2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 124冊

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:16:04.38 ID:qHtqi8a/.net
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 123冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1637559480/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:16:45.06 ID:qHtqi8a/.net
■BOOK☆WALKERアプリ
・iPhone/iPad版:https://bookwalker.jp/info/u-ios/
・Android版:https://bookwalker.jp/info/u-android/
(apkファイル):https://bookwalker.jp/info/android-apk/
・Windows/Mac版:https://bookwalker.jp/info/u-pc/ (開発停止中)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:17:22.60 ID:qHtqi8a/.net
■ その他の情報
・過去のセールまとめ (〜2017年)
https://i.imgur.com/iLkSTvZ.png

2013/10〜2014/09 (初代)
https://i.imgur.com/IryeGG4.png

2014/10〜2015/09 (2代目)
https://i.imgur.com/ejHWyJv.png

2015/10〜2016/09 (2代目)
https://i.imgur.com/bjWvRL4.png

2016/10〜2017/09 (3代目)

・ファンミーティングの公約のアレ (2017年)
【対応済み】
https://i.imgur.com/gkLG6TY.jpg


【これから&検討中】
https://i.imgur.com/eVSfPRu.jpg

全書籍対象まとめ+α 10月まで
https://i.imgur.com/NeqwvYW.png

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:17:55.08 ID:qHtqi8a/.net
■BOOK☆WALKER 公式ツイッター
https://twitter.com/book_walker

■BOOK☆WALKER ほぼ公式ブログ
https://bookwalkerstaff.tumblr.com/

■本棚連携が可能なストア
・BookLive!
・ブックパス
※本棚連携の対象はKADOKAWAグループ各社の書籍のみ
https://help.bookwalker.jp/faq/102

■販売書籍一覧 (CSVファイル)
※下記ページ内、その他にある全作品CSV
https://bookwalker.jp/sitemap/

■BOOK☆WALKERプリペイドコイン
10000円分以上はちょっとお得 (※有効期限5ヶ月後月末)
https://bookwalker.jp/ex/ (末尾に coin/ を足して下さい)

■会員ランクの仕組み - ブックウォーカークラブ
https://bookwalker.jp/ex/feature/bwclub/
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 21:14:07.13 ID:g5oMaOXe.net
>>1
おつ

保守

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:08:26.18 ID:zA9wGFHn.net
島根県人の末路
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::      新スレです
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、      楽しく使ってね
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ     仲良く使ってね
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:38:40.48 .net
島根県人っていったいどこから引っ張り出してきたんだ
統合失調症か火病か知らんが周囲の人はそろそろIDコロコロの周りから凶器になる物を隠しておけよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:41:11.28 ID:nL3Qki90.net
特装版って電子版でも販売無くなるんだな
転生スライムのOVA付きのが販売なくなってる なんかモヤモヤ
ずっと販売してるのもあるだろうけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:41:23.79 ID:KrpPB8db.net
頑張ってクスリ抜いてるところかなんだか知らんが
俺ら常人には見えない何か幻覚でも見えてるんだろう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:03:59.62 ID:SExvSAaa.net
https://bookwalker.jp/select/1262/
もうちょい還元率どうにかならなかったのかこれ
しかも木曜までとかがっかり度が高い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:20:38.23 ID:HcmCPq+A.net
ドラマのmp3音源付きのもまぁたいがい消えるな
そしてたまに復活することもある

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 01:02:09.17 ID:eYXbbTRM.net
特装版のドラマCDやらはDL期限ついてるのあるから気をつけろよ
期限はかなり先ではあるけど積んだりして後回しにしてるとうっかりはあり得る

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 01:08:57.60 ID:OYowZRJF.net
音声はダウンロードさえしておけばいいけど、動画がなぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:15:56.64 ID:9QZ06PG1.net
デイリーチケットの期限て取得した後で確認できないのかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:51:47.78 ID:Q9S/FMB+.net
何も考えずに行動するからそうなんだよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:54:30.98 ID:LmM1GQsc.net
お、面白そうじゃんとか思った本はだいたい全2巻

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:28:52.35 ID:88QRvTvG.net
マジレス島根県人www

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:35:46.02 ID:8JtymCf2.net
>>16
その2巻で終わる面白そうなのを漫画でもラノベでもいいから教えてくれ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:02:11.75 ID:O1pIrkMJ.net
ヴァンヘルシングだな
あれは長々やるもんではないのか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:08:21.67 ID:7DYN5dgL.net
これらの話題は禁止です(スレの総意)
・島根県人
・社員ここ見てる
・最新刊買おうと思ったけど10分のやつで全部読めちゃったけどいいのかこれ
・サイト使いにくくなった
・IDコロコロ vs IDなし
・本棚
・好評につき終了
・本好きは全巻ランクコインだけで買っても惜しくないくらい面白いけど
・次
・オプトアウト
・浅いな…
・コロナ
・なろう
・ワッチョイ
・川上
・漫画村
・古本
・ランク
・作品の感想
・セールへの不満
・クーポンへの不満
・BWへの要望
・BWの短所
・他ストアの長所
・コピペ
・荒らしへのレス

推奨される話題
・本好きの一行は荒らしが人の書き込みをコピペしてずっと乱用してるんだよ
 本好き以外の人気作書き込み煽りにも流用してるから一覧から本好きの名前は外してくれ
・ロリコン
・タブレット購入相談
・戌年コミックの修正具合
ルールを守って共にBWを盛り上げていきましょう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:22:57.68 ID:XHNjzfhD.net
一巻打ち切りよりはマシよね
ラノベならまだしもコミカライズの一巻打ち切りはほんと酷い

ここ1〜2年ののカドカワコミカライズ一巻打ち切り作品だと神猫ミーちゃんや弁当売りは聖女様あたりが該当か

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:25:33.01 ID:J3gQhccg.net
腹ぺこな上司の胃をつかむ方法が終わったのはちょっと悲しかったな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:51:51.66 ID:T0P2f1z8.net
鍛冶屋スローライフコミック2巻のあとがきに書いてあったが
連載開始時にとりあえず2巻完結予定でいてねって話だったらしい
で、コミックが結構売れたんで続刊しますねと変わったと

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:07:34.08 ID:XHNjzfhD.net
鍛冶屋はカドカワのコミカライズ4巻発売前にアニメ化発表するいつものパターンの奴じゃね?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:12:54.38 ID:b73ewOZP.net
そういえば、ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件のコミカライズ、
ビーズログコミックスとして紙の本は出てたのに電子版出ないなあ。
あれ、ふたご姫が背景でいろいろやってて可愛かったからまた読みたいのになあ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:21:14.96 ID:T0P2f1z8.net
>>25
よくわからんがピッコマオリジナルだったりしない?

ピッコマオリジナルなやつは当然電子出版はピッコマが持ってて専売もかけて
紙の出版のみを外部のKADOKAWAに委託してる形なんだと思う

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:51:09.80 ID:b73ewOZP.net
>>26
結構昔のでまだピッコマが存在しないころで
エンターブレイン系のweb連載だった気がする。

おとxまほのコミカライズも電子本になってないな。
こっちは出版社買収とかのゴタゴタで忘れ去られてしまった感じがする。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 02:08:45.27 ID:ASfVJcbK.net
ラノベの講談社文庫のシリーズ1巻が100円以下になってるね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 02:20:15.65 ID:XHNjzfhD.net
>>28
またかよ、2週間くらい前にやったばかりだろうに

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 05:58:25.17 ID:DupMbB2z.net
>>28
それ12月3日からずっと続いてるキャンペーンじゃない?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 06:06:30.99 ID:jSschGMv.net
今日は初の無料本が10冊くらいあったわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 07:23:16.75 ID:0bSYOcXB.net
無料チェックが日課おじさん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 08:41:16.27 ID:OrNqK3BM.net
ここのアプリって結構遠慮なく通信量使ってるな
本読んでるだけなのに1GB運用の端末の通信量がガリガリ削られていく

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 08:43:56.54 ID:mW3t4qrA.net
あんまりそんなイメージないけどなあ
書籍ダウンロードしてたら別だけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 08:46:20.86 ID:T0P2f1z8.net
マンガならそらそうだろ

ほとんど文字な小説ならそこまでじゃないかも

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:19:28.60 ID:qroqv/3r.net
ダウンロード済みのものでもスマホLTEがつながらない地下で
まるっきり読めないのには困った

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:28:50.41 ID:sLot4ZVc.net
そう? 電波切っても普通に読めるけどな。何の設定だろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:34:44.16 ID:rLitb2fr.net
ログインが切れたんじゃね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:35:15.38 ID:b73ewOZP.net
読み放題の本はダウンロードして読んでる途中に圏外になったら再ログイン要求で読めなくなった事があったっけ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:48:09.62 ID:T0P2f1z8.net
読み放題はまた扱いが違うからそういうこともあるな

購入済の本は端末によってはアプリリセットかかることもあるかも
しおり位置のローカル保存もされてなくて困るんだよな…
大丈夫な端末なら半日ぐらい平気なんだけど
1日1回ぐらいはオンラインにしとかないとダメかもしれない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:57:42.00 ID:U1haiVTb.net
通信してんのかわからんけどなんかやたら待ちが入ることはあるな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:58:13.15 ID:qroqv/3r.net
いま機内モードでためしたらいけたな
アプデでまともになったのだろーか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:02:30.00 ID:sLot4ZVc.net
俺がタブレット持ち始めたときにはできたから、たぶん2年前はできてた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:32:32.61 ID:qroqv/3r.net
いや逆にもっと古い、ver6.0.10でとめてるやつなんかは出来たんだよ
本棚でシリーズまとめの大幅リニューアル以後でだったと思うな

デジタルでも本棚を眺めてニヤニヤしたい! BOOK☆WALKERの本棚リニューアルについて開発担当者に話を伺った – HON.jp News Blog
2021/02/01
https://hon.jp/news/1.0/0/30531

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:58:20.92 ID:2zM5hYX8.net
4-5年前くらいからSIMカード無しの端末で読んでて
自宅でしかネットにつながらないけど
ダウンロード済のは外でも普通に読めるよ
たまに再ログインしてください、てなるのはあるある

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:13:15.10 ID:SzQr1bOF.net
再ログインのタイミングの問題やろ
アンテナ低くて遅いなーってときに機内モードにするけど今のところ困ったことないし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:36:30.74 ID:FWxAVg/r.net
電書用の林檎板は家でWi-Fiで読む本ダウンロードして
外でWi-Fiオフのネット接続なしで毎日使ってるけど
全然切れたことないよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:55:11.18 ID:ZFKz9F6k.net
R-18で一部70%OFFがあるな
まあ白抜き修整だが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 12:47:12.67 ID:ZZMaebOQ.net
ドラゴン家を買うの1巻読んでみたが
面白いけど続きも読みたいとか思うような内容じゃなかった
極主夫道も以前安い時に全巻買ったけど2巻まで読んで飽きたし
たまに1話だけ読むならともかく1冊まとめて読む意欲まではかきたてられないつーか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 12:50:38.47 ID:T0P2f1z8.net
週に一回30分、テレビアニメ見るぶんには箸休めみたいなもんでよかったな、ドラゴン家を買う

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 12:57:40.20 ID:BjWXHK36.net
アニメて

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:01:43.32 ID:rLitb2fr.net
俺もアニメのドラゴン家を買うは最後まで見ることができた程度には好き
OPが良かった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:59:27.77 ID:mPby9pyD.net
ダウンロードしたものについてはオフラインでも読めるんだから通信切ったり別端末で読んだら

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:09:27.66 ID:0SuLJiMX.net
ダウンロード済みの本も本を開くときはオンラインじゃないといけないって仕様かもしれない
https://help.bookwalker.jp/faq/336

PCアプリは3日間接続が無いと読めなくなる仕様とかだった気がする
android版とかはその辺の仕様は明記されてないかも

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:09:38.76 ID:XHNjzfhD.net
ドラゴン家を買うはアニメで見るからいいのであって本で買おうとは思わんな
ジャヒー様とかもこの枠

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:13:34.31 ID:wDKsgNn1.net
>>54
> オフラインでお読みいただく前に「ログイン認証」が必要です。
インターネット接続のできる環境にて事前にログイン後にオフラインに切り替えてください。



これやな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:21:14.16 ID:LLWYQndt.net
そりゃログインしないとアカウントの識別できないからなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:28:32.70 ID:sLot4ZVc.net
>>54
>PCアプリ
たまに読もうとするとエラーで落ちるときあるけど、セッション切れかなんかかねえ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:29:26.75 ID:2zM5hYX8.net
一度ログインしてれば、あとは本を開くときも
オフラインで問題ないよ
ただ、ずっとオフラインのままだとそのうち
強制ログアウトさせられるから、1日か2日に
1回くらいはオンラインにつないで同期した方がいい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:44:46.37 ID:BjWXHK36.net
じゃあ駄目じゃん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:45:09.65 ID:lmxMa45S.net
>>59
ガイジ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:57:14.15 ID:zIZP/E0Z.net
帰宅時にWi-Fiつなぐだけがそんなに手間か?🤔

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:01:30.27 ID:Bi1met8G.net
そういえばSnapdragon801ではアプリ起動無理になった。
7年前ではハイエンドだったのに。

メインスマホのSnapdragon855でも起動重くなったけど、購入してダウンロードした冊数多いからやろか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:11:54.87 ID:sLot4ZVc.net
Haswell とか GTX 700〜900 時代か

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 19:23:21.10 ID:mW3t4qrA.net
7年前の泥で動かないくらいは許容してやれよ
comicFUZさんなんか一年半前には最新だったiOSすら切り捨ててるぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 19:53:42.52 ID:bdiCg0hq.net
Windowsみたいに泥もホイホイ上書きアップデートできたらいいんだがメーカーが用意してくれないとダメなんだよな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:04:15.12 ID:sLot4ZVc.net
そういえば iOS にしたらそういう不満なくなったわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:10:25.57 ID:XEXK2dzc.net
ハンターキラー 潜航せよ 下買うのにあと30円足りない
誰か…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:27:20.29 ID:bdiCg0hq.net
生ぬるい目で見守っててあげよう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:28:08.72 ID:T0P2f1z8.net
1万コインかったら300コインもらえるよ!(純粋な目)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:32:21.42 ID:sLot4ZVc.net
残り19円・・・もうだめぼお

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:34:54.94 ID:XHNjzfhD.net
ファミペイ翌月払いで1万円分バニラ経由でコイン買えば23%還元だよ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 21:21:04.43 ID:TOC25bft.net
>>72
どういう仕組み?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 22:11:51.00 ID:8/bvYOBV.net
講談社の61円とか打ち切り作品ばっかなのね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 22:12:32.94 ID:dO06t1sT.net
【FamiPay払い】お客さま超感謝祭かな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 23:36:49.59 ID:sn6YF/ZZ.net
おしゃまトリックスかわいいから監禁してかわるがわるセックスしたい
最後はバットで殺し合わせたい
生き残った方を逃がしてやると言ったな?あれは嘘だ(惨殺)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 01:10:26.76 ID:ANH9Aq3F.net
話・連載でお気に入りに入れてたいくつかが、
話・連載から消えて単行本に移ってるんだけど…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 01:24:08.12 ID:4lZky8WJ.net
単話版になった本が何冊も発売半年もたたずにブックオフ110円コーナー送りになってるあたり
買う買わないのボーダーライン付近にいる作品が単話版でいいよねって売れなくなってるのかもね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 01:25:55.32 ID:4lZky8WJ.net
最新刊の売上がガッツリ減ってたら疑われても仕方ない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 06:31:07.99 ID:4gCVdH3O.net
ほしい単話に限って対象じゃないんだよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 08:08:11.01 ID:90bMBhwO.net
前スレで ゾンビのあふれた〜が検索かからないと書いたが
それも移動か……
8話が予約開始お知らせにでてる
まぁ7話まで購入済みにはなってるが
https://r18.bookwalker.jp/series/320534/list/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 08:14:10.62 ID:jSzc7QEm.net
ゾンビの900ポイントよこせやあああああブックウォーカー!!!!!!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 09:00:54.22 ID:90bMBhwO.net
【最新刊】コミックヴァルキリーWeb版Vol.103
配信開始日 2021/12/16

ゲット
アストロキングがいい出来だ
おなじ漫画家の侯爵嫡男よりかエロでノって描いてないか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 11:48:46.28 ID:4gCVdH3O.net
読み放題継続の奴もそろそろ来てもよさそうなんだよな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 11:50:13.05 ID:9t9fMkHy.net
>>83
さんきゅー、結構もらい忘れるんだよなあ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 12:51:13.98 ID:9t9fMkHy.net
他にもっと良い方法があるかもしれないけど、
読み放題対象ので、購入済みと未購入の見分け方。

購入済み:
ボタンがギフトとして購入になってる
表紙絵にチェックマークをつけられない

というか、読み放題対象の本を漁っててあとで読もうと思ってチェックつけようと
思ったらつけられなくて、えーどういうことー
とかなり悩んだ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 13:48:59.80 ID:0sMZNSsX.net
単話版のリアデイルの大地にてを少し読んだ後の話は全部ニコニコで読めたわ
アニメ化したのに売れてないのかな
コミカライズ読んだ限りじゃよくあんなのをアニメ化しようなんて思ったのか不思議だが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 13:53:57.05 ID:P/SGbrtV.net
リアデイルはコミックウォーカーでも全話公開
塔の管理をしてみよう も全話公開
作者の意向なのかはわからん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 14:38:08.58 ID:rV9iX8Um.net
リアデイル たしか無職転生よりもっと古い
女主人公、VRMMOに似た世界に転生で
本人もゲームのときの最強の姿で
さらにほかに自分でメイキングしたNPCが子ども扱いなのだっけ
オバロとも共通点あるような

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 14:41:26.03 ID:4lZky8WJ.net
リアデイルはカドカワ特有の約束されたアニメ化作品
(謎の厚遇で4巻発売前頃にアニメ化発表されるやつ)

真の仲間なんかも同じジャンル
原作1巻から謎のCM連打されてる鍛冶屋なんかもこのパターンだと思われる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 14:45:13.99 ID:uiVx8Tba.net
リアデイルは最後がクソ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 17:38:36.88 ID:SSO1E6Xf.net
Fire HDにBOOK☆WALKERを入れて使っているんだが、開いても真っ白な画面が表示されて動かない症状が再発した。
他の電子書籍アプリは普通に動くから、BOOK☆WALKERだけ相性が悪いんだろうか・・・?
また、初期化を試してみるが手間過ぎる。
動画視聴と電子書籍用に限定するならFire HDより正規の安い泥タブのほうがいいのかもしれない。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:15:10.72 ID:4gCVdH3O.net
割引開始順と割引終了順のソートほしいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:21:50.43 ID:uiVx8Tba.net
>>92
型番とOSのシステム幾つだよ
こっちは問題無いわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:26:11.92 ID:69lTSQWT.net
自分でどーにかできないやつはFireでBW使うなよ…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:36:10.68 ID:rmQRnjpC.net
2015ぐらいのモデルはさすがに古すぎてだめだろ
2018あたりならまだ間に合う

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:41:40.85 ID:69lTSQWT.net
つーかFireなんてタイムセールでゲロ安だし
毎年買えよなw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:53:50.41 ID:CZLKWboQ.net
この手のって自分で使ってるの詳しく書かないし本当かいなって何時も思ってる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 19:15:20.14 ID:wgKTIeEw.net
特別安くもないし保証されてない端末わざわざ使う意味わからん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 19:29:00.47 ID:5AOgAm2p.net
安物買いの……

と書こうとしたけど、セールで勢い買いして積読増えてる俺には言う資格なかったわw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 19:33:26.97 ID:rmQRnjpC.net
ブラックなんとかサイバーなんとかのときに買ったなら確実に安いよ、Fire HD

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 19:40:51.22 ID:SSO1E6Xf.net
>>94
今年のやつ Fire HD 10 第11世代 FireOS 7.3.2.2
BOOK☆WALKERのほうは、バージョン7.2.0

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:31:37.65 ID:cPgpHQEd.net
さて金曜日だし現セール終了もあるので期待しとくよ!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:03:34.96 ID:4gCVdH3O.net
+コイン還元系でなんかいいの来てくれ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:27:55.91 ID:4lZky8WJ.net
どっかのクソペイみたいに5人に一人コイン還元みたいなことしてないだけマシ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:33:28.80 ID:gFWKdVi2.net
コミックヴァルキリーは韓国人ペアをだいぶ前から妙に酷使しすぎな気がするがあの人らは大丈夫なんかね
週刊に近い量の仕事振られてそうだが
田所さんの作者の人はKindleで無料公開してる漫画がランキング乗って嬉しそうだから月1くらいだと余裕がありそうだけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:48:54.74 ID:758G+Qyv.net
コミックヴァルキリーがクソつまんない作品ばっか載ってた時もフリージングのおかげでなんとか保ってた感あるし
待遇は良いんじゃないかな?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:58:03.77 ID:9t9fMkHy.net
ピッコマの韓国漫画と違って絵も変じゃないしストーリーも面白いからなあ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 22:11:15.49 ID:cPgpHQEd.net
あの韓国二人の仕事量すごいよね
というかコミックヴァルキリーはもう彼らが本体だ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 22:29:38.80 ID:QRaVNDAT.net
年末年始のキャンペーンで50%還元とかくるかな?
今の40%還元で買うか悩むわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 22:52:42.83 ID:rmQRnjpC.net
素直に50%来るとは思えんな
ベースが40ぐらいで
1日1スタンプで増やしたら割増とか
ジャンル別を網羅したら割増とか
読み放題で+5/7とか
過去にやってないんだとほかにどんなのが考えられるか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:44:16.71 ID:RRCCLoYD.net
年始は40-45%くらいの来るんじゃね
年末はクーポンくらい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:50:14.38 ID:4gCVdH3O.net
去年末レベルの来てほしい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:01:12.29 ID:oHfyIjrP.net
https://bookwalker.jp/select/1246/
カス

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:04:27.41 ID:h32xU/4z.net
ドラえもん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:09:06.81 ID:3/emtWqc.net
ランクコイン乗るのかよワロタ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:19:58.30 ID:ql0PtvS4.net
マックガーデンも20か
ランク乗っても自分は32しかならんのか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 01:10:21.18 ID:j3fkHszh.net
ドラえもん23まで様子見て重ならなければ長編買うかしら
普通のドラえもんは買ったけど積んだままや

