2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Yahoo!】eBookJapan 61冊目【ebj】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 20:25:34.84 ID:+5FbzZO60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ebookjapanホームページ
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/

■Yahoo!ショッピング版 ebookjapan トップ
https://shopping.geocities.jp/ebookjapan/

テンプレ>>2-4

■次スレは>>980が立ててください

前スレ
【Yahoo!】eBookJapan 60冊目【ebj】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1625397976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 20:26:31.26 ID:+5FbzZO60.net
■利用案内のページ
https://faq.ebookjapan.jp/faq/
■PC向けリーダー
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/app/windows/index.html

■お知らせ一覧
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/information/notice/
■セール特集一覧
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/sale/

■Twitter: http://twitter.com/eBookJapan
■Facebook: http://www.facebook.com/ebookjapan

■運営に問い合わせる方法
サイト下部の「よくある質問・お問い合わせ」→どれでもいいので質問を選ぶ→お問い合わせフォーム
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 20:26:52.01 ID:+5FbzZO60.net
■ Windowsソフトでログインできなくなった場合の対処

アクセスが集中してデータ通信状態が良くない、端末のデータ通信設定がオフになっている、購入した時にログインしていたYahoo! JAPAN IDでログインしていない、などの可能性があります。
時間をあけて再度アクセスをするか、Yahoo! JAPAN IDを確認してください。

また、ダウンロードデータが破損している可能性もあります。
アプリに関するファイルを一度すべて削除した上で、アプリの再インストールをお試しください。

アプリのアンインストール手順
【Windows8.1の場合】

Windowsのスタートボタンから[コントロールパネル]を開きます。
「プログラム」の項目にある[プログラムのアンインストール]をクリックします。
「ebookjapan」を選択し、[アンインストール]をクリックします。


【Windows10の場合】

Windowsのスタートボタンから(設定)を開きます。
[アプリ]をクリックします。
「ebookjapan」を選択し、[アンインストール]をクリックします。


隠しファイルの表示および削除手順(Windows8.1/10)

「エクスプローラー」を開きます。
画面上部の「表示」を選択し、「隠しファイル」にチェックをつけます。
隠しファイルの表示を有効にした事を確認し、「C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\EBJ\ebookjapan」のフォルダを丸ごと削除します。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 20:27:14.53 ID:+5FbzZO60.net
■価格で検索がしたい

Yahooショッピング版のebookだと価格帯で商品を絞り込むことができます
検索ボックスに「-分冊 -単話 -マイクロ」等と併記するとより効果的です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 14:45:44.49 ID:sVjuEPX70.net
>>1


>Kindleストアの本を一緒に本棚に並べられる機能(BOOK☆WALKER)
>Kindleストアで購入済みの本を、
>BOOK☆WALKERで購入した本とともに、
>同じ本棚に表示できるユニークな機能

やれば出来るんやないか
使い勝手までは望まんから
全電書ストア横断本棚実用化はよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 15:06:52.69 ID:2BGSr5c60.net
共通の規格作って独自アプリで読めるようにしてくれると捗るんだけどな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 00:13:13.70 ID:QQE9Rdr/0.net
金曜日だぞ!
エントリー忘れるなよ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 00:36:26.26 ID:v3apmyaBM.net
893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2021/09/02(木) 18:11:07.05 ID:RirbaDVX0
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/ad/15330/
200円OFFきてんじゃん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 04:39:33.28 ID:YE+KN0Qy0.net
やべ…
危うく20000円以上で5000円OFFクーポン今日使うとこだった
クーポンは明日使って今日は6000円分購入に留める

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 08:16:04.90 ID:FI7izI0rM.net
散々言われている事ではあるが
実際に起きると怖いな

https://president.jp/articles/-/49689
「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 08:36:54.14 ID:sUlyquxY0.net
無知ですまんが所有権にしちゃうと
1.違法アップロードの温床となりえる。
2.端末の故障、紛失などがない限り、本の劣化がないため半永久的に読めて一度買うと買い替えのサイクルが進まない。
それの対策として閲覧権にしてるって事で合ってる?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 08:41:23.52 ID:X1dFsMGf0.net
アカウント凍結で購入したものが見れなくなるってのはきついな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 08:50:05.01 ID:ZpPXXm1P0.net
垢凍結はツイッターもだけど
なんで凍結されたのかわからんからな・・・

eBookもYahooIDが凍結されるとやべーんだよな
買ってるだけならさすがに凍結されることはないだろうから、
なるべく他のYahooサービスは使わないようにしないと

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 08:53:22.12 ID:1zv3By6B0.net
少なくともオクする垢とは分けたほうがいいな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 12:15:41.75 ID:QQE9Rdr/0.net
私はアカウント分けてる
元から持ってたのはオークションで汚れ切ってるしゴミメールもいっぱい来るから電子書籍のアカウントにしたくなくて
旧ebjから移行するときに新規アカウント作ったよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 12:45:19.45 ID:QQE9Rdr/0.net
あとまたズバトクに500円クーポンくじ来てるよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 17:12:35.90 ID:H/x/HFWM0.net
もう今年大きいなセールないよな
あると買いたい漫画あるから困る

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 17:23:53.00 ID:T3fX91qs0.net
年末年始はあるかもしれん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 17:30:37.91 ID:GCJc9wxu0.net
また今月超ペ祭やるやん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 17:31:29.31 ID:GCJc9wxu0.net
違うわ、街ペ?だったわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 23:12:04.29 ID:i7dbNtxYp.net
あぁ、エントリーせずに1万買っちまった
なんで毎回エントリーさせるんだよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 23:20:29.91 ID:CLmSz9rb0.net
>>21
なんで毎回してるエントリー忘れんだよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 23:58:59.67 ID:YE+KN0Qy0.net
忘れることもあるよ
人間だもの

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 01:08:11.81 ID:d5TnFz5B0.net
リマインダーかなんかに登録して毎週金曜日日付変更と同時に、エントリーしろ!とか通知してみるとかどう?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 01:15:30.28 ID:4LCr/i2ux.net
13日期限の5000円以上2000円引きクーポン結局使わないで終わりそう。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 01:50:58.86 ID:CBArXhJ90.net
セール品に14日までの宝箱200円クーポン使おうとしたら対象外だったわクソが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 02:37:13.93 ID:4LCr/i2ux.net
そういえば、14日までの200円クーポンが2枚残ってる
これも昨日使うのがベストだったか。
まあこっちは少額だから32%ポイントバックで使っても問題ないけど。
しかし、この2つを使い終わると残りは9/30期限のまんが対象の200円クーポン1枚。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 08:47:47.15 ID:d5TnFz5B0.net
うあー200円クーポン無駄打ちしちゃった…
デフォでクーポン使うにチェック入れとくのやめて欲しいわ…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 09:00:35.82 ID:svdHrrM50.net
デフォルトで期限日付長い方にチェック入れる性格の悪さ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 11:12:21.12 ID:BAJlKgbq0.net
あれ酷いよな。クーポンの種類が微妙に違うから処理が面倒なのかもしれんが、
デフォはまずは期限近いクーポンから消費するようにしろよ
取得順か何かで判定してるのか?

そのくらいの手間はかけてプログラムしろよ、アホヤフー
これで日本のIT大手とか呆れるわ

それと各商品ページの値段のとこ、最初からクーポン使用前提の赤価格表示して、
今セールで安いですよ、みたいな錯覚起こさせるのも辞めろ
ヤフーになってから、そういういやらしさが随所に滲み出てるんだよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 11:20:52.04 ID:Tz5oL1q30.net
そもそもデフォルトチェック外せっていう
今なら200円引きがセールなのかクーポン使えば限定でなのかわからんし
お得ソートも1%が2%になるだけで全てお得がつくし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 11:23:44.31 ID:CKWwqUTF0.net
今月は買う物が新刊しかないと思ってたがARIA買うかな
魔法使いの嫁も1000円ぐらいで10巻まで売ってた時買ったが続きどうしようか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 11:47:50.62 ID:4LCr/i2ux.net
>>31
あれ、結構な罠だよなあ。
550円の本が350円になってると勘違いしたり。
55円の本が0円購入になってると勘違いしたりするのを誘導してて、
後者とかうっかり買うと損した気分になると思う。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 12:09:30.31 ID:K+pRZVkJ0.net
クーポンはさっさと使ったほうがお得

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 12:25:02.11 ID:4LCr/i2ux.net
間違って配布しちゃいましたー、と無かったことにされたとかあったものな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 12:44:12.78 ID:/BogKB5Q0.net
しもた
20000円以上5000円引きクーポン利用して買うときにカテエネ通すの忘れた orz

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 12:46:17.46 ID:wW68M0J7M.net
200円クーポン、一週間以上当たってないなあと思ったら立て続けに5枚当たった
500円クーポンも当たったけどこちらは条件付きなのでスルー

昨日1枚使ったけど一番期限のある奴から使おうとするのマジでやめてほしい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 13:33:01.76 ID:s8t/eRRb0.net
>>21
あなたみたいな人がいるとebjにとってはおいしいからです

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 13:34:10.70 ID:+9ousjL+0.net
スクラッチに当たり存在すんの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 13:35:46.64 ID:vMjoIBQ80.net
けんさくとえんじんのスクラッチ?
たまーに1Pなら出るよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 14:07:42.19 ID:d5TnFz5B0.net
>>39
4ヶ月に1回くらい1PayPayもらえるような気がする
たまに当たるとビビるくらい当たらない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 14:45:21.16 ID:svdHrrM50.net
ヤフーショッピングのアプリでやるスロットは大体毎日1ポイントPayPay出る

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 14:51:49.96 ID:K+pRZVkJ0.net
今月はクーポン当たりないわ
当たり残ってないな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 16:03:57.08 ID:mp6gLptz0.net
Yahooのスロットは1ヶ月に1〜2回200円クーポン出るかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 17:51:50.47 ID:5igwH3vA0.net
魔法使いの嫁今日明日ならPayPay60%還元か
前に10巻までセールで買ったから
11巻ー15巻まで25%クーポン使って
一冊200円くらいで買えるのか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 20:20:59.75 ID:3zxJ94QCr.net
あれ、昨日最新刊買ったばかりなのに…最新刊は関係ないから?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 00:04:08.50 ID:NB3JrvKL0.net
まほよめの最新刊は32%かそこらだったぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 17:02:54.01 ID:MkXSKHH20.net
魔法使いの嫁
面白そうなの見つけた
ありがとう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 17:16:59.41 ID:n21C7pzdM.net
>>29
それな、ここYahooの子会社だったわーって感じるわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 01:14:03.80 ID:GvM4Q42r0.net
なんか気がついたらペイとTポイント以外の決済手段が消えてて
クレカ選択も出てこないんだけど
どうなってんのかわかる方いられる?
今日出た新刊をすぐ買いたいからwebマネー使いたいのにー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 04:44:19.50 ID:C+vBGA8z0.net
>>50
PCからだけど本1冊1冊を直接購入しようとするとpaypayとTポイントしか購入方法がないな
カゴに入れてから購入しようとすると他の支払い手段が出てる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 08:11:10.14 ID:JsmoYpa60.net
多分PayPayの残高利用のチェックを外すと合計金額下の方にクレカが出てくるから
そこからまたさらに下矢印で開くと色々決済方法が出てくると思う
あ、スマホで見てます

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 12:17:19.21 ID:eutDt/M7x.net
みなさーん、お手元に今日期限のクーポンがありませんかー?

金土日に使う方が得だったけど、もったいないから何かに使うか。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 12:43:59.19 ID:a5UaOal10.net
前回の金曜日に使ったわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 13:59:10.98 ID:eutDt/M7x.net
紙本なのに電子本より安いとは
https://www.segatoys.co.jp/company/press_release/pdf/20070328_1.pdf

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 14:02:45.99 ID:gK2aQp990.net
なんという老眼に優しくない豆本を・・・
そして老人向けのラインナップw
どこ向けに売るつもりでいるんだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 14:14:42.73 ID:eutDt/M7x.net
なにげに、ターゲットの年齢層性別が書いてある
それにしても年間売上目標販売目標が10億円とは大きく出たなあ。
ちな、手塚治虫全集の上巻200冊入りも販売したそうな。
下巻は出てない気がする。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 15:19:22.58 ID:PzQ73NxR0.net
デビルマンやタイガーマスクを当時読んでいた40〜50代?とか値段がすごく半端?とか思ったら2007年発売か
消費税5%だったんだなあ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 18:00:29.51 ID:wLQTLdVy0.net
デビルマンやタイガーマスクは今の50代が小中学生の頃のマンガだよ
漫画もアニメも

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 20:07:31.46 ID:j+TNIP5l0.net
タイガーマスクここで買ったけどアニメと原作ラストが全然違うんだよね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 20:17:36.73 ID:PzQ73NxR0.net
>>59
思ったより新しいんだね
子供の頃見たタイガーマスク二世は再放送じゃなかったのか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 00:46:29.74 ID:KDzwf7W60.net
>>51、52
「PayPay残高利用のチェックを外す」でした!!
お騒がせしました!ありがとうございました〜!
ちなみにPCなので媒体に関わらず有効だと思います

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 11:35:54.70 ID:Uw703jCd0.net
>>55
電書は?電書は来ないの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 11:54:34.24 ID:DM3/EyxTx.net
収録されているのがチャンピオン連載のものっぽいから秋田書店が協力したのだろうか。
そういえば、永井豪の電子本ってeBookJapan独占かと思ったらシーモアでも扱ってるんだな。
グループゼロ扱いで。
シーモアのイヤハヤ南友を試し読みしてみたらeBookJapanだとカラーになってるページが
シーモアではモノクロだからシーモアのはeBookJapanが版元ではないものなのだろうか。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 14:43:23.97 ID:KJZbV9nw0.net
お小遣いいっぱいきてた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 15:06:21.41 ID:icDvnK0Ad.net
1万ぐらい入った

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 15:19:02.45 ID:R9mjIx5/0.net
スタンプラリーで500円当たった!
こんなん初めてや!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 15:36:31.85 ID:87/S3Uxs0.net
全巻くじで2等の500円引きクーポン出た

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 15:56:24.70 ID:IDGtA5fi0.net
12500円入ってた

倍以上使ってるってことよね〜(ヤフーの奴隷)
レア除く紙の本は処分して電子書籍に切り替えてってるうちに5000冊以上になってしまった
ヤフオクは問題なく出品取り引きしてるから>>10にあるみたいな垢凍結は多分ないだろうけど
ebj自体がサービス終了したら立ち直れない…
マイクロソフトみたいに購入金額分の全額返金とかなさそうだし…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 16:02:16.14 ID:PfpoRRGJ0.net
これ仮にe-bookJapanのサービス終了で
見れなくなるなんて許されるの?
会社的に経営破綻の場合なんらかの顧客保証制度に
入っていてしかるべきじゃないの?
ここに数百万以上購入してる人もいるでしょ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 16:11:05.87 ID:DM3/EyxTx.net
ケ・セラ・セラ、なるようになるー
今からそんな心配したってー、何の意味もないのだからー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 16:24:07.92 ID:PMLSola10.net
paypay使わせたいからチェック外す必要があるようにしとるんやろうな
これとかクーポンの配り方増やす前に便利に使えるようにせーや

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 16:58:21.03 ID:BzaUJUKJ0.net
>>70
電子書籍使ってない俺が言うのもなんだけど、
この規模までのサービスに成長したら、サービスの単純終了じゃなくて
他のサービスから買収されるかしてユーザーが統合されて継続利用できるんじゃないだろうか。
あくまで妄想。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 17:01:41.83 ID:W+XaHU0o0.net
てかその結果が今のebjだろう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 17:08:15.95 ID:vxy0qiIM0.net
他所の中堅どころも未だにサービス続いてるんだからまだまだ終わらねーよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 17:14:46.49 ID:idwCuPgc0.net
所謂杞憂って奴ね
たぶん明日事故って物理的に読めなくなる可能性を心配した方がいい奴

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 17:17:51.64 ID:W+XaHU0o0.net
ebjが潰れる確率よりは垢停止される確率のほうが高いよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 17:34:36.25 ID:Owwhnufj0.net
潰れた場合、何の補償も無いってのはAmazonとか
やりそう。で訴訟からの法律改正で落ち着く感じがする。ヤマダ電機は金は返さない、データも取り上げるってやろうとして炎上して、即撤回したけど。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 18:00:44.17 ID:f9P5+QEYd.net
新型iPad mini楽しみや
旧 mini使ったことないけど読みやすいといいな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 18:06:57.63 ID:Uw703jCd0.net
前任の代表は後方支援にまわったのかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 19:07:33.19 ID:idwCuPgc0.net
>>79
5は捗ったぞ
6は512あれば完璧だったが取り敢えずパープルポチった
アス比が変わる4:3→16:9?らしいから余白の問題で表示がどう変わるかだけど、モニタサイズが7.9→8.4だからそこでカバーされると期待

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 19:35:44.56 ID:qHKJuLMb0.net
私はなんか目が見えにくくなってきたのでmini5からAIRにしようか考え中ですよ
mini6じゃさらに小さくなりそうだし…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 20:05:09.40 ID:QC9pz7fe0.net
iPad mini6はベゼルあれだけ細くなっちゃうと、寝転んで読むとき左右ページ送りが誤動作しそうだ
それと上でも書かれてるようにアスペクト比が変わるのは電書読みにはマイナスだなあ
まあ一度触ってから買うかどうか決めるわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 22:22:13.14 ID:QsV+toK+a.net
>>81
10インチ16:10の泥タブ使ってるけど普通に短い方に比率合わされて横には余白できるだけだよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 22:27:54.98 ID:idwCuPgc0.net
>>84
iOS板で計算してる人がいたね。少し狭く(小さく)なるのは避けられんか

229 名前:iOS [sage] :2021/09/15(水) 20:56:37.31 ID:2Ms6X9zC
アスペクト比とインチで計算した画面サイズ
iPad mini5
12.03cm × 16.05cm
iPad mini6
11.57cm × 17.62cm
見開きで漫画読むと微妙小さくなりそう。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 22:51:45.75 ID:EL9jPPqw0.net
正直ノーマルiPadでも見開きは厳しいくらいだ
老眼は嫌だね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 22:59:03.57 ID:QC9pz7fe0.net
>>86
だから寝転んで読む
顔と画面の距離は20cmくらいかな
そういうスタイルで読むには8インチ〜9インチぐらいのとにかく軽い端末が向いてる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 23:07:15.79 ID:rmKJgVWI0.net
KindleFireHD8の画面サイズが
10.8×17.3だから、mini6が16:9は有り得ない
漫画とかの新書判にかなり近そう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 01:12:18.89 ID:PLzDVTZHp.net
もっと端末薄くならんかな
思ったより技術の進歩が遅い

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 01:21:18.01 ID:Tx9OnBqo0.net
Xperiaのタブが薄くて軽くて防水でよかったんたよな
復活しないかなあ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 03:23:53.84 ID:8OjNvBzJ0.net
>>90
未だにXperia Zタブ使ってるわww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 04:55:41.09 ID:deOCF85ZM.net
zタブからファーウェイの11に最近乗り換えた
軽くて動作軽快なので主義が無ければオススメ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 12:02:29.17 ID:aCg0gAQkM.net
折りたたみスマホを
電書のために買った猛者はいんのか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 12:15:30.64 ID:J4fL2/2v0.net
iPad miniを2枚くっつけて折り曲げられるようなのができたら電子書籍用に欲しい買っちゃう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 12:39:29.98 ID:wRVBG2C9M.net
>>93
買おうと思ってたけどiPhoneとiPadminiの2台持ちでもいいかなと…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 13:20:10.80 ID:gQikgZu/0.net
今度のギャラクシーの折り畳み
買える人凄いよな
ドコモからも出るらしいし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 15:43:32.51 ID:IS9wY2Y/d.net
Zタブから買い換えるなら、docomo d-tabのSHARPのヤツかな。
防水なんで風呂読みにも使えそうだし。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 16:29:20.27 ID:WYPLPJ5p0.net
ノーマルの新iPadでも買おうかな
今のiPad(第5世代)、特段不満はないけど
そろそろバッテリーが減りやすくなってんだよね

というかiOS版のebookjapanアプリに不満あったわ
ページ切り替え時に一瞬白紙になるの止めて

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 17:32:52.03 ID:LNphG/6t0.net
みんなタブレット買ってんだなあ、自分も何か買わなくちゃ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 17:45:57.23 ID:/woN9Hkq0.net
FireHD10をセール時に買うのが一番コスパいいよ
非公式だけどGoogle play store入れられるし
お金あるならiPadでいいけど
Kindleは動作が重くてイライラする

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 17:45:58.83 ID:XOP5N4A50.net
べつに対抗心燃やす必要はないよw

アプリの話が上で出たので自分も感想書くけど、自分の中ではiOS版のアプリが一番使いやすい
その理由は過去に読書した本5冊分ぐらい履歴として表示してくれるから
Android版は一番最後に読んだ本しか出ず、しかも読み終わってても出るのでどこまで読んでたかわかりづらい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 18:48:45.44 ID:6LJ33b3Q0.net
10.8インチ、RAM8GB、ROM128GB、
Snapdragon 662、Android11
で2万だったCHUWI HiPad Pro買ったわ
蓋を開けたらスペック詐欺だったけどw
(事前より解像度低下して、
さらにアマプラHD不可になった)

漫画読むだけだから満足はしている
動作もサクサク
ただ、ベセルがクソ細くて
ページ送り誤爆だけが慣れない

漫画読むだけなら中華の安いタブで十分かな
MicroSDも使えるし
信用はできないけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 18:57:44.88 ID:WYPLPJ5p0.net
スマートベゼル採用したタブレット使うなら
アームが欲しいな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 19:18:51.61 ID:f6pDjWaX0.net
漫画だけならhipad proよりhipad plusのが良さげ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 20:31:43.72 ID:99/8dBa/d.net
>>101
あれ便利だよね
邪魔な時は折り畳めるし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 20:37:08.75 ID:J4fL2/2v0.net
>>101
私はあれウザいから無くして欲しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 21:23:27.59 ID:l9fZ5M0Rd.net
>>104
plusは彩度高すぎの糞液晶だった
原色が目に刺さるから
速攻売っ払ったわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 00:07:42.45 ID:WJ6GJm/10.net
500円くじ当たった

せめて1000円以上で利用可能ならなぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 00:24:35.27 ID:g+3rT+NT0.net
金曜日だぞーエントリー忘れるなよー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 00:41:28.94 ID:89xIhl920.net
>>101 便利だよね、その機能

