2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

。。千葉 行田の大野菜建設 ktss tdssts.laifeにひき逃げされた

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 17:57:01.29 ID:+kDxywAx.net
実は キャツ達の住み家には色んな資格者が連れ拐われている キャツ達は資格者番号まで偽造している
色んな会社に潜ったり カメラなどを使って 情報がわかりしだい いきなり人間を拐う訳だが、そこまでしたのに 何故さらう!別の方法があっただろう!
復習をしたいと思う。誰か手伝ってくれ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 17:59:33.67 ID:+kDxywAx.net
こないだは 此奴らに火炎瓶を投げられた訳だが、テレビのニュースは見ていると言っておく
が、何故オレなんだ。。。関係ないよな? 何が気に入らないのか、ここで言って見てくれ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 17:34:26.80 ID:ztzZecQX.net


4 :名戸ヶ谷病院:2022/07/18(月) 12:21:29.56 ID:KZrMxLUEp
 千葉県柏市で8月17日、新型コロナウイルスに感染して自宅療養をしていた妊娠中の30代女性が、
受け入れ先の医療機関が見つからず、自宅で出産した乳児が亡くなったというニュースがありました。
柏市ならば救急車を断らないという理念を持つ名戸ヶ谷病院があり、少なくとも受け入れ先はない
ということはなかったのではという問い合わせをたくさんいただいております。
この件についてお答えさせていただきます。
 名戸ヶ谷病院は1983年先代の山崎誠理事長が設立した病院で、救急車を断らないという理念を
実行し続けておりました。2019年、先代の山崎誠理事長が亡くなり、息子のわたくし山崎研一が
病院とその遺志を引き継いでおります。
 8月17日の件に関しましては救急隊の方から我々の方にも救急要請がございました。
我々はただ単に無下に断るということは致しませんでした。丁重に丁重にお断りいたしました。
救急車をただ単に無下に一刀両断に断るということは決して致しておりません。
先代の理事長の遺志を引き継ぎ、丁重に丁重にお断りいたしました。
救急隊の方からの苦情もございませんでした。医療における接遇の重要性は以前から指摘されております。
我々、名戸ヶ谷病院は救急車をただ単に無下に断ることなく接遇を重視し、前理事長の遺志を引き継いだ
医療を行い続ける所存です。
 最後になりますが、柏市民の皆様のご健康とお幸せをお祈りいたします。

               社会医療法人社団蛍水会 名戸ヶ谷病院専務理事 山崎研一

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200