2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 104冊目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:17:18.54 ID:14scXp0S.net
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 103冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1586184653/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:17:56.93 ID:14scXp0S.net
【本棚連携が可能なストア】
・ブックパス
・BookLive!

※本棚連携の対象は角川グループの書籍のみ
※2015年2月よりMFも本棚連携の対象

【過去に本棚連携が可能だったストア】
・ニコニコ静画 ※2017/9/19休止
・MFラノベ☆コミック ※閉鎖済
・電撃文庫CLUB(旧:電撃モバイルNEO)2018年4月30日終了
・Digital e-hone ※閉鎖済

Android版BOOK☆WALKERアプリ (apkファイル)
https://bookwalker.jp/info/android-apk/

販売書籍一覧 (CSVファイル)
※下記ページ内、その他にある全作品CSV
http://bookwalker.jp/pc/sitemap/

BOOK☆WALKERプリペイドコイン
10000円分以上はちょっとお得 (※有効期限5ヶ月後月末)
http://bookwalker.jp/ex/coin/

BOOK☆WALKER 公式ツイッター
https://twi tter.com/book_walker?lang=ja

ほぼ公式ブログ
http://bookwalkerstaff.tumblr.com/

・過去のセールまとめ
https://i.imgur.com/iLkSTvZ.png 2013/10〜2014/09 (初代)
https://i.imgur.com/IryeGG4.png 2014/10〜2015/09 (2代目)
https://i.imgur.com/ejHWyJv.png 2015/10〜2016/09 (2代目)
https://i.imgur.com/bjWvRL4.png 2016/10〜2017/09 (3代目)

・ファンミーティングの公約のアレ
【対応済み】
http://i.imgur.com/gkLG6TY.jpg
【これから&検討中】
https://i.imgur.com/eVSfPRu.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:18:14.29 ID:14scXp0S.net
■よくある質問

Q. 会員ランクのメリットは?
A. コイン還元率が上がるのと、たまにランク別の割引キャンペーンがある(年に数回?)

Q. ランク調整で月末に買ったんだけど…
A. 基本的に 「会員ランクは前月の購入条件で決まる」 が、月の末日は集計日で翌月換算になる。
  https://bookwalker.jp/ex/feature/bwclub/

Q. 予約は発売日の前日に引き落としされるけど、月末や月替わりのときはどうなってるの?
A. コイン還元やランク換算自体は発売日にされる。(コインの還元率も発売日の会員ランク)
  ※あくまで購入処理の関係上「前もって引き落としされる」だけ
  ※以前は発売日に引き落としされてたが、購入処理が終わるまで読めなかったので改善された形

Q. なかなかコイン還元されない…
A. 大型のキャンペーンとかで処理が混雑していると 1〜2時間かかる場合もある。気長に待つべし。

Q. キャンペーンの割引とかコイン還元とか会員のコイン還元とかは同時に適用されるの?
A. 割引(○%OFF)とコイン還元は同時に適用されるが、コイン還元の重複についてはキャンペーンによる。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:55:32 ID:HaIK1yF8.net
自己責任、努力不足
仕事を選り好みするな
死ぬ気でやればなんとかなる

by 氷河期

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:08:26.41 ID:AOQPb58H.net
ほしゅいるっけ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:38:07.22 ID:AOQPb58H.net
コミックヴァルキリーのNEWで110円はミスか
Kindleだとちゃんと0円だねぇ

コミックヴァルキリーWeb版Vol.85 (ヴァルキリーコミックス) Kindle版
Kindle版 ¥0

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:50:15.36 ID:N6SMpS+x.net
IDなしの末路
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::      新スレです
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、      楽しく使ってね
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ     仲良く使ってね
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:24:56.94 .net
>>7

電書買えない貧乏人IDコロコロ荒らし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:56:30 ID:/Rzw+HJu.net
まーた自作自演が始まった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:43:38 ID:sMxJli7T.net
IDコロコロ荒らしはワッチョイスレが人稲だからってこっちの新スレを汚しに来るなよ
どうせなら前スレで発散してくれや

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:12:28.14 ID:rafjR5m0.net
項羽と劉邦、あと田中
を買った

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:02:58 ID:GQ41rdfh.net
これらの話題は禁止です(スレの総意)
・オプトアウト
・浅いな…
・コロナ
・なろう
・ワッチョイ
・川上
・漫画村
・古本
・ランク
・作品の感想
・セールへの不満
・BWへの要望
・BWの短所
・他ストアの長所
・コピペ
・荒らしへのレス

推奨される話題
・サ終 vs IDなし
・タブレット購入相談
・パソヲタ vs スマホキッズ
・戌年コミックの修正具合
ルールを守って共にBWを盛り上げていきましょう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:41:27.24 ID:tvsxXNlB.net
仕切んなかす

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:10:33 ID:R4SbBwvU.net
禁止とか言いつつ話題にしろと煽ってるんだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:26:42.28 ID:PuOFBP3N.net
コミックヴァルキリーみたいな新刊はしばらく無料な雑誌って他にはないの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:37:27.96 ID:EbYOACtv.net
ねえんじゃね
あれはWebサイトもあるからかなー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:54:14.24 ID:jJb5+Arc.net
金曜日だしキャンペーンというかセールくるかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:20:31.43 ID:8pSFtRm4.net
読み放題の女性向けの雑誌がなんか暗いタイトルばかりで
こんなの好きなのかなあ

女の残酷イジメ
戸籍のない子供

とか表紙に書いてある。
俺は読んでないけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:27:50 ID:cQvyAwD4.net
ほんわら(本当にあった笑える話)って雑誌みたいに、本当に笑える部分がわからない話ばかりのとかもあるから
笑いどころとか人それぞれなのだろう。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 03:58:12 ID:xW4o0jLo.net
今はニコニコポイントをPayPayで買ってブックウォーカーの本を買うのがいいのかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:12:29 ID:cQvyAwD4.net
6月19日からPayPayに対応するという噂があったりなかったり

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 06:13:30.84 ID:CJCyaLZ3.net
paypayってお得なん?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 06:34:59 ID:vbnUY8PP.net
みんな使っているし、お得ですよ(ハゲ)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 09:41:11.16 ID:vHKSR1D5.net
>>18
残酷イジメはわからないでもないけど、戸籍のない子供はのっぴきならないなw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:18:17 ID:Mpfph2xM.net
他人見下して喜ぶお前らのための話やぞ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:19:17 ID:r6Xfg5OV.net
ブーメラン刺さってますよ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:19:38.91 ID:8pSFtRm4.net
読み放題のピザッツでパイパイ見ようぜ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:21:35.59 ID:7sO2YZk+.net
水田恐竜が描いてた頃のピザッツが読みたいです
違う雑誌だったかな。
それはともかく、水田恐竜の本ってなぜ電子化されないのか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:06:53.92 ID:CJCyaLZ3.net
電撃の読み放題、禁書の無印入れないのなんでかしらね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:34:39.87 ID:J8t3QRNF.net
鎌池和馬作品は、10分読み放題ですら解放してないから、作者の意向だろうねぇ。
鎌池先生は電書が嫌いなのかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:59:41.87 ID:WWY2p8iW.net
読み放題とかにしなくても十分売れる、てだけでは

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:03:56.37 ID:jfaXAv6Q.net
電書化に積極的でない、ということも無いからな
(何故かKindleでは小説だけ売ってないけど)
電撃側の方針なんでしょ 憶測でしかないが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:29:13.37 ID:47kZyw56.net
そろそろ神セール来るぞ…!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:22:16.30 ID:Ks3VI2dE.net
八百万の神プレゼントセール

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:17:42.73 ID:WWY2p8iW.net
今週のセールはTOか
30%オフの対象にめぼしいのあればいいけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:23:21 ID:HhugHZsb.net
オワコンスレはここですかい?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:59:50 ID:4Tk/Fqv9.net
広報担当じゃないなら全体セール以外いちいち書かなくていいよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:05:05 ID:2Z60fBvt.net
それで言うなら全体セールも別に書く必要ないだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:30:43.41 ID:dxLaw77C.net
最近全体セールより個別セールのほうが多いだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:18:19.41 ID:gQWdrEX4.net
俺の気に入る情報以外書き込むなってかw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:31:10 ID:d8bqbwwO.net
黙れカス

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:38:38 ID:Kf+8P274.net
略してダマカス

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:48:13 ID:JqcdIFkt.net
読み放題は本を開く時にオンラインのチェックが入るので、
ネットが無い環境だと本を切り替えられないヘボ仕様

開いている雑誌の名前が上に出ないヘボ仕様

アプリの開発会社替えなよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:51:24 ID:Kf+8P274.net
電子本に関する権利を持つ出版社ファーストですから。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:53:58 ID:2Z60fBvt.net
読み放題でオンラインチェック入るのはむしろ当然では

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 09:07:30.10 ID:klMKpzUf.net
鬼滅の刃21巻待ち遠しすぎる!
6月いっぱいで派遣切りされちゃったし
鬼滅のおかげでなんとか生きようって気になってる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 09:49:05 ID:ZAQrsV2S.net
無職の呼吸

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 09:58:44 ID:YFP3icRV.net
無職様

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 10:33:06 ID:AJVJTCSM.net
TO 5冊で小冊子てパターンか
てきとーに買うかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 11:04:55 ID:60Q7yQRh.net
いや本当の無惨様やw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 11:41:38 ID:xU+GqcOD.net
TOは改めて買うもの何もなかった
本好きアンソロはkindleアンリミ入りしてるしな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 11:45:27 ID:AJVJTCSM.net
淡海乃海、おかしな転生のコミックのほうかな……
小説のほうは持ってたりする

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:27:43 ID:klMKpzUf.net
派遣切りされたのに3ヶ月待機ってふざけんな!
失業手当で漫画の本買いまくろうと思ってたのに
逆転ホームランは無理かな?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:05:20 ID:gClHsS8a.net
>>51
ティアムーン帝国物語のコミック買えたので満足だわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:54:14.94 ID:YFjHRDym.net
>>53
スレ違いだからこのレスだけにしておくけど、
自己都合退職じゃないなら3ヶ月も待機する必要はないよ
自己都合にしちゃったのならご愁傷様だけどな!
よく調べてがんばって生きろよ!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:07:36.16 ID:RZR33vOs.net
>>54
餅月望って絵師に恵まれているなあ。
ロイヤル☆リトルスターや小学星のプリンセス、ある朝、ヒーローの妹ができまして。
とかスーパーダッシュ時代のがイラスト無し版しか売ってないけど
イラスト完全版も売って欲しいところ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:54:59 ID:L3dxmZbr.net
ラノベ合本セール中に還元セールやらんかい!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:03:35 ID:4/jsZVci.net
待機の呼吸・三月乃型

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:51:20.57 ID:vdA9lGO6.net
>>54
ティアムーンはWeb版も追ってるな。面白い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:03:07.24 ID:vLoX3OpW.net
ティアムーンって人気順でやたら上に並んでたから
ちょっと気になったけど面白いのか
まぁ、買わないけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:59:09.70 ID:VDr+YDTz.net
TOブックスフェア告知って商品ページに行くと曜日間違ったままだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:59:10.41 ID:E/GUa5F7.net
良質なセールこないな
ここももう駄目っぽい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:38:34.39 ID:IUWW7Xql.net
梅雨イベントはよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:53:31 ID:0ot6JJNX.net
このスレ浅ましすぎるからクイーン未満書き込み禁止な

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:11:28 ID:E4MjNZaE.net
今月クイーンだけど、新刊いくつか拾いつつ
セール待ちでランク維持してるのは変わらんでw
とりあえず来月ジャックは行ったから、ここから
クイーン目指すかどうかは次のセール待ちだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:05:20.29 ID:ZVqad64J.net
読み放題に月刊まんがタウンが追加されてるな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:10:48.16 ID:VqLQAtCW.net
漫画新刊おすすめのやつある?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:03:52.41 ID:WNvpsndN.net
フラッパーおもしろい
異形エステと対ありとミーナちゃんおもしろい
単行本買う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:33:31.45 ID:dsOehs4U.net
対ありって絵上手いのにカラーいまいちだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:56:53.72 ID:WpaJSRSb.net
領民0人スタートの辺境領主様のコミック版3巻が明後日発売なのに
アーススターだからなのかまだ通知が来るどころかページもできてない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:59:34.02 ID:FDl4zu32.net
毎回予約が来ない来ないうるせえな
進歩の無いヤツ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:41:31.55 ID:WpaJSRSb.net
社員かよw
進歩のないのはBWの方じゃん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:41:47.98 ID:SHckSRm8.net
出た!社員認定w

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:02:34.23 ID:E4MjNZaE.net
予約来ないのはどう考えてもBWじゃなくて
出版社側の問題では

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:04:20.36 ID:OgR5gcdC.net
まるでお前らの日記帳だな(笑)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:13:25.39 ID:ZkUXIuxk.net
kindleの予約ページとかは結構早い時期に作られるのにな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:52:44.90 ID:2FkVUwMP.net
じゃあKindleで買えばいいのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:36:45.03 ID:3D6MmxsN.net
はやく昔の漫画も電子化しろよ
おせぇ・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:21:15.03 ID:wCMdpyM5.net
昔の漫画なんて糞ツマランから回顧厨以外に需要ないからなぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:18:18.74 ID:3D6MmxsN.net
ロマサガ大辞典があるだろうがよい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:38:06.56 ID:dsOehs4U.net
アーススターっていつも予約出来ない印象だわ
Kindle版()のページって早く作られてるの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:39:40.74 ID:3LEoRSLh.net
懐古するけどおすすめのやつ教えて

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:41:24.63 ID:h5o1F7iP.net
(…ますか…聞こえ…ますか…あなたの…左乳首に…直接…語りかけています…)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:48:29.64 ID:+c/jCKAj.net
>>82
幽遊白書

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:49:35.34 ID:fvJnWvAx.net
>>81
とりあえずその本の予約ページが既にある程度には
https://www.am%61zon.co.jp/-ebook/dp/B089LDVFP9/

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:59:02.60 ID:TTeKPHp+.net
紙本あるとこはあるんじゃね?

検索してみたが、ebook も dmm もなかったよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:32:51.31 ID:WZ71Mflu.net
雨が印象的なマンガ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:47:23.99 ID:mUieTfVE.net
もうここもアカンか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:50:50.68 ID:J2LHoisH.net
>>88
早く立ち去れよ低能

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:35:24.43 ID:fZVvK3pa.net
集英社で雨が印象的と言いつつ、電波的な彼女が入ってない、やりなおし!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:43:40.60 ID:4PZNFDiU.net
https://wanibooks-newscrunch.com/mwimgs/d/1/640m/img_d1af56736a1f73b006bc9d9f24a9baea66010.jpg

「定価で買ってくださる金ヅルもとい上客のみなさまのおかげでガッポガッポ稼がせてもらってます(笑)」

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:22:50 ID:WD6md2wP.net
ここでしか配信してないレアな角川文庫がある以上離れられない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:23:09 ID:VFwDb18d.net
領民0マジで予約できない
予約で買えなきゃ半額セール来るまで買わんぞ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:38:54.06 ID:qhpHWLHF.net
電波的な彼女
懐かしい;;

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:01:14.96 ID:yFVGgeM3.net
>>94
6月19日のウルトラジャンプでコミカライズ新連載!
https://pbs.twimg.com/media/EYjHbIDWAAUCyDb.jpg
7月22日新装版発売!
電波的な彼女 新装版
電波的な彼女 〜愚か者の選択〜 新装版
電波的な彼女 〜幸福ゲーム〜 新装版
https://ranobe-mori.net/label/dash-x-bunko/

まあ、続巻が出たりはしないみたいだけどな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:11:49.43 ID:eiolsB2d.net
マッグガーデン40%か
 魔導具師ダリヤのコミカライズのうちのひとつだったな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:17:51.60 ID:EtxipH3w.net
40%くらいで買いたいと思える本がないな
それより紙本で持っててまだ読んでない宮部みゆきの本が半額で電書になって悔しい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:27:03.04 ID:psL293zs.net
値引きと組み合わさる例ある?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:40:06.44 ID:yFVGgeM3.net
>>98
https://bookwalker.jp/company/99/?order=title&qspp=1&qcsb=1&qcon=1&np=0

残念ながら自分の読みたい本は重なってないな。
ちょっと気になってた つるぎのない がコインバック40%対象で
671円、コインバック244円。
あんまりお得感ないけど買っておくかなあ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:56:02.36 ID:psL293zs.net
おー、あり
タイトルはわりとあるのね
全巻セットのだけ値引きってのも混ざってるけど
どうしたものか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 02:35:44.36 ID:vCkW5Ymt.net
>>95
うわああああああああああああああああああ
知らなったありがと

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:56:44.03 ID:4trWXk/r.net
またくそショボセールか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:00:13.55 ID:cwlE303u.net
来月ジャック確定したから、次のセールは7月でいいぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:59:40 ID:XsIBaKlI.net
今月のどこでジャックまでいったんだよ…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:47:05 ID:lT5PVFMt.net
>>103
お、カモか?(笑)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:58:35.77 ID:cwlE303u.net
>>104
PASHセールとTOセール、あと本好き新刊で余裕のジャック
買ったのもうぜんぶ読んだから、今月大型セール来たら
クイーン狙ってもまぁいいが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:27:30.11 ID:TEc3eyan.net
>>106
俺もそんなもんでジャック確定

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:03:14.20 ID:41hUFIEk.net
ええなぁ
新作ネックでレギュラーしかいかん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:06:07 ID:ssOfVgsy.net
むしろ新作はけっこう買ってるが
ほかの条件が足らん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:20:16.86 ID:EtxipH3w.net
自分も今月は新作だけでジャックになりそうな感じ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:27:41.32 ID:XpSFoXmY.net
Cookie利用の同意に関する表示について

各国の個人情報保護の取り組みの強化を受け、弊KADOKAWAグループとしても順次個人情報の取り扱いについてのルールを見直しております。
このたびその一環として、BOOK☆WALKERでもCookie等の情報取得についてのご説明およびご利用者様の同意を得るべく、今回の表示・対応を導入いたしました。

すでにBOOK☆WALKERをご利用いただいておりますお客様におきましては、会員登録の際に同意の上ご利用いただいておりますこれまでの利用規約、プライバシーポリシーおよびcookie利用方法が変更されるものではございません。

cookieポリシーおよび各種cookieのオプトアウト情報の明示化を図ることで、お客様の個人情報保護に資するものとして今回の対応に至っております。

今回の同意によって、新たな個人情報の取得が開始されることはなく、当社で使用するCookie等のアクセス情報には、引き続き個人を直接特定するような情報は含まれておりません。

BOOK☆WALKERにて現状のサービス・機能、および今後の改善のためにはcookie等の利用が必須でございますので、ご案内内容・プライバシーポリシーをご確認の上、どうかご理解頂戴できれば幸いです。

詳しくは以下ページをご参照ください。
→サイトアクセス情報の取得について

今後ともBOOK☆WALKERをよろしくお願いいたします。☆(ゝω・)vキャピ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:35:22.21 ID:BK7RxnVb.net
しつこいなぁ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:36:29.79 ID:GC/X8Zh5.net
なにと戦ってんだろーな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:35:15.58 ID:7LGM6k2T.net
女が苦手なヤンキーと少女の話
面白そうだけどセール対象は1巻だけか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:53:20.84 ID:jfMwmFuc.net
コレって運営がcookieに過剰に気ぃ使ってんの?
それともユーザーで過剰に反応するアレな人対策?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:49:41.99 ID:onbOvrJE.net
ワールドワードなアレちゃう
世界的企業のサイト使おうとすると1回目ほぼ似たような確認画面出てくるじゃん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:07:06.27 ID:3Tm8yCLS.net
欧州でCookieの規制が強くなってるから、
海外から利用される可能性のあるサイトは
Cookie何に使ってるかの説明と、
利用者の同意を取っておかないと
摘発されて訴訟になる可能性あるねん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:37:41.18 ID:wqtj0Z+O.net
クッキーてなんやねん?野性爆弾か?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:44:31.37 ID:7LGM6k2T.net
ターゲティング広告用クッキー喰わされるのはちょっと違うと思う。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:53:10.21 ID:K/ndf4Et.net
すべてEUが悪い

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:35:38.53 ID:YYxk/2Uy.net
全出版社でやれよ
イライライライラ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:44:26.74 ID:IClzvMDo.net
>>118
お前スベってるで

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:13:58.44 ID:s7jzK4F/.net
知らない間にギフト購入されてたんだが…
たぶん垢乗っ取りだと思うけどよくあるはなし?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:32:10.95 ID:4aUhvNwn.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

運営にどうぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:36:15.48 ID:s7jzK4F/.net
>>124
即答ありがとう
とりあえず問い合わせはしたけど全然返事ないんだよな…
とりあえずパスワード変更と全アプリロクアウトはやっといた
愉快犯か知らんけど西村京太郎なんて買ってるわ不正ログイン野郎
ギフトコード入力ためしたらまだタイトルは出たんだけどこれってまだギフトコード生きてるってことかな?
まだ確定は押してないけど
https://i.imgur.com/P6J0fSY.png

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:13:24.34 ID:4aUhvNwn.net
1冊だけなら誤射かもしれない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:47:44.97 ID:3KEQHB4g.net
>>125
お前どんだけ「まだ」って言ってんねん(笑)
落ち着けよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:48:40.78 ID:ldF7zT+5.net
スマホロックせずにポケットに入れてたら誤操作しちゃったとかな
西村京太郎がトップに出てくるとは思えけどなんか特集でも引っ掛けたかもしれんし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:50:57.40 ID:ldF7zT+5.net
ごめんまだ新刊だしてるのね西村京太郎
文芸のトップに出てた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:01:16.29 ID:s7jzK4F/.net
>>127
正直動転してたw

>>128
うーんでも購入した時間スマホはロッカーだったんだよね

ネットフリックスとかだと不正アクセスされた地域とかデバイス情報とかわかるけどブックウォーカーはわからないの?
マイページとかみてるけどよくわからん…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:26:23.12 ID:4aUhvNwn.net
わざわざ過疎BWに不正アクセスでログインして西村京太郎の本を1冊だけギフトで買って誰にも送らずに放置?