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 00:42:42.15 ID:3q+xoFdQ0.net
ゴマブックスにパチンコの田山さんの漫画
きてるな。ゴマブックス侮れんな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 02:20:36.50 ID:g4yZYXx70.net
芳文社の日セール来てるが金曜日は今日だけだぞ
エントリーと買い逃しないように

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 07:07:35.09 ID:89xIhl920.net
今日の新刊多いね、面白いのも沢山

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 07:56:40.88 ID:myWLYDosa.net
漫画読むだけならfireHD10でいいわ
CHUWI HiPad Proの1/3の値段だしセール狙えば一万切るし
漫画専用なら何の文句もない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 09:40:15.39 ID:jgnwf44Q0.net
レシピ本が199円
また増えてしまう〜

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 09:55:43.39 ID:NTMs2KTLr.net
サーバーエラーで買えないんだが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 10:22:14.92 ID:oxf6ljlG0.net
ファブレットてもう全滅か

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 11:09:42.04 ID:cBJgG+CG0.net
椎名高志関連が完結記念で無料公開か

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 11:25:14.41 ID:cjbGDRFzx.net
この前は15巻まで無料で読めるとかやってたんだっけかな
無料で読めるも良いけど全巻セットを値引きとかやってほしいかも
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/free/15603/

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 11:30:38.35 ID:cBJgG+CG0.net
椎名高志は他の電子版サイトもやってるから出版社主導かな
幼女戦記はEbookだけみたい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 12:17:55.11 ID:g+3rT+NT0.net
絶チル完結したのか
15巻までは持ってるから欲しいけどセールしないかな
1巻2巻はものすごく面白かったので何度も読み返したなぁ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 12:23:38.42 ID:QaTiFVRea.net
GS美神割引来い
紙本持ってるけどボロボロ過ぎて

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 17:27:39.47 ID:GW0q6a4c0.net
>>117
全滅やな。
スマホの大画面は縦長ばっかで、読書向きの幅広画面は無い。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 17:36:29.48 ID:cjbGDRFzx.net
surface duoが今なら新品が6万ぐらいで買えるそうですよ。
docomo M Z01Kは中古とアウトレットしか出回ってないけど2万円以下。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 18:22:34.27 ID:3q+xoFdQ0.net
俺はグーグルの折り畳みスマホに期待だな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 18:39:38.46 ID:NGoRRipY0.net
初代ぺリタブZから不本意ながら中華タブのiplay40に変えたけどエエ感じです
電子書籍とブラウジングくらいの軽い使いかたなら余裕です

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 18:42:45.09 ID:lhWW6buEa.net
金曜エントリーした。さっさと仕事終わらせて色々みてみたいわ
買ってる作品の続巻や、見たことないエッチなの買おぅーっと

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 19:16:09.36 ID:Vb/zHipX0.net
ガンダム買っちゃった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 01:06:37.84 ID:mpUd1r3s0.net
欲しかったサンダーボルトが対象外だから今回のガンダムは何もないな、オリジンはあるし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 01:36:12.05 ID:C9DFhH/vp.net
山岸涼子の作品電子化だって嬉しい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 01:40:24.13 ID:4pB54M2q0.net
>>101
ダウンロード中にダウンロード追加出来るやつ、そろそろAndroidでも実現してほしいわあ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 01:44:52.60 ID:V0DO7es9a.net
>>130ついにきたか!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 01:51:09.43 ID:Olb4fqmD0.net
ガンダムは買っておいた方がいいのか悩む

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 04:35:17.43 ID:OV7KqiPtd.net
>>133
どのガンダムだ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 09:57:51.49 ID:KKlSqfEp0.net
>>130
マジか!電書化したら買い直すか
日出処天子なんか40年前の単行本まだ大切に取ってあるわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 10:32:44.15 ID:Olb4fqmD0.net
>>134
オリジンとジョニーライデンの帰還

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 10:44:54.99 ID:xhC2aiMqM.net
>>124
6万なら欲しい
アドレスください

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 10:57:27.80 ID:ZcrxTZdXx.net
>>137
amazonのURL貼るとNGひっかかるから
この記事の下の方の米AmazonのURL
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1336682.html

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 11:02:29.73 ID:xhC2aiMqM.net
ありがとう
買ってくる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 11:03:12.90 ID:ZcrxTZdXx.net
同じく米Amazonで SIMロックありだと5万円台
/dp/B08M9BW43V/

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 11:06:31.77 ID:2k+O0Eab0.net
遅いんだよ山岸凉子

https://i.imgur.com/Md7hX1P.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 12:11:38.62 ID:qK851yGP0.net
>>130
老眼が進んで電書じゃないと読めない私。やっとレベレーションが読めるわ!嬉しい!

10/4(月):日出処の天子、アラベスク、レベレーション(啓示)、青青の時代、ツタンカーメン、ヤマトタケル、押し入れ、言霊
12月下旬:テレプシコーラ/舞姫、牧神の午後、ヴィリ、ケサラン・パサラン

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 13:29:07.14 ID:hBIjcAT10.net
作品の賞味期限
分かる
でも、山岸凉子作品はあまり関係ないけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 13:34:39.30 ID:r5pTLFi+d.net
>>136
帰還を買うなら、ギレン暗殺計画も必須。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 13:45:51.88 ID:gKxkAI0rH.net
山岸凉子、待ちに待ってたからうれしい!
短編もどんどん電子書籍化お願いしたい。

和田慎二のスケバン刑事も熱烈希望。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 15:48:06.48 ID:nq43Y2f40.net
ずっと在庫なしだったレベレーションの6巻が最近急に重版したのはこれがあったからなのか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 16:11:18.20 ID:BDSJAZWN0.net
レベレーション6巻重版したの?!
うそん電子化はマジでありがたいけど
出たの知らなかったから出遅れて遅かりしで
探し回ってやっと新刊で定価で発見してすごい幸運だと浸ってたのになー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 16:12:30.50 ID:BDSJAZWN0.net
中古の出回らなさっぷり見てても部数少ないんだろうなと思ってた
せっかく頑張って書き続けて来たのに、周りのベテランこそ電子化で
閲覧稼いでるの見て改めたのかな
考えが変わるのも長生きしてこそだし、和田先生…
スケバン刑事、ピグマリオ断然欲しいけど左の目の悪霊とか
すぐ絶版しちゃったくまさんの四季とかも欲しい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 16:31:09.10 ID:Wb/wZxYh0.net
和田慎二はご遺族の意向もあるだろうけど電子化して欲しいわ
明日香とあさぎ色の単行本、子供の頃に本をビシィッと広げて模写しまくったせいか
中身とノドが分離しかけててヤバイ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 16:31:28.69 ID:r5pTLFi+d.net
天人唐草が収録されてるのはあるのかな?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 16:57:46.64 ID:KKlSqfEp0.net
和田慎二は電書化しないってご遺族に話してたのか、ご遺族の遺志なのか
前者なら電書化は無理か…

山岸凉子は短編集を何度も編成しなおして出してるから、1つだけ未読の作品であとは既読なんだけど購入ってパターンが多い
電書化でやっと落ち着く

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 16:57:47.07 ID:0CsMcvMj0.net
ボールパークでつかまえて!何でヤフーショッピング版で購入できなくなったんだろ
別にエッチぃ要素とか無いし前は買えたのに

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 17:22:12.24 ID:ei0M+imO0.net
宝箱からやっとクーポンがでた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 17:24:39.12 ID:BvM3Yf6O0.net
>>151
亡くなる前の時期の電子書籍が酷かったからでね。
PCのCRTモニタで見る時代だろ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 17:31:03.76 ID:mpUd1r3s0.net
2000年台中期には液晶が主流だっての、むしろガラケーで見るウェブコミみたいなのが問題だろう
(2011年だとiPhoneが初期のしかないし、それ以前のW-ZERO3とかはマニアのものだった)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 17:37:11.32 ID:n3B6Zeq+0.net
コマをちょきちょき切り貼りして縦読み配信するのがガラケー時代の電子配信だったからね
そりゃ忌避感ある漫画家も多かっただろうけど
今を生きてる漫画家が拒否する理由はわからん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 18:11:56.03 ID:BvM3Yf6O0.net
>>155
和田先生亡くなったの2011年か。
民生用の4K動画撮影機が出るよりは前、FHDの頃か。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 18:33:32.34 ID:Wb/wZxYh0.net
あのコマごとに切り取ってるのは読みづらかったから自分も電子書籍に切り替えるの遅かった
和田慎二、今も存命なら電子書籍へのマイナスイメージは払拭されてたかなあ
とりあえず電子書籍で明日香を見れるのは柴田昌弘との合作の獏くらい??
柴田昌弘は電子化のおかげでグリーンブラッド最後まで読めて良かった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 18:46:54.13 ID:ZcrxTZdXx.net
その合作が載ってるのが
紅い牙 ブルー・ソネット 愛蔵完全版 3
なんだけど、kindleで0円販売中。
他の巻も0円か99円なので買っておけな感じ。
もっともeBookJapanで扱ってるのと違って画像が粗い感じがする。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 18:56:35.73 ID:r5pTLFi+d.net
>>158
ん? グリーンブラッドの最後のほう、グリーンブラッドのコミックス未収録ぶん(2話か?)って、どれかに入ってるん?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 19:26:10.35 ID:MyGOwbdb0.net
サイキックトラベラーに

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 19:42:11.73 ID:Wb/wZxYh0.net
ですです
サイキックトラベラーに再生工場とゴーストライナー入ってる
確か調べてから電子書籍買った記憶

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 19:42:27.37 ID:it5oeB520.net
Amazonの件からあまり買い込みすぎるのも気が引けるというか
購入じゃないくてレンタルがあるといいんだけどなあ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 20:09:29.35 ID:MyGOwbdb0.net
グリーンブラッドはこんなのもあるのね
https://books.rakuten.co.jp/rk/c15c269e2c2c3453a1af8881c2c0178f/

ebookjapanでコミックス準拠で発行してるから
他社フォーマットはebjでは売らないみたいだけどw

しかしゴマブックス版ゴマブックスのくせに高いな
https://books.rakuten.co.jp/search?g=101&pname=%E6%9F%B4%E7%94%B0%E6%98%8C%E5%BC%98

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 20:18:44.10 ID:q5sfue6K0.net
>>163
レンタイがレンタルであの品揃えで価格
だからな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 20:23:05.09 ID:f4+lP4500.net
レンタルならRentaとかじゃないの?
レンタルに興味ないからよくは知らんけど
私はRentaでも基本買ってるし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 20:27:15.12 ID:q5sfue6K0.net
昔はレンタルはゲオかツタヤで借りて
いたな新刊3ヶ月遅れなんだけどな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 20:28:42.60 ID:Wb/wZxYh0.net
>>164
その全巻収録版って単行本未収録分(>>162)がないのよね…
そこで買う人は絶対それ期待して買ったと思うんだけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 20:29:55.46 ID:GjaChnfJ0.net
アプリが重いな
ページ変わるときもそ〜っとしてる仕方ないか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 21:22:47.00 ID:MyGOwbdb0.net
>>168
そう、ないんだよね
サイキックトラベラー自体も売ってないの
まぁ原本が花ゆめコミックスの分はあらかた買い揃えたからゴマ版に用はない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 23:34:12.76 ID:nE/qWFRZa.net
Renta!はレンタルを売りにしてるくせに多くの人がレンタルしたいであろう人気作品はレンタル不可とかアホかと思ってそっ閉じした

電子書籍販売サイトです、一部作品はレンタルもできます、ならなんとも思わないけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 23:40:37.89 ID:70SZzwC10.net
新作や人気作品は出版社がレンタルを許可してくれないんだよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 01:11:12.94 ID:LzMT5Zm70.net
RENTAは無駄にホモ漫画のバナー出しやがってウザイイメージしかないから絶対使う気ないな、アドブロック導入を決意させたサイトだ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 14:53:08.73 ID:DOXPrFyra.net
ジョニーライデン半額気が付かなかったありがてぇ!16から21までやっと買えるw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 17:33:53.78 ID:RUAhftt+0.net
明日って祝日だから還元多い状態で金曜日2000円以上買うと貰える10%オフのクーポン使えるのかしら

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 21:28:17.50 ID:4lTo2AOnr.net
さあ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 21:34:58.32 ID:MmrFBNzC0.net
しい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 21:40:02.05 ID:9cTGwMVh0.net
ソフトバンク契約して今日SIM届いた
今月最後の50%になる24日の金曜日に間に合って良かった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 21:44:48.58 ID:99A6YLH20.net
>>178
よかったな
特典多いよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 22:23:22.29 ID:9cTGwMVh0.net
2万以上で5千引クーポン使用するつもりだっからポイント還元も美味しくなるしeBook使うなら禿契約ほんと大事だな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 23:36:03.36 ID:t0jYhNpiM.net
10月からYmobileにキャリア変更するけどポイントアップって続くかな?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 00:00:31.04 ID:EDRPyXHdM.net
明日は湾岸ミッドナイト読んで潰れるな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 00:27:24.40 ID:Ol9FV20q0.net
>>181
ヤフーの特典はしばらくSB経済圏で続くだろ。プレミアム会員が釈然としないわ
野球見てるからまだいいけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 00:45:01.92 ID:/Q5ULXcu0.net
プレ垢オンリーと禿回線持ちとの還元率の差別化どんどん露骨になってきてるもんな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 00:46:17.81 ID:ghAz3cTr0.net
無課金と課金みたいに

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 01:03:41.11 ID:7M8MPWvp0.net
ここにしかない本もあるからメインで使いたいけど禿回線にMNPしたくない…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 01:05:21.00 ID:Uuo18eTfp.net
ほう、新規契約ですか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 01:15:21.67 ID:5DweTkp40.net
ソフトバンクのデータ通信専用3GBで990円でも
還元増量になるんだったらいいな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 02:44:07.76 ID:5+xo6GwN0.net
そのプランでも還元増量になるみたいだし契約するの割とアリだな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 02:52:39.23 ID:CfUDU9IW0.net
J-PHONE時代からここなんで
逃げられないっす・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 22:59:50.76 ID:Ol9FV20q0.net
暇なとき漫画読みたい気分のときと
気分乗らないときあるよな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 23:40:17.54 ID:cCCo8W5F0.net
>>190
それより前の東海デジタルホンからだわ…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 00:40:45.27 ID:I9n8TjcE0.net
今更だけど音量ボタンでページ捲り出来たらいいなぁ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 02:17:26.97 ID:0A88HtRsM.net
>>193
縦三点リーダー→設定→音量ボタンでページ送り

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 05:06:37.30 ID:ESFTGL8T0.net
1ヶ月半ぶりぐらいに宝箱から200円クーポン出た
右な
右を狙え

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 05:18:27.34 ID:alKLwc0ja.net
俺も1ヶ月半ぶりくらいに200円クーポン出た
スロットだけど

500円クーポン使い勝手が悪くなったから200円クーポンの方が使いやすくていいわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 05:36:22.97 ID:6ZdhBXFI0.net
スロットってPayPay1円と200円クーポンしか当たったことないな
ハーゲンダッツとかじゃがりことか当たったことある人いる?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 10:52:52.79 ID:i1yp0Hvw0.net
1回だけpaypay100円当たったことあるな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 11:23:47.55 ID:P3g6Fp+H0.net
コーヒー当たったことある

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 12:19:26.98 ID:I9n8TjcE0.net
>>194
もしかしてAndroid版のアプリですか?
私はiOS版なんですけどそれらしき設定がないんですよね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 12:59:58.98 ID:r0SbUqzL0.net
自動エントリにしてくれってやついるがそんなことするわけねえじゃんここが
エントリーミスるのを狙ってんだからさ(笑

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 13:11:40.09 ID:xqGkj6kS0.net
意識して利用してるかどうかの市場調査込みやろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 01:34:49.93 ID:LmGI5jGk0.net
今日限定30%OFF
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/%63ampaign/cate_coupon/index.html

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 01:44:28.96 ID:kwksateO0.net
10/18〜10/21集英社50%OFF

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 01:59:17.72 ID:UVe9GrV70.net
>>204
集英社ええな、半年に1回財布が緩む…………
イノサンってマンガはなんで対象外なんやろ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 03:57:38.07 ID:KZgsli090.net
>>204
19日くらいでキャンペーン終了すんのかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 06:27:32.21 ID:kwksateO0.net
前回は当初金曜にも重なってたけど好評すぎて金曜来る前に速攻終わったから、還元率云々より欲しいもの買っといた方が吉。当日と翌日ぐらいはやってると思う。俺はスティールボールランとジョジョリオン買う。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 06:39:14.91 ID:+Y7FqMUl0.net
前回があの終わり方しておいて今回も同じ二の舞起こしたら流石に呆れるけどな、集英社キャンペーン

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 06:55:58.47 ID:kqJIh68MM.net
ジョジョなのに一気に買ってしまうのか…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 07:43:48.84 ID:kwksateO0.net
ショッピングの方コミックカテゴリ30%OFFクーポン
上限1000円。本日限り16000名限定。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 07:46:17.45 ID:lXC/rDN6x.net
30%オフのやつ上限1000円だけど割引効くの1点だけかよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 08:02:27.63 ID:KkXCZim/0.net
今回の集英社セールは元から金曜日に掛かってないのか
前回にもうこんな機会当分ないだろうなとナルト買っちゃったからなんか買うものあるかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 08:46:42.55 ID:/4ej0+rE0.net
今やってる100作品30%OFFクーポン、買いたい本があるなら、

・買いたい作品1巻だけで2000円超えるようなら今日買っとく(水曜日50%OFFクーポン)
・残りの続巻は明日買う(30%OFF+32%ポイント付与)

のが正解だよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 09:40:31.02 ID:OLlf4o7E0.net
>>213
多分正解だと思うけど、上に該当するものあるのか…?w

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 10:10:24.68 ID:/4ej0+rE0.net
>>214
けっこう異世界モノ好きなんで、今まで満喫で読んでた本をこの際買っとくかと思ってる

ついでに、異世界モノはちょっと…って人には「異世界のんびり農家」をおススメしとくよ
ああでも1巻無料で読める期間過ぎちゃってるな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 12:26:54.37 ID:iqGHO3Lip.net
>>210

そういうクーポンてどこから見つけるの

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:40:46.60 ID:wleRrPfb0.net
講談社はセール全然来ないな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 15:21:52.42 ID:D+3zkLlC0.net
>>204
うわーまじかよ最悪だ
この前の日曜に買った集英社漫画全巻返品したい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 15:23:13.02 ID:OLlf4o7E0.net
一ヶ月も前に買えて、連休に読めるからお得じゃん
10月だと連休ないんだぞ!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 15:23:30.00 ID:Zo2X9a6G0.net
集英社は前回の半額のときに結構買ったから今回はちょろちょろかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 18:58:53.24 ID:rUOAzur/0.net
昔は講談社はセール常連で
集英社はあんま来なかったイメージなのにな

毎回、一通り買ったからもうねーだろ
と思うがそんなことないんだよな…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 19:27:05.06 ID:/4ej0+rE0.net
五十嵐死ね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 19:32:21.19 ID:kwksateO0.net
>>216
意識的にサイト見てれば大体わかる。
ebookだったらセールのタブから来月の情報がわかる。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:04:43.08 ID:JQO8Q+Km0.net
気にしていても見逃すことが結構あるから、ここでこうやって教えてもらえると助かるわ
毎回貼ってくれる200円オフクーポンの人にも感謝してるわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 00:03:22.77 ID:D6AyRD4z0.net
うわーありがとありがと
昨日発売のはしっこあんサンブル明日読みたいからポイントで買うつもりだったわ
15分前で駆け込みで買えたよー

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 01:13:57.48 ID:918B39HD0.net
>>223
なるほど、ヤフショ版じゃない方で今やってるセール見てるだけだったから今度から意識してみよう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 01:32:38.08 ID:x1adq1ea0.net
Surfaceデュオか片面も行けるならバッテリー持ちも良くなるな
ゼントラからついに

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 07:58:08.77 ID:PTTOf6jDa.net
>>215
あ、それは俺も異世界ものじゃ一番好きかもしれん
ほんとにのんびりしてていいんだよね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 08:05:07.11 ID:pPCd1SCbx.net
そういえば、チャンピオンで異世界ルパン三世やってるのな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 16:32:28.06 ID:b5fHRW1MM.net
異世界系はのぶしか見てないな…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 16:37:23.14 ID:pPCd1SCbx.net
俺も昔はなろう異世界系とか避けてたんだが膝に矢を受けてしまってなあ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 20:58:02.98 ID:pPCd1SCbx.net
今芳文社の半額セールいつまでかなと確認して、あーこっちも今日までか
明日だったら50%還元なのにと思いつつ
祝日も32%バックだと気がついた。
とはいえ、条件は半額&40%バックのbookwalkerの方が若干お得か。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 21:04:06.58 ID:ECZ9EOZi0.net
ゆゆ式全巻買ったわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 21:25:00.41 ID:39/xWkfr0.net
エヴァンゲリオンを今更買ってしまった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 22:29:38.61 ID:kgleRQ9h0.net
来月セール来ないで欲しいな
今月買い過ぎたから
続刊で毎月1万円ぐらい消えてる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 22:31:41.41 ID:dSKB2KD60.net
芳文社のセール今日までだったのか…
てっきり明日だとばっかり思い込んでた
木曜日の3000円以上で500円offクーポンと合わせて買うと
祝日22%付与もあるしちょっとはお得かなぁ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 23:06:29.24 ID:URRg9H1X0.net
今更だが完結記念ということで自分もエヴァ全巻買った
ダンジョン飯は最新刊30%オフ対象外みたいだし還元より良い明日買う

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 23:50:28.64 ID:v/UDWUl00.net
アプリが使いづらいとかの苦情とかご意見系はどこに送ればいい感じ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 00:44:57.11 ID:Lcc3LPcod.net
これとかアプリストアのレビューとか

ebookjapan - お問い合わせフォーム
https://support.yahoo-net.jp/form/s/SaaEbookjapan

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 00:56:13.61 ID:JmL+v/Y90.net
金曜日だぞーエントリー忘れるなよー

