2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 125冊

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:20:36.04 ID:kj+x9dzr.net
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 124冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1639372564/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:20:57.53 ID:kj+x9dzr.net
■BOOK☆WALKERアプリ
・iPhone/iPad版:https://bookwalker.jp/info/u-ios/
・Android版:https://bookwalker.jp/info/u-android/
(apkファイル):https://bookwalker.jp/info/android-apk/
・Windows/Mac版:https://bookwalker.jp/info/u-pc/ (開発停止中)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:21:25.37 ID:kj+x9dzr.net
■ その他の情報
・過去のセールまとめ (〜2017年)
https://i.imgur.com/iLkSTvZ.png

2013/10〜2014/09 (初代)
https://i.imgur.com/IryeGG4.png

2014/10〜2015/09 (2代目)
https://i.imgur.com/ejHWyJv.png

2015/10〜2016/09 (2代目)
https://i.imgur.com/bjWvRL4.png

2016/10〜2017/09 (3代目)

・ファンミーティングの公約のアレ (2017年)
【対応済み】
https://i.imgur.com/gkLG6TY.jpg


【これから&検討中】
https://i.imgur.com/eVSfPRu.jpg

全書籍対象まとめ+α 10月まで
https://i.imgur.com/NeqwvYW.png

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:21:59.19 ID:kj+x9dzr.net
■BOOK☆WALKER 公式ツイッター
https://twitter.com/book_walker

■BOOK☆WALKER ほぼ公式ブログ
https://bookwalkerstaff.tumblr.com/

■本棚連携が可能なストア
・BookLive!
・ブックパス
※本棚連携の対象はKADOKAWAグループ各社の書籍のみ
https://help.bookwalker.jp/faq/102

■販売書籍一覧 (CSVファイル)
※下記ページ内、その他にある全作品CSV
https://bookwalker.jp/sitemap/

■BOOK☆WALKERプリペイドコイン
10000円分以上はちょっとお得 (※有効期限5ヶ月後月末)
https://bookwalker.jp/ex/ (末尾に coin/ を足して下さい)

■会員ランクの仕組み - ブックウォーカークラブ
https://bookwalker.jp/ex/feature/bwclub/
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:29:50.58 ID:Ct82X0s8.net
IDなしの末路
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::      新スレです
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、      楽しく使ってね
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ     仲良く使ってね
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:32:30.33 ID:cErBYqTg.net
コイン30%だけどお買い得なのかな?今

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:54:52.80 ID:fXxjDgTV.net
もとが半額のやつならまぁ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:20:27.87 ID:q61iTGai.net
抱き合わせ販売のうえ、いらない方は一番乗り以外はハズレ。
一番乗りかを調べる方法はないし、アウトな気がするが。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:24:16.24 ID:xECRc7eP.net
消費者庁とかに怒られてほしい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:36:25.80 ID:fXxjDgTV.net
のんびり農家 コミックはやっぱり好きだなぁ
絵はデフォルメで上手いわけじゃないんだけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:36:45.52 ID:WcjITgUM.net
普通こういう新規の企画やる時法務チェック通さん?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 14:44:00.83 ID:JtgXPf5K.net
福袋誰か買った?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 15:14:56.01 .net
>>5
新年になっても醜いAAを貼り続ける負け組IDコロコロは鏡見てみろ
そのAAと同じ物が映ってるぞw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 15:29:24.60 ID:PzdE0nCp.net
6000円の本を半額で買う夢が破れた

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 15:39:57.64 ID:Skgx/PuU.net
>>9
アホで草
こんなレベルが騒いでるなら問題ないって思われるわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 16:11:15.32 ID:pvgWy/GI.net
去年に引き続きやったことが徒労に終わるイベントを新年一発目に持ってくるのはどういう意図なんだろう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 17:30:40.76 ID:EPfITq9T.net
ドワンゴで赤字垂れ流されて余力なくなったのか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 17:36:33.50 ID:inEo3SVx.net
2019年末だったかの期間購入金額上位○名還元+とかのが
まだライン明確だっただけマシだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 18:03:40.00 ID:xECRc7eP.net
これを年始一発目に持ってきた担当の考えはマジで知りたいんだよな
なに考えてこんな企画出したんだよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:12:03.96 ID:ecJQ+JSP.net
担当者がラリっていたとしか…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:16:35.81 ID:8rfJy7aT.net
買って対象に入ってないと、クレーンゲーム並にお金損した気分になるな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:24:39.61 ID:WdzOMYc+.net
もしかしたら会社内では客に買う予定が一切存在しない本を買わせる事が出来る画期的な手法と褒められてるのかもしれない
様子見程度に200円くらい買って一つも一番乗り無かったのだけど、たった200円でここまでムカつくとは
購入一覧に要らない上に一番乗りでも無かった作品が並ぶのがまたムカつく

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:42:54.25 ID:xECRc7eP.net
別に面白い作品を発掘してるわけじゃないからキャンペーンに偽るアリなのが草なんだよな

24 :ハバタケタムラ:2022/01/01(土) 20:03:20.23 ID:eyXhEed7.net
すいません、横浜駅sfの話はどこでできますか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 20:14:51.84 ID:E67AV60D.net
一番乗りとかバカじゃねーの、購入者同士で競争って昔のニコニコのノリだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 20:21:10.05 ID:J5/3PRze.net
>>24
ここ周辺
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1640985062/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 20:48:40.01 ID:MGh6sBC4.net
午前2時台に買った3冊は先を越されたみたいだけど
それ以前に購入したもので5冊クリアしてたわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:00:53.47 ID:vEwzjTEz.net
気がついたら一番乗り1冊はいってったけど、なんだかなあ
あと4冊一番乗りになるためにどれだけゴミをつかまされるかわからんし

すでに一番乗りにならない作品は除外するとか人気順をソートしなおすとかしてくれよう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:03:31.85 ID:EUia5XB3.net
お前なめとんか?
そんな技術持ってるわけねえだろしばくぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:04:54.83 ID:j9xuwn93.net
一番乗りで買えるのにろくなのなさそう
今でも一番乗りで残ってるのって作家側もさらしもんじゃないか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:12:51.61 ID:ucmTzFHq.net
1番乗り10冊も買ってた…
1冊しか買えてないと思ったから買い漁ったのにふざけてるのか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:21:48.75 ID:5vHWFMEp.net
一番乗りに残っててセール価格のマンガでフィルター掛けたら見事にgmしか残ってなくて気持ちがスッキリした

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:24:26.81 ID:89MSUTr+.net
こまめに更新しながら岩波とかの面白そうな本買ってたら割とアッサリ5冊到達した
余ってたコインで3000円いかないくらいで揃ったからまぁ良いんだけど、にしてもホントにひでぇな今回

ブックウォーカーのみでしかセールしてない本だけ買って、完結作品はDMMで買うかなこの年始は
DMMは一回一回の還元がデカいんだけど、いかんせん回数が少ないから、連載作品追うには向いてないんだよなぁ
その辺りはブックウォーカーの利点なんだけど、今回のこれは流石になぁ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:39:10.11 ID:FRfo+eOK.net
>>30
BWの客層やニーズに合わないと有名作家でも売れないんだなと思ったわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:44:33.47 ID:CfZQ7Ufu.net
な、宵越しセールがどれだけ良かったか身にしみたか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:51:07.14 ID:wt1xD4KR.net
お前らがbookwalkerに甘やかされて育ったの丸わかりで悲しい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 22:51:38.41 ID:xECRc7eP.net
数合わせのために本って買いたくないしな
あと既に持ってる本は買えない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 23:13:56.53 ID:kj+x9dzr.net
一番乗りのために買った奴が意外に好みだったのはそこはよかったこととする
ただ表示ミスのせいで14冊も余計なものをかったのはかなりよくないぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 23:17:57.31 ID:wt1xD4KR.net
余計なものを買える余裕がある人がいるならこんなキャンペーンでもやらないよりマシなんだな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 23:18:38.63 ID:kj+x9dzr.net
一番乗り19冊のために何冊買ったのか把握してなかったからちゃんと数えたら23冊買ってたわ
そこそこ打率はよかったな…ちゃんと表示しろ💢

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 23:36:33.59 ID:ZrRsPsjr.net
あれ?何か一番乗りに反映されてなかったのが遅れて反映されて5冊満たしてるな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 00:15:47.82 ID:pfUawcmt.net
※反映には5分ほどお時間をいただきます。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 00:25:07.04 ID:YFIYbB1I.net
反映に半日以上かかってたんだよなぁ
まぁ修正してそれぐらいに落ち着いたということかもしらんが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 00:37:57.12 ID:p1k1TVL+.net
なんやかんやそうやって一番乗りに付き合ってくれるお客様がいらっしゃるので間違いではなかったということです

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 00:47:41.81 ID:gZLYv6f4.net
月末のニコプレdayでドカーンと来る兆候やで

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 01:13:04.23 ID:AYeaLPuv.net
「一番乗り対象作品」 のチェックが面倒だから、
自動で定期的にデータ取得して価格順に並び変えるツール作った。
http://kira2.starfree.jp/bw-reiwa2022/

↓こんな感じ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12259.png

設定値より安いとハイライトが付くので、画面の端に置いとけば気付きやすいと思う
はずれても責任は取れないけど、よかったらどうぞ…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 01:21:43.54 ID:g/nhNAte.net
すげえな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 01:37:55.58 ID:k0gjC35l.net
>>46
おぉ見事に一番乗りできた
サンクス!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 08:32:33.16 ID:sKuRrqhL.net
この企画1/5までは流石にアホちゃうか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 09:04:10.12 ID:9B9Ms0zp.net
まあ、とりあえず積み本を消化するぜ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 09:30:05.39 ID:3mBukuzT.net
一番乗りみたいな企画で一年始めるとか今年も変なことやってヘイト溜めてく気なのか
去年も大概微妙なのばっかだったが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 09:56:39.78 ID:6kudIi7V.net
毎年年末年始はなんか買ってた記憶あるけど
今年はセール糞すぎて何も買わないで終わりそうだな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 10:11:28.35 ID:DXkuHFzh.net
セブンイレブンでググプレ10%増量が7日まで
ついでにググプレポイントも7日まで3倍
ご利用は計画的に

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 10:53:41.52 ID:MGLQ5NCN.net
去年の40%が好条件に見えるほどの糞加減だよなぁ
今回の企画出した担当者左遷して欲しいわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 11:00:53.60 ID:b5VQCwB3.net
このスレに限った事じゃないが
文句垂れながら買うほど無様なもんはないな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 11:01:21.96 ID:4axK8dFm.net
一番乗りひとつだけでいーや
いつつはわりにあわん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 11:09:03.37 ID:xMqAPP7B.net
なんで30にしたんだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 11:19:13.28 ID:wXzpnWoA.net
来年20にするためさ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 11:27:07.12 ID:lEllTTnM.net
正月は積ん読消化しよーっと
あとせっかくだから読み放題会員やめたろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 12:31:55.53 ID:U9k3xtQ6.net
去年かなんかに講談社の福袋を買いかけて中身をネットで調べて助かったんだがまた危うく買うとこだったわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 14:53:17.81 ID:LsDqpBck.net
KADOKAWA、中国テンセントから多額出資の危うさ…日米政府、経済安保に警戒 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640828120/

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:21:50.42 ID:jlV8q5tE.net
赤字で潰れかけの会社が出資を受けるのと違ってさすがにやばいよなあ
今は出資額が少なくても何年か経ったときに
角川「信じて任せたら中国に売られてしまった」
なんてことになってるかも。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:24:10.03 ID:6v8E4iTx.net
>>60
今年のやつの中身ってどっかで出てる?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:57:41.86 ID:pv//r2Vg.net
>>55
BWなら特にな、U-NEXTみたいに毎月1000株1800ポイントに追われてて買うわけじゃないんだし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 16:11:29.29 ID:7imxei9k.net
>>63
漫画全巻ドットコムって所は内容も全部記載してた

熱く血が滾る!!ファンタジー&バトル超福袋
ttps://www.mangazenkan.com/e-books/item/11214475.html

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 16:37:15.35 ID:pI55vTnu.net
BWでしか電子書籍サイトを使ってないんだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 16:38:21.23 ID:6v8E4iTx.net
>>65
ありがとう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 16:43:54.51 ID:3mBukuzT.net
むしろ複数のサイト使ってる人はどうやって管理してんのか気になる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 17:04:44.86 ID:YFIYbB1I.net
超初期に複数使ったことはあるけど、統一した方が面倒がないなと思ってからは統一してるわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 17:12:01.13 ID:byKNoc9/.net
無目的で適当に知らない作品漁る分にはココはまだ探しやすい。
kindleは検索迷子になってまうので、kindle unlimited未加入でスルーしている。
kindleで何か良い検索の仕方あれば教えてください。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 17:12:34.58 ID:M8E+pMhU.net
蔵書マネージャーってアプリで管理してる
ストアごとにフォルダ分けてる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 17:16:49.63 ID:u5wWLt/H.net
>>70
電子書籍の司書 で検索

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 18:59:24.58 ID:henuLIug.net
>>68
BM、シーモア、DMMを使ってるけど

BM→セット売り、新規で買い始めた作品、BM限定の値引き作品
シーモア→週刊、隔週の雑誌が各1冊、BMで買い始める前に継続して購入してた作品
       50%クーポン来た時にだけ買ってる合本、クーポン消化用の作品
DMM→エロ漫画

シーモアはポイント3倍を買い逃したら、週刊、隔週の雑誌だけ買ってる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 19:15:31.37 ID:VarbwXTt.net
BMは技術書の取り揃えが悪すぎるのがネックやわ
おかげでkindleなんてゴミ使わなきゃならなくなる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 19:16:02.96 ID:VarbwXTt.net
BMじゃねーw
BW

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 19:16:26.24 ID:JCNbLZy2.net
>>74
ゴミにひれ伏してて草

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 19:21:35.16 ID:3mBukuzT.net
>>73
種類ごとに使い分けてんのね
それなら頑張れば管理できるのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 19:24:27.92 ID:0nS0ct5h.net
アホじゃない限り管理くらいできるだろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 19:28:02.24 ID:wto36w+Q.net
>>74
仕事で使うときにBWの一覧とか見せられないから、技術書は Kindle になるな
無料本や個人本もあるし、テキストコピペできるのもあるし…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 19:32:58.56 ID:k0gjC35l.net
kindleとBW
kindleアプリ使いにくいが小説での単語検索だけはkindleのがいいかなー
一覧でずらずらっと出る
BWのは次へ、前へ…だよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 19:50:48.08 ID:LqbRJm2c.net
BWはそもそも横断じゃない普通の書籍内検索が見つけられない……

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 20:14:08.25 ID:xMqAPP7B.net
読み放題でいろいろ一気に読んだけど主人公が女性の頭を撫でる作品多過ぎ問題

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 20:32:48.98 ID:53GS4Muh.net
憧れなんだろ
(モテない)男の側のな!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 21:27:17.97 ID:LqbRJm2c.net
なでポとか用語できてるくらいだしな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 21:30:58.47 ID:wto36w+Q.net
言うほど記憶にないな

何のジャンル?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 21:55:14.12 ID:YFIYbB1I.net
なでポは女性向け用語だと思ってたわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 22:55:17.82 ID:jdMd6Ocf.net
おや髪に芋けんぴが付いてますよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 01:15:44.97 ID:HHxNeJsq.net
>>53
セブンは10%増量だから5500ポイントを5000円で買う計算なので約9.1%割引しかないので割高
LINEペイの10%引きで買った方がいい
※nanacoやLINEペイへのクレジットチャージ時の還元率含まず

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 01:24:20.53 ID:2Gbjablg.net
何で払うのが一番コスパいいんだ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 05:18:45.54 ID:j2D3rjft.net
>>88
LINE Payってコイン購入じゃなくて直接購入時にしか使えなさそうだけど

それなら7日までコイン購入時に3%のGoogleplay ポイントが還元されるググプレの方が得だな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:27:51.94 ID:JFqcwChT.net
漫画かラノベしか買わないからBWしか使ってないなぁ
DMMは去年の100冊70%だかの時にお世話になりました…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:49:01.19 ID:2MWPjaNv.net
Androidアプリ内ストアからコインの購入ってどうやるの?
ストアタブからコイン購入選ぶとブラウザと同じ画面に行くけど、これは違うよね?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:56:48.07 ID:FVSyxPwf.net
なぜgoogle税がかかるアプリからの購入をしたいのか疑問
別にwebからで良いんじゃないの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:59:25.86 ID:asyF93oC.net
>>92
ストアタブからでいいけどコイン購入を押した時に
チャージ金額範囲が100〜9,000で支払いがGooglePlayのみだったら間違いないかと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 09:09:18.36 ID:FVSyxPwf.net
ああ、google payで支払いしたいからなのか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 09:16:06.10 ID:asyF93oC.net
>>95
GooglePlay決済だと間接的に割引あるからじゃないかな?
楽天キャリア決済で10%のポイント+SPU0.5倍とかコンビニのGooglePlayカードのキャンペーンとか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 10:01:17.89 ID:AbFFkJLM.net
>>46
一番のりできた
ありがとう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 10:19:16.11 ID:2MWPjaNv.net
>>94
普通に3000-90000で支払い方法も色々選べるから違うんだろうけど、じゃあどこから行くんだろう?と

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 11:37:23.11 ID:40swL1Zk.net
アプリの更新しとる?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 12:41:27.41 ID:HHxNeJsq.net
>>93
・ググプレを購入するための電子マネーチャージ時の特典
・ググプレを購入時の特典がセブン10%増量、LINEペイ10%引きの特典
・ググプレで購入することによるググプレのランク特典

余程他ゲームで廃課金でもしてない限りはこの選択肢となる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 12:54:18.97 ID:/WIlGJtr.net
5000円で5500円の金券買えるのが割高ってどういうことじゃい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 13:11:40.59 ID:HHxNeJsq.net
相対評価だから割高
BWでハーフアンドハーフでやってるのに他で単なる還元ナシの半額だけなら割高になるようなもの

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 13:13:47.47 ID:HHxNeJsq.net
当たり前だが「はじめて」とか「ソフトバンクスマホユーザー限定」みたいな条件は加味しないぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 13:16:43.33 ID:KcCgiSgk.net
>>46
「履歴」ちょっと面白いな
100円代で10回以上も表示されてるのにずっと買われてない本があったり

この企画利用してるひとマジ少なそうw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 14:33:16.01 ID:m0FzfAmg.net
みんな色々考えてるんだなぁ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 15:37:32.50 ID:5SFjNQeN.net
200円くらいの1点買って+10%にしたわ
もう+10%に4冊は下手すると赤字になりそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 15:48:34.29 ID:4FIiBwdv.net
買わないのが一番お得かもしれない
無料本でも読もうかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 16:34:36.39 ID:PjBAjKSo.net
次のキャンペーンまで積み電子書籍を読むの捗るわー、とポジティブに捉えている

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 16:36:43.96 ID:PjBAjKSo.net
大晦日でこれだけ未読あるから、これは既読増やすチャンスだ
https://i.imgur.com/OqTkY6I.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 16:51:38.55 ID:gMPbzQgL.net
実際は積本を横目にほしい本を探すんだよね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 16:53:18.14 ID:p12rpvSd.net
bookwaker歴3年なのに積本が300冊以上溜まってる
正月休みで12冊しか崩せなったわ

https://i.imgur.com/7xHpM2z.jpg

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 17:28:18.57 ID:rnOOGwHH.net
これらの話題は禁止です(スレの総意)
・「令和四年に一番乗り!」キャンペーン
・島根県人
・社員ここ見てる
・最新刊買おうと思ったけど10分のやつで全部読めちゃったけどいいのかこれ
・サイト使いにくくなった
・IDコロコロ vs IDなし
・本棚
・好評につき終了
・本好きは全巻ランクコインだけで買っても惜しくないくらい面白いけど
・次
・オプトアウト
・浅いな…
・コロナ
・なろう
・ワッチョイ
・川上
・漫画村
・古本
・ランク
・作品の感想
・セールへの不満
・クーポンへの不満
・BWへの要望
・BWの短所
・他ストアの長所
・コピペ
・荒らしへのレス

推奨される話題
・本好きの一行は荒らしが人の書き込みをコピペしてずっと乱用してるんだよ
 本好き以外の人気作書き込み煽りにも流用してるから一覧から本好きの名前は外してくれ
・ロリコン
・タブレット購入相談
・戌年コミックの修正具合
ルールを守って共にBWを盛り上げていきましょう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 17:53:55.97 ID:DddIQcKd.net
アプリもっと使いやすくなってほしいんだがまずは本棚連携どうにかしてほしいんだよな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 17:58:42.62 ID:7b3BxYY4.net
最近グラフの画像がよく貼られてるけど何処から見るんだ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 18:08:11.25 ID:IUStwOoA.net
>>114
アプリで左からメニュー引き出して
読書ノート、読書データだな

…あるときから読了ゼロでぜんぜん反映されてないんだが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 18:19:07.72 ID:smy6Ey4b.net
>>115
こんなのあったのか
横からだがサンクス

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 18:26:40.91 ID:2MWPjaNv.net
>>115
アプリの設定で読書情報をサーバーに送るがOFFになってない?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 18:38:38.31 ID:7b3BxYY4.net
>>115
ありがとう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 18:49:41.13 ID:IUStwOoA.net
ブラウザでも読書ノートあるか

>>117
thx
アプリ最新までアプデしてる端末はOFFになってた
いちばん使ってる端末はONだが……アプデしていない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 20:55:10.76 ID:a31yz4nl.net
読者ノート意外と知らない人いるんだな
たまにみると面白い
増えていく未読に震える

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 21:01:55.00 ID:0hB1lUIe.net
あなた


 
 怠  惰  

でーーーすねーーーーー?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 21:26:02.93 ID:B8HTyXlR.net
読書ノートの為にブックウォーカー使ってるまである

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 21:34:53.12 ID:5SFjNQeN.net
レーベルごとの所持率とかちょっと面白い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 22:52:58.77 ID:iU7MjWL+.net
電子書籍で福袋って笑える