サスペンスかな?

それよりスマホにいたずらされたとかのが確率高そう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:30:10.41 ID:4aUhvNwn.net
一応自分のブラウザの履歴を見て、購入時間付近にアクセスしてないか確認してみたら

まあ履歴なんて削除もできるけど、参考までに

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:46:05.58 ID:s7jzK4F/.net
>>132
アドバイスありがと
鍵付きロッカーに入れてるからもしいたずらならそれこそ事件だわw
一応ブラウザには履歴は残ってなかった
まあどっちにしろサポートから返事くるまで待つしかないか
月曜日かな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:39:55.36 ID:2DiUB/qF.net
ミステリ小説なのがヒントだな
全ての不可能を消去して、最後に残ったものが如何に疑わしいことであっても、それが真実となる。



犯人はBW運営

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:03:52.56 ID:pWQYgYN0.net
その犯行によって誰が得をするのかを考えれば犯人が分かる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:14:23.32 ID:jUuCqGDX.net
ほうたる多すぎだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:13:16.78 ID:e9F3eSSc.net
ふーん
異世界グルメはランクコイン+30%、小学館の文庫等はコイン40%&30%offか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:23:40.92 ID:fnjoeKpO.net
TOの おかしな転生こないだいくらだったっけ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:24:26.72 ID:NDT8/JX9.net
マジしょぼいセールしかないな
まさか盆休みまでこのまま大したセールなしなのか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:26:05.29 ID:Nd1gfdbg.net
>>138
セットが40%OFFにコイン50%だったかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:49:56.25 ID:oG55/A1m.net
つまり西村ステマ乙ってことだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:42:55.51 ID:KjU8CQkF.net
はぁ…また糞ゴミセールかよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:34:52.60 ID:FBIgDt6e.net
50%来たら本気出す

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:15:41 ID:fHVw1pcQ.net
今回のセールで日本沈没の第二部を買ったわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:15:39.91 ID:2XKRM6Bj.net
>>144
不謹慎な

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:24:13.44 ID:+P4v2tUY.net
併せて日本以外全部沈没も買えばバランスとれるから大丈夫

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:24:37.73 ID:ddtbxNym.net
日本沈没だっけ
レビューが的確につっこんでるやつ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:08:18 ID:2YOOdQ4W.net
ガガガのセール来るの遅いよー
1日前に1500円の特装版買っちゃったじゃん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:37:52.11 ID:e9F3eSSc.net
1日前ならメール予告来てなかったか?
メール予告が来る1日前(実施2日前)に買っちゃったんならご愁傷さま

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:12:22.61 ID:QP9XOhhP.net
WEBで読書進行度100%にしてもアプリで100%にならんじゃないか
既読にはなってるけどさ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:15:12.67 ID:2YOOdQ4W.net
あーメールで事前にお知らせしてくれてたっけ
全く見てなかった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:26:59.11 ID:e9F3eSSc.net
>>150
最終ページでもう1回左めくりして、ポップアップしてくるウィンドウ左上の「本を閉じる[×]」を
クリックする必要がある罠?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:30:52.80 ID:0cRjqcgQ.net
>>150
俺はなるけど…

(しおり位置を先頭に戻す)じゃね?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:01:21.03 ID:+eTZuFaR.net
アーススターのコミックスが予約できないことで苦情書いたら
出版社の都合だからうちのせいじゃないよと返事が来た
出版社の都合ならなんでkindleは普通にかなり前から予約できるんだよって話だわな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:04:00.52 ID:uQkewJY/.net
じゃあ出版社に問い合わせてみたら?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:10:17.52 ID:Q4zKpPS3.net
なんでkindleと比較してんの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:12:54.79 ID:hSkSoi96.net
Amazonに忖度してるんだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:24:35.64 ID:qcO1HO1C.net
遠回しにkindleで買えって言ってるんだと思う。
やる気があったら出版社に対してkindleと同時期に予約開始出来るように交渉するだろうから。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:32:06.48 ID:Q4zKpPS3.net
Amazonは紙本扱ってるんだから、仕方なく登録日が早くなるってだけじゃね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:34:29.56 ID:f5fWu/U7.net
一番売れる店に最優先で卸すの当たり前じゃん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:52:40.04 ID:Vfxed4L3.net
>>159
紙本だけ半月前に予約開始して、電書版は発売数日前、
とか普通にあるしそれは関係ないと思う

考えられる可能性としては、予約コインが100%BW負担じゃなくて
一部出版社負担で、BWでは予約してもらいたくないとか、
書店取り分がAmazonよりBWの方が高いから極力Kindleで
買ってもらいたいとか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 04:24:20.08 ID:IpOROswy.net
邪推ぐるぐるやね
面倒くさいからKindleでどうぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:03:42.88 ID:Hk7c8WQJ.net
Kindleはアプリ内で読みたい本探すのからなにから全部が面倒くさいわ
ブラウザで読めんし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:15:52.91 ID:Cz/4AO1/.net
Kindle好き

ブックウオーカー嫌い

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 07:34:35.13 ID:PXP91Rks.net
kindleは一番潰れなさそうなのが大好き♪

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 10:45:37.54 ID:2ANyy0eD.net
kindleは出版社取り分35%(一部70%)、
BWは出版社相手の額は公開されてないけど同人の場合50%なので
kindleよりはBWのほうがロイヤリティ多いんだと思うなあ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 11:32:50 ID:UGOz85ZQ.net
唐突にお勧めしたくなった、今日はトカゲデー

かわいいけどかわいくない人トカゲ
爬虫類ちゃんは懐かない
https://bookwalker.jp/defb882a39-4bbf-4c6f-9b15-10f42e84ee95/

かわいいけどかわいい人トカゲ
剥かせて!竜ケ崎さん
https://bookwalker.jp/de0975054e-f07e-4d0f-b7c4-bdb550f986c0/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 11:55:50.23 ID:u0WOso4z.net
>>167
セール中かと思ったのに・・・

剥かせて、の同作者の
便利屋斎藤さん
おすすめ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 13:36:49.94 ID:IpOROswy.net
ハルタもついに電書化か
紙だけじゃつらいのかな
やたらと付けてた付録はどうするんだか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 16:32:16.62 ID:ai54DYwE.net
はぁ…お前ら……何ていうか、浅いな(笑)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:10:07.19 ID:u0WOso4z.net
グロい深海魚キター

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:15:50.57 ID:dujMLIwt.net
深海魚wwwww

名付け上手いなw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:32:02.11 ID:0k6nVqmS.net
読み放題の「怪力の母」て
すげー漫画だった。。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:22:35.63 ID:HHqWBf0F.net
また自演してんの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:23:04.76 ID:UGOz85ZQ.net
>>168
便利屋斎藤さん、知らんかった。
これも良いものだ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:39:14.37 ID:MF/Wn6vx.net
アプリレビューのデベロッパ回答見ると本棚の改修間もなく来そうだな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:41:06.00 ID:FFuUQA7O.net
本棚とか削除でいいのに
代わりにiTunesのスマートプレイリスト的なのつけて欲しい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:49:01.69 ID:A/hMpZM/.net
普通にフォルダ管理の方がいいな
つか、アプリが自動でアップデートされるたびに本棚表示になるのやめれ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:04:42.69 ID:KFrOJR1d.net
Web版のシリーズ表示と検索機能を踏襲してくれるのが理想なんだがー

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:21:21.69 ID:cWeNWay6.net
本棚は本棚で普通にあっていいわ
本棚でしか選べないんじゃなくて別手段もとらせて欲しいけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:00:35.88 ID:J7W/kBhz.net
本棚の背景を自分で作りたい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:11:50.89 ID:QbgVHxOS.net
本棚の本棚が欲しい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:18:18.37 ID:A/hMpZM/.net
コロナ休みのおかわりが欲しいよお

あと、ぺとぺとさんの電子本も欲しいよお
漫画版もまとめて本にして欲しいよお

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:29:31.06 ID:0riKsWMn.net
キモ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:07:18.40 ID:6T5EE49j.net
せめてフラッパー全冊対象にしろよ!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:42:32.70 ID:WUqu7RB2.net
不浄を拭うひと面白い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:50:11.02 ID:ti6jIZaZ.net
0時からセールこい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:53:39.55 ID:aasAkoIo.net
くるでや

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:57:54.44 ID:5tdM7t/y.net
きますん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:50:23.39 ID:9BilTbRB.net
また40%かよ
秋田だから他のセールと被るものは期待できんな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:16:58.96 ID:kht/DD87.net
ランク+40だといいけど、ただの40だとスルーやなー

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:32:59.53 ID:aasAkoIo.net
乞食わらわら

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:42:33.70 ID:nrcfebqj.net
ミャオ将軍の新刊の予約支払いメール、きたー
でも、眠いので0時には読めないかもしれない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:49:09 ID:kht/DD87.net
>>193
貴様ロリコンだな!? 粛清!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:37:28.26 ID:R8ngYhvo.net
たまたま弱ペ再読したくなってたから買おうとしたら
40%還元対象作品の一覧には表示されてるのにコインアップ
アイコンがついてないし付与コインにも反映されてない😟
王家の紋章も同じっぽいな
なんだこりゃ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 02:23:02.51 ID:lCZvqPaq.net
paypay対応はガセだったか・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 06:20:41 ID:LG+HLKox.net
まだわからんよ。
でもまあ、アナウンス無しでいきなり「対応しました」ってこともないか。
PayPayの方の誤表記だったのかねえ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:16:28 ID:6/EXk9iv.net
ライバル企業への嫌がらせ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:42:58 ID:IsR6Cb2K.net
困った時の竹書房と秋田

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:02:19.88 ID:ZTsDM5Y7.net
もう〇周年の50%以上コインバック以外で買う必要なくなりそうだな
去年は欲しい本買ってたらなんとか60%になってたけど今年はそんなに欲しい本残ってねーし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:11:09.99 ID:IsR6Cb2K.net
まるでDMMだなそれは

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:28:22.87 ID:I/UJaTXJ.net
読み放題知らん間にエロ漫画いっぱい増えてんのな…あんまり流行りの絵柄じゃないけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:00:59 ID:z6ZPYtRa.net
秋田は紙で既読が多いからもうちょっとセール重複したら色々買うんだけどなあ

舞Himeとか見つからないのも有るけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:36:19 ID:ibgkL4+Q.net
エロ漫画より四コマ漫画雑誌を増やしてほしいです

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:50:15 ID:+vldG69G.net
>>204
4コマ漫画雑誌って電子化してなくない?
まんがライフとか自社アプリ専門だったけど終了したし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:20:34 ID:ibgkL4+Q.net
>>205
ぞれなー
コンビニで扱わないとこ増えてるんで
電子化して店舗販売に頼らない体制にしたらいいのに

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:34:21 ID:BU5BL4oI.net
おーいニンドリ発売日だぞー
読みほいだいまだかい?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:13:00.74 ID:ZTsDM5Y7.net
明後日からアーススター50%コインバックになったけど
まさかこの前予約できなかったことで苦情メール出した効果とかなわけじゃないよなw
どのみち新刊は対象外だけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:16:38.72 ID:VL0l1Ccn.net
普通に関係ないと思うよ
まぁ、アーススターって割引セールが多くて
コインバックはちょい珍しいけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:29:02.15 ID:uxuSSyAt.net
本人は自分のおかげでコインバック始まったと思っているんだから黙っててやるか、感謝する振りでもしとけよ
この手の奴はすぐに荒らしに化けるぞ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:44:33 ID:ZTsDM5Y7.net
>>210
>すぐに荒らしに化けるぞ

おまえのことだろw
あっすでに荒らしだったか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:45:39 ID:OJt4FyzD.net
>>208
わからんぞ
多少の影響はあったんじゃね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:46:42 ID:yXI86slC.net
>>210
また自演・ID非表示マンか…。祖国に帰れよ(笑)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:47:26 ID:ilr8f/MZ.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:49:23.12 ID:LG+HLKox.net
>>207
これですね
https://bookwalker.jp/series/43292/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 04:16:37.89 ID:bUp7oauL.net
>>208
なんでそんなに自意識過剰なん?w

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:58:12.13 ID:imoLOdeo.net
IDコロコロ消えろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:20:31.75 ID:JFKzPkAo.net
荒らしって本当に昼夜逆転してるんだなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:40:45 ID:lLNsT6fT.net
>>210には今後ずっと男優の尻でフィニッシュする呪いを掛けた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:09:57 ID:TvEoUweo.net
他は何万件もアプリ評価あるのにbookwalkerだけ2187件しかないのは何故?
利用者少ない?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:34:17 ID:Xu2jTNwh.net
何かのタイミングでリセットされたんじゃないか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:45:49 ID:VULyreLl.net
BWアプリは代替わりしてた筈

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:57:00.82 ID:LdcMebCd.net
悪い評価ばかりだから消したいんだろうか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:06:42.06 ID:zFvV60zU.net
本棚関連とかもうちょっとなんとかなるだろう?と思うところもあるが総じてゴミという感じはしないけどな
よそのアプリってそんな使いやすいの?
アレすぎるPC版Kindleしか他を知らんから比較できん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:11:07.58 ID:LdcMebCd.net
知らん奴が話題に入ってくるな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:25:00.36 ID:yWzj/21+.net
>>223
経緯知らないやつが話題に入ってくるなよ・・・

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:03:32 ID:r8xeBKK2.net
株主優待が来たのでBookWalkerので応募

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:26:13 ID:LdcMebCd.net
>>226
ID変えて話題に入ってくるなよ…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:17:37.27 ID:AOkNnH7T.net
>>224
ほんとkindleアプリがゴミすぎる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:32:49.03 ID:CYYZAVkb.net
Android版Kindleアプリはもううかつに更新したくない
ちょい前にまともに読めない状態にもなってたのが
いまは読めるんだが……プレイストアのレビューもひどいな

BN Readerはだいぶだいぶマシだ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:21:03 ID:j2n5OyHG.net
サイトや保有書籍の検索の使いやすさでメインにBW選んだ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:44:10.98 ID:KXDjfQsb.net
クレカないからBW選んだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:51:49.40 ID:j2n5OyHG.net
だいたいはクレカ系プリペイドカードでおkよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:58:17.94 ID:nCkZHPro.net
デビットカードも便利だよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:22:32 ID:lT+wPjXR.net
アーススター50%詐欺か

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:26:24 ID:ZIp0uY1O.net
>>235
まだついてないのかw
ミスか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:30:24.63 ID:deYzyVas.net
30分経っても付く気配なくて笑う

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:30:59.71 ID:LXN54sSE.net
どうせミスるなら150%還元とかやってくれよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:37:50.52 ID:S9/Zd+4m.net
アーススター50%コインバックで引っかかる本がチェックリストに何にもないや
今月出版予想の新刊もそろそろなくなってきたし新刊だけで到達したレギュラーのままで終わりそう
なんか悔しい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:41:44.94 ID:deYzyVas.net
安ければ買ってもいいかな、くらいの作品は2つほどあるけど、
もうジャック維持分買っちゃってるし、50%還元程度じゃ買う気起きんな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:54:07.39 ID:rc75jqQU.net
度胸星無料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんで打ち切られてんのよ・・・(ノД`)シクシク

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:59:59.61 ID:DVkcx/1e.net
↑の奴のおかげでアーススター安く買えました!

ありがとう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 02:45:41.82 ID:VKo8ZmTM.net
面白そうなのなんぼかあるけどコインバック設定ミスってるみたいだから躊躇すんなこれ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 02:49:14.65 ID:ZIp0uY1O.net
いま買っても詫びコインとかくるのかな?w
前例は知らないが

まぁいったん寝るかね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 04:19:13.81 ID:pSMgCZ/c.net
設定日ミスったんかね
日曜日中に直るんだろうか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:02:41 ID:VKo8ZmTM.net
ツイに凸ってる人がいるから遠からず直るんじゃね
にしてもあんなイガイガする書き方しなければいいのに

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:46:55.64 ID:rGnDgZ8Y.net
直る前にバナー消えたw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:13:44.02 ID:ySekQATs.net
すげぇな
トップページのアーススター50%コインバックのバナー消して
うわバナー消しよったわと思ってしばらくしてから見直したら
メッセージ一覧のクーポン·その他にきてた
アーススター50%コインバックのお知らせまで消しよったぞw

コインの還元率を直すんじゃなくて存在自体を無かった事にw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:18:30.75 ID:VKo8ZmTM.net
間違って買う人減らすためにバナー降ろしたんじゃろ
設定直して再掲載、夜中に買った人には個別対応

・・・だよな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:36:14 ID:VKo8ZmTM.net
おーいお前ら、直ったぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:45:00 ID:E8uvyTzM.net
とりあえず即死チートのコミック4巻かな……

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:51:25.54 ID:Tvzq5tJR.net
ちょっと今時間ないんで、面白かったのをピックアップしておいて
https://bookwalker.jp/company/67/?order=title&qcsb=1&qcon=1&np=0

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:21:13.92 ID:VKo8ZmTM.net
>>252
領民0人
即死チート
その者のちに
最強パーティの雑用係
無職の英雄

この辺いってみっかな
昔と違って結構面白いの増えたな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:25:31 ID:E8uvyTzM.net
領民0人ってやつのマンガだけ
なぜかOFFも重なっているのか
ほかもあればよかったのに

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:57:51.91 ID:/83REqRW.net
>>252
もう少し上手くやれよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:06:12.90 ID:KlfET7v1.net
penisu

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:17:23.71 ID:rGnDgZ8Y.net
>>253
領民0人はおもしろかった
雑用係のちょうど読んだところだけど、1巻だけだとまあ、個人的には買わなくてもよかった・・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:49:35 ID:AdwEJFYT.net
今日はアーススターか。50%なら手が出るな

>>252
娘がSランク
アズリー
戦国小町
領民0人

ラスボス
転生した大聖女

は買ってる
大聖女は小説のが好きかなー
まあ連載サイトで試し読みできるやろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:04:21 ID:5KOLBafD.net
大聖女は書籍での加筆かなり多いからな
50%つくし最初から書籍買って読むのがいいような

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:20:23.56 ID:S9/Zd+4m.net
アーススターのほしい本は全部新刊かこの前のヨドコム30%ポイントで買っちゃってるわ
去年の60%コインバックで大量に手を出した後だから新刊以外買うことないし
予約もさせてくれないんじゃ次の新刊も夏休みヨドコム30%に頼るかも

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:26:51.69 ID:AdwEJFYT.net
新文芸は50%ついても高いからなー
待ちきれなくて一週間前に定価で買っちゃったからちょっと惜しかったわ…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:39:04.69 ID:S9/Zd+4m.net
娘がSランクってweb版は完結してたんだな
漫画だけ買ってたけどラスト見たら漫画ももう買わなくていいかなって感じ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:59:27.00 ID:7pbk4F20.net
アース・スターのセール関係ないけど
ラノベ読み放題対象の のけもの王子とバケモノ姫 を読み始めたら
主人公の王子、病気で追放、感染するからマスク外すなと厳命されててなんかタイムリーでワラタ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:43:47.27 ID:dNEYdKSV.net
>>252
どうなのっ河本さん!
は何で何でこれ打ち切られてるんだろうって思うぐらいいい漫画
未収録分はpixivで読める

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:58:39.30 ID:iaKW3IVX.net
どこのアフィブログ?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:45:54.25 ID:LPBR+rF3.net
pixivで読めるなら打ち切られても問題無いね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:44:34.19 ID:sOpcKlMc.net
>>264
その作者なら
・そらと箒とトマトソース
だけをお勧めするわ
セール対象じゃないけどな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:43:03.70 ID:sIF1Dyzy.net
カドカワ作品のくせに、発売日4日前になってもBW内の検索に出てこないってどういうことなのさ
koboやKindleではもう予約できるのに

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:54:55.19 ID:vwfWxoqh.net
MF文庫J、MFブックス、ファミ通文庫は予約できるみたいだけど
出てこないのってコミック?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:48:46.81 ID:OpnWGWX0.net
7/3 のとかも普通に来てるし、ものによるんだろうけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:04:58.89 ID:26Nrb6xE.net
ほな訴えたらええやんけ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:42:33 ID:KRjanCeD.net
おいpaypayいつになったら使えるんだよ
購入代金10倍還元してもう俺の計画が台無しだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:53:39 ID:ZA33lExc.net
ここに問い合わせてみて欲しい
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200522_174685.html

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:56:17.35 ID:ZA33lExc.net
読み放題の本が端末間で読んでる位置の同期が行われないのとか
読んだ記録が読書ノートに記録されないのとか改善されないものかなあ

外ではスマホで読んで家に帰ったらタブレットで読むとかするのに不便

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:57:01.28 ID:1X2+PNXe.net
通報するぞ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:18:32.36 ID:mCE2nixP.net
アプリの開発がヘボ会社だから無理

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:35:23.34 ID:nNKzogtJ.net
めちゃコミックより安い!
シーモアよりラノベ入荷が早い!
DMMよりクリーンな運営!
kindleよりアプリが使いやすい!
最強の電書ストア それがブックウォーカー

――――――さ ぁ ふ る え る が い い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:51:32.27 ID:LQBaLQMx.net
「72時間限定 アルファポリスコイン還元キャンペーン」
https://bookwalker.jp/select/394/
5/23までに配信された全作品がコイン30%還元となるキャンペーンを開催いたします!
大人気作品30シリーズはさらにオトクなセット40%還元!
キャンペーン期間2020年6月23日(火)00:00〜6月25日(木)23:59まで


30%ならランクコインのせてほしかったな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:54:29.93 ID:X3ksAqGD.net
マジで10周年まで新刊以外買うものなさげw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 01:09:40 ID:Fin6Te90.net
アルファポリス本の個別ページに表示されるセールバナー

開催期間:2020年5月9日(土)〜10日(日)23:59

になってるぞいw
さて、何時に直るかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 02:31:25 ID:dClPL5BR.net
30%割引 + 40%コイン還元 ……かと思ったら
30%コイン還元 (※セットのときは 40%コイン還元) か