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 06:43:02.08 ID:N6fo/HVw0.net
>>239
ありがとう!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 08:23:36.60 ID:gkab8dvb0.net
>>239
たすかるわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 09:20:58.76 ID:0VVP/rJhM.net
iPadのアプリでコインとやらを買ってみたらAppleの購入履歴が保留になってる
調べたらAppleのサポートに電話しないと解決しないらしい
iOS15関連の何かに巻き込まれたんかな
ほっといたら何か困ることあるんかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 09:23:52.46 ID:LUCUA2p20.net
>>243
電話した方がいいよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 09:26:46.92 ID:qMp6AKhZ0.net
iPadのアプリでコインとやらを買う人って実在するんだね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 10:37:14.97 ID:DVRo4LOSM.net
来月ってプレミアムの価値かなりしょぼくなる?
金曜でも非プレミアムとの差が4%くらいに見える

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 12:54:46.91 ID:gmmLzQru0.net
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/information/notice/439/
▼お客様の会員にあわせたコミックフライデーの最大付与率
・ソフトバンク、ワイモバイルスマホユーザーのお客様は、最大30%相当戻ってくる
・Yahoo!プレミアム会員のお客様は、最大20%相当戻ってくる
・上記以外のお客様は、最大16%相当戻ってくる

ずっとこうなら508円払う価値はなくなるな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 13:13:54.01 ID:JBeKEKxk0.net
ここ利用してる奴で律儀に会員費払ってる奴いるの?
ソフバン携帯か無料キャンペーンで入ってる奴ばったかだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 14:13:23.22 ID:7mmXUeWR0.net
今度の土日一迅社のセールらしいので作品群確認したらほしいものなかった…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 14:14:09.21 ID:uqTCXptTp.net
みな楽になるのです

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 15:25:57.93 ID:aX8ZRT/20.net
4%しか変わらなくなるのか
もうヤフープレミアムじゃなくてもいいな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 15:31:24.68 ID:aX8ZRT/20.net
来月の集英社の半額って、半額クーポン使っての半額か

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 17:02:02.46 ID:QfHKwe580.net
Yahooプレミアムの無料期間終わるけど更新する必要ないな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 21:36:18.26 ID:JmL+v/Y90.net
私も今月でヤフプレやめるか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 06:43:48.61 ID:c5jRG7Mc0.net
>>252
えーマジ?他のクーポンとの組み合わせ考えてたのに

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 09:13:17.74 ID:Curlw9+W0.net
前回から50%クーポンやろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 09:56:33.47 ID:5+cQmNzXM.net
しかも前回はクーポンと併用できるはずの金曜還元前に打ち切りよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 12:32:52.76 ID:UuxJavYHx.net
読んだら引けるクジ終了してた。
20回以上引いたと思うけど一回も当たらなかったなあ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 13:24:14.04 ID:jqXByltl0.net
>>255
むしろなんでクーポンなしだとお思ってたん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 15:37:27.21 ID:OiHgM9W/0.net
野球見るからプレミアム解約できんわ
安い部類やしな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 16:50:14.13 ID:nw4ny39F0.net
先月から始まったソフトバンクの3GBデータSIMのプランお勧め
スマートログイン対象だから最大還元受けれる、PayPayに携帯代まとめチャージも出来る、ソフトバンクの有料WiFiも使える
これで3ヶ月無料の5年間月980円だからプレ垢代引いて考えると実質480円
Yahoo経済圏で買い物する人なら余裕で元が取れるはず
還元の為仕方なく一人でY!mobile使ってるとかなら即こっちに移行するべき

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:33:04.84 ID:BJz7tur60.net
Surface Duo のSIM迷ってたんだけど
そのソフバン3GデータSIMにするわ
捗り過ぎそうで怖い
サンキュ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:36:29.65 ID:B4CeghNP0.net
>>259
自分は255じゃないしどうせクーポンだろうなとは思ってたけど、
この前の芳文社みたいな元から半額だとクーポン併用出来ていいな、とは思った

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 20:12:38.91 ID:2qOHy56T0.net
どうせIIJ3ギガ使ってるんだしそのソフバンのデータSIMにすれば良いんだろうけど
そこまでどっぷり禿グループに浸かりたくないよう…
ebjが既に人質に取られたんだからもう諦めろって意見も私の中にありますけど…
悩ましい…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 21:15:36.73 ID:nw4ny39F0.net
ちなみにこのソフトバンクSIMなんだがAndroid、iPadなら挿すだけでOKだけどiPhoneで使いたいのなら自身でプロファイルを色々しないと駄目だから自信ない人はお勧めしない
iPhone用では販売してないから勿論店舗でも対応してくれない故自己責任になるので悪しからず

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 21:55:29.65 ID:2qOHy56T0.net
iPhoneだからめんどいなら無理だ…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 00:34:31.64 ID:v4nKrA7d0.net
一迅社のセールでなんかいいのある?
ebookではエロいのや少女漫画は買わないから
良さそうなのが見つからない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 01:02:20.12 ID:OD2yfYKo0.net
>>267
ランドリオール買おうぜ
世界観重視のファンタジー漫画
今なら第1部相当の3巻まで無料で読める

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 01:34:42.77 ID:v4nKrA7d0.net
>>268
良さそうだけど37巻もあるのがきつい

270 :243 :2021/09/26(日) 04:23:09.94 ID:rvGwh6laM.net
コイン購入が保留になってた件、ほっといてたけど解除されてた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 12:08:46.96 ID:OLwLkH9P0.net
獲得した翌週の月〜木曜にしか使えない10%OFFクーポン、使い道なくない?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 13:12:03.56 ID:0TenoS1b0.net
2000円の本を半裸クーポン使って初めてイーブックで電子書籍買おうとしたところ
ヤフーショッピングから入ったら買えない
iOSアプリからは購入できませんとかなる
で、ブラウザでイーブックに入って買おうとしたらクーポンが500円分までしか使えない
どうしたらいいの

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 13:19:38.32 ID:0TenoS1b0.net
あ、できた
ブラウザ版のヤフーショッピングからイーブックに入らないと使えないみたい
ややこしな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 13:26:38.47 ID:wV+HS8lv0.net
本が半裸になるクーポン にツボった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 13:36:39.47 ID:xruYKZ/SM.net
初回購入限定の半額クーポンはまとめ買いで計10万円分くらいを買ったな
5万オフは破格だった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 13:37:30.67 ID:VUSsdfmB0.net
老眼が進んだかと思いつつ三度見したが、どう見直しても半裸だった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 13:39:13.00 ID:gSMTl+9z0.net
エッチなクーポン欲しいよ〜

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 14:13:12.89 ID:DBtr6rlk0.net
アヘ顔クーポンまだ…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 14:41:22.88 ID:s/r9vUlt0.net
そういやアヘ顔クーポンなんてあったわね…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 15:45:19.10 ID:45QX18Pn0.net
誰でも16%になるなら
月12500までの購入なら
ヤフプレ入会不用だね
それ以上の購入なら入会がお得というかんじかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 17:46:34.34 ID:s/r9vUlt0.net
>>280
PayPayの出金額見たらなんやかんやとそれ以上使ってるから結局ヤフプレ抜けない方がいいみたい…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 00:32:51.07 ID:yHh6lNN40.net
ラリー消えた?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 01:00:40.12 ID:wyR8f3XP0.net
>>282
昨日までだよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 01:18:50.62 ID:yHh6lNN40.net
ふぁー!ふぁー!ふぁーっ!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 18:37:27.49 ID:XSgrg3KI0.net
期限切れ200円引きクーポン消化の為に露伴さん買ってしまったわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 18:42:13.65 ID:Q6qgCWMO0.net
はて、得能の画集が発売されてない
前巻は特売やってるし
Kindleには今巻もあるのに

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 19:32:08.47 ID:wY2ucd570.net
>>193
ボリュームキーだけでなく、画面右側タップでページ送りできる設定も追加してほしい
タブレットだとボリュームキーまで指届かねー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 14:08:28.72 ID:E2Wq+SdN0.net
200円引きクーポンが一枚月末期限切れ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 17:11:56.66 ID:CPWGTQSh0.net
全然本買わないのに期限切れはすぐ報告したいのか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 17:12:53.89 ID:CPWGTQSh0.net
ワイアスペやったわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 20:12:02.79 ID:6s1AaaQA0.net
これまでiPhoneで読んでいましたが、端末にiPadを追加登録しました。毎日引けるガチャ本ボーナスがiPadに反映されません。こういう仕様なんでしょうか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 20:58:33.74 ID:Tug6bRAK0.net
>>291初手として、ログインはしてる?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 21:25:49.18 ID:6s1AaaQA0.net
>>292
iPadでログインしています

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 21:28:56.66 ID:6s1AaaQA0.net
>>291です
ボーナスコインは反映されていますが、無料作品の次読める時間(23時間後)がずれています。
今はiPad主導で読んでいるので、iPhoneの方は何話も前の状態で止まっています。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 01:43:00.61 ID:Fo7CUKcU0.net
誰か教えて。
キン肉マンは、1冊459円。5冊買えば、459×5=2295円
41〜45巻セットみたいに、5冊セット購入すると、2299円
なんでまとめ買いの方が高いの?
ebookは、他のマンガもそんなもの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 02:41:46.52 ID:M72x5C7H0.net
>>295
それはよくある。
「まとめ買いなら安いやろ」と思わず、まずはシリーズのページ確認した方が良いよ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 03:33:53.94 ID:Qyj/bRoa0.net
>>295
消費税の切り捨ての影響
税抜価格は418円×5冊×1.1=2299円 5冊セット
バラ売り単体は418円×1冊×1.1=459.8円
イーブックは小数点以下を切り捨てて459円にしている
だから459円×5冊=2295円になり端数の分だけ安くなる
消費税の小数点は切り捨て切り上げ四捨五入

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 03:35:06.10 ID:Qyj/bRoa0.net
消費税の小数点は切り捨て切り上げ四捨五入は店で好きに決めていい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 14:52:25.74 ID:d26Abr5m0.net
さいとうたかを死去。
ゴルゴは継続。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 16:51:41.48 ID:IExkxaFt0.net
結構衝撃的だった
後はこの世代はつのだじろうと藤子Aくらいかな?
時代の移り変わりは切ないな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 17:43:02.93 ID:uNrGA4Or0.net
ゴルゴ継続なのか終わるタイミングないじゃん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 18:49:27.91 ID:Pv4E6a+Qp.net
ゴルゴ、プロダクションで続けてほしいな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 19:07:37.36 ID:pWU39JObx.net
ゴルゴ13って1960年代で20代だから、今は60歳以上なんだな。
そして、ゴルゴ13の強さの秘密
https://i.imgur.com/B2ur8ki.jpeg

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 19:15:28.66 ID:AMt9t8n90.net
>>303
ヨーグルトならほぼ毎日食べている

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 20:15:31.96 ID:4syBSQ5t0.net
ゴルゴは劇画漫画やな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 22:43:49.15 ID:TWmipWVh0.net
>>303
ジュー・ジツを極めたのか…次はチャドーだな

307 :295 :2021/09/30(木) 00:24:10.50 ID:5Wyq8/pr0.net
>>296-298
ありがとうございました。
勉強になります。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 01:07:20.44 ID:bSU9C9DI0.net
華麗なる食卓は面白いの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 01:46:23.26 ID:1/jiz/rra.net
今ログインするための確認コードが送信されない不具合起きてるみたいなので
Yahooに連絡しようとしたらログイン必須で確認コードを送ってくる
そして届かない
これアホな仕様だなぁ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 05:51:17.34 ID:DHIC5OrI0.net
https://i.imgur.com/Il3RQ1c.jpg
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/free/15862/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 06:12:08.52 ID:P/60LR4W0.net
>>310
絶対読めない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 08:30:16.08 ID:kYpsOb3l0.net
前回似たようなやつやってた時にグラップラー半端に読んでたからそれ補完するかな、でも平日にやられてもどうしようもないな…

つーか刃牙道以降はなんか食指が動かないんだけど面白いのかね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 09:31:28.62 ID:WSkJwmqJ0.net
刃牙道は
武蔵が現代に復活しても
簡単に無双できちゃった件
なんだけど強くし過ぎて倒せなくなって
グダグダになった
異世界物に興味があれば

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 11:42:45.98 ID:vASjTub60.net
>>313
最後は隙をついて張本人の召喚ババァのキスで昇天

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 13:05:20.24 ID:kYpsOb3l0.net
>>313
うーん、読む気にはならんなw ありがとう
やっぱ親父と一定和解しちゃったから蛇足が続いてるなあ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 13:57:47.43 ID:AV0IYrhJ0.net
バキシリーズどこまで買ってたかな?と確認するため「バキ」で本棚検索したら、
「競馬狂走伝ありゃ馬こりゃ馬」も引っかかってワロタw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 14:29:51.50 ID:WSkJwmqJ0.net
>>314
酷いよな
自分らの都合で勝手に呼んで
不要になったら背後から
刺し殺すも同様の鬼畜の所業w

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 15:33:10.43 ID:Eu+/Zs1jd.net
>>317
いンだよ
あの世界じゃ徳川宗家が諸悪の根源だから

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 15:48:16.22 ID:Fame9swp0.net
>>317
次は佐々木小次郎再生しようぜ!
とか科学者チームが考えてそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 17:17:50.94 ID:OwZxerDm0.net
Yahoo分を除いた株式がLINE子会社にTOBされて、非上場化するのね。
LINE漫画とのかねあいもあるだろうし、なんか変わるかな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 18:24:16.44 ID:I4ULBMbC0.net
とうとうNAVERの子会社になるのか
イーブックの名前もなくなるかもな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:49:59.83 ID:1LPK6vQn0.net
韓国のタテヨミ漫画に侵食されて
客離れ進んでebookも終わるかもな
だからハゲとは手を組んじゃ駄目なんだよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:26:23.75 ID:I4ULBMbC0.net
なんか意外とみんな関心薄いみたいだけど
SB、Yahoo直系ではなくNaver直系になるってことだからね
買収するLINEDigital FrontierはLINEの子会社ではなくNaverの子会社
イーブックにも大変動があると思うよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:29:03.27 ID:9DyDEMLed.net
読む分には別に関係ないしPayPayで買えればどうでもいいや

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:29:43.21 ID:eOQv2nhU0.net
ソフバン携帯での還元率変わらんならどうでもいい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:29:41.62 ID:I5RzbUcJ0.net
ライン系になるのかよ
ホント嫌だけどもう抜けられない冊数だからぁ…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:33:28.35 ID:rCLjoAaT0.net
還元で考えた実質価格と漫画の解像度を考慮するとeBookから抜け出せない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:45:49.90 ID:x00+T+r/0.net
普通に考えてLINEマンガに吸収、サイト統合もありえると思うが
俺もメインじゃないからどうでもいいといえばどうでもいい
まぁどうしようもないしな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:46:27.87 ID:uAjNeGrP0.net
ライン傘下でもええから、アプリ作り直して欲しいよな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:49:04.53 ID:x00+T+r/0.net
作り直すぐらいなら統合するでしょ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 22:35:40.56 ID:bSU9C9DI0.net
ライン漫画のほうがユーザー数多いんだろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 23:16:11.94 ID:mIxyxKbe0.net
100人と1万人なら1万人のほうに統合するだろうけど
9000人と1万人じゃ単純吸収ってわけにはいかないだろ
背表紙って付加価値なくす分賠償するわけでもなし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 23:31:35.24 ID:WSkJwmqJ0.net
電子書籍の弊害は色々とあるもんだな‥

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 23:34:26.84 ID:5ALfQCrG0.net
ライン漫画のユーザーは無料利用が多い気がするけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 23:39:39.79 ID:ARyXPH45r.net
乞食が多いような印象

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 00:12:21.02 ID:vYQPUZ4Cd.net
今Yahooが持ってる株はそのままみたいだし単純にnaver直系になるわけでもないんじゃないか?
まぁ色々変わる可能性はあるけど。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 00:29:26.99 ID:jINuzlmY0.net
最大30%に戻っちゃったかー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 00:34:45.21 ID:51wW46c40.net
10月だしね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 00:58:18.91 ID:7zIqNK310.net
>>336
ヤフーが持ってる分も来年3月には全部渡されるよ
まぁ親の親が親戚だから遠い親戚ではあるけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 01:23:27.23 ID:wz1VL2Lf0.net
すごい大きい話に見えるけど内実、別に変わらないよね
色がLINEに近くなっただけ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 01:44:30.83 ID:tOoZdQrg0.net
YahooとLINE企業体質で見れば別に今が高い訳でもないしな。Yahoo移行直後みたいにイチから糞アプリ作り直されたらこわいけど。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 03:10:20.32 ID:ahZk3DlL0.net
創業者とかいまどうしてるんだ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 06:54:46.75 ID:fM8t4Kew0.net
【再編前】
AHD(ソフトバンク50.00%、NAVER42.25、NAVER J.Hub7.75%)→ZHD→ヤフー→イーブックイニシアティブジャパン
韓国NAVER→米国WEBTOON Entertainment(NAVER66.6%、LINE33.4%)→ LINEDigital Frontier(WEBTOON Entertainment70%、NAVER WEBTOON Ltd.30%)

【2021年3月再編後】
韓国NAVER→米国WEBTOON Entertainment(NAVER66.6%、ZHD33.4%)→ LINEDigital Frontier(WEBTOON Entertainment70%、NAVER WEBTOON Ltd.30%)→イーブックイニシアティブジャパン(LINEDigital Frontie100%)

イーブックが世界最大のWEBTOONグループの一員に参画
WEBTOON(北南米/欧州/台湾/タイ/インドネシア) NAVER WEBTOON(韓国) LINEマンガ(日本) Dongman(中国)
Wattpad(カナダのウェブ小説大手) NAVER Webnovel(韓国ウェブ小説) 、NAVER SERIES(韓国電子書籍)、 Munpia(韓国ウェブ小説大手※2021年末買収予定) 

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 10:13:24.66 ID:viIm3Udw0.net
宝箱クーポンが1000円になってるな
まあ何らかの制限があるんだろうが

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 11:19:52.45 ID:7CJVcb4A0.net
売上規模考えるとアプリはLINEによるんじゃね
扱うコンテンツも無料で釣るやり方も似たようなもんだし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 11:41:44.19 ID:rLNMqIYQ0.net
webtoonとか、絵もストーリーもクソしかなくて、全く興味ない
クジも渋くて当たらなくなってきたし、ここと手を切る時が来たわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 11:55:23.76 ID:gUs3dEk50.net
イムリ全巻半額

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:34:58.68 ID:6spZ9ai20.net
またスタンプラリーきてた

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:39:33.87 ID:ynDzqUxb0.net
ラリー全然当たらない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 13:24:31.39 ID:SgehuBQKx.net
あれ、一日100本当たりがあるとかじゃなくて期間中で100本当たりがあるとかだったら
宝くじで100万円当たる方が確率高い感じになりそう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 13:53:06.60 ID:8/zsP3000.net
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/ad/15811/
今月も来たな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 14:14:18.43 ID:ife0ANQE0.net
ちごち

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 14:20:16.99 ID:jINuzlmY0.net
すぐたま還元7.5%になってる……
どんどん絞ってきたなあ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 14:40:44.90 ID:6spZ9ai20.net
>>351
あなた素敵

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 14:42:30.34 ID:jINuzlmY0.net
>>351
素晴らしいタイミングでありがとう
さっそく3月のライオン買った

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 14:44:35.21 ID:nZ7dt0fbM.net
>>351
ありがとう!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 14:48:52.54 ID:cEYGgvCd0.net
>>351
ありがとう、誠にありがとう!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 14:57:53.94 ID:Q0f1dqxC0.net
>>351
愛してる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 14:58:15.75 ID:kfTnLWyFM.net
>>351
どうもありがとうございます
助かりました

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 17:39:14.24 ID:hTijisrC0.net
>>351
ありがとう
なんて気がきくやつだ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 17:55:43.78 ID:czV6rAPxM.net
>>351
いつもいつもありがとうです

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 18:21:13.33 ID:lZmck+1E0.net
>>351
毎度おおきに!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 18:26:10.35 ID:LU6/H3I40.net
eBookJapanの一番還元あるポイントサイトってセゾンポイントモールじゃね?
ゴールドカード以上保持してる人限定だけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 20:23:20.83 ID:ABFTBIcI0.net
>>351
いつもありがとうございます!!!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 20:33:24.70 ID:cleSJrKv0.net
今回の再編もだけどやっぱ電書は今や一社に絞らんほうがよさそうだな
これまでにスレ見てても既に複数サイトで分散して買ってる人間も少なくはなかったけどその流れが幾分加速しそう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 21:02:12.85 ID:ynDzqUxb0.net
hontoとイーブックとBookWalkerで分散してる
雑誌はhontoがコンスタントに二割引クーポンあるから買ってる
そのうちファンザとDLの半額クーポンを狙うか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 21:31:30.39 ID:9mpyRMzea.net
>>351
有能

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 21:32:21.76 ID:9mpyRMzea.net
>>353
うちのだと15%表示だけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 21:33:50.31 ID:jINuzlmY0.net
>>368
まんまと騙されてるよ君w

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 21:47:25.34 ID:eZipg2oC0.net
>>353
うちも15%表示だけど
20%から減ったね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 21:47:46.94 ID:MZ0n1wYXa.net
>>351
ありがとう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 21:51:56.34 ID:jINuzlmY0.net
15%ということは7.5%還元って意味だよ
1ポイントの価値が0.5円だからね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 22:57:06.97 ID:cEYGgvCd0.net
351のクーポン的なの、先月は新刊で使えなかった気がしたけど今回は使えたな、出版社なのだろうか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 11:09:04.37 ID:kHDuwNnqr.net
>>369
ひねくれて楽しそうだね…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 11:21:36.89 ID:tN0Q3Zjo0.net
>>374
勘違いして20%も得した!と思えてる人よりは楽しくも幸せでもないんじゃないかな?
還元率下がったことは悲しいことだからね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 11:49:38.57 ID:R0AkR21f0.net
>>351
まだ残ってた、ありがとう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 12:32:10.05 ID:nqmmSBKrM.net
久々に毎日クジ200円クーポン当たった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 13:53:43.21 ID:/XnX34XN0.net
すぐたまが現状還元いいんだろ
最初ハピタスだったけどハピタスは
今は0.6やし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 14:48:08.15 ID:rDosyugfM.net
Tモールは前は200円で4ポイントだったはずなんだけど1ポイントになってるな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 15:49:51.43 ID:/D+vUVIO0.net
eBookJapanだけの為にすぐたまを使うのは辛いから永久不滅Pが5%つくセゾンポイントモール派

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 00:56:32.86 ID:/krsz+my0.net
俺の環境だとすぐたまのマイルが貯まらないんだよね
Yahooショッピングは貯まるのに
もちろんトラッキング防止はOFFにしている

