2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【講談社】 コミックDAYS Part4 【6誌読み放題】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:21:21.68 ID:UIkaJG1t.net
WEB版、アプリAndroid版・iOS版
月額720円  6誌定期購読 DAYSプレミアム
月額960円 13誌定期購読 DAYSもっとプレミアム

ポイントで作品1話単位・1冊単位で購入可能
チケットで作品1話単位で72時間レンタル可能

コミックDAYS
https://comic-days.com/
※前スレ
【講談社】 コミックDAYS Part3【6誌読み放題】
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/ebooks/1583103229

>>980踏んだ方、次スレ立ててください

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:08:21.24 ID:sK9iK1zN.net
スレ立て乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:09:24.57 ID:sK9iK1zN.net
20誌読み放題やね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:23:50.67 ID:o1gUzOQd.net
× 読み放題
○ 定期購読

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:32:38.59 ID:rxxW8Ub3.net
乙です
ここ保守とかいる?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:03:26 ID:O8avozdD.net


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:09:48 ID:RQ8TSP2F.net
たぶん即死はない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:57:26.19 ID:BOJcLAIy.net
アスペル・カノジョ休み多くない?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:56:13.25 ID:nyBF+S5P.net
前スレのログ読んだらそういうことか
そりゃ売れてない事実に何度も希望的観測だけぶつけられたらウザいわな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:04:49.72 ID:nyBF+S5P.net
売れない漫画の信者が売上を考えても不安になるだけだ
ヤオチとハッカソンの時に学んだ

売上のことは考えずただ内容を楽しめ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:10:54.18 ID:ppvR52sG.net
ヤオチノ乱二巻以降電書のみだったのは泣いたわ
忍極より真面目に現代忍者を描いていて好きだったのに

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:23:49.20 ID:G5bTlc2p.net
小さいノゾミ、「朝から飲んでるのに」じゃあ呑兵衛キャラになっちゃうだろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 01:45:55.74 ID:2bZLkPoG.net
にらめっこも終わる流れかね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 02:11:32.00 ID:AQoNXYQI.net
>>13
にらめっこはエログロみたいな電子で売れやすい分かりやすいインパクトや刺激も無いから
紙の本が売れない時点で先が見えていたな
狙える層があまりに狭過ぎた

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 08:49:36.78 ID:FAkQFemT.net
利根川に出てきた
小宮とかいう担当編集は実在するのかね?w

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:39:06.69 ID:cspQ+YxD.net
にこめっこ好きだったのに
もうちょっとキャラ増やして話を広げても良かったような

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:18:44.96 ID:YMoBrWOh.net
お父さん退職しちゃう………

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:47:56.04 ID:BEyaqUqm.net
あの糞ババアブッ殺w!!!w

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:11:36.54 ID:ppmLtB9A.net
蒙古人もおっぱいも読み切り三作も面白かった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:28:53.40 ID:MGra3P/Z.net
ショタの読み切りで変な性癖目覚めそうになった
ヤバイヤバイ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:53:25.53 ID:1XQ4I3/I.net
読み切りどれも面白かった
自分は透明な隣人とスタンドバイミー好き

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:19:43.82 ID:Za9U3Bvu.net
ジュウドウズや塩の作者がDAYSに来たなら同時期にジャンプで連載してたウルトラバトルサテライトの作者も来てくれないかなあ
ジュウドウズと似た熱い作風が好きだった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:31:02.33 ID:HZ7HE1cp.net
>>15
しそうw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 05:43:28 ID:KefR8Xwf.net
性別X、作者の性格の悪さというか歪みが気になってLGBTどころじゃない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:40:54.55 ID:IYOiYLmn.net
>>24
すげえわかる
自分が良ければそれでいいのかよって感じ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:51:39.33 ID:SlAowlv3.net
>>24
興味なかったけどレス読んで気になって読んだ
作者クソすぎて腹立つわ
自分モデルにこういうの描いてる奴でムカつかない奴見たことないんだけどなんなん?
その中でもこいつはクソオブクソ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:56:43.91 ID:IYOiYLmn.net
Kとの破局ってKは特に酷いことはしてなくて
それを恨んでメス豚クソ野郎よばわりは普通にヤバいやつやし
セックスも「自分が気持ちよくなければ何の意味もない」ってドン引き
てめえの女体嫌悪に勝手に被害者面してるだけじゃん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:27:02.89 ID:67UT74Xn.net
性別Xは作者の許容範囲の狭さが凄いな
周囲とのやり取りの描写を見る限り、作者本人も自分の歪みは認識しているけど
自分自身ではどうしようもなくて苦しんでいるって感じか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 10:26:55.32 ID:wI4qGgln.net
自分の性器は触られたくないが、自分が気持ちよく無ければ意味が無いって。
どうすれば良いんだ?作中で自分が言ってる通りに自己処理して出会い要らないやん。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:45:48.11 ID:N9urkPMo.net
Xとか孤独死とかキモいのが増えてきたな
どっちも3話目読むことはなさそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:05:27.37 ID:hu+P/wA9.net
くくり方雑すぎわろた
ジェンダーも孤独死も世間の関心の高いテーマではあるから上手く料理してくれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:12:36.33 ID:ZLbejI4k.net
編集って学歴高いからこういう意識高いテーマを好むんだろうな。
ジャンプラもだけどジェンダーの押し付けがうざくて辟易する作品が多いわ。
やるならやるでもっとエンタメにふってもらいたいよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:14:29.97 ID:xlV8wnzI.net
>>30
ああいう生き辛い女性の苦しい日常を描いた漫画って
意外と電子を中心に売れやすいからな
エログロに次ぐくらいの安全牌
紙は売れないだろうけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:16:06.35 ID:IYOiYLmn.net
ジェンダーの押し付けの意味が分からん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:32:06.37 ID:xlV8wnzI.net
>>32
ジェンダーに悩む人は表面に出していないだけで結構いる
そういう人にとってはああいうのが共感出来るエンタメなんだと思う

お前さんみたいにああいうのが苦手な人は最初からターゲットじゃないから読まなきゃ良いだけ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:52:04.77 ID:8+AC5f43.net
Xの人はジェンダー云々の前に人としてお付き合いしたくないレベル
自己中心的すぎ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:52:30.55 ID:A7+Dq/hR.net
別にジャンルでくくってなどなくて漫画として単につまらんだけなんだがな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:14:42.70 ID:67UT74Xn.net
周囲の人間を悪意ある描写しているわけじゃなく、作者が勝手に毒吐いてるだけだから
本人も自分がクズなのは自覚しているのかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:16:02.82 ID:23cPVpjx.net
孤独死はもっと上手く料理してほしい
メシマズのままだと辛いわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:34:21.02 ID:nQPLTDmY.net
あれは露悪的というか
なにも包み隠さず一切美化せずに描いてるだけとかじゃねーかな
だいだい30半ばまで童貞のまま、こじらせてるとああなる人がいるのまではわからんでもない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:50:20.39 ID:wBE6sBbp.net
Xは思考自体はビアンあるあるネタだと思うんだけどな(自分はビアンではないけど)
ただ「言い方ァ!」と節々で思いはする

タチで自身への性嫌悪強い人は実際珍しくない
性欲あるけど自分がネコ側になる(受け身の女としてよがる)のは、
生理的嫌悪で絶対無理って言う

ただ作中の大将が言ってるように、
相手の子が絶頂してるのを見ると、
タチの人は脳が絶頂するような快感を得られるらしい

「女の子相手にタチやったら、マジで大将の言う通りだったわ!」
って展開が今後あるのかもしらんね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:40:41.71 ID:lI2iUYTq.net
エログロなら確実に売れるみたいな事言い続けてる奴が一人いてキモい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:57:14.81 ID:peaXOHP2.net
>>42
確実ではないものの売れやすいのは確かだろ
厳密には裏社会系や復讐系、ホラー系だが

これまで紙の単行本が売れなかったような作品が電子書籍で売れるようになっている

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:26:44.43 ID:4EhRc7E8.net
親愛なるぼくへ殺意を込めても紙の売上はゴミみたいなレベルだけど電書が売れてるみたいだしな
つか電子書籍アプリの主力の半分以上エログロじゃね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:01:49.75 ID:lmRT2Hb/.net
忍者と極道はツイッタートレンド入ってくるほど連載のほうは盛り上がってるけど
コミックス売れてないな
無料民に消化されてるだけか
2巻の売上次第で次の章行けるらしいが週POS載らない状況だから厳しいだろうな
作者は重版童貞らしい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:16:27.58 ID:6OfkJhSL.net
元ジャンプ作家なのになぁ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:44:51.86 ID:0DACg9OQ.net
>>45
電子書籍や連載の先読みが売れてない限り四巻終了かな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:58:27.43 ID:vp4JLscX.net
ライブ感は楽しいけど本を買ってまでほしいかって言われるといらないからなあ。
売り方次第で電子書籍ではハネそうだけどね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:16:54.72 ID:hLF96cxC.net
忍者と極道はだから複雑骨折はそういうことじゃないってのに

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:24:31.64 ID:HZj3esS4.net
>>46
元ジャンプ作家って言っても打ち切りクソ雑魚作家やん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:23:23.78 ID:coLlTZJQ.net
忍者は雑誌内での閲覧数自体は良いようだから
連載続行の可能性があるとしたら話売りの稼ぎだな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:09:35.59 ID:BYCBbsq4.net
ホームルームや親愛なる僕と同じパターンかー

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:28:02.33 ID:9xsNNXZR.net
ロケットで突き抜けちゃった人ですら元ジャンプって言えるしな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:12:17.51 ID:lmRT2Hb/.net
打ち切り漫画家2.0に進化したらしいぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:36:35.37 ID:YUhY1hgQ.net
>>53
つってもあれはその後、原作付きとはいえ長期連載やってるから

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:42:00.60 ID:GmNhmjSG.net
>>52
ホームルームや親愛は忍極より紙の単行本はもっと売れてなかった?
週POS100位台は入っていた気がするけどデイリーだっけ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:56:36.95 ID:jC4jmFfB.net
>>41
Kがクソ!と言いつつ宥めてくれる友人を描いて、
周りが悪い訳じゃなく自分が悪いのは自覚していて
自分が気持ち良くないと嫌!ってのも、
タチやってみたら気持ち良かった!の伏線かなと思うけれども
要らん喧嘩売るような言葉選びしてるのが残念だなと思った

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 03:34:19.60 ID:9Xi5j67l.net
>>56
ホームルームは週POS入ってたよ
親愛は忘れたが忍者よりは売れてるんやない?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:20:52.14 ID:c4J721kZ.net
忍極も流石に4巻打ち切りになるほど絶望的に人気無いわけでも無いんじゃないかな
4巻打ち切りになるような作品は週POSどころか初日から圏外になる作品

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:12:43.69 ID:g23eYrsR.net
圏外連発は2〜3巻で終わってるよ。
週POSに入らないくらいのは4〜6巻って感じがする。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:44:58.12 ID:Lm5hx+y4.net
ハコヅメのバナー絵、なんでこんなのになったんだろな。
警察ものという要素がどこにも無いやん。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:14:52.43 ID:NywRG2+p.net
忍極といえば作者がデイズネオにネーム投稿したのが連載決定して
更に作画コンペまでした企画ものだったよな
結局作画が降りて自分で描くことになったけど

似たような企画でヨクサル原作で作画コンペしたブルーストライカーは3巻打ち切りだったけど人気や売上はどうだったんだろう?
アレ話が進むと明らかになるけどエアマスターとつながってるんだよな
エアマスターは結構売れてアニメ化までしてたんだから関連作品であることをアピールすればもうちょっとマシな結果になったような気がする

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:34:58.68 ID:omsbhnyz.net
>>60
とりあえず初日圏外にならない限りは2〜3巻まで見て
そこで紙か電子が伸びないようなら打ち切りって感じか

>>61前のバナーはあまり可愛くなかったし…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:34:58.77 ID:omsbhnyz.net
>>60
とりあえず初日圏外にならない限りは2〜3巻まで見て
そこで紙か電子が伸びないようなら打ち切りって感じか

>>61前のバナーはあまり可愛くなかったし…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:45:27.15 ID:nm0iZEI+.net
たった1枚で画面を覆い尽くすバナーの大きさ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:30:22.43 ID:nm0iZEI+.net
およそ毎月の下旬にアプリ更新あるけど
先月は連載の月曜(左端)と日曜(右端)の行き来ができるようにしたのだっけ

1ヶ月の開発成果たったそれだけか
改善するところ他にもあるんじゃね
優先度はどう考えてるんだとか思った

次の更新では何が変わるのだろうか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:45:21 ID:pRO0FKgx.net
>>62
ブルーストライカーは絵は綺麗だったけどあまりに方向性が違い過ぎてヨクサル節の良さが出なかったな
エアマスターの人気キャラが出ても別人としか思えなかった

プリマックスはまだ原作ネームのノリやテンポを活かす絵だったと思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:20:38.80 ID:GblnQ8HF.net
>>66書いたが
1日前?更新来てたんだな気づかなかった

内部処理の変更
翻訳:1ヶ月遊んでました

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:33:46.69 ID:jC4jmFfB.net
ブルストは作画は良くて、問題はシナリオの迷走だったと思うけどな

ヒーロー物やりたいんのか、エアマス2的なことやりたいのか話があっちこっちで
ジュキカップルが目立ち過ぎて、
パワードスーツ頼みの主人公は戦力もキャラもパッとしなくて

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:37:35.81 ID:kziTrklD.net
タマロワの弓月ちゃんエッチで好き
ただのav出演娘なだけだったら嬉しいなぁ〜

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:37:42.85 ID:kziTrklD.net
タマロワの弓月ちゃんエッチで好き
ただのav出演娘なだけだったら嬉しいなぁ〜

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:33:48.54 ID:m0C1yoIe.net
>>62
打ち切りに関してはそらそうだわなってレベルの扱いだったはず

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:05:27.57 ID:tIfqF5ll.net
>>69
元々はエアマスター続編にする気は無くて
人気ヤバいからテコ入れで続編にしたのかな
それくらい唐突だったし噛み合ってなかった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:49:55 ID:Qu8uTJuf.net
序盤はストリートファイト主体だったし、
ジュキ出すのは既定だったんじゃ?と思うが
リアル怪人投入が一番意味分からんかったと言うか、
ヒーロー路線を続けていても面白くなったかと言うと疑問

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:44:50.60 ID:tEUvk0V5.net
普通の人たちの中に入るとやっぱ斎藤のおかしさが際立つな。
変わったパートナーが変な事をしなけりゃいいけど、話の都合上何かトラブルは起こるんだろうな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:56:51.23 ID:U0RICvWt.net
横井君に恋のライバル?的な

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:53:29.09 ID:YOq0Vvmm.net
粉もんロードはこれ、トルコ編だけで終わるのか
とりあえず一冊分しかやらんのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:10:24.57 ID:3DuN1M60.net
斎藤さんくらいヤバくても体目的で仕事出来るおっさんがサポートしてくれるから、若くて可愛いってやはり強いなと思いました

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:51:21.99 ID:ukNrqtID.net
器用ならうまく交わせて利用できるけど、斎藤さんだとな
アスペルガー女性の性的被害は多いらしいから
おじさんがうまいこといって部屋に連れ込んでレイプ
斎藤さんが通報しても警察に部屋に来るくらいだから同意でしょ?で一蹴されて終わり
マジでありそうな展開

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:41:44.90 ID:dWNZMtNk.net
>>43
現物を手元に置くとなると躊躇するジャンルのものも購入のハードルが低くなるから買いやすいんだよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:22:46.64 ID:a/tmLX7h.net
ウシジマくんの人が原作のナンパ漫画面白いな
最近はマッチングアプリや出会い系で誰とでもやる女と楽に会えるけど
この漫画はそういうものをどう扱うのかな
非モテにはトレーニングに使えると肯定するのか
イージーモードを何度やってもナンパスキルは上がらないと否定するのか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:10:04.46 ID:pMNl6pYg.net
娘の友達笑ってしまった

ヨリシロは話のテーマは面白いんだけども
刑罰システムがややこし過ぎて、今何がどうなってるのか、
前回から時間空くとパッと把握しづらいのが何とも

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:16:37.47 ID:lr+UbLw6.net
>>81
コロナのせいで出会い系もクラブも死に体だから当世から離れてしまったのが残念
パリピ孔明も同じこと言えるけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:21:44.78 ID:lr+UbLw6.net
>>79
横井くんが居なかったら、同意の上で喜んでおっさんとセックスしてそうなんだよな…
横井くんは分析力あるけど、気遣いや生活力と甲斐性はおっさんの方がはるかに上をいってる感じだし…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:37:23.64 ID:MpGY38Wj.net
娘の友達
後輩ちゃんがめっちゃ疑ってて笑うわ。
課長JK連れ込んでるじゃね?って一晩悶々としてたんだろうな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:51:25.34 ID:qvPgWtWC.net
古都ちゃん母親との関係異常だと言われて少し嫌がったり
色々言われてるけどやっぱ普通の子だなって
その後迫るのは魔性の女だけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:02:45.42 ID:XKCIhRFq.net
仮面ライダーblack何の救いもないラストで草

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:13:07.58 ID:KFGnIMd3.net
公園でする話じゃねえ
てか公園で変な行動すんなよ
結局如月家の奴等はイキ過ぎてる基地外

三崎ってヤニカスも駄目だな
テメエにとっても大事な話だって言うなら娘と親父を遠ざけたって何の解決にもなりゃしねえよゴミ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:48:36 ID:FshM+GKl.net
>>87
1年という縛りがあったのか打ち切りなのか知らんけど、ここまでやってくれたら逆にすがすがしい
救いを求めるならテレビ版でねという意図があったんだろうか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:28:20 ID:Ike6+/YD.net
キカイダーもロボット刑事も特撮系は全部ビターエンドだからな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:26:30.47 ID:/ehpHNJq.net
漫画にブチ切れてるなんてピュアだなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:30:45.94 ID:Ike6+/YD.net
晩酌しながらTVに向かって独り言言う昭和スタイル

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:28:20 ID:MG8sCOkr.net
コミックDAYSに島流しされた作品が一つ増えたよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:29:28 ID:pvwkYl2M.net
>>93
ストーカー浄化団か
ヤンジャンのダイナーもWEB移籍してから電子売上が伸びたらしいし
作品の方向性を考えても、WEBの方が可能性あると思うわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:27:51.34 ID:AX2vCXI7.net
アスペル・カノジョ読んでると男でブサメンのアスペは死ぬしか無いってよくわかる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:44:41.72 ID:/ehpHNJq.net
別に斎藤さんも可愛くは描かれてないし
横井斎藤が男女逆でも成立する話だと思うわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:11:13.80 ID:c2Og9AfC.net
アスペル読後がモヤるなぁ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:29:37.36 ID:pvwkYl2M.net
>>95
恋愛って結局のところ出会いと相性だから
ブサメンアスペでも彼女出来る奴は出来るぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:34:23.35 ID:fWO6vP5e.net
性格の問題でも、本人は顔が原因だと思い込んでるから無理だろうな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:51:18.39 ID:TYLQUGIK.net
>>96
流石に横井が女だったらもっとスペックの良い男捕まえられる、自活出来るだけで強い
男で斎藤さんレベルに仕事出来なかったら施設かニートしか無いよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:56:58.02 ID:TYLQUGIK.net
恋愛出来るかどうかの話じゃないと思う
ホームレスのほとんどは男性の知的障害か発達障害という現実だけだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:00:26.48 ID:Noatm6PS.net
女は人生イージーモードって偏見は分かったから別のとこでやってもらえる?
荒れるので

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:26:08.70 ID:JbYbq3iQ.net
若い女は価値があるけど若い男は価値が無いって黒田硫黄の漫画であったの思い出すわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:52:39.15 ID:PeZzgzUQ.net
性別Xってやつ作者が典型的な選民意識強い痛いオタクでしんどいな
初対面の非オタクの相手にジョジョだの聖闘士星矢だのの話振っても知らない方が当然だろうに「本当におなじ地球で生きてる人間だろうか」って…
テーマは気になるのに作者の無駄な攻撃性が気になる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:21:11.48 ID:dOj99kbt.net
「突っ込まれて中出しされて」なんて文言、相当こじらせたキモデブサメンが便所の落書きに書くときに使うくらいだよな…1話でドン引きしたわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:30:38.72 ID:i3kdy2nA.net
レズ風俗のやつの相手の女が華奢のコマ、華奢の域通り越してんだろ骨がおかしい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:35:00.86 ID:dzVP55Ww.net
性別X、話数重ねていくうちにいろいろ経験して1話で見せた荒んだ性格が直っていく話かと思ってたけどあれが素なんだろうな
学生は家で勉強してろよとか非オタ女子sageとか意識的なのか無意識的なのかわからなくなるほど糞オブ糞

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:35:05.76 ID:s0c35EKB.net
>>106
マンガで誇張された骨格気にするやつw
劇画ローレンスがおすすめやぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:35:06.50 ID:PeZzgzUQ.net
そう、確かに1話の元カノに対する恨み節も酷くてドン引きした
マイノリティで辛いのかもしれないけどそれは個人に対してどんなに口汚く強く当たっても良い言い訳にはならない
これだと同性愛者やTGがみんなこの作者みたいに性格悪いと誤解されそうだしせめて言葉は選んで欲しいな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:17:37.81 ID:Jj050xTh.net
性別Xは物事を引いて描く視点がとかく欠けてる印象

2話目のカテゴライズはLGBT界隈での常識なのかもしれんけど描き方的に
自分を女分類されたくない作者が屁理屈こいてるように見えてしまう
3話目の「同性の集団の中で浮く私」はただのオタクあるあるなような

男に抱かれるのも女抱く気も無くてプラトニックから発展させる気もないなら性別にこだわる必要ないんじゃないのっていうか
嗜好として女が好きなんじゃなくて好きになった人が女だっただけな気すらする

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:28:05.36 ID:XkSY+Fi2.net
性別Xは単にこの主人公がクソなだけやな
性格×にしとけよタイトル

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:34:47.52 ID:hnuvhGn6.net
>>107
前回まで様子見視点だったが、ちょっと擁護出来なくなって来たな…
マイノリティなのは悪くないけど、マジョリティ側を小馬鹿にする思考はナイワー
今後考え改めるのかもしれないが、でもそう言う予定あるなら、
「この頃の私は偏見塗れでした(反省」と注釈付けそうだし期待出来ないかも