うーん…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:15:40.19 ID:GCFqIe/Q.net
効率厨の漫画版くらいか・・・絵師上手いのにカラーいまいちなんだよな
なんで原作はセット無いんだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:37:49.93 ID:Pov7twRY.net
単なる30%だと待ちだ
お盆頃に全レーベルコイン50%来ないかなあ
ああ、それだとジャック以上とか条件つくかな、俺はほぼ毎月クリアだが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:24:41 ID:pm3dfGi5.net
今月糞すぎ
結局竹書房の値引きも還元が重ならなかった
糞すぎ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:43:50 ID:X3ksAqGD.net
やっぱりコロナ需要で客の足元見てるんだろうな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:59:49.08 ID:R+n2heh3.net
お前ら乞食かよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:23:08.73 ID:zdrjWcUT.net
ここって民度低いな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:43:57 ID:nc9RLQm5.net
いつもの人、乙

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:04:28 ID:oFjtAZMv.net
お前ら〜度胸星だけはちゃんともらっとけよ
打ち切りだけど名作だからな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:12:13.58 ID:FmyBfU4E.net
先月からはじめて
先月の半額バックまるまる使い道悩んでるから
もうメイドインアビス読んでみたかったし買ってみます
あと1週間で消えてしまったら無駄になるし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:12:49.43 ID:c+KBbs87.net
庶民はキンドルとかいう大衆食堂に行けよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 10:14:49.51 ID:6nIe+do5.net
Kindleにあるのは潰れそうにない安心感だけで
それ以外何一つ褒められる点がないので、
大衆食堂て感じじゃないな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 10:37:32.16 ID:qtceEWPu.net
>>292
涙拭けよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 10:59:02.69 ID:6nIe+do5.net
脊髄反射みたいに煽りレスされても、
まず何を煽られたのかもわからんw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:07:37.50 ID:mcBgAiAQ.net
何言ってんだこいつ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:23:52.16 ID:6jrEOU9D.net
※いつもの

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:29:28.10 ID:LVoMbjdu.net
それでも私はkindleを続けるよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:53:51 ID:p0QzJTwz.net
確かに、アプリはKindleよりもBWの方がましだな
他は使ったことがないから知らないけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:18:06.41 ID:vm0SqMy8.net
本屋にめっきり行かなく成ってるから
メインの購入店舗Kindleにすると
好きな作家が新刊だしたときに気付ける自信がない

大衆食堂というか
安く大量に買えるけど利便性捨ててる業務スーパーなイメージだわKindle

リアルでは業務スーパー使うけどね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:44:35.13 ID:WrRzlfci.net
>>292
AmazonはいまやAWSが本業になってるから、kindleは企業解体して売却するかもしれない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:34:58.47 ID:UIUkiAQE.net
アマゾンも廃止したサービスとか普通にあるのにKindleなら無くならない理論が理解できんのよな

BookWalkerは続刊とか分かりやすいしアプリも使いやすい部類だと思うけどなぁ

この辺使っての感想ね
・Kindle
・kobo
・honto
・ひかりTV
・DMM
・ebookjapan

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:08:37.33 ID:6jrEOU9D.net
"俺の理想のアプリ(脳内)"より使いにくい


って感じで評価するからどんなアプリも勝てませんよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:26:51.89 ID:6nIe+do5.net
Kindleアプリはゴミすぎてどうしようもないけど、
BWアプリはブラウザ版の書籍管理の仕組みを
導入してくれれば他に特に文句はない
他ストアのアプリは使ったこと無いから知らない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:33:26.17 ID:/uTdPTXl.net
俺は本棚の階層化さえくれば
あー、あとアプリ内ブラウザに飛ばされるようになったのを前のような外部ブラウザに戻して貰えれば

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:29:14.62 ID:6jrEOU9D.net
お知らせ通知が詳細すぎるw

https://i.imgur.com/QDSbDE2.png

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:56:30.62 ID:ekhQCtaj.net
社員わらわらで草

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:34:55.14 ID:KB6zehJs.net
本のページをめくっても上下の枠が消えないゴミアプリ
開発者は派遣でも雇って変わってもらいたいほど低レベル
このせいでユーザーが減っている

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:39:48 ID:U04tHlIh.net
タブレットのスペックがしょぼいとページ切り替えにもたついてストレスマックスだわ
東ックス!
てか、読了後はどこに接続しようとしてるんだろうか
本を閉じるとか、続刊はありませんみたいなのが表示されてる時
あそこでやたらともたつくんですよね
はぁやれやれだわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:01:41 ID:a7jnohsn.net
web公開の本の出版版ってサービスというか差別化のために
ショートストーリーをたくさん入れてくれてあるものが多いけど
次巻をすぐ読みたいときとか
連続してショートストーリー読むと胸焼け気味な感じに
なったりするんで微妙
読みたいタイミングで読むと
これは良いものを読めたという気分になれるんで
いつ読むかが難しい

それはともかく、書籍化ものってイラスト少なく感じるものも多いな
文庫よりちょっとお高い値段だったりするし
web連載版との大きな違いはイラストの有無なんだし
イラスト多めにして欲しいところ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:06:56 ID:6nIe+do5.net
>>308
普通に続刊や関連書籍情報を取りに行ってるんじゃ
回線切ってたら早いし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:31:23 ID:6jrEOU9D.net
>>309
俺も後でキリいいときにまとめて読むわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:35:18 ID:6jrEOU9D.net
>>309
モノクロイラストの原稿料なんて微々たるものなんだから、
数枚増やしたところでコストはたいしてかわらんだろうにな

生き残り錬金術師みたいに気合入ってるのは稀だわな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:57:54 ID:mEDnGrpd.net
最近bookwalkerの使用検討し始めたんだけど次にラノベ合本版が50%オフセールになるのって周期的に予想できる?ここのベテランに教えて欲しいんだ。ゼロから始める魔法の書とか買いたい。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:05:35 ID:DzgC35Qg.net
>>313
角川祭りなら毎年やりそう
↓こういうの
https://bookwalker.jp/select/179/

次のセールとかは予測は難しいが、季節ごとに一回は 40% 還元くらいは来てるし、
夏なら海の日とかにあったらいいなー、と期待するくらいの頻度ではやってる感

初回購入時に+50%還元だから、たくさん買うならその時期に合わせると重複してお得かもね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:09:21.39 ID:UIUkiAQE.net
初回利用なら今は見送ってパワー溜める時期だわな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:15:09.40 ID:DzgC35Qg.net
>>313
もいっこオマケ情報しとくと、
BW は ブックパス と BookLive! とで角川系の購入書籍が連携できるから、

ブックパス とか BookLive! とかで、新規登録か新規購入時にもらえる 50% OFF クーポンを貰って、
角川系の本を買って、BW に統合する、
って技を使うと、1サイトにつき1回だけだけど、いつでも 50% OFF で買える

ブックパスはちょくちょく 1000円OFFクーポンとか配布するから、角川系の新刊を買いたいときとかに本棚連携は便利だよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:17:10.41 ID:DH2NckeK.net
どうしても値引きでないとダメなのか
高率ならコインバックでもいいのか
おおよそ同程度に安くなるなら合本版ではなくバラ売りでもいいのか

条件緩和すれば7月末からお盆あたりに1回来るかなあ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:22:33 ID:mEDnGrpd.net
みんな親切な返答ありがとうな。勇気出して聞いてよかった。実はなんとなくで登録しちゃって初回購入還元を逃してしまったから1度退会した。またセールが来たときに登録しようと思ってるんだ。季節ごとのセールが狙い目か。
>>317半額レベルで値段が違うならセール使いたいってだけでそこまで考えてないから来月かな。

ちょっと色々調べて整理したいからどうするかはともかくとりあえずお礼言っとくな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:27:41 ID:DzgC35Qg.net
登録だけして購入してないなら、別に退会する必要はなかった気もするが…
買ってたとしても、別の新しいアカウント作れば済むしな。メールアドレスも変えられるし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:29:01 ID:DzgC35Qg.net
って、会員登録後30日以内が条件だったか、すまん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:30:17 ID:LVoMbjdu.net
初夏セールまーだー?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:57:17.79 ID:mEDnGrpd.net
>>316
本棚連携とブックパスのクーポンはマジでお得そうだな。使ってみる。意外とググってもこういうガチで助かる情報が見当たらなくてな。
積読も多いからセールを待つことにするよ。ありがとう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 23:40:35.01 ID:DzgC35Qg.net
さらにプチ情報追加しとくと、
ブックパスのサイトは2つあって、
「ブックパス for au Pay マーケット」 の方は(ほぼ) au ユーザー用なんだけど、

au PAY で貯まる Ponta ポイントを au Pay マーケット用のポイントとして 50% 増量してくれるというのを毎月やってて、
例えば 2000円分の電子書籍を買おうとした場合、
・1000円OFFクーポンで 1000 円になって、
・その残金額を 700ポイント+50%増量での 1050ポイントで払って、
・3 の付く日に買うと最大 22% 還元で 440 ポイント分戻ってくるので、

毎月、実質 310 Ponta ポイント分で 2000円分買える、とかいうことになってる。ちょっとおいしい

※ただ、ブックパスはサイトもアプリも使い勝手が心底悪いので、本当にBW連携用にしかオススメできない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 01:20:46.12 ID:O1o/8cGb.net
き、極めてやがる……!!
ありがとう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 03:49:50.60 ID:bgFmHtMj.net
お、おぅ… > 6月25日の誕生花がユリ。つまり“6/25”=“百合の日”とも言える!

最近 ランクコイン+xx% 増えてきたね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 10:19:56.12 ID:FyspRl5u.net
元のコインバックが低くて買う気が起きない
つーかチェックリストに入れてたの処刑少女だけだが完結してから買うからまだまだ先だな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 10:21:13.86 ID:bcM8BDFs.net
ここのマンガ雑誌読み放題ってコスパ良いと思うんだけど、あんまり話題にならないな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:07:12 ID:OSkNrrVP.net
リニューアル前の漫画雑誌読み放題の方が
安くて評判良かったからな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:25:26 ID:kYD+6swm.net
>>327
結局は好きな作品があるかどうかだからなぁ
加入してるけど、マガジンウォーカーは一般誌もあったし値上がりもしたしと死んだ子の年を数えてしまう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:33:12 ID:cDdA3wP+.net
怖いよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:34:19 ID:8rFUwDVX.net
たまに話題にはなってたと思うけどね

ヤングドラゴンエイジvol.3配信
鉄鍋のジャン スピンオフが目当て

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 13:42:37.37 ID:e7ryPbGs.net
予測変換出なくなっちゃったんだけど
どうして

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 13:58:05.93 ID:kYD+6swm.net
>>332
アプリ?
webだと普通に予測変換出る

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 14:06:41 ID:e7ryPbGs.net
>>333
うん。webからも試してみたらpc版サイトを指定するとできた
モバイルサイトに戻すとまた出ない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 17:30:05.83 ID:6ryO43id.net
同じく

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 00:10:56 ID:yKCMzwjp.net
講談社テキスト作品50%コインバックのコイン分が商品表示に反映されていないな
最近こういうミス大杉

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 00:26:34 ID:+6lF/Ru1.net
チェックリストにいれっぱなしだったカルバニア物語が
5巻まで0円なのだが、通常のと別に期間限定無料もあるのにちょっとわろた

>>336
やはりそうか……

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 11:58:02.61 ID:IvTcM5EG.net
子供の頃好きだったラノベが追加されセールしてるんだがなぜかカバーイラストなしってか文字になってる
こういうの後で差し替えあったりする?
絵師が拘りが強い面倒臭い人ではあるけどモノクロ画はそのままだから謎

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:18:53.08 ID:O2YP19vk.net
基本的には出版社の方針だから、絶対無いとは言わないけど
無いと思っておいた方が良い
ハヤカワとかその辺かな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:38:18.80 ID:nhfGhyAA.net
契約の問題か、表紙の原稿を失くしたとかじゃ
後でフォロー出来る要件でも今やらないときっと埋もれるし、まず無理だろう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:34:47.94 ID:1w+Vnuh/.net
表紙が無いと知ってたら買わなかったという主張は通るだろうか
たしかどこにもそんな記述無かったと思うが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:56:15.52 ID:yockvWND.net
イラストレーターには連絡ついたけど装丁やった人には連絡つかなかったとかかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:21:44 ID:O2YP19vk.net
Kindleならどっかに小さく記載あった気がするけど、
BWはどうだっけな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:27:31 ID:oJGdhQKh.net
>>341
講談社さんがね、サムネイルにはキチンと表紙が表示されてるのに、中身に表紙がないんですよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:38:01.47 ID:jeYRbQJG.net
なんだ講談社か、今のもそうだしな。虚構推理とかもだし意味ワカラン

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 16:08:49.24 ID:ojBmbcJm.net
そんなに気になるなら紙で買った方がいいよ
電子書籍は所詮データを読む権利を買ってるだけだからね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 16:09:38.67 ID:O2YP19vk.net
サムネールは引用扱いで許可取らなくても掲載できる、
てだけじゃないかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:04:57.56 ID:UYWbmYni.net
338です
色々レスありがとうございます
集英社ですが虫の吐息のレーベルなのでナニかあったのだろうと考えて期待せずにおきます
いい表紙の数々だったの残念

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:28:32.43 ID:CJimF/26.net
集英社だったスーパーダッシュ文庫のとかイラスト無しの廉価版出してるね。
あれ、イラストレーターに連絡とるの面倒でイラスト無しで出してるんじゃないかなあ
百合x薔薇とかイラスト好きだからイラスト完全版欲しい。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:17:53.53 ID:5QcASrk9.net
ロリコン「みんなで大浴場に入ろうねー」
幼女たち「はぁーい(ぬぎぬぎ)」

末期がんに侵されたロリコンが見た最期の幻覚(ゆめ)であった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 01:34:24.38 ID:W8zJTPQu.net
>>337
> カルバニア物語
昨日の時点で気づいてて、まぁ今日は寝て明日にしようって思って今見たら直ってる。
やっぱりミスだったのか…昨日の自分をどつきたい
0円で買えた人はやっぱりそのまま買ったことになるんだろうか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 01:56:21.43 ID:sqlPlF0H.net
そりゃそのまま残ってますよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 02:06:20.69 ID:l+MHtDhk.net
読み放題の電撃大王、三ツ星カラーズが最終回だぞ!!!!!
!!!!!!!!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 02:09:51.31 ID:fiRVOQNN.net
忙しいからとりあえずさらば佳き日だけは読んだ
胃が・・・
それより次回12月ってのがもっとやりきれねー・・・

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 02:11:56.27 ID:cISnpUgL.net
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:01:48.60 ID:FQuRSRCu.net
>>351
残ってる
そうかミスだったのか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:09:16.56 ID:vH24RaK9.net
同じく
まぁ>337を書いた時点でこれってミスか?すぐ修正されるかも
とは思っていたな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:41:16.15 ID:OdJJvSxc.net
くそつまんねーレスしてんじゃねぇぞゴミ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:46:01 ID:mHIzh4Lr.net
bwアプリを使いこなしてる人がもし居たら教えてほしいけど
文章のコピーってできないの?
kindleはできるからできて普通だと思っていたのだけれど……

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:52:52.78 ID:vH24RaK9.net
いちおーできるな

>護衛が少ないとの声もあったが、人の住む街に行くのだ

選択してから「検索」押す
その窓内でもコピーできるか
Google検索になげてたこともあったわ
Kindle本でもたまに「範囲が広すぎます」とかって禁止されてるからGoogleで

しかしBWはまずすげぇ選択がしにくい
すぐ解除されてしまったり……改善してほしい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:33:57 ID:tGB600O1.net
ブックウォーカーのR18漫画のモザイク白が多すぎね?電子だからかを

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:36:09.85 ID:QwAwKg8w.net
今ってFANZAとかの電子も真っ白白になってんじゃないっけ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:16:39.06 ID:exH+1Ybs.net
いきのこれ黒棒くん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:24:36 ID:qaIAEVtU.net
紙の方も白塗りなのか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:46:14 ID:ucar6S8x.net
実際のところどうなのかは知らないけど、
ストアによって塗りつぶしの範囲が違う、
みたいな話はだいぶ昔にこのスレで見た気がする

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:17:45 ID:AlPLnyLp.net
エロゲもDL版はモザイク範囲でかいとか聞いた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:07:56.84 ID:eWSGCF3c.net
幻冬舎50%還元
※幻冬舎コミックスが50%還元とは言ってない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:56:14.49 ID:UAK9VumJ.net
BOOK☆WALKERのエロ漫画修正は商品もサンプルも同じなので気にする人はサンプルで白塗りやモザイクで海苔消し版がほしいなら余所で買った方が良い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 02:00:31.27 ID:oul/U5Us.net
>>361
ブックウォーカーはワニマガジン等一部以外はモザイク白っぽいね。
dlsite,DMM は基本、紙と一緒だったかと。

なんで出版社で違うのかわからんが。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 02:04:42.18 ID:UAK9VumJ.net
コアマガジンの逮捕劇があったからだろうね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 03:15:02 ID:qwbA0tgk.net
以前から持ってたエロ漫画で前はそれほど気にならなかったのが
たぶんアプデかかってて久しぶりに開いたら
白すぎるかな〜ってなったかな……

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 03:23:55 ID:qi1ZCc4X.net
過剰な加工は著作権同一性保持違反です。また憲法違反にもあたります。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 07:45:17.17 ID:GXtdK5L6.net
また紙の素晴らしさが証明されたのか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 08:15:40.14 ID:aptSn8EJ.net
海外だと電子も無修正よ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 08:45:47.28 ID:n4fohqg4.net
BWはエロに弱いんかな?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 09:43:56.34 ID:QxDCSNNv.net
来月は久々のレギュラー落ち確実だ
こういう時に限ってきっと来月はジャック以上でお得なセールが来るんだろうな…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:18:38.27 ID:qwtiOY7I.net
ここはお前の日記帳じゃないんだが…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:44:09.14 ID:K51TQvSJ.net
Kラノベブック3周年
とくにほしいもんはないかな……
ポーション頼み、金貨8万枚は前から持ってるし

幻冬舎コイン50%還元フェア
アウトロー文庫ってエロなのか
セールとコイン重なってるが

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:09:31.13 ID:vSzNKKKB.net
paypayキャンペーンでポイント買っておこう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:08:33.88 ID:ttQitmgp.net
ペイペイ使えるの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:22:07.58 ID:NillXZ9K.net
>>380
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/rcms_conv_webp/files/user/202005221807_3_1590181278.webp
とういう画像が>>273のURLの先にあってのお

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:34:13 ID:vSzNKKKB.net
ああごめん。BookWalkerそのものではまだ使えない。
niconicoポイントをpaypayで買って、niconicoポイントを支払いに充てるんだ。
おまけコインはつかないけど失効までの期限は長いよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:08:13 ID:Q2olhMCJ.net
おしりパンチを素手で受け止めて素早く脱がして生尻クンカクンカして思うさま撫で回し舐め回す脳内シュミレーションは完璧
暴れんなパンツ脱がせにくいだろうがw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:58:04.44 ID:6q57qgPU.net
なんかわからんけどシミュレーションな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:32:00.46 ID:75AQfedU.net
楯の勇者のとある一日、今月号で最終回だったのか。結構和んでよかったのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:47:18.21 ID:VGc/dEon.net
>>382
7月末ごろからのカドカワ株主優待でコイン(3000円+長期1500円)が出回るからなぁ
特に今年はムビチケ選んで転売する人激減だろうしそれなりにコインに流れてきそう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:10:21.15 ID:Spgc6TCe.net
>>386
タイミング的にムビチケ美味しいぞ。8月にfate、9月にヴァイオレット劇場版がくる。エヴァも11月あたりだろう。これ全部無料になるのは美味しい。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:23:10 ID:ytYIxb9e.net
右おっぱいを痴漢されたら左おっぱいを差し出しなさい
JSにはそういう博愛精神に満ちた正しい性教育をしないといけない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:30:10 ID:yJ5nOwC6.net
対価は反撃なしマジ殴りでいいすか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:02:03.49 ID:gjlXGi27.net
久々にID隠しが来るぞwww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:05:07 ID:JksEFGaw.net
昨夜半額本買ってギリでレギュラーにしたけど7月は漫画新刊はヨドコムだな
ランク別セールが来ないように祈っとく

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:46:45.81 ID:MzgJ6CaB.net
なんでヨドコムみたいなゴミ推してくるの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:12:04.41 ID:JksEFGaw.net
一度読めばいいだけの漫画なら安いヨドコムで十分だと思っただけだし
別におまえに押し付けてなんかいないが?
おまえが社員ならランク無関係全出版社対象半額セールでも上に提案してくれや

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:13:49.99 ID:jTc7L3UC.net
ここのアプリは糞だから他を推されるのもしょうがない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:14:53.41 ID:+EeFqcq3.net
ヨドバシで買うメリットが何も見つからない…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:28:55.08 ID:sdAqklSx.net
ランク上げるために新刊無理に買おうか悩んだけど
数パーセントのために数千円定価で買うのもバカらしくてランクアップを捨てました

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:39:07 ID:ui95hZnp.net
逆にランクの為に25日発売の新刊を買うのを30日まで待ったりするのはまったくの愚行
なんだけど、コインバックが12%とかになると結構馬鹿にならないからなあ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:45:36 ID:7cyCAj6G.net
https://wanibooks-newscrunch.com/mwimgs/d/1/640m/img_d1af56736a1f73b006bc9d9f24a9baea66010.jpg

「ジャック以上は名誉白人ってところですかね(笑)」
#BlackLivesMatter

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:04:12.87 ID:5NK9ev3R.net
>>395
常時20%ポイント還元だからじゃね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:55:58.71 ID:q2U8aLzU.net
ヨドいいのかと思ってスレ探したら、
5年前にたった奴でワロタw
コイツこそヨド社員じゃないのか?w

