2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 123冊

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 14:38:00.21 ID:qqfGduHa.net
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 122冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1635685761/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 14:38:27.02 ID:qqfGduHa.net
■BOOK☆WALKERアプリ
・iPhone/iPad版:https://bookwalker.jp/info/u-ios/
・Android版:https://bookwalker.jp/info/u-android/
(apkファイル):https://bookwalker.jp/info/android-apk/
・Windows/Mac版:https://bookwalker.jp/info/u-pc/ (開発停止中)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 14:39:38.15 ID:qqfGduHa.net
■ その他の情報
・過去のセールまとめ (〜2017年)
https://i.imgur.com/iLkSTvZ.png

2013/10〜2014/09 (初代)
https://i.imgur.com/IryeGG4.png

2014/10〜2015/09 (2代目)
https://i.imgur.com/ejHWyJv.png

2015/10〜2016/09 (2代目)
https://i.imgur.com/bjWvRL4.png

2016/10〜2017/09 (3代目)

・ファンミーティングの公約のアレ (2017年)
【対応済み】
https://i.imgur.com/gkLG6TY.jpg


【これから&検討中】
https://i.imgur.com/eVSfPRu.jpg

全書籍対象まとめ+α 8月まで
https://i.imgur.com/sM2WPTF.png

全書籍対象まとめ+α 10月まで
https://i.imgur.com/NeqwvYW.png

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 14:44:06.88 ID:6arbh9mk.net
■BOOK☆WALKER 公式ツイッター
https://twitter.com/book_walker

■BOOK☆WALKER ほぼ公式ブログ
https://bookwalkerstaff.tumblr.com/

■本棚連携が可能なストア
・BookLive!
・ブックパス
※本棚連携の対象はKADOKAWAグループ各社の書籍のみ
https://help.bookwalker.jp/faq/102

■販売書籍一覧 (CSVファイル)
※下記ページ内、その他にある全作品CSV
https://bookwalker.jp/sitemap/

■BOOK☆WALKERプリペイドコイン
10000円分以上はちょっとお得 (※有効期限5ヶ月後月末)
https://bookwalker.jp/ex/ (末尾に coin/ を足して下さい)

■会員ランクの仕組み - ブックウォーカークラブ
https://bookwalker.jp/ex/feature/bwclub/
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 14:45:01.52 ID:qqfGduHa.net
■BOOK☆WALKER 公式ツイッター
https://twitter.com/book_walker

■BOOK☆WALKER ほぼ公式ブログ
https://bookwalkerstaff.tumblr.com/

■本棚連携が可能なストア
・BookLive!
・ブックパス
※本棚連携の対象はKADOKAWAグループ各社の書籍のみ
https://help.bookwalker.jp/faq/102

■販売書籍一覧 (CSVファイル)
※下記ページ内、その他にある全作品CSV
https://bookwalker.jp/sitemap/

■BOOK☆WALKERプリペイドコイン
10000円分以上はちょっとお得 (※有効期限5ヶ月後月末)
https://bookwalker.jp/ex/ (末尾に coin/ を足して下さい)

■会員ランクの仕組み - ブックウォーカークラブ
https://bookwalker.jp/ex/feature/bwclub/
(deleted an unsolicited ad)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 14:46:15.56 ID:6arbh9mk.net
1乙〜ありがとう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 16:10:19.79 ID:gEk6lEWW.net
IDなしの末路
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::      新スレです
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、      楽しく使ってね
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ     仲良く使ってね
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 16:52:15.65 ID:Dmi4KxTm.net
前スレで出てたはめフラだけど、あれは

ウェブ版完結
→完結後に単巻読みきりで書籍化決定
→書籍人気が出て続刊決定
→書き下ろし

ていう特殊なパターンだから、連載中に書籍化決定した時点で
「ウェブは1部完結」て言っても通用しないと思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 17:44:20.85 ID:tCX/Cxs/.net
乗り遅れた
ハーレムやばそうなのか買ったの失敗したなぁ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 17:48:06.66 ID:le1BwmPU.net
ハーレムはコミカライズすごいよね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 17:52:00.81 ID:qqfGduHa.net
漫画雑誌読み放題に手塚治虫きてる
と、思ったけどトリトンとW3以外は途中までか
https://bookwalker.jp/company/35/?order=title&np=0&qsub=1

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 17:53:10.13 ID:4rZjG7aX.net
ろうきんみたいに小説版の絵師さんを変えちゃおうぜ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 18:48:38.13 ID:4rZjG7aX.net
見える子ちゃん、アンソロジー出たのか……

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 18:48:59.18 ID:8tt661E4.net
【重要なお知らせ】BOOK☆WALKERコイン有効期限についての一部変更
これはいい変更かな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:00:46.53 ID:qHFR3kfN.net
異世界食堂は突然クロが消滅するから文庫買って読んでるだけだと違和感しかないね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:03:10.83 ID:4rZjG7aX.net
>>14
そんな資金あるのか。儲かってるなあ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:03:44.99 ID:tCX/Cxs/.net
無期限キター

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:12:16.23 ID:KSAZPtdw.net
いい変更だね
購入したコインに有効期限あるのはおかしかったよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:24:12.76 ID:pnyoHjU8.net
付与コインは変わらずかいな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:31:20.22 .net
>>7
貧乏人IDコロコロは薬飲んで風呂入って歯を磨いて永眠しとけ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:33:04.85 ID:qqfGduHa.net
期限切れが心配になる前に使ってしまうからあんまり影響は無い気がするけど
期限を気にしないでコイン買えるのは良いことかも。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:54:02.94 ID:+IMkP2dX.net
>>15
単に出てこないだけ、とかじゃなく土曜の従業員は姪っ娘とアレッタの二人だけって
はっきり書いてあるもんな
作者は全く関わってなくて編集がテキトーにコピペして出版しました、みたいな感

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 19:56:35.50 ID:ueHE+Je6.net
株主優待/株主総会土産のコインは最終利用日から180日だったのか
期間限定コインが先に使われる関係で180日を遥かに超えても失効しないから変だとは思っていたが

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 20:51:12.62 ID:eI9G3gZy.net
>>18
別におかしくはないけどね。そういう仮想通貨的なものに対する法律の制限だし普通

なので期限無制限なサービスは結構頑張ってる感

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 21:32:42.73 ID:Dmi4KxTm.net
コインに有効期限がないと、使われないコインが
永久に負債として残り続けるから決算の数字が
読みづらくなるんよな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 22:37:49.62 ID:I7kKmiQ5.net
泥アプリだと支払いにクレカとか使えなくなるのね
クレカとかでの購入時はブラウザからとか面倒だな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 22:46:23.45 ID:6arbh9mk.net
泥でコイン買うときにPayPal使えなくなるのかーと思ったけど、GooglePayにPayPal設定してたわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 05:16:59.87 ID:lroWOrm0.net
IDなしが島根県人だとバレててワロタ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 07:13:15.57 ID:rSEyIAtV.net
スルーするつもりだったけどHJ NOVELSのセールってランクコインのるんだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 09:22:05.64 .net
今まで島根県人連呼していたのがIDコロコロだと露見したな
どこかのスレで島根県人に喧嘩売って泣いて逃げてきたのかw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 09:48:36.63 ID:LnzsXmCe.net
何年か前までは購入コイン無期限だったけど、いつからだったか期限付きになったんだよな
次あるかどうかわからんけど、おまけコイン増量のときに使い切れる分を数えなくてもよくなるのはいいな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 10:10:44.87 ID:j82mQG20.net
BKブックスのキャンペーン何がワンコインだよ!!!
501円やないか!!!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 10:20:22.17 ID:VWdxNGr/.net
スリーコインとかいう雑貨屋だって330円でシックスコインなんだぜ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 10:33:49.75 ID:8r2+gpFp.net
キャンペーンが多いから5ヶ月もコイン貯め込むことはないし何も関係ないな
改善だからええんじゃないの

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 11:08:55.76 ID:yjrShwDJ.net
ブラウザからなら今まで通りにコイン購入出来るのか
こういうのもググプレ経由だとストア側は手数料で結構取られるんだろ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 13:51:29.48 ID:5TvAucHh.net
去年の年末セールさ
https://bookwalker.jp/ex/feature/yearend2020-bw/

20200円以上の購入で5500円割引

毎日購入で30%還元+読み放題加入で15%還元+ランクコイン(1%〜最大18%還元)
ここメインに扱ってるユーザーだとジャック以上にしてる人が多いので8%還元でも53%還元に

20200円分が6990円=65%還元になったんか
キングなら20200円分が5880円=71%還元になったんか…


キングまでは出来るけどどうしようか…
とりあえずジャック止め

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 14:09:55.93 ID:XIxrzND6.net
期間限定コイン優先されないのか
ちくしょう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 14:39:17.99 ID:luLPO48/.net
>>31
スマホなんかでポイント使うサービス増えたんで法整備された
半年以上有効なポイントは前払式支払手段になって残高の半分以上供託しないといけない
こんな面倒くさいことに切り替えたのメルカリぐらいしか知らんけど何やるつもりなんだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 15:00:40.98 ID:DXVNFDe4.net
紙の書籍からフィギュアとか、角川関係のショップ全般でソフトウェアに限らずに使えるようなポイントになったりしてな
Appleなんかもプリペイド残高がハードウェアの支払いにも使えるようになったし
これができるとユーザーから事前に金をぶっ込んでもらいやすくなるから手元の金が増えるメリットはある

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 15:10:31.52 ID:iw2YnnG2.net
これ以上〜ペイ的なものが増えても嫌だしなあ。
kadokawa payとかやらない方が良いと思う。
他のポイントと相互交換可能とかなら便利だろうか
それもたいてい時間かかってめんどくさいからいらないか。
今でも、楽天Payで楽天ポイント使えるし、PayPay使えるし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 16:35:22.23 ID:xwFYDyqh.net
スクエニのやつ1巻だけとはいえほしいのあるかなと思ったが欲しいのに限って対象外だな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 18:17:04.21 ID:lrLeNxcU.net
>>36
もちろん断定は出来ないけど
読み放題両方加入で15%還元はさすがに今年ないのでは

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 18:22:57.80 ID:ZpH1En7S.net
>>41
マンガUPやガンガンオンラインの1巻は急ぎでなければチェック入れとけばいつか半額とコインバックが重なる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 18:40:55.35 ID:xwFYDyqh.net
>>43
とりあえずそうする
ジャヒーちゃん買うかどうかくらいだな今回

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 19:00:04.68 ID:93L9kkwX.net
>>14
おまけコインセールのときに限界まで買えるわけね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 19:12:26.07 ID:++Ekorjf.net
そういやコイン+10%のとき 6か月分と思って限界と思うまで買ったけど、2か月くらいで無くなったな…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 19:13:51.32 ID:5ALbeyeW.net
コインは買ったら買っただけ使うから
月5万まで買うのに留めてるわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 19:34:23.24 ID:Zy6JBinF.net
ようやくARIA完全版読み終えた
疲れてるせいか時々泣いてしまって時間かかったわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 19:56:24.35 ID:XM4klrhH.net
>>44
ジャヒー様はアニメ化されてるから要らんな、アニメを見ればいい話

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 20:19:21.95 ID:rSEyIAtV.net
マンガとアニメは別腹やろ
とはいえ、ジャヒーちゃんはアニメがよくできてるからな…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:33:14.45 ID:jzQ0yUDu.net
これらの話題は禁止です(スレの総意)
・投げ売り
・一迅社一斉値上げ
・サイト使いにくくなった
・少年誌だけど男向けではない
・流星群の描き方
・IDコロコロ vs IDなし
・TALKEN絵日記
・本棚
・好評につき終了
・次
・オプトアウト
・浅いな…
・コロナ
・なろう
・ワッチョイ
・川上
・漫画村
・古本
・ランク
・作品の感想
・セールへの不満
・クーポンへの不満
・BWへの要望
・BWの短所
・他ストアの長所
・コピペ
・荒らしへのレス

推奨される話題
・一迅社この頃おかしくなってないか
・話・連載サービス
・小山田圭吾
・パソヲタ vs スマホキッズ
・本好きの一行は荒らしが人の書き込みをコピペしてずっと乱用してるんだよ
 本好き以外の人気作書き込み煽りにも流用してるから一覧から本好きの名前は外してくれ
・giftee氏ね
・ロリコン
・タブレット購入相談
・戌年コミックの修正具合
ルールを守って共にBWを盛り上げていきましょう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:41:42.68 ID:5ALbeyeW.net
むらさきゆきや先生の作品で覇剣の皇姫アルティーナが珍しく割引対象になってるって思ったら全巻じゃないのかよ
1番新しい巻でも出たのは3年以上前なのに

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 23:05:29.94 ID:gBA5dDsP.net
もうあれ完結しないだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 00:21:52.03 ID:TMnwNKPz.net
転スラの予約ページできてんのに何で予約開始通知来ないんだ
最近いつも通知遅くて何やってんだ中の人は

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 00:35:32.06 ID:njJnQ2Rw.net
先週位に来た気がするな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 00:53:33.02 ID:4YNY+534.net
予約通知は多すぎて全部スルーしてるわ

月初か月末にジャック未達の1000円分だけ買って(予約して)終る

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 03:21:40.11 ID:/oT9eJwd.net
ワンピースのホーディジョーンズは魔法少女になれますか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 07:25:34.17 ID:5Og6eCOP.net
なれますよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:31:07.48 ID:W+m0Stxa.net
公女殿下の家庭教師とか言うのが全く記憶に無いのに購入済み一覧にある
何かのセールでスレの勢いで買ったのかな(´・ω・`)💦

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:43:36.74 ID:mZipl1i8.net
過去スレ
「ファンタジア文庫33周年フェア」 | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/select/1139/
2021年10月22日(金)00:00〜10月27日(水)09:59まで

のときにスレでそれの話題多かったな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 10:04:21.12 ID:TMnwNKPz.net
>>55
自分とこは来てなかった
代わりになぜかジュニア版の方がしつこく来るんだけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 10:25:05.52 ID:5RYIRmQj.net
>>60
酒飲みながらのテンションでここ見るのやばいですね!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 11:13:29.74 ID:Uvkztn8z.net
イチゴだけで飼育した幼女のうんちはイチゴ味

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 13:24:45.40 ID:MhUWxRHE.net
>>62
ファンタジア文庫なら実質0円配布みたいなもんやったし

ただでもらえるなら買っとこっていのうが大半やったで

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 16:41:08.99 ID:OPA0kL0J.net
実質0円で買ったジャンル3冊は結局読む気にもなってない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 16:53:51.17 ID:LOvIutG8.net
タダでもらった合本版
読んでないのがたくさん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:14:31.34 ID:mpnVIMAI.net
公女殿下の家庭教師と暗殺教室はスレの勢いに流されて
全巻まとめ買いしたけど、どっちも1巻で投げ出したw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:20:06.12 ID:pok7G4uw.net
試し読みくらいしようず

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:22:42.07 ID:7i3svr9P.net
ほぼタダならとりあえずいれとけーってあるじゃん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:27:03.28 ID:LOvIutG8.net
ほぼタダと確実に0円とは、ほんのわずかな違いがある

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:35:07.65 ID:FvKqmm0z.net
R-18でゼロス90%OFFセールが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:37:14.90 ID:vXrW8g4K.net
コインバック150%はいつかまたやってほしい。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:38:24.01 ID:4RTPEsiH.net
とりあえず貰っとけ
とりあえずダウンロード
からのi Padの容量が厳しいからデリートデリート

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:42:52.60 ID:Wpwue2MI.net
>>70
ほぼヒロインとヒロイン

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:57:44.32 ID:pok7G4uw.net
>>71
ほほう……

何巻まで買おう…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:13:58.03 ID:tCjfJCON.net
ここj修正が白塗りのやつが多すぎて買うの怖いんだよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:28:54.16 ID:RGoayXSj.net
モザイク的にエロはDMMかdlsiteじゃないのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:30:49.05 ID:OPA0kL0J.net
どこかのペイみたいに買うことでキャンペーンの対象外になることがないのは安心して買えるな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:38:31.63 ID:sstqvuwX.net
というかエロ作品の消しってそんなに重要?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 19:16:11.49 ID:tOd+jwC4.net
>>79
ッハァ〜(クソデカため息)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 19:17:25.27 ID:YFzupHw1.net
ここのR-18の消しはそんなにひどかった?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 19:35:09.56 ID:FvKqmm0z.net
ワニマガジン以外は白消しが基本

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 19:57:17.47 ID:5LzljBwE.net
女性器全部どころか肛門まで白塗りされてると萎えるどころじゃない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 20:04:33.14 ID:RM5JaoTe.net
「これは在りし日のコンビニ売りエロ漫画か?」ってレベルで股間真っ白なのを引いてから
ここで成年コミック買うのはやめたわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 22:07:24.17 ID:x/0+HU2k.net
ここで紹介されてた公女殿下はかなりハマった。スパイ教室はこれから。
ところで今だけ読み放題で読める、妹さえいればいい。が最終巻での
伏線回収が素晴らしくて全巻購入しようかなと思ったんだけど、
6巻と12巻のカラーページで真ん中部分が二重に表示されてる…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 23:02:08.84 ID:EXuOPuu8.net
今月は大きなセールやらないのかな。
ブラックフライデーセールとかやってくれると嬉しいんだけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 23:06:13.53 ID:5LzljBwE.net
やってくれると嬉しいけどここがそんな気の利いたことやるのかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 23:06:42.79 ID:RGoayXSj.net
プレミアムフライデーセール来たら本気出す

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 23:48:21.80 ID:OPA0kL0J.net
おじいちゃん、さっき横断型50%還元+5日間購入で1000コインやったばかりでしょ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 23:59:36.50 ID:gzWzL/KN.net
すみません
それ先月までなんですよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 00:06:55.12 ID:aoLaiChK.net
それを知ってて何故先月買わないのかと
特に紙の方は下手すりゃ購入額より還元額のほうが多い現象まで起きてたのに

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 00:08:29.98 ID:L9ju2aGT.net
佐々木とピーちゃん読み始めてるけど
しょっぱなから模造と捏造を間違えててしっかりしてくれよと思った

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 00:37:59.16 ID:/eGFbNPH.net
今は先月のセールで買った漫画を消化中だから大きいキャンペーンは年末辺りまでお休みしてて欲しい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 00:43:19.97 ID:amSgzvKq.net
ゼロスのセット売りも修正を更に上書きしてるの?
それなら買うモチベーションがひとつ下がるんですが

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 01:28:20.07 ID:O0hpuA53.net
マンガは消化し始めたらそらなりに減るけど、ラノベはいかんともしがたい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 01:48:13.19 ID:nYi+b6Ru.net
漫画は月イチ掲載のが一年かけてコミックスになって買って読み始めると15分ぐらいで読み終わってしまったりするからなあ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 01:55:00.61 ID:GuBXELe8.net
>>94
他のストアでもやってるで

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 01:59:53.66 ID:GuBXELe8.net
>>96
月一連載で16ページとか結構あるよね辛い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 02:29:10.05 ID:mj0QWTIk.net
そんなもんオカンのアナルにぶち込んだったらええねん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 02:29:13.58 ID:gHjQLZf5.net
11月末のセールは何かあるのかね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 03:20:00.90 ID:BopqpO9l.net
船越英一郎の悪事を暴く松居一代のモノマネをマスターしたから見てくれ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 05:38:19.63 ID:K6olc7o4.net
マンガとかでも一冊30分かかるわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 07:05:31.62 ID:Ca4okUqK.net
中年独身女性が主役の漫画ないですか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 07:32:32.29 ID:C682Ar+u.net
マンガでもただ読むのと読み込む読み方だと時間が全然違ってくるしなぁ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 07:35:43.20 ID:u91jNDS6.net
アニメ化したやつは声優の演技頭の中で再生しながらだと時間かかる
アニメ化してないやつはさっさと読み進められるけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 07:42:42.68 ID:nYi+b6Ru.net
読むのに時間がかかるマンガといえば、三原順のマンガは読むのやたら時間かかったなあ
https://pbs.twimg.com/media/B8W9ySVCYAEhRdW.jpg
https://bookwalker.jp/author/39099/?order=release
没後30年の年になったらまた三原順 復活祭やったりするのかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%8E%9F%E9%A0%86

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 08:06:25.70 ID:d99YJevT.net
はみだしっこ懐かしい
当時あれが最終回?ってビックリしたなぁ
紙本は引っ越しとかで断捨離しちゃて悲しい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 08:28:56.38 ID:nYi+b6Ru.net
雑誌・マンガ読み放題対象で読むものが見当たらないときに読んでみよう的なメモ
絵物語?大人向け絵本?なシリーズ
百合とかBLとかが混ざってるのでその手のものを見るのも嫌な人には無理な感じだけど
形態が珍しいのでちょっと興味あるかも
https://bookwalker.jp/company/919/?order=rank&np=0&qsubm=1#pagetop
何年か前にイラストレーターのつぶやきで数ページに一枚はイラストが入ってめちゃ描く量が多いけど
イラスレーターへの報酬は少ないわけのわからない仕事とかあったけど、このシリーズだったのだろうか。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 11:07:30.55 ID:EqhGMz/q.net
ニコニコプレミアムの解約手続きがクッソ面倒臭くてワロタわw
あんな手続きじゃ一度解約したら二度と加入しねーだろwwww
運営アホすぎ死ね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 11:11:42.44 ID:pLC7ulvV.net
昔ガラ携のドコモ支払いで一週間無料サービスやっていた時にプレミアム会員になって
PCでニコニコを堪能して
プレミアム会員の解約手続き(ドコモ支払いはimodeしかできなかった)をしたら
その月のパケット代が普段より1000円近く増えてたことあったわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 11:23:06.42 ID:aA3NMRBg.net
幼女のおまたに絆創膏を貼れば一般誌に載せられる
ショタのおちんちんに絆創膏を巻けば一般誌に載せられる?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 12:12:06.14 ID:z6+DFY+h.net
あれが面倒ってチンパンジーかよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 17:29:17.20 ID:bONlF5Yg.net
>>106
たった4コマだけで面白いね、チェックリストにいれておいた

試し読みの大半を表紙と目次と白紙のページで埋めるマヌケはぜひ見習ってほしい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 17:40:09.34 ID:L9ju2aGT.net
佐々木とピーちゃんのおまけページでこのラノベがすごいの単行本部門1位になってたの知った
つーか紙本印刷のこと考えたら出版社には公式発表のけっこう前には結果が知らされるもんなのか