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 01:22:38.85 ID:FUhoM5AG.net
購入済みはセールマーク付かなくなったんだなw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 02:01:12.20 ID:37cjdWyM.net
BOOK☆WALKER、ログインできない(立ち上げても真っ白)
AWS障害の影響か?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 02:02:57.12 ID:BAy9YaEH.net
KADOKAWAコミック群
電撃コミック超感謝祭!、冬のDCAフェア【第2弾】、MFC 冬フェア2021あたりは
年末年始になんかのコインアップが重なるかもな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 02:31:46.80 ID:cnFdvrZu.net
>>120
障害が起きてるのはお前の環境だよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 02:34:27.34 ID:YsUeWqXL.net
>>118
イーブックでなんかキャンペーンやってた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 03:20:52.86 ID:6A1d5D72.net
頭障害おじさん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 06:32:42.37 ID:F4ExMTpj.net
何気に買ったら面白かった漫画なにかある?
俺は
図書館の大魔術師
金貨1枚で変わる冒険者生活
転生した元奴隷、最強の貴族になって年上の娘と世界最強を目指します
奴隷転生 〜その奴隷、最強の元王子につき〜
冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する
永世乙女の戦い方
第三王子は発光ブツにつき、直視注意!
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。
異世界転移したのでチートを生かして魔法剣士やることにする
処刑された賢者はリッチに転生して侵略戦争を始める
悪役令嬢レベル99 〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜
どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。
針子の乙女
魔法世界の受付嬢になりたいです
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
異剣戦記ヴェルンディオ
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。
「「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい THE COMIC」シリーズ
異世界賢者の転生無双 〜ゲームの知識で異世界最強〜
地味で目立たない私は、今日で終わりにします。
リアリスト魔王による聖域なき異世界改革
御手洗家、炎上する
世界で一番早い春
トラとハチドリ
ブレッチェン〜相対的貧困の中で〜
新装版 度胸星
君はぼくのヒーローさ

適当に1話見たら面白かったから一気に全部買ってしまった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 07:08:49.55 ID:BAy9YaEH.net
買う前に無料web連載の第1話をチェックしたりはしたけど

ダンジョンの中のひと (webアクション)
異世界建国記 (ヤングエースUP)
転生してから40年。そろそろ、おじさんも恋がしたい。 (コミック アース・スター)
侍女なのに…聖剣を抜いてしまった! (ガンガンONLINE)
出稼ぎ令嬢の婚約騒動 (ZERO-SUMオンライン)
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます (マガポケ)
どうやら私の身体は完全無敵のようですね (ドラドラふらっと)
貴族から庶民になったので、婚約を解消されました! (FLOS COMIC)
ふつつかな悪女ではございますが (Comic ZERO-SUM)
ティアムーン帝国物語 (comicコロナ)
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます (水曜日のシリウス)

このへん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 09:09:09.50 ID:s3FMQfqY.net
この間のセールで買った精霊幻想記読んだけどなんで女居るのに他人の結婚式ぶち壊して攫ってきたんだよ…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 09:26:19.82 ID:esQto9g1.net
セリア先生がいちばん読者人気ありそうだしw
たしかたびたびやってるオンリーショップでもセリア先生のグッズが真っ先に売り切れる
https://firecross.jp/s3/book/cover/hb123300050k.jpg

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 09:42:39.68 ID:ArHrG58P.net
そらそうよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 09:45:27.72 ID:ob3sB2sC.net
>>127
ハーレムエンドらしいからw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 10:06:35.57 ID:js90pmxa.net
>>128
今のところ将来約束してんの先生だけだし精霊以外はお荷物でしかないからな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 10:41:55.13 ID:hnMSLd09.net
原作知ってたり広告でみたり誰かのオススメだったりという前情報を無しで…といった条件まで絞って、全く期待せずに買ってハマったのはスコップ無双だな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:06:36.26 ID:muLqvcKN.net
>>128
この作品地球から来た幼馴染が要らなすぎたな
現地妻ハーレムのほうが絶対盛り上がったわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:15:52.51 ID:QkqBa8dR.net
スコップ無双は、あの伝説の怪作
ざるそば(かわいい)
https://bookwalker.jp/de60a1472b-8176-46c7-9820-2d79254cd544/
の人だから読んだっけ。その前作の、
クソゲー・オンライン(仮)
https://bookwalker.jp/series/74258/list/
も面白かったんだけど打ち切りっぽい終わりになってて残念。

打ち切りによる心の穴を埋めるために、タイトルが似てた
この世界がゲームだと俺だけが知っている
https://bookwalker.jp/de9333583a-ad57-4610-8d9b-963038999106/
もついつい読んでしまった。こちらも面白かった。

そして、なんと、上に挙げた本、全部ラノベ読み放題対象なんです。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:20:32.91 ID:YsUeWqXL.net
クソゲーつながりでシャングリラフロンティア

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:21:27.50 ID:esQto9g1.net
この世界がゲームだと俺だけが知っている
通称 猫耳猫のほうがだいぶ古いよね
底本発行日 2013/5/9

同じ作者の天啓的異世界転生譚(ファミ通文庫)が3巻打ち切りぽいのが残念
今は 主人公じゃない!ってのをやってるが
これも猫耳猫と似たような裏技みたいなことやってる気がする

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:41:34.87 ID:QkqBa8dR.net
そういえば、スコップ無双、コミカライズが好評っぽいけど原作は打ち切り&web版がエタってる気がしないでもない。
同様に、昔勇者で今は骨もコミカライズが連載中だけど、これも電撃文庫の原作の続きこないしなあ。
自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲームのコミカライズもめっちゃノリノリで連載中だけど、これも
ダッシュエックス文庫の原作も去年と今年続きが出てないし、web連載版も休止中。
著者が病気になったという話だったけど、同作家の英雄教室の続巻が出たから復活を期待して良いのかな。

元公爵令嬢の就職のコミカライズを見て気に入ったけど、これもweb連載が休止中。
齢5000年の草食ドラゴンを書いた人の最低皇子たちによる皇位争『譲』戦 も気に入ってたけど
原作、web連載が止まり、コミカライズも2巻乙になってしまった。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:46:53.37 ID:hnMSLd09.net
>>137
マジかー原作止まってるのか
良コミカライズでも原作止まってるの割とあるよね…つらたん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:50:10.54 ID:hnMSLd09.net
>>133
幼なじみスキーな俺への宣戦布告か?
ミハルエンドで構わないんだが????

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:55:54.00 ID:oHfyIjrP.net
合法ロリ先生って大好きだわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:57:56.70 ID:QkqBa8dR.net
あと、去年出たシリーズの中でも個人的大好きランキング上位でなろう連載なのになろうっぽさがほとんど見られない
(いやタイトルに転生って入ってるけど)
 
ホラー女優が天才子役に転生しました 〜今度こそハリウッドを目指します!〜
https://bookwalker.jp/de94cac325-0bba-4a86-bd88-af86ca821854/
の3巻が出ないのも寂しい。web版止まってるけど、3巻を出す分のストックはあるのに。
これ、1巻が出たときにコミカライズ企画進行中って話だったけど、どうなったんだろう。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:08:20.65 ID:hnMSLd09.net
>>141
確か10月の作者の質問箱で3巻は書き下ろし、原作続きはやる気はあるけど忙しくて難しい(3巻だしてから続き?)、コミカライズは可愛らしい
とか書いてた気がする

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:17:20.26 ID:QkqBa8dR.net
>>142
ありがとう。
専業作家じゃないだろうから仕方ないね。
気長に待つか。
コミカライズも書き貯めてあって開始と同時にコミックス発売とかになったら嬉しい。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:40:44.21 ID:F4ExMTpj.net
>>126
お、サンクス
読んでみる
大体1話で合う合わないがわかるよな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:46:33.40 ID:oHfyIjrP.net
ホラーコミカライズすんのか
絵師誰だろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:02:38.08 ID:1PKuw8V2.net
ブックオフ立ち寄ってみてラノベ見たけどおもったより高いのな
定価の半額より上だったわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:04:32.56 ID:QkqBa8dR.net
ラノベとの出会いはbookoffの100円コーナーでした。
一時的にだけど通勤が片道2時間とかになって漫画より長く時間を潰せるので。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:53:52.89 ID:cnFdvrZu.net
ブックオフ店舗により特徴があるからな
秋葉原みたいに品揃え豊富だけど300円クーポン前提レベルで高かったり(都心部に多い)
200円コーナー、220円コーナー、270円コーナーなどが充実してる店舗もあったり(なお今のところその手の店は回数券非対応)
どことはいえんが もふもふ系やケモ耳少女系の新文芸が発売2週間経たずに入荷する店があったり

まぁ基本都心は29日を除き使えん、地方は使えるよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:58:15.75 ID:cnFdvrZu.net
発売一か月も立たずに200円コーナーに置かれるコミックや
発売2〜3か月で470円コーナーに置かれる新文芸はもう察しろレベルなんだなと判断できる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 17:43:13.45 ID:P/snWEYb.net
Androidアプリ版、書籍一覧から絞り込みで「ダウンロード済」にしたら、削除したりSDカード変えた本まで表示されるんだけど、なんとかならないかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 17:47:37.29 ID:BAy9YaEH.net
>>150
書籍一覧の再構築だか再取得だかしてみてもダメ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 17:47:53.21 ID:rtxli3du.net
いったん、キャッシュとストレージをクリア。そのあとアンインストール、再インストールしてキレイな状態にすれば良いと思うよ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 18:19:46.99 ID:v3M1k/k/.net
双葉社の ダンジョンの中のひと
読んだらダンジョン飯のような独特のマニアックさがある
ダンジョンテーマだから似たような印象かと思ったらそんなことはなかった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 18:23:03.74 ID:FUhoM5AG.net
PCのブラウザで購入済みを開いて10ページ目開いたら
1 2 3 ...10 →
下のように10以降が全部10になる
1...10 10 10→

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 18:23:59.64 ID:FUhoM5AG.net
>>154
これは三桁が表示されないのかな?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 18:25:59.15 ID:rtxli3du.net
自動ページ展開系の拡張入れてあってそれのご動作だったり?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 18:56:31.93 ID:kJvOn8BD.net
スコップ無双はTVCMも頭おかしかった思い出
ttps://www.youtube.com/watch?v=KIuV1uTdOaQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=H5fjGNgoF_M

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 20:22:26.06 ID:tkD2fFcz.net
ダンジョンの中のひと、webで13話だけ読み損ねてたから、単話で13を選んだら中身が12話だった…。話数とナンバリングを、ずらすなよ!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 21:00:40.43 ID:cnFdvrZu.net
BWは単話の試し読みないからな
他だと見れるところ(と言っても2ページだが)があるので中身確認してから取ればいい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 21:04:49.62 ID:v3M1k/k/.net
単話は待てば無料だどうにかできるからいいだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 21:50:31.38 ID:BAy9YaEH.net
おまけx話とかy.5話とかあるとずれてそう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 00:18:54.70 ID:DOsngizr.net
>>158
あるある
番外編とかでずれるよね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 01:41:36.84 ID:whGTjwPg.net
この週末はやはりろくなセールなかったな
年末セールが金曜日のクリスマスイブから8日間になるか25日からなのかが気にかかる
先月25日発売の本がセール対象から外れてたら悲しすぎる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 07:48:31.01 ID:AOBY7eCT.net
1月6日までなら
何かしら被るかな電撃の

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 09:22:02.74 ID:hQ6CyCGl.net
正月3が日には例年40-45%還元の全商品対象セールやってるから
普通に被るんじゃないかな
年末は2021円以上購入で500円引きクーポン配るのが定番で、
去年はそれに他の細かいの組み合わせたらわりとお得になってたけど、
一昨年まではそんなのなかったから今年はどうだろう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 09:23:55.30 ID:cOiq2mZG.net
今日の私の推しは、私の推しは悪役令嬢。
今日、コミカライズの3巻が発売開始。

kindleでしか売ってないGL文庫版電子書籍原作が全5巻発売中。
kindle unlimitedに体験で入ったときにこれを読んだのが最初で、
続きはweb版読んで、コミカライズ始まって、コミカライズの出来もよくて。
めっちゃオススメなんだけど、

それの1巻の紙本版が一迅社ノベルスから今日発売。
イラストレーターはGL文庫版と同じ人、新規イラスト追加、書き下ろし短編ありとか不穏な事が書いてある。
個人的にはもう完全電子化で紙本買わないので、新規イラストとか書き下ろし短編を目にすることはないわけで
時間差でこれの電子版が一迅社から出たりするのだろうか。
気分的にはGL文庫を尊重して、紙版は一迅社、電子版はGL文庫と棲み分けた方がかっこいいけど
それだとbookwalkeで原作小説版は買えないってことに。GL文庫がbookwalkerに進出すれば良いのだけど。
いや、それだと結局書き下ろし短編は読めないのか。

しかし、GirlsLoveものに特化した電子書籍専門レーベルとか時代は進んだなあ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 09:40:30.61 ID:KUteFYf/.net
無職転生新コミカライズ
https://pbs.twimg.com/media/FGzu70_acAAttlK.jpg

12/20からシーモア先行分冊と
抱かせろちゃんと同じパターンと思うが
1ヶ月遅れとかでこっちでは……もうチケット対象にはならんかな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 10:27:39.49 ID:cOiq2mZG.net
フラッパーのコミカライズの11巻で端折った部分かな。
アニメでもその辺飛ばして次クールとかあったら学園編に続くのだろうか。

アリアンローズとかフロンティアワークスのレーベルでフロンティアワークスはアニメイトの子会社で
アニメイト、なんかすごいな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 10:57:35.43 ID:e4uw/usO.net
>>167
だんちがいの作者か

原作付きの作画もチョイチョイやってるけどハズレばかり引いてる気がする
この端折ったところもハッピーエンドに絶対ならないところだからなぁ・・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 10:58:40.98 ID:jdZ6DqWM.net
私の推しは悪役令嬢のコミカライズは出来がいいんだけど一迅社は値上げ以降どうにも買う気が起きないんだよな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 11:10:43.39 ID:whGTjwPg.net
キャバ嬢花魁のコミカライズが面白かったから書籍にも手を出そうかと思ったが2巻しか出てないのな
あらすじ読んだら仁先生よりすごい物作ろうとしているらしいから興味あるんだが
富士見ってついこの前までセールしてたんだっけか
年末セールに期待とはいえ間が悪い

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:31:26.01 ID:yE6JznEC.net
別にオススメってわけではないのだけど、読み放題対象を物色してて読んだこれ

ママと秘密の赤ちゃんは、冷徹皇帝に溺愛されています
https://bookwalker.jp/de8b078fc7-9662-4de1-9c75-d143686a7dda/

皇帝さん、別に冷徹じゃないし、タイトルと表紙が本文と合ってないような。
つまらなくはなかったけど、メリハリもないし見せ場もないし、売りにできるほどイチャイチャもしてないし。
しかし、この物語って視点を変えてお邪魔令嬢を主人公にしたら悪役令嬢ものに
幼児を主人公にしたら皇女ものになるような。
そっちを主人公に据えた物語にした方が面白くなったんじゃないかなあ。

あらためて表紙を見てみる
(bookwalkerの商品ページでは表紙を大きくして見ることが出来なくなったので)
https://i.imgur.com/GZeBTp9.jpeg
もしかしたら、この赤ん坊は第二子で、よくみるとスカートを掴む四歳児の手が描いてあったら面白かったかも。
ベリーズ文庫ってなんかあたらハズレが激しいけど、実は個人出版だったりするのだろうか。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:38:31.26 ID:KUteFYf/.net
>bookwalkerの商品ページでは表紙を大きくして見ることが出来なくなったので

前に書いたが紹介したいときにビミョーに不便だよな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:09:16.80 ID:lowcV6v6.net
えっちじゃない単語シリーズ

フェラーリ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:30:32.50 ID:Cfnp21Tk.net
アーカイブやなくてごみ箱と書庫を別々に作ってくれ
捨ててもいいのはごみ箱で読むかわからんのは書庫に入れておけるようにしてくれ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:40:26.74 ID:Mtu7DeSU.net
うっかり捨てちゃったけど間違いなので復旧しろ
みたいな要望がバンバン来て対応のためにコストアップになるのを恐れているのかも?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:58:01.18 ID:jdZ6DqWM.net
一覧をいちいち全部読み込むから時間かかるしフォルダ分けさせてほしいな
書庫いれちゃうと取り出さないと読めなくなるからめんどうだし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 20:03:33.05 ID:S4y15uQv.net
なんではじめの一歩42巻だけっ無料なん?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 20:11:05.51 ID:BxO8yrlA.net
>>178
ブライアン・ホークのとこで人気あるからなんじゃないの
よその電子サイトでもだしミスではないな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 21:06:37.46 ID:S4y15uQv.net
>>179
あーなるほど
確かにホーク戦はカッコいいよなぁ
まさか山口先生と結婚することになるとは思わなかった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 22:11:03.25 ID:AOBY7eCT.net
>>180
鷹村!?そうなのか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:46:32.01 ID:as9BDf1M.net
何しれっとネタバレしてんの?
性格悪いんか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:51:50.63 ID:tkXXHcbp.net
利用して4ヶ月くらいだが眼が悪くなった気がするわ
スマホはあかんね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:03:28.46 ID:dVUw4eoi.net
https://bookwalker.jp/select/1257/
また微妙なのきたな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:10:19.69 ID:dRrX9W4D.net
また講談社ラノベ45%か、この前もやっただろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:13:08.59 ID:uYvH1vtd.net
値引きもやってるから値引き後60円台のラノベがさらに本体45%還元されたりするぜ
そこまでいくと読む価値ある商品なのか?感でてくる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:14:14.23 ID:OV6DudjJ.net
>>186
有名所はけっこうあるが読みたいかと言われれば微妙なのばっかだしな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:15:14.21 ID:Z14AjYvY.net
講談社多くね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:15:36.80 ID:dRrX9W4D.net
そもそも今読んでるのだけで十分で新しい作品を開拓する気にならん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:23:18.84 ID:dVUw4eoi.net
マンガの方ならほしいのいっぱいあるんだがな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:24:46.63 ID:czZmedu+.net
>>184
60円のでいいのある?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:28:23.78 ID:7A8ZdEsu.net
>>191
講談社ラノベという時点で無い
基本、他社でヒットした作品の2番煎じでオリジナルティが無いから埋もれる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:29:32.61 ID:uYvH1vtd.net
>>191
テレビアニメ化されたのの原作はまあまあそれなりに評価かたまってんじゃない?
アウトブレイクカンパニーとかファフニールとか異世界魔王とか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 00:57:36.26 ID:p8Ibnjis.net
100円未満、意外にオススメ出来るの多かった
魔法使いなら味噌を喰え!
神様のお仕事
ユア・マイ・ヒーロー
遠野誉の妖怪騒動記
「地下鉄に乗るっ」シリーズ
異世界誕生 2006
ヤンデレ彼女が異世界まで追ってきた
ウィークエンド・ドラゴン
チートな魔王の道具屋は、今日もJKJCが働かない!?
誉められて神軍
I.R:I.S
ウォーロック・ウィッチクラフト
アルティメット・アンチヒーロー
銃皇無尽のファフニール
アウトブレイク・カンパニー
パラミリタリ・カンパニー
彼女がフラグをおられたら

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 01:57:02.88 ID:czZmedu+.net
>>193
さんきぅ
ぽちってみる……と思ったけどなんか既に持ってた…。いつ買った…。

>>194
おー……もうちょっと絞ってほしかったけどちょっと見てみるわw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 04:25:11.05 ID:gX6i5Pzs.net
>>191
ハローワールド
リア充になれない俺は革命家の同志になりました

作者の文章力が高いのに売れてなくて可愛そうな作家
読む方からすればお買い得

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 04:49:49.38 ID:UY7A3Gfm.net
抜け!オカンの財布から一万円札!!!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 05:11:55.65 ID:qc6Od97y.net
進撃の巨人 Before the fall

紙で持っていたかねぇ
1巻に限ればそうとう安いが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:11:50.28 ID:eczCiXck.net
単話読みのサービスチケットが3枚無料でもらえたんだが一時的なサービスなのかな
2枚で読めるものが少なすぎてユーザーから文句多かったのかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:21:59.94 ID:S59I6qR/.net
2枚しか来てないな。
何日か取得しないでいると3枚来たりするのだろうか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:29:43.98 ID:eczCiXck.net
自分は毎日取得して読んでるよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:33:27.00 ID:eczCiXck.net
ごめん自己解決した
昨日初めて読んだタテスク作品がチケット1枚しか必要なくて1枚余っていただけだった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:40:20.04 ID:S59I6qR/.net
じゃあきっとなにかおまけをしてくれたんだな
ねたましや。
有効期限が取得から24時間で5時に新しいチケット配布で
0時に取得、1枚使ったあと6時に取得とか
すると3枚保持になるらしいけど

タテスクに1枚ものが多いのはタテスクに慣れさせたいのかな。
セーフサーチ的なものでタテスクを不可視にするオプションがほしい
ぐらい嫌だなんだけど。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:41:54.35 ID:7Kx1SThg.net
今日も頑張ってデイリーチケット4枚取って話を貰う

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:43:56.69 ID:wXiro7Ot.net
単話を読むと購入履歴が汚れるから触りもしないわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:49:19.28 ID:m97NIc6i.net
100円以下じゃないけど
幻獣降臨譚はいいぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:56:14.57 ID:dVUw4eoi.net
単話系の隔離機能ほしい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 12:50:11.76 ID:PAeSuNmh.net
否定しかできない老害を隔離しろよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 13:07:38.15 ID:ANpQMAWq.net
単話はランクアップに微妙に数十円足りないときとかに
役立つので否定してはいけない
年に1回も役立つ機会ないけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 15:11:46.04 ID:2ERozG5F.net
>>71
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 17:58:53.61 ID:dRrX9W4D.net
ブックオフ行ったら110円コーナーに単話版になった作品が今年発売の巻まで充実してたわ
でも単話版だとカラーなのに単行本だとモノクロで無料のほうが優秀という罠

そりゃ売る人多いわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 18:12:20.94 ID:5bD/OkIg.net
単話云々とは関係ないんだけど、デジタル作画で電子書籍なのに連載時にカラーだったページが単行本になるとモノクロになるのって悲しいよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 18:36:21.16 ID:S59I6qR/.net
それなー。
カラーのweb連載が増えたから余計に気になるようになってきたな。

web連載漫画の黎明期、解像度の低い画面用に連載してたものが
紙の本になったら大惨事、というのがあったっけ。
これは改良された版かな。
https://bookwalker.jp/de1278fc02-e5a0-41cc-a669-9cf3e226ac50/

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 18:58:30.13 ID:7Kx1SThg.net
悪のボスと猫は良い漫画

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 19:00:43.50 ID:7qIlZBQH.net
マガポケ第七王子
もうずっとフルカラーなのにな
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496630238888

これが単行本だとモノクロ……やってられん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 19:04:13.14 ID:OV6DudjJ.net
>>215
今週カラーをネタにしてた気するけど単行本どうすんの

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 19:05:22.95 ID:5bD/OkIg.net
紙本だとフルカラーなんかにしたらコストが段違いすぎるからモノクロになるのも理解出来るんだけどな
電子でも容量アップするからノーコストってわけにはいかないだろうけども

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 20:41:55.47 ID:bPNC5g7h.net
フリーレン電子版だとカラーにしてくれるから良心的
モノクロやグレースケールでも調整してるんだろうし、カラーはカラーのままのほうがいいと思うけどな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 20:56:48.36 ID:7qIlZBQH.net
小学館のなかでも作品ごとバラバラだったね
ダンベル何キロは早くから優遇されてた アニメよりもっと前に

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 21:57:32.00 ID:dRrX9W4D.net
紙本は出版社に売上の7割(印税1割を引いて6割とも言われる)が入る世界だから原価が上がって価格に反映するとしてもたかが知れてもいるんだけどね
それに無料連載、気に入ったら買ってね商法は完全にファン向けなんだから質をケチるのは愚策だと思うんだがな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 22:12:05.61 ID:czZmedu+.net
>>215
どうせあとでカラー版出すんじゃない?

