2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天】Kobo 総合 149冊目【コボ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:15:25.55 ID:Kc+uXC3P.net
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書を読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
・殻割り、換装、改造ファーム、海外ファーム等本体改造に関する話はhackingスレにて。ここでやっちゃらめ!!

☆ 次スレは>>980を踏んだものが立てること
☆ 立てることが出来ない場合は速やかに挙手!

■楽天kobo公式
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/
■kobo旧ストア
https://www.kobo.com/jp/ja

■関連スレ
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1461326127/

■前スレ
【楽天】Kobo 総合 148冊目【コボ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1590037003/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:49:04 ID:bmp3kdn7.net
小林よしのりコロナ論が
アマゾンにはあるのに
楽天では配信されてない…

時間差で来ると思うけど
何のための電子化だよ
と言いたくなる。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:26:52.61 ID:8L2V4wS1.net
ダイヤ6年とかトップやん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:12:16 ID:/heWGeAd.net
倍返しだ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:48:16.34 ID:WWpA5QrS.net
>>4
https://i.imgur.com/8qdZTAY.jpg
https://i.imgur.com/SAtdkaa.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 07:03:06.98 ID:j2Dg2M8T.net
海外では先に新しいファームウェア来てて
ユーザーインターフェイスが変更されてるんだけど
はっり言って

使いづらいです

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:25:15 ID:WommLRyh.net
画像書籍より、紙書籍をスキャンしてOCR掛けといたほうがいいよなあ。
専門書とか検索できないと一気に価値が下がる。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:26:31.70 ID:7kUk5mXN.net
解像度の関係もあるから
画像状態のままであっても自炊物の方が便利だしな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:49:15.16 ID:RIsHFph7.net
使いづらい
何これ
ライブラリが狭いよ
前のに戻して

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:56:46.26 ID:araerBhU.net
バージョンアップした。
メニューとライブラリ内のタブの表示上下にあるのが地味に面倒。
あとライブラリのページ表示がなくなって、数字入れてのジャンプ機能が
なくなったのが使いづらい。
本のまとめ機能は…まとめて削除する時くらいしか使い道なさそう。

そういう機能追加よりも、同期した時に勝手に5冊くらいダウンロードするのを
止める(あるいは設定で変更できる)ようにしたりして欲しいんだが。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:35:08 ID:vUWNoTyy.net
勝手にダウンロードされる本のダウンロードキャンセルも出来んしな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:57:23 ID:/XCFrnwD.net
>>11
ダウンロード管理からキャンセル出来ると思うけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:07:35.90 ID:fjfO0WQQ.net
世界で一番おっぱいが好き4
うたわれるもの散りゆく者への子守唄
が半額だな。角川絡みのセールが来るか。

しかし、うたわれるもの偽りの仮面がkoboでは取り扱いなし。hontoにはあるのになあ…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:31:25.42 ID:GDK16hcR.net
5000円以上で20%オフ
3500円以上で15%オフ

5000円→4000円
3500円→??円

バカで計算できないのですが、いくらになりますか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:41:45.06 ID:GDK16hcR.net
すみません、解決しました
2975ですね。
スレ汚しすみません。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 05:28:32.05 ID:hEJUMJrB.net
改善して欲しいところがいろいろとてんこ盛りだな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:52:53.25 ID:mLuVSTqv.net
>>12
タイミングがあるのかもしれないけど、同期中にダウンロードのキャンセルしても
また始まることない?
何度かあって今は面倒だから同期終わってから削除してる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:59:18.07 ID:BUdFABnq.net
また始まるし同じヤツをダウンロードするよね
俺も諦めて同期終わってダウンロードが完了するまで待って
勝手にダウンロードした書籍を消して必要な書籍をダウンロードしてる

設定に同期時に自動ダウンロードしない。というチェックボックスが欲しいね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:04:01.36 ID:BUdFABnq.net
アプリ版だと漫画を何故か小説と同じ全ページが挿絵で使われてる額縁入りになるフォーマット??でダウンロードする事もあるよね
いざ読もうと思った漫画を再ダウンロードしないといけなくなったりとかメンドーな事ばかり

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 16:37:01.45 ID:HIo5cOZA.net
>>17
一旦同期を中断して、全てのダウンロードをキャンセルってのでキャンセルしてる
それから同期再開→個別にいるのだけダウンロード

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:39:49 ID:mLuVSTqv.net
>>20
そんな方法が。今度試してみる、ありがとう。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:57:23.54 ID:YEboBnTh.net
青空文庫がダウンロードできねえ
同じ人いない?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:39:30.35 ID:aSlG5wMl.net
無料本購入したがライブラリーにはあるのにダウンロードできない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:03:28.24 ID:xjJePFQw.net
普通に買った本がダウンロード出来ない
障害?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:33:17.30 ID:fCD+cWG4.net
HPみろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:01:07.29 ID:fPbB1tUs.net
>>23
同じく

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:02:03.06 ID:fPbB1tUs.net
現在システムトラブルのため、電子書籍のご購入や、アプリのログイン、本の同期・ダウンロード等がご利用いただけません。
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。

だってさ(´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:03:50.35 ID:CG69t7S8.net
結局29日の間にメンテナンス終わらないのかよ
イーグルス勝利のポイント2倍使えなかったわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:13:55.34 ID:y5Q8DJ3H.net
2020年8月30日(日)0:00 〜 2020年8月30日(日)23:59
ついに夏☆電書2020もフィナーレ!
講談社書籍の人気作品がクーポンで40%OFF!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:32:27.26 ID:PUJmYp5N.net
どうやって買うんだ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:19:16 ID:V+qc/hUR.net
まだメンテ終わってないのかよ!
もう俺にさせろ!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:32:21.90 ID:LH4/ULwX.net
このままサ終ってオチは無いだろうけど
メンテ終わる気配も無いのか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:01:33.58 ID:vq/mwqz7.net
皆様には大変ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます
またこれまでご愛顧賜りましたこと厚くお礼申し上げます

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:10:10.27 ID:Wbbqzqiu.net
普通の商品は会計迄持っていけるのに、電子本はダメなのか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:47:34.29 ID:uGuHUC3c.net
復旧マダー?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:49:03.90 ID:hwaSYkzW.net
明日で期間限定ポイントが5000ポイントほど期限切れだから
そのポイントで本いっぱい買っていっぱい読むぞ〜って昨日からスタンばっているのに( ;∀;)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:51:23 ID:aHoRNTYc.net
新参者なんですがメンテって頻発するのでしょうか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:55:06 ID:hwaSYkzW.net
>>29
メンテでいつ買えるのかな?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:06:12 ID:/fvTp6sE.net
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・) 復旧はまだか!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |

    人ペシッ!!
   彡彡ミ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:11:17 ID:HO5cPF1t.net
お詫びの半額クーポンはよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:12:54 ID:V+qc/hUR.net
ラノベ一冊読む予定だったんですけど!
明日早番だから9時には寝るんですけど!!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:24:09 ID:PuTpO/LM.net
このままKobo終了か

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:36:42.21 ID:tZ7S6IZ3.net
え?読むことも出来ねーの?って思って開いたら普通に読めるんだけどそれどういう状況なんだ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:39:04.61 ID:V+qc/hUR.net
買えないんだから買ってないのは読めないでしょう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:39:55.81 ID:P/9d+7PZ.net
祭りか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:23:57.79 ID:EYane0G5.net
復旧

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:31:36.03 ID:V+qc/hUR.net
マジやんけ
取り敢えず目当ての本だけ買って半額クーポン待つか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:42:26.68 ID:uGuHUC3c.net
エラーが発生しました。
お手数ですが、前のページに戻って、再度お試し下さい。
エラーが連続する場合は、「買い物かごに戻る」を押下し最初からやり直してください。
エラー番号:s0001

買い物かごには入るけど、購入手続に進めない。
PC、スマホどちらもダメ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:56:24 ID:U2v6aq6v.net
>>29
これ微妙
この間まで207円だった本が600円超えてる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:57:50 ID:g5MrNkNL.net
昼の時点では買えたけどな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:30:38 ID:RDJNGXgB.net
旧ストアが駄目だな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:42:56 ID:DccHqaXt.net
koboまだ買えないんだけど、なにしてん?
もしかして流出とか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:46:17.42 ID:g5MrNkNL.net
カードマン更新したばっかなのに終了したら悲しい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:50:26.65 ID:LH4/ULwX.net
>>52
edy鯖がちょいと前に死んだし
いろいろありそうだよね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:09:43.65 ID:g4+LNvAr.net
楽天銀行も何かトラブってたよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:30:42.87 ID:EYane0G5.net
買い物かごに「あとで買う」商品があるとエラーになって買えない
買い物かごの中身を全部買う場合なちゃんと買える

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:19:18.31 ID:uGuHUC3c.net
買えた。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:19:49 ID:AZbDQ1bg.net
コミック10冊以上で30%オフクーポンが使えないままだったら危なかった。今日買う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:45:22.88 ID:dga+vqTs.net
続刊表示って無くなったのかな
簡単に探す方法って誰か知らない?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 08:36:44 ID:977E5wh3.net
検索するしかない
元々まともに機能してなかったけどな
副題ついただけでバラバラになってたし

最終巻→正しい巻番号
最終巻の特装版→別シリーズ第1巻扱い
とかさ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:24:01.35 ID:oZjeaTaE.net
詫びクーポンいつや

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:45:47.94 ID:9n4U+3NK.net
サイトに障害の出てる時に購入しようとしたお前らが三木谷さんに詫びるんだよ!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:04:40.59 ID:sdGIPyyn.net
また障害かよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:39:53.70 ID:w5GydIeJ.net
祭りか?

65 :638:2020/08/31(月) 14:54:45 ID:Bn4QP/JH.net
三木谷が謝る訳ないやん。
楽天市場の一部店舗がセールで安く見える様、二重価格にしてた時も、価格操作は楽天の担当営業からの指示だったのに、自分は会見にも出ず、副社長に謝罪させてた男やぞ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 15:09:09 ID:oZjeaTaE.net
まさか楽天がKindl○に負けるとは

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:42:42.18 ID:PD3RQj06.net
まさかというか、買ってた事なんて一度もないやろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:43:05.28 ID:PD3RQj06.net
>>67
勝ってた事なんて

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:55:43.19 ID:964Sl0GA.net
クーポンってとこでkindleに勝ってる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 02:13:42.13 ID:RgjQUmy+.net
単価で金ちゃんに負けないようにして欲しい。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 13:49:23.92 ID:a+ipjwP/.net
フォルマで漫画読むのサイコーニダ
でも隣のヤツがおあしす使ってると負けた感じするンゴ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:23:06 ID:VX+/IBWU.net
そんときゃformaをしまってoasisで読めばええやろ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:00:18 ID:vQrGbal2.net
この何日かアプリから削除したのに1日たつと何もしてないのに復活する本が何冊かある
かと思うとライブラリから跡形もなく消えている本も何冊かある…
消えたのは無料本だから別にいいけどもし有料本も消えてたら復活依頼とかするのは面倒くさすぎる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 04:06:35.80 ID:MgtDchP2.net
そんな時のための旧ストア

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:22:01.05 ID:d9jfPXJC.net
お気に入りにいれてたダ・ヴィンチ・ブックスの書籍のいくつかが半額になってた
kindleでも同じ値段だからなんかやってるのかと思ったけどアナルンスないな

76 :638:2020/09/03(木) 09:38:00.10 ID:V7H10lH7.net
>>75
性癖開陳

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:52:51.71 ID:S0V2gNi2.net
KADOKAWAは24日までビジネス・文芸書フェアだからそれかと

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:51:14 ID:BXHXw4Um.net
>>75
ページできてた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:10:54 ID:J1Cs70r2.net
以前買った書籍のリフロー版が出てた
固定版購入者には無料で落とさせろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:23:52 ID:d9MXmn/e.net
八咫烏シリーズを2巻まで買ってたんだけど新カバー版になってるね。
シリーズ名は同じだから次巻以降買ってもばらけることはないんだろうけど
ライブラリに並べると違和感ありそうだ。
発売日が更新されてるからデータ上は別書籍だろうから更新されないんだろうなあ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:31:31.55 ID:Zqmeeklp.net
セールの残念感がすごい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:46:23.41 ID:qUMyHdw9.net
300円ポッキリってまじかよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:10:13 ID:p1aByUKW.net
微妙やな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:15:28 ID:RO+Q+3Bk.net
100円〜200円をうろうろしていた
「マンガのCOCOはキケンなつぼみ!」が50円に
なっていた。

出版社の「Benjanet」をクリックすると
ここで出ている本のほとんどが50円に
なっているみたい。

大昔は11円均一にあった本だね。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:31:47 ID:RO+Q+3Bk.net
あ、50円は今回の
セールのものか…

それにしても、300円ポッキリって
酷すぎ。100円〜200円でも
首を傾げる作品なのに売れるかよ、と。

プラスチック姉さんは1巻のみ
半額だな…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:23:21 ID:GpUZnkv4.net
軽くみたかんじ欲しいのないよー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:04:07 ID:Px2uYFL3.net
中途半端にヒットした昭和の作品なんかは5冊で100円とかにすれば買う人いるだろうに

そして聞いたこともない漫画家の古いつまんなそうな表紙の作品なんて10円くらいにしないと誰も買わないと思うんだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:30:47.39 ID:/3U3p7uk.net
漫画はそれなりにみんな利益が出てるんでないの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:01:38.40 ID:f2oLhjrL.net
何で毎日夜中はメンテナンスなんだ?
セール中だぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:20:10.50 ID:vmUw+0er.net
幻冬舎のセール、欲しいのいっぱいあるのに買えない……

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:25:29.98 ID:+H5O28aB.net
シリーズ名や巻数表記が後から変更される事もあるので絶対に大丈夫とは言えないけどな
11円均一だって以前は無料本だったりするさ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:25:59.05 ID:10J3FkKC.net
電子書籍の漫画はkindleよりkoboのほうが優れているんでしたっけ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:14:32.07 ID:4ElCiajI.net
>>92
エロの規制がないとか。アマゾンは難癖つけて児童ポルノだっけ。アップルは規制以前に排除だから厳しい。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:17:52.57 ID:M5nWxb5L.net
koboのコミック以前は断トツ安かったんに
最近普通に高いわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:07:31.01 ID:+H5O28aB.net
エロはfanzaでええやろ?
最近はDLsiteのが薄いんだっけ??知らんけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:36:02.59 ID:TiJ1xSGg.net
>>95
富士美はDLsiteが薄い透けた細黒線だけどDMMはがっつりモザイク
ロリ系はDLsiteよりDMMが薄いらしいけどあまり興味がないんで検証してない
ちなみにサンプルは購入品よりモザイクきついので参考にはならない
koboも悪くないけど上記の富士美は最悪の白塗りだった
他はDMMとあまり変わらない気がする
kindleはほぼ全部白塗りで手を出したらだめ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:54:31.43 ID:67B2a0iO.net
諦めかけてたワンピースのカラー版一気にめっちゃ出た
嬉しい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:54:16 ID:wmdCMIlp.net
カラーe-ink端末を早く出した方が、コミックスを主に買う客を得られやすいと思う。

普通のタブレットPCが先に出て現状のままという可能性もあるけど。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:28:04 ID:3e2MBT44.net
タブレットでいいや勢を取り込めるかね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:08:01.21 ID:Q/GL+Avu.net
>>99
e-inkタブレットPC。
目が疲れにくいモニタを待ち望んでいる人は結構いそう。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:22:37 ID:Psiw7rbf.net
>>100
馬鹿の典型例
死ねよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:39:28 ID:cea6JXMS.net
突然おこりすぎワロタ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 05:06:54 ID:dF6VgKHU.net
>>100
既にあった気がするよ
Android
探せばwinも有るのかな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:41:49.82 ID:Q/GL+Avu.net
>>103
あったけど販売台数が100とかだったので買えなかった。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:47:08.71 ID:Q/GL+Avu.net
携帯のHisenseは画面小さいし。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:05:50.15 ID:ZBfUGVbx.net
メンテ終わってるみたいだけどログインできない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:14:11.76 ID:VyhDhZER.net
久しぶりに100円来てたわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:19:11.79 ID:A4xQarm4.net
>>102
フイタw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:19:41 ID:Xasal2EG.net
>>105
死ねよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 08:38:27 ID:8Jiwy+4R.net
まだ月頭だってーのに幻冬舎のセールで1万くらい買っちゃった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:15:29.61 ID:yrgZqlKL.net
25%が来てた
仕方なしにどうしても欲しいやつだけ買った
あとは30%が来たときに



だから早く送れ
あんまり人を待たせるなよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:21:20.24 ID:GRe6W/DL.net
20%OFFしか来てない

25%いいな欲しい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:54:11.93 ID:PDHFAKqQ.net
いいなー25%。
20%までしか来てない。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:50:22.06 ID:KrzWP6eZ.net
これがすごいと思ったんだけど
将来の電子書籍の表示形式になるんじゃないだろうか

https://twitter.com/tdualdir/status/1302802673222127622
(deleted an unsolicited ad)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:30:44.28 ID:PDHFAKqQ.net
>>114
自分のペースで読めなくない?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:06:30.11 ID:sFUc0C4Q.net
そんなことよりアプリに読み上げ機能を付けて欲しい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:58:21 ID:FXHw7Cdx.net
もう30%は来ないような気がしてきたなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:27:16.87 ID:Yg9fnFXA.net
そんなこと言わないで

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:29:22.42 ID:Jmjb6eUu.net
25%以上のクーポンが来ないのは、1万円以上まとめ買いする人が少ないからかな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:24:45.50 ID:hbJi6aGu.net
双葉社、3冊以上で30%と
アホな条件つけるなあ。

君がくれた太陽の上下買いたいが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:31:55.77 ID:YIFLzp4I.net
いや三冊30%って30%条件で1番部類良いだろ
オキャクサマかよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:43:49.13 ID:RHs+Yon4.net
ドコモ口座やばすぎる、銀行口座と暗証番号総当たりアタックで誰でも被害に合う模様、なぜ銀行はセキュリティを強化しないのか★4 [726690265]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599553178/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:47:08.47 ID:3GZ8V801.net
〇冊以上なんて縛りがあるんだから条件は悪いよ
フタスペの時は冊数縛りなしの40%オフだったしな
今やってる幻冬舎だって冊数関係なく40〜70%オフだし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:51:18.77 ID:hbJi6aGu.net
ラブコメすたいるが3巻しか
ないから、「?」と下の方を
見るとアダルトカテゴリに2件あります。と出たので見てみると
そっちに分類されてた…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:21:37 ID:02om3gy9.net
キン肉マン無料

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:35:54.08 ID:h0hkd8Ay.net
双葉社は2月にフタスペ半額セールやるからそれまで待つわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:59:35 ID:+xl4CynT.net
ヤンジャンの表紙えちえちだと思ったら鼻ニンニクでげんなり

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:13:23 ID:RGaaYA8H.net
25%クーポン待ってる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:37:57.71 ID:ka2WJaWY.net
レビューするメリットっていま何かある?ポイントもらえるとか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:51:40 ID:DIsLCWJ3.net
もう明日10日だよ
わかるね(チラッチラッ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:08:59 ID:DsKFRgq/.net
11日も午前0時からメンテナンスが始まってそのままスーパーセールが終わってしまうのか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:43:51 ID:J0dzcBva.net
幻冬舎のセールってどこで見れるの?
キャンペーン一覧見たけど見当たらないし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:09:09.98 ID:iFIe4a6/.net
>>132
例えば、慰安婦で検索すると
小林よしのりの本が出てくるので
それをタップすると
作者、出版社の詳細の下に
「幻冬舎の本がクーポンで70%オフ」
のリンクがあるので、そこから行けないか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:54:46.08 ID:Vlt0/Ub0.net
>>132
トップページにバナーあるやろ
「電本フェス本祭 クーポンで最大70%OFF」ってやつが幻冬舎のセールだよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:15:45.87 ID:QPWXH4Gg.net
たとえワロタ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:37:45.31 ID:J0dzcBva.net
132ですがありがとう
やっとわかってスッキリした