それよりなにより宝島社は抱え込んでる作品をさっさと電書化しろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 20:30:02.86 ID:GuBXELe8.net
漫画版みたけど、そんな面白いかなあ…
ラノベ版はイラストレーター効果とかあるかもしれんが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 20:44:09.67 ID:SOhQOGEL.net
佐々木と〜はまる読み対象じゃないからなー
なろうとは内容が違うって明示されてるし、もう少し読み進めて判断できればと思うが…
作家じゃなくてレーベルの方針かな
レーベルつっても新文芸の他の作品知らんけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 21:05:50.73 ID:+uxRmfS3.net
佐々木は好みが分かれる作品だしね、設定盛々ごちゃごちゃが楽しい人じゃないときつい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 21:08:42.93 ID:aoLaiChK.net
ランキング上位に見かけた記憶ないな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 21:09:46.54 ID:aoLaiChK.net
口を出す評判ランキングじゃなくて
金を出した結果の売上ランキングの方ね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 21:37:20.83 ID:L9ju2aGT.net
ぶんころりセールで新文芸日間売上ランキングで3巻まで毎日一桁入りしてるよ
ラノベのランキングと新文芸は別集計だから気付かない人も多いだろうけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 21:57:22.57 ID:aoLaiChK.net
セールでも売れるのは大事だけど
ほんとに大事なのは新刊発売直後の売上だからなぁ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 22:06:33.58 ID:GuBXELe8.net
電子でだけ売れても「重版」とか書けないんだろうなあ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 23:26:42.62 ID:K6olc7o4.net
明日はなんのセールやるかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 23:53:04.25 ID:L9ju2aGT.net
>>121
今日発売の新刊なら明日の午後に更新するランキングに載るだろ
ちなみにアマゾンではとんスキよりは上にランクしてる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:03:04.00 ID:Hn3GxZLx.net
雑誌で一読したやつは数か月後のセールまで待っても問題ないや

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:03:24.24 ID:nENxD9eS.net
https://bookwalker.jp/select/1225/
ほしかった奴の割引が昨日までで終わってるんだよな
そういうの買いたくねぇ・・・

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:04:30.99 ID:nENxD9eS.net
怨結びもセール被せてくれてたら一気に買ってたかもしれないのに

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:06:34.31 ID:oK8U5wXa.net
来たな
困った時の秋田

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:07:42.73 ID:2QSn6Bo2.net
セーフサーチのONOFFでも
TLとBLのタブって消えない?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:10:05.86 ID:dYVOKMM6.net
クロスオーバーレブ!(ヤングチャンピオン・コミックス)
だとか続編あったのな
1巻はすげぇ安い

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:28:10.38 ID:3bgBVcmL.net
新刊2千円、その他1万くらいで来月エースだから、めちゃくちゃちょうど良いわ秋田
最初の方セール中だしクローズでも買うか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:48:07.54 ID:tcM6zPz3.net
消費税除外した50%還元より消費税込みの50%オフの方がお得なのがなぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:57:37.70 ID:nENxD9eS.net
秋田はちょいちょい割引してるがこういうときに限って値引き対象がしょぼい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 01:42:22.78 ID:d6qqdQn9.net
俺の予感だと12/3にセールがくるからそれまで待つ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 02:10:42.73 ID:dZpe4cTk.net
このラノ配信停止みたいなので慌てて買った

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 02:35:23.59 ID:nENxD9eS.net
>>135
なんかったのか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 02:50:25.73 ID:dZpe4cTk.net
>>136
諸事情により、今日の23:59でシリーズ販売停止みたいなのが、お知らせできてた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 05:09:42.92 ID:UJgrRwfN.net
>>124
とんスキってあのなぁ、ノゲノラは無視ですかそうですか
両者店舗特典限定版出すほど強力だから電子版は比較的弱まると思うけど

少なくとも俺は紙で予約して買う案件だわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 05:48:39.60 ID:0kZ1fS7/.net
>>137
ん?このラノが配信停止するの?
情報みつけられなかったんどけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 06:30:10.51 ID:Se3PMU/v.net
>>139
俺も重要なお知らせの所に配信停止の連絡が来てたわ、チェックしてたから文面の一箇所だけ違う連絡が二重に来た

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 06:53:22.03 ID:0kZ1fS7/.net
ふーむ、チェックいれてたらくるのか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 07:00:35.28 ID:nENxD9eS.net
>>137
まじか
なんかあったんかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 07:10:49.18 ID:uN6MbRCb.net
Twitter検索窓で「このライトノベルがすごい!  販売停止」と入れると何人か言ってるな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:14:46.82 ID:yzNKOhC1.net
城下町のダンデライオンの新刊久しぶりだなと思ったけど、
元々2年に一巻ペースなのか。
アニメの範囲以降は迷走してた気がするけど前巻の内容が思い出せない。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 10:00:44.16 ID:cwU0wptH.net
【自称KADOKAWA作家】備蓄スレ荒らし【ラクペ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1637671291/

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 10:53:40.50 ID:JI49dBj9.net
>>138
ノゲノラって文庫じゃん
新文芸とランキングが別になってる意味考えてみるといいよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 11:02:38.61 ID:UJgrRwfN.net
新文芸ってカドカワ独自の用語だぜ
一般的にはラノベとして同じものとして扱われるしランキングも同一になる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 11:07:55.26 ID:JI49dBj9.net
このラノベがすごいでも別物として集計しているんだけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 11:20:37.32 ID:g8hnAP8R.net
プリパラの小学生はみんなかわいいなー
一列に並べて胸囲測定したい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 11:30:55.69 ID:0kZ1fS7/.net
言い出しっぺはKADOKAWAだけど、もう独自ってわけでもなさそうよね
ただしネット初出という出自は新文芸の前提条件ではあるけど、実際に新文芸としてだすかどうかは著者に委ねられてる感じ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:07:20.15 ID:yzNKOhC1.net
キャラ文芸とかライト文芸は何処が言い出したんだろう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:14:31.38 ID:nENxD9eS.net
それも角川じゃねたしか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:26:39.66 ID:1oi4H5VG.net
>>150
そうなのか? 角川は建前としてネット発とか言ってるけど、実態は高く売りたいレーベルのことじゃね?
文庫レーベルは新文芸に含まれてないと思うし、なろうやカクヨムから文庫レーベルで出版される作品あるから
作者じゃないから分からんけど、書籍化しませんか?って連絡が文庫レーベルから来るか新文芸から来るかの違い
だと思っていたが、作者が選べるものなのか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:32:06.07 ID:1E2YSWsN.net
ダンデライオン、意図的に変えたかデジタルにしたのか何処か痛めたのか知らんが前の絵のほうが良かったなぁ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:48:33.40 ID:SWKNUDUg.net
ネット初のラノベよりも年齢層が高めを意識した作品群が新文芸
ネット初ではないラノベよりも年齢層が高めを意識した作品群がメディアワークス文庫
ネット初かどうかは関係なく低年齢層向けの作品群がライトノベル
魔法科高校の劣等生が魔法科高校の劣等生

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:49:46.52 ID:0kZ1fS7/.net
>>153
どのレーベルの誘いに乗るかは筆者次第ということ
まぁ選択肢がない場合の方が多いのだろうけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:52:10.37 ID:0kZ1fS7/.net
実際新文芸としてだしてるけどネット初出じゃないケースってあった?🤔

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 13:13:10.52 ID:1oi4H5VG.net
>>157
既に実績のあるラノベ作家が(おそらくは出版前提で)ネットで先に発表したというケースはある
Web小説からではあるが、元々知名度がある作家の作品をネット初出と言っていいのかは微妙
あと、誤解しているかもしれんが、新文芸がネット初出であることは何も否定してないぞ
ただし、文庫レーベルにもネット初出の作品はあるから、ネット初出=新文芸ではないということ
だからあくまで建前と言ってる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 13:52:45.03 ID:SkZjm5Fx.net
電撃の新文芸で出てるブギーポップシリーズは
ネット発じゃないはずので、KADOKAWA自ら
定義をゆらしている気がする

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 16:23:16.98 ID:lm4tYpag.net
>>155
これが一応の公式の定義なの?
ボロボロじゃね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 16:31:59.07 ID:UJgrRwfN.net
新文芸はネット発の〜とか言いつつも新書サイズだと新文芸、文庫サイズだとライトノベルに区分けしてるからな
どっちで発売するかは筆者と編集が相談して決めることなので両方存在するというのに

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 16:41:42.62 ID:0kZ1fS7/.net
>>160
ラノベの公式定義とかないからそんなわけない
新文芸に関しては購入層が年齢高めであったので、結果的にターゲットもそうなった形だと思う
魔法科高校の劣等生は魔法科高校の劣等生

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 18:03:19.86 ID:hZ1jV9sy.net
新文芸は単に高いものを売りたかっただけやろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 18:14:28.68 ID:nENxD9eS.net
間違いなくそうだよ
新文芸は高く売りたいだけの分類で他のとこがそれに乗っかっただけ
新文芸ってだけでまず買わないが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 18:50:49.74 ID:ZC19JSLC.net
ゲームソフトとかエロゲとか映画のBDとかも、最低限はCDのサイズで済むはずなのに、
パッケージをでかくしたり豪華にして購買欲をアップさせて販売してたりする

新文芸も似たようなものかなと思った。文庫サイズラノベよりイラスト枚数が多いことが多いし

挿絵が無いのに新文芸で売るレーベルとかはイミワカラン

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:04:29.18 ID:yzNKOhC1.net
一定数読者は掴んでるけどラノベレーベルではちょっと浮いてた感じの
女性作家を集めた富士見L文庫はわりと当たりがあったかも

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:21:50.76 ID:YIZZHai2.net
新文芸の価格設定は最初は採算性の読み間違いだったんじゃないかとは思うが
良い意味で裏切られ(思いの外売れ)て、価格が受け入れられたのならそのまま売っちゃえ、と今に至るみたいな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:07:51.26 ID:nENxD9eS.net
新文芸は打ち切られにくいとは言われてるのが打ち切られるもんは打ち切られるからな
何度も打ち切りにあってもう買う気はなくなったし電書メインにしはじめてよりその想いは強まった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:34:42.80 ID:vGaV3NGu.net
>>166
新文芸にしたこらこそ売れるなんてあるの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:41:36.71 ID:NZ2Lp1Iz.net
ニコニコ解約してきた

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:11:40.78 ID:r+fgmNxa.net
商品単価が上がってるから売り上げは伸びてるかもしれない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:15:02.86 ID:ZC19JSLC.net
文庫サイズにしておよそ半額にしたら2倍以上売れる、とも限らないからなあ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:17:07.99 ID:SkZjm5Fx.net
なろう系の小説は、当たり前だけど素人が書いてるだけあって
そもそもの完成度が一般ラノベに比べて低い(ものが多い)から、
大半が連載時についたファンしか買わない(数が出ない)
→少部数でも採算取れる価格にできる大判で出すしかない

ていう発想よ
最低限のコストで大量に出版してアタリを探すビジネスモデル

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:28:27.90 ID:xBc+5cDl.net
大量?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:40:32.37 ID:/HevulQN.net
10万冊を刷るとして、2万冊の作品x5じゃなくて5千冊の作品x20にする
作品数のことを大量と言っているんじゃないかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:50:26.66 ID:8ihCBjkC.net
>>173
ラブコメなんてなろう系すごく多いけど文庫価格だけどね
異世界系のなろうは新文芸が多いのか 

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:51:29.53 ID:ZC19JSLC.net
異世界系ブームで作品や作家さんの数って何倍に増えたんだろうな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:59:06.37 ID:ZC19JSLC.net
>>176
一応ターゲット年齢的に

・ライトノベル(文庫):10〜20代
・新文芸・ライト文芸:20〜30代

あたりで、ラブコメは比較的若い世代向けだろうから、そうなってるのかもね
学生のおこづかいで1冊1430円とか結構きつい……

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:14:03.71 ID:nENxD9eS.net
大人でもまぁまぁきついよ
本だけ買ってるわけじゃないしな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:32:29.63 ID:8ihCBjkC.net
>>178
むしろ漫画じゃなく文字のラブコメなんて10代とかそんな読むんかね
異世界は20.30ってのもうーん。大判が異世界ばっかなのは何かしらあるんかね。上にあったような素人作で数が見込めないから価格で補ってるなら分かりやすいけど。
文庫異世界なら非なろうのプロばかりってわけでもないんやろし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:38:00.66 ID:SzoRmUl6.net
40代のわい勝ち組

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:47:49.87 ID:L6nFjP+9.net
どっちも購入してるメインは30代40代やろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:00:20.11 ID:ZC19JSLC.net
>>180
まあ実際の購買層は年々高齢化してるのは確かだからねえ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:07:36.42 ID:1T8eNmX2.net
次回の全対象セールいつ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:19:40.75 ID:1oi4H5VG.net
>>180
ラブコメはスニーカーが割と積極的だと思うけど、ラノベ単体じゃなくてコミカライズまで想定して
トータルで稼げればいいという感じかもね
大判異世界はやっぱり数が出ない分を高くしてるんだと思うよ。それで当たりが出れば猛プッシュ
文庫異世界で思い浮かぶのは、ヒーロー・モンスター・オーバーラップとかかな
このあたりのレーベルは大半が異世界なろう系。稀にラブコメとか違うジャンルもあるが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:19:40.93 ID:vGaV3NGu.net
異世界もラブコメもそう変わらんと思う年齢層。あんまこのジャンルは〜向けじゃなくて1つ1つの作品ごとにターゲット作らんと色々勿体ないわ

>>184
次は12月頭。一週間後くらい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:20:47.48 ID:1T8eNmX2.net
>>186
ありがとう!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:43:26.39 ID:ZC19JSLC.net
話・連載

「タテスクを除く」チェックがほしいw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:46:56.37 ID:vGaV3NGu.net
>>185
ラブコメで当たった大判ってあるの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:55:52.57 ID:1oi4H5VG.net
>>189
そんな話はしてないし、そういう例も知らないよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:58:23.68 ID:TM6UnBdM.net
>>139
公式がフォローしてるなBookwalkerだけらしい
https://twitter.com/konorano_jp/status/1464208898647216128
(deleted an unsolicited ad)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 00:06:58.84 ID:we99ijWY.net
>>191
なんでやろね

なんか面倒なことになったんだろか。セールやコイン還元とかから除外しろとか権利関係とか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 00:10:58.53 ID:/aDmD/qp.net
電子版に何か問題があったから全ストアで配信停止とかなら分かるけど
ブックウォーカーのみ配信停止とか本当に何があったんだよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 00:39:02.07 ID:GEDYbl7i.net
聖女の魔力は万能ですの新刊予約の予約コインが15%にアップしてるわ
web連載分に追いついてからは買ってないけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 00:49:37.63 ID:s4kq2mX8.net
発売前からキャンペーンページにアクセス可能になってて受賞作品を漏らした

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 00:54:56.29 ID:0qGscTFT.net
今年のここぐだぐだすぎない?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 01:09:04.43 ID:we99ijWY.net
英語サイトは80%還元中
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/global_select_page/4264beed0b7659d54581fdd44edb6f34.jpg

税込金額の計算で還元つくのはいいな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 01:16:36.18 ID:0qGscTFT.net
>>197
日本サイトでもやれよこれ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 01:45:06.15 ID:i86DvTM3.net
>>197
up to はだいたい信用できない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 03:07:48.87 ID:bNgU80V+.net
電子版の雑誌によつばと載ってたけどこれ何時から載ってたっけ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 03:29:31.51 ID:we99ijWY.net
>よつばと
前から載るときは載ってた気がするが…
10ヶ月くらい連続で休載だっただけで…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 03:46:21.00 ID:bNgU80V+.net
そのせいか
なんか載ってないイメージだったんだ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 04:51:33.21 ID:OZeQO23l.net
海外は元々割高なんでなかったか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 05:49:29.24 ID:dTgiTQ9Y.net
>>164
間違いなく〜、絶対〜、知り合いが〜
などは普段嘘を付きなれてる人が使う言葉で説得力失うから辞めたほうがいいよ

酷い人だと間違いない、絶対と言ったのに途中で自信がなくなったのか保険で最後に〜思うとか付け出す

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 05:50:53.93 ID:dTgiTQ9Y.net
100%なんかも嘘付く人の特徴
酷いと120%200%1000%とか言う数字も

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 06:19:51.86 ID:810DYeoU.net
島根県人は童貞
絶対マジLOVE2000%間違いなくそう思うと知り合いが言ってた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 08:24:04.58 ID:ssYUK3IJ.net
>>191
Bookwalkerがこのラノの結果おもらししたらしい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 10:47:57.72 .net
休日の早朝から島根県の男性の方々に対するIDコロコロの風評被害がひどくてご同情申し上げる
童貞拗らせIDコロコロって本当に基本的な認識が間違ったままなんだよなぁ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 11:20:53.05 ID:l4l1GJtF.net
>>207
bwがやらかしたってこと?試し読みで結構見れるからねそれでかね
このラノの表紙絵なんか変だね。首が長いのかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 11:32:13.94 ID:Id6VqZGW.net
最近のキャンペーン、対象一覧をシリーズでまとめられないのがあるのはなんで?
今やってる秋田のは弱虫ペダルとかバキとか巻数の多いのがバラバラに出てきて見にくいんだが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 11:36:57.03 ID:wIheLESK.net
bwのやらかしかぁ
真偽不明ではあるけど理由がわかって落ち着いたわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 11:41:42.88 ID:YoR0komo.net
>>210
キャンペーンページをリストで作るのかジャンルで作るのか違い

ジャンルはレーベル・シリーズ・出版社等が下部カテゴリーに分類されるのでシリーズ分けができる
リストだと下部カテゴリーが存在しないのでシリーズ分けはできない

ジャンルで作るのかリストで作るのかのふるい分けはの理由は知らん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 11:49:39.87 ID:7Keq+6mA.net
>>207
去年のも販売停止になってるし、もうこのラノはbookwalkerでは販売出来なさそうだな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 12:02:26.01 ID:YoR0komo.net
このスレでこのブックウォーカーのやらかしが凄い2021とか募集したらトップ20ぐらいまでは集まりそうだな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 12:07:29.66 ID:9FntrS6I.net
以下ブックウォーカーのやらかしリスト
  ↓

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 12:38:16.37 ID:72zWu0A2.net
すごい、読者無視な制裁方法

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 13:02:54.91 ID:SG3wsGpx.net
>>214
1年だとショボいが今までのやらかし集めたら凄い特集になる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 13:29:23.63 ID:Aljt4xAi.net
ユーザーに不利なやらかしってあんまり
記憶にないな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 13:30:20.10 ID:T6k5J/OE.net
5000円クラスのTRPGルールブックを300円ちょっとで買えるセール対象にしてしまって
ご好評につきセール終了とかやったのは今年だったっけ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:18:27.57 ID:c/ivODKE.net
このラノ嫌いだから別にいいわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:24:16.30 ID:tWO4RHYi.net
以前、ラノベが100%還元超くらいの
時あったよな。
たくさんラノベ貰うと有料本もタダで貰えた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:58:25.53 ID:hLAV38hQ.net
このラノの支持母体知らんけど角川と対立したら成り立つわけないからBWだけが制裁対象ってことなのかな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:12:05.86 ID:B8Lw22SZ.net
純粋に票を反映させてんのかな
ユーキャンの流行語大賞みたいなもんかな。こういうのは操作が入ってるものだと思うから信用出来ない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:21:48.12 ID:GEDYbl7i.net
薬屋がランクしてない時点で操作があるとは感じてる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:25:18.19 ID:tZDimNbW.net
このラノは、ネット投票と協力者票があって、
協力者票に大きな係数がかかるから、ネット投票ダントツ一位の
作品でも総合順位3位とか4位になるのが不信の最大要因

>>221
合本50%オフと全商品コイン60%還元が重なったけど、
コイン還元の計算を合本の値引き前でやっちゃってた
伝説の2018年2月だな

元値税込10,800円、値引後価格税込5,400円の場合、
5,400円の支払額に対して計算上6,000コイン還元になってた
(実際は税抜支払額を還元額は超えないので5,000コイン還元)
還元額は決済額全体に対して計算されるから、合本以外の
本と上手く組み合わせて買うと、単体で買うよりも
かなりお得だった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:26:54.62 ID:YoR0komo.net
有象無象のアンケートよりも協力者の投票の方が1票あたりの比重は大きいはずだから
単純なアンケートの合計ではない

ただ大人の事情で結果の入れ替えとかしているのかって意味なら
レーベルが推してると思われるのに入らない作品とかもあるからしていない気がする

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:33:58.55 ID:B8Lw22SZ.net
協力者なんてもんがあるのか。これ見るとほんま酷いなw

https://twitter.com/RoyalZely/status/1464177122247790598
(deleted an unsolicited ad)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:46:21.05 ID:YoR0komo.net
>>227
売れてる本が良い本って言うのならこのラノなんか必要ないから何ともだわ
総合して発表されるけど内訳も出してるんだから
協力者票が気に食わないなら一般評の比率だけ見て参考にすればいいかと

協力者は年間100も200もラノベを読むような猛者達だから
それほど売れていないけど名作じゃんって作品を拾い上げるには協力者が居ないと成り立たない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:50:13.89 ID:tZDimNbW.net
まぁ、一般投票だけだと「埋もれた名作」的なのが
出てこず大衆受けした作品が上位を占めちゃって
面白みのないランキングになるから、別の切り口を
用意するのはいいんだけど、混ぜて総合ランキング出すなと

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:59:55.31 ID:GEDYbl7i.net
協力者の男女比や年齢層も出してもらわんと統計として意味がないしな
自腹切って買ってるのか特定の出版社から宣伝してほしい本が送られたりするのかも知りたい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 16:13:33.65 ID:3CxEUK3l.net
献本はさすがにないんじゃ
表立って聞いたことないし放ってても読むような人たちが選ばれてるんだし

協力者票の比率挙げないと禁書がダントツになってた時期があったし
禁書・禁書キャラだけ書いてあと空欄みたいな票が大量にあったって話もあったはず
(だから殿堂入りした)
比重を毎年コロコロ変えるのは批判されちゃいるんだけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 16:28:19.99 ID:YoR0komo.net
>>231
Kanonの二次SSで有名だった某ブログの人は毎年協力者として投票先を明らかにしてるけど
昔はスニーカー文庫や講談社文庫からとか
作者から献本が届いたとかブログで書いていたよ

どのブログか分かる人は献本でブログ内検索かければ記事が出てくるはず

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 16:39:58.16 ID:0qGscTFT.net
>>219
今年だよ
いまだに腹が立つしアレのせいでちょっとでもお得な奴は早期終了しかねなくて不安になる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 16:52:12.48 ID:dTgiTQ9Y.net
>>229
それよね
あとアニメ化されたのとか書籍化されて一定期間経ったものとかは別枠で隔離してほしいわ
有名所を上位にされてもファンのオナニーでしかない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 17:06:59.66 ID:W+dbbfKG.net
コイン還元+○○%で還元率みたら○○%しか還元無くて+って何だよってなってる事は割とある

表記ミスか設定ミスか俺の認識が間違ってるのかは分からないけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 17:10:46.98 ID:ZKXBR1Xp.net
秋田のキャンペーンでエースにしようと思ったけど、3%くらいなら殆ど変わらんから次に備えてやめとくか……
毎回エース維持してる人はこのスレなら結構いるのかな

早川の半額と還元重なると美味いんだけど、12/3以降じゃないと還元来なさそうかね教えてエロい人

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 17:25:18.18 ID:B8Lw22SZ.net
>>230
男女や年齢とかのデータはほしいな
個人的には読まれてないものが一部の協力者で上にくるのは好きじゃないけど。このラノベを売りたいって皮肉はその通りやね
理由は一応理解できるが。混ぜなきゃいいのにってのは同感

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:26:00.80 ID:dTgiTQ9Y.net
とんスキの11巻11月25日発売なのに
2021年11月15日〜2021年11月21日のラノベ売上5位って店に並ぶの早すぎだろ