どっちも買いたまえ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 22:18:32.31 ID:Q0K79Iat.net
SBクリエイティブ【半額】年末年始フェアやってるけどGAのキャンペンって古いの多すぎだと感じるわ
一月だっけ?周年あるみたいだけどニコカドみたいに気前よくやってくれるのかねここのレーベル

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 22:25:26.02 ID:uYvH1vtd.net
>>222
出て1年以内とかのはそうでもないけど
ちょっと年数経ってるやつは値引きと還元Wしたりわりと景気いいイメージあるぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 22:32:19.23 ID:dRrX9W4D.net
GAは今年の2月が100円とか半額からのレーベル30%還元に横断型40%還元が重なる70%の大セールやってた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 23:14:43.45 ID:iJSfApm6.net
単話のやつデイリーチケで読んでたけどいきなり3枚になるのあるのかよ
つーか、保有書籍にバラで表示されてクッソ邪魔だな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 23:21:20.84 ID:dVUw4eoi.net
アプリで別表示してほしいんだよな分冊系は

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 23:32:30.84 ID:dRrX9W4D.net
マジ一緒に並べるんじゃねぇよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 23:49:40.39 ID:mnza9bu0.net
「勿論、慰謝料請求いたします!」
「ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました」
コミカライズ最新巻フェア
モンスターコミックス1巻無料 1月3日まで

URL貼るとエラーになるので参考までに

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 23:57:34.16 ID:uYvH1vtd.net
これとか
https://bookwalker.jp/category/2/?order=rank&qtag=2&qcom=98&qpri=1&np=1
これとか
https://bookwalker.jp/label/4501/?order=rank&qpri=1&np=1
これ
https://bookwalker.jp/label/5708/?order=rank&qpri=1&np=1
エラーになる?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 00:15:10.24 ID:o7mZto5f.net
https://bookwalker.jp/label/5708/?order=rank&

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 00:17:14.96 ID:o7mZto5f.net
>>229
最新刊フェアのページだけ
貼ろうとするとエラーになるみたい
他のは大丈夫だった
ありがとう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 00:28:35.23 ID:lZJSTmio.net
キャンペーン の文字が入ってる URL じゃない?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 00:57:05.55 ID:o7mZto5f.net
>>232
そうみたい。なるほど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 01:13:24.33 ID:RoHej2db.net
aも使えない板だっけか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 02:55:48.41 ID:fUEiwAMP.net
モンスターコミックスfの0円の中にある、転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します ってやつ、巻末予告見るととっくに2巻出ていそうなのに存在しない
関連書籍見ると作画が違うRとか言うのがある
試し読みしてみたら話は繋がっているみたいだけど、もう少し説明とかしないもんなんだろうか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 05:40:21.73 ID:NdvXHI1J.net
https://gaugau.futabanet.jp/list/work/5dcea2037765616ec5010000
>本作品の作画につきまして、もにつなのに先生から、壬明先生に変更となりました。これに伴い、第6話(1)〜(3)は、壬明先生の作画に変更をさせていただいております。引き続き本作品をお楽しみください。

さらっとだけど一応書かれてたよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 06:06:32.03 ID:d452OEQh.net
カラーはEインク端末を推し進めたい勢からすると厄介な問題点なんだろうな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 09:00:43.37 ID:hQEwfHVb.net
連載時にカラーだったのが電子書籍でモノクロになるのは、紙媒体と別verにしたくないってだけじゃね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 09:32:20.52 ID:BOjoW1+a.net
普通にそうだと思ってたけど
逆にカラー混じってる作品とかは紙媒体でもカラーなんでしょ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 10:37:06.83 ID:g0Sg7iOg.net
紙が売れなくなるだろ
出版社には印刷会社やリアル書店に仕事を回す社会的責務があるんだよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 10:41:08.18 ID:1MrGD6NB.net
そろそろ出版社もそうは言ってられなくなって来てるような。
出版取次が何軒か潰れたし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 10:50:41.59 ID:tkcTCLBj.net
ファミマでググプレ10%ボーナス22日までやってるから忘れるなよ
ググプレはクリスマスあたりに決済時のポイント3倍とかやるかもしれんからBWが決済対応してもすぐにコイン買うのは…まあいいか
ていう俺用メモ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 11:20:46.98 ID:rljbVEqj.net
紙もカラーにすりゃいいのに

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 11:33:38.76 ID:1MrGD6NB.net
そして紙本価格が高価になって、電子本も同価格になりそうで困る。
もう紙本買わなくなった自分からすると紙本はコレクターズアイテム的に良い紙使って値上げしてもいいけど。
電子本は安く売って欲しい。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 11:44:26.98 ID:1MrGD6NB.net
電書バトの11円セールってbookwalkerではやってないんだな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 11:56:48.61 ID:EbONYS3k.net
紙と違って電子書籍のカラーで値段か跳ね上がるのは納得出来ないよな
スキャナーで画像取り込みだから手間は変わらないというのに紙カラーと値段同じで糞

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 12:35:35.09 ID:lZJSTmio.net
>>242
またやってるのか

今回は「お1人様最大3回まで」に変わったか……。
しかし、BW 側もまだ未実装でどうなるかわからんからちょっと怖いんだよな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 12:41:01.72 ID:lZJSTmio.net
>>246
カラーにするとなったら、印刷だけじゃなく、
人件費やキャラや背景の色設定などの作業コストも変わるし、ファイルサイズも変わるのに、なんでモノクロと値段同じだと思うんだ…?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 12:59:56.89 ID:f5Ma1iTE.net
>>248
カラー版の書籍発売して利益出してるから新たに電子書籍用でカラー版出したわけでもなく
ついでに販売されたのが電子書籍のカラー版
古い漫画は後から電子書籍のカラー版だすならモノクロ版無くしてカラー版だけ出せば良いだけ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:08:17.27 ID:f5Ma1iTE.net
書籍とかかるコスト比べたら同じ値段にするならオリジナルのオマケネタでも付加したら釣り合いがとれるかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:58:39.44 ID:vWi2VuBH.net
本気で言ってそう(笑)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 14:09:18.87 ID:1MrGD6NB.net
元々はweb連載ではカラーなのに紙本になってモノクロになって、電子本もモノクロで悲しいという話なので。
むしろ、紙本にするときにも作家にはカラーから2色に変更する手間がかかってるんだな。
紙の漫画雑誌ではカラー原稿の場合は原稿料が上乗せされるって話があったけど
web連載のカラーページはどうなんだろう。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 14:28:55.31 ID:Aj6tzEWl.net
お前らギャル子買っておけよ!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:17:00.55 ID:rAD+qgWt.net
別に興味ない
それにるろうに剣心は普通に売ってるし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:26:25.99 ID:1MrGD6NB.net
しかし、児ポ本をドイツから輸入って……
たしかヨーロッパから日本の児ポ本に対する対策がゆるいって怒られてたんじゃなかったっけ。
なんで捕まるようなもの売ってるんだ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:43:05.58 ID:83fobe78.net
向こうでも児童ポルノ所持で捕まる有名人とかいるしな
自分のことの考えを押し付けてくる独善は何世紀たっても相変わらずだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:16:25.10 ID:hQEwfHVb.net
>>255
ドイツでも今はアウトな20年以上前のヌーディズム系(という建前のロリコン向け)写真集だよ
日本でも90年代末の児ポ法制定以前は流通してたようなの
どこでどうやって購入したのかは知らんが今現在堂々と製造販売されてるわけじゃない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:17:55.28 ID:5K70C/sH.net
対策厳しくたってかいくぐって所持や販売する奴は
常にいるってだけでは
日本だって厳しく禁止されても麻薬の中毒患者は
いなくならないわけで、厳しく禁止されればされるほど
反社会勢力の資金源になる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:18:45.24 ID:5qVqupYo.net
なんで急にフルカラーの話になってるのかと思ったらカドカワノ株主通信か

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:06:19.89 ID:k0oMI6Jp.net
外付けHDDにダウンロードしてPC版アプリで読んでるんですが、読んでる最中にHDDが認識されなくなる症状が出るようになりました。
USBを連続で抜き差ししてるような状態です。
その他の場合では症状が出ないので物理配線ではなくアプリの問題だと思うのですが、同じ症状出た人っておられますでしょうか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:11:25.82 ID:lZJSTmio.net
HDD壊れかけなんじゃね?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:21:58.63 ID:TOnsqx1O.net
おま還だろうなぁ
PCアプリって数年前に更新止まってるだろうし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:28:11.19 ID:GU0701Qw.net
そもそもpcアプリはサポート終了してるんじゃなかったっけか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 20:36:45.98 ID:ikWslzGw.net
アプリは弄られてないだろうからwindows更新の影響かHDが壊れかけかの2択じゃないの

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 20:51:39.92 ID:PQTcQ0XE.net
USB変換基板部分が故障しかけてて中身のHDDそのものはまだ無事かもしれんが
外付けとして売ってるものならまあUSB変換部分含めて一製品みたいなもんだからな
PC自作できる程度のスキルないと外付けHDDの故障箇所特定なんかも難しい
(あればできる)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 20:52:42.66 ID:aOmx4ss5.net
>>260
とりあえず、CrystalDiskInfoでチェック
よく分からなければ結果を晒してみて

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 21:45:32.87 ID:k0oMI6Jp.net
>>266
正常とは出てました
結果はこんな感じです

(04) WDC WD50NDZW-11A8JS1
----------------------------------------------------------------------------
Enclosure : WD Elements SE 2622 USB Device (V=1058, P=2622, sa1)
Model : WDC WD50NDZW-11A8JS1
Firmware : 01.01A01
Serial Number : WD-WXS2E60EVYYA
Disk Size : 5000.9 GB (8.4/137.4/5000.9/5000.9)
Buffer Size : 不明
Queue Depth : 32
# of Sectors : 9767475632
Rotation Rate : 5400 RPM
Interface : USB (Serial ATA)
Major Version : ACS-3
Minor Version : ACS-3 Revision 5
Transfer Mode : SATA/600 | SATA/600
Power On Hours : 1843 時間
Power On Count : 632 回
Temperature : 24 C (75 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., APM, NCQ, TRIM
APM Level : 0080h [ON]
AAM Level : ----
Drive Letter : G:

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 200 200 _51 000000000006 リードエラーレート
03 253 253 _21 00000000122A スピンアップ時間
04 _88 _88 __0 0000000031E2 スタート/ストップ回数
05 200 200 140 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 200 200 __0 000000000000 シークエラーレート
09 _98 _98 __0 000000000733 使用時間
0A 100 100 __0 000000000000 スピンアップ再試行回数
0B 100 100 __0 000000000000 キャリブレーション再試行回数
0C 100 100 __0 000000000278 電源投入回数
C0 200 200 __0 00000000002D 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 188 188 __0 00000000961A ロード/アンロードサイクル回数
C2 128 _92 __0 000000000018 温度
C4 200 200 __0 000000000000 セクタ代替処理発生回数
C5 200 200 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 253 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数
C8 100 253 __0 000000000000 ライトエラーレート

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 21:58:21.90 ID:lZJSTmio.net
WD My Passport、USB 給電の 2.5 インチ HDD か…。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:15:14.18 ID:aOmx4ss5.net
>>267
今って2.5インチで5TBがあるんだ。知らなかった
正常表示みたいだからとりあえずは安心と言っていいのかな
WD製だからIntelliParkが機能しているとか? 使用時間の割に電源投入回数が多いように見える
もしそうなら対策はした方がいいと思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:18:03.42 ID:fUEiwAMP.net
Gドライブになってるから、パーティション切ってるとかでは無くて、他にメインのストレージ以外に3つくらいストレージがぶら下がってる場合は単純に供給できる電力がカツカツな可能性もあるのでは

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:40:59.93 ID:lZJSTmio.net
外付けなら、おまじないでドライブレターを KADOKAWA の K: にすれば安定するかもよ

前の方は USBメモリ差したり仮想ドライブ作ったりすると変わったりするからな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:43:01.79 ID:k0oMI6Jp.net
>>270
その可能性も考えて電源付きUSBタップを通して接続してみたりもしましたが、やはり切断が発生しました

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:45:49.10 ID:Ol3AoED9.net
サポート切れてるからブラウザで読むしかないね
頻度によるけど本当にこのアプリでのみ発生するのなら、先読みキャッシュとかが悪さしてるんだと思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:53:57.77 ID:lZJSTmio.net
USBメモリやNASでもやろうと思えば読めるから、おま環だと思うよ

困ったときの「書籍一覧の再作成」やデータ全削除、をやるのも手だけど、数千冊とかだと数時間はかかるな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:50:35.07 ID:+Ou5vG4e.net
いつになったら泥とpcの本棚を同期してくれるのクソ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:50:45.94 ID:NCU2v/uK.net
講談社の2巻レビューって次巻も楽しみですで打ち切りばっかだな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 02:42:57.56 ID:6puPTUDz.net
アンドロイドタブでオススメのありますか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 04:52:49.30 ID:fbfY/u+B.net
小倉ゆずの乳でかいねん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 07:08:38.98 ID:hg5anfCz.net
泥タブはもうロクなのがでてない印象だわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 08:52:53.75 ID:loDtK92l.net
Xiaomi Pad 5(無印 or PRO)が人気あるよ
高スペック(SD860 or 870)で4万ちょっとくらいから
レビューとか読んでみるといいかも

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 08:59:02.53 ID:ebyQ29r5.net
Xiaomi Mi Pad 4の頃は日本では売ってなかったんだっけか
海外の通信販売したってヒトはいたが……
いまはヨドバシカメラなどにもあると

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:21:38.39 ID:fbfY/u+B.net
小倉ゆずの乳揉みたいねん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:27:22.85 ID:XLKyO8Hl.net
Xiaomi とか使って、友達に噂とかされると恥ずかしいし…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:37:19.83 ID:iUf40LIn.net
>>283
そんな人いないってw
ソフバンだけど、結構使ってる人いるよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:42:41.01 ID:/wN0xDur.net
ときめきメモリアルネタなんて21世紀には通用しないのだ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:43:22.61 ID:9WvpEtVL.net
>>283
お前友達居ないじゃん・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:47:11.79 ID:iUf40LIn.net
>>285
スーファミのしかやったこないけど
「一緒に帰って、友達に噂とかされると恥ずかしいし」
だっけ?
もうかなり前の事なんで違うかもしれないけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:00:58.89 ID:CQ0jWHDI.net
小米のタブレット仕様諸元見たけど重すぎだろこれw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:19:18.82 ID:loDtK92l.net
511gだからiPadの487gと大差無いと思うのだが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:24:54.06 ID:/wN0xDur.net
iPadも重いって話か。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:27:03.72 ID:mt55lHYD.net
Fire HD8が355gだとか、HD10が465gだとか?

読みたいものによるんだろうけど
小説ラノベなどテキスト系なら7-8インチぐらいがよくないか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:27:08.55 ID:ebyQ29r5.net
Fire HD 10 Plusで468グラムか
ゴツそうなデザインな気がしたが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:34:03.17 ID:D4pQBuax.net
スペックが低い分バッテリーを減らせるからな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:36:12.44 ID:CQ0jWHDI.net
あれ?そんなもんか?
俺が見た仕様は1.2kg位だったんだが見間違えたかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:41:40.29 ID:mt55lHYD.net
8インチ弱サイズのe-inkタブは軽いな

BOOX Nova Airが235g、Likebook P78が267gらしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:47:49.03 ID:loDtK92l.net
キーボードセットだと1.2kgくらいだったはず
もしくは輸入だと荷物の重量として記載されている場合があるね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:50:35.00 ID:QqgjWYz/.net
タブレットで1kgオーバーは重いってレベルじゃないな
外付けキーボードとか込みの重量では

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 11:58:12.41 ID:y0a3VNye.net
子供の裸は美しい
美しいものは手元に欲しい
なのになぜ美しいものを買っただけで逮捕されるの?おしえて!ギャル子ちゃん!
日本がおかしい
変えよう日本
#赤松健を次期首相に

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 12:22:19.18 ID:gel5XTM3.net
Xiaomiはもろ中華だから忌避感が強い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 13:53:12.47 ID:UPy11rEP.net
SD刺さらんandroidって価値無いだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 14:10:12.90 ID:fbfY/u+B.net
小倉ゆずさんにチンポ刺したい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 07:22:02.47 ID:jzKAjcJl.net
コインの有効期限なくなるのまだだったのかよ、2万円分も買ってしまったじゃん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 07:30:27.15 ID:f+uy61N+.net
慌てん坊

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 09:52:01.98 ID:rFaqjTtk.net
なんだかんだで2万買う人なら期限内に使えない人も少ないんでは

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 10:28:34.60 ID:1GSBR3xe.net
自分も登録しようと思ったけどお知らせ見て留まった
いわゆる嫌がらせ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 10:36:31.91 ID:cobt+2n2.net
そういえば、3カ月継続有料決済1000コインって10日に来てたんだな。
今頃気づいた。
いつもならお知らせの重要欄に通知が来るのに。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 10:52:16.79 ID:SHj8zpHV.net
8000冊以上買ってるけど7000弱のコインを失効させてしまった
忙しくてセールチェックせず新刊だけ買ってて油断してた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 10:56:55.24 ID:Ktyxdjcp.net
ラノベ放題のほうかスルーしてた

「「文庫・ラノベ 読み放題」3カ月継続決済で1000コイン プレゼント!」 | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/select/973/
>キャンペーン終了後、2021年12月上旬にコインを付与いたします。

マンガ放題だけでも雑誌がすごいギリギリの攻防になってきている……

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:08:33.90 ID:0IUSW4M6.net
マンガ放題は角川の作品もっと入れてくれよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 12:51:05.60 ID:Dayul6ED.net
なのはちゃんの全裸3Dモデルをblenderで作ってる
できたらここに上げるわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 13:08:59.05 ID:9YGuAoPQ.net
ググぷれの決済始まったな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 14:09:49.96 ID:NFRFczC8.net
始まったのかこれで藤子・F・不二雄のセールを大人買いできるわ、チャージするか迷ってたんだけど間に合って良かった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 16:53:52.95 ID:gKvyA+nY.net
ググプレ決済9千円までかよおまけコインつかないじゃん
playpointsは付くけども

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:52:07.51 ID:Xdbrpbjq.net
年末にコインアップ祭りはしてくれるんかな?
クリスマスにするんかな?
イサックを全巻買いたいんだが
最近700円ぐらいのコミックが多くて貧乏なアタイには手を出しにくいんや

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:55:30.35 ID:pfxXZARz.net
年末だし久々読み放題入ろうかと思ったけど
お得なキャンペーンてちょい前の3ヶ月で1000ポイントキャッシュバックくらいよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 21:36:03.01 ID:G8DNpZEq.net
>>314
イサックは途中から絵がヘロヘロになるで
上手い人が下書きしてド素人がペン入れしたみたいな感じになる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 22:32:15.33 ID:Xdbrpbjq.net
>>316
まぁ下書きみたいな絵は冨樫で慣れてるし
面白ければいいよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 22:40:53.69 ID:G8DNpZEq.net
>>317
話もあまり…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 23:36:13.69 ID:jbsoqIox.net
来月またニコニコプレミアムDAYやるらしいがまた割引あったらええな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 00:16:13.02 ID:VqreOqxB.net
あ、プレミアム解約するの忘れてた
でも来月やるんならそのままでいいか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 00:55:11.26 ID:fxp3zLyz.net
思う壺じゃないですかぁ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 01:03:50.59 ID:ADCCN4nf.net
次1/29 1/30なのか
解約忘れ狙ってるだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 01:36:19.76 ID:bKb9CLnp.net
今月はせっかくのエースなのにあんま買ってないなー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 08:21:09.95 ID:8kesITeg.net
今月は新刊が多かったからランクが役立ったわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 09:44:14.94 ID:5gm3IzcJ.net
ドラえもん長編買おうか悩んだけど今月ランクなしだから55%待った方がよさそうだった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 10:05:37.42 ID:ICeh4z5I.net
かわいいは性技

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 10:23:09.27 ID:aUKH5ZDG.net
コイン無期限始まってたのか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 10:41:17.36 ID:cYFhzB/w.net
よーし無期限コイン買い込め〜

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 11:29:06.59 ID:VqreOqxB.net
今年の年末は無期限コインだけど宵越しの銭は持たねえキャンペーンやってくれ
あれはコイン使い切れば60%還元でうまかったな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 11:51:02.45 ID:aUKH5ZDG.net
>>329
先に詳細わかってれば良いけどあれは先にコイン買わせてからの追いはぎセールだったからな
買うものないのに多めにコイン買ってしまった奴らはさすがにかわいそうだったわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 12:08:14.19 ID:s4lVAKRu.net
>>319
マジで
詳細出てる?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 12:43:05.19 ID:H1IePp3w.net
ダッシュエックス文庫の199円の奴でお勧めある?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 13:26:48.32 ID:a8J/mQLW.net
今週末セールありそう?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 13:31:06.63 ID:8kesITeg.net
何かしらあるとは思うけど、渋いか甘いかまではわからない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 13:50:09.16 ID:OzA1HHnE.net
>>332
いっぱいあるよ。

SとSの不埒な同盟
https://bookwalker.jp/series/52143/
親友の彼女を好きになった向井弘凪の、罪と罰。
https://bookwalker.jp/de11cccd7b-d5fc-4443-981d-89571bba9c69/

つくも神は青春をもてなさんと欲す
https://bookwalker.jp/series/17342/
正直バカはラブコメほど甘くない青春に挑む
https://bookwalker.jp/deb23c4a77-d4a8-4484-a252-071c62987eb4/

異世界最強トラック召喚、いすゞ・エルフ
https://bookwalker.jp/de17373343-87c5-4429-a6e4-4244d5b34fb6/

異世界Cマート繁盛記
https://bookwalker.jp/series/57828/
英雄教室
https://bookwalker.jp/series/47033/
自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム
https://bookwalker.jp/series/95376/
1/5までの閲覧期限つきで4巻までだけどコミカライズが無料になってる
https://bookwalker.jp/series/183666/list/

異世界エルフの奴隷ちゃん
https://bookwalker.jp/de8856f7f6-d2a3-45a5-a7bf-5968c510ca8e/

俺の胃袋は彼女に握られている。
https://bookwalker.jp/de26d8ae8f-f9ba-42a7-8099-7831eab375b1/

黒騎士さんは働きたくない
https://bookwalker.jp/de46205111-d53a-408e-89d2-6acaf7655d57/

電波的な彼女
https://bookwalker.jp/defe19c553-e35a-4536-a7ad-e3f6f87cd5bb/

https://bookwalker.jp/series/22781/

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 14:05:20.50 ID:bKb9CLnp.net
そ、そんなに……!( ・`д・)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 14:10:11.22 ID:H1IePp3w.net
ありがとう感想チェックして検討するけど、お勧めポイントも欲しかった
とりあえずカンピオネー買うわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 14:14:10.39 ID:OzA1HHnE.net
おすすめポイントとか描くと超長文になって長文やめろって怒られるし
カンピオーネ、自分はアニメちょっと見て好みじゃなかったから読んでないや。
アニメといえばR.O.Dもあったなあ。
まあなんかもう続き出ないんじゃないかという気がするけど。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 14:30:50.43 ID:8kesITeg.net
個人的には発見もあるから紹介は嬉しいのでタイトルだけでも助かる
一方で長文が忌避されるのもまぁわかる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 14:43:48.15 ID:i7RhhQ0J.net
カンピ無印で8割がたは好きだったが最後までは知らん
その後の派生作品も多いな…