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:17:40.86 ID:+EeFqcq3.net
>>399
まあ新刊しか買わないならいいのかもしれんがなー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:13:50 ID:JksEFGaw.net
ヨドコムはたまに30%還元やってるし本体価格じゃなく税込みからのポイントバックだから美味しいよ
BWでは去年の9周年で新刊以外全商品60%コインバックで初のキングになったけど
次の月の新刊もセールも不作すぎてキングの旨みなんてほとんどなかった
使い分けするのにも文句言う奴ってBWに何の義理があるんだよw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:23:45.30 ID:jsal9Z0C.net
ヨドバシはポイント利用分にはポイントつかないんじゃね
まあ、BWの消費税分適用外とあまり変わらんかもしれんけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:34:19.63 ID:JksEFGaw.net
ヨドコムのポイントは紙本買うときに使ってるよ
紙本のポイントは3%だから電書で稼いだポイント使うのに便利

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:16:59 ID:Pkl3EgPh.net
ヨドバシ信者さまのレクチャーをありがたく受け取れよボケども

俺は淀で本は買わんけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:17:29 ID:PvlTDgmJ.net
使い分けに文句いってる奴なんかどこにも居ないんだが(^_^;)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:08:11.73 ID:QwSs7z7C.net
Kindleでは荒らせないので淀にしてみました

的な

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:29:34 ID:+EeFqcq3.net
>>402
使い分けに文句言ってるつもりはないが…

まあ漫画と一般誌とでジャンル分けるとかならともかく、
ポイント安いからと巻をまたいでサイト分けたら、そのうち重複して買ってしまうこともありそうだから俺はやれんけどね
まあBWには 「この本は持っています」 チェックがあるから幾分かは間違えにくいけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:36:36.70 ID:JksEFGaw.net
>>406>>408
新刊はヨドコムで買ってセールがあればBWで買うっつってんのに社員呼ばわりしてる奴がいるじゃん
買い物メモはアマゾンのほしいものリスト使ってるよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:42:01.66 ID:+EeFqcq3.net
ポイント使って煽り耐性のスキルLV上げた方が…


電書のほしいものチェックとかはほっとくと数百行ったりするから、本以外のも買うサイトだと使いにくいな。(個人の感想です)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:05:56.45 ID:lRDnNZtF.net
あれくらいで煽られてると思うメンタルだと
5ch使うのは厳しげ

読み捨てる本ならどこで買っても構わんと思うけど、
どこまで買ったかわからなくなって同じ本重複買い
しそうだから、個人的には分けたくないな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:08:37.25 ID:1w9HJP6q.net
重複してないか探したり、読み返そうとした時どのショップで買ったか探したりに使う時間に自分の時給掛けたら
全部Bookwalkerで買うほうがトータルで割安だったりしないか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:12:17.14 ID:JksEFGaw.net
新刊買うたびにアマゾンのリストにメモ書いてるから別にー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:22:25.29 ID:jTc7L3UC.net
>>411
ID変えてゴクロウサマです。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:27:13.52 ID:+EeFqcq3.net
年何十冊も買わないユーザーならそういうのもありなのかもね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:32:49.87 ID:1w9HJP6q.net
それならそれで全部ヨドで買えばいいと思うよ
使い分ける意味が分からん
わざわざ手間と時間を浪費してメモつけたり確認したりしないといけないんだって(笑)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:37:52.80 ID:QwSs7z7C.net
手間とコストとストレス考えると集約した方が楽

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:38:10.84 ID:PWfUaEov.net
期間限定価格がカテゴリーごっちゃ混ぜにするようになったな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:39:30.59 ID:JksEFGaw.net
>>415
今確認してみたけど去年3月からBW利用し始めて600冊買ってるわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:02:44.74 ID:cC4LvXC6.net
ここのアプリはクソって奴がたまに現れるけど、どこのアプリが一番なのよ?
アプリの出来だけで乗り換える価値のあるストアがあるのなら知りたいわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:09:10.36 ID:WM+pZ1Gx.net
自分が使ったことのある中ではBookLive,hontoのがマシかなあ。
次点がyahooになってだいぶ劣化したもののまだ使えるeBookJapan
続いてkobo,kindleで、その次がbookwalkerって感じ。
bookwalkerはブラウザ読みだけに移行したくてアプリを使いにくくしてるんじゃないか
疑惑

使ったことないけど、紀伊国屋のが良いって話を見かけるね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:17:03.34 ID:cC4LvXC6.net
ここのアプリの評価は本棚を使うか使わないかで分かれるのかな
使おうと思えばクソと言われても仕方がないし使わないと割り切ればリスト表示に大きな不満はない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:20:11.27 ID:cC4LvXC6.net
どことは言わないけど既読・未読の表示ができないアプリは使いにくくて仕方がない どれ読んだかわからなくなる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:23:08.78 ID:+EeFqcq3.net
BWのWeb版の「保有書籍一覧」の検索・シリーズ一覧機能が最高
あの機能がアプリになれば言うことはないんだが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:26:18 ID:9URi2Nzw.net
残したいマンガラノベ系はBWでエロとか一般書籍とか読み捨ては全て別々に分けてる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:26:48 ID:xUU/RSLH.net
webの販売ページは断トツにbookwalkerが使いやすいよね
kindle,koboは本当に見つけにくいしeBookJapanはめちゃくちゃダメになった。
hontoは遷移が遅いしBookLiveもいまいち
買うまではbookwalkerが使いやすい。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:34:53 ID:Dxta3Fxq.net
Kindleより下ってことはないだろー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:36:22 ID:Dxta3Fxq.net
あーでも小説での文章選択すること自体は
こっちはなんか面倒だな
まぁめったにやらないけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:51:23.17 ID:xUU/RSLH.net
それはともかく、オトク&コインアップだからこれ買っとけ
https://bookwalker.jp/series/229607/
魔法少女達をイジメて興奮しちゃう主人公が面白い

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:53:07.67 ID:+EeFqcq3.net
既に購入済みだわぼけぇ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:05:18.30 ID:JWYdw5+Q.net
HJ文庫対象14作品の1巻が無料
※無料とは言ってない(15円+5コイン還元)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:05:30.20 ID:NxsFwN3k.net
HJ1巻無料が15円なのはどういうことなんや

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:08:42.67 ID:sAhPI3Gc.net
そうか、それはすまなかった。
百合ものセールが今日までだけど、今回おねロリとかロリロリとかあったら買っておきたいと思ったけど
あんまりないなあ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:13:22.72 ID:2EpImgFy.net
さすがにこれは設定間違いだと思うよ
思いっきり虚偽になってしまう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:14:51.88 ID:sAhPI3Gc.net
HJ文庫がかなり攻めたセールを始めたなあ
https://bookwalker.jp/category/3/?order=title&qcat=3&qcom=41&qpri=3&qspp=1&qcsb=1&qcon=1&np=1&qpri_min=0&qpri_max=20
https://bookwalker.jp/category/3/?order=title&qcom=41&qspp=1&qcsb=1&np=0&qpri_max=380

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:17:15.26 ID:/UpaTctU.net
修正されるまで待つか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:23:27.16 ID:ipfmfQC3.net
Kindleは蔵書管理微妙なのと
ダウンロードがファイヤウォールになぜか引っかかって使ってられなかった
落とした後の動作は軽めだったけど
購入から読了までが読み捨ての雑誌用に作られてる感じで
持ってる古い本を読み返すとかの需要には向いてない

ただ安い本を安いときに買ってすぐ読むには良いかも知れない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:32:27 ID:oy/4fbOk.net
付与コイン数が商品合計金額を超えたため、超過分を減算いたしました

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:47:09.44 ID:vzmOOmZb.net
14周年を記念して、だから 14円(+税)が正しいんじゃないか?
文章が間違ってるな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 01:13:16.67 ID:gSeC9WKX.net
HJの1巻だけ安いのはこないだKindleであったな
まぁ続きがむこうしょぼそうだからあらためてこっちでいいのだけれど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 01:34:28 ID:GV8z16LS.net
武蔵工業大学の小林賢輔氏ね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 01:59:10.78 ID:JWYdw5+Q.net
>>439
その理論なら今買っておいた方が返金あるかもしれんのか?
無料と書いてあっても14円+税で成約してるよね言われたらアウトだが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 06:40:13 ID:UOGHamrc.net
アプリは保有書籍の数で使い勝手かなり変わるから評価別れるのかも

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 08:49:21.73 ID:+97kONim.net
保有数が増えるごとに本棚での運用はクソ化していくからな
BookLiveアプリを高く評価する人は本棚が好きでまとめ機能を羨望してるのかなあと

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 09:34:41.56 ID:pmomLFyu.net
シリーズまとめは欲しいなぁ
今時この機能が無いのって珍しいよね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 11:17:36.35 ID:XZpTZRvo.net
最近のラノベが異世界とか最強とか転生とかそんなんばかりで目がクラクラするしどう違うのかわからない
表紙絵もみんなファンタジー系で似たり寄ったりで
もっと差別化して欲しい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 11:20:54.72 ID:ez8ltehG.net
ここはBW社員vs他社の社員のスレなのか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 11:26:14.30 ID:hnIIv3iN.net
一覧から作品詳細開いたときのシリーズ表示を
本棚からも使えたらいいカンジかな

そういえばいつの間にか本棚での操作だけで
ファイル自体は消さずに本棚からは外すのが出来るようになってたか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 11:30:35.45 ID:vzmOOmZb.net
>>446
転スラとオーバーロードとゴブスレとかの違いもわからないとなると、今のそっち系の流行は楽しめないだろうな

漫画ならジャンプ・マガジン・サンデー系とかのレーベルで差別化できるからいいんだろうけど、
ラノベに限るなら難しそう。
「異世界」とかきちんとタグ貼ってて除外検索できるストアだといいかもね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 11:50:00.38 ID:iz1UI/12.net
転スラとオバロとゴブスレ並べたら違いはわかるけど、
その他無数の似たような作品群に埋もれて
違うものをピンポイントで探すのが難しい(めんどくさい)
てことだろ

そこを色々調べて自分に合う作品探す気力が出ないなら、
もうラノベ卒業ってことやで

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:12:00.68 ID:lb6v0Sx5.net
読むレーベルがそっち方面に偏っただけでは
違うレーベルにも手を出してみよう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:13:35.22 ID:zfazC89Y.net
本屋巡りしてた頃は作家名や表紙粗筋チェックを毎月新刊コーナーでやるだけで一通り把握できたり
一昔前だとスニーカーやらドラマガやらでそこそこの文章量で中身知れたりしたんだけどね

自分なりの新作や注目作の拾い方見つけないと今は難しいかもね
レーベル公式サイト巡りとかラノベ系のブログとか
BWのトップページと個人用のまとめページもそこそこ見やすいけど
試し読みを気軽にやるには慣れがいる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:16:54.27 ID:FvrAvanP.net
キミラノのトップ見に行っても、異世界でも最強でも転生でもない物のほうが多いよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:17:48.07 ID:UK6iTtKY.net
読み放題はじめたけどこれ対応誌の雑然とした感じはまだしもビューアすげー使いずらいのが辛いな
雑誌内の次の漫画にワンクリックで飛ぶことができなくて流し読みとか雑誌物色がし難い
目次開くのにワンクリック必要なのも手間だし目次開く度にスクロール一番上に戻ってるから
収録されてる漫画が多い雑誌だと次の漫画に飛ぶだけでかなり面倒
この辺アプリだったら改善されてるとかあるのかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:23:00.23 ID:FvrAvanP.net
目次開くのにクッション必要なのもスクルールが一番上になってるのもwebとアプリで一緒
読み放題でもそうでないのでもビュアーのUI共通だけどもね

まあ電子目次あるだけマシよ
コンプエースと週刊漫画Timesは目次もないから

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:27:02.17 ID:vzmOOmZb.net
Home/End キーで、最初のページと最後のページに飛べるけど、目次ごとはないねえ
確かにあったら便利よね。PageUp/Down キーとかで移動できるのとかあるし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:30:48.79 ID:UK6iTtKY.net
アプリも同じ仕様なのか
元々目次から連載単位で飛ぶ雑誌みたいなの想定してなかったのかな
でも連載漫画単位でお気に入り入れたりできるし読むの決めてある分には使いやすいっぽいから
一回手間かけても一通り目を通して読むの決め打ちしてくのがよさそうかなぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:19:34.00 ID:NLq3Gbp3.net
マンガ放題の期限切れたやつ
いちど「読めません」とかエラーでてから本棚から消えたか

>>274の件 これまで気にしてなかったけど
不便だな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:24:02 ID:UOGHamrc.net
モバイル前提にしてるのかWifi前提にしてるのかで使い勝手へのストレス変わりそう

サムネドバッて表示して欲しい時とリストでいいやって時
さっさとダウンロードしろって時とフローでいいやって時

つーてもどこのアプリもそんな感じなんでないの

シリーズ表示させても横に長くなるのは何とかして欲しいけど入れ子はもう嫌じゃって人も絶対いるだろうしな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 15:27:23 ID:JWYdw5+Q.net
もしかして丸読み10分からカドカワ新文芸が外された?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 16:01:00.74 ID:FvrAvanP.net
一時的なもんじゃないかね、わからんが

これまで「文芸・小説」や「ライトノベル」のカテゴリになってたものが新設された「新文芸」カテゴリに
移動してるのと関係あるかも

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 17:48:17.56 ID:2EpImgFy.net
HJはちゃんと0円に直ったけど、代わりにキャンペーンのバナーがサイトから完全に撤去されてるな…URLは残ってるけど
無料は金曜までなのにこのままだと露出少なすぎない?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 17:53:43.71 ID:iz1UI/12.net
なんのキャンペーンだかよくわからないけど
無料になってるラノベってちょくちょくあるから
気にしなくていいかもしれない
モンスター文庫の無料5冊もよくわからんし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:00:22.51 ID:tFuTuLTV.net
無料だとキャンペーン特典の条件満たさなくなる?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:14:10.00 ID:IRsda4iR.net
HJの15円で買ったけど、コインで返してくれるらしい
購入時の修得コインはそのまま使って良いって書いてるし、ちょっとだけお得だったのかな…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:32:59.59 ID:JWYdw5+Q.net
>>461
カドカワのラノベカテゴリは読めるからねぇ

ぶっちゃけ まる読み10分対象は余程じゃない限り買わないから辞めたいのかもしれないけど
でも そうやって入り口を広げた関係で俺が金を落としてるのもあるわけで
無くしたら無くしたで両者敗北にしかならない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:08:43.35 ID:wGgsdYyK.net
まる読み10分のジャンルにあるのにまる読み10分できないのあってなんでかと思ったけど>>461が理由なのかな?
対象作品から外すのだったら何かコメント欲しいのだがな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:51:39.37 ID:u3URJZUy.net
HJ文庫のはKindleじゃ¥15のままだし
本来はそっちが正しいってほうかね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:11:11.42 ID:iz1UI/12.net
ミスで15円(税抜14円)とかの値段付ける意味がわからないし、
バナーとか告知文の方が間違ってたんだろうね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:37:58.63 ID:vzmOOmZb.net
バナーのイメージ的に考えれば 「14円(税別)」 って訴求力はイマイチそうだもんな…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:38:12.03 ID:UOGHamrc.net
HJのタダで貰える奴、聖なる騎士の暗黒道オススメかな
まだシリーズ3冊しか出てないし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:41:39.89 ID:FvrAvanP.net
HJ無料や値引き・コインアップのバナー再登場したな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 00:54:49 ID:5YZBU6mM.net
とりあえず無料なら貰っとくか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:15:01.32 ID:/iHwZQTM.net
評判も良さそうだし常敗将軍を買ってみた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:19:10.75 ID:wyDh7MDg.net
1日に無料でとれるぶん全部とってたら
その続刊発売通知(8/1分)が2日0時にいっぱい入ってちょっと笑った

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:49:47.77 ID:eUta/3+M.net
無料でもらった奴端からチマチマ読んでるけど、
続き買いたくなるようなのは今のところ無いな
一冊読み切るのも無理で即書庫行きにしたくなる
ようなのもないけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 14:15:28.18 ID:E2+oZXK6.net
サブカプもの大丈夫ならHJ無料本の奴隷エルフおすすめ
コミュ障魔王が嫁とイチャイチャするために世界征服目指す話
ニコニコ静画で原作2巻までのコミカライズも公開されてる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 14:24:41.79 ID:XkvDmVov.net
ニコニコ静画というかコミックファイアで連載されてるもののことかな?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 15:30:21.79 ID:eCb2DuRh.net
ハレムぼっき!
二か月遅延してるけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 16:37:30.90 ID:AAA8i2Yf.net
乞食かよwww

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 18:37:05.62 ID:7ik+i9e+.net
今年は誕生日クーポンなし?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 19:52:35.54 ID:DHfdPggg.net
想像上のクーポンを
無し?といわれても

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:09:11.82 ID:AAA8i2Yf.net
>>482
きさんでらぼうなIDやげぇw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:09:46.57 ID:UKYmrhm9.net
DMMはまた50%か

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 00:09:29.95 ID:S5lKM0qO.net
電撃文庫のコイン40%還元ってランクコイン+40%か
今月クイーン以上ならわりといい感じ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 00:09:45.84 ID:jQrwJk+I.net
電撃文庫が40%還元

カドカワラノベは半額からの50%コイン還元きたら考えるんで

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 01:17:38.29 ID:LEpxCfVA.net
=40%還元 かと思いきや +40%還元か

表記わかりやすくしてほしいものだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 06:57:04.76 ID:QrH5BeGK.net
先月ならクイーンだったんだけどな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:34:20.50 ID:WG9gsvZy.net
そもそも買いたいと思える本が対象じゃなかった
ここんとこ毎回そういうのばかり

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:35:20.32 ID:2XuFwz+O.net
あと3000円かってクイーンなっておくべきだった

なんて思う事はめったにないのになあ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 09:58:07 ID:b36LzDBG.net
チェックリストにいくつか引っかかってるけど、
40%+ランクポイントで買いたいような作品でもないな
月末付近なら買うかもしれないが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:08:25 ID:yQ/K1WC3.net
クイーンにもなりたいの?(失笑)
なれないよ(嘲笑)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:32:56 ID:x5Uc02lt.net
今回一冊税込み15円でコイン返金だけど、複数冊一括購入する場合
税抜き14円×冊数の合計額に消費税を掛けてるから
返金額が購入額に数円足りない
まぁ、取得コインがそのまま貰えるから良いんだけど
なんかもやっとする

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:50:41.32 ID:LvFziYYk.net
100円のヤングガンガンを10冊購入したら1001円になってた
なんぞこれ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:12:48.71 ID:W3/WXIgw.net
消費税だろ常識的に考えて

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:33:11.50 ID:Vu+9lYD5.net
レジ袋代だよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 14:07:27.55 ID:b36LzDBG.net
単価税抜き91円で、税込だと100.1円なので切り捨てで100円
10冊買うと税抜き910円、税込1001円になる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:16:37.82 ID:xhI6WLPu.net
角川のコインアップがあってんのか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:59:59 ID:/duzAWoj.net
マンガ読み放題が開始される時刻って雑誌によって違うんだっけ?
0時ちょっとすぎたら読めるようになってるのとならないのとあるのね
それとも日単位でずらされてんのかな、よくわからん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:20:34.30 ID:kCXiMSsX.net
読み放題ページからは読めなかったけど、メッセージのページからは読めた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:40:28.78 ID:qfBB8Fed.net
>>500
おーこの方法だとヤングエース8月号読めるわ
サンクス

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:55:23.11 ID:g2RKU/sx.net
俺も日付かわってすぐそれで読んでたが

>お気に入り新着配信のお知らせ
7/4(土) 00:00
いつも読み放題をご利用いただきありがとうございます。
>お気に入り作品「ヤングエース」の新刊が配信されました。

読み放題ページが前の7月号のまま
だけどそこから開いて最新号のページにいってから「アプリで読む」でもいけるか
手間が多いが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:09:33.14 ID:/duzAWoj.net
アプリでは読むようにしてないから分からんが
今さっきWindows PCのwebブラウザで商品個別詳細ページからは読み放題で読めたわ<ヤングエース

1時頃は商品個別詳細ページ内にもオレンジ色の読み放題で読むボタンで出てきてなかった……

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:20:32.51 ID:qfBB8Fed.net
PCサイトのほうも読み放題に切り替わったね>ヤングエース8月号
ただアプリのほうはまだっぽい
自動じゃなくて手動でやってるのかな
ごくろうなこった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:21:54.54 ID:yvko6rAA.net
カドカワ新文芸のまる読み10分復活してる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:51:42.62 ID:6PxEEDE3.net
いつの間にかHJの1巻無料終わって14円になってるな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:55:15.29 ID:5LtDJtqD.net
他からクレームでもきたんだろな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:04:57.81 ID:g2RKU/sx.net
いや3日までって書いてあったぜ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:21:00.80 ID:RKGc4WK3.net
はぁ明日からもまたくそごみセールかよ
落ち目かここーwww

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:38:44.05 ID:wckv4ERv.net
読み放題のまんがタイムきららなんとかのNEWGAME
4コマの形にしてるけど笑いが無くて全然面白くない
女の子が可愛いければつまらなくてもいいのか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:49:33.31 ID:hSZHKkVe.net
3月31日までに配信された作品ってなんでだw
ミスなのかケチになったのか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:56:41.13 ID:dH0P0Ja1.net
>>511
何の話? 50倍とかやる時はそういう制限して古本屋化することは前からあったけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:58:16.51 ID:LfEbKnNb.net
今月の購入金額を増やしておきたいけど
HJも電撃も割と頻繁にセールやるから
欲しい作品は既に全部買ってて買うものが無い……

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:02:06.55 ID:svorKXPC.net
昨日のメルマガに日曜からのセール予告があったろ
48時間限定!マイクロマガジン社コイン50%還元
https://bookwalker.jp/select/415/

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:04:05.34 ID:hSZHKkVe.net
>>512
明日のセールの話だよ
自分がBW利用し始めてから1ヶ月前より厳しい制限付くのはたぶん初めてだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:03:48.61 ID:5LtDJtqD.net
+50% なら手を出すかもしれんが…、新文芸は高いからなあ・・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:14:16.26 ID:hq3V8MX/.net
いい紙使ってる大判の本が高価なのはわかるけど電子だとそのいい部分全部捨て去ってるからな
常時半額くらいでもバチは当たらん気はする

逆に言うと 個人的には 紙の本は今より値上がってもいいからいい紙と良い印刷で作って欲しい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:20:39.68 ID:yvko6rAA.net
>>514
毎年この時期にやってるよな、年二回のうちの1つ目

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:23:21.22 ID:g2RKU/sx.net
>>511
>>514
ほしいやつあったが
2020/05だった……

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:31:20.84 ID:yvko6rAA.net
5月発売というとあの社運をかけてアニメ化する糞分厚い奴か

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:09:59.79 ID:91dsrzRs.net
そういや書店で見たとき確かに分厚かったなー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:30:04.49 ID:AU3u3vve.net
一番気になるのはこの3月末まで制限が他に飛び火しないかだ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:31:05.25 ID:AU3u3vve.net
でも3月末までだと転生したら2作品共3月末までだから対象なんだよな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 01:05:59.03 ID:moJMBKi3.net
今月アーススターノベルが予約できるようになってるのは
Bookwarker限定があるからなのか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 01:56:14.23 ID:91dsrzRs.net
フランちゃんは買った

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 01:58:19.54 ID:ZrEeIrD9.net
>>524
ノベルは予約通知ちゃんと来るよ
コミックスが来ないんだよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 02:03:21.28 ID:5k4Z5v7U.net
先月も先々月もノベルの予約来なかったよ
通知待たずにレーベル一覧新着順ソート表示させたり発売予定なことが分かってるタイトルをシリーズ表示して
新着順ソート表示させたりどう工夫して23:30や23:00などに間隔あけてリロードしても発売当日0:00すぎまで新作
の予約を行うボタンがどのページにも出現せず(新作の個別詳細ページも出現せず)予約不能なままいきなり
個別詳細ページが発売中購入ボタンと同時に出現した

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 02:08:34.17 ID:91dsrzRs.net
B's LOG の配信も来てたか

今月表紙は芋煮か。面白いわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 02:16:07.83 ID:5k4Z5v7U.net
毎号おもろい悪役令嬢レベル99が今号はおもしろいうえに女の子がかわいい!