どんだけフライングしてんねん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:36:16.02 ID:72zWu0A2.net
予約かな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:36:43.75 ID:5Rqr8afl.net
電子にフライングとかあんのか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:48:31.63 ID:dTgiTQ9Y.net
これ全国の書店販売データの集計だから電子は一切含まれてない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:50:37.12 ID:dTgiTQ9Y.net
あと特装版は別扱いになるので含まれない
ゲーマーズ限定版は有償特典という扱いだから含まれると思うけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 19:52:10.11 ID:we99ijWY.net
>>230
むしろ別で統計データ出してなかったのにびっくりだよ
そういうのまとめた本だから売ってるのかとw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:13:54.59 ID:uc2JTx4S.net
実質、よう実がラノベのトップかぁ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:23:53.87 ID:4qTD4X8K.net
最新刊買おうと思ったけど10分のやつで全部読めちゃったけどいいのかこれ
違法サイトと変わらんやんw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:30:12.28 ID:DsmyOok/.net
速読できる奴なんてそんなおらんからいらん心配

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:30:24.28 ID:we99ijWY.net
10分で全部読めるなんて速読力すごいなあ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:34:48.57 ID:Pe2vfZRH.net
このミス販売停止ってなんでやねん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:02:24.25 ID:810DYeoU.net
もう宝島社追放しろよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:06:25.75 ID:PFWVzHd1.net
とはいえ10分のは運営的に本当にいいのかとは思う

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:13:53.50 ID:KxVbcFe1.net
改悪されたらかなわんからいらんこと書くのはやめようや
10分があるからほとんどここを利用してるようなもんだし
取扱いのない書籍なら尼とかに行くが

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:16:43.82 ID:BMHKj9vG.net
10分読みはリアル書店の頃の立ち読みと思えばまあ
10分切り確定してる分マシじゃね?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:19:43.29 ID:EVR/as9R.net
サイトに来させるためのCMみたいなもんなんだろう
CMに金使うのは当たり前の話だし10分対象の作家にもちゃんと還元されてるんだろう多分

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:22:13.00 ID:8HohwubT.net
10分とか使わないな
ふつーに買いたい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:37:58.36 ID:we99ijWY.net
無料で読みたいならなろうでも充分だし、
気に入ったらセールのときとかに買ってくれるかもだし、いいんじゃない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:38:31.93 ID:dTgiTQ9Y.net
最強に迷惑なのはブックオフでの立ち読みだな
作者には1円も入らない、出版社にも1円も入らない、他の客の邪魔になる、商品が汚れる、コロナリスクが高まる

まる読み10分はまだマシ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:39:46.90 ID:dTgiTQ9Y.net
>>255
意地でも無料でしか読まないやつに何してもそいつは絶対に金払わないから相手にするだけ無駄という奴な

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:54:59.78 ID:l4l1GJtF.net
一般的な消費者は10分を継ぎ足して行って読み切ろうなんて考えないよ
そいつはそもそも客じゃないし対応する必要がない人

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:55:26.71 ID:L+5xwojS.net
10分で読み切ったのは2冊だけだわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:56:53.25 ID:c/ivODKE.net
試し読みしようとしたらボタンがまる読み10分に変わるのはいただけない
冒頭チェックしたいだけなのに消費したらもったいなく感じる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:04:08.50 ID:GNC7NJrd.net
>>260
別ブラウザかシークレットウィンドウで読むといいぞ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:04:19.16 ID:Xg9VNmel.net
ブックオフで以前は「立ち読みも自由!」って放送かかってたが
コロナ後ではさすがにおやめくださいって貼り紙になってたな
それでもしてた人らけっこういたけど

てーかあの放送にでてた芸能人、清水国明だったか
その姉がブックオフ社長だったからなのかw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:15:22.05 ID:IHbVsbBt.net
マイクロマガジン50%還元!ぶんころりフェアと重なって最強やん

・・・と思ったらきっちり田中除外されてやがる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:17:22.76 ID:dIm3BTtJ.net
>>260
試し読みしたいだけの時に再ログインを求められるのは結構ウザい
普段からブラウザ読みしてる人じゃないと10分は読みにくいし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 01:09:02.45 ID:xXy5O+d0.net
10分は挿絵を確認する為だけ用だよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 08:23:14.44 ID:7N9OQqqz.net
10分は改訂版の追加要素だけ読むのに便利
数ページくらいの追加で買い替えてられん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 09:06:53.38 ID:W2sb1ydi.net
挿絵確認は重要
絵がクソだと買う気にならない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 09:11:26.44 ID:3lGnxM1/.net
あれから10年…BOOK☆WALKERのメモリアル

2010/12 サービス開始
2015/12 伝説の宵越し追い剥ぎセール開催
2017/02 一書店がなぜかファンミーティング開催 なおここでの公約は未だほとんど履行されず
2017/06 root化端末一斉BAN 読めなくなるユーザーへの補償無し
2017/12 PC向けアプリ開発終了 読めなくなるユーザーへの補償無し
2018/08 Android9で起動しない不具合発生
2018/09 ニコニコ静画とのセクロスに伴う不具合発生
2019/02 川上退任 信者もアンチもこの時ばかりは戦いを止め喜びを分かち合い酒を酌み交わした
2019/03 目の上の瘤だったebookjapan自滅でメシウマ状態
2019/06 Android版アプリのAndroid OS 4.3.1以下サポート終了を発表 ← NEW!
2019/07 iOSアプリの設定リモート操作されたと話題に
2019/08 【指定暴○団】竹書房の日忘れてました【反社会勢力】
2019/12 9周年の記念日に利用規約改悪でプチ炎上
2020/04 クッキー怒られそうだから全員今から強制同意してねテヘペロ
2020/08 今世紀最大級の超人気漫画アクタージュ 一方的に配信停止
2020/08 【悲報】韓国カカオ、角川の株、5%所得へ 大株主の仲間入り
2021/01 TRPG在庫一掃300円セール、好評につき早期終了www
2021/02 本棚リニューアル!神アプデ!最高にグッドなパッチ!
2021/05 対象外になりますせん
2021/07 夏野児ポ規制論 ロリコンどもの猛反発をくらい謝罪 罰金刑
2021/10 【朗報】テンセント、KADOKAWAに300億円出資 共同事業加速
2021/11 BWのやらかしに宝島社激おこ★このライトノベルがすごい!配信停止処分

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 09:15:03.21 ID:W2sb1ydi.net
出版社に怒って割食うのが利用客っておかしいやろがー!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 09:33:48.40 ID:97EH9dNZ.net
>>260
それめちゃくちゃめんどくさいんだよな
試し読みは試し読みようのボタンを表紙横に作ってほしい

>>263
カスだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 09:57:40.53 ID:Xg9VNmel.net
※一部対象外あり

まぁもとのコイン20%+ランクコインに
そのまんま50%コインはムチャだろうけど……
さいしょのほうを無効にして50+50にするにもいちいちメンドイのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 10:13:01.20 ID:GNC7NJrd.net
>>270
今気づいたけど、
同ページの「シリーズ作品一覧」のとこから試し読みするのが早そうだな

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org8701.png

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 12:53:00.09 ID:bmvrYu/F.net
みんなKADOKAWAメディアミックス全史読んでる?
BOOK☆WALKERの自画自賛してておもしろいよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 13:14:33.09 ID:aVJpkB+b.net
eBookJapanのは面白かったけどなあ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 13:34:42.65 ID:u317k7OM.net
話・連載のでチケット6枚とかあるのね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 13:56:43.18 ID:97pt11iK.net
Android 10、11、12でBookwalkerアプリ Ver.7を縦画面で使っている人に質問です。
画面から手を放さずにページをスライドすると、隣のページが表示されます。
その時にページ間が隙間なくぴったりくっついて表示されますか? それともページ間に余白が入りますか?
小説のイラストや写真ページ、マンガだとわかりやすいと思います。
解像度も併せて書いていただけると助かります。 URLは1枚目隙間なし、二枚目隙間ありです。
今までフルHDのスマホで問題なく表示できていましたが、Android10 1920x1200なタブレットでは余白設定関係なく強制的にページ間に余白が入ります。
これだと一部の見開きページの真ん中に余白が入り、邪魔なので困ってます。 横画面では問題ないです。
ほかの方はどうなのかな?、と疑問に思い質問させていただきました。

ttps://imgur.com/a/ScmpRBJ  Android8 Bookwalker4.2.2 1920x1080 余白なし
ttps://imgur.com/a/aTunVr0 Android10 Bookwalker7.1.1(最新Ver.) 1920x1200 余白あり

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 14:21:19.72 ID:Xg9VNmel.net
バージョンとかは関係なく
1920x1200で縦1ページ表示してる時点で
左右ともに余白が入ってるのでそのせいですな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 16:16:00.09 ID:97pt11iK.net
>>276 >>277
ゲームや動画でよくある縦横非が合わない時に額縁を入れて表示してるのを疑いました。
でも背景色に合わせて色が変わるので余白みたいなんですよ。
スライドしてよく見てみると、縦画面で横1200ドットの左右画面端まで正常に表示してるんです。
ページの外、隣のページとの間に余白が入ってような感じに見えます。
余白の有無と解像度も一緒に教えていただけると助かります。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 17:49:07.74 ID:PWgGovsN.net
なんか読み放題の雑誌が合わんと思ったらiOSアプリだとApple StoreだからアクションピザッツみたいなR18雑誌は表示されないんだな

ブラウザでセーフサーチ設定をしてブラウザビューアで読むことは出来るけど手持ちのAndroidスマホとiPadのBWアプリでなんか違うと気になってたんだよな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:01:44.21 ID:+CjXvnFh.net
鬼塚ちひろにチンコ蹴ってもらいたい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:38:33.91 ID:+CjXvnFh.net
お前ら頼む、鬼塚ちひろに頼んでくれ!!!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 18:06:52.49 ID:cj8nCwr/.net
男優の尻でフィニッシュする呪いを掛けた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 18:29:59.16 ID:jZm4W9fg.net
この流れでふと思い出したけど、セーフサーチでBL禁止にしてる状態で
話読みの悪役令嬢・女性向けファンタジー作品のとこの「もっと見る」をおして開いたページに
サムネイル見る限りBLとしか思えない
ドS秘書、ヤンキーを飼う、とか、いやらしいマネキン ってタイトルが表示されるのは
なぜなんだろうなあ。
悪役令嬢でもファンタジーでもないと思うんだけど。ましてやセーフサーチが仕事してない。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 18:50:04.25 ID:JKDTwigs.net
セーフサーチでエロ禁止にしてても
ほぼエロ漫画みたいな青年漫画でてくるし、
似たようなもんでは

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 18:51:51.17 ID:JBSQq/zr.net
ユーザーファックだからね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 18:59:46.83 ID:yjs/n578.net
ジャンプデジタルってキャンペーンの対象になったことあるっけ
集英社全部とかでもええけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 20:00:38.41 ID:cqmEh331.net
全対象以外ではあまり覚えはないな
作品単独ならあったかも

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 21:10:02.74 ID:cj8nCwr/.net
ひなた!膣内(なか)に誰もいないぞ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 21:31:18.77 ID:E/W1cdE7.net
>>286
年1くらいで集英社のみ40%還元、とかはあるけど、重複は経験ないな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 22:05:08.14 ID:JkxVCaCP.net
集英社はほしいのいろいろあるんでセールやってくれると助かるんだがな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 22:49:42.87 ID:g7ouLkrU.net
ebookはこの前集英社半額クーポン出したけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 23:29:48.83 ID:zke4lFeJ.net
集英社は今まで買ったことないな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 23:34:52.40 ID:mMPougER.net
ランク調整終わったか?
あと30分切ったぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 23:39:47.44 ID:E/W1cdE7.net
あぶね、解約しとこ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 05:56:17.07 ID:6OaS1oF5.net
メディアミックス全史貰っといたらなんか半額クーポン来てた
最大1000円割引

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 07:09:06.10 ID:irN00rew.net
裏山

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 09:06:28.02 ID:srG2Cxxl.net
ニコニコプレミアム解約したけど身構えていたほど面倒でもなかったな
最終確認あたりで解約ボタンどこだよ?って感じはあったけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 09:27:46.82 ID:N3ht2IF8.net
最近、dアニメストア解約したけど
さすがドコモだと思えた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 10:53:56.01 ID:DEv68jE6.net
入会はオンラインなのに退会は書類送らせるみたいなところもあったな
下には下がいる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 11:22:24.05 ID:GfEWM50M.net
OCN経由のプレミアム解約は電話でのみ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 11:33:03.88 ID:NvldYxDC.net
>>298
そういえば俺も最近アニメ見ないのに入ったままだったなーと思って手続きしに行ったが

「解約する」ボタン押しても解約手続き始まらないのすごいなw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 11:57:35.83 ID:m2rrMyS/.net
来月半ばからの決済方法変更に備えて明日までにファミマでぐぐぷれカード10%ボーナス15万買うの忘れるなよ
っていう俺への備忘録

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:44:20.71 ID:CpvP1Fcm.net
BW関係あるんか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:49:46.51 ID:uRoDad9r.net
>>303
https://bookwalker.jp/info/gpb/

このたび、Google社の「Androidアプリ内ストアにおける決済システム」の規定が変更となりました。

■Androidアプリ内ストアからの「書籍購入」について
・電子書籍の購入時のお支払い方法は、「全額コイン支払い」のみとなります。
・コインの購入時のお支払い方法は、「Google Play決済」のみとなります。
■Androidアプリ内ストアからの「読み放題サービス」について
・加入時のお支払い方法は「全額コイン支払い」「Google Play決済」の2種類からお選びいただけます。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:57:56.04 ID:96BuZ/UQ.net
横断検索が改悪で全然機能しなくなってるわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 13:03:34.62 ID:CpvP1Fcm.net
>>304
なるほどサンクス
0がつく今日のうちにファミペイで買うのがいいんだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 13:10:58.22 ID:JhsGv5Fi.net
もともと買うときはブラウザだった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 13:21:30.18 ID:ZIyjIJMj.net
その内BWアプリで本買うとプレイポイント○倍とかやるんやろか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:09:31.56 ID:KAY6hu5T.net
アプリで直接クレカを使えなくなるってこと?
いったんコインを買わなきゃ買えないって面倒だなぁ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:23:46.99 ID:4gHeGwP3.net
webブラウザ開いて買えば良いだけかと。google税逃れだろうし。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:24:28.04 ID:DEv68jE6.net
コイン期限なくなるしコイン買っておけばええやろ
多少おまけもあるし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:31:34.47 ID:uRoDad9r.net
ファミペイの話題でサンクスはそぐわないと思う

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:36:23.41 ID:LSQIl/lb.net
アプリから本買ってた奴とかいるのか
iOSと違ってAndroidだと手数料加算されたりしないの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:38:51.86 ID:cuwWFp0/.net
>>313
Androidは加算なかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:44:59.32 ID:WcQxc5lW.net
>>309
いちいちクレカ入力の方が面倒じゃね?
コイン買うの面倒ならオートチャージしとけばいいし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:07:10.79 ID:Ni2UoD5b.net
クレカ情報入力欄に残ってるし面倒に思ったことはないな
スマホのブラウザからコイン購入すれば回避できると思うけど、面倒くさいだけだな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:26:10.62 ID:ZIyjIJMj.net
単純にコイン10%増量と変わらんからそんなに気にしなくていいんじゃないの

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:43:53.60 ID:P2wZ/ey0.net
これか
https://vdpro.jp/googleplay98/

50000✕5で上限25万か
2022年11月22日迄に使う必要あり

ちなみにGooglePlayカードから追加できるのは1日20万まで。
5枚買ったら1枚は次の日に追加する必要あり

ファミペイのチャージは1回max3万、1日10万迄

今日10万チャージしてグーグル経由でコイン買うと
5000(上のキャンペーン)+3000(コイン購入のオマケ?)+1500(1.5パー還元)=9500
貰えるのかな?

グーグルプレイでコイン購入にオマケつくか知らんけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:47:52.03 ID:P2wZ/ey0.net
あ、クレカのポイントもつくから+1000かな?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:57:17.45 ID:isiX/hqF.net
10%ボーナスだから10万なら5000円のボーナスコード2つで1万じゃないか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 15:59:15.53 ID:6y8Auvow.net
使えるの12月中旬以降だから
周年キャンペーンに間に合わないのね
年末も大規模キャンペーンあるっけ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 16:08:15.52 ID:P2wZ/ey0.net
>>320
なんか変だと思ったら肝心のところがw
ありがとう

コイン乗らなくても12.5パーなら全然アリだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 16:17:35.30 ID:OHzcLZ/A.net
明日から12月だがなんかあるかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:41:49.86 ID:DEv68jE6.net
結構ええやんと思うけどわりと期限ギリだな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:11:17.16 ID:irN00rew.net
>>312
はもっと評価されて良い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:14:24.98 ID:o4VaJCsN.net
プリマジの変身シーン円盤で謎の光消えるかな。。。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:37:21.71 ID:oLA77K0Q.net
いみがわからん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:52:38.58 ID:srG2Cxxl.net
とりあえずニコニコの解約しようと思ってる人は今日のうちにしようね
明日になってから解約したら日割りとかないので満額取られるから

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:06:09.72 ID:qZZqTEbK.net
日割ないとか何それ酷い

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:12:11.97 ID:srG2Cxxl.net
日割りがないから最終日かその付近で解約しないと損な気がして月末に解約しようとする人の解約忘れを狙ってるんじゃないかな
翌月も1日で満額払うのはもったいない気がして…を繰り返す人狙いで

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:21:40.17 ID:GfEWM50M.net
即日受付できるならまだいいだろ
プロバイダの中には月末解約するのに手続きが20日〆なんて所あるからな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 00:02:57.16 ID:kGUpUsMJ.net
12月入ったらなんか告知くるかと思ったら来なかったな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 00:11:43.20 ID:Q6+lW6SO.net
しまった
HJノベルあと1冊買うつもりだったのが
5ちゃんねる見てたら忘れた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 00:23:03.31 ID:u4UtvMTY.net
ホモー貴族書籍が5巻まで99円の投げ売りで残りも半額以下
自分には読書時間を捻出するのも内容的につらそうだから買わんけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 00:52:19.05 ID:kGUpUsMJ.net
あれ面白いの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 01:26:44.61 ID:u4UtvMTY.net
作者の自画自賛推しキャラがモブにちやほやされるだけの作品についていける人向け

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 02:25:04.53 ID:foCKrVRU.net
ニコニコとかpashupで読んでくればいい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 02:44:03.48 ID:rTdCBYzW.net
角川の読み放題コミックってキャンペーンの2種だけかいな、しょっぱいな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 02:45:16.13 ID:2IYvxGlm.net
そのもじったタイトルでなんのシリーズかわかってるっぽいのが不思議

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 03:00:44.57 ID:foCKrVRU.net
お知らせ来てたしな…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 03:09:57.30 ID:2IYvxGlm.net
なるほど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 12:41:53.34 ID:kGUpUsMJ.net
女性向け漫画雑誌ってちょくちょく値引きされてるけど男性向けのももっと値引きしてくんないかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 12:54:02.42 ID:dfE109Pt.net
男性向けは出版社がWEBで直売してるから値引きするなら直売サイトになるのも仕方ない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 13:42:25.43 ID:vGh6/3+K.net
うわ、またストアのレイアウト変えよった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:04:48.89 ID:jb2BnL7q.net
商品ページが変わったのか

「評価・レビュー」 押さないと見れないのきついw 文字小さいしw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:31:41.12 ID:EhrJoVxs.net
評価・レビューは邪魔だからボタンをおして見る方が良いけど
妙に白い画面がちょっといやだな。
あと表紙の拡大が無くなってしまったのと、あらすじがそんなに長くないのに
全部見るにはクリックする必要があるのがなんでそうしたし?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 17:50:22.49 ID:K9pG8W/J.net
明日までのセールで欲しい品あるけど年末セールと被らんかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:09:01.20 ID:APM8W247.net
年末セールは例年12月上旬には来ないよ
上旬に来るのは周年イベント

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:15:21.12 ID:fSfF+/Eo.net
ニコカドとニコニコのやつで積みまくったから明後日は一冊買って終わりかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:29:21.74 ID:9DJ/yad3.net
レイアウトはもうこれでいいわ、まだマシ
多くを望むとコレジャナイになる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:40:59.24 ID:eyV3XNNy.net
いつの間にかチェックリストのオトク絞り込み復活したのか
これ消えてから著しく購買欲失せたから消したやつは無能

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:47:43.97 ID:Z+fp3WeV.net
チェックリストのオトク絞り込みが消えたのを見たことないけどいつ頃の話?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:51:14.18 ID:rJez8UFP.net
ニコニコ祭りの当たりは自分も無くて探すの苦労した

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 19:06:33.74 ID:foCKrVRU.net
俺も消えたことないな

それより出版社別を早く……

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 20:23:09.82 ID:kGUpUsMJ.net
オトクかつコインアップも絞り込めるようにしてほしい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 22:10:43.54 ID:foCKrVRU.net
ファミマのぐぐぷれのやつ、
買ったコードを GooglePlay にチャージするのは別にいつでもいいっぽいし、も特に期限もないから、
1000万とか買っとけば100万返ってきて美味しいな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 23:36:26.95 ID:NfkbWCgu.net
おにゃのこは顔とおっぱいだけでいいから生きたまま胸像にして並べたいよね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 23:38:31.31 ID:WG6xuifU.net
万単位で本なんて買えない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 23:48:58.26 ID:mQiHKQfy.net
でもロキシーフィギュアは買うんでしょう?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 00:20:37.45 ID:LQdR4tP3.net
生きたままの方が

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 00:48:31.33 ID:Va5LJZvZ.net
ぐぐぷれ情弱鵜呑みにしてる情弱おるんか…

10%還元のコードあっても、android経由のBW購入は50%還元とか付かなくなるぞ
BWにとっては既にGoogleに30%取られた後の金額しか入ってこないから常に30%offセールしてるのと一緒やから

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 00:52:04.51 ID:Ygq0/6Dr.net
だっせぇデザインになったなぁ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 00:52:44.52 ID:Va5LJZvZ.net
なんかサイトがクッソ見ずらくなった

チェックに入れるの何処へ行った?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 00:59:25.15 ID:Va5LJZvZ.net
チェックってこんな所にあるんかよ…
初見だとこんなん気がつかんで

チェック入れる人かなり減りそう、ボタンも小さいし
10分くらいにらめっこしてたわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 01:09:21.98 ID:xA4/BTMw.net
シリーズ一覧出しにくくなったのと、
レビューが見づらくなった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 04:36:19.85 ID:5jG6/W8a.net
>>361
アプリ内の本の購入がGoogle playになるわけじゃないぞ、コイン購入がGoogle play払いになるって書いてるだろコインだけ買って本は普通のプラウザで買えばいい

