2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日垣隆★129

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 03:38:36.47 ID:iDK3BH/W.net
前スレ
日垣隆★128 [転載禁止]2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1440043855/l50

【公式サイト】
日垣隆公式サイト 「ガッキィファイター」
http://www.gfighter.net/

【facebook】
日垣隆
http://www.facebook.com/higakitakashi

【twitter】
日垣隆(T-Higaki) @hga02104
http://twitter.com/hga02104

【Togetter】
「日垣隆」のまとめ - Togetter
http://togetter.com/t/%E6%97%A5%E5%9E%A3%E9%9A%86

【wiki】
ガッキィスレまとめサイト @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/gakkymatome/

【その他】
日垣問題の記録
http://higakimondai.blogspot.com/

日垣問題年表
http://higakimondai.blogspot.com/2011/10/blog-post_07.html

日垣隆スレ 過去ログ集
http://higakimondai.blogspot.com/2011/11/blog-post.html

KAFKAESQUE(日垣隆検証委員会)
http://d.hatena.ne.jp/kafkaesque/

日垣隆のシャラップ!である
http://eiji.txt-nifty.com/higaki

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:41:13.35 ID:ANP59ahZ.net
>>1
乙。

前スレで、ギャンブル狂だったのはドストエフスキーでは?ってあったけど、調べてみると
確かにそうだな。

トルストイは貴族出身で、両親やその後の後見人を早くになくし、若い頃は放蕩三昧で
そりゃギャンブルもやったろうが、作家として名声をえたのちは、どちらかというと福祉や
社会活動に傾倒(トルストイ運動)してるので、ギャンブル狂とは真逆だろう。

82歳で使用人にかしずかれる生活を恥じて家出(!)、鉄道で移動中に体調を崩して下車、その
まま駅長官舎で死去。ま、別の意味でちょっとおかしいけど。
晩年の様子は、「終着駅 トルストイ最後の旅」って映画にもなってるみたい。

レフ・トルストイ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A4

終着 トルストイ最後の旅
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%82%E7%9D%80%E9%A7%85_%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A4%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%97%85

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 11:35:15.56 ID:a2AiSaka.net
ドストエフスキーは賭博者なんて作品書いちゃうくらいだからな
主人公が賭博にのめり込んで行く様はリアリティがあるって評されてるってさ
そういや先生って以前に歴史小説が何か書いてるって言ってなかったっけ

末尾になっちゃったけど>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 12:46:04.02 ID:ANP59ahZ.net
ヨイショ、念のため答え合わせしとくか。
>トルストイも、「悲しみよ、こんにちは」のサガンも究極のギャンブラーでした。

前述のように、トルストイはギャンブル狂とは真逆の思想。おそらくは、ドストエフスキーと
間違えてる。
フョードル・ドストエフスキー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
> 自身の賭博にのめりこむ性質、シベリア流刑時代に悪化した持病のてんかん(側頭葉てんかんの一種と思われる。
> 恍惚感をともなう珍しいタイプのてんかん)などが創作に強い影響を与えており、これらは重要な要素としてしば
> しば作品中に登場する。賭博好きな性質は、必然としてその生涯を貧乏生活にした。借金返済のため、出版社との
> 無理な契約をして、締め切りに追われる日々を送っていた。あまりのスケジュール過密さのため、『罪と罰』、
> 『賭博者』などは口述筆記という形をとった。速記係のアンナ・スニートキナは後にドストエフスキーの2番目の妻
> となる。

フランソワーズ・サガンがギャンブル狂だったのは本当。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%B3
> 生涯を通じ過度の浪費癖やギャンブル癖も直らず、数百億円も稼いだのに晩年には生活が困窮した。このような
> 破天荒な生活を続けていたため前科もあり、コカイン所持で逮捕されたり、脱税で起訴をされたりした。バイセ
> クシャルでもあり、夫以外にも男女両方の愛人を持っていた。故に、国内外のゴシップ誌にスキャンダルを書き
> 立てられることも多く、芸能人顔負けのゴシップクイーンでもあった。

まあ、確かに「究極」ではあるな。

ちなみに、調べてて判ったが、トルストイのトルストイ運動に影響を受けたのが、武者小路実篤の「新しき村」
活動なんだ。まあ、「砂の器」にチラッと名前だけでてくるだけどさ。実篤はこれの活動資金稼ぐために山の
ように、「仲良きことは美しき哉」の色紙書いたんだよねぇ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:28:15.36 ID:N5NEiwZ7.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1454783147883373
日垣隆

11時間前 ・ 編集済み

安倍さんには、上には媚び下には威張り、長いものには巻かれろーーという我々日本人の典型が見られるから恥ずかしいのかもしれないね。

http://livedoor.4.blogimg.jp/brow2ing/imgs/b/0/b0645190.gif

※共有範囲:隆さんの友達

岡× 吉× 映像で見るとかなり衝撃的です!

日垣隆 保育園みたいな。おいらも当時は、おっちょこちょいだったし。鬱を脱しても、これでは躁鬱。
10時間前 ・ 編集済み

大× 昂× 総裁の器ではないですね、残念ながら。
この後、北方領土返還がされたら別ですけど。

上× 哲× ちょっと早回しです?

日垣隆 周りの方々は普通の動きですね。
9時間前

中× 健× こんなにうれしそうにニコニコしているウラジミールも珍しいw

高× 郁× 対等な交渉は望めそうもない?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:28:51.57 ID:N5NEiwZ7.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1454831704545184
日垣隆さんがは×みと×この世界さんの写真をシェアしました。

9時間前
先々月、3度目のシリア周辺に行ってきました。
この5年間、難民も、また難民を受け入れる国境地帯の貧困な隣国自治体も、悲惨を極めた状況にあります。

異臭不衛生食糧不足、死体も焼けず埋められず。

冷静に見ていただきたいと希望します。クリエイターは無から有を生み出しはしても、有を歪めて捏造するのは卑劣。
こういうことを言うならまず現場に行ってほしい。無理なら、クリエイターらしく想像してほしい。そのうえでの確信犯ならテロリスト並みと了解。
欧米に流れたごく一部の難民のことだけ大きく取り上げる日本のマスコミも異様。
トルコ人難民キャンプ、この5年で日本のマスコミ クルーに会ったことは一度もありません。記者にも。

※共有範囲:隆さんの友達

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:30:23.69 ID:N5NEiwZ7.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1454837394544615
日垣隆さんが新しい写真2枚を追加しました
9時間前 · 東京都 文京区

(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xlp1/v/t1.0-9/11227386_1454837247877963_4859851403209378859_n.jpg?oh=b2b32f1bcf2a14261ad79e61773bb2df&oe=568D4F65
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/12072776_1454837254544629_4455806804460565410_n.jpg?oh=b6329c9931c9d8c8882c57b947c96d8a&oe=56A8EDB4


【そうだ、空を飛ぼう】
この手があったね(笑)

※共有範囲:隆さんの友

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:31:57.24 ID:N5NEiwZ7.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1454847651210256
(画像)
日垣隆

8時間前

【笑えるダブルスタンダード】
いかなるテロも許すべきではない。我らが産経は、米国へのテロだけ許さず、中国へのテロはやられたほうのトップの責任だと言う。
笑えるダブルスタンダードの典型。校閲は大丈夫?
http://www.sankei.com/world/news/151002/wor1510020021-n1.html

※共有範囲:隆さんの友達

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:32:30.51 ID:N5NEiwZ7.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1454955321199489
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/s720x720/12036915_1454955321199489_4637369014551091416_n.jpg?oh=375f4938b08a7fad285ba30ded1b85dd&oe=56A7977E

日垣隆
気持ちいいですね。

明日の日本国憲法と明治憲法、占領政策と憲法制定過程と自民党の誕生ーー学習会楽しみにしています。

北海道方面は、ちょっと天候が荒れ始めているとか。知的好奇心と金銭的ゆとりのある方は、東京の自民党結党の場で行なわれる学習会へ。

日時: 2時間前 場所: 東京都 豊島区付近

※共有範囲:隆さんの友達

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:25:44.21 ID:5IQIHc3m.net
>>6

>異臭不衛生食糧不足、死体も焼けず埋められず。

はいはい、イスラム教徒は「土葬」ですよ。
仮装にすることはほとんど「絶対に、とは言いません」ありません。
火葬は死者に対する最大の侮辱になります。

何か文章を書くたびに無知をさらけ出す。現地に行って何を見てるんだろうね。
シリアやイラクに一度も行ったことがない俺でも知っているのにwww。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:32:29.85 ID:OMYDNpuD.net
欽ちゃん?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:41:48.94 ID:5IQIHc3m.net
>>6

>トルコ人難民キャンプ、この5年で日本のマスコミ クルーに会ったことは一度もありません。記者にも。

トルコ人難民キャンプって聞いたことがないけど、何処にあるのかな?

シリア難民、クルド難民、イラク難民のキャンプなら数多くあるけどね。

パレスチナ難民キャンプで、ヒガキタカシが大恥をかかされたのは覚えているよ。
「来たことは来たけど、ろくに英語も喋れずにほとんど取材をしなかった。」
って、現地の日本人ボランティアにばらされたよね。

「ヒガキタカシ 見てきたような ウソを吐き」 字余り

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:59:52.97 ID:PbMp/Ftu.net
>>6
>>有を歪めて捏造するのは卑劣


重信メイや周辺のボランティアについて、デタラメばっかり描いてたくせにね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 19:16:56.95 ID:PbMp/Ftu.net
こいつの人生そのものが"有を歪めて捏造"ばっかりじゃん
弟の件からクレド会費寄付詐欺まで

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 21:40:36.50 ID:z71sfofO.net
日垣さん!いい加減にしてください!
ドストエフスキーは賭博をやっていたかもしれないが、アンタはドストエフスキーじゃない!
売れてないのにヒーロー気取りのクソダサいカマキリじゃないですか!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 01:02:03.26 ID:47o6sa4U.net
>>13
取材中スマホばっかり見てたり、ホテルの自室に引きこもっていたやつね。
この人は単独で取材ができないんだろうねw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 01:07:06.38 ID:FNKvPHgW.net
>>16
アシスタントに逃げられちゃったからね
国内の取材も自分でやったことあるか怪しい
松代大本営やTBSラジオみたいにあたかも自分で取材したかのように書いてあるのもあるし

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 08:09:27.59 ID:uyUWcFvV.net
盛り方やふかし方をみる限りだけど、取材経験なんてこれまでほぼないと思うよ。「現場」に行ったときに記者が何をするのかなんにもわかってないし
編集者やアンカーマンとしては経験あるんだろうけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 08:19:53.42 ID:Ub0XA/hg.net
今の大先生は「SNSで「友達」相手にホラ吹くしか能がない無職のオッサン」以上でも以下でもない。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 10:35:23.78 ID:4Zrb32Pd.net
そのウソ八百も
マセラティが〜 アストンがぁ〜 ってもうね、、、

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 11:46:51.16 ID:aEO+rBQ7.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1455017614526593
日垣隆

16時間前 ・ curazy

プロのエンタメ。さすが‼
http://curazy.com/archives/105745

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 11:47:52.53 ID:aEO+rBQ7.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1455110134517341
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/12108275_1455110097850678_5198602453178698290_n.jpg?oh=8ada377ddd5071e3edc3f0927895bb73&oe=56956F4B
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/12115956_1455110107850677_103262700542201917_n.jpg?oh=7c026bd92fefb9045c0b3fc4004ef9a0&oe=56A48F05


日垣隆さんが新しい写真2枚を追加しました

12時間前 ・ 編集済み

【いま各種ドル暴落中】

この2時間でオーストラリアニュージーランド、アメリカ、カナダのドルが暴落。

要するに円高株安が引き金または結果。一時的な現象だが円高傾向は良きこと。雇用がとても良くなるからだ。有効求人倍率は1.8倍を超えた。

輸出高も内需も減っているのにね。効率が上がっている証左。ユーロは連動しておらず。中国の盛り返しが非常に早かった。
経済評論家で正鵠を得た者はゼロ。残念なこと。税金の無駄遣い。ひとの金で研究してもロクなことがない。
個人が闘う時代。現状維持が最大のリスク。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 12:11:15.52 ID:Lgt13pDJ.net
一時的円高と有効求人倍率がリンクするとでも思ってるのかこいつは。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 12:31:51.28 ID:Ub0XA/hg.net
>引き金または結果
ワロタ

損こいて、誰も気にしてないのに負け惜しみか。

サクラ出会い系につい散在しちゃって、カード明細を見て仰天。
長らく放置していたマネパにアクセスして少額取引で挽回を試みる。
はじめ数千円の利益が出てうれしくなって画像投稿。
調子に乗ってぶっこいて大損こいた。

ってとこか。かわいそうに。おばかさんだからねえ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 12:37:22.48 ID:aEO+rBQ7.net
大先生、もうFBを公開設定に戻すつもりはないのかな
ツイッターも更新しなくなったし、完全に引きこもってしまったね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:04:25.07 ID:J6ko2xkv.net
年間600万円の家賃の部屋もあとどれだけ維持できるのやら。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:12:18.04 ID:ihoGBOOe.net
現状維持って脳意識の基本的な本能じゃないのかね…
凄く大切な意識だと思うんだけど。
センセイの場合、常に向上する方向で現状を打破しようとしてるのに現状以下に陥ってしまう。
そういう意味では、現状を維持してはいないけど、確実に凋落の一途をたどっている。
センセイにはせめて現状を維持することをお勧めするね(笑)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 14:51:56.52 ID:Ub0XA/hg.net
>>27
無職ニートを現状維持するには家族の経済的サポートが必要だよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:41:43.86 ID:8b1lgnCt.net
日垣が「現状維持が最大のリスク」ってバカの一つ覚えみたいに繰り返すのって、
『世界一利益に直結するウラ経営学』(アスコム、2008年)だか、
それを加筆修正した『楽しく稼ぐ本』(大和書房、2010年)だかに紹介されてた
中小企業の社長のエピソードが元ネタだよね