同じ作者で「クロニクル・レギオン」
Fateみたいに過去の英霊大戦だった
それにプラスしてロボットみたいなの

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:13:48.61 ID:xonGWJh9.net
カンピオーネは挿絵がな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:25:42.99 ID:OzA1HHnE.net
でも、同じ人のイラストでもこの辺は好きだな
https://rimg.bookwalker.jp/0485813/BM2j7K0aiKyzud2kfkni6g__.jpg
https://rimg.bookwalker.jp/6972411/BM2j7K0aiKyzud2kfkni6g__.jpg
https://rimg.bookwalker.jp/9228711/BM2j7K0aiKyzud2kfkni6g__.jpg

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 16:27:00.17 ID:D3KVGon4.net
年末ポイント還元くるだろうか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:18:56.38 ID:CFhEUTTl.net
おじいちゃんもうご飯は食べましたよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:14:25.66 ID:PExIkIVf.net
クーポンか…
割引率も書いてないからかなり低いだろうな
終わりだよこのサイト

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:24:21.53 ID:5PmkL455.net
この車五万円でした!!!!!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:29:45.38 ID:1UaVfecv.net
毎年恒例の500円引きクーポンなー
去年は他のキャンペーンと組み合わせれば
それなりに使う価値あったけど、
今年は使い道なさそうだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:47:24.92 ID:4n5Bhklo.net
クーポン配ったってことはコイン還元ないのか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:55:33.20 ID:p6OFn5Mo.net
クーポン来たけど使ったら新刊カウントでは無くなる罠?
ランク関係無しで今月発売の本を買いたいとかじゃなければ普通のセール待ちかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:55:51.78 ID:f8oiX+zS.net
同時開催の割引もクリスマス以外は対象冊数が少ないしあんまり買う物は無さそうだな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 19:57:55.48 ID:f8oiX+zS.net
>>349
注意事項を読めば分かるが11月24日までの本が対象だぞ、新刊は割引にはならない上に一緒にカートに入ってると新刊カウントから除外される

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:30:32.52 ID:GiipHqhr.net
11月25日発売の本で年末セール待ちしていたのが何冊もあったのに外してきやがったBWめ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:31:29.00 ID:GOCpNH3E.net
この車5万円でした!!!!!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:32:21.98 ID:fAuUTki3.net
買ってすぐアーカイブに突っ込んだ本、表示が未購入と同じ状態だ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:32:56.16 ID:OzA1HHnE.net
2021円+税に対して500円引きってことは、実質22%引きクーポンかな。
https://bookwalker.jp/select/1248/
2021円+αぐらいずつカートに溜めて支払うのも面倒だし使い所が難しいな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:36:47.50 ID:qvBUs42f.net
注意事項見ると20210円で5500OFFクーポンもあるみたいだな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:38:54.33 ID:Zn3Ft8TP.net
12/24,25 文芸作品 5,000冊以上、実用書 9,000冊以上がオトク!
12/26,27 TL・BL作品 それぞれ約3,000冊がオトク!
12/28,29 画集・ゲーム関連 約40冊、写真集 4,000冊がオトク!
12/30,31 KADOKAWAのコミックセット56点、KADOKAWAのTRPG関連書籍 約400冊がオトク!
【予告】12/30.31限定のKADOKAWA コミックセット対象作品シリーズはコチラ!

いらねー!!!!!!
最終日くらいしかいらねぇしTLBLとかマジでいらねぇ!!!!!!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:40:50.54 ID:Zn3Ft8TP.net
つーか今年はスタンプでコイン還元とかねぇのかよ
去年並みは無理としてもセール含めてしょぼくなりすぎだろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:42:27.77 ID:+NPOSwm9.net
500クーポンって新刊にも適用されるのか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:46:23.62 ID:Zn3Ft8TP.net
https://bookwalker.jp/ex/feature/yearend2020-bw/
去年と比べてカス過ぎて笑う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:00:08.49 ID:D3KVGon4.net
今のセールが1月過ぎまでなってるからこんなケチなことすんのかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:06:12.11 ID:clWUxgQc.net
あれ?
ラノベ199円のセールむっちゃあるけどどのセールスマンなんだろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:14:27.41 ID:clWUxgQc.net
ああダッシュエックス文庫でセール絞りこむと199円むっちゃ出るのね自決しました

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:18:09.76 ID:Zn3Ft8TP.net
>>356
これだと30%オフくらいか?
コイン還元かセール重なんないと微妙だな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:23:19.04 ID:f1LfHwyr.net
年始で多分あわせ技で55還元+αくらいのがくるやろう…きっと

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:28:17.12 ID:cYFhzB/w.net
割引クーポン還元のハーフハーフハーフ来たら本気出す

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:47:30.05 ID:Eaorj0Jy.net
クリスマスはいまいちっぽいな
年始のやつを待つわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:00:48.52 ID:Zn3Ft8TP.net
ニコニコプレミアムデイは次回どうなるんやろ
前回並みを期待していいのか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:29:33.62 ID:qMR/z872.net
この車ご万円でした!!!!!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:44:32.15 ID:Eaorj0Jy.net
さすがに70%が連続するってことはないでしょ。ニコカドの5050並だからね。
45%くれば御の字じゃね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:54:48.88 ID:Zn3Ft8TP.net
45%だとやる必要のないカスだな
70%やってくれたら感動するんだが望み薄だよな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:56:09.20 ID:Zn3Ft8TP.net
ニコニコプレミアムプレミアムデイが1月末なのも姑息なんだよな
11月のはよっぽど月末解約が多かったんだろうけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:56:58.25 ID:aUKH5ZDG.net
>>371
基本1回目が凄いと2回目はショボい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:07:59.16 ID:Zn3Ft8TP.net
>>373
つらいな
俺もかなりそんな気がするが

今日までのセールのやつなに買うか悩んでたが見送るかどうか
なんか年末のセールもしょぼいから萎えちゃう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:49:15.38 ID:t/3IqXSK.net
割引作品とクーポン組み合わせて買うのが得なのか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:04:33.57 ID:wS4rkINy.net
去年もあったクーポンきたああああああ

これで年末50%還元とランク還元が重なれば凄まじい還元率だったんだよな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:05:35.95 ID:wLaUrQc+.net
去年ほどとは言わんが今年はしょぼすぎる

ところで徳間の無配がすごいことになってんだが何だこれ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:13:52.68 ID:DX+Vve6q.net
RYU COMICSの11円のやつらはクーポン使う時の価格調整用にいいかも

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:20:42.08 ID:fdU7v+f+.net
>>358
去年並が無理だから一昨年並なのでは

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:27:01.92 ID:kWfJ8/H9.net
これから新規のキャンペーンが年内に来るとも思えんし
やはり去年の年末セールは異常だったんだなあ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:36:59.09 ID:+UJYY0Wj.net
徳間書店のやつめちゃくちゃだな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:37:02.71 ID:wLaUrQc+.net
せめて日替わりセールは去年くらいの日替わりで出版社ごとがよかったな
KADOKAWA内のジャンル分けでやった上に二日ごとにしたせいで虚無みたいな期間が多すぎる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:37:05.30 ID:7GnViyk2.net
バカな俺にも分かるようにDMMの50%還元とどっちがお得なのか教えてくれよぉ
20パー引きのセット商品は買っといて損はないかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:40:52.21 ID:+UJYY0Wj.net
>>383
DMMは漫画は50還元なのでセールにかかってないならそちらで
ラノベは30なのでまぁこっちの45とか待つ方がいいかもね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:44:43.14 ID:B9IJXRsv.net
20,210 円以上買ったら50000円引きとかないの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:49:04.41 ID:Vyeg/wKW.net
お前資本主義全否定したいんけ?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 00:59:55.35 ID:+UJYY0Wj.net
それは買い物というのか…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 01:26:55.82 ID:H34n1XVu.net
紙のニコカド祭りが還元率100%超えてた(上限あるが最大で110%強)というのはあるが
原資の一部は税金だけどな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 01:33:24.49 ID:iOT7VjAe.net
徳間が徐々に追加出来なくなってきたw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 01:54:52.40 ID:xJNc0/vG.net
定期的にやるセールだとこっちは55%で実質税込みの半分還元
DMMは期間長くとること多いけど50%なんで好みで決めるといい
セールの種類だとこっちは角川系が割引と還元が重なって強い場合がある

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 02:20:34.25 ID:3ZFMAVvf.net
とみ新蔵の柳生2作品だけでいいかなぁ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 02:21:41.89 ID:vFGOBL91.net
クレヨンしんちゃんが20巻まで66円
たまに安くなるよねこれ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 02:42:46.14 ID:vFGOBL91.net
徳間書店、完全に削除された
間違いだったのね
ハウルの動く城買おうと思ったのに

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 03:27:22.90 ID:+UJYY0Wj.net
ホントだ
護樹士団16冊無料でもらったけどよかったんだろうか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 03:29:31.05 ID:GEPxNGtP.net
前やらかした時は削除されたな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 07:40:06.70 ID:JYHiXvEe.net
コイン還元のないクーポンはちょっと・・・

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 07:47:38.64 ID:GlQA8K0B.net
この車5万円ですた!!!!!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 08:02:32.45 ID:wLaUrQc+.net
これどのくらいのものならお得になるクーポンなんだ?
定価の奴は50%コイン還元待った方がいいのかこれ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 08:34:06.82 ID:sdzREZ89.net
2021円以上買ったら500円クーポンのやつってお得なん?
理系のお兄様方知恵を貸してくんろ
コイン60%とどっちがお得なん?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 08:39:24.32 ID:CIeyDfZv.net
圧倒的にコイン60%がお得。
コイン30%でもそのクーポンよりはお得。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 08:45:35.22 ID:+UJYY0Wj.net
新文芸が1200円→960円で240円お得
2冊と微調整で480円+500円=980円お得
仮にクイーンなら200還元
計1180円

こんな感じなのかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:22:26.23 ID:TuQ3HF0c.net
クーポン使っても50%くらいだろ?
コイン還元ないから普通のセールのほうが良さそう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:22:36.04 ID:3ZFMAVvf.net
普段セールしない出版社がたまたまセールしてたらクーポン使えばええわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:29:43.32 ID:E/S3JgaL.net
会員ランクコインはつくし
大規模還元のときは会員ランクコインがつかないことがほとんどだから
会員ランクが高く他に値引きの組み合わせがあれば検討に値する感じでは

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:52:33.92 ID:+UJYY0Wj.net
そうなるね
キング以上でセール品かき集めて2000円ならお得になるね
それよりしれっと読み放題1ヶ月無料あってるね
新規て書いてあるけど以前利用して現在未加入で無料だった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:03:35.32 ID:LK3+hbRo.net
そういえば今年はコミックREXとか4コマぱれっとの安売りないのかな?毎年楽しみにしよるんやけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:15:47.59 ID:zYVFZPtF.net
年末年始くらいどかんとセールせんかい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:19:35.20 ID:wLaUrQc+.net
20210円の方でも30%オフクーポンと同じくらいか?

>>403
去年末なんかは日替わりで出版社セールもやってくれてたからよかったんだが今年はKADOKAWAだけだからな

>>406
そういうのないよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:22:48.08 ID:CIeyDfZv.net
そういえばコミックスになってない部分のわたてん読みたいから百合姫バックナンバーのセールやってほしいな。
購入履歴見たら1月15日にバックナンバーをまとめ買いしてるからやるとしても来年なのかな。
しかし、10巻が10月に出てるからコミックスになってない回はそんなに多くないのか。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:30:40.72 ID:wLaUrQc+.net
27%オフくらいだから30%オフくらいのセールと被れば50%オフと同じくらいか
しょっぱすぎるなこれ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:32:17.04 ID:sdzREZ89.net
>>400
おお、サンクス
大量に買おうと思ってたけどちょっと心配になって待機して正解だったわ
DMMだと初回購入半額なんだっけ?
DMMで買おうかなとも思うが・・・・使い分けたりするのが面倒くさいんだよね。。。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:49:57.54 ID:6kf5duOG.net
このくるま五万円でした!!!!!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:50:38.82 ID:gR3nYEI6.net
寒いネタやりつづけてるの同じやつだろうけど本当に寒い

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:09:52.26 ID:kWfJ8/H9.net
>>405
マジですか
来月のコンプエースのギリギリ一ヵ月前に加入するかな
明後日入ればいいのか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:26:16.82 ID:kWfJ8/H9.net
どうやら私の身体は完全無敵のようですねが来年まで半額なんだけど
年末のセット売りでそれよりさらに安くなるなんてことあるのかな
半額品だけ外したセットばかりだったら笑うしかないが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:28:12.23 ID:+UJYY0Wj.net
>>414
ちゃんと読めてるからマジです
新規て書き方が悪いだけで元から未加入者向けなんだと思うから修正はないと信じたい所ね
ちなみに夜中の徳間書店の修正は結局貰えたままです

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:29:52.98 ID:9qarQ6dN.net
>>405
ラノベ?
3日間無料の奴しか見当たらんな。2021freeのやつ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:05:14.83 ID:+UJYY0Wj.net
>>417
年末クーポンのページをもっと下にいくと目立たない文字だけで書いてあるやつ
画像が貼れないけど下の方にいったらある

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:05:42.62 ID:LK3+hbRo.net
読み放題はクレカ登録で最初の1ヶ月無料になってるみたいだな
コインとかその他の支払い方法だと初月から課金あるぽい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:06:30.66 ID:+UJYY0Wj.net
https://i.imgur.com/DWitsFv.jpg

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:09:47.37 ID:+UJYY0Wj.net
>>419
前からクレカ支払いだったから分からんけどそういうシステムなのかね
とりあえずスクショ貼れたからそこです

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:13:58.03 ID:H34n1XVu.net
ポイントサイト経由で読み放題新規入会だと500円相当とかも戻ってくるからお得だぞ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:59:29.67 ID:Voox2TLj.net
                         _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 | イヤア
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _     あー
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  やっぱり○稚園児の
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   シマリはいいYO!!
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
            
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして共に闘いましょう。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:08:40.53 ID:PIKFS59M.net
年末セールこれだけ?
まだ何かあるなら待った方がいいか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:21:03.64 ID:S6q84QjP.net
今日明日終わるような話じゃないから普通に待つ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:32:44.80 ID:wLaUrQc+.net
年末セールこれだけとは信じたくないな
とりあえず待つが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:56:11.02 ID:A7qJJnMs.net
半額セール品にクーポン適用からの18%還元でハーフ&ハーフよりやや高いくらいか
うーん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:08:16.43 ID:wLaUrQc+.net
ここから追加でコイン還元でもこない限りはほとんど見送っていいやつでしょ
特になにもなければセール被ってる奴ちょこっと買って俺は終わりそう

来年頭までセールやってるやつはどうするかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:10:09.38 ID:kWfJ8/H9.net
ブラウザ読みで全画面表示時の拡大率をいじろうとしたらいつのまにかバーがすごく狭くなってて使いづらくなってた
何でこんな意味のない改悪するんだろう
win11は意味もなくでかすぎるタスクバーだしお互い反対方向を目指してくんないかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 16:52:12.99 ID:nHwoVXWZ.net
徳間書店は2020/06/25にも間違えて無料にしてたな
カルバニア物語5巻までだけだったので今回とは比べものにならないが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:04:58.67 ID:fdU7v+f+.net
来年まで割引期間続いてる奴は、毎年恒例の正月セールが
重なるはずだからそれまで待つといいよ
全作品対象で40%か45%はある

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:21:13.44 ID:E/S3JgaL.net
UNEI「過去の傾向から簡単に予想されたら客も飽きるやろなぁ… せや!全然違うことしたろ!!」

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:45:39.52 ID:wLaUrQc+.net
普通通りにしてくれ
今年変わったことしようとしてほとんど失敗してるじゃん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:47:04.87 ID:hIf48alJ.net
PCからだとログイン出来ない
なんか英語版に飛ばされる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:51:40.66 ID:B9IJXRsv.net
アカウントハックされたな。どんまい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 00:55:17.26 ID:R3MpQ40u.net
はぁ〜〜・・・疲れるサイトだな
2021円で500円クーポンって一回の会計で一回分しか使えないんだな・・・
6100円分買うんだから1500円クーポンにしてほしいわ
なんで一々2021円分づつに分けないとダメなのよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 01:00:06.28 ID:0KIZ2kpG.net
端数を大きくオーバーして買ってもらう方がBWには利益大きいからだろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 01:04:00.36 ID:smA75HNO.net
逆に考えるんだ
20210円分なら一会計で5500円クーポンを使えてもっとおトクだなと考えるんだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 01:08:04.66 ID:PupFQPPj.net
最終的に20,210円以上買うならまとめて買ってクーポン使った方が端数で損しにくいね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 01:50:38.26 ID:B3vbo7Ev.net
ふたりエッチ84巻セット実質1万5千くらいか
酔った勢いでやだ〜お得〜やだ〜とかだみ声出しながら買わないように気をつけないとな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 02:33:34.85 ID:cdOZG6Z9.net
まあ労力に合わんと思うなら使わなきゃいいだけのこと

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 06:26:58.54 ID:WYCEQymK.net
ふたりエッチはネットがない時代の学生ならまだしも、今の時代に買ってまで読む価値があるのだろうか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 06:49:58.87 ID:WRE12/gj.net
冴えないDTが誰もが羨むような美人の嫁さんゲットして毎話毎話ヤリまくってたら
知らんうちに周囲にもモテていたしかし嫁さん一本槍
・・・みたいな今で言うなろう系みたいなもんでむしろ今こそ価値がある、のかも?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 06:57:37.57 ID:kDT55fyD.net
バナーに無くキャンペーンでも多分無い、
くま クマ 熊 ベアー最初の方が110円で
10巻まで半額だわ。
こういう隠れ割引ってたまにあるのかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 08:08:17.49 ID:C5AUhkGb.net
こんなページがあるからバナーがあってもよさそうなのにね
https://bookwalker.jp/キャンペーン/21968/
これからバナーを貼るのかもしれない。

クーポン、新刊に使えるのならよかったのになあ。
キャンペーンの英単語がNGに指定されて書けなくなっているっぽいな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 08:12:58.74 ID:7ynk6HQe.net
くまクマか
さいしょのほうKindleで持ってるなー

「くま クマ 熊 ベアー」ノベル新刊配信記念 1巻無料&続刊最大90%OFFフェア!│電子書籍ストア - BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/campaign/21968/

https://bookwalker.jp/cam
paign/21968/

てすと

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 08:14:15.48 ID:hPJ07VCb.net
アニメ見たけど原作読みたいと思う内容じゃなかったな・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 08:17:45.66 ID:7ynk6HQe.net
アニメは2話くらい観てやめたかな
2期あるんだっけ意外な

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 08:30:07.93 ID:FMb2yuzR.net
原作もアニメで感じた通りの虚無だった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 08:51:36.05 ID:maEtaG0Q.net
女主人公と衣装の可愛さで誤魔化してるだけで、中身は量産型やれやれ系俺TUEE
だしな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 08:59:03.19 ID:7ynk6HQe.net
まぁ冒険者ギルドでベテランに絡まれたりとかな……
それでもクラーケン討伐あたりは面白かった
アニメはもうそこ消化してんだっけ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:03:15.69 ID:9acXcXwM.net
クマーアニメ面白かったからラノベ買ったワイは異端か

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:15:20.62 ID:0KIZ2kpG.net
ゴブスレ買ってついに手持ちのコインが300コインを切った
年末セールはすでに持ってるかリストの優先順位下位のやつばかりだし
コインおまけ増量とか正月の方が期待できそうな気もするから
今月新刊で読みたいフラワーズも予約で買わずに正月に買うのがお利口かもしれんなあ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:49:17.07 ID:+F5xLpPp.net
カートに入れた商品の中から今回購入するものだけ選択する方法はありますか?
アマゾンの後で買うみたいな機能はないのかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:51:04.47 ID:WKkVCE9O.net
試しで初めて入ってみようとしたら新規で1日限定のbwから始まるプロモーションコードが期限きてないのに使えなくなったな
初回1月限定で項目変わってコード選択して打ち込んでも駄目だった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:51:41.35 ID:0KIZ2kpG.net
>>454
どういう選択をしたいのかまず書いてくれないと

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:55:21.80 ID:7ynk6HQe.net
カートに入れてしまうんじゃなくて
checkでいいってことやんな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:02:37.37 ID:C5AUhkGb.net
カートから後で買うリストに入れる機能欲しいねえ。
チェックに入れてカートから削除でもいいけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:04:44.57 ID:+F5xLpPp.net
>>457
まさにそれです
check機能気付いていませんでした
ありがとうございます

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:06:09.43 ID:brr0xVV0.net
すぐ買わないけど次くらいにはっていう候補の本をリストの中から
探すのが大変ってときは
とりあえず、チェックし直してチェックリストの前の方にもってくる
…という面倒なことをイチイチやっている orz

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:11:32.33 ID:hPJ07VCb.net
>>452
書籍やアニメになってるからヒットする人にはするんだろう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:32:42.55 ID:0UTeiDqy.net
好みなんて人それぞれやろ
webみた上で原作全部買ってる俺みたいなのもいる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:34:07.18 ID:aEA/yw/q.net
去年はコイン還元もデカかったからそこまで気にならんかったがやっぱこのクーポン使うのめんどくせぇ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:38:31.76 ID:f7d5eEFG.net
読み放題(小説の方)見てみたけど、やっぱりまる読みにならない作家は殆ど読み放題にもならないんだな
冊数的に元々ラノベメインなのかね…
まあ年末年始で多少は時間取れそうだし、1ヶ月無料なら損のしようもないから試してみるか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 11:51:10.33 ID:2t/RZKuM.net
月初に買った本がセールやっててやたら安くなっててちょっと腹立つ
今年こんなんばっかだわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:15:10.22 ID:goPMGohX.net
泥アプリっていつの間にかコインでしか買えないのな
今更気付いたけど面倒くせえな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:18:22.49 ID:7ynk6HQe.net
先月発表だったっけ

26 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/11/22(月) 22:37:49.62 ID:I7kKmiQ5
>泥アプリだと支払いにクレカとか使えなくなるのね
>クレカとかでの購入時はブラウザからとか面倒だな

俺はもともとブラウザだった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:21:34.61 ID:J/V8qQgE.net
前スレで話題にはなってたっしょ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1637559480/302-310

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:24:02.95 ID:s3KR3RiT.net
>>448
本が売れたからな
アニメの方もアニメファンにかなり配慮した内容(=原作厨一話でも最終回でも大発狂)で
新規ファンを獲得する側に重視した内容だったし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:28:23.49 ID:J/V8qQgE.net
原作がアニメで10倍売れたよう実も2期期待できるな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:30:17.02 ID:s3KR3RiT.net
>>452
それが普通、アニメ見て買った人が多かったのか一時期中古市場からものがなくなり新品で買っても変わらないくらいに高騰してた
(2月3月くらいから中古市場にもかなり流通してかなり落ち着いた)