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 23:00:44.12 ID:HHxNeJsq.net
ガチャやってないだけマシ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 23:02:04.26 ID:c48Bx5Lt.net
積み本結構あったわ
これからも増えるだろうから生きてるうちに読み切れないんだろうなあ

https://i.imgur.com/qePh0Lv.jpg

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 23:47:14.51 ID:9mrE4R63.net
自分も保有4,000冊越えたくらいだけど物理で持ってたらどれくらい空間圧迫するか気になる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 00:05:44.09 ID:NgN5BoIb.net
>>127
たぶん本の重みで床が抜けるか、地震起きたときに雪崩が起きて異世界転生しちゃう


3段カラーボックスにコミックスサイズでピチピチ入れるとして、
180冊/個として 4000冊収納するには、カラーボックス 23個必要

6畳だと壁一面、くらいかな
週刊/月刊漫画雑誌を置かなければ割と行ける

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 00:12:18.37 ID:wJ/eeZsf.net
コシダカまねきの湯の5万冊とか見ると意外と大した量ないなとわかる
なお少年少女コミック中心で俺ら向けの蔵書は壊滅的にない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 00:27:31.72 ID:J8I8rpdK.net
今さら思ったけどシークレット福袋550円 著 真島ヒロ
これはシークレットなのか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 00:30:15.91 ID:NUFoCFf3.net
夜まで待つが予想通り新しいセールは被んなかったな
今月はもう期待薄かね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 00:31:19.90 ID:OKLKQOYA.net
倉敷麻衣のシークレットオブマイヒート

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 04:35:22.22 ID:0xha3lrC.net
セブンのぐぐぷれって
>お1人様5回までの応募回数の制限

25万円で打ち止めなんやな
ソシャゲ課金で15万円、コインに10万円しか買えなかった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 08:47:17.80 ID:l1x7i0z8.net
>>132
なんかちがくね?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:14:26.94 ID:XLoeACEV.net
読み放題の手塚治虫、明日までから読んでおけ
ミッドナイトとかめちゃ面白い
https://bookwalker.jp/series/2327/
https://bookwalker.jp/author/3196/?order=sbsc_end&np=0&qsub=1

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:18:16.61 ID:LHD79iRN.net
750ライダー20巻まで無料だな
ていうかかなり長い作品なんだな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:33:15.92 ID:XLoeACEV.net
750ライダー、長いよ、連載期間10年とか。
最初の方はシリアスで暴力的だったのが後の方はほのぼのしてたっけねえ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:36:14.17 ID:MaWS8CSv.net
ミッドナイトはタクシードライバーのか
ブラックジャック出てくるんだよね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:45:09.59 ID:UvxRKI1L.net
>>134
倉木麻衣が売れた後に出てきたAV女優やで

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 12:09:31.60 ID:iw+Afcwr.net
ミッドナイトは部分的だがネタバレ動画で解説をみてしまった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 16:45:42.52 ID:J8I8rpdK.net
>>139
そんな豆知識怖いわw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 18:35:49.81 ID:rBaacH+f.net
>>133
それはグーグルの複垢作ってそこからBWコイン買えば解決するぞ
グーグルの垢とBWの垢は別物だからこそできる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 18:54:37.96 ID:qv+/LJRV.net
格付けチェックでやってほしいやつ
高級美幼女肉(顔写真付)と特売豚肉の食べ比べ
こっちが高級美幼女肉です!
残念そっちは豚肉でした!
映す価値なし!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 18:56:57.46 ID:PUGfKaXz.net
25万で足りないとか何ヶ月分なんや…?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 20:08:18.54 ID:NUFoCFf3.net
想像通りなんもなかったから適当に買うか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 20:28:05.64 ID:EB3j0NAi.net
無理して買う必要ないぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 00:48:03.25 ID:Z8+PFOFJ.net
今月レベル99掲載無しか・・・(´・ω・`)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 01:27:21.46 ID:SOXyf7GM.net
レベル99はちょいちょい休載するのは残念
できれば2巻以降も同じ人にやってほしいんだが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 01:55:25.66 ID:WbAsCSx0.net
相変わらずB's-LOG COMICは月刊悪役令嬢なんだな。
リーゼロッテアニメ化で放送はいつなんだろう、コミカライズもだいぶ終盤に入っている気がするし
コミカライズ完結後にアニメ化とか珍しいものになるのだろうか。
今回ショタっ子登場で、たしかこの子はリーゼロッテ姉妹の末っ子とラブラブになるんだよなあ。
ロリショタのラブラブ早く見たい。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 05:43:37.48 ID:YUb07opz.net
やべコイン朝までだったのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:09:51.58 ID:smxW29vq.net
まじか
無駄に買いまくって50%にまでしたのに目当ての本を何にも買ってないぞ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:27:01.42 ID:SOXyf7GM.net
9:59までのキャンペーンってどういう理由なんだろうなアレ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:30:05.49 ID:2HHNdXUN.net
10時までは寝ておきたいよね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:39:26.73 ID:d2Fpvfla.net
>>152
徹夜の人や朝活終わりまで待ってくれてる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 11:41:45.98 ID:bSv+Qvvp.net
Google課金だとおまけ無いのね
昨日面倒になってクレカにしてしまったわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:13:01.63 ID:mpbt2bBt.net
おまけをGoogleplayの購入時で貰うか、BWコインの購入時に貰うかの違いじゃないかな
まぁ多分Googleplay購入時に色々考えた方がお得なんだろうけど、めんどいのでPayPalでBWコイン買ってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 13:18:24.82 ID:od6ZRKz2.net
GooglePlayポイントもバカに出来ないよ
今なんて基本3%と500円以上購入5回で150Pだから600円を5回購入で5%の計8%
他にも細かいポイントが貰える
楽天キャリア決済を使っているから更に10%の楽天P還元で本当に助かってる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 14:28:35.47 ID:nIYcTunt.net
おおポイント終わってるし
やらかしちゃったなあ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:09:20.01 ID:5QVWyW/O.net
>>157
500円以上5回で150ってどこに書いてある?
基本3%は7日までって記載は見つけた

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:40:13.68 ID:lwJjOib2.net
>>159
決済したら5回分のスタンプカードみたいなのが出てきて特に意識せずに残りを細かく決済した感じ
達成のメールを見てみたら特別プロモーション扱いだったみたい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:43:47.34 ID:SOXyf7GM.net
>>153-154
どうせなら夜までにしてくれてもいいのにな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:58:47.46 ID:5QVWyW/O.net
>>160
ありがとう!
こちらでは出なかった…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:21:57.00 ID:2LqP7ygj.net
楽天キャリア決済なんて使ったことなかったのではじめて扱い20%還元だぜ(100円引きあったので8900円の20%、残り1100円分も10%だから20%だか知らんが一応購入)
ただ楽天端末のグーグル垢だったのでメインとバラバラになってしもうた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 23:05:45.94 ID:6QVje0oG.net
えっちじゃない単語シリーズ

ユニセックス

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 00:31:42.27 ID:4EdJZC3P.net
まんが雑誌読み放題をコイン決済にしてるんだけど
同一時刻に2回引き落とされた合計額が放題月額に一致しててなんじゃこりゃ?ってなったんだけど
たぶん期間限定コインがあれば期間限定コインだけで引き落としかけて、不足分を通常コインで再度
引き落としかけてるのか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 01:07:08.98 ID:xvZgh0e8.net
>>165
今まで普通に購入しててもそういう表示だっただろ
なぜに今ごろ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 01:18:50.12 ID:4EdJZC3P.net
先月までは1万コイン買ったらその買った1万コインも期間限定になってたから
自分の放題の引き落とし日に期間限定コイン残高が放題請求額に足りてないことがおそらく一度もなかった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 01:41:33.86 ID:xvZgh0e8.net
確かに株主でもない限り通常コインを手に入れる機会は今まで限られていたか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 02:42:16.85 ID:WDvq4PZi.net
まだコインなんて買うやついるのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 05:41:32.02 ID:WMMWsVBl.net
楽やし…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 06:19:53.38 ID:2OLykcIT.net
マンガ雑誌読み放題の対象の月刊コミックアライブをなんとなく開いたら
陰からマモルのコミカライズの最終回が載ってて驚いた。
よくわからないけど5年ぶりぐらいに連載再開して最終回なのかな。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 07:15:45.95 ID:WMMWsVBl.net
陰マモは連載では追ってないけど途中で連載中断やら雑誌移動やら長期休載やらあったはず
エタってもおかしくなかったが、最終回までこぎ着けたのは頑張ったな
単行本でたら買ったるわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 08:18:22.20 ID:pFnHwK0J.net
陰マモまた掲載してたのか
原作は学生の頃よく読んでたな、懐かしい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:47:51.54 ID:V62Yn67+.net
週末セールは今週やんのかな
年末年始のセールは期待外れすぎたんだが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:12:00.97 ID:5apC9pd4.net
ほんっとコイン60倍こねぇなぁ
あと新規会員限定初回半額はここもやってたんだな
DMMだけかと思ってたわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:16:55.80 ID:IfrucA+u.net
年末年始は残念だったね
カドカワ50〜70%+30%だけにしておいた
実質63.6〜78.2%引きくらいかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:18:16.57 ID:Oxzsxt+q.net
かたすかしだったね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:32:08.67 ID:rP61XGYz.net
今日までの半額も今回は見送りだな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:47:07.82 ID:KRO1fYpJ.net
鬼滅のセットは買った
ナルトとジョリーンはやめといた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:12:31.98 ID:OoJlDkj6.net
>>174
いつも通りまた微妙な出版社限定のセールじゃないかね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 15:09:35.34 ID:V62Yn67+.net
講談社ラノベのコイン還元きたけど購入総額も書いてほしいなこれ

>>180
そうなりそうなんだよなー
なんかいいのきてほしいんだが期待できない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 15:48:08.46 ID:sEZOCiSW.net
まぁ例年にはないけど成人式や節分辺りで気まぐれがあるかどうかなぁ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:03:10.63 ID:V62Yn67+.net
ニコニコプレミアムデーが月末らしいがどうなるか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:14:21.67 ID:gzXefj1M.net
もう通常に戻って金曜日0時開始のパターンかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:47:09.39 ID:UzGfbzmM.net
月末はGAもあるやろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:52:22.30 ID:TZigofin.net
>>175
昔のほうが新規には優しかった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:25:20.76 ID:SFVVazRd.net
中学3年の時、風邪をひいて、病院に行きました。
私が住んでいた田舎では、中学生までは完全に子供扱いされ、いつものように
小児科にまわされました。廊下の椅子に座って待っていると、看護婦が出てきて
部屋に入って、中の長椅子に座る様うながされ、上半身裸になって
待っているように言われました。私は指示に従い、服を脱いで座ってから、ふと横を見ると
同級生の女の子が、同じく上半身裸で座っていました。

その子とは、家が、わりと近所だったので、小学生時代は毎日のようによく遊んでいましたが
中学に入ってからは、クラスも同じにならず
また、お互いに違う部活動に入っていたので、最近あまり会う事はありませんでした。

久しぶりだったので「おまえも風邪ひいたの?めずらしいなぁ」と
昔と同じようなかんじで、明るく声をかけました。
彼女は普段、とてもおとなしく、昔よく遊んでいた頃は
いつも私の後を、黙ってトコトコとついてくるような子で
私にとってどちらかと言うと、妹のような存在でした。

彼女は「うん、幼稚園以来久しぶりに風邪ひいちゃった」と
微笑みながら返してきましたが、その笑みが微妙に硬い気がしたので
「あれ、どうしたんだろう」と思い、彼女のすぐ隣に行って座り直しました。

近くで見た彼女は、昔のイメージとはまるで違っていて、大人びた色気を感じました。
性への目覚めが遅かった私ですが、その時は激しい性的興奮を感じました。

小学生の頃、ぶかぶかのタンクトップから垣間見えたペチャンコのおっぱいは
今、いやらしい程までに成長し、両手を前で交差して、必死に隠しながらも
どうしてもそこからはみ出してしまうおっぱいを見て
私の股間は熱くなりました。

精神的にガキだった私は、心に思ったことをそのまま口に出して、
「おまえ、おっぱいでけぇなぁ」と言って、顔をおっぱいに近づけました。すると
「や、だめ」と言って、彼女は恥かしそうに前かがみになりました。

性的興奮が抑え切れない私は、手からこぼれおちているおっぱいを
ツンツンと突つきました。彼女は体をねじりながら避けようとしましたが
なおもひつこく突ついていると、彼女はお願いするような怒ったような顔で
「もーほんとにやめて」と言って、背を向けました。

私はこりずに「じゃあさ、ちょっとだけおっぱい見せて」と言っても
「ダメ、エッチ」と言ったまま、背をむけて動かなくなりました。

「昔は何でも自分の言う事を聞いたのになぁ」と思って
ちょっと不機嫌でいたところに、ようやく、おじいちゃん先生が入ってきました。

まず、彼女が呼ばれました。先生の前の椅子に座り、診察を受けるのですが
小児科では、診察風景を隠す、ついたてのようなものが無く
彼女の後姿が丸見えで、それもかなり近くで観察する事ができました。

彼女の背中だけでも、じゅうぶんなエロチックさを感じて、眺めていると
おもむろに彼女はスカートを脱ぎだしました。
小児科では、いつでも、パンツ一枚なってから診察を受けるのですが
久しぶりに病院に来た彼女は、少し戸惑っているように感じました。

オドオドしながら、パンツ一枚で診察を受ける彼女の様子を見て
「よく考えたら、次ここに来る時はもう小児科じゃないんだよなぁ」と思い
「せっかくだから、じゅうぶん堪能しとこう、こんなパンツ一枚の女子を
 それもこんな近くで見れることはもう無いんだからなぁ」と感じていると
おもむろに彼女が椅子を回転させ、こちらを向きました。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:35:23.79 ID:xvZgh0e8.net
昨年GAは2月までまった方がお得だったからな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:43:39.53 ID:vW0Ah4u/.net
隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言ったら
音聞こえなくなってわろたwwww
その後俺の部屋のドアにドンドン殴る蹴るの暴行されながら罵声浴びせられて俺息を殺してビクビクわろたwwwwwwwwwwwwww
「てめぇ覚えとけよコラァ!!調子こいてんじゃねぇぞオイィィィィ!!!」
「もうやめなって!ほら、イクよ!!」って聞こえたから
「僕も!!!!」って言ったら
上階の住人が警察呼ぶほどの修羅場になってわろたwwwwwwwwwwwww

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:01:05.39 ID:DR9ck6vQ.net
https://bookwalker.jp/select/1288/
微妙なのはじまったな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:03:05.79 ID:vwgruXAu.net
ラノベを除外しているのに悪意を感じる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:04:11.56 ID:tJ9mdyEi.net
どうでもいい上に期間長すぎ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:15:03.26 ID:DR9ck6vQ.net
>>191
マンガはしかたないにしろ文芸とかラノベとか除外されてたら使い道がない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:17:14.17 ID:EwgvqcIR.net
これを機に我々も教養を身に付けろってことだゾ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:19:17.97 ID:pPkT1Rcv.net
さすがに正月はクソセールだって気づいたんじゃねーの

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:21:01.06 ID:DR9ck6vQ.net
>>195
気付いてこれならなんも考えてねーだろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:27:33.62 ID:9o9qprqa.net
賢者の弟子を名乗る賢者はちょっと安いか
webで読んだときは合わなかったけど

「『賢者の弟子を名乗る賢者』アニメ放送開始記念フェア」 | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/select/1264/

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:55:52.12 ID:DL8eZw/c.net
>>195
それで講談社に話がいくの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:57:40.57 ID:DL8eZw/c.net
>>197
外伝の画力すごいよね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 01:00:02.81 ID:tJ9mdyEi.net
わしかわの絵がしょぼい方のスピンオフはアニメ化前に打ち切られたからな
昨年末のライド連載分が最終話

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:52:35.49 ID:e2ps1htj.net
あれはあれでそこまで嫌いでもなかったんだけど終わっちゃったのか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 18:17:19.25 ID:n7IWV568.net
>>200
その打ち切られたのが今回キャンペーン対象の外伝だよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:11:35.78 ID:xqgWyKW+.net
クーポンだとセールやコインアップと違ってチェックから探せないんだが…
本当にブックウォーカーの担当は馬鹿なのか??

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:44:39.45 ID:vZZqWNmK.net
ニコ動と連動企画あるっぽいな
前もやったことあんの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:46:44.80 ID:R73Jf56Z.net
女の一生

幼稚園児->食用
小学生->愛玩用
中学生->性処理用
高校生以上->奴隷用

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:51:50.37 ID:DR9ck6vQ.net
ニコニコプレミアムデイが月末ギリギリなのは前回やったのがよっぽど即時解約されちゃったんだろうな
俺も見たいもんなかったから終わってすぐ解約しちゃったけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:54:25.31 ID:JfPt3k2w.net
逆に解約しない方がおかしい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:57:25.16 ID:DL8eZw/c.net
登録したけど他に使い道も無かったしな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:03:43.96 ID:DR9ck6vQ.net
プレミアム限定のでなんかみたいのあったら別だったんだがマジで見たいものがなかったんだよな
プレミアムでニコニコ静画で読めるもん増えるとかなら別だったんだがな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:17:00.59 ID:SC3/xCnM.net
プレミアム感謝デイだからな。普段から入ってるやつが最も恩恵受ける企画だろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:55:56.14 ID:IV4h08EQ.net
月末の方が何の憂いもなく解約出来るな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 23:02:00.88 ID:pKPbKHff.net
プレミアム14年目とか言えない流れ
しっかりとしたセール期待してるよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 23:13:06.74 ID:fAtMHjW0.net
おじいちゃん、もう一番乗りキャンペーンはやったでしょ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 23:13:12.15 ID:BjdlHD/P.net
俺も即解したわ
あんな使いづらい動画サイトわざわざ課金してまで使うもんじゃないし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 23:21:16.11 ID:Hl8jb8J/.net
もうあのサイトの時代はとうに終わったからなぁ
つかしぶとく生き残りすぎとも言えるw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:10:24.31 ID:CrgAabKb.net
成人の日とかいって20%なんだな
年末からどうしたんだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:13:18.75 ID:YBMz/TQ+.net
一瞬もふなで完結したんか?と錯覚するような表紙出しやがって

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:13:38.45 ID:sZRgpv4B.net
>配信予定日: 2022/5/10 (火)

TO予約早すぎだろw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:16:39.97 ID:pi5SXoz4.net
>>216
+20%かと思ったら20%なのかよ
流石にしょぼすぎだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:18:37.06 ID:YBMz/TQ+.net
>>218
発売日に次巻の予約が始まるのがTO

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:20:25.25 ID:pi5SXoz4.net
>>218
発売日の1,2日前に予約開始よりまし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:45:09.13 ID:1O3NbivO.net
テンセントが影響してるのかしら

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:56:19.74 ID:ATiV6wX8.net
>>216
どこにそんなお知らせあった?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 00:59:20.45 ID:jVDDQGM0.net
「成人(オトナ)の日-2022-  男性向けR18&R15作品キャンペーン」 | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER R-18トップ
https://r18.bookwalker.jp/select/1312/

OFFと重なるやつでももう前回に買ってるな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 01:01:19.10 ID:ATiV6wX8.net
まあそういう細々したキャンペーンは20%でもええわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 06:50:59.85 ID:S//btcSH.net
試し読みでも文字サイズ大きくさせてくれんかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:23:48.35 ID:5WYkmc+x.net
アプリとブラウザ付箋全然共有してないじゃないか
設定がチェックオフにされてるってことはないよ
その証拠にその5までは同期されてるといった中途半端な状態

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 11:47:41.51 ID:ech74fA7.net
白豚ひよこが半額セールの間にコインバックセール来ないかなあ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:16:51.82 ID:pi5SXoz4.net
もうちょっとましなキャンペーンこねぇかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:18:19.39 ID:4Lk5eFVN.net
例年通りなら2月末辺りまで何も無いはず

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:20:20.35 ID:v06LPqSU.net
2月末まで積本消化

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:38:42.25 ID:atcMnqjG.net
積み電子書籍0.4%消化できた
でも既読の完結作品の読み返しもむっちゃしてもうた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:24:53.07 ID:S+IEKPwi.net
ここでトータル300冊近く買ってるが、購入書籍の配信終了に備えてスクリーンショットなどで保存する作業がだる過ぎる。
このところ興味がある漫画があっても、既刊巻数が10を超えてると1冊目からバックアップする手間を想像して躊躇してしまう。
今更紙に戻りたくないしなぁ。海皇紀とか読んでみたけど、40巻超えとか無理・・・。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:28:16.03 ID:wQ0Naps3.net
>>233
https://help.bookwalker.jp/faq/4389

備える必要なくね?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:47:24.98 ID:sZRgpv4B.net
>配信終了に備えて

意味わからんw 可能性どんだけあるんや

それでもどうしてもやりたいなら、スクショソフトとかマクロ使った方がいいでしょ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 16:48:31.14 ID:r8N+KlhK.net
スクリーンショットとるとか笑えるな
電子に合わないんじゃないの

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:04:15.79 ID:atcMnqjG.net
作者が逮捕されて配信終了くらいしか思いつかないけど、そこまで困ったとは思わないなあ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:11:35.39 ID:SYl5zfta.net
そもそも配信終了になっても買った本は読める
例のアクタも普通に読めるしな
そしてスクショ保存は著作権的にNGやろw
まぁサ終したらあれだがそれも大体他のサービスに委譲されるやろ
電子書籍のDRMも見直してリーダーを選ばずに読めるようになってくれるのが一番やけどな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:11:36.55 ID:tpKK6Xw8.net
サービス終了に備えるならともかく、
配信終了に備える意味がわからん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:27:27.05 ID:YBMz/TQ+.net
そもそも2度以上視聴したものどれほどあるんだよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:34:57.18 ID:SgFkbcKz.net
>>238
PDFとかで落とさせてほしいんだよな本当は

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:53:55.64 ID:VZ5l1kb/.net
マンガ図書館Zとあとどこだっけかなpdf販売してるとこがあったような。
dlsiteの同人誌だと.jpgファイルをzip圧縮したのとか売ってたり。
打ち切りになった4コマ漫画の続編とかあって嬉しかったっけ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:14:16.27 ID:G6S9TtuI.net
>>238
スクショ保存はネット公開とかしたらそりゃアウトだけど、自分で見るだけならOKだぞ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:29:01.58 ID:wQ0Naps3.net
>>243
法律違反にはならないけど
ブックウォーカーの利用規約に