歴史に残る悪女になるぞの主人公もかわいいんだけどね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:47:52 ID:zc9/I7jd.net
HJの無料配布分全部読んだけど、
金払ってまで2巻読みたくなるのなかったわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:00:48.10 ID:nV8AQKQ8.net
ここの18禁漫画ってモザイクでかいけど試し読みの時だけか?買うの躊躇うんだが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:12:02.30 ID:oLRmdIz/.net
モザイクは出版元がつけているんじゃ
DMMもそうだけどモザイクどんどんでかくなっているでしょ
エロゲもパッケージ版よりDL版の方がメッシュサイズがでかいとか面積自体もでかいとか聞いたことある

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:23:50.26 ID:QyXC9Ao3.net
成人向けはdmmかdlsiteがよくてKindleはダメらしい
サンプルと購入したものでは消しが違うってきいたことがある

BWは分からん、R18カテゴリが出来たときに以前よりはましになったとか言われてた気がする

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:53:20 ID:i0pfWGFE.net
Kiss×sisの全巻セットの画像がCOPPELIONになってるがどっちなんだこれw
シリーズ作品一覧もCOPPELIONのほうだし
タイトルのほうが間違ってるのかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:55:50 ID:i0pfWGFE.net
よく見たらCOPPELION全巻セットのほうも間違ってるから入れ替わってるなこれ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 02:02:36 ID:tvO4OnKQ.net
すぐ横見たら気付いたろうに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 05:19:30.20 ID:7CmdwF31.net
もしかして私たち入れ替わってる!?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 07:39:40.67 ID:LzcQkzsl.net
面白いと思ったんだろうな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:24:00.19 ID:UzTeJxmC.net
以前中身まで入れ替わってたことなかったっけか
なんか漫画買ったらトイレの何とかみたいな漫画にすり替わってたってやつ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:33:37.27 ID:13T3cPfX.net
いやそんな力説されてもw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:41:30.06 ID:h3vrKqlP.net
>>539
面白いと思ってるのかね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:46:59.62 ID:fq7fhTMG.net
※いつもの

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:54:15.30 ID:0eJCyS0W.net
ID無しくん…つまんないよ……

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:03:28.75 ID:2lo5kZO1.net
幻冬舎でほしい本があるのにこの前半額セールが終わったばかり
つくづく運がない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:52:32.70 ID:/MLe/Lp0.net
間が悪かったのですよ、姫様

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:53:16.36 ID:YeB4ATfa.net
予約購入で金を払い終わった本って、Webで見ると未予約未購入状態になるのな
長く使ってるけど気がつかなかった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:32:03 ID:UOsro8na.net
幼女は先ほど説明した、テーブルの真ん中のくぼみに生きたまま入れられ、頭を固定。もちろんこの段階では生きている。
頭を固定し、幼女が「動けなく」なったところで頭蓋骨を開け、脳みそをむき出しにして「さあ食べましょう」状態だそうなんだけど、そんなに量自体は多くないので、一人当たり小さなスプーン一杯程度で6人分で終わってしまうらしい。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:51:01.83 ID:p6UoHko0.net
面白いと思ってるのかね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:38:04.19 ID:mb9vMgcf.net
皆にバカにされて引けなくなったんだろw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:22:01 ID:7eXZDs+L.net
でも本好きの主人公せっかく幼女なのにエロくないよな
絵師下手すぎかよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:42:17 ID:yUTC7pBd.net
エロい幼女ってむしろ少数派では?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:54:23 ID:itijtyAE.net
幼女はエロいじゃなくてカワイイかと
最近だとミャオ将軍がかわいいねえ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:01:30 ID:gBXFlTxR.net
>>550
そもそもあれはエロで売っとらんやろ
SPYxFAMILYのアーニャみたいなもん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:42:57.89 ID:53QjQP9C.net
フラッパー死ぬほどおもしろいー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:05:58 ID:laDTHyqy.net
ミーナちゃん…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:12:07 ID:86f+fW9X.net
>>554
吟遊詩人さんがここで出るのがアレンジか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:12:54 ID:86f+fW9X.net
ビミョーにスレまちがえたw
無職転生コミックのこと

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:27:56.67 ID:9T7OgMY3.net
本来のタイトルの前に電子限定版とか合本版とか書くなよバカ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:53:00 ID:DRFpsfGH.net
KADOKAWAマンガ全作品コイン45%還元キャンペーン
https://bookwalker.jp/select/425/
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/select_page/c1d6b31b89b2823cf8efbc6924572d42.jpg

買うものあるかも

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:53:12 ID:IPP6OaQK.net
買う側としては消費税上がったから55%還元で半分返ってきたという気になるので
55%還元とかにして欲しいところだけど、売る側としては辛いのだろうなあ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:55:47 ID:DRFpsfGH.net
異世界薬局とかのレーベルセールだっけ
途中から持ってなかった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:59:01 ID:bso46TZT.net
盾がほぼ投げ売り状態になるな
web版に輪をかけてgdgdだもんなあ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:26:35.83 ID:GxgcVfJh.net
無職転生コミックも買ってないところあるな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:28:56.67 ID:9ZLnKtGe.net
メディアワークスや富士見は対象外?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:36:30.17 ID:REY0O+pO.net
なぜ対象外だと思った?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:49:10.99 ID:GxgcVfJh.net
フラッパーのはいまもうOFFなってて
コインと重なるかってハナシだからね
コインだけでも買うなら対象でしょう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:50:11.16 ID:Zcy26yjT.net
最低でも50%はないと、ラノベなら半額からの50%な

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:52:13.90 ID:PBQg7Hgo.net
今月は海の日あるからそこでなんかあるやろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:53:08.29 ID:Zcy26yjT.net
あくまでカドカワ発行の話な、他レーベルなら50%だけでも十分

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:47:15.21 ID:a5AJrAWh.net
買い控えしてた幼女戦記18巻の1冊しかほしい本なかった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:58:36.65 ID:Ipz9ibmy.net
このロリコンどもめ!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:11:32 ID:m3k5Pqxi.net
お前もロリコンだろうが!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:13:19 ID:Tm9OQYOg.net
鉄鍋のジャン!とかマップスとかセット売りに安くて面白いのあるね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:39:38 ID:a5AJrAWh.net
コインバックの反映がめちゃ遅い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:45:18 ID:iJdQf9an.net
22時のが今来たな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:48:58 ID:N4subwht.net
電撃文庫にカドカワbooksも新刊出たからなあ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 03:33:16 ID:iJdQf9an.net
0:30 購入分のコイン還元、03:30 に付与

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 03:41:34 ID:N4subwht.net
>>577
ほぼ同じく
00:11購入分が03:20にやっとついた

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 04:52:11.47 ID:phyKu63X.net
値引きだったのに買うの忘れてた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:00:35 ID:wrq0OPhy.net
『マンガ、KADOKAWA、1円〜、2020年6月10日以前、セール・期間限定価格』の電子書籍一覧を開く

シリーズ表示にする

0円〜になっているひげを剃るや見える子をクリックで英語ページに飛ばされる

糞だな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:18:38 ID:+4OhIaRx.net
この時期になると夏祭りとか金魚すくいのやつ思い出すわ
毎日のように数百冊買ってた女の人いたよな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:20:49 ID:r5XpGbDj.net
きらら70円セールとかされても皆たいてい持ってるよね
門井亜矢とか懐かしい名前出てきて驚いた

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:24:29 ID:N4subwht.net
マンガ・雑誌読み放題継続のコインついた
2通目のメッセージなんかおかしくなかった?
単に「ついたコインですぐKADOKAWAコミック買って吐き出せやオラ(腹パン」ってだけ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:08:17.44 ID:a5AJrAWh.net
異世界薬局コミックスまとめ買いした
あらすじ見たらポーションどうたらみたいなテキトーな設定じゃなかったんで
原作の方も安くなるまではとりあえずなろうでも読んどくかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:21:28.31 ID:IDCpxvTN.net
きらら77円ええな
俺には神セールだわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:57:49 ID:g8svUGKz.net
>>585
雑誌で見たからいいやー
で放置してたの色々買えて満足

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:29:50.58 ID:4XjD5gi9.net
紙の本あるから買ってなかったやつ確保した

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:07:53 ID:2wsdW9Yz.net
ホライゾン紙の本で真ん中くらいまで読んでたけどそれ以降何年も読まないまま続刊買い続けて積んであるけど
ぶっちゃけ実本は場所的に邪魔になってきた
でも初回じゃないから3900円じゃ済まないのよね
カドカワ系のセールもあるし買ってもいつ読むか分からんし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:47:03.15 ID:qRt7S9jY.net
>>584
原作者が医療関係者なんだっけか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:25:25.22 ID:eyUgx7P4.net
読み放題キャンペーンのコインもらえた
正直読み放題できればなんでもよかったので棚からぼた餅的な気持ち
このコインでなんか漫画買えるの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:48:55.48 ID:ZfkpzqPt.net
あれから9年…BOOK☆WALKERのメモリアル

2010/12 サービス開始
2015/12 伝説の宵越し追い剥ぎセール開催
2017/02 一書店がなぜかファンミーティング開催 なおここでの公約は未だほとんど履行されず
2017/06 root化端末一斉BAN 読めなくなるユーザーへの補償無し
2017/12 PC向けアプリ開発終了 読めなくなるユーザーへの補償無し
2018/08 Android9で起動しない不具合発生
2018/09 ニコニコ静画とのセクロスに伴う不具合発生
2019/02 川上退任 信者もアンチもこの時ばかりは戦いを止め喜びを分かち合い酒を酌み交わした
2019/03 目の上の瘤だったebookjapan自滅でメシウマ状態
2019/06 Android版アプリのAndroid OS 4.3.1以下サポート終了を発表 ← NEW!
2019/07 iOSアプリの設定リモート操作されたと話題に
2019/08 【指定暴○団】竹書房の日忘れてました【反社会勢力】
2019/12 9周年の記念日に利用規約改悪でプチ炎上
2020/04 クッキー怒られそうだから全員今から強制同意してねテヘペロ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:20:58.19 ID:gQ4zkQ+u.net
いまだにクッキーとかw 恥ずかしい…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:23:17.78 ID:tqEM94Kw.net
うちも1200コイン来てた
お知らせの「重要」と「クーポン・他」の両方に書いてるのはなんでだw

放題はじめるとき ついコイン決済にしちゃって
あとで変えよう思ったら一度退会しないといけないって
それやったら1200コインがもらえんわってジレンマだったな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:49:52.30 ID:eOA2DyJ9.net
あたしにも1200コインキター

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:01:16.05 ID:tqEM94Kw.net
盾の勇者、無職転生、薬局の続きと
「大預言者は前世から逃げる」も買っておいた

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:47:49.11 ID:17dOekPh.net
>>588
ホライゾンって4月末くらいに50%オフ&45%還元セールやってたような

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:12:38.31 ID:FAz/+G4m.net
読み放題のアニメージュやっと来やがったおせーんだよ
KindleUnlimitedは昨日の発売日に来てるんだよ何やってんだよ担当者

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:29:38.81 ID:EN7kt0F1.net
毎度キチガイに絡まれるBW(´・ω・) カワイソス

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:30:07.36 ID:iRutXFEu.net
珍獣を眺めてニヤニヤしちゃう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:19:50.74 ID:sK+bgc83.net
>>596

そんなやってはったんですか
5月から始めたのですよね
ちょっと考えよう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:54:32 ID:44EwSsgL.net
全巻77円のはとりあえずいつか読むって感じで買ってしまった

まとめてカートに入れるボタンが欲しい感じ
https://bookwalker.jp/company/40/?order=title&qcsb=1&np=1&qpri_min=70&qpri_max=70

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:00:23 ID:+GfhTpej.net
お買い上げありがとうございます!(^ω^)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:46:24 ID:Ms2bdCsQ.net
4コマは画面大きくないときつい
字が小さくて読めない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:15:53 ID:H83NrzEr.net
ページの片側ずつ表示できるようになると縦長スマホでも読みやすい
ニコニコ漫画のきららベースではそうなってた

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:51:49 ID:P1naJ1JN.net
スマホ横向きにした状態で縦読みできると最高なmだけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:05:13 ID:iRutXFEu.net
そこで32インチWQHDか40インチ4kですよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:11:39.84 ID:+GfhTpej.net
40インチは机の上に置くにはちょっとでかすぎる
32が漫画読むにはちょうどいいな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 16:00:15.96 ID:y8l3z44N.net
読み放題で1巻分ぐらい先読みしちゃったのが多いせいか
購買意欲がわかんなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 16:33:25.17 ID:yiK0uWjb.net
7インチタブレットが最強ですよ
まぁシコるときは大画面のほうが良いけどね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 16:40:48.61 ID:H83NrzEr.net
仰向けになりながらしごくスタイルだからアーム買おうかな
イッてから気が抜けてるときとかに端末が顔に降ってくる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 16:49:32.59 ID:iRutXFEu.net
目があんまよくないからラノベ読むのでも8インチ級欲しい
マンガには8でも小さい気がするしPC大画面と使い分けするからタブはほぼ使わない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:01:31.73 ID:vzEWwDOr.net
4コマってだけで俺には合わないからパス

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:03:18.51 ID:vzEWwDOr.net
移動中は電子、家だとまる読み10分を除き髪だから寝て読むことはないな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:15:07.30 ID:+GfhTpej.net
漫画をタブレットで読むなら10インチはほしいな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:18:26.02 ID:7Fco5NDz.net
漫画はPCを大画面テレビにつないで読むのが一番良いのだけど
PCアプリがいつか使えなくなるbookwalkerでは買わない方が良いのではと少しだけ思う
今回の77円セールはhonto,booklive,kindle,eBookJapanでもやってるっぽいし
ビューワーの出来が良いとこで買った方が良いかもなあ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:22:53.99 ID:y8l3z44N.net
まあPC版捨てられる前にiPadがモニター接続でPCみたいになる方がさきっぽいけどな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:23:39.43 ID:+GfhTpej.net
Webブラウザで読めるし別に…

Kindle他とかだってPCアプリがいいわけじゃないし、
いつ使えなくなるかなんて他の電書サイトだって同じだしなー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:25:19.16 ID:gPyatA2V.net
携行性を犠牲にできるなら10インチ超のタブは読書端末として優秀
ラノベなら横持ち縦書きで2ページ表示させて寝っ転がって無理なく読める
漫画なら縦持ちで1ページずつになるが大きく読める
ちょい重いが
画面(とMicroSD)さえ優秀ならSoCその他はうんこでいい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:25:35.17 ID:sK+bgc83.net
手首弱すぎてリンゴ板9.7が両手ででもごく短時間持ってるだけで両手首がいかれてしまうから
どこかに置いてじゃないと読めない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:29:31.15 ID:U9AbLrco.net
>>616
意地でもWindows端末でアプリを使って読みたいのじゃないか
その気になれば泥エミュ入れたら読めそうだけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:31:59.92 ID:+GfhTpej.net
まあ 1000冊 あたり容量 100GB とか必要になるから、モバイルだと足りなくなるよね

NAS 保存も使い勝手いまいちだし…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:38:05.80 ID:U9AbLrco.net
既読管理のしやすいここのアプリで端末に多くの本を入れておく必要性は感じないかなあ
ネットできるならいつでもどこでもDLできるというのが電子書籍の利点でもあるし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:54:13.65 ID:iRutXFEu.net
10インチ以上のタブは手で支えるのきついよ
スタンドやアームの出番

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 18:00:40.60 ID:y8l3z44N.net
ところでiOSで外部メモリに保存できるようになるのはいつなの

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 18:21:06.39 ID:6o55Bdve.net
>>624
i cloud

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 20:48:08 ID:LtmePmuK.net
ずばりきらら77円のオススメ聞きたいです
あんまり萌え系とか詳しくなくて……
他に持っててよく読み返す萌え系のタイトルは
惰性70%とか竹本泉の昔のとか咲とか
好きな萌えアニメはまどかとかハルヒです

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 20:51:06 ID:vzEWwDOr.net
萌え系はアニメが上位互換になるのでお勧めはあまりないな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 20:56:16 ID:LtmePmuK.net
それ以前も同じ事言われました……
けいおんとかアニメと原作で全然違うんですよね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:06:15 ID:9UcXFwEy.net
>>626
ゆゆ式とか幸腹グラフィティとか
キルミーとかひだまりとか
アニメ化されたの追ってみては
ゆゆ式辺りはアニメとテイストも近い気がする

マイナーのだと趣味に走るけど
〆切ごはんはやってみたくなるジャンク飯ネタ拾えて楽しい
妹のおシゴトは短いけど読みやすくまとまってる
らいかデイズなんかは読みやすいのが長く続いてて今買うのにいいかも

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:23:32.50 ID:LtmePmuK.net
>>629
見てみますー!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:27:24.60 ID:iRutXFEu.net
きららじゃないまんがタイム本誌系の4コマも77円になってるよ
きらら系にはちょっと食傷してるなら本誌系も試してみ

レーカン!とか大家さんは思春期!などテレビアニメ化されたものもあれば
そのものは未アニメ化だけど他のものがアニメ化されてる漫画家作の小森さんは断れない!、みそララ、
宇宙ファラオ☆パトラちゃん、トリセツなカテキョ、渚は太陽をひとりじめ
社会人ものも多く、その方向で百合未満な、なり×ゆきリビング

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:47:53.32 ID:4UF5ZUx3.net
ハナヤマタとうらら迷路帖はイラスト買いした

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:53:51.80 ID:vFydKZz3.net
>>624
本体にスロットがついていないのにそんなの対応するわけないじゃん…もうちょっと考えなよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:54:05.80 ID:H83NrzEr.net
まちカドまぞくが対象じゃない!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:16:49.95 ID:LtmePmuK.net
>>631
盲点でした!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:38:03.15 ID:LtmePmuK.net
芳文社77円は16日までやるのを見落としてました
角川セット割引20-50%+コイン45%+10%の方を先に検討します
宇崎ちゃんての気になるけど毎回セールやってる気がする

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:01:48.20 ID:LtmePmuK.net
とりあえずやたら評判の良い異世界薬局を買っときました
きらら77円はオススメを参考に検討します
読み応えあったり雑学得たりが好きなのでゆるキャンは多分確定ですレスありがとうございました

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:13:13.17 ID:Jt4IqBPE.net
>>626
おしかけツインテールはオススメ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:13:52.79 ID:vzEWwDOr.net
おまいらカドコミ2020のエントリー忘れるなよ(6月10日までに配信されたカドカワのコミック購入で電子版の小冊子2冊、購入時期に応じて2種配信で貰える)
ブックウォーカーからブックウォーカー内のキャンペーンページへのリンク見当たらない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:18:34.43 ID:+GfhTpej.net
>>639
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/store_top_banner/5f06d642e273d6.48485722.jpeg
https://bookwalker.jp/select/403/

これくらいはあるけど、見える子ちゃんの宣伝かと思って気付かないわな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:26:24.22 ID:vzEWwDOr.net
そこか・・それは気が付かないわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:35:37.12 ID:LtmePmuK.net
>>638
見てみます!
>>639
知らなかった……

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:39:26 ID:CGGOt/Xn.net
>>639,640
エントリー必須か
thx

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:14:46.45 ID:RK05cIN/.net
宇崎ちゃんは遊びたいを半額の1巻ではなくセットを買ってしまったけど対象になるのだろうか
ならなかったらちょっと笑う。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:26:30.98 ID:Y3wy5M/D.net
一迅社か
何も引っ掛からんな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:27:09.63 ID:m6q6gvQK.net
宇崎新刊も新刊のうちに買っとけ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 01:40:32.03 ID:Gw3A7WO0.net
はめフラのアンソロコミック買った
まさか月曜日に別なセールと被るようなことはないよな…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 01:47:08.54 ID:RK05cIN/.net
異世界ポルノとかわけわかんねよ。どんなのあるん?どれどれ
テクノブレイクなんて言葉初めて知った。YMOとかそういうのかと思ったぜ。
あと、女騎士さん、ジャスコ行こうよ の作者が
エルフ騎士さん、エロマンガ島行こうよ ってのを出しててワラタ
自己パロなんかな。

