2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【DMM】DMM ブックス 9冊目【FANZA】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 00:23:44.07 ID:C9zmfRhj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

DMMブックス (一般向け)
https://book.dmm.com/
FANZAブックス (成人向け)
https://book.dmm.co.jp/

前スレ
【DMM】DMM ブックス 8冊目【FANZA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1618890594/

※次スレを立てる際は先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 00:25:38.69 ID:C9zmfRhj0.net
DMM電子書籍スーパーセールは年3回、GWお盆年末年始に2週間ほどの期間中ほとんどの電子書籍が50%ポイント還元のお得なセール

よくある質問
Q 初回50%offクーポンとセールの還元は併用できるの?
A できます。バスケットに入る上限100冊までいけます

Q FANZAも50%還元なの?
A FANZAは独自にセールを行っており一般のスーパーセールとは別。何回かセールがあるので別でチェックが必要

Q 来月発売の予約書籍も対象?
A 予約作品一覧にあれば対象です。(ならないのあるかも)

Q セールが始まらない…今回から廃止されるんじゃ…
A 知らんDMMを信じろ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 00:28:16.68 ID:C9zmfRhj0.net
>>2
過去セール日程はこちら

    冬     春     夏
18年 1221-0110 0417-0507 0801-0831
19年 1221-0115 0418-0508 0801-0830
20年 1218-0114 0422-0513 0807-0824
21年 1216-0113 0421-0519

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 01:41:26.87 ID:6OzgDWsb0.net
テンプレ追記

Qポイントで買ってポイントつく?
Aはい

Qポイント即時?
Aはい

Q50%じゃなくない?
A消費税

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 01:48:35.76 ID:w1KBddUI0.net
すまん、ちょっと早まった
>>2-3と前スレ>>256を参考にしたテンプレ修正案出てた



DMMブックススーパーセールは年3回、年末年始/GW/お盆に2週間ほどの期間中ほとんどの電子書籍が50%ポイント還元のお得なセール

過去セール日程はこちら

    冬     春     夏
18年 1221-0110 0417-0507 0801-0831
19年 1221-0115 0418-0508 0801-0830
20年 1218-0114 0422-0513 0807-0824
21年 1216-0113 0421-0519

≪よくある質問≫

Q 初回50%OFFクーポンって?
A DMMブックスで有料作品未購入の場合に1人1回のみ取得できるクーポンです
 http://book.dmm.com/coupons/

Q 初回クーポンで何冊まで買えるの?
A 最大100冊まで買えますが、初回購入時のみということに注意してください

Q 初回クーポンの期限が切れちゃったけど?
A 有料作品未購入であれば、再度クーポンが取得できます

Q 購入した作品はどうやって読むの?
A PC/スマホ用に専用アプリが用意されていますが、ブラウザでも閲覧可能です
 https://book.dmm.com/info_bookviewer.html

Q 普段使いのビューア(Perfect Viewer等)で読みたいんだけど?
A 購入DLした作品はDRMがかかっているので専用アプリ以外は使えません

Q オフラインでも読める?
A ダウンロードしておけば読めます

Q スーパーセールって本当に50%還元されてる?
A 税抜き価格に対して50%なので、消費税10%分を考慮すると約45.5%還元になります

Q スーパーセール中でも初回クーポンは使える?
A 使えます(50%OFFと50%還元が併用されます)

Q 還元ポイントが貰えるタイミングは?
A 即時付与されます

Q 還元ポイントで買った場合でもポイントは付く?
A 付きます

Q ポイントは無期限に使えるの?
A 購入ポイントは1年、還元ポイントは180日の有効期限があります

Q FANZAも50%還元なの?
A FANZAは独自にセールを行っており一般のスーパーセールとは別。何回かセールがあるので別でチェックが必要

Q 来月発売の予約書籍も対象?
A 対象です。(ならないのあるかも)

Q セールが始まらない…今回から廃止されるんじゃ…
A 知らんDMMを信じろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 02:33:58.24 ID:kgMwPpnx0.net
■要注意人物 嘘 誇張 詐欺

●イラストレーター47AgDragon(しるどら)
 @47AgD
経歴詐称、営業活動は法律スレスレの問題行動に注意
反社会勢力との繋がり

●2021年現在元メーカースタッフ・関係者と示談
 元メーカー関係に依頼しSNS等でイメージ回復と悪評価の消火作業中
 過去に犯した罪は許されない

シャーベットソフト代表本条と組んで業界志望の素人を騙す
2Dクリエイター友の会勧誘金儲詐欺

ニトロ+での職務経歴は偽装開発に不参加

●ふゆの春秋氏 脱退事件
友の会、主催者の実態が外に対しても明らかになって
心労で本業に支障が出るという理由で
運営協力に入っていたふゆの春秋氏が
今まで運営からもらった報酬を全額寄付して友の会を脱退。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1397700227/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 08:11:03.99 ID:e9TyA+X/0.net
>>1
乙です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 14:55:02.68 ID:ormHlUJAd.net


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 00:47:14.78 ID:csBoTvh70.net
iPad Air3を修理交換に出したら、
70%セールの時に買った本が数冊以外ダウンロードできないん(買ったものが表示すらされない)だけど、
どうしたら直りますか。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 00:51:32.22 ID:j5xB+r0W0.net
アンインスコして入れ直す

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 19:38:32.91 ID:PMriZv0w0.net
講談社の21日発売分は還元期間中に予約できるかねえ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 21:08:38.12 ID:v4aP3kf20.net
>>11
予約開始してるのもあるよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:35:07.35 ID:GZMlOdWx0.net
進撃は予約済みだけど、同じ講談社なのに同日発売のトモダチゲームは予約始まらなくて悲しい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 08:27:23.36 ID:vrFDnRee0.net
Fire HDにSDカードを入れて漫画のデータを保存する予定なんだけど、
SDカードの設定は内部と外部どちらにしても大丈夫なのかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 09:06:13.50 ID:NMj9g6xT0.net
>>14
いくらなんでもスレチすぎない?
ただSDカードは外部扱いにするほうが無難

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 09:58:53.86 ID:zLN9suJI0.net
>>14
FireHDスレに行きなさい
もしくは「fireHD SDカード 内部 外部」とかでググれ
そもそも内部扱いと外部扱いの違いは調べたのか?
自分の思い込みで設定しようとするな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 10:42:18.00 ID:8YbtLcZ+0.net
>>1


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 10:47:12.03 ID:Ydh+toTi0.net
Kindleの50%ポイント還元だと税込み価格からだけど、DMMは税抜きからだな
全商品が対象なのは捨て難いけど、ピンポイントでポイント還元狙うならKindleだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:18:31.24 ID:41mC0jm3M.net
しかもポイントはポイントだけでしか使えないクソ仕様

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:22:37.04 ID:Ydh+toTi0.net
>>19
ポイントとクレカ払い併用できるじゃん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:28:15.22 ID:Te0C3zlq0.net
ずっと言ってんなこのテテン

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:03:41.53 ID:OwDrWDTW0.net
カドカワでおすすめのやつある?

なんかぱっとしなくね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:39:43.59 ID:KSqeNMI/0.net
>>19
じゃあクソ仕様認定してるサービスのスレから出ていって、どうぞ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1618890594/909

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:49:00.28 ID:8xjAL2Mi0.net
あげ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:34:33.14 ID:zLN9suJI0.net
>>19
君はいったい何を言ってるんだ?
ポイントとクレカ払い併用できるじゃん
@支払い方法でクレカを選ぶ
Aポイント利用の欄で「利用しない」→「変更」から使いたいポイント数を入力するだけ
ポイント使用方法なんてどこの店でも似たようなやり方じゃん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 16:03:37.83 ID:ZhNW+0+/0.net
クレカの登録をしてないか
クレカが無いかじゃね

龍帥の翼 史記・留侯世家異伝 買ったた、ポインヨありがとうございます

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:56:33.06 ID:rk/xILMn0.net
アプリ入れ直しても本棚の分別って維持される?
端末変更のたびに本棚仕分け直しとかさせられるならやりたないんで…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:59:31.08 ID:3kVckXrmd.net
>>27
手動だけど本棚セットコピーできるよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:00:09.97 ID:rr7BYt3i0.net
アプリメニューのデータ移行で本棚情報をファイル出力しといて、アプリ入れ直した後で復元するのだ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:20:24.59 ID:xPhnnnah0.net
hontoみたいにシリーズものの本が自動的にフォルダ化されるのはいいんだが
シリーズじゃないのにフォルダ化されてたりとか、
シリーズのそれぞれの本が別のフォルダになってたりとか、雑

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 22:49:43.61 ID:zLN9suJI0.net
>>30
そんなことここで言われても知らんがな
DMMに直接問い合わせなよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 23:49:24.70 ID:2NThxBu10.net
長いセールも終わりか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 00:11:39.90 ID:el6cmqYd0.net
イヤやイヤや終わりとうない😫

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 00:41:22.59 ID:G9s0JJi30.net
とりあえず手持ちの本の続巻の予約が来てないかチェック

あと、セールが重ならないか待ってた奴も、諦めてバスケットに
集英社系とかは割引セールこなさそうなんで、還元のみで買っていいや

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 00:43:02.22 ID:idqBoe+F0.net
ちゃんと予約もしとけよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 08:55:05.15 ID:nEkk33fr0.net
12冊も予約で買えた。良いシステムだなあ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 14:36:59.51 ID:dNprGIQU0.net
あと24時間ちょいか
ポイント使い切るまで買わないとな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 14:51:10.53 ID:Nz+HZG0q0.net
今買いたいものがなければ次のセールまで待つのもあり

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 15:59:04.46 ID:F+9/VLE70.net
グラップラー刃牙→バキ→範馬刃牙→刃牙道11巻まで読んだけど
急に刃牙道からひどく退屈になってショック
面白かった範馬刃牙からの落差が考えられない
同じ作者が作ったとは思えない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 16:16:31.28 ID:KPmAK7RTa.net
フラジャイル予約して今回は終了
他はまた夏まで待つよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 16:54:37.02 ID:6WFYqrJj0.net
毎回還元セール最終日に
23:59まで有効だと思ってたらセール終わってた奴が出で来る時期ですな
15時までですよー

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:14:11.53 ID:EdG38ovO0.net
Androidのアプリで対応してる本だと目次のその話をタップするとその話に飛ぶことできるね

ダンジョン飯とハイスコアガールで確認した

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:41:48.94 ID:2CQ5gc6j0.net
幼女戦記21巻が予約開始したぞ
買う予定の奴は還元セール間に合ううちに急げ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:48:39.60 ID:juBCoRt0H.net
>>22
はたらく魔王さま!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:00:28.59 ID:Owkn17um0.net
次は80%OFFか‥‥

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:49:18.20 ID:QtV/wBqu0.net
>>22
リビルドワールド

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:59:03.80 ID:tIHoQDoU0.net
>>22
デートアストライク

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:59:15.38 ID:6WFYqrJj0.net
>>22
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 20:23:57.90 ID:G9s0JJi30.net
KADOKAWAのラノベ、昔読んでた富士見ファンタジアの奴が70%引きなんで、大半持ってるのに買っちまった

封仙娘々追宝録
ストレイト・ジャケット
リアルバアトハイスクール

これで更に50%還元だからクソ安くて笑っちゃう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 20:45:06.24 ID:pA7ct2X90.net
https://book.dmm.com/detail/b302bsdln00344
表示が間違ってる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 20:47:41.25 ID:G9s0JJi30.net
>>50
ここじゃなくてDMMに報告してくれ
そしたら直るから

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 21:45:27.66 ID:el6cmqYd0.net
夏の50%還元まだ〜?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:36:32.55 ID:iSrAZpxt0.net
>>50
ん?どういうこと?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:36:25.41 ID:BXNPSIoq0.net
>>41
マジか
でももういいや

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:53:37.36 ID:2XcLzYnq0.net
ここに関わらず電子書籍板はもう電子書籍乞食しかおらんな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:56:54.93 ID:idqBoe+F0.net
定価が高すぎるねん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:12:24.90 ID:SwiocFF3a.net
5月20日発売なのに予約開始してない新刊なんなん…

2週間以上先なのに予約できるものもあるのに…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:23:36.33 ID:oIfo6k1KM.net
50%還元いよいよ最終日か
ポイント還元ってその日のうちに還元されるんだっけ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:25:20.42 ID:qVxSFtcs0.net
それすら知らんのにいよいよ最終日かって一仕事終えた感になってんのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:28:45.17 ID:oIfo6k1KM.net
はじめてだから知らない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:30:06.46 ID:9Yc1JuO80.net
>>55
紙の製造流通コストに比べりゃ電書は安くできるんだろうし
紙媒体と違って中古で売ることもできんから電子書籍は
ポイント還元でまとめて買う
通常の値段で買うとか業者に爆益をもたらすだけだし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:38:53.11 ID:nVi1ym8l0.net
初めても何も最終日まで1冊も買ってない人のコメントがそれかよ
君面白いな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:43:33.35 ID:l/4sI9yQ0.net
合本版とふつうの奴、同じ内容なのにダブって買っちゃった
Kindleなら返品できるんだが(´・ω・`)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:59:36.34 ID:4GSwlZqJ0.net
>>58
>>5

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 01:25:41.72 ID:oIfo6k1KM.net
>>64
ありがと
案ずるより生むがやすしだった
1万円分を6千円で購入

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 01:26:24.29 ID:VwjnSf/h0.net
>>63
DMMに問い合わせてみたら?
ポイントだけでも返してくれるかも