共著者の岡本吏郎に経営相談をしてきた社長が、年々経営が苦しくなってて、
「せめて今の状態を維持できるのが希望」みたいに言ってくるから
「いや、今の状態を維持してたら潰れるんだってば」って岡本が突っ込んだっていう

でも上記の本が出版された頃はまだつまらない本でも出版できてた日垣先生、
年々ウソが剥がれ、連載も紙の新刊も無し、日垣塾もやらなくなり、
過去の著作を焼き直しして切り売りしてる現状じゃないですか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:49:35.76 ID:8b1lgnCt.net
日垣隆 全文責任執筆

  「ガッキィファイター」2015年10月2日号
                        通巻 第520-3号
   gfcenter@gfighter.net
■主な目次■

□夜は寝かせない―米英傑作ドラマ完全紹介ガイド□
 ◆「トランスポーター」
□勝手に受け取った遺言□
 ◆「有益な努力を!」by成毛眞氏
□お知らせ□
 ◆明夕いよいよ「日本国憲法と世界の憲法を知る3時間」
 ◆堀江貴文氏を迎えて公開対談
 ◆「日垣隆全著作データベース」最新バージョン

■■今夜は寝かせない―米英傑作ドラマ完全紹介ガイド■■

★「トランスポーター」★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 ヒーローものであり、カンフーやK1顔負けの格闘技つき、「ワイルドスピード」もぶっ
飛ぶカーアクションのリアリティ、「ミッション・インポッシブル」並みの難題が次々と襲う。

「ゴルゴ13」のようなスナイパーではないけれどもあらゆる武器を使う。鍛え抜かれた肉
体が最大のウェポン。格闘センスもドライビングテクニックも抜群である。すべてが接近戦
だ。「007」のジェームズ・ボンドよりモテるのに、そこはニヒルなのだ。そんな彼、主人公
のフランクがたまーに笑うと、これもまた良い感じなのである。究極のハードボイルドであ
りながら、ヒューマニズムにもあふれている。巨悪との闘いに事欠かず、警察に捕まること
はない。いいなあ、こういうの。

 カーアクションものにはポルシェやフェラーリやアストンマーティンがメインだったけ
れども、フランクが乗るのはアウディS8。あのダサいアウディ? いやいやご同輩、7年
ほど前からアウディは大きな変貌を遂げた。とにかく、かっこよくなった。この「トランス
ポーター」の影響も強かったと聞く。映画「ワイルドスピード」でアウディはありえなかっ
たけれども、砂漠を走った後でもピカピカのアウディは、すごい。ドライブテクニックは世界一だろう。

 主人公フランクは、タイトルそのままの「トランスポーター」である。高額の報酬を得て
「運び屋」を生業(なりわい)とし、外見上は「運転手」ぽい。日本の自衛隊や警察では、
そこそこ(人を撃たない)射撃や、剣道やら柔道はできても、各国の諜報機関の現場エージ
ェントのような訓練には遠く及ばない。ましてや、実戦を繰り返す米英仏などの特殊部隊は、
めっぽう強い。だからリアリティがある。
 日本のドラマ、例えば「相棒」ではこの強さはリアリティがない。せいぜい推理と紅茶く
らいでしょ。フランクがめちゃくちゃ強く、しかも聡明でコンピュータにも運転にも突出し
て秀でているのは、英国の特殊部隊のさらに精鋭を集めたSAS出身であるからだ(という設定ね)。

 この「トランスポーター」は、「ニキータ」や「レオン」「ルーシー」「96時間」などを制
作したリュック・ベッソンが放つ至上のドラマ。話は逸れるが(逸れるんかい)、「運び屋」
ものと言えば韓国映画「プンサンケ」(2011年)に触れないわけにはいかない。「トランス
ポーター」はヨーロッパ中が舞台だが、「プンサンケ」の運び屋は38度線を3時間以内に
何でも運ぶ、という設定であった。言葉を発しない迫力。この映画でも最後のミッションに
は、運ぶモノが「女性」になる。徴兵制のある韓国ならでは、というべきだろう。お薦めしたい。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:50:11.57 ID:8b1lgnCt.net
 他方、「トランスポーター」は「プンサンケ」と全く異なり、冷戦や戦争や貧困の影は全
くない。もともと「トランスポーター」は映画だった。2002年(日本では2003年)に上映
されて爆発的な人気を呼んだ。訳アリのものを高額の報酬でフランクは「運ぶ」。どんな事
態に遭っても時間厳守。

 そのルールは3つある。1、最初に決めた契約は変えない、2、依頼主も受取人もその名
前を聞かない、3、依頼品を開封しない――。

 笑えるのは、この自ら決めたシンプルなルールを、ニヒルなフランクは、しばしば破る。
しばしば、というか、ほぼ毎回が例外になってしまう。だが、運ぶモノが核兵器であったり、
人の右手であったり、人質であったりするのだから、笑えない。

 英仏合作映画「トランスポーター2」は第2作(2006年)、同「3」(2008年)とヒット
し、「4(イグニション)」は2014年。

 正確に言えば、映画では4作目から主役が変わった。また、映画とドラマは、両方、たの
しんでいただきたい。1,000円前後で見放題の「hulu」でも映画は第3作まで、ドラマは第
1シーズン(全12話)が視聴できる。

 映画とドラマは一貫しているものの、主役が違う。映画のほうがニヒルで、ドラマのほう
は艶っぽい場面が少なからずある。

 個人的には映画からまず観ることをお薦めしたい。高額を受け取り、例の3つのルール
に従って「運ぶ」という設定自体、わくわくするではありませんか。しつこいですが、「プ
ンサンケ」は、冷戦の解けない38度線というリアルなまでの運び屋の物語。こちらはDVD
購入かレンタルで。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:51:20.13 ID:8b1lgnCt.net
■■勝手に受け取った遺言■■

★「有益な努力を!」by成毛眞氏★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 私と成毛氏は、あまり仲が良くないので、殺しときます。あ、誤記です。元気でいらっし
ゃるからこそ、敢えて「勝手に遺言」として、以下の言葉を――。

 氏の本の中にしばしば「マイクロソフト社長」と出てくるのは、どうなのか。あくまで日
本法人の社長でしたよね。そのあたりの杜撰さが、仲良くなれない原因(笑)。

《仕事でたいして使いもしないのに英語の勉強をするのはムダだ。今役立っていないスキ
ルが将来役に立つ可能性は低い。どうせやるならもっと仕事に直結する勉強をしたほうがいい。
 人に好かれるための努力なんて無意味だ。はっきりいうが、好かれる人は何をしなくても
好かれるし、嫌われる人は何をやっても嫌われる。そして、ビジネスにおいては、人に「好
かれる」必要はない。〔中略〕

 私はつねに、「頑張らない」「我慢しない」「根性を持たない」という三原則をモットーに
してきた。若いころからそうだったし、マイクロソフト社長のときも、今も、これからもそうだ。》
(『このムダな努力をやめなさい』三笠書房、P2〜P3)

 だからさ、マイクロソフト社のCEOはビル・ゲイツだってば。

《行く場所を増やし、たくさんの人と会えば、チャンスはいずれ転がり込んでくる。
 さらに場所を変えるのもチャンスにつながる。残念ながら東京に住まないと、チャンスは
少なくなってしまう。》(同書P176〜P177)

 みんな東京に住めるはずもなく住む必要もないけれども、この歯に衣を着せぬご仁だか
らこその極論的本質と受け止めたい。

 いろいろな「ついで」を作って東京での勉強会や、無理をしてでも世界に出かけられない
人は、《その場所でしか通用しなくなる》面は否めない。

 だけど、やなやつだね。独り言ですが。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:52:17.33 ID:8b1lgnCt.net
■■お知らせ■■

★明夕いよいよ「日本国憲法と世界の憲法を知る3時間――7年間の米軍占領政策と憲法制
定過程とその条文に秘められたもの――」を、自民党結党の場で学習会を開催します★━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 メルマガ読者からオブザーバー参加(無料)を申し込まれた方の中から事務局にて厳正な
る抽選の上、ご招待者には個別にメールを送信しました。

 ご参加者は必ず、案内文に添付された現行憲法と明治憲法をご持参ください。

★堀江貴文氏を迎えて公開対談★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 2016年2月27日午後1時から、と決定いたしました。詳しくは、またね。

★「日垣隆全著作データベース」最新バージョン★━━━━━━━━━━★

 すでに購入された方に、最新バージョンとの交換(ほぼ無料。クレジット課金のため100
円のみ)を、すでにお知らせいたしました。

 27年間分の連載、コラム、ルポ、レギュラー番組のテーマ、単行本、電子書籍のすべて
のほか、「クレド」定例学習会や「古典講座」全リストも掲載されています。もちろん、メ
ルマガの全目次も!

 新規ご購入は、こちら
  ↓
 (URL省略)

 では、また!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:56:34.78 ID:8b1lgnCt.net
  「ガッキィファイター」2015年10月3日号
                        通巻 第520-4号
■主な目次■
□今週のコメント□
 ◆中国人の爆買いスタート
□良い通販、悪い通販□
 ◆ヘッドフォン

■■今週のコメント■■

★中国人の爆買いスタート★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 中国の国慶節にからむ連休は7日間。10月7日まで続きます、最低でも。

 同国では中流人口が爆発しており、親戚から集めた(日本円にして)160万円平均の予算
での爆買い旅行に、これまでの来日記録更新は必至どころか、もうすでに明日(4日)で超
える見通しとのこと(日本政府観光局による)。

 中国の憲法を読めば、守られるべき諸人権として、言論の自由や(第35条)や国家批判
の自由(第41条――笑)などが明文化されているという事実はあるものの、日本人はもち
ろん当の中国人も多くは知らないのではあるまいか。
 
 これらの人権(自由)保障も、「いかなる市民であれ、〔中略〕必ず憲法および法律が定め
る義務を履行しなければならない」(第34条第4項)と前提されており、つまり諸権利や
近代的自由は、国民としての義務の下位に置かれています。しかも、「いかなる組織ないし
個人も社会主義体制を破壊することを禁止する」(第1条第2項)とあり、日本全国津々浦々
で見かける爆買いツアーも「これが最初で最後かもしれない」との焦燥感を伴ったものでも
あるため、なまあたたかい目で見てあげてほしい、かな。上から目線?

 あたたかい目で見るのはキツいので、なまあたたかくね。

 歴史を少しだけ振り返ってみれば、中華人民共和国の成文憲法に「人権」や「自由」の文
字が登場したのは2004年の全人代での改正時からにすぎない。天安門事件が全世界に知れ
渡り批判の矢面に立たされるまで、「なんでやねん。こんなに人口が多いのに」という大躍
進や文革と変わらぬ雰囲気であった。1989年に「人権」「自由」という言葉の使用が、よう
やく解禁されたのですよ、実際。

 国慶節を私は中国本土と香港(中国返還後、4年ほど前に台風で帰国便の目途が立たなく
なり「パンダホテル」なる牢獄みたいな部屋に泊まらされ、他のカジノ仲間が翌日から仕事
とあって焦るなか(ふふ)、私だけは休暇をさっさと1週間ほど延ばしてペニンシュラホテ
ルに移動したのも国慶節当日だった。百万ドルの夜景――英国時代の名残りでの百万ドル。
インフレ起こしていますが――を挟んで花火を眺めているより、文化大革命や天安門事件
などを経験した人々が静かに手を合わせる姿に、胸打たれるものがありましたね)と、東京
や北海道などでの怒涛のような来日ラッシュに何度も遭遇してきました。
 
 さて、中国の株価暴落は短期間で終息しつつあります。感情論で判断するのは、よろしく
ないですよ。事実と現場をよく調べましょう。リテラシーの基本です。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:57:14.51 ID:8b1lgnCt.net
 全世界とまではいかなくても(EU諸国は圏内=旧東欧地区に外注しているゆえ)、世界
的な「ものづくり大国」であるのは疑いもありません。

 日本とて1964年まで「海外渡航の自由」はなかったのである。
 1945年までは「言論の自由」さえ、なかったのだ。

 かつての鬼畜米英は、日本の度過ぎた片想いへと変貌を遂げて70年が経つ。新安保法の
議論でも、かつては冷戦を前提にして自衛隊問題が論じられてきたけれども、今は冷戦が終
わってしまったので、仮想敵を中国や北朝鮮に置かざるをえない人々が多い。そういった浅
薄な方々は、米国が韓国とは日常的に、また米中すら合同軍事演習を開始したことを、無視
しているか、ご存じないのか。ともかく黙して語らない。都合が悪いのかな。

 経済面ではどうか。日本のものづくりは瀕死の状態であり、円安(日本人の労働賃金が国
際的に低下すること)に歯止めをかけてくれているのも、日本人の所得が減り倹約が常態化
するなかで、中国人の爆買いにおうところが統計的に見ても大きい。

 この時期の、1年前の記事(「週刊東洋経済」2014年11月23日号)によれば、こういう
ことになっている。一昨年と比べて昨年はすでに「旅行消費額は前年比2倍」となった。今
年はそのまた2倍にはなる勢いなのである。日本では「断捨離」やら「倹約」が未だブーム
なのはある面では良いとしても、経済的に瓦解してゆくことを是としているのか否か。

 中国政府(全人代常任委員会)は、海外旅行時1世帯あたりのカード使用を160万円以
下にするよう先週通達したのも、第一に日本側からのクレーム、第二に借金苦による自殺増
加などによる。

《(日本政府観光局が発表した来日者数は)中国の伸び率が前年比80%増と高い(台湾は約
26%増、韓国が約7%増)。さらに、旅行消費額(推計)では中国の存在がより際立つ。(2014
年)10月31日に観光庁が発表した「訪日外国人消費動向」によると、14年7月〜9月の訪
日外国人全体の旅行消費額は5505億円で、そのうち3割強を中国が占める(客数ベースで
中国は全体の約2割)。中国は前年同期が913億円だったのに対し、今年は1847億円と約
2倍に拡大した。》

 今年は3500億円と試算された。しかも、爆買いシーズンは10月の初旬からなのである。

 彼らの態度は、私も耐えがたいと思うことがある。理由は単純。かつての日本人の姿を、
そこに見てしまうからだ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:57:47.71 ID:8b1lgnCt.net
 アフリカや中南米をも含むカジノでも、中国人のバカラでの柄の悪さは非常に有名であ
る。海外の僻地で私も「中国人か」と間違われることが少なくないけれども、カジノで中国
人と間違われるような不名誉なことは一度もないのは幸いなるかな、でありますよ。

 差別ではありません。一部のとんでもない成金を除いて、彼らは必死なのである。トラン
プの数字が「めくり方」で変わるわけもないのに(変わったらイカサマだ)、おのれが負け
るとトランプを引きちぎる者も珍しくはない。破かないまでも、まるでそれがマナーである
と信じ切っているかのようにトランプをぐちゃぐちゃにしない中国人プレーヤーを見たこ
とがないほどなのである。

 私がすでにリリースした有料アプリも、今年11月に満を持して世界公開する有料アプリ
も、韓国人や中国人の手を借りずには不可能だった。

 日本の会社やフリーランサーに依頼するより、中国の会社に依頼するほうが20倍以上も
優れたものを作ってくれるだけでなく、見積額は4分の1以下が実際なのである。どちら
に頼みますか?

