎる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:34:32.29 ID:R32GHPlI.net
計算できない子……

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:41:47.34 ID:MW5CPgGA.net
>>659
消費税とポイント還元の計算が違うから
50%off+50%還元=70%offは一緒

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:53:43.58 ID:YetQllGj.net
ポイントは有効期限あるよね?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:55:23.30 ID:6Cx2ZTEx.net
まだハーフアンドハーフとか言ってる奴いるのか……
そうやって買う機会を逃すのバカらしいぞ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:03:54.51 ID:hd0SXvOw.net
色々と買った結果クーポン使って合計が約5万だったわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:09:55.80 ID:NxwixN2i.net
何だかんだ割引後で3万以上使ったわ
オーフェンのはぐれ旅、無謀編、プレオーフェンや、
いなりこんこん恋いろは、はじめてのギャルとか
色々衝動買いしてしまった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:11:30.46 ID:DEDbLbgH.net
>>662
税は単純化するために考慮に入れなかったが還元計算違うのは詳しくなくてすまん
でも後半はその通りやろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:32:30.27 ID:R32GHPlI.net
日間ランキングに載ってたマイノグーラ、知らなかったけど面白かったわ

新刊7割引きは神よなあ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:35:05.99 ID:XZn2OphQ.net
なあ
なんで買う話しかしてないの?

買って近日中に読むつもりなら多少損得あろうが買えばいいし
読むつもりもないなら、悩むくらいなら買わなきゃいいじゃん

積みたい呪いにでもかかってんの
あほなの

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:40:32.30 ID:30jc5qIy.net
ニコプレより決算時期のセールに期待してる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:48:15.56 ID:bNAt29sr.net
そんなに買わないつもりだったのにキングになっちゃったよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:48:15.79 ID:sszRNSZT.net
決算いつよ。毎年サービスいいの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:52:15.16 ID:bNAt29sr.net
3月の話?
去年は50%(読み放題会員+5%)、一昨年も50%
ただし同時開催の割引セールがどんだけあったかは知らん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:59:39.62 ID:ZCPjXeoT.net
めちゃコミックより安い!
シーモアよりラノベ入荷が早い!
DMMよりクリーンな運営!
kindleよりアプリが使いやすい!
最強の電書ストア それがブックウォーカー

――――――さ ぁ ふ る え る が い い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:01:17.93 ID:Tk6ocTaL.net
今回200円位しか買ってないわ
何かオススメ教えてくれ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:03:59.04 ID:R32GHPlI.net
人気順でソート

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:04:33.07 ID:mMZN5zjF.net
>>675
ラブコメでええか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:12:39.27 ID:Tk6ocTaL.net
>>677
ええで
最近なろうやらカクヨムやらでスコップ出来なくて読むもんないんじゃ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:15:42.64 ID:U8kfRWar.net
スコップで何の隠語?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:23:07.08 ID:VI0HJ5E6.net
>>679
スコップは土を掘る道具

本来的には、評価されていない有象無象の埋もれた小説の中から当たりを求めて掘り進めることをスコップというけど
そこから転じて読んだことのない小説を読むことで使う奴もいるらしい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:25:59.61 ID:mMZN5zjF.net
>>678
わたし、二番目の彼女でいいから(電撃)
経験済みなキミと経験ゼロなオレがお付き合いする話(ファンタジア)
クールな月城さんは俺にだけデレ可愛い(ファンタジア)

絞って3つ。ラブコメ勢やがオススメや

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:28:41.95 ID:xS2wI2jM.net
BWは検索とかの一覧表示が見辛くいね
詳細表示だとデカ杉&冗長だし
サムネかなり小さくして箇条書き風に
1行1冊でタイトル改行せずに表示するモードが欲しいわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:31:27.74 ID:xrPJE2lV.net
巻によって対象かどうかは自分で調べてくり

KADOKAWA
学校に内緒でダンジョンマスターになりました。
サイレント・ウィッチ
創造錬金術師は自由を謳歌する
元異世界転移者だった課長のおじさん、人生二度目の異世界を駆け廻る
貴族から庶民になったので、婚約を解消されました!

マイクロマガジン
どうやら私の身体は完全無敵のようですね
ご主人様とゆく異世界サバイバル!
エロいスキルで異世界無双

ホビージャパン
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
宮廷鍛冶師の幸せな日常

双葉社
ダンジョンの中のひと

TOブックス
ヒロイン?聖女?いいえ、オールワークスメイドです(誇)!
転生令嬢は精霊に愛されて最強です……だけど普通に恋したい!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:48:04.78 ID:NxwixN2i.net
マンガ
まったく最近の探偵ときたら
ラノベ
俺を好きなのはお前だけかよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:54:08.39 ID:/1nX/HlO.net
無職ってwebから書き下ろし多い?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:55:28.74 ID:V2p2Za9V.net
>>682
詳細表示ボタンを押したら良いのではないだろうか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 20:00:05.53 ID:/1nX/HlO.net
調べたら7巻が全て書き下ろしで過去の自分が7巻だけ購入していたわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 20:00:57.97 ID:xrPJE2lV.net
>>685
7巻は完全書き下ろし
その他の巻は1割ぐらい書き下ろし?

終盤増えた巻もあったかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 20:01:05.96 ID:R32GHPlI.net
>>682
ユーザースタイルシートで自分好みにするのオススメ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 20:04:30.47 ID:/1Oh2nEk.net
>>620
なろう版を読んで気に入ったら買えば?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 20:05:06.49 ID:/1nX/HlO.net
>>688
ありがと

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 20:18:11.18 ID:J/rgdzrA.net
完結しているので面白いの来たら本気出す

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 20:20:45.42 ID:Tk6ocTaL.net
>>681,683,684
紹介サンクス
今回で1万くらい使えて満足したわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 21:11:42.24 ID:MW5CPgGA.net
相変らずリビルドワールド面白い

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 21:16:46.76 ID:/1nX/HlO.net
メイドインアビス買うの忘れてたわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 21:23:59.61 ID:AUhf1xun.net
買う物買ったら忘れずに退会

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 21:37:43.05 ID:MW5CPgGA.net
もう退会しといたわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 21:43:20.63 ID:sszRNSZT.net
今日はGA来ますか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 21:52:56.29 ID:hd0SXvOw.net
ググプレでポイント7倍キャンペーンとか買った後に気付いてつれぇわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 22:34:58.09 ID:LS0GpxmE.net
プレミアム会員やめた後にクーポン使ったらまずいのかな
追加で買いたくなってしまった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 22:44:03.32 ID:F+SiaIK0.net
大丈夫だろう
チケット自体は共通だしチケット貰う権利は満たしたんだし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 22:55:21.48 ID:rGRAK/u7.net
垢バンされる覚悟があるならいいんじゃね?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 22:59:53.70 ID:LS0GpxmE.net
はっきり記載がないからやめておくか…
どうせまたクーポンあるだろうし。
ほとんど漫画だけど130冊くらい買ってしまった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:00:25.83 ID:YetQllGj.net
日割り計算無いと言っても当日は良いんじゃねぇのw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:22:26.63 ID:JEo2HBDL.net
>>703
はっきり記載ないならなおさらOKだぞ
金は払ってクーポン貰ってるんだから堂々と使えばいい
それに一度のキャンペーンで漫画130買う奴を簡単にBANするわけがない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:39:52.69 ID:rGRAK/u7.net
当日退会ならそこまでチェックしないとはおもうが
その辺は運営のさじ加減次第だからねぇ

クーポンについては利用規約にも書いてるし
電子取引はしっかり記録残るから
たかが数百円で以降怯えて暮らさなきゃならないとか
リスクありすぎるんで自分ならやらない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:46:54.31 ID:sszRNSZT.net
迷うんだったらやめとくのが賢明

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:48:54.99 ID:MW5CPgGA.net
ぶっちゃけ、プレミアム会員じゃなくてもチェックしてない気がするw

こんな共通クーポンにする意味あったんだろうか?ランダムで出す技術無かったんか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:00:50.59 ID:2j4VNOm3.net
\(^o^)/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:01:24.62 ID:niaQ4nli.net
アホみたいに買ってしまったがいままで割引とか被らんかったほしいやつばっかだったしいいか
来月は節制しないとな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:08:57.19 ID:etUsqCD2.net
@nico_nico_info
·
8分
\#ニコニコプレミアムDAY 次回開催決定くす玉/

ご好評いただいた【ニコニコプレミアムDAY】の次回開催が決定しました!