調べるの面倒なので放置してるわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 01:24:01.72 ID:DdqTjLDi0.net
>>381
俺もiPhoneのSafariからだとなんか上手くいかないからいつもPCで買ってる
前は出来たんだけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 02:53:05.05 ID:1mLm67Wc0.net
>>380
支払いはセゾンじゃないとダメじゃないの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 03:11:31.36 ID:pawJoCmj0.net
ここの土日祝日クーポンは無くなったの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 03:53:18.56 ID:p826le3N0.net
9月10月は土日クーポンやりませんって今後開催予定のキャンペーン、割引セールの項目に書いてある

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 06:42:22.99 ID:QuJgvkqE0.net
>>383
他のポイントサイトと同じで通すだけでOK
支払いもちろん全額PayPayしてるぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 09:28:20.00 ID:bg9PvlizM.net
それ倍率下がってるよ
セゾンはセゾンカード使わないと1%かそれ以上低下するはず

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 10:14:25.03 ID:QuJgvkqE0.net
>>387
下がらずちゃんとついてるから問題ないぞ
ちなみに永久不滅ポイントは公式が言うように1ポイント5円レートな
基本ポイントは1000円で2ポイント(10円)の1%還元
4000円で8P(40円)、5800円は切り捨てで10P (50円)
https://i.imgur.com/r24dO05.jpg

ボーナスポイントは個別決済の100円単位は切り捨てなので合計9926円に対してではなく4000円+5000円の
9000円に対してで90ポイント(450円)の5%還元
https://i.imgur.com/rfVEM3v.jpg

100円切り捨てを考慮して基本ポイントを含めると今回は5.4%還元だな
ボーナスの方は数ヶ月遅れになるだけでセゾンカード決済じゃなくてもちゃんと付く
だって自分はeBookJapanはPayPayでしか払ってなくて、セゾンポイントモールはeBookJapanでしか使ってない
まぁセゾンポイントモール使うなら千円単位で綺麗に買うのが1番還元率が高くなる感じ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 10:15:34.12 ID:Nv3BHjN9a.net
>>381
うちは溜まるには溜まるけど、5月くらいから履歴が非承認だらけで何事かと思ったら注文がほぼ全て重複で二重に入ってた(eBookの方は正常に支払えてる)
不正してる扱いとかになったら面倒だわ
ヤフショとか他サイトはそんなことないんだけどな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 10:16:44.24 ID:aLaAZkZ/0.net
どちらにしてもすぐたま7.5%の方が上では?
このスレにいるような人ならeBookJapanしか使ってなくても最低交換ポイントくらいすぐ溜まるでしょ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 10:33:41.68 ID:QuJgvkqE0.net
たってすぐたまは挙動が不安定じゃん?
セゾンはそんなことなくて購入価格意識したら6%確定できて期限なしの使い道も多様なマイルだから選択肢とはありかと

プラチナ持ちなら10%還元になるし
まぁ流石にプラチナは法人カードを年会費は経費にでもしないと割に合わないけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 10:42:23.65 ID:aLaAZkZ/0.net
挙動が不安定ってのがよく分からんね
今まで全く問題ないけど
広告ブロックとかの問題じゃね?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 16:20:39.38 ID:csCWxZU60.net
セゾンポイントモールは、購入したかどうかわらかんのだよな。
ポイント通帳みたいのがなくて、ちゃんと経由してるのかポイントがつくまでわからない。
あと永久不滅ポイント5円換算は、アマゾンギフト券をポイント購入したときだけ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 00:07:49.45 ID:7BQpiC8J0.net
すぐたまって交換しようとすると別サイトにポイント移して
そっちで第二パスまで要求されたりめんどかった記憶

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 00:26:53.18 ID:oMc807kM0.net
スロット全然当たらなくなったな
1円すら当たらん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 00:48:48.52 ID:T5pFXzd+r.net
なんのセールでかわからんけどずっと保留にしてたフリージア全巻半額助かるわ
金曜買お

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 01:09:34.47 ID:WNckdJJm0.net
いい加減家族共有くらい許してくれないかな
日本の著作権的に難しいのか?
Google play storeだけはできるよね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 06:29:44.55 ID:VZkvbO0c0.net
>>395
昨日200円クーポン当たったぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 10:05:29.89 ID:D84hwmso0.net
>>395
今日200円クーポン当たったよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 10:05:58.88 ID:VAD7jGXn0.net
上場廃止になり
ラインマンガと合併した場合
利用者にとってのメリットデメリットって
今後の何が考えられますかね?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 10:47:37.53 ID:xd6lK8Km0.net
LINEID作らされそうでイヤだな
また連携し直しとかで作業やらされるのと
また連携やり忘れて蔵書が消えて文句言う奴が出るんだろうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 10:55:09.22 ID:N5bUjpvfa.net
先月途中からクジ全く当たらなくなったのに、
今月スロットでもう2回200円当たった
やっぱ月初めが当たりやすいな
>>400
韓国漫画ゴリ押し

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 11:04:42.66 ID:F8ZLNm4I0.net
2日連続スロット外れ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 11:55:13.79 ID:UnPY5gRh0.net
韓国漫画ゴリ押しくらいなら別にいいわ買わなきゃいいし
LINE ID作れ・連携せよってなったら絶望しかないな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 12:12:05.73 ID:81pPZXxV0.net
スロットやくじ当たった当たらない書くなら、
・現在の購入書籍冊数
・直近2か月の購入冊数
を書いてほしい
 
そこから何かしら傾向が見えるかもしれない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 13:40:22.04 ID:D84hwmso0.net
>>405
冊数8000冊ちょい
2ヶ月で4万円ぐらい購入
基本1ヶ月1万円ベース
月冊数気にしてないな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 14:08:13.26 ID:frJ+O6EQ0.net
スロットの音うるさすぎなんだよなぁ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 15:25:59.16 ID:1lK4mm5O0.net
あの何とも言えない不気味な韓国漫画、ほんと無理
シーモアとかまんが王国とかでもプッシュしだして、
そのうち法則発動で潰れんじゃね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 15:48:34.22 ID:sJbo9AEix.net
縦読み漫画は滅亡すればいいのになあ。
あの形式で楽しめるのは4コマ漫画ぐらいだと思う。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 16:18:06.90 ID:4L+/DdbW0.net
韓国漫画って大体一目見て分かるよな違和感を感じるんだよw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 16:32:04.99 ID:sJbo9AEix.net
ぱっと見、色合いが派手な感じかな。
でも、JKからやり直すシルバープラン とか、作画も原作も韓国の人なんだけど面白いし違和感も無い。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 16:41:25.14 ID:4L+/DdbW0.net
>>411
JKからやり直すシルバープランは作者が何十年も日本に住んでるからなのか違和感感じない後80年代後半から90年代詳し過ぎてびびるw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 16:49:04.87 ID:xd6lK8Km0.net
広告でよくでてくる
ブラックフィールドゴッドとかいうの
日本でもありがちな設定っぽいのに
日本人と全然考え方が違うの驚く

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 17:10:11.83 ID:81pPZXxV0.net
>>406
さんくす
そんなに買ってる人でも当たるのか
参考になった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 17:34:27.45 ID:+7THnuk30.net
マナーモードにしとけよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 20:48:42.12 ID:Hu8Cs1io0.net
やっぱそうなるのか

>NAVERはグループ企業であるソフトバンクが展開する電子書籍事業を統合することで、急成長する市場への攻略を強めようとしているものと受け止められる。
>NAVERの関係者は「LINEマンガとイーブックイニシアティブジャパンを統合し、日本の電子書籍事業でのシナジー(相乗効果)を追求しようとする試みだ」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce583960d782092762c1a0671a2f85c4aa454814

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 20:55:58.84 ID:hqaid1bV0.net
名前はロンダリングしてPayPayブックだなw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 21:18:58.47 ID:hAoMmmWTr.net
これはマジで考えないといけないな。
Yahooならまだ自分を騙せたけど
正式に韓国の橋頭堡に成り下がっちまった・・・
新しいシリーズはここでは買わないようにして、どこに移るかなぁ。
やっぱり角川しかないか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 21:27:45.35 ID:rqejiuSL0.net
LINEID必須とか言われたら、さすがに考えるな
アプリ移転のときにあちこち見て、メインは既に別のとこに替えてるけど、
身軽に動けるように色々整理しておくかな…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 21:32:28.08 ID:4/4ieIJvM.net
今残ってる分家族と共有できるならLINE連携でも別にいいかな
新規で買う分は年末のセールとか眺めながらちょっと他を考える

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 21:34:36.67 ID:D84hwmso0.net
ラインしてないんだけど
不安やな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 22:07:50.20 ID:d720Y6hup.net
あれ、2000円購入で来週10%クーポンきてないんだがみんなは来てるの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 00:13:30.41 ID:v8fubGXda.net
単にチケット?無料漫画のとこにLINEマンガのラインナップが入ってくる程度じゃないの?
書店部分は変えようがないと思うけど
元々無料で読める!の機能は利用してないからそっちが変わっても別にだわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 00:14:04.71 ID:E7UF9WS3a.net
先行きがわからない状態じゃ
もぅここでは買えないな…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 00:21:09.60 ID:n8/MWr9b0.net
旧イーブックがYahooに買われてどーなったか知らん世代がおるんやなぁ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 00:22:38.06 ID:CDaxdn3r0.net
政治的な理由で使うの辞めるとかは別に無いけど背表紙が無くなったら終わりだね
まあYahooIDに加えてLINEIDでも使えるようになるとか感じでしょ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 00:25:42.43 ID:U2EWwZMh0.net
>>423
俺も同じ
今まで通り購入漫画が読めればそれでよし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 00:26:22.10 ID:gFg1FfxO0.net
eBookKorea

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 00:34:02.10 ID:Wxz8VlHfa.net
アプリでユーザーが離れるなんて思っても無いだろうからLINEマンガの方に統一される可能性もあるよね(もちろんPCはWebのみ)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 02:51:48.74 ID:cKsJkx//0.net
lineまんが始めてみてみたけどセール全く無いじゃん
こんなのに吸収されたらebj終わりやね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 04:01:21.38 ID:Cdi8kCn/x.net
韓国漫画の日本版って吹き出しが横書きで右綴じになっちゃうんだな
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/549161/A002197777/
絵はカワイイと思うんだけど、なんか話が頭に入ってこない。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 04:46:12.14 ID:WBuBSAYc0.net
今後は新規で買うってよりこれまで買った蔵書を読むためのサービスとして利用する感じかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 06:43:22.51 ID:TU52rF2B0.net
用心しながら様子見だなあ

割引もセールも大盤振る舞いなんてことはなかったけど、
旧ebjは楽しかったな(トオイメ)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 06:58:07.59 ID:O6QrjEXca.net
逆に旧アプリ復活とか旧アプリに近いものに変更とかになったら大喜びなのにな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 08:10:12.82 ID:IIaYkebw0.net
他のサービスに乗り換えるとして
現状のPayPay16%オフより
安く購入できるサービスある?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 08:30:12.78 ID:/9UrX+14a.net
別に無理に他に行く必要は無いよ
でも、安売りだけだったらここに魅力は無いな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 08:43:17.34 ID:peIQM/Jc0.net
KADOKAWA系の漫画を安く買いたいなら
BookWalker
年一のニコカドで買う

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 09:29:41.96 ID:91yrPLMD0.net
改悪で独自の機能とか使いやすい機能が削られなければいいんだけどね。
改善とか進化してくれるんなら文句はない。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 10:00:26.22 ID:rQeFgIVYd.net
>>437
年に一回で我慢できるのか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 10:41:10.75 ID:Cdi8kCn/x.net
ニコカドほどじゃないけど半額&45%コインバック程度のセールならわりと頻繁にやってる感じ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 11:23:33.92 ID:wIOE6eRb0.net
>>439
KADOKAWA系のコミックスに限って言うなら BookWalker読み放題に入って
KADOKAWA系の雑誌で読みたい漫画の内容把握&新規開拓してる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 12:50:00.00 ID:PhI0lst50.net
すぐたま還元10%に戻ってるじゃん

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 12:54:34.81 ID:IIaYkebw0.net
集英社の50%オフってあるんだっけ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 13:25:58.59 ID:LS263RdFr.net
>>438
ほんそれ
しっかり運営してくれるなら国籍は気にしない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 13:30:27.94 ID:4bdbE10/M.net
>>443
セールの下の方にあるよ

【クーポン】集英社クーポンキャンペーン
対象作品が最大50%OFFで購入できる割引キャンペーンを実施いたします。
本企画は予告なく内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。


下記の対象外作品をのぞき、集英社のまんがが対象となります。

<対象外作品(※)>
・『イノサン』
・『イノサン Rougeルージュ』
・税抜90円以下の作品
・10月発売の作品
(※)対象外作品は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
予定開催期間:2021/10/18 (月)〜2021/10/21 (木)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 13:48:51.67 ID:G2eP3PwH0.net
集英社クーポンって最大50%ってあるけど
50%以下のもあるかな
前回は全部50%だったよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 14:59:14.32 ID:HLJaGvsx0.net
50%オフ…つーてもあんまり思いつかないな、ジャンプとかふだん読まないし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 16:53:49.36 ID:trTu+HCy0.net
DMMの50%還元と比べるとちょっとだけ安い程度か

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 16:55:06.50 ID:IIaYkebw0.net
>>445
ありがとう
ルーキーズとかべしゃり暮らしとか
たまに無性に読みたくなるから購入考えてる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 17:25:36.80 ID:ARGnO0o3M.net
>>447
月木かあ、出版社的に金曜避けるメリットあるのか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 17:45:51.34 ID:LkWBNrVW0.net
集英社半額って今月の新刊の対象になんの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 17:46:16.53 ID:LkWBNrVW0.net
なんないって書いてあったわ……

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 18:11:19.13 ID:QhpPSHpV0.net
講談社と小学館もオナシャス

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 18:50:01.73 ID:CEXbpLxy0.net
イノサン対象外はなんでなん?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 18:53:41.84 ID:6oKvWiR00.net
集英社こないだやったばっかだから買うもんねーわ
スクエニ50%おなしゃす

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 19:03:31.94 ID:Cn5ndUnZ0.net
プレミア会員30%還元にアップして欲しいな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 20:02:40.33 ID:1c7bRd9v0.net
>>453
同意
コナンとか金田一とか買いたい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 20:09:12.84 ID:CEXbpLxy0.net
話ぶった切ってアレだが

バキ30年記念で板垣と留美子の
対談がチャンピオンに載ってたが
バキは死ぬまで描くらしいぞ
なんか衝撃を受けたわ‥‥

対談内容は普通にメチャ面白かった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 00:29:38.34 ID:wFvaFM1Ma.net
ドラゴンボール全巻買いたいんよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 00:51:06.59 ID:2pvXvlsM0.net
>>459
俺も前回ドラゴンボール揃えた
オールカラー版というのを買ってみたが、予想以上によかったぞ
https://i.imgur.com/0m0rNDn.jpg
https://i.imgur.com/IY2slLY.jpg

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 01:02:30.12 ID:db5UvudM0.net
なんか幽遊白書欲しくなってきた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 01:16:48.76 ID:XsTOl5kc0.net
Hunter Huntreは完結するんだろうか。
ゴルゴみたいに死後も完結まで継続してくれれば。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 07:03:10.52 ID:wFvaFM1Ma.net
やっぱりカラー版がいいの?
チカチカしないかな?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 07:10:21.40 ID:GE0pYxmj0.net
でも作家やアシとまったく関係ないバイト君がせっせこ塗ってるんでしょ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 07:29:20.64 ID:8J/0h68L0.net
作者監修だし
ちゃんと読める
違和感ない
ジョジョとかカラーの方がすごい読みやすい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 09:19:14.03 ID:E0UXRAAsr.net
ワンピースもカラーの方が読みやすいと思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 09:25:13.48 ID:w0omIq0id.net
カラー苦手だわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 09:45:43.72 ID:Z8pUASG6M.net
私的には、カラー作者塗りでなければ価値なしと思ってる(小声

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:13:09.91 ID:uOOvsXNxa.net
>>465
ジョジョは特別な気がする、あれは本人か荒木飛呂彦のスタッフが検品してるんじゃないかなあ
他は外注して作者ノーチェックに見える

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:51:21.76 ID:0iayEwri0.net
ジョジョは確かにカラーがすごくいい
一度カラーで読んだら戻れなくなって買い直したレベル

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 11:10:37.06 ID:ZN40QXqS0.net
カラーだと場面が妙に重い気がする
元からカラーの作品ならバランス良いけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:11:52.49 ID:db5UvudM0.net
クレイモアのカラーが出たら買うのに

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:27:21.68 ID:JcjEJw7OM.net
単行本持ってるやつはカラーで買う選択肢もあるかなって感じ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:31:23.69 ID:YMqxyS2O0.net
えっちぃ奴なら検討もするけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 14:17:37.36 ID:DLhUr5cJ0.net
ワンピースのカラーはどう?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 14:36:56.13 ID:2KLYeRcS0.net
>>468
めちゃわかる
別人の手が入るとどうしても絵が作家本来の持ち味と変わっちゃうしね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 15:03:02.05 ID:XsTOl5kc0.net
監修だから目を通してとりあえずOKしてるんでしょ?カラー。
全くノータッチなの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 15:17:30.41 ID:5TMzHy/ea.net
昨日カドカワ半額セールと火曜の1500引きの合せ技で砂ぼうず全巻6363円で買っちまったけど
あの手のセールに釣られて長編一括買いした奴って何気に読まんのだよなぁ
パタリロ50巻5000円とかムダヅモ無き改革とか
パタリロは以前の彼女が持っててちょくちょく読んでたってーのもあるが

評判良さげだが面白い?砂ぼうず

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 15:20:59.43 ID:rx56AqtuM.net
>>476
同感。漫画家はモノクロ版を完成形として描いてるから
そこに後付の着色があっては本来の線画を楽しめないと、あくまで個人的にだけど思わう

カラー版が好きな人はの否定ではないので念の為
どちらか選べるのなら自分が好きな方を買えばいいだけ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 17:18:02.06 ID:OTMJecyg0.net
>>478
序盤〜中盤まで神
主人公変わったあたりからグダグダ
終わんのかコレ?と思ってたら
案の定投げっぱなしジャーマンで終了

未完にならず何とか終えられて良かったね‥‥
って感じ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 18:16:26.87 ID:2OhXH+QD0.net
カラー版興味無かったけどジョジョ見たら違和感無かったから買おうかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 18:18:22.15 ID:JXk5msSg0.net
というかカラー版買ったら白黒版もダウンロードオーケーにしてほしい
なんで同じマンガ2種類も買わなきゃいかんのよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 19:02:15.95 ID:/ArylyrZ0.net
買わなければいいんでは

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 19:32:32.84 ID:5TMzHy/ea.net
>>480
おっ
トンクス
まぁ暇な時に読んでみるわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 19:50:16.93 ID:w0omIq0id.net
カラーでいいていうならカラーで見ればいいだけでは?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 19:53:02.66 ID:5uvoWs7D0.net
ムダヅモも勢いだけはあるから読み始めればさっさと読み終えられると思うがw
インベスターZが10円セール?1円階段セール?だかで買って半分ぐらい読んで積んでるな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 19:57:26.41 ID:2KLYeRcS0.net
>>479
そうだよねぇ
しかもそれに加えて既に行き渡ってる刊行済み作品が新たに売れ得る手段でもあるわけだしね
好みで買い分ければいいだけだから全ての人間にとってWin-Winか
これでカラー版が行き渡ったら次は"本人監修カラー版"を出すのかもしれないw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 22:04:04.75 ID:2pvXvlsM0.net
カラー版の話が盛り上がってる。。

俺の場合、最初は>>468>>479と同じ理由で「カラー版なんて読むかーい」と思っていたが、
試しに岸辺露伴は動かないとジョジョ1部を買ってみたら読みやすいし迫力はあるしで180度認識を改め、
半額+ポイントの機会に大人買い

フルカラーの単行本を出したら売れるタイトルでも1冊1500円くらいになりそうだから、経済的?でもある
巻頭カラーで作者が色塗りしたのを参考にカラー化してるわけだから、アシスタントが塗ったと思えば許せる

否定派の意見もよくわかるが、好きなタイトルの一部だけでも買ってみては

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 22:11:05.84 ID:2pvXvlsM0.net
>>469
確かにジョジョのカラー版は他のタイトルより格段に優れてる感じはする
他のタイトルは徐々に比べると平板な感じもするので、賛否両論だろう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 22:24:05.44 ID:OeccZYF30.net
ジョジョのカラー版は単に5部の終わりごろからごちゃごちゃしすぎた書き込みが見やすいってだけだろう
ジョジョのカラー着色が優れているわけではないと思う
6部は人気なかったそうだがカラー版で見たらわかりやすい
アニメも始まったからこれから6部は人気出るかもな
逆に7部の終わりごろからシンプルな線と構図になったので、カラー版のメリットは減った
ジョジョリオンは白黒でも十分見やすいんじゃないかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 03:30:12.82 ID:Ai0ilOwJ0.net
木曜日3000以上500円オフクーポンが無くなってる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 04:07:11.87 ID:ieqBA/Gk0.net
残念ながら5年後にはwebtoonのスタイルが主流になっているだろう
遅かれ早かれ紙のマンガはなくなる
そうなれば白黒である必要もなくなるからカラーが当たり前になる
スマホで読む人が主流だからページ単位はキツイのでコマ単位になる
その頃には日本の電子コミック市場は飽和するので海外展開も必須
海外を意識するともうwebtoonじゃないと売れない
だからどの電子書店もタテヨミマンガの量産に躍起になっている

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 04:18:02.24 ID:9VZmZ6fg0.net
長文馬鹿

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 04:36:36.42 ID:IFJjX5BDx.net
どうかなあ、縦読み漫画は日本の漫画のコマの使い方と合わないからなあ。
4コマとか日常系ならいいけど、どーんと見開きや大ゴマ使って迫力出したいとか
遠近コマ続けて動きを出したいとかそういうの縦読み漫画だと出来ないし。
培って発展させた技術をあえて退化させるとかやめて欲しい。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 06:08:41.49 ID:kMv+07040.net
ジャンププラスなんかは試験的に縦読みの漫画を何作も入れたけど、結局不評で全部あっという間に終了、以後連載入らないぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 08:14:07.02 ID:L0xp68Q70.net
コマ単位だと1ページあたりの情報量が減って
分冊版が増えて無駄に巻数が多くなる。カラーになればその分価格にも上乗せされるしかえって割高。
出版社にとっては良いかもしれんが、読者にとってはメリットがない。見開きを1ページで表示させる技術、機能も開発が進まなくなって迫力とか表現の面で電子化に反対してる作家の解禁が絶望的になる。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 08:34:18.96 ID:fKZY3UuZ0.net
今のシステムが変わるとしたら、週刊マンガが無くなるってところじゃないかなあ
さすがにいつまでも週刊連載は難しいと思う
まあ雑誌自体は週刊でもそこに掲載されているタイトルで見たとき、
隔週にるとか、4週間に3回になるとかは今後普通にありそう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 08:57:06.32 ID:VfXXcVtW0.net
そこはアシスタント数次第よ
問題は新人の青田刈りのせい
アシスタントも雇えない新人だらけになってるせいでは?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 10:26:21.84 ID:iiAc3ml/M.net
5年後も
現在のスマホの形状が
主流という前提がおかしいだろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 11:58:53.17 ID:VfXXcVtW0.net
SFに出てくる立体映像でも実現しない限り
スクロールさせて読むっていう行動自体は変わらんだろ

立体映像も、あれ他の人から丸見えなのをどうにかしないと製品にならなそうだが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:19:41.34 ID:LjEWxeor0.net
もう脳に直接情報入れて欲しい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:21:32.08 ID:v3rMfLit0.net
そーだね、空中投影は技術的には可能でも普及はしなさそう
5年前と今のスマホ、基本的には変わっとらんし
せいぜい薄くて2つ折り画面になるぐらいじゃないかな
メガネ端末も長時間となるとどうなんだろう?