著者 さかきいちろう イラスト 四季童子
著者 さかきいちろう イラスト 希望つばめ
著者 さかきいちろう イラスト みやま零
なんてのがあって往年のラノベ好きにはたまらない組み合わせな気がする
けど、エロラノベはあまり読みたいと思わないんだよなあ

そういえば、ノベライズに葉原鉄をもってきた異世界レビューアーズのラノベ版は
対象じゃないんだな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 01:50:27.05 ID:SFriJkn0.net
破滅フラグ コミック本編の5巻はまだ持ってなかった
あとスピンオフ漫画

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 絶体絶命!破滅寸前編: 1
https://bookwalker.jp/defa844e01-46d5-4c3e-87fc-0f65a2c0e6a4/

ってのもあるね
これは記憶が戻ったのが15歳時点ってif

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 02:07:19.19 ID:RK05cIN/.net
>>649
https://bookwalker.jp/author/51738/

ラノベ版が灰色になってなかったので
あれ?買い忘れがあった?もしかして新刊が出てる?
と思ったら、試し読み増量版とかが無いとシリーズ全部そろったことに
ならないのか。
まぎらわしい仕組みだな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 02:22:48.16 ID:7NqHpna0.net
>>649
連載無料配信を読んだことあるけど出来がかなり悪い二次創作読んでるみたいで気分悪かった
あとオリジナルの作り込みのすばらしさを実感した

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 04:19:29 ID:aHtOUAWU.net
>>636
ニコ静で連載してるから,無料部分だけ見てみるとよろし。けっこう好き嫌いがあるみたいなんだ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 05:06:35 ID:kJLA7pY/.net
>>648
漫画の異世界ハーレム物語は好き

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 10:54:54.12 ID:GRJLlhqL.net
NEW GAME!!も安くなってればなぁ…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 11:05:48.02 ID:7NqHpna0.net
誰も話題にしてないけど左上に太陽みたいな(SALE)マークつくようになったの今月からよね?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 11:48:37 ID:nPoKYtVs.net
>>649
はめフラ GIRLS PATCH とかも本屋行ったら出てたんだが
amazon /dp/4758021295

なぜか電子にはなってない…(´・ω・`) 待ったらそのうちなるんかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 11:52:49 ID:nPoKYtVs.net
>>650
前々からある仕組みだね

カートに入れて → 貰って → 書庫に入れる

で次からは大丈夫になるけど、面倒っちゃ面倒

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:42:50.73 ID:Gw3A7WO0.net
https://bookwalker.jp/tag/4412/?np=1
圧倒的はめフラ率

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:49:38 ID:4QC8K043.net
はめフラのマンガ読んでみたけど面白かった
女主人公だけど色ボケしてないから読みやすかった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 14:11:45.69 ID:nPoKYtVs.net
日間ランキングはきららが乗っ取りました(^o^)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:14:49 ID:WlB8mj4s.net
>>652
みんなが好きな作品より好き嫌いがわかれる作品の方が自分がハマった時に面白いからねぇ
こういう作品を知りたい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:51:18 ID:DUz3C5uT.net
シーモアで19時から1時間月額ブラン3倍くるらしいぞ
こんなところでグチってるぐらいなら移行しろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:04:40 ID:ls0Rr4w3.net
>>662
それがどれくらい凄いのかがわからない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:14:11.43 ID:ecayUfQr.net
ようわからんがざっとツイッターみると
https://pbs.twimg.com/media/EchL7ncU4AA_eZ0.png
この初回特典の部分が3倍かも?って
5000ptを買ったとき通常が1200ptオマケなのが3600ptで
8600ptぶんになる?
……わざわざ移行するほどじゃねーよな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:27:18.26 ID:xr2X7VMS.net
いっこだけ買ってみたけどアプリで保存先のファイルが指定できないせいで内部ストレージ化させてるマイクロsdにダウンロードできなかった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:27:56.64 ID:nPoKYtVs.net
20000ptプラン入ると毎月38000pt分に!?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:41:12 ID:+Zs2Qxia.net
1回だけだから直後に退会推奨
ただこの1時間に入退会繰り返すことは可能
ポイント期限は5ヶ月で上限10万だからほどほどに

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:44:47 ID:ecayUfQr.net
>>665
それは内部化させてることがわるいんじゃないのか?
あれは評判わるい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:57:37 ID:xr2X7VMS.net
>>668
bookwalkerもアプリ自体の保存先は本体にしないと起動しない
本体容量をなるべくケチって大容量のsdをつけるのがコスパいいとネットの拾い知識で吹き込まれたので真似したんだけどな
バグとか仕様変更の影響受けまくりでこんな風に使えないサービス出てくるし不便になった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 19:45:53 ID:WlB8mj4s.net
>>662
俺は電子書籍、新品書籍、中古(ブックオフ2300円分)と併用してるから
電子書籍は年間5500コインで十分なので、今年からは4500コインしか手に入らないけど
(ビーグリーはナインナップゴミ過ぎの利用価値なしなので10000ポイント手に入れてもオクで売却)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 19:47:39 ID:ecayUfQr.net
「先輩がうざい後輩の話」ってのも面白いのかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:01:43 ID:rLoI+3Jk.net
>>662
入会してきたわサンクス
でも、これで計8社になってしまったw
本が巻ごとにバラバラで大変だけど安さには勝てなかったよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:07:50 ID:nPoKYtVs.net
20000円で18000ptついても、45%還元と変わらんかなー、と思ってやめたった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:15:16 ID:rLoI+3Jk.net
>>673
そっからセールやクーポンで更にお得って聞いた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:26:28 ID:Sz2I3nPJ.net
>>669
FireHD8で内部ストレージ化して保存先指定できるしSDにダウンロード出来るしアプリもSDへ移動出来てる
お前の端末が悪い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:34:23.05 ID:nPoKYtVs.net
>>674
使ってないとこだとセールのタイミングもわからんからなー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:42:24.34 ID:j+cxMqmV.net
>>672
えぇ…よーやるわ……

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:36:21 ID:YbAeG09M.net
各社一括で縦覧できるブラウザが欲しい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:41:24 ID:nPoKYtVs.net
何の意味が

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:44:02 ID:7NqHpna0.net
尼Kindleでしか売ってないもの、洋書そのものとか電書で買うこともあるからKindleは分かる
そこにBWなりどっか安いとこ組み合わせるのも分かる
コミックが安いとか追加して3社ならギリ分かる
4以上まで増やすのは理解できん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:50:30.71 ID:RK05cIN/.net
他のサイトで既に買ってないか確認出来て良いかも
今回の芳文社77円は他の電子書店で購入済みの本を買ってしまった。
まあ一冊77円ならどちらの電子書店でも読めてOKだけど。
つか他の電子書店の中に購入済みの本のリストから芳文社を抽出するってことが
出来ないものがある事にいまさら気付いた。
bookwalkerはビューワーはダメだけど、販売サイトについては結構良い作りだなあ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 23:04:21.53 ID:nPoKYtVs.net
「この本は持っています」 機能でおk

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 23:21:41.68 ID:H1LuwpCF.net
作家やレーベルといった属性での検索が優秀でこの本は持っていますがあるから他社も含めた総合的な管理に使えるんだよな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 00:22:39.78 ID:ewc8t5nw.net
僕の作品を皆さんはどう思いますか?
称賛してくださると嬉しいです!

https://mobile.twitter.com/bookbookeeyan
(deleted an unsolicited ad)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 03:36:09 ID:x8IlBu+r.net
芳文社買い過ぎたわ
きららは微妙だけどそれ以外が結構当たりが多い
むんこ、重野なおき、藤島じゅん、東屋めめ、辻灯子辺りは安定して暇つぶしになる
荒井チェリーと師走冬子と佐藤両々が1巻しかセールしてないの腹立つ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 04:09:35 ID:m4dZ5wcU.net
芳文社はコミックスにしない、古いコミックスの電子本化もしない
ってイメージが強かったから今回の77円セールで発見が多い
エン女医あきら先生が電子本化されてとは知らなんだ。
でも、岬下部せすなの本は電子化されてないんだな。喧嘩別れでもしたのだろうか。
「友達欲しいよぉ」と泣いちゃう女の子がいた漫画はなんてタイトルだったかな、あれまた読みたいなあ。
ななみまっしぐらは作家本人がkindle個人出版してなきゃ電子化されてなかっただろうし
踏切時間でアニメ化作家になった里好のうぃずりずはcomic fuzのサイトで読めるのに電子本化はされてない
不思議。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 04:17:27 ID:2jKhh+sT.net
発掘してますなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:08:08 ID:cTWI9e8f.net
長文ガイジ多いなぁ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:34:34 ID:94SGNbFL.net
>>688
ガイジ多いですね!

https://mobile.twitter.com/bookbookeeyan
(deleted an unsolicited ad)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:18:40 ID:SvMLCoDC.net
芳文社キャッシュバックやれよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:03:00 ID:p3yPYM24.net
キャッシュバックは無駄に消費税払うだけの頭が悪い手段

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:37:05 ID:sCCpd5Y/.net
句点ガイジはカッターで眼を抉ると発狂するので落ち着いてとどめを刺そう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:14:52 ID:+oajRFfu.net
読みたい本が2冊とも読み放題にあるから1カ月だけ入ろうかな
貧乏性だから冊数もこなしたい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:23:55 ID:IaBBIsZN.net
お前らの頭の中で星の音が鳴り響いてそうwww

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:49:34.26 ID:U+BOCO4O.net
アマゾンがポリコレの影響で一部海外コンテンツ消し始めてるらしいな
本体海外だとナニガドウエイキョウするか分からんのが怖いな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:28:36.46 ID:ba6GRnQF.net
ポリコレって害悪だな


マスタースレイブも差別
ブラックリストホワイトリストも差別

さらには優劣つけるのも駄目くさいとか言い出しているので

プライマリセカンダリも
メインサブ、メインレプリカも
いずれアウトだろう

差別差別差別にだあああああ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:32:38.23 ID:ba6GRnQF.net
ポリコレの理屈だと

魔法科高校の劣等生も違反タイトルになるかもなw
魔法科高校の◯◯生
とかのDMM方式か
魔法科高校のちょっと変わった生徒
あたりに改名かね

エロマンガ先生は
◯◯マンガ先生
とかになりそうだな

ポリコレを野放しにし続けたら
そういう未来がくる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:34:51.33 ID:1dCJo4HO.net
エロマンガ島はどうしたら

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:35:03.45 ID:WeQ/kZqa.net
Kindleはサービス終了しない安心とか騒いでた人いたが
斜め方向から消える要因わいてきたな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:41:03.96 ID:ba6GRnQF.net
>>698
賢者マンガ島に改名だな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:45:22.76 ID:ba6GRnQF.net
カード会社もブラックリストとか呼ぶと差別にだー!になるからどーすんだろうなw

BlockListとかDenyListにするんかね
うんこLinuxのアフォのせいで

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:46:24.79 ID:ba6GRnQF.net
ブラックボックステストも禁止だからシュレディンガーの猫テストとかかね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:49:11.60 ID:nJU07m/1.net
>>699
すでに検閲を受けて一部のロリエロ漫画が排除されたラインナップになっている、らしい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:51:55 ID:WeQ/kZqa.net
ラノベも消えてるらしい事の方が問題のような

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:52:05 ID:ba6GRnQF.net
>>703
あとは灰色の四角い規制が入りそうだなwww

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:19:02 ID:5nkljQBO.net
すでに当時からエロマンガ先生はそのまま名前使えないところではEマンガ先生ってやってたよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:22:42 ID:2jKhh+sT.net
エロマンガ先生の健全ぷりは異常

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:50:27.21 ID:GzYskbvg.net
黒星白星を差別いってたアホがいたが、笑えなくなってきたな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:47:37.66 ID:DPWqDPHg.net
スライム倒して300年が4巻まで半額以下になってる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:01:45 ID:XGey0DsK.net
キャンペーン重なり待ち

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:05:20 ID:Bkchq0WX.net
昨年序盤の方のラノベがブックオフの110円コーナーに置いてあったのを見た記憶がある
アニメ化決定した以上値上げは確定だろうけど

あとヤフーショッピングが今日コミックカテゴリ(コミックカテゴリならラノベも含む)15%引きクーポン出てるな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:50:43 ID:I7ROWhQK.net
支払い方法にPayPay増えてる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:42:35 ID:9xJlbIHX.net
ぽぽぽぽまえらwwwwww
いい加減紙で集めたいって言えよwwwwww
意地を張るな🤔

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:55:32.91 ID:4OppwwON.net
紙で買うのは金持ちのやる事だから無理

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:03:04.99 ID:I7ROWhQK.net
一年に千冊ずつ増える本を収納し続けるだけの空間があればなあ
本より空間の確保にお金かかる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:33:28.41 ID:RYCEaFb4.net
紙は部屋のスペースを埋め尽くすので電子書籍に頼るしかない
これ以上増やしたら床が抜けると嫁に怒られている

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:14:28 ID:qPIoKohf.net
買った電子書籍はみんな読み切れてますか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:21:05 ID:Mm4YuVEL.net
読める作品なら読んでる
安さだけで買ってみたはいいけど1巻途中で
ギブアップな作品は積んでる

最近だと緋弾のアリアとか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:40:59 ID:AM+yUEUk.net
電子のセールに釣られて無駄遣いしてるなら紙の方が安上がりでは?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:07:24.60 ID:Mm4YuVEL.net
紙は紙で買ってる
電書で買うのは基本読み捨て用

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:09:36.01 ID:RSxyL35j.net
紙は置き場所の確保にランニングコストが発生するので比較にならない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:13:30.24 ID:DqCBL4L7.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは紙で買いたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも紙は置き場所がないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから電書で買うお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:38:04.99 ID:XGey0DsK.net
>>719
紙はその「試し買い」はできんからなんとも

古本買える人ならいいかもしれないけど。
貸本屋も本の入れ替わり激しいし、借りられてると借りれないしなー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:39:04.54 ID:+TQxz2jS.net
Kindle煽りが出来なく成りそうだから紙に切り替えたのか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:00:37.80 ID:YKOEKmKO.net
老眼が進んで紙本は買わなくなった
近所の本屋に貢献したいけどこればかりはなぁ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:31:25 ID:I7ROWhQK.net
しかし77円セールはやばい。昔4コマ雑誌スパイラルに巻き込まれてた身としては本当にやばい。
シリーズ全巻77円均一のもだけでも沢山ありすぎてやばい。
初めて百円ショップに行った子供状態、やばい。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:40:08 ID:XGey0DsK.net
>>726
おい、4行目のオチがないぞ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:07:06 ID:JN9B12fU.net
収納の問題もあるけど、単純にタブレットの方が読みやすいんだよなあ
目潰しかよってレベルの糞画質も徐々に少なくなってきているし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:29:36 ID:py3Vgx5p.net
ジョジョは変則的な見開きを多用するから片側ずつだときつい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:46:20.11 ID:XGey0DsK.net
紙本を否定してるわけじゃないし、紙で読みたいのは紙で読めばいいだけよ

見開きは、「めがイラスト」 みたいな感じでそのときだけスクロールして読めるような設定があったら割といいかもしれんね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:01:37.72 ID:GHNVZqOP.net
>>729
そこでPC大画面にwebブラウザですよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:06:16.26 ID:Mm4YuVEL.net
常時見開きは、それはそれで邪魔だな
漫画読むのにモニタ1枚使うとか無駄では

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:09:21.86 ID:4OppwwON.net
iPadでええんやで
メガミマガジンの折れてるポスターのページも横にすれば折れ無しで見れるのだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:10:15.87 ID:K2burRJm.net
電子はやめとけ
たかが読めるだけのデーターだぜ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:27:45.18 ID:GHNVZqOP.net
>>734
しょせんは脳が電気信号を感じてるだけ定期

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:43:49 ID:XGey0DsK.net
>>732
漫画読むときは漫画しか見ないから別に…

同時タスクしたいならマルチディスプレイにすればいいしな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:58:09 ID:1a0X0lrS.net
紙の本買ったら、リッピングされると良いのに

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:29:01.86 ID:7g0IBfHV.net
>>732
パソコンだと20〜23インチモニターで画面いっぱいがベスト
これ以上大きいモニターだと画面いっぱいは見づらいかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:38:38.91 ID:Olbx0FN3.net
>>735
何お前、統失か?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:03:32.86 ID:sETBX08X.net
77円セールのおかげで紙本処分捗るわー
あと4コマはあずまんがとトリコロと火星ロボ大決戦だな
まず電子化お願いします

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:27:18 ID:XGey0DsK.net
>>738
32インチ最高だぜ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:33:04.16 ID:BdRiuuLE.net
これからWebでの規制が厳しくなるせいで今までグレーだった表現やイラストが電子書籍ではアウトになっていくってマジ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:33:29.71 ID:I7ROWhQK.net
>>737
一時期、スキャン代行の業者で
Amazonで本買って送り先をその業者にすれば
裁断、スキャンして電子データにしてくれたそうな。
スキャン代行の非合法化で消滅したらしいけど。


そういえば、あずまんがってCD-ROM版出してたっけなあ
なんで電子版出さない方向に行っちゃったんだろう。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:30:25.93 ID:Bkchq0WX.net
好きなものは紙、割とどうでもいいのは電子

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:34:27.82 ID:fc8CXgsZ.net
盗んだものは紙、盗むのに失敗したら電子

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:26:18 ID:sX86NvlS.net
>>741
横長16:9の32インチいっぱいに漫画雑誌(もしくはコミック)の見開きページを表示したら
バストアップで描かれたキャラがおおむね等身大サイズになるよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:32:27 ID:ql/lXLcP.net
>>746
バストのアップとか、おおむねとか・・・このおっぱい星人め!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:29:29 ID:CWg2fuL/.net
>>717
ラノベは未読が多いので買うのやめた
漫画は試し読みしてから買うか決めてる
絶対読まないようなものは買わない

あと4コマだと大体作家買いしてるのと過去にまんがタイム系列で読んだ漫画で判断してる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:22:58.63 ID:b2H++wg+.net
小説読めなくなったわ
何故か数行で眠くなる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:51:19 ID:fIZ2o2UQ.net
BWなのにラノベ買わないとかヤダヤダヤダ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:59:03 ID:gQV124yN.net
>>749
手軽でよい方法がある


立って嫁

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:14:18 ID:fTdNiAus.net
そういえば片道1時間半電車のりっぱの通勤時間が手持無沙汰でbookoffの100円コーナーで漫画買って読んでたけど
漫画より一冊が軽くて小さくて長く時間潰せると思って手に取ったのがラノベ読むようになったきっかけだったな。

隙あらば自分語りしてみた。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:19:16 ID:4f3GXZmv.net
中学生の時に漫画は持ち込み不可だけど小説ならOKだからとなんかないかと探したらアニメで見たことのあるスレイヤーズを見つけたのが始まりだったな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:25:05 ID:Uf0XSrqP.net
>>752
ボクは初め漫画ばかり読んでたけど読んでた漫画の中にその考え方を話すキャラが出てきて影響されてみた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:32:42 ID:fTdNiAus.net
気が付けば77円本を200冊以上買って来月クイーン確定してた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:13:52 ID:FLiwZBW9.net
77円は1冊だけ大家さんは思春期ってのを買ってみた
タダなら続き読んでも良いかなって感じ
焦って全部買わないでよかった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:14:44 ID:T2GhxIUc.net
まあ基本はタダ読みだよな
データに金払うとか無い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:37:05.29 ID:feSI6B38.net
本汚す心配無いから電子がいいよ
でも汚したくない高額本ほど電子になってないんだよね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:16:22.01 ID:XyTALKwn.net
77円状態で定額のやつが日間上位に入ると目立つな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:07:47.21 ID:ql/lXLcP.net
4コマ敬遠してたけど、70円だからといろいろ試し読みしてる

ゆゆ式面白いな。「地球が毛根ごと抜ける」 とか意味わかんねえw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:15:40 ID:fTdNiAus.net
昔のきららのとか4コマになってない、笑いどころが無いとか言われてた時期もあったしなあと
思いつつも全巻77円のまだ買ってないのあった、とカートに入れてたらカートが50冊超えてるし
既にクイーン達成してるけど、77円本だけでキングまでいったらかなり笑える
というか4コマって連続して読むものでもないからなあ。大量買いしても消化が結構大変なんだよなあ

なのに、あ、これ邪神ちゃんドロップキックの人だ
https://bookwalker.jp/author/4223/?order=title&np=1&qpri_min=70&qpri_max=70
とか、おーはしるいとか結構売れてるのに77円多いな
https://bookwalker.jp/author/20006/?order=title&qspp=1&np=1
とか
そういえば、これのあのシーンは事後だったのかヌードデッサンさせただけだったのか4コマ議論になったなあとか
https://bookwalker.jp/series/85097/
とかがばかばカートに入れてしまう、やばい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:19:54 ID:KQxCUMgb.net
4コマ系はすぐに読み切る必要はない
暇な時に読むもの無いかなって読めれば良い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:21:32 ID:ql/lXLcP.net
全1100冊買っても10万いかんからなー

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:35:12.97 ID:q7dqzyJ9.net
読み放題のバックナンバーの閲覧制限が厳密になってるな
以前は割と古いのまで読めたのに、今月入ったら最新号以外全く読めなくなってるわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:37:19.01 ID:H4+VNxOy.net
>>752
紙派の俺でも移動中(旅行中・帰省中なども含む)は電子一択だわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:51:59.85 ID:3hb8tg1W.net
東京出張の時とか、往復で文庫本3冊くらい
持っていく必要あって地味に邪魔だったけど、
電書だと手軽でいいな
バッテリー切れそうになるから窓側の席を
取らないとアウトなのがアレだが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:57:57.37 ID:9umXGy5u.net
ハナヤマタ、うらら迷路帖、あんハピのうちどれが1番オススメ?
せっかくのセールだし買いたいんだよね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:59:41.57 ID:itOI7CKM.net
その中ではうらら迷路帖が好き

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:04:51.55 ID:2yQcYLP1.net
新PC用本棚とな

移動とか削除がさくさくできるようになってんのかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:13:18.97 ID:itOI7CKM.net
久々に4コマコミックスを色々みたもんでいろいろ見てみると
芳文社から電子本出せなくてビーグリーや個人出版に行ってるのもあって
ビーグリーなのにbookwalkerでは扱ってないとかもあったり不思議。
ということで4コマ漫画を懐かしく思った人は↓も買ってあげてください
https://www.am%61zon.co.jp/gp/product/B081PC5L2K
https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KBG31TM

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:19:13.56 ID:2yQcYLP1.net
む…

削除は即反映になってていいんだけど、
本がどの本棚に登録されてるのか表示されなくなってるぞい、えーそりゃ困る

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:24:17.22 ID:2yQcYLP1.net
既読未読アイコンがつかなくなってるな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:25:23.06 ID:ql/lXLcP.net
>>768
絵柄はすごく好きなんだが、
白黒のときの塗りと文字の小ささで読みにくいのが玉に瑕だな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:52:43.03 ID:Ufw9heMh.net
>>772
メインが大きくなったりマウスオーバーで表示される長いタイトルが省略されなくなったのは気に入った
が、このアイコンがなくなったのがあまりにも致命的すぎる…めっちゃ依存していたのに…マジでどうしよう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:59:50.32 ID:itOI7CKM.net
流れと関係ないけど77円セールで昔の4コマ思い出す
→ビーグリーから昔の4コマ出てるの知る
→ビーグルから出てる本を眺めて、ビーグリー良い仕事するなと思ったり
→本間千恵子を再発見。
昔結構好きだったなあ。
一番読み返したい本は、おばさんになりかかってる年齢の子が店頭で肉まんを十個注文しようとして
店員さんに向かってめちゃ失言して、それが元でその店員さんと付き合うようになって
えっちしたりって奴でタイトル思い出せないけどどうも電子化はされていないようだ。
えっちの時の裸の絵がキューピー人形みたいでなんかかわいいかった。
そんなかんじのなんだかいけてない赤裸々な恋愛みたいな作風に行く前の
さあこい3匹! とか ふたご星、風っ子だより とかも良いんだよなあ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:08:44.95 ID:H4+VNxOy.net
キユーピーな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:34:24.39 ID:skN8AjRX.net
玉金の裏側が臭いんだけどこれってなんかの病気なんかな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:21:06.75 ID:qu4Lrdh6.net
マヨネーズのメーカー名はキユーピーだけど、
キューピー人形はキューピーで正しいぞ
そもそもキューピー人形が先にあって、
そこからキユーピー名付けたんだし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:41:13.43 ID:St0NQkdJ.net
https://mobile.twitter.com/bookbookeeyan

読んでないですが皆さんとても個性的ですね
キューピーの話がトレンドでしょうか?