次回は<2022年3月31日(木)〜4月3日(日)>の4日間開催予定です!
続報をお楽しみにキラキラ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:10:29.78 ID:Y0QyragE.net
ニコポイントの使いみちとして、ここを使ってるんだが
カドカワ直営だけあって、ラノベや漫画は強いんだが
ビジネスや実用書系は弱いね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:12:49.42 ID:qxwLlryv.net
>>699
今からでも買い込んどけばよくね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:13:49.35 ID:d23xlnYM.net
まあそこは棲み分けかな
どうしても必要なものは紙で買ってるわ。欲しいものあるならリクエスト出してみたら

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:15:06.35 ID:GbhDHRgr.net
チェックリスト全然消化できんかった
スレをお気に入りに入れたから次は見逃さないぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:16:42.92 ID:VWWSVrY9.net
これ2カ月おきにやったら角川は他のセールいらんな
次もBWがプレミアムデイに入るとは限らんけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:19:06.22 ID:d23xlnYM.net
7割がいつまで続くかやな。次は4日間やるみたいだし今回よりも力入ってるかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:26:22.16 ID:K0vHnu++.net
もう角川の新刊は買わなくてもいいな 全部チェックリスト行きや

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:46:12.05 ID:SkIvVhKX.net
>>717
時期的に例年の年度末セールということでは

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:47:08.06 ID:MDyD64Xu.net
5万くらい使ったけど、次のプレミアムdayも7割引きだったら、欲しいもんはもう買い尽くすくらいだなー。
早川とか参加してくれんかな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:48:45.92 ID:niaQ4nli.net
オバラとか参加してほしい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:58:50.83 ID:1fKQOI3E.net
次は出版社増やしてくれ

それはそうとサブスク読み放題+α還元は無くなったんやな
最後に来たのがエロコインの時だっけ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:00:51.13 ID:R5HJ9/zw.net
次はスクエニ参加してくれたらアルティマニア色々買うんだけどな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:08:09.47 ID:1fKQOI3E.net
ガルドコミックスとスクエニ来たらええわ

集英社、講談社、小学館が無理なのは分かってる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:09:52.13 ID:1fKQOI3E.net
攻略本系クッソ高いから今回買ったけど読み物として最高やな

企業系Wiki攻略サイトには無い面白い情報が多いから単純に読んでて楽しいわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:12:24.74 ID:Xe1ZHVDS.net
集英社、講談社、小学館来てくれたらリストかなり消化出来るんだけどな
GA文庫とオーバーラップ文庫とガガガ文庫も貯まってきてる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:15:06.68 ID:1fKQOI3E.net
元々、集英社、講談社、小学館の本ばかり買ってたけどBWで買いだしてからカドカワの本がめっちゃ増えたな

…あとワニマガジン

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:26:16.26 ID:Adgpf1fM.net
あんちゃー?なんで漫画こんな値上がりしてるん?
1巻 713円
3巻 817円
10巻 902円
12巻 1,034円
https://bookwalker.jp/series/14214/list/?order=release&detail=1&qser=14214

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:33:42.80 ID:+PwgQYIc.net
最近面白い漫画多いよな・・・
ほんっと金が消し飛ぶわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:36:36.72 ID:8OthgQVx.net
マンガを読む能力が上がってきたんでしょう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:44:51.32 ID:FJFlVnU9.net
ちなみに今回のコード何だったの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:45:22.94 ID:1fKQOI3E.net
どちらかというと原作がある漫画が増えた

原作付きは有象無象の大量にある中から人気の作品だけコミカライズ化される
必然的に面白いのも増える代わりに読者の好みが似通ってるので似たような漫画が増えた
そして売れるから作画クオリティが高い売れない漫画家の再就職先になってる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:47:00.69 ID:1fKQOI3E.net
>>731
前回もほぼ一緒やけど

ncpd202201ka カドカワ
       st  主婦の友
       to TOブックス

とかそんな単純のやで

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 03:22:13.05 ID:qxwLlryv.net
>>732
なろう率の高さよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 03:56:29.50 ID:WUs3gQW9.net
そして原作付きで原作者に金を払わないといけないので値段が上がると

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 04:42:44.63 ID:Z7ac+o/i.net
比羅坂日菜子〜
ってエロ漫画やんこれで電撃コミックか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 05:35:15.83 ID:tvOlkUL/.net
>>733
終わったとはいえコード漏洩して大丈夫か?
直接じゃないにしろ今後不正利用があったらお咎めあるかもとか思わないの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 06:15:52.89 ID:GbhDHRgr.net
>>737
何を根拠にどうやって咎めるの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 06:44:14.32 ID:ypbEkDhg.net
匿名掲示板は身元特定されないと思ってるのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 06:47:28.12 ID:6g3E/bjf.net
そもそも不正利用を防止できるほどの仕組みになってないから、訴えることまでは出来ても勝ちに行くのはなかなか難しいと思う
ユーザーごとに異なるコードを生成する仕組みを用意するとか、ニコニコのアカウントと連携しているユーザーしか適用出来ないとかの仕組みがないと本気で防ぐのは無理では?
もちろん訴えられる時点で面倒だからニコプレ登録せずにクーポンだけ使うなんてチャレンジする気はないけど、現状確認出来てるか微妙な所では?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:05:08.71 ID:fOQgnt2Z.net
期限後に公開したところで何の損害も与えていないわけでどうあがいても無理

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:16:09.48 ID:0iV5BOdO.net
dブックが対抗で20%クーポン撒いていたな
上限低いけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:34:37.80 ID:tvOlkUL/.net
>>740
因果関係を明らかにするのは難しいだろうけど訴えられた時点で社会的に死亡するから勝ち負けの問題ではない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:38:37.21 ID:tvOlkUL/.net
いやまてよ
去年のクーポンと似通っている、類推もできることを示唆しているから未来も使えるだろうと言っているも同然だし、教唆・幇助にあたるかもしれんな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:40:25.38 ID:fOQgnt2Z.net
因果関係の証明ってそんな生易しいものじゃないんだよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:44:05.61 ID:tvOlkUL/.net
法律には詳しくないけどプレミアム以外の人が使ったら出前館の事件と同じく電子計算機使用詐欺罪にあたるのかな?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:44:34.71 ID:6xBo12A5.net
>>711
連発しすぎでは?
もうKADOKAWA新刊定価で買う必要ないなこれ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:50:53.30 ID:fOQgnt2Z.net
そもそもこの世界は半年1年遅れてあとをついていくだけでコスパが圧倒的に上がるから
余命宣告食らって行き急ぐ必要がない限りは少し待って浮いたお金は他で有効活用するのが賢い生きるのが上手い人