アシスタントはAIに取って代わられそう

一番の大変革は紙で出なくなる時
紙のジャンプは廃刊ですって日がいずれ来る

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:23:10.26 ID:iiAc3ml/M.net
折りたたみ
スライド伸縮

この辺は5年後は余裕で普及価格帯だろ
縦長は今の一過性である可能性が高い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 12:28:23.32 ID:IFJjX5BDx.net
本命は眼鏡の要らない網膜投影かな。
以前は60万円だったのが30万円ぐらいにコストダウン出来てるとかいう話だし。
10万円切るぐらいにコストダウン出来たら結構普及するんじゃないな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 13:18:38.72 ID:v3rMfLit0.net
その値段はメガネ型でしょう?
コンタクトレンズ型はまだ当分は技術的にも実用化無理では

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 13:35:52.66 ID:0z502A5a0.net
>>499
昔と比べると、どんどん細長くなってるからなぁ。
横幅がないから、電子書籍は画面が小さくなって読みづらい。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 13:37:25.98 ID:0z502A5a0.net
>>503
折り畳みは強度がなぁ。
SAMSUNGのはやっぱ壊れるっぽいし。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 16:13:59.85 ID:/e3SoyHuM.net
なぜ現在の技術で5年後を語るのか分からんね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 17:04:30.81 ID:FvH2mbgJ0.net
>>497
4週に1回休みほどの頻度ではないが
今だと作家に定休出してる
週刊誌の方が主流じゃないのかい?

ジャンプ+だと完全週刊の作家が
思いつかないレベルだし

昔のレジェンドクラスは週刊連載複数抱えて
どれも大人気とかだったけど意味わからんよな
やっぱ手塚が悪いのかw
最後の週刊複数掲載大人気作家は誰なんだろう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 17:15:21.91 ID:0U3+JdBH0.net
カラーなんて言ってもデジタル彩色のゴールデンカムイやドラゴン桜なんて金だす価値なんてないぞ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 17:17:39.46 ID:IFJjX5BDx.net
永井豪以降週刊誌複数同時連載っていたかなあ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 22:15:32.71 ID:VfXXcVtW0.net
全然関係ないけどエロ漫画の読み放題サービスってどこにもないよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 22:22:29.21 ID:LojB9Dfm0.net
コミフロで我慢しろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 22:22:49.26 ID:qww3W+wc0.net
ラジエーションハウス、ウェブだと3巻まで無料で読めるけど
アプリだと1巻だけなのはなぜ?
こういうことってよくあるの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 09:48:46.70 ID:FsPFRSqZ0.net
>>512
DMMにあるよ、KUも読めると言えば読める
ただし、最新や準新作がないのはどちらも同じ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 10:26:39.29 ID:5qHsXV6H0.net
講談社の無料配布が来た

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 10:29:18.87 ID:fxb6NIppM.net
>>516
火曜金曜の定期供給やで

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 15:27:35.34 ID:5qHsXV6H0.net
デキる猫は今日も憂鬱 1巻無料
これ単行本単価高いんだよね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 17:12:04.47 ID:ypY11aM50.net
>>518
ありがとう
面白そうだから買っといた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 17:36:56.14 ID:RD36IBW90.net
>>518
ちょ、なんてものを知らせやがる
5巻まで買わざるをえないじゃないか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 18:35:59.11 ID:jJ83QZHW0.net
他にも講談社無料本で面白いの教えておくれ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 18:40:02.48 ID:0YulGgRSM.net
今日もらったやつ

■購入商品(13点)
-------------------------------
<商品名>
誰も寝てはならぬ (2)
誰も寝てはならぬ (3)
人形の国 (2)
Fate/Grand Order−turas realta− (3)
着たい服がある (1)
はしっこアンサンブル (2)
極妻デイズ 〜極道三兄弟にせまられてます〜 (3)
デキる猫は今日も憂鬱 (1)
微妙に優しいいじめっ子 (3)
首を斬らねば分かるまい (2)
ボーイズ・ラン・ザ・ライオット (1)
メイドの岸さん (1)
奴隷転生 〜その奴隷、最強の元王子につき〜 (1)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 19:08:49.33 ID:VclOyzV50.net
そこまでお膳立てしてくれたら
貰わないわけにはいかないよね
ありがと

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 19:14:41.69 ID:CFLV+yf70.net
>>522は他の電子書籍サイトでも無料だから 複数サイト使っているなら他でも貰っておく方が良いよ 大体3巻までもらえる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 19:30:30.69 ID:cryMaCnk0.net
>>522
さんきゅー

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 19:45:19.77 ID:Cevexk+Y0.net
>>511
さがせばたくさんあると思うけど、
とりあえずうる星やつら(サンデー)とめぞん一刻(週刊誌時代のスピリッツ)を同時連載してた高橋留美子先生を思い出した。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 19:53:41.70 ID:0YulGgRSM.net
原作者としてのキバヤシの掛け持ち具合は近年では凄い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 20:06:26.21 ID:FsPFRSqZ0.net
>>526
代表作クラス同時連載はすげーな…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 20:12:49.65 ID:Cevexk+Y0.net
水島新司先生は80年代に大甲子園(チャンピオン)と極道くん(マガジン)と隔週刊であぶさん(ビッグコミックオリジナル)を同時連載してた。
引退されたのは非常に残念だ。早くドカベンを電子書籍化してください^^

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 20:35:57.47 ID:SV4LLi3px.net
銭っ子(原作:花登筺)だけでも電子化してくれないかなあ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 21:07:35.36 ID:SV4LLi3px.net
>>526
ごめん、後出しみたいになるけど
少年ジャンプと少年サンデーと少年チャンピオン同時みたいな
複数出版社の週刊誌を同時って意味
>>509の言う昔のレジェンドクラスってそんな感じに
複数出版社の週刊誌に並行して描いてた。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 21:15:57.96 ID:i3aiB48q0.net
>>526
うーん、すごいな……

とりあえず思いついたのは柳沢きみお先生かな
4本くらい(適当)同時連載してたでしょ

ちなみにいまもLINEマンガで週刊連載中

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 21:25:31.26 ID:FIDCwRMOp.net
>>524
意外と見落としがちよね
そうしとけば今後他サイトでも続きが買えるから行動選択肢が増えるわ
ebjマジでどういうカタチで再編されるんだろう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 22:03:45.77 ID:DiMQcer8d.net
ドカベンの電子書籍は欲しいねぇ。
アニメになってないところは読んだことないし。
Kジローも読みたいわ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 03:53:21.84 ID:E1TGAwE+x.net
アニメになった大正オトメ御伽話

神坂智子の小春びよりを思い出した
似たような設定だけど、嫁としてあてがわれるんじゃなくて
駆け落ちして夫は苦学しつつドイツに留学して医者になり、
嫁ちゃんも同行して帰国後は三つ子を産んだり

電子化されてないんだよなあ(チラッ
https://www.google.com/search?q=%E6%87%90%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%AE%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%BC%AB%E7%94%BB(%E8%8A%B1%E3%81%A8%E3%82%86%E3%82%81%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9+%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88)+%3E+%E7%A5%9E%E5%9D%82%E6%99%BA%E5%AD%90+%E3%80%8E%E5%B0%8F%E6%98%A5%E3%81%B3%E3%82%88%E3%82%8A%E3%80%8F+%E5%BA%83%E5%91%8A

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 09:28:12.72 ID:liMROaKJ0.net
サービスに強く望むのは
家族共有アカウントの開始
(本垢で許容した対象本のみ)
小垢4つくらいが望ましい
背表紙の早急なアップ
Mac専用アプリ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 10:59:00.06 ID:YqjG/2hK0.net
もう俺は背表紙の発売日即時反映と
発売日通りに発売してくれさえすればいいよ・・・
なんかたまに入荷し忘れてる雑誌とかあるんだよな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 11:40:05.49 ID:jXXzNxV50.net
雑誌が発売日に配信されないのは私が読んでるのでもあったな
その号じゃなくて次の号が読みたかったんだけど次が入荷されなかったら困ると思って
慌ててブックライブとKindleでは配信されてるの確認して問い合わせたよ
月刊誌隔月誌なら1週間程度遅れてもまぁ我慢できるかなって感じだけど週刊誌隔週誌は困るよねぇ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 17:42:18.97 ID:u3miabw10.net
最近サイトの発売予定一覧の表示が微妙に変わったけど
日にちの後に曜日を表示してくれないのかな
何回か要望送ったけどスルーされてる
金曜日に買うことが多いから何日が金曜日かわかると助かるんだけど
スタッフは曜日が表示されなくてわかりにくいとか感じないのかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 17:48:12.47 ID:CrcA4PH/0.net
書籍の発売日はベルアラートで管理してるからeBookJapanで気にしたことないな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 01:26:55.29 ID:bCYimHZs0.net
せっかくLINEマンガと統合するんなら、無料マンガコーナーを全部あっちにやってそれぞれ別のアプリにして欲しいが、そんなことにはならなないんだろうな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 13:54:33.77 ID:eRTppiBy0.net
また雑誌が配信されない…
前回問い合わせた時は書籍データの納品体系に変更があったから販売が遅れたとか返信来たけど
私が知ってる限り同じ雑誌で3度遅れてるからなぁ
また問い合わせるかなぁ
何度も何度も言うのもなんだけどせっかくなら早く読みたいし金曜日までには配信して欲しいし…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 13:55:31.55 ID:CodM1ogD0.net
なんの雑誌やねん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 14:36:09.62 ID:eRTppiBy0.net
BL雑誌です☆

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 14:51:37.16 ID:iEhiradea.net
人の趣味にとやかく言いたく無いがそう言うジャンルなら我慢しろと言いたい一般紙じゃないんだからさ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 15:04:07.71 ID:nFxQpRhhr.net
前にここで話したけど
コミックヴァルキリーが一回3ヶ月遅れで3冊ドサッと入荷してきたことがあった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 15:34:18.87 ID:NhUMOm610.net
出版社が遅延させてるならともかく他の電子書籍サイトでちゃんと発売日に配信してるなら
ebook商品として金取ってるならちゃんと仕事しろ案件だろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 15:49:03.75 ID:wpvy9n1h0.net
ここの会社、あんなにBLに力入れてたのになぁw
ふと気になって「BL男爵」検索したらTwitter垢まだ機能してたw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 17:23:37.37 ID:FRKNa7lX0.net
>>541
単話を全部LINEに持って行ってくれると、検索や新刊リストがすっきりして良いな。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 00:32:13.14 ID:etvgrIy60.net
>>541
それ助かるなあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 01:13:31.17 ID:Z/8kGqWG0.net
>>545
何を言ってるのか
意味が分からんな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 10:44:18.13 ID:gnNanrJSa.net
>>541
それやってくれたらずっと着いてくわ
まぁアプリストアじゃ無料漫画推してる状態だから無理だろうけど

>>545
出版社が電子は紙と発売日違いますって公式発表してる訳じゃなければ普通にeBookがダメだろ
ジャンルとか関係ない
それどころかそういう本棚に置きづらい系は電子の売上支えてるから客捕まえとかないと流れるよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 12:17:38.86 ID:NyGrZp88a.net
>>545
ジャンルとか関係ないだろアホ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 12:59:19.81 ID:qtFzwXKX0.net
どこか変わったの?↓

リニューアルで格段にパワーアップでお得
https://creators.yahoo.co.jp/matsunosuke/0100142977

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 17:34:51.06 ID:8sJ0TJU+0.net
マックのPayPayキャンペーンがソフバン優遇でワイモバ劣化だからebookもそのうちそうなるのかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 18:44:03.90 ID:IiebbMAN0.net
>>554
プレミア会員じゃない人でも16%還元って書いてない?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 20:02:46.98 ID:xS/v0PlA0.net
プレ垢会員虐めが露骨過ぎる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 21:50:42.22 ID:dzivvq7c0.net
金曜なら誰でも16パーね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 08:14:41.53 ID:n+j/13Ma0.net
ここ、いつになったら欲しいものリスト実装するんだよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 08:21:27.32 ID:LSnGzj9xx.net
あとで買うリストじゃだめなん?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 08:25:57.18 ID:n+j/13Ma0.net
>>560
だめ
カートに入れてから外すという2度手間がだめ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 08:35:18.24 ID:+VupjZjd0.net
元々は「あとで買う」のボタン有ったのに無くなってるのはなんでだろう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 08:41:55.07 ID:OwROVhc20.net
iPhoneのブラウザだとダメだけどiPadのブラウザでebj見ると書影の下にあとで買うボタン出るよね
PCでもそうじゃないかな

あと書籍のページでもシリーズ括りのページと本個別のページがあって
シリーズのページでは出ないけど個別のページではあとで買うが出てくるはず

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 08:42:34.85 ID:PpbC+/f00.net
PC版サイトならあとで買うボタンあるよ
スマホ版サイトは何故か消された

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 01:22:50.77 ID:DB+3UMEFM.net
■購入商品(9点)
-------------------------------
<商品名>
カードキャプターさくら (1)
カードキャプターさくら クリアカード編 (1)
能面女子の花子さん (2)
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい (2)
ながたんと青と−いちかの料理帖− (2)
阿部くんに狙われてます (2)
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい (3)
弁護士と17歳 (1)
生徒諸君!Kids (2)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 01:34:35.27 ID:6dzAz3MZ0.net
>>565
犬と猫ちょっと読んだけど面白いわ
ありがと!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 08:13:57.49 ID:peYZx9I1p.net
もうPayPayボーナス来てたわ
今月はやいな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 08:51:49.08 ID:nQxi3hod0.net
paypay祭りと集英社半額期間被ってんじゃん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 08:53:14.76 ID:6krlzADU0.net
夜中にきてたわ12000円
後で買うに入れっぱなしだった10/14まで50%offの本を買おう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 09:09:48.88 ID:qvMlfHgU0.net
>>568
今告知されてる10/18-10/21集英社50%OFFクーポン配布と被ってるキャンペーンはないと思うんだが…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 10:43:16.29 ID:+lJ2SZoRM.net
とりあえず半額ボーナス運用にぶちこんだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 12:16:22.71 ID:3GUvHTMW0.net
>>565
さんきゅー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 12:42:42.85 ID:Bmoo2Latd.net
18から超P祭りあるからそれじゃね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 12:43:08.50 ID:7R/SQmNBM.net
>>570
https://i.imgur.com/7UUcpLR.jpg
https://i.imgur.com/I1CpqhC.jpg

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 13:14:08.65 ID:b1X9cMgC0.net
集英社半額Yahooショッピングの方でも対応できるみたいな事お知らせに来てた。対象が一部の作品なのか予め対象外以外の全部なのかはわからんけど。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 13:22:57.58 ID:/VYXWvkna.net
eBookの超PayPay祭は11/5からって書いてあるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 14:43:41.77 ID:vLpDyVu0d.net
今月は3000円くらいかなぁ
ここしばらく、ボーナス運用がマイナスで寂しい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 18:53:29.28 ID:nQxi3hod0.net
>>576
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/information/notice/457/
ホンマや…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 19:11:47.84 ID:8xhYmAle0.net
てことは、Softbankでプレミアム会員だと金曜5日買うと何%?
27,28日に買うのとどちらが得なの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 20:42:14.55 ID:37wIUe2X0.net
>>565
あり

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 20:53:59.93 ID:aETf2v2I0.net
犬と猫は1巻だけ無料の時もらってそのあとは待てずに全部買っちゃった
最新刊欲しいからまた講談社還元アップして下さい
CCさくらの最新刊は金曜日に買う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 14:53:08.53 ID:Y4hZRH7A0.net
能面女子が面白かった
教えてもらわんかったら読まなかったわ
ただ1巻が高いしそこそこ巻数出てるから買うの悩むな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 16:18:27.80 ID:tRUft1J60.net
>>582
6巻で作画崩壊するのも見もの

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 17:38:50.63 ID:09tcgHcM0.net
犬と猫おもろいやん
知って良かった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 18:27:55.60 ID:91I7XOQK0.net
>>584
それが好きならこちらどうでしょうか
うちの猫がまた変なことしてる。
https://www.comic-essay.com/episode/52
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/350651/A001614214/

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 19:33:00.00 ID:09tcgHcM0.net
>>585
トントン
好きだわ。ありがとう

そういえば10年前くらいまではこんな感じの動物とか一人暮らしとかの漫画よく読んでたわー
久しぶりに漁ってみるかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 20:21:42.54 ID:91I7XOQK0.net
こちらの漫画はちょっと好き嫌い別れるかもしれない
鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/388308/A001699248/

↓作者さんのブログ
鴻池剛の漫画日記
https://tsuyoshiwood.com/

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 21:07:53.80 ID:eBAzsf1t0.net
好きな猫漫画は既出になってしまった
飼ってない猫、猫奥、猫とじいちゃん、猫の菊ちゃん、ねこと赤ちゃん、ねこやりも個人的にオススメしておこう(多い)
一人暮らし漫画だと吾輩の部屋であるが割と好き

本棚眺めてると動物とホラーと探偵ものがやたら多いな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 21:29:28.44 ID:91I7XOQK0.net
猫だけじゃない色んな動物マンガ
ジャンプSQ連載
城戸みつるさんのカワイスギクライシス
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496392436053

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:00:44.48 ID:OwuqpT990.net
個人的に猫好きに読んでほしいのは相原コージの「こびとねこ」
猫をよく観察してるなあと感心する

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:03:08.08 ID:OwuqpT990.net
↑リンク
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/550167/

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:16:13.46 ID:91I7XOQK0.net
茶トラのやっちゃん
脱走、障子破り、肉球パンチ…
おてんば猫・やっちゃんがとまらない
https://www.comic-essay.com/episode/317
https://www.lettuceclub.net/news/article/1012748/
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/606377/

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:34:04.10 ID:+cAOKxdK0.net
新作発売予定のページがますます見づらくなってるな
分冊版と一気に発売する作品もまとめれるようにしてくれよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 02:00:49.73 ID:7SPRoQtr0.net
eBookJapanにログインできない...
>現在、一部のお客様でSMSの確認コードが届かない不具合が発生しております。
メアドでログインしようとしても通らないしヘルプにあるCookie消すとかの対策を全て試してもダメ
しかも直接問い合わせるにはログインが必要っていう狂った仕様
さすがyahooとしか言いようがないぜ...

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 02:04:27.79 ID:QXwEGCcvM.net
■購入商品(6点)
-------------------------------
<商品名>
大上さん、だだ漏れです。 (2)
無限の住人〜幕末ノ章〜 (1)
笑顔のたえない職場です。 (1)
棗のセカイ−異界退魔伝− (1)
紫電改343 (1)
ボールパークでつかまえて! (1)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 08:39:03.18 ID:+ScledIN0.net
docomoの障害でSMS届かないみたいだからそれの影響かな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 13:19:36.64 ID:ku4O+WJw0.net
>>594
ログインとセキュリティ
https://accounts.yahoo.co.jp/profile?current=security

ここのパスワードか確認コードあたりからどうにかならんか
正直SMSログインにするとなんかあった時に詰むわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 14:53:38.18 ID:QlVrYPmaa.net
>>596
昨日なら多分それだろ
SMS認証の負荷でダメ押ししたし
今は復旧したらしいからまだ駄目なら問い合わせかね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 14:59:25.24 ID:UlGgZJAgd.net
試し読みのあとに遷移する謎の画面なんなん?
詳細画面に戻れよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 16:25:28.55 ID:E5J+wm360.net
あれ、もしかしてヤフショのebookで買うほうが還元多いのかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 17:05:29.50 ID:4fSUBi1B0.net
マンガ以外も充実して欲しい
毎週定期的に全商品30%還元なんて他にない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:34:48.39 ID:d1mlTr5Y0.net
漫画でキンドルやユーネクストにあるのにここで扱ってない本で
持ちたい本があってそれも困るわ
ちょい前にある猫作家の人の「ネコちゃんのスパルタお掃除塾」が面白いんだけど
いつまで待っても入らないんでキンドルで買った
新刊の「ネコちゃんの疲れリセット教室」と「ダイエット塾」は入ってるけど面白いよ!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 15:22:56.94 ID:w+J7P6p50.net
ここはkindleの次くらいに同期が早いから、マルチデバイスでは快適

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 17:29:50.56 ID:VazYByC10.net
>>595
ボールパーク面白かった!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 07:52:31.86 ID:M2nNm3IL0.net
集英社買うやつ決めた?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 08:29:56.31 ID:rk2xjvst0.net
集英社の50OFFって上限ない?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:02:53.84 ID:cDOlcMBj0.net
>>606
特に書いてないから上限とかないんじゃないかなぁ
まぁ始まってみないとわからないけど


【クーポン】集英社クーポンキャンペーン
対象作品が最大50%OFFで購入できる割引キャンペーンを実施いたします。
本企画は予告なく内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。


下記の対象外作品をのぞき、集英社のまんがが対象となります。

<対象外作品(※)>
・『イノサン』
・『イノサン Rougeルージュ』
・税抜90円以下の作品
・10月発売の作品
(※)対象外作品は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
予定開催期間:2021/10/18 (月)〜2021/10/21 (木)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:50:54.56 ID:rk2xjvst0.net
>>607
ありがとう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:58:28.02 ID:lcAIwX8u0.net
講談社もセールしてくれないかな〜
最初の数巻無料で配るの策士だと思うわ
あれでまんまと買いたいマンガが増えてるもん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 12:17:35.18 ID:2f0YD1UW0.net
>>607
開催期間に「予定」ってあるって事はまたご好評に付き早期終了ってなるんだろうな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 12:37:21.53 ID:rxycbx200.net
最大ってあるから上限はありそう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 14:07:05.72 ID:Qq+xXjz90.net
さて、明日からのPayPay祭りに期待

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 14:46:52.33 ID:qMGhFTqE0.net
集英社は金曜被らないから明日買ってもいいかな?
前みたいに途中打ち切りみたいな目には合いたくないw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 15:26:08.22 ID:giAtgBRo0.net
みんなその考えだろうから逆に明日買うべき

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 15:32:42.59 ID:LSeK1DlXp.net
集英社がキャンペーン効果に日和って金曜日前に終えたおかげで
他社も金曜日は避けてキャンペーンやるようになった気がしないでもない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 15:47:08.94 ID:25APmbVOM.net
>>595
いつもd
自分で見つけようとする場合「講談社」で検索して「無料あり」を一つずつ確認していけばいいのかな?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 15:59:41.72 ID:MCENVeKa0.net
サラリーマン金太郎揃えようと思ったら集英社じゃなかった。サードラインだった。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 16:22:34.07 ID:zuhj/vcQ0.net
前回って金曜狙いの人が大量にいたけどその前にキャンペーン終わっちゃったんだっけ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 16:29:44.04 ID:oPpvr1yma.net
そーそー
まぁ大量にいたかは定かではないが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 16:53:18.32 ID:IcZIsQzud.net
無料本を貰おうとページ開きまくってたらアクセス制限くらったっぽい
エラー画面出て決済もできないしアプリから書籍ダウンロードもできない
ここってこんなリスクもあるんだね...