 ちなみに、カジノでもアプリ制作でも、最初だけは英語で会議を開いたものの、途中から
共通して「日本語でいいですよ」と言われた。あいたたたたた。
 彼らの多くは、流暢に日本語を話し、書く。私は英語でいっぱいいっぱいなのに、「日本
語でいいですよ」だってさ。ううむ。そういう場面に頻繁に出くわすようになった。

 みながみなそうであるはずがないけれども、人口規模が10倍以上も違う。つまり分母が
全く異なるのだ。どちらを雇いますか、という問題に帰着せざるをえない。

 円安は、日本人の労働価値を下げることを意味する。ついでながら昨年度の統計では、世
界大学ランキングにシンガポールや中国の大学が入っても、東京大学や京都大学や早慶も、
50位にも入らなかった。あらゆる数字が過去の栄光になってきているのは、多くの日本人
が気づいているはずだ、うすうすはね。

 円安ゆえに大量の外国人が訪日して消費してくれる。が、海外に出ていく日本人より来日
外国人のほうが今もずっと多いのもまた、事実だ。日本人の海外旅行客にとって円安は厳し
い。再びさらに円高が進行すれば、日本人が海外でお金を落とす機会は増えても、中国人が
日本で爆買いをする時代は終わりかねない。そうなってから、「あのころは良かった」と振
り返っても遅い。

 日本一の売り上げと高利益を誇る伊勢丹でも、クリアランスのときは8割がたが中国人
で溢れかえり、英語には多少の自信があるらしい店員たちは茫然と立ち尽くしている。対照
的に、例えばマツキヨで中国語が話せるアルバイターは大人気だ。

 今や英語を話せるのは、メリットではなく、話せないのがデメリットである時代となった。
 遠い昔、「末は博士か大臣か」と言われた旧制高校と帝大時代には大卒は大きなメリット
を保証してくれたけれども、今はそうでないことが多大なデメリットになってしまったの
と同じ構造である。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:22:01.04 ID:Ub0XA/hg.net
論理というものが完全に欠落しているな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:27:34.73 ID:8b1lgnCt.net
>>36続き

 最後に、クレジットカードに関して、再び警鐘を鳴らしておかねばならない。
 1990年代まで、つまり「移動の自由」が特権階級(共産党エリート)にしか許されなか
った時を経て、今やクレジットカードをもって近隣諸国や、一国二制度たる香港やマカオに
大挙して中国大陸から押し寄せる。

 1980年代まで日本人のカードホルダーの過半は、裏面にローマ字のサインをしていた。
バカげたことだったと思う。次第に多くの日本人は漢字でサインをするようになった。
 
 漢字は、中国から借りてきたものだ。

 私が今春、マカオでカードを盗まれた2時間以内にウン百万円も不正利用された際の「偽
サインの伝票」(コピーね)を見せてもらう機会があったことは以前にも書いたけれど(メ
ルマガ2015年8月28日号)、笑ってしまった。けっこう似ていたからである。

 もちろん、マカオで「他人のカードで爆買い」をした人々は犯罪集団であることは疑いな
く、使用時(すべてリアル店舗)に私はマカオを離れており、香港に移動していたことも証
明できた(フェリーのチケットと香港シャングリラホテルのチェックイン記録があった)の
だが、その後の不正利用に対する保証会社の「これが最後」が5度も続き、「終わり」のは
ずがその後もすべて本人(私ね)が出ないと脅された。冗談じゃねえぞ。

 そのために会費を何十万円も払ってるんだからさ(無料カードでも保証はしてくれるが
審査が非常に厳しいので、せめて年会費1万円以上のカードをお薦めする)。

 不正利用の日本国内ダントツ1位は中国人。そしてチェーン店舗は名誉のために伏せる
が、ビッククカメラだ。詐欺の共犯か幇助罪で、警察は決断すべき時ではないか。

 ネットでの悪用は、ほとんどない。足がつきやすい。私はカードのユーザーでもあり、同
時にサイトで全カードを個人で使えるようにした日本では最初の者なので断言できるのだ
が、不正をすればすぐバレる。銀行口座の売買を利用する犯罪もあるけれども、爆買い時の
比ではない。3桁も違う。

 くれぐれもクレジットカード、スラれないように、また落とさないようにしてください。
拾ったら「買ってくれる場所がどこにあるか」が周知になっているので、ごく普通の日本人
がカードを拾う場合とは明らかに「次の瞬間に起きること」が異なるからです。

 心から反省を込めて――。 

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:28:05.91 ID:8b1lgnCt.net
■■良い通販、悪い通販■■

★ヘッドフォン★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 私にだけ起きている現象なのかどうか。

 iPhoneの充電さしこみ口が、5あたりから変わりましたよね。iPadとすら共通でなくな
ってしまいました。私はこの新しいプラグをもう12 回くらい買っています。アホです。

 持っていき忘れて買うということもありましたが、接続部分が脆弱すぎて、短期間で壊れ
てしまうのです。みなさまは如何ですか?

 iPhone1〜5時代に比べれば、充電期間は確かに長くなってきてはいますけれども、昔の
「ソニータイマー」(一定期間が経てば壊れて買い替えさせるように高度な技術がつかわれ
ているのではないかと疑われ続けた都市伝説の一つ。電球に関してはLED普及前、明らか
に「電球は半年で切れるようになっていた」嫌疑は濃厚ですよね)のように、銅線がコード
カバーを破ってしまう。

 走るときに私は考え事をするタイプなので、iPhoneを携帯してはいても、音楽を聴きな
がら、ということはまずありません。歩きスマホも逮捕の対象にしたほうがいいと私は思い
ますが、ともかくイヤフォンを使う頻度は平均よりずっと低いはずなのに、激しい頻度で壊
れるのです。アップル社の純正品も、ソニーやパナソニックやフィリップ社製のものも、耳
の中に差し込む接続部分が簡単に壊れてしまう。

 いま使っているのは5種あり、4種が半年以内に壊れました。残ったのが7種。計算が合
わないのは、その直後に爆買いしてしまったからです。おのれ中国人め。

 どなたか、これがお薦め、というのを教えてください。

 歩きながら米英のドラマやニュースを訊いていることはけっこう多いのですが、ひとに
よって耳の穴の形も違うでしょ?

 100 円もしない「機内防音」みたいな黄色やオレンジ色の硬質スポンジは、どんな耳にも
フィットする気がします。そもそも何を聴くか、によって値段や質が異なるので、これが一
番というのは言いがたいでしょう。
 
 音質はそこそこで、耳から垂れ落ちず、壊れにくいもの。アップルの純正はダメだと思い
ますね、私は。
 
 個人的には「パイオニアのSE-CL522」がいいかな、色も選べるし、いちばん壊れにくか
ったので予備も使わずに済んでいます。壊れやすいのは、コードとイヤフォンの結合部分で
すから、そのセラミックパウダー・振動板が柔軟であることが必須なのかと思います。

 ↓
 (URL省略)

 では、また!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:02:27.37 ID:1IE1Pauw.net
>>39
イヤフォンの話なのかlightningケーブルのことなのか、
なにが壊れる話をしているのかごちゃごちゃでわからない。
誰かが推敲編集してもこの文章ってことは原稿はもっと謎文章なのか。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:07:33.38 ID:1IE1Pauw.net
パイオニアのSE-CL522ってどの程度のクラスなのかと思ったら

http://kakaku.com/item/J0000004021/

…音質にこだわるほどじゃなくてもノイズキャンセリングとかフィット感とかを求めて
せめて実売1万円以上はだしましょうよ、マセラッティ新車廃車にしても気にしない資産家なら。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:26:57.97 ID:yUYbBTc1.net
自衛隊の訓練が保育園なみとかいう話はどうなった?
あれっきり?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:36:57.17 ID:ihoGBOOe.net
俺は沖縄なんだけど、自衛隊は米軍の演習場で米兵とまったく同じメニューをこなしてるみたいだよ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:38:35.72 ID:Ub0XA/hg.net
まさかの1000円台w
どこで買ってるんだ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:31:30.00 ID:sKG8Wvca.net
スられたり騙されたりが多すぎる
国際的な活動をしているのにあまりにザル

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:41:49.56 ID:Lgt13pDJ.net
クレジットカードの件は実際に何が起きたのか興味あるな。

不正に使われたにしては「サインが似ている」と再三強調しているあたりが不可解。
自分で使って空とぼけているんだったら犯罪だと思うけど、真相はどうなんだろうか。
一回不正利用された経験から、自分が同じことをやってもバレないと思ったとか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:06:24.31 ID:/ZvOZGKB.net
>壊れやすいのは、コードとイヤフォンの結合部分ですから、
>そのセラミックパウダー・振動板が柔軟であることが必須なのかと思います。
????
前半部はまあわかる。要するに、ケーブルがイヤホン部や端子のケーシングに
貫入してる部分のサポートの事だろう。なら材質はゴムでしょ。

「セラミックパウダー・振動板」ってなんなんだ。
セラミックのパウダー?こりゃ一体なんと間違えてるんだ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 20:08:14.34 ID:h8kiHH2h.net
>>32 で久しぶりに成毛眞の名前だしてるな。
これ貼っとくか。
http://togetter.com/li/134860

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:09:22.45 ID:IcCUSrl0.net
>>36
> 円安ゆえに大量の外国人が訪日して消費してくれる。が、海外に出ていく
>日本人より来日外国人のほうが今もずっと多いのもまた、事実だ。

今年に入ってからは来日外国人が出国日本人を上回る月が続いているが、
2014年以前は出国日本人の方が「ずっと」多かった。
http://www.jnto.go.jp/jpn/reference/tourism_data/pdf/marketingdata_outbound.pdf
http://www.jnto.go.jp/jpn/news/data_info_listing/pdf/150916_monthly.pdf

事実関係をいったん置いておくとしても、前段で「大量の外国人が訪日」と書いた
後に逆説の「が」を使っているんだから、論理的には後ろは「まだ来日外国人よりも
海外に出ていく日本人のほうが多い」になるべきところ。そういう論理の流れが
メチャクチャだから、先生の文章って読んでて意味が取りにくいんだよな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:23:19.59 ID:Ub0XA/hg.net
「耳の中に差し込む接続部分」の話なら、単にイヤホンの話で、iPhoneとは関係なくね?
まして、充電ケーブルの接続部など全く関係ない。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:55:23.40 ID:SXFRyis9.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1455474691147552
日垣隆さんが新しい写真2枚を追加しました
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/12079595_1455474667814221_7683453356877990919_n.jpg?oh=a3dbcc9d1f23417988036f74c5c5310e&oe=569D3067
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xal1/v/t1.0-9/12096052_1455474661147555_4013561120246463436_n.jpg?oh=538a5bd7cb65d7899c6faf512196dbe0&oe=569CF510
4時間前 ・ 東京都 文京区

【憲法が分かる 大学習会 1時間前】
日本国憲法、大日本帝國憲法、その制定過程、アメリカはなぜ天皇制を利用したのか、そして世界の憲法改正は?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:51:59.98 ID:IcCUSrl0.net
あと、iPhoneケーブルの断線の話、Lightningケーブルのことなのかイヤホンのことなのか
例によってよくわからないけど…

Lightningケーブルなら、「高耐久性 Lightning」でググればいくらでも断線対策ケーブルが
出てくる。ちょっと高いけど、差額は1000円もないくらい。
イヤホンなら、2〜3万円以上の高級機は、リケーブル(ケーブルだけ交換すること)できる
ようになってるのが多い。

いずれにしても、「安物買いの銭失い」を地で行ってる上に、ググる程度のこともできてない
ことを自白してるようなもんだよな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:05:39.15 ID:Qi4XIp9u.net
そんなのfbで聞けばお友達が教えてくれるだろうにw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:09:00.58 ID:8b1lgnCt.net
>>51