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 02:01:11.95 ID:YQAoNS310.net
>>66
絶対無理

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 07:33:35.64 ID:15YBWcWX0.net
未購入の続刊作品をピックアップしてくれるの便利だな
ギリギリ気づけたわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 07:34:45.90 ID:gvDUo+np0.net
購入やめた本がずっと表示されてるのだが・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 08:49:17.79 ID:xzE42B3Ld.net
結局毎週購入の雑誌分しか還元しなかったわ
購買意欲が湧かなかった
もう卒業かも分からんね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 09:50:07.51 ID:vcXgBC9r0.net
買い忘れないか考えてみたけど何も思い浮かばない
セール終わった後思い出すんだろうな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:57:51.11 ID:SwiocFF3a.net
あと2時間で終わりか
今回も楽しかったわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:17:09.53 ID:2fBRXgGW0.net
やったぜパパ!
これで日本も景気回復だ!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:21:43.60 ID:+js8PfwJd.net
70%オフはマジで破格だったな
もう2度とやる事ないんだろうな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:32:14.48 ID:KVikOiq+M.net
dmm books潰れる時もdmmビットコイン取引所みたいに、わざとらしい障害起きそうだなwwww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:35:33.82 ID:qVxSFtcs0.net
カドカワの70オフなら何回もやってるぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:56:35.52 ID:MCHWyN/eM.net
無事ポイント使い切って終了
50でいいから初回クーポン復活してくれ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 15:03:51.62 ID:+SVR8z6ad.net
やっべww
数冊追加購入したらポイント+50%終わったところだったんだ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 15:26:09.59 ID:M2N422pk0.net
>>78
養分乙

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 15:30:44.86 ID:r4sse8LDd.net
結局還元期間中は今まであった新規50%オフクーポンは復活しなかったの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 16:51:50.05 ID:gvDUo+np0.net
終わってしまった・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 16:56:44.04 ID:qVxSFtcs0.net
春→夏の期間は短くて良いわ
2ヶ月ちょいで夏セールだし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 17:15:05.05 ID:80FEXM06d.net
2ヶ月…
思っている以上にながいんだよな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 17:36:29.37 ID:owZoGSu0M.net
>>80
別アカで見てたけど今回はなかったね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 17:37:52.15 ID:8zBqgXU1r.net
そんなに欲しくないのにセールだと買ってしまう
そして増えてく積読

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 17:48:11.01 ID:33/Q5bjna.net
次のセールでこそ惑える星買うぞ🤗

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:04:14.23 ID:cG9otk5M0.net
セールで本を探す
→ついつい買いまくる
→紙で欲しい本も見つけてしまい次々注文
→気になる本の予約開始を知る
→予約
→ちょっと読んだら次のセール開始
→最初に戻る

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:11:51.12 ID:dS+HsB/1M.net
70%オフでDMMデビューしたのに
この40日弱で650冊近く購入していた
PC版には所有本数が出たんだけど数字見てびっくりでちゅ

漫画なんて年間5冊買えば良い方だったのにDMMがきっかけで海賊版に頼らない漫画ライフが始まりまちた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:31:15.72 ID:jhVHmaBY0.net
50%って日中で終わっていたのか
買い忘れていたのが一冊有ったわ
次はサマーセールだろうけど、いつぐらいだっけ?
二ヶ月後?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:36:21.13 ID:pedwmoO7M.net
>>88
650冊のうち、現時点何冊消化してる?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:41:00.76 ID:EbMZAXs+0.net
「酷幻想をアイテムチートで生き抜く」ってやつこの前買ったんだけど、
絵が気持ち悪いうえにストーリー展開も意味不明で買ったの後悔
一応試し読みもしたんだが、絵がキモイのは最初だけでなく一貫してキモかった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:45:33.32 ID:4GSwlZqJ0.net
>>89
>>5

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:55:35.30 ID:kR+/MysS0.net
>>91
そんな狙い撃ちでコンテンツ否定されても(´・ω・`)知らんがな
良くない作品より良かったと感じた作品を探しなさい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:58:22.83 ID:EbMZAXs+0.net
>>93
すまんな
試し読みして買った作品でここまで合わなかったのは初めてだったので、愚痴っちゃった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 21:56:47.00 ID:kR+/MysS0.net
>>94
反省できるって凄く尊いことだ
俺も偉そうに言ってゴメンね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 22:08:41.74 ID:VwjnSf/h0.net
購入冊数ってどこから確認できるの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 22:33:02.20 ID:/3AEhazQM.net
>>90
たぶん150冊くらいでちゅ
バキやグルグル、HIKARI-MANは全巻読めたけど
ほかはつまみ食いしかできてないので

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:15:53.41 ID:wRgICXtr0.net
50%還元はよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:19:40.35 ID:kR+/MysS0.net
>>96
Windows版は画面左側タブに購入数が表示される
Android版ではないと思う
他のOSは持ってないので知らない
スマホアプリでは画面が小さいから省略されても仕方ない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:43:04.78 ID:4GSwlZqJ0.net
>>99
タイトル数は「購入済みの本」で分かりますが、冊数はどこでしょう?
画面左側タブ???

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 23:50:28.63 ID:5XPtVNo00.net
そういや70%引き以来初購入割引は復活してないのか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 00:29:17.41 ID:IBuNqoIs0.net
>>100
「購入済み」の横に表示されている数字が冊数のはず
DMMアカウントの購入済みの本一覧に出てくるのがタイトル数
俺の場合はタイトル数の約3倍が冊数になってる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 01:33:41.18 ID:hwHnGd0Cd.net
>>84
そっか復活なかったんだね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 01:35:38.60 ID:hwHnGd0Cd.net
>>88
すごwトータルいくら使ったの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 06:43:54.39 ID:/w0eavs50.net
安いと思ってあれこれ手を出すから結局損してることに気づいていない
DMMは笑いが止まらない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 06:56:16.50 ID:CV4QRWoQd.net
win-winだから何も問題ない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 07:56:40.79 ID:Ia0PY99r0.net
>>102
う〜ん…見てるページが違うのでしょうか
DMMブックスのホーム(https://book.dmm.com/)で間違いないですか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 10:02:37.59 ID:IBuNqoIs0.net
>>107
君はタイトル数(シリーズ数)を知りたいの? それとも冊数を知りたいの?
冊数が知りたいならWindows版をインストールしなさい
アプリ起動すれば同期ボタンの下に冊数は表示されている

タイトル数(シリーズ数)が知りたいなら
ブックスでもDMMトップでもいいがブラウザで右上の人の形をしたアイコンにカーソルを持っていくと
DMMブックスや動画の購入済み情報のリンクが出る
DMMブックスの「購入済み商品」をクリックすると購入済みの本一覧として「1~20件/全○○件」と小さく表示されている
これがタイトル数(シリーズ数)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:35:10.68 ID:4LQKZEcG0.net
FANZA電子書籍は6月までセールやってるんかな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:05:24.53 ID:Ia0PY99r0.net
>>108
あ〜、アプリの話しですか
てっきりDMMサイトで確認できるのかと思いました
帰宅したらPCにインストールしてみます

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 14:04:55.56 ID:HEbz+sUIa.net
オフで勝ってるのみんなエロのほうやろ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 14:50:34.14 ID:cjB/ud2bM.net
もともと紙でも積んでるから半額で買えてお得
ただし買う量は倍になった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:41:27.56 ID:Ia0PY99r0.net
ベルセルクの作者がお亡くなりに…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 16:35:11.60 ID:ijohRyLZd.net
紙で途中まで買ってて前回のセールで全部電子にしたんだよなあ
これ以上増えないとかかなC

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 17:18:33.29 ID:jcTOVnk60.net
>>88
自分も同じく70%から
500強いっててびっくりした…
honto,BookLive!,Kindleで合計2〜3万毎月買い込んでて我慢してる本なんてないと思ってたけどまだまだ欲しい本あったことにびっくり
さらにこんな面白い本知らずに生きてたのかー!もあってさらにびっくり

ありがとうDMM
大好きだよDMM
エロ本屋だと思ってて悪かった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 17:43:22.20 ID:1h3hnd9i0.net
新潮とか創元とか河出とか Kindle じゃビクともしない猛者が
DMM だと 70% 引きになってて狂喜乱舞した

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 20:39:20.73 ID:eI/7GXoH0.net
たくさん事業やってるからこんなに割引できるのかな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 20:47:05.18 ID:SQDuQbeM0.net
仮想通貨の手数料ウハウハやんな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 22:39:44.04 ID:mJKIptOI0.net
>>117
エロがやっぱりつよいじゃないかなー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 22:54:11.62 ID:BC+bZnZ10.net
電子書籍に限ったことじゃないけど専業は厳しいよね
金持ってるとこが価格で囲い込めるからな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 23:01:58.76 ID:+AXu7lWQ0.net
DMMってエロのイメージ強い?
欲しいドラマのDVDBOXが最安値だから買おうと思ってたけど配達員さんにエロDVD買ったと思われたら恥ずかし過ぎる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 23:11:53.67 ID:g5Vt0isX0.net
>>121
そこらにある宅配BOXにおいてもらえば良いんじゃないの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 23:22:21.13 ID:dXQQRYOrM.net
>>115
わかりゅ
感謝と驚きだよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 23:56:34.75 ID:+AXu7lWQ0.net
>>122
いつも家まで届けてもらってるのに今回だけ街中の宅配BOXにしたら余計に怪しまれそうな気がするんだよなー
Amazonと500円差ぐらいなのでAmazonで買おうかな
DMMがエロの会社だったとは知らなかったよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:03:02.89 ID:QV4hKDWq0.net
>>124
配達エリアが違えば配達人も違うからそんな心配は無用
まあAmazonで買えばいいんじゃない?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:03:38.92 ID:U27IUBzx0.net
>>121
お前のことなんて何とも思ってねーよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:08:47.05 ID:aKeYDxWA0.net
>>124
私女だけど精密機械って書かれたPC部品の箱、宅配業者に開けられてたことあるわw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:41:09.43 ID:u1zG/Ngn0.net
日本でそんな事する宅配業者おんの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:42:14.39 ID:/lZ4BgPT0.net
自意識過剰民きてんね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:46:02.15 ID:YW9J/dg9M.net
電子書籍関係なさすぎだろ…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 07:16:58.24 ID:tvlUZbiz0.net
たまにはいいじゃん。
セールの話しかしないより。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 07:56:14.97 ID:Db4bM2C70.net
>>131
スレチはNG

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 09:18:20.26 ID:/m9j13su0.net
50%還元ちょうど終わった後に届く予約開始通知メール
なんか悔しい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 09:33:51.58 ID:KN9eHtAx0.net
>>132
そんなレスもスレチなので

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 13:22:37.67 ID:FfCunPCCd.net
>>134
眉間に刺さってるでかいブーメラン早く抜けよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 14:05:50.48 ID:tT8yPNd/0.net
>>134
そんなレスもスレチなので

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 12:08:45.22 ID:FN0TIB/ja.net
8月の還元セール用に今回の週替わり60%還元まとめてみた

1週目
スクエニ

2週目
秋田書店 双葉社

3週目
竹書房 日本文芸社 白泉社

4週目
キルタイムコミュニケーション 
マイクロマガジン社 
マッグガーデン 
アース・スター エンターテインメント

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 13:24:37.95 ID:Tz3dmCb30.net
>>137
サンキュー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:44:48.34 ID:iwL72EOw0.net
もうしばらくは損した気分になるから買えないな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:50:42.05 ID:7fT7Z1kb0.net
安く買わせて貰ったから定価でちょくちょく買ってみるか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:48:08.97 ID:V0af4TPMM.net
養分乙

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:53:49.66 ID:vtGVpcgG0.net
あと2ヶ月半後にはまた還元セール来るからしばらくは欲しいものリストアップする期間だな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:31:55.35 ID:Tz3dmCb30.net
>>140
分かる
大好きな本は即買ってる
そこそこの本はセールのときかレンタルが多いけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 17:23:55.04 ID:50vvnamE0.net
また夏のセールに向けてお気に入り登録する日々が始まる……

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 19:41:06.18 ID:7fT7Z1kb0.net
>>141
元々エロ漫画とAVでお世話になってるんだよなぁ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:15:26.80 ID:Xbga7Y/40.net
正直買った本読んでる時より
買いたい本探してるときのが面白い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:24:12.65 ID:Ma5xznYzM.net
「次は小学館のお気に入り入れてあるやつ買うんだぁ」って楽しみで脳汁があふれりゅ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:26:08.92 ID:YbBVfRXE0.net
わかりゅ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:53:53.27 ID:VvsIXeZ50.net
>>146
分かる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:28:25.37 ID:609H+Ldt0.net
予約した本は配信開始当日にアプリ起動したら「DLしてね」の意味で表紙が出るの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:32:28.10 ID:7fT7Z1kb0.net
電子書籍板にいる奴らセールの話しかしないしまぁそうなんやろうな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:32:45.40 ID:7fT7Z1kb0.net
安く買ってることに酔ってるだけやろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:46:07.29 ID:rE4hlntd0.net
はよWindowsのアプリをAndroidと同等にしろよ
暗色にできないしエロ本隠せないしゴミすぎる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:32:06.93 ID:3aI5n0yR0.net
自分はMACだけどDLしないと本棚別けれないとかアホかと思う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 07:57:39.35 ID:SU1GVhq/0.net
>>150
出ない
発売日の昼くらいに配信開始のメールが届く
ちなみに発売日の0時からダウンロードできる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 08:06:44.73 ID:SU1GVhq/0.net
>>150
155はWindowsの話ね
スマホアプリ版ならアプリ設定でお知らせ通知ON/OFFが選べるが
配信開始通知がアプリを介して来るかは知らない
自分は設定してないからね
正式に知りたいならDMMに聞いて