性嗜好テーマ自体は悪くないだけに、
理解広めるどころか偏見広めるような書き方する作品は、
害悪でしかないから止めて欲しい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:06:38.88 ID:Fx2+U948.net
>>110
2話の「自分が触れられる(受け側になる)のは絶対無理」ってのは実際よくある話で、
それでも攻め側としてパートナーと気持ち良く付き合ってる、
マイノリティでも頑張って折り合い付けてる人は沢山居るんだけどな
LGBTテーマに掲げながら、それとは関係無い本人の性格の狭量さが混じってるのがタチ悪い
看板下げろと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:56:41.76 ID:9z3f/3Nd.net
ああいうの連載してたら下手すると会社全体の問題になるのによく載せる判断したなあ
巻き添えで他のまともな漫画に迷惑かけることになりそう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:11:31.87 ID:2Qz8oEkO.net
少数派なこと自体は悪くないし、過剰に卑下する必要は無いけど
自他の違いで苦しむのは誰だってあることだし、
違うからと悪くない相手を蔑視するのはLGBT関係無いっすよねぇ
アスペ彼女はその辺の描写上手いと思う

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:48:30.71 ID:b2Ems+T9.net
>>114
ああいう許容範囲が狭いキャラに共感する人は確かにいるだろうからな

WEB雑誌の読者の多くは雑誌全体は読まず興味ある作品しか読まないから
他の作品に迷惑かけるなんてことは無いよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:33:15 ID:8MluC4lc.net
自分と異なる嗜好や性を持つ者にも
偏見を持たず理解していこうというのが
この漫画のテーマなんじゃないかと思うが
作者が元カノ?や非ヲタに偏見持ちまくりで
否定してるのが滅茶苦茶なんだよな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:16:50.06 ID:fBvzSG4Z.net
>>117
偏見を持たず理解して行こう、ではなく
どうしても受け入れ難いものばかりの中でどうやって生きて行くか
がテーマなんじゃないかなと思ったり

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:20:39.79 ID:8MluC4lc.net
>>118
どう生きていくかにしても
他人への否定はブーメランで返ってくるから
益々生きづらくなるだけだと思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:26:55.15 ID:bd51XQdj.net
Xは、どうすれば本人(作者)が満足なのかが分からん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:57:37.47 ID:tlTjpk/x.net
つってもマイノリティのカミングアウト系エッセイ漫画ってわりとあんなもんじゃね?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:01:33 ID:bnlABPZc.net
地理ってどう面白い漫画にするのかと期待したら
まんま勉強漫画だった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:28:56.61 ID:jNn5uzUX.net
地理漫画、セリフが説明的すぎて、進研ゼミの漫画でも読んでるような感覚になるw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:30:02.43 ID:x2NkJkm9.net
>>121
マイノリティだと自覚した上でそこのみをネタに書くような奴はだいたい性格歪んでる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:52:42.39 ID:LcnfzQP8.net
地理は旅行記みたいで結構気に入った
読んでて何か安心感みたいなものがある

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:30:35.15 ID:tlTjpk/x.net
粉もんはこういう話はあんまりいらない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:05:21.66 ID:bHUXMMAr.net
あっそ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:18:47.20 ID:Ufto8gxl.net
粉信イライラで草

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:59:44 ID:jEK/EiLG.net
嫌いな作品を擁護する人を手当たり次第信者と呼んで貶めて発言しにくくさせる風潮
下品だな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:04:41 ID:TUW13LJI.net
忍極は今日の通常更新までで3巻か
電書オンリーになってでも続けられるならキリのいいところまで描けそうだがいきなり終了を申し渡されたらぶつ切り第一部完になりそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:17:27.16 ID:eENBs1bq.net
モーニングのケルベロスはフィクションで
実在の人物や団体と無関係なんだね

この注意書きが無いと怒る人もいるのかもなと気持ち和んだw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:22:26.86 ID:TUW13LJI.net
ツイッターでバズった定額制夫のステーションバーおじさんはほぼほぼ実在の人物らしいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:31:37 ID:m8muc9W0.net
>>130
三巻打ち切りなら主人公がまともに闘わないまま投げっぱなしの伝説のクソ漫画になるなw
楽しみだwww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:07:32.29 ID:QdRnogn8.net
三巻終は初日pos圏外くらいの作品だからそれは大丈夫だよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:22:18 ID:m8muc9W0.net
>>134
じゃあ4巻打ち切りだ
作者が2万いいね越えた程度ではしゃいでるけど
リネンと同レベルじゃんw
低次元なことで喜べる頭お花畑なのが笑える

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:17:05 ID:4wDeNSRs.net
え、リネンっていいね2万もあったの?
そっちの方が驚くわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:24:32 ID:obg1mA15.net
忍者はジャンプラの奴隷遊戯の位置だな
無料人気は高いけど単行本売れない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:41:05 ID:dw8tDJqz.net
忍極は更新日に読むのは楽しんでるけど
本(電子書籍含む)は別に…という感じだなぁ
話は勢いあって結構好きよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:48:26.11 ID:jzSEQMcw.net
>>137
利益の無い作品に誌面を割き続けるほど出版社も甘くないはずだから
奴隷遊戯は一話買いや電子書籍の売上で稼いで連載続いてるんだろう
ネタ人気と過激な内容というSNS受けしそうな点は確かに忍者と共通するものがある

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:56:13.16 ID:+xe8aKLz.net
>>137
奴隷は一応最後まで紙で出してもらえたよな
売上的に11巻が限界らしくて一旦第一部完にして主人公変えてリスタート
ジャンプラで比較するなら途中で電書オンリーになったアビスレイジじゃないかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:37:16 ID:jzSEQMcw.net
>>140
アビスレイジも閲覧数自体は良いんだよな
あれくらい読者がいると単行本は買わないけど毎週一話数十円程度なら払っても良いって読者の数も必然的に多くなる
3〜4巻打ち切りが多いジャンプラで続いてるということは
電子だけでそれなりに儲けが出ているんだろう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:46:42 ID:+xe8aKLz.net
>>141
ジャンプラはユーザー数多いから閲覧数トップ作品は広告収入稼げるらしい

課金のほうはジャンプラ連載作品に関しては全話ばら撒きコインで読めるし、作品未読ユーザー向けには初回無料(コイン消費無し)だから
コイン買ってまで読み直しする人は少ないんじゃないかな?

https://rookie.shonenjump.com/info/entry/201907_blog
>ジャンプ+はオリジナルの連載中マンガに入る広告売上の50%を作家さんに還元しています。毎月、数十万円単位でお戻ししている作家さんが複数いらっしゃいます。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:09:16 ID:zw3wQxCH.net
アスペルカノジョ休載増えたというか隔週になった?
面白いから無理ないペースでいいけどね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:10:04 ID:jzSEQMcw.net
>>142
儲けってのは出版社の儲けって意味な
広告費を作家に支払うジャンプラは流石太っ腹だけど

コインが尽きてもたかが数十円ずつなら金出して読んでしまう奴は結構いるんじゃないかな
まあ自分が一冊数百枚はためらうけど一話数十円なら良いと考えるタイプだからけど
ジャンプラもデイズもマガポケも月に1000円くらいコイン購入してる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:30:25.83 ID:+xe8aKLz.net
>>144
説明足りなかったけど
広告収入の半分を作家に渡して運営に数十万残るなら作家に別途支払う原稿料等の経費も全部ではないだろうけど相当分賄えるから連載継続出来るよねという話

ユーザーの課金率は良く分からんな
自分はコミックスは紙派だしアプリは基本無課金

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:46:52.22 ID:QdRnogn8.net
ジャンプラは世界配信もしてるから広告費も桁違いになるんじゃないの?
アビスレイジは海外人気も高かったと思う。とはいえそろそろ終わりそうだけど。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:11:16.74 ID:jzSEQMcw.net
>>145
講談社系漫画アプリは最新話をチケット無効の有料配信のみだけど
あのシステムを全ての雑誌で継続しているということは、先読みに金を払う読者は結構いるんじゃないかなと思っている

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:24:39 ID:EHgvEmqu.net
>>147
個別課金は抵抗あるけど、プレミアムのコロナ詫びでついたポイントは使っちゃうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:56:31 ID:+xe8aKLz.net
まあその辺の単行本以外の収入に関しては実情分からんが
「黒白を弁ぜず」の作者が配本の少なさについてブチ切れてたな
二巻打ち切りだけど二巻電書オンリーの刑は免れた模様

https://note.com/j_kbtn/n/n2ee45d749f7b
【悲報】俺の漫画がAmazonに50冊ぐらいしか配本されてない件について

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:11:41 ID:QdRnogn8.net
>>149
それってアマゾンは爆売れ確実の本以外は一律で50冊ずつ仕入れてるだけって話だったよな。
一時的に在庫切れを起こすけどそうしたらまた発注するって。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:59:44 ID:QUQ+XJeA.net
Amazonへの配本は出版社がコントロールできないということも知らずに
グダグダ言ってんのもアレだし
そもそも結果出してないのもアレだしでもうね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:17:45 ID:C+Wz/xfd.net
アスペルネタ切れかな
原作のところで終わってれば名作だった残念

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:40:56 ID:Mc8PubyU.net
どこがネタ切れなのか全く分からん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 00:53:43 ID:GtaRo8eT.net
パリピ孔明、10万って数から展開が読めたがこういう話を待っていた
三国志で使った孔明の策を現代で、予想外の形で応用するのがこの漫画の面白さだ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:16:37.05 ID:hBBTAR2/.net
忍者は本屋で注文しようとしたら
「出版社でも品切れなので取り寄せできない」と言われるくらいだし
さっさと重版してやれよと思うが…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 02:56:01.87 ID:UoAAp3hx.net
>>155
重版より返本分を再度配本するのが先だろうけど
Amazonも一巻二巻ともに在庫復活したと思ったらすぐ売り切れてAmazon以外からプレミア価格で買わなきゃいけない状況が繰り返されているし
重版してもおかしくない状況かもね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:38:38.33 ID:/29VbNVc.net
忍極はふたばでのステマが成功したのか毎日スレ立ってるの見るわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 09:51:24.51 ID:6llStfGZ.net
ふたばのステマって上手いことやればほんとバズるらしいね
箱の規模が小さいので個人でもやれるし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:23:50.80 ID:UoAAp3hx.net
>>157
マジ?ふたばは二次裏とかたまに覗くが忍極スレは見た事無いや
流れが早過ぎるんだよあそこ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:27:25.26 ID:6kjL00+5.net
こんな感じ
https://tsumanne.net/si/%E5%BF%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E6%A5%B5%E9%81%93

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:23:36 ID:xu8SeJId.net
ノノノノも毎日スレ立ってたのに打ち切られて、匿名掲示板の盛り上がりと売り上げは関係無いですと岡本倫がバッサリ切ってたのを思い出した

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:09:43 ID:VFgPa54y.net
バズってもスレ立っても終わる漫画は終わるし
ネットで全然話題にならなくても売れる漫画は売れるよな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:28:55.92 ID:3a6WLbIp.net
一昔前や、ふた昔前なら匿名掲示板で評価されると売れんとまで言われた時期あったしな
まー、今と状況が違いすぎるが

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:22:03 ID:YTetE6bV.net
まあ売上が一番の判断基準だな
紙が売れずとも電子が売れて続く作品が増えているから最近はPOSだけで判断するのも難しいけど

重版かかるようならしばらく安泰なのは確定

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:10:39.01 ID:8hdXwyoP.net
先週末の連休、来週末からの盆休みのせいで
週刊誌は合併号だったり、毎週更新作品は休載が目立ったり

オリンピック対応カレンダーはロクなもんじゃないな
連休多いのは嬉しいけどさ!w

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:53:02 ID:hnCU95jj.net
>>165
休み前の漫画家は地獄だろうな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:35:33 ID:RHW3mroS.net
餓獣岸本くん死ぬと思ってたけど予想より早く死んでビビった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:43:58 ID:JxKdBw/S.net
ネガティブもこれ終わらせにかかってんな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:23:06 ID:SCyo6MQy.net
えっ岸本くん死んじゃうのか…
社長ともども生き残ってほしかった…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:56:51.03 ID:7Z6I4WRQ.net
今度はポールダンスか
ストリップ終わってまた風俗ものかよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:17:26 ID:KIyTODYL.net
被虐男子ってアレで終わりなんか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:03:32 ID:wYFVqndZ.net
そうだよ
電子版買ったけどおまけ何も無かったので
あとは紙のカバー裏描いてるかどうか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:02:52 ID:l85Hbrr2.net
小規模いつの間にか現実時間に追いついてた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:19:00 ID:mC7alDL8.net
普通の人で良いのに、面白いなあ。
人間の結構嫌な側面を描いてるのに絶妙に笑える。
センスあるわ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:44:41.74 ID:1OBvKudu.net
普通の人 自分は意味がわからなかった
主人公の抱えるもやっとした気持ち、どっかで転機来るのかなあと思って読み進めていったが
結局全く昇華されないままオチっぽいものもなく終わり
モヤモヤする読後感だけが残った
煽りじゃなくて純粋に読みどころの解説ほしい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:11:54.05 ID:2cqx+PvY.net
>>175
アレは物語の起承転結だとかドラマだとかオチだとかを楽しむ漫画ではなくて
あの手の女性をあそこまで生々しく、情けなく、
高解像度で描いた漫画家は初?なのでそこに価値がある
描写に共感またはモヤモヤしたらそれが読みどころだと思う

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:14:43.85 ID:fUZ01CnO.net
レスありがとう
うーん難易度高いな
読み直してみたがやっぱりよく分からない

特に最後の「棒読みだった」ってハッとするシーン
あそこは何某かの気づき?を得たことを表してるのか
それとも この期に及んで自己評価で体裁を気にしてる主人公に対して
読者の笑いを誘うシーンなのか
笑いどころが全く分からなかったので判別も付かないや

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:59:38 ID:iWLZVxbO.net
>>177
後者だと思うけど、
ギャグ漫画ではないと思うから特に笑えなかったって感想も変じゃないのでは
作者が「本当に情けない女を描きたかった」みたいなこと呟いてたし
あーあ、とか、成長しないな〜みたいな
苦笑とか同情とかを感じる人が多いんじゃないのかな
そもそも「あるある」色が強いから、この手の人間と縁がなければピンと来なくても
不思議はないのでは

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:45:17 ID:krEM5N6D.net
障害系主人公始まった感

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:22:14.75 ID:VGC1L5px.net
障害じゃないだろ
サブカル好き真面目クズの話かと思った

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:23:57.80 ID:m7db+v6w.net
親愛なる僕にははよ終わってほしい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:24:23.07 ID:lhc0BK1X.net
ああすまん
普通の人の話題続いてるのかと思った
出先だからわざわざ確認しないけどそういう新連載始まったんか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:29:24.68 ID:m7db+v6w.net
川田くんはなぁ────
なんか微妙やなぁ────

ファブルが更新されたからファブルみたいな喋り方になっとる────

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:31:45 ID:1NWv6qz6.net
忍者と極道はこの内容を新人の作画に理解させた上で描かせようとしたのか
こんな訳わからないシーン描け言われたら狂うわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:11:20.13 ID:0JMP2N2l.net
川田くん清々しくて安心して読めるやん
ウザメガネは一向にいい所が見えてこないが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:04:27.09 ID:1NWv6qz6.net
>>185
話自体は安定した面白さなんだよな
話作りが非常に丁寧
絵柄やノリの古さを払拭する武器が一つ欲しいところだが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 02:09:06 ID:MQLo/hnO.net
>>184
バッターボックスを2つ向かい合わせた球場とか
大量のベンツが首都高を逆走とか
ネームの指示を見ただけで頭おかしくなりそう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:55:09.89 ID:cq21iKm0.net
>>138
俺も同じ。
絵が少年誌すぎるのと、忍術、刀、まきびし、山のようにある忍者ネタやヤクザネタを一切使わずやってる事がただの能力バトルってのがなぁー
せっかく忍者とヤクザっていうワクワクする題材なのに全く活用してない感じがしちゃう。
その点アンダーニンジャは良い。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:00:03 ID:NCpmGN4H.net
忍者的武器とかは使わなくたった的なことは作中で言われちゃってるしな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:33:14 ID:ndOAQk/d.net
忍極の人気は確かに上がっているようだな
先週から親愛なるやハコヅメも抜いて月曜日の一位、いいねの数だけならコミックDAYSのトップ5に入る
ますます奴隷遊戯ポジションになって来た

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:54:25 ID:MLMdq3hZ.net
いいね数だけ良くても単行本が売れないとね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:28:51.86 ID:32sc5fAy.net
>>191
閲覧数に比例して先読みも売れていれば続きそうだけど、どうだろうね
いいね数ダントツ一位のアカイリンゴは先読み数もデイズで一番良いらしいと作者がツイッターで言っていたが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:07:28.66 ID:9qzy/D5y.net
忍極は山田風太郎忍法帖シリーズの後継的作品と言っていいと思う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:30:10 ID:MLMdq3hZ.net
山田風太郎に謝っとけよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:31:50 ID:ey/J7BiM.net
希代のエロ事師赤川さん登場!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:10:00.74 ID:0FXNqxsR.net
>>193
山田風太郎フォロワーならダンゲロスをはじめとしていくつかあるけど
忍者は山田風太郎をベースに男塾や佐木飛朗斗のノリをミックスしたり
アメコミヒーローみたいなテロとの王道バトルにしたり
独特のアレンジが面白い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:43:45.48 ID:edyPgutN.net
斎藤さん、おっさん相手に処女を散らすの?興奮するわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:24:11 ID:ey/J7BiM.net
次回あのオッサンが痛い目見て終わりの予感
あそこまで下衆いとレギュラー出演は無理かな
あっ隣のセックス依存女に紹介するとか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:25:29 ID:D2PUvP7E.net
私の恋で死んでくれ、本当にピンク髪なのかよw
よくある漫画的表現かと

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:01:38 ID:OCr+9GBV.net
そういえばバジリスク(甲賀忍法帖)も
忍術や忍者的武器より特異体質を利用した能力バトルだったな

山田風太郎って漫画化されたやつしか読んでないけど
今モーニングで月一連載してる「風太郎不戦日記」(原作「戦中派不戦日記」)が面白い
コミックDAYSでも読めるよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:29:11.96 ID:yEfcsC2c.net
>>198
思惑は下衆いけど行動的にはすごく的確なんだよね…
横井くんよりも社会人って感じ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:57:00.61 ID:yPL7z9sj.net
>>200
甲賀忍法帖は能力バトルの元祖だからな
忍法帖シリーズは能力対能力だけじゃなく侍や一般人が技術や知恵で忍術に勝つ事もあるのが面白い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 02:44:45.70 ID:mtdX420V.net
斎藤さん、初めて会った人でもちょっと優しくされたらあんなメス顔しちゃうのかよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 05:38:15 ID:8Hmvnn18.net
愛情に飢えてるからじゃない?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:14:32.44 ID:B2AGZPf5.net
コミュ障で人の好意・自分が肯定されることに慣れてない人は、
自己否定感が強過ぎるから、些細なお世辞や社交辞令ですら過度に受け取ってしまいがちだな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:34:07.37 ID:zOidbwRT.net
若い女とヤれるならとダッシュでカロリーメイト買いに行く行動力は見習いたい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:03:48.95 ID:37gCZuF7.net
読切だったらそろそろ重荷になって来た斎藤さんをおっさんに任せて終わりでもいいよな
数年後元気に風俗で働く斎藤さんに会いに行ってシメでもいい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:41:11 ID:oWTVYIir.net
ざんげ飯期待

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:44:40 ID:aVQJnoW5.net
まーたリアルじゃありえないようなキモオタホイホイなあざとい新連載が始まりやがった
クソっクソっ(連打

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:52:20.81 ID:ilqpFcji.net
餃子うまそうだったなー
エビとホタテ作ってみたくなった
その後の展開のあざとさは最近のトレンドなのかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:06:49.73 ID:YZNAyP4i.net
>>198
物理的に痛い目に遭いそうw
斎藤さんは響と被る

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:35:58.74 ID:5/S1A8HP.net
あのオッサン斉藤さんの腕見ても抱けるんかな?
後で腕がイカ焼きとか言ってそうだけど。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:44:21.11 ID:5/S1A8HP.net
仕事でリスカちゃん達相手することがあるけど、彼女らはなんか変な臭いというか鼻にツンと来る感じがある。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:11:42.25 ID:Stk1r3Ww.net
忍極最初は面白かったけどザコvs忍者の3連戦で早くも飽きてきたわ
これからもキャラだけ変えて似たようなバトルを繰り返すだけだろうという予感がする
バトル漫画が読みたい時にはよさそうだが

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:45:45.61 ID:xqnG9DEt.net
最初の二連続瞬殺はまあそうだろなと思ったが
次の闘いは変身能力を上手く使った精神攻撃からの予想外の野球対決で今までで一番面白かったわ
野球選手のドラマも熱かった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:22:59.43 ID:u728vVft.net
三連戦の辺りからいいねも急激に増えて月曜日一位まで来たしこの作品はこの方向性が正解じゃない?
これらの話が収録される三巻でどこまで売上伸ばせるか楽しみだな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:24:14.69 ID:xMbR6XyV.net
ここで話題に上がる漫画、限られてるなぁ。
電人Nとか寄生獣リバーシも売れてる方なのに、ほとんど名前が出ないのはなんで?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:34:42.88 ID:LFBvMBJx.net
電人Nは読んでるけど話が暗すぎるし先の展開を予想して語り合うような漫画でもないからでは?
謎めいていた頃は楽しみだったけどクライマックスであろう今は
胸糞シーンは長いわ話は進まないわでますます言う事が見つからない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:36:46.84 ID:ZT1YTqOi.net
あの辺は作者(原作者)人気で売れてるだけで
当作品自体はそんなに面白くないからでしょ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:37:06.40 ID:u728vVft.net
>>217
リバーシはデイズの看板と言って良いくらい単行本売れているよな
一話一話の進みが遅いから連載で追わず単行本で読まれているのかな?
週ごとのいいね数は1万行かない程度でかなり控えめだし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:45:59.85 ID:u728vVft.net
>>219
ゼノンの花の慶次外伝やチャンピオンのグリコ外伝みたいなものかな
原作絵を全然再現出来てないし話も微妙だが、あの辺の雑誌にしてはかなり売れてるんだよな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:42:25.38 ID:RSFAykDC.net
>>217
そもそも住人が少ないでしょ、ここ
忍殺の話ずーっと熱心にしてる人だって多分、5人足らずだろ多分

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:43:29.06 ID:RSFAykDC.net
変換ミスってた、忍極な

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 02:02:36.09 ID:oXCxISt4.net
>>222
スレの伸びを考えても10人前後くらいしか住人はいないだろうな
だから休載叩きやUI叩きラップ叩きなど同じ話題ばかり繰り返されている