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:01:07.22 ID:8nKanuAc.net
クーポンケチられ始めてから買う機会本当に減ったなぁ
前は月イチ30%で長編漫画オトナ買いとかしてたけどもう新作が溜まるワンシーズンに1回くらいのスローペースに20%クーポンで5000ギリギリの買い物しかしてないわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:29:16 ID:klBp2vbK.net
先週のメンテナンス以来、kobo端末でWi-Fiは検知するけど、インターネット接続がされてないとなって同期できないことが頻発してるんだけど、なにか関係あるのかな?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:56:42 ID:ua4T8+TD.net
>>138
おま環だと思う。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:58:34 ID:HTzkbiCW.net
25%来たけど今回は使いようがないや(双葉の30%を使う)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:02:42 ID:R0rG+gE4.net
突発的ポイントアップももうずいぶん来なくなったねぇ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:03:13 ID:fAG+pfl0.net
>>138
自分も前win10でipv6有効にしてたら同じ現象なってた
コボのPCアプリ起動して同期が始まると必ずネット接続だけ切れる現象だった
なんとなく名前解決に問題があるぽかったけど
しかたないからしばらくipv6オフって使ってたけど先日また有効にしてみたら直ってた
だから原因は知らん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:20:56.25 ID:r9tEoxkn.net
いきなりメンテするとか表示が出ててビクビクしてたが滞りなく買えた
スロットの60pがパーにならなくてよかった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:08:19.45 ID:20OImQXd.net
600-300クーポンしかきてねえ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:34:20.09 ID:Nt2XKf12.net
PCでデスクトップアプリ使って読んでるんだけど、固定レイアウトで常に2ページ表示される本がある
こういうのはkobo端末で読んでも常に2ページ表示されるんの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:41:13.80 ID:s4OuNHim.net
>>145
デスクトップアプリで見開き表示は普通じゃねーの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:47:54.79 ID:j0QFbkk4.net
要は画像でしょ
2ページで1枚の画像にして作ってるんだったら何で読んでも同じ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:11:37.07 ID:aXZKH/mg.net
>>145
デスクトップアプリは見開き表示がデフォだから2ページになるのは普通だよ
泥のkoboアプリでは1ページずつだからkobo端末でも1ページ表示にできるっしょ
(泥では設定で見開きにもできるから端末でも同じだと思う
kobo専用端末が泥アプリより低機能ってことはさすがにないだろうし)

>>147
画像でも2ページ分を1枚として扱う書籍は通常はないよ
1ページ1枚が基本

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:15:43.11 ID:j0QFbkk4.net
おっとそうだったか
微妙に間違ったこと言ってすまんw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:38:17.67 ID:2TvGShOU.net
リフロー版ならデスクトップアプリでもウィンドウサイズに合わせて1ページになったり見開きになったりしてくれるのにね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:28:33.19 ID:eUWZ4CQo.net
TOブックスのセールページ、絞り込みに「合体本」「合体本以外」「単話版」「単話版以外」
のチェックボックスがついてる!
この絞り込みはデフォでつけてほしい。特に無料本ページのところ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:45:28.07 ID:0N8dNFlN.net
サンデーやチャンピオンの
安売りはいつやるんだろう。

集英社は大手なのに
3冊以上で、とか麦わら一味
とか売れ筋しか選べなくて…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:18:35.76 ID:J6bd2BI7.net
去年は小学館が9月下旬、角川書店が10月上旬、集英社が10月下旬、秋田書店が12月上旬に
角川が半額でそれ以外は40%セールやってるからたぶんその辺でやると思う

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:24:32.83 ID:VNsGwPLe.net
今年は春先頃に集英社
梅雨前頃に講談社の40%があった気がズブ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:52:57.33 ID:34O+dUqt.net
>>153
>>154
ありがとう
記憶があいまいだったから参考になるわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:52:35.13 ID:+WEj/NTF.net
予約商品はクーポン期限外になるとダメなんだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:08:30.76 ID:w39MJZnJ.net
TCL NXTPAPER paper-like color欲しい。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:12:50.66 ID:UpfsrrrT.net
バックライトのない反射型液晶って先祖返りみたいだな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:24:55.02 ID:UoXEr3YN.net
フロントライト、バックライト
それぞれメリットデメリットってのがあるからな
読書端末だからこその重要性だね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:48:38.65 ID:6NH1Z3xN.net
まだKobo Glo HDつかってるのかい?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:48:04.66 ID:lOQFY5L5.net
100円クーポンで買おうと思ったものが
オフセール対象ばかりで結局流れてしまった…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:48:47.27 ID:4gxhiNto.net
とうとう通常で使えるクーポンもなくなっちゃったか。
金額条件はあっても出版社や発売日に関係なく使えるクーポンがあることが
koboの利点だったのに買い回りとレディースとメンズの時しか出さないのかな。
kindleよりもいいところを自分で潰してどうするよ、kobo。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:34:54.93 ID:l5a8jlXM.net
なにで貰ったやつか知らんけどいつも通りの10〜20%のクーポンなら普通に貰ってるけど
期限は9/17迄

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:50:59.95 ID:7hJO/STD.net
kobo限定コミック
30%オフとあるな。

笑えぬどうじとか…

山下たろーくんとか
シティハンターがあるけど
版権が移ったのかな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:51:51.19 ID:7hJO/STD.net
童子はどうじでなく
わらしだね。変換できなかった。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:28:27.38 ID:J3GPJWoa.net
formaを使ってるんだけど、同期しようとしても「更新を確認中」から
先に進まなくなった。
電源のオンオフ、アカウントの修復は試してみたけど結果は同じ。
デバイスのリセットはダウンロードした本が全部消えると注意書きが出たので
最後の手段にしておきたい。
あとは工場出荷状態(ページボタン+電源ボタン)を試すしかないのかなと
思うんだけど、これを実行した時はダウンロードした本ってどうなるの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:31:40.56 ID:/UgIC2fl.net
>>166
うろ覚えだが、GloHDの頃はファームウェアまでロールバックされるガチの初期化だった気が。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:34:32.33 ID:9JwdIQyp.net
PCにUSB接続は試した?
大概それで復旧する

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:48:10.61 ID:J3GPJWoa.net
>>167
ガチか〜それは嫌だな

>>168
PCにデスクトップアプリをインストールしてから繋ぐってこと?
それはまだやってない。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:06:43.76 ID:9JwdIQyp.net
>>169
そう、
Formaに限らずKoboreaderはデカい更新があるとよく固まる
そんなときデスクトップインストールしたPCに接続するとケロっと復旧する
ただし、直近に購入したダウンロードが始まったりしてちょっとウザいけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:05:15.62 ID:J3GPJWoa.net
>>170
ありがとう。
ひとまずインストールしてないままPCに繋いだ後、外したら同期終了になった。
でも本をダウンロードしようとしたら「同期を開始します」で止まったまま。
もう少しいじってみます。

デスクトップアプリは会社からの貸与PCなのであまりやりたくはないけど
どうにも動かないようなら入れてみよう…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:51:54.61 ID:zgbNgY/x.net
まあDLしてる本が多いと重くなるんで
リセットかけていらんのを消して身軽にしたほうがいいとは思うけどね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:34:28.09 ID:IyhLX+DF.net
こう壊れにくいと次機会がこない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:28:07.19 ID:R8kLhN9X.net
多量にダウンロードすると起きる問題だよねだから常に10数冊しか入れなくなったよ
どうしても出先で読みたくなったらスマホ経由でダウンロードしたりすれば良いし

それでも立ちはだかる直前購入本の強制ダウンロードよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:03:09.09 ID:56GfIiCT.net
読んだ本、いらない本は同期オフしておくとかは?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:17:30.88 ID:0ld0P3OG.net
ちょ、ストアに入れん
PS5のせいか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:42:31.75 ID:ruEtvnoe.net
>>175
同期オフでの管理は無料本でするけど購入直後の本やら未読本までやるとメンドーだよ
ふと読みたい時に即ダウンロード出来ないからね
ライブラリも定期的にメンテやら鯖オチ状態的な不安定な事もあるし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:25:34.85 ID:/e6Fo/0s.net
雑誌なんかは同期OFFにするな
他には単話版とかも

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:12:54.32 ID:ZWiwMjgu.net
厳密にはスレチにあたるんだけどちょい聞きたい
koboでよく使う5の倍数の日の5倍キャンペーンってあれkoboだけ?楽天市場とかの系列も全部?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:16:54.59 ID:9wTUE0fP.net
市場とブックスとkoboの3つかな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:19:29.09 ID:rjPkrx7a.net
芳文社の日で半額セールだが
新刊は対象外なのな。
3ヶ月前に出た準新刊も対象外で
がっかりした。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:23:51.78 ID:qxbt4x+I.net
>>179
実質+2倍だから注意な

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:01:13.34 ID:ZWiwMjgu.net
>>180>>182
ありがたい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:10:51.71 ID:0L6d/bd1.net
角川超合本フェアなんてやってたのね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:12:18.17 ID:9wTUE0fP.net
以前それでスレイヤーズ本編を95%OFFで買ったなー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:24:29.65 ID:+Z3nisIt.net
おじいちゃんスレイヤーズは合本99%offの時に全部そろえたでしょ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:03:52.11 ID:rzxdckNE.net
https://i.imgur.com/b6mioUc.jpg

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 03:19:09.52 ID:at1gM0r5.net
おじいちゃんスレイヤー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 09:06:24.10 ID:Pa8N+/0/.net
ただ5の倍数の日待ってただけなんだけどなんの前触れもなく指定無し30%OFF来てたんだが
この静けさを見るにまた特定少数の人に送られてる系のやつかなこれ?条件も15000円じゃなく本数で異質だし
https://i.imgur.com/czAhOqG.jpg

一応情報置いとくとカード持ちプラチナ会員で読タブ無しのスマホオンリー勢
>>179は俺でこの日確認した時は間違いなく30%クーポンなんて来てなかった

しかしどうしようか長編全巻買いしようか悩む

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:25:12.99 ID:/o4yj1nb.net
>>189
いいなあ。自分も楽天クレカ持ち
プラチナ会員で本は半額セールで
たまに買っているけど来ないよ…

なんでお得意様を無視するかねぇ。
バースデーに合わせて進呈とか
本当、楽天は商売が下手。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:25:19.24 ID:sDD5Ki7x.net
>>189
これって、買い物かごに長いこと貯めてる人に送ってない?
先月、10冊以上で30%オフきたんだけど、一ヶ月くらい買い物かごにまとめて買う用に漫画追加してた
はよ買えという押しのクーポンに思えた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:20:55.49 ID:Pa8N+/0/.net
どうだろう発売日待ちの予約商品なら月単位で入ってはいたけどあれもカウントするのだろか
けどそれくらいだと割と毎月やってるしクーポン待ちの他の該当者もめちゃくちゃ多そう

お得意様判定も最初にこの特定少数に配られたっぽい疑惑の情報が出た春頃?から今日迄は「余り買ってない人に催促で配られるクーポン」と認識してた勢だったけど
俺も結構な頻度で全巻買いとかしてて今700冊くらいでGBにして110GBくらい入ってるくらいでいきなり来たから、もう条件とかなく適当にランダムで配ってる気がしてきた

とりあえず今回は一回使って再度使えるタイプのクーポンだったら大人買いしようと賭けてから使ったら一発で消滅した
南無

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:53:09.14 ID:at1gM0r5.net
俺のとこに来たら即行で直リンさらしちゃうのに

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:05:17.69 ID:xyoBgAZs.net
よっしゃ買い物かご満タンにして全裸待機

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:38:09.36 ID:7KGfhpXE.net
15000円以上の本もあるんだな
1冊入れとくか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:35:24.91 ID:bQBZPpM+.net
買い物カゴに溜めてるけど、来たことないや
と言うか見た事もないな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:53:27.21 ID:tHiq0Rie.net
来るのはサクラ役と社員にだけだよ
俺はそう思うことにしてる
何しろ一度も来たことがないからね
まぁこまめに買う人には来ないと思ってるよ
ほとんど使ってない他社だとクーポン貰いまくってクーポン利用分しか使わなかったし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:05:14.39 ID:3ZyzlOnw.net
コロナはただの風邪
何しろノーマスクでも罹ったことないからね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:20:19.46 ID:wn4bWtU7.net
マラソンでセールはないのか。
つまんね。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:39:39.57 ID:VuT9DNPk.net
頻繁に利用する奴に渋いのはわかるけど会員特典のクーポンくらいは復活させてほしいな
SPUのポイントも渋くなってるから本を探してまで買う気力がなくなってきた。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:12:54.84 ID:ArChAbYf.net
マラソン期間に性別クーポンやるの無意味すぎる
どうせなら30%オフクーポンにしてくれ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:57:21.68 ID:0TX3HE/o.net
性別クーポンはヘイト

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:24:11.08 ID:ArChAbYf.net
まあ、このご時世に女性限定・男性限定のサービスやってるのは危機感なさすぎるな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:35:38.67 ID:QCjZWYtd.net
あたし男子なのにレディースデーばっかお知らせ来るし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:36:33.22 ID:hPZHaeKt.net
ボクは女子なのに

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 10:37:57.41 ID:DhmE1inw.net
買い物かご貯めとくともらえるモールもらえなくなると思って入れなくしたんだけど入れとくようなするかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:47:49.90 ID:KjNzAmwdU
投資家takuさん。
ありがとう。

ドル円買いで勝てました。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 01:46:22.94 ID:cYIS532B.net
今、月末期限の600円以上買いで300円OFFクーポンがあるんだけど、これは毎月来てるの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 06:40:43.09 ID:QoxrXdfY.net
一度も見たことない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:28:20.83 ID:NwUV24gZ.net
>>208
普段使わないからやろ?
小銭程度にしか買わない人に配られるんや
買ってても来てるなら社員クーポンだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:02:23.28 ID:Ls1Z8XNa.net
ホモクーポン勝手に入れんなや・・・

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:14:19.84 ID:77x2ldiG.net
なにそれこわい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:17:40.10 ID:a04kPap+.net
ホモ臭のする人に届くんだよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:14:16.48 ID:JY6SbWj5.net
ホモクーポンどれよ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:15:24.83 ID:JY6SbWj5.net
ああ、リブレ30%ってやつか
トップのホモバナーもやめてほしいw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:31:28.77 ID:bS/fJeAp.net
男だが、BLには嫌悪感が…
全く興味ないから
非表示にできないかなあ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:53:26.11 ID:FW2u9K+i.net
文句言ってるより要望出せばー
見たくもない写真集がたくさん出てくるkobo嫌いー

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:09:58.42 ID:Z8Q96RX7.net
ホモクーポン下さい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:19:55.21 ID:rNK+q7Rc.net
おすすめどれ?
https://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-libre20200925/

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:44:58.55 ID:s2gKYwSR.net
勝手にホモクーポン入れるのは流石にないだろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 04:13:00.50 ID:C/G5q9bv.net
勝手に入れる(意味深)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:51:26.36 ID:bvkOcZpd.net
BL見たくないってのは分かるけど、女だって見たくもない巨乳ものとか見せられてるんだよなあ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:56:55.08 ID:MuD70M+O.net
>>219
年下彼氏

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:29:29.80 ID:6xlam7Ni.net
男女関係なくホモは見たくない人のほうが多いじゃろ きたない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:40:47.97 ID:r2FjdQZy.net
でも少女漫画みたいなBLより田亀先生みたいな汚いガチホモの方が抜けるんだよなあ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:51:16.99 ID:0f9mB16i.net
ホモは絵で巨乳写真集は写真だから写真の方が見たくない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:01:27.14 ID:q6LDqN/Y.net
ホモが嫌いな女子はいません

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:17:15.30 ID:rAxNoi4B.net
BLはアダルト扱いした方がいいと思うんだけどな
せめて映画のようにレーティング設定して分けた方がいいと思う
女性キャラで同じ格好をさせた表紙だとアダルト扱いなのに
男性キャラだと問題なしと扱われるのはそろそろ止めるべき
変な団体に文句言われる前に対応しないとあとあと面倒だと思うよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:55:45.53 ID:GdDNi+Fx.net
あくまで出版業界側の都合だし
紙書籍媒体で区分されてない作品を押し込むのはどうかと思うよ
必要なのはジャンル分けの徹底だと思う

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:15:36.18 ID:foO1FI0J.net
僧侶枠も表紙絵がきついのでアダルトで

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:23:27.99 ID:f8IV+ZEt.net
かりあげクン安いよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:26:49.00 ID:c2yjZHlS.net
ホモはネタとしては笑えるだろ
BLに出てくるような奴なんていないってw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:35:36.30 ID:GxLK2Ivd.net
美坊主とかきっついわぁ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 04:08:46.95 ID:c0euTg45.net
「BLとTLはセーフ」←これなぜや?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 05:13:05.05 ID:IdQ5pkvk.net
そりゃまあ必要悪として女性が納得すればセーフってなもんでしょ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 05:17:56.24 ID:QcdnE/Hm.net
はぐれアイドル地獄変が
不規則な値引きをしてる。
3巻だけ121円とか…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:46:52.15 ID:T4DV4S16.net
フランス書院文庫がアダルトじゃないのもな……

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:32:54.00 ID:a0Uu8bcu.net
アダルト指定したら駅の売店で売れないからな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:48:12.80 ID:EldXtLTQ.net
俺も20%offしか来ねえ 毎週やってるんだから全然意味ないんだが
早く30%来いよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:33:30.81 ID:yQu9NX+o.net
レシピ本フェアでレシピ本買おうと思ったら、セール価格じゃ無くなってる
今日の夜までと書いてあるのに

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:16:29.18 ID:4n6I7KYx.net
設定をいつもの09時59分までと間違えたのかね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:22:34.48 ID:yQu9NX+o.net
>>241
レシピ本フェアの広告が消えたのでご指摘のように終了時間を誤って掲載していたっぽいですね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:36:30.29 ID:cim030g5.net
>>231
いや、ほしいのはコボちゃんのほうだろ・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:27:00.39 ID:CLED/poA.net
今日期限の600円以上で300円引きにさっき気づいて慌てて使ったけど
アクセス集中とかやたら言われて1冊買うだけでえらい時間かかった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 03:39:43.48 ID:WWY01SM2.net
勝手に放り込むクーポンとまったく同じものをクリックで取得できるクーポンとして放り込んであるのはなんで

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:30:12.08 ID:2OL7KYJw.net
専用端末のファームのアップデートきたけど、おかしいね。
ホーム右下って、直近にアクセスしたコレクションに含まれる書籍の表紙が表示されるんだが、同期offの本も表示されやがる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:04:02.91 ID:HU71d1Sh.net
さっさと30%寄越せ
さもないと今月も他の趣味にこづかい使っちまうぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:52:58.37 ID:5dUxXvSp.net
android koboアプリを起動すると
「サーバーに接続できないから起動できません。暫く待ってリトライしろ」とか言われて終了してしまうんだが
本当に待ってりゃ復旧するの?