第33条【禁止行為等】
利用者は、本サービスを利用するに際して、次の各号の行為を行ってはなりません。
(1)全部又は一部を問わず、本コンテンツ又は本サービスを構成する文章、画像、プログラムその他一切の情報を、当社の事前の同意なく、複写、複製、貸与、出版、商品化又はこれらの目的で利用し、又は使用するために保管する行為

とあるので、複写、複製がアウトとも取れるし
出版、商品化目的じゃなければセーフとも取れるし
利用規約的にはグレーゾーンかと

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:37:28.76 ID:kogfBBmH.net
一回出版社側の不手際で配信終了の上閲覧も不可になった事あるけど閲覧不可までに10日くらい間が空いた上に定価で返金してくれたぞ

出版社ぐるみで大規模犯罪でもしてない限りそんな大量に同時配信停止にはならんだろうし、配信終了の連絡が来てから考えればいいと思うが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:00:19.33 ID:cw2Gz3JB.net
お前は閲覧前にコンテンツのコピーを計算機のメインメモリに複製してるんだけど、いちいち許可取ってるんか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:01:41.10 ID:3xI6RHBL.net
禁書候補はロリ漫画ぐらいだろう
それにしても法律決まってからだからまだまだだろうし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:08:46.88 ID:pi5SXoz4.net
ここのエロ漫画は白塗り修正ばっかだからあんま買う気にならん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 19:08:56.87 ID:tpKK6Xw8.net
>>246
いちいち許可とらんでもそれは一括で許可されてる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:25:03.71 ID:r8N+KlhK.net
修正ひどいよね
エロ系は電子で買わないが正解

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:37:45.32 ID:WFuOwY8b.net
サービス停止に備えてスクリーンショットとってる人がいるとはたまげたなあ…
紙のほうが向いてると思う

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:42:59.54 ID:pcJhHUjK.net
流石にこの規模の電書屋がただ潰れるってのは考えにくいと思うけどな
消費者保護の観点から何らかの手が入るだろう
じゃないと電書屋一気に全部潰れかねん

まあ中国企業とかに売られて個人情報ダダ漏れになる可能性もあるけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:52:21.07 ID:LB5QtW/d.net
>>248
ワニマガジンは薄消しだから買っとけ

これ何回か言ったしテンプレ入りしてもいいかもな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:01:02.82 ID:arJrS0ny.net
著者: 大和川 のあれこれ50%OFFか
複数プレイとかでけっこう好きなんだが
表紙のカラーがどれもイマイチなふしぎ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:08:44.27 ID:1O3NbivO.net
>>252
よりによってテンセントと手を組んだんだよなカドカワ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:19:57.23 ID:VSmdBjN4.net
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

児ポ漫画は打ち切り、絶版、回収、発禁
テンセントと共に
22世紀を見据えて
-KADOKAWA-

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:25:47.24 ID:XK+5SvQH.net
ブックウォーカーの次はどこがええの?
割引をここ並に割と頻繁にやってくれるとこである?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:34:48.06 ID:sZRgpv4B.net
>>252
サービス終了≒カドカワが潰れるときは、日本のマンガ・アニメ業界が死ぬときだろう、と思ってココにしたしな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:41:28.07 ID:pi5SXoz4.net
最近のしょっぱいセールの連続を見ると不安にはなるな
サービスもアプリ改修とか見切り発車レベルだし

>>253
そこくらいだな安心して買えるの

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:01:48.36 ID:1hOHkBGf.net
うっかり規約違反して
垢バンでログインもできなくなることはあるの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:09:31.12 ID:HYN8Tuqv.net
ここで買ってるってことはラノベ豚と漫画豚ってことだろ
頼むからここにいてくれよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:32:23.17 ID:k9Z2LQmV.net
スクショおじさん来てたんかwww

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:40:51.82 ID:9qCxca84.net
>>257
電書おすすめみたいなので調べるとBookLiveの押し率が凄いぞ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:53:00.80 ID:4JACELxg.net
>>258
でもテンセントに金貰ってる状況なんでしょ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 22:56:38.68 ID:giMGTIzz.net
>>263
圧強すぎてステマにみえてしょうがないわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 23:12:32.34 ID:SYl5zfta.net
まぁここが潰れる前にbooklive、ebookが先に死ぬやろうし
kindleの次くらいにはここが安全やろうからな
まぁそんなことが起こるような状況ならDRMフリーとかになってる可能性もある
よってサ終に怯える必要はほぼないね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 23:26:48.55 ID:sZRgpv4B.net
この板のスレ番号的には Amazon 以外だと楽天が進んでるな

BookLive はめっちゃCM打ってるけど、使ってる人いまいちきいたことないなw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 23:46:00.68 ID:HYN8Tuqv.net
>>262
イライラしてて草
君だけスルーできずに可愛いな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 23:54:17.06 ID:YBMz/TQ+.net
>>257
金に余裕あるならU-NEXT1000株が最強、今から次回分は確保できるかは知らんけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 00:22:30.78 ID:l+Ug52Gj.net
>>264
ただの戦略的な資本業務提携だぞ、物事の本質全く見えずただ批判したいだけだろお前

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 00:29:13.93 ID:KxzgjNv9.net
分かりやすいセールがいいわ。ここみたいに全品4割引きです、4.5割ですーみたいな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 00:31:17.07 ID:0h0PlT8x.net
>>270
くんだらあかん相手やろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 00:31:55.41 ID:0h0PlT8x.net
>>270
ちなみに今中国じゃゲームやアニメ会社が潰されてんじゃん次々

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 00:49:25.99 ID:l+Ug52Gj.net
だから物事の本質見ろよ、そういう感情論じゃないんだよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 00:51:51.46 ID:LDRY3yzq.net
商売のタネが国家権力で焼かれてるという現実を提示し提携先選択の戦略として
いいのかと問うことがどのように感情論なの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 01:05:19.12 ID:Ykp7Jp3d.net
浦沢のモンスター発売日もう決まった?
2月予定とか耳にしたけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 01:26:34.82 ID:l+Ug52Gj.net
>>275
一度中国の問題を勉強してこい、1日2日で理解できるような内容じゃないけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 01:29:02.84 ID:l+Ug52Gj.net
大企業の中国担当部署とかよくやってるよな
綺麗事やうちは悪いことはしませんじゃやっていけないし悪い子としたらそれはそれで摘発の対象になりかねないあの世界やべぇ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 01:29:41.67 ID:LDRY3yzq.net
うん、それ感情論ではないよね?

感情論ではないことを感情論だと決めつける糾弾することがあなたにとって正しい行動なんだ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:08:37.64 ID:l+Ug52Gj.net
中国の話は理解できんからそうやって話ずらすんですね、まぁ理解できるとも思ってないけどさ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:09:23.23 ID:B0KnjbRk.net
株主総会でやれ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:15:34.64 ID:l+Ug52Gj.net
そうそう別に感情論云々の話は本質から大きく離れるので、
その実のない話をするならお前と話す気はないから

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:17:00.39 ID:l+Ug52Gj.net
>>281
今まで通り椿山荘でやってくれるならいいけどさくらタウンなら遠すぎ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:28:20.52 ID:20+5Vo31.net
なにこのキチガイ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:32:43.90 ID:LDRY3yzq.net
誰も言ってない感情論だという決めつけを自分自身が開始しておいて
感情論呼ばわりはおかしいだろうと指摘されると本質から大きく離れる?
離したのはお前だろうがっていう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:34:11.96 ID:l+Ug52Gj.net
>>284
かなりやべぇキチガイ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:37:35.03 ID:l+Ug52Gj.net
なんかこいつレスバしはじめて来ちゃった感じだしさ、もう話の内容関係なくなってる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 03:04:14.98 ID:P1D9t4iH.net
本質は結局なんなの

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 04:38:27.70 ID:wSPasMiZ.net
若さか愛じゃないと答えらんねぇよ
本質ってなんだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 04:38:50.54 ID:wSPasMiZ.net
若さか愛じゃないと答えらんねぇよ
本質ってなんだ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 04:39:40.36 ID:WZrr9PGr.net
火曜日から仕事始めや…鬱やわ

去年はワイの肛門364セーブ1敗やったから今年はパーフェクトリリーフを目指したい
救援成功率99.7%という大活躍なのに小遣い減らされた理不尽覚えとけ!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 06:33:28.89 ID:Azacjvl6.net
スレ伸びてるから俺の知らないキャンペーンでもしてるのかと思ったら

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 07:26:23.79 ID:FGqkLcQ5.net
>>258
大手だから撤退しないとか言うことは別に無いけどな
Microsoftですら撤退したし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 07:32:24.23 ID:B0KnjbRk.net
そういう話じゃないけども

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 07:48:43.97 ID:/DK/2wOF.net
マイクロソフトは撤退癖ついててすぐ撤退するから比較にならないよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 07:58:33.21 ID:KxzgjNv9.net
本業じゃないしな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 08:43:19.42 ID:Sk5EtIHE.net
書籍の販売が本業だったはずのAmazonの方が、
あちこち手を広げて実質サーバ事業が本業に
なっちゃってる辺り、電書事業不調になったら
切り捨てられないか若干不安が……

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 09:13:27.59 ID:T/T2p9U8.net
やっぱりBWに乗り込め〜

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 10:07:30.97 ID:2qI1bkZJ.net
まぁ中国の企業と提携で怖いのはコンテンツ規制よね
途中まで買ってるシリーズ急に打ち切りになったら凹むわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 10:10:15.23 ID:gURzrRtr.net
中国政府の規制で日本での販売に影響するのか
もはや中国の犬だな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 10:26:51.74 ID:P1D9t4iH.net
結局危惧されてるのはそこだよね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 11:32:28.23 ID:QshijS6i.net
>>269
UNEXTちょいちょい見るから調べたら今買ったら優待利回りで0.8%ぐらいじゃん
クソ過ぎ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 11:37:25.46 ID:HrWuW5Lf.net
>>300
世界マーケティングになると規制の強いところに合わせるようになるね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 11:44:06.85 ID:xwKY50OO.net
クレカ会社次第で規制が入ることもあるしな
あれマジで厄介

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 11:56:18.14 ID:VWwSXrqe.net
DMM クレカの表現規制
ebook LINEブックスとの両立
このふたつに比べれば立場はまだマシだと思ってるからBW使ってるわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 12:21:51.62 ID:xwKY50OO.net
エロ系は修正が各サイトで違うこと多いしうっかり安いからで買いづらいんだよな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 12:43:08.85 ID:nOFovmLz.net
上にもあるけどここではワニマガジンだけだな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 12:52:50.69 ID:u/736XNh.net
奇乳おばはん体型少女やまな板無乳幼女ばかりのエロ系はそのうち規制されても仕方ないと思う俺はやや貧乳派

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 13:15:40.29 ID:VxOClJ2S.net
エロ動画サイトで使えないクレカ会社あるらしいな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 13:26:46.44 ID:WvCNSYkj.net
父親に俺のiPadで漫画読ませてたんだけどダンジョン飯でも読めばつって渡したらしばらくダンまち読んでてワロタ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 13:36:58.19 ID:xC+D2iC6.net
>>302
どういう計算してるのか知らんが2月で0.8あれば十分すぎるだろ
3月で実質(諸経費差し引いた相場での利回り)0.8でも飛びつくわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 13:40:00.34 ID:nUCRHJN4.net
>>299
テンセントが関係してるのはアニメゲーム制作だから、口出しを杞憂するなら際どい衣装や表現の修正やらじゃないの
シリーズ打ち切りとかはまだ杞憂が過ぎると思うが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 13:43:40.32 ID:r1jZvbq7.net
人に貸す人ってエロ本どうするん?
DMMとかに分けてるのかな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 13:46:11.73 ID:gURzrRtr.net
人に貸さない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 14:06:27.51 ID:FGqkLcQ5.net
書庫送りでもしておけば良いんじゃ無いの

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 14:17:17.06 ID:u/736XNh.net
同居人(家族、同棲相手)しかデータ同期端末渡さないよね
(同居しててもシェアハウスや独身寮など他人は渡さない)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 15:44:59.24 ID:B0KnjbRk.net
>>313
アカウント分けは基本
使うとき探すの面倒になるし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 15:51:18.06 ID:Dl8poyC3.net
あれから11年…BOOK☆WALKERのメモリアル

2010/12 サービス開始
2015/12 伝説の宵越し追い剥ぎセール開催
2017/02 一書店がなぜかファンミーティング開催 なおここでの公約は未だほとんど履行されず
2017/06 root化端末一斉BAN 読めなくなるユーザーへの補償無し
2017/12 PC向けアプリ開発終了 読めなくなるユーザーへの補償無し
2018/08 Android9で起動しない不具合発生
2018/09 ニコニコ静画とのセクロスに伴う不具合発生
2019/02 川上退任 信者もアンチもこの時ばかりは戦いを止め喜びを分かち合い酒を酌み交わした
2019/03 目の上の瘤だったebookjapan自滅でメシウマ状態
2019/06 Android版アプリのAndroid OS 4.3.1以下サポート終了を発表 ← NEW!
2019/07 iOSアプリの設定リモート操作されたと話題に
2019/08 【指定暴○団】竹書房の日忘れてました【反社会勢力】
2019/12 9周年の記念日に利用規約改悪でプチ炎上
2020/04 クッキー怒られそうだから全員今から強制同意してねテヘペロ
2020/08 今世紀最大級の超人気漫画アクタージュ 一方的に配信停止
2020/08 【悲報】韓国カカオ、角川の株、5%所得へ 大株主の仲間入り
2021/01 TRPG在庫一掃300円セール、好評につき早期終了www
2021/02 本棚リニューアル!神アプデ!最高にグッドなパッチ!
2021/07 夏野児ポ規制論 ロリコンどもの猛反発をくらい謝罪 罰金刑
2021/10 【朗報】テンセント、KADOKAWAに300億円出資 共同事業加速
2021/11 BWのやらかしに宝島社激おこ★このライトノベルがすごい!配信停止処分
2022/01 一番乗りって今までで最も嫌われたセールじゃん…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:30:42.82 ID:IkDj5+cu.net
いちばんのりセールはホントにあたまおかしいセールだったな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:42:47.90 ID:xwKY50OO.net
なんで年始にやろうと思ったんだろうな
しかも一番乗りして例年並みっていうしょぼさ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:02:35.59 ID:UnuAd+pa.net
セールってのは慎重にやらんと
一度やったセール以下のものをやったら叩かれるんだから大変よ
なんとか出費を抑えたかったのか知らんが無理があるってもんよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 18:39:55.45 ID:3MEMS7Kk.net
角川は今年度、過去最高の売り上げの予想だそうで資金面で苦しい訳では無さそうだが
出版部門は北米などの海外の好調が押し上げらしいから力を入れていきたいのだろうな
やっぱり気になるのは表現規制だよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 18:53:22.14 ID:xwKY50OO.net
>>321
例年並みでやってればよかったんだがそれ以下だったからな今回

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:44:39.73 ID:WZrr9PGr.net
一番乗りのセールは今回で2回目やったが

1回目もクソクソ言われてたからな
それをお正月でやるというクソムーブ
お蔭で2020年12月→2021年1月の2か月で40万円使たのが0円に近かったで

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:01:40.11 ID:B0KnjbRk.net
勝った。600円くらい使ったわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:18:53.25 ID:Yr3/AR8x.net
>>244
何で利用規約って分かりにくく書くんだろうな
又はの後にこれらはとか使われても訳わかんねーよ
単純に○○は禁止、で文章区切りゃいいのに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:28:42.41 ID:tFFepFjA.net
何冊もあるわけじゃないが、自分は何度も読み返すのだけはスクショで確保してるわ
BWにつながらないとか回線がおかしい時のために
そうそうあることではないけどね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:39:01.32 ID:xC+D2iC6.net
>>326
○○は禁止にすると○○じゃなけりゃいいんだなという奴が出てくるから広く網をかけるんだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:52:31.10 ID:xwKY50OO.net
アプリの方だとダウンロードするから回線繋がってなくても読めるけどいちいちダウンロードしなきゃいけないからダウンロードなしで読む機能ほしい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:58:35.49 ID:B0KnjbRk.net
>>329
?(´・ω・`)

1冊単位ならプログレッシブONで早く読めるけども
ブラウザみたいに一時的なダウンロードな読み方をしたいってことかね
ダウンロードしたの消すの面倒とか、容量節約のためとか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 23:02:53.00 ID:xwKY50OO.net
>>330
それそれ

そういう用途でブラウザ使うのはめんどう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 02:57:05.51 ID:VNDQ7ptG.net
鬼塚ちひろは救急車やのうてワイのキンタマを蹴り上げんかい!!!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 03:04:00.11 ID:3VcNmlQL.net
マンガ放題で各雑誌のなかでちょっとしか読まない場合
たとえばチャンピオンREDのグランドセーヌ
ヤングアニマルZEROのセスタスとか
それはブラウザで読むな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 09:03:45.95 ID:hjn6N0RF.net
気に入らないセールならスルーするだけなのにお前らときたら騒ぐもんな
そんなだけお金使いたいなら定価で買えよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 09:28:03.27 ID:0Nq3mryF.net
お得じゃないから騒いでいるのになんで金を使いたいって結論になるんだ?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 10:07:25.81 ID:jbpfffIW.net
いちばんのり企画した社員・通した上司なみに頭が悪いからだろう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 10:44:59.32 ID:rIRtKnto.net
一番乗りを通したやつらがなにを思ってこの企画にGoだしたのか知りたい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 11:47:21.30 ID:uITvhGjo.net
実のところ前の一番乗り企画は竹書房で、今回は企画丸パクリしただけやで
https://bookwalker.jp/ex/feature/takenohi2021/

丸パクリするならするで、モノを選びなさいという話ではある

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 11:51:17.43 ID:rIRtKnto.net
そんとき不評だったと思うんだがな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 12:19:44.19 ID:0tDr+IJu.net
>>338
これ竹の企画だったの?
ほかのストアでも同じことさせられたってこと?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 12:51:51.95 ID:8mcBb+e/.net
不評だろうとそれに付き合う人がいるんだから間違ってないということだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 13:12:50.68 ID:Su1mPTPh.net
無理して一番乗りを狙うのではなく、たまたま買った本が一番乗りだったらラッキー
と楽しめば良いと思うよ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 13:15:32.85 ID:CTmFP+SD.net
たまたまですら買わない本ばっかじゃん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 13:27:31.46 ID:rIRtKnto.net
一番乗りでほしい本は既に持ってるんだよな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:21:29.85 ID:AL5wUbSG.net
それな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:25:46.97 ID:AL5wUbSG.net
>>338
まあせっかく「一番乗り」のシステムをコストかけて作ったわけだから、
運営の心理的には何かで使いまわしたかったんだろうな。よくある

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:37:12.49 ID:rIRtKnto.net
だったらスタンプラリーのシステムを使いまわしてくれ
去年一昨年と1回ずつやってたが一昨年レベルなら何度やってもええんやぞ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:15:59.24 ID:wOIva3wj.net
文句垂れながら買うほど無様なもんはないな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:29:52.43 ID:9Xemg0sm.net
買わなかったんだよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:57:56.19 ID:AL5wUbSG.net
レビューなんて購入者・利用者じゃなかったらただのネガキャンだけどね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:55:56.48 ID:Yw5uPr57.net
>>348
12月と1月のしょぼさよ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org13321.jpg

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:11:45.37 ID:AL5wUbSG.net
>>351
2020/12 - 2021/01 もあればより比較できそうだが…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:17:42.79 ID:jbpfffIW.net
9月10月に買いすぎだろw
そら年末年始に買うもんなくなるわww

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:28:27.62 ID:Yw5uPr57.net
>>352
12月は前年対比97%減やね…
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org13327.jpg

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:33:16.02 ID:ZSvATTmi.net
このスレにも文句言いながら買ってた人もいたし、今後も頼むわ
スレ民の反応が面白い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:36:17.85 ID:AL5wUbSG.net
>前年比97%減

だよなあ・・・w
金額は半分いかないくらいだけど、比率的には俺もそんな感じw

年末用に溜めてたりもしてたから完全に肩透かしだったね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 20:42:15.23 ID:rIRtKnto.net
俺もそうだったな
年末で買うかと思ったのほとんど買わんかった
あのクーポンだけだとお得じゃねぇんだよな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 20:55:12.51 ID:S+bVOGUP.net
一番乗りで
条件達成した人、よく考えたらそこまで欲しくない物あってモヤモヤ
条件達成してない人、他の人より結構高くなる事にモヤモヤ
せっかくのセールなのにストレスかけた感じだったかもね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 20:57:56.93 ID:rIRtKnto.net
セールはせめて気持ちよく買い物させてほしいよな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:38:36.33 ID:M5p/7lWB.net
>>350
信者とアンチしか書かないからなんの参考にもならないレビュー

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:40:55.16 ID:M5p/7lWB.net
またランキングの方が参考になる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 12:06:24.78 ID:Fi7+BPCq.net
幼女を容赦なく強姦殺人する一方で
迷子の幼女を優しく家に招いてお風呂に入れて添い寝してあげる
そういう矛盾が人間なんだよね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 18:50:26.46 ID:FqAx/xhN.net
両方犯罪です

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 19:24:15.70 ID:y3WmAnjX.net
あまいそれは日本の法律だ、異世界の法律や概念も同じとは限らない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 19:47:21.51 ID:Ti4zWSBI.net
アプリで読み放題読もうとしたけどアホほど使いづらくて草

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 22:27:32.60 ID:pkhQlCbh.net
しっかし全然セールしてくれねぇな
コイン60倍はまだかよ・・・
半額セールでもいいぞ
最近の漫画は高いんだよ
700円以上普通にするよな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 22:47:11.63 ID:Ti4zWSBI.net
もうちょい角川製品で値引きセールはしてほしいな
1000円の漫画とかも増えてきたし買う気にならん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 23:00:43.47 ID:YyIjh3IQ.net
○○倍って…

刑務所にでも入ってて最近出所したのかな?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 23:03:43.92 ID:y3WmAnjX.net
値段は仕方ないとしても値上げするならその分特典とかカラーページとか品質上げろよ
どうせ単行本作業で一ヶ月休むんだろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 23:07:22.20 ID:Yvy018e/.net
図書カードnextって現金払いと同じ扱いだよね?
コイン倍付けなるよね?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 23:07:58.08 ID:3oVnhEhL.net
単価上がっても1話当たりのページ数が増えて刊行スピードが1ヶ月でも早くなったら嬉しいんだがな
月間連載で一年に2冊出るかどうかって遅すぎ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 23:17:27.35 ID:y3WmAnjX.net
ハクメイとミコチなんて年1冊だぞ、この時期に発売されるはず