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 04:24:41 ID:fIsi+QU6.net
忍極は好きだけど信者がちょっと怖い
信者が嫌いで作品も嫌になるパターンにならなければよいが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:09:26.70 ID:RgiiALwD.net
忍極を熱心に推しながら売上がどうのとか、
いつも同じようなこと書いてる人が1人か2人居るよなとROMってて思う
過疎スレだから目立つ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:21:19.14 ID:ZT1YTqOi.net
忍極はキャラをバンバン殺してるから
作者も長期連載を考えてないんじゃないの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:26:33.57 ID:2hycW+EV.net
気に入らない漫画のファンを狂信者扱いして言論封殺する奴が1人か2人いるな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:50:24 ID:X1Hk5mnw.net
いや実際忍極ファンでもなんでもいいけど
毎回毎回これから売れるに違いないみたいな
妄言投下してたらウザがられますって
他の漫画のファンはそんなこと書かずに
話の感想とか書いてるでしょ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:14:11 ID:oyt3pWg1.net
>>229
売上伸びるといいなとか楽しみだ、みたいな書き込みは今もあるけど
売れるに違い無いなんてもう誰も言ってないじゃん
ちょっと過敏になってない?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:17:35 ID:RSFAykDC.net
また同じこと書いてるよこの人、って感じで単純に目に付く

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:25:46 ID:E4q2ccZ5.net
絵柄がキモくて読んでないから興味ないからまた同じ話題だなーって思って見てる
途中からって中々読む気にならんよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:45:43 ID:Jz/+YmkG.net
配信されてるけどスレの立ってない雑誌の話もここでしていい?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:54:34 ID:oyt3pWg1.net
改めて最近の書き込み読み返したら忍者は内容語ってるレスの方が多い気がするが
確かに売上言う奴は信者にもアンチにも定期的にいるようだな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:57:19.05 ID:oyt3pWg1.net
>>233
ピックアップが語られたこともあったし良いだろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:02:35.53 ID:XoMchjrw.net
今週古都ちゃん無いじゃん……

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:49:03.18 ID:F5oTw2yG.net
>>216
いいねが増えたのは3連戦が特に好評なわけではなく
今までの積み重ねが実ってきたからだと思う
TLで最近知って気になって試し読み
→2巻発売を機にまとめ買い勢&チケットで全話読了勢が増えて
→リアルタイムで追いかけようって読者が格段に増えた

だからこそ書店取寄不可・通販注文不可やプレミア価格化が続いて
チャンスを逃している現状だと重版しろよと言いたくもなる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:50:28.85 ID:UEmYprIQ.net
くっさ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:19:42.58 ID:NXU6/Fl6.net
ヨリシロトランク、別の漫画読み始めちゃったかと思った
どういうこと?
数話完結のオムニバス形式で、前回までで一区切りしてまた新しい連鎖の話なのかな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:42:24.42 ID:oyt3pWg1.net
>>238
いちいちカリカリすんなや
カルシウム取れ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:43:32.49 ID:oyt3pWg1.net
>>239
最初からオムニバス形式だったような

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:27:47.88 ID:u728vVft.net
でも忍者と極道の絵キモいよね
ジョジョとシグルイとからくり混ぜたようなキモさ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:46:07.32 ID:hB9KbaiK.net
ヤンマガサードの表紙のスエラさんが股間にヒットしすぎて辛い
余ったポイントで単行本買うべきか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:48:16.78 ID:8fwPwzSq.net
股関に従えよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:27:39.05 ID:2hycW+EV.net
>>237
取り寄せ不可になる程度には売れ行き良いが
重版かからない程度には売れ行き悪い
すげー微妙な状態だな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:46:43.73 ID:LMlyJzI2.net
前作ジュウドウズの一巻が週POS五千部程度だからな
多少評判になっても重版には慎重になるだろう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:47:50 ID:FgQLmju2.net
斉藤さん障害者支援事業所?で働けばよくね?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:09:10 ID:UtqkZ3aZ.net
>>246
マガポケの棘のグリモアも既刊重版しないと言われたそうだし、講談社自体がかなり重版に慎重なスタンスなんだよな
1000や2000ツイート程度のトレンド入りではまだ書店からの注文が増えるほどの力は無い

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:25:33 ID:jlZL2O7G.net
ツイートは金で買えるだろ
バズった、Twitterで、というキーワードが入ったアオリを見たら
何らかの理由で広めたい誰かがいると思え

アオリも無く、多いとも少ないとも言えない1000や2000なら
案外、本当の生の声かもしれんな(判断保留

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 02:18:17 ID:vBsMlYl6.net
>>249
そもそもろくに実績も無い上に作画コンペで編集部に多大な損害を与えた作家の作品なんかに
わざわざ経費使ってまでステマさせるはず無いだろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 05:46:12.76 ID:McKRSiZ4.net
>>241
あれはプロローグ的なやつだと思ってたから戸惑った
各話のタイトルが全部見えるとまた違うんだろうけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:29:48 ID:8cnhE1RN.net
>>247
その通り
あと障害者年金も出るはず

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:59:27 ID:eli/vaCX.net
>>214
あの漫画は最初からバトル漫画じゃない?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:08:01 ID:GXgp6mCU.net
>>252
申請時未成年で国民年金基金未加入だとどうなるのかね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:33:41 ID:UI8Q8/UL.net
タマロワ、亀甲結びにする必要あった?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:36:41.94 ID:XxMGdklQ.net
つーかタマロワ、絵が下手になってね?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 03:08:51.84 ID:MDhwp8Uw.net
忍者と極道読んだけど
よくある能力バトルや現代忍者ものを想像していたら
悪ふざけのようなハッタリ全振りバトルだった
自分は嫌いじゃないがこのトンチキを楽しめない人には合わなそうだ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 05:20:55.84 ID:qhbu0U8P.net
笑えるのは最初だけですぐ飽きた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:50:23.17 ID:CVtVis0s.net
忍者はギャグよりもキャラのドラマを楽しんでる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:13:06 ID:YQPtxqVV.net
トンチキバトル漫画としか認識出来ない人と
キャラの人間ドラマのエモさにハマる人との溝は深いと思う

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:16:56 ID:WSKxpB42.net
それ言うほど溝あるかね?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:44:08.94 ID:X/qi0DtX.net
>>260
いちいち臭い台詞回しでエモいことやるから
大量虐殺を平気でやれる極道サイドがいい奴に見えて来て倫理観が混乱する

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 05:44:40 ID:rBq19km9.net
なるほどな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 05:53:53 ID:8C8BoejI.net
単に好みの問題で
あのノリに熱くなる人もいれば白ける人もいるだけ
ハマれない人をわざわざ「トンチキバトル漫画としか認識できない」とか下げるようなこと書くから信者と揶揄される

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:13:47.03 ID:qXpRdXar.net
忍極専スレでも立ててそっちでやってくれ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:03:51 ID:izkrP/14.net
>>264
別に下げてるわけじゃないだろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:39:51 ID:IlCAQSa8.net
>>265
もうそれでいいんじゃないかな、そろそろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:57:11 ID:7w7RDHxV.net
あらくれお嬢様もんもんに再登場の
藤咲純って、前ほいつ出てきたっけ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:45:41.65 ID:9CoAInQR.net
専スレが建って無い時点でブーム来ている感じがしない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:54:48.31 ID:izkrP/14.net
>>269
DAYS作品で専スレ建ってる作品なんてあったっけ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:02:33 ID:izkrP/14.net
ファントークしたいならツイッター行けば
過疎スレのここより沢山の人と語れるのに

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:33:25.67 ID:rsZQg3Nk.net
性別X、ジェンダー漫画だと思ってたらただの痛いオタクの自分語り漫画だな…
そんな性格だから元カノにフラれたんじゃないかと勘繰る

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:44:55.45 ID:WSKxpB42.net
最初かどう見てもエッセイ漫画じゃなかった?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:51:46.93 ID:WSKxpB42.net
粉もんロード最終回じゃねーか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:43:15.71 ID:Oht9RMxV.net
性別X ※この作品はフィクションです

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:26:16.90 ID:IufamzZ0.net
三月儚月買って内容があまりにガイジ向けすぎて、コミックウォーカーの無料連載で読めるやつしか読んでなかった(内容は概ねガイジ向けだった)けど
鈴奈庵と華仙のやつは少し面白そうだから買ってみようかなと想ってる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:27:10.84 ID:IufamzZ0.net
誤爆してしまいました
大変申し訳ありません
ちなみに僕のDAYS作品で好きな漫画は忍極とアヘンです

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:05:05 ID:qLQna2Yk.net
性別X、雑誌連載分ではようやく主人公の方向性が見えた感じがしてきた・・・・気もするが、
構成が悪いよなぁ。初期の段階でムカムカして切る可能性が高い。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:12:43 ID:CV7FgrF6.net
粉もん、イランで打ち切りか
イランだけに

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:16:44.35 ID:CV7FgrF6.net
日本地理もこのままだと一巻で終わりそう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:09:59 ID:n9qCrNHz.net
粉もん最終回って何でわかるの?
命がけで旅してるのにセックス拒否られてて不憫w無理だわー

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:56:41.16 ID:8C8BoejI.net
オタクだから非ヲタクになじめないとか
女は人生のステージ毎に付き合いが変わるとか
マイノリティ関係なく皆そうだよ
お前だけじゃねえからと思う描写がけっこうある

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:02:49.41 ID:1acYquu9.net
性別Xつーか人格バツよな
読んでないけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:03:49.12 ID:LPuZzPIc.net
>>281
これ前にDモーニングで連載してたやつだからここで終わりだよ。
DAYSでは最終回表記ないから分かりづらいけど。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:03:20 ID:A6cSW7SO.net
>>282
言い分が悉くジェンダー関係無いと言うか、
自分が気に入らない価値観を頭ごなしに貶してるのがな…
他者を受け入れる気ゼロなのに、自分が受け入れられないことにキレてて
こういう人にマイノリティ論語って欲しくない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:43:23.29 ID:SQCMRkQ0.net
>>285
自意識過剰の中学生思考なんだよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:20:09.76 ID:ZkK5Nqzj.net
>>283
読んでないけど批判って意味分からないんだが。。。。
ただ当たり散らしたいだけの人格バツさんってことでOK?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:45:43.20 ID:WSKxpB42.net
>>281
作者が今週分で最終回ってTwitterで書いてる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:48:08 ID:rfjC08bj.net
>>280
どこに行っても主人公のウンチクを一方的に垂れ流してる感じで、旅してる楽しさみたいのが伝わってこないのが残念

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:15:31.93 ID:5g2xzzvO.net
性別XはDaysオリジナルかと思ったら雑誌でも連載やってんのね
雑誌のアオリで既刊を知ったが強迫性障害持ちでそっちでもエッセイ本出してるっぽい
極論に走りがちなのは作者のそういう背景あってのことなのかと納得はした
まあだからといってエゴを隠そうともしない自分語りマンガが面白く読めるようになるわけでもないんだけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:18:35.01 ID:WSKxpB42.net
もー、合う合わないってだけなんだが
カミングアウト系エッセイ漫画ってわりとこうなる
ある程度、露悪的なもんだし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:01:44.43 ID:7Pr/gh7d.net
>>288
結局集めきらないうちに終わる
打ち切りエンドか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:25:47.25 ID:6pfsOeT6.net
>>291
マイノリティ題材って、マイノリティ故の理解を得られない・同調して貰いづらい悩みを扱ってるのが多くて
それでも頑張って世間付き合いして楽しみ見つけてるよ!って良作もそこそこあるのに

Xの場合、自分が気に入らない人見下しまくってたり(結婚した友人クソ扱いだのジョジョ知らん人プギャーだの)
別に自分が差別で酷い目に遭った訳じゃないのに、ひたすら他者を侮蔑していて
「いや、マイノリティ関係無く性格悪いだけじゃん、つか"あんたが一番差別主義者"じゃん」って言うのがね…
「お前が言うな」に尽きる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:00:15.91 ID:EH5+Gi+D.net
>>292
売れたら続きあるらしいぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:21:05.27 ID:P1lAjynd.net
>>287
2話まで読んで切った
わざわざキモいクソレス乙

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:40:57.39 ID:NWpBN8aN.net
>>295
切ったなら今更未練がましく触れるなよ
ネチネチキモい奴だなあ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:56:29.12 ID:WZadqK6R.net
>>296
キモいって本当の事言われたからオウム返しってお子様かよ
失礼なんだから人様にレスつけてくんな
オナニーと煽りならメモ帳にでも書いてろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:47:38.51 ID:cgaaMxpe.net
カミングアウト系エッセイって多かれ少なかれ
世間への啓蒙を目的としてるんじゃないかと思うんだけど
今の所Xジェンダーというものが何なのかは全然伝わって来なくて
「自分と異なる価値観」や「周囲の変化」への愚痴や攻撃性ばっかり伝わってくるんだよ
Xジェンダーの人がみな抱える苦しみなのか、単に個人の性格の問題なのかもよく分からない
SNSや同人ならまだ分かるけど、商業媒体で恨み節やる意義ないよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:42:42 ID:HHEsm642.net
まぁああいう恨み節に共感する人もいるかもしれんし意義ないとは俺は言い切らんけど、単純に漫画読んでてお前がクズだし
マイノリティだけじゃなく少なくとも普通に日本に生きてたらお前レベルの息苦しさとか途轍もなくリア充人種でもない限り誰でも感じてるだろとしか
思えんレベルで苦悩の次元が低いようにしか見えないのがな
マイノリティ故の、の部分がセックス云々くらいしか感じないし作者の言動見ているとそこすらお前のエゴ故の問題じゃねーのと思えてくる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:29:19 ID:4e4GTC0Z.net
性別Xこそ長文語りが出没し始めたから専スレ必要だな
昔マンガボックスで「イジメの時間」という作品がそんな感じだったけど
専スレ建ったら喜んで移住して行った

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:51:01 ID:cgaaMxpe.net
忍極は信者がダルいから専スレって話で
全然別物じゃん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:08:59.92 ID:HxJ4oX1J.net
性別Xの話で盛り上がってて誰も忍極の話してないのに
忍極より専スレ必要だな!と
水を差す空気の読めなさで嫌われてるということに気付こうね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:41:44.69 ID:NWpBN8aN.net
嫌いだと長文書いてまで読んでしまう人がいるということは
性別Xは意外と商品としては優秀かもしれんな
こういう「ムカつくけど続きも読みたい」って負の感情で人を引き付ける作品は電子書籍で売れやすい

一番ダメなのは誰からも話題にされず人気も無い空気漫画

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:01:13.92 ID:wtAO5UvD.net
>>294
粉もんは、婚約者が旅の途中に会いに来てしまう時点で設定ぶち壊しだな…と思ってたら打ち切りなようで残念

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:15:07.86 ID:koNHXiIV.net
性別Xのような作品って、バカ発見器になって面白いな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:22:35.31 ID:SFxsx/Iw.net
オッ自己紹介か?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:41:30.08 ID:44/+6K3e.net
>>302
止めたれw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:58:03.05 ID:OJPDVM7Y.net
>>305
あの主人公の歪みはオタク特有のものだから
自分の嫌な部分を見せつけられているようでイライラする人が多いんだろうな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:07:17.63 ID:2zmJt44i.net
粉もんマイリスト入りは1500くらいだけど紙の単行本出てたのか
いいねや閲覧数はそこそこあったのかな
自分はバナーだけちらっと見てああ日本の粉もんB級グルメ巡る漫画かあとスルーしてた
後ろにムスクあるの見逃してたw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:17:03.83 ID:Uke1CV/0.net
日本地理はいきなり始まって目的とか全然わかんねーな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:39:12.16 ID:rnurhX+M.net
>>289
これ。自分はカミングアウトより日本地理の方がちょっとあれかな
まぁ>>291でめでたしめでたし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:44:34.43 ID:7Pr/gh7d.net
>>289
わかる
教科書読んでるみたい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:30:34.69 ID:cuekUkcf.net
>>309
連載スタート時には既に1巻出てたはず

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:04:31.56 ID:XAcazwka.net
じゃあ一巻の宣伝がてらアップしてたって感じなのかな?
特にデメリットないし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:34:18.30 ID:Sv8Aao9t.net
電人Nももうすぐ終わりかねー

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:40:10.98 ID:AcUPCM8v.net
アスペル・カノジョ、8巻は描き下ろし無し?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:18:12.55 ID:dQjpM1FW.net
>>309
粉もんはDモニ連載で好評な作品だったと思うぞ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:30:58 ID:Sxl9wUaq.net
>>313
ありがとう
ぐぐったら2018年11月にDモの連載獲得マッチで勝って
2020年4月からDモ連載開始でDAYSにも配信したのか
連載までけっこう間が空くもんなんだな〜

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:33:37 ID:Sxl9wUaq.net
>>317
書いてる間にレスされてたごめんw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:27:14 ID:FHMgngXe.net
パリピ孔明はここで一番有名な赤壁ネタを使って来るのか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:43:31.85 ID:uyJE7ESw.net
ラップ編で落としたし挽回してくれないとな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:44:22.83 ID:WJteYY/G.net
>>316
無いかも知れない、ガッカリだわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 15:25:07.53 ID:4CnmLlIc.net
卓球漫画、自分の致命傷になる煙草動画を消すのを相手に丸投げするとかあり得んだろ。
逆に眼鏡坊主は一旦あの場をやり過ごしたなら立場逆転だろ。
あの動画を学校に提出されたら困るよな?消してほしかったら…って流れになるやん。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:04:05.65 ID:aOan5/TO.net
ギャル卓球漫画面白かったよ
いっそ卓球やったことない素人で天才とか
ぶっ飛んでて欲しかったけど
よく出来てた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:41:49.69 ID:ITBcZXcD.net
卓球はコミックブルのやつ?それともオリジナル?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:40:05 ID:XuqOvQMm.net
>>325
コミックブルの作品は天手県って架空の県が舞台だから
多分オリジナル

ギャル卓球意外と面白いなギャルがしっかりと話のフックになっている上に
スポーツ漫画としても地に足が付いた面白さ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:25:27.23 ID:HJ+rrEat.net
横井から渚へ
マジンガーZ以来の衝撃的な主人公交代
期待してまっせ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:34:47 ID:07R5u4A6.net
>>327
やめろ
100話かけて横井に感情移入させたところで渚に乗り換えたら、もうNTRものになってしまうわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:21:55.05 ID:4CnmLlIc.net
斎藤さん、前回あれだけメス顔しておいて触られるのは嫌なんだな。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 00:26:54.49 ID:eEt7JPB3.net
なんかどの漫画にも出てくるな天手県
編集部からそうしてくださいって言われてるのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 03:28:10 ID:nCK19U6N.net
>>330
上にも出てるがコミックブルってそういう企画なんだよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 06:34:52 ID:uRnThuff.net
あれをメス顔と解釈してるのがそもそも間違いだと思う

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:23:23.67 ID:gTiNEduk.net
>>67
ブルーストライカーのコンビで新連載はじまってたね。
殺し屋の話。
コミプレでの連載だけどどういう繋がりなのかわからん。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:36:55.12 ID:ZUB2KfrB.net
洗いっこまでしておきながら渚に開通させられちまうのか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:53:50.00 ID:gTiNEduk.net
原作しらんけど普通の漫画なら主人公が助けて愛が深まるって感じなんだろうけど
この漫画だとマジでやられてその傷を二人で慰め合って乗り越える展開になりかねんよな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:07:15.01 ID:hZHZREbP.net
ざんげ飯

内容のメインはクソつまらんけど、
最後の方の2頁ぐらいの嫁さんが毎回エロくてかわいいからマイリスト確定

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:08:13.27 ID:nCK19U6N.net
>>333
あれってコミックヒーローズでもやってるから
シンプルにヨクサルのつながりじゃね?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:21:16.96 ID:bX9MuWNc.net
おい!ざんげ飯!肝心なページが足りんだろうが!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:39:57.93 ID:hZHZREbP.net
奈落の二人なんて連載始まってたんだな
ヒロイン地雷過ぎて着地点見えなくて面白い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:00:16.35 ID:GjR/g2BD.net
奈落みたいなマガポケ系イジメ漫画はこれ以上いらん
色々読みたい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:09:57.93 ID:WYMSvgxS.net
がきデカみたいなギャグを頼むよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:13:38.79 ID:+AeifEU1.net
コミックDAYSに必要な作品ってどんな作品だろうな
初期のようなサブカル的な方向性だと確実に廃刊まっしぐらだから
紙だろうが電子だろうが収益を上げられる作品ってのが最低条件だが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:15:13.81 ID:+AeifEU1.net
>>341
古いノリのギャグなんて誰が金払うんだよ…
でもポプテピみたいな売れるギャグなら欲しいな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:24:20.54 ID:d2OnrhLY.net
ゴレンジャー読めよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:40:12.29 ID:Z7GwTdKs.net
ゴレンジャーって途中からギャグ漫画になったんだよな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:54:43.75 ID:dRXycK8c.net
(∞) 1
(↑) 2
(ー) 3
(♡) 4
(✓) 5

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:47:47.13 ID:bX9MuWNc.net
>>341
いつの時代からタイムリープしてきたお前

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:14:20.98 ID:WYMSvgxS.net
渚さんと一緒に自主制作で前衛映画撮ろう
斎藤さんを主役にしてスターにするんだ
出来上がったら親父さんに見せてあげる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:17:37.02 ID:WYMSvgxS.net
速水瞬引退⁉
斉藤さん出番ですよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:07:45.74 ID:ZUB2KfrB.net
速水奨引退かと思ったぞ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:33:53 ID:S1ekcJRD.net
>>322
そうなんだ、8巻はスルーで良いかな
描き下ろし無いならDAYSで無料で読み返せるしね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:12:30 ID:KlTGTXqR.net
市川父逝きましたー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:30:13 ID:RVYw4Lop.net
お母さんと話をしようちゃんと向き合おうとか言っておいて何でそんなんすんねーん/(^o^)\オワタ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:33:25.81 ID:PjZ3I60M.net
今なら体罰やパワハラで大問題になりそうだけど
柔道部物語は面白くて困る

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:42:28.19 ID:zZ58VZbT.net
柔道部物語面白いよな。ダラダラ長く続けずスパッと終わってるのも良い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:03:08.70 ID:eOAz48A/.net
古都ちゃんを見てると自分の歩いてる道のすぐ両側が地雷原のような気分になって胸がきゅっとする

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:12:17.60 ID:qpFB2JNo.net
お父さん思い切り良すぎやろ……
普通に警察通報されたら終わるぞ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:28:25 ID:/52iRfOa.net
母「おまわりさんこのひとです」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:43:14 ID:qpFB2JNo.net
すげー冷静に判断すると同じ職場加味しても新人ちゃんが断トツで優良物件なんだけど
まぁそういうことじゃないもんな……

あと古都ちゃんからしたらお母さん嫌いになれないから
他人から知った風な口を利かれて怒るのも分かるよ……

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:16:02 ID:rz2Lc+nR.net
お父さんあの行動は自棄になったからなのか?
/(^o^)\わどないすんねん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:19:53 ID:RDhIkrdb.net
アヘンはアシスタントいないのか
週刊でよーやるわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:06:35.34 ID:0DCgBT4Y.net
単行本で古都ちゃんロマンスカーに乗ったと言ってたけど、あの母子の本質は名鉄のパノラマカー。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:09:23.53 ID:loFyRDXL.net
>>361
キングダム原の元アシなんだね
なら書き込み得意そうだわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:21:57.68 ID:ZBCy0Sbq.net
>>363
アシスタント経験長い人って
背景ばかり描いていた影響で人物や絵柄が固くて個性薄いパターンが多いけど
アヘンはその辺しっかり出来上がっているよな
よくこんな逸材が眠っていたものだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 01:01:51.92 ID:9zytf2qU.net
なんにせよ、アヘンはあの絵ありきだと思うし
頑張って欲しいわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 02:00:38 ID:lQjBjifR.net
娘の友達とうとうやりやがった、公園で遠巻きに見てる人がいる描写とかうわーーってなったわ。
逮捕されてほしいけど、そこまでいくともう細かいドラマとかなくなっちゃうから退職くらいな?