というか、Androidのアプリから買った事ないけどコインUP付かんの、iOSアプリは毎回対象外って書いてるけどAndroidも対象外だったのか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 05:35:07.50 ID:XtwXmoYk.net
読み放題対象作品がセール中の場合にセールの終了日が表示されないのマジでやめてくれ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 07:44:48.40 ID:/jzoNhf4.net
他人を情弱という人が情弱って・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 07:56:23.77 ID:zXV8fBSP.net
あーシリーズ一覧がページ送りしないと見れねーーー
元に戻れはよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 08:03:25.36 ID:P1BkSESu.net
チェック見つけられないとかそんなわけないだろw
と思ってサイト見に行ったらほんとに見つけづらくて笑う
「今すぐ購入」の下に普通においておけばいいだろ、
なんでこんなわかりづらくしたんだ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 08:03:31.92 ID:/jzoNhf4.net
>>369
地味にストレスだなこれ

例えば 63巻中の42巻目が見たい、ってときに何回クリックとスクロールさせられるのよ…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 08:09:41.57 ID:XtwXmoYk.net
なにを思ってこんなデザインにしたんだよ
コンセプトがわからん上に使いづらい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 08:22:17.06 ID:HxYO9MBs.net
どこが変わったのかわからん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 08:34:02.59 ID:/jzoNhf4.net
ブラウザ(PC画面)で各商品ページ見ればすぐわかる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 08:51:18.07 ID:HxYO9MBs.net
なるほどAndroidタブレットで見てたがPC表示にすると……
シリーズ多い場合は>>369が言うようにメンドウってことか

チェックは表紙の右下……はPC表示で前はちがった?
比較がでけん
モバイル版はもともとこんなんかな あまり違和感ない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 08:53:38.48 ID:XK40dL/P.net
チェックされたら悔しいじゃないですか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 09:02:05.08 ID:lLPPqlJT.net
ブラウザからの見た目とアプリからの見た目を統一したように見える チェックの位置とか

寝過ごしてデイリーチケット二枚流しちゃった
(´・ω・`)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 09:19:58.02 ID:HxYO9MBs.net
たとえばHUNTER×HUNTERで最新36巻の詳細化ページからで
そのままだと前のほうの巻に戻るのにページ送りで
1 2 3……8ページとかだが

「HUNTER×HUNTER モノクロ版」シリーズ作品一覧(全36冊)って書いてる部分押せばいいんじゃないだろうか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 09:37:07.35 ID:LKQ791NC.net
チェックはわかりやすい場所のがなくなっただけで前からこの位置にもこっそりあったとは思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 09:38:58.28 ID:JgaHodFY.net
これからはコインをブラウザで買って、本をアプリorブラウザで買えばいいんだよな?
教えて情強の人

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 11:12:21.64 ID:LKQ791NC.net
Google playに普段使いの決済方法を登録してるなら、Google playで買ってもいいんじゃないの
Google play pointとかも貯まるのでは

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 11:14:22.86 ID:LKQ791NC.net
Google playで(コインを)買っても、ってことね
クレカなんかでコインを介さずに買いたかったらブラウザで買う必要がある

と、理解していたけど間違っていたら修正してくれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 11:29:39.08 ID:6FS9YEOb.net
全間違いやで

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 11:46:20.16 ID:XtwXmoYk.net
ほしい情報がめちゃくちゃわかりにくくていらいらする
まじで戻してくれ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 11:53:14.01 ID:nV71ZBW5.net
スマホファーストでスマホ版とUIの統一とか考えたんだろうなぁ

スマホファーストって、PCスマホどっちか片方に
寄せるしか予算や期間がないときにとるべき手段で、
本来はそれぞれ最適なUIは異なるんだから
同一ソースでPC/SP両対応してるわけですらないサイトで
やる意味皆無なのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:04:06.05 ID:XtwXmoYk.net
うっかり今買っちゃったけど夕方からゲリラセールとか来たらきれそう

>>385
どこもそういうのやるけどマジで使いづらくなるんだよな
ほしい情報すら見れなくなるの論外すぎるんだけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:11:56.68 ID:RIJYaEqR.net
昨晩PCでちょっと確認したけど使いづらくなってたな
あらすじ・内容の折り畳みボタンが上すぎて空白ができてたり
フォローやこの本は持っていますはスクロールしないとあかんとか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:12:59.07 ID:vPKoyKwn.net
>>378
「作品一覧」のリンク無くなったのか、と思ったら、見出しがリンクになってるのか

黒テキストでアンダーラインもないなら気付くわけないわw
この UI 作った人たちはこれで使いやすくなったと思ってるんだろうか……。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:16:00.80 ID:yWAm4rEC.net
そういえば長いことコインアップゲリラを見てないな。
ハヤカワとかSBクリエイティブとか今日セールが終わるものに
コインアップ重ならないかなとか待ってたけど結局来なかったか。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:20:27.11 ID:a1aiLOtW.net
使いにくくなった部分を具体的に問い合わせしてやればそのうち直るよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:24:09.44 ID:1gTBED9X.net
ゲリラセールってなんも嬉しくないんだよな
被るかどうかわからんからギリギリまで待たなきゃならんしうっかり逃すと腹立つ
買い物しづらくなるだけだからやめてほしい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:46:10.59 ID:nV71ZBW5.net
ゲリラセールって、かなり久しぶりで今年2月に1回あったけど
去年0回で一昨年も3月に1回あっただけだし、
期待するのは無駄だと思う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:05:37.13 ID:XtwXmoYk.net
むしろやらんでほしいな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:07:08.60 ID:v1rl6FyM.net
紙の角川まつりのポイントようやく入ってたわ
時間経ちすぎて交換期間過ぎるまで忘れるとこだった…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:44:13.59 ID:yWAm4rEC.net
サムネイル表示時、購入済みの本が読み放題になると購入済みかどうかわからなくなるな。
なんか以前、一時区別がつくような感じになってた気がするんだけど。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 14:15:21.66 ID:B+jlDOQA.net
ノーゲームノーライフと西野ってどっちがおすすめ?

ハルヒとか影・光とかポピュラーな作品が好きなんだけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 14:15:37.56 ID:iuehtdW4.net
クーポン貰ったから読み放題のオススメ教えて

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 14:25:13.25 ID:LCBMR83v.net
どっちもクソ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 14:37:44.77 ID:nV71ZBW5.net
西野は1巻の時点でもう無理だったけど、
ノゲノラは3巻か4巻くらいまでは
わりと面白かった気がする

西野の作者だと佐々木がわりと好き

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 14:54:37.26 ID:UUtWv/v1.net
西野好きだがスロースターター
6巻表紙のキャラが主人公に惚れるくらいじゃないとおもしろくない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 14:57:33.32 ID:zXV8fBSP.net
ノーゲームノーライフのアニメは面白かった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 15:40:17.11 ID:XK40dL/P.net
ノゲノラって雰囲気だけおもしろかったわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 15:41:37.21 ID:LKQ791NC.net
ぶんころりの作品の中でも特に西野は人を選ぶような気がする
学生間のイヤらしめのやり取りとか、ネタとして楽しめたらいけるけど嫌う人もいそう
ノゲノラは、まぁ合わない人もいるだろうけどまだ薦めやすい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 18:10:32.83 ID:oGmDP1G+.net
西野は安い時に10巻まで買ったけどまだ1巻しか読んでない
佐々木とピーちゃんは買うまでに悩みに悩んで55%コインバックの時に買って読んだ
面白かったんで最新刊は予約で買った
その時に既刊めっちゃ安くてこのやろうって思ったけどな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 18:17:21.15 ID:XtwXmoYk.net
とりあえず田中のノベルの方は買った
コミカライズは評判見るかぎり田中のと西野はどれも評価低いのね

裏世界ピクニックもほしかったがコイン還元被んないんだよな
またどっかでセールやるかな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 18:31:42.52 ID:TL1KA2Sm.net
セールが被らないように今日までなんだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 18:42:24.28 ID:B+jlDOQA.net
西野1巻 358P 660円(税抜き600円)
西野11巻 298P 748円(税抜き680円)

地味にメチャクチャ値上げされてるんだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:03:52.68 ID:2SlZ/v+P.net
45%……

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:12:28.61 ID:25C6n182.net
年末年始に50%ありそうだし、55%だけ買うかな
アメコミほぼ55%で助かる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:19:16.42 ID:M1IzCVZu.net
年末はランク差別セールじゃないの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:20:33.73 ID:oGmDP1G+.net
>>410
年末にそんなことやったら客の反感すごすぎるだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:31:04.63 ID:25C6n182.net
というか全作50%って年何回くらい?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:33:13.38 ID:oGmDP1G+.net
セットもろくなものないな
もう年末一択でいいや

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:49:15.59 ID:wyjjJUvj.net
>>411
去年みたいにクーポン割引併用セールはランク差別と言えなくもない、個人的にはランクを上げ切ってるからランクコインの乗るタイプのセールの方が良いけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:55:12.14 ID:9Xmx5Axk.net
同人 半額50%還元来ないかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:05:37.67 ID:nu5epmqd.net
>>412
季節に1回あればいい方くらいのイメージだから3、4回程度じゃないかね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:16:45.90 ID:qzSDomOi.net
キャンペーンの喜びよりもサイトがクソ使いづらくなってストレス溜まる
期間限定販売の巻を買っていて未購入の巻があるか人目で確認できない
巻数が多い作品なんてポチポチやるしかないからクソだるい
画面あたりの情報量が格段と減った
チェックの反応が悪くなった気がする
チェックの付け外しが失敗する場合がある
よくこのUX採用しようと思ったな
開発者はBOOKWALKER使ってないだろ
なんで可読性を悪化させて操作を増やさせたんだ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:27:55.64 ID:XtwXmoYk.net
スマホで見るとPCよりは見やすいんだがPCとスマホのデザインを一緒にしないでくれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:36:48.76 ID:nGH79xXE.net
スマホファーストでもこのチェックの仕様はナシだろ…
チェックがなくなった?と探し回ってようやく本の右下と気付いて嘘だろって呟いてしまったわ
何?試し読みと誤爆させたいの?その意味は?
既刊リストも以前のを知っていたら血管切れそうなぐらいの改悪だし何なんだこれ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:40:07.43 ID:nIfW+3o9.net
firefoxだとtoggleThumnailCheckBtnが定義されてなくてチェックが出来ないんだが??

使ってるのは82.0で去年ので少し古いけど互換性くらい確認して代替方法は実装しとけよ
UIも前のほうがマシだったしこのフロントエンドをクビにしたほうがいいと思う

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:41:04.40 ID:v1rl6FyM.net
新デザインで良くなったとこって何かある?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:42:34.25 ID:nIfW+3o9.net
>>421
オナニー見せてる開発が前より気持ちよくなってるはずだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:50:25.11 ID:RIJYaEqR.net
>>420
自分はChromium派生がメインだったんだが、フォローやまる読みができないようになってた
だけどそんなこと昨日誰も書き込んでなかったからブラウザの問題だろうと
最新のChrome入れてみたらどっちも機能した
素のChrome使いにくいから派生にしてたのに更新が滞ると同じことが起きると思うとかなわんなぁ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:51:44.53 ID:v1rl6FyM.net
>>420
デバッグどうなってるんや…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:54:16.17 ID:nV71ZBW5.net
今までもサイトプチリニューアルするたびにジワジワ改悪されてたけど、
今回の改悪はわりと断トツよなー
変なウェブサイト診断サービスとかに引っかかったんだろうか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:02:30.79 ID:XtwXmoYk.net
【開催予告】明日から!全会員コイン45%還元!BOOK☆WALKER11周年!【BOOK☆WALKER】
明日からか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:04:13.01 ID:zXV8fBSP.net
被ったら本気出す

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:12:27.54 ID:2s5kJIsI.net
>>425
いまはモバイルファーストが主流でー、かの有名なサイトなんかもー、とかプレゼンされたんやろなあ…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:16:49.88 ID:yZBk6iiV.net
このキャンペーンで新刊買ったら来月のランク判定に含まれるのかな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:23:29.29 ID:oGmDP1G+.net
>>429
11月2日までに発売された本って書いてあるだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:24:19.89 ID:oGmDP1G+.net
3日だった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:26:20.93 ID:Ao/AC96P.net
みんなどこから告知引っ張ってくるんだい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:30:34.55 ID:5NdxEtJb.net
>>432
大型はツイッターで毎回告知される。あと実際に始まるとお知らせの赤丸がくるやろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:10:20.05 ID:Ao/AC96P.net
>>433
当日は分かるけど事前に皆知ってるから不思議だったんだ
Twitterやったことないからここで知れてよかった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:19:13.47 ID:D6aP2/QH.net
>>432
公式のメルマガでも来るぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:25:47.57 ID:5y32BtYh.net
>>432
メルマガが多いけどメルマガは大きいキャンペーンじゃない限り開催後に送られてきたりするから毎日直接見るのを習慣化したほうがいい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:32:13.65 ID:Ao/AC96P.net
尋ねておいてあれだけど
なんでこんな世話好きが多いんだよ…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:56:19.84 ID:3deSqXd5.net
>>426
ありがとうちょうど揃えたい本あったから助かるわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 23:38:13.27 ID:Arj+pRMg.net
サイト改善するたびに文句言うアホいるよな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 23:43:29.39 ID:prMbdGA7.net
>>428
モバイルファーストって本来はモバイルサイトから先に作れとか優遇しろって理念じゃないんだけどな
ネットで調べても間違った内容がチラホラ出てくる
本来はモバイルサイトも大事になってくるからあらゆる端末で使いやすいデザインを心掛けましょうねって考えだったはず

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 23:51:45.79 ID:Va5LJZvZ.net
ボーナス3か月分の約100万円出たからまとめ買いするぞー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:06:21.91 ID:JS6BxwTN.net
まぁ慣れの問題もあるけどチェックを分かりにくくしたのはデザインオナニーと言われてもしゃーない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:12:39.88 ID:m1hliCFj.net
結構色々北やん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:15:15.41 ID:YJ9OHjap.net
1ヶ月まで50%あったし45%じゃ買うもんね〜よ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:17:01.78 ID:cpm3PqTs.net
110円てすごいな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:18:31.25 ID:ZYSEWPy8.net
去年までは日替わり出版社セールとかあった気がするんだが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:23:51.60 ID:cpm3PqTs.net
日替わりは買い忘れたり先に買っちゃう情弱なので期間通しでお願いします

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:28:18.65 ID:CgpJpRtB.net
一週間あるし
何かと被らないかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:28:34.25 ID:8GBjF3PR.net
特にセール重なってないし年末年始まで待つかなぁ…
一気買いの割引と重なってくれてれば45でも考えるけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:33:06.77 ID:3AbTbWoD.net
マンガ 転生王女と天才令嬢の魔法革命
1巻だけは50%OFFの55%コインなんだね
まぁ以前に買ってたが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:33:10.73 ID:f529D6z0.net
エロ漫画のデジタル特装版が通常版とシリーズ扱いで55%になってるのは草

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:33:36.48 ID:m1hliCFj.net
次があるからな
オトクの奴がいくらかあるから買うわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:41:51.56 ID:FHHLto0Y.net
バキ外伝は異世界烈もゆうえんちも55%か

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:42:00.12 ID:TJB8U0Ly.net
1巻だけ半額になってるの多いけど
これって今買ったら年末にセット割引+コインバックですごく安くなるパターンなんだ…
きっとそうなんだ…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:43:23.07 ID:j63sHt+L.net
>>439
真面目に聞きたいんだが、今回はどの辺りが改善だと思った?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:43:33.78 ID:JS6BxwTN.net
45%は様子見かなぁと思ったけど、55%も結構あるやん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:43:33.91 ID:CgpJpRtB.net
スタンプラリーも無いしじっくり考えられるのは良い

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:45:42.27 ID:GguGBRbF.net
今回のはメルマガでうちにメールが届いたタイムスタンプは19時38分

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:49:21.89 ID:EE3ODrUA.net
bookWalkerのチャージの上限って9万なの?また9万チャージしたら消えるなんてことはないよね?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:50:50.52 ID:N6vnQl1X.net
やってみよう!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:51:21.41 ID:FHHLto0Y.net
角川歴史のやつの50%引きは新刊に使うのがいいのか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:51:34.43 ID:cpm3PqTs.net
110円のせいで合本よりバラの方が安くなっている気がする

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 01:25:56.94 ID:Thp0o6ta.net
吸血鬼すぐ死ぬとでこぼこ魔女の親子事情をまとめ買い予定

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 01:36:08.27 ID:8GBjF3PR.net
角川歴史もらいそこねたけどなんかクーポンついてきてたのか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 02:31:26.43 ID:gpo2D61A.net
貰ったけど付いてこなかったよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 07:01:59.12 ID:3B8ofb/v.net
角川歴史本貰うとクーポンは皆に配ってないのか?全作品の半額なのに話題にならない理由はそれ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 07:25:45.60 ID:JS6BxwTN.net
抽選的な奴だったっけ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 07:27:43.65 ID:JS6BxwTN.net
ヴァルハラオティンティン館ってチラッとwebのをみたことある
思いっきりエロだったはずなんだけど、コミカライズは全年齢なんだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 07:36:18.52 ID:CIoC7pUc.net
チェックした作品を買うときに、
「既刊全部買ったっけ?」って一応確認するときとか、
「今回は買わないけど、次買う巻にチェックつけとこ」ってなったときに、

今回からいちいちページ遷移しなきゃいけなくなってくそだるいw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 07:41:43.42 ID:CIoC7pUc.net
新シリーズ ベストイレブン、
デフォが「セクシーベスト11」ってどうなんや?
セーフサーチつけてるんだけどw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 08:21:06.66 ID:T8lXV+7c.net
サッカーのポジションと番号を関連させて10-11がFWで1をGKにしたんだろうけど
ランキングの順位の数字だから、画面の上にランキング下位が配置されて画面下がランキング上位
になってるのはなんか直感に反する気がするわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 08:33:31.56 ID:m1hliCFj.net
読書メーターも見た目変わったな
こっちも白くなってる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 10:02:35.47 ID:+F+oT5UF.net
>>469
そう ズラっと並べて確認できるようにしてほしい
そもそもここにコスト掛けるなら今回50%にして欲しかった
読み放題+5%も今回ないし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 10:21:19.88 ID:TJB8U0Ly.net
年末セールが去年と同じ時期に来てくれると今日から25日まで半額になってる本をそれまで待てるんだけどな
1巻だけ半額っていうのはいくら45%コインバックでも手を出しにくいわー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 10:37:40.47 ID:9vzvnJql.net
年末は何かしらくるだろう
出版社の値引きがあると思うので被ってほしい
でも一番気になるのはランクコインが反映されるかってところかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 10:44:39.86 ID:SU0/0gi4.net
サイレント・ウィッチが55%バックか
なんか欲しくなってきたな
今が買い時なんだろうか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 10:59:35.20 ID:+dES3NCt.net
サイレント一致ってなろうとは思えない完成度だったな
書籍って加筆あるんかね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:05:38.46 ID:Ix7KCk5D.net
>>469
>>378
いまのところこれが一番楽じゃないかな
なんかモヤモヤするけど数カ月もすれば慣れるでしょ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:06:52.74 ID:Bt3OSsfY.net
年末セールって少なくともここ数年はやってないから
期待しない方がいいのでは
元日セールは毎年あるけど、年末は例年値引きクーポン配布くらい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:28:15.64 ID:LihshETF.net
>>461
そんなん来てないけどどういうやつなん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:51:46.92 ID:R+CcurBQ.net
>>361
遅レスですまんが今のグーグルの手数料調べてみ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 12:21:30.75 ID:CIoC7pUc.net
自称情強さんにムチ打ちやめたげて

電子書籍はそのうちさらに下がるしな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 12:36:07.20 ID:nDlmcIn1.net
自称KADOKAWAラノベ作家
備蓄スレ荒らしラクッペ 言動データベーススレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1637551519/

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 13:38:00.60 ID:SmlNoq7X.net
淡海乃海って大分凄いセールだよね?この機会に全部買ってみるか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 13:53:59.01 ID:J/BWXzL6.net
>>484
セールを見るのは今年2回目で前回とそこまで変わらない気がする

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 14:03:00.86 ID:J/BWXzL6.net
デザイン時点は慣れの問題だろうから別に良いけど
それよりも、ブラウザーで読むときに前回開いていたページがリセットされてない?
少なくともアプリとの連動はしてないっぽいんだけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 14:28:03.80 ID:u7qJCJLx.net
王様ランキングのセット売りってもっと安くなるタイミングあるかな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 15:35:42.90 ID:e2YL58r8.net
何買ったらいいのかわからんな
微妙な還元だし

セールで50%OFFとか併用できればいいんだが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 15:54:23.45 ID:YJ9OHjap.net
>>486
世の中にはPDFで読むラノベの電子書籍もあるくらいだしそれよりはマシ
株主優待だからまだしも金払ってたら切れていい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 16:07:12.69 ID:T8lXV+7c.net
お転婆女性主人公に好感持てるタイプの読者なら一迅社文庫アイリスの
「出稼ぎ令嬢の婚約騒動」なんかもオススメよ
文庫は還元45%だけど値引きとWになってる
ZERO-SUMコミックスのコミカライズ1巻も値引き&55%還元だし
自分が好きなのはまだコミカライズが到達してない、文庫2巻のエピソードかなーー

同ZERO-SUMコミックスで55%還元のみだが「ふつつかな悪女ではございますが 〜雛宮蝶鼠とりかえ伝〜」
もやはりお転婆女性主人公でなかなか笑える
一迅社ノベルスのほうも【新文芸】悪役令嬢ベスト11のトップとって55%還元

お転婆とはちょっと違う、腕力でブラック労働解決していく系社畜が【ラノベ】剣と魔法のファンタジーベスト11
で3位「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」
最近電撃大王でコミカライズ載ってる

お転婆ではないはずなのに努力系天然やらかし幼女なのが【新文芸】スローライフベスト11で
4位「王都の外れの錬金術師」
コミカライズはComicWalker / ニコニコ静画マンガの電撃コミックレグルスにて
今ならエクスパイアされてなしに既存全話読めるっぽい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 16:20:59.39 ID:MDIIPfBI.net
>>395
>サムネイル表示時、購入済みの本が読み放題になると購入済みかどうかわからない

一応チェックマークの有無で判断できるんだけど、
チェックマークもグレーだし分かりにくいのは変わらないよね…

↓こんな感じで自力でユーザースタイルシートかますと見やすくできるけど、
https://i.imgur.com/txrL1qI.png
わかりやすくはないし、まあ面倒よね…

以前のままで良かった商品ページのレイアウト変えるくらいなら、こういう「いま不便なところ」を調整してほしいわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:06:09.18 ID:B57L6Ajg.net
この45%逃すと、しばらく50とかないよね?買い時かなぁ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:13:31.93 ID:T8lXV+7c.net
KADOKAWAだけとかならありうる
読み放題加入で+5%などボーナスつくとか値引きも多いとか