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 08:21:29.91 ID:6MNtjKECx.net
エロ漫画はちょっとずつだけど一年中何かしら半額セールやってるからほぼ半額でしか買わないな
新刊から大抵一年遅れ以上にはなるけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 08:31:12.14 ID:2KA99qL9M.net
シコるの半年遅れ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 10:26:02.25 ID:PKeXUbJM0.net
エロ漫画はなるべく定価で買いたい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 10:58:20.70 ID:EJLL76Lb0.net
そのココロは

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:13:36.98 ID:nhM8PZD8r.net
半額セールが普通になったら最初から1000円2000円の倍価格で売るようになる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:25:30.96 ID:EJLL76Lb0.net
セールはあくまでDMMのであって、他のストアや普通の紙販売ルートも残ってるんだからおいそれと倍価格はせんやろ。
まぁDMM専売のやつでやらかすかもだけど。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:27:33.54 ID:5mISrVVb0.net
>>161
紙本が絶滅すればその可能性はありそうだな
まあ紙本が絶滅するとは思ってないけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 12:45:20.64 ID:YSjWS7Ef0.net
>>155-156
ありがとう!Winなのでちょうどよかった
何冊も予約があると見逃しそうだと思っていたので助かりました

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 16:36:09.72 ID:rEJwyrzBa.net
図書館TSUTAYAとかBOOKOFFで借り買いする程度の本全部ここで買うようになってしまった
Kindleみたいな端末出してくれ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 18:02:54.49 ID:ZTDSm3ms0.net
セールで買った漫画Kindleでも買ってたわ
全巻読んでから気づいた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 19:44:03.07 ID:mfwrNniy0.net
ベルセルク作者訃報で売上ランキング上がるのかと思ったけど
現実は未完の作品は買われずにハンターハンターが5位になってただけだった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 20:03:51.02 ID:lMp5YI950.net
作者急逝でとんでもないところで終わった漫画といえばイタズラなキス
あっちはアニメで完結したからまだマシだったなあ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:19:52.21 ID:1hNyd0NL0.net
やっちまったー同じ漫画買っちゃったよ
特装版あるの分かりづらいから分かりやすくしてくれ……

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 23:31:14.38 ID:sCpnVuTD0.net
>>169
同志よw
しゃーない、切り替えていこ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:46:44.49 ID:NOlIeKKk0.net
その辺の問題、間違えちゃったてへぺろ、でどうにかならんもんなの?
偶に単話でやらかしそうになる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:51:10.66 ID:O6/37a9H0.net
単話だの分冊だのは死滅しろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 16:06:58.62 ID:UHGqwfh80.net
>>169
分かる
ストアいくつも分散してるのでよく同じの買ってしまう
特装版とか分冊版とか合本とかめんどくさすぎるわ
出版社違って新装版とかほんとにもー…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 22:37:39.19 ID:z1g+MH+Y0.net
>>171
それもやったわw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 23:41:42.31 ID:1jECulFn0.net
背表紙は大事だよな
https://i.imgur.com/7thWNto.jpg

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 03:37:12.89 ID:NBLP/i8Z0.net
買い始めの頃は背表紙が無いなんて!と思ってたけど今はどうでもよくなってきた
音楽でいうとブックレットみたいなもんか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 05:47:00.72 ID:N4RC9QhA0.net
なんかiOS版アプリで急にダウンロードできなくなっちゃったんだけど、
ログアウト→ログイン→すべて同期で何とか直ったわ
あるシリーズをダウンロードしている途中で他のシリーズダウンロードしようとすると発生するのか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 07:14:58.78 ID:8Z+CrcWs0.net
自分は背表紙どころか、
表紙折返しのおまけすら気にならなくなってきた。
あったら嬉しい程度。

個人的不満はジャンプ系の表紙に変なのがついて
縦横比が気持ち悪いこと。どのストアでも同じだけど。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 07:21:59.59 ID:PN8DXcPw0.net
>>177
・端末側の問題
・通信キャリアの問題
・DMM側の問題(アプリ・サーバー等)
切り分けしないと原因は分からんよ
まずはダウンロードした本を一度消して再ダウンロードで問題が再現するか試せばいい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 08:00:11.51 ID:GgRFs+nx0.net
8月はまだか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 08:08:00.62 ID:N4RC9QhA0.net
>>179
自分なりに問題切り分けして、DMMのアプリのせいとわかったので177の2行目試して解決済みなんだよ
ここに書き込んだのは原因が177の3行目なのか知りたかっただけ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 08:37:00.52 ID:PN8DXcPw0.net
>>181
その177の3行目については
本人が再ダウンロードして再現するか試すのが最も話が早いのでは?
という話ですよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:07:32.70 ID:N4RC9QhA0.net
うざいやつに絡まれちゃったな
最初の書き込みろくに読んでないくせにw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 10:14:10.57 ID:PN8DXcPw0.net
>>183
原因が>>177の3行目なのか知りたいんだよね?
最初(>>179の最終行)から本人が再ダウンロードして再現するか確認したら?
としか言ってないよ
そんなにも自分で再現確認するのが面倒くさくて嫌ならそう言ってよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:11:37.87 ID:5jvmxYRqa.net
基地外

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:16:19.84 ID:2A94w5SUa.net
>>184
再現性チェックの意味が分からん奴なんだろ
放っておけ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:03:11.08 ID:AC3e6/wcd.net
他人を人柱に再現チェックしようとするカスども

iOS端末持ってるなら自分でやれば良いし
持ってねえならテメェには関係ない話に口出すなよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:33:22.65 ID:PN8DXcPw0.net
>>186
そうします
ありがとう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:15:00.45 ID:4FlY4Ph70.net
年3回おっきな還元してくれるしありがたい
読み終わって次また読み返すときページが先頭に戻るようにだけしてくれればもっとありがたい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:15:29.87 ID:anes4tSN0.net
DMMカード3daysキャンペーン6月7月お休みのお知らせきた
70%還元で人集まって50%還元でキャンペーン使いまくられたんだろうか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:27:44.91 ID:arlj7omH0.net
8月のスーパーセールが不安…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:31:01.69 ID:6SGkH9LJd.net
まぁ普通に考えると還元率が下がるとかはあるかもしれんな集客出来れば出血大サービスをやり続ける意味は無くなってくる訳だし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:36:22.55 ID:NU/cnPzt0.net
>>190
来月はないのか
じゃあDMMプリペイドキャンペーンとかないかなあ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:02:36.34 ID:NBLP/i8Z0.net
50還元なんて1日限定でいいよ
なんで1か月もやってるんだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:46:03.74 ID:Xe/sIEK20.net
セールやめた場合、買う本の数が半分になるので使う金額自体は変わらん
というか吟味せずセールでうっかり買う量が多い

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:14:36.16 ID:XYE7pSbY0.net
>>195
自分はセールの時に昔読んだ本とか図書館で読んだ本とか定価なら買わない本を普段の数倍買ってるからセールある方が散財していることに気づいた
世の中にどのくらい同じことしてる人がいてショップ側にどう影響するのかは分からないけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:53:11.38 ID:Y77Mlnhz0.net
二日間レンタルをもっとやってほしいな。
最終回だけ見たいというのがちょくちょくある。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:20:48.27 ID:Pr34DwIFM.net
>>196
というか、DMMの正しい使い方は、
セールの時はしっかり大人買いする
セールでないときは買った本を読んで消化する
だよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:26:26.20 ID:7y4C5nzF0.net
図書館やら漫画喫茶やらにおいてある本はそこで読めばいいが、マイナーweb漫画サイトの4コマとかバズらない限り置かれないから買うしかない・・・

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 18:26:27.68 ID:3CI1WsEx0.net
あんたの力でバズらせてみなよっ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:55:46.58 ID:xMPFKPMp0.net
作家名とかサークルなどをお気に入りみたいな感じで登録しておきたい
探すとき、いちいち作品からその作者の作品一覧ってするのめんどくさいから

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:17:56.15 ID:ckpsRVDqd.net
>>201
該当URLをブックマークしとけ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:24:20.13 ID:FR7CupL00.net
>>201
お気に入り作品とサークルの2重管理になりますが・・・
買うのは作品だし
サークル・作家の新着通知機能はすでにあるからそれでいいじゃん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:02:00.84 ID:DBesVxkM0.net
新着通知だと週刊誌とかがいちいち来るのがウザいんだよなあ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:58:10.93 ID:9lF4kHyy0.net
>>204
メール振り分け設定で 年・月・号を全て含む奴とか上手く設定してゴミ箱行きすればいい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 01:23:45.16 ID:1V+gkIjL0.net
なんか買うか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 14:26:07.53 ID:H4MYEodU0.net
少年画報24時間読み放題はみんなそんな読んでないの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 14:42:30.45 ID:2hrNefYe0.net
やってることすら知らなかった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 15:04:00.29 ID:x1GNYAJWM.net
24時間じゃ実質3時間くらいしか読めないからなあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 17:20:16.36 ID:Y90Quw9F0.net
次代を撃ち抜け!デンゲキ祭りフェア オリジナルコミック特集
30〜50%OFF

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 18:02:13.79 ID:47VECwB70.net
安城さんかわいかったというか絵柄が好きだったわ
でも全巻読ませたら流石に大体の人は購買意欲失っちゃうんじゃねえの
キャンペーンの意図がわかんねえ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 18:41:58.22 ID:pcK1VPiA0.net
セールとかわかりづらいから気づいた人はスレに書き込んでね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 18:49:06.20 ID:rUUpm4kHM.net
まあ基本的には次の還元まで休眠するスレよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 19:21:03.47 ID:we/EmgVB0.net
少年画報社読み放題。
超人ロックが入っていたが、どれが読んでないやつか分からない。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 20:50:03.71 ID:xFZvEb1h0.net
安城さんは男が気持ち悪すぎる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:08:44.75 ID:t04H1qAa0.net
少年画報社、読み放題のおかげで読みのがしてた最終巻・最終回を読めてラッキー
アワーズが分裂したあたりで雑誌買うのやめたんだよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:55:57.99 ID:t04H1qAa0.net
エクセル、スピリットサークル、ジオブリ、愛気、フューリー、それ町、ゼルフィー

最終巻読みまくったわー
ジオブリーダーズとか、最終回あることすら初めて知ったw
ずっと休載のまま止まってると思ってた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 00:37:57.14 ID:1l0r3Xpl0.net
バナー広告に出る「髑髏は闇夜に動き出す」読んだ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 12:42:00.24 ID:s2gHREPd0.net
toretaの3000円まだ使ってない
どーしよう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 00:16:09.40 ID:ZWW1Hzfr0.net
競輪以外に使えないのに他に何て言って欲しいの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 20:57:53.89 ID:BrJkioM30.net
ギャンブルのために身分証明書アップロードするのバカらしいから
失効させるわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 07:39:03.28 ID:/NfSnx/Q0.net
ゲームやめてマイニングしてるんだが
¥1,000/日以上利益出てるから
毎日コミック買えるわ
これは幸せな毎日

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 10:42:17.00 ID:U16e/TYf0.net
DMM関係ある?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 10:48:56.91 ID:hBYGeUJN0.net
ある

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 12:12:16.29 ID:8Vs3MpOhM.net
>>222
電気代は?
もしかして実家

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 12:17:30.32 ID:/NfSnx/Q0.net
電気代は¥200/日
RTX3080使ってる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 12:25:23.15 ID:rBc7M1L+M.net
スレチにもほどがあるだろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 12:36:01.61 ID:cymap4Yz0.net
iPhoneで読むといい感じのレイアウトなんだけどAndroidで読むと上下の余白少なすぎて見づらいんだよな
アプリ内の設定で余白一番広くしても大して変わらないんだけど何か方法ないんかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 12:46:38.56 ID:iFvWqBpU0.net
縦長のAndroidを買う
2:1だからむっちゃ縦余ってるわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 14:47:23.39 ID:snkKn4u4a.net
無知な質問するけど、ポイントの期限が6月4日ってことは4日になった時点で切れるんじゃなくて、5日になった時点で切れるって解釈で合ってる?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 17:01:21.12 ID:/T0Of4q00.net
>>230
「有効期限」て書いてあるんだからその日付の23時59分まで有効って解釈すればよくね?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 22:17:13.70 ID:95ZKWyPQ0.net
「宮下あきら」80%オフなのはいいんだが、「民明書房大全」がないのはガッカリだ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 23:41:08.29 ID:n/kcNwrL0.net
男塾は読みたくてDMMの初回50オフで買ったわ

そんなことより男塾の外伝多すぎ 面白いのかね?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 00:10:33.79 ID:wkem8ges0.net
外伝じゃないけど「僕!!男塾」がおもしろかった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 08:48:31.33 ID:tSyeC/zw0.net
邪鬼のは面白かった、赤石のもまあまあ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 13:38:31.62 ID:BKk8skfBd.net
>>234
おもろいよね 話の部分も魁!!の方だからそれ読むだけでいいし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 13:39:03.61 ID:BKk8skfBd.net
>>235
ありがとう そのうち買おうかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 23:14:33.37 ID:J5aVzFDR0.net
邪鬼や死天王の外伝は頭身が微妙だ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 00:46:40.53 ID:mBtTravPx.net
あの辺の外伝シリーズとか100円セールとか無料読み放題系によくあるよね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 12:57:46.84 ID:JA/cgGNM0.net
なんか300ポイント来てた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 20:36:37.97 ID:dpenPOxg0.net
DMMブックスの中途半端なツイッター苛つく