アヘンは残念ながら話の展開とかキャラの立て方がヤンマガの首切りに似てきた…そろそろ崩壊しそう
絵は本当ににすごく良いのに

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 02:06:07 ID:oHGrw5EB.net
>>366
原作者があの辺の話好きなんかな〜って思ったけどまだなんともって感じ
首切りは首切り女が一旦退場してから持ち直した感じするけどな
再会したらウジウジグダグダしそうで間もなく再会しそうな流れだけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:28:14.36 ID:tkAWz7gz.net
47歳V系、ツイッターでバズって電子でクッソ売れてるじゃん。少女漫画2位って!
紙で出さなかった編集部の見る目なさすぎ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:05:56.34 ID:kaYKdxs2.net
>>368
紙で出すかどうかの決定権は編集部じゃなく販売部じゃない?
販売部はどの出版社も感情抜いて数字の推移だけで部数決めるようなところだからしゃーない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:16:17 ID:rvMECpyI.net
自分はアプリで読んだ時に全く刺さらなかったから
バズってて驚いてるわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:54:39 ID:tkAWz7gz.net
>>370
漫画のターゲットの読者層とDAYSのターゲットとまったく合ってなかったんでしょうな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:13:42 ID:FUzIVlTb.net
マジだ、爆売れしてる。
DAYSでは掲載下の方で、紙では出版してもらえず、自らTwitterで1話あげてめちゃくちゃ宣伝して、それで売れたって…作者の根性感じる。
Twitterでもかなり好意的。打ち切りは回避だね、良かったよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:38:10 ID:Qv2n9YeU.net
ワロタ電子なら減るもんじゃなしやらせときゃ良いんだわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:59:46 ID:L/4ZKrG5.net
>>372
今Twitter見たら単行本とか公開された内容の誤字のチェック自分でやって見つけてて笑った
編集あんま機能してないね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:09:58 ID:8hHnqoK3.net
忍極がバズってるとはなんだったのかw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:26:23 ID:8CnZSUAC.net
トレンド的には実際バズってたんじゃないの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:48:51.78 ID:rvMECpyI.net
トレンド入りしても売れなきゃ意味ないという好例

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:52:47.76 ID:xtkVbDVw.net
忍極コミックス紙で買ったら高くて驚いたんだけど部数的にもそんなもんかね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:54:20.27 ID:zg8gPu95.net
47歳V系は刺さる人には刺さる漫画だから
ツイッターでそれ系が好きな人がネットワーク構築したら強いわな。
バズったのもベストタイミングだし勢いで購入するもでてさらに勢いが増す好循環だわ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:18:20.63 ID:9zytf2qU.net
>>378
最近の講談社のコミックスの値段は酷い

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:19:58.94 ID:9zytf2qU.net
>>379
あれは刺さる人には刺さるってより
広く浅く刺さるやつじゃね?
それなら忍者のほうがよっぽど刺さる人には刺さる系だよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:01:49 ID:5csBkvjE.net
>>381
どう考えても30-40代の元バンギャ狙い撃ちだろうw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:06:47 ID:ZhqxiZsF.net
47歳V系が好きな奴は、となジャンのV系漫画も買ってやれ
ちょっと方向性違うかもしれんが

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:55:18 ID:Qv2n9YeU.net
オッサンの無理矢理のキスに最後声掛けられる前抵抗止めた…?


ゾクゾクシタ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:14:19 ID:kaYKdxs2.net
>>377
電子や先読みが売れていたら問題は無いんだが
忍極は今のところそういう報告も無いしなあ
このまま暴走族編で4巻終了だろうね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:17:04 ID:kaYKdxs2.net
>>381
V系自体がニッチなジャンルなのに中年萌えという更にニッチなジャンルを掛け合わせて
それで広く浅くは無いわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:44:38 ID:19uj+/l3.net
>>382
パルシィ(講談社の女性向け漫画アプリ)あたりでやってたほうが良かったんかな

電子のみらしいが単行本出たら買うつもりくらいには好きだから人気でたなら嬉しい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:50:42 ID:L/4ZKrG5.net
V系とオヤジ好きだけが飛びついてるわけじゃないと思うよ。それだけで5万いいねとかKindleランキング30位以内とか無理だろ。
俺はV系知らないけどハイドとかガクトとかGLAYとかミッチーとか、なんかその辺りの有名人ぼんやり思い浮かべて普通に楽しめた。加齢あるあるは万人共通ネタだし普通に漫画うまいからけっこう広く楽しめる系の作品だと思う。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:16:44.55 ID:fljCEsII.net
>>388
ツイッターのいいね数は万単位取っても書籍は売れないなんて当たり前だから、あまりあてにはならないが
電子が売れれば連載は続くだろうね

電子は作者や公式が言わなきゃ分からないから
ファンを喜ばせる意味でも報告して欲しいな
好きな作品の打ち切りに怯えるのは嫌だ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:18:34.68 ID:fljCEsII.net
しかし忍者と極道は出版社在庫切れになるくらいだから
売れていないわけでは無いようなのに
何で重版かからないのかなあ

編集部から嫌われてるのかなw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:27:37.66 ID:kaYKdxs2.net
>>390
作画コンペを滅茶苦茶にした罪人なんだから当たり前だろ
編集部も早く終われと思ってるよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:29:35 ID:QZ1h7+B9.net
忍者専スレ出来たんじゃないの?

>>388
ぼんやりレベルが購読するの?買うのはそっち系と言ったまで

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:56:03.50 ID:L/4ZKrG5.net
買ったけど…ダメなん?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:21:57.05 ID:P+ZluiGo.net
バズって売れるってむしろぼんやりレベルの人が手を出したからじゃねーの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:36:38 ID:KG+WfX3g.net
恋は妄毒続きは読みたいなと思うけど二重の線がぐにぐにしてるのがすごく気になる
伏し目がちじゃないときでも肉が埋まってるみたいで表情がわかりにくい…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:32:14 ID:zg8gPu95.net
ただV系にしてもキンドルしか動いてなくて
キンドルの上位が何部うれるものかわからないから
現状ではなんとも言いようがないよなあ
5万いいねの何分の一が買ってるんだろう?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:18:33 ID:i1BQohDD.net
>>395
内容面白いのに表情全て同じに見えるのがなー

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:54:55.81 ID:BAPJVnYm.net
>>396
前にパリピと忍者の二巻が出た時、どちらもキンドルランキング上位に入ってるって言われてなかった?
実際電書は売れていたのかもしれないけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 02:28:21 ID:drCQtfug.net
…その これって ぼ

ぼってなんやろなあ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:15:22 ID:TRngJZI5.net
昨日の新連載、マトモな人間が一人もいないw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:22:33 ID:FOE6eTmY.net
>400
確かに納得
オレには合わなかったから、お気に入りに登録を見送った

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:29:42 ID:mh5Tzb+1.net
ラブスコア、ヒロインがめっちゃエロかわいいけど
枠外がグレーのページってひょっとして全部主人公の妄想なのか?w

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:48:16 ID:1no+pTcd.net
いやシミュレーションされた空間だって説明されとるやん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:50:25 ID:Q027ki9Y.net
>>402
あれはこれから先、いろんなヒロインが出てくる
いろんなヒロインとシュミレーションするだけ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:54:16 ID:mh5Tzb+1.net
>>403
最初はそう思ったけど、でも肉体的接触のある場面は表示されないんでしょ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:00:45 ID:mh5Tzb+1.net
あー、シミュレーション内容のうち肉体的接触場面は読者だけにお見せします、みたいな感じなのかな?
読解力なくてすまん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:19:20.12 ID:JXHF/ldp.net
奈落の2人読んでみたんだけど、主人公に男友達1人もいないの?違和感ありすぎ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:20:23.94 ID:fxrdji2O.net
当たり障り無い距離感で全員付き合ってたんだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:22:13.81 ID:szPEItpl.net
>>407が凄いリア充に見えて草

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:23:19 ID:bUEwhrwR.net
「笑顔のたえない〜」のどこが面白いのか全く分からんのだけど
固定ファンがけっこう居る作家なんだな
煽りでなくどこが魅力か教えて欲しいわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:32:50 ID:fxrdji2O.net
>>404
そんな漫画クソ過ぎやろ……

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:46:23.59 ID:q0nmG/41.net
ラブスコアのあのシミュレーションストーリーてAIが計算してるだけで
作中上は誰にも見てもらえない仮想現実なんだな
最初主人公があのストーリーごと体験してて現実キャラでエロゲできるやばいアプリなのかの思ったら違ってた

ていうかあの内容で今後どうやって話し広げてくつもりなんだろう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:01:41 ID:WWaot0+K.net
>>412
いろんな女が出てきて毎回シュミレートしていく
前に出た女もたまに出てくるエロシーンはないが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:24:12.47 ID:25duECvI.net
ラブスコア楽しめそうだと思ったけど特定のヒロインはいない感じかぁ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:42:31 ID:25duECvI.net
奈落のふたりも面白いな
主人公も大概だが最後は幸せに終わると良いな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 06:44:59.60 ID:q0nmG/41.net
>>413
Daysプレミアムの雑誌で読んだからそこは知ってるんでるから

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 06:59:31.41 ID:q0nmG/41.net
書き込んでもうた

Daysプレミアムの雑誌で読んだからそこは知ってるが
シミュレート以外の現実世界でどうやって話動かしてくのかと思って

これがもしラブスコアを中心にしたオムニバス読み切りだったら
その時の主役ごとにラブスコアをどう取り扱って自分の人生に活かすかその後の展開込みで話落とせるけど
主役固定だと延々シミュレートしまくるだけでいつまでたっても彼女できないということに
最終回付近まで話動かずシュミレートしてるだけのダレる展開が続くんかね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 09:00:29.83 ID:ZmUgukwM.net
日本地理は情報量詰め込みすぎだなあ
おみやげどうしようくらいでないとクドい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 10:05:48 ID:FwBXzBZE.net
>>417
そのうちシュミレートしている内容が現実に干渉し始めると思う

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 10:33:51.37 ID:L1h8Y6hO.net
>>411
ハーレムものでマルチエンディングするより良いと思う

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:28:23 ID:Pr/SjAOu.net
日本地理は小中学生向け学習漫画だと思って読んでる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 13:38:57 ID:0+6W3Ec0.net
>>418
タコスの美味しさの説明だけでも
無駄な文字が多過ぎると思った
文字数少ない方がより伝わり易くなるのに勿体ないな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:00:42.87 ID:USRpmBTp.net
悪役が登場するでもない
勝負が始まるでもない
安心して読める地理

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:52:10.14 ID:Z/p3UTWr.net
日本地理娘は食い道楽の旅をしているようだが、結局ミッションは何なのかね?
移動先を見ると、ずっと旅をしているんじゃなくて、東京あたりから定期的に全国へ出張してる感じがするが。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:53:44.87 ID:qfPIP6v6.net
柔道部物語、すげーどうでもいいところで無料掲載終わったな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:13:52.01 ID:s6+j8XMn.net
忍者と極道、忍者らしさ極道らしさが薄いのは意図的なのかな
忍具を駆使した隠密戦だとアンダーニンジャに見劣りしてヤオチノ乱の二の舞になりそうだけど
古い世代のおっさんとしては手裏剣やマキビシの活躍を見たかった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:16:30.31 ID:JIdN4GeE.net
前作のジュウドウズもあんま柔道感無かったしな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:11:56 ID:KsSFSWkb.net
今週の弾丸の軌道でコマ割る所は久しぶりに面白いと思った
構図や演出は良いね
絵柄やデッサン力はお世辞にも良いと言えないけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:44:42.56 ID:jzBj0+7J.net
満洲アヘンスクワッド重版か
早かったな〜

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:50:11 ID:sWaXuvoR.net
娘の友達とアヘンが同時にやっている木曜
強い

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:01:59 ID:JEulcgvA.net
えっ!コトちゃんがシャブ漬け!?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:37:29.52 ID:JIdN4GeE.net
ニンジャよりアヘンのほうが強かったか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:59:01.06 ID:sWaXuvoR.net
アヘンは適度に温いのが良い
ガチで弟妹血祭りに上げたり、出てくる女キャラボロクソにしたりとか
そこまで展開的に尖らないのが大事
作者か編集どっち主体か知らんがここは守った方がいい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:37:42.49 ID:jWm3LXEj.net
忍極楽しく読んでるけど
Jポップのタイトル引用は寒い

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:46:52.50 ID:jWm3LXEj.net
チャイハロおもれー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:50:51.24 ID:gP9ExbNO.net
バンドの曲をタイトルに使うのはヒラコーとか田島昭宇の影響かな
田島昭宇もサイコでミッシェルやブランキーをタイトルに使っていた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:52:31.67 ID:0E62uOXc.net
>>433
アヘンは作画の力も大きいわ
展開のぬるさやらガバッてる部分を演出で補ってバランスしっかり取ってるわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:57:56.11 ID:gP9ExbNO.net
>>437
あの作画だけで緊張感や迫力が倍増するよな
紙の単行本が売れたのも表紙買い勢を呼び込めたんじゃないかな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:08:24.61 ID:uxnuxfSp.net
>>426
忍者は江戸時代だとクナイみたいな忍具主体の戦い方で
米兵崩れに組まれて壊滅させられてからは異能力主体になったっぽい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:09:01 ID:ShX34w9m.net
メイドさんは食べるだけも重版決定
もう2巻は冬頃出るって決まってるし
ある程度売れるの分かってたってレベルなのか
自分が知らないだけで作者は同人や絵師界隈で売れてる人なのかな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:53:55.98 ID:wVYanf1a.net
メイドさんってPOS順位そんなに良かったっけ?
発売後すぐ重版は凄いなあ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:17:53.10 ID:Kg3rYGaX.net
POS自体は初日124位で3日ほどで圏外に消えてるけど
重版は刷った部数に対して何%売れたかが大事だからね
販売部の期待値を超える売上を初動で出したということだから優秀だ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:58:21.27 ID:BVFZAvJE.net
空気漫画で前評判は高くないしここの人たちも売れるとは思ってなかったろうからなあ
たぶん5000くらい刷ってないんじゃないの

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:00:04 ID:/xzkUNa/.net
犬漫画のクオリティに驚いた
同じ講談社でもいろいろあるんだな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:49:02.71 ID:rPZ1rgfr.net
ピックアップ、主人公が普通にイケメンになってて笑うわ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:57:49.50 ID:td7adAVy.net
ウシジマ君ならエピローグで元に戻って地味めな彼女できてるパターンかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:17:35.51 ID:W9h+ukGh.net
>>445
変化の過程を楽しみにしてたのにすっ飛ばしてきやがった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:11:38.36 ID:frlbGacE.net
お前らも服買って髪染めて切るだけであんくらいにはなれるんやで

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:23:14.31 ID:lRo//rDK.net
髪が…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:26:58.06 ID:9tsUx5fk.net
イケメンになっても飯の食い方は汚いままだがナー

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:47:15 ID:BalKWdys.net
フルオーダーでナポリスーツ作らないとね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 01:36:32 ID:CBe7yBxc.net
>>449
坊主にしたら無問題やで
坊主はモードにもカジュアルにも合わせられる万能の髪型や

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 05:07:34.27 ID:WWdVee4I.net
坊主もハゲると頭頂薄いのモロ分かりだからスキンにしないといけないんやで…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 05:57:03.14 ID:UrcqaKM1.net
それに坊主でモテるのって
元が相当イケメンじゃなきゃ厳しいやろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:03:16 ID:JzTsch4l.net
>>452
ハゲ隠しの坊主はみっともない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 07:09:34 ID:cRHpD6o3.net
坊主がハゲ隠しってどういう理屈だw
伸ばして隠すのが一番みっともないわ。余計目立つし。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:21:57 ID:gxDEZrKH.net
確かに禿隠しに伸ばしてるのはみっともない。バーコード禿なんてその最たる例。坊主の方がよっぽど潔い。ってなんのスレだ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 09:42:14.76 ID:ZGGhiIkQ.net
髪伸ばすのはハゲ隠しだけが目的ではないっぽい
毛がないと頭の防御力下がって擦り傷が絶えないんだそうだ
もっとも教えてくれたハゲは伸ばさず帽子派だったが

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:20:32 ID:euryVrVA.net
>>454
坊主は女性的な顔や貧相な顔だと似合わないけど
下手なオシャレ髪よりよほど似合う顔が多い髪型やで
頬骨張っていたり鼻が大きかったり、いかつい顔立ちの奴は下手に伸ばすより坊主の方がモテる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:38:59 ID:BE8ZE1mh.net
さすが詳しいなハゲ共

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:42:27 ID:rvcaWQ94.net
坊主頭は坊主だな、としか思われないじゃろ余程のイケメンじゃなきゃ
坊主って一種のカテゴリ・珍品って言うか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:54:07 ID:WWdVee4I.net
海外だと反社扱いだから注意な

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 11:30:58.27 ID:CnonwF6P.net
反社と言うかネオナチ・レイシストのたぐいだよね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:05:24 ID:UrcqaKM1.net
コミックDAYSと坊主頭について詳しくなれる
これは良スレ
ドラゴン桜も刻刻も改めて読むと面白いな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:52:20 ID:k0xBVFTg.net
卓球のやつせっかくの新連載2回目なのにイッヌのやつにトップ持ってかれてて残念だな笑

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:00:46 ID:CyOGoaHV.net
パイスラ良いね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:02:01 ID:SSrh97kg.net
卓球のやつは結構好き

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:30:08 ID:d6O/NuwH.net
卓球のやつは主人公のギャルがクラスメイトのブスをいじって遊んでるのが気になったわ。
素材がいいとか持ち上げて顔に落書きして笑うとか。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:31:35 ID:bbyK7JJr.net
卓球ってなんで山口が舞台なんだろう
俺が知らないだけで卓球強い高校が多いのか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:31:37 ID:6oyKKKtQ.net
懺悔はチャーシューつくるところだけ読んだ
今後も読むのは飯パートだけになりそう

ピンポン好評なんだ
読んでみるわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 14:16:08 ID:Q7smsCgf.net
ざんげ読むところなかった
求められてるのはそこじゃないだろう?ん?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 14:17:28 ID:j6FVGrLE.net
ザンゲ飯は料理シーンだけでいいな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:03:22 ID:k0xBVFTg.net
卓球のやつはまあおもろいけどマイリストはそこまで伸びてないんやな、新人の描くスポーツ漫画なんてそんなもんか。まあマイリストとコミックスの売り上げがどれだけ相関関係にあるのか知らんが。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:55:52 ID:d6O/NuwH.net
サボってこは最近少年がお姉さんを女として意識しすぎてて読んでて辛いわ。
お姉さんも完全に気付いてるしうわあああってなる。これが共感性羞恥ってやつか。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:04:08 ID:G8V7MZhz.net
分かるってばよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:34:51.16 ID:YxLU9Vom.net
>>473
連載開始当初に話題になってマイリスを1万以上集めても
次第に売上も雑誌内の人気も取れなくなる、この愛を終わらせてくれないかや私の恋で死んでくれみたいな作品もあるからな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:17:55.28 ID:BeHTTmDn.net
>>474
少年的には筆下ろししてもらわないと収まりがつかないわな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:43:47.36 ID:SSrh97kg.net
パリピが次マンのU-NEXT特別賞をもらったね
とはいえランキング20位以内に入らなかったので結果はよろしくない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:47:31.18 ID:A7ycVgPG.net
パリピは1巻しかなかった割には良くやった方じゃね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:49:55.04 ID:iVnLXYM+.net
ラップで終わってしまったパリピよりもアヘンで行け

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:53:10.74 ID:oWQoxBRy.net
アヘン、そんなに良いか?絵はすごい良いと思うけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:58:59.50 ID:5YGOFT2W.net
次にくるマンガ大賞で20位内ってそう言うレベルよ
そら5位内狙うとかならまた変わってくるが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 01:12:52 ID:FUq3kjaV.net
パリピ孔明は亜人みたいにゴリ押ししてきそうだな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 01:49:39 ID:1wsehiIW.net
パリピのラップで置いてけぼり食らったの俺だけじゃなかったか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 02:22:15 ID:OoFHT43X.net
パリピは今のエピソードで持ち直すだろ
孔明の策で一番有名な十万本の矢を持ってきたし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 04:43:19.20 ID:wxFFUs7/.net
パリピは敵さんと勘違いさせたまま金目当ての観客にイイネ押させて過半数以上も稼いでるのはなんか違うと思った
今までは客集めこそ計略働かせたが英子の実力で観客を魅了してたのに

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 04:52:41.56 ID:MK7rHNxW.net
こんなただのイカサマはあとから追求されたらすぐに取り消しになるだろうし
さすがに本命の策は別にあるはず

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:11:03 ID:64UdEUCh.net
もともと相手の100万プレゼントがイカサマみたいなもんだから
奪ってもいいと思うが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:04:21 ID:XQBOSWSK.net
でもこのままだと十万達成でも間違いなく炎上するわな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:21:25 ID:jVd3EV3z.net
イカサマに対してイカサマで返してトントン
最終的には実力で勝つ流れじゃねえの?知らんけど
パリピはラップだのなんだの自分の気に食わない描写に敏感な怖い人多くて疲れるわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:38:07.81 ID:3+dkAkko.net
他人の漫画の他人の評価に疲れるとか敏感過ぎでは
ニートで無ければ休んだほうが良いよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:42:40.06 ID:64UdEUCh.net
いや正直パリピの話題はいつもピリついてんなと思う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:05:02 ID:M1SQogdi.net
父、アウトー
ででーん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:09:42 ID:9QCGnB+n.net
サブタイで草
https://i.imgur.com/dmc41sA.jpg