KADOKAWA以外だとレーベル別があるやなしや

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:13:49.88 ID:/0K/3fJ4.net
今月に限ってはまだわからんのじゃないかな
でも結局全対象45%と一部割引あたりで終わるかもしれない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:24:43.49 ID:Bt3OSsfY.net
去年末〜今年の実績でいうと、次の全品50%還元は3月中旬
40%還元なら元日と2月中旬にあった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:30:34.61 ID:CIoC7pUc.net
>>3 見ればええ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:38:48.58 ID:TJB8U0Ly.net
>>479
去年のキャンペーン重複大盤振る舞いを忘れたのか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:39:48.72 ID:dWA8NK+E.net
まぁ正直例年通りになるかどうかわからんよね
時期は似たり寄ったりだけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:00:24.28 ID:6UoYLOVR.net
110円のノベル50冊買ったけど何冊読むだろうか・・・せめて5冊は読みたい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:06:47.64 ID:b6DZJfPY.net
閲覧している商品販売ページの下部に表示される同シリーズ作品一覧見にくくなったな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:11:57.17 ID:b6DZJfPY.net
購入特典や試し読みまで混ざってるから余計に鬱陶しいぜ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:16:23.64 ID:t02n/Rax.net
パソコンからなのに立て並び一覧とか、1366×768画面でなくともキツい。
前の簡略縮小で画像横並びの方がギガも消費しないのに。
WiMAX殺しだわ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:17:46.34 ID:cpm3PqTs.net
>>499
そこはせめて二桁いけよw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:28:01.89 ID:CIoC7pUc.net
リニューアルって、前良かったところはそのまま残せばいいのに、
全面的に変えなければならない症候群にかかるのは何故かよくあるよな

デザイナーの存在証明なんだろか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:30:48.41 ID:yDgBpw7w.net
今回のサイト変更は無能な上司が何のアドバイスも無しにサイトを改善しろと言って無能な部下が何の考えも無しに今までと違うレイアウトにしただけの結果だろ
どっちか無能でもヤバいに上司部下共に無能なのがよくわかる結果だわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:32:54.18 ID:KucPaVyK.net
ここで文句言っても中のヒトには伝わらない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:40:12.54 ID:FY6FutSu.net
>>506
多分伝わるぞ
数年前にコインバック100%以上のミスをして以来ここでキャンペーンの設定ミスを指摘されたらすぐ改善するようになったからな
むしろ設定ミスをここで確認してると思えるレベル

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:43:01.53 ID:QU+adCrj.net
>>500
50巻以上ある作品とか苦痛だよな
しかも5巻ごとにページを更新しないといけない上にスクロールして作品一覧に戻って来ないといけない
閲覧時のユーザー側の工程やサーバの負荷を増やしただけだろw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:59:36.03 ID:LihshETF.net
今年は何回かデザイン変更してるけどコレはいいと思ったのないんだよな
話読みのデザインも見辛すぎるし

>>473
それなー
お金のかけるとこが違う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:59:46.79 ID:gpo2D61A.net
>>499
110円のノベルって何のキャンペーン?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 19:15:29.67 ID:R3gKMx+s.net
この辺かな

https://bookwalker.jp/category/9/?order=title&qspp=1&qcsb=1&np=1&qpri_min=99&qpri_max=110
https://bookwalker.jp/category/3/?order=title&qspp=1&qcsb=1&np=1&qpri_min=99&qpri_max=110
https://bookwalker.jp/category/1/?order=title&qspp=1&qcsb=1&np=0&qpri_min=99&qpri_max=110

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 19:47:36.94 ID:gpo2D61A.net
>>511
金額でフィルターかけるのね!
ありがとう!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 19:52:28.42 ID:KucPaVyK.net
そういえば講談社の0円配布チェックしてなかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:03:50.54 ID:R3gKMx+s.net
110円(コインバック55円)の中ではコレちょっとオススメ
処刑された聖女は死霊となって舞い戻る
https://bookwalker.jp/de238838c8-d71b-4ea2-8977-9c0321981ea1/
冤罪で処刑されちゃったけど何故かモンスター扱いのヒトダマとして復活。
そこからまわりのヒトダマとか食べて進化していく。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:04:24.94 ID:nmDKfgAb.net
こういったの何で55%還元になってるのか分からんのが結構ある

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:05:10.98 ID:nmDKfgAb.net
これ55%なんでなん?
https://r18.bookwalker.jp/deb14c48eb-2dc5-4869-895c-9520f526b0f7/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:07:31.07 ID:T8lXV+7c.net
「直近1年間に発売された対象の新シリーズ作品」じゃね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:11:45.64 ID:R3gKMx+s.net
げ、転生幼女はあきらめない、が110円(コインバック45円)になってるじゃん
 
転生幼女はあきらめない
https://bookwalker.jp/dec5e14967-dd04-4c7c-ade0-e890ab9d6f7e/
 
これはイチオシ。めちゃくちゃオススメ。
よちよちしてにゃい!
6巻のエピソードが一番好き。6巻も924円に値引きでコインバック378円になってるから
6巻まで一気に買うべき。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:12:08.60 ID:nmDKfgAb.net
だからエロ漫画は55%還元が多いんか
9月に80%でほぼ目ぼしいのかったからなぁ

こういったのも良く分からん、特装版の方が価格高いはずなのになぜか通常版の方が価格高いで
ページ数も通常版の方が少ないのに
https://r18.bookwalker.jp/dece335551-2e8f-467e-8c8a-4154a33a8401/

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:20:54.29 ID:YJ9OHjap.net
>>507
暇人じゃあるまいし見てるわけねぇよ
百歩譲ってこのスレを見てた人が問い合わせたとかだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:21:20.88 ID:R3gKMx+s.net
おお、平凡なる皇帝も110円(コインバック45円)だ。
 
平凡なる皇帝
https://bookwalker.jp/def82004f0-737a-40cf-8240-da008cf1016d/
これも好き。
竜も主人公も騎士も性格がわんこ。かわいい。
 
ちな、この作家の北の砦にても好き、セール対象じゃないけど
北の砦にて
https://bookwalker.jp/de720a6129-411d-4226-b8fd-f2066f507fe5/
子狐姿の雪の精霊に転生したというだけの話だけど
子狐なのに性格はわんこ。かわいい。
コミカライズも連載中
https://bookwalker.jp/de3ee4b0a5-c555-4e84-8b5a-18bedb8180bb/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:47:33.01 ID:07S2TTeC.net
聞いてくれ!
今から邦キチと怒りのロードショー買う!!!!
あとなんか買った方がいいものある?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:55:08.94 ID:bmPWT31Q.net
>>520
それだと対応がもっと遅くなるだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 21:03:29.74 ID:t9Bufm7v.net
淡海の海ゲロ安じゃねーか
ググプレに20万課金した俺にまだ貢げというのか!!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 21:03:31.07 ID:jtZDH0rK.net
>>520
お前新参だろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 21:32:31.21 ID:yjR+Kuv9.net
bookwalkerアプリで音量ボタンでページ送りできるって書いてあるんだけどどこで設定するの?
今androidタブレットで見てるけど設定項目が見当たらない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 22:04:51.09 ID:tNXedm4I.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、クズ社員共みてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 22:17:09.98 ID:R3gKMx+s.net
>>526
本を読んでる状態で歯車→音量ボタンでページ送り

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 22:24:00.15 ID:YQ6tZE0h.net
>>511のいちばん上

異世界に転移させられた蕎麦屋が大商人になってハーレムを作る1【電子版特典SS付】(オルギスノベル)

だとかは なろうR18ノクターンノベルからのだから
エロありだな
手から蕎麦粉や酒でも出せるチート

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 22:44:21.40 ID:yjR+Kuv9.net
>>528
本開いている時の右上の歯車だよね?
ページ移動設定、タップ方向、見開き表示の3つの項目しかない。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 22:55:18.91 ID:TJB8U0Ly.net
TOブックスの安くなってるのって今読み放題にもなってるけど
それ以外のレーベルの安いのも全部来月あたりに読み放題入りするんだろうか

とりあえず転生幼女の2巻まで買ってみるかな
アンリミにも来てないしレビューが多めで高評価だし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 22:57:07.80 ID:T8lXV+7c.net
入りもすれば出もするのが読み放題だからな
好きなときまで積んでおいてから気が向いたら読みたい、半年後一年後にまた読みたいかも
しれないとなるとな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:03:47.52 ID:R3gKMx+s.net
>>530
うーん、歯車は下の方にあるし
上から
ページめくりアニメーション
詳細設定
 見開き時の中央線の表示
 ページ送り方向
漫画型・小説型共通設定
 端末の明るさ設定を使用する
 明るさ調整
 ステータスバー、ナビゲーションバーの設定
音量ボタンでページ送り

と続いてる。
画面構成がスマホとタブレットでは違ってくるのかな。
案外メニューを上にスワイプししたら下に項目があったりして

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:04:36.37 ID:u7qJCJLx.net
アプリじゃなくてブラウザで読んでるのでは?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:09:45.90 ID:R3gKMx+s.net
>>534
ああ、たしかに。
ブラウザだと歯車右上だしメニュー項目少ない。
つーわけでアプリ入れれ
ってのが答えになりそう。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:34:45.74 ID:YJ9OHjap.net
>>523
それ伝わってないと認めたようなものだけどいいのか?
対応がもっと遅くなるということは、ここに書かれる前やここを見た人が報告する前に認知して対応したことになるんだから

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:17:55.25 ID:/utx9YDp.net
???

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:29:21.08 ID:/lQufiQe.net
問い合わせたら対応が遅くなる、スレ見て察しろとかキチガイすぎて草w

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:32:40.58 ID:0CgCtpXv.net
スレ書き込み→BW認識
スレ書き込み→スレ見た人の問い合わせ→BW認識
だと下のほうが時間かかるって主張だろ
正しいかはともかく

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:55:35.25 ID:9YscizSd.net
なにげに講談社ラノベ文庫も60円台(なんかeBookJapanだと55円均一っぽいけど)とかすごいセールやってるんだな
https://bookwalker.jp/tag/6369/?order=release&qpri=3&np=1

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 01:13:29.54 ID:WPDr5QXi.net
ラノベとかいらんのだが
2034 米中戦争はいつになったら電子化するんだよ
そりゃ翻訳者に金が入りやすいってのはわかるけど、こういうのを出版社系の電子書籍サイトが優先して電子化させないとかさあ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 02:07:06.96 ID:Kgo851Ft.net
こんなところでお門違いのくだを巻くくらいなら英語版読めばいいんでね?
2034: A Novel of the Next World War
https://www.amazon.co.jp/dp/B08BKSH9TF

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 02:21:55.71 ID:9YscizSd.net
創元の本の翻訳をしている人によると、元の出版社の要求額が高くて翻訳家の報酬は少ないらしいよ。
だから翻訳本を出すのを断念するものまであるとか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 03:09:39.73 ID:twn5x1Ma.net
いまさらだけどPC版のHP見難くなったよな、何であんな仕様にしたんだか
本のチェックリスト入りも面倒だし、参考レビューも見れなくなった…誰得?
プリペイドコインもお得感が中途半端だし、コインUPの時にクレジット決済しかしてないンだわ
変なところでセンスないよな、ブックウォーカー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 03:12:35.94 ID:twn5x1Ma.net
ごめん、参考レビューは見れたわ
たまたまレビューの無い作品だったンだわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 03:29:45.66 ID:nWNIAqHW.net
見難くなったのは散々言われてる
有能な人がいないんだろうね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 04:25:58.42 ID:uFQway+X.net
「現行のレイアウト・UI だとここが使いにくいからこうしましょう!」 ではなく

「サイトのUI改善の課題があったのでまるっと全部変えてみた」 って感じだからなあ
普段電書サイト利用しても無さそう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 05:20:22.87 ID:iRiXGeZa.net
二度目の人生を異世界で、漫画版が終了してしまった
やっぱり原作者が失踪してしまったのと関係あるんやろうか?面白かったのに残念や

作画担当は次の作品の取り合いになりそうやな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 05:36:12.45 ID:VD98zKcA.net
>>547
とはいえ少しずつ少しずつ一方向から迫っていくのも一つの手法だけど一度ズバッと大胆に変えてみて
良くなった点悪くなった点両者とも適さない点等を洗い出してからより良い形を設定していくというのも
また一つの手法だからな
長い目で見てやろうや

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 05:43:23.90 ID:L47Flnqn.net
もう他は妥協するけど、PCサイトの既刊リストの遷移だけはどうしても許せん
本当何なのこれ…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 07:32:38.81 ID:/2EWe2Pc.net
3人称作品の地の文で

決断は早かった。主人公のやり方に付いて行けなくなったのだ。
こうして敵の一味へと鞍替えをしたのであった。

という説明がされて主人公側から敵側へ寝返ったキャラクターが、実はスパイでした。ってなんやねん
物語に起きている事象を読者に伝える地の文で嘘書くなよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:07:22.75 ID:e+2uZFBF.net
>>536
>>538
言ってること意味不明だしそんな必死になるなよw
社員が見てるかなんて1〜2年スレ見てたらわかるから仲良くまったりいこうぜ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:19:18.51 ID:0jpnDGtz.net
まぁみててもおかしくはないな、というくらいだよ
ぶっちゃけ不具合起こったときはサポートにも通販入ってるだろうし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:19:46.27 ID:9YscizSd.net
社員さまは見てる

そうかもねーぐらいなら良いけど断定しちゃうと「こいつちょっとヤバイ奴じゃね?」と思われるので注意。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:26:25.33 ID:f4b5hE7x.net
おう、社員
見てたらコンプエースに電子目次つけろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:29:18.52 ID:F/S3yXK1.net
値段おかしいのがここで話題になってサイレント修正なんかも昔有ったから疑わしいのは分かるかな
確定じゃ無いけども

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:33:53.63 ID:gEUwEWGy.net
Twitterで流れる前にこっちで話題にしてたら修正されたしな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:44:07.32 ID:Fsez84l/.net
しかも窓口しまってる真夜中にな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:44:39.16 ID:Fsez84l/.net
みんなそういう事例みてきてるから言ってるんやで
新参さん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:45:45.10 ID:f4b5hE7x.net
いやまあこのスレに書き込まれる前に直でお問い合わせされて対応が開始されることも多いだろうから
どうとも言わんけどな、俺は

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:52:13.50 ID:9YscizSd.net
コンプエースに目次は本当やって欲しいなあ。
bookwalkerがつけるわけじゃないのかもしれないが電子本形式にするところに猛烈にプッシュして欲しい
お気に入りの読みたいものだけササッと読んで、時間があるときに他のを読む人は多いと思うんだよなあ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:55:21.75 ID:UZfgjmZT.net
>>548
ええ?まじかよ、と思って見てみたら、男坂フィニッシュだった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:57:06.20 ID:EnfWnn5r.net
>>544
パソコン版のページ レビューとかの切り替えがJavaScriptになってるからうちの古いブラウザだと反応しないわ それとコインの詳細も反応しない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:58:02.61 ID:QUHLIgnj.net
マガジンウォーカーの頃のコンプエースにはどこが目次をつけていたのか
しかしいまのマンガ放題の形式だと
もう通常売りのコンプエースからして目次つかないとダメかも

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:05:21.23 ID:0jpnDGtz.net
二度目は原作が完全に止まってしまったからな
続けるにしても辛かったろう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:26:14.55 ID:17cPoPk6.net
>ID:R3gKMx+s
処刑と幼女と平凡買ったった!砦はチェックのみとさせてもらった
移動中とかにゆっくり読ませてもらうわ、つまらなかったら異世界送りにしてやる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:27:06.14 ID:ZlVllAPM.net
乙女ゲームサバイバルって面白い?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:55:07.87 ID:Xtuu9FMz.net
山岸凉子が55%になってる
どれを買おうか悩む

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:55:51.80 ID:w+Xp11Cb.net
コインたったの45%だけど年末とかにさらにきたりするんかな?
65%とか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:58:44.83 ID:/BDoRhLy.net
還元単独では最大でも55%じゃないかね
あとは割引が重なるかどうか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:02:49.10 ID:aBSfQDsW.net
今後購入したコインが無期限になるんだから追いはぎセールでもいいから今持ってる期限付きコインの救済キャンペーンしてほしいわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:16:29.70 ID:BmyjceKz.net
>>549
ソシャゲ大手だと「UIガラッと変えるのはお客様に敬遠されるから禁止」のお達しでるレベルの悪手よ
学習コストは低いほうが良いんだよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:19:36.19 ID:6+Td58Jg.net
>>572
ゲームと一緒にするのは流石に無い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:25:59.34 ID:iRiXGeZa.net
>>565
作画担当のTwitter見てたら5年連載+ちょうど区切りの良い所でって感じでこの辺で終わらせようとしてた感じやな

200万部突破してるからかなり売れてる方だから
やっぱ原作者失踪の影響も大きんやろうなと思う(それで丁度区切りの良い所でって感じやと思う)

原作最後までやるとこのペースだと20年連載コースとかだからそれは無理やったんやろう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:35:56.72 ID:QUHLIgnj.net
二度目と食い詰めで同じ作者だったよな

食い詰め傭兵の幻想奇譚 最新刊(次は17巻)の発売日をメールでお知らせ【ラノベ・小説の発売日を通知するベルアラート】
https://alert.shop-bell.com/ranobe/detail/1861/
>食い詰め傭兵の幻想奇譚 の最新刊、16巻は2021年11月19日に発売されました。
>次巻、17巻は2022年11月17日頃の発売予想です。 (著者:まいん)

予定にゃでてたが16巻自体が出る出る詐欺だったな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:54:27.11 ID:BmyjceKz.net
>>573
ゲームならクソUIになったらアンスコすればいいけど電書はそうもいかんからよりしんどいんよ…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:07:33.94 ID:8bbutbCZ.net
45%還元と55%還元わかるように
値段の下に何%還元か表示追加して欲しい
対象リストから探すのではなくて
チェックリストだけで判断しようとするといちいち本見に行かないとわからない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:16:29.04 ID:LwGjofOS.net
検索で単話や分冊を除外する設定まだかいな。
雑誌を除外できるんだから放置してるとしか思えない。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:16:42.66 ID:H4TLk8+T.net
変化に付いていけない老害が多いスレだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:18:46.10 ID:hCZt8tGQ.net
>>577
そう思うわ
チェック済みなら、45%は「コイン↑↑」、55%は「コイン↑↑↑」でわかるけど
確認しなくてもわかるよう表記はほしい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:31:18.02 ID:iRiXGeZa.net
45%は「コイン↑↑」、55%は「コイン↑↑↑」

これ初めて知った

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:52:57.28 ID:ph4x4PBy.net
50超えたら3つになってたような気がする

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:54:01.09 ID:twn5x1Ma.net
そんな思考停止の脳死レベルで読書できるの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:54:12.37 ID:QJxJsoZ4.net
50%を境に矢印の数変わるで
矢印1個は無視するから何%が区切りか知らん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:55:05.98 ID:6+Td58Jg.net
>>576
だからゲームと比べるなって意味なんだが
しんどかったら要望出せばいいんだよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:56:59.84 ID:twn5x1Ma.net
あ、>>579のことね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:58:15.23 ID:gPtzl1fh.net
>>577
矢印よりは還元率を表示してほしいよな
それで検索できたら最高

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:26:18.85 ID:wv2r5sWp.net
>>584
50以上は三つだから50と60とかは区別出来ないのが微妙に役に立たないんだよな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:37:48.59 ID:twn5x1Ma.net
角川スニーカー文庫作品割引くるかな?
真の仲間まとめ買いしようと思ってるんだけど、ポイントアップ期間中に
割引きそうで怖い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:39:52.38 ID:s8PWHCm3.net
角川はニコニコで買ったからな
次は2月予定だっけか。また本歩き割もやってくれるとええな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:47:50.05 ID:twn5x1Ma.net
>>590
2月かぁ…アニメ放送中ってことで前に割引してたんだけどな。
その時買おうとしたけど、ポイントアップ期間と割引期間が上手く重ならない。
そういうキャンペーン期間ってレーベルごとに傾向あるのかな?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:50:11.83 ID:cgFHHE6O.net
>>567
雑魚にしか無双できないストレス作品

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 14:35:05.59 ID:w+Xp11Cb.net
ながたんと青と−いちかの料理帖−
これの1巻と2巻が無料なんだけど自分のものにできるのかな?
それとも期間限定で読めるってだけなんかな?
カートに入れられるからどうなんだろうか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 15:33:05.41 ID:iRiXGeZa.net
>>593
これは無料配布で0円購入やね(期間限定読みではない)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 15:51:25.29 ID:6XKrB81I.net
転生幼女1巻読んでる途中で気になって続刊のレビュー読んだら
これは少なくとも3巻まで一気読みしないとダメなやつだと気付いて追加購入

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:25:35.80 ID:hCZt8tGQ.net
ナナマル サンバツがくっそ安いなぁ
全巻買おうか迷う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:56:52.54 ID:/2EWe2Pc.net
>>596
各巻クイズが50問はついてるから
今なら1問2円で楽しめるぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:02:58.73 ID:iRiXGeZa.net
20冊全部買っても2000円行かないやろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:17:41.74 ID:Z10RJrEk.net
双葉社のアクションコミックスが0円配布やってたのか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:26:42.45 ID:Ek6mcMtK.net
>>595
6巻まで買うべき。
6巻良いよ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:27:22.01 ID:5s8k6Pk0.net
ナナマル サンバツ面白い?