せいぜい新刊発売後定価で買うとしてもガチで応援してる数作品くらいでいい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 08:35:52.50 ID:+PwgQYIc.net
原作付きってほんと強力なんですね
考えてみれば絵とか構成を考えるだけで済むのが大きいのかもしれませんね
セリフとかキャラに合ったの考えないとだから大変ですもんね
絵のクオリティを最近は高いですよね
100年ぐらいコールドスリープしたくなるな
望郷太郎みたいになったら嫌だけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 08:37:06.99 ID:+BLNuvia.net
次あるか分からないし終わったコードに似せなければそれで終わり
どうやっても訴えるのはムリゲー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 08:39:13.36 ID:8ZFQNj+C.net
>>728
奥さんの見た目が豪華になってきてるから

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:04:10.01 ID:k1sYpw7t.net
>>746
そもそも判別してるから使えないぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:14:48.01 ID:356hIl3x.net
>>746
これは法律じゃなくて一般常識レベルの話だからもう少し社会と関わろう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:30:13.19 ID:3F7EKaa/.net
まぁ済クーポン貼ってどうにかなるとは思わないが、(次回クーポンを割ろうという算段以外で)知りたがるのも訳わからんし、敢えて教えようとも思わんけどな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:37:55.78 ID:vhC5FIkr.net
済みクーポンなんてどうでも良いし運営が面倒くさらずに番号を色々変えれば良いだけ
済みクーポン晒したぐらいでアカ削除とかしたら逆に訴えられるレベル
まあ面倒くさいから済みクーポンとか書き込んだりしないがな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:38:04.32 ID:tvOlkUL/.net
>>754
聞いた方はどんな意図があったんだろうね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:45:22.68 ID:vhC5FIkr.net
この程度の対策なんて簡単に出来るから対策しないでやられたら運営がバカなだけと言える

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:59:17.92 ID:WaYohu8X.net
>>747
プレミアムデイ以前から角川作品はほぼ新刊じゃ買わん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:16:59.02 ID:RKII7Caw.net
ラノベならたまに予約購入10%還元あるやん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:19:25.82 ID:WUs3gQW9.net
中身を語り合う友達なんかいないから
新刊で買う理由がないもんな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:20:29.32 ID:CH3bDaYO.net
>>759
たまにっていうかKADOKAWAの文庫ラノベはすべてだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:32:10.62 ID:Adgpf1fM.net
ふと思い出す。
ふつつかな悪女ではございますが: 3
https://bookwalker.jp/dea1097ed4-fbe4-43f9-944c-716b8332a02f/
話ぶつ切り状態で4巻待ち、なのに4巻の予告がまだ来ない!
と思いつつググったらAmazonには4月4日発売って商品ページが出来てた。
ちょっとほっとしたけど、4月は遠いなあ。
4月4日に4巻発売なんて語呂合わせしないですぐ発売すればいいのに。
というかweb連載消さないでとりあえずweb連載続けてれば
web連載で続き読んで、新刊出たら買うってのが幸せなのに。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:06:16.70 ID:HjXIo8Bk.net
>>711
3月末てことは2月はランク気にしなくていいか
ニコプレ年1くらいやってくれたらいいなくらいには思ってたが攻めるなあ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:30:46.37 ID:D13ho4dz.net
プレミアム会員数水増しできるからな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:32:13.45 ID:f5PsrwHC.net
OCN会員ならずっと入ったままでも一切気にならん
最強

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:34:09.92 ID:bYSFfaXD.net
>>749
原作付きでもコマ割りから考える必要あるからかなり大変だろう
あしたのジョーだってちばてつやの作品だって原作者言ってるぐらいだし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:49:53.97 ID:eLmoWxU/.net
なるほど
払った分+年2000ポイントつけてでもプレミアム会員数を増やすことに
カドカワのメリットがあるわけか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:06:15.28 ID:+8G6vuk8.net
>>746
「モラル悪い」「マナー違反」って諭すのはわかるけど、
「(何の法律にあたるかわからないけど)法律違反だから訴えられるぞ!」って脅して咎めるのはちょっとさ…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:28:50.05 ID:A9WZsUFe.net
いや角川がその気になればつかまるぞ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:41:58.20 ID:Xe1ZHVDS.net
みんな適正にやってほしいね。
変なことして騒いでると70%オフが無くなるかもしれないし、
将来的に不利益になりかねない。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:46:20.94 ID:+8G6vuk8.net
まあそういうこっちゃね。良識ある行動を

>>769
規約違反で垢BAN くらいはされるだろうけど、ムショ行きは無理筋

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:51:31.24 ID:KnP9k5GG.net
去年の2月にワンパンマン70%還元で買ってるみたいなんだけど
何かあったっけ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:56:20.05 ID:V4WdJxXy.net
ID:+8G6vuk8
出前感もこういつバカ信じた奴が書類送検された
あとムショ行きってバカ?
罰金で終わりだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:56:46.16 ID:t+IdoX0Y.net
今回のがクーポンコードが通ってしまう仕組みなら
bookwaker/ニコニコのシステムの不備と判断されて
使った側は無罪ってことになるんじゃないかな。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 14:01:43.25 ID:HWu8DT9Q.net
皆たらればで語っててそもそも通らないの知らんだろ
前提が存在しない不毛な言い合いしてる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 14:09:35.72 ID:+GYPRDx2.net
また髪の話してる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:27:44.07 ID:tvOlkUL/.net
>>768
システムが悪いから無罪とか言っている無知なやつがいる中でモラルを説いてどうするの?犯罪だということを知らせないと意味ないよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:28:20.97 ID:TchyJrAF.net
そもそもクーポンはランダム自動生成にしろやと思う

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:33:15.47 ID:2jzx2Azo.net
昨日まではニコニコアカウントと一切連携されてないから誰でも使えるって言われてたのに
終了して皆試せなくなった今になって使えないとか単発で言い出して火消ししようとしてるのビビり過ぎで草

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:39:53.18 ID:WUs3gQW9.net
ブックウォーカーとは無関係なアカウントでプレミアム会員の人が割引コードを手に入れて
ブックウォーカーで利用する

プレミアム会員ではない人がどっかから割引コードを拾って
ブックウォーカーで利用する

この両者の違いが運営委側で証明できないんだからどうしようもない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:48:32.57 ID:bYSFfaXD.net
>>778
ランダム生成にすると1回限りになるから毎回毎回違うコード入れないといけない
それが嫌ならアカウント紐付けかな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:48:42.68 ID:XUKYLq+a.net
まあ貼ったアホに関しては、
類推しろと言わんばかりに情報をセットで故意に書き込んでるし
それに伴うクーポンの不正対策業務が発生した、ってなれば普通に業務妨害罪でいけるぞ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:52:01.22 ID:fOQgnt2Z.net
こういうのって期間中に貼られても難しいんだわ
貼られたことで関係ない第三者が利用して損失を与えたということの立証が非常に困難

普通に考えて〜とか、そういう個人の感想や意見は通用しない世界だぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:56:38.31 ID:+8G6vuk8.net
>>782
万引きした人に監視カメラ導入費用を払ってもらうのか…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:57:07.45 ID:t+IdoX0Y.net
まあ、それはともかく、ニコニコIDでログインするとbookwalkerの別アカウントになるのが気になる。
別に複数アカウントを推奨しているわけではないのだろうけど、ふつうは複数アカウントとかとったら
規約違反だとか怒られるとこが多いから、なんか後ろめたいような、でも自分がわざと複数アカウント
とったわけじゃないし。ちゃんとアカウント統合とか連携出来るようにしておけと。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 16:06:30.82 ID:+8G6vuk8.net
>>781
ニコニコアカウントにクーポンコードの紐づけと、
アカウントごとに発行したクーポンコードを BW のデータベースと連携できればいいんだろうが、
まあそこまでシステム改修にコストかけて不正対策行うほどのことかはわからんわな

クーポン対策というよりは、ニコニコと ID 連携できる仕組みにするのが良さそうだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 16:20:47.61 ID:XUKYLq+a.net
>>784
貼ったアホは万引き犯じゃなく
「あの店ではこの方法で万引きできますよ」って流布したために警備強化や設備増設を必要にして業務を妨害したやつになる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 16:53:25.65 ID:00a5jPOm.net
BookLiveユーザーで初めてBW使ったんだけど
端末へのダウンロードがめっちゃ遅い...
別にBWだけサイズが特別変わるとか無いよね...?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 16:56:27.07 ID:HWHL+ITa.net
>>788
プログレッシブモードにしなされ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 16:58:57.30 ID:K0vHnu++.net
>>788
一覧で編集→選択してダウンロードすれば一度にDLできるからマシかな
アホみたいに遅いことはないと思うが

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:04:37.36 ID:G0oWWqN7.net
>>788
『読書設定』の『マンガ型のデータタイプ選択』で『ハイスピードデータ』にしてみるとか
初期設定がどうなってるかは知らんが

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:06:32.69 ID:00a5jPOm.net
ありがとー
もうちょい調べて試してみる
7時間かけて180冊しかダウンロード出来無くて
回線太い訳じゃ無いけどかなり遅くてちょっと不安になった...