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 21:09:45.13 ID:wxZcDPMOM.net
でもDMMの場合は広報が無能な方がユーザーには良いのでちゅ
サービスが普及しないお陰で神セールが続くのら

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 23:13:05.24 ID:LS61BSiS0.net
この前のでもう沢山の人に広まってるだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 23:40:21.67 ID:oOg/MJcTM.net
次の全品セールはいつ頃だろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 23:48:54.45 ID:oglA8F9z0.net
欲しい漫画あるんだけど、今って50%還元とかセールってしてないよね?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 00:01:28.48 ID:JFEaR3HF0.net
>>245
>>3
欲しいならセールとか考えず買ったほうがスッキリするぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:56:12.06 ID:RQHWJFmI0.net
偏見やけど電子書籍板にいる人間は定価で買わなそう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:05:32.74 ID:UmBh5ZgL0.net
ひどい偏見だな
俺は定価では買わないけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:06:22.03 ID:lL4hSCZ90.net
同じ内容で高いのと安いのどっち買うかってだけ
わざわざ高いほう買いたいなら好きにしろやw
しょせん読書権、資産として家族に引き継げるわけじゃなし(ID引き継げば黙認されるとは思うが)、安く買って何が悪いんだ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:09:46.99 ID:puIxSizod.net
手持ちの本で割引・還元抜きで買った本って2割とぐらい?
その半分は、最新巻だけ割引無いけどまとめて買っちゃえみたいなケースだけど

楽しみにしてるシリーズとかは発売日に定価で買うが、それ以外は還元セール待ちにしちゃうな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:18:35.62 ID:RfonTE8P0.net
乞食は態度がデカいからな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:19:08.97 ID:3JCnAhRQd.net
>>247
ふざけるな そんなわけないだろうが

俺も定価で買わないけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:44:30.12 ID:399KVS0v0.net
ちゃんと定価払ってるぞ
ただ何故かお釣りが貰える時期があるだけで

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:46:36.89 ID:iQvJUQJM0.net
定価で買ったよ数年前とかに

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:06:51.42 ID:Pu85AVdF0.net
本が定価なのは再販制度で返本が出来るから需要の少ないものでも在庫リスクを気にしなくできる。だっけ?
電化本なら在庫リスクはほぼないので定価にする理由は薄いわな。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:09:09.56 ID:Hy+klyGeM.net
好きな作家は紙で買うけど新規はセールの時しか買わないや

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:11:36.71 ID:Hy+klyGeM.net
>>255
今どき在庫ない、割引ない、小口研磨されてガリガリの紙本なんてみんな買わないよな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:19:43.53 ID:WpKCu3wd0.net
>>247
紙の本と電子書籍とでは定価の定義が違うんじゃない?
印刷、配送、陳列する必要のない電子書籍は半額でも利益出てるでしょ 
あと売れなかった時の返品も無いし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 18:35:01.33 ID:NKQbjnOv0.net
ゲームでも日用品でも値下げされるものなのに、紙書籍だけそれが許されていない現状がおかしい。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:14:46.71 ID:HSjWbImn0.net
新刊が4-6ヶ月に1度なんだから
セールの方が多いんだよ。
しかも予約でも割引で買えるし。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:52:17.62 ID:C0JOHe7s0.net
>>259
紙は再販売価格維持制度があるからねー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 22:21:41.62 ID:Ty56J3K/0.net
>>247
大阪人はみんな自宅にたこ焼き器あるんでしょ?みたいだな
決まって
そんなことないよ、うちはあるけどって答えるやつ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 00:12:24.00 ID:tTChNdl80.net
「るろうに剣心」18巻無料
https://book.dmm.com/series/?series_id=4087251
映画公開記念だね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 00:22:11.97 ID:FRArsucy0.net
無料作品は期間限定を除外して検索したいわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 01:07:39.30 ID:xuayMyxR0.net
DMMのクレカ持ってなければ上限3回だけど約7%還元でお得かもしれんね
https://vdpro.jp/sej.mc4/

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 01:52:04.51 ID:OqSjrDEM0.net
1000円が711円にランクダウンしてる…
まぁ買うけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 05:00:03.11 ID:Gx+UlG5/0.net
>>265
クレカ持ってても得じゃない?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 05:04:22.26 ID:Gx+UlG5/0.net
>>265
これ711だからセブンイレブンっぽいけど
どこにもセブンイレブンのみって書いてないな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 05:05:10.74 ID:Gx+UlG5/0.net
セブンイレブンが対象ですって書いてた

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 09:59:37.10 ID:vR4L0YaB0.net
修正かかる前に購入した本が重版時に誤字脱字の修正かかって、ファイルの更新すれば切り替わるらしいけどどうやればいいかわかる?調べたけど検索に引っかからない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 10:06:23.22 ID:QrKo0+Yt0.net
一回削除して再DLしたら新しいのに差し替わってるんじゃないかな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 10:13:36.40 ID:vR4L0YaB0.net
再DLできました。ありがとうございます

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 11:44:53.40 ID:F7CROmQV0.net
>>267
クレカだと月初3日間で3万円チャージしたら10%還元
でも今月と来月は休止だけどな……

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:12:34.69 ID:K77f0uNc0.net
DMMプリペイドカードからチャージした金額て利用期限あるんだっけ…
ないなら次のポイント還元用に3万円分かっておいたほうがいいかな…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:18:32.43 ID:OqSjrDEM0.net
期限はあるけど1年間だから気にせずチャージして良いぞ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 14:46:40.45 ID:fejMRGCc0.net
>>247
そういや最近一冊だけご贔屓の作家さんの新刊発売日に定価で買ったわ
ご祝儀気分だったけど別に作家さんの財布に入る額が変わるわけでもないんだよな多分
作家に入らないなら高く買う理由なんかないわなと思った

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 15:15:32.62 ID:h6C79hkYd.net
>>276
その辺の印税の計算は出版社によって違うんじゃないんかね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 18:20:43.03 ID:08k/bZLZ0.net
>>273
DMMクレカ組は、 8/1〜3にチャージで10%還元 → 書籍50%還元参戦 の方がベターってことかな?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 18:39:09.76 ID:W1/sI8SM0.net
>>278
自分はその予定
8月も3days休止になったら泣くわw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 18:42:52.46 ID:08k/bZLZ0.net
>>279
自分もそのつもりです。
8月再開に、すべてを掛けましょう!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 22:08:22.97 ID:H6X99lav0.net
>>276
初動の売れ行きで作品の打ち切りとかも決まるから
作者もきっと喜ぶし買って損はないよ
昔は電子書籍は売れ行きにカウントしないとかあったけど
今はそんなことないだろう

たまに完結の単行本が今になってなぜ売れるとか驚く作家もいるのよな
大抵はどこかで話題になってDMMとかのセールで
狙い撃ちで買ってるんじゃないかと思うが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 12:52:18.20 ID:DRkNbHh5M.net
>>247
この間の新規セールで大量買いしたけど続刊中のものは配信日に定価で買ってるよ
>>258の言うように電子書籍は定価下げたらいいのにとは思ってるけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 14:07:35.97 ID:bGRiCB7b0.net
>>265
サンキュー
バリアブル1万円指定*3枚でコード3つ貰ったよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 15:56:34.48 ID:gw68E5kOa.net
電子書籍が紙より安い←そらそうよ
同じ値段←まあわかる
高い←こいつなんなの

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 16:59:17.88 ID:tolVg9xid.net
古い本の場合、電子書籍化すると、別途費用がかかるからそれを乗せてるんじゃね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 21:55:14.32 ID:tzriuLrW0.net
>>281
講談社1巻絶対無料にするじゃん
買わないじゃん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 07:32:46.09 ID:XHdD33yu0.net
>>286
確かにあれは悔しい。
あれで買う気になる漫画があるし止めて欲しくないが。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 11:07:48.66 ID:HPuDTjx00.net
紙版がフルカラーやらA3サイズやらハードカバーでくそ高い→まぁ分かる
電子版も同じ値段→???

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 14:11:38.26 ID:3y1eDx6Y0.net
>>288
出版社「紙と電子版を同じ値段にして分かりやすくしました!どちらを買ってもいいですよー」

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 14:22:10.13 ID:46Kg4VXv0.net
>>284
紙は700円、電子は2400円、半額セールで1200円。
紙を電子で買い直してるけど、これはさすがに無理だった。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 18:27:27.40 ID:MF1w/MIyD.net
>>289
ニンテンドーのソフトDL販売もそうだけど、あんま文句が聞こえない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 21:37:50.10 ID:kJC5vsBq0.net
711キャンペーンってセブンイレブンでカード買わなきゃいけないんですか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 21:44:22.33 ID:gjCEypIn0.net
そらそうよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 22:35:06.61 ID:3CWJgEWF0.net
これAndroidとiPhone間でデータ移行できないんだね
Androidで本棚作りまくってたから全部使えなくなった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 23:10:19.52 ID:3y1eDx6Y0.net
>>294
そうだよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 23:55:31.96 ID:NOs983nBM.net
>>298
そうなん?
もっと詳しく

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 23:58:10.88 ID:vCKCl8V10.net
>>298
頼むで

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 02:18:40.09 ID:ZDhlyYbw0.net
下山途中、どうやら道を間違えたみたいだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 09:52:26.57 ID:yAqFeZwj0.net
道はまだ続いているから大丈夫だ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 10:32:52.96 ID:xjI80nmDM.net
>>298
遭難か
一瞬分かんなかった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 13:22:07.59 ID:X9tA2io9d.net
職場でアホがヘタ打ったので、スマホ完全版持ち込み禁止になった

昼飯食うとき手持ち無沙汰になったので、久しぶりにBOOKOFF行って、本買った
電子書籍で買おうかって迷ってた書籍が110円とかで売ってて草

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 13:28:44.59 ID:ouPiOTzSa.net
休憩時間にすらスマホ禁止の会社に勤めてるとか変わってんな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 13:45:04.91 ID:X9tA2io9d.net
印刷系なんでしゃーない
もともとコンプラ厳しくなってからは私物スマホ禁止だったが、休憩時間はなあなあで黙認って状態だった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 13:47:28.33 ID:vm0MZ4dB0.net
勤務場所へのスマホ持ち込みはむしろ大企業のほうが厳しいだろ
技術部門などはスマホ持ち込み禁止に加え、カメラあり携帯もダメなのが普通
勤務場所へスマホ持ち込めるなんてのは、扱ってる情報価値が低いってことだよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 14:25:41.27 ID:Kn9KPkWgM.net
大手企業はそこらへん厳しいよね
うちも結構厳しいわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 14:55:09.84 ID:LRGG9Z9jM.net
たまに古本漁ると楽しいよな
電子書店ってどうしても視野狭くなるし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 15:42:11.38 ID:EiVEyyGO0.net
わかる
リアル店舗でぶらぶらする楽しさって、まだ電子書店では追いつけてないね

もっと技術が発展して、バーチャル本屋とかにいけるようになるまでは無理かな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 19:43:39.90 ID:rHmCpziC0.net
郊外は大型ブックオフがあって楽しいよなぁ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 20:20:51.44 ID:ObFJDqL/0.net
ドラゴン桜フルカラー版が8巻まで11円でセールやってるぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 21:11:10.54 ID:of1CnHCTM.net
文庫版でてるのは文庫版でも売ってほしい
電子だと差がないのに高いのしかないから微妙な気分になるわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 00:31:38.17 ID:CePesavad.net
職場にスマホ持ち込めなかったら株の売買が出来なくなって死ぬ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 01:48:40.66 ID:tZmfZWH10.net
>>309 こんどは1なん?2を当然の如く積んでやったがやっぱ初代から読みたいわな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 08:37:30.60 ID:+LfXS98G0.net
>>311
その話、DMMと何の関係があるの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 12:36:52.87 ID:OFchvTpt0.net
この前の70%OFFキャンペーンから使い始めた新参者