席が10人分程度しかないように見えるがなあ
数年前は日垣塾でそれなりに人が集まってたけど、
今やクレド限定しかイベントが無く、
その中でもコアな信者しか集まらなくなってるようだ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:33:48.58 ID:FNKvPHgW.net
クレド年十万だけど、月割にすれば1万以下で犬先生のFbにコメントする権利を得て、月一回セミナーあるならそんなに高くないな
だいたい、このところセミナー相場も高くなって一冊でも著書がある人だと5000円を割り込むことなくなった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:50:45.74 ID:jUPWZQHZ.net
>>36
オフショア開発現場の苦労をまったく知らないねこいつ。

中国人が「日本語わかります日本語でOK」といっても
日本語のあいまい表現の意味を中国人が誤解しないように
非常に細かいところまで仕様を明確にしていく必要がある。

壊れるのがlightningケーブルなのかイヤフォンなのか不明確な文章しか書けない大先生には
絶対ムリ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:35:51.48 ID:cLxUGayu.net
>>55
そうお考えでしたらぜひお入りになっては?
レポート待ってますよ!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 01:06:10.20 ID:gx7WwHwh.net
>>54
以下に熱烈な信者でも、
「自分は好きだからいいけど、
他人や世間様には公言できない趣味だな。」
と思っていたら、
お友達を連れてきてくれる可能性はゼロだから
信者ビジネスといえども
リピーターの信者の顔だけを見ていてはいけない、
という基本的なことが分かっていないので、
参加者は立ち枯れていくわね。
ていうかね、リピーターの信者が集まればよし、
という発想が「現状維持」志向そのもので、
そして、この場合の「現状維持」は間違いなく
最大のリスクになっているよね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 01:08:04.05 ID:gx7WwHwh.net
>>58
× 以下に
○ 如何に
俺にも校正スタッフが欲しいところだ……orz。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 01:21:13.69 ID:tcdbpfJ8.net
クレド限定セミナーって逆に負担になっているんじゃないかな
限定セミナーでクレドがでかくなっていくわけではないし
有料セミナーを開けば、一回5000円で20人位集まるなら、戸山サンライズで8万ぐらいの儲けになる
ただ、日垣隆の知名度(集客力)が今どの程度かわからない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 02:58:12.00 ID:2ZS+HV4M.net
所謂ウォッチャーが怖くて公開でできないんでしょ
上杉隆と同じで

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 05:37:55.96 ID:YyDSslYO.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1455677497793938
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/s720x720/12143244_1455677497793938_160516990878270500_n.jpg?oh=a068d64bd7a94aeb1846279ffdfb5018&oe=5689D79F
日垣隆
【帰宅】

心地よい疲れ。

ひとりでしゃべりすぎたかも。楽しんでくれたかなあ。「そういうことだったのか」くらいの線を何本か描けたら、嬉しいのだけれど。
日時: 5時間前 場所: 東京都 文京区付近

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 06:30:22.12 ID:T+F4DQdy.net
今更金払って偵察に行くウォッチャーなんていないでしょ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 08:05:49.15 ID:WUVVUmeJ.net
先生にそれほどの価値はねぇ、、、ちょっと。
単発で5000円位までのイベントなら、いつかみんなで示し合わせて参加して
オフ会開きたい、という野望ならあるんだが。
本当は先生が被告の裁判の傍聴した後の流れでってのが最高にいかしてるん
だが、先生が小物過ぎてなかなか難しそうなのよね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 08:38:49.06 ID:d4FIsFN4.net
憲法の勉強会だかは本当に実施したのだろうか。
脳内開催だったのか?
いずれにしたって同じく意味がないことだけど。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 10:27:18.58 ID:T+F4DQdy.net
ここに来てる人たちも、今大先生がやってることにはほとんど興味がなくなっていて、
いつか昔のようにハデなおばかさんをやらかしてくれるのをぼんやり期待してるだけだもんな。
静かに「忘れられる」ということが進行してる。
実は、ほぼ忘れられた時というのがチャンスだったりするけど。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 10:50:33.66 ID:bR06MfhD.net
今日は夕方から「鳩山会館」へ。
自民党結党の地とも呼ばれるこの場所で開かれたのは、日垣隆さん主催の日本国憲法勉強会です。
諸外国の憲法改正の状況や、大日本国憲法から日本国憲法への流れ、今後キーとなる条文の意味や、現政権の次の参院選までの狙いなどについて解説を聞くことが出来、かなり勉強になりました。
建築空間的にはどうなんだろう?
正直、それほど価値のあるデザインではなさそうに感じた。
きっと、歴史の中での位置づけにおいて重要な意味を持つ「のみ」なんだろうと思う。
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/12032963_861491477303754_8281430214778325867_n.jpg?oh=3444f77b9e73221ce4babf156b31367f&oe=56951380
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/12088356_861491990637036_7293854283842340622_n.jpg?oh=04b78c0e02b302c0f4c61c9d6fee018b&oe=568C60D7
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/12112427_861492137303688_1556413867214395503_n.jpg?oh=fa05a35e91c83beb5aaf6b2548f49945&oe=569D6130
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/11221948_861492220637013_108972788107715272_n.jpg?oh=317a9f4e28f12b1aeebb8ffc5cf99822&oe=568D5A77
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xta1/v/l/t1.0-9/11223322_861492337303668_3501703288983043518_n.jpg?oh=7b3c4f0081b12ae7fe995631b60a03cd&oe=568A87F5
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/12118959_861492407303661_6737405788871445922_n.jpg?oh=5b576c3d6183d68865da8417f18b3546&oe=5694E54D
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xta1/v/t1.0-9/12096232_861492533970315_3826246583506305883_n.jpg?oh=8f76b0f5a911a9c317d0634cfa64172e&oe=569AE337

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 11:21:48.29 ID:2ZS+HV4M.net
これか。

http://gfighter.net/0040event_in_future/150512004388.php
2015年10月3日(土)
「憲法改革徹底論議」 
17:55開始 20:45 終了予定 
会場:鳩山会館(護国寺、椿山荘、講談社のそば)


でもこのイベントってメルマガ会員は無料招待だったはずなのに人数少ないねw
あと、同じ時間帯に古典講座もあるけど、なんだこれw


http://gfighter.net/0040event_in_future/150603004404.php
2015年10月3日(土)
「ゆとり―旅の極意、犬も歩けば世界は広がる」 
17:00開始 20:30 終了予定 
会場:鳩山会館(護国寺、椿山荘、講談社のそば)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 11:28:21.20 ID:1nm3W4v7.net
とりあえず、実際に行われたらしいね「日本国憲法勉強会」。

だけどこの人は、ヒガキタカシよりまともな写真を撮るね。最後の一枚はアングルが上だったけど。
「まともな写真」というのは、構図や露出がしっかりしていて、「何を撮ろうとしているか」という意図が
はっきりとわかる、ということ。
ヒガキタカシの写真は「何故この写真を撮ったのか。」という意図が全く分からない。
これは写真が上手、下手という以前の問題だ。

最後の写真は、ノーファインダーで撮ったのかな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 12:12:50.22 ID:WUVVUmeJ.net
>>68
それ、イベントのテーマが二転三転したのよ。
最初は安保法制か何かだったので最終案に近いけど、「プレゼン術指南」とか、その「旅の愉しみ」みたい
なの、察するに会館の方から「政治的な内容はやめてくれ」みたいな事いわれて誤魔化すためのカモフラージュ
だったんじゃないかな。で、古典会員だかもオブザーバか何かで参加させるつもりだった。

あと、無料招待のメルマガ会員も、最初の頃の申し込みページでは2万5千円だかのオブザーバ参加だったのが
直前になって、無料招待に切り替わった。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 13:07:56.97 ID:4YA42iBl.net
>>67
FBのプロフィールによれば、この方は建築士
これまで日垣ウォールでコメントしたことは、たぶん一度もないと思う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 13:49:14.86 ID:k55cPaAG.net
大先生のイベントって、大先生の買った本を見に行く会に見えるな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:57:58.96 ID:HIPMfDp0.net
>最後の一枚はアングルが上だったけど。

俺も経験あるけどイベントで人が集まらないときの写真を撮るのは苦労するw
これ手前側にはそう人間がいないはず

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 00:09:52.44 ID:tSDjGcxZ.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1455997697761918
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xal1/v/t1.0-9/s720x720/12105830_1455997697761918_5636194082626250744_n.jpg?oh=87197622b66ff11f95551c2a16da618a&oe=56980717
日垣隆
【すごいよ日本!】

先週から、どうもビューカードが見あたらない。スイカやEdyは、タクシーや、ちょっとした買い物にすこぶる便利。

セブ島のホテルで堂々とプロ軍団に財布を盗られ、マニラのヒルトンホテルでは部屋からパソコンをやられ、
マカオでは財布からカードを抜かれて瞬時にしてウン百万円の爆買いに遭った(ことはメルマガに書きました)。

こんな文書が郵送されてきました。すごいよね、日本という国は。

日時: 7時間前 場所: 東京都 文京区付近

※共有範囲:隆さんの友達

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 00:12:30.43 ID:IKo67y8m.net
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/sanpo/2010/02/591615_6.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/N/Nyaaaaa/20140924/20140924041218.jpg

定員:大広間は着席で42名 立食で80 名です。消防法の関係で定員をお守りください。
貸出料金:大広間 一般公開中は午後 6 時〜午後 9 時 5万円

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 00:14:26.61 ID:tSDjGcxZ.net
コロンビア大学に留学中の講談社編集者のウォールで、大先生がコメント
fbの友達ではないが、過去に面識はあるようだ

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=943565169049418
日垣隆 来春から西海岸のスタンフォード大へ行くとになるかもしれません。ご無沙汰しています。

石× 克× ご無沙汰しております。スタンフォードの雰囲気は素晴らしいでしょうね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 00:16:21.10 ID:IKo67y8m.net
スタンフォード大の設定、まだ忘れてなかったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 00:20:25.71 ID:Hi91treJ.net
電車に乗らない人がなぜビュー・スイカカードを持っているのだろう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 00:26:11.47 ID:XMCQwW8L.net
参加費無料のセミナーやって、どうやって金を得るんだろう。
心付けというか、お布施でも取ってるのかな。
こんな人数から取ったって、それもたかが知れてるしね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 00:50:35.57 ID:DMzZLbez.net
メルマガ9月29日号で

『自民党結党と憲法議論の拠点となった鳩山邸での憲法学習会「日本国憲法を3時間で一気に理解」へ
メルマガ読者10名様をご招待します(ただしクルドの定例会のためオブザーバーとなります)。』

って案内があったけど、なんで直前になって無料招待なんて言い出したのかね
こんなギリギリで募集したって、予定のつかない読者の方が多いと思うけど
だいたい、オブザーバーってなんだよ
日垣がダラダラ喋ること聞かされるだけなんだから、オブザーバーも何もないだろ

クレドの参加者が少なすぎて示しがつかないから、急遽無料招待で補おうとしたんだろうか
それとも、お試しでイベントに参加させれば今後クレドに参加してくれると本気で思ってるんだろうか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 03:29:05.54 ID:P20kkGSG.net
>>76
この編集者は学生の頃から大先生に傾倒していた。講談社のG2編集部にいた。
『ダダ漏れ民主主義』(2010年)の編集もやっているようだから、この頃は週刊現代にいたのかもしれない。

>>79
クレド会員であっても定例学習会は有料だよ…と思ったけど、最近の学習会は無料になったみたいですね。申し込みページに値段がない。
有料の頃から参加者も少なかったし、年間10万の会費とってまだ金とるのかよ!って感じだったんでそうなるだろうなと思ったけど。
なので今はメルマガ会員や古典読書MLのメンバーを(有料で)引きこもうとしているけど、直前で無料にしたらお金を払った人に
申し訳が立たないだろうから引き込まれる人はいないんだろうね。

調べていたら、いつの間にかこんな記述が増えてたw

クレド十箇条
http://gfighter.net/0040event_in_future/150426004361.php

> 入会時に(工夫と知恵による)純増収目標額の決定を原則とし、(申込書の末尾に) 未記入の場合、初年度は「15万円」とする。

額くらい適当に書くだろうからあんまり意味はないだろうけど。
でも友人紹介だと会費は半額になるんだねw

【友人割】新規クレド会員年会費(2015年)
http://gfighter.net/0040event_in_future/150424003840.php

> 参加費 新規クレド会員 10万円→5万円(税別) 

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 07:55:53.49 ID:8nvJycdL.net
クレドの人たちって収入は倍増してるのかな?羨ましいなあ棒読み

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 08:02:53.73 ID:TI3QQ+ww.net
日垣先生頑張れ!今が正念場です!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 08:53:06.42 ID:6ndu6AYI.net
そういや、クレドって今年(2015年)の4月には終わってるはずだったな。
どういう屁理屈で継続してるんだろう。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 09:02:19.31 ID:Dwvge6Vf.net
1年中「閉店セール」を謳ってる店と一緒じゃね?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 11:15:53.41 ID:mKNpKIUY.net
アメリカ留学するための学力と人間の真贋を見極める才覚に相関はないのだな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:20:42.69 ID:C708CvfX.net
>>81
石□さんは学生時代に私淑していたものの、月刊現代からG2編集部で働くうちに先生から距離を置くようになったんだよね。
以前、石□さんがツイッターで深夜に財布忘れて帰れない的なツイートをして友人知人からいっぱいメンションをもらっていたんだけど、
それに混じって先生が「原稿の催促を待っていたんですけど」的なメンションを飛ばしているのに「ご心配かけてすみませーん」みなたいなレスで流していた。
まあ、無視するわけにもいかないんだろうなあ、大変だなあ、と当時は思ったものだ。
あれはおれが先生ウォッチングをはじめた頃だから、すでに先生の狂乱っぷりは話題になった直後くらいだったかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:48:32.97 ID:Zwdt3Dqh.net
>>81,87
それって、もしかしてイギリスに留学してて先生のネス湖湖畔の「スタッフ」会議に出席(実際は
観光旅行の運転手兼ガイドだったんだろうけど)した、I君と同一人物なのかな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 18:22:45.55 ID:9bZRn5Bt.net
山崎製パン「添加物バッシング」の真相は? カビにくいのは
http://www.sankei.com/premium/news/150917/prm1509170004-n1.html