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:13:21 ID:9QCGnB+n.net
アクタージュの原作者も逮捕されたしこれでこの漫画も終わりにして伝説になってほしい
https://i.imgur.com/E0UTg6Y.jpg
https://i.imgur.com/nxt389T.jpg

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:17:15 ID:wILWeu/U.net
最新話だとちゃんとおっさん罰されそうただから大丈夫
これでことちゃんが泣いて喜ぶとかだったら多分炎上する
めっちゃおもしれーなこれ笑

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:23:10 ID:eVGXaeAN.net
ショボいなおもろい部分が無い

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:46:57 ID:c2eEAwqd.net
旅館でファックしとけばよかったな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:56:27 ID:AP+SMhMG.net
アヘンの話はここか?
専スレ欲しいくらい好きなんだが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:20:04 ID:2uyd9IT2.net
ハメてもないのに犯罪者扱いとは父さん切ないのう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:42:22 ID:EHvD9mb/.net
>>488,490
一対一のサシ勝負ならアリかもしれんが事実上脱落してるとはいえイイネ企画に参加してる他のグループもいるわけだしな
頂上決戦がイカサマ票の奪いあいじゃこっから実力で盛り返しても後々まで遺恨は残りそう

ラップの頃はリアルタイムで読んでなかったのでこのスレの評価は知らんけど
ラップ詳しくない人間にはどの辺が韻を踏んでるのかよく分からんかったな
とりあえず仲間が増えて良かったね程度で流してた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 15:57:22 ID:f6nHWM/H.net
チューはいかんよチューは。全くもってけしからん😠

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:38:10 ID:lDaNA5ZW.net
>>499
ここで良いぞ
専スレ立てるほど語ることあるだろうか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:05:54 ID:Zs4QqXRb.net
>>352
乗るのは古都ちゃんでなくパトですね。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:07:55 ID:Zs4QqXRb.net
>>502
一人抱くも二人抱くも同じだから親子丼にチャレンジ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:48:15.90 ID:918W2x5i.net
スレで話題の忍極読んでみたけどとりあえずジュビロが好きなんかなってのは伝わった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:16:31.29 ID:uyTi9mpw.net
この会社に好きな人がいます、
最近載ってないなと思ってたら思い切り飛んでんじゃん…
35話見逃したわ
それとも最初から無料公開されなかった?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:55:12 ID:uyTi9mpw.net
娘の友達、なんで話し合おうとか言っといていきなり白昼堂々キスおっぱじめてんだよ…?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:11:57.44 ID:4fv//H+k.net
>>507
糞アプリの挙動だろ

ちゃんと無料公開されてたよ
俺はその週の更新有無を信じないで全部チェックしてる

特に最新の無料公開話まで読み終えたとき、
未公開の未読が3話以上あったら全話一覧を確認しろ
遥か未来に公開されるはずの話が先行公開されてるぞ

信じらんねーと言うなら今週は汗石鹸の全話一覧を見るがいいさ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:16:37.92 ID:knvYwo2A.net
まあ異常者だし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:26:27 ID:uyTi9mpw.net
>>509
アプリじゃなくてwebなんだが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:34:55 ID:4fv//H+k.net
>>511
そりゃあ、




だったな!w

daysとマガポケを統合すりゃいいのにな
分離してる意味マジ分からんわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:22:55.39 ID:brb3A6iT.net
ことちゃん晃介のこと好きではなく別の目的があって近づいたと予想

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:34:42.96 ID:64UdEUCh.net
元々「娘の友達」はディスコミュニケーションについて描かれた漫画だと思うけど
古都からしたらきちんと恋人になってはくれない
かと言ってストイックな足長おじさんでもない
中途半端な存在の割にグイグイ母親については口出して来る
アンタ私の何なのさ?と聞いたらはぐらかされる
更にブチュー!だからどうしたいの⁉って感じだと思う

おっさんも悪意があって中途半端なわけじゃないんだけど
ここぞという時に建前や世間の常識を前面に出す所が、娘や古都をより遠ざけてる感

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:15:43 ID:Pa35JJNq.net
>>514
そこまで普通の思考回路してないと思うけどなあ妖怪KOTOは
普通の思考回路してたら、友人の父親の出張先に押しかけないだろ
もうアレはマジレスせずに、そういう妖怪・怪異っつかギャグだと思った方がしっくり来る

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:17:33 ID:YbXkqk09.net
お父さんがかわいそう、でもいつか報われるはず、と思って見続けてたけどもう無理だわ
もうお父さんを虐めないで

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:25:14 ID:LbehjCec.net
こんな事なら1発やっておけばよかったのに

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:32:54.32 ID:k71aR5dc.net
キス写されてないけど目撃者いるから否認も難しいし、仮に逃げても会社も名前もバレてる
終わりやね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:40:14.59 ID:ZgLbF7T5.net
忍者と極道はネタ重視の作品かと思ったが伏線が色々貼ってあったり人物のドラマもちゃんと作られてるのな
脚本家が何者か気になる

これ変にふざけたりグロい描写が足枷になって無いかな
もっと真面目に描いていたら今より大衆受けしそうな内容なのに

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:43:12.30 ID:xGkK8PRF.net
>>515
作者が行動には全部古都なりの理由があるって言ってたし
そもそも妖怪かギャグかよって思うくらい
他人の心って分からないよねって漫画だと思うよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:50:40.48 ID:ZgLbF7T5.net
あと忍者と極道はプリキュアも余計
普通にグールのように小説とかにしておけよ
余計なものが多過ぎて色物作品になってしまっている

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:29:23 ID:Pa35JJNq.net
>>520
でも真面目に作中人物にマジレスしながら読んでると疲れない?
と思うので、妖怪に翻弄される漫画と思った方が気楽でいいなと思ってる派

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 03:49:57 ID:MiQkzldO.net
古都の処女を理由に解放されるオッサンというシュールな展開希盆怒

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:49:36 ID:WmZ/Pvhf.net
アヘンの勇は早く闇の皇帝になってくれんだろか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:16:29 ID:5+Sn8bMO.net
友達は描写から心情が読み取れないからいきなりキスとか本気かよwwwと思った

猛毒楽しみにしてた人生きてる?
目の下の毛虫やら本屋でガン見とか色々おかしいし飛躍論理こわいw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:51:59.41 ID:TQyqtf5I.net
新連載つまらなすぎてビビった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:04:51.60 ID:OCzhZfrf.net
>>526
どれのことよ笑

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:24:10.60 ID:L2a3xsMm.net
>>521
あれから色物抜いたら何も残らないから
あれはあれで良いよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:06:28 ID:AqjqkzFq.net
なろう作品までこっちでも掲載するなら
なおさらマガポケとの差がわからなくなるな。
どっちかに統合しろよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 02:08:49 ID:Ia3uEHYs.net
キカイダー初めて漫画版見たんだけど
ラスト2話で凄い急展開で終わらせたんだな
打ち切りかと思った

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:08:23 ID:viBaxG5H.net
>>528
むしろ色物以外の要素が良いと思ったから色物要素を抜いて欲しい
人物のドラマやバトルは結構良く出来ているのに不純物が多過ぎる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:57:31.98 ID:uZMTviaQ.net
プリキュア、ジョジョ、藤田和日郎あたりの要素を
いったん取り込んで自分のものにしてるんじゃなくて
そのまま描いちゃってる感が苦手だ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:11:05.37 ID:fZMsHdoZ.net
呪術とか鬼滅でも同じようなことがよく言われてるな
既存の作品を消化しきれずそのまま描いてしまう作家が増えているのは昨今の風潮なのか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:20:54.32 ID:uZMTviaQ.net
風潮とか関係なく作家個人の意識の問題だと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 15:03:50.93 ID:1Perx83N.net
ライドンキング、これプーチンに怒られないか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 15:15:59.37 ID:PM8qqr5W.net
大統領はかっこいいから大丈夫でしょ。
色々な漫画賞を受賞してる人気作品だよ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 15:17:18.69 ID:Y94RicSm.net
なんかマガポケ寄りになってきたな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 15:40:44 ID:gqE5rkPT.net
まぁ1話を途中でぶった切るような配信でなければいい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:27:44 ID:viBaxG5H.net
ゴロセウムのスピンオフ的な作品だったライドンキングの方が本家より人気作になるとは
天より人気になったアカギを思い出すな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:43:11.59 ID:FK7MmZry.net
>>535
あれがダメならムダヅモはとっくに死んでる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:16:34 ID:ZJ3KPql/.net
娘の友達はハコヅメとコラボだな。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:55:37.18 ID:c2dNXpw3.net
川合ならお父さん叱りつつもなんか情に絆されてくれるよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:38:55.12 ID:ZJ3KPql/.net
>>542
川合ちゃんより古都ちゃんの方が女の手管は若干、強引だけど上手だよね。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:40:17 ID:DwaRVWIJ.net
Xジェンダーの人、どんだけひどいのか見たくて毎週読んでしまってるわ
クッソ嫌いな同僚のsnsニラヲチしてる気分

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:23:38.34 ID:kiNNXvua.net
Xジェンダー、今回は人の話メインだからか面白かった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 03:19:14.44 ID:LL66afy7.net
>>544
好きの反対は無関心
あんたまんまと作者の狙いにハマってるぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:25:07.65 ID:CKpFJ6I5.net
ラブスコア、今回直接的な裸とか描かれてるわけじゃないのにすごくえっちだ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:36:24 ID:LJtUuyhJ.net
>>547
それはそうだが相変わらず話の筋はよくわからん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:28:49.10 ID:lAh+AoSS.net
読まず嫌いは良くないと思って一連の転生物読んだけど、あまりに都合良すぎだろ
売れてるってことは人気あるんだろうけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:46:15.68 ID:lsOdlJDl.net
異世界もの一つも読んだことないな
読もうとも思わん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:04:01.95 ID:78KezEpD.net
フェラチオ久しくされてない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:42:37.82 ID:sJsBmSol.net
スライムがアホみたいに売れてて
それで講談社全体がコミカライズに舵を切ってきた感じはあるな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:12:28.57 ID:wcHIHpJ+.net
今日の一位がひとりでしにたいなのはヤバくね?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:53:15 ID:XpnXVwae.net
今日はマトモなの無いから

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:27:51 ID:WsGAlzyY.net
兄弟犬すこ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:25:29.37 ID:d6ug75v1.net
>>545
次の話ではまた一段と胸糞話に戻るけどね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:27:29.88 ID:brUHQWxc.net
先読みするほどXの虜になってる人おるんだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:49:52.29 ID:BrCDHNZO.net
福満の育児漫画といい性別Xといいユキポンといい
このアプリは日曜日に気分悪くなる作品ぶつけすぎ
エッセイの日と決めてるならちゃんとそれを前面に出せばいいのに

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:57:26.18 ID:GVF95Vhs.net
日曜はGK休みだと何も読むものがない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:26:30 ID:cdYKOF0z.net
パリピ重版か
別に福満漫画もユキポンも胸糞ではないやろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:49:26 ID:d6ug75v1.net
>>557
もっとプレミアム入ってるので雑誌の方で読んでるのよ
といいつつ胸糞具合確認するためヤンマガサード開いて真っ先に確認しに行ってるから同じことか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:26:40 ID:zzzJ5nWC.net
最近異世界ものが増えてるな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:46:49 ID:m4gT1jBI.net
え、小規模な育児めっちゃ好きだわ唯一30連打忘れずするやつだわ、他のは気分次第って感じだけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:49:13 ID:LUNgF5Qz.net
パリピ孔明、一巻も二巻も重版したんだ!おめでとう!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:56:00 ID:6VupqLw5.net
次に来るマンガ大賞の特別賞でも
重版の後押しになるんだな
WEBマンガ総選挙でも多分エントリーして来るだろうし、ここから波に残って欲しい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:36:05 ID:dP/oWM4Q.net
ふぁぶる読んで泣いてもうた―

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:46:12 ID:vM3kFEOI.net
パリピ孔明はなぁ────
転生者にありがちな─────
「俺も転生者やで」がないところが凄くいい─────

ファブルの更新があるとファブルみたいな喋り方になるわ─────

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:37:15.83 ID:RN/0cnGE.net
MANGA day to day、逝去は「せいきょ」と読むんやで
編集気づいてやれよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:21:36.53 ID:5NQwHt7f.net
忍者と極道は作者が本編とは違う原稿を描いているらしいが
外伝をペン入れでもしているのか
それともパリピのようにヤンマガかモーニングに宣伝漫画か何かを載せるのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:04:49 ID:7coYYmOP.net
サブスクしようか考えてるんだけど、バックナンバーは課金していた月のものでもそのうち読めなくなるの?
それともジャンプ+みたいに永続的に読める?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 04:43:34.51 ID:3kAJWoN8.net
>>570
読めなくなるよ。
読めるのは週刊は最新のを含めて4週分、月刊は2か3。

まあジャンプ+は基本ジャンプだけで960円だからな。
コミックDAYSは扱ってる数が全然違うからあっちと同じようにってのは難しいだろうと思う。
俺個人としてはバックナンバーほとんど読まないから気にならない。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:52:37.31 ID:wbkt8fxC.net
少女/女性ランキングの10位にバドラッシュが入っているな
すっかり存在を忘れていたが意外と人気上がっているのか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:43:49.47 ID:3O99zWqV.net
コロナ漫画
東村アキコの手抜き感ひどい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 10:11:25.99 ID:8VWDXPxy.net
>>569
コロナ漫画の可能性はないかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 10:32:29 ID:KPmG/T4E.net
>>574
本編休んでまでやるかな?まあ現状何もわからないから可能性ゼロじゃないだろうけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:53:36.54 ID:1wFSa1PA.net
>>574
特に売れているわけでもない作品に
わざわざ紙媒体の枠を与えるとは思えないからコロナ漫画かな
ヤンマガに読切載せたDAYS作品ってパリピとアヘンくらいでしょ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:59:03.16 ID:AioN15qL.net
>>576
殿様のスティッチも載ってたで。
売れてるかどうかもだけど次にくる漫画をもっと盛り上げるためにもヤンマガに載せるってのもあるっしょ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:31:59.83 ID:+aYAG2Jw.net
斉藤さん赤川兄さんとくっつきそうだな
横井は竜之介の義理の兄になり
雨降って地固まるで竜之介と高松さんがケコーンではっぴいえんど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:58:17.36 ID:yCLlcfHB.net
横井への熱い風評被害…あっ事実だった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 21:34:38.88 ID:ptzSzUr3.net
アスペルは斉藤さんの依存が普通に強くて安心した
だが俺のNTRによって破壊された脳にはNTRの導線にしか見えない
NTRもの同人描いたのも伏線に思えてくる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:53:52.23 ID:SHbKkkm8.net
斉藤さんは体質的にチンポが入らないわけじゃないから横井のもいずれ入るだろう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:02:10.99 ID:dXByJ9eH.net
赤川は何もしないで終わりそう
下心があればアスペでも優しくしてくれるんだよって言いたかったのか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:40:27.20 ID:/+NUCv4b.net
あくまで再掲だし原作付きだから漫画に突っ込んでもしゃーないが
ネットワーク出会いでズコバコしまくりながら、旦那だけが入らないって意味分かんねえなと思いつつ読んでる>旦那が入らない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:42:43.22 ID:SHbKkkm8.net
旦那のがよっぽどデカいんだろうな
不妊治療で精子別採りして着床させれば解決じゃないのか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:43:31.05 ID:WgRuYCv3.net
>>583
もと風嬢のリアルなコメントだけど、異常なサイズの人(20センチ以上のスプレー缶より一回り大きいとかのサイズ)っているから他の普通サイズの人とは出来ても異常なサイズのあの漫画の旦那さんとは入れられないってありうる話だと思うわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:49:53.29 ID:/+NUCv4b.net
>>584,>>585
旦那が規格外なせい、ならともかく
ポイントカード持って風俗店通ってるやん?
ウブな学生時の原作者をあっさり襲おうとする奴だし
非童貞じゃない経験者なら旦那本人が問題ある自覚持ってて、
セックス以外の方法を提案しないかと

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:53:24.96 ID:WgRuYCv3.net
>>586
そこら辺の違和感って今回公開された母親のエピソードで納得したんだけど、主人公母と主人公って発達障害なんじゃないの?
独り善がりで価値観が歪というか
主人公の低すぎる自己肯定感とかもそれで合点がいく

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 00:07:32.67 ID:SgMX29pA.net
旦那とのセックスのたびに発生する大出血は心的要因じゃ説明出来ないんじゃね?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 00:14:33.20 ID:ihC+EOFn.net
まあフィクション小説なんだろなと思う
双方、風俗と出会い系でやりまくってて夫婦同士だけローション使っても出来ないは意味分からん
出来ないなら医者相談すりゃ良いのにしないし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:55:40.29 ID:JdiDcA6D.net
実体験を元にした小説だよ>原作
そりゃ嘘くせえと思う自由はあるけどインタビューでは
「出版後「なぜ病院へ行かなかったの」と聞かれたのですが、それは本当に思いつかなかった。
「入らない」女性が手術を受けたり、精神面のケアを受けたりしていることを初めて知りました。」
って言ってるね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:07:48.69 ID:Lc3JZCBt.net
第三者なら色々考えられるけど当事者なら意外と頭回らんもんだしな
俺は精神的要因で膣口が開かないと思ってたわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:39:15.25 ID:wloZMQjs.net
>>535
最近の裸の写真みると爺さんの身体になってる。
胸の皮膚がダルダルで見てるコッチが悲しい。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:21:14.98 ID:e9ZS6Gfy.net
>>535
いまさらだが
怒られるなら前作のが酷えよ
もろにプーチンだし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:30:03 ID:Bew1DPgr.net
リウー終わってしまった
なんか盛り上がりもなく、淡々と終わったな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:33:06 ID:PDnWt9HI.net
LINE漫画のエマージングでも読んどけ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:49:58 ID:bxMbhBmy.net
>>594
打ち切りだからしゃーない
面白かったんだけどなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:24:34.97 ID:kG1uz8Xx.net
>>596
今連載だったらもう少し続いていたかもな
コロナのおかげで重版して本屋に平積みされていたし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 01:00:28.53 ID:JcmGMg4m.net
リウー2話ほど読んで面白そうだったからすぐ電子書籍で買っちゃった
同じ作者のfinal phaseとインハンドもついで買いしたんだけど
final〜はリウーのプロトタイプって感じでここから膨らませて
丁寧に描写したのがリウーだったのかな?と思うくらいめちゃ展開早かったw
インハンドにリウーの女の子(潤月ちゃん)レギュラーで出ててちょっと嬉しいw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 08:01:45.02 ID:WuEUi14S.net
ざんげの奥さんめっちゃエロくて好き。
俺でも盗撮するわこんなの。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:32:53 ID:kEdMiIwb.net
ざんげ、サムネの胸かなり気持ち悪くないか
鎖骨の下がすぐ胸で浮いてんの、グロい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:36:08 ID:HPtmXrKz.net
>>598
そういえばリウーの人ってインハンドの作者か
リウーの後ちゃんと人気作家になって良かった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:38:58 ID:Z6WzmBWf.net
>>600
描いてるの女性作家だからおまえが女体を知らないだけ
はい論破

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:44:39 ID:LjoGmdVW.net
>>573
最近の東村アキコの漫画を読んでないな?
ごっちゃんあたりからあんな感じです

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:47:55 ID:781sFc4C.net
>>596
あれ打ち切りなんだ
単行本は持ってるが、そんなに違和感なくまとまってる印象

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:09:51 ID:HSaeSvK1.net
>>600
たしかに言われてみればなんか胸浮いてるな
元々は胸の直下にテーブルあって胸が乗ってた構図をテーブルだけ下げたから変になったんじゃないか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:12:48 ID:whHW0Y1M.net
女からみたらざんげに限らず2次元の巨乳キャラはほぼ奇形だがね
サイズの強調感が漫画表現と現実ではかけ離れてるので本人女で女体理解してるから正しく描けるは通用しないと思うわ
描き手が女性作家だろうが想像補完で描いてる点は同じ
ファンタジー胸

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:48:07.90 ID:bGzHcgLaB
>>62
売り上げはわからんが、ヒーローズにあのコンビで新連載始めたから、関係は良好っぽいな。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:00:29 ID:bHIf2QyR.net
>>602
はい論破w
600だって女かもしれないのに
まぁあれはただの画力不足だよな。エロいもの書きたいっていうのだけが先行してて。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:22:45.96 ID:Wj7+DFLs.net
お父さんついにタイーホか…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:24:39.50 ID:fBPKLR3s.net
ざんげは絵も飯も雑だが奥さんが可愛ければそれでいい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:26:30.13 ID:yUHghhFM.net
こんな目に遭うならさっさとヤッておけば良かったな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:33:11.61 ID:E2AnGr7G.net
多分古都ちゃんが証言して逮捕は無いと思う
https://i.imgur.com/5TsbgZV.jpg

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:34:52.33 ID:0zb4JKI/.net
普通じゃないで首の皮一枚つながったか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:06:27.88 ID:/q5J+3aV.net
母子関係を異常だとか言ってたら
当の母親に異常者!って言われるとかパンチが効いてますなあ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:16:17.89 ID:czX9I7sU.net
漫画の女体に突っ込むのはそもそもナンセンスだと思ってます

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:25:29.23 ID:dqNMpJa2.net
それな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:29:26.99 ID:EydbSpKM.net
結局の所、古都は親父にどうして欲しかったのかね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:09:30 ID:/q5J+3aV.net
古都は「普通」「常識」みたいなワードにいつも反応してるから
親父が自分の頭で考えた答えが欲しかったんじゃないのかなあ〜
「俺は男として古都を愛している!うおおお常識なんか知るかぁああ」
or「俺は娘の友達の父親として君を心配している!」の2択で
どっちも取ろうとしたから古都からは反応イマイチな印象

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:47:39.96 ID:WuEUi14S.net
ざんげの盗撮データ、普通に考えたらPCに保存済みだよな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:08:55.38 ID:EG69FB0D.net
チャイハロ楽しい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:14:10.20 ID:0utiuQTy.net
>>614
説教中にいきなりキスかましてくるお父さんは明らかに異常者なんだよなあ…
珍しく今回は母親が正論

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:56:59 ID:MOX/Eq3y.net
チャイハロはこれなかよしでやってたんだよな
すげーなーと思って調べたら
なかよしってかなりカオスな雑誌なんだな
対象がわからん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:10:38.68 ID:u3llUMOu.net
世間体に負けてお父さん逮捕エンドってまじ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:56:11 ID:EG69FB0D.net
娘の友達読んだ
あと数話で終わりかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 02:48:55.26 ID:rafWp5TK.net
世間体に負けて一度は別れて平穏な日常に戻るけど、
最後はまたコトが近付いて来て、新たな泥沼を予感させるホラー映画エンドかと思ってる
人間関係円満エンドになる気がしない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 03:01:00.12 ID:ILnmemO1.net
娘はどんな話になるのやら
なんか迷走してね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 03:07:31.04 ID:1tyMnmL5.net
やななはは