ここでお薦めされてたスパイ教室と公女殿下の家庭教師は無茶苦茶楽しめた。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:42:02.36 ID:7L7NMlhc.net
>>601
真面目にクイズやってる漫画。
女の子に萌えとか期待するにはイマイチ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:19:20.18 ID:F/S3yXK1.net
クイズの舞台裏バラされて萎えるとかも聞くな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:20:32.08 ID:DjwPcPFc.net
読んでない奴のコメントとかいらないよ

アニメ化されたとこまでは
面白かったよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:26:05.66 ID:5s8k6Pk0.net
よし買ってみる
ありがとう!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:27:59.62 ID:/2EWe2Pc.net
>>601
クイズを見せようと頑張った結果、展開がじれったくて中々進まない
たぶん話の半分は主人公チームじゃないチーム同士の戦い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:36:01.04 ID:Z10RJrEk.net
何で無料なのかと思ったらニコニコ発なのか
https://bookwalker.jp/de631a986f-9095-4a4f-92ff-bd78a7f789e7/

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:38:36.64 ID:MxZDs7KA.net
合宿編のあたり以外は安定して面白いと思うぞ
アニメで知ってから新刊で買ってたけどいまじゃこの安さかあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:46:27.83 ID:w+Xp11Cb.net
>>594
おお、サンクス
もらってきます

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 19:01:54.61 ID:w+Xp11Cb.net
期間限定無料お試し版で無料で売られてるのが文字通り期間限定で自分のものってことなの?
デッドマウント・デスプレイ 1巻【期間限定 無料お試し版】とか
カートに入れられるのはなんでなんだ、紛らわしいな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 19:14:43.16 ID:H4TLk8+T.net
>>610
そうだよ。
購入済みから見てもよし、本棚に飾ってもよし。ただし期間限定。
便利に作ってるのに文句言うとかクレーマー気質過ぎないか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 19:33:43.19 ID:QUHLIgnj.net
「期間限定無料」といったら期日しぎたら読めなくなる試し読み版

>>593
1巻は以前もらってたが2巻は初かな
サンクス
講談社はこういう通常版の0円はよくやってる

同じ作者のバドミントン漫画は打ち切りだったな……

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 19:43:21.35 ID:xu7DFvPv.net
こちらスネーク 性欲を持て余す

こちらスネーク 幼女との性交に成功

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:33:50.29 ID:ICwxF+bG.net
期間限定のやつは検索でやたら引っかかって邪魔なんだよな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:45:28.98 ID:iRiXGeZa.net
無料0円購入のもあまりいらないのに買ってると、未購入シリーズの所に出てきてウザイけどな

で今後も買わないなと思って表示しないようにしたら今後ずっと表示されないという仕様
何かのきっかけでやっぱり続刊買おうかなと思っても、未購入リストには表示されなくなる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:56:43.85 ID:ICwxF+bG.net
再表示できないのまじ意味不明なんだよな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:15:29.27 ID:f4b5hE7x.net
どっかで解除できなかったっけ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:38:23.22 ID:H4TLk8+T.net
https://help.bookwalker.jp/faq/897
出来ないってさ
無料はアーカイブに入れるのが正解

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:43:41.68 ID:6XKrB81I.net
>>600
今5巻まで買ってきた
6巻は年末セールに期待しとく

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:51:59.71 ID:Ek6mcMtK.net
>>619
6巻、1,320円→924円になってる上に
378円コインバックだから今が買い時だと思うけどなあ。
 
ネタバレしちゃうと、6巻は王子とのベッドシーンもあるんです。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 22:12:00.68 ID:ICwxF+bG.net
男のベッドシーンは見たくないな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 22:42:46.84 ID:S7TAMXLE.net
再表示できないとか終わってるな
なんでこんなに使い勝手を悪くすることだけは一流なんだろう

PCとアプリの本棚同期はまだだよね?
いくらなんでもbookwalkerは技術力なさすぎないか?
褒められるところなんて本棚があることと割引コインアップが多いことくらいだよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 22:51:51.98 ID:ICwxF+bG.net
本棚同期は今年中になんとかしてほしかったんだけどな

iosのアプリ使ってるんだがなんかあるたびに読み込みっぽいのが入って重くて使いづらいんだが設定とかでこれどうにかならんかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 23:54:18.01 ID:X9uIpmPf.net
ハゲのおじさまと5歳ぐらいの坊やが愛し合うラノベ、文芸を探してますがいいのないですか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 02:07:12.52 ID:lUExuGLZ.net
トップの話題の電子書籍が英語版が出てるのは何か意図があるのですか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 07:53:00.09 ID:TJRHwgxl.net
王様ランキング全巻購入のタイミングは今ですか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 10:45:19.15 ID:7ijG5hqX.net
まだ1月ぐらいあるけど
年始コイン残6323
今年ブックウォーカーでコインを買った金額13万円
現在のコイン残7811
現金使用額128512円

購入漫画の定価27060円 無料配布除く
購入ライトノベルの定価306590円
購入新書の定価18580円
合計352230円

全体の割引率0.63514‥‥
11月の富士見の330円からポイント70パー還元のおかげで過去最高の割引率だわ
例年だと4割オーバーぐらいになるのに

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 10:56:23.00 ID:1pgDs382.net
初心者です
読み放題って手持ちの電子書籍端末に挿入れて読むことはできますか?
iPadで長時間はさすがに目がしんどいです

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 10:58:15.45 ID:7ijG5hqX.net
>>628
https://bookwalker.jp/info/inquiry/
とりあえず、ここで検索掛けて出てこなければ質問しようか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:00:24.50 ID:rDNd6z7i.net
kindleやKoboの電子インク端末は無理

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:03:45.29 ID:Wn/3oI0Y.net
くそどうでもいい自分語りしといて他人の質問は許さないの草

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:14:36.40 ID:OXP1j88a.net
>>628
その電子書籍端末が何なのかわからないと答えられないな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:16:37.78 ID:OXP1j88a.net
>>631
ワロタ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:19:42.71 ID:1pgDs382.net
>>630
まじかー

>>632
kindleの無印です

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:21:31.13 ID:uLEhHwE3.net
>>631
これは少し笑ったw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:27:45.62 ID:6mPC2Lcp.net
>>634
Android搭載のインク端末買えば解決

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:29:15.83 ID:6mPC2Lcp.net
海外のだからログイン出来ない問題がありそうだが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:31:44.40 ID:Pk1PO5IH.net
>>620
2歳時の雑魚寝に興味はないけど6巻って実質最終回っぽい内容らしいのが気になる…
6割引にもならないけど年末が糞セールだった時の保険に買っとく方がいいのかな

あと地味な剣聖の1巻を買おうかどうか悩む
最近のまとめ買いセールはどれもしょぼいから見極めが厳しいー

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:35:36.73 ID:XLE7FBmJ.net
無印KindleってKindle専用端末で
アプリインストールとかも一切できなかった気が

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:37:51.17 ID:NIBZfLyQ.net
e-ink使ってるkindle専用端末は基本azw、pdf、doc、mobiみたいなファイルの読み取り機能しかないからbookwalkerみたいな配信利用モデルは全く使えない
fire端末ならbookwalkerのapkファイルを公式から落として入れれば使える

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:56:59.35 ID:Qhs5I7Pj.net
どうしても液晶じゃないのがいいというならBOOXとか外国産の
電子ペーパー画面であるAndroidタブレットが必要だね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:57:39.72 ID:LzXUbUat.net
>>634
kindle専用だから直接は無理。自炊して画像ファイルを書庫化して…というのなら可能かな
あくまでも画像だからkindle書籍と同じようにはいかないが
それか、BOOXとかのE-inkタブレットでならできるかもね
端末価格はkindleより高いけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:10:53.82 ID:3jEXST4/.net
山岸凉子の角川系以外でのおすすめある?
レベレーションは買った

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:15:43.67 ID:Pk1PO5IH.net
>>643
日出処の天子は絵のすごさも含めて必読
青青の時代もおもしろいよ

今作者名で検索したらテレプシコーラも全巻予約開始してんじゃん
紙本で読んだからそのうちセールでそろえようっと

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:16:59.84 ID:Pk1PO5IH.net
おっと処天は白泉社じゃなくて角川で出してんだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:18:32.46 ID:6mPC2Lcp.net
bookwalker儲かってまんな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:41:37.67 ID:C+QYVk/k.net
え、kindle ってブラウザアプリもないの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:53:01.76 ID:IktkRDfa.net
ここのも決して使い勝手良くはないけどKindleはそれを下回る

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 13:00:30.53 ID:kbnPbAJu.net
約10人を対象に実験した結果
男女問わず5歳児でも乳首を刺激すると大人同様にかわいく勃起すると判明した

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 13:23:01.46 ID:3jEXST4/.net
>>644
ありがとう青青の時代カートに入れた
角川のはもっといい還元率になる時が来そうだなと

テレプシコーラ面白かったけど元気な時でないと読めんわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 13:57:42.66 ID:aI+wgAZ/.net
ナナマルサンバツってずっとマガジンの漫画だと勘違いしてた
値引きと還元で安いしきのう何食べた?と一緒に買ってみるか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:23:52.95 ID:p6Ln6ZXJ.net
>>649
おまわりさんこいつです

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:32:33.85 ID:Qhs5I7Pj.net
ナナマルサンバツ ヤングエースってことは知ってたが読んでなかったな
アニメも観なかった
これだけ安いなら買うかね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:41:01.12 ID:LzXUbUat.net
アニメは別の意味で有名だぞ
ニコ動で1話閲覧できると思う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 15:01:05.45 ID:TJRHwgxl.net
王様ランキング全巻購入のタイミングは今ですか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 15:04:17.47 ID:rDNd6z7i.net
今ですよ。
後に5%ぐらいコインアップが増えるセールがあるかもしれないけどそのぐらいだと思う

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 15:28:33.74 ID:kwsBQu7P.net
買わない後悔より買って後悔

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 16:17:06.56 ID:p6Ln6ZXJ.net
確かに。
真の仲間、買いました。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 16:17:22.50 ID:p6Ln6ZXJ.net
真のなっかま〜♪ 真のなっかま〜♪♪
真のなっかま〜じゃないと〜♪

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 17:12:59.31 ID:8cMAoETB.net
今回買った「檻ノ中のソリスト全3巻」が良すぎた

3巻しかないのに感想が凄いしか出てこなかったのは久しぶりや

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:18:09.33 ID:LiZcoCRT.net
ダウンロードしといてオフラインで読むのはできないが

Wi-Fiつなげっぱ、ページ送りごとに通信発生でよけりゃ
電子インクのKindle端末でも、デフォで入ってるβ版webブラウザでbwアクセスして
ブラウザビュワーで読めないもんかね
たしかあるだろ?
OSやブラウザバージョンでbw側が未知の端末・ブラウザとしてアクセス蹴ってきたら無理だが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:54:58.23 ID:YJXzuPF6.net
たまたま余ったビットキャッシュがあったので、3冊本を買おうとしたら、痛恨の残高不足
1冊諦めて2冊買おうとしたらカートに本がなく改めて買おうとしてもカートに追加出来ないって表示されるけど、
もしかして翌日まで待たないといけない?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:05:13.37 ID:AzMCbpFy.net
>>661
それはここで聞くより実践だし、そもそも関連スレ行ってね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:15:17.11 ID:C+QYVk/k.net
>>662
ログアウト→ログインしてみたら?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:29:45.71 ID:LiZcoCRT.net
>>663
訊いてるのではなく提案しているのだ

そもそも俺はFire端末(泥化済)と汎用泥e-ink端末の2丁持ちだ
どちらでもbw泥アプリ使ってる

Fire端末にbwアプリ入れるだけならapk直入で泥化不要だがそれはそれとして

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:49:27.29 ID:AzMCbpFy.net
>>665
このスレに運営が潜んでたことは知らなかった
ごめんなさい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:59:58.17 ID:C+QYVk/k.net
(´・ω・`)?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:00:23.04 ID:1FDptKH9.net
月末にまたコイン還元来たりするかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:29:28.92 ID:Wl5AAxRk.net
ここのスレ民は頭が悪いね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:30:22.79 ID:mGhsz1bu.net
自己紹介乙

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:31:52.37 ID:Ja8r092r.net
挨拶が出来るなんて偉いじゃん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:04:54.41 ID:1FDptKH9.net
一二三のマンガチェックしてるがどれもこれも微妙に絵が下手なの逆にすごいな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:14:21.87 ID:CrDMZ3mM.net
そりゃ上手いやつは大手が抱え込むからじゃないか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:40:20.92 ID:3O21PqjG.net
ガンガンジョーカーとか読み放題にないのな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 22:21:35.96 ID:mGhsz1bu.net
コンペもしてねぇんじゃね〜のって出版社もあるよな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:42:21.61 ID:1FDptKH9.net
もうちょいまともな絵師呼んでこれなかったのかって作品マジであるよな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 00:43:24.89 ID:gGxx1JKO.net
というか最近はなろう便乗で粗製乱造しすぎなのでは?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 00:50:49.84 ID:0EbJUs1u.net
快楽天系列の作家強奪すれば解決よ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 00:53:25.89 ID:zip4GkSq.net
ほー

ホアー

ほーーーーーーー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 01:57:59.46 ID:p957fHQA.net
ほっちゃーん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 04:05:27.92 ID:8AX/nXHx.net
ホラー女優、読み放題対象になってる、読んどけ。

ホラー女優が天才子役に転生しました 〜今度こそハリウッドを目指します!〜
https://bookwalker.jp/de94cac325-0bba-4a86-bd88-af86ca821854/

しかし3巻がなかなか出ないな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 05:11:07.69 ID:FIdC+rvI.net
https://i.imgur.com/mKCbYL6.jpg

paypayフリマでクジ当たって笑顔止まらん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 05:47:39.69 ID:aiivFtY8.net
笑顔止まらんのだが?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 06:51:25.59 ID:4skZ4hGN.net
あかん
笑顔止まらん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 08:38:12.82 ID:oWiVcaDi.net
今となってはアプリが死ぬほど使いにくい
本棚もいらない、一覧も見づらい
他を見習ってくれ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 08:41:13.34 ID:5qyHVQlA.net
ぺーぺーはキャンペーンしてる暇あるなら店の手数料下げろよ
取り扱い店舗どんどん減ってるがな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 09:15:51.88 ID:GgqfpvEz.net
使い勝手のいい電書アプリとかないから参考にするところなんかないぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 09:35:14.01 ID:tgHIVH2H.net
paypayはセールやり過ぎで借金まみれなんだ
手数料は下げたくても下げられない
大きな穴の空いた船みたいなものだからもうすぐ沈む

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 09:56:07.72 ID:zhKMXPVc.net
ジャパンネット銀行乗っ取って沈んだらやばくね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 10:12:32.07 ID:VrweTi97.net
電書アプリにほしい機能って検索性とか閲覧性なんだがな
あと軽さ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 10:30:56.42 ID:8AX/nXHx.net
androidのbookwalkerアプリってやたら通信してぐるぐるしてる事が多くて
本を選んで読むのに時間かかるんだよなあ。
そのくせサーバーとの同期をバックグラウンドでやったりもしてないようだし。
いったいなんの通信をしてるんだろう。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 10:48:08.38 ID:jWZC8hQd.net
一覧画面でダウンロード済書籍だけの表示には出来ないのかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 10:48:57.63 ID:GgqfpvEz.net
認証とかやろ
大昔はページ遷移でも重かったから、読んでる間に気にならなくなったのは進歩
一覧が重いとは確かだけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 10:50:09.53 ID:GgqfpvEz.net
>>692
一覧下の方にある『絞り込み』でできるぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 10:57:52.32 ID:jWZC8hQd.net
>>694
できた!ありがとう。
でも、一覧を開くたびに絞り込みを毎回やらなければならないのか。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 11:09:28.49 ID:r32wHHgj.net
メルカリで未使用のハンカチ買ったのにウンコ付いてた(;ω;)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 11:15:43.28 ID:xdYS6GvG.net
排泄物陳列罪

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 11:25:28.32 ID:Ymbi8Wnx.net
いちいち読込だか通信だかして重いののはiOSだがあるな
こういうとこなくしてほしいんだがなまずは

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 11:44:42.78 ID:boMEZx1V.net
wifiタブで家で読みたいのだけどダウンロードして
外ではwifiオフにして使ってるから通信必要ないよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 15:42:23.74 ID:xrXd3uVG.net
50%なったら本気だす

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 15:46:31.78 ID:YAkThS+0.net
設定のしおりとかの同期全部切ったらそんなに通信しない気もするが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:34:41.37 ID:OGjQfZck.net
オフラインでも本選んで表示まで時間かかるのは電子書籍アプリ共通の課題なのかと思ってた
他使ったことないけどそんな早いの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:37:08.32 ID:qV9q8QGH.net
ダウンロードしたら素直に本棚に移行すれば済む話を
イチイチ切り替えないといけないのかとか言い出すのは〇〇〇っぽい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:51:57.52 ID:8AX/nXHx.net
流れと関係ないけど、日野日出志のマンガが読み放題に結構はいってるんだな
https://bookwalker.jp/author/52722/?order=rank&qsub=1
一日じゃ読みきれないかもなあ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:10:46.54 ID:AHxc8orQ.net
1日でそんなに読んだら病みそうだ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:27:57.95 ID:8AX/nXHx.net
残念ながらこれは電子化されてないっぽいかな
https://premium-goma.com/hinohideshi-doraemon/

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:45:22.66 ID:EE9394NI.net
いちいち本棚に登録するの面倒だしシリーズ登録とか実装してほしい
本棚売りにするならもっと便利にしてくれ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:58:33.02 ID:gf7k4YdJ.net
未整理の本は本棚に表示されねーし
一覧画面ではドラッグアンドドロップの並び替えがいまだにできないクソ
元々ない機能ならまだしも、チンカス本棚リニューアルの際に削除したんだぜ?

だったらチンカス本棚だけで完結できるようにしとけよクズ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 19:23:22.92 ID:Ymbi8Wnx.net
本棚の連携も早くできるようにしてくれ
webの方で本棚整理したいんだよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:01:02.63 ID:JXxyp7KX.net
アプリ版だけどコミックだけとかラノベだけ、R18だけみたいにソートできないのかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:32:44.62 ID:YbLkQO+q.net
本棚使えってことなんだろな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:58:33.66 ID:Z2muYBSc.net
「コンビニでくじを引くマンガ」読み放題にあったので読んでみた。
表紙を見るだけでだいたい想像がつくがその通りだったwおもしろい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 00:15:36.20 ID:rA5eHr2P.net
日付変わって水曜になったら、なんかキャンペーン重なったりすると思う?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 00:20:42.93 ID:2rqHadkx.net
ないと思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 00:30:28.00 ID:eRzRCXcC.net
まずないだろうけど一応日替わりくらいまでは待つつもり

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 00:32:11.75 ID:eRzRCXcC.net
55%眺めてるけど単話分冊がめちゃくちゃ引っ掛かって鬱陶しい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 00:45:35.37 ID:RmL0kW/p.net
45%だと年末年始にもっとお得なのが来そうで迷うな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 00:56:56.95 ID:1FyWED/i.net
多分年末年始に55%とトラにちなんだなんかがくるだろうしなぁ
割引と重なってるやつ以外はスルーしておこう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 01:32:37.08 ID:Np+vT5N3.net
>>710
Windowsアプリ版にはマンガ、ラノベでソートする機能があったな
数少ないAndroid版アプリに勝る点だったわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 02:03:10.18 ID:JtzXABso.net
年末年始どうせ40%だろ
何でそんな期待してるんだ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 02:23:39.68 ID:aZmor9Sb.net
コイン宝くじ期待

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 03:10:30.02 ID:hX7i/ntE.net
>>720
冷静に考えたら45%って慌てて買うほどかっていう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 03:13:50.45 ID:7uBf4I0v.net
TO BOOKSの「転生令嬢は精霊に愛されて最強です……だけど普通に恋したい!」
1巻無料、2巻以降30%off&45%還元にハマった

ちょっと前にコミカライズで知って、そっちは絵柄があんま好みじゃないなあと思ってたけど
ストーリーはちょっといいかなって思ってて
コミカライズの先が気になって原作小説読み始めたら止まらねえ、6巻まで読み切って、眠いわ…

ただの転生知識チートかと思ってたから2巻の展開はすごく意外に思ったし
そこからつづきを読ませろ度も強まったんだよね
逆に普通の転生スローライフやイケメンちやほや逆ハーが読みたい人は2巻に
うげってなるかもしれない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 05:39:32.20 ID:uQ15Rqzg.net
着せかえ本棚最高だぜって思ってたけど
購入した書籍のタイトルが増えすぎて
タイトルごとの本棚に限界が来たわ
今ではつかってない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 07:17:44.99 ID:PKbI5yr8.net
遵法精神に目覚めた!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 07:19:40.22 ID:m3phk2AC.net
作品詳細ページ(PC)、
スクロールすると「作品情報 / 評価・レビュー」とかの UI がページ下にくるようになった

……のはいいんだけど、その際にその分のコンテンツの高さの位置がずれちゃって気持ち悪いな
フロントエンジニアさん新人なのかね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 07:24:08.83 ID:Rm4PZaRE.net
ラノベ未読、既読(あ行、か行、、、)
コミック未読、既読(あ行、か行、、、)
これで数千冊を仕分けてるわ
前の仕様の時は全く本棚使ってなかったけど、最近は一覧より本棚の方が軽いからそれなりに使うようになった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 07:44:12.93 ID:m3phk2AC.net
数千冊の仕分けって何時間かかるやら……しかも買うたびに……

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 07:55:48.83 ID:Ui0iEFF7.net
新WEB UIの商品画面、
一番イヤなのが、クリックしないとあらすじが全部表示されない
二番目にイヤなのが、購入済みがひと目でわかりずらい。
あと、購入済み、読み放題対象を画面右側で確認したあと
左側にある読むボタンを押すというのは余計な目の動きが必要。
購入済み、読み放題を確認出来る場所の近くに読むボタンがあるべきだと思う。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 08:03:07.19 ID:9244yE+8.net
イヤイヤ期

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 08:09:56.66 ID:m3phk2AC.net
>>729
その辺、前の UI で不便なかったとこだし、余計にな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 08:12:29.40 ID:j+TF14rp.net
いちいち商品詳細を広げないといけないとか
ああいうの一度でも利用テストしてればクソだってわかるよなぁ

わからんなら頭いかれてる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 08:15:42.97 ID:eRzRCXcC.net
読み放題と値引きとコイン還元の期間がそれぞれあるはずなのにどこにそれがあるのかぱっと見づらくなったのがきつい
ここまでやってまる読み10分と普通の試し読みを分けないとか機能的に便利になった点がないのマジで勘弁してくれ

>>727
そこらへん自動振り分けとかほしいんだよな
カテゴリごととかなら情報持ってるはずなんだからできそうなはずなのにカテゴリでソートすらできないんだよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 08:19:31.79 ID:Ui0iEFF7.net
そういえば、以前からだけど、ドロップダウンリストの出版社一覧とかソートしておくのは難しいのかなあ
項目選ぶときに順序が無いからこのへんにあるはずって探せず時間かかる。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 08:25:13.05 ID:eRzRCXcC.net
>>734
あれほんとは常に表示する機能がほしいんだよな
ドロップダウンリストをクリックするたびに一番上から探さなきゃいけないのマジでめんどくさい
それにあのドロップダウンリスト視認性が悪すぎる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 08:29:19.26 ID:m3phk2AC.net
そろそろ本棚とかより一覧を使いやすくしてほしいわな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 08:42:05.02 ID:eRzRCXcC.net
細かい要望だとサムネつき一覧とサムネ画像タイルの画像サイズを逆にしてほしい
もっというなら画像サイズを選ばせてくれ

ソートの試し読みとかどういうソートなのかわからんけどいまだに残ってんだよな
あと書籍ごとに巻数の情報を持っててほしいしそれを第2ソートにしてくれ
シリーズごとにしたときとか順番がぐちゃぐちゃなの気持ち悪い

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:54:14.39 ID:XohJLK6g.net
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、   ←5ch担当社員
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 10:42:55.54 ID:bLUt3y8G.net
本読み終えたときに「次の巻はこれ」て出てくるから
巻数というか刊行順の情報は持ってるはずなんだよな
1巻→2巻→3巻→外伝1→4巻→5巻みたいなのも
正確に表示されるし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 10:52:35.20 ID:MNdZw+a5.net
>>729
明らかに長いあらすじなら分からんでもないが
本のサムネイルの長さより短いあらすじなのにクリックしないといけないとか
やだー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 11:15:19.88 ID:nf7sxHy4.net
>>728
所持冊数が5万を超えると数千くらいならすぐ終わるなと思えるようになるわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 11:25:01.60 ID:R6UQOYGJ.net
飛び六胞になりたい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 11:32:56.56 ID:7XYY5lvE.net
数千冊一度に買うわけでもあるまいし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:32:51.53 ID:nf7sxHy4.net
劣化UI
前の担当が辞めたんだろうなってくらいひどい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:33:24.16 ID:nf7sxHy4.net
こわっIDかぶってるじゃん
ハッカーかよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:39:50.57 ID:taYs/JcL.net
ID被るのはよくあるので5ちゃんの仕様
気にしないように

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:41:14.22 ID:M2V9c5O/.net
欲しい機能はなかなか実装してくんないんだよな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:42:53.24 ID:R6UQOYGJ.net
騒ぐな皮被り

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:46:19.24 ID:R6UQOYGJ.net
フリーザ「キェエエエエエエイ」