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:07:35.34 ID:/jGJaMWl.net
>>782
次回はniconico70offとかでもいいよね
勝手に100万かけて対策したので費用を請求しますって訴訟起こして本気で認められると思う?
コードの系統を変更する必要が発生したことは否定しないが対策費用を負担する必要性は認められないて棄却されると思うよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:11:20.85 ID:K0vHnu++.net
>>792
150Mbpsで一冊(80MB)あたり6〜7秒くらいでDLできるかな Androidの本体ストレージの場合
回線速度あってもDL遅いなら変なところに問題あるかも

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:15:41.10 ID:G0oWWqN7.net
さすがに遅いと思うな
端末再起動も有効な時があるぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:34:01.19 ID:00a5jPOm.net
ダウンロード全キャンセルしてから立ち上げ直して、改めてダウンロードしたら速度上がりました
ありがとう!
言われて見て色々弄って見たけど、BW設定色々カスタマイズ出来て凄いねコレ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:40:55.43 ID:HWHL+ITa.net
iPad だけど漫画10冊で 7分くらいだった。
結構かかるんよね。単独ダウンロードはプログレッシブできるから気にならないけど

>>796
BookLiveからだと書籍連携できるから、まだなら忘れずにやっとくんよ。(カドカワだけだけど)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:47:03.26 ID:G0oWWqN7.net
うーん?10冊7分はかかりすぎなような…🤔
まぁ環境は人それぞれか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:01:18.07 ID:WUs3gQW9.net
アップル系はクラウド切ったら早くなったような

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:05:25.20 ID:HWHL+ITa.net
俺環だったのか……
いろいろ切ってるはずなんだけどな。回線も5G系だし……

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:12:47.87 ID:f5PsrwHC.net
単純にiPadとか言ってもバージョンで性能全然ちゃうやろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:28:21.04 ID:G0oWWqN7.net
5Gと4Gが頻繁に切り替わるような場所だとうまいこと速度がでにくいみたいなのは聞いたことあるな
それが原因ともわからんけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:30:04.84 ID:7PMlOAWr.net
この私は日々漫画を読んで自分をアップデートをしてるから大丈夫

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:34:15.98 ID:azFc40SL.net
>>711
うぉーー
って、これ日別に割引会社分けて1100円落とさせる作戦かーーー

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:37:03.63 ID:k/IpajDQ.net
紐づけしてたニコニコアカウント退会してるから、プレミアム入ってドワンゴ儲けさせてあげられません🥺

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:42:44.73 ID:HWHL+ITa.net
>>801
性能は関係ないんじゃないかな

ちな iPad Pro 11インチ 第3世代

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:51:14.65 ID:GqRGEcDF.net
iOSアプリだがいちいちダウンロードしなきゃいけないから端末容量がすぐいっぱいいっぱいになる
家にいるときは別にダウンロードしなくてもいいんだが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:13:41.83 ID:bYSFfaXD.net
>>800
5gでも糞楽天ならだめだめだし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:16:22.70 ID:HW0LJn8s.net
>>806
俺旧型から買い替えたらダウン速度上がったぞ
理由はしらね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:20:02.39 ID:+BLNuvia.net
汎用コードなんて予測しやすい日付とかにせずサイコロ7個で出た目の数値によって英数字を割り当てしてコード値分振れば誰にも予測不能なコードが簡単に出来る
それと書き間違い連続5回で2時間位クーポン使用不可機能の追加で十分なセキュリティが出来上がる
それすら面倒ならどうしようもないな
期限内に漏らされたらそいつだけ損害賠償させればいい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:33:17.56 ID:dVgcpjME.net
不正なんてユーザーがモラル守れば良いだけだからどうでもいいけど
チェックリストで対象判別出来るようにするのと
対象に載ってるのに何故か対象外とかいうのやめて欲しい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:36:39.73 ID:HWHL+ITa.net
>>808
回線は auひかり 5G で今も 1,500Mbps は出てるから特に問題ないと思う

楽天はだめだめなのか……。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:42:28.60 ID:+BLNuvia.net
>>811
それをしてくれると嬉しいがそのプログラム組む方が遥かに面倒だろうな
各出版社事に発売日付で対象判定してるならそれぐらい明記して欲しいかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:50:02.25 ID:ZDo3SUNT.net
ついにスレから逮捕者出たのか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:50:26.72 ID:+8G6vuk8.net
>>810
サイトやシステムが別なのが問題なのよ
運営・管理会社も違えばシステム制作業者も違うからね

それにBW←→ニコニコ間でユーザーの個人データのやりとりが可能なような規約はないはずだし
なので、連携するなら、ニコニコポイント払いみたいにするか、ニコニコIDと連携する仕組みが必要になるという。面倒い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:52:43.07 ID:f5PsrwHC.net
なんか言い訳に必死なやつ居るけどもしかしてやっちまったのか?
震えて待てよw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:53:17.54 ID:niaQ4nli.net
チェックリストの使い勝手はよくしてほしいな
クーポン使わせたいなら出版社で絞り込みとかはできるようにしてくれ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:58:20.54 ID:otgt1k1T.net
クーポンで釣ってプレミアム会員にはしたいけど、
クーポン自体使わせたいわけじゃないのでは

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:11:28.24 ID:P+GXB94v.net
むしろ色々ガバガバで不正であったとしてもBWを使わせたいんじゃないかな
電子書籍サイトって結局最初の1冊をまず買わせないと始まらないし…
だからといって声高に不正を唆すようなのがいれば厳しく対応するだろうけど
でないと真面目にやってるユーザーに誠実じゃないしね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:21:46.93 ID:+BLNuvia.net
>>815
共通のコードが問題でなく予測しやすいのが問題なのだろ
今のプレコードは何回か試されたらコードがバレそうだと思うw
個人別にするのは大変で難しいのは誰でも分かる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:28:36.15 ID:bYSFfaXD.net
>>812
5Gってそっちかよ
原因が色々ありすぎて特定大変だな
一番可能性高いルーターから交換かな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:39:56.43 ID:1S9iUAZC.net
クーポンのためにプレミアム会員になった人は退会忘れないようにな
退会ページ出すのに滅茶苦茶手間取った
今国会提出予定の消費者契約法改正案に引っ掛かってるよな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:40:44.92 ID:etUsqCD2.net
何分もかかるやつは単に回線が重いだけ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:44:13.64 ID:HX0RJRVv.net
ニコニコのプレミアムの退会に手間取るなんてよっぽど低脳なんだな。仕事できなそう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:47:27.10 ID:+8G6vuk8.net
dアニメストアの解約に比べたら楽だった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:58:27.86 ID:niaQ4nli.net
このくらいの退会ページは普通でしょ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 21:03:46.93 ID:HWHL+ITa.net
>>823
これ以上どうしろと… ^^;
https://i.imgur.com/PakKtij.png

iPad でも iPhone XR でもほぼ同じDL速度だったから、アプリか冊数の問題かと思ってたわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 23:18:22.18 ID:Rx8rKdts.net
退会忘れてる奴いないかい?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 23:20:58.88 ID:azFc40SL.net
退会に乗り込め〜