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 17:32:05.97 ID:bSGh/DO+0.net
「最大50%OFF」ってのが曲者だなぁ。
作品によっては20%OFFだったり30%OFFだったりするのかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 17:45:42.68 ID:cDOlcMBj0.net
>>621
あーそれはありそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 18:08:56.93 ID:0ZGkhkVqM.net
初利用なんですがわからないことがあるので質問させてください
アスペルカノジョという漫画を購入しようとはじめて電子書籍を利用しようと考えているのですがパソコンで検索したときとタブレットのアプリで探した時に見つかる価格が違っていて購入が不安です
パソコンで検索すると12冊まとめ買いで24%offのいうセット買いの項目があるのですが
タブレットで探しても「まとめ買いへ進む」というボタンがあるのですがタップしてもただ12冊分合計の価格が表示されるだけです

パソコンで購入してもタブレットで同じアカウントでログインすればダウンロード出来ればいいのですが…

そもそもなんでパソコンとタブレットで価格が違うのでしょうか?解像度とかの画室が違うのでしょうか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 18:39:16.72 ID:TKGdIwEs0.net
アプリだと独自のポイント買いのみでセールも反映されなくて損でしょう
アプリで買ってもwebブラウザーのebookで買っても、さらにはyahooショッピングのebookで買っても
入る本棚は同一なので大丈夫ですよ
タブレットでもwebブラウザー開いて買えば、その方がお得でしょう
ただ重いし表示が見にくいしでたいへんだと思うけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 18:50:48.79 ID:0ZGkhkVqM.net
>>624
そういう仕組みだったんですか!
教えて頂きありがとうございます
パソコンで同じアカウントで購入だけしてダウンロードせずにタブレットでダウンロードすれば安心そうですね
これでやっと続きが読めます( TДT)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 18:54:33.70 ID:aAjoR4yjM.net
>>616
一番簡単なのはkindleで講談社の0円コミックを探すことかな
kindleセール情報スレでまとめられている

次点で無料特集で講談社のやつを探す

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 19:23:31.28 ID:U9mDP1iM0.net
ほれ
https://books.rakuten.co.jp/search?sitem=%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE&nitem=%E5%88%86%E5%86%8A+%E8%A9%A6%E3%81%97+%E5%8C%96%E8%A8%98%E5%BF%B5+%E7%84%A1%E6%96%99+%E7%89%B9%E9%9B%86+%E5%85%A8%E9%9B%86+%E7%B7%8F%E9%9B%86+%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%98+0%E5%8F%B7+1%E8%A9%B1&h=100&g=101904&s=2&v=1&f=A&minp=0&maxp=0&l-id=search-l-price-free

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 20:39:28.20 ID:wp1uElger.net
>>612
>>578

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 20:41:46.90 ID:25APmbVOM.net
>>626
>>627
なるほど
無料本はどこも一緒だから検索が優秀な他サイトで見つけるんですねd

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 20:59:29.06 ID:Qq+xXjz90.net
>>628
え、なにこれショボくない?
出版社クーポンなければ、ヤフショ版のほうが強いレベル

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:30:18.00 ID:Rcx+4zOK0.net
明日からの集英社50&OFFキャンペーンで買う予定の作品カゴに入れといた(今時点合計10,745円)
前回50%OFFで一通り買ったのでほとんど続巻だ
そんなことはないと俺は思っているが、50%OFFでない作品は買わないことにする
(なお、イノサンにはもともと興味ない)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:40:03.37 ID:Zcrxw6BS0.net
井野さんを割引除外なのはもしかしたら移籍するとか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 23:35:02.63 ID:giAtgBRo0.net
>>630
最終日のグランドフィナーレは水〜木だからどうしようもないが金曜と超PayPayキャンペーンを併用すればソフバン会員なら15%+30%の45%還元はあるからまだマシな方
あとはほんと期間中の金曜日に一度だけでも良い感じの割引額クーポン配布してくれるのを期待するしかない

グランドフィナーレが金曜日なら15%+30%+28%の最高73%還元だったのにな残念

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 00:05:06.19 ID:0wgY37SK0.net
50%オフだったな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 00:30:14.44 ID:D9Cj1HRT0.net
>>619
そうだったか。ありがと

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 00:51:31.07 ID:CLo1xPyFr.net
タイトルは無制限、ただし早期終了有り

ジョジョリオン全巻でも買うか・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 00:56:39.35 ID:0wgY37SK0.net
早期終了時は前日に告知とはあるな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 01:36:16.09 ID:ZdZyXXkY0.net
集英社はいつ買っても同じ感じか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 03:27:23.71 ID:H4LQYTnRd.net
月曜日だからとキン肉マンを読みに行ったら、表示されん。
ついでに、自分のあとで買うリストモの書影も…
と、思ったが、再度アクセスしたらどっちもいけたな。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 03:42:18.21 ID:H4LQYTnRd.net
BLEACH全巻、半額で行けたわ…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 05:31:53.39 ID:Bmq3O4Dr0.net
早く買いたいけど買ったらクーポンはもう使えない
後からじつは欲しかったってのが見つかるかもしれない
だからギリギリまで吟味したい
早期終了の時は終了前日にアナウンスしてくれるらしいからゆっくり選ぼう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 05:49:19.96 ID:TkHc4H+f0.net
利用回数ちゃんと見たら幸せになれるかもよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 06:25:20.79 ID:HVkwthle0.net
>>641
嘘ヤメレ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 06:45:52.86 ID:icP0ajW+r.net
ドラゴンボール買うやでー

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 07:19:41.56 ID:Vwo/wMYT0.net
Yahooショッピング版でも適用されるから
そっちの場合12%還元。
だたし取扱作品に違いあり。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 07:45:18.89 ID:Bmq3O4Dr0.net
複数回使えるんか!
ありがとうよく読んでなかった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 07:50:30.73 ID:ziPlgGiO0.net
皆さん何買います?
自分はやっとゴールデンカムイ買う。
他になにかないか、参考にしたい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 08:04:41.39 ID:puf8UnOv0.net
ファイアパンチとチェンソーマン買った

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 08:05:30.36 ID:ziPlgGiO0.net
ヤフー版だと「数量を指定して下さい」って出てカートに入らない…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 08:32:53.27 ID:Oi03GPOm0.net
ファイアパンチは終わり方微妙なので満喫あたりで一度全体読んでから買うかどうか決めたほうが良いと思うなあw
藤本作品はつかみは良いんだが話膨らませるの正直ヘタクソすぎる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 08:41:50.00 ID:c9FOR2mA0.net
集英社のクーポン、BLって書いてあるやつでも一般マンガに使えるっぽい(名前違うだけで内容同じ?)2回使えるってことか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 08:49:42.44 ID:nIlBvedHx.net
さすがに最新刊への適用はなしか
このクーポン何回でも使えるんじゃなかったっけ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 09:04:36.74 ID:hkwqIuqK0.net
>>645
アプリでは
アプリでの購入はできません
と表示された

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 09:11:18.15 ID:c9FOR2mA0.net
>>652
ほんとだゴメン、2枚もらう理由がないのか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 09:14:03.06 ID:Bmq3O4Dr0.net
ヤフショで使ったら初回50%クーポン死ぬから使えないわ
ここぞという時に使いたい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 09:31:20.97 ID:J56Xt0F2M.net
ようやく呪術廻戦読みますわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 09:41:08.90 ID:Vwo/wMYT0.net
>>653
PCかスマホでデスクトップ用の表示に変えて使うんだ。
アプリからじゃダメ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 10:27:33.12 ID:xzAUBIET0.net
>>653
chromeで買えばいけるで

ところでYahoo ショッピング版の方でも集英社クーポン適用出来るみたいでそっちがお得
なのにご確認せず本店で全巻セット一つ買っちゃつた…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 10:27:54.36 ID:TnOClcV2a.net
>>632
集英社内でも色々移動してるのになぁ
書き込みカロリー高すぎるからきついのかね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 11:28:52.30 ID:HGwjC1C20.net
過去に紙で持ってた嘘喰いとかタフでも買うか
半額+ヤフショ版の方でポイントなら十分だよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 11:37:15.27 ID:SnSZTCgRM.net
今月節約してるから
買えないわ
年間40万円使うのもあかんし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 11:40:59.19 ID:SnSZTCgRM.net
今年はすでに16万円使ってたわ
去年40万円超えして我慢した結果やな
毎月続刊でそれなり使うから

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:28:31.31 ID:x+9830BEM.net
みんなドラゴンボール買いまくってんだなあ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:32:46.85 ID:4uzEw8l2M.net
ヤフショ版だと倍倍ストア10%還元のポイントつく上に支払い方法の指定なしとかこっちで買わないと10%損するな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:40:43.79 ID:O3go3aWf0.net
ヤフショで買ったらお得って教えてくれてありがとう
うちの条件だと17%ボーナスつくわ
大量買い物するからポイントが全然変わってくる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:45:05.51 ID:4uzEw8l2M.net
ヤフショ版の唯一の欠点は全巻セットと未購入巻セットってのがないからカートに入れる為に結構な回数ポチポチしないといけないことだな
1〜5巻セットとか微妙なまとめ売りが多すぎる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 13:19:09.28 ID:OPpsVWlJM.net
迷うな
ポイントサイトも捨てがたい···

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 13:31:33.96 ID:/6nqRCtB0.net
何かカラー版のマンガ買おうと思ったらまだまだ数少ないのね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 13:42:21.28 ID:+PEj7Qd20.net
期間限定とはいえ無制限はすごい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 13:53:20.69 ID:7zFRXAAFr.net
ebookjapanの出版社限定クーポンは今までYahooショッピング版は除外だったはず。うかつだったよ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 14:19:21.57 ID:ijfFnUGP0.net
今さら鬼滅全巻買った
5000円で揃うのは素晴らしい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 14:32:07.73 ID:FFDCYLlb0.net
ヤフショ版で買わなかったわ
もったいないことしたなぁ
次は気をつけよう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 14:52:25.35 ID:+PEj7Qd20.net
ヤフショを介すと還元もくるのね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 15:20:17.84 ID:TnOClcV2a.net
銀魂全巻買うか迷う…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 15:23:38.50 ID:jMlh/bq20.net
セール対象を人気順に92ページ見た疲れた
鬼滅を買った、何やってんだろ俺…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 15:26:03.47 ID:+PEj7Qd20.net
鬼滅の買ってない分とダイの大冒険かってもた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 15:32:30.52 ID:KHl74vf/0.net
ドラゴンボール
鬼滅の刃
呪術廻戦
チェンソーマン

一気にいきました!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 15:40:51.20 ID:7QY2HswA0.net
>>675
ワロタ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 15:44:56.11 ID:99d/NtFr0.net
すぐたま経由だと通常と合わせて12%つくぞ
ヤフショ版と大して変わらんだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 15:54:03.40 ID:Oi03GPOm0.net
なんでそこまですぐたま押しなのか知らないが、そんなにすぐたま使いたいなら、
すぐたま経由でヤフショで買えば良いのでは?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 15:55:55.53 ID:bcuMi4jw0.net
集英社半額クーポンは何回でも使えるんだから何回でもヤフショで買えば

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 16:01:34.56 ID:99d/NtFr0.net
>>680
10%つくんだからそりゃ押すよ
ヤフショは倍倍ストア10%あるから普段積んでる人ならヤフショの方が還元多いだろうが、そうじゃない人なら大して変わらないということを書いたまで

なぜ変な陰謀論めいたこと言いだすのか謎
あとヤフショ版だとすぐたま使えないし

自分はヤフショは初回何でも50%クーポンまだ温存してるからまだ使いたくないんだよね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 16:04:55.96 ID:Oi03GPOm0.net
すぐたまのポイントって他に交換する際1/2の扱いなんじゃなかったっけ?
まあ俺は使わないからどうでもいいけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 16:08:41.53 ID:TnOClcV2a.net
ポイントサイトの話にまで広げると話がごちゃつくからやめとけ
>>682は黙ってポイントサイト通してWebで買えば良い話だろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 16:16:56.51 ID:bcuMi4jw0.net
犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい
何故かいきなり3巻まで無料

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 16:36:54.62 ID:FFDCYLlb0.net
鬼滅鬼滅って書いてあるから買ってしまった
もちろんヤフショで
教訓を活かしたぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 16:40:54.40 ID:KHl74vf/0.net
小学館の30%も楽しみでござる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 16:55:56.02 ID:FaMIy2f30.net
ハンターハンターのカラーっていい感じですか?
あとワンピースとかも

ヤフーで買うと後から還元されるのってPayPay?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 16:59:59.16 ID:1R/ezKOXp.net
ワンピースはカラーで見やすくなってる
ハンターハンターはモノクロの方がいい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 17:02:03.15 ID:aLwvZOxYM.net
鬼滅のカラー版まだないのな
あと2アワー警戒して夜9時まで一応待機しとく

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 17:02:38.12 ID:Fwd7K1Fa0.net
>>683
俺はすぐたま使ってTポイント交換して
SBIで100円積立してるよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 17:47:47.69 ID:z0Mj/7TK0.net
ヤフショ版の初回半額クーポンまだ使ってなかったけど
先にジャンプ半額クーポンで購入したら
初回半額クーポンは無効になる?
一週間期限があるからソフバン金曜30%のときに使いたいんだけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 18:02:09.68 ID:u4xaYR8I0.net
初回とは

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 18:05:21.86 ID:+GQGtHfjM.net
ヤフショの初回は何日間か適用されるはずだけど正確に何日かは忘れた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 18:21:48.21 ID:mRrlqABLd.net
漫喫でもレンタルでも読めない往年の名作よみたくて
安く買えたわー
集英社ありがとう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 18:26:43.30 ID:nRwJ3+iO0.net
結局みんなドラゴンボールくらいしか買ってないんだな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 18:45:50.39 ID:puf8UnOv0.net
ドラゴンボールは昔買ったからいいけど、
「ドラゴンボール超」の方はどうなの? 面白い?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 18:54:38.06 ID:MAx0qcKS0.net
公式による同人みたいなもん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 18:59:46.18 ID:O3go3aWf0.net
初回50%クーポンなんてエリクサーと同じでもったいないって取っといたらずっと使えないまま時が過ぎるぞ
その時欲しいと思ってる漫画を買ってさっさと使って臨機応変に動ける方が楽

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 19:02:28.95 ID:cSakMEl00.net
プレミアム会員6ヶ月無料シリーズはもうないのかのぅ。。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 19:12:02.34 ID:KHl74vf/0.net
スラムダンク解禁してやー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 19:14:42.61 ID:X+qOy4ofM.net
>>690
俺も今回鬼滅デビューしようかなと思ったがやっぱりカラー版出てからでいいかななんて

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 19:24:51.68 ID:sICKqSFF0.net
スラムダンクは電子化して欲しいな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 19:26:11.31 ID:7I0NRyuAF.net
映画のタイミングかねぇ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 19:39:11.95 ID:Fwd7K1Fa0.net
俺はマスターキートンとパイナップルアーミー電子化して欲しい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 19:41:16.73 ID:au0O+0iUx.net
大正オトメ御伽話のアニメ見たら
神坂智子の小春びよりを読みたくなった。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 19:44:30.95 ID:au0O+0iUx.net
ちょっと前に同じことを書いてた事を今思い出したorz

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:05:41.88 ID:qRDp6q0E0.net
幽遊白書買うか迷うなぁ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:06:32.24 ID:FaMIy2f30.net
>>689
ありがとう ハンターは見送るかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:07:42.56 ID:FaMIy2f30.net
個人的な感想だけど
ドラゴンボールやスラダンって
そんなに騒がれるほど面白いかなあ?
と思ってたりする

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:09:08.39 ID:oRJhSC/u0.net
チェンソーマンと怪獣8号ってどっちの方が面白い?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:25:26.66 ID:Vwo/wMYT0.net
>>690
それだ。
21時まで待機だ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:26:12.69 ID:+PEj7Qd20.net
iOSのヤフショアプリからだと買えないのな
webからか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:37:25.24 ID:zxuPYcCm0.net
>>711
チェンソーマン

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:39:00.83 ID:FaMIy2f30.net
ブリーチのカラーはおすすめですか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:55:10.81 ID:0Fklk8rea.net
>>711
怪獣

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:58:09.95 ID:IjqBIy5hM.net
>>711
チェンソー 独特の調理でクセが強い
怪獣 見た目は美味しそうでも食べなれた味

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 21:21:48.61 ID:9WuBw/AZ0.net
おいワンピース2万円で買えちゃうぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 21:31:34.77 ID:FaMIy2f30.net
ヤフーショッピングで買う場合
倍倍ストアエントリーとは別に
プレミアムに入会してから買うとさらにお得ってことなのかな
50%オフ以外の分は上限あるんだろうか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 21:31:55.38 ID:Oi03GPOm0.net
鬼滅カラー版仮に今回のキャンペーン中に発売されたとしても割り引き対象ではないわけだが…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 21:34:16.54 ID:FaMIy2f30.net
自己解決した
つまり10万円までの購入にポイント還元がつくわけね↓

<付与されるPayPayボーナスについて>


【付与上限数】

お1人様あたり10,000円相当


【付与日】

2021年11月25日

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 21:43:12.69 ID:+LV6Qs5H0.net
20巻くらいまで紙の本で集めてたゼロ、久しぶりに読みたいなって検索したら全78巻…
カートにあれこれ入れてたら50%offでも7万超えてしまった
今月別件で10万近い買い物してるからヤベーわ
前回50%offの時は大きい額の買い物なかったから電子書籍買っておけば良かった
次回の集英社50%offまで待つかなぁ…いつになるか分からんけど

とりあえず今カートに入れてるやつ
ゼロとカッパ含めて1/3くらい後で買うに戻すしかないかなー
溜め込んでた続刊→憂国のモリアーティ、鴨乃橋ロンの禁断推理、お迎えにあがりました、怨み屋本舗worst、鬼獄の夜

全巻→ゼロ、ファウスト、しろくまカフェbis、しろくまカフェ、カッパの飼い方、かがみの孤城、ようこそ亡霊葬儀屋さん、アウターゾーン、アウターゾーンリビジテッド、猟犬探偵、Kの葬列、わたなべまさこ名作集、都市伝説、はじめてのひと
ほか単巻をこまごまと30冊以上…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 22:16:44.60 ID:0wgY37SK0.net
割引後で3万円分買った
終了の知らせ来てないから明日も続投だろうし欲しいの思いついたらまた買う

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 22:49:47.05 ID:1IUkJb2e0.net
>>710
スラダンは連載当時バカにしてたけど、今改めて読み返すとアツいわ。物知らずだったと言うのが正しいかも

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 23:30:57.00 ID:Mk9tUJWO0.net
毎月各出版社にセールやられると破産するわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 23:42:49.43 ID:WcU7AvFw0.net
破産してやるから毎日やれ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 23:48:55.90 ID:rao3C4Gf0.net
推しの子とこの音買った あと思いつかない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 01:12:46.30 ID:fsMR3i3i0.net
>>710
今の30〜40代オタクブーム世代の思い出補正ってやつだ
20年後鬼滅がそうなる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 03:42:55.57 ID:FOzUtvJe0.net
リングにかけろも
子供の頃熱狂して読んでたけど
今読み返すと主役側が団体戦で全勝優勝なんか宣言したせいで
副将戦と大将戦が全部消化試合になって緊張感も何もなかった

あとリンかけは後発の発行物ほど言葉狩りが激しくて思い出が汚されていくわ
なんだよドラゴンリストとかギャラクシアンエクササイザーとかって。
Jrナチス親衛隊もでてこないしKKKも削られた。
ピンクレディーの出番なんか前後1ページごと雑にカットだよ。お陰で話が繋がらねぇ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 04:01:42.32 ID:eUtIGSeK0.net
ドラゴンボールだって今読むと死人を生き返らせるだけの便利な道具と化したし、設定の後付けが強引だなと思う。インフレのせいで面白いキャラも次々に捨てられるし。鳥山明の圧倒的な画力と立体感だけな感じ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 05:54:58.56 ID:KRPEBHpX0.net
まあ誰が何を評論家気取りで語ろうと
連載終了後20年を経ても
巨大な金を稼ぐ作品の
世間一般での評価は下がらんよ

くだらんディスやる暇があるなら
買え
そして読め

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 05:59:03.58 ID:b5/NsnQD0.net
古典を読んで、現代作品のあれに似てる! パクリ! とか言い出しそうな馬鹿の意見