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 23:33:27.48 ID:bq8gWONv.net
>>354
あんた凄いな。こういう人が支えてるんやね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 23:36:59.68 ID:fhp3/lML.net
>>366
定価値上げしてキャンペーンでの値引き販売がデフォだからな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 23:41:52.78 ID:xZaT+7mk.net
日付変わってなんか来るかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 23:58:10.05 ID:9fPify+n.net
>>373
いえいえ
これからも頑張りますよ😁💪

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 23:59:53.96 ID:8lDNZKdl.net
なんかクスッときた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:18:27.18 ID:SLqAZWWi.net
>>376
どこから腕生えてるの😰

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:25:32.10 ID:ZPztfDPH.net
>>367
カラーなだけじゃなく?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:31:59.49 ID:cDMfjq5p.net
>>379
カドカワデジタルコミックは無駄に高い

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:58:21.36 ID:ZPztfDPH.net
特殊なレーベルだしな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 02:14:34.16 ID:ZQAgKuZI.net
ぶっちゃけ前回のニコニコプレミアムdayで予算使い果たした

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 10:32:22.73 ID:cDMfjq5p.net
月末のニコニコプレミアムday待ちで貯めてるぜ
しょぼかったら参加すらしないが

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 12:41:21.45 ID:axeahXkn.net
よく幼女が犯せるな。

      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <簡単さ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   動きが鈍いからな!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 幼稚園バスは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 20:47:35.75 ID:b9Z8ZiQx.net
売上上位がビスクドールに席巻されとるかと思いきやモブせかが強いな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:02:52.30 ID:ZPztfDPH.net
アニメ効果強いな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:05:13.42 ID:2kwP9Yoa.net
アニメセールで3巻まで半額とかいうんで
リアデイルとかいうのと賢者の弟子っつーの買ったけど
どっちもゲーム内に転生しちゃうやつかよ

なんかなろう金太郎飴だな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:07:05.09 ID:buNa2bvo.net
どっちも作品自体はかなり古いんだけどね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:13:24.92 ID:2kwP9Yoa.net
つーかなろう系って書籍高くね
1冊1000円以上が多いよな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:29:06.64 ID:buNa2bvo.net
何と比較してるのかにもよるが別になろう系(Web発のラノベ全般の総称として)が高いわけじゃないな
文庫版か新書版かにもよる違いだけでWeb連載なしのラノベと比較してそんな差があるわけでもないし
コミックより高い、ビジネス書専門書より安いとかいうならそれこそ想定売上部数の問題とも言えるわけで

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:41:39.55 ID:2kwP9Yoa.net
新書なら高いと思っていることが騙されている証拠ではないのか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:43:10.76 ID:4so98qEq.net
感謝の気持を込めて買おうな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:44:25.05 ID:cDMfjq5p.net
感謝とか別にないし
もっといいもん作ってくれと思ってる作品もあるよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:46:01.99 ID:buNa2bvo.net
個人的には新書判は高い、新書判という形で売ることで高く売ってる感はある思うけどな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:48:24.24 ID:ZPztfDPH.net
なろうで新書判なんてそうあるんか? 新文芸のことかな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:48:25.39 ID:buNa2bvo.net
応援して買うだけで感謝はないな
アニメ化決定とかするともう応援する意味ないなと新刊では買わなくなるくらい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:53:04.44 ID:DBtZB+BH.net
ひねくれてんなあ
ある種の処女厨かよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:53:11.44 ID:pYkIRaHI.net
いつだったか忘れたけど年間で新刊ある程度買ってた人限定のセールは良かった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 22:17:08.16 ID:ZPztfDPH.net
>>397
メジャーになると急に冷めるのは、マイナーものファンあるあるかもよ

自分だけが理解していた・応援していたという特別感や独占欲、とか、
流行を追っかけてると思われたくない、とか、
にわかうざい、とか、
好きすぎてこれ以上踏み込んでいくのが怖い、とか、

まあいろいろある。音楽の世界とかも多いらしい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 22:38:09.68 ID:4so98qEq.net
>>393
そうそう
お金さえ落としてくれたらそれでいいんだよ
文句言いながら買う人もいるわけだし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 22:48:16.20 ID:cDMfjq5p.net
>>394
電書で1000円超えの作品はセールとかに基本回しちゃうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 22:52:31.53 ID:DBtZB+BH.net
幼稚園バスだと思って襲ったら高齢者デイサービス送迎バスだった
これが少子高齢化ってヤツさ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:02:53.46 ID:F8wWJxmj.net
>>395
ゲンミツに言うと四六判ソフトカバーってのが多いかな
新書判は別サイズ
まぁ普段は区別してねーが

・本の種類やサイズには何があるの?|知っていると便利な本の豆知識!
http://pro.bookoffonline.co.jp/book-enjoy/books-trivia/201800403-book-size.html

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:05:15.48 ID:DBtZB+BH.net
ん?
ソフトカバーなもの(いわゆる新文芸標準)は四六判ではなくB6判という別規格では?
そのリンク先に明記されてるよね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:21:42.45 ID:buNa2bvo.net
ブックカバーつけるときはその2つの違いは気にするけど普段はいちいち気にしないな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:32:39.43 ID:F8wWJxmj.net
ハードカバーではなくソフトなのは
サイズに関係なく安物だからじゃねーの?w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:33:09.36 ID:ZPztfDPH.net
B6判を新書判と言われたら混乱するわw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:40:52.74 ID:buNa2bvo.net
新文芸でも文庫サイズは安めで、B6または四六判は高めってことよ

ついでに混乱するといえばカドカワがWeb発の小説のことを既存のラノベと切り分けて新文芸と切り分けて言い出したのも混乱の一因

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:42:31.76 ID:F8wWJxmj.net
B6判と四六判とではもっとビミョーなサイズ差か
まぁでもAmazonなんかでもなろう系は四六判となってるのをよく見る

・大拡張!四六判ライトノベル - 私書店員、ラノベ担当。(コミナトケイ)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880748821/episodes/1177354054882104669
>昨今いわゆる『なろう系』作品に増えてきた、『四六判』というコミックでは非常にポピュラーなサイズのちょっと大きくブ厚いライトノベルについてです。
>角川さん的には「新文芸」と位置づけている分野なんでしょうかね?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:16:36.50 ID:YeaNsNZ5.net
エリスの聖杯って完結した気がするけどまだ続くんか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:18:52.56 ID:Gf/mIfVs.net
B6 のコミックサイズと同じなとこが本棚に並べて置くと映えていいとこなんだけどね

ネット連載が元で話の区切りとか明確じゃないから、厚さに余裕がとれる方がまとめやすいのかな
文字数も2倍あるなら価格にも納得するんだが…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 02:23:55.83 ID:UxwB4XML.net
これから出る本を見てたらガンダムORIGINのフルカラー版なんて出るのな
前にセールしてた時に買ってまだ読んでる途中なのに

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 02:28:47.71 ID:IVOerMK/.net
手元を見ると
B6:MFブックス、ドラゴンノベルズ、エンターブレイン、オーバーラップ、TOブックス、マイクロマガジン、アーススターなど
四六判:カドカワBOOKS、ホビージャパン、アルファポリス、SBクリエイティブ、PASHブックスなど

どっちが主流ってこともなさそう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 02:35:04.57 ID:9tgTx7Su.net
ぶっちゃけ版型とか電子本に関係ないのにお値段高くなっちゃうのがなあ。
ページ数は文庫より多いけど倍は無いのに値段は倍。
たぶん、売れる数が少ないのを想定して元が取れる値段としてるのかなとは思うけど
電子本に手を出し始めた当時はラノベはたいてい文庫で600円前後だったのになあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 02:47:50.22 ID:Gf/mIfVs.net
>>414
まあ気持ちはわかるけど、
その分、電子本はセールで安く買えたりするからまだいいでしょ

もし「電子だから最初から紙書籍の半値にします」ってなったら誰も紙書籍買わなくなりそうだし
紙でもそこそこ発行する分、作者にその分の印税がはいるわけだしな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 03:41:54.03 ID:k/6w82Xj.net
DTABってどうかな?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 03:47:15.37 ID:k/6w82Xj.net
DTABでも買おうかな
月額900円だからお手頃すぎるんだよね
NHKが潰れてくれたらなぁ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 05:20:32.50 ID:qjLTM673.net
電撃の新文芸
GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX GTA縁と花【電子版】 770P  1100円

ライトノベル
GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンX<中> 978P 1111円

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 05:22:07.03 ID:qjLTM673.net
新文芸
GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX GTA祭と夢【電子版】 987P 1100円
ライトノベル
GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンX<中> 978P 1111円

新文芸の方が安い(小声)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 06:14:34.56 ID:k/6w82Xj.net
キンドルHD8にするかぁ
apkってのをいれれば使えるんだよね?
ジャンププラスとかも見れるんだろうか
ほんっとめんどくせぇなぁ
7〜8インチ2万以下、高性能、アプリ使えるってだけなんだがほんっとねぇなぁ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:16:21.85 ID:JP7YxtVS.net
Fire HDの8や10だと

・Bookwalkerだけ追加したい、それ以外のkindle公式販売してないandroidアプリまったく使わない
 →Bookwalkerをapkでインストール

・Bookwalker以外にもマンガアプリなどandroidアプリも使いたい
 →まずGoogle Play Storeをapkでインストール、BwほかアプリはPlay Store操作でインストール

かな
メモリがあんま多くないんで、必要ないならPlay Store入れないほうがいいと思う

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:20:35.35 ID:oKGzSHFq.net
>>419
例外中の例外

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:39:21.84 ID:a0o06Fyi.net
>>420
パソコンあるならFire Toolboxての使うとGoogle Playも一発だし
いらないAmazon固有のアプリを消したり見た目から普通のタブレットのようにも出来る

・Fireタブレットを「Amazon Fire Toolbox」で大幅カスタマイズして使いやすくする - SMART ASW
https://smartasw.com/archives/8198
https://smartasw.com/wp-content/uploads/2020/06/Screenshot_20200620-220356-625x1000.jpg
https://smartasw.com/wp-content/uploads/2020/06/Screenshot_20200620-223107.jpg

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:47:25.92 ID:puUHbUzc.net
イってええか?

イってええか?

イってええか?

出すぞ!出すぞ!出すぞ!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:21:09.57 ID:MlJqDb0E.net
話・連載で、ときたまお気に入りの☆に赤ポチがつくときがあるんだけど、
あれは更新通知なんだろうか
お気に入りに登録してる数は結構あるんだが、更新があっても
本当にたまにしかつかないんだよね
つく本が決まってるわけでもないみたいだし…
まあ、赤ポチを当てにしてるわけじゃないんだからいいんだけど
なんとなくこう、よくわからないからモゾモゾするって感じ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:28:32.02 ID:oKGzSHFq.net
この前のキャンペーンのコイン付与されたがミスだろってくらい少なすぎワロタ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:45:08.00 ID:a0o06Fyi.net
逆に思ってたより多い気がするんだが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:51:06.98 ID:6YljxkWh.net
>>426
やっぱ同じ人いたか
明らかにキャンペーンページに記載されてた購入金額の20%に足りてないんだよなぁ
一応問い合わせてみたけど、これでホントに間違ってたらいよいよ何の為か分からんキャンペーンだな
まぁ俺が誤って理解してる可能性も大いにあるが
それくらい謎だった……分かりやすい50%還元はよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:53:03.54 ID:OPxw21BM.net
>>421
>>423
ありがとうございます
キンドルにします

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:56:07.94 ID:a0o06Fyi.net
いや思ってたより駆け込みで買ったってだけか
計算するとあと400コインくらい足りないかも

令和四年に一番乗り!―この本の面白さはオレが最初に見つけた― | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/ex/feature/reiwa2022/

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:59:30.92 ID:puUHbUzc.net
言いがかりか?

言いがかりか?

言いがかりか?

垢BANされるぞ!垢BANされるぞ!垢BANされるぞ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:01:08.31 ID:h/JQzgKz.net
E Inkのタブ欲しいんだ🤢

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:02:07.12 ID:h1wNcaA/.net
俺も明らかに足りん
なんで4、5万買って3桁コインしか返ってこないんだよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:04:54.42 ID:JP7YxtVS.net
どうせスタッフのキャンペーン解釈誤りだろ

窓口問い合わせしときゃ1-2日で再計算されて正しい還元になるように
不足分が追加されるだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:14:20.75 ID:9k6nov+d.net
俺2000円ぐらいしか買ってないのに5600来てるから配布先間違えてるとかそういうオチっぽいな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:21:23.48 ID:aUBDfzjk.net
回収される前に使い切るなよ?
絶対使い切るなよ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:24:47.86 ID:k81wqBMv.net
俺の所には1コインも来てないぞ

>>430のキャンペーンとか鼻で笑って何も買ってないけどw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:37:57.26 ID:DYFeQBJA.net
638コイン届いてた
新刊1500円以外は全部正月セールで買って
来月のジャック条件満たしたから、
微妙に足りてない気がする

>>410
綺麗に完結してたはずだから、ウェブでやってる後日譚かなぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:47:23.80 ID:H2o+jaH1.net
4830コインきてたわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:52:37.48 ID:H2o+jaH1.net
>>435
それだとかなりヤバい間違え方だな
実際俺ももうちょい買ってたような気がするんだが…めんどいけどちゃんと確認してみるかなぁ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:57:59.92 ID:J9h2yC4+.net
キャンペーンの還元は一番乗りが5冊で20%1冊で10%だろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:02:04.72 ID:IN//S43J.net
コイン55%バックでやっと半額だからなあ
50%にするためにほしくもない本で一番乗りまでして買うものなかったわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:05:17.71 ID:49ik38gB.net
テンセントから金もらう状況なんだし
大コインバックは期待できないな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:05:23.86 ID:6YljxkWh.net
>>441
流石にそれぐらいは確認してるわw
詫びコインもくれーーー

多めに貰ってる人は早めに使ったほうが良いんじゃないか
こういう間違いで没収とか前にもあったの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:11:16.90 ID:9tgTx7Su.net
楽天だと没収来てポイント表示がマイナスになったって話があったなあ。
そのときのは複垢による悪質な手口だったそうで告訴もされたらしいけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:23:42.06 ID:ZVMl2HuX.net
配布ミスっぽいなー
コインが75%ぐらい届いてる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:26:01.45 ID:V/A8fJJS.net
コインだけど特設ページに表示された金額の20%が戻ってくる認識で買ったんだけど
俺の認識が間違えだったか。。。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:31:25.15 ID:49ik38gB.net
なんかコインが3000くらいいきなり消えたんだが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:33:30.37 ID:MqzimAN4.net
もしかして買いたくもないのに買った5冊の本だけ+20%だったとか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:34:51.77 ID:49ik38gB.net
コイン履歴見ると12/31からの決済分で
コイン付与分が全部マイナスされている行が追加されてる


なんだこれ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:36:35.83 ID:a0o06Fyi.net
>>447
ていうかそうだ、30%ぶんは
正月に買ったそのときすぐに戻ってきてて
一番乗りぶんだけが後付与じゃんね
いまのでもやっぱり多すぎるんだ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:38:28.02 ID:49ik38gB.net
決済番号A -5000 ←購入代金
決済番号A -1000 ←これが急に増えてる
決済番号B +1000 ←コインバックだった分


こんな感じでトータル3000コインくらいいきなり消えてる
付与ミスだったのか?


上記の金額は適当ね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:40:48.22 ID:vo4pfRT9.net
後付与コインは、キャンペーン期間中に「コイン30%還元対象作品」を購入した合計分(税抜)に対してとなります。
お客様の現在の「コイン30%還元対象作品」購入額は、下部のカウンターからご確認できます。
https://bookwalker.jp/ex/feature/reiwa2022/

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:42:15.14 ID:S/dghvBa.net
使っていたらマイナスになったんだろうか
後日付与とかケチなことするから普段と違う処理が必要になっておかしくなる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:45:52.85 ID:puUHbUzc.net
参加した垢を全部BANしたらいいんや

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:49:12.68 ID:49ik38gB.net
>>455
出前館で初期登録クーポンで13万円使ったやつが逮捕されてたなw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:51:57.43 ID:JP7YxtVS.net
ベースの30%にプラスする+10から+20を今日付与すりゃええんだろ
なんかわけわからん処理しようとしてんな
俺の垢は一番乗りを1冊も買ってないからかなにもされてない

KADOKAWAコミックなど結構いい値引きされてたやつに30%還元のみで満足したから
そういうのは3900円分ぐらい買ったんだけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:57:07.27 ID:Gf/mIfVs.net
>>453
7000円買って860コイン来てた

12/31 に買った分入ってるのかなと思ったけど買ってなかったし……
バグっぽいな

令和四年に一番乗りのバグwww
「一番乗り」はいろいろ黒歴史になりそうw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:01:04.52 ID:aUBDfzjk.net
そろばん3級が自慢の社員が手ずから暗算で配布したコインやぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:03:18.26 ID:S/dghvBa.net
>>456
28歳なのにアホすぎだな
届ける住所も毎回変えればいいのにな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:05:53.48 ID:b4eZJrQ3.net
11万買って327コイン付与だったわ0.3%還元か、一番乗りの数合わせに買った本の方が高いかも

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:06:52.56 ID:49ik38gB.net
失礼

決済番号違うから合ってるぽいわ
恐らく期間限定コインの兼ね合いだけみたいだ

トップページでのコイン残高はキャッシュの問題かもしれん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:07:18.61 ID:h/JQzgKz.net
ここも初回購入半額だけど結構あるんだろうな
出前と違ってアドレスだけだし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:07:39.90 ID:49ik38gB.net
>>460
なんかSIMカード何百枚も用意してやってたらしいねw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:10:00.04 ID:S/dghvBa.net
管理が大変だから少ないと思うな
でも複数の電書屋を使っている人は気にならないかもしれんな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:10:12.65 ID:DYFeQBJA.net
>>453
約9000円分の表示で、1番乗りは1冊だけ買ったから
900円くらい還ってくるはずだけど300円弱足りないな
1/1に6000円くらい買って1/3に3000円くらい買ったから
残りは遅れて配布されるのかもしれん

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:12:56.23 ID:ZgCXj5De.net
電子書籍に本の規格なんて関係ないのに新書判が文庫に比べて高いのは未だに納得できないな
だからみんなセールでしか買わなくなるんだよな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:15:24.22 ID:JP7YxtVS.net
いや普通に予約して買ってるが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:18:11.42 ID:CUfTm2oj.net
2600ptつくはすが、175pt しかない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:20:46.84 ID:J9h2yC4+.net
これじゃ令和4年の混乱に一番乗りキャンペーンだろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:22:03.44 ID:JP7YxtVS.net
み○ほ□行「いやー、ブックウォーカーさんにはかないませんでしたわ」

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:22:19.12 ID:WwX96sSV.net
おみくじ要素だよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:50:16.06 ID:OQ4Z737X.net
一番乗りの本3冊買ってめんどくさくなってやめたのに
6000コインぐらい付与されてる
勝手に付与しといて使ったらマイナスになるんか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:58:06.29 ID:CfFk6rov.net
こっちは2000程度のはずなのに7000以上付与されてる何これ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:01:12.97 ID:2wGlU1aC.net
評判悪かったからお年玉つけたんじゃないの
自分は参加してないから何も付与されてないがw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:02:12.21 ID:wWnlttsb.net
正月からややこしい企画やろうとするからだよ
40%還元+一部30%OFFくらいのなんの変哲もないちょい渋セールにしとけばよかったんだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:03:39.21 ID:wWnlttsb.net
>>471
さすがにキミの所のほうが社会影響やばすぎるんで…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:06:29.00 ID:b4eZJrQ3.net
これ取り消すとミスでもマイナスされた側が不満を持つだろうし足りない分だけ足すとミスで少なく付与された人だけ相対的に損してるように感じるしどう対応しても不満しかうまないな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:07:07.43 ID:h/JQzgKz.net
一番乗り果たした人多いねw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:08:02.71 ID:wWnlttsb.net
表示ミスのせいで19冊も一番乗りしたぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:10:19.96 ID:b4eZJrQ3.net
俺も19冊一番乗りしたな、一番乗り自体に文句はそこまでないけど早い物勝ちの企画であのミスは許しがたいわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:12:53.60 ID:h1wNcaA/.net
新年早々のやらかしを更新しないでほしい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:14:58.42 ID:MlJqDb0E.net
普通に50%コインセールとかしときゃよかったのにね

自分はチェックもしないで何冊かすぐ読むかなと思うのを買ったけど、
どれもセール対象じゃなかったみたいで
今回の騒ぎは、端から見てるのみだわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:15:46.82 ID:WwX96sSV.net
社内でやらかし一番乗りでも競ってたのか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:22:23.57 ID:V/A8fJJS.net
これだけのコイン誤配布したらさすがに回収しないとヤバいだろうな
次のセール渋くなりそうだし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:23:15.88 ID:h1wNcaA/.net
>>478
これとかまじどうするんだろうな
ダンマリ決め込むんかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:41:48.88 ID:XsM/xSYm.net
さすがにコイン絡みだから一番乗り表示ミスとは違ってサイレント修正で済ますのは問題ある気がするが…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:49:18.63 ID:CfFk6rov.net
>>474 だけど
今見たら3000コイン取り消しで没収されてるw
でもまだ多いぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:52:26.16 ID:SSVIFxHQ.net
お詫びの連絡来てるなw
多く配られてた人ボッシュートされたの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:57:12.61 ID:WwX96sSV.net
事後対応でもやらかしポイントを稼いできたな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:59:29.45 ID:XsM/xSYm.net
150コイン没収されてたわ
誤差が少額だから心証的にはまだマシだったが、それなりの金額を間違えられた人はマジご愁傷様だったな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 14:02:12.38 ID:49ik38gB.net
あ、コイン没収自体は間違いないのかw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 14:38:15.25 ID:56yQak96.net
コイン履歴
還元誤付与分取消 でマイナス1700ほどだわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 14:56:32.66 ID:9k6nov+d.net
>>435の5600は案の定没収されたけどお詫びメールなどは一切なし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 14:56:42.50 ID:Ytw+vrC3.net
>>432
これ欲しいけど、きちんと出るかかなり怪しい上に未知のAndroidデバイスだとbookwalkerアプリが動作するかも不明でなかなか難しい
ttps://www.indiegogo.com/projects/reinkstone-r1-the-true-color-des-e-paper-tablet--3/x/16096130#/