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 23:23:12.86 ID:7PMlOAWr.net
間違えてBOOK WALKER退会するなよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 23:33:59.46 ID:JjW9daWp.net
OCN様々ですわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 23:45:53.54 ID:R5HJ9/zw.net
>>785
同じ目に遭った人いたのか
せっかくだから今回アカウント紐付けとくかって思ったら何故か新規アカウントになって困惑した

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 00:00:38.98 ID:j6CcVP8v.net
Comic Walkerのほうが

|タ| |タ| |タ| |タ|
|テ| |テ| |テ| |テ|
|ス| |ス| |ス| |ス| 
|ク| |ク| |ク| |ク| 

な惨状になってるけど、作品個別ページあけたらbwの単話タテスクに
リンクしててなんだかなー

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 00:07:23.05 ID:o1/fN8w2.net
むしろかなりわかりやすい方じゃ無いか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 01:28:18.97 ID:NwnR0VcO.net
クーポンコード予想しやすいなんて、前回の10月の時と今回の1月で大体次のコード分かるやろ

どうせ次も、ncpd202203だよ
そんなんプレミアム会員に入った人なら誰でも予想が付くわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 01:35:24.16 ID:NwnR0VcO.net
ワイが思うのは前回もクッソ予想しやすいクーポンコードだったのに
まさか今回も推察されるようなコード発行したカドカワがここまで馬鹿だとは思わなかった

次回も変えずにこのコードで行ったらアホやで(でもたぶんこのまま行きそうw)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 02:40:22.18 ID:2Ie1IIK5.net
>>835
だから今回は出版社で分けたんだろうな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 06:41:44.58 ID:Two/pPJf.net
小学館、講談社、集英社とかは大きいから無理か

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 06:42:12.12 ID:yuaYviuz.net
>833
最初、タスケテって何事かと思ったわ。
で、試しにデスマを読もうと思ったら頭1/6くらいずれてるし。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 07:49:36.95 ID:qrTr+P3/.net
>>832
新規会員50%還元の恩恵得られてお得やん?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 08:45:56.70 ID:qrTr+P3/.net
漫画読み放題の課金、
Apple 払いからクレカに変えたいけど、バックナンバー見れなくなるのがネックよなあ

ニコプレと違ってそこまで料金離れてないからまあいいのだけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 08:51:18.75 ID:o1/fN8w2.net
うまく使えばGoogleやApple払いの方が安くなって良いと思うけど、支払い方法変更くらいはできるようになると良いよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 09:34:30.97 ID:OdgnU+UY.net
さいしょについコイン払いにしちゃってからそのままだ……

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 09:41:13.73 ID:xHzK9Sc6.net
普通にカラーで読ませてくれよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 09:50:32.47 ID:2Lhd8w1W.net
>>841
一度支払期限切れで解約されても一日再契約の猶予があるからそん時に支払方法の変更ってできない?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 09:55:15.61 ID:qrTr+P3/.net
>>845
え、そうなんだ。知らなかった

ってことは、Apple の方で課金継続設定を外せばいいのかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 10:02:57.22 ID:2Lhd8w1W.net
>>846
そこらへんはわからんけどプリペイド式のクレカで読み放題課金してたら残高不足で一度解約されて猶予期間中に再契約した

>※「マンガ・雑誌 読み放題」につきましては、継続加入または有効期間終了後24時間以内に再加入となった場合に限り、前回加入時点からのバックナンバーをお読みいただけます。
今はどうか知らんが前にそれやっちゃったときはこうきた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 10:15:23.35 ID:qrTr+P3/.net
>>847
なるほど。いい情報

>有効期間終了後24時間以内に再加入となった場合に限り、

別に残金不足とか狙わなくても、手動解約で、期限切れの翌日に加入すればいけそうってことかな

でもヘルプにもないし、ちょっと試すの怖いねw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 10:41:49.99 ID:2Lhd8w1W.net
>>848
それが怖いw
なんで参考程度に

金銭周りはほんとしっかりしてほしいよね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:21:35.27 ID:SKlm+gam.net
漫画読み放題って契約時からのバックナンバー残り続けるの?
他だと1年限定とかだったけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:26:00.20 ID:Gq11YHdk.net
>>840
言うて既存アカウントと別に完全新規アカウントが出来ちゃってるから使うわけにもいかんし問い合わせしたよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:46:24.62 ID:8JYxSSAP.net
>>850
たとえば少年エース 2022年1月号で
読み放題期限
2022/2/25(金)23:59まで

最新は3月号
これでもマガジンウォーカーの頃よりひとつ多いかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:49:48.60 ID:YSkLAJlZ.net
>>850
バックナンバー自体はそれぞれ期限があるけど、
新規加入すると、その時点での最新版からしか読めないので
そこを上手く引き継いで支払方法変更できるか、て話をしてる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:53:04.64 ID:xHzK9Sc6.net
そういうの割り切ってずっと新規で読み終わり次第渡り歩くのが賢いやり方
どこぞのずっと一ヶ月無料を使い続けるのと同じだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:02:10.77 ID:qrTr+P3/.net
>>851
いやニコニコのアカウントの仕様については問合せするまでもなくヘルプに書いてるけどね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:27:42.93 ID:Xdg+A2nE.net
読み放題加入したはずなのに見れないのなんでだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:31:06.97 ID:j6CcVP8v.net
加入したのと違うアカウントでログインしてねえか?
それかラノベ読み放題のほうに入ってマンガ読もうとしてるとか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:33:42.18 ID:Xdg+A2nE.net
現在加入中コースでちゃんとなってるのに見れないんだよね
読み放題に加入するって押したら加入変更とかいうのに飛ばされてる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:36:31.50 ID:j6CcVP8v.net
一回ログアウトしてからログインしなおすとか
それでも直らなかったらブラウザのプロセス完全に一回殺しきるとか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:42:54.87 ID:Xdg+A2nE.net
>>859
ありがとう見れた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 18:08:49.57 ID:2Lhd8w1W.net
2月ってなんか恒例のやつあったっけ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 18:36:14.67 ID:mzj21TVF.net
>>861
フタスペ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 19:03:49.76 ID:KDmxjROq.net
例年はあまりないけど去年はゲリラ全対象があったな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 19:13:43.20 ID:2Lhd8w1W.net
>>862
ニコプレで色々買ったがほしいもん来るといいな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:08:36.73 ID:t9tyQ/L/.net
ちょうど4年前にコイン100%還元祭りがあったな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:29:13.43 ID:YSkLAJlZ.net
あの時気になる作品の合本何冊か買ったけど、
ほとんど読んでないな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:45:43.30 ID:iwV/yWmQ.net
>>865
実際100%以上の還元で対象ラノベ数冊と関係ない新刊とかを合わせて買って全額コイン返ってきたな
そのコインでまた買ってみんな対象ラノベがなくなるまで延々と繰り返してたな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:53:33.85 ID:Uy0Kph0+.net
100%還元くるまで正座で待機