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 03:16:52.76 ID:/GtWiSnq.net
>>624
寄生獣リバーシももうすぐ広川死ぬとこまで進むだろうし終わるのかな
そうなるとまともに単行本売れるのがパリピ孔明くらいになってしまう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 05:51:41.08 ID:FFdyYQwK.net
未熟、メイドさん、てんぷるあたりも売れてなかったか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 06:31:22.19 ID:z6rPiDcO.net
娘の親父
寧ろここから心情深掘りしていく展開
これまでは本題に入る為の序章

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:47:28.28 ID:POmoCD3N.net
娘サイドの話もあるしまだまだ続くでしょ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:04:23.03 ID:KJTQxrQk.net
世間体に負けてじゃなくてもともとこうするつもりだったと思うんだけどなぁ
おっさんと女子高生がラブラブするありきたりなファンタジーよりよっぽど面白いわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:33:19.90 ID:D4b+0pld.net
出口ゼロもなかよしだったし、なかよしはちょいちょい対象年齢上そうなのぶっこんでくる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:37:37.60 ID:pFHQg0DQ.net
警察「でもキスしたんだろ?」
パパ「はい…」

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:30:02.47 ID:IMtX6jis.net
>>628
47歳、V系を翔んで埼玉のレベルまでブレイクさせる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:25:30 ID:HfBfAg0S.net
金木氏の連載、DAYSでも公開されるようだね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:26:05 ID:vxuQgkaW.net
金木って誰?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:54:54 ID:DIH0g6Hv.net
>>634
ホテルで全裸にして抱きしめました…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:09:59 ID:mo3WYDjC.net
ホテルで(部屋に)入れました

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:51:00.82 ID:DpDMzgYf.net
>>636
まさか名門第三野球部の連載だったとは。
しかし今回は無事連載できて良かったねぇ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:03:37.22 ID:Sdzm9w+r.net
岸本マジ死んだ…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 02:26:25.19 ID:gFl/QeG0.net
>>606
ざんげに限らず、たしかに奇形多いね
巨乳なんて遥かに通り越してて
あと、ブラと服を突き抜けて主張する鋼鉄の乳首も多い
ファンタジー胸って、あまりにぴったりな表現で笑っちゃった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:34:45.59 ID:3G7sTI7H.net
下乳が服に張り付かないこの世界の方が間違ってて漫画の方が正しい可能性

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:08:26.63 ID:2++OCTST.net
ナンダコレと思うことは正直多いが、いちいちアレもコレもおかしい!(フンスッ)と騒ぐのもくだらんと思う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:31:24 ID:uHsTphaa.net
別に絵なんだからなんでもいいじゃん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:28:32.89 ID:qau7oIr1.net
乳袋にせよ、そう言うの好きな人が購買層な訳で
文句言う人はそもそもターゲットじゃないんだから、何言っても的外れなんですよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:21:04.09 ID:qBVYV9t7.net
第三野球部、作画付きにしては画力が。。。
第一話最終ページの投球フォームとか酷い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:27:29.54 ID:kpGgR7L0.net
ラブスコア、無料3回使った後の展開が気になるなー

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:43:18.84 ID:WBmOd6Iq.net
確かに酷いなw
これは忍者の作画もクビになるわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:49:29.07 ID:VlvDsZBB.net
『忍者と極道』作画コンペ結果発表
https://comic-days.com/blog/entry/ningoku

選考では、豊かな表情と体から醸し出される色気や憂いを帯びたキャラクターの深み、アクションシーンの勢いなどが高く評価されました。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:57:23.23 ID:VlvDsZBB.net
野球漫画アシ経験あり野球経験無し

金木令@Rei_Kaneki0

ビッグシックスの川さんのアシスタントを離れて暫く経つにも拘らず、なんと先日発売された2巻に直筆サインまで描いて頂いて送ってくださいました…こんな自分にまで送ってくださるなんて…
自分も原稿もりもり頑張らなくては
嬉しすぎたので自慢させてください!(掲載許可済み)

これから野球漫画を描く者として少しでも野球に触れたいと思ってはじめてバッティングセンターに行ってきました!
ド素人の割にヒット打てたので上出来では?と嬉しくなりました笑 もっと上手くなりたいので暇を見つけてまた行きたい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:58:46.03 ID:h1i3fNDo.net
金木がツイッターにあげていたイラストはもっと身体も描けていたと思ったのに
何でこんなフニャフニャした絵になってしまったんだ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:01:23.37 ID:ljsdTe40.net
ヤバいなこの画力で忍極描こうと思ったのがすごい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:07:17.79 ID:VlvDsZBB.net
てか女性なんだな
https://ganmo.j-comi.co.jp/posts/detail/7974

基礎的な画力はともかく絵柄色々変えられるのは器用ね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:19:12.47 ID:uHsTphaa.net
典型的な「絵は描けるけど漫画は描けない」タイプでは

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:26:04.23 ID:Suo9TNZg.net
野球をやったことのない女性に野球漫画の描写はきついでしょ
野球って独特の動きするし。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:37:00.18 ID:/TxgtFna.net
かと言って忍極も上手いかと言われると

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:39:26.45 ID:8tPeM5b2.net
まあ、何にせよ
忍極の作画を降りることになったのは
原作、作画双方にとって良かったんじゃね?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:40:07.13 ID:VlvDsZBB.net
『忍者と極道』作画コンペ結果発表漫画
https://twitter.com/kong_doing/status/1113440703307079681

https://i.imgur.com/UynyDKL.jpg
https://i.imgur.com/Ezk4Khi.jpg
https://i.imgur.com/kE69Ehx.jpg
https://i.imgur.com/F6B2AOG.jpg
(deleted an unsolicited ad)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:01:29.25 ID:RJkTnhVM.net
>>659
見る目無さ過ぎだろ
どうしてあの絵であの内容が描けると思ったのか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:44:17.05 ID:EVXXR3eX.net
ラブスコア読んだ
おいらもピンサロいくんだ明日

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:01:24.23 ID:83YzS2nJ.net
第三野球部は内容も作画がアレンジしているのか
このペースだと一軍対三軍の試合だけで3巻くらい使ってしまうんじゃないか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:30:59 ID:PGUO/Yd6.net
>>659
コンペに応募した画像どっかに落ちて無いんか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 07:53:22.31 ID:bi/DQiBt.net
口に出されて「……」ってなってるすみれちゃんエロかわいすぎ
エロを売りにしてる他の漫画も頑張れ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:59:07.00 ID:nclZoarH.net
>>663
イラストデイズで検索しても金木の絵だけ消えているな
パリピの作画の絵は残ってる
https://illust.daysneo.com/sp/tags/忍極コンペ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:14:17.43 ID:feJU57OU.net
日本地理
これほんとに学習漫画では…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:05:45 ID:bi/DQiBt.net
「ここ
松本諏訪工業地域は
時計・カメラ・
ICチップや
プリンターなどの
OA機器関連工場が
多いですものね」

めっちゃ早口で言ってそう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:09:00.63 ID:NzNXKYld.net
>>667
たしかに
なんでこの女がひとり旅してるのかとか基本設定全くないまま早口で勝手にまくしたててる感じで、旅情を感じない
旅ものは好きなのでがんばってほしいのだが、原作がいかんのかね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:28:37.76 ID:FjUu0/XO.net
そもそも旅物なのかと
あれはもう学習漫画で良いんじゃね?
俺は好きよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:13:36.45 ID:qJhvD/dY.net
>>667
「松本はOA機器工場が多いですものね」
で済む内容だよな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:16:02.60 ID:qJhvD/dY.net
日本地理、本当に余計な台詞が多過ぎる
担当編集はちゃんと指摘してやれ
詳しく書かなきゃ伝わらないとかゴネ出したら
伝わるから!と叱り付けるのが担当の仕事だ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:56:04.26 ID:z5OlZLFt.net
文字多すぎな
読まねーよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:13:03.18 ID:VdT3104L.net
今日本地理読んだけど、そうか?って感じだった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:42:48.28 ID:T/+yHbOB.net
日本地理って余計なセリフ多いか?
あれは説明が多いくらいでないとおかしくないか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:32:58 ID:VdT3104L.net
だよな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:50:20 ID:HxTW6c96.net
>>674
話の筋に関係なく女(名前あるんだっけ)がうんちく垂れ流してる感じなのがイマイチ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:26:20 ID:VdT3104L.net
でも今日初めて読んだわ
次週が楽しみかと言われるとどうでも良い

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 02:47:46 ID:G4id5/zT.net
第三野球部はここで言われるほど下手じゃないと思うがなあ?
原作が低い画力でも面白さで人気を得た作品だし
あれくらい描ければ何も問題無い

この先の一軍との試合が面白くなるところだから期待してる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:16:48.73 ID:2uPNdlZ9.net
ヤクザって社会人なんだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:34:01.06 ID:JwfBqBx/.net
烏は既読なんだけど全話無料知らんかった
全話無料コーナーってあるの?

>>676
そう。話しかけるのもられるのも繋ぎも無理やりだから違和感
そう考えると学習漫画めっちゃ優秀

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 17:34:45.53 ID:v9MIyPla.net
またヤンマガから作品が流れてくるっぽいな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 17:45:34.16 ID:2uPNdlZ9.net
あれな、打ち切りにならんで良かった
ブクロキックスも来るかもよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:09:52.11 ID:yH1ctdA2.net
日本地理の原作って地理好きな編集者らしいじゃん?
もうちょっとちゃんと会話作れる人つけられなかったのかな
作画がちょっとかわいそう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:20:44.06 ID:JS6T5kk6.net
あれ漫画じゃなくて挿絵だな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:58:52.79 ID:IbYi2K6H.net
このアプリ糞すぎw
なんでトップページの半分以上を1つの漫画で占有してるんだよ
コメ機能もないし更新は昼

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:37:28.37 ID:JLwNQCwi.net
>>685
見開きで読めるように、横画面で使えよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:48:03.92 ID:/5xWGXFZ.net
>>685
マガポケのように夜0時更新にして欲しいよな
マガポケでも同時連載してる作品はDAYSよりマガポケで先に最新話が公開されてしまうから
マガポケに金を落とすようになった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 07:22:40 ID:9usxerKA.net
3×3eyes55話
無観客ではつまらない
何か草

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:39:54.42 ID:Dq1GLwy9.net
AZALEAの衣装どうなってんだよあれw
えちえちすぎやろ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:47:06.28 ID:UA0K+ZNi.net
>>689
全身タイツやろ流石に

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:58:54.04 ID:UA0K+ZNi.net
っていうかアスペルカノジョ、斎藤さんの体洗うシーンないのかよ
楽しみにしてたのに…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:17:40.85 ID:ZFRdbXy1.net
俺もてっきり一話読み飛ばしたと思って前の読み直したよ・・・

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:57:42 ID:XH8rItRD.net
パリピ孔明のラップ、
初めてまともに読んだ( ´ ▽ ` )

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 15:05:59 ID:5b59f1F5.net
一応フレーズごとに吹き出し分けて韻が分かりやすくはなったね
もっと見せ方の余地はあると思うから改善していって欲しい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:41:15.01 ID:UWSVBTzK.net
でもやっぱり漫画でラップやること自体がクソダサいと再認識してしまった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:44:04.80 ID:D26ZSQbT.net
ゴールデンレトリバー可愛いな。2代目の話うるっときちゃった。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:04:17 ID:5trg4MI8.net
ピックアップの主人公普通にイラつく奴だな。
食い方汚いぞと指摘されてんのに直さないし。
漫画的には無いだろうけど、あと1回か2回塾長から不評買ったら切られてもしゃーないぞ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:09:25 ID:DLmucrJT.net
孔明の敵が案外潔いやつで安心した

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:29:04 ID:Q2QUlmn6.net
ピックアップはこのご時世でよくやるわーと思う
RNA逮捕が思い出されて気色悪い
ナンパルチアとか明るい感じならいいけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:03:48.69 ID:+Nj6COfd.net
ウシジマくんの人が原作の漫画読んどいて何言ってんだとしか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:40:48.04 ID:DLmucrJT.net
最近ってこういう1日3食みたいな半分ガイジ入ってるみたいな主人公が人気なんか?
なろう小説といいマジでアレだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:09:20.82 ID:wWRcPoTh.net
>>682
割と嫌いじゃなかったんだけどな
ただここんとこ性同一性障害云々やりたいのか仲間とブランド作り!の方やりたいのかフラフラしてる感があったからとりあえず打ち切られないで良かったって状態だね
しかしレッドカードまでWeb流しにしてなんか新連載多数控えてるのかね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:55:52 ID:u0P+DZa2.net
性同一性障害のやつ、WEB行きか
まあなんか全然同感出来ないというかヘテロの読者置いてきぼりだもんな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:13:55 ID:Dq1GLwy9.net
レッドカードはまぁ微妙だからなんとも言えないな
ブクロはリアルの路線狙ったんだろうけど韓国人の女が出てきたり意味わかんねーから島流しされずに終わってくれ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:38:48.50 ID:SmOHT2+a.net
>>704
ブクロはたんにパラリンピック狙いがあったんじゃね?

満州アヘンってあれ、アシスタントいねーのか
良くやるなー
ようあんな有能を見つけて来たな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:14:20.69 ID:rweHcYhV.net
>>702
いや打ち切りは決まってるらしい、4巻で終わりって作者がTwitterで言ってた

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:00:18.83 ID:pdN1R7C5.net
ボーイズランザライオット打ち切り決定だったのか
島流しでキリいいとこまでやらせてもらえるだけ有情か

レッドカードもレモンエロウみたいな訳のわからんとこに流されるよりはましだな
てかヤンマガweb見てみたらえらい豪勢だな
エブリスタでやってた懐かしいのもあるし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:25:22.72 ID:iJEeg00M.net
>>706
あらそうかー残念
やっぱり講談社系は基本Web送りにされたらほどなくして終わりなんだな
稀にインフェクションとか親愛なる僕へみたいな例外が出てくるだけで
甲斐谷は家庭の事情でみたいな感じだったけどフェードアウトさせそうで怖い

ヤンジャンのは最近のは島流し食らってもそこそこ続く印象

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:15:11.91 ID:Mgctqo9Q.net
烏に単 最後3話 無料中に間に合わんかった
ミスリードヒロインは萩尾望都作品あたりによくいそうなキャラ
真の金烏とやらが他の八咫烏とどう違うのか結局説明なかったのが気がかり
イブニングで新しく始まった続編のほうで書かれるのかね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:40:09.20 ID:/ML1iV58.net
サブタイが「告ってこ?」なのに告白阻止してんじゃんw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:53:31.26 ID:1t9q2AKq.net
>>710
まあ告られて返事したら先の展開がなくなるからな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:22:27.67 ID:+irH9mz8.net
この愛を終わらせてくれないか
ワタモテみたいに修学旅行で人脈広がりそうだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:07:38.93 ID:rweHcYhV.net
>>708
ヤンジャンのはなんで島流しさせたん?てくらいもとから面白いやつばっかだしなーいろいろ人気取れないとかはあるんだろうけど。ティエンポとかここのキーパー漫画より全然おもろい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:39:04 ID:Zz/BDB4+.net
>>709
烏、寝落ちして読めなかった
残念、またやらんかな
金烏と八咫烏の違いは、いつでも変身可能な金烏と、日中のみ変身できる八咫烏だったような
前に原作を一読しただけなので、間違っていたらごめん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:24:13.49 ID:Mgctqo9Q.net
>>714
一日一話づつならまだ無料で読めるみたい

あれ
金烏は身体の作り自体が違うってあったけどその程度の差なんだ
山烏は貧しくて布団買えないから羽毛で暖めあって寝るってフレーズがあった気がしたけど気のせいかな

しかし宮烏は山烏クッソ見下してて一度でも鳥形態になったやつは自分等とはおなじヒトじゃないとか言い切って獣扱いしてるのに
宗家の女房たちやトップの金烏の若様は人前でもばんばん鳥化してるし
むしろ自由に鳥化できるのが金烏の証とか価値観とっちらかってるなあ
それだけ4家の君臨意識が歪んでるってことなんだろうか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:06:37.51 ID:FvCu9wtX.net
忍者と極道はモーニングで読み切りだとよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:47:18 ID:s4zq7/d2.net
おお
本編を休んで〜というのはそれだったか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:47:51 ID:EMkNIdi0.net
>>716
そういえば単行本はモーニングKCだったか
月曜一番人気まで上がってきて、WEBマンガ総選挙にもエントリーされた今が推し時だろうな
せめて次の単行本で週間POS入りする程度には売れるようになってくれ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 06:15:14.53 ID:HLK4Iclh.net
モーニング読者とめちゃくちゃ相性悪そう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:21:25.62 ID:eV3jzRNQ.net
3巻合わせで既刊も重版してやってほしいわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:05:49.78 ID:OOpE3TAK.net
>>715
布団云々あったよ
白珠と身分違いの相手の恋愛について若宮が言及した時に

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 10:07:33.12 ID:FvCu9wtX.net
>>719
正直、俺もそう思う
ヤンマガのが良かったのでは?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 10:52:53.50 ID:cctWzDkl.net
ヤンマガよりもサードとか月刊の方が似合ってそう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 10:53:59.54 ID:00XXOOd4.net
>>715
この機会に全部読んで原作も読んだがそのへんのことは続刊を読むとちゃんと書かれてる 多分漫画はあえてそういう描き方をしてる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 10:54:10.08 ID:HLK4Iclh.net
正直チャンピオンかゴラクだと思う

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:14:11.36 ID:EMkNIdi0.net
>>722
ヤンマガならサタノファニや彼岸島など同じ方向性の作品もあるしな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:24:40.35 ID:o+Nt0H1f.net
今誰か丸太の話した?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:02:42.75 ID:gdywRz8d.net
忍者にはモーニングの編集がついててモーニングに合わないからdays連載
なのでモーニングに掲載って流れだろうね
daysって各誌の編集の寄り合いらしいから横の繋がりってあまりないって話だし。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:20:23.73 ID:/FJbKmfr.net
特にこだわって鍛えてるわけでもない女の人が握力60kgあるってとんでもない事だぞ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:25:10.50 ID:nGeza0fy.net
>>729
俺もそれ思った

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:26:41.40 ID:0ZA2IYLH.net
娘の友達はポリスも父親を罪人にしたくてたまらん感がたまらんわね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:58:13 ID:+jrgD+Ca.net
>>726
サタノファニや彼岸島と同じっていくらなんでもその二作読んでなさすぎだろ
大分真逆だわ
ヤンマガとはカラーが違いすぎる
ちょっと首飛ぶくらい週マガくらいで十分だよ
劣化藤田って言われそうだけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:01:39 ID:EMkNIdi0.net
>>732
ネタ人気って点で完全に同じ方向性だよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:03:25 ID:+jrgD+Ca.net
>>733
そのネタが真逆って事だよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:05:09 ID:jl+R5QpI.net
やめんか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:12:42 ID:EMkNIdi0.net
>>734
どこが真逆なの

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:15:04 ID:flxLNMvl.net
マガポケのコメント欄を見ても大分好意的に受け入れられているようだし
劣化藤田とは言われないんじゃないかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:41:38.74 ID:JrjqFkXC.net
現役引退数ヶ月後の吉田沙保里の握力が55kgやぞ
ざんげ嫁は化け物

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:06:19.59 ID:CZlb8Ak+.net
>>736
普通に読んでてその感想なら伝わることはないだろうから言うことはないわごめんね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:10:55.23 ID:HLK4Iclh.net
サタノファニと彼岸島と同列ではないわな…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:23:47.14 ID:gxN5VMTh.net
DV婆丸出しクソワロタ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:40:25.63 ID:EMkNIdi0.net
>>739
言語化も出来ないんかい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:22:25.07 ID:OBciYU5s.net
サタノファニや彼岸島を真面目に読んでる奴はほぼいないけど忍極ファンの多くはバトルマンガとして真面目に楽しんでいるからな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:53:10.79 ID:26+WsDeu.net
彼岸島(現在)
うんこうんこゲロ涎鼻水sex脱糞うんこザンッ
サタノファニ
sexsexバトル脱糞sex定期的にカマ掘り

※個人のイメージです

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:13:50 ID:EMkNIdi0.net
そういえば忍者は生首飛んでも下ネタはやらないな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:18:15 ID:pSiUAuj2.net
忍者と極道みたいなノリのネタマンガが受ける時代ってもう大昔、それこそジュウドウズ連載当時が限度だろ
あれ絶賛してるのって感性が昔で止まったジジイなのか、それとも逆に昔を知らない中高生なのかどっちなんだろう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:31:40.33 ID:pKKVsUzx.net
忍者と極道がネタ漫画…?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:34:02.49 ID:FvCu9wtX.net
いやまあ、ネタ漫画だろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:35:48.08 ID:qdB3MlyF.net
じゃあ大昔ではない、今どきのマンガって?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:37:51.70 ID:IB/Bag4c.net
>>745
そういえばとかいうようなレベルの些細な違いに見えることに驚きを隠せません

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:45:46.71 ID:DBW18Ilq.net
ギャグ込みのバイオレンス描写もルビ芸もトンデモ能力バトルも
ひと世代前の既存の作家によって手垢がついてる表現だから古いとか劣化○○とか言われるってわけ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:03:34.01 ID:oyeCItSI.net
>>746
ツイッターの反応見ると両方だな
懐古趣味のオッサンと20代以下の若い読者が悪ノリを楽しんでいるように見える
教室でバカ騒ぎしていたような奴は好きなのかもしれない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:12:23.20 ID:EMkNIdi0.net
忍極信者ってレペゼン地球とか好きそう
やり過ぎな悪ノリを喜ぶバカガキ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:50:18 ID:tjtIdwgD.net
どうみてもレペゼン界隈の陽キャマイルドヤンキー層が好きな作風じゃないだろww
そういうのはもっとわかりやすいバナー広告にあるようなエロ系をヤバーイって楽しんでるイメージ。ホームルームとかアカイリンゴとか。
忍者と極度はTwitterみると意外に漫画好きというか自分でも創作する層に妙にウケてる感じ。オタクウケしてる。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:52:29 ID:AdDuLKLZ.net
ファン層がどうのでレッテル貼りし合うの本気で不毛だし荒らしみたいだから勘弁して欲しい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 01:33:01.64 ID:0CAT0u95.net
新しさって巡るものだからな
今新しいとされるものも結局は古いものをミックスして作られたものだし