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 19:29:33.51 ID:tSDjGcxZ.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1456535037708184
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xlp1/v/t1.0-9/s720x720/12105842_1456535037708184_8622325421583972372_n.jpg?oh=94be8b727821abfb0665417b122c630c&oe=5697C2D0
日垣隆
【喫茶店でまったり?】

趣味の欄に「喫茶店でまったりすること」というのを、よく見かける。

まったりは分かる。喫茶店も分かる。喫茶店でまったりがよく分からない。

何人にも訊いてみた。「読書とかする」。とか? よだれ垂らして寝るとかは入ってないんでしょ。雑談もなしで、まったり?
んじゃあ、ただの「喫茶店で読書」じゃんか。
3時間前

※共有範囲:隆さんの友達

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 19:30:30.36 ID:tSDjGcxZ.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1456385901056431
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/12074775_1456384951056526_7951779666926328305_n.jpg?oh=d72530cb57629c086f633cdaee147fab&oe=569EBBA0
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xta1/v/t1.0-9/12049422_1456384971056524_4151041915796037886_n.jpg?oh=150336aa4f62fa0111e59c16398fda33&oe=568D21EF
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/12112087_1456384941056527_8462388705105849139_n.jpg?oh=77e08c438b356e66af7589c5917d29cb&oe=56978455


日垣隆さんが新しい写真3枚を追加しました

9時間前 ・ 編集済み
【二拍子の青春】

70年前までの日本は、今の北朝鮮を全く笑えない。
シリアが殉職を若者に推奨している同国憲法第21条も、学徒出陣や一億玉砕の前には、アリとゾウみたい。

軍歌はみな二拍子。その曲は生きたものには懐かしく、犠牲になったものには届かない。21世紀の軍歌作りを急がねば!
さあ、これから無益な戦争が始まる。わくわくするね!
文学も技術も経済も諜報活動も戦争によって飛躍するのが常!
一億玉砕!
国体(国民体育大会)護持!

※共有範囲:隆さんの友達

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 19:34:55.83 ID:tSDjGcxZ.net
>>62続き

ぉ×く× 君 充実の1日…お疲れ様でした。

東 ×寛 昨日は、テーマに関わりも趣も深い会場を確保して頂き有難うございました。
いつもながら、無い頭を一生懸命回しながら拝聴しましたが、いつもにも増して興奮しました。
こういうのを「知的興奮」と言うでしょうか。(オイラだと知恵熱?)
いくつも、「そうだったのか!」がありました。
現在、メモをたどりながら復習中です。

「9条」以外の条項についての改憲議論も、柔らかな雰囲気の中で行われるようになるといいなあ。


日垣隆 感謝感謝感謝
昨日 9:58

松× 誠× ノンストップで語り続ける勇姿に感銘を受けました!

日垣隆
昨日 11:33

西×浩× きのうもありがとうございます。いろいろありすぎて、何と書けばいいのか、パソコンの前でうなっています。

日垣さんの声が一段と熱を帯びた(と私が感じた)部分を反芻しながら、
安倍さんの深謀遠慮卍固めからどう逃れうるのかなど、拙い頭が今も回っています。

林× 源× 配布資料定期的に読み返すことにします!

加× 喜× 日垣さん、お疲れ様でした。

あの(笑)ヨメが、「楽しかった。面白かった。反対派の女性たちに感じていた違和感も理解できた気がする」と言っておりました。
感謝です。
有難うございました。

日垣隆 いざ来いニミッツ、マッカーサー、出てくりゃ地獄へサカ落とし、(スープレックスじゃないしラリアットでもなくてーーみたいな)
のあたりの歌詞を思い出せず、また、三種の神器でマガタマ、ツルギで間をおいてしまったとき加藤さんが口パクでカ、ガ、ミ とやってくださり、

「あの」て(笑)。
なんか北朝鮮を笑えない、かつての祖国 https://m.youtube.com/watch?v=oERBTPp0yj8
19時間前 ・ 編集済み

本× 一× お疲れ様でした。
素晴らしい勉強会、ありがとうございました。
実は体調がすこぶる悪かったので、「絶対外せない」と確信し出席させて頂きました。
迫力ある、そして興味深い内容に何故か体調も良くなり懇親会まで出てしまいました。
今も興奮を噛み締めていますm(_ _)m

日垣隆 あの場所での、あの時間の共有は、二度とないものですものね。
ご体調が優れないなか、懇親会まで、ありがたき幸せーーいざ来いニミッツ、マッカーサーが鳴り響いております。
西条八十の作詞なのですね。二拍子の青春?
18時間前

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 20:21:53.80 ID:Q6rSqQh5.net
趣味の欄…
出会い系もほどほどにしろよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 20:25:00.78 ID:Zwdt3Dqh.net
>>92
>のあたりの歌詞を思い出せず、
>また、三種の神器でマガタマ、ツルギで間をおいてしまったとき
「憲法議論」のはずじゃなかったのか?
まあ、三種の神器はまだ話の流れで出てきてもおかしくはないけど、軍歌の歌詞はいるかね?
もう、場が持たなくなって軍歌歌って誤魔化したのかな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 20:27:48.95 ID:IavAiDoW.net
>松× 誠× ノンストップで語り続ける勇姿に感銘を受けました!

嫌味キツいな。松ハゲさんよ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 20:52:26.12 ID:A3M/H12V.net
>>91

>軍歌はみな二拍子

どこから聞きかじったのかは知らないけど、それを言い出した人も、
ヒガキタカシも「海ゆかば」を知らないのかな?

何事にも例外はあるのだよ、ふふ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:14:35.66 ID:XMCQwW8L.net
日垣隆って説教乞食とでもいうべき存在だな。
乞食で、しかも尊敬を強要する。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:35:05.54 ID:Ch6WTWcm.net
写真見る限り上限は15人程度

まあ10人くらいの内々で、必死に盛り上がったことにして自分を納得させたい連中w

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 01:55:58.52 ID:kpcnmB3L.net
>>32
>氏の本の中にしばしば「マイクロソフト社長」と出てくるのは、どうなのか。あくまで日
>本法人の社長でしたよね。そのあたりの杜撰さ

「マイクロソフトKK」の社長だったんだから、なにも間違っていないぞ。
どこに文句をつける余地がある?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 01:58:53.36 ID:kpcnmB3L.net
>>32
>だからさ、マイクロソフト社のCEOはビル・ゲイツだってば。

2012年の本だろ?だったらCEOはスティーブ・バルマーだ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 02:01:53.79 ID:299qNTvD.net
「行進曲は二拍子」というのをどこかで聞き覚えて
「行進曲=軍歌」と早合点したのではなかろうか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 02:08:29.04 ID:299qNTvD.net
>>76
「スタンフォードの雰囲気は素晴らしいでしょうね」
という言葉はもしかしたら
「どうせ雰囲気だけでスタンフォード礼賛しているんだろ」
という含みもあるのかもな

実際、先生がスタンフォードで何を学ぶんだかわからない以上
「はぁ、そうですか」としか答えようがないよな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 08:24:54.94 ID:az5or56x.net
>>102
大先生は、スタンフォードで教える、あるいは研究すると思って欲しいはずですよ。
「行く」としか言ってませんけどねw

これが「日垣語」です。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 09:26:52.68 ID:299qNTvD.net
>>103
なるほど
「来春から西海岸のスタンフォード大へ行く(こ)とになる」
と書いているだけだしね
すっかり騙されたわww
「から」がミソだね

石井さんはそこまで見切って返事してるのかな
そうだったらさすがだね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:30:15.51 ID:az5or56x.net
>>104
おめでとうございますとか言ってないし、何を教える(学ぶ)のかとか話を広げずに切ってるから、相手にしてないんじゃないかな。
さすがにこの妄想については誰も大先生の相手をしてないし。

朝日新聞に竹下隆一郎というクレド会員がいて、彼がスタンフォードに研究員として留学したんですよ。
それで大先生は今年の6月に彼の案内でスタンフォードやカリフォルニアを旅行しました。この話はスレで言うと124からです。
旅行している内に、「話した相手の専門分野を自分の専門分野と思い込む」という特殊な精神構造を持っている大先生は次の妄想を抱くようになりました。

https://twitter.com/hga02104/status/616171792634220544

ここまで行ってもガッキィ隆一郎はクレドやってるのかなぁ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:37:26.54 ID:vbe0cfS1.net
>>105
帰国してから、先生の講座で壇上立ってなんか話したんじゃなかったっけ
まだいるんじゃない?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:41:40.86 ID:az5or56x.net
>>106
これですね。

【オブザーバー】クレド 定例学習会 2015年8月1日(土)
http://gfighter.net/0040event_in_future/150507004376.php

2015年8月1日(土)

テーマ:
Tさん(クレド第3期、シリコンバレー在住後、先日帰国)「アメリカの深淵、シリコンバレーの現在と未来」オフレコ報告
日垣「世界の外交転換と日本の失墜――そうなる前と後に個人が為すべきこと」
 
12:59開始 17:00 終了予定 
会場:新宿NSビル18F
 オーナーズエージェント株式会 社 セミナールーム

【参加費】38,000円

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:49:11.28 ID:w4+qIJVA.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1456600801034941
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xta1/v/t1.0-9/12096512_1456600731034948_5343687587184014829_n.jpg?oh=bb0fc5b6bfe29f775761c7ffe8bb55e0&oe=5693FE2D
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/v/t1.0-9/12122439_1456600737701614_1721546009403973914_n.jpg?oh=9fdf60953f5c4db7eb1acd5d2bc3a318&oe=56D1003C
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xta1/v/t1.0-9/12109258_1456600781034943_2597533232849457884_n.jpg?oh=ee8fe981362775bb4a18cb700dc74f90&oe=569691ED


日垣隆さんが新しい写真3枚を追加しました

16時間前 ・ 編集済み

【株で勝つために】

100%の勝ちなど本来めざしてはいけない。60〜80%で充分。
日本銘柄に限ってさえ4500社もあるなかから、なぜわざわざ負ける株を選ぶ人が多いのか?

我々にとってはこのゼロサムゲームで、負けてくれるひとは必須なのだ。
現状維持が最大のリスクであることを理解しないひとも、気の毒だが必要なのです。
私がカジノを推奨する理由の一つは、そのスピードと決断力である。またカジノ教室や株講座やりますね。

※共有範囲:隆さんの友達

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:49:50.49 ID:w4+qIJVA.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1456727121022309
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/s720x720/12105938_1456727121022309_678381405790340580_n.jpg?oh=852f684ce64a25505eab49539479008b&oe=569D2571
日垣隆
【出版崩壊 自業自得ーー例外もある】

本日だけで、「美術手帖」や「スクリーン」を発行してきた出版社群が続々倒産。

紙にこだわりすぎる原理主義は、どうかと思いますよね。「創」ほか数十誌紙もカウントダウン。

雑誌、新聞、紙の本の世界を私は長く見てきましたし、数え切れない原稿を発表してきましたが、
ここ数年は、とんでもない事態になっています。瓦解寸前。
詳しくは『売文生活』(ちくま新書)を。今ごろ慌ててもね。全体と個人は違うことも強調しておきたいですね。
12時間前 ・ 編集済み

筒× 和× 美術手帖、なくなっちゃうんですね…
(。-m-。)

岩× 敦× 紙が好きな人しかいない業界だから仕方が無いですね。伝統工芸は残りますが、近代文化は衰退しますね。

※共有範囲:隆さんの友達

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:50:27.22 ID:w4+qIJVA.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1456844161010605
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpl1/v/t1.0-9/s720x720/12002151_1456844161010605_2623350454526435484_n.jpg?oh=0c10a5ae35baeeb1513efdc33db83313&oe=5689E86E
日垣隆
【こちらこそ!】

早朝ランの途中で、またしても一等地に。
7時間前


滝× 明 浅見家具…
たぶん知人の実家です。
家業を継いだはずなので心配です

日垣隆 場所はとても良いですのにね。
3時間前

※共有範囲:隆さんの友達

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:51:03.40 ID:w4+qIJVA.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1456878417673846
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/s720x720/12106752_1456878417673846_749847823272095372_n.jpg?oh=72a8b80fd0bcf3fe94fe9dc6991a4a3f&oe=568A19A9
日垣隆
【わはは】

またバカなことをやってしまった(笑)。

でも、これで負けないんだよね。
5時間前 ・ 編集済み

湯× 邦× あちゃ〜、ナンピン失敗?(涙)
あっ、まだこの先成功するんですね。(笑)

日垣隆 はい!
3時間前

※共有範囲:隆さんの友達

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:54:24.80 ID:woparTzh.net
建玉の額しょぼすぎてw
自分の言ってることとの整合性が取れないこととか気にならないんだろうか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 14:22:29.03 ID:r7aEcXt1.net
>>109
スクリーンの発行元はたしかに倒産したけど、美術手帳の版元は民事再生法こそ申請されたものの
(もう半年以上前であって「今日」じゃないが)順調に出版が続いてるよ
スクリーンだって雑誌そのものは会社を移して発行予定がある

マジレスするとパソコンディスプレイの色再現は未だにかなり酷いので、基本的に
ガチ芸術の美術領域は紙にこだわるしかないでしょう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 16:11:56.02 ID:lLe0DAz1.net
>>110
これか。文京区小石川。
http://www.asamikagu.jp/about

正確な閉店時期はわからんが、今年の5月11日から「完全閉店売り尽くしセール」だったので、
その後間もなくかな?
今の時期、朝の六時でその写真は撮れないだろうから、どうせまた以前に撮っていたのを企業倒産
ネタで思い出して引っ張り出してきて「早朝ランの途中」という事にしたんだろう。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 16:37:56.61 ID:w4+qIJVA.net
浅見家具は9月29日に閉店したらしい

https://twitter.com/_akihiko_/status/646990421906690048
https://twitter.com/rsitejapan/status/649880742202241025

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 16:53:14.53 ID:w4+qIJVA.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1457071490987872
https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/v/t1.0-9/s720x720/12079138_1457071490987872_8958468618470652946_n.jpg?oh=d6c2656f54d32ec6896827e92265660b&oe=5693DB32
日垣隆
【不細工年増の妄言】

寝言です。有料婚活サイトのババアーー50歳近くなのに25歳からの男性が自分に来ると思っている
特徴もない傲慢コブつきババアーーのプロフィールに、「ギャンブルや賭け事をなさる方は、ごめんなさい」とある。
鴨長明も怒るよ。サガンもトルストイも浅田次郎さんも。

俺はカジノだけでビル2棟とマンション1を買いました。FB株などで会社その他も。

あのさ、婚活だってギャンブルの典型なのですよ。それに「賭け事とギャンブルの違い」をどう定義してるのか、この方は。
「確率計算や人間観察や決断力に秀でている方、ごめんなさい」と言っているのと同じなのに。はいはい、お幸せに。

あ、夢でした。
44分前

松× 誠× たぶん欲しくない(笑)。

ごめんなさいはお前だ!と言ってやってくださいw

中× と×み 楽しい夢拝見し、爆笑してしまいました。
失礼しました。
しかし、夢ですからね
誰も、咎めないでしょうね

湯× 邦× 親分、これ、腹がよじれるほど笑ってしまいました。勘弁してくださいよ〜!(笑)

親分の財力で作成したギャグじゃないですよね?