つーかダウンロード済みの本くらい、ネット繋がなくても読ませろよ(-_-#)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:35:18.48 ID:4KARu1d1.net
普通に読めたけど・・・・

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:33:46.30 ID:iSkdEe+j.net
kindleと迷いに迷ってkobo Libraをポチった。後悔させないでくれぇ…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:36:02.14 ID:6XLV+0m+.net
今回のセールもクソだな。
カイジ24億脱出編が2巻までのセール。
ネットカフェに置いてくれないから買って読もうと思ったのに・・・

旧カイジなんかは投げ売りになってるよね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:18:10.86 ID:xkzzb787.net
コボは全作品ほぼ常時20%OFFが利点で、出版指定割引は前からほぼ意味ナシだったでしょ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:35:55.27 ID:67YsZ8py.net
>>250
やっちまったなー

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:48:31.98 ID:gdB6I7nZ.net
>>250
KoboでKindle本読む方が、KindleでKobo本読むより楽だからいいんでね?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:06:40.08 ID:/mfCS29A.net
9インチのはまだかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:30:52.62 ID:RH672gty.net
9インチの浜田

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:38:38.98 ID:mA4h6JIW.net
10インチのformaでええんやで300g以下な

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:52:22.32 ID:F3rhZe7x.net
>>257
formaは8インチや

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:14:20.93 ID:amHjGfRE.net
は?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:41:38.66 ID:MEyY8cAk.net
俺も最大で9インチくらい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 01:52:58.06 ID:5C1abQeK.net
>>248
自分も昨日から接続出来ない
普通の楽天市場アプリはログイン出来るからパスワードとか間違ってないけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:10:02.77 ID:bZYWlKlU.net
>>261
あの後、ふと思い立ってAndroidタブレットを再起動したら
ちゃんと起動するようになりました

ということで、騙されたと思って再起動してみてね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:17:56.16 ID:wk/+4kSX.net
ポイント余ってたから何冊か買ってみたけどandroidリーダーの出来が酷すぎない?
反応悪いし読み込み遅いし無駄にアイコンでかいし機能は少ないし
小説なんて読めたもんじゃない
何考えたらページ移動を章単位にしようなんて思うんだ?
他の電子書籍リーダーでもここまで酷いのは見たことがない
みんなポイント還元目当てで我慢して使ってるの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:51:50.61 ID:UEHf2Tqi.net
>>263
多分、スライダーを表示してる状態で<<をタッチしてると思われ
ページめくりなら画面の左右をタッチすればめくれるし
スライダーを直接スライドさせるとページ単位でスライドも出来る

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:17:35.90 ID:Y2/SuJLu.net
普通は、ページ移動なんてどのアプリでも、スライダーを動かして細かく移動するか
端っこの矢印で一気に飛ぶかだと思うんだが
これ以外の方法の方がわかり辛くね?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:18:28.69 ID:iYmu6nyu.net
いや普通は本全体を自由にページ移動できるじゃん
スライダーで1ページから100ページに一気に飛べる
でもkoboは十数ページごとに区切られてる章の範囲でしかスライダーで移動できない
大幅に移動しようとしたら目次から飛ぶしか方法がないよね?
俺が間違ってんのか…?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 03:08:33.20 ID:juMmvKku.net
何言ってんのか全くわかんなかったけど
とどのつまり今回の件はスライダー見付けられなかったってだけの話かよ笑うわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 03:18:50.91 ID:3GJZAG1N.net
章の途中から別の章の途中に一発で飛びたいって話じゃないの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 05:34:18.50 ID:H6WTUBrd.net
スマホいじりながらチー牛食べてブツブツ文句言ってそう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:20:06.37 ID:Y2/SuJLu.net
章や挿絵で区切りが入るのってEPUBの仕様じゃ無かった?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:33:58.35 ID:5pjkyzvD.net
>>268
何のために目次(toc)があるんだよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:46:08.55 ID:iYmu6nyu.net
>268
全然ちげぇよ
スライダーは最初から見つけてるわ
でもこんな10ページ刻みの間でしか移動できないんじゃ意味ねぇだろ
普通にページめくりしたほうが早いじゃん
お前らマジでこんなクソ仕様で満足してんの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:22:23.57 ID:gRvN5Lq9.net
forma買うぜ!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:20:53.45 ID:RF2haX8j.net
よそが頑張らんからformaの改良版開発が捗らんな
もうそろそろ代替わりしてもいい時期だけど未だにトップ独走感があんな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:08:29.90 ID:Y2/SuJLu.net
>>272
ようやく分かったわ
最初から最後まで通したスライダーが欲しいと言ってるのね
要望を出してみれば?
kobo端末はちょこちょこ機能追加が有るから、アプリもやってくれるんじゃね?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:11:04.59 ID:QxdbG0oX.net
モバイル接続だと起動しない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:12:39.11 ID:+F26uhYT.net
スライダーの両端の>>と<<で章の移動出来るんだからそれでよくね?
ピンポイントで動かしたいなら検索すりゃいいし
全体スライダーは合本だとエラいことになるから(゚听)イラネ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:18:04.35 ID:X/gA8cMV.net
無料作品のその他コミックって何の基準で分けてんの

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:47:56.01 ID:4TsGgsym.net
>>274
formaって微妙に不具合多くね?
koboを5機使ってきて、はじめて読書中にフリーズする個体にあたったのがformaだった。微妙にもっさりだし。合本でのフリーズ率が多すぎる。1回初期化したけど変わらん
kindle oasysの最新版のほうが画面ちっさいけど、快適すぎてセールが無くてもkindle版買うのが増えたわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:50:35.47 ID:Xn7lxHib.net
>>263
その本を複数回(重要!)再ダウンロードして改善しなかったらサポートに連絡しなさい
それ出版社のフォーマットミスな
1ページ1章でラノベが全10ページ本とかたまにあるぞ
複数回ってのは鯖が半分死んでてそのフォーマットタイプしか落とせない状態の場合な

漫画本でも小説と同じフォーマットで落ちてきて全ページが白縁仕様の挿絵扱いとなる事もある

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:52:36.07 ID:Xn7lxHib.net
>>279
本詰め込み過ぎなんじゃね?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:11:27.16 ID:9O6ozsU4.net
チー牛実質半額だしな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:33:33.63 ID:4TsGgsym.net
>>281
いや、8GBくらいしか使ってない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:30:40.17 ID:XNI0M/+r.net
glo hd壊れないと次買えないんだがタイマーついてないの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:26:48.02 ID:8mAwZFNE.net
>>284
gloのタイマーも壊れててな
長持ちするよね
てか、しすぎ感すらある
そろそろ自分で見切りを付ける頃合いか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:46:33.96 ID:yHsaMJ7O.net
>>284
ウチのminiはe-inkのパネルかコントローラーが寿命か知らんがダメになったので御役御免になったわ。
良い端末だった。合掌。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:04:13.86 ID:gZ4nhVjC.net
Kobo mini×2、まだ現役

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:21:12.22 ID:zgSqaE09.net
読書の秋だよな。
小学館、秋田書店辺りが
半額セールをやってくれんかね。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:13:45.69 ID:TPIpFJ/b.net
formaの特価セールはないかなあ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:57:24.48 ID:g3TOOgWw.net
弱気の願望じゃ駄目よな

30%とっとと寄越せ
受け取ってやるからよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:20:21.25 ID:h6iJE0dx.net
刃牙辺りガッツリ買いたいなーと思ってるんだけど
秋田書店の40%って来たことある?
集英社とか講談社の40%は年に2回くらいなら見た覚えあるけど秋田ってあったっけ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:16:00.55 ID:I1bK+ixu.net
>>291
去年の12月にクーポンを
使って40%オフがあった。
ただ、全品ではなく、対象商品のみ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:23:03.13 ID:h6iJE0dx.net
サンクス
次来たとしてもほぼ1年丸空きか、逃せんな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:45:10.54 ID:SKObl09J.net
最近は対象商品が決まっちゃってるのが困るな。
発売日○ヶ月前以前、って形でもいいからやってくれるとだいぶ買い物かごの
中身が減るんだけど。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:39:22.20 ID:AoVnRAZU.net
楽天ポイント消費も兼ねてならbookwalker使う手もある
そろそろニコカド祭りだかで全社4割〜5割オフ来るはずだし

自分は巻数少ない新作はkoboで買い始めるけど巻数多いのはbookwalkerで使い分けてる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:54:21.53 ID:UkDhmX8B.net
クーポンすっからかん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:10:33.79 ID:Gg81pvus.net
600円以上で300円オフだけあった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:42:17.32 ID:G/JPBBfa.net
フルカラーe-inkの普及までgloでがんがるお(`・ω・´)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:38:44.60 ID:nFxH/HBh.net
formaを32GBから増やしてる人いる?
Aura H2Oは中のmicroSDで増やしたけど、formaは分解記事・改造記事が見つからない。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:45:03.51 ID:NWB9tIuW.net
>>299
SDじゃないのよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:53:08.23 ID:nFxH/HBh.net
>>300
なんと。それだと素人には手が出せないね。
教えてくれてありがとう。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:30:42.69 ID:JJh9uBr7.net
いいってことよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:47:04.83 ID:+U9NaUxo.net
ぺか〜〜〜

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:44:59.28 ID:PFDIL8p3.net
20%オフはガンガンくるけど

30%オフどころか25%オフも来なくなったな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:29:48.72 ID:ppp0G27t.net
年に一度でいいから30%オフ
が欲しいよな。

昔は半額の上、常時20%ポイント還元
だったのに、今や30%でも有り難がっている状況…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:55:36.95 ID:Xy2O1zoO.net
ブックウォーカー今なら45%コイン還元やってるで

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:59:37.49 ID:fFJpn8fw.net
制限なし40〜50%OFFクーポンがなくなってからは
割引セールを全然やらない出版社の本がずっと買えてない
せめて2〜3万まとめて買ったら大幅割引するクーポン復活させて

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:49:23.03 ID:9rTdMXEI.net
既に700冊くらい買ったから読み返してるだけで充分時間潰せるしもうオトナ買い無しの新巻だけポイントで買えばいいやってなってるわ
生活費楽天カードで支払ってるからポイントは勝手に沸いてくるし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:34:05.38 ID:WCEBKtNV.net
新巻って鮭の種類じゃなくて白鮭を塩漬けにしてる調理法なんだよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:34:53.42 ID:5IfPCouk.net
きっと年末には25%オフが来ると信じて積本して待つよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:10:05.06 ID:N2Ae4woF.net
forma安く買う方法ない?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 05:32:18.45 ID:OjZmTlED.net
積本=買っても読まずに積んでおくだけになっている本

もう買ってんなら25%オフ来ても意味なくねぇ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:38:01.05 ID:8G8bip8t.net
積み過ぎは良く無いが
購入後数年して読むこともある
まぁ必要以上に買わないとか
セール入り常連本は積むならセールまで待つとかする様になったな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:17:08.47 ID:Bewx2eN/.net
>>311
毎年年末くらいのスーパーセールが1番安くなるとか
でもそんなに安くなるわけでもないので、欲しいときにポチるのが吉かと

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:17:35.07 ID:N2Ae4woF.net
>>314
そうか…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:23:51.59 ID:Bewx2eN/.net
>>315
単純に今買うなら、dショッピングやビックカメラとかのほうが、楽天ブックスより三千円くらい安いよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:07:36.43 ID:UVJ/e1So.net
>>312
積漫画もちょっと多くなってきたな

購入漫画をざっと眺めるとチラホラあるけどどうしてもつい最近買った続きが気になる漫画を読んじゃう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:52:45.68 ID:aNv3kX1J.net
ビーグリーがぶんか社を買収
https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20201018_381908/

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:56:23.82 ID:yQJO/Xcu.net
>>318
こういうのが流行ってくると、今まで買っていた電子本が読めなくなったり、
電子本毎に買う会社/アプリが異なるという面倒くさいことが増えてくるのかな?
今でもその兆候はあるけど、また本来そういうものなのかもしれないけれど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:37:38.80 ID:jvWRM34k.net
みんな会社が潰れた時の事とりあえずが如くビビってるけどローカルに保存してるもんが見えなくなるってのがよくわからん
別に起動の度にライセンスチェックとかされてる訳でも無いのに

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 06:09:09.82 ID:U6nEY9bk.net
>>320
正式に引き上げられると更新時に消えるよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:26:58.63 ID:ACTnOQ7V.net
端末の寿命を完全に失念しとるな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:13:38.50 ID:aipDzZT3.net
ビーグリーって昔の漫画を電書化する会社かと思ってた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:29:40.93 ID:FDMRbSxU.net
ぶんか社の紙の雑誌や単行本が電子のみになったり
電子のデキがビーグリーの上下左右がトリミングされてるようなレベルに統一される恐れはある

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:39:29.57 ID:MlYzczEN.net
一迅社が講談社傘下になっても特に変化はなかったな

しかし、資本金とかで見ると小が大を飲む感じで
買収費用とかどうやって捻出したのだろう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:51:20.26 ID:Yryte6iO.net
日付変わったら20%OFFよこせ
5の倍数の日キャンペに合わせてキングダム他諸々買いたいんじゃボケカスコラ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 03:43:13.61 ID:+R9A0XtR.net
>>326だけど予想外なもんが来てた
まさかの30%
けど明らかにいつもの15000円条件や>>189(ちなみにこれも俺)みたいなのと条件が違う第二亜種
https://i.imgur.com/vAYZn19.jpg

ブラウザで市場から見るとクーポン貰ってるのに条件未達だとストアや購入画面のクーポン表示無し
https://i.imgur.com/8NS0pkS.jpg
条件達成すると表示出てきた
https://i.imgur.com/w0YGDJ8.jpg

今月もいつも通り20%の5000円で済ませるつもりだったけどNARUTOカラー全巻逝きます

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:06:54.05 ID:LVzjXXm/.net
>>327
いいなあ
コミック大人買いしたいのがいくつかあったからそのクーポンめちゃくちゃ欲しい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:47:21.92 ID:czlpl26k.net
>>327
すげー

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:18:06.06 ID:IUEw8hfx.net
コミック20冊で30%オフ
アレを買わせる予算がどこからかついたのか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:32:24.49 ID:t79Gq3PU.net
クーポンが届く人と届かない鳩の違いはなんなんだ…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:33:15.02 ID:t79Gq3PU.net
>>331
すまん
届かない鳩→届かない人

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:46:06.11 ID:UAWwQSrc.net
ウチはコミック15冊以上で30%OFF(bis_fm_15)が来てた。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:30:01.65 ID:+R9A0XtR.net
>>331
俺は割とドカ買いしてる方だけど、最初にランダム30%クーポン配られ始めた頃はかなりの期間放置されたからココは余り関係無い気がする
なんとなく本当に適当に配ってる気がするのと、それよりもアプリからキャンペーンやクーポンのとこ見ても貰ってる事が全く解らなくて
インターネットから楽天のマイアカウントページ見て初めて貰ってる事を知れる意味不明なマスキング要素の方が不可解すぎるからとりあえずクーポン見付けたら報告してる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:46:38.39 ID:oGVwTMHJ.net
基準のわからんクーポンを
ばら撒いて不公平だし
効率が悪いよなあ。
やる気あんのかと…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:40:38.31 ID:CGh5bPib.net
>>335
Kindleでも同様だから海外ではそれが当たり前なんだろう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:12:03.87 ID:j4jvOGJR.net
手間をかけて客を選んで80の儲けを出すより無差別に配って60の儲けが出ればそれでヨシ!ってことか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:40:32.72 ID:pLKCJc2b.net
もっと広く配れば80の儲けが出る気がするけどなあ
セールやクーポンが頻繁にあれば2軍(安くなるまで待ってるやつ)を減らそうと
いう気になるんだけどな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:11:05.04 ID:3osgcIwn.net
30%来ないから今月はkobo我慢して、
割高だけどピッコマで限定漫画4万分購入したわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:29:16.62 ID:5IxCWERK.net
常時20%オフやってたのに止めたってことは儲からなかったんだろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:05:21.70 ID:jlSiOHlc.net
ワイ、2軍だ…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:45:41.30 ID:SpHLT3LO.net
niaの割引やってるけどクララよりいいところは価格が安いだけって感じがしていまいち手を出す気にならんなぁ
他にいいとこある?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:28:52.72 ID:IwdIrt+5.net
kobo端末持ってないので、niaの解像度がほかの端末より低くなければ買ってたと思う
私も皆さんの使用感とかを聞いてみたい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:36:40.68 ID:Mx9xL9Iv.net
PCの楽天でお気に入りに入れた電子書籍をKoboアプリで買いたいんだけど
お気に入りってどこから見れますか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:56:59.98 ID:ounvgbpM.net
探したけどたぶん無いと思う
楽天市場のアプリならお気に入り見れる上に
そこで購入すればポイントが+0.5倍貰える

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:21:07.68 ID:WvRIvSQI.net
>>343
レビュー見たら
 >ページをめくるたびに画面が黒く光るというか白黒反転する
とあったよ
自分が使っているのはclaraなんだけど漫画読む時はこの明滅が起こる
熱中してると気にならなくはなるけど、小説読む時もこうだとかなりしんどいと思う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:15:52.36 ID:9HtJIVJv.net
>>346
画面リフレッシュはe-inkの特性やん
何を当たり前のこと言ってんだか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:23:26.15 ID:811+5rND.net
そういう人は液晶の端末で読めばいいんだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:49:38.67 ID:WvRIvSQI.net
>>347
そうなんだ
上位機種になればちらつきなくなるのかと思ってたよ
無知ですみません

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:40:09.83 ID:NXam7FY9.net
Kobo Niaが40%OFFだけどgloHDから買い替える価値はあるのか…
レビューみるとKindle(第10世代)と比較すると画面送りの性能格差ぱねぇっすなぁ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:43:01.80 ID:811+5rND.net
glohdなら変わらないのでは?
koboはページめくりすんげぇ重いよな。kindleはjpeg展開用カスタムチップとかついてるのかね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:46:41.83 ID:7pS2/VF1.net
>>350
gloHDは大事にした方がいい
まともな解像度で最後の赤外線端末
画面のクリアさが段違です
同じサイズ解像度のclaraの故障を疑うレベル

niaは… 遠くからニヤニヤ眺める為の専用端末です(接近注意)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:17:58.69 ID:e4GYj54O.net
>>349
リフローならリフレッシュ間隔は1〜10ページ、もしくは章単位で任意に設定できる
FIXは1ページごとで固定だけど、端末内の設定ファイル書き換えたら変更出来たような気もする
まあリフレッシュしないと残像が残るから推奨しないけどな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:11:26.46 ID:VkA8//tX.net
いつの間にか2年連続ダイヤ会員になっていたわ。これだけ楽天に貢献しているんだから、30%オフクーポンがあってもいいんだけどな。

基準が不明で不公平だよな。買いたい本を溜め込んでいてクーポンがあればすぐにでも買うのに楽天は商売が下手。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:56:26.08 ID:rlUn6lz1.net
このスレなら8年ダイヤが常識

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:53:14.63 ID:L4mw5/TJ.net
楽天に限らないが、釣った魚をわざわざ優遇する必要など無いと言う
考えがネット業界では一般的なようだ
金を払わせるために優遇や割引クーポンなどでおびき寄せる戦略

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:03:26.37 ID:PHbXcZyO.net
うれしい白でーすー。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:21:49.52 ID:djcNDQcW.net
あたしダイヤ5年
お得感を感じない(´・ω・`)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:43:00.11 ID:O1UC3x4l.net
コボでは恩恵感じられないだけでダイヤでダイヤ維持するほど支払い続けてたら尋常じゃない金額分のポイント貰ってるだろうし恩恵はあるんじゃない
5年だと何十万円分かくらいものポイントが貯まっては消費してを繰り返したはず

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:43:01.32 ID:3jNArjZQ.net
>>357
ブルーダイヤじゃねえよ
愛用してるけどw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:10:09.02 ID:SUxqr4vR.net
アフィリエイトの収入がポイントだったから何年もダイヤモンドだったけど
楽天キャッシュになるのでもう無理だな
自分じゃ何も買ってないし街でもポイントカード出さん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:39:37.72 ID:3jNArjZQ.net
アフィリ報酬がキャッシュになったらランクアップ対象外だもんな
Rebatesのボーナスも期間限定になったし
自力で楽天圏で買い物するか楽天カード使うかしないとランク維持難しくなった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:51:30.23 ID:xBCdsqaR.net
アマゾンを見てるとよくわかるな
昔はアマゾンは赤字経営でユーザー第一主義をかかげてとても良いサービスだったが
いつしか儲け重視に切り替わりいまやアマゾンは世界一儲かってる会社になり
CEOも天文学的数字の億万長者になった

当然サービスの質は低下してるけど深刻なユーザー離れは起きてない
釣られた魚は釣られただけじゃなくて飼いならされてるんだ
金魚鉢の中で飼われてて外に逃げようとも思わなくなってる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:40:41.26 ID:QAvp0YfH.net
金、銀、パール、プレゼントー♪

なつかすぃ。。。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:10:14.09 ID:3jNArjZQ.net
うん、懐かしい
https://books.rakuten.co.jp/rb/1026421/
電子ないんだよねこれ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 03:16:31.17 ID:naVnExQC.net
>>359
通算10万ポイント程度だた(´・ω・`)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 05:55:51.39 ID:cUBWj8oA.net
クーポンくれー。
読みたい本があるんだ!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:00:44.93 ID:6gT6afjX.net
期限ポイント消費するためにkoboが活躍していた時期もあったな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:20:19.07 ID:JLaj6Cvp.net
海外と日本とでアカウントや端末は依存する?
例えば海外で売られてるkoboに日本のアカウント紐付けできるのかとか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:15:29.13 ID:ZAvN7sNi.net
昔、日本未発売のAuraHDを買って使ってた人がいたはずだから問題ないと思う
日本語化できないとかそういうのはあるかもしれないが