私の電子書籍を、読んでみてください。
(deleted an unsolicited ad)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 08:15:32.61 ID:GdilwmNa.net
うっせーなお前ら
ガイジの巣窟かよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:34:56.23 ID:JR7/yeba.net
3人の幼女と3人のおまえらが川岸にいる。川には2人まで乗れるボートが1艘ある。
ボートを漕げるのはおまえらだけである。
幼女とおまえらが同じ場所にいるとおまえらは幼女を犯す。
全員が生きて対岸に渡るにはどうしたらよいか?

答え:最初の時点で幼女は全員犯されているし死ぬわけではないので適当にピストン輸送すればいい。ピストン運動しながら。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:50:08.25 ID:lWs6LIBk.net
発売前の本でも試し読みできるんだな。知らんかった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:20:46 ID:H8uEa4q+.net
LINE文庫は作家によっては電子版販売終了になるみたいだな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:38:48 ID:t74OZSeq.net
気になるものは今のうち買っておいた方が良いか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:17:40 ID:FHAJjNIr.net
今のうちというと70円のやつ今日までか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:19:59 ID:t74OZSeq.net
77円も積もれば山となる。キングまで一万円切ったよ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:57:00.97 ID:slJtwRyI.net
100冊買っても7700円だが問題は読む機会があるかどうか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:58:22.94 ID:dQ26JILm.net
200冊買ったけどまだ10冊しか読めてないわ
4コマは1巻辺りの量が凄い

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:02:13.20 ID:t74OZSeq.net
一気よみするようなものではないねえ。
たまに4コマの形式でもまとめて読むとストーリーがあって
伏線がちりばめてあるのとかもあるけど。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:08:58 ID:LwLo0GGU.net
うらら、ハナヤマタ、北斎の娘、江波くんを買ったよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:33:23.98 ID:XX00jtfI.net
江波くんは最後でガッカリだったので二巻まで持ってる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:43:20.83 ID:ZNqzhzJa.net
今年も海の日キャンペーンあるかなぁ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:44:52.13 ID:Xux22Zxy.net
ことしはナイアルよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:57:26.00 ID:rXafKJKr.net
あるんじゃない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:10:57.24 ID:cYXyv0z5.net
ゆるキャンは3巻までじゃねーか!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:16:35.67 ID:7amLnnsf.net
信長のシェフは2巻
 妻、小学生になるは1巻だけかい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:17:47.96 ID:lWs6LIBk.net
NEW GAME は1巻だけだし、ごちうさなんて1巻もなってないしな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:24:51.86 ID:cYXyv0z5.net
とりあえずエロいの教えて77円で

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:28:52.83 ID:lWs6LIBk.net
>>798
サキちゃん、思春期ちゃん、1800日とか?、あとはみてない (セーフサーチ内)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:35:14.00 ID:cYXyv0z5.net
サンキュー


「今すぐあなたが買うべき『まんがタイムきらら』作品100巻、計7700円」
こんなまとめサイトあったんやな早く知りたかったわリンク貼れない謎

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:00:30.86 ID:8a0hDCEJ.net
【対象50%OFF】異世界で成り上がっちゃった!フェア
7/30までにコインUP重ならないかな〜

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:23:43.97 ID:XdelYyT0.net
TOがまた無料配布してるけど、まともに読めるやつ1冊くらいあるかなぁ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:29:53.60 ID:4tia533n.net
【対象50%OFF】異世界で成り上がっちゃった!フェア
八男って、それはないでしょう
29歳独身は異世界で自由に生きた……かった。
魔石グルメ
アンデッドから始める産業革命

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:38:27.66 ID:8a0hDCEJ.net
>>803
 元・世界1位のサブキャラ育成日記
はコミック版は読んでるね
マガジンウォーカーの頃から

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:46:15.98 ID:i0WuYRs5.net
>>804
原作小説もかなり面白いで

なろう版でもおk。おまけとして各話のタイトルが回文になってたりする

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:48:09.89 ID:+RTkdVpf.net
4連休で何かやってくるでしょ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:51:03.34 ID:3c3kUaFu.net
29歳独身コミカライズ読んでるけど
「成り上がっちゃった!」になるんだ、今の展開から

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:54:39.74 ID:i0WuYRs5.net
盾の勇者が入ってないのはおかしい。やり直してほしい……ですぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:23:45.89 ID:jj0Ftxk6.net
今日発売のしかのこのこのここしたんたんが面白いがシュールすぎてついてこれる人間は少ないんじゃなかろうか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:19:43.12 ID:DwbImhrQ.net
>>800
このまとめ良かったよね
自分も参考にさせてもらった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 04:14:04.31 ID:i0WuYRs5.net
本日発売で届いた

【購入特典】『公女殿下の家庭教師6 慟哭の剣姫と南方戦役』BOOK☆WALKER限定書き下ろしショートストーリー

の中身が

【購入特典】『辺境都市の育成者 始まりの雷姫』BOOK☆WALKER限定書き下ろしショートストーリー

だった。
何を言ってるかわからねーと思うが……

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 06:13:07 ID:UK7U3zSl.net
いや、わかるよ
表紙は正しかったの?
ダウンロードし直してください、ってことになるのかな

辺境都市の方の特典と中身が入れ替わってるのか、公女殿下の方の特典だけまちがっちゃったのか
そこはどーなんだろw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 07:31:07 ID:3c3kUaFu.net
辺境と公女が入れ替わりですなぁ
表紙だけでなく特典本文もそっくりと
https://i.imgur.com/pcyd9e2.jpg

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 07:39:15 ID:3c3kUaFu.net
連投失礼
サムネイルは両者こうなんだけどね
https://i.imgur.com/JX0zclM.jpg

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:15:11 ID:v146kZhC.net
裏サンデー異世界マンガ新刊フェア
既刊は+40%コイン

邪すブレの4、5巻ゲット

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:28:08 ID:i0WuYRs5.net
>>813-814
詳しく乙

そっちはまだ買ってなかったから確認できて良かった
…いや良くはないんだがw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:02:19 ID:0uVlvojk.net
おま環だろ
何でもかんでもBWのせいにすんなよ能無し

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:08:55 ID:i0WuYRs5.net
>>814
今Webブラウザ版で見たら直ってたわ
アプリはダウンロードし直しやね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:32:47 ID:sGFyKTcQ.net
>>817
黙れよ社員

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:32:10.57 ID:bpIEHQqn.net
BWも俺妹やエロマンガ先生気えるんかな
海外展開しているならKindleの後追いあるよね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:06:22.30 ID:hFz2kMLU.net
おま国にすればいいんじゃねーの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:47:34.97 ID:yvdZeE6S.net
そもそも海外向けの外国語バージョンで元々権利関係で日本では販売不可だったりするものなんじゃない?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:56:59.73 ID:bpIEHQqn.net
児童ポルノなどポリコレがらみぽいよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:11:06.82 ID:rCUSlFes.net
グリムガルにそんなシーンあったっけ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:13:56.75 ID:bpIEHQqn.net
挿絵がロリっぽいだけでポリコレ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:39:25.70 ID:L/p/7oxO.net
Kindleで無邪気の楽園が販売停止しても別に追随してないけどな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:32:47.12 ID:z4SKS6jk.net
そういや、ハルキ文庫の電子書籍で他のストアにはあるのにBWだけ売ってないとかあったな。
やっぱり兄弟の仲が悪いから?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:51:20.21 ID:PVwkpYpr.net
本棚めっちゃみやすくなった
マジで助かる
声あげた人のおかげだろうけど
やっぱりいうべきことはちゃんと伝えたほうがいいんだな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:00:23.20 ID:la9sYBlg.net
なんか変更されたっけ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:07:42.68 ID:nSD1Jl9p.net
見やすいのは良いけど、>>771-772はかなり不満なので何とかして欲しいわ
特にアイコン

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:08:31.99 ID:PVwkpYpr.net
PCでブラウザで読むときの本棚が大きくなったよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:27:18.25 ID:i0WuYRs5.net
使ってなかったから違いわからんね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:08:44.32 ID:SLpWKiak.net
平置きじゃなく背表紙を表示するタイプの本棚に出来ないものだろうか
ユーザー選択で本棚ごとに変えられる感じでいいので
シングルクリックで表紙を表示、そこからさらにクリックで読む、背表紙をダブルクリックで
表紙表示をスキップして即読むとかそんな感じで

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 01:27:00 ID:mWPm5YF7.net
本さえ読んだ事無いような開発者が作ってるから無理だろ
読む人の事を考えられないのだからしょうがない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:01:10 ID:LywNBe81.net
背表紙はebjであったけど、使い辛すぎて存在意義が分からなかったんだけど…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:03:56 ID:jvrzbcD5.net
本棚って表紙サムネ小さいからどれが何巻かわからんな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:13:38.90 ID:QQpnOLKq.net
新しくなって、表紙がよく見えるようになったのはGOODですな
本棚の仕様については疑問もあるけど

とりあえず、未読既読アイコンの復活と
購入書籍一覧の方でもいいので、登録本棚名表示を希望

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:19:55.80 ID:l79+UwmJ.net
誰か本棚の改善が入るって前書き込んでた人いたけど、
これがそれなんだろうか?
旧PC本棚は8月末終了って書いてあるし、期待してたのと違ってたから色々不安だな。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:48:02.43 ID:MDTLBI37.net
本棚はドラッグで横の本棚に移動できるようにしてほしい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:55:02.36 ID:n2KXfge5.net
>>835はスマアホだろ
今はPC用本棚の話してんだよ流れ読めよゴミ
大画面にマウスで背表紙使いづらいとか有り得んだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:15:06.44 ID:Y3WBc8AF.net
PCでわざわざ本棚使わないなぁ
購入済み書籍一覧からカテゴリや出版社で絞るか名前検索かで引っ張るわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:43:55.57 ID:sjuDAjS8.net
シリーズをフォルダにまとめてほしいだけなんだよ
そのフォルダが本棚と言われればそうなんだが増殖しすぎる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:07:02.32 ID:LywNBe81.net
>>842
それは購入済み書籍一覧で良くない?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:29:37 ID:sjuDAjS8.net
>>843
全く良くない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:39:06 ID:4r+ybiKb.net
アプリ版 本棚には1巻ずつ置いている
一覧を本棚順でみつけやすくしてからの
詳細ページひらいてシリーズ一覧……ってのが手間ではある

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:39:16.90 ID:LywNBe81.net
>>844
どの辺りが?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:29:05.86 ID:YHca2AQF.net
>>842
俺もそれは思ってた
コミックシーモアの本棚はシリーズごとにまとめられるんだよね
ブックウォーカーもシリーズごとに登録できるようにしてほしい

>>843
それだと、下に長々とスクロールして探さないとダメだから見づらい
本棚でサムネごとにシリーズ登録できれば、1画面でわかるし

あとは、本棚に詰め込む順番が決まってるのも使いづらい
同じ本棚に違うタイトルの本を入れてる場合、
手前に置いてるシリーズに新刊出て追加する時とか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:44:54.01 ID:3/syyHm3.net
シリーズを本棚に格納したいのよな

本棚>シリーズ>本
本棚>本

本にアクセスするのに手間1つ増えるから嫌がる人も居そう
設定でなんとでもなりそうって主張も理解出来る

本増えすぎた時の贅沢な悩みではある
検索しないと拾えん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:52:05.71 ID:sjuDAjS8.net
>>846
小説や漫画などのジャンル、あるいは作家別などのカテゴリに分けられていない
一覧表示のデフォルトがリスト全開放状態
これ以上答えるのは面倒なので想像力を働かせてくれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:07:45.85 ID:5avCqWUl.net
絞込じゃなく本棚単位でシリーズを管理したい、
てのは理解出来るけど、>>849

>一覧表示のデフォルトがリスト全開放状態

はよくわからん。
シリーズまとめて表示に設定すれば済む話では

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:21:13.13 ID:Y3WBc8AF.net
カテゴリ選べばカテゴリに分かれるだろ…
選ぶ手間めんどくないじゃん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:48:59 ID:jIhMWcVV.net
どんな分け方しても好き嫌い出るから
本棚仕様で好きに分けろなんじゃないのかな

本屋の本棚の並びなんかも店員の趣味なんだろうけど色々だったし
統一区分なんか出しよう無いからこうなのかも

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:24:12 ID:OdZxEgVK.net
本棚の本棚の実装はよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:28:32 ID:SLpWKiak.net
PCとかのファイラーって優秀なんだなって
普通のファイラーでフォルダにユーザー指定のインデックス画像つけられればそんなのでいいよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:38:26.86 ID:LywNBe81.net
>>847
なるほど。あくまで本棚っぽく使いたいってことかね

>>849
作家は分かるけど、カテゴリは分かれてるじゃん…ジャンルが簡単に分けられるの重宝してるよ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:50:43.52 ID:f8OTSDmO.net
一迅社の雑誌はどこかの読み放題サービスには入ってないのかなあ
ゼロサム、百合姫、レックスに一本ずつ読みたい漫画があるみたいだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:52:40.14 ID:f8OTSDmO.net
そういえば、未確認で進行形を読みたいがために予約購入してるぱれっとも一迅社か。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:57:00.75 ID:Y3WBc8AF.net
ゼロサムはオンラインのほうに遅れ無料掲載されてないやつが読みたいの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:58:43.19 ID:sjuDAjS8.net
ああアプリ版の話してたんだけどPCブラウザ版と勘違いしてレスされてたのか
言葉足らずで申し訳ないね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:20:18.00 ID:ps/qpxYI.net
シリーズごとにまとめて欲しいとは思うね
最近は本棚整理とか面倒くさくて検索で直で読みたい本出すことにしてる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:28:17.71 ID:LywNBe81.net
>>859
アプリなら著者順にすれば作家毎にカテゴライズされるよ
蔵書が膨大で作家名を探すのすら面倒というケースでも検索すればそこにたどり着けるし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:56:59.75 ID:OdZxEgVK.net
本棚は罠だよな
最初は楽しいのもあったけど本多くなると使わなくなる
まぁBWとしてはしてやったりなんだろうけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:17:54.69 ID:3/syyHm3.net
本棚ウリにしてたし今さら切れないんだろうけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:46:08.56 ID:cQ6E6Mgi.net
シリーズ毎にまとめることが「できるように」してほしいなら同意だな
問答無用でまとめるとそれはそれで並べたいとかいう人の不満も出るし
結局好みの問題で何やっても不満がでるのであくまで選択制で
(でも、選択肢与えると今度は分かりにくいとか文句言う奴が・・・)

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:50:34.81 ID:ps/qpxYI.net
サイトでは巻ごとかシリーズまとめてかを右下のインターフェースで簡単に切り替え出来るから、技術はあるだろね
やらないだけでw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:52:58.29 ID:cQ6E6Mgi.net
汎用性を与えないと使いにくい⇔汎用性を与えるとわかりにくい
説明を簡略化すると書いてない、知らない⇔説明をきちんと書くと読まずに量だけ見てわからない

ツール屋の永遠の課題だわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:59:49.60 ID:cQ6E6Mgi.net
任天堂のゲームみたいに進めていくとチュートリアルと共に機能が解放されていくというのが理想なんだろうが
ビジネス向けじゃねぇし、そんなの作る人手も予算もあるわけない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:04:19.71 ID:5avCqWUl.net
ゲームならともかく、書籍管理でチュートリアル終わらせないと
機能が解放されないのはさすがにちょっとw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:08:36.58 ID:gOFaSyn5.net
チュートリアル終わったら無料ガチャ10連な

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:19:24.68 ID:XHM7cfNN.net
チュートリアルはスキップ可能でヘルプから見返せるようにしとくべき

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:40:19.98 ID:IZp5RZ0y.net
長押しでタイトルポップアップするとかしてくれないと
縮小表示じゃ巻数がわからない
まとめて本棚突っ込むと一部順番おかしいときあるし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:49:07.16 ID:Y3WBc8AF.net
まとめて買うとwebブラウザの購入済み書籍一覧の並びもバラバラになるのもなんとかしろ〜

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:27:04.28 ID:YHca2AQF.net
>>872
あれ、何とかして欲しいよな
並び替えくらい自由にやらせてくれよと

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:31:13.27 ID:ps/qpxYI.net
考え始めたら色々不満が出てきたぞ
本も同時に複数開けるようにしてくれたら超便利だ
いちいち一旦閉じて別の本開いてまた閉じて元の本開いてっての面倒いのよね
Androidだと同一アプリ複数起動とか出来るんだっけ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:31:20.45 ID:TDE1k1od.net
いつぞや、ぼのぼの43巻セット買いしたときが一番ひどかった

1,3,5,11,13,…、38,2,4,7,…

みたいな
普段はそうでもないけども、ある程度小分けして買うな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:36:42.86 ID:Y3WBc8AF.net
>>874
環境は?