日垣隆 たぶん欲しくないーー62歳の女性が「どうしても子どもが欲しい。その価値観を共有できない方はお断り」という方がいました。どうしましょ。生物学の基礎からイク?
5分前

日垣隆 湯浅さん。ホンモノですよ。こんなもん、わざわざ作る暇ないでーす。
約2分前
https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/s720x720/12108247_1457082220986799_6597397406741422725_n.jpg?oh=6e853397c8a5994782d69a907bc2ddf9&oe=568B97E9

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 16:56:07.43 ID:r7aEcXt1.net
そういえば、先日書店店頭で見た鷲田小彌太「どんな論文でも書けてしまう技術」の中で
情報の技術が参考にすべき本として取り上げられていた
発行は2014年だから、いくらなんでも酷い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 18:41:08.45 ID:bD7v94Zz.net
>>116

>俺はカジノだけでビル2棟とマンション1を買いました。FB株などで会社その他も。

買ったビルやマンションはどこに存在して、買った会社は何を営業してるんでしょうか?
あ、その他の買ったものも知りたいです。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 19:07:58.24 ID:AlP5cUs6.net
顔が気に入ってプロフ見て激怒かw
どうしてこんなにも赤裸々に、実名で、出会い系サイトやってることを公言できるんだろう?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 19:25:44.28 ID:lLe0DAz1.net
>>118
>買ったビルやマンションはどこに存在して、買った会社は何を営業してるんでしょうか?
>あ、その他の買ったものも知りたいです。

>>116
>あ、夢でした。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 21:37:15.32 ID:J73Fp0V8.net
>>116

出会い系サイト公言、下品で卑しい物言い、
そんなのにキャッキャはしゃぎながら同調してる信者連中
反吐が出るわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 21:45:07.19 ID:lqg4G1OU.net
これまでは2chのウォッチャーの方が圧倒的に冷静に先生を見てると思ってきたけど、
むしろ今やFBの取り巻きの方が、とてつもなくデカダンな趣味人みたいに感じられますね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:11:50.94 ID:woparTzh.net
ガチ信者は置いといても、そのあたりの人のスタンスがよくわからないのよね
実名であんな会話に付き合ってもなんのメリットもないし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:08:21.61 ID:PShNwIYj.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1457195834308771
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpl1/v/t1.0-9/12079275_1457195800975441_3573997121412539310_n.jpg?oh=dca6293eb3ce323cf25f4c598f5b51e8&oe=568AAD75
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/12115437_1457195814308773_3766091256965123042_n.jpg?oh=a48c3c07001fa835dc1985bdd9e4fb04&oe=56981777

日垣隆さんが新しい写真2枚を追加しました

1時間前

【ポーカーをやれば、なぜ株の勝率が上がるのか】

※ポーカー(最も完成した、世界的人気の高いテキサスホールデム)は、ゲームアプリでも構いません。
日々5〜10分でも試してみてください。有料であることが結局は株にも強くなる最短距離です。

※ポーカーでは、自分の手しか考えられない(見えていない)人は必ず負けます。

※麻雀の初心者と、捨て牌から他の3人の手をほぼ完璧に読みながら、先に上がる人の違いにも通じますが、
麻雀はプレーにも上達にも時間がかかりすぎます。
※ポーカーでは、他の5〜9名から、それぞれの局面がどう見えているか、
また、レイズやコールやチェックやホールド(賭け方)やその額によって手や真偽を見抜いてゆく、
などーーつまり客観的な立場にたつ訓練になり、その客観視力と勝率は比例します

※共有範囲:隆さんの友達

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:36:39.50 ID:az5or56x.net
>>124
ポーカーの話を振っておいて、私が作ったこれをやれという方向に持っていくのかなと思ったらまだ発注すらしていないではないか…。10/30納期希望なのに。

ポーカーゲームアプリの開発(iPhone)
http://www.lancers.jp/work/detail/713100

また他の案件もチェックしてみたが、出合い系チャットアプリはどうやら受ける人がおらず先延ばしにしたようだ。

友達などに出会えるチャット(アプリ内課金あり)アプリ開発(iPhone)
http://www.lancers.jp/work/detail/740870

> [ 固定報酬 ] 100,000円~ 300,000円
> クライアント: infogfighter
> 開始: 2015年09月25日 18:04
> 締切: 2015年10月02日 17:00
> 状態: 選定中
> 選定期限: 2015年10月23日 17:00
> 希望納期: 2015年10月31日

上の案件を選定中のまま次の依頼を出している。

友達などに出会えるチャット(アプリ内課金あり)アプリ開発(iPhone)
http://www.lancers.jp/work/detail/750088

> [ 固定報酬 ] 100,000円~ 300,000円
> クライアント: infogfighter
> 開始: 2015年10月05日 17:09
> 締切: 2015年10月10日 17:09
> 状態: 募集中
> 希望納期: 2015年12月5日

なぜか大先生の案件って閲覧数や提案数がやたら少ないんだよね。
もうフリーランスたちにもスルーされてるのか?それとも報酬がやたら安いので見向きもされていないのか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:45:08.65 ID:qplHJLSP.net
>>122
デカダン、ねぇ。
犬先生界隈には尤も相応しくない形容語のような。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:54:58.72 ID:PShNwIYj.net
>>116続き

林× 源× 娘には、自分を客観視することの大切さを、命を懸けて教えなければ
と強く感じました、はい

中× 潤× す、凄すぎる。年収3000万円以上?全く自分を理解していないご老人。
年収3000万円以上の男性だったら、もっと魅力的な女性を選びますよねぇ。

中× 潤× えっ?海外旅行年4回?それでもって自分は無職。ハイエナだ!

日垣隆 事例集 たくさん集めまてきました。

「バツイチで(中略)ウソをつかずきちんと話せる人(中略)性格は誠実で親しみやすいと思いますが、
何でもズバズバ言ってしまうのでキツく思われてしまう事も…甘えるのが苦手ですが、甘えてみたいです。」

前の旦那がよくウソついたのかなあ。なんでもズバズバ言う人らしいけど甘えさせてあげてw
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xlp1/v/t1.0-9/12074564_1457171860977835_2791705001654270196_n.jpg?oh=57624213ee3c05edd0afd1c8df0e8c8a&oe=568EEAC6

日垣隆 「わがまま」のどこが悪い派
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/11053460_1457172067644481_9046546288733617775_n.jpg?oh=acc9265996f4257f4ff97915bc8a6785&oe=56D0FDA6

中× 潤× まぁまぁ、幸せを求める欲求は誰しも有るもの、ただ婚活前に自分のありのままの姿を冷静にご覧下さいね。

中× 潤× 私の結婚観が間違っていたことをつくづく感じさせられました。結婚はギャンブルであり、商売なんですね。

堀× 尚× 女性ではなく、女としての強さなんだろうな。

日垣隆 肉食女増殖ちう。
56分前

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:57:54.01 ID:PShNwIYj.net
日垣隆 ナンピン第一段階クリア (笑)
15時間前
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/v/t1.0-9/11059710_1457264240968597_4929748043088744035_n.jpg?oh=9ef115e48501f2e08c0cb359de3f7469&oe=56855365

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:58:56.10 ID:PShNwIYj.net
>>128

>>111続き

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 00:02:57.32 ID:XhrYANWP.net
>>90続き
長× 大 時々、何をするでもなく、一人ぼんやりと宙を眺めている人がいますが、そういうことでしょうか?

日垣隆 なぜ景色も良くない喫茶店?

長× 大 日垣さんが昔どこかで、ぼんやりと過ごすのが好きと言った息子さんを見て、
「人は自分と同じではないと気付いた」と書かれていたのを思い出しました(笑)。

日垣隆 家のソファーね。

喫茶店でのまったりが、誤用なのではという疑問なのですよね、今回のは。
8時間前

日垣隆 タバコやマリファナ吸ってるなら、まったりできる、とは思いますが。
8時間前

日垣隆
(画像)https://fbcdn-photos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/v/t1.0-0/p160x160/12074739_1457065617655126_6865570061552683620_n.jpg?oh=3bb65d7505d12e73fb91e83b6fb8a4ad&oe=5687A29E&__gda__=1453030310_c91de63c23610fd266280656e6c86dec

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 00:10:42.38 ID:qNI4mKsd.net
>>127

出会い系やってる詐欺師同然の無職老人に傾倒してるような奴が
自分を客観視するよう命を懸けて教える…なんの冗談だよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 00:36:06.22 ID:m8uXxDAk.net
先生の罵倒は自己紹介ですから

もしかしたら20代の女の子と出会えると思ってるでしょ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 00:39:29.44 ID:pnxABLFF.net
きもちわりぃだけだわ。この人から気持ち悪さをとったら、カマキリの抜け殻しか残んないな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 01:11:12.49 ID:2Hqo2vQZ.net
食い扶持が4年前からクレドと少数のメルマガ会員のお布施しかないのに、
なんで婚活で自分が勝ち組だと思えるのか。
不動産持ち・株式運用・会社経営の運用益で暮らしてますとか
もしプロフィールに記載しててばれたら、解除もんだろ・・・。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 02:54:52.25 ID:AaCJnYu6.net
>>122
金をおとしてコストをかけて確信犯的にヲチしてる人間はいるよね
そしてここの住人でもある
あんまり分析するとスレが停滞しそうだからしないけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 12:14:24.11 ID:pLk06Zmx.net
このおっさん、ギャンブルを否定されるとすぐムキになるよな
現状仕事も無くダメになっていくばかりという現実をうっすら認識していて
そこからの逆転みたいな事をギャンブルと重ねてるんじゃないかね
よくある諦めのつかない年寄りのみっともなさだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:00:42.33 ID:YPkfXWvZ.net
>>126
退廃するにはそれにふさわしく熟した美なりなんなりが必要だからねえ。
まあ、先生たその周辺からはもっとも遠いのは間違いないでしょう。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:01:44.67 ID:YPkfXWvZ.net
×先生た → ○先生と

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:24:38.70 ID:XhrYANWP.net
画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/s720x720/12096471_1457410014287353_402371286809486474_n.jpg?oh=37d8909f6c031defd76fddb383a5ebd8&oe=5691C07D

日垣隆
【走る、食べる、創る、書く】

今朝も自宅から仕事部屋へ、走っています。信号待ち。
本日も晴天なり。
10時間前 ・ 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

本× 佐×恵 懐かしい景色です( ´ ▽ ` )ノ💕

日垣隆 朝6時台は走りやすいので、皇居に行かず、ここで充分かな。お近くに住んでらしたのですか?
3時間前

本× 佐×恵 小石川→春日に住んでいて、娘の保育園が湯島、私の職場が写っている建物の中でしたw
その為、当時は毎日ここを通っておりました♪( ´▽`)
治安がよく、住みやすい文京区でお家を探して白山のマンションを見に行った事があります(^-^)/
文京区はいいですよね〜( ´ ▽ ` )ノ♪♪♪

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:25:08.30 ID:XhrYANWP.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1457439754284379
(画像https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/s720x720/12106778_1457439754284379_3940622609548303549_n.jpg?oh=11fb8f8ac47310f081a290d784bcb43d&oe=568DD112
日垣隆
【なぜ私はFXが苦手なのか】

知らんがな。
9時間前

※共有範囲:隆さんの友達

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:46:19.94 ID:XhrYANWP.net
>>127続き

日垣隆 「わがまま」のどこが悪い派
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/11053460_1457172067644481_9046546288733617775_n.jpg?oh=acc9265996f4257f4ff97915bc8a6785&oe=56D0FDA6

中× 潤× まぁまぁ、幸せを求める欲求は誰しも有るもの、ただ婚活前に自分のありのままの姿を冷静にご覧下さいね。

中× 潤× 私の結婚観が間違っていたことをつくづく感じさせられました。結婚はギャンブルであり、商売なんですね。

堀× 尚× 女性ではなく、女としての強さなんだろうな。

日垣隆 肉食女増殖ちう。

永×吉 旭× 鏡をプレゼントしたい(笑)

日垣隆 写真を載せないひとーーかなりの額を毎月払って婚活サイトに登録しているのにーーが、いてもいい。
でもさ、自分で載せないでおいて、相手に「写真のない方はお断り」みたいなプロフィール書いてるだけでアウチでは?
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/v/t1.0-9/12112252_1457424850952536_5500061775755353931_n.jpg?oh=7877de8a7d0991b5f84c3b1098ef13a3&oe=5687A9E0
10時間前

日垣隆 【流行ちうーー例】遊びの方、貧乏な方、身体めあての方、あるちゅう、ギャンブル、インポの方、ごめんなさい。
9時間前 ・ 編集済み

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:51:02.60 ID:XhrYANWP.net
>>141
>>127と一部増殖していました。失礼

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:55:21.31 ID:XhrYANWP.net
>>141を次のように訂正
たびたび失礼します

>>127続き
日垣隆 写真を載せないひとーーかなりの額を毎月払って婚活サイトに登録しているのにーーが、いてもいい。
でもさ、自分で載せないでおいて、相手に「写真のない方はお断り」みたいなプロフィール書いてるだけでアウチでは?
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/v/t1.0-9/12112252_1457424850952536_5500061775755353931_n.jpg?oh=7877de8a7d0991b5f84c3b1098ef13a3&oe=5687A9E0
10時間前

松× 誠× ごめんなさい、て流行ってんですかね?