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 15:37:07.54 ID:J9h2yC4+.net
コイン減ってるな
間違えて使った人の回収できるのか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 15:49:32.44 ID:46wQllpk.net
出来ない
つか取引成立した後に請求したら消費者庁飛んでくるやろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 16:12:44.66 ID:WPofDEmE.net
これは誤計算で予算使いまくって下旬のアンコールセールがショボくなるパターンだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 16:27:49.71 ID:mJdQLXqU.net
>>495
相変わらずCPUがゴミだな
EinkがもっさりなのにCPUも酷いからスマホに慣れてると使い物にならないんだよね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 16:50:50.73 ID:ETLUfxc1.net
こんなんだからポイントを手計算してるとかいわれんだよw
昔からこの手の失敗が減らんけど根本的な原因わかってないんかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:14:02.96 ID:CfFk6rov.net
削除されてお知らせも来たけど、まだ本来の倍くらいコイン付与されたままなんだけど大丈夫なのか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:52:08.09 ID:5dM6UW61.net
誤配布分、ゴッソリ持って行かれたw
まあこんなもんか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:58:09.98 ID:67AWHvkY.net
なんだかなあ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:02:28.22 ID:MxbE8mrr.net
なんでこう言うのがおこるんだろうな
ほんとに手計算してるわけじゃあるまいし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:06:10.50 ID:zuXUJf/K.net
KADOKAWA50%還元だと

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:15:48.08 ID:MxbE8mrr.net
明日のセール情報でもきたのか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:16:33.92 ID:wDVDHLFn.net
コインをGoogle Play経由で買おうとして一旦キャンセルしたら次8P/100円にするから!ってプロモーションが出た
次回100円引きは見たことあったけどこのパターンは初めてだ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:35:11.47 ID:RaIT+8K/.net
KADOKAWA作品コイン50%還元キャンペーン
https://bookwalker.jp/select/1318/
https://twitter.com/BOOK_WALKER/status/1481574243041112067
(deleted an unsolicited ad)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:38:34.14 ID:iLPT7EPB.net
ハーフハーフ来たら本気出す

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:49:35.72 ID:6YljxkWh.net
まーたKADOKAWAか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:50:52.45 ID:oKGzSHFq.net
今年になってようやくちょっとだけまともなのがきたな
年始と同レベルだが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:51:14.20 ID:IVOerMK/.net
カドカワ作品においてはハーフアンドハーフは最低ライン、これだけだとちょっとね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:52:47.59 ID:z6Ct5Kew.net
正月セールよりお得なものはその月内には出ない、という暗黙のルールがあると思ってたけど
正月がショボすぎたのでさすがに出てきますねえ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:53:47.88 ID:y5FMhtJU.net
5050なんてニコカドくらいじゃないとなかなか

今月末ニコデイあるのに50は迷うな。前回みたいた70なんて今回はないと思うし45%なんかだったら今買った方がええし
どのくらい買うか迷うな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:00:05.83 ID:osEzfeh4.net
>>512
正直こんなのセールでも何でもないよな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:05:16.53 ID:oKGzSHFq.net
>>513
どうせならもうちょいなんか被せてほしいけどな
ぶっちゃけこれで年末年始のしょぼさとやらかしははペイされん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:06:58.71 ID:JP7YxtVS.net
冬アニメフェアのリアデイルと錆スコは値引きとWになるか
蜘蛛の「+10%」は50+10にかかるかどうか?
値引きしょっぱいけど勇者刑に処すほか枠で電撃とファンタジアの特定タイトルもいちおう値引きとW

すでに値引き実施中なやつでダブれそうなやつはこのへんか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:06:59.57 ID:2BkhuvoL.net
>>515
甘やかされて育ってますなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:09:43.13 ID:oKGzSHFq.net
いまやってる角川のセール見直したらしょぼすぎワロタ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:13:28.23 ID:oKGzSHFq.net
特集ページ見たら新文芸の割引が最大30%オフとかしょぼいな
新文芸は最低半額じゃないと買う気が起きん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:26:06.32 ID:ETLUfxc1.net
>>512
わかる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:26:35.47 ID:cfNWiqch.net
カドカワで今欲しいものはそんなにないのよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:26:38.09 ID:h/JQzgKz.net
ダブるやつで欲しいのあるからそれだけは買うかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:02:41.19 ID:osEzfeh4.net
>>518
BWでは常識だろ
急ぎで読みたい物でも無ければセールとしての価値はない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:21:41.97 ID:xwoMWDTV.net
そこまで貶すようなものでもあるまいに

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:22:47.26 ID:3iEaxc3F.net
ポイント多く付いてた奴は垢BANにしろよな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:35:17.23 ID:WMJ5CT1V.net
>>524
貧乏人の常識だろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:39:41.36 ID:SMqUbrRI.net
>>526
なんで運営のミスなのに利用者がバンされんだ
今年の正月セール考えた奴並にあたま悪いな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:39:53.09 ID:9ll69nUM.net
準新刊とか買うかな

ハフハフ対象なんていつも結構限られてるっしょ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:40:13.79 ID:2wGlU1aC.net
自分も乞食的な使い方をしてる方だと思うが、たくさん買ってくれる人がいるからこそ
おこぼれに預かれるわけだし、何も争う必要もなかろう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:56:50.54 ID:oKGzSHFq.net
新文芸は半額前提だな
コミックとかで欲しかったやつなら妥協するけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:14:17.33 ID:L6SKsv7t.net
新文芸ってなんで高いん?そりゃあ無職もなろうで読めって言われるけどさ
ハーフ&ハーフじゃないととても25冊(とコミック15冊)買えなかったわ
次のハーフでコミック最新16巻買うわwww

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:21:41.35 ID:IN//S43J.net
こんな中途半端な時に自社作品だけ50%コインバックって
年末年始のセールがよほど売れなかったのか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:23:07.54 ID:oKGzSHFq.net
あんなんで売れると思った方が頭沸いてるでしょ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:44:11.58 ID:A67QZ1ad.net
何もしなかったら一月の売り上げ谷底だろうからなあ
前年度比すごそう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:55:11.91 ID:oKGzSHFq.net
年始は最低限しか買わなかったからな
あんなセールで売り上げに貢献したくない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:55:50.10 ID:o6LYt6F6.net
正月セールは相当売上げ悪かったんだろうなあと察せられるよね
慌てて即興で出来る自社セールやってる感が凄い

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:56:44.19 ID:46wQllpk.net
年度末近いから付け足しでいいから業績好調アピしたいんでない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:59:24.96 ID:IN//S43J.net
年度末前にはいつもひな祭りセールあるじゃん
去年は時期ずれたけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:01:43.16 ID:oKGzSHFq.net
たとえ50%還元とかしてもまともな割引被んないと買う気起きない
今回もほぼスルーになりそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:06:11.71 ID:A67QZ1ad.net
2020年末病…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:07:47.42 ID:L6SKsv7t.net
今回もほぼスルーになりそう
って人は毎年いくらくらい買ってるのか気になる セール被ったらめちゃくちゃ買ってるのかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:12:57.89 ID:oKGzSHFq.net
>>542
4〜5万くらい
安いとちょっと面白そうくらいでもつい買っちゃう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:16:37.79 ID:o6LYt6F6.net
>>542
去年までは正月セールで5万ぐらい使ってたな
今年はゼロ
今回のセールはちょっと買おうかなと思ってるけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:17:43.02 ID:Ytw+vrC3.net
>>542
過去3年見てみたけど一月は3.4万くらいだね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:20:22.39 ID:46wQllpk.net
漫画とTRPG関係だけしか読まないけど4万くらい?
BW知った時はアホみたいに買いまくってたけど今は
読んでる先生の最新刊しか買わないからすっごい減った

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:23:26.25 ID:gHkrjJ7W.net
別に角川50はすごいと思わんがせめて年始にやっとけよとは思うな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:48:46.41 ID:L6SKsv7t.net
>>543-545
セールで5万とか普通に出てくるのすごいなぁ
去年の1月とか新刊漫画がメインで6000〜7000円くらいだわw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:58:07.19 ID:IzbXVGu5.net
ドラえもんの長編のセールを年末前に買っただけだよ12月

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:05:10.56 ID:XeyqWfrc.net
でも1月はこの50%逃すとジャックすら届かなくなりそうだから1万円分だけは買っておこうかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:06:35.49 ID:XeyqWfrc.net
と思ったけど、リビルドワールド原作版が半額になってるやん

半額の50%還元は美味いね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:07:59.27 ID:jJYx3dJN.net
男性向けの対象少なすぎでしょ
買うもんほとんどねぇじゃん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:10:14.81 ID:gyjBGzRm.net
お、3割引ていどだけどB's-LOG COMICSで買ってなかったやつ値引きとWってるじゃん
かおかお

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:11:06.63 ID:Unz8YsL8.net
なんか昨日からコイン払いの最後の決済の時フリーズするわ
なんでだろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:12:10.23 ID:sQei4tXc.net
>>551
Unnamed Memoryもか
コミック版は読んでるが
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/insert_banner/61df9275102de1.79939807.jpeg

魔女が長生きで訪ねてきた王子が昔の知り合いの子孫だっけね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:17:55.35 ID:jJYx3dJN.net
新しくはじまったキャンペーン男性向けほとんどなくて萎えるわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:25:14.15 ID:craVBOfT.net
なんか色々重なってるけど、個人的には講談社の学術系と文芸の半額クーポンの方が美味いわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 01:07:04.97 ID:99tVR6Qx.net
ざっと見てもセール被ってるの少ないし被ってても女性向けか割引がしょぼいかで買うもんないな
去年末からしょぼすぎるぞキャンペーンが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 01:22:56.44 ID:TrgA3PWf.net
ユミエラさんの2巻と3巻買おうかなと思ったけど割引率低いんだな
この作者加筆もほとんどないうえにおまけSSもないしこの価格では微妙

虚構推理もそのうちセールが被るのを待っても問題なし
早川だったらほしい本いっぱいあったのにな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 02:36:28.12 ID:WzgDBiwf.net
>>527
おっ!初心者かな?ようこそBWへ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 03:47:48.83 ID:YOorgt5s.net
キャンペーン期間が、23:59までになってる?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 07:49:10.89 ID:3+J/45es.net
Unnamedは完結してるのか
買うのにちょうどいいな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 08:25:06.15 ID:jJYx3dJN.net
>>559
俺も買おうかと思ったが値引き率が低すぎる
今回は見送るが欲しいのに限ってこんなんだとな

講談社のクーポンもほしいのは割引じゃねぇ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 08:26:35.67 ID:gyjBGzRm.net
>>561
ときによる

どっちかだいたい毎年の開催時期でパターン化してると思うけど
たぶん連休やら合わせだと09:59

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 08:53:41.29 ID:apYwXDrt.net
セール被りとか待ってらんねーから50%還元なら普通に買うな
新規開拓では被りを大いに利用するけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:00:53.48 ID:YOorgt5s.net
そこそこ欲しくて待つのメンドッチーっ、てくらいだったら買う
セールが来たら買ってもいいなー、くらいだったら考える

年末年始のセールで買いまくってテンション上がってたら
その勢いのまま買っちゃったであろう本もあるんだけど、
今年はあんまり買うこともなく頭が冷えてる状態だから、
なかなかすぐポチッとはならないな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:03:01.33 ID:ok+KsGVq.net
角川以外で50%還元なら迷わず買ったけどなー
角川作品限定ならもう一声ないと

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:19:37.38 ID:jJYx3dJN.net
角川以外ならちょろっと買ったが角川なら被り前提
>>566と同じく年末年始のでテンション下がってるしな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:12:25.29 ID:ixfWBy0J.net
角川なら、よっぽどすぐ読みたい作品じゃなければハーフアンドハーフとか最近はニコニコプレミアムdayを待つようになったな
早川とか講談社は定期的に半額やってくれるので、還元も重なればラッキーだけど、今回の講談社みたいにクーポンだったら還元関係ないし、色々買っちゃうな
とりあえずTYPE-MOON関係の割引ではぶられがちなFate/zero買うか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:12:25.37 ID:ixfWBy0J.net
角川なら、よっぽどすぐ読みたい作品じゃなければハーフアンドハーフとか最近はニコニコプレミアムdayを待つようになったな
早川とか講談社は定期的に半額やってくれるので、還元も重なればラッキーだけど、今回の講談社みたいにクーポンだったら還元関係ないし、色々買っちゃうな
とりあえずTYPE-MOON関係の割引ではぶられがちなFate/zero買うか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:13:44.94 ID:9iL3R+is.net
プレミアムデイ開催確定なんだっけ?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:16:41.63 ID:VQadRpOZ.net
珍しく電撃の新文芸安くなってるから買うか悩むな
もう来月ジャック確定分買っちゃってるのと、
積み本増えすぎてるのがネック

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:59:31.21 ID:rGxwcsUb.net
5050も角川全て5050じゃないし一部対象ってだけでなあ。2巻まで〜とか。前回のニコプレの方がよっぽどお得感あった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:02:14.03 ID:jJYx3dJN.net
>>571
内容はまだ未定だが開催は確定
前回と同じレベルとは思えんが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:06:30.71 ID:MeXtN8J9.net
半額や5050の対象にならず50%還元が最安の作品をこういう時にポチポチと買い足してくもんじゃろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:04:39.79 ID:41+U1HjH.net
Amazonの最安チェックみたいなのほしい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:09:27.33 ID:LIPgYmDg.net
集英社あんまセールこなくて困る

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:24:52.26 ID:5qNLTgWt.net
リアデイルの大地にてが買い時かな〜
面白い?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:28:10.00 ID:F+38+VtW.net
>>578
スマホ太郎が苦痛じゃないなら

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:36:09.85 ID:gyjBGzRm.net
あんまりスマホとの共通点は見いだせんなあ

近いのはわしかわかオバロちゃうん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:40:53.63 ID:F+38+VtW.net
>>580
いや作風ね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:41:41.23 ID:F+38+VtW.net
つーかリアデイルはなろうでWeb版完結まで読めるからそれで判断してみては

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:52:44.02 ID:zwAHTPV3.net
わしかわアニメの不評部分は
くまクマのミスリードみたいな監督のこだわりかね?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:00:09.15 ID:3+J/45es.net
リアデイルのアニメ面白い
ラノベはそのうち買う

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:01:21.90 ID:apYwXDrt.net
わしかわは最初の爺パートは爺アバターにどんだけ愛着を持っていたかとか他キャラの転生前状態の紹介とかの説明としては悪くないと思ったけどなー
まぁサイレントパートはちょっとクドいとは思ったよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:04:23.35 ID:apYwXDrt.net
リアデイルは嫌いじゃない(webも書籍も漫画も全部追ってる)けど、なろう嫌いが反応する要素はそれなりに揃ってるから他人には勧めにくいんだよな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:05:54.70 ID:IiXB7ELJ.net
賢者の孫を〜、ってタイトルだけは見かけてたけど何故か読む機会がないままだったけど
アニメの1話の冒頭だけちょこっとみて、え?これゲームの中の話だったの、と驚愕した。
くまクマ熊ベアの1話みたいに視聴者を混乱させるための演出とかじゃないんだよね?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:12:43.39 ID:xuM5cUIB.net
>>587
どっちかって言うとオバロだぞ
ゲームが現実になった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:13:31.15 ID:xuM5cUIB.net
>>587
あーあとすげー監督がアレで分かりづらいけど現実になる前のゲームの世界を1話でしてたからゲームの世界って勘違いしてるのかも

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:14:49.85 ID:XDomH9D0.net
日本の吸血鬼がロリばかりなのは理由がある
一億総ロリコンの日本では吸血鬼もロリコンなのでロリの血を好むのだ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:17:06.56 ID:yhOMEIsw.net
わしかわのアニメははガチモンのクソ
原作であんなシーンねーし
さっさとゲームキャラでリアル世界化がスタートしてる
あの監督はマジモンの害悪

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:17:36.22 ID:apYwXDrt.net
わしかわはゲーム内転生
1話サイレントパートで五感がハッキリしてるところに驚いてるような描写もあったけど、まぁわかりにくかったよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:24:52.46 ID:IiXB7ELJ.net
つまり、くまクマ熊ベアと同じなのか……
ぐぐったらシリーズ構成がくまクマ熊ベアと同じ人なんだな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:30:17.88 ID:F+38+VtW.net
>>583
わしかわって毎週放尿するアニメじゃないの

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:39:04.07 ID:gUolrrnC.net
>>578
ウェブ版あるから冒頭でも読むといいよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:40:05.27 ID:gUolrrnC.net
俺は読まないでセールで昔買って後悔した
こう言うのが好きな人が居るのは分かる
だからウェブ版で確かめるのを薦める

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:11:47.82 ID:apYwXDrt.net
リアデイルについてはwebと書籍は序盤は変わらなかったとは思う
最近は見覚えのないシーンが色々あるから変更も追加もあるとは思うんだけど、何巻くらいからそんなことになってるのかわからない
なにせweb原作みたのも何年も前やし…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:16:46.09 ID:psWdQs40.net
ここは本屋なので
リアデイルもわしかわいいも
原作は、少なくとも最初のうちは面白いんじゃないの
web版で読んだだけだけど

アニメの出来は悲喜こもごもだが
開始30秒でテレビ殴りたくなったのはひさびさや
原作はあんなことはない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:23:40.24 ID:VdF6TF13.net
スレの勢いとかアンチの多さとかそういうのが多いアニメは面白い可能性が高い
つまらないのは話題にもならない、アンチすらわかない、スレの伸びすらない
(今期最悪は実況スレ58レスだったか?)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:35:09.07 ID:r8ukrXZd.net
わしかわいいのアニメの演出意図はわかるんだけど、最後に「わしかわいい」を言わせたいならOPはやらん方が良かったでしょ
ギリギリまで隠すほうがいいんじゃないか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:39:26.34 ID:VdF6TF13.net
このスレの反応の多さから言えるとは合う合わないはあるにせよ
わしかわいいもリアデイルも人気があり面白いということだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:45:27.78 ID:vGSaxdq1.net
ゾンビーランド面白いの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:54:01.03 ID:apYwXDrt.net
わしかわはweb原作以外は追ってる程度の原作厨だけど、爺パートはファンサービスのつもりだったんだろうなぁとは思うよ
どこまでアニメ化するか知らないけど、多分ラストラーダとかみせようと思ったら、転生前タイミングしか無理だったろうし…
『爺ロールプレイへのこだわり』とか真面目に描写しすぎたね…
ミラの可愛さ一点突破なところがある作品だから、一秒でも早くわしかわさせるべきだったんだろうな
個人的には作画はともかく真面目にアニメ化がんばってたなぁと受け取ったけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:09:02.88 ID:YOorgt5s.net
講談社文芸作品50%offクーポンは、「新文芸」は対象じゃないんだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:17:42.07 ID:5qNLTgWt.net
web版読んで判断するわ、ありがとう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:26:42.03 ID:Uo9TgdYL.net
シリーズもので巻数記載なくて、風の章、水の章、炎の章みたいなサブタイトルで分類されている時に、アプリから見られる書籍情報のあらすじ内にもシリーズ何冊目か書いてなかったらググったりするしか順番調べる方法ってないのかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:30:02.41 ID:TrgA3PWf.net
リアデイルはコミカライズを数巻分読んだところで脱落した
ひたすら生真面目にtueeeしてるだけで仕掛けもひねりも笑いもない感じが苦痛で
web版でラストだけ確認して金使わずにおいてよかったと思った

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:08:02.03 ID:0+4y1X0/.net
>>607
だからスマホ太郎が苦痛じゃないならってことよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:09:08.58 ID:0+4y1X0/.net
>>603
じじいなんか誰も望んでないだろw
ジジイパートなんてアバンで終わらせて
OPのあとは美少女パートで5分に1回放尿しとくべきだよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:12:11.76 ID:CJSFnWbW.net
リアデイルの漫画はコミックウォーカーで全部読める

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:44:02.83 ID:MeXtN8J9.net
ジーン作品7割還元か
と見てみたが知らない作品だらけだな
ニーチェ先生ってやつ読んでみるか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:44:43.05 ID:KB9Lkvuu.net
リアデイルのコミカライズはいまいちよな。あんまりいいとこ出てない。原作読んでるから買ってるけどさ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:15:45.78 ID:gyjBGzRm.net
アニメのリアデイルめちゃくちゃぶっ飛ばしてるよな
5倍速ぐらいに感じた

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:19:01.27 ID:j+/vZfDR.net
>>608
スマホ太郎は苦痛じゃないのにリアデイル無理だったわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:19:46.38 ID:Q6PO3gc/.net
スマホのアニメはニコニコのコメ付きならそれなりに楽しかったわ
アニメだけをひたすら見るのは苦行すぎてあれは無理

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:30:24.03 ID:41+U1HjH.net
>>599
話題性が大事ってのはあるけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:37:10.17 ID:xuM5cUIB.net
>>614
それ性別が原因だろw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:02:39.34 ID:0+4y1X0/.net
>>613
さらにトルネで1.8倍速で再生してるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:01:04.07 ID:apYwXDrt.net
リアデイルは子供3人との関係性は少しもにょるんだよね
共通の思い出はあるんだかないんだかだし、主人公としても向こうが慕ってくれてるからそう対応してるって感じで
あんまり家族感がないのに家族愛を謳われてもなぁと思うけど、その辺りは脳内で棚上げして楽しんでる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:19:15.83 ID:N16Vl4Ve.net
講談社のクーポンで西尾維新とか星海社の本とか買おうと思ったらほしいものが悉く値引きの対象外だった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:25:05.43 ID:G5K076Ei.net
買おうと思ったら対象外ってのが一番イラッとする