アニメから見始める人新規の人向けに改変されたので
原作厨はほんとご愁傷様だけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:34:24.42 ID:s3KR3RiT.net
>>465
電子なんてそんなものだぞ
それが割り切れないなら少し待てばいい
(まる読み10分なんて2週間待つだけで全部読めるようになるし)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 12:44:32.54 ID:2t/RZKuM.net
>>472
普段なら気にしないんだが年末にセールがあまりにしょぼくてな
月頭のセールとコイン還元が重なったから買ったがまさか同じ月内でそれより安くなるとは思わんかった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 13:25:54.65 ID:1jeuw+9U.net
>>465
皆そういうのを繰り返して学習し賢くなったから気にすんな
この本は半額になるとか無料になるとかこのキャンペーンは最終日まで待つべきとか買い時とかここの連中はだいたい極めてるけど初めの頃に一度や二度、場合によっては数回失敗して今に至る

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 13:28:01.63 ID:Qf079vow.net
>>455
初回1ヶ月無料に入ったらいいんじゃないの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 13:36:16.99 ID:Wk3assUp.net
>>474
多少お得なのが今後出るとは思ってたが同じ月内は予想外だった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:07:17.34 ID:ZRFhRHin.net
電子書籍デビューしたての頃は値引きとか想像もしてなかった
紙じゃないメリットだけでいいやと思ってたな
今では絶対に定価で買わないマンに成長したぜ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:18:42.99 ID:DR8UDTiQ.net
珍しいな
値引きとか無料から入る奴が大多数だろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:34:29.37 ID:Qf079vow.net
自分も値引きとか考えなかったよ
ゲーム、本、CDがたまっていくので売る以外の解決方法としてのデジタル化だったな
ゲームに至っては逆に高いけどお部屋スッキリだよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 17:16:21.33 ID:s3KR3RiT.net
ゲームは中古だな
オクで買って遊んでオクで売れば安いどころか逆に金が増えてることも多い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 17:49:22.20 ID:aEA/yw/q.net
電子書籍にしたら買った本が見つけやすくなるかなと思ったらそんなことなかった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:29:13.38 ID:Qf079vow.net
それ思う
昔のpcフォルダが管理出来なくなったのを思い出す

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:37:17.42 ID:1jeuw+9U.net
はじめは発売日の0時に読めるのと恥ずかしい表紙のラノベを気軽に買えて電車でもスマホ片手で読めることだったな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:37:42.42 ID:J/V8qQgE.net
本棚の自動並び替えで作者順が欲しいわ
シリーズが続編でタイトルが変わって並んでないのとか気持ち悪い

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:59:55.76 ID:aEA/yw/q.net
作者順は複数著者がややこしいからな
一覧のソートでもめんどくさい

本棚をフォルダがわりに使おうとしたら登録限界で断念したな・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:24:56.72 ID:J/V8qQgE.net
登録限界って300だろ
よほど細分化しない限り引っかからないと思うが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:31:39.67 ID:Qf079vow.net
12345とカートに入れて一覧で5から読んでしまう馬鹿は私だ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:36:30.87 ID:hPJ07VCb.net
ナンバリングまじで分かりづらい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:51:32.89 ID:aEA/yw/q.net
>>486
分冊版を隔離したかったんだがひとつの本棚への登録限界が来た

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 20:17:11.07 ID:xtBVkIRm.net
あれから11年…BOOK☆WALKERのメモリアル

2010/12 サービス開始
2015/12 伝説の宵越し追い剥ぎセール開催
2017/02 一書店がなぜかファンミーティング開催 なおここでの公約は未だほとんど履行されず
2017/06 root化端末一斉BAN 読めなくなるユーザーへの補償無し
2017/12 PC向けアプリ開発終了 読めなくなるユーザーへの補償無し
2018/08 Android9で起動しない不具合発生
2018/09 ニコニコ静画とのセクロスに伴う不具合発生
2019/02 川上退任 信者もアンチもこの時ばかりは戦いを止め喜びを分かち合い酒を酌み交わした
2019/03 目の上の瘤だったebookjapan自滅でメシウマ状態
2019/06 Android版アプリのAndroid OS 4.3.1以下サポート終了を発表 ← NEW!
2019/07 iOSアプリの設定リモート操作されたと話題に
2019/08 【指定暴○団】竹書房の日忘れてました【反社会勢力】
2019/12 9周年の記念日に利用規約改悪でプチ炎上
2020/04 クッキー怒られそうだから全員今から強制同意してねテヘペロ
2020/08 今世紀最大級の超人気漫画アクタージュ 一方的に配信停止
2020/08 【悲報】韓国カカオ、角川の株、5%所得へ 大株主の仲間入り
2021/01 TRPG在庫一掃300円セール、好評につき早期終了www
2021/02 本棚リニューアル!神アプデ!最高にグッドなパッチ!
2021/07 夏野児ポ規制論 ロリコンどもの猛反発をくらい謝罪 罰金刑
2021/10 【朗報】テンセント、KADOKAWAに300億円出資 共同事業加速
2021/11 BWのやらかしに宝島社激おこ★このライトノベルがすごい!配信停止処分

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 20:46:04.64 ID:O1r1E1ns.net
>>490
履歴見たら2011年から買ってて思ったよりも初期から使っていたとは
ファンミーティングにも参加した思い出が

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 21:30:08.06 ID:Qf079vow.net
自分は2014年にファミ通買ってからスタートだったようだ
そういやわざわざタブレット買ったな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 21:40:06.30 ID:7ynk6HQe.net
2015年だった
はじめてで2000コインもらえる……だったかな
いまの初回50%のほうがいいじゃない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:03:43.04 ID:xCLNPKpv.net
税抜き2021円って微妙で悲しすぎる
ハンターキラーどうやっても2冊で2021円いかない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:23:26.23 ID:uvSctKqy.net
2011年から利用してるけど、オトナ買いし始めたのは2014年からだなー。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:34:30.39 ID:7iobUHN9.net
2012年だわ
それまではhontoとかeBOOKやら使ってたな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 23:12:01.65 ID:Qf079vow.net
年の瀬に振り返るブックウォークマンの歴史

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 23:19:45.27 ID:MWh1MmGm.net
2012年だった
履歴見てると懐かしいな
MFのストアと一本化された時の購入履歴どうなってるんだろ
当時入ってたらいいやって興味なかったから
今見ても分かんないや

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 23:35:55.53 ID:64kGzPu/.net
2017年からだわ。新参やな

確か幼女戦記の続きを雑誌で早く見たくて電書でバックナンバー買ったのがきっかけだった
「初回50%とかお得じゃーん。10冊ポチー」

若気の至りよ……

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 23:46:12.72 ID:WYCEQymK.net
コインの期限がなくなるのはグーグルのせいだったのか
すぐに買いたい時には少し面倒になるな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 23:49:42.74 ID:WYCEQymK.net
電子に移ったのはスペースの問題だな
単純に家のスペースと持ち運びの問題とか手軽さだな
見たいページをすぐに見れなかったり長時間は目が疲れたりデメリットも多くなったけど便利だわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 00:08:15.79 ID:9anzGhsx.net
やっぱTLBLは買うもんないな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 00:23:10.21 ID:PLIkkZ4e.net
マンガ読み放題無料で入れたわ
教えてくれた人ありがとう!

ところでこれから一ヵ月の間に読み放題決済歴限定のコインアップセール来たらどうしよう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 00:27:26.64 ID:5CyU7Ad2.net
今年9月からの新規ですよ
コロナが爆発的に増えて雑誌の立ち読みがしづらくなったから読み放題会員になりました
読み放題だけ目的だったのに気付いたら購入書籍が500冊くらい
どうしてこうなった…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 00:28:23.11 ID:zlyXLJLh.net
読み終わる前に買うからだよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 00:31:40.77 ID:sqFaB4qj.net
>>503
読み放題限定のコインアップは、「決済した人限定」だからなぁ
無料で入ると入り直しが出来な上に決済が出来ない…。
全額コインバックなら決済はしてるから良いんだけどな

>>504
しゃーない、安売りには勝てない
9月からだとエロコイン還元でエロ漫画80%offセールから入ったっぽいし
あんな特大セールやられたら全部買っちゃうで

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 00:58:10.54 ID:PLIkkZ4e.net
>>506
もしもの時はラノベに有料で入ろうかなあ
アンリミ期限切れまでに読み終われなさそうな本がBWでも読み放題になってるんだよね
ただ月末の入れ替え時に消えたらどうしようという心配はあるw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 00:58:25.28 ID:5CyU7Ad2.net
>>505
おっしゃる通りです…

>>506
9月頭のセールから入りました
もちろんエロも買いました

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 02:10:51.51 ID:+S2w3hWj.net
未読4桁のやつなんて自分も含めて何人もいるからまだ焦るほどでもない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 02:16:43.33 ID:XC9LcbjQ.net
そうなんですか?
安心しました

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 02:35:23.56 ID:ijk4gqpu.net
読みもしない本を買うことに何の意味がある

という考えの自分も未読3桁が近付いてきて
年末年始は未読消化に躍起になる予定

漫画なら読めるだろうけどノベだから正直苦しいが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 02:55:24.82 ID:zlyXLJLh.net
ラノベお試し入ったら3日で3冊読んだからな
スタミナ制に弱い日本人を披露してしまったぜ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 03:01:21.85 ID:ijk4gqpu.net
年末年始の休みが7日間あるから
1日3冊読んだら21冊は消化できる計算

だが実際は10冊消化がせいぜいな気がする

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 04:58:10.92 ID:unWLsW0g.net
進行形の作品がどうしても優先されるから、完結済みの過去の名作の叩き売りは溜まるね
講談社の配布漫画もとりあえずゲットしてそのまま放置だわ

あとはなろう原作の作品
お布施もかねて改定を期待して買ってるけど、一度読んでる部分が多いから後回しにしがちで溜まってる

予約で買ってる作品を積んでるとかなら考え治した方がいいけど、そうじゃないなら気にしなくていいかと

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 05:14:31.93 ID:Dxt2CH2f.net
最近は公式の無料漫画アプリやサイトが多いからそっち優先でBWは買っても読む時間がない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 09:22:51.48 ID:53Wy6uvT.net
>>503
コンプエースに合わせるとか言ってた人か
よかったよかった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 10:53:16.39 ID:MIr4eLnZ.net
Bookwalkerて他と違ってクレカ登録はだけはしたくないんだよな
クレカ情報削除は依頼しないと出来ないし依頼削除しても次から登録も出来なくなる
クレカで買う事も多いが登録だけはしない様にしてる
電子書籍でここぐらいだろ依頼削除なんて面倒なシステム使ってるの

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:06:27.96 ID:gaLpvwNy.net
paypal使えばええやん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:55:50.19 ID:HmvDaltc.net
俺もPayPal派だわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:42:15.88 ID:41ciq/as.net
ナンダッテー
クレカ登録しちまったorz

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 13:03:37.20 ID:IDB+fwRz.net
カード番号を保存するのチェックを毎回外せばいいのだけど面倒ではある

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 13:26:23.83 ID:7Ymmm+FR.net
クレカにそんな罠があるなんて初めて知った
もう登録してしまったから遅いか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 13:26:28.37 ID:r+NMXSWX.net
まあ保存しなくても運営のログには残るけどな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 13:37:49.40 ID:JgWHLnqd.net
登録する奴はどうせ他のとこでも登録してるだろうし今更だろw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:20:54.10 ID:qM/FI2Vd.net
いやまともな運営ならクレカ情報は保存しないよw
決済会社システム側に投げるんだよ
EC側はその投げた先からオーソリOKっすって応答で処理するんだよ

情報漏洩が起こらないのがもちろん一番だけど
100%防ぐ方法なんてないんだから
万が一漏れる可能性をふまえて、まともな運営なら
どうしたら保存しなくて済むかを考えて設計する

それこそ最近のECは送付先住所すら保存しないようにしてる
YahooやAmazonやヤマトなんかのフルフィルメントサービスを使う

利用者はフルフィルメント側に住所登録
EC側はフルフィルメントの受け口に二次元バーコードつけて商品渡すだけ
送付先住所を実際に貼り付けるのはフィルメント側がやる


いまだとヤフオクの匿名配送なんかもこれ
出品者に落札者の住所はいかない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:22:04.48 ID:qM/FI2Vd.net
それがBWだと驚くことにカード削除すらユーザー側でコントロールできないw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:22:42.30 ID:qM/FI2Vd.net
そしてクソアプリはいまだに一覧画面でドラッグアンドドロップの並び替えが復活しないクソ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:31:17.87 ID:unWLsW0g.net
そこまで運営が糞で不満があるんだったら別のアプリ付けばいいんじゃねえの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:34:28.85 ID:7K63uyPx.net
予約がコイン決済しか出来なくなったらそれはそれで面倒な気がする。
つか、kindleとか楽天とかふつーにカード登録して憶えてるじゃん。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:55:53.65 ID:cx5rgvOz.net
中高生が使うサービスなので知らない人も多い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:56:46.05 ID:MIr4eLnZ.net
他は普通にカード情報はユーザー側から消せるし
消してもマイナス面もなく再登録も自由自在
bwだけクレジットカードで購入する事は出来ても再登録は出来ない仕様
取り敢えずbwでクレジットカードの登録はやめておいたほうがいい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 15:20:31.72 ID:qM/FI2Vd.net
>>528
最初からそうだったならわかるが
アプリの一覧画面は途中から改悪されたんだよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 15:44:01.13 ID:unWLsW0g.net
申し訳ないけど改悪って騒ぐほど必要な機能じゃ最初からないわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 16:00:58.59 ID:zlyXLJLh.net
>>517
バニラでも上書き登録しておけ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 16:05:09.43 ID:zlyXLJLh.net
>>528
BW(複垢あり)、U-NEXT、まんが王国の三社利用だが管理が地味にめんどくさくなる
あとU-NEXTは1000株の有効期限切れたらそのアカウントどうなるのかどうできるのかまだ試せてない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 16:06:36.75 ID:zlyXLJLh.net
ちなみに次回も1000株確保する見込みなので試せるのも当面先

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 16:15:47.05 ID:IDB+fwRz.net
カード情報の変更は可能だよ
カード情報の登録を無しの状態にする事が自力では出来ない感じ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 16:37:04.86 ID:HmvDaltc.net
変更可能なら実質無効にできるやん
まぁ普通は削除できるといわれればそうだが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 16:42:25.04 ID:IDB+fwRz.net
変更といっても別のカードで決済して上書き保存という感じでカード情報の変更のみは出来ないはず

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:36:49.07 ID:u+RKbYZc.net
>>539
普通にマイページから出来るっぽいけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:38:22.01 ID:5EVXqzx1.net
決済しなくても変更はできる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:42:07.14 ID:CF9Cce30.net
ていうか依頼すれば削除できるのか、知らなかったわ
まあそれでも面倒だし登録はしないよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:46:06.66 ID:41ciq/as.net
あまーいキター

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:48:31.58 ID:bwkyy7e5.net
削除してもらうと登録が出来なくなるってのは知ってるけど、クレカ決済は流石にできよな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:50:37.27 ID:KIrxDsQk.net
bookwalkerは変更したら戻せないのが多いには気になるんだよな
予約開始通知を消すと戻せないとかアーカイブから削除すると再購入すらできないとか
他にも色々あるが前者なんかは戻せても良いだろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:09:28.82 ID:WVtsRWNn.net
一覧画面でD&Dで並び替え? ちょっと想像できない……。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:25:50.97 ID:unWLsW0g.net
>>545
https://bookwalker.jp/list-opt-out/

ここから予約通知復活できると思うんだが
違う話?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:27:20.26 ID:s7KSMYrO.net
>>544
決済は出来る
ただしクレカ登録にチェックはいってるとエラーとなる
他のカードで上書きは可能でもリスク回避の削除希望だからあまり意味が無い
vプリは可能かは分からないができても購入手数料があるからためしたいとは思わないな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:35:20.54 ID:HmvDaltc.net
キャリア決済>PayPal>プリペイドカード>ビットキャッシュ>クレカ
個人的にはこの優先順位だな
bookwalkerでコイン買うときは万単位になるから、キャリア決済の上限が危うくなるのでPayPalを利用してる
素のクレカを登録はちょっと抵抗ある

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 19:02:42.92 ID:6lKlunXe.net
>>548
流石にできるか。佐久市神聖が必要ってのは他でも経験あるけど再登録できないってのはここが初めてだわ

わいは基本ウェブマネーやけどペイペイ美味いんか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:21:02.31 ID:WVtsRWNn.net
auのクレカというかプリカがポイント1.5%付くから普段はもっぱらそれだな

付いたポイントは x1.5 倍でぐぐぷれコードかiTuneコードにもできるし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:27:50.09 ID:wUNGUIMV.net
前々からやばいと思ってたけどここの開発はやべーな
技術力不足なのかわからんが他が普通にできることを仕様と言い張って改善しない

アプリとwebの同期すら未だに完成してないとか普段何をして給料貰ってるんだろう?
最初にここで買ってしまったのが運の尽きだったわ…本棚は便利だけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:32:27.03 ID:WVtsRWNn.net
>>552
一番まともなとこってどこなん?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:36:55.80 ID:bwkyy7e5.net
酷いと思うとこもあるけど安いからねぇ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:39:33.49 ID:qM/FI2Vd.net
>>546
以前のBWは一覧画面でのDAD並び替えは本棚を跨いで移動ができたんだよ

いまのアプリだと

・購入した直後は本棚画面には出てこない(未整理に入るから)
・一覧画面で編集からまず本棚に追加する
・本棚画面でサムネイル長押ししてDADで並び替え

なんだわ

でも以前は購入した後一覧画面で
編集から画面右端の三みたいなのをDADして
そのまま任意の本棚まで移動することもできた

ついでに一覧での並び替えは
本のタイトルや巻数もわかるんで便利

本棚画面だとサムネでかくしないとわからんが
でかくすると並び替えがめんどいんだよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:45:18.38 ID:9anzGhsx.net
本棚とwebの連携は告知してるんだから遅延してるなら続報くらい欲しい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:50:57.46 ID:qM/FI2Vd.net
それと巻数で並べるとかはソート機能あるけど
たまによーわからんソートの仕方してくるからいまいち

8.5巻みたいのがあるとき
7と9巻の間じゃなく別シリーズ扱いだったで末尾になったり
番外編スピンオフが途中ではいる、おそらく刊行順で
巻数で並ばず入子になったりね

まあ出版社側のなんかソートフラグとかに
したがっているだけかと思うんだが
そういうケースもちょいちょいあるんで自分で並べたいわけ

いずれにしても一覧画面でDADで本棚超えて並び替え復活してくれんと
本買うたびに一覧から本棚と2つの画面を移動して並べる羽目になる

あとたまに新規でシリーズ一挙買いしたときに
一覧画面でチェックつけた順番に本棚追加されるときと
そうじゃなく購入順?だかでしかも本棚のケツじゃなく
頭に挿入されたりまじクソ不安定

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 21:05:16.73 ID:WVtsRWNn.net
>>555
なるほど、一覧をD&Dで並び替えるんじゃなくて、D&D で本棚に追加したり、本棚を並び替え、ってことか。それならわかるな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 21:13:52.96 ID:qM/FI2Vd.net
いまだと本棚を跨いで本を移動させるには
カットアンドペースト的なやつでやるじゃん

でこのUIがまたくそだろ
元の本棚にも残しますかみたいなのが日本語わかりにくい表示だし
一覧でDADで並び替えできていたときならそんなの関係なく
移動させたい本棚にぐぐぐぐぐっっとドラッグして動かせた

カットアンドペースト機能はそこに余計なもんつけるから
操作ミスるとコピー乱立とかまじでゴミ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 21:29:46.80 ID:YQiPFAZQ.net
めちゃコミックより安い!
シーモアよりラノベ入荷が早い!
DMMよりクリーンな運営!
kindleよりアプリが使いやすい!
最強の電書ストア それがブックウォーカー

――――――さ ぁ ふ る え る が い い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 21:35:00.62 ID:UXb7T18l.net
セールまだかよ?
そろそろ年末だよ?
なんだかんだで今月100冊買ってやったけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 00:24:49.66 ID:2GWbM/Hm.net
ゆるゆり小冊子のセールキタコレ
クーポンと併せてみて買うかスルーするか考えるわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 00:31:42.74 ID:Mp/X7kZE.net
読み放題の有料決済で500コイン還元て今月クレカで契約すると無料になるけど、コインで決済しろってこと?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 00:34:29.16 ID:2GWbM/Hm.net
なんやこれほとんどの本が20%しか引かれてへんやないか
ぼったくり価格なんやから半額にせえや

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 00:36:11.60 ID:+lxmDabY.net
かれこれブックウォーカー使い始めて6年ぐらいになるのか
本棚なんか使ったことない
なんの為に使うんだ?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 00:40:06.99 ID:GmYkmYBs.net
好きなシリーズをまとめておいたり、電子書籍ってどんなのを読んでるの?って聞かれた時に格好つけるためにそれっぽい本だけ並べておいたり出来るよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 00:43:41.40 ID:T8jjga4H.net
>>565
一覧表示が重いからよく読む本は本棚に入れてる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 01:35:59.91 ID:8W41iTwA.net
元の本棚に残しますか

これが通じない……が朝から晩まで騒いでるってすげえな
コテつけて欲しいわ、NG入れるのがめんどくさいから

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 02:07:39.42 ID:9m+QSzto.net
>>565
「お気に入り」機能だと思えばおk

ブラウザでも積極的にお気に入り使う人もいれば、使わない人もいるしな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 02:12:02.45 ID:vlbeFw+x.net
>>565
ラノベなんかは、表紙並べて眺めてニンマリ…
ってのをやるときがある

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 02:18:44.08 ID:8W41iTwA.net
講談社が配ってる試読漫画とか
毎日2枚チケットが貰える分話漫画とか

本棚分話
本棚試読

とか作って放り込むだけでもだいぶ一覧がスッキリする
試読は読んだらアーカイブ行きしてるけど

あと本棚ならシリーズはシリーズでまとめて表示できるから
放り込むだけでも探しやすくなる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 02:32:08.50 ID:9m+QSzto.net
一覧がスッキリする、がわからない
本棚につっこんでも一覧には残るよね?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 04:40:44.87 ID:oxuA0y8B.net
お気に入りで並べる他に、自分は「積んでしまってる読む予定の小説達を消化しろ」って本棚を作って優先処理順と貯め過ぎが判りやすくしてる
>>572
一覧を本棚順表示にするんだろう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 04:49:33.07 ID:aAi6iI78.net
PC (webブラウザ) では本棚なくてもそんな困らないけど
タブレット (アプリ) では本棚のほうが本が探しやすく感じて常用してる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 05:58:09.51 ID:sKfrjWaS.net
本棚は見た目は割とどうでもいいからWinのエクスプローラーくらいのファイラーにして欲しい
あれに俺の欲しい機能がだいたいある

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 07:10:03.76 ID:6vOMaMBs.net
一覧の読み込み時間が長すぎる
俺の環境だけじゃないよね?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 07:28:09.49 ID:rWSrnHHx.net
お察しください