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:39:34.31 ID:BAP2Txec.net
>>370
ありがとう
北米版(という表現で合ってるのかわからんが)clara HD買う予定だから、また買ったらその辺試してみて結果追記しますね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 22:42:11.44 ID:jJN3szsi.net
コンフィグ書き換えでいけるハズ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:39:55.02 ID:HQ/9fY5Z.net
海外で買うとムシュウセイなのか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:08:46.51 ID:WVT/AJWd.net
ビーグリーの本が
半額になってるな。
11/1よりマラソンがあるのかな?

hontoで検索しても
定価のままだから、楽天独自
のものかも…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:15:02.64 ID:k6WyfEpB.net
クーポンはよ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:35:11.91 ID:azE0JCUU.net
講談社の無料本、今までは3巻が無料になったら1〜3が無料対象だったのに
条件変わったのかな?3巻しか無料になってない。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:25:36.51 ID:ueuOKcpF.net
>>376
最近は無料本の巻数が減ってるよね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 03:08:24.69 ID:ErP+XzD/.net
20%オフはガンガン来るのに

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:30:41.13 ID:Ob634ibT.net
20%の回数減らして30%を半年に1回でも入れて欲しい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:57:47.26 ID:WbtLJX/L.net
60%OFFでもええんやで

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:15:07.12 ID:rWUrmHW2.net
今月も無さそうよな
ポイント使用して一冊だけ買うか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:21:57.55 ID:JXOFZIsa.net
ぶんか社がクーポンで30%オフ
やってる。気前よく無料の本を
配っているから検索かけたら
分冊版だったよ…

あばれ花組とか丸ごと一冊
読めるのもあるけどね。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:12:45.41 ID:eRV3n45T.net
100offクーポンくれるってアンケートが来てた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:14:33.53 ID:xgRrJOrg.net
昔は欲しい本は定価で発売日に買っていたけれど20%や30%オフに慣れてからは定価では買えなくなってしまった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:29:46.25 ID:mPS2U4OC.net
つか、こねーなあ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:47:28.74 ID:qTfN3pg5.net
2000円を4回で500ポイント
ってナメてるな。半年とかあればまだわかるが。

そしてマラソンのラインナップがクソ。
・特攻の島
・新ブラックジャックによろしく
これらはかつて100円で売られていたのに
「200円ポッキリ」に。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:28:06.03 ID:RLuBudsJ.net
前回はやったけど今回はパス>2000円4回

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:58:03.62 ID:0MqXMc0j.net
買いたい本がちょうど5000円分ちょっと貯まってたのでちょうどよかった。

独学大全の著者が、電子書籍でKoboだけ外して紹介してたわ。
なんでだ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 02:29:49.24 ID:hBfvrLP7.net
しぼらくkoboから金が振り込まれてこないからkoboのことを忘れ去っていた

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 05:32:29.01 ID:V5ES5P5Z.net
以前は1500円以上で
10%オフクーポンがあった気が
したけど記憶違いかなあ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 05:42:14.89 ID:+ZYh8P1+.net
1000円以上で10%オフクーポンがあったんだよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 07:09:34.43 ID:V5ES5P5Z.net
そうなのか。やはり、
コソーリ改悪されていたんだな…

欲しい本があって、1500円10%オフ
はメンズデーかと期待したけど
無駄だったなあ。仕方ないから
楽天クレカ5倍で妥協する。

もし、1500円だったら、
1200円と300円の本を買う予定だったけど、800円だけにするわ。
2000円を4回で500ポイントとか
効率の悪いキャンペーンを
よく考えるよな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:07:34.80 ID:n5QxuhgZ.net
2000円4回の話ってどこにある?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:17:35.17 ID:V5ES5P5Z.net
>>393
電子書籍のトップページにあるよ。
ブックス→電子書籍ね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:53:10.72 ID:n5QxuhgZ.net
>>394
ありがとう。
トップ画面で探してるんだけど見つからないので買うなってことかw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:16:44.05 ID:V5ES5P5Z.net
>>395
PCで見てるの?
スマホならトップページの
バナーですぐに目につくけど…
楽天市場アプリから電子書籍ね。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:46:11.88 ID:sumfMTKE.net
うちにも出てこないわ、2000円。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:32:16.95 ID:wT/ObyCd.net
30%OFFと同じで特定個人用くさいな
何度も個人配布で隠された30%OFF見付けてる俺だけどあらゆる側面から探してみてもそのキャンペーン見付からない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:59:53.75 ID:Ncvf5SaW.net
https://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-purchase/

表示されないけど、誰でも適用はされるのかな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 21:32:04.99 ID:sumfMTKE.net
>>399
サンキュー。
エントリー履歴で確認したら出来てたわ。
まあ4回買わんと思うけどなあ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 02:47:47.72 ID:Ffm1BO43.net
俺も来てない
まあ30%でしか買うつもり無いけど
買うとしたら期限の切れるポイントの処理くらいか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 04:01:02.81 ID:vJXDEQST.net
PCのデスクトップアプリ開発にあたいを雇ってほしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:38:35.85 ID:Y3uuIOzT.net
>>402
カナダのKoboに言わないと駄目では?
楽天側では開発やってないだろ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:41:51.14 ID:r78ZHAW3.net
楽天がやってるのは日本語化とおすすめページの追加くらいだろう
消してるけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:42:04.29 ID:IswKsxI6.net
Koboカナダ発なんだよね
カナダ住みだからKindleやめてKobo買ったわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:23:25.88 ID:LsdaBYuq.net
8000円以上で500ポイントって…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:33:45.73 ID:N2Px3L+5.net
せめてアプリにも辞書機能くらい付けろって思うよね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:31:05.71 ID:b1Nr0Bk9.net
>>399
ありがとう、エントリーできた。
このページの1段階上の「開催中のイベント」を表示したらこのリンク出ないから
利用者分けてるね。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:37:09.18 ID:TnSZ20Zx.net
8000円分も買わないといけないのか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:20:37.86 ID:B7CQyGWb.net
そもそも
「楽天Koboをたくさんご利用頂いているあなたへ
条件達成で500ポイントプレゼント! 」
てな内容でメール来てるので

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:23:45.92 ID:2oXyyds3.net
基本的に4回に分けるよりまとめ買いクーポンの方がお得だろ
得になるのは最大オフを4回買う時じゃね
もしくは期間限定割引セールが何回かに分かれて来る場合

出版社としても今は第二第三の鬼滅探しに躍起になってるはず
そんなわけで今月は複数回の期間限定コミックアピールが来ると見た

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:07:06.33 ID:8USi0W42.net
秋カド祭りの後半が
始まったけど、新しい本は
対象外なのな。
昔は乙嫁語りの新刊も対象
だったのに…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:59:27.91 ID:S4Gi18Kj.net
今更ながら、鬼滅の刃とやらを読んでみようと思ったけど、KoboてKindle
みたいに完結しなくてもまとめ買いとかできないの?
23冊それぞれタップして購入しなければならないの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:33:05.96 ID:b7JaiMDi.net
>>413
もう買っちゃった?
下のほうに配信中の○冊購入みたいなボタンがあるよ
自分も全巻そろったら読んでみようと思ってます
30%はおろか25%も来ないけど…マラソンだから?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:36:54.90 ID:8USi0W42.net
鬼滅は完全版が出そうな気がする。
好みだけど、フルカラーの方が
いいかなあ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:59:51.30 ID:zxTfbVZp.net
まだ最終巻出てないのに完全版なんて何年先の話よ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:22:47.17 ID:XLDozYpo.net
フルカラー版は普通にやりそうだなぁ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:10:11.25 ID:s8b/trp+.net
巻数も少ないしやるだろな
トリコくらいでもカラー版は出てるし
ただあっちは途中で死んだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:20:08.05 ID:SPKTvy5p.net
>>414
ありがとう。これから買います。
初回限定の1000円オフというのがあったけど、10%オフ程度だからこれでは高いのか。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:48:58.86 ID:zxTfbVZp.net
その1000円クーポンの下限金額の冊数だけまず買って
残りをこっちのクーポンで買うですよ
https://books.rakuten.co.jp/event/e-book/marathon-20201104-cue3a/

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:54:56.40 ID:SPKTvy5p.net
>>420
ありがとうございます!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:02:01.85 ID:b7JaiMDi.net
最終巻出た時にキャンペーンとか
集英社30%とかくるといいな
50%とか夢のようだったね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:51:59.08 ID:M5FcjX2l.net
>>420
オマエ、イイヤツ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:15:14.62 ID:2oXyyds3.net
スマホアプリもよく落ちるな
なんでこんなに落ちるの

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:41:47.40 ID:zIsjX16S.net
落ちるわ同期はいつまでもグルグルだわ最悪

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:43:47.10 ID:qF/pMtD2.net
>>424
流石におま環
まぁ出来が糞アプリなので
出来るだけ読む本数冊だけにするといいよー
Kindle Fire10レベルなら安定してるんで

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:44:35.43 ID:Zpl0+VU+.net
2年前の機種使ってるけどkoboアプリが落ちるってのは全く無いな
なんなら一度も落とさず数日間バックグラウンドに常駐させてるとかザラだわ
機種がヤバいとか他のアプリでメモリ圧迫してるとか他に原因あるんじゃないの

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:38:41.57 ID:3rKFeJ+v.net
確かに落ちることは無いな
能力は大したことは無いけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:00:19.63 ID:F4We3zPR.net
読む時に落ちるんじゃなく、
ストア開いて検索や選択した時にしばらく止まってそのまま落ちる
で前はそのまま黙って落ちてたんだけど、最近になって白黒に激しく点滅して落ちやがる
やはり回線なのか
なんで症状変わったんだ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:48:24.63 ID:aaoncUvc.net
閲覧専用だけどiPad mini5でアプリ落ちたことないなー
Kindleみたいな余計な表示でないから漫画まとめ読みだと快適なくらいだ
iOSアプリの最終更新が1年前なのが不安だけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 03:56:31.70 ID:UNHEi1Z8.net
言われてみればフリーズしたり落ちたりは一切無いな
多分ただの一度も無いかも知れん

なんかしら不具合あるとすれば購入した時にライブラリに反映されてなくて同期や垢修復かけなきゃ出てこなかったり、前のページを見返したりして前後行ったり来たりした時に灰色背景だけの画面になったりするくらいか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 04:15:08.02 ID:UNHEi1Z8.net
笑っちゃうくらいすっかり忘れてたけどこんな事書きに来たんじゃなかった

前から気になってたけど予約ってなんか得する事ある?
クーポン類一切使えないからむしろ損くらいに感じるけど予約で買うと特別にポイント入るとかそんなんある?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:36:12.09 ID:+WqLlNYE.net
海外端末に差異があるか聞いた者だけど、
北米版リファビッシュclara HD購入して日本の楽天IDでログインしてそのまま読めた
恐らく各リージョン端末・アカウントの組み合わせは何も問題なさそう
北米向けIDもあるから、今度そっちで読みたい本見つけた時にアカウント入れ替えて読めるか試してみる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:46:21.76 ID:IPqsNZAo.net
>>432
ポイント獲得的には全くメリットない。
1冊毎の購入が必要で複数冊購入だと手間ばかりかかる。
発売日に入手出来る、買い忘れずに済むのが唯一のメリット。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:39:33.20 ID:C82NALBk.net
もう新刊くらいしか買ってないのよねー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:48:50.72 ID:i/JOygZ5.net
>>432
期限切れポイントの消化には良いらしい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:18:47.04 ID:Cb1oTQ+s.net
他社と比べると機能も設定もシンプルすぎて利便性が低いのは不満だが安定性のみはダントツに良いな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:09:29.36 ID:UNHEi1Z8.net
>>434>>436
サンクス基本的にはやっぱり旨味ないのね
ポイントの期限切れるのは恐らく今までもこれからも絶対無いだろうなぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:06:46.37 ID:aaoncUvc.net
>>437
余計なことしないから漫画全巻一気読みしてもストレスたまらないね
iOS Androidアプリだと漫画の吹き出し拡大と、タブレット縦横かえたときの見開き挙動でスラスラ読める

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:59:28.77 ID:5KZi/77n.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b024f0f56f64917ec8b3614621aaf8d753d93d
これ獲得しちゃったら
20%オフさえ辞めそうだな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:18:48.35 ID:YE78VQ0D.net
スポーツなんて止めればいいのに。
何が面白いのかさっぱりわからん。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:43:07.95 ID:FsC9em9/.net
プロスポーツチームを所有するのは世界的に見ても富豪のステイタスなのよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:17:57.57 ID:6IR3pbUR.net
エリートは太陽の下の競技場でスポーツを楽しみ、労働者は地下で苦役を課せられるのがメトロポリス

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:23:56.13 ID:LNE3Dvoc.net
バンチコミック40%オフが来たな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:43:39.84 ID:S/4LAVGV.net
成金風情が見栄を張るためにスポーツチームか。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 02:01:26.62 ID:d8+vKluK.net
先輩パンツはいてますかの2巻が出てたな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 02:05:10.72 ID:d8+vKluK.net
ごめんまだ予約だった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:47:59.38 ID:UGGV2KLt.net
2000円以上4回は全員参加じゃないだけにセールもイマイチ感あるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:29:27.12 ID:mEpllZKe.net
前回やった時に4回コンプリートしたから参加させてくれないのかな
途中でギブアップしそうな奴をご招待、本当に買いそうな奴は除外とか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:56:06.87 ID:/4eVIiAr.net
それ近いかも。
前回参加とか関係なく、普段から月4回以上買う人には招待なし。
ぎりぎりかそれ以下だけのご招待メール。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:56:47.32 ID:Fp1M6ESC.net
Split Viewに対応してくれてもいいんじゃよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:59:44.15 ID:mEpllZKe.net
>>450
30%クーポンも同じ理屈だろうね
いつもたくさん買う奴には渡さない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:04:14.32 ID:HhGOyuuT.net
ほんと、ユーザーのこと
考えたサービスしないよね。
まさか、障害者枠の人かね?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:13:14.93 ID:FpVBDyqZ.net
俺が開発者なら
消費者還元セールとかやるけどね。

大口を優遇しないのは
アホなの?

30%買ったら、40%進呈、
40%買ったら…と購買意欲を
そそるようなことをするけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:21:02.72 ID:8ib+EpM/.net
最近はよそのストアで買うことが多くなった
koboのアプリ使いやすくて好きだったけど他のストアの方がセールで安く買えるからしゃーない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:37:03.29 ID:DPYQp2be.net
楽天モバイル大赤字。
クーポン渋るなら、
出版社のセールはデフォで
値引き価格にしてほしいわ。
そこで、あってないような
楽天クーポンを使う…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 02:18:07.32 ID:i/ywMhev.net
koboはformaの使い勝手良い画面サイズの為に使ってる
Kindleが同じサイズ出たら躊躇無く移る

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:39:41.84 ID:LKYuvjLa.net
Fireタブがあるから大型は出さないだろうな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:07:28.57 ID:q5vxb2K/.net
階調の豊富な画面のほうが見やすい。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:07:18.35 ID:TsbcShk5.net
しっぽの声とか買いたいな。
早く小学館のクーポンよこせ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:20:08.14 ID:AnrlaBTZ.net
みんな Kobo端末の買い替え や 本の購入を結構しているんですね。
 私はPCやタブレットPCでKoboの本を読む事もありますが、
ちょっと出掛けるときにはKobo touchを未だに持ち歩いています。
Kobo端末は、Kobo touchしか持っていません。
発売直後に買ったのに、たまにしか使わないのでバッテリーがへたっていないのは凄いね。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:30:06.35 ID:bajJ/1Bk.net
touchは最初に買ったやつを直ぐに壊してしまって今は二台目だけど
持ち歩くにはキツいくらいに、バッテリーがヘタってる
壊したtouchとバッテリーを入れ替えようと思ったけど、アレって接着剤みたいなので固定されてるよね?
AURAも持ってるから、やる必要は無いといえば無いんだが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:58:57.27 ID:+XsYaXOh.net
>>462
既に壊してるならとりあえず解体してみていけそうならバッテリーへたってる方も開けて交換したら良いんじゃない?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:05:34.86 ID:6/ADN9YF.net
昔、互換バッテリーを買って交換した事あるけど、バッテリーは両面テープで貼り付けられている上に柔らかいから、綺麗に剥がすのは難しいと思うよ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:41:15.32 ID:bajJ/1Bk.net
あのバッテリーって柔らかいのか…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:49:37.94 ID:AnrlaBTZ.net
>>464
 バッテリーの下に貼ってある両面テープに対して、
プラスチックのヘラを使って少しずつ剥がすとか、
テープ剥がし液をたらす とかでいけそうですかね?
バッテリーそのものは型番からebayで検索出来そうだが。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:53:35.56 ID:mOllRaNS.net
>>466
できる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:25:48.15 ID:pYfc7L+z.net
kobo端末壊れた。。
forma買いたいけど、発売後2年たっているのに、定価で買うのは損した気分で辛い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:05:53.88 ID:PSphK7Wt.net
買いなさい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:51:07.13 ID:Kne2ViM0.net
ベストプライスで購入していただくオポチュニティです

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:03:21.52 ID:yZc/crH4.net
ほんとは端末を無料で配りたいところだろうな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:31:01.62 ID:U0Up2nzi.net
Windowsでキャプチャしたいんですが、
真っ黒になってしまいます。困ってます。
どなたか教えていただけませんか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:31:42.75 ID:0vnX5bEL.net
e-ink端末って電子書籍リーダーに限らず安いの出ないし、何年経っても値段落ちないよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:33:46.05 ID:Mb02LEKW.net
>>473
小ロットの製造単価が高くなるのは当たり前

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:43:59.73 ID:T2hn2PWm.net
価値観や用途によるが、軽さに値段なりの価値を見いだせるかだな

少し大きなサイズのが欲しいのに、この値段ならカラー表示もできる
iPadでいいじゃん、ぐらいに高くなる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:19:01.22 ID:mb5x6RPz.net
>>472
それが著作権保護ってやつ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:44:01.35 ID:536NtS/c.net
設定ファイルをいじってデスクトップアプリを海外仕様に変更すればできるはず
今でもできるよね?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:37:07.68 ID:Zopa8kAr.net
リモートデスクトップで別のマシンから接続すればよくね?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:40:35.27 ID:ZEJVFp9p.net
スマホだと普通にスクショ出来るけど特定環境だとそうなるって話?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:45:36.70 ID:xreiqxFq.net
本のセールがどこも40%オフで
横並びだな。
まるで明治がおいしい牛乳を
900mlに減らして他社が追随
したみたいだ…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:02:49.83 ID:K+1/VXsa.net
明治に追従してないでしょ。
いまだに明治だけだよ900mlは。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:17:11.85 ID:xreiqxFq.net
>>481
毎日骨太900ml
https://www.mainichihonebuto.com/

まだまだ1000mlが主流だけど
森永とかも900mlを出してる。
スーパーで見てきてみ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:29:23.08 ID:K+1/VXsa.net
それ牛乳じゃない、って言ったら怒りそうだね。
ヨーカドーとか西友のPBをメインに買ってるけど、小岩井とか高梨とか農協牛乳とか、みんな1000mlだよ、その2社以外。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:38:27.42 ID:xreiqxFq.net
うわ、加工乳だったわ…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:32:03.09 ID:5wtX7dTz.net
マミーは堂々と900mlにするよって事前にアピールしてたのにな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:43:13.78 ID:CdcOXI/U.net
ここは牛乳スレか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:55:20.34 ID:uazgheqq.net
雪印メグミルクは飲むヨーグルトも900にしてるな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:57:15.12 ID:p9CBEMiS.net
雪印に飲むヨーグルト900mlなんてない
それは明治

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:44:24.50 ID:7nfwn0z9.net
雪印って廃品再利用の牛乳使ってるんでしょ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:50:47.00 ID:B35+OkG6.net
トカゲの尻尾切りで現在は無関係
〇〇工場製の〇印コ〇ヒーが無性に飲みたくなった場合も
実は地元で名前を変えてレシピは当時のまま売られている

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:18:37.22 ID:OkGyKpVS.net
dropboxとても便利だけど2、3個ダウンロードするといちいちネットワーク切れるのは仕様?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:53:58.09 ID:pNiWdcCG.net
暗黒の金曜日
光も何もなさそうだな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:21:17.60 ID:mNFlk1l8.net
こういう時くらい
気前よくの30%オフクーポンを
配ってほしいよなあ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:59:24.59 ID:1TcH7tUZ.net
明日朝6時までにまでに直せよ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:54:53.93 ID:scYQuqkt.net
年1回誕生月のクーポンくらいよいのが欲しい
若しくはダイヤモンド周年クーポン

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:04:36.34 ID:geZJr9PI.net
リアルの新巻が予約欄に表示されてるのがただただ嬉しい
このままバガボンドやスラムダンクに加えもはや紙媒体だとプレミアレベルの各イノタケ短編漫画も電子書籍化してくれ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:40:14.11 ID:hM5LGx+A.net
今日は市場の日だから
ブラックフライデーまで待つ人以外はエントリー忘れるなよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:59:42.62 ID:eJCQYFfg.net
レビューしたその人の他のレビューも見たいんだけどなあ
市場の商品レビューみたいに

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 06:56:00.91 ID:yu/6pGHi.net
手品先輩が2巻まで
無料になってた。
講談社はよく3巻まで
無料にするけど、どうだろ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:05:18.30 ID:3gSS7BTP.net
既刊7巻で3巻無料にはならん
10巻あたりが目安

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:13:59.01 ID:M5mSqfWF.net
ブラックフライデーなんだから何かやれよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:34:34.60 ID:7A0rPPyM.net
クーポン待ちで溜め込んでいる
需要があるのに楽天がクーポンを
ケチるから。ホリエモンなら
うまくやるだろうな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:59:26.58 ID:szvY3axq.net
30パー来ねえ〜

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:15:49.39 ID:AjbVTIyH.net
そういや今月も20日か
毎月20日に個別の隠し30%来てるけど今月はあるだろか
今溜めてるの無いから使わんだろけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:52:56.58 ID:wF6GPGwt.net
小学館コミック40%OFFクーポン来たー

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:02:18.32 ID:aBj+Cqjm.net
小学館のコミックス大人買いしようと思うんだけど、クーポン使っても8000円越える
40%より強いクーポンってもう来ないよね?
買っちゃってもいいよね?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:13:32.65 ID:wF6GPGwt.net
>>506
さすがにクーポンは来ないだろ
怖いのは買った後で全店舗ポイント2倍みたいなのが始まるパターンかな

しかしこれだけ多いと欲しいものを探すのが大変だ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:30:01.46 ID:yGSC4tW7.net
いっぱいあるけど買いたい本は特に無いな小学館

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:32:46.85 ID:7WNO35y7.net
しっぽの声と蒼穹のアリアドネかな。
しかし、クーポンなしで割り引いて
くれないと楽天のクーポンと
併用できないよなあ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:00:34.95 ID:69atI8JS.net
ここのみなさんはkoboひと筋?