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:35:32.56 ID:jJYx3dJN.net
あるある
ほしくないものに限って値引きで安いんだよな
そうなると買い物自体やめちゃうこと多い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:41:31.53 ID:5uJVV1jM.net
佐々木と宮野のセールえぐいな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:51:02.31 ID:VdF6TF13.net
リアデイルの飛ばし方は2期やる気はないんだろうな感が伝わってくる
そもそもやりすぎると賛否両論のアレに踏むこんでしまうし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:02:13.63 ID:vDsIrorD.net
>>623
プレミアムデーのナナマルサンバツより安くてびびったw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:02:19.05 ID:ZP05K0Hp.net
>>617
それは無茶苦茶でかいと思うわ
スマホ太郎は男主人公のハーレムだからやっぱ全然違う
どちらかというとスライム300年の方だろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:09:34.71 ID:TrgA3PWf.net
スライム300年はどこまでも気楽に読めるが
リアデイルって肩に力が入りすぎっつーか無理して優等生しようとして見ててつらいわ
別に他の作品みたいな苦境に立たされてるわけでもないのに

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:18:42.46 ID:VdF6TF13.net
そこまでしつこく批判しないといけない人の方が見ててつらいわ
合わない作品なら見なけりゃいいだけなのに何度も書くことかねぇ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:25:15.65 ID:TrgA3PWf.net
2回しか書いてないのに信者には何度もと言うほどのことなのか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:31:39.40 ID:nS/URlPc.net
アンチに弱い人はネットに向いてない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:50:49.69 ID:VdF6TF13.net
今日はまだ2回というだけでしょ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:06:49.61 ID:jK9VYuSB.net
そもそも作品の感想を書くな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:18:48.14 ID:1kjBw9wB.net
久しぶりに見てて欲しい本チェック入れようとしたが分からんくてしばらく探したわ
前までカートに入れるの下にチェックってあった気がするが

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:22:50.70 ID:0l3ZuPCW.net
チェックはわかりにくくなったね
新規はチェック機能の存在を知らない人もいそう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:24:15.02 ID:8SbIj43F.net
リアデイルのサンプルみたらコマ割りが素人でくさ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:24:29.03 ID:6yZEDaDt.net
サムネイルの右下のチェックマークみたいなのになったんだっけ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:27:12.91 ID:0l3ZuPCW.net
もともと両方あって片方が消えた感じだと思うよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:41:06.76 ID:G5K076Ei.net
チェックは以前のボタンの方が大きくて押しやすかったな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:03:54.39 ID:0+4y1X0/.net
50%バックで世界で一番おっぱいが好きかってみた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:21:33.64 ID:TrgA3PWf.net
>>631
リアデイルの話題なんて今日初めて書き込んだんだけど
信者さんはいったい誰のどの書き込みと混同してんの

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:26:22.68 ID:VdF6TF13.net
そこまでしつこく否定しないといけない人を見るのもつらいわ
否定しないといけない理由があるんだろうな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:36:21.79 ID:AAoZrCst.net
このスレはめんどくさい人が多い気がするのは気のせい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 00:25:51.24 ID:YqKA/G8m.net
>>634
paypayモールもサムネの右下にあったな。しばらく探したわ

だいたいのショッピングサイトは、テキストで右上とかカートに入れるボタンの近くにあるからわかりやすいんだが

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 00:53:34.69 ID:BXqE2rAm.net
>>641
2回から増えていないはずだが本当に被害妄想激しい信者だな
そんなんじゃおまえ自身がネガキャンしてるも同然だぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:02:57.86 ID:OfgzKo11.net
レッテル貼りが始まったらただの煽りと思ってもう流した方が人生楽やで

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:10:52.60 ID:XGIE41J5.net
今日はじまった角川のセールも女性向けかよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:22:01.48 ID:AE7W1pz1.net
>>644
2回でも十分多いわ
おじいちゃんさっき批判したでしょ?w

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:32:02.75 ID:gt/O9EIH.net
星海社フィクションズの中でも新文芸とラノベで分かれてるのか
デスクロイツ買おうと思ったら対象外だった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:39:30.33 ID:TbUqzTVr.net
批判ばかりしているのは人生が幸せではない証拠

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:42:25.97 ID:WHFw7F3e.net
講談社の方でも、空の境界を買おうとしたらラノベ扱いという
未来福音は文芸扱いなのに区分けが分からんw

講談社最近ずっとクーポン配ってるけど、漫画のクーポンって来たことある?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 02:01:11.59 ID:ZaJXrO+Q.net
定価でも売れるものは下げたくないだろうよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:54:07.37 ID:wh51Mmym.net
>>651
そうそう
だからBWで1度も売れたことがない本の早い者勝ちセールとかやるんだよなwwwww

ユーザーファックw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:57:02.00 ID:FpJ2qcs2.net
面白い?って聞くやつがいるから答えたら批判レッテル
信者の脳みそは常に醗酵

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:57:55.88 ID:YqKA/G8m.net
そんなのはやってないけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:11:02.67 ID:XGIE41J5.net
>>651
そういうものを目玉で下げてほしいんだよな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:52:31.32 ID:C9atR8VI.net
リアデイルを嫌いな人と
リアデイルを嫌いな人が嫌いな人が喧嘩するスレです
部外者の書き込みはお控えください。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:32:36.73 ID:0BK1xc/p.net
わしかわコインアップだけかい
アニメタイアップで割引来そうだからもう少し様子見するか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:41:12.33 ID:wh51Mmym.net
>>657
1-3巻半額とそのコイン20%がタイアップじゃないの

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:42:19.01 ID:0BK1xc/p.net
まじかよ
最新から3巻分買ってなかったけどこれが限界かよw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:42:48.79 ID:vbbLLJFR.net
タイアップ期待おじさん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:55:34.98 ID:jOwWSnc1.net
うるさい早く買え

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:19:37.35 ID:SF+lLf2T.net
無職転生のノベル版欲しいが、高いんだなこれw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:44:44.37 ID:mya/mAlW.net
>>662
50%コインでもすぐ読みたいなら買いだ
OFFと重なるまで待つもありだが

Kindleのしぶさと比べたらだいぶだいぶマシだ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:01:12.04 ID:dxsd95C0.net
無職はニコニコ祭りの時が買いだったか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:07:31.98 ID:BXqE2rAm.net
>>647
信者が批判排除のために個人攻撃始めたら作品にケチつくだけなのに学習しないねえ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:08:48.72 ID:apjFa6Nj.net
>>664
クーポンで70%OFFだったな
無職の書籍版は次で最終巻になるらしいのでセットでとりあえず20%OFFになるか?
でも後日談みたいなのも続刊するならまだ最終にならないし諦めて50%コインで買うべきなのかね
(もう70%OFFで買ったけど)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:09:31.61 ID:0BK1xc/p.net
無職転生は今年のニコニコ祭り待つわ
改悪されたら脱糞

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:32:38.11 ID:SF+lLf2T.net
>>663
すぐ読みたいわけじゃないが、さすがにニコニコ祭りまでは待ちたくないw
買うとしたらアニメの続きの巻からだからセットでの値引き待ちも選択肢にないんだよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:01:14.62 ID:XGIE41J5.net
とりあえず月末のニコプレミアム待ちだな
しょぼかったらスルーするが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:20:45.52 ID:jXo86/cb.net
>>668
続きを知りたいだけなら、なろう版読めばいいのでは

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:34:15.35 ID:mya/mAlW.net
しかしアニメで小説6巻まで、7巻はまるっとwebにはないんだよね
そういや新コミカライズはまだこっちにこないか
話・連載で読めるかね

『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 失意の魔術師編』作品紹介PV
https://youtu.be/LG8hS8T9xbY

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:49:03.62 ID:AE7W1pz1.net
>>665
勝手に信者認定しているけどその作品知らんわ
ボケたおじいちゃんって妄想激しくなるよなww

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:54:57.57 ID:XGIE41J5.net
ブックウォーカーーーーーーーーーーー このスレの流れを変えるくらい凄いセールを早くやってくれーーーーーーー

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:02:52.50 ID:wh51Mmym.net
むりだろ
中華から金もらうような状況なんやろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:40:58.08 ID:TbUqzTVr.net
>>670
そもそもセール待つより発売から2週間待つだけで読めるやつでいいだろ
カドカワの作品は基本これだよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:47:26.55 ID:TbUqzTVr.net
>>672
信者じゃなくて他のスレまで出張してきてアンチ活動するやつウゼー的批判だよな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:56:11.39 ID:BXqE2rAm.net
>>672
ステマ側のしつこさに言及できない時点でおまえが信者だととっくにばれてるよ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:09:33.96 ID:SF+lLf2T.net
角川ラノベ読み放題ってサブスクは無職転生全巻読めるんですか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:19:45.77 ID:YqKA/G8m.net
読み放題で読めるのは 「読み放題」 アイコンついてるからわかるじゃろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:20:32.15 ID:TbUqzTVr.net
>>678
完結済みの一部作品以外は基本的に有料のサブスクでは読めんよ
無料ので読めちゃったりするけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:22:10.15 ID:bMcpUCjs.net
全巻は読めないよ。三巻までが対象。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:22:37.20 ID:mya/mAlW.net
>>678
3巻までっすな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:23:03.15 ID:XGIE41J5.net
もうちょい角川の完結済み作品を読み放題いれてくれ
これくらいあってもいいだろうみたいなのが入ってないか入っててもはじめの数巻とか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:38:16.13 ID:Feuy/hSt.net
無職転生は毎日10分コツコツ読むのがイイと思うの

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:54:08.93 ID:u/GHc2eY.net
ステマ側 キリッ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:01:40.04 ID:TbUqzTVr.net
基本は毎日10分コツコツよね
複垢使えば20分できるけど流石にしない、10分×2作品にする

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:16:14.52 ID:8UGzudmE.net
>>684
なろうで読めよ…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:17:06.38 ID:jXo86/cb.net
毎日10分ずつとか読むくらいなら買うわw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:18:17.03 ID:ZW5NAgEk.net
毎日10分とか昔、小学校でやってた朝の読書タイムを思い出すな。懐かしい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:19:02.58 ID:7pHi6ySo.net
>>683
一般の読み放題を充実させてほしい
米澤穂信・綾辻行人・東野圭吾・山田悠介・浅田次郎・桐野夏生
宮部みゆき・三浦しをん・湊かなえ・辻村深月・恩田陸・上橋菜穂子
このあたりの著名作家がまる読みにも読み放題にもならんからなぁ
月に1-2冊ずつでもいいから読み放題になれば継続する動機になるんだが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:29:17.67 ID:TbUqzTVr.net
買っていつでも読めるとなると積んじゃうんだよ
毎日10分がちょうといい、スタミナ制に弱い日本人ですよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:41:36.48 ID:YqKA/G8m.net
>>687
加筆修正とかあると困るし……

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:48:59.54 ID:xLVFO0YB.net
ここ日本人なの君だけだよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:49:08.86 ID:mya/mAlW.net
そりゃある
アニメ範囲だけでいっても北聖ガルス・クリーナーはwebにいない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 22:26:52.85 ID:0BK1xc/p.net
>>692
無職転生はがっつりある方

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 23:29:34.49 ID:5RwZJKAB.net
日付変わっていきなり全品50%還元が始まることに花京院の魂を賭けるぜ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:05:56.66 ID:gW8VNzv1.net
きたああああああ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 01:08:43.30 ID:CeLbQOJQ.net
高い割に書き下ろしがほとんどないとかになると買いたくはない
設定変更で改悪みたいな書籍化もあるし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 05:55:22.75 ID:3fA2KPY/.net
それもこれも編集のチカラってやつなんだ
キャッチーな美少女出しましょうとかweb版と同じだと売れないんでまるっと変えましょうとかバンバン横槍入れてくるんだ
それで売れればいいけど売れないと実力不足と断じられてポイ捨てされるんだ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 06:15:22.71 ID:JNc4RxwU.net
設定変更で改悪って具体例あるの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 08:00:43.30 ID:j+n7Yr5N.net
作者が苦言を呈する糞アニメの
リアデイルが気になってきました。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 08:43:10.55 ID:9fbfy8j+.net
そういえば、アニメの出来が酷いので2期からは作者自らがテコ入れを行ったというアニメ版ピグマリオとかあったなあ。
今Wikipediaを見てもシナリオとかに和田慎二の名前は無いけどどんな形でテコ入れしたんだろう。
それはともかく、うる星やつらが再アニメ化されるんだから、
ファンタジー世界で神の血をひく王子の冒険って今の流行りに合ってる気がするし
ピグマリオを再アニメ化しても良いのではなかろうか。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:00:51.68 ID:bASTvTwJ.net
姉ちゃんがもってたピグマリオ読んでめっちゃ好きになったな
少女漫画ではないだろあれは
同じ作者のスケバン刑事はあまりなじみがなかったが

電子書籍、遺族が許可してくれんかなぁ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:01:19.26 ID:aBGPch4A.net
そもそもあの作者の漫画自体が全作品絶版やぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:05:00.08 ID:JNc4RxwU.net
何がそもそもなのかが伝わらないんだが
絶版と電子書籍に何か関係があるの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:08:25.93 ID:aBGPch4A.net
アニメ化への話な

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:09:53.44 ID:d4hXONj1.net
紙本の再販許可も出していないのに、
電書化がオッケーされる見込みはなさそうだなあ

ってことかねえ?
この先、版権所有者が変わるようなことがあれば
電書化の話も出てくるかもだけど、どうかねえ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:11:07.12 ID:2AVhP74v.net
作者自らテコ入れといえばGUNSLINGER GIRLっしょ

リアデイルはストーリー進行をめちゃくちゃ巻きに巻いた早送りにしてるぐらいで
(いやそら原作者からしたらそこまで早送りにすなーーとなるだろうが)
矛盾まみれのオリジナル要素ブッコミや謎改変・意味不明謎映像演出・作画崩壊の
どれも今んとこ起こしてないから、はっきり言って糞アニメ・クソアニメには全然足りん
ただ早送りなだけの普通によくできてるアニメにすぎない

なろうアニメでも真の仲間の作画荒れっぷり、蜘蛛の原作無視っぷりなど知ってると
贅沢言うなって感じだな
今期ですら謎オリジナル要素大挿入してたわしかわのほうがクソ度高い

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:15:02.28 ID:bASTvTwJ.net
ナイツマの序盤巻きみたいなもんか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:17:33.40 ID:JNc4RxwU.net
なろうじゃないけどフィギュアスケートの話なのにフィギュアスケートをほとんど見せずに終わった
銀盤カレイドスコープというアニメ作品があってじゃな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:24:06.83 ID:2UvOCB1j.net
リアデイルはアニメ面白くて、原作小説全巻購入したよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:25:07.22 ID:aBGPch4A.net
>>708
IS2期

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:28:55.83 ID:9fbfy8j+.net
>>704
多分数が出ない事を織り込み済みの値段なんだろうけど
結構お高い紙本なら出てるね
・玄光社
和田慎二ARTWORKS
・秋田書店
和田慎二傑作選 ブラッディ・ホラー (書籍扱いコミックス)
和田慎二傑作選 血塗られた恐怖 (書籍扱いコミックス)
和田慎二傑作選 あさぎ色の伝説 菊一文字 (書籍扱いコミックス)
和田慎二傑作選 あさぎ色の伝説 試衛館の鷹 (書籍扱いコミックス)
和田慎二傑作選 恵子とパパと洋子の海(書籍扱いコミックス)
和田慎二傑作選 砂時計は血の匂い(書籍扱いコミックス)
和田慎二傑作選 亜里沙とマリア(書籍扱いコミックス)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 10:03:17.35 ID:aBGPch4A.net
そんなんあるのかーって、秋田書店のは未来の話やん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 10:10:12.63 ID:CeLbQOJQ.net
>>700
キャラ追加されて大不評とかあるぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 10:20:56.28 ID:E6vDtisG.net
アニメの内容で文句いうなら作者も制作側に入ればいいのに
やってる作者はいるんだから結局は他人任せにした自己責任だよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 10:21:43.53 ID:qNDvlHnT.net
>>709
ナイツマは端折らないとイカルガ出せずに終わるから仕方なかったかと

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 10:35:03.71 ID:b9w3hIaW.net
>>715
みな○け2期か

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 11:48:34.15 ID:2AVhP74v.net
>>716
金も出さずに口出そうとしてもなんの成果も得られず疲れるだけだと思うよ
リアデイルだとアニメに金出してるのも最大手はKADOKAWAっぽいから(部署は別んとこだけど)
会議に原作者がのこのこ出かけていってストーリーはしょるのに納得いかないって文句つけた
ところで、KADOKAWA映像メディア部門のプロデューサーからなぜ早巻きしないといけないのか
とうとうと論理的に理由を述べられて「嫌ならアニメやめてもいいですよ、これでやるか、そもそも
やらないかの選択は先生がどうぞ」って詰められるだけだと思う

それだったらノータッチ貫いて、そう公言しとくのがマシかもなー

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:41:49.34 ID:9fbfy8j+.net
原作者自身がシリーズ構成して名作になった(と個人的には思っている)
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
なんてのもあったねえ。

R.O.Dなんかは元々原作者がアニメの人だから自分で脚本全部やってたねえ。
フジテレビ放送時は途中で打ち切りとか酷い目にあってたけど、出来は良かったと思う。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:20:22.17 ID:5mHdQjEE.net
原作者によって徹底的に潰された1期ムーミンというものを思い出した
再放送もソフト販売も認めないという沙汰

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:23:31.54 ID:5mHdQjEE.net
ヘルシングTV版も原作者酷評で、後に完全版みたいなOVAでてたな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:31:10.10 ID:QxdeNupN.net
>>1
次からはタイトルに雑談スレか、うんちくスレって入れた方がいいな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:50:19.96 ID:9fbfy8j+.net
すべてのスレは雑談スレである。
手っ取り早く欲しい情報がリストになったものをスレに求めるのは誤り。
雑談の中から欲しい情報を見出すのだ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:03:08.96 ID:1S01lQ6k.net
ロリ吸血鬼は男の理想の塊だよね
何度セックスしても処女膜が再生するから
いつまでも幼い処女なのに経験豊富でテクニックがすごい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:11:47.01 ID:DUGfZ+tH.net
明日なんか始まんないかな
コイン還元セールだというのに盛り上がらなさすぎる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:19:53.66 ID:b9w3hIaW.net
無理じゃないかなぁ
そもそもこのセール自体正月の尻拭いに急ごしらえした感あるし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:25:25.78 ID:0RbJghSI.net
読み放題加入で+5%しとけばよかったのに
税込みで半額に届かないセールってお得感薄いんだよね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:05:08.71 ID:Xd/RbCEg.net
被ってるセールもろくなもんないしな
コミックの値引きでほしいもん全然ない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:12:31.85 ID:uXydHRFC.net
>>726
たくさん買ってここで報告してくれたら君以外が盛り上がるよ
よろしくね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:15:02.62 ID:XKasaXr0.net
電撃の新文芸の半額と被ってるから結構いい方だと思うけどね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:19:39.07 ID:Xd/RbCEg.net
ほしい本が半額じゃないからな新文芸のやつも

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:34:37.83 ID:CeLbQOJQ.net
ほしい新文芸の本はあるがそれに限って半額じゃねぇのはあるな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:51:35.27 ID:+W8yNbN3.net
>>720
どちらも大好きだったよ
R.O.Dは地上波放送の打ち切りでスポーツ優先で枠が無くなった感じで最後まで作られたはず
フジCSでは全話やっていたのでそっちで見てた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:00:05.97 ID:9Ij5ZIAo.net
メディアワークス文庫に面白そうな小説ないんだけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:03:23.18 ID:E6vDtisG.net
>>720
アニメ作るのにも色んな制約あるんだろうけど改悪例が多すぎて素人じゃないのかなって思うくらいなんだよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:40:35.01 ID:qNDvlHnT.net
異修羅よりUnnamed Memoryのが売れてんのな
持ってるから同じ作者のBABEL買った

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:57:58.10 ID:eIPUq51l.net
今回の角川50%て月曜いっぱいまであるんだな
これは1年に1回か2回あるかないかの1日だけ値引きキャンペーンと被るのを期待してええんか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:11:47.54 ID:5mHdQjEE.net
担当のうっかりにかかってる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:44:01.23 ID:aMmDCCZ7.net
今月は毎週うっかりしてるからなやってくれるかもな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 22:07:29.49 ID:ru6xiQIc.net
>>736
時間的制約が大きいよね、カット云々言う人いるけど1話は40分枠で2話は25分枠で3話は35分枠でとできるわけではないし
全12話のところを15話とか20話とかにできるわけでもない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 22:07:47.56 ID:ru6xiQIc.net
それに営利目的である以上は予算とどうしても既存ファンより新規ファン獲得に力が入るのでアニオリだカットだなんてどうでもよくなる
重要なのは声が大きいだけの批判ばかりのネット民の声より現実的な売上・利益だからね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 22:49:38.69 ID:2AVhP74v.net
>>741
金出してるところ(アニプレックスだとか)にやる気があれば、第1話だけ50分枠(局枠としては57or60分)
で第2話以降は30分だとか、最終話だけ50分枠だとかってのは可能で、直近でも東京24区が
そういう形態をやってた
放映の調整や制作スケジュール管理がめんどくさいからやらずに済むならやりたくないが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:01:24.12 ID:UrOMqX1k.net
https://bookwalker.jp/select/1323/
また新規限定かよ萎えるな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:04:14.07 ID:dku8IQC2.net
まーた新規会員限定か

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:11:16.39 ID:d9hrlO6p.net
>>743
それできるのも枠の調整ができる最初か最後だけで
他の期間は精々OPやEDを潰すくらいだけどねぇ

いきなり今日は40分枠でやるからなんてのは無理、普通は話をカットして30分枠にまとめる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:29:10.59 ID:tL1jF6bt.net
>>744
新規会員コイン50%還元の特典はつくんだろか…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:31:08.70 ID:VXaSCNtl.net
クーポン使ったらコイン還元は対象外じゃね?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:31:50.28 ID:UrOMqX1k.net
>>747-748
新規加入還元だけは例外

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:39:42.12 ID:tL1jF6bt.net
なるほど
いまのカドカワ50%還元はなくなるから、悩ましいとこだろうな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:12:17.80 ID:v1g05meE.net
着せ替え人形のクーポン新規だけかよ
気になってるやつだったのに買う気失くすわ
ただでさえここ最近はしょっぱいのばっかなのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 04:24:02.76 ID:D9a/LGt2.net
ひな祭りって全社コイン還元だったっけ?角川だけ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 04:50:43.51 ID:tL1jF6bt.net
>>3