昨日DMMから新刊予約受付メール来てそういやそうだなあと気づいたんだが、
定期的に50ポイント付与やってくれる替わりに、平時は基本割引ないんだな
 
70%OFFのあとあまり間を開けずに50%ポイント付与も始まってたから気づいてなかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 12:53:01.86 ID:QBqc2VK70.net
>>314
自分が欲しいものがセールになってないか探してないだけじゃね
出版社のセールとかキャンペーンとかいろいろやってるわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 13:29:45.54 ID:szPk02tO0.net
>>314
出版社別の30%還元やゲリラ的な1巻50%offとかもやってるぞ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 13:32:58.46 ID:OFchvTpt0.net
新刊を出版社側がセールするってほぼないと思うけどね
まあここで安く買いたいなら新刊即購入はあきらめて次の50%ポイント還元をじっくり待つってことだな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 13:46:42.52 ID:vYHUBMcJ0.net
>>314
そうだよ
定期的に50%ポイント還元するから平時にはあまり割引ないんだよ
それでも出版社30%還元とかはちょくちょくやってる
DMMと逆のスタンスなのはヨドバシDolyやね
Dolyは常時20%還元よ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 15:09:08.28 ID:NKpyGmgb0.net
>>317
新刊に限定すりゃそうだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 17:11:09.06 ID:QBqc2VK70.net
>>317
逆に新刊セールしてるとこあるなら教えてほしい
Kindleだとやってなくね?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 17:44:45.17 ID:OFchvTpt0.net
>>320
俺が他に使ってるのはeBookJapanだけど、ここはYahooプレミアム会員なら金曜日新刊でも30%ポイントが付く
(まあ一応キャンペーンではあるため将来的にずっと付くかは疑問)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 17:53:42.40 ID:4xqfJPcs0.net
>>320
3倍タイムのシーモア上手く使えばいつでも約半額だな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 18:05:53.35 ID:QBqc2VK70.net
>>321
金曜にプレミア会員でpaypay払いだと20%か
縛り多いけど他でも使ってるならいいのか
>>322
シーモアはdmmよりランキングに分冊多くて萎えた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 19:16:10.77 ID:0vBwlqRc0.net
>>320
hontoならほぼ常時20オフ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 21:37:30.88 ID:tZmfZWH10.net
いつの間にか進撃がはいしんされてるじゃん。お前ら教えろよ。
でもごちゃごちゃで何かいてあるかわからん。絵が下手なんだろうな。鳥山明みならえよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 05:56:36.98 ID:eiZIHR4g0.net
ポイントクラブのアプリ最近外れまくりで当たっても
10ポイントばっかりになって絞ってきたなたと思ってたら
5ポイントが追加されてた
これからはハズレか5ポイントの二択になりそう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 10:03:23.64 ID:1eI/LxJd0.net
ポイントログボ無くなって今日やったら5Pが追加されてたケチになったな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 12:10:23.12 ID:W98z1mkO0.net
今日発送100当たったよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 15:27:46.03 ID:eZEAydnl0.net
そんなもんだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 00:19:58.21 ID:168mZehr0.net
四等追加された日から四等しか出ないわ
今まで月に漫画一冊分くらいは貰えてたから辛い

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 01:02:58.51 ID:j6neS8HV0.net
まああれだ
全部メドベのせい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 09:24:12.91 ID:0JCS5B100.net
50%還元を待った方が後悔はしない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 12:40:40.46 ID:k5bALiOr0.net
獲得予定のポイント見れたりしない?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 12:56:58.73 ID:MXcv23pTM.net
獲得予定とは?
購入前のポイントならバスケットで見られるよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 13:03:49.28 ID:UH1+0vbK0.net
期限のあるポイントで貯めても単行本すら買えないからいらないとまでは言わないけどあまり必要性が自分には無い気がする100P連発できればいいんだけどね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 14:28:57.11 ID:k5bALiOr0.net
>>334
dmmカードの還元予定のポイントが知りたかった
スレチだったら申し訳ない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 15:08:15.88 ID:s1QEkVvo0.net
>>336
それなら、DMMポイントの「ポイント利用情報」→「獲得予定ポイントを確認する」で見られるんじゃね?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 22:44:53.71 ID:Uo6t01bB0.net
8月はまだか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 23:09:09.03 ID:UXvEobaw0.net
次8月かあ。待てんな。一部作品は定価で買うか。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 10:47:26.26 ID:Bg5xZLiB0.net
昔持ってたけど捨ててしまってまた読みたい本たくさんあるから今回五万くらい買ってしまいそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 11:16:10.10 ID:9/G4W/060.net
>>337
獲得予定ポイントは0だったのに今日1万以上還元されてたわ
8月まで持ちそう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 11:31:25.47 ID:lPRv+bLQx.net
5,000円お買い物ごとにDMMポイント(共通ポイント)500ポイントプレゼント の結果が今来てるのか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 12:03:48.65 ID:TcYLHAGl0.net
春キャンペーンの還元ポイントきたけど有効期限1ヶ月だから夏の50%還元祭りには間に合わないな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 12:05:13.38 ID:juKtUXm80.net
おぉ〜確かにDMMカード還元ポイント来て増えてる!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 14:08:08.16 ID:3Xd8+yLa0.net
>>343
謀られたな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 20:16:02.44 ID:TRTLfqXU0.net
4/12までで打ち切られた70%オフクーポンセールに乗り遅れ、一冊も買えなかった者です。
今はそれを上回るセールってあり得るのでしょうか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 20:19:03.24 ID:wLdTOi8S0.net
今初回50パーオフもやってないんだろ?
じゃ、ないんじゃねえかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 21:37:02.49 ID:XExZVdWs0.net
>>346
初回50%オフクーポンが復活すれば
50%オフ+50%ポイント還元で買える期間がある。かもしれない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 22:14:31.96 ID:TRTLfqXU0.net
>>347 >>348
50%オフ+50%ポイントならば、前の70%オフを超えるんですか??

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 22:47:54.29 ID:FGGfFSce0.net
100冊以上買うなら超える

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 23:03:10.54 ID:Yb9eX7Z30.net
>>349
場合によるとしか言えないですね
50%OFF&50%還元でも、何冊購入するかによって70%OFFを超える事もあるでしょう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 09:53:21.90 ID:hsnwJzEN0.net
>>349
回答に質問で返す前にお礼くらい言えよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 09:54:30.20 ID:eC1pMXmJ0.net
>>352
失礼しました
有難うございます

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 11:18:07.68 ID:ZcuLUxpr0.net
>>352じゃなくて、他の人に言えよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 11:21:44.50 ID:NMYbaPQo0.net
>>245
50%還元は例年通りなら8月まで無い

356 :351 :2021/06/20(日) 11:26:19.08 ID:+FECqmk60.net
>>354
まあまあ、その辺で

>>353
どこか他の電子書籍サイトと迷ってるんですか?
お得に購入するにはDMMもいい選択肢だと思いますよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 18:39:24.82 ID:QzeG6I5j0.net
DMMセブンキャンペーン今日まで急げ
前は1000円お得だったけどな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 20:02:04.04 ID:3Qihq89i0.net
>>357
ありがとう!
買ったのにすっかり忘れてた
めんどくさいねこれ
ポイントチャージした日から有効期限決まるんだねこれ
買ったポイントチャージしないで711円ポイントだけもらっておいたよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 21:00:35.25 ID:g4OA6qsS0.net
>>358
コンビニでプリペイドカードをアクティベートした日から1年間だぞ
番号を打ち込まずに取っておいても意味ないぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 00:33:19.34 ID:E5q8Dq4J0.net
>>357
なぁこれ、カードの1、2、3日でポンインと買って10%のほうが得じゃね…?ちゃんと再開するならだけど。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 00:50:07.54 ID:sK4wua9J0.net
>>360
コンビニに行ってプリペイドカードカードを買うっていうイベント感を楽しむんだ
711円分のポイントが貰える催し物

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 00:01:16.53 ID:DRR/V9ME0.net
最近5ポイントとハズレ増えたなと思ってたら100ポイントきたー

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 06:38:32.93 ID:b8WdGVSQd.net
ポイント消えるのな3000くらい消えたわ


364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 07:37:52.85 ID:hWy8FKBKd.net
眼圧がどうとか40代50代以上の老人しか居ないんだな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 09:35:03.42 ID:6wpm2Xvy0.net
だから何よ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 11:19:56.80 ID:H7p9ZYShM.net
死ねってことだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 12:57:23.00 ID:Pbs9QY5B0.net
一歩結局電子書籍化か
スラダンもいずれやりそう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 13:13:01.66 ID:ofuNpNReM.net
>>367
7月1日から発売ですか
最新が131巻だから全巻購入は資金が必要ですねぇ
夏の還元セールで検討しようかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 22:55:41.98 ID:AbD1XS3/0.net
ポイント消費順、有効期限が短いもの順にしてなかったわ
危ないあぶない

期限近い奴あるし、今のうちに使わなきゃ
ちいかわでも買うかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 09:56:47.20 ID:sNsmm2IG0.net
https://www.springer.com/gp/shop/yellow-sale
夏の半額セール既にきてるぞ!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 10:21:51.94 ID:MuwEebim0.net
せめてURLにdmmの文字列でもないと引っ掛からないのでは?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 17:50:35.05 ID:1NxRPyZla.net
>>370
何これ?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 18:47:18.05 ID:NpOzyEU80.net
英語で数学とかマゾかよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 19:16:09.69 ID:ubUbNsC6M.net
ものすごいアクセス数だな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 20:52:01.75 ID:ES9uGFGna.net
dブックがリニューアルしてゴミすぎる…。
アプリ立ち上げたら発熱するし、5分でアプリが落ちるし…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 21:08:40.10 ID:U1JQRKoFM.net
どいうこと?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 00:00:30.89 ID:Nzz8JJ4e0.net
コミックアライブなんか面白いのある?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 00:01:55.81 ID:fJ70VHSi0.net
のんのんびより

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 10:32:09.04 ID:17hLtZ600.net
>>377
数字で救う! 弱小国家
アイリス・ゼロ
ディーふらぐ!
ノーゲーム・ノーライフ
アブソリュート・デュオ
終末なにしてますか?
ブラック彼女
豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい
西野
緋弾のアリア
機巧少女は傷つかない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 12:13:07.82 ID:LWcFCEY20.net
Re:ゼロおすすめなんですが、第二章だけスクエニなんですね
変なの〜

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 14:55:05.25 ID:WWCWw03w0.net
30パーセントオフか スルーやな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 15:12:29.34 ID:CSNAEDql0.net
ポイント切れそうだったから値引きされてたの何も考えずに適当に買ってしまった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 15:53:51.34 ID:17hLtZ600.net
>>382
30%OFFは50%ポイント還元と大して変わらんからヨシ!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 18:12:20.41 ID:vhrYRMUAd.net
>>383
マジ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 18:42:16.19 ID:17hLtZ600.net
>>384
計算してみればすぐ分かる
その差をどう感じるかは人それぞれ
ポイント期限や待たずに買えるメリットを見て自分で判断して

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 19:20:09.05 ID:zg/FmxuM0.net
うん、計算してみれば分かる(全然違う)な

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 19:26:23.14 ID:vhrYRMUAd.net
>>385>>386
さらっと計算したけど結構違うな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 19:40:50.21 ID:17hLtZ600.net
>>386-387
だから人それぞれって言ってるじゃん
そう思うなら次のセールまで待ったらいいよ
ポイント期限とかで買うなら全然ありだと思うけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 20:34:40.76 ID:LWcFCEY20.net
50%還元で1度だけ購入するとき、仮に購入費が1,100円だとすると
 1,100÷1.1×50%=500pt
割引率は
 1,100÷(1,100+500)=0.6875 ∴31.25%OFF相当

計算上は>>383の言うとおり、30%OFFと大きな違いは無いと言えます
が、DMMはポイント購入でもポイントを貰えるシステムなので、買う冊数によっては大きく差がつきます
>>382のように夏の還元キャンペーンまでポイントの期限が持たない場合を除き、待った方がお得に買える可能性が高いと思います

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 20:45:34.28 ID:EM0rl/ep0.net
よくそんな熱く語れるな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 21:03:26.48 ID:17hLtZ600.net
>>390
斜に構えた人よりはずっといいよ
冷めたラーメンは不味い みたいな感じ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 22:04:58.90 ID:5drdcW5S0.net
冷めたラーメンは不味いだろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 22:26:13.34 ID:zg/FmxuM0.net
>>389
割引と還元の話になると毎回この変な計算見るなぁ
同じ人なんだろか

これって実店舗で店員に1100円渡して、定価1100円の物と500円玉(お釣り)を受け取ったら、500円玉も割引率に含めますって計算だよね?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 22:49:31.66 ID:w13AvdxmM.net
>>393
そりゃあ定価ぴったり渡してお釣りが来れば割引と考えるだろう
何を言ってんだか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 23:17:44.41 ID:LWcFCEY20.net
>>393
貴方が言いたいのは、

「これって実店舗で店員に1100円渡して、定価1100円の物と500円の割引券(次回から使用可)を受け取ったら、割引券も割引率に含めますって計算だよね?」

という事ではありませんか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 00:22:22.21 ID:8ERZS5ZN0.net
予約本で6月期限のポイント消費した
DMMにKindleで買っている漫画を全てうつせたらいいのに!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 01:57:34.37 ID:Rsm8DeVb0.net
>>396
ホンダの車買ったけどスズキの販売店で買った事にできたらいいのに!みたいな事言ってるけどおかしな事言ってるって気付かない?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 07:25:42.19 ID:wRyRiRnRp.net
>>397
auで契約したスマホの番号をソフバンで使えるようにしてってのが近くね?
俺たちが買ってるのは車や端末とかの物品でも電子書籍のデータそのものですらなく「電子書籍を読む権利」なわけだし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 07:32:01.70 ID:+uTfR+DtM.net
昨日から下手な例えが続いてて草はえるわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 09:29:26.45 ID:sugz82LU0.net
そもそも >396の うつせたらいいのに! て書き込みは、
うつせないことは分かってるけど、うつせるようなサービスが提供されれば良いな。って願望だと思うが。
これがうつせないサービスはおかしい! とか言ったらツッコミ入れて良いけど。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 11:45:24.37 ID:ejLE+/kW0.net
ポイント還元の場合、その還元されたポイント消費する時もポイント還元か割引がないとあまり得にならんよって話でしょ
我々セール民には関係ないで

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 13:28:57.30 ID:6Q86ZAv4M.net
>>393
正しい計算式を教えて

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 14:34:20.90 ID:iOzmvV1ZM.net
セール以外で買ったらお得じゃないのは当たり前だよね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 18:23:51.34 ID:Aao/XYUu0.net
はじめの一歩配信記念でセールならないかなー
過去にそういうのあった?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 20:01:52.51 ID:F2c8HM1T0.net
質問