松× 誠× 物をハッキリ言ってしまうあたりは気が合うのでは?(笑)

日垣隆 【流行ちうーー例】遊びの方、貧乏な方、身体めあての方、あるちゅう、ギャンブル、インポの方、ごめんなさい。
9時間前 ・ 編集済み

日垣隆 「物をハッキリ言う」は、なかなか直らない。17日に最初で最後の真剣お見合い。応援してね。マル秘です。
10時間前 ・ 編集済み

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:01:27.68 ID:Fq98Kq/Y.net
テメエのプロフィールをまず晒してから嗤えよ、と進言したい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:23:17.74 ID:XhrYANWP.net
>17日に最初で最後の真剣お見合い

以前にもお見合いしたことがあったと思う
確か、お見合い場所の写真も載せていたはず

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:04:51.13 ID:J4U2RcVS.net
>>137
ですよねぇ。
退廃とは、滅びるのならせめて面白可笑しく美しく、という
「後ろ向きの「粋」」のことじゃないかと私は考えているので
(勿論異なった解釈もありましょうが)、
生臭い自分を認めることもましてコントロールすることも出来ない
犬先生一党の対極にある境地だと思っちゃいます。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:51:47.60 ID:pnxABLFF.net
粋じゃない堕落ではあるよね。
絵にならない堕落と云うか、

ああ、言葉にするのメンドクサイな。 肉欲カマキリとその仲間たちでいいや。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:59:43.09 ID:YeIA2J6T.net
ダサい、とか、キモい、でいいんだよね。

そこに加えて、
いい歳した人間としてはバカすぎてどっか欠落してるのがわかるから、
怒鳴りつけたくなるほど苛立ちを感じる。

歳相応の品性がどこかしら欠落してる連中。
コミュニケーション勘違いした奴らが甘えてんだよね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 20:11:40.57 ID:eHBzhJfE.net
426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/27(水) 21:35:25.09 nCQy7Y3a
http://www.facebook.com//photo.php?fbid=592575130770850
(画像)http://sphotos-c.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/526286_592575130770850_984649772_n.jpg
日垣隆
明日、午後1時から×××××××で人生二度目のお見合い。
結果,報告したほうが良いですか?
8時間前 (携帯より)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 20:32:09.35 ID:6NvQ+TEL.net
>>139
これ、都営三田線春日駅の南行きホーム(先生宅最寄りの三田線千石から乗ったらこのホームにつく)から出たところの景色なんだよねえ。
なんか……ほんとに走ってるんですかね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 21:57:54.78 ID:HOlfs1HJ.net
tomy0730
57歳の男性
探しているのは35-50歳の女性

在宅のスタッフが国内外に11人いますが、会議もなく、みな自由にやってもらっています。

毎日が同じでも良いタイプと、変化を好むタイプに分ければ、明らかに後者です。
笑顔の美しい知的な方を生意気にも希望しています

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:07:21.47 ID:VKBu7QnW.net
わはは
http://www.match.com/Profile/Display/About/?uid=sFunq6N6Rdx1g9jBzXDxzQ==&handle=tomy0730&tp=prtbk

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:24:54.44 ID:HOlfs1HJ.net
写真の選び方に大先生の自意識がうかがえて面白い
遊ぶなよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 23:22:51.19 ID:dNNNKd1c.net
だっさ…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 23:44:47.46 ID:3aRYbqOX.net
Relationship:Divorced
Have kids:Yes, and they live away from home (3)
Body type:About average
Height:5'7" (171cms)
Faith:I'll tell you later
Smoke:No Way
Drink:Social Drinker
作家になって26年。これまで150冊あまりを出版。得意なことを職業にしてきたーーつもりです。
買い物やおしゃべりが好きなのは、生まれつきらしく、困ったものです。
こういうところに書くべきではない秘密は、カジノや株トレードも得意なこと。
In his own words:在宅のスタッフが国内外に11人いますが、会議もなく、みな自由にやってもらっています。
毎日が同じでも良いタイプと、変化を好むタイプに分ければ、明らかに後者です。
笑顔の美しい知的な方を生意気にも希望しています。
His interests:Camping, Coffee and conversation, Dining out, Movies/Videos, Museums and art,
Music and concerts, Playing sports, Shopping/Antiques, Travel/Sightseeing
Sports & exercise:Baseball, Billiards / Pool, Golf, Other types of exercise, Running, Skiing, Tennis / Racquet sports, Walking / Hiking
I exercise 5 or more times per week.
Sign:Leo
Pets:I have Dogs
Favorite hot spots:小さな島。温泉。気に入ったホテル。星の綺麗な場所。
Favorite things:黒のポメラニアン。図書館並みの書庫。
For fun:友人との雑談。映画。読書。ジョギング。旅。
Last read:多すぎて、、、。
Occupation:Artistic / Creative / Performance,Self-Employed / Entrepreneur 作家。コラムニスト。トレーダー。デザイナー。代表取締役。
Income:$150,001+
Wants kids:I'll tell you later
Languages:English, German, Japanese, Tagalog
Education:国立大学 法学部卒業。結婚のため大学院中退。社会人になってから本気で学びました。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 00:02:45.15 ID:3jb32kJl.net
ラテン語出来るんじゃなかったっけ?
デザイナー…?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 00:09:49.29 ID:wJzd1aZU.net
5 or more times per weekでチトワロタ。
そりゃ、日本語では「週に5回かそれ以上」だろうけどさ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 00:11:53.48 ID:YeeSTjxj.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1457687797592908
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/s720x720/12112498_1457687797592908_6620715128589169349_n.jpg?oh=79ef60b0b3064b7d7b19e26f49ed77f9&oe=5692FF86

日垣隆
【東京三菱とヤクザ】

名門 東京三菱銀が、ヤクザ顔負けの違法取り立てで全国各地で敗訴を続けるニコスと手を組んだ理由が知りたいなあ
1時間前 · 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

湯× 邦× ニコスと手を組んだ時点でダメですよね。(笑)

日垣隆 いま、ニコスに詐欺られそうになり、顧問弁護士が明日、対策してくれます。良き顧問弁護士は必須の時代。ダメな弁護士、多いですよ。
45分前

湯× 邦× 日本信販の創業者は大変立派な方だったようです。
それなのに…
創業者もきっと草葉の陰で泣いておりますよ。
33分前

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 00:13:23.14 ID:YeeSTjxj.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1457709580924063
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/s720x720/12144656_1457709580924063_5956359517874822796_n.jpg?oh=c62edcae9682a4eae4bb70eb6c5ebc35&oe=5694E0C3
日垣隆
【まず汝を知ろう】

46歳、プー嬢、子どもはもちろん欲しい、お相手は年収2500万円以上必須、身長180センチ以上絶対、有名企業勤務、33〜40歳(6歳以上は歳下ね)(笑)。いるか、そんな独身サラリーマン?
32分前

※共有範囲:隆さんの友達

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 00:51:35.26 ID:e0dnNjK0.net
先生の目標はこのあたりか

異国で青春を取り戻そう! 「脱出老人」に羨望の眼差し 40歳年下の妻とセブ島でハッピーライフ 彼女候補は200人
http://www.sankei.com/premium/news/151003/prm1510030026-n1.html

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 01:14:31.50 ID:ema17lUr.net
>>157
そんなにおかしいかな?
大抵は "five times or more per week" というだろうけど、意味は通じるよ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 02:41:39.90 ID:hKI1XJxS.net
>>155
1ドル120円ぐらいとして、年収約1800万円以上って言ってるのかな?
億単位とか言ってなかったっけ?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 03:04:45.15 ID:Nr/Qu32w.net
大先生、野球ができるって設定は初かな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 03:07:05.86 ID:/ClzbwRc.net
もうさ、存在が 蚊とかハエに近いよね。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 03:07:54.49 ID:Y5KvANS0.net
エースで四番のはず

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 08:10:35.66 ID:N14pxkju.net
意味は通じるよ。
でも、英語として不自然だし、そもそも多趣味だと言ってるのに
わざわざ 「週5回以上運動してます」とだけ妙に詳しく書くのが、いかにも大先生らしくて笑える

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 08:41:55.02 ID:8mSORIpi.net
>>152

昨年だったか、FBで「ハハキトク、回復を祈って"いいね!"を!」とか
言い出した直後に、プロフィール写真をこれにしてたね
母親についてはその後全く触れず、コメントで突っ込まれて
「亡くなりました」とそっけない一言

不気味だったよ、一連の無神経さというか、整合性の無い行動

しかしダサい写真だよねえ
被写体の貧弱さと、それを客観視できない過剰な自意識が丸出し

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 08:47:13.14 ID:8mSORIpi.net
>>160

少し前までそれを目標にしてたけど、フィリピンで金を騙し取られるか
使い果たすかして、渡航することもできなくなってるのが現況じゃない?
だから出会い系なんかにハマって、サクラのプロフィール相手に罵倒してる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 09:06:20.53 ID:ema17lUr.net
>>162
一番高い選択肢を選んだだけですね → http://s1.gazo.cc/up/156215.png

>>166
こういうこと → http://s1.gazo.cc/up/156216.png
なので、あまり大先生を馬鹿にしなくていいんじゃないですかね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 10:37:14.35 ID:hKI1XJxS.net
>>169
なるほどね。ありがとう。
ソースにあたるの大事だね。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 11:27:52.81 ID:YeeSTjxj.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1457728874255467
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/12115484_1457728807588807_1800850944338250790_n.jpg?oh=f492a36a8079b85ad2e0f862e2ccfd53&oe=56968B23
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/v/t1.0-9/12049148_1457728810922140_5432725999269770769_n.jpg?oh=9d65fdc358ef497eaa9abf88bcb293a6&oe=56D2726B
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/12072692_1457728850922136_772807999897191377_n.jpg?oh=5e60e713dcfc522ff8fca4fb053d83ef&oe=568A3EC0

日垣隆さんが新しい写真3枚を追加しました

10時間前 ・ 編集済み

【こういうB & A 写真、嫌いじゃないw】
※黄金マッチョ自己愛像は別ね。

※共有範囲:隆さんの友達

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 11:28:26.27 ID:YeeSTjxj.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1457748947586793

日垣隆さんがixpaneaさんの動画をシェアしました。

9時間前 ・ 編集済み

サッカーは友達の輪。笑えるのも、紛争がないところだけ。
https://www.facebook.com/ixqanea/videos/vb.103476229686799/1027813323919747/?type=2&theater

※共有範囲:隆さんの友達

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 11:29:46.94 ID:YeeSTjxj.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1457894390905582
日垣隆

3時間前 ・ 日経電子版

本体がデカすぎる。
でも必ず、安く、小さくなってゆく。パナソニック株を爆買い。5年は持っておこう。
ついでながら俺の密かな楽しみは、洗濯ものの折りたたみとアイロンがけw

洗濯物を全自動で折り畳み パナソニックなど家電共同開発
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07HU9_X01C15A0TJC000/

※共有範囲:隆さんの友達

岡× 哲 王選手の現役時代とか将棋の大山名人とか旅先で自分のものを自分で洗うひとは昭和のひとはだいぶたってからカミングアウトしています。

日垣隆 そ、そうなんですか。永六輔さんとか田原総一朗さんは奥様を亡くされて、シャンプー(の替え)や手ぬぐいの場所も分からなかったそうです。
1時間前

畠×剛× 右が本体の女の子型アンドロイドです!ならバカ売れ間違いなし。

日垣隆 一体しかないみたい
59分前

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 11:30:53.69 ID:YeeSTjxj.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1457911830903838
日垣隆
2時間前

比較の仕方が根本的に間違っている。自分のお金で株をやっていないと、こんな無意味な一覧を作ってしまう。
初値でたとえ下げても翌日や翌週ーーそして1年後にもーー上がる率は東証に関しては100%なのに。
アベノミクスは要するにインフレ、紙幣増刷 内閣。現金や預金を目減りさせ、投資に向かわせて、将来の内閣がより大きな借金を背負うノミクスのこと。

※共有範囲:隆さんの友達

上× 哲× 先日日経平均が1万7千円を切ったときに買いたかったけど、情けないことに余裕の資金がおまへんでした。

日垣隆 (上農さんのノートを拝読)私ももっともっとーーと思いますが過去は修正効かないので、これから改めて頑張ります。
2時間前

上× 哲× 私はもう老化に向かって脳力低下中(泣)。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 11:32:02.40 ID:YeeSTjxj.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1457947477566940
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/v/t1.0-9/12143274_1457942407567447_7343211298410177642_n.jpg?oh=450c64d921e3f592b36d3dcee30a036d&oe=56D2CA24
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xta1/v/t1.0-9/12122871_1457942410900780_5714378410044736697_n.jpg?oh=2584aff94f5c1c8539207cd7a59540b6&oe=56D0C813

日垣隆さんが新しい写真2枚を追加しました
36分前

【ギャンブルの時給としてはNG】

1時間半で、たったこれだけかあ(一昨日は22万円、昨日はやや多く32万円、本日は16万円、日本株の針葉だけね。現値や米国株はものすごいことにw)

通勤ラッシュや上司の命令や残業やらコストカットと無縁で28年。

「たったこれだけ」は失言(=本当のことを言ってしまうこと)でした。別の専門サイトに、ここのところ毎日アップしているのですが、
もちろん負けません。4500銘柄もあるうちから、わざわざ負ける株を選ぶ人こそ genius かもよ!
私は勝つ株しか持たない(上がりすぎている銘柄の空売りを含めて)し、逆方向にはいきません。損切りは全取引の2%くらいしましたが、全て失敗。
それに比べてFXは、動きがとろい😭
ポーカーやバカラやブラックジャックという強い武器があり、ラッキーかも。あ、もちろん本業も(笑)。
ギャンブルは、ほんの副業兼趣味です。🔴自慢だと言う方もおられますが、実績ないのに偉そうに言う人にはなりたくないだけ

※共有範囲:隆さんの友達

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 12:40:25.78 ID:oJLy53+/.net
>>175

>別の専門サイトに、ここのところ毎日アップしているのですが、

どこだよw
クレドのメンバーはそのサイト知ってるのか?