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 05:58:19.46 ID:DM6qEpq8.net
そういえばフィギュア17は一時間アニメだったね。
ATXとかwowowが元気だったころは良いアニメ作ってたな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 07:56:48.48 ID:8PXGy0O/.net
令和から利用し始めた俺も実質新規会員ではなかろうか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 07:59:18.15 ID:mMzgTNHb.net
来年から国会図書館で絶版本がネットで閲覧や印刷できるようになるらしい
BWがビューア対応してくれないかなぁ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 08:09:52.43 ID:VlcIaMFb.net
著作権の期限切れじゃなくて絶版本が対象なのか。5月が楽しみだな。
漫画と雑誌は除外らしいけど、小説とかエッセイはどうなんだろう。
ムツゴロウさんのエッセイ集とか今は販売されてないっぽいけど
> 絶版本など入手困難となっている貴重な書籍や資料をインターネットで閲覧できるサービスが、5月から国立国会図書館のウェブサイトで始まる。
> 現在は同館や他の図書館に足を運ばねばならないが、自宅のパソコンやタブレット端末でも見られるようになる。
> 国会図書館が保有する「入手困難資料」のうち、電子データ化が済んだものが対象。漫画や商業雑誌などは除外される。本人確認のため身分証明書を示し、
> 個人として同館の利用登録をすることが必要となる。サービス開始当初は閲覧機能しかないが、不正コピー対策を講じた上で来年1月には印刷できるようにする予定。

なぜにできの悪いbookwalkerのビューワーで見たいのかわからんけど
まさかこの形式じゃないだろうし
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1438837

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 08:27:04.43 ID:mMzgTNHb.net
>>757
EPAB形式ならなんもせずに見れる
ビューアをあれこれ複数使いたくないからね

クソマイナンバーカードなんて

・証明書写真機での申請はカード更新や再発行時には使えない

・Web申請ではスマホやデジカメの画像はピクセルサイズ加工がほぼ必須

・カードの受取は役所本庁開庁時のみ、受取日時予約必須

・転居時のカード住所欄は手書き、欄が埋まると再発行必須

・カードを使うにはマイナポータルアプリが必須

・ポイントを申請するには別のマイナポイントアプリが必須

・ポイントを提携決済サービスと紐つけるにはマイキープラットフォームサービスの登録が必須

・マイキーPFSに登録するには提携決済サービスの決済サービスIDとシークレットキーの発行が必須

・ワクチン接種証明を発行するにはさらに別のワクチン接種証明アプリが必須

・接種証明アプリ以外はアプリ起動の度にカードが必須

・デジタル庁「カードは持ち歩け、人には見せるな」

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 08:56:00.93 ID:zEF3QAtE.net
お祭り期待したのに何もなしかよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:01:58.41 ID:mMzgTNHb.net
中華資本の支援も受けてるらしいから春節にキャンペーンあるんじゃね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:15:43.26 ID:r5ILQLIv.net
>>759
50%が終わるまで諦めるなよ
もしかしたら19時からのキャンペーンがあるかもしれないだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:43:16.86 ID:UrOMqX1k.net
ろくでもないキャンペーン連発したところで新規会員限定クーポンでほしい本きたせいで余計に腹立つな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:51:09.34 ID:mMzgTNHb.net
>>761
初物早い者勝ちセールとかやるBWに何を期待するんだ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:39:38.50 ID:HddGaSbf.net
文句言いたいだけのカスはツイッターなりに消えてくれ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:48:08.43 ID:UrOMqX1k.net
ポジティブな話題がないからな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 11:28:36.62 ID:GIgOV0cR.net
>>764
お前じゃん😂

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:02:00.06 ID:1BjUwEZy.net
>>758
クソすぎてくさ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:09:18.61 ID:1hoPi7N6.net
図書館で電子化対応してるところあるけど、
誰かが読んでる間は他の人読めない処理とか
入ってるし、著作権切れてないものは
似たような対応になるんじゃないかね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:11:16.11 ID:Z32NsbXQ.net
図書館のそんなシステム知らなかったわ
電子の長所の一点を潰してしまってるな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:21:40.52 ID:1hoPi7N6.net
図書館はBWとかみたいに著作権者に利用料還元できる仕組みじゃないからな
漫画や雑誌を省いた資料価値の高い絶版本限定なら、その辺上手く
回避するルール作ってくれる可能性もあるけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:25:11.56 ID:tL1jF6bt.net
>>768
>誰かが読んでる間は他の人読めない

それ何の意味がwwwww

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:25:51.76 ID:tL1jF6bt.net
ああ、書店の本売れないじゃん、ってことか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:03:33.60 ID:GQL1TMMI.net
この場合は絶版だからそんなクソシステムにはならないよね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:19:08.61 ID:VlcIaMFb.net
絶版でも著作権者いるだろうからそこにお金が行くシステムになってるのかな。
なっているといいな、さらに進んで漫画とかも対象になると嬉しい。
そういえば、この構想はどうなったんだろう
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1901/15/l_am1535_chosakusinpo3.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/15/news090.html

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:26:26.64 ID:1hoPi7N6.net
漫画図書館Zは普通に稼働してるような
利用したことはないけど、ググれば出てくる

>>773
絶版になっても著作権が消えるわけでは無いのだ……

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:50:34.18 ID:d9hrlO6p.net
そろそろ一年で一番ブックオフがお得な時期だから覗いてみたらかなり安くなっていたわ
文庫のラノベは丁度作業中だったので明日以降じゃないと無理そう
※年始セールでも売れなかった比較的新しい本が続々2*0円コーナーとかに落ちてくる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:20:00.36 ID:jDr9mmlT.net
紙本はもう買う気がないので…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:39:49.44 ID:Y3pLRNx3.net
翌日買いにいったらしいよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:37:49.73 ID:mMzgTNHb.net
絶版本にしたの出版社やろ
図書館で読まれて文句いうなよなw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:48:57.60 ID:moTxpaF3.net
水島新司の遺族は電子化どうする気だろうか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 19:54:04.51 ID:rMnPVuaj.net
7年程度前と比べて角川のコミックは100円以上値上がりしてるんだな
物価なんてほとんど上がってないのに値上げするってどういうこと

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 19:54:45.24 ID:l7wZdVf2.net
侍女なのに…聖剣を抜いてしまった
が気に入ったのでコミックス3巻まで買ったららガンガンオンラインの連載が打ち切りエンドしてた。
何を言っているかわからないだろうが、原作のweb連載は続いているのに、
これから面白いとことかあるのに、コミカライズが先に終わってしまった。
出版社はもうちょっと責任を盛ってコミカライズをはじめて欲しい。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 19:58:10.91 ID:Snq3cABo.net
よくある話やで

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:03:05.77 ID:N36G4pnZ.net
ファンタジーを知らない女子高生もコミカライズ3巻打ち切りだったな
ケモミミ出てきてから少しグダるけどあの作品は終盤こそSFしてて面白いのに書籍も打ち切り臭いし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:05:14.71 ID:80AQtjtT.net
>>780
自分だったら父親の作品を後世に伝えるためにも電子化するけどなあ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:07:50.01 ID:wyezd1/5.net
なんだかんだ9000円分ぐらい買ったかな、今のセール
Unnamed Memory値引かれてたの全部とか、令嬢ものとか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:10:00.35 ID:4MGHGfJq.net
むしろコミカライズを原作の最後までやった方が稀なケースのような
人気あると複数のコミカライズが同時進行も珍しくなくなってきたよね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:11:54.25 ID:lhye0Aqy.net
>>785
ゴルゴ13の作者の家は漫画自体が嫌いで、誰もノータッチだとか
そのパターンなら中に浮いたままになる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:12:20.52 ID:HddGaSbf.net
狼と香辛料のヒットは大きかったように思う
香辛料以前と以後が

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:12:59.93 ID:lhye0Aqy.net
>>787
アニメやゲームの漫画化でさえ滅多に最後までやらんしな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:18:27.76 ID:4zN+nGsx.net
>>757-758
EPUBで縦書き・挿絵ありに対応しているのは少ない印象だし
BWアプリそこまで悪くないと思うけどね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:56:55.30 ID:UrOMqX1k.net
5000円いかないくらいで終了
今回は徹底的に削ったしそもそもほしいもんが少なかった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:57:15.06 ID:7CdMQ0tY.net
本棚辺りの不満は多く聞かれるけどviewer自体の不満はそんなには聞かれないな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:59:17.23 ID:FKRJqV7e.net
今回はそんなに買うつもりはなかったけど、アトリエっぽい新米錬金術師の店舗経営を買っちったわ
またラノベの積本が増えるよ、やったね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:01:41.29 ID:tL1jF6bt.net
それはかわいいから仕方ないな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:09:18.46 ID:mMzgTNHb.net
ビューアそのものは不満ないね
他社はもっとくそだし

アプリで不満なのは本棚と一覧で
導線が整ってないこと

本棚を推したいなら本棚だけで完結してほしい
買ったばかりの未整理が本棚じゃ処理できん

一方一覧は以前あった機能がデチューンされて中途半端
基本は本棚を使って欲しい開発者のオナニーはわかるんだが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:14:03.70 ID:HddGaSbf.net
>買ったばかりの未整理が本棚じゃ処理できん

毎回本棚の右下の追加ボタンで購入した本を本棚ごとに追加していってるんだが
処理できんの意味が分からん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:21:46.54 ID:UrOMqX1k.net
ビュアーの不満というと小説読んでるときにページめくりするとたまにテキスト選択モードになるのが鬱陶しい
どっか設定で解除できるならしたい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:23:10.16 ID:tL1jF6bt.net
メールのフォルダ振り分け機能みたいに、
条件設定すれば自動的に振り分けて追加していく機能が追加されたら本棚機能も使うかも

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:26:09.17 ID:mMzgTNHb.net
>>797
本棚画面だと本棚追加になっちゃうし
わざわざ本棚開いて追加ボタンから
サムネイルから探すのもめんどくさいんだけど

しかも追加をしなければ未整理にある本は
本棚側では見れないわけで



一覧なら買ったらまず未整理に入る
そのまま読むこともできる

読み終わったら編集から本棚に移動もできる
その時複数を選んで移動もできる

以前はさらに並べ替えもできていたんで
自分の好きな順番にドラッグアンドドロップで
細かく並べられる
(シリーズ順だとスピンオフや0.5巻みたいのが変な順に入るシリーズもあるので)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:28:27.66 ID:mMzgTNHb.net
ぶっちゃけタブならいいのかもしれんが
スマホだと本棚なんてまじうんこなんだよ

以前の本棚もうんこだけど
欲しかったのはWindowsのエクスプローラーのようなもので
こんな本棚追加するくらいなら一覧画面でグループ分けできるだけでよかったよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:30:14.88 ID:HddGaSbf.net
やっぱり……な奴が使いこなせずクソクソいってただけってことか
こんなやつ相手に商売しないといけないんだから大変だわな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:33:18.62 ID:tL1jF6bt.net
>>798
ロングタップ(タッチ長押し)の間隔が端末の設定で変更できるならそれで改善できそうだが、
iPhone/iPad にはなさそうかなあ…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:36:23.20 ID:mMzgTNHb.net
>>802
あーはいはい
こんなやつです

社員乙

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:36:45.93 ID:mMzgTNHb.net
>>802
ほんとこういうクソ社員マウティングチンパンすぐわかるよね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:36:52.30 ID:Qdf582t2.net
>>798
設定の下から3つめにおもいっきり「長押しでの文字選択」ってあるだろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:39:22.15 ID:tL1jF6bt.net
にゃい…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:40:59.44 ID:mMzgTNHb.net
>>806
iOSにはないように見える

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:47:47.51 ID:hu9Mr90C.net
>>782
変わってきてるかもしれないけど、コミカライズって
2巻くらいで終わるのが珍しくないような…
ラノベの宣伝として企画されてたんだろうね
この頃は、書籍化の前にコミカライズってのも
珍しくなくなってきてるけど、ちゃんと完結できるのかなあとは思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:54:16.29 ID:Qdf582t2.net
えぇ…
iOS版ウンコ過ぎるじゃん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:57:55.98 ID:mMzgTNHb.net
>>810
うんこなんだよ
そんで買った本は本棚側ではとにかくどっかの本棚に追加しないとよめないうんこ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:04:30.65 ID:WRXE86iY.net
>>811
本棚側で本棚に追加しないと読めない?一体何をしたいんだ…一覧からじゃなくてだろ?
マジで何を言いたいのかちょっと分からないんだが…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:08:41.82 ID:mMzgTNHb.net
>>812
新規に本を買いました

一覧画面なら未整理に入りそのままダウンロードで読めるよね

本棚画面は?
買ったばかりの本はどこにも表示されないよね

追加ボタンからサブ画面で買った本をいずれかの本棚に追加しないと読めないでしょ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:08:43.48 ID:UrOMqX1k.net
>>799
それ実装してほしい
自動じゃなく本棚振り分けを実行みたいなやつでもいいから

>>803
そこまで細かい設定はできんな・・・

>>806
iosだがない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:22:31.62 ID:WRXE86iY.net
>>813
Kinoppyみたいに全体版の本棚用意しろという主旨で良いのかね?
それならまあ言いたいことは分かった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:25:40.19 ID:wyezd1/5.net
本棚に追加してからダウンロードして読む
普通だろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:26:09.93 ID:mMzgTNHb.net
一覧なら即ダウンロードで読める

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:27:32.74 ID:FKRJqV7e.net
一覧より本棚のが軽いから適当に放り込んで使ってるけど、確かに未整理本棚はあってもいいな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:28:59.24 ID:vpcE/K/l.net
本棚って本棚作るほど好きな作品か、
新しくシリーズを一括で買ったときしか使ってないわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:29:55.71 ID:mMzgTNHb.net
初見だと買った本どこよってなると思うよ、今の本棚UIUXじゃ
デザインも一律で変更できんし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:30:02.29 ID:kHOLbHa3.net
読める本があることに感謝しような

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:30:38.27 ID:zBNQAKGQ.net
陳舜臣全部買った
チラ見したときに日本語いいなあと思った

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:32:11.48 ID:+VezWqQY.net
よくここまで怒れるもんだな
くだらねえw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:32:57.26 ID:tL1jF6bt.net
未整理本棚(6412) とかなってまう…

>>810
飯食ってんのにウ○コとかいうなや!
一覧表示は iOS 版のがダンチで軽いから、Android版の方がウンコに思える

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:37:24.58 ID:FKRJqV7e.net
未読あ行か行とかでまとめていれればどこに入れたかわからんてことにはならないし、本棚自体は軽いから個人的にはおすすめなんだけどな

>>824
上限なくなったのかなと思ってたけど、今調べたら1000冊らしいなぁ
未整理本棚だけ上限撤廃して作ってくれんかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:38:23.85 ID:WRXE86iY.net
>>818
一冊の本を複数の本棚に登録出来るようになった時点で未整理という概念はなくなった
この仕様は一度取り入れてしまうと後戻り不可(全部リセットのみ可)なのでもうどうしようもない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:41:55.76 ID:FKRJqV7e.net
>>826
でも一覧上で本棚順にすると項目として(未整理)があるし、ここに含まれるのを勝手に放り込まれる仕様の本棚とかなら可能やない?知らんけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:46:28.14 ID:tL1jF6bt.net
どうしようもあった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:51:47.13 ID:UrOMqX1k.net
一覧表示がまず使いづらいんだよな
重たいし本探しづらいし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:59:22.43 ID:mMzgTNHb.net
4000冊くらいだけど重くないけどな一覧

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:07:22.71 ID:zBNQAKGQ.net
漫画ラノベは重くなるから本棚で整理するのやめたな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:17:49.79 ID:tL1jF6bt.net
>>830
一覧表示を更新するとき、iOS だと 1〜4秒くらいだけど、うちの Android だと10秒以上かかってまう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:20:50.07 ID:D9a/LGt2.net
本棚はマンガと小説とその他で大まかに分けて、あとは完結済みかどうかって感じでやってるわ
リアル本棚もよくいじってたから本棚機能はけっこう楽しい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:27:09.47 ID:mMzgTNHb.net
>>832
更新って画面下に引っ張るやつ?
iPhoneSE2だけど1秒も掛らんぞ
4000冊程度(アーカイブには3000ほど)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:28:44.09 ID:mMzgTNHb.net
本棚は90程度切ってた

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:29:15.48 ID:tL1jF6bt.net
お、おう…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:29:15.66 ID:UrOMqX1k.net
ことあるごとに2〜3秒読み込みがはいるな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:31:32.33 ID:mMzgTNHb.net
アプリが重くなるのって

自動同期設定
アイコン表示設定
読書情報をサーバに送る

この辺りが毎度怪しい気がするけどね
中身全部オフにしてみ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:34:03.90 ID:tL1jF6bt.net
全部切っても Android 版は重いんだって

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:36:12.13 ID:mMzgTNHb.net
それはアンドロイド版がクソなだけで一覧の問題じゃねーじゃんw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:41:05.25 ID:EWA7S1R/.net
駆け込みで講談社作品かなり買ってしまったから、プレミアムdayまではデカいセール来られると困る
とフラグを立てとくから、なんか来たら俺のおかげということにしとけ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:44:31.52 ID:d9hrlO6p.net
>>840
アンドロイド版じゃなく端末の性能の問題だと思うが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:45:52.58 ID:tL1jF6bt.net
>>840
いや iOS 版の一覧画面は重くないから、
Andorid 版の一覧画面は重い = >>829 は Android 版使ってて重く感じてる、 って話なんだが

OSごとに違いあるから、いっしょくたにして 「重い」「いや重くない」 って言ってもしゃーねーべ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:48:12.48 ID:FKRJqV7e.net
もう修正されたけど、本棚サムネの大きさの違いなんていうのもあったなぁ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:49:00.61 ID:sicwjwCx.net
講談社クーポンは赤毛のアンと西尾維新の続刊買ったわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:49:41.77 ID:tL1jF6bt.net
kwskは前スレ読んで

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1639372564/599-607

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:58:46.64 ID:UrOMqX1k.net
西尾維新は割引被ってたら買ってたが被ってないからやめた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:01:08.14 ID:bKTtT6tv.net
https://bookwalker.jp/select/1322/
中身見てないがなかなかよさそうじゃん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:05:31.96 ID:Y3KccM5V.net
一迅社は特にヒットしなかったな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:11:34.57 ID:2TmBzBXO.net
一迅社欲しい物が無い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:13:28.70 ID:rcOA9Y1H.net
あー、一迅社はkindleでもしょっちゅう半額やってるから大体そっちで買っちゃってるんだよなー
あんまりラノベ読まないからそろそろ集英社か小学館が恋しい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:14:36.67 ID:bKTtT6tv.net
kindleで半額とかやってんのか
bookwalkerでもやってほしい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:14:59.89 ID:s1gUAH1g.net
還元や値引きはbwでも頻繁にやってるから、興味あるタイトルは前回までのセールでもうあらかた
買ってるってことはありうるが
そこでkindleで買ってるってのはよくわからん
kindleがbwが勝負にならないぐらい一迅社セール多いってことないと思うんだが
kindleでやるのと同程度の頻度でこれまでのbwでも一迅社セールやってきてる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:15:05.78 ID:1tSyyFFq.net
百合姫100円セールきた!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:30:15.83 ID:kUY5PW6y.net
悪役令嬢系でもなんか買っとこうかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:31:03.48 ID:bKTtT6tv.net
百合姫はパレットとかREXと同じようにバックナンバー全部を100円にしてほしいんだよな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:32:52.78 ID:s1gUAH1g.net
元気な女の子主人公が好きなら、出稼ぎ令嬢の婚約騒動オススメ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:37:14.53 ID:Np04hNpt.net
ちょうど良い機会だし、はめふらのセット買おう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:49:18.81 ID:05CKPh6H.net
マガジンポケットでいくつか一迅社系のマンガも読めるんだが
なかでも印象に残ったのは
・マリエル・クララックの婚約
・家政魔導士の異世界生活〜冒険中の家政婦業承ります!〜

そのほかは似たカンジもあってわりと設定がごっちゃになる
にわか令嬢、引きこもり令嬢とか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:50:32.87 ID:bKTtT6tv.net
マリエル・クララックの婚約は1巻は好きだな
2巻以降は微妙

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:05:37.92 ID:hHmGqTZ7.net
一迅社のは
僕は婚約破棄なんてしませんからね の最新刊買って終わりかなあ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:05:43.11 ID:1tSyyFFq.net
ふつつかな悪女 と ラスボス女王 と 貧乏令嬢 オヌヌメ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:09:59.34 ID:h1Z8kqf4.net
漫画はすぐ終わっちゃうからやっぱラノベなんだわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:10:59.08 ID:kUY5PW6y.net
>>857
>>859
出稼ぎ令嬢と家政婦魔導士は知らなかった
好きそうな設定だから買ったわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:17:19.83 ID:1tSyyFFq.net
家政婦魔導士はちょっと過去重いから注意な

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:24:32.94 ID:vTliPe7s.net
一迅社値上げされてからやたら高いんだよなぁ

ふたりエスケープ
ボクラノキセキ
くらいかなあぁ?