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 06:14:53.58 ID:m04nDaRB0.net
何十年ぶりかに読みたくなったけど、
ジョジョの1,2,3部、どれがオススメかね?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 06:24:59.27 ID:n2ruEwO4x.net
人気がある限りは続けさせる
テコ入れはとりあえずバトル
こういうジャンプの手法はそれまでに
漫画家が築いてきた物語の作法を壊して
物語として薄っぺらいものが溢れることに
なったけど、それが売れたということは
読者が選択したってことだからなあ。
それ以前の一貫したテーマを持ち、その物語に
必要かつ十分なだけのエピソードで構成される
漫画が好きだなあ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 06:57:00.67 ID:xrv5EmHr0.net
ドラゴンボールは読むと不思議に面白い
ストーリーが単純とか簡単に生き返るとか批判はわかるけど漫画が上手いんだろうなー

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 07:01:34.43 ID:+vEPUthU0.net
>>733
2

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 08:12:07.01 ID:YQpIdLAq0.net
>>731
読んだ上で言ってるし
連載時も読んでたし
紙で大人買いもして再読したけど
すぐ売ってしまった
ドラゴンボールね

スラダンも最近ネカフェで全読破したけど
上に同じ感じ
連載当時から同年代が熱中してたが
ピンと来なかった

もともとスポーツ観戦とかそれほど
興味ないからかも
孫六とかルーキーズは試合のシーンも含めて
好きなんだけどね

スポーツ系ってそのスポーツ専門の
話に特化した内容だと途端に
退屈に感じるタイプなんで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 08:22:44.36 ID:YQpIdLAq0.net
>>729
リンかけはリアルタイムじゃないけど読んだ
最初はまともなボクシング漫画かと思えば
途中からファンタジー化して
見失って行った感じだったね

2なんて最初はファンも喜んだろうけど
途中からはひどいもんだったな

風魔の小次郎や聖闘士星矢みたいな
テーマだったらよかったけどね

とは言え男坂は思い出補正もあるので
一応続巻チェックしてしまうんだが
評価は正直ひどいもんだよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 08:50:19.24 ID:6k4bRGRu0.net
黙ってNGだぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 09:29:15.13 ID:d19f3lZA0.net
ハンターハンターって全く読んでなかったけどこれを機に買ってみるかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 10:10:22.71 ID:lmS/0fqPr.net
ハンターハンターは面白いけど作者があれで完結しないだろうから
続きはどうなるのだろうというもやもやを
一生抱えながら生きていくことになるぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 10:24:52.75 ID:pnmv8IJra.net
まぁ途中まででも十分面白いし、ネットでよく話題になるシーンあたりまでの話(章?)は完結してるから気長に待てるなら全然アリ
今回買ったわけじゃないけどなんとなく今読み返してる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 10:39:06.29 ID:OA0lhVyT0.net
今回Dr.STONE買ったけど面白いねコレ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 10:49:26.21 ID:m7GEX5ncd.net
>>741
父親と再開して一晩語り合ったシーンで完結したと思っておけばok
旧作アニメ版エンディングが良く合う。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 10:50:21.32 ID:m7GEX5ncd.net
>>715
買うなら、クーポン対象の今がチャンスだぞ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:10:18.92 ID:YQpIdLAq0.net
ヤフーでのクーポンは毎日取り直さないと
毎日失効するから気をつけて

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:22:19.40 ID:bBOCvDO20.net
ヤングジャンプコミックスって手抜きだから並べてもつまんねえな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:50:32.78 ID:ocWxD5IQ0.net
ダイの大冒険とチェンソーマンと推しの子買った

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 12:04:29.02 ID:dpHVhE+50.net
ジャンプ系よりマガジン(ヤンマガ含む)派だったから講談社半額クーポンはよ

カメレオンとシャコタンブギ全巻買うから

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 12:49:59.47 ID:RbUOvfGUM.net
推しの子買うやつ多いな、俺も買ったあとスパイとワールドトリガー
ヤフショだたも検索しても出てこないタイトルがあって困る

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 13:03:49.55 ID:ocWxD5IQ0.net
終末のハーレムとかエグセロスとかエロ系はヤフショではなかった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 13:07:40.58 ID:6FFiGPxP0.net
ここの勢い見てると今日の夜には早期終了案内来るかも

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 13:08:15.54 ID:n2ruEwO4x.net
でもBLはyahooショッピングでも扱ってる、不思議。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 13:12:17.25 ID:YQpIdLAq0.net
10万円分買ってしまった
年内は読み切れないなこれは
続刊購入もあるし
購入済みでもまだ読んでないのがある

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 13:52:23.47 ID:RbUOvfGUM.net
>>751
惰性検索で出ないのそれかぁ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 13:57:35.22 ID:YQpIdLAq0.net
10万円購入でカラー版は背表紙真っ赤
思い出補正で一気買いでやってしまった感
ちょい読みして早速後悔した

やはり未読のものだけ買えばよかった
昔読んだのはどうしても
読みたくなったら買えばいいと思った

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 14:19:57.28 ID:iAqVnTa30.net
10万円はアホとしか思えないわw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 14:24:54.32 ID:6FFiGPxP0.net
10万円分ヤフショで買ったなら、それだけで倍倍ストアポイント付与上限到達だな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 14:42:48.26 ID:M7KJUqun0.net
toloveるダークネスも半額か

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 14:45:11.59 ID:m7GEX5ncd.net
一本包丁満太郎を買おうとおったが、別出版社になってて対象外だったぜ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 14:52:55.32 ID:KYS45Tg80.net
10万円買えばかなりお得だな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 15:06:39.37 ID:ocWxD5IQ0.net
でもみんな厳選しなきゃ10万円分なんかあっという間なんだよな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 15:13:13.86 ID:iAqVnTa30.net
定期的にこんなのがあったらどんどん買ってしまうかもね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 15:21:37.50 ID:YQpIdLAq0.net
ちなみに10万円の内訳

ドラゴンボールカラー全
ワンピースカラー全
ブリーチカラー全
ドクターストーン未所持巻既刊まで
憂国のモリアーティ全(未読
この音とまれ未所持巻既刊まで
ジョジョカラー1部から6部全
怪獣8号全 未読
チェンソーマン全 未読
呪術廻全 未読
推しの子全 未読

このスレを参考に未読のものは
試し読み後選択
ヤフーショッピングにて購入

ジョジョ1部ちょい読んで読むのに
疲れて後悔した

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 15:32:03.32 ID:d19f3lZA0.net
買ったもの…

ドラゴンボール
鬼滅の刃
呪術廻戦
チェンソーマン

みんな紙で持ってるけど全部実家だから買い直した
せっかくだからもう少し買おうかな

ちなみに集英社半額は半年に一回くらいですか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 15:37:34.38 ID:d19f3lZA0.net
Dr.スランプ忘れてた
意外とちゃんと読んでないわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 16:10:57.23 ID:3v7UJTlbM.net
ワールドトリガー
ブラッククローバー
が気になってる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 16:25:57.33 ID:6FFiGPxP0.net
こういうセールって最近のマンガ良く買われるのかなと思っていたけど、
↓見ると
ttps://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/tags/45569/?useTitle=1&sort=rank&genre=mensttps:・
意外と最近のマンガ上位にないんだよな
最近の少年ジャンプヤングジャンプは面白くないことの表れなのか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 16:40:09.27 ID:iukvg9Eg0.net
迷いに迷ってネウロ買った。
紙で持ってるけど本棚から出すの面倒くさかった。
あとはゴールデンカムイとラジエーションハウス、1巻試し読みとここを参考にドクターストーンとチェンソーマン。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 16:59:34.34 ID:KRPEBHpX0.net
グランドジャンプ・ウルジャン・スクエア
なんかのオススメ教えてくんろ

今回流石に購入報告がどれも
メジャー過ぎて参考にならんね‥‥w

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:01:43.08 ID:KYS45Tg80.net
>>770
怨み屋本舗かプレーボール2キャプテン2か
不倫食堂かな個人的には

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:09:11.09 ID:z1O/fJmR0.net
出版社とかあまり気にしてなかったが集英社って少年マンガ以外だとヒット作あんまり無いな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:10:28.12 ID:UOj+6LyGp.net
>>770
メジャーすぎて参考にならんとか腐すような一言を言わんと気が済まない人にはいいアドバイス来ないよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:17:21.90 ID:6FFiGPxP0.net
どういう作品が好みなのか書かないとオススメしにくいと思う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:18:32.67 ID:9jtgZ8pdr.net
トリリオンゲーム

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:34:14.52 ID:u48bzdfza.net
集英社の古い紙本(漫画)、かなり本棚埋めてるけど、
今更電書に切り替えて読み直すかというと多分読まないんだよなぁ
でも、今買わないともう半額で買えないかもという焦りも有る

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:38:31.92 ID:CqJEPMY9M.net
>>770
ラジエーションハウス
来世ではちゃんとします
この2つお勧め

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:52:57.84 ID:b5/NsnQD0.net
あぶねえ
eb本家で買うと損するじゃん
ヤフショのほうが強いわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:55:03.80 ID:5kOKpmdM0.net
おすすめといえばデスノートのカラー版も綺麗で良いよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 18:23:47.12 ID:QV6wYQZRd.net
半額は明日まででなく今日の0時までてことでいい?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 18:38:06.37 ID:kcUcqTSS0.net
>>775
集英社か?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 18:39:19.21 ID:6oo3bAPr0.net
ヤフショの方でも今月の新刊は対象外?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 18:48:46.86 ID:Kw1kyHm0M.net
ダンダダン2巻は対象外だった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 19:00:04.37 ID:iukvg9Eg0.net
>>782
ヤフショ版も、2021/10/1以降発売の商品は対象外

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 19:00:30.48 ID:DUYbgUGA0.net
>>772
90年代のりぼんは名作いっぱいだぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 19:20:08.53 ID:m04nDaRB0.net
ジョジョ、カラーとモノクロどっち買おうか迷うなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 19:49:28.14 ID:anZn3o1z0.net
>770
ダークギャザリング

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 19:56:06.14 ID:7fTssH3r0.net
ジョジョはカラーの方が見やすい
SBR買った

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 20:19:33.40 ID:wb9qYywQp.net
1巻だけは来月ebookで買ってもいいかな
来月も水曜日には1巻半額クーポンくるし

This コミュニケーションと東京喰種買うか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 20:22:31.59 ID:6oo3bAPr0.net
>>784
じゃあ買うものないや
教えてくれてありがと

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 20:37:29.89 ID:1ibyKk000.net
エロいのオススメない?

792 :770 :2021/10/19(火) 20:44:15.84 ID:KRPEBHpX0.net
おすすめありがとう
取り敢えず全部買ってみた

>>773
いや集英社というか少年ジャンプは
やっぱ別格だなという感想だよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 20:46:56.88 ID:uVZKXhUY0.net
TS物だけどボクガールとか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 20:51:24.46 ID:eLcr4UdZ0.net
えーじゃあ口入屋兇次で

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 21:02:47.94 ID:MHeZg/bB0.net
>>780
え、短縮になったの?お知らせ出たの?
21日までじゃないの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 21:08:22.43 ID:n2ruEwO4x.net
tsものといえば弓月光の「ボクの初体験」って
少女漫画が40年ぐらい昔のものなのに
ストーリーとか設定が古く感じないのが
ちょっとスゴイ。
ちょうど半額クーポン対象なのでよむべし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 21:11:18.07 ID:phH9FkqD0.net
集英社クーポンでクレイモアとアイシールド21を全巻購入する
ヤフショ版の初回半額つかってなかったんで、そっちではじめの一歩全巻買おうかどうしようか迷ってる

あと10000円以上お買い上げで5000円割引クーポンが残ってるが何買おう
今月はクーポン多くて金をEBOOK に吸い込まれてる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 21:38:57.63 ID:QNU9zoWmM.net
昔読んだ名作を電子で買い直すならせっかくだからカラー版がいいかななんて

ジョジョはカラー版が良いがハンターはモノクロのままで良いってレス見たんだが
基本的に描き込みが細かくてごちゃごちゃしてる絵の方がカラー版だとメリハリがついて相性が良いってことかな?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 22:05:50.99 ID:6FFiGPxP0.net
今時点で短縮のアナウンスないから予定通り木曜まで50%OFFクーポン使えそうだな
ただ、倍倍ストアの10%ボーナスは10/20 23:59までなので要注意

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 22:41:18.60 ID:j/2K6vUma.net
カラー版は生理的に受け付けないから買い直しもそのままモノクロだわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 22:49:26.80 ID:MHeZg/bB0.net
なんだかブリーチが欲しくなってきた
終わり方気に入らないけど途中間違いなく面白いところあるしマユリ様の活躍をまた見たい…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 22:50:53.41 ID:KYS45Tg80.net
みんな景気いいな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 22:56:57.98 ID:GsPvD9L+0.net
半年前何買ってるか見たらキングダム、ジョジョカラー版とレベルEだった
今回なんも買ってないや

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 23:02:13.55 ID:eUtIGSeK0.net
正味8万も使ってしまった。
半額だから4万か。
ところで約束のネバーランドって面白い?
アニメは改編が酷いらしいけど。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 23:04:07.00 ID:YS9G5wUa0.net
約束のネバーランドは
DEATH NOTEが好きなら合うかと

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 23:09:49.69 ID:eUtIGSeK0.net
>>805
そうですか。
次回あれば買うかな。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 23:13:45.09 ID:AtbIZIANF.net
講談社もやってくれやー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 23:51:21.57 ID:DUYbgUGA0.net
えんどコイチの死神くん懐かしくて買っちゃった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 00:20:42.98 ID:M4Y9+CQvx.net
えんどコイチ、懐かしいな。
じつはデビューは少年チャンピオンで
遠足の日ってタイトルだったかな
死神くんのプロトタイプみたいな漫画だった。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 00:27:03.94 ID:SXqmQqz70.net
ドクタースランプが文庫版ベースでコンパクトにまとまってるし買い直すかな
・怪獣8号
・スティールボールランカラー版
・ドクタースランプ

脈絡ないけど新作、近作、旧作でバランスよく

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 00:46:21.88 ID:MZQZiTJq0.net
風子とアンディというキャラがずっと僕アカの登場人物だと思ってたんだけど、さっき初めてアンデッドアンラックという作者も違うまったく別の漫画だと知ってちょっと驚きピーチツリー

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 01:12:25.26 ID:2c2tTb1M0.net
>>810
ドクタースランプはカラーページがカラーになってるが良いね。オマケページあのころのわしは無いんだっけ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 01:20:29.03 ID:6NjfFWz3r.net
今だからキン肉マンの一桁巻オススメ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 01:22:20.81 ID:vIrjod/O0.net
いいかげん鬼滅買おうかと思ったけど23巻もあるんだな
そのうちタダで読ませてくれそうだしいいか…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 01:32:50.05 ID:7UuLCRiJ0.net
人気作は買う必要ないわ
十分売れてるから応援する必要性すらないんでタダ読みで十分

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 02:39:46.76 ID:fOMYjTfV0.net
キン肉マン全巻買っちゃおうかなあ・・・

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 03:42:11.86 ID:5L4/NnfY0.net
以前から買おうと思ってた
・ジョジョの奇妙な冒険1〜8部
・バオー来訪者
をポチった

そのついでに、歯抜けになってた集英社作品いくつかも

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 03:43:45.17 ID:5L4/NnfY0.net
>>804
約ネバは脱獄前と後で、別漫画になるんで注意
脱獄前はデスノート好きな人ならおすすめ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 03:49:44.55 ID:5L4/NnfY0.net
ちなみにジョジョはモノクロ版を買った
以前デスノートやバクマンをカラー版で買って「なんか合わないな」ってなったので

そんな俺も鬼滅だけは、カラー版を待ってる
電子版本誌に掲載されてた鬼滅のカラー塗りはヤバいクオリティ高かった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 04:41:35.71 ID:i3o6sZvP0.net
>>818
どうも。
デスノートもL編とその後に分かれるけど引き伸ばし感あるって事かな?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 07:49:31.76 ID:5L4/NnfY0.net
脱獄前:駆け引きの頭脳戦
脱獄後:外の世界の冒険譚

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 08:00:37.99 ID:jV+Frg+T0.net
脱獄後は知略と政治的駆け引きとアクションが混ざってるので強いて言えば綺麗に完結したブリーチとHUNTER×HUNTERの合の子な感じ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 08:19:32.95 ID:8Km5t4lU0.net
マンガじゃないけどプリズンブレイクもそんな感じだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 08:34:06.82 ID:vg1O2x8X0.net
約束のネバーランドは5巻まで買えばいいw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 09:11:00.70 ID:1Sx+DW1M0.net
約ネバって怖い話だと思って敬遠してたわ
買ってみます

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 10:08:01.37 ID:+q0EJMB9M.net
約ネバはアニメ見といたら良い気はする

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 10:25:08.79 ID:WatYsV7D0.net
ネバは、脱走するまでがクライマックスだった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 11:08:19.62 ID:bzDxEqTC0.net
古すぎると作者が集英社から権利買い取って離脱してるからクーポン使えんのがな
北斗の拳とかシティハンターとかもう紙が日焼けでカピカピで買い直したいんだが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 11:22:17.07 ID:Wkj00egw0.net
魁男塾、ダイの大冒険、聖闘士星矢、ドラゴンボール、ジョジョ3部

買って満足しちゃって読んでいない…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 11:28:55.20 ID:E+jOVpHmM.net
約ネバはカズオイシグロのなんちゃらいう作品に似てるやつだっけ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 11:29:00.20 ID:M4Y9+CQvx.net
>>828
古いというか出版社作ってそこに移ってるから
コアミックスのセールとか待てば良いかと
https://www.coamix.co.jp/company/
コアミックスってセールやってるのだろうかと思ってググったら
kindleでやってた。シティーハンターも北斗の拳も対象じゃないけど。
https://premium.gamepedia.jp/kindle/kindlesales/6990

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 11:51:04.16 ID:i3o6sZvP0.net
コアミックス還元率大幅アップセールはこの間やった。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 12:14:19.97 ID:btlIlxyFa.net
>>826
アニメは脱獄後がクソ改変されたらしい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 12:54:21.75 ID:vQf31xc00.net
SBRに手を出そうかすごく迷う
ワートリとシングレは一気買いした

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 13:11:54.62 ID:bDM2z9jld.net
ebookになれると他アプリのもっさり感が気になって仕方ないな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 13:16:05.16 ID:1Sx+DW1M0.net
約ネバ試しに1巻買って読んでみた
めっちゃおもろい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 14:13:06.96 ID:vg1O2x8X0.net
5巻で終わらせとけば名作だったのになw
べつにその後もつまんない訳じゃないけども

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 14:22:23.54 ID:ps6W+bWw0.net
約ネバら5巻までは買って後悔してない
その後は後悔している

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 15:03:02.76 ID:Slk01VOM0.net
とりあえず封神演義カラー版買った。
昔紙版持ってたけど処分したんだよね。
あとは僕とロボコを半額の4巻まで。

聖闘士星矢とワールドトリガーを悩み中

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 15:38:34.40 ID:S0gMOc1/0.net
全巻何個かやってみたけど背表紙が間に合ってないやつあるな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 16:13:39.48 ID:fOMYjTfV0.net
キン肉マン2世悩み中

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 16:20:15.69 ID:M4Y9+CQvx.net
ご一緒にキン肉マンレディもいかがですかー?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 16:52:37.38 ID:fOMYjTfV0.net
そっちはもう持ってる(*´∀`)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 17:03:22.41 ID:dEGWFjsHp.net
こち亀を一気買いする勇者は居ないのか?、

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 17:10:14.28 ID:nZtz05bLF.net
>>715
ソイフォンの黒装束から覗く横腹、横尻、太ももの肌色がたまらん。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 17:48:59.71 ID:swIQFFL00.net
白黒ではゴチャゴチャで見難いぬらりひょんの孫が
カラーで凄く見やすくなってるんだが途中で打ち切り状態なんだよな…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 18:27:28.68 ID:LqNDRnBS0.net
Dr.スランプってなんだよ。Dr.スランプアラレちゃんだろ。省略するな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 18:28:05.37 ID:1f7IM45o0.net
極黒のブリュンヒルデ、1巻読んで見て面白いと感じたなら続巻もいけると思う
最後打切り感あるけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 19:35:44.22 ID:i3o6sZvP0.net
>>847
釣られるけど正式名称はDr.スランプで則巻千兵衛の事だよ。「アラレちゃん」はアニメ化の時付いた。
主人公の位置付けもアラレではなく千兵衛。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 19:54:44.50 ID:rS90am640.net
魁!!男塾は旧ebjの時に半額どころじゃない割引で買ったなぁ
北斗の拳も安くならないかなぁ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 19:58:55.77 ID:SXqmQqz70.net
>>847
アラレちゃんは第一話のゲスト的な扱いのつもりだったらしい…
うる星のラムちゃんもだっけ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 20:09:36.54 ID:M4Y9+CQvx.net
ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズの
ジャケットはDr.スランプ第一話を参考にしてデザインした
https://image.rakuten.co.jp/biccamera/cabinet/product/1144/00000002041806_a01.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSaOXDqgrH1hVLk5k4MUmDf_r1neVVhrhmCMA&usqp=CAU

と、自分は思い込んでる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 20:39:24.79 ID:H+qcvrkM0.net
ページ送りで読み込むの直らないのかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 20:39:27.64 ID:ekCiVSxD0.net
今日ハッピーアワーあるのか…
流石にこの期間中はないだろうと月曜の夜9時に判断して買っちまった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 20:56:20.24 ID:v7DfI3yfM.net
スルーの予定だったがハピアワ来るし買うかなぁ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 21:21:53.69 ID:v7DfI3yfM.net
>>819
ジャンプ+に掲載された鬼滅のカラー版見てみたが個人的にはペラペラしててイマイチかな
この漫画自体そもそも絵で売る漫画じゃない気もするし(自分は未読だが)モノクロ版で今回買っちゃおうかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 21:23:19.35 ID:ekCiVSxD0.net
封神演義のカラー版すげー気になる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 21:33:15.06 ID:WatYsV7D0.net
昔のフルカラーって、塗らないほうがマシなレベルだったけど
最近の彩色業者はレベル高いよな
原作漫画家より塗りが上手いまである

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 21:35:37.55 ID:Jv35fjWh0.net
ジョジョのカラー版はすごい(二回目)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 21:40:19.35 ID:S0gMOc1/0.net
ブラックジャックによろしくなんで安売りしてるの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 21:48:01.10 ID:5L4/NnfY0.net
>>856
それはもう好みの問題なのかもしれないな