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 07:48:17.52 ID:PcM6JuCD.net
>>568
移動させたいのに残す必要ある?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 07:54:23.38 ID:mgBrGKoh.net
複数の本棚に同じ本置くってニーズがよくわからないな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 08:53:35.15 ID:T8jjga4H.net
>>575
俺もそう
まずあれを目指してほしい

>>576
俺のとこも冊数が多いせいもあるんだろうがめっちゃ時間かかるよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 08:57:03.65 ID:WC/+8nq3.net
本棚として考えると同じ本を複数の棚に入れるのは違和感あるが、タグ管理の一種と
考えれば普通じゃね
まあ直球でタグになってて複数タグで絞り込みとか出来た方が便利だけどさ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 09:25:30.39 ID:rWSrnHHx.net
お察しください

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 09:26:31.81 ID:JGrHeOzy.net
タグの方が好きだし、ストレートにタグだと味気ないから俺はこれでいいよ
本棚だからフォルダをイメージしてコレジャナイって人がいるのもわかるけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 09:31:36.31 ID:JGrHeOzy.net
>>581
複数本棚に放り込めるからその使い方できてるよ
例えばあ行タイトルラノベを買ったときには、『あ行ラノベ』『未読ラノベ』に同時に放り込んでる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 09:42:44.85 ID:T8jjga4H.net
自動本棚振り分けとかあればな
シリーズとか著者で条件付けできれば楽

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 10:28:35.51 ID:kfo518tj.net
買った未読本をすぐに適当な棚に突っ込んでいって
読み終わっても残り続けてそこに関係ないの追加して
カオスだよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 10:33:13.90 ID:4oOmhZfH.net
そりゃ整理もせず適当に突っ込んでりゃカオスにもなるだろうよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 10:48:55.27 ID:AcasmFSz.net
一覧画面でシリーズ表示はできるけど購入日順にソートできないのが不便

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 11:06:54.51 ID:PcM6JuCD.net
iOS版だと購入日順ソートあるが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 11:39:31.27 ID:YZ568rhx.net
シリーズのうえからさらに購入日って意味なんじゃねーの

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 11:43:58.14 ID:PcM6JuCD.net
シリーズで購入日順とか意味不明なんだがw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 11:49:04.20 ID:zvQTN5EE.net
んで一番出来の良いアプリどれなのよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 11:52:51.97 ID:aAi6iI78.net
買われる前のeBOOKJAPAN?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 12:11:53.34 ID:GmYkmYBs.net
買われる前は結構使ってたんだけどなeBookJapan
最近は既に購入したシリーズの続刊以外は全然利用しなくなったけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 12:54:32.66 ID:TL0oqxTO.net
いつの話か知らんがeBOOKってそんなよかったか?
本を一端末にしかDLできない仕様だった頃しか知らないからかあんまりいいイメージがないわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 13:08:00.94 ID:BFp9xlIS.net
読み放題で乙女ゲーのモブのコミカライズ1巻読んでみたらそこそこ面白そうなので
半額セール中にコインバック重なったらまとめ買いすることにした
今日で何も来ないならスタンプ系の年末セールはもうなさそうだしやっぱり正月か

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 13:16:58.96 ID:U/jzC57f.net
モブせかコミックも漫画家が熱心なほうだね
仕事以外でもファンアート描いてたりもする
↓のは特典だが
https://twitter.com/shiosatojyun11/status/1475253242892537856
(deleted an unsolicited ad)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 13:29:22.50 ID:TL0oqxTO.net
>>597
献本のスクショで気づいたけど、来年4月アニメ化か〜好きな作家だから普通に嬉しい
芋蔓でセブンスも売れないかな…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 15:53:24.14 ID:lz66SRYR.net
一覧の読込遅いって言ってる人、Androidだよね?
サポートも不具合だって認めているのに何年経っても治らないのでみんなも苦情投げて欲しい

ちなみにiOSアプリだと読込早いよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 16:50:21.66 ID:msmM0xCt.net
本棚が速くなったから普段使いは本棚になってるな
でも本棚に追加するときは一覧の方がやりやすいからハイブリッド運用だわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:29:27.03 ID:9m+QSzto.net
>>599
>iOSアプリだと読込早い
比べたら全然違うよね。Android だと正直一覧使いたくないとは思う

▼更新確認とか、本棚→一覧 でかかる時間
・Xperia SO-01J (2016冬) : 10〜12秒
・iPhone XR (2018 秋) : 1〜4秒
・iPad Pro 3 (2021 春) : 1〜4秒

年式の違いだけではないよね…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:32:36.86 ID:9m+QSzto.net
ちな 6000冊くらい

おまけ
・Windowsアプリ: 8〜25秒

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:52:05.52 ID:GmYkmYBs.net
うちの場合、久しぶりに立ち上げたiPhoneアプリの方だと3分くらい待たされた
いつも使っているiPadだと10秒くらい
書籍数は7000くらい
既存のデータを持っているかどうかでもだいぶ変わるっぽい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:53:34.05 ID:J5VR/pQW.net
BLやったー!オススメありますか?みたいなレスを1度見てみたい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:32:38.96 ID:T8jjga4H.net
BLまじでいらねぇ
今日明日は無だわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:39:17.30 ID:dGtrNgY+.net
新年のセールとかコインはいつもどんな感じ?年末よりいい内容だったりするの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:45:08.85 ID:9m+QSzto.net
>>603
立ち上げ時に時間かかるのはしょうがないとして、

本棚→一覧 に切り替えるたびとか、作品情報ちょっと見て戻るたびとか、
電源ボタン押してスリープにして復帰したたび、とかに毎回 10秒程度かかる、って話だからね。
Android 版はうんこだと思う

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:01:14.84 ID:J5VR/pQW.net
>>605
BLは今日で終わりだぞ
まぁ明日明後日も…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:30:46.45 ID:9m+QSzto.net
あんまりお得なのこないなあ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:35:01.02 ID:9m+QSzto.net
BL のトップ初めて見たけど、なんかすごいね、カレンダーとかついてるw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 20:52:04.66 ID:ohQ7ldu6.net
BLなくなったからって恩恵はないよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:52:08.23 ID:T8jjga4H.net
>>608
ちょっと間違えてた
明日明後日もそんなほしいもんないんだけどな・・・

やっぱ去年と比べて今年のは寂しすぎる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 22:26:44.65 ID:tTX5tFeV.net
まず、レントゲンを取るからと言って、その部屋へ連れて行きます。そこで彼女に
「精密に検査するから服全部脱いで」と言います。
彼女は一瞬「えっ」という顔しますが渋々と指示に従います。それでも
上はブラ、下はスカートとなったところでもう1回止まって
「全部脱がなきゃ駄目なんですか」と嘆願するような目でこちらを見るので
「全部脱いでね」と優しい口調で念を押します。そうすると彼女は
観念したかの様にゆっくりと脱ぎ出します。この時の仕草がとても好きなので
じっくり堪能します。まず、スカートを脱ぎます。ブラとパンツの状態で、
羞恥で目に涙をうかべながらも脱いだスカートをちゃんとたたんでから
籠に入れる姿は育ちの良さを感じさせます。それからブラを取ります。
この後に及んでもやっぱり恥かしいのか、片手で必死におっぱいをガードして
籠に入れます。さすがにパンツを脱ぐには少し時間がかかります。しかし
ゆっくり待ってやると、意を決したように勢い良く脱ぎました。

全裸になった彼女は片手でおっぱいを、もう片方の手でアソコを隠して動きません。
「はい、じゃーこちらに来て下さい」というと、それでも必死に体を隠しながら
こちらへ歩いて来ます。近くでよく見てみると彼女は今にも泣きそうなほど
目に涙を浮かべながら、顔を真っ赤にして小刻みに体を震わせていました。

「それでは体を固定するので両手はそれぞれ、脇にある棒を握っていてください」と言うと
彼女は少し間をおいてから、ゆっくりと棒に手をもっていきました。
彼女が下を向いて上の歯で下唇を噛みながら必死に羞恥に耐えている様子を見ると
本当に幸せを感じます。そしてここからボディータッチにうつります
「大きいおっぱいしてるねー 何カップだっけ」と卑猥な言葉をあびせながら
包み込む様におっぱいをモミモミしてあげると、
最初はビックリしてこちらを見ますが、すぐに下を向いて目をぎゅっとつむりながら
それでも素直に「し、Cになりました」と声を震わせながら答えてくれました。
もう、こうなるとやりたい放題です。
「Cになりましたって事は最近サイズを変えたの?」とか
「いい体してるねー 周りと比べてもおっぱい大きい方でしょ?」などと
セクハラ質問をあびせながらも、彼女が健気にもその質問に一生懸命答えている間に
どさくさまぎれにお尻なども触ったりして楽しみます。
彼女は全身ピクピクさせながらも必死に耐えています。
そして話題はアソコへとうつっていきます。
彼女の下毛は中3にしては非常に薄く、まだ申し訳程度にしか生えていませんでした
「下の毛はいつから生えてきたの?」
「ちょっと薄いねぇ」などと言ってだんだん手を伸ばしていって
毛の生えかけたところまでいったところで、彼女は
「アッ」と言って腰砕けの状態になり倒れそうになってしまいました。
私はもうちょっと先までいじりたかったので少し時間をおいてから
触りにいきましたが、胸やお尻は体を震わせながらも耐えてくれますが
お腹のすぐ下の方を触っただけで反射的に腰が砕けて足がよろけてしまいます。
しかし、それはそれで反応する様子がとても興奮できたので、良しとしました。

レントゲン検査を終えると、また内診室へ移動しました。
しかし私は恥かしがる姿を堪能したいので、彼女に服を着させません。
全裸の彼女はここまでされたのに、いっこうに慣れる様子も無く
不安そうに前かがみになって大事な所を手で必死に隠しながら私の後ろを歩いて来ました。

部屋に入ると、彼女を椅子に座らせました。そして適当に説明してから
学校の時と同じ様におっぱいを触診し始めました。
今回の触診は自己満足のためでは無く、彼女が感じていくのを楽しむためのものです。
時間をかけて、いやらしくゆっくりと揉んでいくと
今までギュッと結んでいた口が徐々に開いていき、
「ハー ハー 」と声を荒げていきます。それでも時々チラッとこちらを見ながら
必死に耐えている様子にはやはりこちらも興奮を隠せません。
それでも、彼女は乳首がとても敏感でコロコロと、もてあそんでやると
声にならない声をあげて体を激しくビクつかせました。
もういいだろうと終わって彼女を見ると、肩で息をしていて
目がトロ〜ンとしていて何とも言えない表情をしてました。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 22:48:42.67 ID:9m+QSzto.net
一迅社のコミックス、気付かないうちに発売されてるな。お知らせ来てたっけ?
ふつつかな悪女 予約買いしたかったのに……

ZERO-SUMコミックスはおまけの描きおろし漫画充実しとるね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 22:54:33.07 ID:wXsJ4odU.net
予約の期間短いのどうにかならないのか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 22:59:18.08 ID:qkFLQvDA.net
逆に発売後すぐに次巻の予約開始するのもどうにかしろよ
何ヶ月先だと思ってるんだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 23:21:20.12 ID:aAi6iI78.net
お知らせは来てた
今月すでにクイーン達成してたのでスルーした

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 23:33:40.32 ID:9m+QSzto.net
俺が見逃してただけか……
一ヶ月以内にはなかったから結構前なんだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 23:33:41.02 ID:T8jjga4H.net
一迅社は百合姫系のがやたら高いのどうにかしてくれ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 23:34:33.59 ID:J5VR/pQW.net
>>612
年末年始は曜日や日付がわからんくなるしね
さてここで最終KADOKAWAがどんだけ…って思ったけど内容書かれてるやん
なにこれクソじゃん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 23:42:49.82 ID:T8jjga4H.net
>>620
今年はいまんとこマジしょぼいよ
去年ほどは無理とはいえ期待してただけに残念すぎる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 00:11:47.33 ID:QfxZjCxR.net
今日明日のラインナップがマジで虚無で草

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 00:11:49.11 ID:VZKWsCiz.net
浦沢直樹解禁か
あと全く電子書籍化してない大物作家誰が残ってるかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 00:16:10.38 ID:1LHYsEI/.net
イノタケは一部か
映画化するしスラムダンク電子化してくれんかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 00:24:02.20 ID:Tz8tfdxA.net
いちばん欲しいのはMASTERキートンなのだが
そのうちくるってことかなこれは
Reマスターのほう

浦沢直樹電子版解禁! | ビッグコミックBROS. NET(ビッグコミックブロス)|小学館
https://bigcomicbros.net/urasawadigital/

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 00:24:43.24 ID:bfwgvtsC.net
オトクリストが増えないなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 00:36:39.76 ID:OoKKoRdM.net
大友克洋はいつ電書化するんだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 00:38:18.17 ID:Ss65fSf/.net
浦沢直樹ついに折れたか
電子書籍の売上は無視できなくなってるんだろうな

でもMONSTER、HAPPYが無いんだが?
MONSTERは連載中はめちゃくちゃワクワクしたし、HAPPYは何度も読み返すくらい好きや
サブリナニコリッチ戦は燃えた

あさドラは興味があったけど紙の本買って場所取るの外野だったから助かった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 00:40:58.63 ID:Ss65fSf/.net
MONSTERは2月なのか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 00:43:52.62 ID:1LHYsEI/.net
連載中モンスターのサスペンス感マジでとんでもなかったよね
最終巻は…まぁありなのかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 01:45:36.25 ID:QfxZjCxR.net
写真集とゲームとか画集の対象の比率酷すぎるw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 02:29:17.24 ID:IEYYubw3.net
この手のカテゴリを電子で買おうという気にはならん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 02:34:40.89 ID:bfwgvtsC.net
ハーフハーフなら買うときもある

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 02:37:18.71 ID:BrH+Z49t.net
ハーフボーイをハフハフしたい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 03:46:48.56 ID:lh3y5Kc1.net
Comic REXの割引来てたか
久しぶりに読めるな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 05:40:13.44 ID:elryyhcS.net
>>632
紙だと嵩張るし人に見られたくないから俺は逆に電子で買うジャンルだわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 06:37:05.14 ID:CkJmYBwT.net
わかる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 10:59:14.29 ID:rVBPiXjR.net
ここんとこ12月はずっとACEだったから、新刊も買ってコインも準備してたけど
さっぱり買うもんがないや
30日のKADOKAWAも肩透かしだったらQUEENどまりだわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:07:18.38 ID:X0zJ2e5i.net
12月はずっとってそら月内でランクは変わらんやろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:12:34.16 ID:Tz8tfdxA.net
2、3年単位で12月はって意味かも?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:18:19.51 ID:JjHjo8qH.net
リュウコミックスが11円セールしてる
オススメ教えて

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:23:27.58 ID:KoRhmSS/.net
コスプレイヤーえなこのお乳揉みたい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:35:38.56 ID:KoRhmSS/.net
お乳揉みたいとゆうとるんやが?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:48:02.07 ID:bfwgvtsC.net
作品詳細の 新しい UI、ページの1スクロール目で著者名出なくなったのも使いづらいな

マジ元に戻して

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 12:00:26.59 ID:RKBdDIfo.net
どこの事を言っているのかよくわからないけど、
あらすじがクリックしなくても全文読めるようになってる。
改良してくれたのかな。
^ ボタンの存在意義なくなってる気がするから消してしまって良いのではなかろうか。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 12:40:51.11 ID:ZJGG+9xC.net
Android版はあらすじタブをクリックしたらあらすじの位置までジャンプして開くようになっているが、タブクリックなしでスクロールすると閉じてるよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 12:41:52.55 ID:ZJGG+9xC.net
644の言ってることはよくわからん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 12:44:18.29 ID:rVBPiXjR.net
>>640
おおぅ、そうそうその通り
エスパーさん、ありがとう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 12:52:23.98 ID:aWAzzji/.net
>>648
普通に毎年12月と読み取れたから安心して

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:20:39.24 ID:3w0b8S2j.net
来年までセールしてる奴はランクを気にしなければ年始キャンペーンを待った方が良いんだっけ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:22:56.15 ID:OoKKoRdM.net
シリーズの全巻をページ移動せずに表示させられるようになるのはいつになるんだろう
あれが今回の改悪の最悪な部分なんだが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:39:38.63 ID:mAwuMjOz.net
なんでこんなしょぼいセールになったんだよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:44:16.72 ID:mAwuMjOz.net
コミックセットとか半額以下になるならまだしもどうせ2割引きとかでしょ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:04:59.24 ID:NDLK4X98.net
いい加減定価で買うことを覚えなさい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:07:29.11 ID:jowjvnX+.net
電書に定価ってないからなぁ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:10:48.36 ID:NDLK4X98.net
電子書籍サイトが定めている価格ですよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:11:31.05 ID:NDLK4X98.net
紙の本と勘違いされてません?
本ばっか読んでないで働きましょう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:12:46.57 ID:NDLK4X98.net
出版社が定めている価格が定価です
また一つ賢くなりましたね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:13:29.32 ID:NDLK4X98.net
同じなんです
教えてもらえてほんとありがたいですね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:16:07.64 ID:KoRhmSS/.net
えなりの乳吸わせろやああああ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:32:22.96 ID:B2qolW0x.net
個人的には四桁未読を解消に動けると前向きな気持ち

と言いつつ、なろうカクヨムアルファポリスでまだ見ぬ新作を漁る
未読消化しろや!🤜💥😭

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 15:09:44.14 ID:k8GEEYso.net
定価は再販制度で認められた商品にのみ適用される概念なので
再販制度対象外の電書には当てはまらない、というか、
当てはまるなら法的に値引きできない云々

>>650
31日に告知メール来ると思うけど、
例年通りなら1日から全書籍対象セールがある
はずなのでYES

>>652
12月末のセールなんて毎年こんなもんやん
去年が異例だっただけで

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 15:34:38.24 ID:mAwuMjOz.net
>>662
去年ほどは望んでなかったがもうちょっとなんかほしかった
日替わりセールがしょぼすぎる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 16:16:48.84 ID:pfACCuhI.net
モブ1巻で面白いと感じたなら2巻からは脳汁でまくるほど面白いぞ
1巻は正直つまらないと思ってるから

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:01:30.62 ID:2YG5RYFc.net
剣客商売のセット商品、大島やすいち版とさいとう・たかを版の説明が入れ替わってたから返金するで〜ってお知らせ来てた
妙だなと思いながらもさいとう版買ってたから2000円近くコイン戻って来たけど、これ大島やすいち版買ってたら1万分返ってきたのかな
購入履歴はそのままなので惜しいことをした

年始、前みたいに来年は「とら」が含まれてる商品は還元上乗せとかやるのかな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:25:39.30 ID:MaScfRVn.net
正月終わったら春の本祭りまでお預けか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 22:36:58.08 ID:Pwf65VFy.net
去年は2月に珍しくゲリラがあったな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 22:37:07.86 ID:QfxZjCxR.net
今年の年始はBLのクーポンとか当たったな
マジでいらなかった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 22:57:21.22 ID:HlCnGG+H.net
あのクーポンは使ってもお得なのかどうかわからないレベルだった気がする

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:16:30.97 ID:y+Bcthez.net
日本人なら本は定価で買う意識というか常識みたいなものが染みついてるはずなんだよね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:32:16.94 ID:QfxZjCxR.net
中古書店や貸本文化を全否定したな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:41:44.69 ID:jowjvnX+.net
本を定価で買いたい奴が電子書籍板来んなよ(爆)

このスレのBookwalkerなんか値引きなくてもコイン還元されるぞ?
予約して発売日に買ったらさらに上乗せだしな(核爆)
もはやもらったコインを意図的に捨てない限り、bookwalkerで「本を定価で買う」ことは
不可能なのだ、勉強したまえ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:42:53.44 ID:KoRhmSS/.net
定価でいいからえなりの乳吸わせろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:45:29.31 ID:1LHYsEI/.net
>>668
あったw
自分もBLてBL?ってなったもん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:58:16.33 ID:Q3jAlaXN.net
コピペに反応するなんて優しいな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 00:13:23.25 ID:nkliQSc4.net
去年はコインのくじ引きあったんやろ
ここのニキたちはどのくらい獲れたんや

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 00:13:36.34 ID:mzHVJZgt.net
生徒会役員共ってまだあってたのかよ
新刊通知びっくりしたわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 00:26:30.89 ID:1Y0o838k.net
オトク!がなかなか増えないなあ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 00:53:19.95 ID:vk9+zVWL.net
浦沢直樹ついに解禁か
小学館だから気長に待ってれば50OFFとかやるだろうな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 01:08:33.12 ID:fIQr+C5w.net
小学館50%OFFより先に全作品50%還元の方が早そう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 01:10:54.52 ID:W1EqKjz9.net
小学館の半額とかあるのか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 01:13:32.86 ID:1Y0o838k.net
見たことないな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 01:15:30.06 ID:qEv1k7CB.net
マザーグール 1巻11円

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 01:24:34.26 ID:4pk6zZTj.net
bookwalkerではなぜかやってないけどhontoとかeBookJapanではやってる
電書バトのシリーズ全巻11円均一って作家にとっては旨味がまったくないのではないかと
心配になる。
漫画家が始めたレーベルだから漫画家を喰いものにしたりはしないとは思うけど。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 02:16:20.55 ID:mzHVJZgt.net
小学舘は参入した時にセールか還元かやってたよね
3〜4年くらい前だっけ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 08:13:23.06 ID:21WAu6CY.net
集英社はみた記憶ないけど小学館と講談社はあったような気がする

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 08:17:15.99 ID:UbMFt2II.net
小学館マンガ作品配信開始 4日間限定で全作品がポイント最大60倍
株式会社ブックウォーカー
2017年12月14日 10時00分
>このキャンペーンでは、マンガやライトノベルを含む小学館全作品の購入でBOOK☆WALKERで使えるポイント(BOOK☆WALKERコイン、以下コイン)を通常の50倍付与いたします。
>またキャンペーン対象作品を50,000円(税抜き)以上購入した方には、さらにプラス10倍分のコインを付与いたします。

5万円ぶん買ったかどうか忘れた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 09:37:10.95 ID:1Y0o838k.net
OFFじゃなくて還元じゃん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 09:46:23.36 ID:UbMFt2II.net
俺はOFFとは言ってねーし
>685の話題なだけさ

これ以後でいちどくらいはOFFあったような気がしなくもないが
まぁめったにないな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 10:00:02.93 ID:mzHVJZgt.net
>>689
話の流れ分からんやつはそいつだけだよ
部署に一人はいる馬鹿

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 12:58:18.63 ID:W1EqKjz9.net
小学館は年1で一巻セールしてるくらいのイメージだったわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 13:07:35.42 ID:Q6TAI6al.net
どっちにしろ全体セールで50%以上還元が多いから、出版社のセールは気にしたことが無いな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 13:12:56.79 ID:yCk2eGuC.net
バーナード嬢曰くの切り抜き版が0円でやってるけど、そこそこまともなボリュームあるし、10分読めるとかよりこういう方が好きだな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 13:23:52.86 ID:Wl37rfDq.net
>>693
俺は中途半端な無料より10分読み放題のほうが有り難い