Kindleで買った本がそこそこあるので使い分け面倒ないかなあって

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:05:47.20 ID:7WNO35y7.net
小学館の本、今まで
買う予定だったのが3万近くある。

2000円を4回買うと500ポイント
と併用するか。
40%オフを使うのを忘れずに。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:51:05.62 ID:StCHXpFl.net
>>510
使い分けはただひたすら面倒臭い
こっちが安いあっちが安いと探すのもな、
俺は買い物上手になりたいんじゃなくて、本を読みたいんだ!となるし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 07:31:16.32 ID:7/Ynt/0u.net
KindleとKoboとBOOKWALKER

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:24:10.16 ID:T/2vNIGL.net
明日以降も1日限定で集英社や講談社などの40%オフクーポンが来る予感
ご利用は計画的に

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:47:03.06 ID:psdPvlil.net
kobo話読みで使ってるブラウザリーダーを購入した書籍を読むのにも使えるようにしてくれ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:37:42.74 ID:FT32F1uu.net
>>511
購入する前にいいこと聞いた!ありがとう!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:50:43.17 ID:Osz3ZiFx.net
>>511
そういやここから直接URL叩いてエントリーしたの忘れてたw
対象外かもしれないけど併用できるようにしよう
小学館待ってたんでそこそこ欲しいものある

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:37:58.01 ID:F1E/Q/I4.net
さすがに新刊は外れてるのう
ドラえもんをコレクションする時が来たか…

>>514
そういえば8/5限定で講談社40%オフっていうのあったけど
他所も立て続けにやってたっけ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:05:22.09 ID:FqV8k5oF.net
ドラえもん、自分もまとめて買おうと思ってた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:38:16.99 ID:HEFDRjeM.net
ラーメンハゲの新刊とホテル外伝のHATAGOを買った

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:07:23.74 ID:eIw9Ut96.net
ドラえもんが100巻あって
「こんなにあったっけ?」
とよく見たら上下の分冊だった。

分冊とか考えた池沼は死刑でいいよ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:57:16.04 ID:/pQ/QEQZ.net
ちろり買おうかなあ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:11:02.99 ID:mXtybAqv.net
分冊も描いたらすぐ出版みたいな連載漫画って感じのは良いかも
自動で合本化してくれたらもっと良いけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:29:42.71 ID:Hwq+5aqd.net
ミステリ と 怪異と乙女 と 異世界失格買った
ウシジマくんどうしようかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:42:57.45 ID:2/mlUFjq.net
https://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-purchase/
値引き前の2000円組み合わせ
278x2
363x4
\2008

278x3
396x3
\2022

278x6
363x1
\2064

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:00:57.66 ID:G7JHPQ6L.net
明日以降も3連休で何かやりそうな気はする
それはともかく、前から気になってた奴を2シリーズ一気買いしたけど、
どちらも最新巻は割引きじゃなかった
若干セコいなw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:25:00.36 ID:dqMRWZjA.net
ウシジマくん
blue giantシリーズ
ドラえもんシリーズ
正直不動産
買いました

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:58:15.36 ID:F1E/Q/I4.net
不二子Fの短編集とか今しかねーだろって思って
藤雄Aの方も見てみると出口がなくなるw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:10:51.98 ID:FqV8k5oF.net
>>528
短編集評価高いんですね
買うつもり無かったけど買ってみます
ありがとう

これで合計4万超えそう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:40:07.33 ID:D/lE1dIn.net
やっぱり40%はありがたいな。
薬屋のひとりごとと風都探偵と看護助手のナナちゃんを一気に買えた。
今日だけで割引後価格で1万越えてる。
ゆうきまさみと高橋留美子を思案中。ある程度は読んでる(でも手元にない)んだよなあ。
来年もあると思いつつ待つかなあ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:40:10.00 ID:T/2vNIGL.net
小学館で欲しいのリスト化したら、値引き後で15万超えたので
流石に3万まで絞った

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:04:23.17 ID:G9sf3JyD.net
普段良いクーポンがこない反動で滅茶苦茶買ってやった(^q^)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:04:06.05 ID:1Pn7y8Ne.net
ぎりぎり2000*3でねじ込めた
んでまたなんか始まってる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:32:26.66 ID:Icztal9e.net
たしかに黒い金が終わるまでに日にちあるもんな
もう一発はあるな
また同じ小学館40%かもしれんけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:03:45.51 ID:rorrvZmR.net
はぁ?小学館もう終わってるじゃんくそすぎる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:11:19.66 ID:l11uSWn3.net
最近の本(線引きが難しいけど)は10〜20で妥協できるけど、
発行年月が古いのは40%以上ないと踏ん切りつきにくいね。
持ってた物を買い直したい人たちもこれくらいの割引率ないと手が出ないだろうし。
年1で良いから各出版社でやって欲しいわ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:42:52.26 ID:EkgiuUt0.net
紙では持ってる30巻ほどのシリーズをまとめ買いしたいが
大きい割引が来ないと先延ばしするばかり

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:01:21.11 ID:rllsB2Op.net
kindleもろもろ安くなってるぞ
コボちゃん対抗してくれ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:03:28.19 ID:sRdOGk08.net
エラーで起動できないわ
俺だけ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 05:03:48.10 ID:XB5JIN6J.net
>>539
何がどう起動できないか説明したくなければエスパー呼んでください

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:18:06.73 ID:jLC9uQOJ.net
やっぱ40%だと大きいね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:51:50.96 ID:r1kWzvuw.net
アプリ起動してもサーバーにつながらない、と出る

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:33:57.80 ID:MSSVoXgb.net
図書館が対応してると、ダウンロードしてタダで読めるの有り難いな

ところでホモ向けのエッチなのないの
マンガとか写真集的なのとか
BLモノは興味が無いから違うんだよなぁ…修正もドギツいし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:36:04.71 ID:2mzbCnVg.net
>>543
ちな性別はどちらの方ですか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:21:20.97 ID:r1kWzvuw.net
ホモ野郎め

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:37:40.20 ID:TSqvnAl8.net
>>544
アラサー男

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:53:51.98 ID:wObTq+2u.net
少し前に小説もコミックも開こうとすると
エラーですぐ落ちてたね
何個か試してるうちに直った

藤子F短編集、とりあえず読んでみて解説サイト漁るの楽しい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:51:58.47 ID:xfq00HzS.net
>>543
アダルトの中にあるんちゃうの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:29:17.24 ID:3uCO2dZK.net
>>548
アダルトの中のカテゴリがBLとかしか見当たらないから
ガチなやつはどうやって探すのかなと思って
そもそもあるのかすらよくわからんが

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:55:54.04 ID:CH17TCOb.net
ホモ以外は帰ってくれないか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:23:13.80 ID:mzWRIGr4.net
自分なら知ってる本を足がかりにして検索していくかな
意外なカテゴリにあったりするから

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:38:08.31 ID:XB5JIN6J.net
Amazonで検索してKoboで買うのが手っ取り早い気がする

Koboはジャンル分けがざっくり過ぎ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:00:28.60 ID:MJdepvvm.net
とうとうhomo総合スレになったか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:06:00.87 ID:r9bSCTVU.net
繋がらんぞ!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:10:09.51 ID:r9bSCTVU.net
みんなアプリ立ち上がってるの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:52:04.00 ID:2mzbCnVg.net
朝は勃ちあがってます

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:59:59.63 ID:5tPbp7Cr.net
もーほー、Kindleで数冊買ったら
めっちゃ履歴にでるから
Kindle人前で使えなくなりました

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:50:09.03 ID:on0jp1OI.net
インターネット未接続

って出る
せっかくの休みなのに読めないじゃん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:39:02.63 ID:XdkX9Bho.net
なんの事言ってるのか全然わからん
おま環じゃないの

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:01:31.00 ID:LYMqh1OQ.net
未接続はお前の回線の問題だろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:44:51.94 ID:D6lfGl9n.net
そもそもコボってオフラインでもフツーに読めるよな?
起動時にアカウントとライセンスの確認して接続されてない端末だと起動出来ない〜なんてシロモノじゃないはずだけど
>>554-555含めなんの情報も渡されずに上司にネガキャン工作任せられた業者を疑うくらいチグハグだけど一体なんなんだこの流れ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:53:00.18 ID:/uTAHwsv.net
デスクトップアプリの場合はオンラインにしないとアプリが立ち上がらなくて読めない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 03:17:47.69 ID:3bRlsyuY.net
やっとアプリ起動したわ

原因わからん、koboだけ調子悪かった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 04:51:40.63 ID:QX9MQugD.net
「アプリ」がAndroidなのかiPhoneなのかそれともPCなのか説明できず
繋がらないとしか言えない池沼を相手に何を説明しても無駄だろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:02:07.68 ID:8xg/Vsp/.net
つぶやきをかまうとか
おまえら優しいな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:07:58.92 ID:aDkwz+Ud.net
まとめ買い2割引で買うか、新たなクーポンを待つか、
悩む

来月誕生日なんだけど、Koboって誕生月何かあったっけ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:43:52.72 ID:3hT8K5rv.net
闇金デーがこのまま終わるわけない
最初の1日限定で40%やって、残りの日程全て消化試合とか

最終日にBL来るね
BLなら予算尽きててもお前らは動くから

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:58:02.77 ID:oddlXbxH.net
誕生月はクーポン来たよ
何%割引ではなく何円引きのほうだったと思う

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:49:34.73 ID:11R8b1ak.net
鬼滅はまとめ買いでポイント10倍らしい
放っておいても売れてるのにポイントつけるとは販売部数の記録に挑戦してるのかね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:28:37.64 ID:XpDlSFZQ.net
誕生日クーポンきたことないな
たぶん誕生日ポイント貰う用の楽天メルマガ購読してないからだと思うけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:06:19.77 ID:1TD7V1yB.net
誕ポンとかあるのか
俺基本的にkoboストアは5の倍数の日しか開かないから知らんかったわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:55:37.62 ID:DKwLkTMg.net
【誕生日の方へ】メール購読で楽天ポイントプレゼント!
https://point.rakuten.co.jp/doc/birthday/

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:22:25.87 ID:K9DpFyvR.net
来月誕生日の者です。
みなさん、めっちゃ親切…!
ありがとうございます。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:46:26.28 ID:4/6Ul+J4.net
そんなんあるだなぁ
何年も無駄にしてたわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:29:58.33 ID:Heykw9+M.net
フライデー今日までだと思ってたけど終わったの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:46:37.98 ID:eu1bBZ5K.net
ブラックフライデーでぐぐると感謝文と共に今年は終わり来年またよろしく的な楽天市場のページ出てくるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:53:40.70 ID:Heykw9+M.net
そうなん。もう一回なんかあると思って予算温存したのに
小学館もっと買えばよかった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:20:16.95 ID:RTUBRs6F.net
明日からイーグルス感謝しな祭が始まるよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:58:40.49 ID:EUEeTYUY.net
日本文芸社が30%オフで
微妙だな。
モンキーピーク、はぐれアイドル地獄変くらいかなあ。

モンキーピークは先日3巻まで半額、はぐれアイドル地獄変は4巻ま7割引
くらいやったからなあ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:31:17.93 ID:4jlqfsnM.net
24時間限定 同じ本の紙版と電子版を購入で電子版購入分が全額ポイントバックキャンペーン
https://books.rakuten.co.jp/event/book/multibuy/

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:40:02.42 ID:PV2KyfgD.net
>>580
コレええよなー
Kindleでもやってくんねえかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:51:31.65 ID:Xq8HqF1K.net
うーん電子で買っちゃってるから買いたい&金に換えたい本がないなぁ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:01:43.28 ID:pC8c2B3o.net
きめつが現金化しやすそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:10:55.51 ID:4jlqfsnM.net
そもそも買えないだろう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:12:13.72 ID:Xq8HqF1K.net
呪術廻戦も売り切れかぁ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:18:33.92 ID:eu1bBZ5K.net
あっても面倒でやってなかっただろうけど紙媒体持ってたのを電子に乗り換えて買い直したのが個人的にもかなりあったから
緊急事態宣言のあった春頃の、人が一気に電子の世界に流れてきた辺りでもっと早くやっておけば物凄い集客効果あったろうにな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:35:38.23 ID:l0nFUn8I.net
ちょうど電子だけでいいかって買い控えてたシリーズものあったわ
って在庫ないとダメなのか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:25:27.91 ID:pC8c2B3o.net
現金化しないなら画集とか技術書、愛蔵版とかによさそう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:32:25.02 ID:l0nFUn8I.net
在庫1に揺れたけど、ぴったり2000円4回目超えられてラッキー
クーポン使わずに購入したのいつ以来なのやら

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:35:33.94 ID:wsPt7aoZ.net
普段から電子書籍と紙本を併用するならhontoで読割50ってのもある

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:12:48.60 ID:YTdKCEau.net
これ要するに両方とも今日購入しなきゃだめって事だよな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:22:02.58 ID:FD+ngzqd.net
ホント?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:31:28.88 ID:iRDHCm+R.net
全額キャッシュバック、既に電子書籍購入済みのものでも今から紙本買えば対象になるのかな?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:14:41.47 ID:NWXVNQb7.net
おいおいおい
紙版は予約で月初めに電子版は先週買っちゃったよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:19:59.60 ID:4sQCrsI9.net
ルールには明確に書いてはないけど、まあ当然期間内に両方買ったものが対象か
まあ紙版は邪魔だから電子書籍のみ買ってる側からすると、あえて紙版買うメリットもないな。売るのもめんどいし
ほしいのは画集系で電子版もあるやつくらい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:50:03.91 ID:t7qYrCwX.net
このキャンペーン変だろ。どこかの雑誌が紙版買ったら電子版無料、ってのがあったけど
両方を同時に買う意味なくね?
好きな作家の本は両方買うけど同時じゃないわ。

居酒屋ぼったくりみたいに紙版は文庫が出てるのに電書が単行本版しかない、って
パターンなら考えるけど、これだと対象外なんだよなあ。
それにこの条件だと集英社のコミックスは紙版+リマスター版って
組み合わせもきかない。
条件に合う&電子版の方が紙版よりも高い本だとキャンペーンのリンク貼られてないけど
それを買う気があるかというと…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:24:04.55 ID:YTdKCEau.net
ルールは以下になってるな
1. 当キャンペーンのページよりエントリー完了
2. 楽天ブックスで紙版の「対象商品」をご購入(ご注文完了)
3. 紙版「対象商品」と同じ電子版を楽天Kobo電子書籍ストアでもご購入(ご注文完了)

つまりエントリー後に紙と電子で買った本が対象という事か

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:32:32.56 ID:pC8c2B3o.net
やが君の画集やっと買えた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:46:40.85 ID:CD9cuMY9.net
24時間で在庫あるだけは無理だわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:56:26.92 ID:j8E6t00m.net
ポイント購入でもいいのか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:23:49.27 ID:kz3woahd.net
紙の購入分のほうをポイントバックしろよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:36:35.93 ID:A48R6dNO.net
要するに電子版が実質半額ということか
メリットが感じられないな
紙と電子両方持つというのは稀有なんじゃないのか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:57:26.32 ID:B1a4kJlV.net
>>602
リセールバリューある本だと無料〜お小遣いまである
まぁ実際はそんな案件皆無だが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:58:34.97 ID:0H7/Ty/T.net
積ん読しててだぶったことはある

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:00:54.34 ID:NtGoLV86.net
紙で買った分のクーポンで還元して欲しいわ
紙は電子化されていないものを買いたい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 03:14:13.45 ID:psJrV7Ub.net
欲しかったマンガを今回のキャンペーンを使って買わせて貰った
紙の方はメルカリで元値の半額ぐらいで売れそうだから、まあまあ美味しい気がする

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:48:10.28 ID:ob45XsJ8.net
画集があったが対象書籍になってなかった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:03:59.47 ID:WG7Dcapy.net
電子書籍化されてないわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:40:00.16 ID:WEf0EPe5.net
>>606
フリマアプリって送料はどうするん?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:50:39.22 ID:yC2vkxWO.net
Clara HD購入から半月程でようやくフリップカバー入手したけど、結構重くなるのな
あとスリープ画面が普段見えてないせいで続きを読もうという気が少し減少しそうな予感
電源ボタン変な位置にあってスリープ/解除がめんどくさかったから気に入ってはいるんだけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:55:49.65 ID:f72z6Wk+.net
>>610
カバーに磁石入ってて、カバー開閉でスリープoff/onじゃねぇの?
本体側の設定を切ってたら知らんけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:05:42.97 ID:yC2vkxWO.net
>>611
それができるようになったから気に入ってるって話だよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:31:50.93 ID:Cmfld6E5.net
イーグルス感謝祭、平常クーポンの20%って

ハゲタカ応援するわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:26:41.63 ID:52hJwqWP.net
だからケチ谷と言われるんだ。
消費者の反感を買うようなことをして。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:39:09.95 ID:UooAhyMQ.net
矢口高雄セール早よ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:49:41.98 ID:beguzJRb.net
>>610
電源ボタン変な位置か?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:37:18.97 ID:iWrjjT2P.net
無事ブックス本発送されてた
どっちも全額ポイント払いにしたから
今更ポイント無効なんて言いださないことを祈るw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:55:52.66 ID:xvvwZ1ES.net
>>616
読もうと思って持った時に自然に届く位置、もしくはもう片方の手で押しやすい位置になかったから個人的には変な位置だと思った
持った時に底面中央に電源ボタンくる端末他に思い浮かばないし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:56:10.63 ID:zk+WgItB.net
なにいってんだこのあほ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 02:20:11.00 ID:dynCEcZu.net
>>600のあほやろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 09:00:23.74 ID:eYOh3WTr.net
>>609
配送方法にもよるけど
梱包してコンビニに持ち込んでラベルを貼り付けて送ったあと
実際にかかった費用を売上から引かれる感じですね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:21:23.00 ID:GDa+KrnI.net
koboでもついにタダ読み始めたらしいぞ
https://kobo-free.books.rakuten.co.jp/

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:28:06.77 ID:t8Z/pCf3.net
1話だけ見える?つまり漫画だけ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:40:39.28 ID:AFYnMrCE.net
イーグルス20%オフって
通常のメンズデーと被って
有り難みがないよね。
池沼社員がやってるのかな?