古い時代の人間がそれを見ると劣化◯◯と言うのも世の常
黒子が劣化スラダンと言われたり
荒木がブリーチを聖闘士星矢の同人誌みたいと言ったり

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 01:52:05.15 ID:FHcYleXb.net
>>754
小説家の円居晩がやたら推してるんだよな
成田良悟もよく忍極をリツイートしてる
あの界隈は人一倍本も漫画も読んでいそうなのに何で忍者みたいな既視感しか無い作品を好むのか理解に苦しむ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 02:24:59.64 ID:gQVbj6IO.net
自分の好きじゃない作風を好きな人を陽キャマイヤンとかキッズ認定するのって本当恥ずかしいわ
そんなに分析できるほど読み込んでるのかと思えば全然ノリが違う漫画と同じジャンルだとか頓珍漢なこと言い出すし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 03:07:09.88 ID:Ftm9JdyH.net
よく読んでるような人らは既視感まで楽しめる域に言ってんだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 03:52:50.66 ID:0CAT0u95.net
既視感なんて大したマイナス要素じゃないのは真島ヒロの人気見りゃ分かるだろ
絵柄や作品の要素に既視感があっても話やキャラを好きになればどうでも良くなるさ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 03:55:46.45 ID:3QQbZiZq.net
レッドカード好きなんだけど、DAYSではもう続き読めないのかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:28:12.11 ID:izBnZBX9.net
面白いか面白くないかで語ればいいのにわざわざパクリだの劣化だの言ってるやつらってかわいそう

>>761
今まで通りやってくれそうな気はするけどどうだろうね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:38:27.10 ID:9BBujFjC.net
シンプルに面白くない>忍者

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:15:11.08 ID:0CAT0u95.net
>>762
どこがどう面白くないか具体的に言う奴がほとんどいないということは
パラ見して絵柄やノリが好みに合わないって人が大半かと
嫌いな漫画ってそんなものだ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:36:58.35 ID:JHBQntia.net
劣化っぽいところも嫌いだし
悪ノリも滑ってて寒いし嫌いなんだけど
具体的じゃないとかかわいそうとか
要は聞く耳ないだけじゃねえかw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:35:19.34 ID:/2Ug6P75.net
専用スレできたんでしょ?そっちでよろしく

ギルティよりはるかにスイーツ臭い猛毒が上に来てて笑うw
異世界いらん
変ゼミは自分には無理すぎてギブアップ 大学生で犯す奴の心理はいらん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:16:16.06 ID:0CAT0u95.net
>>765
理解出来ないものに対して聞く耳持てないのは誰だってそうだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:36:16.40 ID:y0LTUMpx.net
なんか今初めて悪の華読んでみたんだけど、これ完全に奈落のふたりじゃんパクられてるじゃん
誰も編集の人とか言わなかったの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:56:29.04 ID:mOZnQF1w.net
悪の華は主人公が眼鏡の方にゾッコンだから違うやろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:28:34.40 ID:y0LTUMpx.net
>>769
え、そうなん?まだ4話までしか読んでなくて完全に眼鏡に振り回されて佐伯さんにときめいてる感じだからめっちゃ似てるなと思ったんだよ
こっから眼鏡を好きになるのか
ってか奈落の方も好きになりそうな感じあるけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:03:52.39 ID:T9fRG6iX.net
>>731
取調室は罪人にするためのお部屋ですから。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:49:48.57 ID:txk2Kdsc.net
ことヤベーな
ドリームランドでキングに矯正して貰わない戸

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:07:34 ID:2tYNc5NW.net
タマロワがまた乳首出るようになってるな
いいぞ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:11:46 ID:6/LQUf1+.net
いやどっちかというと悪の華に似てるのは事件はスカートの中でやろ、最近展開よく分からなくて何を楽しむ漫画なのかよく分からないけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:03:02.65 ID:heJ2h/ql.net
やっと3万台大暴走が始まる所まで忍極読んだ
サラリーマン金太郎の大暴走を本気でやったらヘルシングのミレニアムになるんだな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:08:59.69 ID:heJ2h/ql.net
一つ一つの要素は過去の名作に見覚えがあるけど
ジャンルの垣根を超えて混ぜ合わせた結果新しい読み味になるのはなかなか面白い
漫画版ミクスチャーロックだな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:59:25.10 ID:IiUQKllX.net
西園寺の髪の毛で作った人形からの「キモ……」は笑ったわ。
さすがに気持ち悪すぎるわな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:24:20.97 ID:l1RQajeI.net
コミックDAYSの定期購読で雑誌しか読んでないんだけど
作品がコミックDAYS送りになると、わざわざ読もうと思わなくなる
電子書籍版ならこっそり巻末にでも入れてやればいいのに

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:26:59 ID:P8Jg4QvE.net
>>778
ヤンマガが1000ページとかになっても鬱陶しいやろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:35:27.17 ID:wRMTX/8/.net
>>779
ヤンジャンをヤングジャンプ定期講読デジタルという全然宣伝されてないシステムで読んでるけど、
本誌分とプラスにWeb送り作品、他誌送り作品、フルカラー復刻連載、復刻連載、おまけグラビアで700ページくらいになってるよw

うちも別サイトや別アプリが必要なWeb送りになったやつは結局定期的に追うのが面倒になって気づいたら無料期間過ぎてて読まなくなるからヤンジャンのそれにはとても助かってる
コミックDAYS流しなら読むけど、マガポケその他送りだと読んでない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:38:08.35 ID:O1ZuvV0W.net
DAYSに流された作品が微妙ないいね数しか取れないと悲しい
親愛なる僕と新信長公記、どこで差が付いたのか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:03:53.38 ID:SDjv2AwQ.net
講談社まとめてドン!がdaysの利点だと思ってる
だがアプリは糞
マガポケとの棲み分けは意味不明

>>780
ヤンジャン作品はそのまま掲載?
黒塗り白塗りのありなしが気になる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:09:37 ID:SDjv2AwQ.net
>>773
データ差し替えられた?

黒塗りあると設定が全部台無しになるので、1話5秒で読み終わるよ!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:31:19 ID:aVvDOgg5.net
>>783
web版な

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:50:43.89 ID:wRMTX/8/.net
>>782
少なくとも定期講読デジタルのやつは無臭だよ
今ガンツフルカラー版載ってるけど当時のまま丸出し
普通の電子書籍店で雑誌として購入したやつは見たことないからわからない
まとめサイトで「電子だからここ修正されててみれなかった」みたいなレスが抽出されてたの見たことあるのでヤンジャン!アプリとかで話読みとかだとダメなのかな?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:17:19.48 ID:BlGzu9jE.net
>>785
よく分からんがアプリapp storeには無かった
それが修正無しの理由かもしれん

流れで見つけたがDモーニングって何だ
講談社は縦割りそれぞれ好き勝手バラバラに手を広げ過ぎじゃないか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:40:31.87 ID:6/LQUf1+.net
放課後スイッチって売れてるの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:04:30.82 ID:DOozGkH1.net
>>786
ああ、アプリはなくてWebでしか読めないやつなんだよそれ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 06:21:50.21 ID:EW20oCMR.net
Dモーニングの方が先、コミックDAYSの方が後だよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:45:50.63 ID:RyWOSquH.net
聖者無双、自分で鍛えてもらいに来たのに体力作りのために走らされただけでパワハラって意味が分からん。
「そんな根性無しはゴブリンの餌になっちまうぞ」って声かけも別におかしくないしどういう事なんだ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:48:35.91 ID:Xz0J9vH3.net
>>766
専用スレ何処です?
探しても見つけられない…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:03:00.17 ID:QALfVEgM.net
結局誰も建ててないんじゃね?
似たようなキャリアのジャンプ打ち切り作家でも懐漫板に専スレ建ってたりするけどこの作者のは無いしな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:52:10.96 ID:DFP8NDnO.net
5ちゃんに専スレなんか無くても毎週トレンド入りするくらいツイッターで語られているんだから
信者はそっち逝ってろよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:23:30 ID:sAn5aKZ9.net
>>792
懐漫板見に行ったが短期打ち切り漫画家のスレは
ランカーズハイや池沢くんみたいな極端にバカにされてるネタ漫画しか無かった
並の打ち切り漫画家なんかスレ立てる価値も無いってことだな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:47:13.93 ID:EW20oCMR.net
信者がうざいから専スレでもたてて
そっちでやってろという話だったと思う最初は

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:21:39 ID:vQhEaPRs.net
誰かの脳内スレ建てでしたか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:33:49.78 ID:DU/gODcZ.net
ほれ

【近藤信輔】忍者と極道 Part1【コミックDAYS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1599392169/

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:04:39.89 ID:/a7WV/CD.net
>>704
ブクロは面白いし続くでしょ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:14:01.16 ID:QGXwbM8N.net
終わり決定してるよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:23:26.61 ID:CIKAJpfD.net
なんでヒロインを韓国人ハーフキャバ嬢にしたのか謎
ブラインドサッカーにそれ必要あるんか?と
オリジンに韓国人研究者出てきても別に何とも思わなかったけど、これは無駄にリアルなカタコトが生理的に受け付けなかった
普通にしゃべらせてくれればまだいいのに
あと段々顔が全部同じになっていった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:33:28.15 ID:yWaW8mEZ.net
韓国の女の子、若い世代にはすごい人気だけどヤンマガ界隈に沢山いる昔の2ch住民みたいなちょいウヨ入ったおっさん層にはウケないよね
今風のキャラ設定だったにしても「貧乏キャバ嬢」ってのがこれまた古臭くてちぐはぐだった
作者のやりたいことと、編集と雑誌のカラーや意向の整合性とれなかったんだなって感じ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:43:53.13 ID:/a7WV/CD.net
>801
終わり決定してるのかあ。
確かに若い人はその辺柔軟に読んでくれそう。レッドカードみたくマガポケに移籍して続けてほしいな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:28:26.48 ID:ao9ScoPN.net
レッドカードの人は前作と同じような切られ方してて悲しい
Web送りな分はましになったと言えるのかもしれないけども
前作も今回も、たぶん作者的には真面目なスポーツ展開の方を描きたいんだろうけど、受けてるのはどちらかというとギャグパートの方なんだよな…
それがどんどんシリアス寄りに話が展開してくから脱落者が増えていって切られると

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:22:48.19 ID:5ytosFio.net
>>798
作者が公式に3巻終了って言ってるよ
サッカーやりだすまでが長すぎた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 02:07:26.77 ID:QMEnkyfb.net
>>797
どうせすぐ落ちるよ
ツイッター受けはしてもねらーの玄人に受けない作品だとこのスレ見たらわかる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 06:36:49 ID:hq9c9a26.net
玄人…?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:46:06.59 ID:XAh8a4KF.net
今時5chに居るやつなんて…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:24:13.60 ID:0Wi4kUM9.net
普段あれだけ書き込んでるのに専スレでは
だんまりなの草

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:24:01.61 ID:q39klGfw.net
結構前から餓獣がようわからんわ
クソガキは戦犯行為連発するわ獣はどっかで作って下されてるとか人間でも割と勝てるとか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:10:56.59 ID:mQYdnRW4.net
>>808
信者もアンチもだんまりだもんな
ここでついでに語る程度で充分な作品ってこった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:01:28.44 ID:ufcrY3ni.net
ついでにしてはウザい熱量だったガナー

信者の褒め殺し表現が独特すぎて感想語り合いたいわけじゃなく
読んでない人に啓蒙したいだけなんやろなって思って見てた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:08:58.75 ID:0Wi4kUM9.net
うん ウザいのでせっかく専スレができたのでぜひそっちに居て欲しい
啓蒙どころか本当に読む気なくす

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:18:53.80 ID:W5yEVGx1.net
N終わったな
あの作者がラスト投げるのは知ってるけど、打ち切りなのか投げたのか分からん終わり方だった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:47:06.40 ID:5ytosFio.net
どっちかで言えば投げたってよりは打ち切りじゃね
これ以上やることもないだろうし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:02:23.06 ID:5PsNSLU6.net
>>811
こんな過疎スレで啓蒙しても意味無いのにな
ツイッターで語ってトレンド入りに貢献する方がよほど作品の後押しになるのに

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:06:35.29 ID:5PsNSLU6.net
Nは中だるみが激しかったな
もっとテンポ良く電子テロのアイデアを見せていけば第二の食糧人類になれたと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:13:20.67 ID:04DpiGWp.net
電人終わりかあ
神崎さんはまだまだ平和になれないのな…
電子テロはあれ以上やってもダラダラするから別にいいけど
Nの監視社会以降はなんか駆け足だったな

餓獣は岸本死んじゃってちょっと悲しみ
社長さんがんばれ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:18:35.65 ID:Zc5W9vFp.net
川田くん前からサッカー部いいやつになってると思ったけど今週で100%いい奴になったわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:45:02.79 ID:TaWSKWpu.net
>>811
啓蒙というより批判している人に当て付けて煽っているように見えた
だからいちいち癪に障る

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:57:12.86 ID:w3k3uMV0.net
啓蒙とか当て付けとか深く考えとらんやろ
ツイッターのくっさい信者のノリを持ち込んでるだけ
忍者と極道で検索すると似たようなツイートがウヨウヨ出て来て頭痛くなるで

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:07:53.71 ID:h+cf/NK8.net
このまま信者は専スレにいてくれると平和だな〜
ボーイズオンザライオット一気読みしたけど
悪くないのにやっぱり難しい題材だなと思う
主人公の葛藤に感情移入したいのは山々だけど
共感ポイントが探せなくてどうにものめり込めない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:15:22.61 ID:G97Hmtoz.net
無料一位にコータローまかり通るがいてわろた
これ未完だよな確か
紙のコミックスも今じゃ古本屋でも滅多に見かけない旧KCデザインで

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:24:25.95 ID:UDwvVKzF.net
コータローまかり通る以外書いてないってのが、また凄いよなあの作者
元アシも一歩しか書いてない気がするが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:49:11 ID:/jz8QEOI.net
Nは解決パートが拍子抜けだったけど今まで楽しませてもらいました
忍極は最初は面白いと思ってたけどノリに飽きた今となってはペラペラな漫画だなと思う
だから真剣に持ち上げてる人との温度差は感じる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:49:21 ID:5ytosFio.net
>>821
そうなんだよな
悪くないって以上の感想がなかなか思いつかない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:01:37.73 ID:yA51ZYV7.net
>>823
>元アシも一歩しか書いてない気がするが
ジョージは何度か打ち切りくらった末にたどり着いたのが一歩だからちょっと違うと思う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:14:49.70 ID:CUjw5vec.net
ボイランは、あの題材をファッションを通していろんな人が抱く普遍的な生きていくことの違和感みたいな感じで描いていければよかったのに(海月姫的な?)、致命的なのが作者がファッションに絶対そんなに興味がないなって分かるところ。絵うまいのになー絶対いろんな服描けば絵も華やかになって目でも楽しめる作品になっただろうに、、、

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:24:56.25 ID:0Wi4kUM9.net
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/70776
本当だファッションへの興味は人並みです(笑)って書いてある
海月姫は確か作者本人がアパレル経営に手を出してウン千万円損した経験があるんだよな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:00:30.76 ID:lJSNZERt.net
>>822
有名ギタリストと共演してた
調べたら似た名前の別人っぽい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:24:24.86 ID:6SsWsRRE.net
>>821
専スレはすぐ消えると思う
大半の忍極信者はふたばとツイッターで語り合って満足しているだろうから
このスレに来ているのは他のDAYS作品の感想を見るついでに外のノリで書き込む一部のバカ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:15:47.66 ID:Bx45JiLl.net
忍者は歌舞伎町まではピンと来なかったけど暴走族編で化けたな
ようやく読める内容になった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:24:40.60 ID:AqFilW/w.net
>>831
専スレでどうぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:47:03.40 ID:kfmxn97v.net
>>822
コータローまかりとおる良いな。シリーズ途中で作者がリタイアしちゃったからもう完結しないのが悲しい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:47:49.07 ID:eQcKMKU2.net
専スレできたら少しでも語ったらダメなもんなの?
最新話くらいよさそうなもんだが
再録作もたまに語られてるし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:48:53.48 ID:TUa1a/WB.net
>>834
ダメです 何のための専スレなんだよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:49:34.23 ID:JogDCXuL.net
忍者と極道なんて派手な演出で読者騙してるだけで中身スカスカだろ
バトル漫画としても浅くて糞
作画コンペで注目されたおかげでいいね取れてるだけ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:51:01.47 ID:JogDCXuL.net
>>834
駄目なルールなんて無いけど俺はここで叩き続けるわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:52:59.14 ID:eQcKMKU2.net
>>835
そんなもんかね
信者よりも>>837みたいなキチの方が害悪だが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:53:32.34 ID:AqFilW/w.net
再録作は別に構わないが
忍者の信者は煙たがられてることを自覚して専スレにいるように

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:57:17.05 ID:Bx45JiLl.net
>>839
一部の狂信者の連帯責任取らせるのはおかしいよ
シカトしたら良いだけ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:20:44.27 ID:eK4xmiiZ.net
>>835
なんだこいつ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:45:43.32 ID:aGq8cZRH.net
専スレの成り立ちにもよるが今回は明らかに隔離場として分離したんだし
感想の内容が信者チックだろうが批判寄りだろうが話題になる度>836を召喚してしまうという事実は変わらないわけで
荒れるの分かってて話題に出すのは荒らし行為と同義だろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:48:05.26 ID:AqFilW/w.net
っていうか>>840が狂信者として煙たがられてるんだと思う
しつこさといい持ち上げ方といい
専スレにいてくれたら双方幸せなんでよろしく

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:02:05.10 ID:RvG6jLv3.net
うざがられていた奴は不自然にベタ褒めしていただろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:23:14.02 ID:H1k09sBU.net
>>835
気持ち悪い

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:26:08.60 ID:k/GnR6MX.net
うざがってる1人か2人が勝手に仕切ろうとしてるだけに見える

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:32:01.73 ID:k/GnR6MX.net
ラストオーダーは絵も上手いし原作の評価は高いのに何で話題にならないかな
忍者なんかよりよほど面白いと思うんだけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:17:50.97 ID:k1P6i/lG.net
今日はちんぽが入らない日です

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:05:03.14 ID:wPoi6bzV.net
>>847
コミカライズみんなもう飽きたんだよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:33:18.13 ID:MW5GFSY3.net
犬の掲載順、露骨な下りぶりに笑った

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:06:35.91 ID:koDPOkpb.net
やっぱ孔明はいいね!故事のもう一つ上やな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:39:56.87 ID:PB4kAAzq.net
>>849
コミカライズ飽きるなんてことあるか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:12:13.47 ID:wPoi6bzV.net
コミカライズっていうか、あーゆー世界観のコミカライズに?あーゆーしっかりとした設定のしっかりとした内容のSFものっやっぱりラノベ媒体を出たら弱いよ、忍者とかチェンソーマンとかぶっ飛んでてノリと勢いで描いてあるYouTuber感漂う漫画の方が受けるんだよいま、チェンソーマンもジャンプでやってなかったらTwitterで盛り上がるだけの漫画になってた感あるし、まあでも絵が今っぽいからそれだけでも忍者よりは単行本売れただろう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:21:25.32 ID:fynH9NI4.net
読み辛すぎるわ
口語で書くな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:57:29.12 ID:OK+X44Pr.net
8/11日pos
『それは霊のしわざです』@巻(225位)
『満州アヘンスクワッド』@巻(127位)
『メイドさんは食べるだけ』@巻(124位)
『蕗ノ下さんは背が小さい』A巻(圏外)
『タマロワ 〜100%金目当て 資産35億のイケメンを巡る訳アリ女達の玉の輿バトルロワイヤル〜』B巻(360位)
『娘の友達』D巻(49位)
『アスペル・カノジョ』G巻(圏外)
『中間管理録トネガワ』I巻<完>(5位)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:59:51.45 ID:OK+X44Pr.net
2020年8/10-8/16 週pos
『満州アヘンスクワッド』@巻(281位)
『メイドさんは食べるだけ』@巻(487位)
『娘の友達』D巻(61位)
『中間管理録トネガワ』I巻<完>(33位)

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位42600/50位18850/100位9250/200位5500/300位4150/400位3200/500位2600

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:50:19.83 ID:AqFilW/w.net
電人N重版か〜

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:14:37 ID:pjxeiuvu.net
アスペル・カノジョ、今まで一番燃える展開なのに圏外か…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:23:59.25 ID:kCBKqdrr.net
不人気なやつはこうやって人気が可視化されるとつれーなあ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:27:02.95 ID:NRqf8zCX.net
>>853
ぶっ飛んだノリで勢いで描くのが今の流行か
ファッションや音楽と同じく漫画も8〜90年代に回帰しつつあるのかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:53:34 ID:w4aC2BU5.net
トネガワ先生の順位は流石

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:15:31.87 ID:8RN4BxXN.net
忍者は今頃重版かよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:23:00.50 ID:L8y2nD8G.net
ブルーピリオド6ページ目の絵?オナニーしてる写真に見えた

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:39:39.40 ID:FCGhcvx1.net
Nはテロの規模も簡単に広げすぎたしそれに対抗する天才も扱いきれなくなった感
一応良心が悪意を倒しましたってことなんだろうけどそこで終わらせてくれたほうが良かった
最後のまだ見守ってますよ悪か善か分かりませんがね…な半端なホラーみたいなオチは余計だと思う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:38:09.50 ID:wPoi6bzV.net
>>860
多分純粋な面白さよりも マジあれやばくね?!馬鹿じゃね?! みたいな内輪のりで盛り上がる学生気分が気持ちいいみたいなところあるよな今の作品の楽しみ方って。全部「YouTubeっぽい」に帰結するんだけど。内輪で盛り上がるためのネタだけ探してる感じ。だから単行本を買うまではいかない。あんないいね数でやっと重版て。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:46:10.02 ID:ejmjjsLe.net
>>865
いいね数が2万超え始めたのは2巻発売からしばらく経ってからだが
ようやく売上に影響するレベルまで広まってきたって感じか
でもここからもっと伸びなきゃ話にならないよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:12:22.17 ID:up1/HFZL.net
普通は発売から一ヶ月以上経つと出版社在庫が切れてもなかなか重版かからないもんだがこの時期によく重版決まったな〜ジワ売れ系の作品だったのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:43:10 ID:XlVjmWoY.net
プレミアかかってるとは聞いてたけど重版かかるのは2巻だけなのか
1巻はまだ市場在庫があるって判断?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:50:44.49 ID:SuJSqMC2.net
>>868
一巻はAmazonもまだ余裕で残っているしな二巻はもうかなりの期間マケプレのプレミア価格のものしか無かった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:01:18 ID:vjFnq/dT.net
専スレでやれ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:01:27 ID:OK+X44Pr.net
通常1巻より2巻の方が売れないから部数は絞るんだけど
予想よりも下げが少なかったから2巻重版ってことだろうね。
脱落者が少ないのはいいけど、たいてい買う人は1巻から買うから
ヒットするには1巻重版じゃないと。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:19:13.94 ID:wPoi6bzV.net
>>847
面白いのに人気でね〜なんてみんないろいろあるっしょ、わいもりこさんもっと盛り上がれと思うけど、まあ仕方ない、地道に応援してくしか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:19:52.91 ID:+Zzdciht.net
>>871
このタイミングで一巻重版はパリピみたいに何かの賞でも取らなきゃ難しいだろうね
まあこれでしばらく打ち切りの心配は無くなっただろうから地道に話題が広まるのを待つって感じじゃないか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:50:26 ID:AqFilW/w.net
【近藤信輔】忍者と極道 Part1【コミックDAYS】
https://fate.5ch.net...gi/comic/1599392169/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:56:12 ID:8M3lfuMo.net
スレ貼れてなくて草