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 13:34:21.17 ID:DbADXX9i.net
自分もまる読み10分の方がいいかな
これで角川系以外のレーベルが増えてくれたらなおいいんだが…
双葉やHJとかあるけど、もっと大手も参加してほしい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 13:56:02.70 ID:W1EqKjz9.net
最初の数ページだけ試し読みとかはなんの役にも立たないんだよな
アンソロで作者全員分ないとかエロで修正が確認できないのとかも

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 13:56:24.76 ID:Q6TAI6al.net
無理やろw

ebookとかAmazonが自社サイトの本屋に集客したいからカドカワの本10分まる読みさせてくれ
って言ってるのと同じやで

だから楽天は楽天ポイント、ebookはpaypayとグループの力借りまくってるんや

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:02:01.39 ID:cOFAmRVm.net
甘やかされて育ってるから仕方がないのよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:09:44.50 ID:DbADXX9i.net
>>697
同じではなかろう。AmazonはUnlimitedが存在して定期的にキャンペーンもある
その例に倣うなら、Walkerが自社サイトに集客したいからUnlimitedさせてくれとなるわけだが
そんなことは言ってないぞ
それぞれの企業努力で独自サービスを拡充してくれたらいいのよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:21:26.71 ID:mzHVJZgt.net
徳間書店の書籍復活してるな
カガステルの上巻は文芸で下巻はラノベ分類てのは不思議

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:26:04.02 ID:cOFAmRVm.net
>>699
醜い真似やめなさい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:29:47.70 ID:DbADXX9i.net
>>701
スマンがどこがどのように醜いのか説明してくれ
挙げられた例に倣って同じではないと書いたつもりだが
理解できなかったのか、理解できた上でおかしいと言っているのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 15:40:34.66 ID:W1EqKjz9.net
読み放題なんかもっと自社コンテンツいれてほしいんだよな
雑誌とかももっとバックナンバー読ませてくれ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:05:55.89 ID:KBTr4Kkb.net
虚無期間

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:13:17.75 ID:040nbFR1.net
無料10分の話にアンリミが出てくるの意味わからん
アンリミは有料サービスでBWにおける読み放題じゃん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:24:20.49 ID:H3sulChH.net
正月何もセール無いのか
やる気の無さにビックリした

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:29:30.41 ID:W1EqKjz9.net
>>706
まじ? どっかで告知出た?
告知出るとしたら明日か明後日だと思ってたが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:34:02.33 ID:H3sulChH.net
年末年始休業で問い合わせに対応しないって言ってるから不具合の可能性のあるセールとかやらないだろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:36:56.26 ID:ptWIkWrQ.net
小学館といえばドラえもんとかの半額セールなら2回くらい最近やったよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:43:50.43 ID:AwMkGCYI.net
年末年始問い合わせ対応しないのは毎年のことだし、
そんなの無関係に正月セール開催するのも毎年のことだけどな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:44:40.03 ID:5BXu8tvN.net
>>707
年末年始セールやりませんってわざわざ告知もしないだろう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:50:25.81 ID:AwMkGCYI.net
例年通りなら31日に号外メールが来るよ
来なければないんじゃね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:57:17.94 ID:RaFOgIm1.net
問い合わせに返信はしないけど読んでますからキリッ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 23:18:32.76 ID:H7H382S+.net
          ____
       / \  /\  問い合わせに返信はしないけど読んでますからキリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 00:02:51.77 ID:CUOxipEK.net
コミックセット40%とか中途半端なことすんなら半額くらいにしろよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 00:13:56.63 ID:8veV7ZM5.net
クーポンと合わせても上限が6割引を超えないように売るみたいな縛りを感じるよな
チェックリストのオトク表示作品も変わんないし年始セールまで待つことにする
コインのおまけが増えることだけ祈ろう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 00:18:50.63 ID:DQyOBDEm.net
結局、去年の年末セールが凄すぎた(設定ミスったのか?)だけで

今年はショボかったな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 00:26:18.44 ID:fLCI1jRG.net
こないなw
これならいつもの50%還元のがマシやで

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 00:29:34.42 ID:FNuo+ZpA.net
今月すでにクイーンになってるしキングになるつもりないからべつにええわ
気になってるKADOKAWAコミックあるけど1月なってから終わる直前までに考える

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 00:34:20.60 ID:CUOxipEK.net
2万の方使うことなさそうだな
今日明日で終わるやつを2000やつで買って年末は終わりそう

>>716
TRPGの方も普段は半額くらいにしそうなのにそれすらやってない辺り徹底してる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 00:37:59.14 ID:aBUKqmdE.net
てかKADOKAWAの対象全くひっかからない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 00:51:02.68 ID:xqF3Odbk.net
期待するなら正月かな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 02:06:42.52 ID:y9T80Sj5.net
ドラキュラ紀元新刊出るのか、それにしてもえらく高いな
と思ったがそういや変なレーベルに移ってたんだったな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 02:20:14.84 ID:9t8zMWX0.net
年明けにポイント還元セールはあるかなぁ
今年の正月はどうだったの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 02:22:46.09 ID:CUOxipEK.net
https://bookwalker.jp/ex/feature/newyear2021-bw/
こんなんだったよ
おみくじのクーポンはいらんジャンルのクーポンばっか出てイラっときた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 02:28:51.25 ID:zStiQr7S.net
還元来たとしても50%は超えないだろうから、DMMと重なってるセールはそっちで買うわ
クレヨンしんちゃんとか
鬼平のセットが半額で売ってるけど、割引率のせいか全巻カートに入れたらDMMの方が安いのとか、なんか今年はイマイチだな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 02:43:50.26 ID:FNuo+ZpA.net
2021年の1年間の税込bookwalker書籍購入額足したら¥348,000もあった
ヒエー

還元されたコインを充当してるから、実際に現金を出したのいくらなんだろ
25万ぐらいかなぁ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 02:50:56.06 ID:dJhP6XNq.net
エロ漫画にめちゃくちゃ使ってた人?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 02:53:06.91 ID:FNuo+ZpA.net
ちがう
ラノベ、新文芸、それらのコミカライズばっか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 02:55:17.43 ID:9t8zMWX0.net
>>725
そっちを待つことにするわ
同じくらいのキャンペーンがくると期待しとく
今回のクーポンは微妙だ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 02:59:09.82 ID:TidYeu2Z.net
勇者でもウシとかあったなそういやw
トラは関係ないかねぇ
じれっタイガー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 04:45:15.19 ID:5ppTmUiK.net
>>727
50%超えの全体対象のセールがきたら1日でそれくらい使ってしまってるわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 05:55:04.02 ID:CUOxipEK.net
>>730
クーポンは大抵微妙なんだよな
去年末も似たようなクーポンあったがあれは併設されたコイン還元が異常だった

今年のもなんかしらコイン還元とかぶってればなー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 08:39:27.35 ID:Sl0XeP9a.net
やっと割引KADOKAWAだと思ったらセットとTRPGだけとかいう罰ゲーム
買うわけ無いだろこんなセール

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 08:43:29.42 ID:2YboK6iI.net
ナンダッテー
お正月まで正座で待機

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 09:27:05.96 ID:CUOxipEK.net
>>734
欲しいものはあるが割引率がしょぼい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 10:31:11.96 ID:aBUKqmdE.net
ざっと見て斎藤さんくらいは買ってもいい感じだが持っていた

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 10:44:12.84 ID:8veV7ZM5.net
斎藤さんはセットといってもkindleで無料配布してる番外編扱ってないからなあ
どうしてBWでは公開してくれないんだろう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 10:46:33.12 ID:JslAbOrD.net
角川以外で買うとすると全対象50%かな
そうすると春のホン祭りくらい?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 10:58:01.64 ID:aBUKqmdE.net
ダッシュエックス199円とか半額が1/6や1/12までだからセールは1/7から切り替わりかな
その間に還元が重なればいいけどね
ランク調整は今日までだぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 11:18:02.87 ID:CUOxipEK.net
コイン還元くらいはくるでしょ
年末期待してただけにがっかり感凄い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 11:44:30.22 ID:xqjg35Ep.net
2017年2月に未読率高すぎてもっとちゃんと読まないとと思ったけど
https://i.imgur.com/MxVhEGW.png

既読率は上がったけど未読数は増える一方すぎる
https://i.imgur.com/qmuNGOh.png

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 11:56:34.44 ID:aBUKqmdE.net
データ自慢始まったな
もっとやってくれ
てかジョーカーのデータ見てたいもんだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 12:47:49.23 ID:5ppTmUiK.net
https://i.imgur.com/wd6dIN5.jpg

俺はこんな感じだな、漫画はオフラインでダウンロードしたのを読んでるから実際の既読数は万は超えてるはず

最近忙しくて読めてないからカレンダーは7月分

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:03:10.31 ID:dMp3MzQO.net
ムクムクッ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:46:38.48 ID:DQyOBDEm.net
去年の70%還元とは言わないけど、せめて60%還元くらいは来て欲しかったなぁ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:49:37.15 ID:DQyOBDEm.net
2021年12月なのにまだ8,530円しか買ってないよ。

2020年12月は 348.457円
2019年12月は 172,686円
2018年12月は  73,055 円

過去の12月と比べても今年はショボかったなぁという数字に表れてる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:55:15.20 ID:A0dzXCKq.net
去年はともかく、一昨年以前とは大差無くね
毎年年末は「こんなクーポン使わねぇよ」て
ブチブチ言ってた記憶しかないんだがw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:55:20.87 ID:dJhP6XNq.net
買うものがなくなったんじゃねえのか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:55:43.31 ID:vD5A1A4i.net
今月のしょぼさも年末へのためだと思ってただけにがっかりだ
コイン還元を被せてくれりゃな

日替わり割引もケチくさすぎる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:03:52.03 ID:aBUKqmdE.net
>>744
コインやばくね
これって常に入れてる感じなの

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:14:58.50 ID:vD5A1A4i.net
年末セールなんだし自社製品くらいもうちょっと頑張ってほしい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:15:19.44 ID:DQyOBDEm.net
>>748
そうか?

2019年は実質59%還元
https://bookwalker.jp/ex/feature/bw9th/

これも
https://bookwalker.jp/select/238/

2018年も何だかんだで50%以上はあったな
https://bookwalker.jp/ex/feature/bw8th-anniv/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:22:36.91 ID:5ppTmUiK.net
>>751
Googleplayの還元キャンペーンで買ったやつをまとめていれたらついつい使ってしまって中途半端に残ってる感じ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:57:47.54 ID:O0WTrm2o.net
自分のランクが上がってる時に限ってまともなセールをやらない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:02:44.58 ID:q8jYmKM4.net
最近はランク関係あるセールなんてほぼ無いだろ
単純にランクコインも乗る還元や割引のセールなら歓迎だけど差別セール復活させたらジャック未満の人から非難轟々だろうし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:12:20.81 ID:CUOxipEK.net
コイン還元+40%とかならどんどんやってほしい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:16:30.34 ID:aBUKqmdE.net
>>754
てかジョーカーだもんね
今は1000万だけど700万くらいの時にジョーカーなった感じなのかな
いや自分だけ1人でテンション上がってんだけど
すごくねジョーカー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:42:12.69 ID:DQyOBDEm.net
ジョーカーは毎年ゴールポストが移動するから無理やと諦めてる

そんなワイでも3年で400万円程
最初は500万円がジョーカーラインだったんだよな
ワイが買い始めた時でも700万円だったし。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:53:02.90 ID:OIyVy/s/.net
エスパー魔美を現代のクオリティでリメイク

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 16:00:09.37 ID://BfDg/x.net
>>759
そりゃ総計を固定したらどんどん増えるだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 16:05:03.92 ID:xqjg35Ep.net
>>761
500万の時点で日本国民が一生に使う書籍代の平均なんかぶっちぎってるだろ
hontoでやっていた読書一生分のポイントプレゼントキャンペーンなんか934586円だよ
そんだけ金使ってくれるユーザーならジョーカー増えてもいいんじゃないか?
しかし、BWは何も悪くないけどジョーカーって言葉のイメージ悪くなったよなあ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 16:24:58.05 ID:QDMeJ+aW.net
>>760
https://keiichisennsei.stores.jp/items/5ea99af2bd21781fcd002f3b

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 16:40:05.43 ID:bJQhrPr6.net
>>762
そういうやつらは基本エースだしええやろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 16:43:19.13 ID:xqF3Odbk.net
https://i.imgur.com/cJ7jO91.png

ジョーカーパイセンヤバいな…
俺は思いのほか雑魚だったわ
とりあえず未読四桁切るのが目標だけど段々遠ざかっている

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 17:08:43.37 ID:Z2/P/flW.net
年始は40%コインくらいかな?
1/1まで買うの待つか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 18:09:17.28 ID:dJhP6XNq.net
ところで仕様変更されてから作品まとめページが消えてないか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 18:15:16.21 ID:EE69x55c.net
LINE Payでググプレ200円オフクーポン配布してるの既出だっけ?
200円買ってクーポン使えば0円になる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:16:27.90 ID:4Dil4bAA.net
上の数人の画像見たあとに200円と言われても何かねえ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 21:13:31.93 ID:IbfdwkW6.net
と言いつつクーポンを使ったのであった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 21:58:33.66 ID:CUOxipEK.net
今日までのでほしいのあったからクーポン使おうと思ったけど2021円も買うものがなかったからそのまま買った

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 23:36:49.77 ID:aBUKqmdE.net
今日で終わるやつってなんかあっったっけ?
ランク調整以外で

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 23:42:29.55 ID:CUOxipEK.net
>>772
雑誌ガンガン100円が今日まで
どっかでまたやりそうだけど別にいっかで今日買った

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 23:56:03.10 ID:aBUKqmdE.net
>>773
雑誌か
なるほどありがとう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 00:02:49.10 ID:jgYdRm7P.net
FLOS の 40%OFF セットがお知らせに……


持ってるわwww

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 00:20:08.04 ID:3hXNIxl9.net
1巻だけ割引するとこよくあるけどそういうとこってセット販売されるとそっち買った方がお得なことも多くて買うの悩むんだよな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 01:51:52.98 ID:5psAZr7K.net
2万円にするためにCマガでも買おうかとシリーズまとめてカートに入れようとしたら件数オーバーだとさ
かなしい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 04:19:28.74 ID:vgE0DfuD.net
チーママ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 10:09:54.08 ID:50Bfo+cZ.net
人が焼け死ぬニュースが多いね
グラインダーの火の粉が服に付くと燃えるからおにゃのこは裸が安全だね
肉が焼けるおいしそうな匂いがするね
火葬する手間が省けるしおなかがすいたら食べることもできるよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:08:31.96 ID:Wc9BOCL+.net
さて元旦から還元くるかどうか
曜日でいうと今日から来ると思ったけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:12:16.57 ID:3hXNIxl9.net
今日あたりに告知くると思うがまともなのきてくれるといいんだが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:13:41.35 ID:HV4Dv45R.net
正月セールなんだから曜日とか関係ないやろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:15:42.79 ID:Wc9BOCL+.net
いや年末年始還元とかなら跨いでもいいから丁度良くくるかもと思ったんだけどね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:34:39.01 ID:BiUeigZT.net
いつもどおりなら告知は夕方くらいでしょ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:36:04.23 ID:Wc9BOCL+.net
45%+読み放題5%
もしくはまたおみくじでBLチケット
さあどっち

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:45:24.36 ID:3hXNIxl9.net
BLとTLはカテゴリがあるせいで俺の中で外れ枠扱いになってる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:01:07.76 ID:Wc9BOCL+.net
たぶん大半がそう思ってる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:05:51.97 ID:4MdoINpu.net
毎年正月ってなんかあったっけ?
何もなかったような気もする
bookwalkerの運営も休んどるんちゃうん?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:11:23.33 ID:rzoGWajg.net
>>788
2021年のやつ
https://bookwalker.jp/ex/feature/newyear2021-bw/

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:12:32.41 ID:3cSJA9gf.net
>>788
>>3に載ってる↓の画像を見ると毎年1/1にやってるよ
画像の右の方に還元値も載ってるが、ランク差別してた頃が懐かしい 失敗だったんだろうな
https://i.imgur.com/NeqwvYW.png

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:29:28.36 ID:n0Fc1b2d.net
クソみたいなおみくじまたやるんかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:39:32.61 ID:HV4Dv45R.net
40%還元と恒例のおみくじじゃないかなぁ
あと読み放題で+5%

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:58:21.91 ID:3hXNIxl9.net
とらにちなんでなんかはやるかもな
おみくじはもうちょい汎用性が高いのにしてくれ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:01:35.82 ID:sIZAY9M9.net
どこに何時ころにお知らせくるの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:01:50.66 ID:Wc9BOCL+.net
虎の漫画がコインアップ!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:02:15.15 ID:HV4Dv45R.net
今年は丑にちなんで「うし」の文字がタイトルに含まれてる作品値引きとかだっけ
「魔法少女」とかが該当したからそこそこ適用範囲広かったけど、
「とら」だと微妙だな……

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:03:07.06 ID:HV4Dv45R.net
>>794
例年通りならメルマガで19時-19時半頃

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:08:13.69 ID:szhCzSKN.net
>>796
>>725,731

ウシは意外なもんも入ってたかなー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:19:20.62 ID:3hXNIxl9.net
トランスでTS作品特集とかでもいいがめんどくさそうだな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:54:45.67 ID:CXKfhpT6.net
買った本がアプリに反映されなくて書籍一覧の再作成やったら反映されてたのまで消えたんだが障害でもでも出てる?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:17:34.47 ID:n76i0POA.net
とら で検索したら結構色々ひっかかった
オーケストラ、ウルトラ、チートライフ、トラブル、トラップ
とらわれ、バトラー、アストラ、シトラス、ストライク
まだまだあるわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:28:56.38 ID:uID8FBAC.net
うしおととら忘れんな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:01:58.31 ID:Wc9BOCL+.net
>>800
バグった時はアプリ経由ではなくブラウザから利用してその後アプリ起動してみるとか?
読み放題加入時に反映されない時はそうやって解消してるけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:18:14.02 ID:PsgGlztc.net
文字が含まれるとかだとなろう系みたいにタイトルがやたらと長いものは引っかかりやすくなって良いかもね
「ロビンソンクルーソー」よりも
「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出されアメリカの浜辺オルーノクと言う大河の河口近くの無人島で28年もたった1人で暮らし最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソンクルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」
の方が引っかかるワードが遥かに多いし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:38:10.61 ID:oXdhL88B.net
現実的なラインで理想は40%還元+読み放題おまけ+トラがらみでなんかかな
ほんとは45%くらいの方がいいが望みすぎか

でもいまんとここのレベルでも期待できないんだよな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:45:00.40 ID:3cSJA9gf.net
流石に40%は行くだろうし、他のセール重なるでしょ
クリスマスになかったんだから流石にあるって

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 16:26:28.20 ID:oXdhL88B.net
>>806
いまのここなら+20%還元とかでも驚かない
やっぱ驚くしがっかり感半端ないが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 16:52:34.00 ID:tDIY4x5V.net
それでも私はカドカワを信じるよ!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 17:40:45.86 ID:b+PvnY54.net
TOHOの呪術廻戦のクーポン、セットにも適用できるから半額以下か
流石に買いだな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:58:20.52 ID:G40l1Apn.net
きたあああああああ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 19:05:07.62 ID:eMHZMdeb.net
また積本が増えるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 19:16:28.96 ID:PnirX7sA.net
なんか来てる??

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 19:59:34.53 ID:NIJHA22H.net
きたな
知らんけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:11:16.38 ID:Wc9BOCL+.net
来たって呪術のこと?
お正月予告?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:12:29.76 ID:tDIY4x5V.net
あたいのところにはまだ来てないよーちんちん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:08:27.77 ID:3hXNIxl9.net
告知こないがもしかして年始になにもやらない気なのか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:10:43.77 ID:Wc9BOCL+.net
落ち着けBLクーポンがきっと来る

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:16:22.72 ID:PnirX7sA.net
年越しクーポンあるから日付変わり次第スタートかな
やらかしてたら暫く直らないはずだから期待

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:51:00.89 ID:GygzDT/9.net
新年はたまに特大セールやるけど、基本はショボい

特大セールのときは1作品シリーズ80%くくらいやってくるけど(KADOKAWA作品)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:57:35.24 ID:eJ5fPG81.net
3万コインチャージしてきた

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:01:28.15 ID:3hXNIxl9.net
ばんもセールやらないってこちはないと思うんだが告知なしは運営に不安を覚える

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:10:04.86 ID:YFInDo1w.net
今のクーポンが31までだから正月は何か別のあると思うけどな〜

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:25:19.62 ID:mvFMtg4J.net
8億円チャージしてきた
買うぞー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:30:24.27 ID:BiUeigZT.net
まだ告知なしか
日付変わるか朝かな
やらないということはないだろうけど告知無いからしょぼそう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 23:00:07.46 ID:Hj8K09YD.net
セブンにカード買いに行ってくるレベルの来るんか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 23:24:12.18 ID:3hXNIxl9.net
最近のしょぼいから期待薄なんだけどせめてマシくらいなのやってほしい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:05:33.39 ID:5vHWFMEp.net
はいksセール

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:05:41.66 ID:PMPzzBry.net
在庫処分祭りみてーのがきたなw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:05:45.73 ID:vPFZ6Tng.net
しょぼ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:05:46.77 ID:5vHWFMEp.net
はいksセール

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:05:48.16 ID:RIRUjrCv.net
一番乗りって今までで最も嫌われたセールじゃん…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:06:01.82 ID:WcjITgUM.net
何この糞みたいな企画

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:06:11.17 ID:l/26c0kC.net
糞キャンペーンで🌿

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:06:48.75 ID:6gOLzzUG.net
30%還元に一番乗りとか言うゴミワロタ
どっちでもいいコミックは借りるかネカフェでも行くかな…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:06:59.66 ID:ldp9iDxF.net
ゴミみたいなキャンペーンきた

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:07:03.36 ID:dVvYU9hK.net
去年の年始セールより劣化してるじゃん
クソ過ぎる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:07:19.41 ID:dVvYU9hK.net
去年の年始セールより劣化してるじゃん
クソ過ぎる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:07:58.03 ID:W8nSvLOT.net
ゴミすぎる
一番乗りって買うまで一番かどうかわからんしマジでくそ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:08:51.58 ID:dlKQ5TOi.net
30%とかしょぼすぎてワロタ・・・
一番乗りって対象少なすぎやろww

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:09:16.09 ID:l/26c0kC.net
たった一人しか旨味に預かれないってこと?しかも5店以上って…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:09:33.05 ID:l/26c0kC.net
たった一人しか旨味に預かれないってこと?しかも5店以上って…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:09:34.97 ID:xECRc7eP.net
うわカス
まじでカスなのきててワロタ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:10:41.07 ID:UQcJrpg4.net
おみくじもねえのか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:10:41.81 ID:PMPzzBry.net
川上らしいじゃないかw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:10:56.82 ID:dVvYU9hK.net
一番乗りとかこの企画考えた奴のセンスを疑うな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:11:53.94 ID:aNk5U9sF.net
しょぼすぎるわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:11:57.51 ID:RIRUjrCv.net
なんかもうひな祭りセールまで待ってもいいかなって気になってきた…
去年は時期をずらされたんだったか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:12:19.65 ID:l/26c0kC.net
おみくじもなしかよ…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:14:13.24 ID:Uz6aMmTp.net
糞セールの開催です