年末年始くらいドカンと
大きなクーポンを出すべきだけど
期待するだけ無駄か…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:59:09.23 ID:hsb+nU8s.net
>>623
小説やビジネス書もある。おそらく週ごと更新。
最初の数話は無料っぽいけど以降は売るかポイント払いになるんじゃないかな。
これで単話売りを全部こっちにまとめてくれればありがたい。
ブラウザ使いづらいのでもっと頑張ってほしい。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 17:07:29.28 ID:UHbI7lpi.net
koboリーダーで読めないなら出る幕ないんだよ…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:28:45.14 ID:7sLFD6hX.net
本がダウンロードできねー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:49:07.25 ID:6pAAhJ/s.net
30%クーポンこねー
もちろん来るまで買わねー

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:59:45.65 ID:8i0ZIVhg.net
何か最近、楽天トラブル多いなあ
payはどうなったんだろ?復帰したのかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:29:43.56 ID:6pAAhJ/s.net
ただ先のカプコンの件もある
世界中のハッカー集団が富を狙って入れ替わり立ち替わりで大企業攻撃してるんだろうしな
大手は常にセキュリティ見直しやる状態で手一杯なのかもな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:31:38.18 ID:SGhs4fj+.net
なんでkoboは先週ブラックフライデーやったんだ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:43:30.31 ID:I7uh1gfy.net
今週は感謝祭だから

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:27:44.30 ID:VKhOYxNH.net
まぁ他所と被るの避けてって戦略っていえば普通に理解できる
誰がどう考えても通販ってなったらAmazon行くものな
CMもめちゃくちゃに打ってるし地力馬力が違い過ぎる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:35:36.62 ID:eBiQ6RW9.net
今回の講談社は二万ほど買うものがありそう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:07:35.60 ID:n3hFOIIm.net
感謝祭のセールがブラフラサイマンなのにそこズラしたら
クリスマスに正月セールやるようなものだろ
感謝祭やるならそこを最大限盛り上げるべき

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 03:23:16.29 ID:hUYTVIwS.net
ブラックフライデーは11月の第4金曜日ってなってるな
今週本祭で先週はその前夜祭ってノリならわかるけど、今週自体はやらねーの?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 03:25:33.50 ID:hUYTVIwS.net
違った
第4木曜の次の日だった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 04:21:47.00 ID:g6LoHe+8.net
>>634
講談社の小説・ミステリー
40%オフのこと?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 04:50:46.48 ID:akFTUo9J.net
>>638
そうそう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:52:00.89 ID:u8i/FzAW.net
>>634
すごいですね
自分だったら小説を2万円分も買ったら何年たっても読みきれない自信がある

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:44:27.03 ID:8QaAHOnw.net
20%OFF仮定だと漫画ですら60巻クラスだから生活スタイル次第だけど俺だと1ヶ月かかるな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:47:04.60 ID:PsBG1aYE.net
小説ならだいたい月25冊前後だから2カ月ちょいくらいかなあ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 23:01:47.71 ID:asRkunDT.net
感謝祭でさえ 20%か

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:04:28.51 ID:gy9sx6SI.net
レノボ「本物の電子書籍端末ってやつを見せてやんよ」 [483862913]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606610630/

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:09:48.80 ID:BjSVO/fK.net
koboって、書籍リーダの値引きはあんまりやってないんでしょうか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:32:31.78 ID:kROvEOGX.net
しょっちゅうやってる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:37:56.92 ID:9M0z13LU.net
楽天に感謝しろよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:19:29.19 ID:7Ue7HyIW.net
kindlerだけどもらってみるかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:22:35.47 ID:7Ue7HyIW.net
やめたやめた
ただ同然かとおもったら3万とかするじゃねーか
泥棒同然
やめたやめた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:26:08.41 ID:geqXe+RQ.net
2万円くらいkoboで電子書籍を買う予定があるんだけど、いまやってるキャンペーンはイーグルス感謝祭だけ?
ポイントが貯まるとか、他にこれやっとけばお得っていうの無い?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:41:44.05 ID:og+lRetf.net
感謝祭もう終わったよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:43:06.49 ID:og+lRetf.net
ああ、市場の感謝祭は終わったけどkoboの感謝祭クーポンはまだ続いてるのか

653 :644:2020/11/29(日) 13:07:39.50 ID:1XQwRNEh.net
たまたま見逃してたようですね。
初代glo以来、久しぶりに使ってみたくなったので、
しばらく待ってみます。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:08:03.08 ID:eREe2fKh.net
>>650
ハピタス経由とか
楽天カードの日5倍エントリーとか。

大金を使うならマラソンも視野に
入れた方がいいな。先日の小学館
40%オフで4万円ほど買ったから、
残り9店舗をブックス(親の家計簿)、
ふりかけ、レトルトカレー、
SDカードを買ったら全て500ポイント
ついたから、1000円ポッキリを
半額で買うことができた。

後は「楽天 顔文字」で
検索すると攻略法があるよ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:40:49.00 ID:7Ue7HyIW.net
楽天ならリーダーくらいタダでばら撒けや
3万なんか誰がだすんよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 14:07:31.49 ID:geqXe+RQ.net
>>654
ありがとうございます。
「楽天 顔文字」参考になりました。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 14:51:55.23 ID:geqXe+RQ.net
ハピタス経由もやってみます。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 14:56:12.24 ID:+GvNT7x+.net
>>655
日本で参入当初にばら撒いてオークションに出され捲ったからやらないよ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:05:00.71 ID:eREe2fKh.net
>>657
ハピタスは楽天(一般商品)と
楽天koboが分かれているから
注意。基本はkoboのリンクだけど
食品や雑貨を買う時は楽天市場のリンク。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:12:11.14 ID:geqXe+RQ.net
>>659
1%って書いてあったけど、2万円なら200円ですか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:28:11.53 ID:eREe2fKh.net
>>660
そう。
楽天とkoboはお気に入り
に入れると、次回から楽。
右上のお気に入りからアクセス
できるようになる。

広告検索から「楽天」
で検索。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:31:51.15 ID:geqXe+RQ.net
>>661
ありがとう。
やってみます。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:51:03.40 ID:8DRwKGyE.net
次の6インチは当分でないよねえ?
glo hdもっさりになってしまったから買い替えようかなあと思ったんだけど
claraってもう2年も前の端末なのね
niaは解像度低いし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:17:09.28 ID:BmqQ8FH0.net
formaにしなさい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:43:39.48 ID:nn0pMSSk.net
>>663
モッサリ具合は新機種でもほぼ同じやで
ファクトリーリセットすりゃサクサク復活
殻割りしてSDを新品にしとけば尚良

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:54:35.75 ID:919HA6g2.net
>>665
ありがとうキビキビ動いてくれた
青キンまたいれなきゃ…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:33:50.45 ID:6C4PF+bi.net
500ポイントもらうために、最後の2000円分を購入しようか迷っている
今日までかあ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:35:29.24 ID:XPCEnC8R.net
2000円の本が1500円で
買えるとも取れるね。
最低限クーポンを使わないと
割に合わないよね。
いらない本を無理に買うのも…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:48:28.08 ID:BU4X16GG.net
でも今すぐに読みたい本が2000円分あるのなら買う価値はある

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:25:39.44 ID:zKKMgve0.net
風呂では相変わらずH2O(無印)使ってるけどだいぶもっさりで困るな
読書中は困らないけど
更新同期の度に強制ダウンロードが嫌過ぎる
同期時の強制ダウンロードやめて欲しいわ
読みたい本をダウンロードさせてくれ

普段はformaだがね
ハイライト機能だの辞書機能だのオフに出来たら良いのになぁ
読書だけに使う人には誤操作と重たくなるだけなのに

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:05:17.81 ID:Ugg3LFti.net
楽天koboの本をお気に入り
に入れて見てたら
「39ショップ」の表示がついてた。
電子書籍だから送料無料というのも
当たり前なのにね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:31:31.83 ID:YbdgcMnc.net
風呂こそ水滴に邪魔されないボタンによるページめくりでないのか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:53:49.53 ID:Ugg3LFti.net
影繰姫譚、罠ガール、リビルドワールド
が半額になってるね。まだ告知がないけど
角川のセールが始まるのかな?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:25:12.65 ID:LNo6oMI4.net
告知の全くないゲリラ割引はたまにやってるな
新刊の発売に合わせてたりするのかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:58:35.65 ID:bJDsaA8Y.net
>>671
まあ、そのおかげでマラソン期間中とかは+1倍ポイント付くから、あえてその矛盾は残していてほしい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:40:40.18 ID:+b7r52/A.net
サイレントゲリラ割引はここで教えてくれると助かります

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:12:50.75 ID:ef3zRT/q.net
とりあえずkoboアプリからのキャンペーン確認じゃなく楽天市場からクーポン確認する癖をつけよう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 07:26:41.13 ID:33mbIcGx.net
チチカカコヘは1月開催のもよう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:17:01.07 ID:WbNYzkpb.net
11月30日に、エントリーして2000円以上を4回買ったのに、まだ500ポイントが付いて無いな
いつも遅れるの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:10:21.42 ID:ovIPw5gL.net
こりゃ12月も期待薄だな
予算は他の事に使いますわ
クリソベリルでいいの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:21:09.59 ID:cRnI/bz2.net
BOOKWALKERが45%還元やってるね
koboは何もないんか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:56:09.08 ID:vFxe7rZz.net
12月分な。当然ながらお知らせ等は一切なかった。

エントリー&4回ご購入で500ポイントプレゼント!
https://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-purchase/

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:04:50.23 ID:vFxe7rZz.net
↑アドレス、固定っぽいね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:22:55.57 ID:ofuz5o+p.net
ありがたやありがたや

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:43:50.15 ID:X6Y4LF2M.net
でも二千円以上を四回は買わないだろうなあ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:49:49.92 ID:bKUoG/kn.net
集英社40%オフが来たら2000円×4回買っちゃう‥

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:01:13.71 ID:KG+HfM9D.net
>>682
気づかなかったけど10月とかもあったのかな?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:20:35.59 ID:g6UYoudE.net
俺はIDパスワード入力見てやめた
そこは信用できるんだろうけど、やっぱわかんねーから
他人のリンクからは乗らない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:39:01.35 ID:dUVjsnID.net
今度は秋田書店の40%か
先月の小学館から期間もっと空けると予想してたのに、また散財しそうだ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:10:01.51 ID:wT9JOIh+.net
>>688
うんアホはリンク踏むのやめたほうがいいよ
ついでにいちいち言わなくてもいいよ誰も興味ないから

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:12:55.06 ID:LR1PyZa+.net
>>688
正しい姿勢

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:34:17.74 ID:g6UYoudE.net
>>690
偽サイト作るつもりだったんか
邪魔して悪かったですね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:15:46.80 ID:JWhc9Cws.net
普通にkoboのサイトだったが

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:05:16.25 ID:CEzIVCG+.net
キャンペーンエントリー履歴にも表記されてるな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 04:08:24.74 ID:TE84mANN.net
違うよ
便乗してこのあとここに貼る奴も出てくるだろ、いつものやつだよって
それに注意しろってだけの話

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 06:56:55.35 ID:Nc3X/Rto.net
3980ショップにエントリーで
ポイント2倍だな。
秋田書店のセールを買うなら
忘れずに。

5のつく日はカードの日だな。

しかし、角川は最初から半額なのに
秋田書店はクーポンを使わせるのな。
楽天のと併用できん。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:06:08.18 ID:DTpLObmj.net
秋田書店なので
「浦安鉄筋家族」を全て買ってみました

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:57:21.80 ID:ro7+SlWy.net
アーススターノベルってセールあったっけ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:07:12.76 ID:jLpjsb9q.net
>>698
ここ数年見てない気がする。
自分が最後にそのレーベルのセール買ったの4年前だわ。
おかげで続き買えてない…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:09:25.86 ID:Y9dLBvav.net
ブラックジャックは秋田書店じゃないのか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:37:44.87 ID:+yRt99dm.net
セール対象外なだけだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:43:20.00 ID:Nc3X/Rto.net
売れ筋を対象外にするのは
何か理由があるのかね。
無制限に割引すれば
その分売上が増えるんじゃ…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:14:25.12 ID:2KakbkP6.net
円超えてなきゃ対象じゃないのな

NEW GAME 2巻までかよ
よそのストアはもっと最近の巻まで半額になってたよな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:17:29.71 ID:2KakbkP6.net
39ショップ2倍はクーポン値引き後3980

が抜けてたや

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:33:33.49 ID:jLpjsb9q.net
5000円以上20%offクーポンで買うなら問題ないな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:12:29.84 ID:ELYkiCDi.net
なんとなくそろそろ買おうかと思ってたグラップラー刃牙が全部対象でよかったわ
それ以降の刃牙は全部揃ってたんだよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:00:00.37 ID:ddCaLjSC.net
クリスタル☆ドラゴンでも買おうかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:18:20.47 ID:hns2+Cbi.net
>>703
半額知らんかった泣

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:06:09.51 ID:29GAYxFP.net
androidのkoboアプリ、読書中に設定ボタンを押しても無反応なんだけどなんでかな?
android10です

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 18:08:08.70 ID:uNyElGAv.net
どうして快楽天国Homoはラッキー10とも読めるのに10日にイベントやらないんだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:02:34.30 ID:3MitxObS.net
>>709
泥8問題なしです

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 12:30:26.60 ID:MMWl4sHy.net
お誕生月クーポンは500円以上で150円か
ダイヤモンドな人くらい1冊プレゼントくらいしてくれよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 12:40:24.97 ID:Ts3gjRav.net
ダイヤからゴールドに一気に転がり落ちた
それでも信じて30%待ち続けるよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 14:34:01.02 ID:wzeb9Arr.net
>>712
それってkoboのクーポン?
どこで見られるのかな
今月誕生日なんだけどメールも来ないしランク優待もショボショボ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 14:43:28.71 ID:WOr0T+DV.net
kobo aura one ランプが薄っすらとつくだけで起動せず
ファクトリーリセット効かず、電池交換しても駄目
何なんだろう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:24:03.37 ID:DETzFDJA.net
>>714
勝手にクーポンボックスに入ってる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 18:16:37.73 ID:7ELOzqel.net
glo hdなんだけど
USBでPCに繋いでも充電中になってしまって端末のフォルダにアクセスできない
別のポートに差し替えるくらいしか対応策なし?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 18:30:18.56 ID:+b2F+rgm.net
>>717
別ポートじゃダメなの?
昔悩んだけど、明らかに使えないポートってあるよ
そこは直らない

719 :716:2020/12/07(月) 19:03:56.92 ID:ERy7k+NH.net
他ポートもダメでした(´・ω・`)
いつもこれでなんとかしてたんたけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:05:43.11 ID:BQDd+k1X.net
>>719
コード変えてみた?
コードの不具合かもよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 05:14:13.35 ID:pKDI1VYC.net
kobo claraのバッテリが心持ち弱くなってきた。
電池交換するにしても、交換用バッテリ売ってないかなー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:48:26.61 ID:9OFHXIbV.net
アダルトの半額以下フェアけっこう数あるし買いまわりと絡めればなかなかお得

しかしサンプルで白抜きのやつは買っても白抜きだから気をつけてな…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:59:41.43 ID:oMrrbgWB.net
今どきオカズに金落とす必要とかあるんか
もちろん割れとかそういう事言ってる訳じゃなくな

724 :716:2020/12/09(水) 00:48:07.93 ID:uGHolRTd.net
並んで紙の本買う人もいるし、まあそれぞれやろな

725 :716:2020/12/09(水) 00:50:30.00 ID:uGHolRTd.net
>>720
コードはもんだいなかったのでお手上げ
海外フォーラムにもあたってみたけどみんなポート差し替えで対処してた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:55:53.34 ID:b9tarcGG.net
専用端末から削除してもキャッシュ?みたいの残ってる?
壊れてる本(ページめくると目次へのリンクを開こうとする)を再DLしても変わらない
別の本は大丈夫
スマホアプリで同じ本DLしたら問題なし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:57:34.54 ID:b257wWwC.net
だいたいなんでもリセットすれば治る

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:05:32.44 ID:CgDY9Jy8.net
NEW GAMEって4コマなのね
4コマごとに落ちてるわけじゃないから不思議な感じ
きららってみなこんな感じなのかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:09:33.51 ID:w1zHQONp.net
工場出荷状態に戻してみればいいじゃん
それで問題があるんなら、PC側の問題だよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 02:13:19.27 ID:hwultu/e.net
なかなか壊れてくれないkoboちゃん買い換えのチャンスw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 05:08:19.65 ID:xb/PeREF.net
>>728
19世紀からタイムトラベルしてきたのか?
「ストーリー4コマ」というジャンルが21世紀には確立されているんだ

まあ、今でも4コマ目でオチがないのはけしからん!と騒ぐ新しい物にに対応できない
4コママンガ原理主義者の老害がいるけどね

まあ、紙本原理主義と同じ類ね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:06:21.39 ID:8BjcOf4m.net
ドヤ顔うんちく語り先輩勉強になりますw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:24:59.95 ID:hJRTVcMe.net
ストーリー4コマなら20世紀からあるわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:04:37.24 ID:Vj1XPzs2.net
文字打つときに声に出してそう…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:45:52.75 ID:+6raA+5t.net
承転転転

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:08:32.89 ID:b257wWwC.net
承転転転冷水

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:31:43.21 ID:iNdxEyfh.net
転転転生

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:33:28.94 ID:PU2vGoie.net
ピンサロでちんぽしゃぶらせながら説教してそう…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:52:06.41 ID:fV6pN/42.net
ドラクエ4コマ、過去のでいいから電子書籍で出してほしい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:25:44.09 ID:H8PlNXNO.net
昔、善悪の屑の
セールをやったような気がしたけど
記憶違いかなあ。

外道の歌のセールを
待ってるんだが…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:43:35.82 ID:t9/j/GKy.net
久美沙織のドラクエノベライズの電子化は絶望的だよな多分

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:33:58.19 ID:beZFRQeW.net
koboちゃんスクショ撮りたかったのでconfに追記したんだけど
これやるとボタンでスリープができなくなっちゃう?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:15:44.51 ID:2luFw/Jn.net
>>717
ケーブルの問題。USBケーブルにも種類がある。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 01:00:07.74 ID:V2w9jVwj.net
データ転送用と充電用の他にあったっけ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 03:28:14.32 ID:32A0aYGs.net
>>742
排他

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 04:48:52.46 ID:LJVym6ho.net
>>731
えー、旧きものを受け入れられないのは原理主義って視点ないの?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:22:33.34 ID:SsoJwrc8.net
100円引きクーポン数年ぶりに来た
マイクーポン見てたら集英社30%引きクーポンなんかあったんだね、知らなかった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:37:44.10 ID:XAPTVcLS.net
それ多分個人にランダムで配られてる系クーポンだな
買いたいものあるとかじゃなく疑惑に確証得たくて確認してきたけどこっちに無かった

んで前々から思ってたけどここで報告される個人にだけ配られてると思われるクーポンって恐らく5の倍数の日だけっぽい?
報告に流石に期限までは記載されてないけど俺が前個人クーポン貰った時はその日限りだったからクサイと思ってるんだけど、以前あった0時と20時のゲリラポイント倍増キャンペーンみたいに「個人クーポンの可能性あるのは5の倍数の日」って感じでチェックタイミング測れないかな