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 20:07:35.53 ID:F2c8HM1T0.net
ごめんなさい、途中で送信しちゃった。
この本みたいに、「AVのジャケット集」みたいな本他にはないかな?
ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

https://book.dmm.co.jp/detail/s115amdna00001/?i3_ref=search&i3_ord=2

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 11:18:22.45 ID:sJTEaC+v0.net
70%オフ毎年全員対象でやってくれたらいいのにな〜

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 22:23:39.90 ID:Nt7qrTLN0.net
>>407
普通に考えて無理では?経営的にも

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 22:45:13.64 ID:lItxRo9tr.net
>>407
早期に打ち切った時点でお察し

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 00:33:36.43 ID:IZwlrVtZ0.net
そんなの毎年やってたら破産やろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 00:58:25.91 ID:eFwoZ6JX0.net
定期的に50%還元やってくれた方がありがたい続刊買うから
大型セールやりすぎで採算悪くなりサービス終了したら元も子もない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 06:20:04.35 ID:IZwlrVtZ0.net
50還元も客が増えたらどうなるんやろうねぇ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 06:34:41.88 ID:XAXjGBned.net
50還元だと99冊買っちゃうからなぁ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 16:33:37.73 ID:OD+FpAFCM.net
ポイント還元なら結局DMM経済圏内での消費になるので、単純な値引きとは違って長期的な囲い込みができるから、なくなることはないと思う。

怖いのは、シーモアなどの大手と足並みそろえて、どこもかしこも還元率を悪くすることかな…。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 21:06:25.26 ID:svu/mMAe0.net
>>406

自己レス。
スレ読んでみたらこういう質問をする場所じゃなかったっぽいです。ごめんなさい。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 23:26:22.21 ID:ZKq7h6jv0.net
アプリ無料本の主張強くなってねえか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 23:14:54.74 ID:HCp7vnz50.net
70%新規客を逃すまいとしてるのかね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 00:08:05.16 ID:5IZJEgWl0.net
セールいつから?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 00:54:44.30 ID:C0x22E3f0.net
>>418
>>2-3

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 09:12:01.02 ID:5IZJEgWl0.net
8月かどうも

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 10:54:12.04 ID:vteJZzgr0.net
今日からはじめの一歩が配信されました
1〜3巻が無料なので、夏の還元までとりあえず頂きます

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 12:12:54.17 ID:9xtIxhLV0.net
こんな記事が
https://inside.dmm.com/entry/2021/07/01/dmm-books

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 12:18:16.39 ID:pnXtK7eq0.net
成長に向けて今までやってきた『DMMブックス』の圧倒的なキャンペーン施策をやめるつもりはありません。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 12:20:54.23 ID:9xtIxhLV0.net
>>423
電子書籍板脳やな...😨

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 12:38:16.51 ID:5IZJEgWl0.net
客集めにはいいだろう
自分もたまに見てるし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 12:40:34.73 ID:GeMPj076d.net
一歩て作者が折れた感じなんかな
スラムダンクよつばとあたりも頼むで

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 12:43:52.72 ID:QOvknuohd.net
電子書籍だけで60億の赤字ってすげぇな
SNSとかで100冊買わなきゃ損!みたいなのが拡散しまくった結果か

煽られなきゃ、俺みたいに10冊を50%でDMMデビューみたいなのばっかりだったんだろうな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 12:44:55.97 ID:doMfMrzj0.net
>>427
50%の時から100冊カート入れとけは定番だったけどな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 13:38:25.81 ID:Jehop2kD0.net
>>422
細山田ありがとう!
この記事だともう二度と70%オフないな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 14:18:50.62 ID:YEchmwzO0.net
赤字だから50%還元を止めるとか言い出さないよね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 14:20:35.04 ID:K+DcB4gca.net
次の50%でファブル買う予定だから続けてね😘

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 14:21:17.52 ID:9xtIxhLV0.net
>>430
記事にキャンペーン政策をやめるつもりはありませんってあるから、長期的には分からんけどしばらくは大丈夫なんやないかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 14:21:39.26 ID:9xtIxhLV0.net
お前らも定価で買ってやれよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 14:52:14.58 ID:Ews/SLJJM.net
大赤字の割には10日くらい余裕あったしあやしい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 14:56:20.59 ID:jE1Z61DW0.net
>>422
俺は逆に70%OFFにすると赤字になるのに驚いた
電子書籍なんて印刷も陳列もしないデータだけのもんなのに

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:07:50.35 ID:gIj/Hajl0.net
60億の赤字か、ポイントクラブのくじが渋くなるわけだ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:13:41.73 ID:n1zYm5Ky0.net
>>430
普通に言い出すやろ
年一の祭りにするとか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:14:24.07 ID:lN/NsRbt0.net
>>435
版元に渡すし赤字になるにきまってるだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:18:22.61 ID:lN/NsRbt0.net
70%OFFきっかけでユーザーになった人って定価だとなかなか買わなそう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:30:05.90 ID:eZel5mGg0.net
蔵書化するというのはリピーターを囲い込む事だから、多少赤字出てもいいと言う判断でしょ
DMMPを使う他のサービスへも波及する(利用ハードルが下がる)わけだし

それに、面白いと思った本の続刊はなんだかんだすぐに買いたくなってセールでなくても売れるだろうよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:30:21.61 ID:vteJZzgr0.net
自分はかなりの冊数を定価で買ってますよ
約50%のポイントが貰えますけど買値は定価です

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:31:48.64 ID:3Cq6JgG80.net
>>435
データは無料とかリテラシー低いな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:42:23.98 ID:jE1Z61DW0.net
>>442
データは無料なんて言ってないわ、お前が突然言い出してるよね
俺は1000円の本が300円になったら作者に100円出版社に200円
DMMには0円て感じかと思っただけです

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:57:08.70 ID:3Cq6JgG80.net
>>443
んなわけねーだろと言いたいところだが
Amazon(kindle)だと勝手に値引きして勝手に支払い額下げるのは常態化してたのでなんとも言えねえ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 16:01:44.03 ID:5U/q9W340.net
>>443
DMMに0円だったら赤字に決まってるだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 16:09:53.73 ID:jE1Z61DW0.net
>>445
いや、だから広告としてならアリだと思ったんでしょ細山田さん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 16:18:49.88 ID:iqgns9BF0.net
>>443
君はあまり喋らない方が良いと思う
スレが荒れるだけだ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 16:21:16.55 ID:9xtIxhLV0.net
今回のキャンペーンで過去に購入したことがあるからクーポンを使えなかったってキレてる人いるけどそういう人は携帯のMNPとかAmazon等サブスクの初回〇ヶ月無料とかも利用させろってキレるんかね。MNPはずっと同じ会社にいたと仮定した場合やけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 16:25:48.79 ID:oNarFVxBM.net
dmmブックスアプリを起ち上げたと同時に勝手に同期して、読みかけのページが全て初期化されることが頻発してるんだけど、何でだ?
ちなみにしおりの同期のチェックは外してる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 16:30:48.80 ID:SU0iOQXR0.net
たまになるな
オレは同期オンにしてるからか、アプリを再起動すると直るけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 16:38:00.62 ID:jE1Z61DW0.net
>>447
じゃぁ喋らないわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 16:48:56.67 ID:kTLMoYZ70.net
細山田さんの策略にまんまと乗ってDMMデビューしてしまったので、
今後もうまいこと私をころがしてね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 17:07:56.33 ID:V3u7OCTw0.net
オウンドメディアだから、こうやって記事にするまでが戦略。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 17:20:44.32 ID:1ZGf80jx0.net
広告代としても高くつきすぎたな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 18:29:55.97 ID:SU0iOQXR0.net
なんで試し読み作品とかを根本的に削除できないんだろうな
期限切れてるから読めないし、残骸が残ってるだけ

続巻が出てます一覧に、遙か昔に試し読みした作品が表示されるの邪魔くさい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 19:12:51.47 ID:U9m5dWiL0.net
上限まで買った人そんなに多かったのか
そりゃ70パーオフはおいしいもんな
俺は30冊位しか買わんかったけど
それにしても60億は凄い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 19:22:21.53 ID:N4x1rCFm0.net
上限100冊7万円相当を2万で買った
もう二度来ないと思って絶対値引きしない出版社の本揃えたわ
ワイの読みは間違ってなかった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 19:25:30.45 ID:y0r5yHhC0.net
ええな
昔からのユーザー向けにもなんかしてほしい……最近はそもそも購入ペース落ちてるけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 19:49:43.31 ID:BM+ieN2v0.net
>>457
> もう二度来ないと思って絶対値引きしない出版社の本揃えたわ

同じく。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 20:05:19.61 ID:elEwbUmA0.net
70%新規民です!あざす!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 21:02:30.06 ID:ozWJuo7P0.net
良い記事だった。
とりあえず10000P購入したわ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 21:57:56.79 ID:Ce1DhXeO0.net
70は多くの人生を変えたと思う

俺は毎日漫画を読みまくるようになった
ライブラリも今では1000を超えた

「漫画wwwww」なんてバカにしてたが
人生を大きく成長させる作品に何個も出会えた

感謝しかない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 22:04:39.36 ID:y0r5yHhC0.net
>人生を大きく成長させる作品に何個も出会えた
例えば?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 22:10:23.64 ID:UbwQ5QLRr.net
100冊本買って成長したと思える作品に幾つも出会えたか
自己啓発セミナーとかに引っ掛かんなよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 22:23:16.58 ID:8pWKHJgX0.net
>>430
割引と違ってその時の販売での広告費で大赤字になるってのじゃなく、将来的に広告費が積み上がって赤になるけど目先の売上は上がるってチャリンカー戦略だから積み上がった還元ポイントが許容量を越えるまではやるんじゃね

60億で許容できる臨界点は結構下がったと思うけど、定価とかショボい割引、還元で買う人が増えるならまた臨界点は上がるだろうから今後のユーザーの動向次第でしょね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 22:27:05.77 ID:V3u7OCTw0.net
DMMが自分とこで記事にしてるものなのに、なんでみんな素直に受け取ってるの?
こんな記事、広告みたいなものじゃないか。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 22:34:13.44 ID:EEmOk5zn0.net
>>466
https://i.imgur.com/VsxwRMc.jpg

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 22:38:38.26 ID:3M5TWC480.net
>>466
仮にウソだとしたら
決算の中身を見る人が見ればウソだってわかるでしょ
数字でかすぎるし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 22:48:34.31 ID:V3u7OCTw0.net
>>468
数字がウソだとかいう意味ではない。
記事の中でのいろんな表現が、「応援してあげたい!」っていう読者の気持ちをくすぐるように書いてるんだよ。
でも、オウンドメディアなのはハッキリしてるから、DMMは何も悪くないけどね。

記事の文字通りに受け取る人が多いなと思っただけ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 22:54:39.82 ID:ETR3o5TUa.net
別に作家と客が損した話ではなく恩恵受けてるからそんでええんやで

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 22:58:00.97 ID:7jefhyOP0.net
>>469
最近そういうの多いよね
失敗風自慢みたいな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 23:16:10.66 ID:kTLMoYZ70.net
という流れを作ってからのもう一発70%やればたいしたもんだけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 23:31:26.82 ID:ozWJuo7P0.net
DMM側が身を削ってユーザ側が大幅に得するイベントを開催したことに異論はないのだから、
素直に感謝して喜べば良いのに。何か冷静というより冷めた考えの人がいて残念だわ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 23:40:11.11 ID:9xtIxhLV0.net
別にお前らが負担する訳でも無いんやから素直にありがとうでええやん...

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 03:40:18.61 ID:aYEF40ki0.net
6月末で切れるポイント忘れてて切れちゃったんだけど、履歴には残らないものなの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 06:07:35.04 ID:xXWGA0fN0.net
8月に本の50%ポイント還元きてほしいな
あと8月123日はDMMカード10%ポイント還元きてほしい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 11:23:44.84 ID:tbHYghlAd.net
>>469
https://i.imgur.com/VsxwRMc.jpg

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 12:01:15.55 ID:3/Pp06FL0.net
失敗談見て楽しむってやばいやつじゃん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 13:24:35.72 ID:cG9mKSRl0.net
わざわざ画像貼り付けなくともいいのにね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 15:12:47.69 ID:oweBv5DZM.net
電書板住人はセール脳だから割引してくれる企業は信用してしまうんだよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 15:21:44.80 ID:IidwRXWA0.net
宣伝費として60億ってあの規模の会社にとってどうなの?
テレビコマーシャルとかバカ高いイメージだから宣伝費としておいしかったのかと思ってた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 16:12:22.27 ID:L26hiPOj0.net
>>481
失敗だったて会長も細山田さんも言ってるやん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 16:17:19.83 ID:zW2BfOQ50.net
8月セールやらないかな
続刊買いたいけど、電子を定価で買う気はない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 17:17:12.01 ID:Hhp895cH0.net
ポイントハズレ率が高くなってきた気がする

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 17:55:10.29 ID:mXET6HGQd.net
毎日10p当たってた頃とは比べるべくもない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 18:12:08.18 ID:i9z1PaTwH.net
そんなもんだろ乞食過ぎる...