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:15:17.53 ID:6gOLzzUG.net
少し前にdlsite(R18の同人サイト)で連日0時に各500本限定で何本か80%OFFとかしててふざけるな!買えなかった!
ってなったけど、こんなゴミラインナップでしかも各1本とかいうもっとふざけた担当がいるとは思わなんだわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:16:51.90 ID:WcjITgUM.net
ほんと糞みたいな企画だな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:21:40.97 ID:NFuMpkxN.net
なんじゃこれ
結局ダッシュエックスとか継続セールくらいしか価値ねーじゃん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:22:03.74 ID:inEo3SVx.net
一番乗りの対象が、またゴミばっかりで笑うわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:22:49.87 ID:Bf+sm70x.net
30%とかマジかよ
DMMも改悪だったしかんべんしてくれー

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:22:52.63 ID:lXleNnTr.net
30パーなら500円引きで買った方が得だった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:24:46.98 ID:nwN8yqP8.net
ゴミセールやったw

まぁ毎年新年のセールはしょっぱいから期待してなかったけど
次は3月の決算セールまで待つわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:25:42.39 ID:zhiM9PdY.net
ドワンゴ切り捨てたらもう少し良かったかもしれんのに

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:27:31.69 ID:W8nSvLOT.net
一冊一番乗りになったら実質全体40パー還元みたいなもんなのかね
わかりにくすぎる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:30:42.87 ID:NFuMpkxN.net
キング以上は500円引きで買ってた方がマシだったという
あの企画自体もクソだったけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:30:46.56 ID:vPFZ6Tng.net
とりあえずチェックリストの値引きを買った結果1番乗りなしw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:32:02.12 ID:xECRc7eP.net
こういうの買う前に一番乗りか教えてくれよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:32:05.73 ID:85PxuRJp.net
最低でも40%と踏んでたのに
これは今年の還元渋そうやな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:32:38.45 ID:l/26c0kC.net
せめて一番のりか判るようにしないとな
オトクは値引きに加えて30%は付くようだから2冊ほど買ってやったわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:32:55.88 ID:a0KXECda.net
実質30だよねこれ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:34:12.08 ID:xECRc7eP.net
なにかっても既に一番のりじゃねぇしもうどうでもいいか
このセールで角川の本買いたくない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:35:28.55 ID:kj+x9dzr.net
うーん、一番乗りで表示されてたのが消えたんやが…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:36:36.32 ID:VmCwR6RL.net
客をもて遊ぶようになったらここも終わりだな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:36:58.67 ID:lXleNnTr.net
>>859
仮に税抜き2000円なら

2000円から500円割引で
1500円+消費税 =1650円−1500円×ポイントパーセント

今回のセール
2000円 +消費税 =2200円− 2000×30パー(600ポイント)=実質1600円だから

つまり税込み1650円で実質1600円より安くなれば良いから
1500×ポイントパーセント が50円を超えるかどうかが分岐店
4パーで60ポイントだからキングまで行かなくても余裕で得になる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:37:05.66 ID:IxYuy4pa.net
え、+30 じゃなくて 30 だけなの・・・

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:37:44.64 ID:xECRc7eP.net
これもしかして一番乗りした本が1冊しか表示されねぇのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:38:19.88 ID:m30ftfFG.net
一番乗り5連続で外した
安い順で買っても失敗だな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:39:00.81 ID:UrowK0S8.net
これ面白いと思ったのかな…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:39:06.53 ID:xa5SkhtJ.net
くっそショボ
解散!!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:39:10.56 ID:PMPzzBry.net
おら、どうしたよ
毎度BW擁護しているくっせーヤツ
はよ擁護してやれよw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:40:44.46 ID:TCQ2UIKq.net
実質、ソシャゲ―の課金ガチャだよな
せめて、40%以上にしろよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:40:54.01 ID:xECRc7eP.net
あなたが一番乗りした作品一覧ってとこに載ってる作品が1つしか表示されない上になんか表示されてる名前が変わってるんだがどういうことだよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:42:39.85 ID:fXxjDgTV.net
まぁ50%offだけでも欲しいやつを待ってたが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:42:54.47 ID:xZFcegGI.net
これ消費者センター相談案件かもしれん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:42:54.68 ID:m30ftfFG.net
これは酷いwww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:44:21.05 ID:UX4SD0UN.net
>>871
同じく
今年も新年早々いやな気持ちにさせてくるよな…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:45:07.55 ID:ROqUEzaP.net
一番乗り対象作品検索 数少なすぎん?
一番乗りの基準が分からん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:45:15.71 ID:xECRc7eP.net
みんなこのキャンペーンについて苦情いれようぜ
還元率もひどいがシステムがまずダメだろこれ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:46:53.64 ID:kj+x9dzr.net
>>876
同じく
せめてこういうところちゃんとして欲しいわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:49:12.39 ID:AWbqK1xd.net
>>878
ここのスレ民ってネタで言ってなさそうで怖いわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:50:40.78 ID:xECRc7eP.net
データをマスクして煽る形で購入を促してるんだから怒られてくれ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:51:00.26 ID:PzdE0nCp.net
いつから本のリストが縦に一冊ずつ並ぶようになったんだ?
シリーズにして簡易表示にしてふた手間かけないといつもの表示ならへんとか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:51:05.76 ID:lXleNnTr.net
>>881
令和1年6月1日以降に配信が開始された書籍で
誰一人として購入していないものを購入したら対象

検索できるのはセール開始時点で未購入な商品のみで
セール後に買われたものもリストに入っているから
当然ながら他人が先に買ったら対象とはならない

買うまでそれが他にかわれていないのかは分からないクソセール

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:54:12.34 ID:XwPHpZsw.net
これ反映に時差あるから一番乗り対象だって表示あっても実際に買ったらそうじゃなかったとか普通にありそう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:55:47.60 ID:Uz6aMmTp.net
本当に一番乗りじゃなかったか調べようがないからなぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:56:45.84 ID:xECRc7eP.net
狙いとしては一番乗り狙いで自社の高いもの買ってほしいってのなんだが誰が買うかってやつなんだよな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:57:17.27 ID:ROqUEzaP.net
数が少なすぎるのはそもそも対象じゃないからなのな
例えば早川の本は一冊も表示されないけど、一番乗りとか関係なくそもそも対象外だからか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:57:32.59 ID:GJvPsxTL.net
他の日の還元セール待つほうが得だろ
正月以下ってことねーぞ
しかしなんで正月にわざわざこんなクソセールぶち込んだんだ
びびるわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:57:58.93 ID:JeCeUQu8.net
単話がチケット制になって一番乗り困難になってるし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:58:26.79 ID:kj+x9dzr.net
1冊しか表示されていないが、タイトルが変わったりしていてなんか表示がミスられてる気がしてしょうがない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:58:35.65 ID:l/26c0kC.net
ここ使ってから過去一番酷いのが今日の元日キャンペンだわw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:58:38.68 ID:vPFZ6Tng.net
なあ、毎年ブックウォーカーが1年のはじめから不快にさせてくるよな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:58:42.09 ID:JtgXPf5K.net
>>855
ほんまやん!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:58:45.38 ID:CyYUyDAb.net
安く買いたければ興味ない本買う必要がある
但し安くなるかは運次第

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:58:54.85 ID:xECRc7eP.net
>>892
まじでそう
担当の頭が湧いてるとしか思えん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:59:23.17 ID:NFuMpkxN.net
>>892
それでも1/6までで半額とかは買うしかないだろうな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:00:34.34 ID:xECRc7eP.net
>>894
間違いなく表示機能がミスってる
テストしてねぇんじゃねぇのかこれ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:01:24.61 ID:VmCwR6RL.net
モンストで似たようなのが景表法に引っかかってたような
確か究極進化だったっけな、忘れたわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:01:56.31 ID:JtgXPf5K.net
つーか30%還元って多分ランクコインは消えるんだよな
うわーマジで要らねえ……

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:03:00.71 ID:XwPHpZsw.net
>>900
半額+30だからこれは買う価値あるよね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:03:40.70 ID:XwPHpZsw.net
お得がどうかは買うまでわかりませ〜ん🤪🤪なんてソシャゲでも見たことないわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:05:02.05 ID:JeCeUQu8.net
とりあえず11円本を買った

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:05:14.50 ID:ROqUEzaP.net
文芸の対象本 ほとんどハーレクインやん いらねー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:05:15.22 ID:kj+x9dzr.net
>>901
なんかミスしてそうだよね
まぁ証明もできんのがもどかしい
元旦からこんなややこしいことせずにふつうに40%あたりでお茶濁しときゃよかったのに

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:06:25.94 ID:xECRc7eP.net
>>908
表示されてる本のタイトルが切り替わったのは見たんでミスは確定
スクショしときゃよかった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:06:27.18 ID:lXleNnTr.net
30パーで固定は顧客ランクの高い層ほど得にならないのが痛い
これなら+25パーの方がマシ

講談社コミックの福袋、著者を一人だけ入れるのはいらんだろ
勘違いした俺が悪いけど著者者の本だけ貰えるかと思ったわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:08:51.77 ID:lXleNnTr.net
めっちゃ嘘ついた

一番乗りはセール開始時じゃなくて一定期間ごとに一応減るんだな
今検索したら半分ぐらい消えてたわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:15:49.89 ID:ROqUEzaP.net
あなたが一番乗りの作品が変わった ほんと一冊しか表示されないんだな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:20:48.35 ID:IxYuy4pa.net
一年の計は元旦にあり

令和4年終わったな(´・ω・`)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:22:31.36 ID:w39L3HFi.net
エウレカセブンとコミックレックスのバックナンバーを40冊ほど買ったけど500円クーポン使った方がお得だったか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:23:47.46 ID:xECRc7eP.net
>>913
去年の年始セールを下回るものを出してくるとは信じたくなかった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:26:17.82 ID:cfUfDTSz.net
最初から40%還元なら買ったけど。
どれが一番乗りか、買ってみないとわからないなんて面倒くさすぎる。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:26:41.54 ID:NFuMpkxN.net
もう漫画はDMM使っとけというお達し

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:27:15.54 ID:kj+x9dzr.net
>>912
これだけ同じような人がいるならまぁミスはあるんだろうけど、問い合わせしても対応は1月5日なんだよな…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:28:13.45 ID:b0I5CBM6.net
こんなセールでさえ売れ残ってるような作品同士を競わせて
ガチもんの一冊を探り出すために行われる蠱毒なんだよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:30:47.23 ID:xECRc7eP.net
>>916
これな
無駄に小賢しいことするからヘイト溜めるんだよな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:31:30.87 ID:IxYuy4pa.net
限定数のある初売りとか福袋的なのやりたかったのかもしれないけど、
還元のためにいらない本買って書籍リストやお知らせ汚したくないしなあ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:34:04.98 ID:myqCxV+f.net
このセールがゴミであることを運営に伝えるにはどこに連絡すればいいんだ?
教えてくれ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:34:25.43 ID:CYF2ercC.net
これは酷いセールを新年一発目に持ってきたな
この企画ほんとに受けると思って実行したんだろうか?

だとしたら考えた人間全員無能だから
少なくとも部署異動させた方が賢明だろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:36:17.44 ID:JeCeUQu8.net
>>922
買わないこと
口で言っても効果はない行動で示せ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:36:19.26 ID:CYF2ercC.net
まあ新年早々散財しなくて済んだので
逆に有難かったかもしれないけどw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:36:23.66 ID:xECRc7eP.net
>>922
https://bookwalker.jp/info/inquiry/
ここから問い合わせフォーム

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:37:26.24 ID:MGh6sBC4.net
なんか一番乗り対象にオレが以前予約購入したのが入ってるんだが
選択基準がよく分からんな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:37:33.01 ID:xECRc7eP.net
ゴリゴリに購入意欲が落ちたから最低限だけ買って今回は終わるか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:54:17.24 ID:SZf61JGr.net
なんでよりによって正月にこんなクソセール持ってくるんだよ
他の日にやるならしょぼいセールだなで済むのに、よりによって正月に

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:57:57.63 ID:6gOLzzUG.net
正月に俺達が買わないことで成人の日やバレンタインセールが向上する可能性に賭ける

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 02:07:13.64 ID:xa5SkhtJ.net
買っても読み捨て出来そうな一番乗りのやつ買ってみたけどクレジットされねぇでやんの
詐欺だろこんなの

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 02:07:26.50 ID:XwPHpZsw.net
成人の日やバレンタインキャンペーンなんてあったか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 02:27:51.44 ID:wADgnZSS.net
呪術半額終わったんけ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 02:40:30.94 ID:0LfcjUxa.net
新年早々これじゃ先は暗いな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 02:47:22.40 ID:jibD9EMH.net
買ったけど、カート経由して買った奴は一番乗り購入済みに入ってて、
カート経由せずに買ったのは一番乗り購入済みに入ってない??

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 03:39:02.76 ID:IetJCfqf.net
元々年末クーポンにも満たないような安いの数冊の予定だったからいいけど
ガッツリ買うつもりだったら失望するわな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 04:36:57.38 ID:xECRc7eP.net
買ってなかったしそこまでお得じゃないが値引きと還元重なったから買うかみたいなのは買わないことにした

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 05:42:29.00 ID:jhjm5vck.net
一番乗りを待ってる本の所税込って表記してるのに税抜き価格なのが地味にイラっとする

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 06:27:12.99 ID:pvINAMKV.net
予想を遥かに下回るゴミキャンペーンで草

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 06:28:46.67 ID:xECRc7eP.net
予想を遥かに下回るしシステムが不完全だし新年早々幸先が悪すぎる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 07:00:52.27 ID:cB83dawQ.net
見損ないましたわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 07:04:17.06 ID:VkvzSkfJ.net
関西弁なのかお嬢様言葉なのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 07:12:45.84 ID:a7cYw9Sv.net
一番乗りを待っている作品群に
自分の作品あったら作者泣いちゃうだろ
一冊も売れてないのか・・・って

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 07:24:21.64 ID:I5e0X7Eo.net
DMMで買おうキャンペーン始まったな!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 07:35:32.85 ID:4MObjcEv.net
40%かなぁと思ったら30%で草
一応50%割引になってるのを買ったけど、あまりにしょぼくて買おうと思ってたのは軒並み延期だわ
がっかりだよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 07:54:04.22 ID:/dvayw/X.net
積み漫画が1000冊以上あるから正月はそれ読むわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:08:42.22 ID:apYEVGZ4.net
一番乗り作品って本当にブックウォーカーで1冊も売れてないものなの?
さらっと見ただけでも対象に富士見ファンタジア文庫や
MF文庫Jも有るんだけど一冊も売れてないとか有り得るのか…?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:14:15.86 ID:jhjm5vck.net
>>947
キャンペーンページの書き方がおかしいから勘違いしてるやつ結構いるけど令和に配信された漫画、小説、実用書が対象で、一番乗りは今年最初に買った人が対象、普通に購入済みの物も対象に入ってるし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:24:20.81 ID:apYEVGZ4.net
>>948
ですよね
平均より読書してるはずのブックウォーカー利用者にも
誤解させるような表記をするなんて…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:56:50.29 ID:XDPkT+EQ.net
つまり1番乗りじゃないと20%コイン損するの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:03:19.58 ID:jhjm5vck.net
>>950
期間中に5冊一番乗りになれれば30%還元対象は全部+20%される

ただ一番乗り待ちの所が更新される度に確認して10冊程購入したけど一番乗り出来た本の表示が一冊目から変わらなくてクリアできてるのか全然分からん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:16:39.79 ID:30m/axe7.net
「一番乗り対象作品」はこちら のリストに、
自分が一番乗りできた作品が消えないまま残っているのを見て
それ以上買うのはムダだと悟った

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:25:15.02 ID:CB8yXDm9.net
ハードル高い割にリターンが少ないね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:32:05.75 ID:dVvYU9hK.net
そもそも対象が分かりづらい
対象を買っても一番乗りかどうかはこちらでは判別不可
それをクリアして一番乗り5冊買えてようやく還元+20%だからね

新年一発目なんだからこんな下らないシステムにしないで全会員一律還元で良かったのに

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:38:41.01 ID:NFuMpkxN.net
この企画

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:48:57.02 ID:jhjm5vck.net
>>952
対象作品はこちらリストはあくまでここに載ってる作品を一番乗りできたら対象になりますってリスト

だから一番乗りを待ってる作品リストの中から買わないといけないが結局確認手段がないまま買ってもどうなるかわからないからな

最悪頑張って買っても不具合で全員一律な結果になる可能性もあるし今回はそこまで使わない方が良いな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:52:25.13 ID:FRfo+eOK.net
講談社テキストセット売りは結構お得?
興亡の世界史買おうかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:52:41.03 ID:g11TrwxC.net
買うならセール期限近いのだけであとはスルーだな
どうせ成人の日になんかやるだろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:52:59.79 ID:myqCxV+f.net
ゴミすぎるな
これ企画したやつクビにしろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:00:33.67 ID:a7cYw9Sv.net
新年一発目から縁起悪い企画だよなぁ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:09:34.41 ID:AUoKDQQk.net
新年にこの企画をすすめたやつもGO出した上司も減給でいいと思う
マイナスイメージしかないセール

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:12:22.98 ID:xECRc7eP.net
twitterでも評判悪いな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:15:01.27 ID:unTU7tOl.net
とりあえず意見テンプレートを作ってみた。好きに使って送ってくれ

『今回の正月キャンペーンに関しての意見です。

今回のキャンペーンに関して個人的な意見になりますが、『早い者勝ち』になっている為、急いで買わないとキャンペーンボーナスがつかないのに、急いで買っても本を買っていない扱いになり不満が溜まります。

もし、だれも買っていない本を探してほしいのでしたら、売れていない本を3000円以上買ったら+10%、5000円以上買ったら+20%とかできなかったのでしょうか?

電子書籍は古い本でも『誰でも』『何時でも』買えるのが魅力的です。
もし、本当に売れていな本の魅力を探してほしいのでしたら『誰でも』『何時でも』買えることを押し出したキャンペーンをすべきなのではないでしょうか?』

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:24:42.16 ID:Ct82X0s8.net
しょうもない意見送ってくるなよ
迷惑メール直行

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:31:47.72 ID:PMPzzBry.net
まさにユーザーファック
一覧画面の並べ替えを戻さない悪意のBW真骨頂

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:41:18.18 ID:wt1xD4KR.net
>>963
クソみたいな提案してて草
こういうやつが本企画を提案したんだろうな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:41:37.76 ID:J5/3PRze.net
要望と言えば、以前からラノベの巻頭/本文イラストを一気に確認出来るような
イラストギャラリーとかイラストジャンプ機能とか欲しいなあ。
web連載で既に読んでる本を買った場合とかはまずイラストを確認したかったり。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:44:07.87 ID:EUQT9WLP.net
15000円ほどいらない本買いまくったが該当無しでフィニッシュ
お前ら明けましておめでとう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:53:51.64 ID:4MObjcEv.net
担当者は自分が嬉しくなるようなキャンペーンを企画してくれ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 11:05:01.30 ID:l/26c0kC.net
他所の正月キャンペーンはどうなってるのかね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 11:23:31.30 ID:a0KXECda.net
福袋は超号本版+何かが9冊なのか
号本の1巻は無料のあるし難しいな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 11:24:04.07 ID:xECRc7eP.net
>>970
次スレよろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:19:58.50 ID:iSM/MNeE.net
ポイントの期限変更で買ったポイントが失効することがなくなったから
その分今後セールがしょぼい疑惑

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:25:36.75 ID:+Ow+7fk8.net
でもセールで還元されるポイントは変わらず期限ありだからなー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:53:35.68 ID:5vHWFMEp.net
今年はおみくじもないのか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:06:45.20 ID:vEwzjTEz.net
一番乗りになるかと思ってどうでもいいのを買って一番乗りじゃなかったんだけど
想像以上にへこむな。
すでに一番乗りではない作品は対象リストからはずしてほしいわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:07:20.28 ID:vEwzjTEz.net
たった100円で顧客の購買意欲をこれほど減衰させるキャンペーンさすがすぎる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:11:44.16 ID:xECRc7eP.net
マジでそれなんだよな
2回くらい外したらヘイト爆上がりした

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:18:16.10 ID:kj+x9dzr.net
何も捻らず40とか50%還元でよかったよ
それで他の割り引き被ってたり被ってなかったりで一喜一憂するくらいが一番加減がいい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:20:13.87 ID:kj+x9dzr.net
次スレたてるわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:22:50.01 ID:kj+x9dzr.net
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 125冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1641010836/

はいどうぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:24:26.36 ID:wiHQo2Ij.net
>>981
おつ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:36:01.28 ID:IxYuy4pa.net
割引重なってて、50%還元ならほしい本結構あったんだがなあ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:40:23.77 ID:xECRc7eP.net
>>981


>>983
欲しかった品が半額とは言わないまでも割引されてるしいい機会だから買っとくかみたいなのは全部見送ることにした

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:56:01.88 ID:Ml0jJLFo.net
>>967
ここは絵馬じゃないぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 15:41:23.71 ID:PX4pYnVB.net
トップから適当に参加して対象作品5冊買ったけどホント詐欺みたいな企画だな
最初にここ見れば良かった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 15:42:34.69 ID:NFuMpkxN.net
さっさと埋めよう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 17:38:29.80 ID:jhjm5vck.net
いきなり一番乗りが全部確認できるようになった、20個も入ったわ

元々買う予定の分だけで5個いけてたわ、他の人の分取ってしまったな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 17:39:18.50 ID:kj+x9dzr.net
なんか休日対応でもしたか、反映が遅かっただけかわからんけど表示ちゃんとなったっぽいわ
その結果、一番乗りを19作品もしてて草
草じゃないが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 17:49:05.33 ID:xECRc7eP.net
4作品一番乗りだったみたいだがいまさらもう1冊か

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 17:59:30.57 ID:EPfITq9T.net
今年まだ何も買う気しない
先月2万円ほど買ったのに報われない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 18:05:54.62 ID:kj+x9dzr.net
今年になってまだ18時間やで
絶望するのも早すぎる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:26:08.18 ID:FRfo+eOK.net
誰かが買って一番乗りじゃなくなっても対象作品一覧にタイトルは残り続けます
って注意書きないの悪質では?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:30:34.45 ID:+v9QD9G2.net
まあそれはシステム的に無理なのは分かるわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:36:02.54 ID:FRfo+eOK.net
注意書き入れるのは無理でも何でもないよね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:39:45.85 ID:xECRc7eP.net
一番乗り検索から外してくれ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:39:59.19 ID:rZhCgdaj.net
それを説明から読み取れなかったのか・・・

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:45:30.48 ID:GJvPsxTL.net
50パーoffの本だけ買った
それくらい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 20:30:30.86 ID:76TvsK2R.net
この一番乗りキャンペーンって以前もあったっけ?
あったとしたらその時よっぽど売れたんかな?
なかったとしたらどうしてこんなの採用した・・・

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 20:37:21.87 ID:COaZYVEr.net
4冊なんだけど…あと1冊が反映されねー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200