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:03:57.45 ID:+SURyzWx.net
自分を常にアップデートするために漫画は欠かせません
いざというときに漫画はあなたを助けてくれるでしょう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:59:08.08 ID:VbAKWUKS.net
二次元のJSは性的魅力にあふれているけど
リアルJSはそんなでもないのでJCと児ポしたい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 01:11:37.42 ID:JbZ7KIWV.net
セールまだですか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 07:41:13.63 ID:f7Z2WcJQ.net
>>865
あれ以来ここに書いた事がすぐ対応されるようになってしまった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 08:22:54.05 ID:yTag2MZq.net
ミスをなくす努力よりシステム的に100%越え還元なくすようにしたんだっけ
最初からしておけってはなし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 08:59:34.40 ID:6FLDGZJ5.net
システム改善の方が全く信用ならない努力とやらより有能ではある
最初からしておけというのは、それはそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:59:51.71 ID:ZaUpASGE.net
去年、GA文庫のセールあったから今週末期待だな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:25:46.45 ID:voJbf6RG.net
去年のGAセールは15周年記念だったから今年はあまり期待しない方が

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:09:01.08 ID:UaxOepKL.net
2月10日までか2月10日からの全品対象還元しろ!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:31:10.56 ID:3JynrqxW.net
15:30 94680 KADOKAWA 2022年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220203579245.pdf

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:23:49.57 ID:ZaUpASGE.net
>>876
そうなのか
ゴブリンスレイヤーをまとめ買いする予定だったのに
あまり期待しないで週末まで待つか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:35:21.54 ID:ZaUpASGE.net
>>878
想定内の決算だな
bookwakerのユーザー数伸ばすためにセールが必要

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:15:26.21 ID:kUTcq21I.net
正直これ以上増やすには書籍版Spotifyでも初めないと無理でしょ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:29:28.44 ID:y+Gq5zVH.net
Spotifyって最近よく聞くな。全然しらんけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:33:43.41 ID:khJCwOUL.net
書籍版Spotifyってそれ読み放題サービスちゃうの?

それはともかく、2月7日発売の私が悪役令嬢で弟がヒロインな今
の予約ページ来ないけど、紙本だけ発売なんdろうか
https://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/2068001

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:59:10.98 ID:eyRi4nIh.net
KADOKAWA以外だと紙本発売の直前(2〜3日前とか)に予約開始とかよくある印象

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:00:34.13 ID:6ehUB4m5.net
>>879
今やっているGAのセールが10日までだからそれ以降もしかしたらあるかもね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:02:49.84 ID:bguRARh/.net
新規加入者限定クーポンとかやられても人に教える気とか起きないんだよな
自分にメリットないし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:09:03.71 ID:Aiygao7Z.net
ニコでいっぱい買ったから当分何もなくてもモーマンタイ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:52:50.94 ID:2Wkv0O9c.net
ここで無意味に角川セールを入れてきたら面白い

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:36:35.14 ID:pqbSXI8k.net
75%キャンペーンやってニコ勢怒らせたら面白い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:02:37.67 ID:CiSF1JrQ.net
むしろここで角川セール連発してBWは凄いんだぞアピールするべきだろ
最近のBWは勝負どころをわかってない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:07:29.00 ID:ZaUpASGE.net
勝負どころで一番乗りキャンペーン来そうだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:58:27.68 ID:ooY5C3M6.net
講談社の50%オフクーポン金額が3300円以上になってるじゃねーか!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 23:23:45.16 ID:3NzKmNsw.net
一万年後の地球でもえたんアニメが出土するじゃん?
考古学的資料として未来人が見るじゃん?
いんくたんのちっちゃなおっぱいのあるべき部分に乳首がないじゃん?
「昔の人類には乳首がなかった!」って未来人が騒然となるじゃん?
これは人類に対する重罪だろ
わかったらいんくたんの魅力的な乳首を描け

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 23:28:36.11 ID:9JZr9f+k.net
↓なるほど、となった↓

https://twitter.com/basil_ko84/status/1488882610319523840
おがさん(ナンバーナイン デジタル企画編集) @basil_ko84
漫画家さんに印税が入るのと入らないのまとめておきますね。

【入る】
紙の単行本(新品)
電子書籍
定額読み放題系
広告が入る無料アプリ

【入らない】
古本
フリマアプリ
アプリの無料チケット
○巻無料系の施策

【てめーだけは許さない】
海賊版サイト


印税が入らないから悪ということではなく、漫画を広めることになるから、それぞれの状況に応じて利用すれば良いかと。ただ余裕があれば新刊購入を推奨します。
あと無料系の施策は、新規読者の獲得により、残りの話数の売上が倍増します。(大体ね)だから安心して読むよろし。

※もちろん例外あり
(deleted an unsolicited ad)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:02:13.58 ID:9r0P2di9.net
>>888
https://bookwalker.jp/select/1356/
やったな面白くなったぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:07:44.66 ID:hzsBmX6L.net
>>895
鹿の王やっす!だが買わぬ
せめてコミックも含めてくれたら買い忘れを買うんだが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:17:11.99 ID:IYghDz6K.net
>>895
マジかよ
いらんこと言うてもうた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:25:17.98 ID:IYghDz6K.net
>>892
講談社のクーポンてあったの

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:32:42.67 ID:0Hb/DCLK.net
>講談社 春のマンガまつり2022
>ディズニーランド パーティご招待

当たっても、どうせ昨年みたいにコロナで中止になるんだろうな…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:33:05.36 ID:ZtH7t3w+.net
こないだの講談社のクーポンの時に戯言シリーズ半額で買ったけどこっちの方が得かな?
人間シリーズ買うから良しとしよう
しかし、流石に物語シリーズを今から追う気にはなれんなあわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 00:34:53.20 ID:0Hb/DCLK.net
https://c.bookwalker.jp/ex/feature/magical_attributes_lightnovel/img/mv_pc.png
https://bookwalker.jp/ex/feature/magical_attributes_lightnovel/

>様々な属性の魔法が物語のキーとなっているライトノベル・新文芸作品を集めました!
>対象作品が最大50%OFF&コイン+20%還元となります!

ちょっと面白いなw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 01:09:16.64 ID:bdv/Xq5g.net
ドラゴンノベルスの植物魔法チート、MFブックスの雷帝の軌跡、
属性魔法で50%OFF&コイン+20%かつKADOKAWAテキスト50%還元が全部かかって
1,430円→715円-455コイン(70%)で実質260円?

スニーカー文庫の水帝はコイン75%還元になってるが値引きなし
ファミ通文庫あたりも、値引きは20%ぐらいとしょぼいが還元が70%になってるやつはある

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 01:19:26.80 ID:6Umj4k8O.net
実質元値の約15%はすごいな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 01:22:03.62 ID:bdv/Xq5g.net
あれ?その2つって新文芸フレッシュフェアのほうで対象になってんのかな
たまたま同時に異なるフェアの両方の対象作品に選ばれたけど
さすがに効果が重複してなくてどっちとも同列の最高値引き状態になってるだけ?
よくわからん

とりあえず7日までは悩んでいいんだな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 01:45:15.66 ID:IYghDz6K.net
修正きちゃうかもよー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 01:52:44.09 ID:GnVPEfiC.net
新文芸は結局今が安くても続刊が高いからな
完結済みなら買う価値はあるかもしれんが、総合するとかなり高い買い物になる

ここのカドカワの作品だけ半額+70%還元やな、全部イランけど
https://bookwalker.jp/ex/feature/magical_attributes_lightnovel/