個人的に、鬼滅カラー版は着物映えや鮮血映えするので
俺の中では評価高い

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 21:52:48.40 ID:ekCiVSxD0.net
早く販売してくれのツートップは
カラー版鬼滅とH2

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:06:23.99 ID:S0gMOc1/0.net
エロいの買って非表示てできる?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:17:31.72 ID:2ZVFd1rx0.net
フォルダ作ってロックしたら設定でロックフォルダを非表示

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:23:49.88 ID:rS90am640.net
フォルダロックって端末毎でしかもiOSのみじゃなかったっけ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:24:21.08 ID:S0gMOc1/0.net
>>864
ありがとう そこまでできたとは知らなかった
試してみたらできた。親切設計ですね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:24:46.67 ID:S0gMOc1/0.net
iOSだからできたよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:26:36.86 ID:2ZVFd1rx0.net
iOSだから他端末のはわかんにゃい。。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:28:57.98 ID:NsiJqTaq0.net
ブラウザからは非表示にできなくて見えてるから注意な!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:51:00.40 ID:kQqQrey+0.net
>>865
Androidだけど普通にロック使ってる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:53:17.48 ID:rS90am640.net
思い切ってブリーチ買ってしまった
あと買ってなかった人造人間編以降のドラゴンボールも
クレイモアのカラー版出ないかなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:54:34.44 ID:rS90am640.net
>>870
そうなんですね勘違いしてましたすいません

誤解を与えてしまった方がいましたら申し訳ありません

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:56:32.61 ID:sKQYww/ed.net
>>862
スラムダンクとドカベン

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 23:36:46.27 ID:09+W2w9Dr.net
>>857
デジタル定期購読のおまけにくっついてるから読んでるけどそれなりにフジリューの塗りに寄せてはいるよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 23:41:27.89 ID:S0gMOc1/0.net
クレイモア全巻はやっといた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 23:44:22.43 ID:VIvRhDov0.net
ろくでなしBLUESともっこり半兵衛買った
狂四郎2030も買うか悩んだけど次回かなぁ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 04:03:01.02 ID:bURLA53+r.net
もっこり半兵衛面白い。相変わらずのノリだけど。こういう短編続けられる漫画家さんなかなかいないな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 10:32:58.60 ID:f5+aadMa0.net
徳弘正也は感情のコントロールが本当に上手い
シリアスの中にギャグを打ち込んでも雰囲気や流れを阻害せず、
それどころかスムーズなシーン転換のための武器にすらなっている。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 10:56:09.45 ID:BDZhuyB20.net
ナルトのカラーってどうですかね?
もっこり半兵衛って見たことないけど
興味湧いてきたな
ターちゃんがギャグとシリアスのバランスが
秀逸だったので

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 11:01:12.89 ID:l1M5WKubx.net
狂四郎2030も面白かったよ。
あの絵でメインストーリは結構シリアスだからなあ。
なんとなく、西岸良平のポーラレディを思い出したけど
はぁ、これも電子本出てないのか。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 11:12:41.86 ID:dSyvudzOM.net
>>879
ナルトはナルトアプリ入れれば全話チャージ式で読めるから確認してから買ってみては?
個人的には写輪眼にカラーが付いてるのはカッコいいし、後半戦ごちゃごちゃになってく絵が見やすいし着色も悪くないと思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 11:24:10.87 ID:BDZhuyB20.net
>>880
ありがとう、狂四郎は電子化されてないのか残念
>>881
ナルト試し読みで確認してみます。
ありがとう

これ最終日は倍倍ストアのポイントつかないなら
ヤフショとイーブックサイトどちらで買うのが
お得なんだろう?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 11:25:08.95 ID:xKpR38Qb0.net
>>882
普通にEBJで買えるでしょ?狂四郎は

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 11:26:09.31 ID:BDZhuyB20.net
あ、そうなんですか?
ありがとう確認してみます。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 12:00:42.93 ID:l1M5WKubx.net
>>882
まぎらわしくてごめん。
電子化されてないのは西岸良平のポーラレディー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 12:05:18.22 ID:BgCxUzBya.net
明日からは小学館の割引クーポンも来るんだね。集英社に比べると三割とショボいけど…金曜還元キャンペーンとは併用できるのかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 12:20:09.63 ID:+bZfPDov0.net
小学館講談社も半額割引来ないかなぁ
コナンと絶チルとモンキーターンと金田一欲しい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 12:32:27.96 ID:dcVv0CzLr.net
ポーラーレディーは西岸良平名作集の5巻にあるけど1,2話カットされてるな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 12:44:39.71 ID:l1M5WKubx.net
>>888
知らなかった。ありがとう。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 13:16:34.14 ID:nNfSx5Axa.net
>>878
狂四郎はあの強引なギャグねじ込みがなかったらひたすら鬱街道まっしぐらになってしまうからな…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 13:17:19.56 ID:BDZhuyB20.net
>>885
なるほどいろいろあるんですね
ありがとう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 19:06:22.94 ID:aU3Bw6nN0.net
もっこりってストーリー性出てきたりしてる?
一話完結で続きが気になるとかないからやめてしまった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 19:33:23.31 ID:zlFa0GXe0.net
集英社作品半額に釣られてきたけど、【初めての方限定】50%OFFクーポンってのは恒常じゃなくて26日までなの?
どうせ全作品半額なら集英社だけじゃなくてガッツリ買いたいんだけど、今月は支払いが……。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 19:40:22.31 ID:27GE75kca.net
>>893
初めての方限定は使わなかったらまた復活するよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 19:40:39.27 ID:RvXf9o6+0.net
とにかく安く無差別に買いたいなら、今月はひかりtvブックが最強なので、そちらへどうぞ
ちなみに、初回50%オフはよくやってる印象

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 20:47:04.28 ID:N0hZlQg30.net
>>887
金田一いいね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 20:57:39.58 ID:PWh2OPW30.net
世代的には探偵学園Qだったな
アニメめっちゃ見てた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 21:36:38.39 ID:PcYGGIK/F.net
今回は約ネバでフィニッシュ
僕のアカも興味あったけど小学館も欲しいものあるし…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 21:43:55.06 ID:5EtaJa030.net
ebookの終末のハーレムは規制かかってない感じですか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 22:26:05.62 ID:N0hZlQg30.net
金田一は来年30周年らしいからセールしてくれるといいなぁ。
今回はキングダム買おうか迷ったけど何回も読めないだろうとなんとかスルーした

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 22:36:42.93 ID:JsbD0NqN0.net
>>899
ハーレム買ってないけどスレイブは無修正だったよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 22:39:16.26 ID:cMZpXUPW0.net
キングダムは倍の巻数でも終わりそうにないんだよな
結末は自分でチェックしてねとなってもおかしくない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 22:48:45.45 ID:5EtaJa030.net
>>901
ありがとう 規制かかってなかった。
1巻から5巻までは今無料で見れそうだから6巻から10巻まで買っといた

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 23:02:55.42 ID:MPQNPFMD0.net
ファイアパンチとDr.スランプ買ってエンド

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 23:10:09.67 ID:5EtaJa030.net
集英社と関係ないけどブラックジャックによろしくが55円はいつまでなんだろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 23:21:44.92 ID:ctZ3NP+h0.net
岸辺露伴は動かない カラー版買った

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 23:25:23.36 ID:kLTimW+L0.net
>>905
作者本人が無償公開してるデータを使ってて
作者との利用規約で電子書籍販売は1円以上ってしてるだけだから
ずっと55円で売るんじゃね(新や完全版は除く)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 00:00:30.39 ID:xe0vZl7y0.net
呪術買ってみた
50%offから24%還元

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 00:03:58.95 ID:dVG5zE5Dd.net
小学館30%はアオイホノオかな
H2解禁してやー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 01:39:47.24 ID:uzMh4X940.net
土方歳三と新撰組特集きてるじゃん!
和田慎二のあさぎ色の伝説…はないよなあやっぱ…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 03:01:07.04 ID:y1O0zqpJd.net
>>910
和田先生は生前の意向が活きてて、原作含めて電子化されてないのでわ?
解像度とかも上がったと思うんだけどねぇ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 09:20:43.78 ID:y6RHSTFb0.net
集英社半額また半年後かな。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 09:23:34.68 ID:ARGOsTNq0.net
ここの奴らといいやたらチェンソーマンチェンソーマン言うから
全巻買ってみたがかなり酷くて騙されたわ
なんだこれは??

最初は王道という感じでまぁまぁ、割かし笑えるギャグもあったりするがジャンプバトル漫画としては無難レベル
ロシアだの中国だの刺客が来たり闇の悪魔とかの所から完全に意味不明な展開
作者の自己満足かノイローゼにでもなったかのようなシーンばかり
Googleサジェストでも「チェンソーマン 意味不明」とか出てくるレベル

絵が上手くないのはまだしもその辺から戦闘の構図もどんどんわかりにくくなってる
話のカタルシスもあまり上手くない
普通ならアキ先輩がボスと戦うぐらいはしてから退場する
ラストバトルもオチ以外は何かスゴいってものも無い

これで言いたい事の1割も言えてない
こんなのが今のジャンプのレベルなのか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 09:26:22.84 ID:FXQERh0jd.net
最近のジャンプで人気なのは大抵意味不明だよw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 09:33:59.09 ID:UxuZRCynx.net
ドリーム仮面やデロリンマンの頃からのジャンプの伝統芸なのだよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 10:22:08.42 ID:n3s7LBTe0.net
>>913
ファイアパンチも似たような感じだし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 10:35:45.67 ID:QfIPSWjO0.net
次の半額の時は
ワールドトリガー
ブラッククローバー
かぐや様
あたり全巻買うかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 10:45:44.01 ID:7WZEomkv0.net
超合本版の1巻が大体無料
5巻まで入ってるからお得と言えばお得

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 11:16:34.68 ID:imFEo3iO0.net
>>913
藤本作品てそういう感じだよ
つかみはうまい、話広げるのはヘタクソ、自分の中では短編で生きる作家
 
人気の有無にかかわらず自分にその作品が合うかどうかは不明なので、
無料の時に読むとか、満喫等で読むとか、した方がいいと思う
(まあ藤本作品は尻すぼみだから全部読まないとダメなんだがw)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 12:10:07.19 ID:xApXGBPNM.net
ワンパンマン買うの忘れてた
次回買おうっと

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 12:25:52.70 ID:75fOYSLbp.net
超合本は3×3EYESがオススメだな
無料の1巻に1番面白い話がキリよく収まってる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 12:27:34.90 ID:QV3bqORS0.net
次回あるかなぁ
でももう集英社は次は続刊くらいで買うのないかも
小学館と講談社なら欲しいものたまってますよ!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 12:32:15.77 ID:DT34D0GT0.net
小学館の30パーセントってどこにあるの?
見当たらない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 12:40:54.43 ID:a9YKU1HRa.net
>>913
そんだけ言われる割にもう連載終わってるのが何でなのか理由考えればわかるだろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 12:41:59.55 ID:BGqSVToS0.net
集英社の話題でタルるートくんの名前がまったく上がらないの草

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 12:54:50.48 ID:5vW5d8Ih0.net
ファイアパンチはオチがヒドイ言われてたから覚悟してたけど面白かった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 13:08:04.35 ID:O/+c65Vw0.net
>>923
明日からだよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 13:27:44.10 ID:CjayTOBv0.net
ebookってペイペイ祭参加しないのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 13:33:08.22 ID:Hb5Q32Fe0.net
チェンソーマン良いじゃんね
マキマ出てきたあたりからネタ切れ感はあったけど始終勢いはあったよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 13:34:41.85 ID:sh3qES7s0.net
新連載第一話のファイアパンチを
読んだ時のトキメキを返してほしい

>>919
同意だわ
ルックバックにはビビった
完成度の差が激しすぎ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 13:35:59.00 ID:Hb5Q32Fe0.net
ルックバック名作だよな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 13:53:27.57 ID:fLx9hRr7F.net
タルるートくんは、Amazonで安売りしてた時に合本のやつ全部買ったわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 14:12:00.29 ID:wMoiP/Fcr.net
やっべ、悩んでたら24時過ぎてたw
まあ無駄遣いしなかったのだと考えよう・・・

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 16:54:41.30 ID:hpJKbqVf0.net
シャーマンキング 1から5巻がクーポン使って600円なので狙い目

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 17:04:33.62 ID:8gN0deCu0.net
シャーマンキングなら1〜5巻の収録された合本版が無料だよ
バラ本も3巻まで無料だよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 17:10:50.04 ID:hpJKbqVf0.net
期間限定でしょ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 17:14:04.13 ID:8gN0deCu0.net
違います

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 17:31:35.04 ID:aobRjX8J0.net
勘違いしやすいのかもだけど1〜5巻で安いのって3まで無料で4,5の値段が書いてあるのよくあるね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 17:38:00.51 ID:5zHniJGX0.net
合本って全部揃えるの前提だと単冊で揃えるより少し高かったと思ったが俺の記憶違いかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 18:37:27.38 ID:7WZEomkv0.net
能面女子が2巻まで0円

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:00:59.67 ID:avlYXsldM.net
>>685>>940
無料情報教えてくれる気持ちは嬉しいがどちらも>>565とかで既出情報なんだわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:21:03.10 ID:rZDuWzzG0.net
つねにスレを追ってて過去レス全て記憶してる人だけ書き込んでるわけじゃないからそういう情報は重ねて頼むわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:23:40.68 ID:0L2mIvx50.net
>>941
見落としてる人かておるかもしれんやろが!
細かいことゴタゴタぬかすなボケナスが!!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:28:32.08 ID:E4Ua9xxF0.net
講談社は0円でくれるのは嬉しい
探すのは大変だけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:30:57.61 ID:5aNRffH/M.net
めしにしましょうとかいうの0円だけどしらみ潰しに探さないと見つからないから面倒とは思う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:35:09.65 ID:E4Ua9xxF0.net
何故かタイトルで検索しても出てこない時があって 色々ワード変えたりしたな
それに除外検索のマイナスが使えない?のも面倒だ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:36:30.87 ID:UxuZRCynx.net
>>921
なぜか3巻だけ最初に読んだもんで
3巻だけ読めば良いものな気がしてる。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:39:26.05 ID:PbkDVIoYM.net
ちなみに最新の0円本

水曜分
■購入商品(4点)
-------------------------------
<商品名>
B−ウォンテッド (1)
優雅で野蛮な女たち (1)
ワーキング娘。 (1)
青春上等!! (1)

金曜分
■購入商品(3点)
-------------------------------
<商品名>
一日三食絶対食べたい (1)
焼いてるふたり (1)
ギャングキング 超合本版 (1)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:40:34.67 ID:R0AfgIrO0.net
続巻がさらに無料本に追加されたのかと思って見に行ったら徒労だった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:43:18.41 ID:R0AfgIrO0.net
おっと↑は>>948あでじゃないぜ
最新サンクス

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:50:52.10 ID:pDGsilDB0.net
>>948
なかよし作品がある教えてくれてありがとう
講談社半額来たら懐かし作品買い漁るぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:53:00.95 ID:E4Ua9xxF0.net
最大3巻無料は既刊が10巻以上なら3巻なのか?
と思ったらそうでないのもあるし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 01:45:08.63 ID:xVvORBx70.net
とりあえず王様ランキング3巻まで買った

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 03:17:15.60 ID:4/twvXhS0.net
ドクタースランプ一気読みしてしまった、懐かしいネタ読んでなかったネタ含め今でも笑いながら読めたな
でも連作短編を一気読みすると、ここはネタ切れたな苦しんでたなとかも露骨に見えるのは仕方ないのかな、鳥山明といえども人の子だ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:12:57.14 ID:+zpsbRSb0.net
チ。とフリーレン狙ってたのに対象外で悲しい…かわりによふかしのうたと元高木さん買った

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:59:15.01 ID:XcTSkaBU0.net
集英社と違って対象外の作品多いなやっぱ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 12:27:17.00 ID:VcPdI46c0.net
...いや既に買ってる分は除けよwww
https://i.imgur.com/xoz5lFj.jpg

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 12:54:03.96 ID:2hWkB3Br0.net
8月にヤフプレ無料解約してからクーポン一回も当たらない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 13:41:18.52 ID:RZrUFnHl0.net
>>957
セットじゃなくて未購入の巻をまとめて購入の方選べばいいだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 13:46:02.42 ID:P8ThpM5/0.net
>>957
セット販売ってそういうものでしょ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 14:23:06.69 ID:BhM6+iL8M.net
>>959-960
いや明らかにおかしいやろw
普通全巻からすでに購入分差し引いて単品を複数で買ったことにするやろw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 14:26:48.78 ID:BhM6+iL8M.net
もしくは単純に購入済みのものが一冊でもある場合未購入の巻を購入にリダイレクトされないとおかしいだろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 14:32:53.17 ID:QEtXnJo20.net
小学館、対象少なすぎでしょ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 14:43:45.39 ID:G2F17pOVa.net
>>957
各100円の商品が全10種類まとめて入って1000円のところセット割引で2割引して800円です

こういう売り方の商品があるとして2種類は持ってるからそれ以外の8種類を800円の2割引640円で売れと言って売る店があるか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 14:46:07.76 ID:CSMUyyEh0.net
>>964
そらそういう店もあるやろw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 14:53:39.70 ID:AsZOMel3x.net
古本屋と違って客が既に持ってる本が余ると売るのに困るってわけじゃないしねえ
もしかすると出版社側とセット販売での値段の取り決めとかあるのかもしれないけど。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 14:54:35.58 ID:h6LKVpFQ0.net
そういう売り方をする店もあるししない店もあるだけの話
セットで買わないか他所で買うかどっちか選べ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 14:55:17.48 ID:XcTSkaBU0.net
本家は未購入巻をまとめて購入するって選択肢があるだけマシ、というかそれがあるのにイチャモンつけるのが頭おかしい部類
ヤフショ版eBookJapanにはそんなの存在しないからそっちで文句つけるならまだ分かるが

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 15:43:35.01 ID:P8ThpM5/0.net
ヤフショ版は検索結果からカートに入れさせて欲しい…
こないだの集英社セールときに買い残しのドラゴンボール10何冊かカートに入れるの大変だったよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 16:08:45.26 ID:VcPdI46c0.net
>>964
電子書籍は2冊持ってる意味がないんだからリアル店舗と比較してる時点で池沼

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 16:11:24.20 ID:VcPdI46c0.net
>>968
一行目のあるだけマシとか言ってる時点であんたも自分で少しはおかしいと気づいてるんやろ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 16:18:29.97 ID:uuy7XVzR0.net
iTunesなんかは昔から、アルバム料金(曲バラで買うより安いセット料金みたいなもん)から持ってる曲の分だけ自動的に値引いた価格になったりするよな

セコいだけなんよ。ebjというかヤフーが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 16:33:41.65 ID:JcqHkvjDM.net
じゃあもう他所行けよ…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 16:45:22.34 ID:3Adh0LtF0.net
ebjが良心的ではないのは確か

俺の愚痴に同意しろ
ってのがウザいのも確か

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 16:56:33.85 ID:P8ThpM5/0.net
そういやヤフプレの週末15%オフクーポンが復活したのね
そのままフェードアウトするのかと思ってたわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 17:43:31.85 ID:UogIj46f0.net
アオアシも対象外か…
集英社の直後だから小学館セコいなって思っちゃうわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 17:59:03.37 ID:ixFaL3hVM.net
そこらへんはうぇぶりで読めばよくない?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 09:08:51.07 ID:5nvA2K/f0.net
iOSのアプリですが、外付けキーボードでページ送りを操作できるようにする設定はあるのでしょうか?
kindleアプリだと矢印キーでページ送りできるのですが、ebjアプリではできないのでしょうか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 12:00:41.96 ID:PIVG85Z10.net
本家でも週末15%オフクーポン来てるよー
しかし学館買う本ないわー
かごに入れて待機してた本はいっぱいあったんだけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 13:02:35.44 ID:Ute+v87i0.net
Yahoo!ショッピングアプリだと -の除外検索出来るんだ
へー( ・д・)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 13:10:34.48 ID:Ute+v87i0.net
立てたけど 保守は必要なの?
【Yahoo!】eBookJapan 62冊目【ebj】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1635048261/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 14:57:39.89 ID:Ebxx12cf0.net
>>981
おつです

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 05:53:27.00 ID:iIuEP+NZd.net
>>961
旧サイトだと、全巻やセットだと単巻よりもらえるポイント高いとかあったからな。

あんたの「普通」がどこの世界か知らんけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 12:51:21.65 ID:Ga8I2nOK0.net
でも今は全巻セットの特典とか無いんだよね?
なおさらただのぼったくりじよん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 12:54:12.34 ID:gU5x9lFf0.net
もう一回購入したいというお客様の要望に応えてあげてるんだと思う

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 15:54:02.12 ID:lEJR+ep7a.net
>>985
メリット無いのにそんな事したいの?それともあらゆるアプリでの閲覧が可能とかのメリットがあるの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 17:17:50.04 ID:T/6UodPRM.net
クジ当たった奴どのくらいおるんだろ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 18:39:07.28 ID:gN+tGrLe0.net
あるあるだけどクーポン終わった後に買いたいの出て来たわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 19:54:25.30 ID:8vKwiuwj0.net
次回まで後で買うにin

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 22:40:54.55 ID:t3k2pQqU0.net
小学館セールがショボすぎて何も買わなかったわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 22:47:02.85 ID:ESfxPMMC0.net
おれはジョジョシリーズで25000円使っちゃったからひと休みだわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 23:51:49.95 ID:MrfaDUmV0.net
後のシリーズになるほど巻数が多いジョジョ
今度の30%クーポンはあんまり安くならんね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 02:46:41.93 ID:RHUGA/6ip.net
200円クーポン来てるね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 07:10:48.51 ID:55YBNy7Y0.net
どこどこ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 09:12:26.34 ID:RkpQR1qR0.net
集英社でガッツリ使ったから休憩
新刊くらいかな買うのは

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 10:27:17.82 ID:ZB8R4+ZB0.net
>>993
貼ってください

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 13:35:55.59 ID:zkvBTE8Gp.net
普通に買う予定だった新刊のページ行ったらあったぞ
配布者限定かどうかは知らない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 14:50:48.78 ID:8KvPE0Umr.net
結局銀魂全巻買っちゃったからうちもしばらくは新規開拓は止めて続刊のみ購入に落ち着くわ…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 15:11:39.57 ID:NMo58sLF0.net
これのことかな
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/ad/15811/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 15:29:17.28 ID:jXYc+tK7M.net
既存

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200