Windows PCでwebブラウザからなら読むボタンを左クリックせず右クリックから「別タブで開く」や
「別ウィンドウで開く」したらいくつでも開けるじゃん?
画面狭いならタブ切り替えでいいし広い画面なら別窓で並べてもいけるし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:44:12.82 ID:ps/qpxYI.net
>>876
昔のiPad
そっか、ブラウザで読めば複数タブ開けるね
アプリに固執してたわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 02:05:59 ID:9rP3+tig.net
https://mobile.twitter.com/bookbookeeyan


皆さん明暗ですね。
僕の電子書籍をよろしくお願いします。
(deleted an unsolicited ad)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 02:16:54 ID:C31N/OAd.net
5chから広告費請求されるんじゃなかろうか
http://hissi.org/read.php/ebooks/20200719/OXJQMyt0aWc.html
http://hissi.org/read.php/ebooks/20200719/OXJQMyt0aWcw.html

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:16:53 ID:jBRAEzQ6.net
まる読み10分、なぜか読めない
これがあると普通のためし読みも読めないからマジで邪魔
廃止にしてほしい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:39:04 ID:3j+lyjWH.net
広告ブロックが別サイトを参照するのをブロックして
そうなる気がするけど面倒なので詳しく調べてない
とりあえず試し読みができない本扱いにして
試し読みなしであらすじで面白そうなら買うけど
そうでなければ別に買わなくてもいいし。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:45:57.42 ID:UD3pNMDe.net
>>880
まる読みは読めないけど試し読みは読めるは何回もあった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:55:00.61 ID:KHbkEagA.net
会員ログインせずに詳細ページあけたらまる読みでなく試し読みになるじゃろ

普段chromeから会員ログインしてるなら試し読みするときだけEdgeでアクセスするとか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:51:53.41 ID:FVtwab+T.net
>>880
Adblock とか TamperMonkey とか、なんか変なブラウザ拡張機能入れてると影響するときがあるけどどうじゃろ

他のブラウザとかで見てみるといいかも

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:40:35.43 ID:WF5G3sGQ.net
>>880
まる読み10分が上位互換だし、その時間使って試し読みすればいいだけだろ
時間切れたら自動で試し読みしか選べないようにになるんだしさ
※もちろん普通の人は試し読みは別ページで出来るので問題はない話だが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:47:02.36 ID:tCxqxIq6.net
そのまる読み10分が>>880の環境だと機能しないから
まる読み10分が設定されてる本だと試し読みすら出来ない、
て話では
まぁ、十中八九アドブロック系かセキュリティ系のプラグインが
邪魔してるんだけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:57:51.93 ID:FVtwab+T.net
3月あたりに試した俺環 Chrome では、

×Adblock on、TamperMonkey on
○Adblock off、TamperMonkey on
○Adblock on、TamperMonkey off

だったから、いろいろ試してみるといいかもね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:08:51 ID:FVtwab+T.net
>>883
Chromeならシークレットウィンドウがオヌヌメかな
まる読み10分の時間を消費させたくないときとかたまに使う

拡張機能だけど、「このタブをシークレットウィンドウで開く」 みたいなのも割と便利

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:14:33.53 ID:dqOAZ7kl.net
それは悪用では…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:22:31.30 ID:x0ochVMG.net
それは裏技
ここの会社技術力ないし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:23:36.81 ID:36gUXVcz.net
そりゃ会社が悪い

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:26:59.43 ID:dqOAZ7kl.net
確かに性善説に則る方が悪いか
まあ、その内このサービスはなくなるだろうね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:29:45.52 ID:FVtwab+T.net
何が悪用なのかさっぱりわからなかったけども

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:40:32 ID:Fb01HwgN.net
丸読み10分し放題になると勘違いしたピュアな子がいただけでしょ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:46:31 ID:FVtwab+T.net
>>894
>883 からの まる読み→試し読み 切り替えの話の流れなのに、そういう解釈になるのか…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:48:04.42 ID:WF5G3sGQ.net
>>892
入り口になるんだから辞めないだろ
金払わない奴はサービスなくしたところで金払うことはないし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:14:28.95 ID:4yw8ZPdg.net
お前ら落ち着いて話の流れを読んで書き込めよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 02:02:36.70 ID:APPlYuin.net
カドコミの特典ほしさに見てるけど、
角川系はキャンペーン多くてほしいのはだいたい買ってるから、そこからさらに探すとなるときついな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:22:52.90 ID:2gbcz+pg.net


900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:20:54.23 ID:p4jhCBsv.net
おすすめマンガ雑誌
月刊オヤジズム
真の男には男も惚れる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:44:52 ID:WuqIc7ex.net
マンガ読み放題をだいぶ溜めていたが消化できたかな
たとえば少年エース、ディードリットが表紙のやつ
配信開始日 2020/4/25
読み放題期限 2020/7/24 23:59まで

ってMWの頃より余裕あるなーと思うと
逆に溜めちゃったり

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:54:17 ID:+mjpEuJm.net
少年エースは異世界迷宮ハーレムだけ読んで終わり

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:56:31 ID:APPlYuin.net
読み放題入ってる限りずっと読めると思ってたから当てが外れたなー

3月のときみたいに定期的に投げ売りしてくれるならいいのだが…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:57:12 ID:9v6iJG0D.net
スクショとっとけ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:05:47 ID:W8jChtup.net
マガジンウォーカーのときからしてバックナンバー先月のだけ、だったし
ずっと読めるとは思ってないわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:24:13.13 ID:vtRfZooi.net
うんぽこきゃんぺーん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:32:33.32 ID:oi+6ytXi.net
BOOK☆WALKERでは、明日から「夏の連休キャンペーン」を開催いたします。

6/22までに配信された全作品がコイン40%還元です!
そしてBOOK☆WALKER上半期ランキングの上位作品はコイン50%還元に!
ほかにも、「角川文庫・ラノベ 読み放題」または「マンガ・雑誌 読み放題」の加入者はさらに後日コイン5%還元♪

────────────────────
<全会員コイン40%還元 夏の連休キャンペーン>
http://mpse.jp/bwmail/c.p?y2cI8uOjQDM
期間:2020年7月22日(水) 0:00 〜 7月27日(月) 9:59
※対象作品はキャンペーン開始以降に表示される(I"コインUP(I#アイコンや、作品詳細ページをご確認ください。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:42:53.28 ID:gj1bqm4x.net
セット売りと相性いいやつきたな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:50:01.91 ID:L5zZdxpG.net
GoToキャンペーンハブられた東京都のためにキャンペーン来たか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:36:58.83 ID:FixnVAZs.net
対象作品のランク上位が芳文社のこの前のセールスの奴ばっか並んでるけど
これが50%還元でも嬉しくないからカットしてくれ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:41:41.20 ID:a7o7IoD7.net
たったの40%かー
消費税上がって以来ちっともありがたみがない
一ヵ月以内発行の本は全部対象外だしお盆セールでも待ってる方がいいかなあ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:46:42.30 ID:BlD21rTZ.net
お盆セールはお盆手前一ヶ月以内発行の本は対象外になるだろうよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:50:57.94 ID:a7o7IoD7.net
お盆には50%を期待してるんだけど無理かな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:54:14.27 ID:I8CqAil8.net
去年は海の日40%、山の日50%だっけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:58:07.48 ID:oi+6ytXi.net
>>914
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1458440001/687

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:22:41.81 ID:S0Kec+9g.net
試し読みで金目さんとかいうのよさげだったのでセールで買ってしまいそうです
あとはナイツマ全巻行きませうか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:22:51.46 ID:VVC/2mMu.net
40%でもシーモア3倍で買ったポイントの方がお得なんだよな
以前なら飛び付いてたんだけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:40:15 ID:oi+6ytXi.net
今回は結構割引キャンペーン重複するから結構買っちゃいそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:54:36 ID:JihCV9dZ.net
OFFと重なるのを待ってた
>>803の八男とか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:29:16.28 ID:ue08ZNex.net
成り上がりもやり直しも割引ないけどな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:31:20.59 ID:ue08ZNex.net
毎年思うんだけ4500ポイントは7月末じゃなくて海の日前にくれよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:48:58.24 ID:zNDHbkVM.net
BWのキャンペーンもしょっぱくなってきたな
今が他のとこに乗り換える好機かえ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:53:00.24 ID:gj1bqm4x.net
分冊版だけど桜通信が安いな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:57:18.75 ID:o4yopIfw.net
まぁでもランク調整にはいいかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:59:17.41 ID:1APVA1yV.net
途中で投げてた境界線上のホライゾンのフェアに釣られて会員登録したけど、初回のコイン含めると連休キャンペーンの方が実質お得じゃねーか
ギリギリまで悩んでポチらなくて良かったぜ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:27:28 ID:twFGqNA/.net
初回のコインは純粋に足されるから
40%還元なら+50%で90%還元、50%還元なら+50%で100%還元
※還元は100%が上限
※還元されるのは税抜価格
※初回で還元されるコイン分の有効期限は非常に短い
※仮に100%還元され還元されたコインを10%還元で消費したとしても実態は税込み価格の半額にすら満たない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:36:46 ID:R8ioQ4J2.net
購入した後もカートの数字が消えず増え続けてるのは俺だけか!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:38:59 ID:tJRFAh0e.net
鯖が混んでるキャンペーン初日未明はよくなる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:42:52 ID:JZ15SKS4.net
最近なろうで読み終わった陶都物語でも買おうかなと思ったけど
アンリミで2巻まで読めるのを知ってしまったら買う気なくなるわなあ…
次のアンリミキャンペーン待ちだからどうせすぐは読めないし
山の日あたりに半額+50%コインバックとかやってくれねーかな

異世界薬局ラノベの方はなろうで試し読みしてるけどご都合主義が鼻について金出して読もうと思えない状況

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:52:08.27 ID:pFxXItCA.net
異世界薬局は、作者に医学知識あるのはいいけど
それが作品の面白さに何一つつながってない上に、
結局魔法で解決しちゃうのがちょっと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:01:31 ID:JZ15SKS4.net
異世界じゃなくてパラレル中近世への逆行転生にでもした方が面白かったと思うよね
一部「JIN」とかぶっちゃいそうだけどさ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:08:13 ID:R8ioQ4J2.net
>>928
そうなのか
どこまで増えるかやってみる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:14:51 ID:brjrj/yF.net
GA文庫の一冊300円&40%コインバックで実質一冊200円というのも結構オトク感あるけど
この数年、GA文庫に読みたい感じのものってないんだよなあ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:24:59.74 ID:tJRFAh0e.net
どういうラノベが好きなのか分からないけど、お隣の天使様はすごくよかった
あれは人気出たの読んで分かった
……なんだけど、300円対象外なんだなこれ、人気あって値引かなくても売れるから外したのか?

アニメ化されて楽しく見たけど原作未読な俺修羅と異能バトルあたり買うかのー

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:32:00.64 ID:p27gmGQ5.net
八男とか 50%OFFの40%コインかと思ってたら
50%コインになってるのはランキング上位だからなのか

> 2020年6月22日までに発売された全作品を会員ランクに関わらず全会員対象でコイン40%還元!
>同時に上半期販売数ランキングも発表し、各ジャンルTOP20作品はコイン50%還元!
>さらに、読み放題会員限定でコイン+5%を後付与するキャンペーンも開催中です

マンガ放題にも入ってるからここんとこなかなかないほどチャンスではあるな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:46:55.50 ID:7N+QKHTt.net
>>933
ダンまちはあるのにりゅうおうは無い辺り売れ筋がわかるというものだ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:54:05.74 ID:oNaK6Ols.net
げ、今日発売の予約作品10冊近くになってて途中でコイン尽きてたw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 02:51:28 ID:sZos6/0c.net
今気付いたが、新本棚は一冊の本を複数の本棚に登録するような仕様に変わってるな…なんだこりゃ
旧本棚は別の本棚に登録し直したらちゃんと移動していたのになんでこんな阿呆みたいな仕様に…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 02:53:04 ID:VUVsYLmu.net
そこに気づいてない可能性

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 02:53:59 ID:sZos6/0c.net
ドラッグでの移動も本と本の入れ替えになってるし
ちょっと使ってみるとボロボロ出てくる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 02:59:43 ID:ePoA80kD.net
>>938
アプリが少し前(読み放題が統合した辺り
)にそういう仕様になったから合わせざるをえなかったんだろうな
移動時の手順が増える上に判りにくくて鬱陶しいんだが、要望でもあったのかねぇ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 03:06:50 ID:sZos6/0c.net
しかもドラッグが全然安定しねえ
どの本棚に登録しているか検索も出来ない
久しぶりにポイントアップが来たから結構買った後に、せっかくだから新本棚で整理してみるかと弄ってみたら全く使い物にならん
マジでこれでいくつもりなのか?(驚愕)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 03:08:58 ID:p27gmGQ5.net
でも本棚上での長押し→もう一度押しての
「この本棚から削除する」は便利かな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 03:50:59.66 ID:42aqFs4k.net
>>938
いや、旧本棚も最近複数登録になってたよ
移動するのに、いちいち元の本棚から削除しないといけなくなってメンドっちーっと思ってた
(旧verは削除に時間かかるからね)

新本棚も削除→保存が早くなったけど、どこの本棚に登録してるか表示されないから今はいちいち旧verで確認してる
でも8月末で使えなくなるんだったけかなー
じゃあ使えなくなるまで旧verを使うかと思っても、新verで変更した分は旧verには反映されてないんだよな
だからもう旧verは使えない、あーも゛ー

セールだと結構まとめ買いするし、予約購入した分はすぐには本棚に登録しなくてたまってるから、
新verだとどこまで本棚に登録したかわからないのがめちゃ困る
しばらく旧ver置いておいてほしいわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 04:02:58.65 ID:42aqFs4k.net
>>942
本棚内の移動が位置交換になってるよね(開発途中なのかもしれんけど)

A・B・C・D・E と並んでるところにEを A・E・B・C・D と並べたくてドラッグしたら
E・B・C・D・A になっちまう
一冊ずつ移動してかないといけないからすこぶる面倒

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 04:10:21.43 ID:sZos6/0c.net
>>944
そんな馬鹿なと思って試してみたら確かに二重に登録されるな
後から無理矢理追加された仕様だからバグってるんだと思うが、移動した(と思っていた)本を本棚から削除すると移動前の本も本棚から消えるなど挙動がおかしい(多分100%再現はしない)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 04:19:07.02 ID:42aqFs4k.net
あ、 >>940で書かれてたね スンマセン

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 04:34:30 ID:42aqFs4k.net
あと、[本の整理]とか[保存]とか[本棚の編集]とかのボタンを押そうとしても、
いちいちスクロールして上部に戻らないといけないのが、結構ストレス
特に本棚編集のときは、イラっとする

自分はもう新verで色々登録しちゃったんで仕方ないんだけど、
ギリギリまで旧ver使ってから移行したほうがよかったなと、さっき買った本を整理しながら思ってる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 05:03:13.93 ID:42aqFs4k.net
本棚一覧から、棚内の本の削除とか追加とかできるようになってる
ごそっと削除とかシリーズまとめ買いを一気登録とかはこちらからするほうが楽かな

結局買った本の整理終わらんかった
そんなにたくさん買ったわけでもないのに orz

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:15:32.54 ID:4+zmoy+F.net
3000冊位購入してるけど本棚ほとんど利用してない…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:25:07.97 ID:ePoA80kD.net
むしろ蔵書が多いほど使いにくくなる仕様だしw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:26:04.65 ID:tJRFAh0e.net
PCで読む分には使わなくていいけどスマホ・タブレットでアプリから読もうとすると使わざるをえなくね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:34:14 ID:KDmGvpM/.net
え、お前らPCの情弱勢……?🤔

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:29:23 ID:407S0kCv.net
>>952
読むのには一覧で十分だが
本棚を使ってる人は好きに本を並べて自己満足するとかよく読む本をまとめとくとかの目的で使ってると思ってたが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:44:32 ID:Z2lLxv7E.net
何度も読み返すうえに気分選ぶようなときは本棚がいいね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:48:18 ID:I4dDo+6m.net
スマホアプリこそ本棚いらん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:22:44 ID:XR6JcTgh.net
一覧しか使わんなー

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:41:03.93 ID:3NbNVuUU.net
PCとスマホは一覧
タブレットだけ本棚に並べて楽しんでる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:00:56 ID:I4dDo+6m.net
スマホタブレアップリを起動したら、本棚画面から始まるの実態に即しているのか
通常の1冊だけダウンロードだと本棚に追加を促すのは余計なお世話じゃないか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:38:30 ID:oNaK6Ols.net
余計なお世話しないと機能に気付かないで文句たれたり使用やめる人もいるんですわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:44:10 ID:+WyrK4jc.net
本棚に追加は設定で出なくできるから最初だけやん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:03:55 ID:1n6PxIi2.net
50%還元の分だけ買ったわ
kindleで飛ばし飛ばしに買ってたかぐや様もまとめ買いしたった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:05:43 ID:1n6PxIi2.net
俺は本棚をよく使ってるが、スマホの本棚は小さすぎて見づらい
拡大させてほしい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:02:36 ID:wJ4ewI0U.net
9冊の本棚をもっと縦長にして上下スクロールできればいいのにね
別に64冊を1画面に収める必要性無いし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:25:15 ID:k3BwD8nv.net
本棚の段数、1段あたりの冊数を
自分で決めさせろやコラ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:26:22 ID:XZHthD3x.net
紙の本の小説みたいに前に書かれた内容どうだったっけって思い出すときにパラパラって戻ってああそうそうだったって見返して
続きから読むような機能欲しい
さらに出来るなら現在の読んでる内容に関係するページにワンタッチで飛ぶとか
あとマンガだとサムネの一覧あればそれ楽よね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:43:35.06 ID:tJRFAh0e.net
ちょっと前に本が属するカテゴリに「新文芸」が追加されて、それまでライトノベルや文芸になってた新文芸
(web発の大判書籍)がカテゴリお引越ししたけど
どうも「未購入リスト」のカテゴリメニューが古いままで「新文芸」をメニューアイテムに持ってないから
新文芸の未購入書籍が「未購入リスト」内でカテゴリ絞り込みできなくなってるっぽいね?
「全カテゴリ」には出てくるけど

どっか他にもカテゴリ絞り込みメニューのついてる画面で新文芸が選べなくなってるとこ残ってたりするか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:14:24.51 ID:M3OgFIaM.net
>>966
自分はとりあえずしおり挟んで、関連ありそうなキーワード検索で以前のページをザッピング的な感じで探し当てたりしてる
もしくは下のスクロールバーを目分量でザクッと動かすと案外目的の部分へ飛べるw

欲しい機能としては挿絵ページの目次化
いまは手作業でしおり挟んで名前つけて疑似目次みたいにしてるわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:52:11.52 ID:URpSR9fj0.net
最近使い始めたんだけど今回みたいな全作品還元キャンペーンってけっこう頻繁に来る感じですか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:56:03.99 ID:0kCkoW60.net
けどーん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:57:08.91 ID:tJRFAh0e.net
>>969
年3回か4回ぐらい?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:05:58.93 ID:URpSR9fj0.net
>>971
教えてくれてありがとうございます!
それなりに来る感じなんですね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:21:07.79 ID:yv3qUjk1.net
>>972
>915 の画像を見るといいよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:26:35.23 ID:URpSR9fj0.net
>>973
ありがとうございます!まとめてくれてる方の画像を保存してきました

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:09:55.26 ID:twFGqNA/.net
全作品よりも出版社別キャンペーンの方が安いことが多いのも事実
カドカワなら秋のニコカド祭りだな、なんと電子だけでなくリアル店舗(レシート必要、通販や値引き購入は対象外)まで半額対象

特に今年は10月1日にアプリのリニューアルがあるし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:27:25.81 ID:LXMrOkMo.net
京アニもえもえ一周年記念セールまだー?(ちんちん)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:08:58.85 ID:zwbcceoy.net
PC新本棚の操作UIあちこちに[適応]ってボタンが出てくるけど

https://i.imgur.com/JLrQdzX.jpg
日本語の意味を再確認すると
https://i.imgur.com/YdwrwJr.jpg
[適用]って書くべきじゃないか? と思ったり

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:12:41.50 ID:Qa4ITsB4.net
中国ではそう書くんやろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:35:19.65 ID:2gf1Bt5d.net
角川ラノベがどんどん新文芸に分類されて予約コインバックをケチるようになってきたな
自分が買いたい角川ラノベはどれも新文芸にカテゴライズされてていまだに一度も10%の恩恵を受けたことがない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:41:58.24 ID:zwbcceoy.net
もともとカテゴリと予約コイン割増は連動してなかっただろ?

予約コイン割増されるのは電撃文庫スニーカー文庫ファンタジア文庫MF文庫Jファミ通文庫の
文庫サイズのKADOKAWAラノベだけ

たとえ旧カテゴリがライトノベルに分類されてたとしてもカドカワBOOKSやドラゴンノベルズなど
大判ノベルはもとから予約コインに割増なしの5%

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:25:59.98 ID:+aujjiEN.net
B6判ラノベって電子だと割高感あるのにな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:43:27 ID:nv/mnrJe.net
それなりにページ数あるからそれほど割高でもないんだけど
一冊ワンコインちょっとがラノベという感覚が崩れるのがちょと嫌

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:51:53 ID:+aujjiEN.net
最近のオバロや賢者の弟子13巻みたいな500ページを超えてくる分厚さや、転スラみたいなページのケチっぷりがあればいいけど
300ページ前後で終わってると割高感は感じる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 02:04:43 ID:Qa4ITsB4.net
>>983
賢者の弟子を名乗る賢者が 330ページでも 570ページでも値段変わらないところを見ると、
値段にはページ数は関係ないんだなって……

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 02:16:43 ID:e5HgsUNV.net
えっ書籍版でも変わらないのか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:09:59.48 ID:zwbcceoy.net
「今月はジャック止めでいいかー」と思ってたけど
お、この未購入値引きとcbのダブルだな、こっちも未購入だったのがダブルになってる、ここのは
cbになるだけ珍しくダブルにまずならないから今が買いだな、ってやってたらクイーンになってた
解せぬ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:13:37.61 ID:Qa4ITsB4.net
「試し読み増」 のアイコンとかあるんだな

「期間限定無料」な「試し読み増量版」とかこのアイコンつけてまとめてほしいところだが…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:34:21 ID:2gf1Bt5d.net
日曜日の深夜にまとめ買いの予定だけどジャックには乗せときたいなあ
山の日には何となくランク別セールが来そうな予感

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:35:03 ID:2gf1Bt5d.net
スレ立ててくるわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:38:55 ID:2gf1Bt5d.net
次スレ立てました

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 105冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1595464628/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:46:24 ID:soz9Kg3a.net
>>990
おつ

ぎりぎりのようでいて
ちょうどいいくらいなんだろうか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:50:28 ID:zwbcceoy.net
>>990
おつっつー

>>987
一覧リスト内で価格欄が「無料」になってるものはパッと見で試し読みだと判別つくけど
「0円」になってるくせに試し読みなのが混ざってるとムカつく

あと既刊全部揃えてるタイトルに試し読みが残ってると未購入アリ扱いされるのももにょる
一回取得して倉庫入れるのもなんかエーって感じする

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:08:42.15 ID:soz9Kg3a.net
>『スレイヤーズ』『パトレイバー』など90年代の名作ラノベが「合本版」でセールに登場! 『ロードス島戦記』は7巻セットが4400円→2200円に
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/22/news157.html


Kindleでもってる合本もあるからややこしい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:36:55.38 ID:nv/mnrJe.net
kindleで95%引きやったのもあるからねえ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:52:59.42 ID:WZoD27CG.net
試し読みじゃ無くて0円配布してる作品は
おトクアイコンが付いてる気がする

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:13:34 ID:TkMcxOTd.net
スレイヤーズは現物全巻持ってるから買いにくいんだよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:58:50.17 ID:cnE1v0Ut.net
未だにドラグスレイブの詠唱できるわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:05:16.13 ID:HLxH6GDQ.net
そんなの当たり前だろアホか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:16:37.49 ID:cnE1v0Ut.net
              /'´\
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\ +
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- _   '⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′ >>998  )
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒ (  ノ ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
      フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「
    /`ー/ ` ̄  ̄´    !一'^!-、_
   /⌒  l、        /    〉 ´ )
.  /   ヽ〈          {.__, -‐'
  {.___ ノ       三三三
  三三三    三三三三三
 三三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:36:06.82 ID:nv/mnrJe.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200