他のは全部70%off+ランクコインの下位版やな。
普段なら安いけど大体買いつくした今わざわざ買うもんじゃない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 01:56:47.02 ID:bdv/Xq5g.net
還元は50または55%だけど、ラブコメラノベで50%OFFになってるやつ(バレンタイン対象)はあるな
あとまあ、とらドラ!のゆゆことか電撃大賞とかなんとかかんとかダブってはいる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 02:04:17.63 ID:3QaL2ksb.net
>>902
実質260円?
ダリヤ繋がりでルチア、買ってみようかな
お茶屋さんとウィッチハンドクラフトも
気になる。こっちはなろうで読めるけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 02:49:17.88 ID:4lfoEVOE.net
どれもつまらなさそうでスルーだわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 06:09:39.78 ID:ufIv/VX4.net
ダークタワー買おうかな
キングは新潮のやつ電書化してくれんかな
キャリー読みたい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:01:32.38 ID:0Hb/DCLK.net
弱気MAX令嬢とか好きだったからクロエ買ってみる
70% OFF のが安かったかもだが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:19:00.31 ID:0Hb/DCLK.net
いまauブックパスで30%OFFクーポンと25%OFF出てるから、
KADOKAWA新刊買うときはそっち使ってBWに連携するとお得かも

pontaポイント1.5倍にできるから4300円までは実質53%OFF ^o^

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:34:05.18 ID:bdv/Xq5g.net
不遇主人公努力家かわいい&家族愛いいなあ → 王都の外れの錬金術師
天寿全う後の転生者のくせに精神完全に新人生年齢じゃねえか食いしん坊め → 百花宮のお掃除係
無自覚やらかし人たらしハーレム → 創造錬金術師は自由を謳歌する
性欲の欠けたおっさんチート → 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ
メタネタっぽいけどかなり笑った → 無能扱いされてパーティーから追放された――けど、 なぜか女勇者が「君が必要だ」と言って一緒についてきた!?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:47:43.32 ID:67Ij9olM.net
>>912
次のニコプレ来月あるのわかってるのにそんなん釣られるのおらんやろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:49:07.51 ID:lQw6fdOR.net
>>911
ぐぐって
草魔法師クロエの二度目の人生 自由になって子ドラゴンとレベルMAX薬師ライフ
のことだとわかった。けど900円コインバックがあるものの、1430円はお高いなあ。
収録ページ数多いとはいえ、ラノベは本当お高くなったなあ。
昔はラノベといえば文庫で、高くても700円弱ぐらいだったのに。

最近、悪役令嬢とか聖女だとかが謀殺されて幼女になるもの多くなったなあ。
植物モンスターとかヒトダマになるのもあるけど。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:12:41.59 ID:YKhYdgxp.net
>>912
1.5倍云々はその交換後のポイント価値が低ければ成立する話
今月は吉野家こそないもののケンタもすかいらーくもあるんだから

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 10:14:15.56 ID:CbZsToMw.net
>>914
弁当や生鮮食品の値引きを待つ人もいれば、多少高くても鮮度の高いの買う人もいるのよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:06:59.92 ID:SlrVP0Wy.net
年末年始で積み本が1000冊切ったからそろそろ補充しないと

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:07:02.83 ID:57l58XjV.net
金に余裕がない人以外は2三百円ケチる必要も無いからな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:38:44.98 ID:dgP8Q2Ng.net
講談社、小学館、集英社、スクエニ、芳文社あたりのチェック作品そろそろ消化したいところだな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 12:54:57.46 ID:Ri8mnk+v.net
そこらへんセールきてほしいなマジで

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:01:55.29 ID:WCVQ3qqJ.net
分かる〜

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:03:49.99 ID:Ya+iVnDJ.net
まあ全作品50%還元待ちだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:14:55.56 ID:CbZsToMw.net
>>915
文字数的には差はどうなんだろね、文庫ラノベと新文芸

辞書並のもあればコミックス厚のもあるから一概には言えないとは思うけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:25:51.66 ID:bdv/Xq5g.net
>>924
bwの個別作品情報欄、ページ概数で比較したらいいよ
あれ紙オリジナルの判型やフォントサイズ、段組などに左右されずに純粋に文字数・行数で
ページカウントするから

カドブみたいに他の作品の試し読みをくっつけてるやつはその分20pばかし減らさないとだけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:36:06.46 ID:OFLd5mtb.net
カドカワBOOKSの試し読み水増しって紙の本でもやってるんかね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:37:39.60 ID:YKhYdgxp.net
>>924
TOはお試しコミックとかで水増ししてるけどボリューム少ないイメージ
紙で1272円+税なのにあとがきの最後のページが一巻267ページ、二巻だと更に減って241ページとかな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:40:24.39 ID:YKhYdgxp.net
>>926
電子限定だからやってない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:08:41.55 ID:CbZsToMw.net
>>925
え、あれって紙のページ数じゃなかったの……

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:15:28.58 ID:j7bg8rJi.net
>>929
?の所に注意書きあるじゃん
紙本あったら比較してみたらいいよ。1ページあたりの情報量結構違うから
ざっくりだけど、文庫ラノベで紙1ページが電子1.5ページくらいかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:18:42.72 ID:fNgng9vs.net
昔は積本なんか作らないのが自慢だったが、今は積本1000冊を越えないのが目標になってしまった
その目標もこの間のセールで遠くなってしまった…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:33:38.16 ID:krJz0OUK.net
読まないものを買う意味ない
読んでもノルマ的に消化するだけだな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:42:08.19 ID:hzsBmX6L.net
此方も読まねば…無作法というもの…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:42:11.53 ID:IYghDz6K.net
そういやチェックリストに予め入ってた作品のみポイント還元企画消えたな
意味不明過ぎたからだろうか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:46:14.01 ID:RiOdgxG2.net
1回だけやって消えていく新企画って1-2年に1回くらいのペースである印象
年間10万円以上買った人だけ全品80%還元セールとか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:53:43.68 ID:lQw6fdOR.net
年間10万円以上買った〜 なんてセールあったのか、知らなかった
確実に10万は超えてるからやってほしいかもなあ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:59:46.88 ID:OFLd5mtb.net
>>928
電子限定なのねサンクス

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 15:14:25.05 ID:SlrVP0Wy.net
風の聖痕って完結してないんだっけ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 15:23:48.96 ID:Ri8mnk+v.net
>>935
なぜか2回目があった一番乗り

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:29:02.49 ID:RxzeEhpR.net
なんか数日前から書籍の読みかけを開いたときの付箋が
最後につけた位置じゃなくその前につけた時の位置に戻ってしまう現象が起きる
新しく付箋をつけるたびにその前の付箋は削除しているのになんでだろ
すでに読んだところを二度読まされていることに挿絵を見てやっと気づいたりして時間を返せと言いたくなるわ
なろうで読んでる作品だからBW側のせいだとすぐには思わないしマジ迷惑

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:36:43.19 ID:u0J5Fxov.net
前回読んでた時がオフラインだたったらよくある事。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:38:13.58 ID:CbZsToMw.net
同期設定ポチポチしてみるとか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:41:50.34 ID:RxzeEhpR.net
>>941
毎回オンラインでしか読んでないよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:55:20.08 ID:u0J5Fxov.net
ほら、知らぬ間にルーター再起動とかあるじゃん?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:01:17.13 ID:bdv/Xq5g.net
省電力で通信自動切断されてるとか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:02:04.99 ID:u0J5Fxov.net
スマホがロートルだと、正しくアプリ内保存されない可能性も…
意外とそれなりのスペックないとしんどいもん、特にダウンロード冊数が1000越えてると!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:03:03.05 ID:fNgng9vs.net
おかしいなってときはまずは端末再起動やで

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:04:38.20 ID:3g57gXMc.net
使い手がおかしい場合はお手上げです

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:10:02.69 ID:57l58XjV.net
同期設定してない場合はオンラインオフライン関係なくね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 22:49:21.83 ID:RxzeEhpR.net
同期とか知らん
ブラウザビューアしか使ってないし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 22:59:09.79 ID:3g57gXMc.net
な?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 23:01:11.30 ID:7ljoYXwL.net
読み放題はオフラインじゃ本が開けないんだよバーカバーカ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 23:02:29.07 ID:CbZsToMw.net
そっかー