749 :746:2020/12/10(木) 12:41:46.79 ID:zx9omMqF.net
>>748
そう言えばこの2ヶ月くらいkoboで何も買ってないな
やっぱ放っておいても買うような客には100円クーポンは来ないんだね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:07:32.67 ID:HqtSzXVk.net
悪魔の花嫁、1巻から3巻だけ40%クーポン使えないってなんなん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:59:47.21 ID:yKWH5LsV.net
>>750
数日前までセールで220円くらいになってたからかな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:20:06.18 ID:L4JxzhKv.net
>>751
SS期間中の秋田40%とは別に値引きやってたのか
見てなかった
もやもや晴れたわ、さんきゅー

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:37:53.94 ID:MPgs1sBY.net
違うところ(D)で買った本、kobeでも買っちまった(* *)約400円損した

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:05:05.13 ID:yKWH5LsV.net
>>752
お願いがあるんですが…自分はデイモスだと思ってたんだけど友達はディモスって読んでたみたいでどっちが正しいか買ったら教えていただけませんか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:18:45.13 ID:Qd26DtRA.net
というなろう小説のタイトル

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 21:58:37.77 ID:MO8hJpNR.net
秋田40エロイカも妖精国もあったのか
完全に出遅れたくっそくっそ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:59:07.56 ID:sBB5zbqS.net
楽ポたまってたから、久しぶりに秋田のマンガ買った

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 03:57:42.67 ID:rPBfy5rC.net
>>682
これスーパーセールと秋田書店セールが終わるまで表示せずに
終わってからキャンペーン欄に表示するつもりなのかな
12月1日以降が適用されるみたいだからセール中に分割購入してクリアしといたけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:11:34.53 ID:v5+cniq2.net
>>754
デイモス
ちなみに英語の発音だとダイモス

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 10:23:53.96 ID:Mwn6Iytv.net
クリスマスに何かが起こる予感とたいして何も起こらない予感が半々だな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:03:24.78 ID:nzhG0g6D.net
そしてクリスマスが終わってから色々と考えさせられる

762 :751:2020/12/11(金) 17:32:48.93 ID:CTqORCf6.net
>>754
結局1-3巻40%使えないので今回はパスしちゃった

他の人が答えてくれてるけど、デイモスであってると思う
昔土曜ワイド劇場で放送したドラマでもデイモスって言ってたよ
ただ、紙本見てると
表紙と扉のルビは『ィ』で、目次と奥付は『イ』なんだよね
表紙と扉は書き文字っぽいデザインだから小さく『ィ』に見えるのかもしんないけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:46:58.13 ID:TtpkRykL.net
デイモスだと思ってたがディモスって読む人もいるのか
美奈子の神経の図太さには戦慄したなあ

764 :753:2020/12/11(金) 17:58:35.00 ID:wSWbqLRq.net
>>762
詳しくありがとうございます
やっぱりデイモスですよね
土曜ワイドって…!?ドラマ化してたなんて知らなかった

デイモス読みたくなってきたので何かセールがあったら買ってみようかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:56:04.69 ID:TJ8AabbY.net
闘将デイモス

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:59:33.66 ID:dZGVP7ni.net
やっぱそれよねw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:51:16.67 ID:zmjwnaLz.net
PC版買い物かごが死んでる。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:03:55.20 ID:Kjb9POau.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%82%B9_(%E8%A1%9B%E6%98%9F)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 05:01:56.97 ID:nslefAaY.net
こう気温が低くなるとglo hdご機嫌斜め

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:55:06.06 ID:/T/sWJ+0.net
gloHDはご機嫌斜めになると裏ブタ外してバッテリー端子外さないと機嫌直らないよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:37:29.31 ID:Mp1HR3xF.net
gloHDもそろそろ寿命だろな
claraの叩き売りやらないかね
5000円ぐらいで

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:38:45.85 ID:40llflWn.net
クララの細ベゼル小型軽量防水だしてくれ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:14:02.36 ID:tgPcCY/E.net
claraが1万円を切ったら確保する予定なんだが
なかなか切らんな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:26:23.60 ID:1Md8orRs.net
>>771
なんだと?! 先月買ったばっかや…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:26:53.66 ID:engtK/cU.net
>>773
価格は1.2万まで落ちてたんだが、
niaが出た途端にどの店も1.5万まで値上げしちゃったからなぁ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:19:54.28 ID:Gc+Typ6b.net
カナダで買えば1万切
リファビッシュで良ければ約7千円で買えるぞw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:43:00.76 ID:0Fy102Tf.net
カナダまでの飛行機代の方が高いだろ!

  




誰か釣れるかな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:43:49.04 ID:j9WbGIlw.net
カナダ語わからないしなぁ…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:14:34.59 ID:qXGCZVyX.net
俺、新コロ明けたらカナダまで行ってKobo買ってくるんだ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:56:00.31 ID:jYc2qJUr.net
クララの縦型カバーよかったのに、なぜニアは縦型じゃないんだー
クララが立ったってやりたかっただけなのか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:34:33.36 ID:snmwRQa5.net
昔、洋画DVDの海外版は無修正だからって海外アマゾンで買ったことある
向こうの言葉分からなくても、なんとなくボタン押すだけだから簡単だったよ
ただ航空便は高くつくからと船便にしたら、到着までに半年かかったように覚えてる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:20:48.82 ID:rtP+AjDX.net
洋書輸入して買ってたけど船便3ヶ月コースとかそんな感じだった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:57:47.66 ID:16wty4Hr.net
>>779
死亡フラッグ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:42:29.06 ID:Wd16WsYi.net
そこは罹患フラグと

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:38:42.90 ID:lc1WskRl.net
あとは集英社とか講談社の単独セールが来るのかどうか
30%出さないってことは嫌なら買うなってことだからな、じゃあいいよ買わないよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:38:21.35 ID:UHP0rlyC.net
うちのkobo、室温が低い時急激にバッテリが減る
そういや去年もそうだったなー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:21:54.29 ID:8Rjcp3Wv.net
車だろうがハンディだろうがバッテリー型のモンは放電現象で一律全部そうだが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:40:16.39 ID:PWU/jEVL.net
本体割引来てるけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:42:24.81 ID:JCz17nK9.net
今のkoboストアて利益でてる事業なの?
端末は赤字確定だよね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:13:44.08 ID:5CG8wFb/.net
>>789
昔は端末無ければ黒字余裕みたいなこと言ってたけど、今は端末抜いても危ないんじゃないかなぁ
クーポン制面倒になって最近はkindleでばっか買ってるわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:40:17.82 ID:2p7x5ZWs.net
>>778
大丈夫
フランス語がわかればなんとかなるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 05:14:48.72 ID:uq69aL+R.net
>>789
>>790
Amazon工作員

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:23:59.99 ID:ZwGKgDFM.net
あっ、ポイントを使うにするのとクーポン利用にするの忘れていた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:52:51.09 ID:R3HvKImH.net
koboが終了したらココまでの課金分どうなるの?
紙本貰えるの??

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:00:11.96 ID:UifKjYYz.net
>>794
引き継ぐ会社がなければ
三木谷がザマァって笑ってくれるよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:07:08.01 ID:R3HvKImH.net
夜道には気をつけろよ
Mikiダニ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:39:22.03 ID:BKkH8rru.net
三體半額になった
早川何かやってるのかと思ったけど違うぽい?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:45:11.41 ID:OI29r1vO.net
実話BUNKA超タブー
のバックナンバーが110円です。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:39:43.53 ID:OBCDDSQZ.net
三体以外も安くなんねーかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:55:32.18 ID:gYoz/dYo.net
>>795
koboに登録してる楽天会員のデータが手に入るんだから
ヤフー辺りが喜んで引き継ぐだろ。ebj取り込んだけどまだまだ認知度低いし。

ハヤカワはkindleでセールすることはあるけどkoboであんまりやってくれないんだよなあ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:51:49.05 ID:TVC0JHiU.net
>>797
kindleでも半額ポイント付いてるらしい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:10:01.50 ID:kis8+A0s.net
三体だけなのね
https://www.hayakawabooks.com/n/nf64075348c83

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 06:40:28.34 ID:umOEzzb1.net
>>798
電子普及版とかいてないのでは、何の違いが有りますか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:52:23.96 ID:cY+zahK8.net
>>802
うわあ
読みたいけど時間がない
買うべきか悩む

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:33:39.88 ID:wzPLTDrP.net
初めて知った
おもしろい?有名なの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:12:23.68 ID:F9L8ePFk.net
面白いよ
正月に読みたいかというとあれだけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:14:16.71 ID:QwdUfLPp.net
>>803
1冊しか買ってないから答えられないや。

ジャニーズなんかは電子版だとシルエットになってるのな。
週刊プレイボーイのヌードなんか、こんなん・・・
https://i.imgur.com/jWBnQ0Q.jpg

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:57:31.39 ID:98Qlkpaa.net
>>807
電子版は全年齢対象なんかな?
ありがとう。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:27:27.29 ID:wzPLTDrP.net
>>806
ありがとう
誕生日&クリスマスプレゼントということにして買っちゃった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:43:07.81 ID:mMRPwvhI.net
三国志とドストエフスキーは人物名と固有名詞が覚えられなくていつも心折れる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:54:44.21 ID:WGUAlqKE.net
三国志は漫画から入ると覚えられるかと

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:12:31.86 ID:Hrx2z4Sv.net
年末年始って毎年割引クーポン何パーセントくらいのきてますか?
小学館のコミックスで欲しいのがあるんだけど20%より割引率高いのが来るならもうちょっと待ちたい…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 01:10:43.48 ID:OIIQOnhT.net
>>812
ページ残ってた
https://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-coupon20191227/index-sp.html

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 01:40:37.51 ID:Hrx2z4Sv.net
>>813
1万以上にはならないから今と同じ割引率か
じゃあ今買っちゃうわありがとう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 02:32:39.65 ID:q2f+VLr3.net
>>809
おめでとう
三体は2が面白いんだよなあ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:00:20.35 ID:NnYFK/V/.net
漢数字の三で始まるものは避けよ
っておじいちゃんが言ってた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:16:52.39 ID:UjxdPlZK.net
三国志も三銃士もダメなのか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:39:33.94 ID:g4h4dRpW.net
バビル2世の横山版が読みたいなあ。
リメイクはあるけどね…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:58:47.41 ID:ye8IyEj6.net
>>813
1万円以上20%引きクーポンでこの前漫画本一気に買ったのに....orz

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:36:11.74 ID:zK+kkyJW.net
>>813
有効期限が過ぎましたって出た…
ショック…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:36:33.42 ID:EWxj2d/r.net
>>819
この冬はコロナで自宅組が多くて放っておいても本が売れそうだから割引も弱くなるんじゃないかなあ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:41:40.14 ID:zW8ofp16.net
あくしろよ
ヨドの30%で買っちゃうぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:59:21.15 ID:g4h4dRpW.net
ヤングアニマル(白泉社)30%オフ。
ぶんか社も30%だから
大手以外は厳しいのかね…

角川は一部半額だけど
例によって新刊は対象外だな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 06:12:28.33 ID:j+cVGz+a.net
角川は最初から半額だから
楽天のクーポンが使えて助かるね。
集英社や講談社とかはクーポンを
使っての割引だから
楽天のと併用できないし…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:25:55.99 ID:DCtoEJBZ.net
複数端末使ってると
使用後にちゃんと同期してても
読書ページがすっ飛ぶ事が増えたなぁ
数ページ読んでた本が何故かその章の終わりになってたり後書き直前になったりするね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:45:45.20 ID:RTvDSh5s.net
「三体」プロデューサーが39歳で急死、毒殺か?
https://eiga.com/news/20201226/11/

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:07:50.39 ID:wXYt2JVF.net
やはり三で始まるものに手を伸ばしてはいけなかったのだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:31:59.47 ID:199HElbr.net
>>825
一つしか使ってなくてもページが違ってることが多くなった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 16:02:00.53 ID:rpF3mind.net
>>826
買わなくて良かった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:34:33.93 ID:escq27+H.net
まあそのうち四体になるだろ
それからだな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:37:41.46 ID:KBjQ8S84.net
三体ってタイトルはもうちょっと何とかできなかったんかね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:50:43.26 ID:ABqWbH2C.net
三Pなら買ってた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:55:35.03 ID:+8XP5i6B.net
中国とかロシアって、普通に毒盛るよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 10:32:06.39 ID:996q1cnh.net
同期すると表紙サムネイルのダウンロードに失敗してる、
PCサイトの買い物かごも表示出来ない事が多い、なんかやる気ねーな。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 17:40:35.61 ID:Yq8JEXG8.net
ふぐ毒っていってたな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 16:39:52.26 ID:rq+xtwqX.net
ドラえもん50倍ポイントバック、クーポン利用前の金額に対してだから20%クーポン併用したら70%オフみたいなもんか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:31:41.17 ID:dKzY07to.net
この間、0巻だけにしておいて良かった…
0巻は定価がバカ高い以外は思いのほか楽しめた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 20:11:20.77 ID:XlPASS5B.net
ドラえもんでもらえる
50%ポイントは有効期限が
1ヶ月半しかない…
買うものが決まっていればいいけどね。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:25:30.62 ID:zorEhjtW.net
いつの間にかクーポン来てたのか。ドラ藤子と三体kindleで買おうと思ってたのに、コボだと8000円も安くなるじゃないか。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:41:01.20 ID:rq+xtwqX.net
>>682
これも忘れずに

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 12:38:29.05 ID:8s4uFnrk.net
期間結構あるね
10日にマラでSF短編買おうかなあ

>>836
50倍が20%引きなわけで60%オフみたいなもんだね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 13:29:28.03 ID:me7DCgzD.net
>>841
クーポン利用でも値引前金額が適用されるから、70%オフみたいなもので良いと思うけど。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 14:58:50.58 ID:dJblarTs.net
せやな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 00:32:18.11 ID:Lm5dqFSF.net
集英社のコミックって割引されるっけ?
呪術廻戦とか一気に買いたいんだけど
それとも20%offとポイント組み合わせて元旦に買った方がいいかな…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 01:31:16.92 ID:h7h6hCvO.net
集英社は昨年と一昨年の5月に40%OFFクーポンやってるからそれを待ってみる
あと昨年はやらなかったけど一昨年は10月と11月にも40%やってた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 03:21:24.08 ID:uYWO4FyP.net
集英社去年だけで二回やってるはず
一回目で普通にドカ買いして二回目でカラー版には使えねーのかよと渋々別の買ってあとから来た個別30%でカラー買った一連の流れがあったのを覚えてる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 08:42:27.07 ID:DAbR05en.net
三体も独学大全も買っただけでまだ読んでないわ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 10:39:23.49 ID:cRzqtmKv.net
鬼滅の小説版って画質どんなもん?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 11:03:19.92 ID:Lm5dqFSF.net
ありがとう
なら集英社はセールまで待ってみるわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 11:23:19.27 ID:LRxz4FaX.net
>>848
小説の画質?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 12:25:08.82 ID:GWS0Y7iy.net
ふと思ったのが、本が増えるとkoboも遅くなるじゃん
ならkobo以外も利用しようかな
例えばkoboに100冊管理させるより、kobo50冊・他50冊のほうが軽くなるのかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 13:20:06.24 ID:4Yi7DThy.net
クラウドとは

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 13:48:52.12 ID:jpV/bY57.net
ダウンロードしたの消せば

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 14:37:14.44 ID:sO8Wy2+p.net
>>844
bookwalkerで買うとか
今40%還元やってるみたい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 14:39:55.32 ID:uYWO4FyP.net
俺そろそろ1000冊に達するけどレスポンス悪くなるとかねぇんだが

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 15:29:29.49 ID:cRzqtmKv.net
>>850
間違えた
ファンブックの画質

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 15:58:05.96 ID:DAbR05en.net
積ん読しといた鬼滅をどげんかせんといけん。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 17:37:09.22 ID:sFKbgDHo.net
>>857
読んだのならばいいじゃないか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 17:40:56.37 ID:DAbR05en.net
積ん読って、買ったけど読んでない状態だよ。
買って積んでおく、積んどく、積ん読。
電子書籍じゃ積めないけど。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 19:15:40.86 ID:h7h6hCvO.net
>>846
各社割引セール時にまとめ買いをするようにしているので
次回開催日の参考としてセール期間の記録を取っています

一昨年の2019年内のKobo集英社セールは
5月25日00:00〜5月27日23:59 ※40%OFF
10月11日10:00〜10月25日9:59 ※連続セール第1弾40%OFF
10月25日10:00〜11月8日9:59 ※連続セール第2弾40%OFF

昨年の2020年内のkobo集英社セールは
5月20日10:00〜5月21日9:59 ※40%OFF

出来るだけセールのチェックをしていますが
開催期間24時間の短いキャンペーンもあるので
記録漏れがあるのかもしれませんが
楽天の購入記録とセールの記録を照らし合わせみると
この期間に集英社のまとめ買いをしているので
おそらくこれで合っているのではないかと思います

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 20:48:55.71 ID:jpV/bY57.net
すげえ…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 23:15:22.09 ID:OLytqJ/3.net
>>860
koboのプロかいな
今までに何冊くらい買ったの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 00:54:47.93 ID:+tiS+3S8.net
>>682
今月はなしかな?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 23:07:26.32 ID:B80zaGqi.net
超ポイントバック+2ショップ+20%オフ+50倍ポイントバックで、ドラえもん75%オフで全巻購入した

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:05:20.69 ID:Slk9rkl3.net
ちょっと教えて
ドラえもん全部買う前にどうすれば最大限お得になるの?
超ポイントバックと2ショップはエントリーした
2ショップは楽天ブックスと楽天電子書籍ストアでいい?
楽天ブックスで1000円以上の本かDVD買えばいい?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:15:40.34 ID:EaVXigQu.net
もう終わったから気にすんな
どんまい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:21:50.76 ID:mEKnZdGa.net
普通に50倍とクーポン割引だけでいいやろ。電子書籍だけで安く買えるのに他の物に金払ってたら無駄

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:23:16.09 ID:mEKnZdGa.net
11日までだから、マラソンと0と5の日に買うのが狙い目

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:48:36.93 ID:Xehln/hz.net
パンの投資本なんか全然安くなんねーな
kindleにやられっぱなし
まあ今回はあっちは異常なほど安いけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 08:11:29.96 ID:8053NFfP.net
マラソンは9日からなのね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:14:45.10 ID:GP+lvGjR.net
なんと9割引! ロングセラー「家庭の医学」が一部電子書籍ストアで破格のセール中
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1298750.html

koboは蚊帳の外。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 08:04:32.74 ID:u9AZNkUx.net
家庭の医学、10月にkoboで200円で売ってたんだが
kindleも後追いして話題になってたのに
情弱だなw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 08:28:00.71 ID:GP+lvGjR.net
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::.
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 09:45:54.23 ID:murO2ESC.net
カラー版が出なくなっちまった。打ち切りかな??

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 09:59:29.11 ID:u80eoaoP.net
カラー版は平気で1〜2年周期で出したりするから諦めるのは早い
ワンピースですらまさに年単位で溜めて一気に5巻くらい放出って感じだし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 10:15:50.01 ID:JQNRFYCs.net
鬼滅の完全版が欲しいけど
カラーで出るのかな?
最初モノクロで後から
フルカラーが出たら嫌だなあ。
すぐ飛びつかずに様子見か…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:31:21.55 ID:xPLwzM2u.net
鬼滅の完全版ってのがあるの?
いやはや。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:07:15.03 ID:Og3LZw0M.net
集英社は雑誌掲載時のカラーページに挿し変わるリマスター版というのが
出る可能性があるけどどれくらいの時間を空けて出るのかな。
フルカラーは作者が関わるわけじゃないので好みによるね。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:11:25.07 ID:WaleRTyw.net
カラー版出すのは確実だろうな
売れるか売れないかで言えば売れるだろうしな
すでにモノクロ版持ってる人が買うかどうかが分からんけど、
もしそれで今は売れなくてもいずれ次の世代が買うだろうし
集英社も今は鬼滅一色じゃねえの
鬼滅最優先で他に力入れてたらむしろおかしい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 18:07:25.33 ID:XynzEc1R.net
>>878
鬼滅の後半は電子版ジャンプに紙と同じモノクロ版とフルカラー版が同時掲載されてたけど
巻頭カラー/センターカラーとの違和感はなかったよ
炭治郎行くなのコラに使われているカラーページは美しいね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 18:14:39.38 ID:u80eoaoP.net
電子ジャンプの巻末カラー枠
あれ確か1つ前はゆらぎ荘だかがカラー枠取ってたのをなんでもないタイミングでいきなり鬼滅が掻っ攫ってったから軽く恨んだのを覚えてるわ

当時は全然今ほど盛り上がってなかったのにも関わらずのあの采配見るに編集部の選択は間違ってなかったんだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:49:55.78 ID:dhMk066Y.net
鬼滅スレかと思った

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:50:39.61 ID:c//QbwvL.net
何でkoboはBEASTARS無料やってねーのよ?