カカロット「くだらん技だ」

クリリン「・・・・・・・・」

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:51:49.24 ID:nf7sxHy4.net
ID被ったみたいだからポケットWiFiを再起動したけどこれで変わるかな

アプリはどこでもそういう傾向あるけど絞り込み機能が弱いのが難点だわ、ストア程とは言わんがカテゴリーとジャンルくらいは絞り込めないと整理しにくい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:53:20.84 ID:R6UQOYGJ.net
頭ポケットかよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:53:32.29 ID:j+TF14rp.net
UIはなんか外部に外注してなかったけ開発インタビューみたいので
出前館のデザインもやってるとこ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 13:16:41.04 ID:Yh8g2eFU.net
ここが運営してるDマガもサイトやアプリが変わって微妙に使いにくくなってる
開発に問題あるんだろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 13:56:49.35 ID:j+TF14rp.net
>>753
dマガジンなんかWeb版アドブロックオンだと表示崩れるとか
仕込んでますと言わんばかりの状況w

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 13:57:29.79 ID:j+TF14rp.net
dマガジンが無料で広告収入で運営してんならわかるが有料サービスでだぜwww

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:49:08.20 ID:bLUt3y8G.net
広告だけ厳密に遮断できるアドブロックなんて存在しないから
誤動作なのか本当に広告仕込まれてたのかわからんけどなー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:38:58.55 ID:m3phk2AC.net
>>754
adBlock じゃなくて uBlock だけど、なんも映らんかったわw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:42:26.38 ID:j+TF14rp.net
つまりクソ野郎、ディズニーはベタ付けdocomoさんやでえ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:46:31.05 ID:m3phk2AC.net
ブロック切って Chrome のネットワークタブ見たら、yahoo とか facebook とかいろいろだったわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:52:19.83 ID:NCqdRJc0.net
bookwalkerも広告ブロッカーに
doubleclick
facebook
ads-twitter
google.co.jp/ads/
とかブロックされてるね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:34:15.93 ID:q8ebxJ/Y.net
チェックリストで詳細にしたらコインアップマークの倍率区別が無くなるのが意味不明なのだが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:36:48.14 ID:eRzRCXcC.net
いろいろチェックしてるがいまのデザインまじ見難い
ほしい情報がぱっと見つからない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:00:12.42 ID:bLUt3y8G.net
コメントはまだしも、単なる評価見るのに
わざわざ評価タブクリックする必要があるとか
意味がわからん
このサイトのUI考えたデザイナーだかディレクターは
仕事向いてないので転職した方が良い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:10:38.36 ID:YN0gJK0o.net
今月新刊ジャックまで200円ほど足りんと思ったらブリーチの獄頤鳴鳴篇(読み方はわからん)が220円で有りがたい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:26:36.78 ID:7XYY5lvE.net
コメントや評価はあくまでも読書メーターからの提供だからな
チェックして飛んで貰わないと読書メーター側に旨味が無い
利用者にとっては不便でも多少の持ちつ持たれつはサービス維持に必要なんだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:28:01.25 ID:bLUt3y8G.net
>>765
コメントはともかく、評価はBW内で付けられるのに
読書メーター提供なん?
どういうこと?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:35:58.89 ID:7XYY5lvE.net
訂正、評価は読書メーターだったなすまん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:40:11.81 ID:NCqdRJc0.net
読書メーターを買収してるし多少の融通はしてくれるんじゃなかろうか
元々同じページに表示されてたんだし、星の数ぐらいはそのまま見られても良いかもね。
まあレビューはクリックしないと見れないって方が良いけど
あらすじはクリック無しで見られるようにしておいて欲しい。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:37:35.32 ID:PjruuFcR.net
気にならない派なので面倒だけど、これは間違いなくネタバレ防止で書評にワンクッション入れたんだろうなと察したよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:49:56.43 ID:OMgZ1waD.net
今回のセールで地味剣1巻買って残りは年末に買おうと思っていたんだが
読み終わってアマゾンのレビュー眺めてると過去に2巻まで読み放題対象になってたことがあると知ってしまった
いいけどさ面白かったからさ
なろうでは出てこないキャラの出てくる番外編も読めたしさ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:58:50.57 ID:2rqHadkx.net
今回は55%還元のやつと30%引+45%還元のやつ買っておきゃいいんじゃないかね
あと110円と60円くらいのか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:02:48.39 ID:NCqdRJc0.net
そういえば、コインアップは明日の朝までなので
夜になって終わってた―ってならないようにご注意。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:08:53.69 ID:NCqdRJc0.net
10日発売の蜘蛛ですが何か?の新刊、安い方の通常版でも1430円か、お高いなあ。
値段はラノベ2冊分、ページ数は1.5倍ぐらい?
kadokawaなのに新文芸扱いだから、予約コインは5%だし
数ヶ月我慢してセールかコインアップ対象になってから読むかなあ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:08:58.35 ID:WqHkdc2Y.net
今回のキャンペーンで55%還元対象9冊にナナマルサンバツ全巻買ってしまった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:17:12.61 ID:eRzRCXcC.net
ナナマルサンバツは安いんだが買っても読まなそうなんだよな・・・

なんか興味ないのに限って安い

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:53:11.15 ID:aZmor9Sb.net
ブラウザ版とアプリ版の本棚完全同期可能マジではやくしろよ
何で一年もかかってんだよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:21:47.58 ID:7uBf4I0v.net
みずほ銀行「なんでやろなぁ」

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:26:02.44 ID:7uBf4I0v.net
>>772
組み合わせできるレーベルやタイトル個別の値引きのやつは今日の23:59までのやつもあるから
組み合わせ狙いだと今日中よん

ヤングエースUP!のコミカライズがおもしろいなあって笑ってた、カドカワBOOKS原作
「創造錬金術師は自由を謳歌する」、KADOKAWAものは別の機会にもっと安いことあるかもと
思いつつも55%ならと既刊2巻買っちゃったわ
なろうで読めるけどね、加筆改稿もあるし…

クラ婚2-3巻やてんびん3巻も買ったった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:17:19.81 ID:eRzRCXcC.net
おかしな転生のこの割引率って今後来るかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:23:55.15 ID:NCqdRJc0.net
今後来るかな?と思って待った場合はまず来ない。
えいやっ、と買うと来る。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:27:06.80 ID:eRzRCXcC.net
>>780
あるあるすぎて

割引率計算すんのめんどうだからちゃんと明記してくれ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:28:52.71 ID:R6UQOYGJ.net
ウソップ氏ね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:55:44.84 ID:4tkk1ruU.net
今日ebookで55%引きクーポンがあった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:07:51.78 ID:9iZgUded.net
結局特に重ならずか
今まで年末って、50%還元来たことあるの?
なければもう今色々買っちゃおうかなと

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:10:53.18 ID:ncdjrudv.net
今更気づいたけど新シリーズベストイレブンってセクシーベストイレブンだけじゃなかったんだな
気づきにくくないこれ?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:26:22.05 ID:gearQAy9.net
なぜセクシーをトップにしてしまったのか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:40:19.97 ID:cyHHoKSv.net
適当にチェックしてるがセールと被ってないのであれば55%ならなんか逃しても次でいいやって感じだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:58:11.96 ID:bFw+o4qv.net
読み放題絡みの55%なら今年数回やってるしな
それよりおいしいクーポンとコイン購入おまけ増量を年末にやってほしい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:01:24.81 ID:tpe3NJz9.net
読みたい本 大体新刊で買う
読んでるけど新刊でまで追わない本 45%還元以上で買う
気になっててどちらかと言えば読みたい本 同上
気にはなってたけどどっちでもいい本 重なり待ち

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:04:25.21 ID:6pThBLet.net
結局1000円以上する小説3冊55%の買って終わった
漫画優先で今までラノベもロクに読めてないけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:16:24.64 ID:cyHHoKSv.net
>>788
だな
セール被り以外だと講談社と小学館のちょっと買って終わりそう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:36:27.86 ID:/JhMY5pG.net
未購入リスト見てたら一巻から最新刊までリストにいる作品があるんだけど、期間限定で落としたやつとかかな?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:55:28.92 ID:M/Qqkk92.net
なんでUI変えたんかなぁ
レビューとか見れなくなった?
どこにあるんだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:05:59.58 ID:so8x+8K9.net
上をみれ、バナーの下に、評価・レビューってのが四角に囲まれてるのがあるじゃろ。
下にスクロールしてみれ、下の方に評価・レビューってのが四角に囲まれてるのがあるじゃろ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:11:44.19 ID:4cVA05bI.net
>>789
そもそも新刊で欲しい本は特典もほしいから電子で買うこともない
生涯電子書籍の新刊購入金額は未だに0円だわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:17:09.95 ID:FBoKjteu.net
わざわざ特典の付く店で買わないけどなあ
何買ってるのか知らないけど紙の新刊ならもれなく特典が付くわけじゃないでしょ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:33:46.00 ID:eisqDC8A.net
紙だと、途中の巻から特典つかなくなったので買わなくなったシリーズとかもあるw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:34:51.65 ID:cyHHoKSv.net
複数店舗につくやつとかめんどくなってそのシリーズ自体買わなくなったな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:35:07.51 ID:FBoKjteu.net
いつも思うのだがチェックリストのコインアップマークは↑や↑↑じゃなくて数字で表記してくれないかな
詳細表示ならスペースがあるから付与コイン額そのものを表示もできるだろうし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:36:27.78 ID:ysXIH8zR.net
>>795
そこで紙の本にはつかない電子限定特典ですよ!
しかも新刊期間に買わないともらえないやつ!!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 03:59:52.46 ID:4cVA05bI.net
>>796
その程度の本なんて新刊で買う必要ないってことだよ
電子の割引待ちで十分

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 04:02:56.33 ID:4cVA05bI.net
そして特典なければどこで買ってもいいので
ヤフショクーポンでもポンタ1.5倍+クーポンでも自治体ペイ還元でも実質割引購入すればいい
カドカワならニコカド待ちもあり

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 04:24:41.35 ID:7D/2J2J7.net
鬼塚ちーちゃんにチンコ蹴られたい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 09:16:56.64 ID:8d/Hb2yK.net
>>796
基本専門店で売れそうなものって感じだな
なので漫画はオタ向け中心で一部だけどラノベなんかは新シリーズの1巻はほとんどSSが付くことが多い
続刊もつくかどうかはそれぞれだけど

ただ今は電子で特典つくこともままあるからその場合は電子優先だわ
スペース取るし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:01:29.48 ID:cyHHoKSv.net
想定よりは買ったがいつもよりは買う量少なかったな
やっぱセール被んないとあんまり買う気がしない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:02:07.19 ID:EpX3hmCk.net
誰でもできる!義妹とセックスする方法

1.姉妹の姉の方と結婚する
2.妹の方をレイプする

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:23:39.57 ID:CjEre1Nb.net
週プレって5週分しか買えないシステム?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 23:21:40.96 ID:xTmU68PM.net
11周年キャンペーンで買ったのにチェックリストの数が減ってないと思ってたら
キャンペーン前からチェックリストに入れてる物をカートに追加して無かった…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 23:40:11.84 ID:bFw+o4qv.net
オトクやコインアップでリストから抽出する活用くらいすればいいのに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 00:01:03.83 ID:XTNeteCB.net
https://bookwalker.jp/tag/6398/?np=1
コイン還元終わった途端にほしいの来るの腹立つな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 00:13:16.34 ID:SocA3nD0.net
ID:XTNeteCB

この人、ええ歳こいて漫画でシコってそう・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 00:27:53.45 ID:bvdDfN/E.net
冬のDCAフェア

DCAってなんだっけといっしゅん思ったが
ドラゴンコミックスエイジってことか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 00:29:05.20 ID:LxOgoiVb.net
二次は別腹やろ
三次が主食としたら二次はおやつ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 00:46:54.88 ID:0taKfuaW.net
カドカワはハーフアンドハーフが最低ラインなので

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 00:47:36.28 ID:Cfty4hos.net
見ろとか変態

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 01:16:48.30 ID:3qcOu5or.net
蛙亭と3Pしたい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 03:12:06.35 ID:bDvnn6cQ.net
>>810
55%還元単体より半額OFF+ランク還元の方がお得やで

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 03:12:59.96 ID:A4p0utj5.net
蛙亭とお3Pしたい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 03:37:56.96 ID:9tCUmY08.net
踏切時間、最終巻か。あっさり終わってしまったなあ。
里好、初のアニメ化作品だったけど、勢いでディス魔トピアとかもアニメ化したら嬉しかったのに。
そういえば、うぃずりずやトランジスタ・ティーセットが電子本化されてないのはもったいないな。
芳文社が出さないなら、ビーグリーとかクリーク・アンド・リバーとかナンバーナインとかゴマブックスから
出したりしないのだろうか。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 06:18:27.72 ID:LX4GGXFh.net
どの作者がって話じゃないけど、紙の本絶版で電子書籍化されることもない有様なら出版権を作者に渡してやれよとは思うんだよなあ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:34:53.55 ID:5Q/0Pr8q.net
>>817
ハーフハーフしたかったってことだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:43:19.84 ID:5BrYkcZy.net
> 一部お客様より、dマガジン公式サイト上で雑誌の画像が表示されない、
> もしくは雑誌紹介ページの「今すぐ読む」ボタンが表示されないとのお問合せをいただいております。
> ご利用ブラウザの設定(もしくは、一部のセキュリティソフトの設定)において、
> Webページでの広告表示等をブロックするソフトの設定を解除いただくことで
> 改善の可能性がございますので大変お手数ではございますが、ご確認ください。



これBWと開発同じとこじゃなかったけ
まじうんこだろw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:46:21.53 ID:zv3EY5Vq.net
あんまり知らないけどアプリが同じ?って意味なんかと思ってた
webもそうなの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:46:51.21 ID:5BrYkcZy.net
WebのビューアもBWと同じだったよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 11:47:19.63 ID:5BrYkcZy.net
アプリに至っては開発会社名にブックウォーカーって書いてあるくらいだし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:07:52.38 ID:zv3EY5Vq.net
広告ブロック使ってないから知らないけど、BWで同じような不具合は聞いたことないような🤔
全く同じ仕様ってわけでもないのか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:13:11.11 ID:RqqdG/t5.net
違うアプリまで持ち出して叩く奴ってどんだけ粘着質なんだろう
本人は正義感で自分偉いってお持ってそうなのが気持ち悪すぎる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:28:02.10 ID:9tCUmY08.net
まる読み10分が開かなくなって広告ブロックに例外入れた記憶はあるなあ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:28:10.02 ID:dm9H3wXZ.net
アイアムアヒーロー完全版って予約でけんかね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:41:38.77 ID:gSc9bDAI.net
毎度キチガイに絡まれるBW(´・ω・) カワイソス

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 13:02:58.92 ID:2NLB1MCJ.net
購入した作品のページをPCブラウザで見ると
前は『カートに入れる』ボタンがあったところに『読む』のボタンがあったのに
今はギフトとして購入とかいらん表示されるの糞過ぎ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 13:16:31.64 ID:loxtnqlQ.net
アイアムアヒーローのページ全部消えてんのな
セールの時に買おうかどうかいつも迷っていたけど無料分しか読んでなくてよかった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 13:35:24.70 ID:5BrYkcZy.net
それってアメリカでみんなゾンビなっちゃって
1人古墳奮闘する中でゾンビ戻す抗体見つけたけど
最後溶鉱炉に入って親指立てる映画だったけ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 13:35:56.06 ID:5BrYkcZy.net
>>830
開発したのBWだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 13:42:56.41 ID:9tCUmY08.net
途中まで藤子・F・不二雄の流血鬼の映画版の話かと思ったら、なぜ最後にターミネーター入れたし?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:44:13.86 ID:ZJlDHWDF.net
>>832
最終回が不評だったらしいが
書き下ろしでどうなるかは興味あるな

>今回発売される完全版には、描き下ろしエピローグとなる85ページの第265話や、
>雑誌掲載時のカラーページが収録される

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:54:24.95 ID:E3QfUEK7.net
予約してあった異世界で最強魔王の子供達10人のママになっちゃいました。(6)を
今、読んだですよ。少ない話数ですごい展開しててドライアイにも涙だったですよ。
表紙の現代日本の服装の子供達かわゆす。
https://bookwalker.jp/dea2f7b017-6596-43d4-bffc-96d2a45140f0/

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 21:41:43.49 ID:VD2E0b9o.net
重なり待ちで最近読んでなかったな
年末に期待

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 23:01:30.39 ID:XTNeteCB.net
ランク算定期間内に発売された本と発売予定の本をいっぺんに検索できる機能ほしいな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 23:09:31.73 ID:rZsVmryi.net
よくわからないけど

今月発売の本
https://bookwalker.jp/new/?qsst=5&np=1
今月発売予定の本
https://bookwalker.jp/schedule/?qsst=7

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:00:44.04 ID:IBnEGZoN.net
https://bookwalker.jp/select/1233/
期待してなかったが興味ないのきたな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:06:05.01 ID:lZfvS7R7.net
【キャンペーン期間:2021年12月10日(金)00:00〜12月23日(木)23:59まで】
電撃文庫最大50%OFF+30%還元
キャンペーン期間:2021年12月10日(金)10:00〜12月23日(木)23:59まで

うん、どっちやねん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:07:13.82 ID:EV4vbcmF.net
上だろう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:11:34.45 ID:5AFf7lLs.net
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/insert_banner/61b0784671b4d7.30391321.jpeg

9/1 まで配信された、ってw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:12:11.91 ID:wfSx6dh3.net
キャンペーンバナーが山ほど増えたのにチェックリストに入れてる作品がからっきしな件

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:14:03.74 ID:5AFf7lLs.net
講談社の0円、増えたな。ちょこちょこチェックに引っかかった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:14:09.01 ID:nWyE3P6g.net
>>841
これで買った本を読んでbookwalkerのサイトデザインをしろってことだろ言わせんな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:20:53.13 ID:5AFf7lLs.net
やりおる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:33:26.92 ID:tXdVT5a7.net
電撃50%OFFは1巻だけかいね
ほしいものはもうだいたい持ってるカンジ
ランクコインもあるのはいいけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:44:58.95 ID:UWuLlEoX.net
色々キャンペーン来たけど、ニコカドとか70パーオフクーポンとかあったから、ラノベは当分良いや
この感じだと次のデカめの還元は12/24
からかね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:40:47.16 ID:nWyE3P6g.net
>>846
てきとーに拾ったら倉庫に108冊増えたんだが…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:35:38.50 ID:EVXyXjL4.net
えらいとあるシリーズ売れとるな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:10:12.72 ID:IBnEGZoN.net
>>850
ドラマガのいくつか欲しいのあるから被って欲しいんだがな
このままだと見送りになる

854 :次スレ:2021/12/10(金) 07:45:55.25 ID:SxVEKmcQ.net
曽根まさこさんの不思議の國の千一夜が2巻まで0円

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 08:33:39.77 ID:0Er6XDul.net
語るよー、昔から好きな作品だから、めちゃ語るよ。
 
曽祢まさこの不思議の国の千一夜 ヘンデクアトラタン物語 はマジオススメ。
全11巻だけど、1〜3巻が第一期というか一旦ここで区切りがついてるので
1,2巻はもらって3巻だけ買うのオススメ。
しかし、読めば絶対全巻集めたくなる、ハズ。

https://bookwalker.jp/series/5477/list/?order=title&qser=5477
本来はホラー漫画を描く人で、コメディはこの不思議の国の千一夜の他に数冊だけ。
でも、これが楽しくて面白い。個人的にはホラーは苦手なのでコメディをもっと描いてほしかった。
1970年デビュー。妹の志摩ようこも漫画家、1971年デビュー。
共に漫画家歴50年の超ベテラン。
読み放題対象になってるものも結構あるんで、雑誌漫画読み放題入ってたら読んどけ
https://bookwalker.jp/author/3575/?order=release&np=0
https://bookwalker.jp/author/89028/?order=release&np=0

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 08:47:01.85 ID:0Er6XDul.net
不思議の国の千一夜 ヘンデクアトラタン物語、
王様は跡取りがほしいので男の子を産むよう、男ばかりが生まれる男系一家の娘を妃にする。
しかし、生まれたのは女の子。
王様の怒りに触れ、殺されてしまうかも、と心配になり、生まれたのは王子ということにして
妃の兄や弟を教育係として呼び寄せて、王女を男の子として育てる。
なんとなく、リボンの騎士を思い出す流れ。
そして、凛々しく賢く育った王女は王子とバレそうになるが、
伝説の神馬、ヘンデクアトラタンと出逢えば幸せになれるということで旅に出るのである。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:00:03.75 ID:ZBg6ZBdw.net
声優ラジオのウラオモテ
1巻だとラジオパートの見開きがページごとに表示だけど
最新刊だと見開きそのままで表示になってる

境界線は何巻なんだろう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:18:25.19 ID:0Er6XDul.net
そういえば、最近、ラノベの巻頭カラーイラストがキレイに表示されるようになったねえ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:58:34.51 ID:BgLkykPJ.net
先日のセールで買ったFire HDにBOOK☆WALKER入れたんだが、開いても真っ白な画面が表示されて動かない。
非公式な使い方だし文句は言えないのだが、Amazon側がブロックしているのかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:02:18.83 ID:Hqcy1PxX.net
>>859
俺は使っているがそういえばスマホではアプデしたが
Fireタブではずっととめているな
Ver.7あたりから大きくかわった影響もあるかも

>>2のapkファイル
Ver.6.0.10ってのもあるが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:39:06.61 ID:PHcHRuYt.net
>>855
同じ作者のジェニーの微笑?だったかな
子供の頃なかよしで読んで凄く怖かったなあ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:32:55.15 ID:XcKfyTb3.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   語るよー、昔から好きな作品だから、めちゃ語るよ。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:35:29.47 ID:Ob3HJGU3.net
謝罪させてください

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:22:32.95 ID:BKnOQ3by.net
せーの、

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:30:08.81 ID:0Er6XDul.net
いちにっさんはい!