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 23:34:54.76 ID:IrxrrQBy.net
アラクニドって言う漫画が1巻だけ24日まで半額セールしてるんだけど
キャンペーン一覧を見ても24日までやってる物は無いし何のキャンペーンなんだ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 23:59:05.19 ID:ArQwAQJq.net
えっちじゃない単語シリーズ

女子アナ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 00:30:40.62 ID:uugLQaY3.net
新規キャンペーン皆無
日曜日と月曜日に始まるキャンペーンなんて最近ずっとないから今回のセールはスルーかなあ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 00:32:40.43 ID:FzTNfXCz.net
ニコプレースルーしてたから今回で8千円ばかし買って、予約してた新刊とあわせて
来月ジャック確定したったわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 00:47:09.67 ID:YOI5oJRq.net
今回のハーフアンドハーフはスルーだな

ハーフアンド70%匹は一見魅力的に見えるかもしれんが
これは対象作品を見る感じ大分先ではあるがニコカド直前に90%引きされる案件

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 01:08:41.07 ID:C0fnWij6.net
>>958
株で失敗しそう…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 02:00:07.49 ID:zaBh8h5D.net
へー、こんな本あったんだという一冊をおすすめ
セール対象でコインアップ対象で、読み放題対象。

音楽入門 著者 伊福部 昭
https://bookwalker.jp/deb24721ef-13c4-4512-b65d-427f2048103a/
知らない人は知らないわ、知ってるのは知ってる人だけ、伊福部昭はゴジラとかの音楽の作曲で有名な人。
地震のときのふわーん、ふわーん、と不安を誘う緊急地震速報チャイムは
伊福部昭の甥である伊福部達(工学博士、東京大学名誉教授)が
伊福部昭作曲の『シンフォニア・タプカーラ』の第3楽章を参考にしたものだそうな。

セールは7日までだろうけど、読み放題期限が7日なのか読み放題期限が無いのか
商品ページではよくわからない。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:08:10.59 ID:ub8FrgZn.net
自分のTwitterにでも書いてろ
ここはお前のブログじゃない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:26:46.15 ID:rXr7pARY.net
今日は>>961を自殺に追い込めばいいの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:34:00.85 ID:pdNKhoNL.net
>>962
通報した

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:05:57.40 ID:Cw7fgtRZ.net
おい、こらユーザー評価点の表示どこいったんだよ
買わなきゃわからんのか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:09:46.47 ID:3ycd5FiJ.net
しむらー、うえー、うえー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:11:33.29 ID:f/QIa2OV.net
しかし今さらだけど今の商品ページ見ずらいよなぁ、なんで改悪するんだろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:22:14.66 ID:eIKCWMBI.net
改悪してもeBookJapanとかよりまだマシだったりするけど
しかし、本当に何を考えて改悪したかなあ。
たぶん、担当やら関係者はあれで改良のつもりなんだろうけど。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:26:30.47 ID:RNlqJ3xC.net
よくある縦企業の典型
働かせてるのに遊ばせてるのもったいないからとにかく作業させておく
段々どれが良くてどれが駄目か分かんなくなる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:29:50.85 ID:yDD7yemB.net
お知らせにメイド特集がずっと居座ってるんだけどいつ消えるんだこれ
もうキャンペーン期間終了から1ヵ月以上経ってるぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:46:09.76 ID:eIKCWMBI.net
表示件数が7件とかじゃないのかな、しらんけど。
重要タブは5件?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:47:20.01 ID:eIKCWMBI.net
ああ、踏んでしまった、立ててみる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:51:53.40 ID:eIKCWMBI.net
立てた

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1644104944/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:55:38.83 ID:EFQ2k2KF.net
>>966
自分も昨日どうやって見たらいいか悩んだわ
スマホで見やすいスタイルとか試行錯誤してるんだろうけど前のが良かったな

他のストアも結構ひどいのが多いから前のに戻してくれると良いんだが・・・

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:18:09.38 ID:R+4/AF9g.net
>>966
見づらい
〜ずらいなんてなる動詞はない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:32:00.13 ID:HbP3dwdy.net
>>899
これメールがたくさん来るやつよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:16:58.44 ID:8NeXpUo2.net
>>974
形容詞じゃない?
動詞だとかかずらうとか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 12:02:27.26 ID:+GdJn2NL.net
またヅラの話をしている

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 12:05:50.68 ID:R+4/AF9g.net
>>976
あいつらって中学あたりで習った動詞の活用してるつもりで
〜-ず+らい
とか言ってるんじゃないの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 12:36:22.79 ID:E4m+sFWp.net
これは苦しい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 12:52:02.15 ID:kOtI7jxm.net
いまの作品ページはあらすじとかをコピペできないのが致命的すぎる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 13:00:48.72 ID:lkgTJaD3.net
おぉPC版サイトできねーんだな
モバイルはいけた

ポリコレアフロ
あらすじ・内容
【無料試し読み閲覧期間2022/01/10〜2022/02/06】
話題沸騰★青年・久能整!ついに登場!!

『BASARA』『7SEEDS』の田村由美、超ひさびさの新シリーズがついに始動!! その主人公は、たった一人の青年!
しかも謎めいた、天然パーマの久能 整(くのう ととのう)なのです!!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 13:07:39.72 ID:eIKCWMBI.net
PCも一部を選択は無理っぽいけど、
上の方の空白のところをクリックしてグリグリっと下までドラッグすればあらすじ全部を選択、コピーなら出来るよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:33:34.18 ID:khao50hU.net
>>974
>〜ずらいなんてなる動詞はない

まあ動詞はすべて ウ段で終わるからな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:01:43.27 ID:yGragDPf.net
>>983
「なんてなる動詞はない」て部分からして活用の話をしてるはずなんだけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:13:17.89 ID:+INIfaQl.net
このスレもくだらん話題で終わりそうなのがなさけない、まともなセールやらないからだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:32:44.86 ID:F88+buqL.net
流石に2月3月中に全品50%還元来ると予想してる
むしろ4月からがセールショボそうで不安だな
去年は図書カードNEXTの神キャンペーンがあったけどあんなの生涯で一度あるかないかのキャンペーンだしな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:37:54.35 ID:eIKCWMBI.net
あれから毎月giftyが1000円以上100円offクーポンくれるようになってほんのちょっとだけど幸せ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:50:43.55 ID:50iriMHU.net
どうでもいいけど、『見る』のが『辛い』から『みづらい』なのでは🤔

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:53:45.64 ID:PXGzK7jz.net
そだよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:56:49.59 ID:zLxz6ej6.net
さっきから永遠とその話してるね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:09:32.15 ID:JTCyfd/x.net
自分をアピールする絶好のチャンスだからな、ぜひ次スレでも頑張ってもらいたい

実際はみづらいって言われた社員が発狂してるんだろうけどw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:11:06.64 ID:+8K850v1.net
>>990
もしかして、延々と?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:26:28.54 ID:TY5zinfO.net


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:32:17.44 ID:khao50hU.net
もしかして: 苔の蒸すまで

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:42:13.09 ID:b+h5Du7O.net
半額&70%でもまともなセールではないと言われたらもう相手にする必要ないよね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:58:29.23 ID:NYY+tD63.net
乞食だコジキ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:14:33.01 ID:/lDqIe9R.net
角川のセールなんて腐るほどやってきてるから正直1年に1度でかいのがあればそれでいい
それより最近全体のセールが少なすぎることが問題だわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:22:25.52 ID:7DpW0R52.net
鹿の王の文庫買った後で児童書が出てるのに気づいた
HACCANの絵好きだから児童書の方がよかったな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:03:26.87 ID:n4pxjHF0.net
角川とかどうでもいいしな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:08:26.79 ID:khao50hU.net
1000なら一週間バレンタインセール

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200