エロ漫画で前買って良かったのは
・伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる

エロくて良かったで^^

百合漫画なら
・行進子犬に恋文を
・徒然日和

最高やで^^

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 03:29:20.38 ID:2WBGCpiw.net
はめふらで検索してみたらちゃんと乙女ゲームの〜が表示されるんだな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 04:39:40.46 ID:bKTtT6tv.net
>>866
値上げ以降ここの本はほとんど買ってないわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 07:45:59.03 ID:vyJhOVwt.net
昨日までのセールの物色中に寝落ちしてこの様よ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:42:00.34 ID:s1gUAH1g.net
そういや新年一番乗りのコイン誤還元祭りはプラスマイナス整合性ついて終わったのかい?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 11:03:35.95 ID:vxT+ZJn1.net
>>869
意味なくギリギリまで引っ張るからだよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 11:13:11.49 ID:Z8+7UlFA.net
年に一度のコミック百合姫のバックナンバーのセール嬉しい。
わたてんのまだコミックスになってない話が読める。
と、思ったけど、今回はコミックスになってないのは10月号以降の4冊だけだけど。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 11:40:00.19 ID:Y7n9cSIp.net
バックナンバー全部セールしてほしいな
一迅社は他の雑誌はそれやってるんだし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:58:04.06 ID:s1gUAH1g.net
いろいろ言われてたリアデイルのテレビアニメ、あんなんでも
コミックの新規売上にはつながってるっぽいという
https://i.imgur.com/vxOyw7y.jpg

コミック買って読んだ人は「えー、この話もこの話もアニメになかったんだが…」
と気づくことになりそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:20:23.80 ID:1tSyyFFq.net
「アニメ化」の文字と共に書店に平積みされて目に付けば、そりゃあ一定数売れるんでしょう

作品知らない人にとっては大きな指針だよね。実際面白いかどうかはさておき

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:21:54.77 ID:GqY/bOi7.net
リアデイル信者のしつこさは異常
病気
早く死ぬべき

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:25:07.61 ID:fsu4RBlO.net
別にアニメが必ずしも原作の全てをカバーしないといけないもんでもないでしょ
手間をかけて素晴らしい名作を作ってもそこに金が落ちないなら商業的には意味ないんだし
むしろ病院なのに生命維持装置が停電でゲーム機と一緒に電源落ちたり、村のど真ん中で助からないであろう怪我人を囲んで大騒ぎしていたり、腹に穴が空いているのを包帯巻いているのに外すこともなく完治した!とか言ってるような部分は積極的に改変しても良かったと思うけども

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:36:51.16 ID:/VSNonW4.net
>>874
あれ?コミカライズ、森ゆきなつだっけ?
と思ったけど違った
https://bookwalker.jp/author/33070/
そういえば、異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう のコミカライズどうなったんだろう。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:02:34.57 ID:AymdfH7T.net
アニメリアデイル1話は面白かった2話は団子3兄弟が微妙だった3話以降吉か凶か

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:04:29.99 ID:UvQIU7BS.net
まぁ俺は好きだけど好みは分かれるとは思うよ
アニメはデフォルメつかって上手く魅せてるとは思う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:08:26.97 ID:1LjKvgEm.net
知らねえよアニメスレでやれ池沼

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:27:07.04 ID:VCicZda7.net
なろう系作品だからどうしても批判は出てくるよ
しかもそいつらのしつこさはヤバイ、電子書籍スレだろうがところ構わず食いついてくる

余程自分の考えた最強の設定のポエムが誰にも見向きもされなかったのが悔しかったのだろうか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:35:09.34 ID:JgC8Oksm.net
とりあえず
スレチのはなしを続けてるやつは
主張によらずクソ
人権なし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:35:14.14 ID:9jpMv9Nz.net
セール中の作品の話題がこのスレで出るのは別におかしくはないっしょ
その話題しかないとかまでいくとアレだけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:36:09.36 ID:pAiTRWTV.net
社員乙

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:37:19.83 ID:frF6fqbh.net
せめて書籍とかセールにからめて語れよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:39:17.30 ID:aXmbmKad.net
スレタイよりも読みやすく理解しやすいのがなろうの強みだからな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:46:38.95 ID:2yFL6Hgp.net
>>884
死ねバカ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:50:03.98 ID:jzquQ2lJ.net
お前がな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:57:34.26 ID:eQXe9Kg4.net
 ┌─────────┐
 │               .|
 │ アンチなろう警報!.│
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:02:04.01 ID:/VSNonW4.net
じゃあ、よくわからない、ナンバーナインのセールから、
家具として出荷された少女の話1少女、男に買われるの巻
https://bookwalker.jp/de4d25154e-0a90-4f69-8362-e76dbf727802/
安心してください、全年齢版らしいですよ。
あと、雑誌漫画読み放題対象。
セール価格で20ページが154円って元の値段はいくらなんだろう。
作者名で検索すると原作者として商業誌出てるからプロなのか。

陰陽師VSビッグシャーク(1)
https://bookwalker.jp/de7d4a03dd-3db8-4095-a877-ab4d2ea5f375/
こっちは102ページで231円。
絵柄的に読み放題だから読んでみたけど、いや、意外に読みでがある
ような気がしないでもないけど気の迷いかもしれない。
ナンバーナインは同人誌の電子化もやってるのだろうか、って感じのセール対象だなあ。
https://bookwalker.jp/company/1419/?order=title&qspp=1&qcsb=1&np=0

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:07:47.04 ID:VCicZda7.net
ようやく単発以外のレスがついたか
なんか不自然に単発が多いなとは思っていたが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:11:34.25 ID:cz/keTEg.net
今週末にはプレミアムデイの詳細出るんか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:41:29.67 ID:zW1fX6qQ.net
ナンバーナインってエルナサーガの完全版が含まれてるのか
紙本は初版で揃えてるけど、雑誌では追いかけてなかったし、4巻まで無料だからこの機会に揃えるかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 20:40:48.41 ID:9jpMv9Nz.net
講談社の無料本いつのまにやら少し増えた?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 21:20:51.48 ID:s1gUAH1g.net
カノジョも彼女2や若おかみ2が無料になったのは1-2日前かな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 21:53:59.30 ID:2kqK3LGv.net
昨日までなにかお得なセールをやっていたのでしょうか?
昨日買った本が↓で
https://i.imgur.com/LRSy1EY.jpg
揃えるときコイン50%還元があったのですが今日ひぐらしのなく頃にを買おうとしたらコインしょっぱそうでした
KADOKAWA作品セール?ってやつのおかげだったんですかね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 22:05:30.73 ID:P84r15E8.net
>>897

https://bookwalker.jp/select/1318/

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 22:17:54.54 ID:zy3PNW5N.net
無料本、こまめに集めてるけど全然消化できてないな
ありがたい話ではあるが

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 22:25:12.47 ID:2kqK3LGv.net
>>898
よくわかりました!
教えてくださりありがとうございました

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 23:47:53.86 ID:otV90VqC.net
無料ってだけでほとんど興味がないのに手を出すと未読が溜まっていくだけだからある程度自制

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 00:14:22.85 ID:qWucmqGB.net
一迅社のセール今日までなのに一部商品価格元に戻ってる?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 00:27:21.17 ID:YBS2JMzb.net
最遊記キャンペーン、日が変わったらセット以外の本値が戻ってるな
一迅社のコイン還元キャンペーンと併せて買いたかった。。。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 00:27:28.83 ID:ionnBvpl.net
マジで? どの作品?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 00:41:11.15 ID:YBS2JMzb.net
https://bookwalker.jp/tag/6518/?order=rank&np=1
このページの本、期間限定無料除いて今日まで全部セールだったはず

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 01:34:37.22 ID:th4YVQzP.net
「1/19 まで」ってことで終了日時を「1/19 0:00:00」 に設定しちゃった、とかだろうか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 05:34:47.10 ID:Pdvxbm19.net
一迅社のセールは20日までよ。
ただほぼ全作品ってなってるから、一部が対象外でも文句言えないやつかな?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 07:29:45.97 ID:ionnBvpl.net
セール内容は予告なく変更されますで去年は乗り切ってたな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:14:21.84 ID:th4YVQzP.net
まあ、これ以上重なりそうにないセールは早く買った方がいい、ってのは昨年の300円セールで学んだしな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:21:56.91 ID:ionnBvpl.net
早めに買ったらゲリラ還元やられて腹立ったんだよな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:25:35.66 ID:vRzV33Mu.net
アレクサにリマインダー設定するようにしたら捗る
ギリギリでも

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 14:03:51.12 ID:POFETBAy.net
ものすっげー些細なことなんだけどさぁ
予約するとボタンの表示文面が「予約購入済み」になるんだよな
それだと、予約して買いましたって意味になっちゃうじゃんと毎回思うw
日本語的には「購入予約済み」だろよオィ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 14:17:09.30 ID:yAYdR7Wi.net
どっちでも一緒じゃん、強いて言えば文章の区切り方じゃね?
「予約 購入済み」なのか「予約購入 済み」なのか
「購入 予約済み」なのか「購入予約 済み」なのか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 14:51:50.14 ID:yx7H5GD9.net
購入済じゃないから予約購入済みはおかしいかと

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:04:03.72 ID:bgXE0fBs.net
おかしいよね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:04:55.43 ID:j0eeKgdi.net
いちゃもんつけたい奴には引っかかるかもね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:10:09.05 ID:eKJl4B8k.net
正しい日本語にいちゃもんつけたい奴が912に引っかかってるのか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:32:35.98 ID:DAuroXY3.net
いちゃもんつけたい奴が大して興味もないのに引っかかってるのもある

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:34:09.86 ID:wvao0NA2.net
母国語が別にあって日本語を後から学んだタイプの人だと>>913みたいな考え方になりがち

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:38:46.94 ID:b7muhRHs.net
日本語だの母国語だのどうでもいいだろ…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:39:53.89 ID:eKJl4B8k.net
コインでもクレカでも決済が行われてて商品代金がもうあっちに行ってるなら「予約購入」
が済みでもいいよ

某出版社の紙本直販サイトなんか商品出荷は発売日4日前ぐらいなのに代金決済は
こっちが予約操作した即日にするもんな、それが発売1ヶ月前でも2ヶ月前でもw
こういうとこなら「予約購入」って書かれててもべつにいいわ

bwなら発売日の3時間前ぐらいか?そっからならべつにいい
でもそれより前は予約はしたけど購入はしてないもん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:43:11.67 ID:j0eeKgdi.net
購入予約済みがそもそも正しい日本語なのかどうか

購入予約は購入予約であって
予約したけど買いませんでしたっていう余地が残るんだから
日本語としての正しさを求めるんだったら
自動購入の予約済み

予約購入済みに合わせるのなら
予約購入の手続き済み

一部省略して予約済みでも良いし、予約購入済みでも別にいいわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:52:06.92 ID:bgXE0fBs.net
別にいいと思っていたらレスしないんだよなぁ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:53:09.41 ID:yAYdR7Wi.net
結局の所規約に従うとしか言えんよな
先物取引なんて全然現物を買う気ないのに予約購入だけして最終的にはその購入券を他に売る人が大半なんだし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:57:17.35 ID:LXsWAwMo.net
>>920
こっちは真剣なんだよ
嫌なら出ていけよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 16:05:35.93 ID:NsWcnKYD.net
いいから一覧画面の並べ替え復活させろや

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 16:10:30.97 ID:JFJTY3B5.net
PCとの本棚連携とかどうなったんだ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 16:29:12.98 ID:th4YVQzP.net
"予約購入済み" … 約 622,000 件 (0.47 秒)
"購入予約済み" … 約_ 78,100 件 (0.34 秒)

うん……

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 16:30:20.01 ID:th4YVQzP.net
"予約済み" … 約 4,530,000 件 (0.36 秒)

↑これでいいわな。「お知らせ」とかはそうなってるし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:06:08.00 ID:xKbgcMXx.net
細かい事を気にしすぎるとハゲるぞ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:19:24.41 ID:eKJl4B8k.net
お、おぅ…
https://bookwalker.jp/select/1328/

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:25:12.07 ID:XutQDpK9.net
課金なんて言葉発狂しながら使っているんだろうな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:12:23.12 ID:yx7H5GD9.net
>>931
> 「不倫」とか「美少女受肉おじさん」とか「トイレで大」とか、おりあえず異世界はついてるけど、
> 何度タイトルを読み返しても「ちょっと何言ってるかわからない」異世界系作品を集めました!今なら対象作品購入でコイン+20%還元!
 
 
集めるなw
妹のパターに転生で、妹のパンツになるやつ思い出したけど、読み放題対象になってるんだな
https://bookwalker.jp/de0c43ecfa-276a-42af-9d0c-597092464c32/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:25:13.51 ID:Fk/54WNG.net
異世界と付けばもはや何でもありだなw
ジャンル:ファンタジーの変型系になってるんだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:27:39.00 ID:OZv/M3dW.net
もう作者の頭が異世界だから何でもありだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:28:58.22 ID:yx7H5GD9.net
今はなき一迅社文庫からパンツブレーカーという
名作が出てたんだけど電子本化されてなくて悲しい。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:30:58.89 ID:Ds30NGqJ.net
肉屋を応援する豚が集うスレ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:32:22.99 ID:yx7H5GD9.net
あ、嘘ついてしまった。電子本出てるし買ってあった。
https://bookwalker.jp/de09ee182e-5652-45fd-b1f5-e6494b1986f2/
まあ、一迅社文庫で電子本化されてないのはぽろぽろあるんだけど。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:55:04.02 ID:yx7H5GD9.net
流れと関係ないけど、giftyがほぼ毎月100円オフクーポンくれるので1000円図書券買ってコインにして
ちょっと幸せだったけど。
今月は以前アカウント作って存在を忘れてたPayPalが1000円クーポンくれた。
これは結構幸せ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:55:22.13 ID:eKJl4B8k.net
>>938
この主人公は疎まれてもしゃーないw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:01:15.67 ID:yx7H5GD9.net
甲斐甲斐しく兄のお世話をする妹ちゃんが可愛いんだよ。
近づくとパンツが消えてしまうので脱いでからお世話する。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:02:29.43 ID:X2clTGkV.net
話・連載で読もうと思っていたのが無料で読めなくなってしまった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:11:44.87 ID:yAYdR7Wi.net
>>939
今はコインの有効期限が亡くなった上にググプレで時期を合わせれば10%以上取れるからそこまでお得感なくなったな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:13:39.34 ID:yAYdR7Wi.net
>>942
これの単行本に影響がどれくらいあるんだろうな
流石に無料でも出版社に金は行ってると思うが予想の範疇をでない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:25:59.60 ID:yx7H5GD9.net
>>944
タテスクものが嫌いなんで読める本少ないけど。
一ヶ月皆勤で30話分、コミックス7巻分読めてしまったけど
コミックスにあるであろう描き下ろしやあとがきが読めないのは痛いかな。
期間限定でコミックスに収録されてない部分は無料で読めるけどコミックス出たら買ってね
方式の方が双方幸せかも。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:31:44.51 ID:U54TY6Ty.net
僕ヤバは描きおろしページあったぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:36:16.57 ID:yAYdR7Wi.net
>>945
2ページ4ページ程度ならブックオフで立ち読みで処理しちゃうななぁ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:38:09.51 ID:j0eeKgdi.net
今後最新話が読めなくなるなフェアクロの漫画版を集めようと思って買ったら
絵がくっそ下手な四コマだった件について

間違えたわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:02:47.60 ID:Pdvxbm19.net
このスレでたびたび出てた、ニコカド祭り1月にあるって話、
検索しても出てこないんだけど本当にある?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:04:04.56 ID:y3/GVyin.net
>>949
ニコニコプレミアムデイでググれ
ただしBOOKWALKERが前回と同じクーポン配るかは現時点不明

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:07:20.19 ID:nC6vkswK.net
>>949
ニコニコプレミアムDAYが1月末にあるからそこで大規模セールあるんじゃないかって話
ソースはない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:29:07.20 ID:ionnBvpl.net
やたら単話売りを推してるけどよっぽど売れないんかね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:40:00.03 ID:eKJl4B8k.net
>>952
bw内部でどうこうじゃなくて、bw外のライバルサービスへの対抗策だと思うよ、単話やタテスク
cmoaやピッコマ、LINEマンガのウケてるのが単話・タテスクなんでそ、たぶん

そういう既存タテスクコミック配信してるとこに逃げてる客をいくらかでもbwに引き寄せる
とりあえずスマホにbwアプリ入れてもらうとこを手がかりにして
あわよくば将来的にコミックスの購入につなげたいと

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:41:35.41 ID:z/3mjAUw.net
期待しないで待とう
https://twitter.com/nico_nico_info/status/1479379027043315713
1月29日(土)・30日(日)開催の #ニコニコプレミアムDAY
前回ご好評頂いた、総合電子書籍ストアBOOK☆WALKERとの連動企画が今回も開催決定
詳細な情報の解禁は【1月21日(金)】を予定しています
(deleted an unsolicited ad)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:43:09.19 ID:5XZSOIkE.net
秋みたいなすげー値引きくるの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:59:49.68 ID:xER8d0sv.net
良かった、連携してたニコ垢退会済みだわ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:44:31.92 ID:ionnBvpl.net
>>953
既存ユーザーからしたら余計なことしてんなってやつなんだよな
特に最近はぐでぐでだからもっとしっかりしてほしい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:47:01.50 ID:xER8d0sv.net
まあ既存ユーザーとしては単話、分冊の非表示機能派欲しいよね。
何度か要望メールは送ってる。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:55:43.52 ID:ionnBvpl.net
それは俺もちょくちょく送ってるが一向に実装されない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 00:15:01.23 ID:Nyj5w2qd.net
https://bookwalker.jp/select/1329/
なんだこのめちゃくちゃなキャンペーン

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 00:38:50.90 ID:1BrqDPV4.net
>>960
いらねーw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 01:02:40.02 ID:alD/SwEV.net
>>960
ちはやの37巻だけもらっとくわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 06:03:13.98 ID:zEXUnyBT.net
単話版いきなり死亡確認
丁度切りが良いところだったけど続き読めんじゃん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 06:17:48.50 ID:L1Raomf4.net
一話が無料チケット3枚ってのの存在意味がわからない。
従来どおり無料チケット2枚と有料チケット1枚、一話60円で読むって感じなのだろうか。
1話に120円払うのは多分コミックスより高いしなあ。描き下ろしやあとがき無しの分、損をした気分になりそうだから
話読みするメリット無いな。コミックスになってない最新話が読めるとしても一話120円はお高い。
これはさよならかな。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 06:43:56.94 ID:zEXUnyBT.net
従来どおりなら無料チケット4枚までなら行けるだろ
有償チケットに価値がでた以上は無料でも読めるのに使うとかありえん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 07:02:19.34 ID:CXwhpYga.net
有償チケット対象にするならするでいいけど
単行本の話数と単輪版で話数がずれてるのを修正しろ
単行本の続きがよめるかと思って買ったら単行本収録済みの話あったぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 07:03:40.14 ID:CXwhpYga.net
正月の一番乗りといいもうBWだめだな
Kindle→BWと乗り換えたんだけど、どっかおすすめのスタンドある?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 07:05:25.92 ID:zEXUnyBT.net
どうでもいいことだけど
単話版 ←これ変換できない の嫌よね、単語登録するほどのことでもないし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:10:03.41 ID:s/4YQFOC.net
そもそも買う気にならんのだよな最近のグダグダで気持ち的に

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:15:01.98 ID:8kx9sAad.net
>>960
気が狂っとるw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:29:03.06 ID:alD/SwEV.net
単話でコミックライドの最新話読んでたのに残念だわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:46:12.22 ID:Xl+KE04U.net
>>963
> 単話版いきなり死亡確認

どういうこと?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:54:47.50 ID:Xl+KE04U.net
ってあぁ有償チケットでないとダメなハナシが出てきてんのか
単行本持ってるが単話の本好きの下剋上で確認

いまめっちゃキリがいいとこだがなー
悪役令嬢転生おじさん、転生競走馬 H-MAN、銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける
【分冊版】フェアリーテイル・クロニクル、【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない、ふぉとくら
など……あるだけ全部だな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:22:13.07 ID:sUfB6lGg.net
マジかぁ
読んでた作品結構あったんだけどな
まぁアプリ内に単話増えるの嫌だったし
続きはシーモアで読むわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:22:40.97 ID:C8FGXzNg.net
>>966
話読みの最初の1頁くらいは確認させてほしいよね
せめて配信開始日くらいの情報が欲しい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:47:04.04 ID:s/4YQFOC.net
>>970
次スレヨロ

>>966 >>975
これ
何度かミスったわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:51:35.39 ID:8kx9sAad.net
ルーター再起もして試したけど次スレ建てられん誰か頼んだ

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 126冊
--------------------------------------------------------------------
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 125冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1641010836/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:52:32.99 ID:8kx9sAad.net
(ID変わってないってもしかしてv6ってIP固定なのか・・・再起とか恥ずかしい)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:22:34.27 ID:NKI3zsIR.net
再起動したってv6なら変わらんぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:27:31.56 ID:xCpYhIpA.net
>>967
ヘブンズ・ドアー

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:28:55.52 ID:C8FGXzNg.net
>>977
やってみる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:29:46.40 ID:C8FGXzNg.net
ゴメン ダメでした

ERROR: もう新しいのにしましょ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:36:38.88 ID:J8n0sxir.net
次スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 126冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1642642571/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:43:21.88 ID:nY5z15qG.net
立て乙

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:50:37.93 ID:C8FGXzNg.net
>>983
乙トン

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 11:02:17.94 ID:8kx9sAad.net
>>979
そうなのか・・・

>>983
トン

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 11:11:01.57 ID:s/4YQFOC.net
>>983


988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 11:46:38.53 ID:cY0b9fg3.net
>>983
たて乙

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 11:55:44.41 ID:kxDbSjvH.net
>>983
よこおつ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 12:02:10.76 ID:xCpYhIpA.net
自分ちに設置されてるルータに管理者ログインできるなら(でISPがそういう動作を許容してたら)
一時的にIP v6接続を停止してIP v4接続のみ行うってルータ動作指定を行うと
v4接続中はIPアドレス変わってくれるかも

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 12:35:46.29 ID:NKI3zsIR.net
>>990
やり方はなんかあるらしいけど一般人には複雑やわ

普通の人はプロバイダー変えるとかかね。v6はip変わらないとか複数人で共有とかいくつか地雷ある。速いから便利だけどね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 13:01:35.71 ID:ifE5E4Eo.net
>>973
素直に漫画雑誌読み放題に入れって感じなラインナップじゃないか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 16:15:36.60 ID:rcY504e/.net
ほんとだ、有償チケットに切り替わってやがる。無償チケットはせめてレンタルにしてくれないかな。使い道がなさすぎる。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 17:08:13.12 ID:w/YSBMFw.net
無償チケットの期限伸ばしてほしい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:55:36.99 ID:s/4YQFOC.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:17:01.11 ID:fCU7umTc.net
埋めたらあかん
埋めたらあかん
人生埋めずにスレ埋めて

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:17:53.91 ID:4ROnzhrt.net
ぬるめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:54:18.88 ID:WWoU2VC8.net
>>967
やっぱスタープラチナじゃね?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 22:14:25.67 ID:xCpYhIpA.net
>>992
俺もそう思ったが(ゾンビだけは無理か?)
まあ放題嫌いな人は嫌いだろうしな…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 22:15:45.84 ID:4abE/YpI.net
1000なら宇宙平和

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200