866 :859:2021/12/10(金) 14:23:32.26 ID:BgLkykPJ.net
Fire HDを初期化(工場出荷時に戻す)したらBOOK☆WALKER起動できました。
初期化で直って一安心だけど何が原因だったんだろ。
本体OSとかアップデートとかしないほうがいいのかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:24:27.58 ID:TTXp/W6b.net
そもそもFireHDは非保証動作機種やろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:49:43.75 ID:5AFf7lLs.net
初期化までしたなら、OS アップデートしてもう一回試せばいいじゃんぬ。だめなら戻せばいいし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:49:46.27 ID:nWyE3P6g.net
bw運営が非公式にFire HDでこうやれば泥アプリ動きますってapk提供までしてるからなぁ

初期化で直るときは内部ストレージがいっぱいいっぱいになって余裕がないときか
泥化してアプリもいろいろ入れて、もともと少ないメモリがそれぞれのアプリにちょっとずつ
使われて不足してるときかだろうな
ウチも一回なった
bw以外に普通の泥アプリ使う必要がまったくないならapkだけ入れて泥化しないほうが
メモリ使用量の面ではベターなのだな
んでストレージに関してはmicroSD刺してbwの本データはmicroSDに保存させないと

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:56:29.51 ID:66kSxKFT.net
パソコンあったらFire ToolBoxだとかを使えば
かなりカスタマイズしていらんもんを消せるかと

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:13:17.09 ID:BKnOQ3by.net
>>866
自分のことしか考えないから君の端末も怒ったんだろうね
反省しなさい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:19:19.82 ID:kdfaNh2q.net
>>866
単純にAWS障害が治ったタイミングだったんだろ

873 :次スレ:2021/12/10(金) 15:27:40.17 ID:SxVEKmcQ.net
総領冬美さんのチェーザレも3巻まで無料とな?
もろた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:54:17.29 ID:IBnEGZoN.net
次スレって名前の人は意図的なのかミスなのかどっちなんだ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:02:12.19 ID:SxVEKmcQ.net
スレ立てたあとで名前消すの忘れてた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:32:33.01 ID:IBnEGZoN.net
>>875
どんまい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:35:43.13 ID:Q3FsIKZQ.net
>>875
トイレ後のチャック閉め忘れみたいなもんだな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:48:12.57 ID:TTXp/W6b.net
50代の尿漏れ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:48:27.70 ID:gKKqAJAE.net
みんなありがとう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:51:52.10 ID:5AFf7lLs.net
どういたしまして

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:19:29.98 ID:kCF135AB.net
>>875
ついこの間似たようなことしたわ
気づくのに1週間くらいかかった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:07:53.34 ID:IBnEGZoN.net
23日終わりなの多いからそこからまたなんか始まるんだろうけどそうなるといまやってるの買う気しないな
角川作品はコイン還元が重なってこそだし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:33.25 ID:QOGtY1L+.net
ほんっと7インチTabletだ至高だというのに
何故か作ってないんだよな
なにかおすすめの無いですか?
10インチだと寝転がりながらは無理だよね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:36:52.78 ID:Ob3HJGU3.net
謝罪してもよかですか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:15:20.87 ID:xfeZEzaS.net
そういやBOOXが7インチの新型出したんだってな
E-inkだから人選ぶけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:16:30.08 ID:5AFf7lLs.net
>>883
iPad 10〜11 インチで普通に寝ころんで読んでるけども

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:18:10.35 ID:k8b1zL58.net
>>883
iPad miniでいいんじゃ?
別に10インチでもスタンド使えば良いと思うけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:41:26.67 ID:nWyE3P6g.net
オールワークスメイド買おうかなとカート放り込んで決済直前までいったけど
クイーンの今の俺でも別の高コイン還元の機会のがトータル安くなりそうだったから
取り消した

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:14:03.87 ID:D77iWnZU.net
>>857
Android8スマホ BW4.2.2 1920x1080 ページごと 見開きページ間余白無し。
Android10タブレット BW7.1.1 1920x1200 ページごと 見開きページ間余白有り。
6巻P8-9みたいなページですよね?
家の端末は全巻ページごとに表示されます。
6巻P8-9をタブレットで初めて見たときだけ「<>」マークが出て好きな所で止められたけど、二度目以降は普通に単ページに。
謎です。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:17:59.66 ID:nWyE3P6g.net
>>889
拡大スクロールするかしないか、どっかの設定項目のチェックボックスあったりしないっけ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:55:22.89 ID:D77iWnZU.net
>>890
BWでそういう物を見たことないです。
あと、縦画面だと2ページとしてカウントされてるから、この2ページは見開きページとして処理されてないみたい。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 09:15:18.99 ID:q6mc7MbY.net
>>883
10インチが一番ええで
特に見開きでコミックサイズくらいで読めるのが一番良い

基本は床に置きながらうつ伏せ寝っ転がりながら見るスタイル
だから重さとかも関係ない、それより画面サイズが正義

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 09:19:51.12 ID:4lSdQX6X.net
コミックは通常は8インチで縦1ページずつ
それが10での横での片側より大きい
左右つながってる構成のページでは10も持っててよかったとは思うが

10で縦にするとなぜか読みにくい
個人差か

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 09:31:00.17 ID:4lSdQX6X.net
川上稔デビュー25周年&「境界線上のホライゾン」TVアニメ放送10周年記念フェア
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/insert_banner/61b0735d7b6107.06938012.jpeg

コイン重ならんかなこれ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 10:12:12.94 ID:4JHE2U8P.net
>>892
その姿勢は首の負担がキツいぞ、たぶん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 10:40:00.46 ID:d1k4OMLG.net
うつ伏せ寝で何かするなら
枕とクッション重ねてそこに首と肩乗せると楽だよ
首痛めてるときのリモートワークはこれで乗り切った

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:13:45.10 ID:URBfHHyH.net
小説は7インチ
マンガは10インチ
見開きの多いマンガは27インチモニタだわ
正直、40インチ↑にしようか悩んでる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:20:04.14 ID:sf5Zr3m0.net
スタンドに固定して10インチ余裕
操作はWiiリモコンみたいなブルートゥースマウス売ってるからそれで

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:21:05.35 ID:WppWmv2I.net
タブレット読みは横向き寝が一番楽な気がするけどな
寝返り打って反対側にしやすいし、寝落ちしそうになってタブレットが顔面直撃することもない

>>893
近づけすぎると視線移動で疲れるかもね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:28:10.21 ID:WppWmv2I.net
>>897
距離にもよるけど、デスク上なら 16:9 だと32インチが限度な気がする
ウルトラワイドなら 40インチ以上でもいいけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:05:56.67 ID:Fjn+mtI4.net
>>897
43インチ4Kモニタで漫画をブラウザ読みすると、どんなに画面大きくしても元の解像度が足りないから吹き出し外の小さな書き文字なんかは読めないままだったりする
さらに視線移動が増える分疲れるから目が悪くて根本的に画面サイズが小さいと見えないとかでなければやめた方がいい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:46:13.69 ID:URBfHHyH.net
>>900
>>901
椅子に座った状態でだいたい1mちょい離れたところに27インチのモニタを設置してると小さい文字とか絶妙に読みづらい
動画用のサブモニタに42インチのTVを流用してて、そっちは大きいだけあって読みやすいのは実体験してるんだわ
でも40インチ↑のモニタを2台並べるのって圧迫感があるだろうしな

あと、42インチよりも手元の10インチタブレットの方が視野に入る面積は大きいってのもある

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:53:46.25 ID:CbA/52hH.net
白豚ひよこ新刊予約がTOブックスでもアマゾンでも1/20に変更になってるのに
BWはまだ1/8のままだな
まあ月が替わるような変更じゃないなら予約に支障はないけども

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:55:09.14 ID:4JHE2U8P.net
TOって一部タイトルを紙やよその電書よりも唯一先行してBWで配信することあるから
それなだけかもしれんぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 13:01:24.61 ID:WppWmv2I.net
>>902
実体験してそっちのが良い、ってならそれでいいのでは…。

あとは、モニタのスタンドをモニターアームに変えて、
小さいな、と感じたら寄せてみたりすれば、疑似的に40インチ以上も体感できるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 13:02:23.85 ID:iPhsg34I.net
TOは10日発売の新刊をBWでだけ1日に配信するの確かによくあるな
やったりやらなかったりする基準がよくわからんが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 13:06:34.36 ID:M6Yer/c8.net
それでティアムーン帝国物語の新刊は1月1日発売なのか
実書店で1月1日発売とやられたら迷惑だろうなあ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 13:08:31.32 ID:WppWmv2I.net
それくらいで販促効果があるならいいことだ

紙で買う人は紙で買うしな。続き早く読みたいだけならWeb読めばいいし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:22:43.94 ID:m6n7PPqJ.net
>>907
紙版は1/8発売予定になってる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 16:03:33.06 ID:cKI26cCM.net
TOは紙のやる気感じないから
ここはとにかく電子で買えスタイル

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 16:06:25.71 ID:cKI26cCM.net
ちなみに応援している作品は紙で買う主義の俺でされ
TOは紙では買わずに電子で買うからな

もちろん発売日ではなくセールが来てからだが
内容自体はコロナ(ウイルスではない)で先に見てるし急ぐ必要もない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 16:08:37.23 ID:cKI26cCM.net
ただラノベ・新文芸のハーフアンドハーフは全巻セットもしくは合本版のみというのがちとキツイ
あと1巻はどうせ少し待てば無料になるので買わない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 16:17:21.68 ID:WppWmv2I.net
>>911
小説版書籍の話の流れで、いきなりコミックス版の話されると混乱するわw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 16:22:25.98 ID:m6n7PPqJ.net
ティアムーンの次の新刊のドラマCD付き
ジャケット絵がやばい
帝国のえっち

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 16:33:59.72 ID:cKI26cCM.net
>>913
コミック版の話じゃなくてTOの話だけどな
もちろんコミック・ラノベ新文芸両方含んでるが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 18:55:00.66 ID:4JHE2U8P.net
>>910
紙本に書き下ろし特典SSつけたり作家にサイン本させたりするけどね

スクエニとかみたいに店舗ごと違うSSではなく1種類だけなのがまだマシか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:03:58.26 ID:GALvQDqe.net
特典SS集めてイラスト集とセットにして4180円で販売するわ byよう実

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:10:59.28 ID:WppWmv2I.net
神対応

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:13:34.83 ID:cKI26cCM.net
高すぎだな、そういうのは12.5巻とか24.5巻みたいなので出せよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:40:34.38 ID:uRRU2cub.net
>>917
半額&50%でようやく買うか迷うレベルだな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:51:16.06 ID:q6mc7MbY.net
KADOKAWAの電撃文庫は
特典SS詰め合わせで1冊1087Pという大ボリュームを1320円で売ってくれるのに

貴重なのめちゃくちゃ多かったから助かった
https://bookwalker.jp/series/261818/list/

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:01:24.36 ID:m6m2Q+nb.net
よう実は売れてるからって殿様商売しすぎなんだよな
ニコニコプレミアムデイで安く買えたけど普段2年生編は半額&コイン還元をしないし実際キャラ増えるだけで対した話でもないしいい加減見限ってもいいかもしれん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:07:22.76 ID:T2gdjR5d.net
ホライゾン昔半額で買うたまま読む暇なくて一冊も手つけてない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:19:15.72 ID:D7gU0OwW.net
買うだけでエライ
読む読まないはオマエの好きにしろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:23:03.73 ID:FiDr2fTa.net
>>922
最新刊の出来が酷いから自分は多分次はないかな
あの内容でも尼レビュー星5が断トツなのが意味分からん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:00:55.46 ID:+cRsF1Gg.net
https://bookwalker.jp/select/1234/
微妙なうえに内容もしょぼいのきたな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:39:05.41 ID:beVyJn9u.net
>>917
すまんがurl教えて

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:46:13.88 ID:ZFxaGShS.net
これの一番下?

youkosozitsuryoku-2nd.com/product/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 01:01:15.33 ID:beVyJn9u.net
一年前のやつか。それをブックウォーカーでも売るのかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 01:13:29.16 ID:I1NewB8u.net
無料のはじめアルゴリズム3巻が面白かったんで年末買い物リストに入れといた
だけどレビュー見るとラストがちと不穏というか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 03:30:58.18 ID:DnQpRzPL.net
>>927
https://bookwalker.jp/de652d4535-c890-407a-b71c-1a5f5679f1b0/

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 03:50:35.34 ID:DnQpRzPL.net
>>484
セールで11巻まで集めて読破したけど
なろう連載に追いつきかけているのか後半は描きおろし?外伝の割合が酷いよ
なろう読者にとっては嬉しいだろうけど、なろう読者じゃないから本編乗せろよって思った

本編部分終了時のパーセンテージ
1巻 90パー
2巻 93パー
3巻 87パー
4巻 86パー
5巻 86パー
6巻 71パー
7巻 70パー
8巻 74パー
9巻 70パー
10巻 67パー
11巻 68パー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 07:33:48.49 ID:P+5E/F0f.net
>>925
2年生編では面白いほうだからな
佐倉がいなくなっても読者は誰も悲しまないし丁度良かった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 08:58:24.53 ID:tY9gMRjS.net
>>933
俺まだ読んでないのにネタバレすんなよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 09:56:49.07 ID:/XGWO22+.net
最新刊ならともかく…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:04:28.26 ID:QZcx9ER6.net
いやまじでページ見づらくなったな
全体的に購買欲削ぐ方向で悪くなった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:19:48.50 ID:lQwaruo9.net
>>933
あれがご都合に感じないなら何を読んでもご都合にはならないだろうから羨ましい

UIはいらんバナーとかブロックしても使いづらいなぁ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:28:45.62 ID:gjGWGfjJ.net
UIは良くなったところもあるだろ!

俺は見つけられないけど…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:37:00.70 ID:+cRsF1Gg.net
マジで見つけられないんだよな
ほしい機能は一向に実装されないのにさ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:38:32.40 ID:DnQpRzPL.net
慣れただけだろうけどチェック機能は前より入れやすくなったと思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:48:22.45 ID:yILhu18A.net
>>933
櫛田の裏切りクラスにバレて使いもんになるの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 14:06:25.59 ID:CtriRhdk.net
期間限定試し読み増量をシリーズで未購入作品ありのカテゴリにいれるの止めてくれや
めんどくせぇなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 14:09:23.03 ID:CtriRhdk.net
つーか期間限定って言葉は1冊無料で進呈しますって時にのみ使ってくれや
試し読みの量とか数ページ増えるだけなんだから期間限定にせんでもよくねー?
期間限定ってワードを乱発すんなや紛らわしい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 14:25:58.03 ID:+cRsF1Gg.net
そこらへんは出版社側から提供された名前をそのまま使ってるんだと思うんだがチェックくらい入れてほしいんだよな
分冊とか単話でぶれぶれなのも気持ち悪いしもっというと巻数表記がシリーズ内でも全角半角混ざってるのとかマジでどうにかしてくれ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 15:23:23.39 ID:gjGWGfjJ.net
>>942
一回貰って倉庫につっこんでおけばいいさね

それすら面倒なことは確かだが、運営の対応を待ってイライラするよりはストレス溜まらず早い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 15:41:31.70 ID:JXrIv5r+.net
>>937
君はご都合に感じると面白くなくなるんだろうけど、そうとは限らんからな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 15:44:36.79 ID:JXrIv5r+.net
>>941
そんなの作者次第でどうとでもなるから
そもそもあの作者のエロゲやってたらきちんとまとめられると思ってる人いないよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 16:05:48.65 ID:KxFqP0Hk.net
>>934
このスレで定期的にこんな感じでネタバレ書いてる奴いるよな
ワザとやってるんだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 16:14:58.47 ID:QZcx9ER6.net
>>925
アマゾンは文章書かなくても★だけで良くなったし
最後まで読むと★つけるのが出てくるから最後まで読んだ人が高得点付けるのはまぁ・・・・そういうことです

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:03:17.12 ID://MYzpDL.net
衣笠信者とかキッズしかいないからなぁ
イナゴはエロゲもやってないでしょ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:19:48.62 ID:F2Yivn2q.net
>>894
アニメ10年前で心臓痛くなった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:30:54.49 ID:ERuTTFcT.net
>>951
俺も最近うさぎドロップとちはやふる一期が10年前と知って目眩がしたわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:34:50.77 ID:4yfouc8q.net
>>951
そんな最近だっけ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:36:16.73 ID:TJlhit+z.net
うさぎドロップ最後までちゃんとやってほしいな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:38:51.92 ID:40b/duSo.net
あのラストはちょっと納得行かないなあ。コウキとくっつくと思ったのになあ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 21:24:48.99 ID:lQwaruo9.net
>>943
確かに紛らわしい。除外検索とかの方法あるのかな

>>946
異世界やら過去に転生みたいのは、ハナからご都合全開だと思って読むが、
よう実はそれらとは別ジャンルと認識してたからな…「本当の実力、本当の平等とは何か」って
ご大層なテーマでやっておいてあまりなご都合はないわってことよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 22:07:00.90 ID:DnQpRzPL.net
>>952
三日後に戦国ランスが発売から15年
信じたくない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 23:09:28.70 ID:Tb+5sdud.net
ちはやふるはやっと終わりそうだよな
まさか大学編はやらんだろうし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 23:15:35.94 ID:ZFxaGShS.net
子供生んで育てて子供がクイーンとるまでやるよ(妄想)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 23:51:13.06 ID:h7qJTwcl.net
↑こいつ自分が妊娠させるの妄想してシコってそう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:28:48.05 ID:AvlxEcL/.net
大丈夫!ブックオフの攻略本だよ!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 01:04:53.83 ID:z1mIKq5R.net
集英社の写真集とかほしいのないからコミックスのセールしてくれ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 02:12:43.73 ID:+5s7beR0.net
まんがライフWINで連載してる、私が悪役令嬢で弟がヒロインな今(内村かなめ)の話が一段落(完結?)したみたいなんで
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/wataakuotohiro/wataakuotohiro-001/22307/

そろそろ単行本出そうだけど、告知ないなあ。もしかしたら既に予約出来るかも?と
検索したら既に出てた
https://bookwalker.jp/de052fca56-ba69-415e-88e6-8326f470d36f/
あー、でも1〜6話かあ、ちょうど半分か。
あれ、でも試し読みすると中身が違うような。
単話版もあったけど、これはコミックスの切り売りだな
https://bookwalker.jp/series/279105/
一話チケットX3で180円と高い上にあとがきとかおまけページ無いからこれを買うのは無いな
あれ?でもなんか表紙が違うんだけど。
さらに、
(この作品はコミックス「悪役令嬢の流儀、教えてご覧にいれますわ! アンソロジーコミック」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
の注意書きが。

あ、ラッキー、悪役令嬢の流儀、教えてご覧にいれますわ! アンソロジーコミック は3巻までは読み放題対象だ
https://bookwalker.jp/series/240494/list/?order=title&qser=240494
で、中身確認。
謎は解けた!じっちゃんのカシオミニにかけて!
ツイッターでの連載版 → 単話版とコミックス
まんがライフWINでリメイク連載 → 単行本予定不明
ということだ(たぶん)。
カラーページがカラーページのままの電子版だけで良いからコミックスはよ!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 07:39:25.48 ID:zA9wGFHn.net
長文荒らし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 08:15:41.86 ID:kIJ09ZeR.net
>>963
わりと気になったんだけど、つまり現行は未コミックス化のまんがライフwin版ってコト?…でも単話更新続いてるならそうでもないのか
好きなタイプのヤツだから次の年末セールで買おうかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 13:23:52.25 ID:d68u5CLn.net
単話版を買い続けて単行本分購入したら単行本と引き替えてくれるとかしてくれんかな
読み捨てにしては高すぎるし無視したくてもちょいちょい邪魔だし続けるならユーザー側にメリットも欲しい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 13:34:16.09 ID:nL3Qki90.net
毎日無料チケット取って×4の単話もらってる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 13:44:44.50 ID:EkWLtjJg.net
除外検索は欲しいんだけどな
ページ数で篩をかけるとかでもいいから

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 13:45:02.55 ID:d0aBLW04.net
>>966
引き換え券とかあると嬉しいけど、すぐに先が読みたくて雑誌買ってる、みたいなもんだしなー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:15:38.38 ID:qHtqi8a/.net
次建てるわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:18:23.98 ID:qHtqi8a/.net
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 124冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1639372564/

はいどうぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:20:59.82 ID:4+talHHp.net
俺は除外キーワードを保存させてほしいな
分冊と期間限定と単話と試し読みとあと何だっけ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:25:07.93 ID:O3MP8SDg.net
>>971
おつ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:42:47.48 ID:rafp03eT.net
最近は単話、分冊の記載ない単話の作品でてきてそれが辛い。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:45:40.64 ID:El2ez6jm.net
エロ漫画安いじゃん、買おう

……単話

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:47:33.57 ID:+5s7beR0.net
まだページ数の表記があるだけマシなんだぜ。koboだったかな、
ページ数の表記もなくて買ってみたら十数ページしかなかった本とかあるの。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:49:30.28 ID:tfDIuxLU.net
>>971


>>972
概要欄に単話版と重複してますとか書いてるとそれまで除外するのが困る

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:53:26.84 ID:d0aBLW04.net
>>976
(してやったり)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:56:13.20 ID:hxXNyN7b.net
あちゃー

島根県人がスレ立てちゃったかw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:23:52.23 ID:TJbsdyV6.net
その設定って誰のことか、もはやぐちゃぐちゃでは?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:52:13.98 .net
もはやも何もIDコロコロは最初からぐちゃぐちゃ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 19:32:46.48 ID:x/3K+Zr6.net
アホが自己紹介してらあw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 21:34:34.50 ID:KgKdU88t.net
特定の作品の話をしてるわけでもないのに何故かすぐ揉める

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:29:05.52 ID:HcmCPq+A.net
あれ、「話・連載」の検索で
【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)
が出ない?
消えてるわけじゃなかったが……

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:29:22.10 ID:5AhuDcFs.net
こないだのセールで買った、MF文庫J・クラ婚2巻やっと消化

1巻のときも思ったけど、ラブコメラノベにしてもえらくささっと短時間で読みきれるの
なんだろう?これ
電書だから行間広いとか字間広いってこともないだろうに
電書としてのページ数はまあ若干少なめだけど文庫ラノベはこんなもんレベルはある

や、それなりにおもしろく同時に買った3巻もちょっと間あけて読もうと思うぐらいには
気に入ってるけどね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:40:13.46 ID:oVWaLkBP.net
エロマンガ先生続き出るんだ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:48:29.51 ID:ym/xi5+q.net
太田出版セール対象のエロマンガ表現史が凄い木になる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 03:38:31.11 ID:ciGD96S/.net
米中の待ちきれなくて、ハンターキラー 最後の任務 上買ってみた
30年ぐらい前にトムクランシーの和訳読んで以来だけど、まともな小説は面白いな
ラノベはやっぱりちょっと残念だわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 04:57:58.81 ID:Gj6ldOBi.net
>>967
×3とるのタイミング難し過ぎるから期限を1週間にしてほしい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 06:02:20.96 ID:Y1VX9HVC.net
同じ漫画本を同じ解像度で読む場合、
webブラウザリーダーはモアレが発生するけど、PCリーダーならモアレが発生しないんだな。
webブラウザリーダーwebブラウザのが画像縮小拡大の機能に依存しているとかそういう理由だろうか。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 06:37:25.34 ID:6I0iogLF.net
>>987
わりと面白いよ
乳首残像とか「らめぇ」とか「くぱぁ」とかに興味があれば

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 09:43:25.37 ID:9QZ06PG1.net
>>990
拡大表示した時も同じように差があるの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 09:55:46.72 ID:vgs3ruKP.net
>>990
画像違うしな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 10:34:20.29 ID:AvzmP5+M.net
なんかメンテきてた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 11:14:03.79 ID:LmM1GQsc.net
質問ありませんか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 11:20:24.91 ID:lWi4q2/O.net
質問内容くれたら質問します

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 11:23:04.34 ID:OYowZRJF.net
iPadアプリやAndroidアプリがそれぞれM1MacやWindows11で動かせるようにしてくれると読みやすくなるんだけどな
ブラウザ読みは速めの改ページしようとすると拡大されるからめんどい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:02:35.82 ID:TfoMoijQ.net
質問いいですか?
そうですか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:46:04.42 ID:vgs3ruKP.net
ダメダヨ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:49:56.47 ID:YdFclnav.net
1000ならPCアプリ廃止を撤回

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200