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 21:06:26.05 ID:W6pH4ACha.net
ポイントの当たり外れってなんですかい?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 21:42:17.59 ID:pS9AWmz2d.net
>>487
DMM ポイントクラブというアプリのくじ引きの事ですね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 21:52:58.06 ID:HYLtsuhE0.net
>>484
5ポイントが加わってから5ポイントが多いどころか外れが増えるというクソみたいな仕様になったな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 21:59:32.00 ID:pS9AWmz2d.net
そんな大盤振る舞いばっかりもしてられんやろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 22:06:01.07 ID:zLEY8OU90.net
70%還元は60億赤字だったしなー
サービス終了は嫌だから50%還元をいつも通りやってくれたら嬉しいよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 22:43:37.61 ID:nxSueT/Ud.net
50%無いんやろな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 22:43:47.51 ID:W6pH4ACha.net
>>488
1番最初に引いたら50p貰えたわ

ありがとうとりあえず何に使ったかとかわかりやすいからいいね 毎日コツコツやっとくわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 23:09:37.97 ID:LyzhDlgT0.net
https://comic.k-manga.jp/feature/GVEday
まんが王国が80%還元してるけどdmmより全然盛り上がってないな
これみるとdmmは成功したんじゃ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 23:11:36.75 ID:Dt3NmWtV0.net
「還元」じゃなくて「割引」にしてくれた方が全然良い

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 23:13:37.06 ID:UMI9Mk080.net
>>483
DMMの場合、続巻出たときすぐ買いづらいのがつらいところだな
70%OFFの時に加入した新参者だが9月ごろ出た新刊年末まで待つのかと思うと今から気が重いw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 00:03:14.62 ID:4Z20cGOU0.net
割引は還元より負担が大きいからやらないだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 00:03:58.02 ID:4Z20cGOU0.net
なんかここにいる人ケチくさいな...

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 00:29:22.00 ID:b/QaI1qK0.net
だってけち臭いセールで入ってきた人が多いからね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 00:30:24.58 ID:dwG0DGmOd.net
50還元なかったらここ使うメリットないし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 00:38:23.02 ID:4Z20cGOU0.net
>>500
その場合はどこに移れば定価払わないで済むんだい?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 01:33:10.28 ID:KqbovxUod.net
>>501
定価払えよケチくさいな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 01:41:14.17 ID:4Z20cGOU0.net
>>502
ワイは普通に払うぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 04:47:53.00 ID:GMG5Qi570.net
また50還元なくなるーが出てくる時期になったか
もうすぐ50還元だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 06:30:45.36 ID:EspICox60.net
お金無い人ほど少しお金入ったら何も考えずすぐ使っちゃうよね
>>504
そうなんだ
次は年末かと思ってた
また欲しいの増えたから待つ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 10:17:52.94 ID:OKpNv9YAd.net
はじめの一歩セールで買うつもりだが全巻買うつもりにはなれん、沢村くらいまでかなあ?オマエラはどう?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 10:34:40.85 ID:GMG5Qi570.net
買うならイーグルまで

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 11:17:44.02 ID:oIctYIHdd.net
青木村のパパイヤ辺りまで

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 11:20:35.15 ID:05qwpzRKM.net
真柴VS木村だけ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 12:16:49.25 ID:YMxK6WcH0.net
日本タイトルの仙道戦で切るのが一番キレイやね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:02:46.41 ID:vws4To4cM.net
一歩が引退するとこで買いやめる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 21:46:08.61 ID:+KinSGtkF.net
結構レス来てて驚いた、皆さんありがとう
イーグルって沢村戦後だっけ?自分もそこまでにしようかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 22:22:13.20 ID:EPF94xIE0.net
今更よく買うなぁ
どうせ講談社だから裏表紙も折り返しも収録されてないんでしょう?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 03:12:14.40 ID:yUH1Vzza0.net
今月は日曜にファミペイでバニラビザ買うと7.5%還元らしいけどDMMポイント買えたっけ?
買えるなら上限の4万まで買っておきたいな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 10:12:05.23 ID:HVIv2y5Nd.net
fanzaはエロ漫画買うとこだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 12:39:27.79 ID:61rrbnc80.net
はじめの一歩すげー50巻あたりまで無料じゃん
実写画像ってお笑い芸人のあいつ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 12:46:26.53 ID:n6mGbE5P0.net
俺も最初そう勘違いしたわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 13:48:08.21 ID:B/KlLypF0.net
57話って、7巻の途中ですか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:37:56.28 ID:61rrbnc80.net
はじめの50巻まで1円セール来たのかと思ったらお前ら・・・・

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 18:17:23.91 ID:7KG+oD6h0.net
>>500
エロ漫画があるから価値はある

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 22:26:27.91 ID:kudRvpvX0.net
アプリアプデしたら『今だけ!無料で読める本』とかいう余計なバナーが強制表示されるようになった・・・これ消す方法ないですの?
ios版(iPadで運用)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 22:28:20.43 ID:kudRvpvX0.net
無料本って期間限定のが多いから試し読み期間終了後に残る残骸が見栄え悪くてね・・・間違えて押したくない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 23:10:21.23 ID:8zO0ioMI0.net
無料バナーで容量食ってくわ
読みかけの本は先頭に戻されるわ
ろくな修正しねえな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 23:15:11.35 ID:HvjBQxuZ0.net
>>521
無いねえ
70で来た客を手放したく無いんだろうね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 00:54:26.74 ID:UrkHA/a10.net
途中まで実本買ってたが、電子書籍に移行したい……
おまいらならどうする?
全部買い直す?
新刊だけ買う?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 01:36:20.60 ID:RZ6T+Xlo0.net
大赤字で既存ユーザーにしわ寄せこないだろうな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 01:36:53.68 ID:RB6cNXhr0.net
全部買い直した方が良いよ
心が落ち着く

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 02:11:13.03 ID:z/n3CdBr0.net
そうは言うても何かオチつけてくれるやろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 03:17:29.03 ID:N0X+pWXS0.net
そこは全巻買うやろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 16:46:30.10 ID:4/JetUFkd.net
年末くらいにベルセルク全巻買い直したわ
ハンター迷うなあ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 19:24:52.93 ID:B8BpEEWb0.net
新刊だけ買うわ
買い直す金で他の本買ったほうがいいし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 20:36:32.17 ID:FjkOB8hB0.net
俺もよっぽど割引にならないからぎりは買い直さないな
ベルセルクなら1冊100円くらいなら全巻買い直してもいいけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 22:20:44.39 ID:JpiHiKkna.net
電子書籍でまとめると探す手間が無くなるから良いよな
押し入れに閉まってると○巻だけ見つからないとか良くあったわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 20:59:05.21 ID:PKl1uxpv0.net
セールまであと一ヶ月か。
欲しい本が溜まってきたから辛い。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 22:40:52.41 ID:pp5s3zGl0.net
自分は積み本がいっぱいで余裕です

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 00:06:18.85 ID:YfYO6E5c0.net
積んでる本が大杉で、次のセールまでに消化仕切れる気がしないっす

物理的に積めない分、際限なく増えてくのがコワイ!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 01:34:43.52 ID:EoCY98Jt0.net
毎日のおみくじポイントハズレが初めてやってから6日連続で出てない

最初はいい気にさせようとハズレ出ないようにしてる?そんなことないか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 11:55:47.84 ID:f3wVsR9W0.net
今月5ポイントが4回、ハズレが3回だわ
このままだと今月末でアンインストールするわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 13:10:37.56 ID:zSsVS/v30.net
ラノベ買ってたのに間違えて漫画の方を買ってしまったいらないから削除したいけどできないですか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 15:33:01.24 ID:OOBjN7uG0.net
>>539
できない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 18:48:01.06 ID:zSsVS/v30.net
返答ありがとう
見栄えが悪くなるけど仕方ないか
そう言う機能も追加して欲しい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:20:32.21 ID:LiD3s5ay0.net
>>541
削除はできないけどアプリ上で非表示にできる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:21:38.91 ID:Y/BbmbYg0.net
>>541
俺も過去に誤購入して同じ様な事問い合わせしたんだよ
アプリの非表示機能以外は購入一覧から非表示にする機能の実装予定は無いそうだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:59:37.21 ID:PVoM2MR+0.net
ブラウザ上では無理だけどアプリ上でなら非表示にすることできるよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:41:45.32 ID:DMY87BsL0.net
50%還元って7月終わりに来てたっけ
この時期仕事が半勃起だから記憶が薄いわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 22:04:46.42 ID:UEhgc+Ot0.net
>>545
半勃起でもテンプレくらい読めよ
>>3

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 22:14:14.52 ID:sAezxIpm0.net
くそこん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 00:20:31.95 ID:TOuxm50F0.net
>>546
すまんそしてありがと🤗

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:21:43.83 ID:o4Q/CojJ0.net
ブックス垢が読書が捗るとかつぶやいとるなそろそろか
誤字ってるが

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:22:15.83 ID:ZLZAOdQM0.net
通販500ポイント降ってきた。
使わないから意味がない。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 23:03:38.41 ID:LoPAL1IT0.net
>>550
メアドに来ててラッキーとか思ってたけど
通販かよ
ぬか喜びさせられて損した気分になったわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 09:07:37.04 ID:SxHquRdBH.net
何か買えばええやんけ...

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 00:20:24.99 ID:XoNVYSZya.net
アプリのくじ引きで2日連続で100p当たった・・・
こんなことあるんだな
現金にしたらたかだか200円分なんだけど、何故かこういうポイントだと高く感じて嬉しいなw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 00:20:26.20 ID:nUcn8aCm0.net
実本買ったらダブった(´・ω・`)
年一回ぐらいやってしまう

最近は本屋に行く頻度が少なかったから、まとめ買いしたんだが、やらかした

やっぱり全部電子書籍に移行すべきかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 00:39:43.85 ID:jojpmihj0.net
>>554
電書の購入サイト一本化しないと違うサイトで同じ本買う未来しか見えない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 10:59:50.22 ID:gEOrDuVx0.net
50%pt還元8月からかなあ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 19:46:50.83 ID:6Z3n1VgS0.net
こち亀とゴルゴはどこからでも読めるかわりに管理がグダグダになりがち

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 20:49:35.69 ID:pd6+XDYx0.net
去年の夏はセール期間が短かったからなあ…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 22:40:07.34 ID:GExh0U6tx.net
セールはよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 12:30:08.72 ID:Y+xD/rg70.net
10日連続5ポイントでそろそろハズレ来る頃やろと思ってたら50ポイント来たw
ふっへっへへw

でも今月中に使わんといかんのよな
切れるポイントがあるから

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 14:00:51.63 ID:zo/SQ5NI0.net
くじ引きなに?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 20:13:38.30 ID:1LLjcw3U0.net
dmmのメルマガ
なんでいつも内田春菊のこんな女じゃ勃たねえよを紹介してくんだよ
こんなもん読みたくないわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 22:00:40.04 ID:AexepA6h0.net
>>562
メルマガ解除すれば?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 23:22:02.13 ID:2u2q7Llt0.net
セールってしょっちゅうやってるのに、
買いたい時にセール遠ざかると凄い苦痛だよね
ググると1ヶ月前にセールやってたのかよってなって
次のセールまで遠すぎて苦しくなる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 01:06:46.70 ID:y8Zq1d4j0.net
>>564
遠距離恋愛みたい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 01:31:37.27 ID:TJr6gNMH0.net
なんかわからんけどポイントかなり貰えるようになってない?500pt貰えたわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 01:35:36.62 ID:/16gWckWd.net
今日だけ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 01:52:33.98 ID:TJr6gNMH0.net
>>567
なんか記念日?それとも毎月やってるのかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 02:29:27.43 ID:NcKvT6Wn0.net
お知らせにあるよ
5のつく日は5倍になる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 03:09:51.11 ID:vmVjV3WA0.net
5のつく日は5倍ってあるやん、確認してから書き込みなよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 08:36:09.62 ID:dmJLnWNC0.net
初の5倍はなんと0!!!
0を5倍するとなんと0!!!
しゃあないけど初めてくらい0やめて

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 10:19:51.18 ID:ypeqqVH80.net
お、ブーメランか?w

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:21:33.12 ID:K9GqBjRgM.net
5のつく日は5倍とか言っておいてハズレだったんだが?
総配布数帳尻あわせるためにハズレ率ふやしてんだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 13:25:24.31 ID:vmVjV3WA0.net
アンケートに答える訳でもなく1タップでポイントを与えるようなもんなんだからイチイチキレるなよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 13:34:07.79 ID:/h9EOAFC0.net
昨日100P引いたから無駄じゃないけど無駄引きしてしまった気分

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 13:37:38.34 ID:NcKvT6Wn0.net
ポイント話が続くのはよくないな
BOOKSのスレだし、そろそろ自重しよう

読んだ本の履歴ってある程度時間がたつと失われる?
かなり前に土中まで読んだ本を開いたら、冒頭から始まってパーセントがリセットされた。
しおり使うべきなのかな
めんどくさくて使ったこと無いけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 16:24:00.39 ID:YpokoF1X0.net
8月はdmmカードのキャンペーンやるってよ
セールとかぶるといいなあ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 17:53:49.05 ID:pO6311Wa0.net
8/1にやってほしい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 19:36:29.01 ID:6ARMZC6g0.net
DMMカードって楽天カードみたいに無職でも作れるんだろうか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 20:39:44.01 ID:PCydg/H90.net
それは>>579自身で確かめてくれ!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 21:21:20.39 ID:2gx7kjkZ0.net
作れる
私が証明です

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 21:22:41.28 ID:WlWk/cpT0.net
>>576
2,3日前に読んでた本が今日そうなった