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:59:19 ID:AqFilW/w.net
おっと失礼 こちらでどうぞ

【近藤信輔】忍者と極道 Part1【コミックDAYS】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/comic/1599392169/

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:46:30 ID:4h8jikzj.net
>>864
規模を広げてまくったのはアリだったと思う
正直、Nも天才もどっちも持て余してたし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:48:11 ID:lsI9GCBy.net
>>876
自治厨うぜえよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:48:48 ID:4h8jikzj.net
やっぱりおっさんしかいねえんだろうな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:10:32 ID:HceAauuB.net
専スレ行けって言うから貼っただけなのにウザがられてかわいそう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:44:40.39 ID:1Fo3sqwZ.net
自治厨はうざがられるよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 05:27:56 ID:oHegjUMF.net
荒れるのわかっててわざわざこっちに書く信者の方がうざいので大丈夫です

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 07:47:05.57 ID:Ru4fESvq.net
>>877
広げまくった結果が収集つかなくなってこれだからさ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:12:18.93 ID:2mL7irvv.net
>>882
荒らしてるのは自治厨の方だろ
ただの肯定的意見にいちいち噛み付くから荒れる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:26:12.28 ID:oHegjUMF.net
荒れるから棲み分けしたんじゃないの?
空気読んで欲しいわ

卓球はだんだん普通のスポーツ漫画になってきたなあ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:33:25.99 ID:TjzTeFyz.net
棲み分けというのも自治厨が勝手に喚いてるだけだからな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:36:44.66 ID:h/v0vSvA.net
煙たがられてる側の信者が「自治厨が勝手にやった」とか言ってりゃ世話ないわ
まずは何でそこまで嫌われたのか考えろって話
ていうかウザがられてる自覚ありながら何が何でも本スレに書きたいの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:39:30.56 ID:siliA6OJ.net
過剰反応してる自治厨が上みたいなこと言ってりゃ世話ないわな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:43:29.68 ID:oHegjUMF.net
巣におかえり
【近藤信輔】忍者と極道 Part1【コミックDAYS】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/comic/1599392169

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:55:47.56 ID:TjzTeFyz.net
本当、過剰反応でしかないよな
僅かに肯定しただけでもウザいから出て行けなんて異常だ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:58:38.76 ID:TjzTeFyz.net
パリピは孔明の策という基本に立ち返って大正解だな
3万いいね超えたの久々に見た

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:59:00.50 ID:h/v0vSvA.net
そういうとこやぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:46:00.23 ID:rvMTwuCb.net
>>892
落ち着けよ自治厨

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:49:01.66 ID:nXcwRj3O.net
>>893
そういうとこやぞ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:53:29.51 ID:siliA6OJ.net
この連呼とか完全に自治厨が暴走して荒らししてるだけじゃねえか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:01:33.87 ID:zSxtrVWC.net
煙たがっていると被害者顔したら気に入らない奴を排除出来ると考えるのはフェミに通じるものがある

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:20:47.99 ID:+Q8j7Qrz.net
信者連投乙

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:36:24.88 ID:4h8jikzj.net
>>883
根本的にセンスないから風呂敷広げてなかった頃からガバガバだったし、
だったら限界まで広げた方が面白くね?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:37:36.98 ID:4h8jikzj.net
まあ、この流れで隔離スレなんか立ててもこうなるだけなのは目に見えてたよな
荒らしの相手をする人も荒らしよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:42:52.18 ID:fIiF4/Jc.net
匿名掲示板で出て行けと言われて出て行く奴はいないわな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:51:03.45 ID:MqRKtTZq.net
信者のフリしたアンチだろ、わざと印象を悪くして作品の評判落としてる。
だからウンザリしながら相手するのも、狙い通りに踊らされてるわ。
頼むから反応せず放置してくれ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:04:29 ID:4h8jikzj.net
新連載は悪くないがDAYSだと埋もれそう
あと、結局、ドイツに行くのか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:09:22 ID:PivEVyH/.net
忍者と極道は作画コンペの一件で多方面からヘイト集めてたからなー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:16:54 ID:7JwzmFn3.net
新連載はdays立ち上げ時に編集ブログでドイツの食材で日本食作る漫画連載してた人だな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:01:05.65 ID:A8ftGYHs.net
新連載、住人の名前呼びすぎて気になった
1ページ2回くらいは名前書いてるけど略せるとこあるのでは

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:05:22.24 ID:4h8jikzj.net
>>905
ほぼほぼ座敷童子が独り言を言ってるだけだからな
純粋な独り言か、そうでないのか表現するのには名前が必要じゃね?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:55:04.88 ID:/Xa3YtHs.net
>>898
センス無いかな?
Nはむしろロジックよりセンス全振りタイプの作家だろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:21:07.32 ID:4h8jikzj.net
>>907
それはもうセンスの種類がいろいろあるという話にしかならないよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:28:20.26 ID:ZrKIrTre.net
こういうセンスの良し悪しって自分の趣味に合うか合わないかってだけだしな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:44:26.62 ID:4FLIgEFd.net
展開が普通でも絵が良ければ何倍も名作に見えるのが漫画の面白い所で
Nは絵が上手いおかげで迫力は出てたと思う
ただ正の方向でも負の方向でも何も心に残らなかった
人間性とはなんぞやみたいな部分を掘り下げずに事象だけで終わったもんな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:05:34.35 ID:siliA6OJ.net
そもそもセンスというワード自体みんな曖昧に使うからセンスが良いとか悪いとか共通認識にはなりえんわな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:18:53.50 ID:oHegjUMF.net
NはB級ホラーをやりたかったんじゃないの?
ハッタリやオチもB級ホラーとしては100点って感想だわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:30:50.55 ID:92H7P0J+.net
>>910
漫画はスナック菓子や遊園地の乗り物のように読んでる瞬間に楽しめれば良いって板垣恵介イズムなんだろうな

それにしてももっと盛り上げようがあったと思うがなあ
終盤は警察側が封殺され過ぎてラストの逆転まで盛り上がりに欠けた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:34:01.19 ID:ll8sHJsj.net
色んなものが混ぜられて取り留めがなかった感じはする。
エルみたいな探偵がでてきたのも多分デスノみたいな知恵比べがやりたかったんだと思うし。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:36:10 ID:7RJVXR9Y.net
途中で警察が頭撃たれても死ななかったのは何なんだ
その後脳みそに指入れられて死んだけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:16:02 ID:XGmEvhpJ.net
>>915
当たりどころ次第では即死はしないだろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:33:54.32 ID:axQAOyx4.net
この愛を終わらせてくれないか
話が追えなくなってしまった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:47:28.85 ID:F4I2PVSV.net
アカイリンゴはどれだけ売れるかな
エロメインだと電子の方が売れる気もするが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 01:29:27.93 ID:yPEMohGm.net
笑いの無い平本アキラって感じ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 01:39:17.70 ID:m1ghfPrw.net
>>919
あー、ぽいな
たしかにそうだわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 06:31:37.77 ID:T4aSxHBC.net
忍者と極道のモーニング出張版、電子版に載ってねーのかよ
モーニングって電子版に載せない連載もあるし電子版限定の連載もあるしで
不親切設計だと思ってたが読み切りでもそれやっちゃうのか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 07:26:21.42 ID:E/qImWgi.net
DAYSで配信されたモーニングには載ってる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:27:24.29 ID:Bn8JKY0u.net
Dモーニングと電書版モーニングは別物って事?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:44:46.19 ID:+YeFEYgi.net
そのとおり

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:50:38.51 ID:2QMVpVtj.net
Dモーニングはあそこだけのオリジナル連載もあるしな
あせとせっけんはDモーニングから始まってあまりに人気あり過ぎて本誌にも移籍したけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:17:13.78 ID:huuVC/SU.net
>>903
その話の頃は見てなかったらわからないんだけど何やらかしたの?
謝罪文にやけにボクが悪かったですを強調してたのは見たけど
作画に逃げられた感じ?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:47:48 ID:4NNMJbIM.net
あせとせっけんの部数にびびるわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:16:29.67 ID:0AuJqdub.net
人気ある作品は違うな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:57:03.72 ID:x/LLXIG0.net
>>926
原作は作画に口出ししないのが基本だけど
作画に口出ししたり忍者と極道のあの異様に描き込んだ背景密度を要求して
作画の機嫌を損ねてしまったんじゃないの

作画が今描いてる第三野球部を見ても
これじゃ上手く行かなかっただろうなと容易に想像出来る

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:00:11.40 ID:x/LLXIG0.net
>>927
8巻で累計200万部超え、アニメ化もせず下手なジャンプ作品より売れてるのは強過ぎる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:08:27.80 ID:huuVC/SU.net
あせとせっけんはやっぱり大衆的なウケは大事だなとわかる
いくらただイケ連呼しても空しいだけ
言いたくなる気持ちはわかるけどw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:14:01.08 ID:riM6rPVq.net
娘「友達……だもん…


……っう
ぐっ……っ

ぅ………」



複雑な心境だな
堪能しちゃった()

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:17:42.51 ID:McTd2FEt.net
娘の友達はもう終わりそうね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:19:23.60 ID:jHlIqoUW.net
娘の友達、最後誰だよって思ったら娘かよ
忘れてたよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:22:55.30 ID:x/LLXIG0.net
>>931
あせとせっけんも初期の頃モーニングスレでやけに推す信者がいてウザがられていたっけ
実績が伴ってからなら誰も文句言わないのにな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:31:42.35 ID:riM6rPVq.net
しかし毎回80P90P100Pと高いわね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:39:53.68 ID:23tCMjl7.net
あやかしと悪魔面白いわー
今日の読み切り4つとも良くて驚いた
マガポケデスゲーム系いらん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:23:18.41 ID:M+cnvGtK.net
娘の友達っていきあたりばったりで書いてる気がしてた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:08:19.98 ID:0AuJqdub.net
娘はもうネタ切れてるやろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:56:30.06 ID:lTsrbDnA.net
9/9 漫画ランキング コミック売上BEST500【進撃の巨人32】

『アカイリンゴ』@巻 (165位)
『事件はスカートの中で』@巻(271位)
『通学生日記』(圏外)
『放課後スイッチ』A巻(圏外)
『この愛を終わらせてくれないか』B巻(圏外)
『にこめっこ』B巻<完>(圏外)
『リネンの春』B巻<完>(圏外)
『餓獣』C巻(圏外)
『未熟なふたりでございますが』F巻(23位)
『親愛なる僕へ殺意をこめて』I巻(124位)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:21:37.58 ID:b23fXadW.net
圏外祭りやぁ
親愛なる〜が10巻でこの順位はすごいし
アカイリンゴはもうちょい行くかと思ってたし
未熟は相変わらず強いな

娘の友達は最初にエンディングまで決めて描いてるタイプの漫画だと思います

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:41:09.11 ID:983hEfEp.net
先日書店に行ったらあせとせっけんの英訳版があって驚いた。
今日初めて1話から読んでみたけど、
もとは読切なんだね。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:33:38 ID:4ZrB6mYm.net
>>941
DAYSは所詮マイナー誌だし
何かのきっかけで広まらないと、そのままリリースしても厳しいのがよく分かるな
パリピ孔明もバズったりFGOでネタにされて急激に伸びたし
娘の友達もSNSでフェミに叩かれたことで逆に広まって人気になった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:38:11 ID:McTd2FEt.net
こんなんなってまで友達と言ってくれるのはええ娘やな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:48:12.71 ID:huuVC/SU.net
>>941
親愛なる〜は元々ヤンマガでやってた土壌があるからねぇ
マガジン系じゃ貴重なWeb送りで生き残ってるタイプだからそれなりには数字出るでしょ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:50:05.18 ID:THcbSJQT.net
ワイ友達がマッマと密会してても別にええわってなった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:36:59.80 ID:+NRl35km.net
読み切りどれも面白かった〜

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:51:08.71 ID:McTd2FEt.net
洋子さんこれ絶対死ぬな……

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:12:55.02 ID:1VK+wJOh.net
チャイハロ終わったか。
勢いだけは凄い漫画だったな。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:28:55.99 ID:F483qRj+.net
俺たちのハローワークは明日からだ!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:21:08.06 ID:E/qImWgi.net
>>947
良かったな。絵のやつが一番好きかな。
読み切りって今までこんなに載ってたっけ。これからもやってほしいわ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:42:13.39 ID:8KuR/scb.net
だんしゃりって読み切りツイカスがめっちゃ喜びそう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:50:06.42 ID:oFh4zash.net
忍者と極道ってやっぱ腐女性人気なんだな
WEBマンガ総選挙ってやつの上位に入ってると知って見たらエントリーしてるのが腐漫画しか無かった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:04:52.16 ID:rtPHfknC.net
そりゃpixiv主催だから女性向け作品が台頭して当たり前なんだけどそこに何故かノミネートされてる時点でおかしなことになってるんだよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:48:53.63 ID:a2smFcDH.net
重版狙いならコスパいい漫画賞だからな
既刊の初動が悪いのを憂慮した信者が動いたんじゃね?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:08:52.98 ID:1qcrsXQz.net
>>954
明らかに女性向けじゃないセレベスト織田信長や堕天作戦も過去にトップ5入りしたことがあるから
ツイッター上でマニアックな人気があるとたまに上に来ることがある賞なんだよ
一位はオタクに恋は難しいとかミュージカル化もした四十七大戦みたいな本物の人気の作品しか取れないけど

上位10作品は全国1000店以上でキャンペーンやるから
そこに入れば全巻重版もあるかもな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:46:55.88 ID:7XODbH9W.net
コミックDAYS発で今1番売れてるのってどれだろ?
娘の友達?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 02:43:09.27 ID:jtIBZEBa.net
>>957
寄生獣リバーシや未熟なふたり、パリピ孔明も同じくらいじゃない?

何かもっと飛び抜けた看板作品が欲しいな
となジャンのワンパン、裏サンのケンガンくらいの作品
今年のこのマンガがすごいで何かベスト10入りしてくれたらそうなりそうだが
パリピ孔明に期待するしか無いかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 02:46:29.38 ID:ipXnS9PG.net
>>954
ノミネートも投票制だから信者が頑張ったんだろうな

他のノミネート作品を見れば万単位のフォロワーを抱えた人気作家がゴロゴロいるから
中間発表でたまたま上位にいてもすぐ落ちるのは目に見えているけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 03:30:44.50 ID:aJmPRZ+O.net
3.5.0
- 定期購読の雑誌をSDカードにダウンロードして読むことができるようになりました
- 設定画面からSDカードにダウンロードするか、本体のストレージ領域に保存するかを選択できるようになりました

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 03:40:54.72 ID:U1bO87B9.net
未熟は80万部突破らしいから一番売れてるんじゃないかな

忍極が腐女子人気なわけないじゃん
どう見ても信者のゴリ押しだわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 06:54:03.90 ID:+Yh9Npmz.net
信者信者言ってる奴うぜー
忍者に関心なくても

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:24:01.03 ID:ioAy18hA.net
信者「信者信者言ってる奴うぜー
忍者に関心なくても」

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:29:42.98 ID:yZ5/uCdS.net
>>963
小学生みたい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:05:05.22 ID:ZA81m+nH.net
>>961
WEBマンガ総選挙は全作品信者のゴリ押しだからな
作家によっては毎日投票嘆願イラストを描き下ろしてツイートしたり
信者が作品のコメント欄で戦略の情報共有するのが毎年恒例となっている

フォロワー数万人の作家の信者に忍極信者がゴリ押しで勝てると思うか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:15:44.74 ID:U1bO87B9.net
どう見ても腐女子受けはしてないのに
腐女子に人気なんだなあ〜みたいなお花畑コメントするから信者と呼ばれるんだわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:16:32.47 ID:Nkj8GSRT.net
WEBマンガ総選挙はツイッターアカウント1つにつき1日1ポイントだし
単行本や電書1冊につき10ポイントだし
そうした状況下で中間発表をだして信者同士を煽ってるし
まともな賞ではないわな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:38:30.57 ID:5jQ4s7vF.net
>>966
そうでもないぞ
ツイッターで忍極を検索したら分かるが熱心に語ってる読者の半分以上は腐女子だ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:45:43.73 ID:ioAy18hA.net
知らんがな
専用スレでやれや

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:48:00.86 ID:5jQ4s7vF.net
>>967
ジョジョも人気が無い時期生き残ったのは信者が熱烈に支持したからだし
アニメのクオリティが高かったのは制作陣が全員ジョジョ信者だったからだ
信者力を競わせるというのは悪いことでは無いよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:53:55.43 ID:5jQ4s7vF.net
>>969
一部のフェミが不快だと言ってもお色気やめる雑誌は無いだろ
不快を盾に気に入らない意見を排除しようとするなんて馬鹿のやることだよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:00:37.48 ID:qEIJushb.net
心底どうでもいいです

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:04:18.21 ID:ioAy18hA.net
>>971
いや専用スレあんのに執拗に本スレ埋める方が
よっぽど馬鹿でしょ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:08:44.28 ID:5jQ4s7vF.net
>>973
追い出す為に作られた専スレなんて行く価値無いでしょ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:11:49.75 ID:ioAy18hA.net
>>974
経緯は知らんけど専スレの立て方見たら随分丁寧だしそこそこ書き込みもある
追い出し目的とは言い切れないんじゃないの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:22:03.71 ID:5jQ4s7vF.net
>>975
スレ立ったタイミングが明らかに追い出し目的だからな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:26:14.17 ID:ioAy18hA.net
>>976
単なる思い込みやがな
本スレに張り付いてヘイト高めてどうすんだよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:30:23.47 ID:5jQ4s7vF.net
>>977
こんな過疎スレでヘイト高まっても知らんがな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:37:13.08 ID:wgwt1mlB.net
お前ウザい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:46:07.29 ID:l9r2G7Xd.net
>>966
腐女子を単なる女ヲタを表す単語として使っちゃう人多い

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:47:32.85 ID:w0MUJPH5.net
何事も無理強いはダメだね
感性が合わない人間にいくら面白いと言っても聞くはず無いし
ウザいから出て行けと言っても出ていくはずが無い
むしろ強要された人間は反発するに決まっている

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:53:07.49 ID:U1bO87B9.net
狂信者は最悪のオナニー野郎だったんだなあ
980は次スレよろしく

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:59:46.40 ID:w0MUJPH5.net
建てた
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/ebooks/1599793106

ワッチョイ付きにしておいたよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:03:48.22 ID:w0MUJPH5.net
>>982
忍者と極道に関しては過度に叩くアンチがいたから反発したくなる気も分かるけど
信者もアンチも自演臭いのが目立ったからワッチョイ付けといたわ
これで少しは収まると良いんだけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:06:32.80 ID:1+5M7/5T.net
>>983
おつ
20誌だがもう気にしないw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:11:27.02 ID:e4T4dPj+.net
去年・一昨年のWEBマンガ総選挙で色々投票してた身の体感として言うが
今年の総選挙は盛り上がりに欠ける
中間発表の上位作品もこう言っちゃなんだがかなりショボいのでファンが少数でも金かけて投票すればトップ3には入れると思う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:30:42.77 ID:9n6OWeIV.net
962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/11(金) 07:24:01.03 ID:ioAy18hA [1/5]
信者「信者信者言ってる奴うぜー
忍者に関心なくても」

こんな煽りレスするやつのが明確に荒らしだしバカでしょ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:35:51.94 ID:5KqprKGS.net
>>987
連載開始当初からやけに忍者嫌っているアンチがいるからしゃーない
ワッチョイが付くことでこういうのも減ると良いんだけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:36:25.96 ID:U1bO87B9.net
スレ立て乙
信者くんヘイト気にしないとか言う割に煽り耐性ゼロで草

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:39:49.92 ID:chVITpNm.net
>>986
WEBマンガ総選挙でタグ検索かけて投票報告数を見ても忍者がベスト3くらいに入ることは普通に有り得ると感じる
去年の堕天作戦や一昨年のセレベストの枠だね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:40:40.47 ID:chVITpNm.net
>>989
煽りも荒らし行為だからね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:41:11.79 ID:1+5M7/5T.net
Androidアプリ更新きてるがレビュー見たら
ダウンロードしたデータ消える不具合あるみたいだな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:43:43.29 ID:U1bO87B9.net
>>991
わざわざ本スレで「うぜー」とか言ってる人の方が迷惑ですが…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:44:48.81 ID:f8OEpmlp.net
このサービスっていいね順で掲載順が〜とかいうの押し出してる割に、なんかいいね順になってないこと多くない?昨日だとあせとせっけんとか読み切り下の方に回されてるし。
デイズのオリジナル3、4つだけで順位上下されてもなぁって感じ。なんでこんな変な設計にしたんだろう。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:52:07.55 ID:GGlii7rx.net
>>993
どっちも迷惑
荒らすな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:58:29.07 ID:9n6OWeIV.net
>>993
なぜ荒らしは自分が迷惑な存在であるという自覚がないのだろう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:00:52.71 ID:U1bO87B9.net
>>995
ゴメンね

>>996
なぜ棲み分けしない信者くんは迷惑な存在であるという自覚がないんでしょう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:03:42.61 ID:GGlii7rx.net
信者もアンチも自分が正義と勘違いしてるから迷惑とすら思ってない
うぜえと思うならシカトすれば良いのに互いに煽って刺激し合うからスレが荒れる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:06:25.39 ID:GGlii7rx.net
あと、どちらも複数人いるから自分だけじゃないと感じて互いに強気なんだろうね
ワッチョイ付けても無駄かもしれん

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:10:19.08 ID:9n6OWeIV.net
>>997
荒らしを指摘すると信者なのか?荒らしの心理はマジでよくわからんな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:10:40.70 ID:9n6OWeIV.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200