板垣巴留「BEASTARS」最終22巻が発売、1巻〜21巻は明日まで無料公開
https://natalie.mu/comic/news/411794

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:34:06.49 ID:MEOzSwBr.net
>>851
koboはあんま増えすぎると買った本がいつの間にか消えるから
分散させたほうがいい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:37:57.12 ID:xnwvk0g0.net
そろそろ3000冊に近くなるが、はっきり言って
消えたのがあるかどうか分からん...

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:45:22.28 ID:hK27zKKb.net
3000冊も部屋の本棚に並べてたら友達に数冊盗まれても気付かないだろ?
リアル系なんだよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 06:09:20.55 ID:0NW+XMfl.net
>>884
KoboだけじゃなくKindleもちょくちょくライブラリから消えたって話を聞くよ

購入履歴は残っているんでサポートに連絡すれば復活するらしい

各社どこも売ったらおしまいみたいで電子書籍業界もまだまだだな…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:04:47.77 ID:8CiFDII5.net
Koboは買った本が消えるって久しぶりに見たな
一時期さんざん騒いでたけど、Kindleスレで同様の報告が相次いでからはなりを潜めてたのに

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:26:21.39 ID:rS7/AIw6.net
フォント変えたいわ。
全部のビューアーで選択が少なすぎ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:33:10.09 ID:OGYl9b/A.net
>>889
専用端末なら好きなフォントに変えられるけど、他のビューアーは知らん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:50:03.25 ID:RZ9HJC5Q.net
>>888
サービス開始直後の購入した本は全部消えているな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:20:42.67 ID:rMN+dDC0.net
白水社ってセールやる?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:36:24.27 ID:d73XxTl2.net
>>887
未だに消える謎バグ発生してるがサポが頓珍漢な回答ばっかするんで放置して
もう続き物でも他で買ってるわ
メイン変えて分散させたらもうどうでもよくなった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:37:47.17 ID:d1BlLU/B.net
>>892
先月やってた。
白泉社(ヤングアニマル)だね。
30%オフなのでスルーした。
過去に40%だか半額をやっていたような。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:49:01.18 ID:n/FtxlAv.net
formaがあるからkoboにする意味がある

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:42:57.87 ID:S9oyWmd2.net
何が消えたかわかってれば十中八九旧ストアから自力で戻せるし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:48:04.04 ID:n/FtxlAv.net
消すのは端末からやれ
ブラウザからやるとサーバ側のセッション管理にバグがある

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:02:01.34 ID:8TZLQv6j.net
>>894
ありがとう
でも文芸の白水社ですw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:32:54.47 ID:d1BlLU/B.net
>>898
==============冂=========冂=========冂===============
         ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|
         ノ  乙  ノ  武  .ノ  謝  |  罪  |
        -─-─-' '-─-─'└─-─└-─―-┘
                ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           -ーー ,,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
      〃 r'"     i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
          ヽ      |:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|
         ノ ̄ヽ  "ヽ.|r-==(>);(<)    すいませんでした―――!!
         |  \_)\ .\ヽ  ::..__)  }\
          \ ~ )     \ .\  ー== ;\_つ
           ̄       \_つ.__ !

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:38:58.32 ID:pqqj4B9y.net
>>883
サンクス
こんなんやってたんか
キンドルで落としてくるわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 01:12:41.69 ID:8s+NkI88.net
>>883
ひどい記事。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:58:03.82 ID:IZ6atxt1.net
SF短編集、読み終わったけど正直後半、5巻以降はほとんど苦痛だったわ
解説は丁寧だけどストーリーが雑で、各巻平均☆2の中に1,2話☆4が混ざってる様な感じ
巻末解説で挙がるのもほぼ初期の作品ばかりなのがまた切ない
ある意味、藤子Fが短編を書かなくなった状況を追体験できる

まとめ買い候補にしてる人は全編名作が読めるとあまり期待しない方がいいよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:19:39.13 ID:VqyRw19o.net
SF短編集は、ミノタウロスの皿だけ読みたいから1巻だけにした
短編集って一度読んだらほぼ読み返す事ないから。それに藤子・F・不二雄が短編に優れているというのも聞いたことないから、まあ面白い話が1割あればいいくらいだろうな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:48:13.58 ID:Exof5F3I.net
なんでマンガの論評()始めちゃってるの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:08:43.72 ID:IZ6atxt1.net
セールに踊らされて短編集短編集言ってた懺悔みたいなものよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:20:12.94 ID:xfabxVuO.net
Kindleで買ったらポイントが速攻付いてきもちんよかー

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:00:21.05 ID:ZGoP5ZZ9.net
昔出てたSF異色短編集?は粒ぞろいだった気がするけど、パーフェクトだから☆2的なのがたくさんあるのしょうがないんかね。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:51:06.46 ID:/wCnh2Ta.net
黒執事っておもろい?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:04:12.62 ID:QuR+k46u.net
>>908
おもしろい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:20:05.82 ID:3iBf3ouL.net
ホモ向け?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:37:59.78 ID:Xp7W6BVP.net
>>910
違ってた
でも女向けではあると思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:08:38.80 ID:NSO4rI5x.net
黒執事1巻で挫折した
何巻から面白くなる?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 01:46:58.80 ID:3Npp1PZg.net
>>912
サーカスか豪華客船のあたり
でも1巻で挫折ならもう止めとけとしか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:04:17.57 ID:PWmKcfdY.net
>>912
おもろくならないよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:07:29.54 ID:uJDkKI/M.net
>>902
その纏め買いは まさに俺がやろうとしていた事だった
元々バローズなんかの時代のパクリ・翻案が多い作家だから
大体の予想はついていたんだが、その確認作業の為につつくつもりだった
いやはやありがたい、中身確認してから少しずつ買う事にするよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:41:00.65 ID:A+nENNb6.net
>>912
1巻がダメならダメじゃね
話のスケールはでかくなるけど、基本流れは1巻のままだし
ショタとゴシックとイギリスが好きなら楽しい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:53:03.42 ID:qvA2Wk1q.net
竹書房3冊以上で30%オフ
やってるな。変な条件つけて
微妙な割引だから竹書房の日?
を待ったほうがいいか。

アスモデウスはあきらめない
を買いたかったけどスルーかな。
殺戮のクインデッドは対象外…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:48:14.12 ID:Fcl8w2uJ.net
>>871
300円になったよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:57:58.28 ID:7lIY7quP.net
うちのclaraのバッテリがいまいち
交換用バッテリてどこかに売ってない?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:30:41.36 ID:bd5wtH6O.net
黒羊、電書化記念に半額にしろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:10:36.97 ID:7lIY7quP.net
うわー電源入らなくなった
ケーブル接続してもなーんも反応しないなー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 13:56:38.96 ID:+xM7cE1z.net
>>921
ケーブル変えてみたら?
まあうちのクララさんも腹減りすぎて固まってること多い

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 13:58:27.74 ID:+xM7cE1z.net
>>920
30巻全部96時間限定無料が終わったばかりなので、しばらくはやらないのでは
エニックスってあまり安売りしないし
やっても1巻半額くらい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:32:16.37 ID:16Lnt7Eb.net
>>920
何で今まで電子化してなかったんだろう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:25:48.91 ID:7lIY7quP.net
>>922
蓋あけてメモリとバッテリ端子抜き差ししてみたら動いた
うーん内部の接触不良かなぁ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:38:35.16 ID:4bY5aVEb.net
黒執事って腐女子向けなの?
アニメが面白かったけど
2期でBL展開になったので…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:09:52.66 ID:uaG0e87R.net
>>920
3日間全巻無料でもらえたのに…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:47:17.76 ID:BPt+XI0i.net
期間限定タイプではなかったの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:13:56.01 ID:THkzESby.net
kobo 家庭の医学 300円

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:24:18.60 ID:BuA62qtP.net
200円でたのむ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:32:58.03 ID:C+8+QctF.net
>>927
そういう情報は早く欲しかった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:00:26.66 ID:VcKzNM4I.net
>>931
全書店で一斉にやってたし、トップでバナーに出てたよ
一応11日までって話だったけどまだライブラリーにはあるな
まあたぶん設定ミスだから、そのうち消えると思うけど
この手の期間限定は余分な端末あるなら、ダウンロードしておいて、その端末のWi−Fi切っておくと、次につなぐまでは読める

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:00:50.35 ID:oG5Z5q7Q.net
>>929
それは200円だろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:42:52.49 ID:yLELYxHj.net
ですよね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 01:22:13.66 ID:rIiCwwJ4.net
>>682
15日にこれの500ptが入ってたわ
期間中にバーナーが表示される事は一度もなかったけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 02:29:49.20 ID:yq+YI+VL.net
バナーナ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 17:47:43.70 ID:GZo/f3iT.net
windowsのkobo desktop、フルスクリーンになってタスクバーとかも表示されないんだけどそういうもん?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 17:50:30.33 ID:kOB2nVLu.net
そりゃフルスクリーンだからね
右上の四角押してウィンドウモードにもどせばいいかと

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:24:06.49 ID:GZo/f3iT.net
そうですか、戻し方がわからないというか久しぶりに開いたらやった覚えがないのにそうなってて面食らった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:29:19.07 ID:GZo/f3iT.net
https://i.imgur.com/DcYfgeA.jpg
>>938
こういう状態で四角もバツも出てこないし設定にもそういうのがないからわからないんですが

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:44:31.76 ID:VPa2tPm7.net
不具合があったらまず閉じろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:48:55.57 ID:0YiZ3LRD.net
>>940
ライブラリはフルスクリーンの四角アイコンもともとないけど、おかしいにはおかしいね
フルスクは本を開いてる画面で操作できる

まあ再インスコがいいかと

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 06:43:27.71 ID:GVsfitGJ.net
>>940
F11キーを押したんじゃね?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:03:24.52 ID:SoSYB7xr.net
koboデスクトップアプリはF11でフルスクにできんよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 07:37:18.55 ID:vw5pmcLZ.net
なんかストアアプリバグってるな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:41:23.43 ID:IvDOmtvx.net
koboのクーポン渋くなりすぎ。
去年まとめ買い30%と25%オフが消えたと思ったら、今日見たらついに20%オフまで消えた。もう残りはメンズ、レディースデーくらいか。
5と0の付く日とかのキャンペーンと複合させにくいから購入のタイミングに困る。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:46:09.88 ID:5H+DN0/D.net
モバイルのツケじゃ
禿から損害賠償請求されたらもっと渋くなるな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:48:01.28 ID:Z9Fg+keW.net
>>946
出版社独自のセールも
30%オフとかだよな。
角川が半額なのに
集英社、講談社、小学館は
40%オフ(たまに3冊以上の縛りあり)
とかね…

ゴールドカードの4倍も2倍に
改悪したり、もうあかんかもね…
電子書籍事業は他に譲渡
してほしいわ。
ヤフーは嫌だけど…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:10:02.45 ID:MSmEfSCP.net
>>948
amazonに丸ごと譲渡とかできんものかね
購入済みのもので楽天にしかないものはしゃーないけど、それ以外は引き継ぎできんじゃね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:42:12.27 ID:EJcUqYsW.net
>>944
やってみたらマジだった
なんで出来なくしてるんだろ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:45:26.25 ID:9+Y5lbgF.net
尼は他社のケツ持ちなんかしないだろ
潰れた他社ユーザーを取り込むメリットよりサポートの手間のデメリットのほうが大きい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:57:52.87 ID:lSIcLqn4.net
koboのために楽天カード使ってるし、アマになったらアマのポイントカードに変えるわ
自分は電子書籍くらいしかポイントの使い道無いから

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:08:09.30 ID:SR5/tjx/.net
>>950
できなくしてるというかアプリケーション次第
janestyleもffftpもできない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:25:08.69 ID:koiYnBMU.net
尼が引き取ったらもう独自のセールなくなるんじゃないか。
対抗するならヤフに行った方がいいんだけど、koboを手放すくらいなら
モバイルをどこかに売った方がいいと思うわ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:28:27.54 ID:lSIcLqn4.net
漫画も値段高くなってるし、リアルタイムで連載読んでたりネカフェで読んでたり読み放題で読んでたりしたら、無理に買う必要ないもんな
30%クーポンが最低ラインでもおかしくないのにな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:50:13.16 ID:ONIHtEGg.net
ここまで渋ると本を買う楽しみが
なくなるよな。定額サービスで
読むかネットカフェに行くか。
携帯事業も菅総理が退陣しそうだから
あかんやろ。楽天ポイントとの
連携が強みだから買ってくれる人に
クーポンを出せばよかったのに。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:50:25.74 ID:jaZx0w6O.net
>>946
普通に来てますが?20%オフクーポン
有効期限 2021/01/08 00:00 〜 2021/02/04 23:59
の長い奴

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:18:06.61 ID:YhI1bZBx.net
Forma買えなくなってるんだけど、新型でるのか?まさか終わりってことはないよな。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:24:18.80 ID:6IJXvN1h.net
ほんとだ。
formaが楽天内ではどこにもない。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:25:40.69 ID:KTbicVWS.net
Bluetooth付の読み上げ対応タイプが開発中らしいね
日本では蛇足感満載だけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:32:13.77 ID:SxSgUdP0.net
一応だけど個人配布の30%OFFとかのクーポンは25日に集中してるっぽいからその日次第かな
まあ記述通り個人配布だから当然なんもねぇぞカスってなる人も居ると思うけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:59:26.60 ID:6cwDlae7.net
>>960
前にUSの図書館辺りで電子図書館用端末の選定項目に視覚障害者向けに読上げ機能が無いと駄目、みたいなのが有って、尼がkindleのusbに差すタイプの読上げユニット販売してたはず。
日本では知らんけど。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 15:35:57.38 ID:+jaQclNU.net
30%オフとかもう全然こないな。毎月数万円はkoboで購入してるのに
まあよく買う客には20%オフでも買うだろうから送らないという事なんだろうけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:04:08.13 ID:FUnryA1S.net
筑摩1週間だけか下マラ酸化する機内誌タイミング悪いな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:05:54.79 ID:TMGjN9xe.net
1000円以上で200円オフ初めて来た

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:06:05.11 ID:nncyy8GG.net
使ったら直ぐ来る20%オフが来なくなった

このままずっと来なかったらどうしよう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:21:01.95 ID:x55d92ix.net
白泉社 パタリロ! 魔夜峰央が110円
今日気付いた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:51:19.18 ID:PPv+dHRh.net
>>966
まとめ買いクーポンがあるからでしょ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:53:01.38 ID:Q9JhC3ez.net
>>967
ダイヤモンド輸出機構の最後を知りたい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:11:48.76 ID:9XMBGC+r.net
>>967
翔んで埼玉も110円だね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:12:01.50 ID:nY2ez5cy.net
パタリロ100巻とか出てるのか
買っても読み切る自信がない。
少女鮫が連載されてた頃までは花とゆめ読んでたけど
あの当時は何巻目ぐらいだったのだろう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:52:14.17 ID:Qw9i2j0e.net
30巻くらいまでは面白かったけど
70巻あたりまでくると完全に1話完結のどうでもいい話しかやらなくなる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 00:24:24.91 ID:RhzBEgLz.net
>>972
アニメも放映枠移動してつまらなくなったしね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 00:32:33.80 ID:M7O/zJvJ.net
個人がどうか知らんけど20%のクーポン予告きてんな
1/24 19:00〜

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 00:36:32.54 ID:w5bNe7Ne.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9628d2b0b519eca11a9154a98011eec0c9504b25
これ合意したら20%オフもなくなりそうだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 01:01:24.56 ID:jEWky5+R.net
マー君よりもスマホキャリア事業がヤバい

底なし沼に突入してる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 01:58:34.50 ID:zl2zAZyf.net
>>976
ミッキーは携帯事業は税金対策だからマイナスで良いんだよとか思ってんのかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 12:32:15.80 ID:BZqKC9hQ.net
久々に購入済みの読みたい本を探したら同期ONでもライブラリに表示されずに読めない
アカウントの修復で治るのかな??

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 12:58:08.52 ID:sWONdbv9.net
わからないわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:11:47.25 ID:Flag9xLo.net
アカウント修復
ログインしなおし
アプリなら再ダウンロード
全部試してダメなら問い合わせ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 07:37:16.72 ID:b4UHo/xv.net
編み物本買ったから編み図をスクショしようとしたら出来ないのね
海賊版対策か…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 07:41:54.36 ID:goNUCFJx.net
スクショする必要あるのか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:09:49.74 ID:KG6IJaqn.net
>>982
印刷するんだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:17:28.67 ID:FA5nCYrY.net
>>981
PCかタブレット使えば?
設定ファイル書き換えればkobo端末でもできるけど手動でのスリープができなくなる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:55:19.49 ID:UaeTpfaV.net
PCでできないんだろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:16:09.68 ID:Uqk7o22l.net
winだとデフォルトでは無理だね
泥なら普通に画面キャプチャできるからそれをPCに送ったら?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:29:45.39 ID:aDkAzTYf.net
中国人が映画館に
ビデオカメラを持ち込んで
盗撮するのを思い出した。

私的利用と著作権は
難しいよな。
買ったものくらい自由に
使わせろと思うが…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 13:01:49.72 ID:Ed5W61aq.net
黎明期で電書もマイナーな時期日本の結構メジャーなとこが
スクショ妨害でヘンなの仕込んでブルスク祭りとかあったよな
コミック系のでかい所だと思ったけど思い出せないしググっても出てこない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 13:12:04.17 ID:AyCy9X1s.net
黎明期ってほど昔じゃないけどBookLiveがやらかしてたな
特定環境(microsoftの開発ツールVisual studioがインストールされてるだったかな)
だとファイル壊すとかそんなの

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 13:26:05.78 ID:Ed5W61aq.net
多分それだ
2014年1月か
2012年にkobo touchとkindleだから
黎明期な気がしたけどそんな昔でもないかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:46:59.43 ID:eQINtRu/.net
チチカカコはやるのかやらないのかどっちなんだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:58:45.96 ID:ol3K3av/.net
集英社オレンジ文庫は20%オフの上に一部の作品は30%オフやってんのか。
27日発売予定の本まで30%摘要できるとかこれは集英社とkoboのどっちがおかしいのか。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:56:24.56 ID:cSE5YrfV.net
楽天の鯖はショボすぎだな
混雑して処理できないが多過ぎだろw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:43:30.54 ID:iUqdwDvJ.net
【楽天】Kobo 総合 150冊目【コボ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1611657546/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:05:19.08 ID:rlQ6Pejb.net
立て乙

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 01:44:34.52 ID:IUfhiNeq.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:42:20.69 ID:NLUE5Aj5.net
乙うめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:15:15.07 ID:ry8Y4eK1.net
      ,.,.,.,.,.,.,.,.,__                 /     /     |       |  /
    ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ              /     /   __|       |  /
    i::::::::/'" ̄ ̄ヾi             /|     /|       |/ ̄|     | ./
    |:::::::| ノ ::.::: ヽ|           /  |   /  |     /|  __|    |/
    |r-==(へ);(へ) _人__         |      |    /  |  (_人   ○
    ( ヽ  /( ,_、)ヽ}  `Y´
    ヘ  tェェェェャ /        ∩
   /  ヽ   ̄ /          / |
   /___ ̄ ̄ト 、       /  ̄ ̄j
  /      ヽ   ハ       /    リ
  |         \  |     /   /ー―′
  |           \|   /   / 
  |\         ヽ<    / 
  |  > ,,               /
  |     > ,, ____ /

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:15:05.04 ID:Vy4awKsL.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:19:54.46 ID:u4gk2VkN.net
オレンジ文庫の新刊は買い物かごだとクーポン適用されねー

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:15:17.32 ID:VDKtBfwt.net
1000なら全品対象30%オフクーポンがくる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200