時間じゃない要素もしくはランダムでおこる気がする

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 21:51:08.22 ID:gMbWoHHl0.net
アプリが裏で勝手にアップデートされてて、そのアップデートのタイミングでなる気がする
ホームに「今だけ無料」が表示されるようになったときもそうだったし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 15:29:31.13 ID:9NWRqowjM.net
白泉社過去作が50%オフなので
僕の地球を守ってを買ったわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 21:27:41.00 ID:hKRUskiX0.net
その漫画30年位気になってる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 22:56:38.50 ID:ld9f8AST0.net
このまえジョジョリオン結構読めたのでお前らも変え

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 23:34:58.86 ID:qzaQvMmf0.net
「僕の地球」は転生物のはしりだからな。
ある意味、なろう系の先祖と言えるかもしれん。

ところで、レムリア、ギーグ、サライという言葉に何か感じる方はいらっしゃいませんか。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 09:11:02.00 ID:vceF5TY70.net
僕球久しぶりにみたらコマの外に作者の照れ隠しみたいな書き込みあって痛懐かしくなった
当時はそれが流行り?だったので今初見なのだとしたらそのへん多めにみてやって
30年も気にしつつ読んでないなら一生読まんかもだが

そういえばラストを覚えてないな
2世代目続いてると聞くので生きてはいるのだろう多分

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 23:01:12.06 ID:uhctVQEoM.net
>>588
作中でキャラが聖闘士星矢のコスプレしてて時代だなーと思ったわ
さすがに賛否あったらしく序盤だけのお遊びだったが、今じゃありえないよな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 11:43:10.33 ID:SvBstMadM.net
DMMアプリを使い始めたけど作品ってどうやってダウンロードするの?
各作品のサムネイル?に右下にダウンロードマークは出てるけどタップしても長押ししてもそのまま作品が開いてしまってダウンロード始まらないの。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:11:52.13 ID:GEi7iiJaM.net
設定の閲覧方法は?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:25:15.95 ID:SvBstMadM.net
設定の閲覧方法って?
huaweiのタブレットとかそういうこと?
Androidは8.0

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:32:16.05 ID:u2MljuPj0.net
>>590
保存先のフォルダ設定はどうですか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:35:43.14 ID:loJikfSJM.net
>>590
アプリで左に出る設定の「コンテンツ閲覧方法」

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:37:17.79 ID:SvBstMadM.net
>>593
わからない、、
それは本棚のこと?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:47:18.31 ID:hVYeGQZ8d.net
左上の「三」をタップ
→コンテンツ閲覧方法を「常にダウンロード」

ってかそれがデフォルト設定な気がしたんだが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:48:03.43 ID:SvBstMadM.net
>>594
できた!
ありがとうございます

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 18:00:23.78 ID:jX+ZMk4v0.net
やさしさにあふれるスレ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 18:08:30.04 ID:/oMC7GF90.net
2週間切ったからな
心に余裕が出とる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 19:15:49.79 ID:j3dLfH+5M.net
DMMってレビュー少ないね
ポイント貰えるから書こうと思ったんだけど、複数巻のは一冊ずつ書ける仕様になってるけど、それぞれポイントもらえるのかな?
また質問で申し訳ないけど知ってる人いたら教えてください!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 19:30:13.63 ID:GY5iPvK50.net
自分で確かめてここに報告してくれ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 06:57:42.28 ID:I7M/D0Bb0.net
>>3
今年の夏は1週間ぐらいで終わりそう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 09:12:21.78 ID:Ah2FIgO+d.net
1〜3日に被ってるとDMMカードのキャンペーン期間と重なって美味しいんだが、どうかな〜?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 09:59:42.47 ID:7wAU0mJQ0.net
>>603
仮にセール開始が8/4で3daysと被らなくても先にチャージするだけだからお得率変わらなくね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 15:05:22.89 ID:gM5pB76E0.net
竹書房の日にかぶるの期待してるんだけど無理かなー
セールの前に予告ってある?
いきなり始まる?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 15:58:23.89 ID:xUdam7/HF.net
予告は前日くらいにTwitterでお知らせがある程度かな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 17:45:29.23 ID:gM5pB76E0.net
>>606
ありがとうー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 12:58:59.97 ID:499NYS5a0.net
セールはじまた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 14:17:29.58 ID:NxTDsmzU0.net
>>608
何の?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 14:27:26.85 ID:499NYS5a0.net
同人の

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 14:54:54.25 ID:zhUmlfR6d.net
FANZAの30%還元か
9月下旬までだから50%還元終わって余裕があったら同人の方も買うか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 18:39:41.69 ID:DS6v5JTUd.net
猛暑真夏がさっさと終わってほしい10月にワープしたい外仕事辛い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 20:58:47.39 ID:m0WPXlY90.net
50%還元やるまで待って

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:52:34.52 ID:CLfXwte00.net
寒さのんかで凍えるより全然いいわ。
あと300度くらい上がってくれねーかな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:06:02.75 ID:EipOWGDk0.net
AmazonのFire HDにDMMブックス+アプリを入れてる人いる?

アプリ右上の虫眼鏡からマンガタイトルを検索しても
何も表示されないんだけど、他の人のはどうなのかな?

ttps://i.imgur.com/qbM0x1N.png

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:01:22.39 ID:uTKQ3ya6M.net
アプリのパスコードの変更はどうやればいいですか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:46:40.74 ID:xutS9ziv0.net
>>616
アプリの「お問い合わせ」から聞いて、どうぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:58:03.20 ID:oOgR38Tf0.net
>>615
購入済みの本のうち、マンガだけが出てこないっていうこと?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 09:40:34.97 ID:EuVcQO5u0.net
>>615
同期してる?
普通に表示されてるけどな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 10:10:08.63 ID:N/2PPF9p0.net
>>615
ちゃんと検索出来てるよー
なお8plus

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 11:24:45.25 ID:a615o7NSM.net
はじめて同人誌を買ったんだけど、同じ話が2回入ってるのは、普通のことなの?
なんのために2回入ってるの?
どこか違うのかな?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:22:28.61 ID:+rwRvoAP0.net
同人誌ならページごとと見開き両収録はときどきある
何買ったか貼ってくれたほうが話早いよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:44:42.18 ID:2nbYg5ii0.net
画像の大きさ違いとか拡張子違いとかあるよな。読む方からすれば容量食うだけで大きなお世話だったりする

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:52:01.00 ID:V2OTdxS50.net
内容は同じだけどメガネ差分とか日焼け差分とかで倍、三倍に水増しとかよくあるな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 13:02:30.66 ID:B07ybcbJ0.net
たまにpdfに飛ぶ作品あるけど糞

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 14:06:29.90 ID:HrC9cSFw0.net
セリフがある、なしバージョン

627 :616 :2021/07/23(金) 15:28:40.50 ID:x/GNjR2n0.net
>>618
DMMブックス+アプリの虫眼鏡って、購入済みの本を検索するためのものなの??

まだ1冊も購入してなくて、欲しいマンガを検索して買おうと思ってたんだけども

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 15:31:27.04 ID:CIBdkDgg0.net
>>626
CG集だとよく見るけど同人誌ではあまり見た事ないな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 15:35:02.65 ID:CIBdkDgg0.net
>>627
1行目の解釈で合ってる
アプリはReaderなので購入したい本はブラウザで探さないとダメ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 16:07:30.21 ID:lBodjtXgM.net
621です
みなさんありがとう
何かしら違いはあるんだね
時間があるときによく見てみよう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 17:11:06.26 ID:oOgR38Tf0.net
>>627
左上の三本横線の所をタッチするとメニューが出てくる。その下の方に「ストアへ移動」が出てくる。行きたいところをタッチすればブラウザが開いて各ストアへ飛ぶ。そこで検索・購入する。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 21:20:01.09 ID:x/GNjR2n0.net
>>629, >>631
どうもありがとう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 01:55:15.06 ID:LNiZQhVO0.net
5のつく日 ハズレだった!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 08:57:58.74 ID:qarjs6Uz0.net
5の付く日50pt

ところで7/5は5ptだったみたいだけど5の付く日って毎月5日にはやらないの?15.25日だけ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:01:42.41 ID:XJQduTI10.net
7/15に始まったばっかりだからな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:11:20.24 ID:qarjs6Uz0.net
>>635
なーんだ ありがとう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:21:23.81 ID:DkgGHmn60.net
俺も今日50ポイント出た

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:25:15.14 ID:4/DFV8mI0.net
こういう時に限ってハズレ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 11:58:31.16 ID:ntpK9OUX0.net
ハズレ率上げてないか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 12:08:13.88 ID:zYZ41NA50.net
500ptキター

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 12:31:21.71 ID:fVwzbTT10.net
>>640
良かったな
セール始まったらポイント使ってDMMに還元したれ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 15:20:11.97 ID:qQobQk350.net
5の付く日ポインヨってどうしたら貰えるの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 15:39:42.53 ID:U0IJhEA00.net
徳を積むのです

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 15:47:01.41 ID:JWntX63M0.net
本なら積めるのに

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 22:23:44.87 ID:KPIvdMf+0.net
上手いこと言いやがって

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 22:27:55.45 ID:LDp2MB/J0.net
夏セールもうすぐ?
はよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 22:41:03.28 ID:GsVta9ow0.net
プリカ派だったんだけど、ポイントアプリ入れてみた。
DMM的にはプリカよりアプリ使って欲しい感じかな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 10:36:30.46 ID:wwBXzu9i0.net
アップデートしたらダウンロード済みが全部消えたんだけど
これって又ダウンロードし直さないとダメなん?
ダウンロードファイル自体のフォルダは移動して別ドライブにあり
フォルダの指定をしても反映さない
1600近くのファイルをダウンロードし直すと成ると相当な時間がかかるんだが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 11:09:42.24 ID:4YPpmIBt0.net
>>648
実際にデータが消えてるのか、表示上でダウンロード表示になってないだけかで対応が違う
一度ログアウトして再ログインして同期で解決しないならば
さっさとダウンロードした方がいい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 11:38:28.87 ID:qMZPWWgmF.net
1600冊一度に全部読むわけじゃないんだし空いてる時間にぼちぼちDLしたらいいと思います

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 12:09:53.29 ID:3CAv03Syd.net
本棚一括ダウンロードしたいねぇ
以前要望したけどまだ実装されてないな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 12:31:20.15 ID:3sAg/ZDtd.net
>>648
保存先のフォルダが認識できてないとかでは?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 16:32:52.24 ID:euOinL9I0.net
ちょっと待って
もう8月まで1週間切ってるんだけどお?

まだ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 16:33:34.42 ID:8X3F60GL0.net
今年8/1は日曜日だから開始は8/4ぐらいと予想

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 17:01:10.39 ID:pjtFwGBN0.net
竹書房の日と重なるといいんだがな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 17:01:26.21 ID:aK3mK5iW0.net
Kindleのでかめのセールが8/5までだからそれが終わる前に来てほしいな
予算使い切った後に来られても困る

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 19:50:19.31 ID:1XEY941s0.net
>>653
>>3のテンプレくらい読めよ
7月中にセール始まった事なんかねぇぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 20:36:27.99 ID:doFYybfo0.net
DMMTwitterさんそろそろお願いしますよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 21:43:18.37 ID:euOinL9I0.net
そろそろ告知欲しいよな
買う予定たくさんあるんや

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 21:49:50.10 ID:axv5+Qs2+
爺7地球破壊サミッ├を失敗させよう!何か゛核た゛ヴォケ!プーチン顔負けのカによる―方的な現状変更によって都心私有地まで数珠つなき゛で
絶対惡て゛あるクソ航空機にいわれのない侵略をさせて莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑,大雪にと
災害連發させて大勢殺害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人を繰り返す世界最悪の腐敗テ□リス├岸田増税文雄
曰本中騷音まみれにして知的産業壊滅させたポンコツ腐敗後進國丸出して゛、マヰナンバ―といえば個人情報漏洩というヰメ一ジ定着させてて
クソウケルか゛.そもそもマヰナンバ━の目的はクソシナ顔負けの監視社会によって國民の自由を奪い自民党の息のかからない経済活動を阻止
して専制主義化を推し進めるためで、さらにそれを盤石なものにするために隣国挑発して、白々しくウクラヰナガ−だのタ゛ブス夕丸出しの寝言
ほざきなか゛ら日本を軍事大國化,税金泥棒利権の拡大を全方位から堅牢にして国民から奪い取った血税によって私腹を肥やしまくり、天下り
癒着の不治痛やらか゛引き起こした情報漏洩に賠償請求すらしないし.ヤフ―による惡質個人情報収集紐づけ活動もス儿一.腐敗テ口國家丸出し

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТТps://i,imgur、соm/hnli1ga.jpeg

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 07:43:07.41 ID:dR3oFg37V
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴テロリスト文雄による私権侵害はこれまで多くの住民が非難しているにも
かかわらず今も続いており世界の持続可能な発展の基盤を揺るがしている、国際社会の課題により効果的に対応するため憲法20条違反の
宗教改革と銃刀法廃止を含む民兵の機能強化が必要、世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫ら国土破壊省が
憲法13条25条29条と公然と無視しながら力による一方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上ものクソ航空機飛ばして
莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水,土砂崩れ、暴風、熱中症
にと住民の生命と財産を根底から破壞し騒音によって子の学習環境から知的産業まで根絶やしにするジェノサイドを繰り返すことで一部の
賄賂癒着業者と私腹を肥やし続けている世界最悪の腐敗テロ国家をぶち壞すために立ち上か゛ることすらなく賃金がどうたら寝言ほざいて
国民の不幸を換金して私腹を肥やしてるクソ公務員に益々奪われ続けているのが現状な
(情報サヰト) ttPs://www.call4.jp/info.phΡ?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , tΤps://flighT-route.Com/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200