うまく資金いくらあるか隠してるからわからないが先生、維持率が30%ってめいっぱい張ってるんだな
ちょっと逆に動いたらすぐ追証かかるだろこれじゃ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 17:35:34.97 ID:qslCPbM8.net
またツイッターに変な投稿しているな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 17:42:06.43 ID:H0X3a5b8.net
https://twitter.com/hga02104/status/651951992491737088

日垣隆(T-Higaki) @hga02104
なんで稼いでいらっしゃるのか、いまダイヤモンドonlineで不好評連載中の竹井ヨシアキという方には
一度しかお会いしたことがないけれども、未だ正体不明。奥様と私は親しく、もう時効的なのでオケと
のこと、他人をボコボコにして聴力を奪い逮捕の代わりに廃業を誓うも翻意。池内ひろ美さんです。
11:47 - 2015年10月8日

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:18:08.81 ID:dJ8E87Nt.net
何が書いてあるかはわからないが、竹井氏に何かされた記憶がよみがえってきたんだろうな、

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:41:30.54 ID:N14pxkju.net
「日垣隆 池内ひろ美」でググってみたら、懐かしのしごびおばさんのメルマガがヒットした。
ブログやウェブサイトも見てみたが、堅実にライターとして実績を重ねているみたい。
大先生と切れてよかったな。
それに引き換え現存する信者たちときたら…サクラ出会い系談義とは情けない。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:52:05.54 ID:W2cAeAOR.net
>>178

>なんで稼いでいらっしゃるのか、
人のことは言えねぇだろう。お前こそギャンブルや株でしか稼いでいないよな。

>ダイヤモンドonlineで不好評連載中
羨ましいんだろうね、ネットとは言えちゃんとしたところで連載をしているのが。

ヒガキタカシがいきなり他人をdisるのは、忌まわしい思い出がフラッシュバックした時か?
池内ひろ美さんが、ヒガキタカシと親しくしているとは知らなかった。
だったら、口説いてみればよいのに。相手にしてはもらえないだろうけど。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 19:04:55.97 ID:civcHZ6q.net
竹井ヨシアキは善昭
佐藤仁という別名もあり、池内ひろ美の旦那、ということらしい
そう言えば、かなり前に池内ひろ美が離婚するとかどうとかFBかツイッターに投稿したことがあったはず

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 19:45:17.76 ID:nZBE53Jl.net
>>152
入会を促すポップアップが表示されて本文が読めないけれど
読めている方々はこのサイトに登録しているのですか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 19:48:55.65 ID:azZg3UGh.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1458073724220982
日垣隆

1時間前

シリコンバレー的な企業が、ようやく産声をあげました。さすが。おいらも20兆円くらいは短期間で欲しい

楽天・三木谷社長は"牢屋"から飛び出した
クリムゾンハウス始動で何が変わったか
http://toyokeizai.net/articles/-/87279?page=5

※共有範囲:隆さんの友達

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 19:49:37.82 ID:azZg3UGh.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1458085010886520

(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xta1/v/t1.0-9/s720x720/12122948_1458085010886520_6260214751649845685_n.jpg?oh=1c6164a48f0b0b57415ece9c28ad9019&oe=56874A64

日垣隆
【今日は外泊】

外泊というか、キャンプです。
1時間前

※共有範囲:隆さんの友達

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:31:21.56 ID:azZg3UGh.net
>>139続き

本× 佐×恵 懐かしい景色です( ´ ▽ ` )ノ💕

日垣隆 朝6時台は走りやすいので、皇居に行かず、ここで充分かな。お近くに住んでらしたのですか?
昨日 13:33

本× 佐×恵 小石川→春日に住んでいて、娘の保育園が湯島、私の職場が写っている建物の中でしたwその為、当時は毎日ここを通っておりました♪( ´▽`)
治安がよく、住みやすい文京区でお家を探して白山のマンションを見に行った事があります(^-^)/
文京区はいいですよね〜( ´ ▽ ` )ノ♪♪♪

山× 裕× ドンキの近くですね!

日垣隆 個人的には、24時間営業のドンキは、どうも唐突感あり(笑)。
昨日 19:18

山× 裕× 同感でやんす!

山× 裕× この道をまっすぐ進むと、
時代遅れ、という名の居酒屋さんがありますね^_^

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:32:09.65 ID:azZg3UGh.net
>>159続き

林 ×史 これ本気なんですかね?

湯×邦× ↑か、か、顔を見てみたい・・・

日垣隆 すごく多いですよ、このパターン。
12時間前

日垣隆
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/12112202_1457892134239141_4686245544324348395_n.jpg?oh=395d9fe4004cc70930911d2bd0cca9dd&oe=56CE7F94
12時間前


湯×邦× ↑親分、愛の手をありがとうございます。(笑)
この手の写真はいわゆる「パネマジ」は絶対に無いのですかね?

日垣隆 サイトにもよりますが、ここは証明書を求めるので、年齢学歴年収などの信用性は抜群です。プロフィールは誰か指導してあげるとよいのに。
12時間前

湯×邦× ほんと、おっしゃる通りプロフィールが残念ですね。
この手のサイトを立ち上げたら、裏でプロフィール作成業もやったら流行るかもしれませんね。(笑)

日垣隆 すでにオーダー済みです。
12時間前

湯×邦× 流石、親分。
まいりました。(笑)

日垣隆 B企画にあげてもよいのですが、動きもないので。A企画も数千万円の持ち出しになってしまうので、稼がないとね。
12時間前

日垣隆 しつこいようですが、まじめ(で高額な)婚活サイトほど、女性のプライドが肥大し、成婚率が下がっています。

年齢のレンジ(幅)選択の自由は憲法に保障されていると解釈しても、41歳のアル中で相手は年収3000万円以上の25歳からが絶対条件とか、
子どもは欲しいとか、無理とは言いませんが、これは少数派ではないのです。
高齢出産への抵抗のなさ、肉食系女子の増殖、にもかかわらず経済的な依存だけは逆に強くなっています。
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/12106811_1458061007555587_4611198000249882444_n.jpg?oh=6958278123496cf2b99ce4f7f492feb9&oe=569656A8
13時間前 · 編集済み

湯×邦× そもそもが、親分のおっしゃる通り「婚活サイト」のはずなのに、女性の側は「何がなんでも結婚したい…」という意思は希薄なのでしょうね。
まるで宝くじでも買うか…如きの感覚で、万が一でも出した条件の男性からコンタクトが来たら、“ラッキー”ぐらいにしか考えていないのかもしれませんね。
そうなってくると、この勝負は真面目に考えている男性ほど不利ということですよね。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:32:51.34 ID:azZg3UGh.net
>>175続き

垣隆 最終的には、こうなりました。二つが指値利確。買いは、かろうじてプラスなのは利確分が引かれて計算されるーー意味ないよね、あほなのかな。
上が空売り、下が買いです。その後は放置なので、本日の合計は(日本株の信用)に限って52万円。講演1回分。
ここのところ、ろくに企画費やコメント料や講演料もロクに払えぬメディアや団体や大学が増えているので、
顔出しなし名前だしなしの助言や、テーマさえおもしろければギャラ全額寄付の講演もしており、ま、その辺りはどうでもいいのです。
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/12096082_1458046127557075_8159233163941768825_n.jpg?oh=b777515bee15aabafe4cb7711d2f73be&oe=56D346B7


2時間前 ・ 編集済み

大× 昂× 日垣さん、教えてけろ(*_*)


日垣隆 クレド会員は全員、所得倍増ちう。大口さんは会員ですか?
3時間前

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:33:00.85 ID:oOKvkR9/.net
>>183
捨てアドで適当なプロフ書いて入会してから、東京都23区内の57歳男性を検索したらすぐでてきたよ。
Match.comには退会処理がないので、本気で出会い系で遊びたいんじゃなかったら、まともに登録するのはやめたほうがいいよ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:47:56.90 ID:/ClzbwRc.net
なにが時効なの(笑)?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:04:16.11 ID:yMXy1YeE.net
ああ、そういうことか。それなら合点がいくな。
池内ひろ美には前から粘着レスして無視されてたから、仲が良かったとかホラで馬鹿にされたが何かのフラッシュバックに耐えられなくなって書いちゃったんだろうね。
本当に惨めなジジイだわ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:19:59.26 ID:ema17lUr.net
>>189
退会処理みたいなのはありますよ。DBからデータは消えないけど、deactivateってのがあります。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:20:50.98 ID:ema17lUr.net
>>183
HTMLのソースを表示すれば登録しなくても中身は読めますよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:27:57.76 ID:H0X3a5b8.net
http://gfighter.net/0040event_in_future/151008004219.php

2016年12月27日(土)クレド特別会員学習会「公開対談 堀江貴文×日垣隆」

クレド特別会員勉強会 2016年2月27日(土)
「公開対談 堀江貴文×日垣隆」

2014年12月6日(土) 12:59開始 17:00終了予定(公開対談は15:00終了)
新宿NSビル18F

オーナーズエージェント株式会社 セミナールーム

内容 テーマ・詳細は後日掲載いたします

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:33:46.12 ID:ema17lUr.net
いつなんだよwと思ってサイトを見てみたら本当にこう書いてあったw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:38:53.10 ID:h0zX2kwZ.net
こんなに短い中で3つとも違うって、ちょっとなあ、もはや笑っていいのかもわからん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:18:18.77 ID:azZg3UGh.net
婚活プロフィール写真をFBにさらすのはMatch.comの規約違反にならないのかな
いくら友達限定公開とはいえ、マズいんじゃないのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:25:35.40 ID:G3qRBKTz.net
婚活が痛すぎて笑
60になるんだから諦めろよ
自分の実際がわからないバカは自己評価が上に張り付いたまんま傲慢でいられる
能天気って幸せだな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:28:05.84 ID:BifgCfNE.net
>>194
こ、これは、重症ですねw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:30:46.58 ID:s+GR/cAl.net
日垣の元奥さまも子供たちも日垣が都合よく「歳をとったら離婚することになっていた」なんて歴史作られても、ただ黙ってて偉いな
俺があいつの息子なら「お前がギャンブル中毒のどうしょうもないカスだから別れたんだろ」って言ってやるのにw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:40:32.52 ID:azZg3UGh.net
>>187
>B企画にあげてもよいのですが、動きもないので。A企画も数千万円の持ち出しになってしまうので、稼がないとね。

B企画、A企画って何だろう。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:55:53.75 ID:nZBE53Jl.net
>>189
>>193
ありがとうございます。
残念ながら出会いは求めていないのでソースで見るだけにしておきます。
大先生に出会えるチャンスと思うと心揺らぎますが。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:48:11.56 ID:8mSORIpi.net
>>湯×邦× ほんと、おっしゃる通りプロフィールが残念ですね。
>>この手のサイトを立ち上げたら、裏でプロフィール作成業もやったら流行るかもしれませんね。(笑)

>>日垣隆 すでにオーダー済みです。


自分が作成するサイトでプロフィールを作成、
つまりフェイク、サクラだって公言してどうするんだよ…
信者も何が「まいりました」だよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 01:14:33.23 ID:DBeyCOGr.net
>>201

自分がランサーズで不特定多数に依頼かけてるのを、
「自分が複数の相手から依頼を受けた」と脳内変換してるんじゃないの
誰かと話しただけで、相手の専門分野を
自分の専門分野と変換する脳構造だし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 01:45:09.07 ID:FNrzpVpS.net
>>194
これは何も決まってないですわ。堀江に声もかけてないだろw
それとも堀江貴文(元ライブドア社長の堀江貴文とは言ってない)ってことか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 02:14:13.29 ID:qGWb68K2.net
堀江に訊いてみれば先生の嘘が判明するだろうね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 02:21:22.02 ID:QCOACH1u.net
日垣サイトで開催日付が錯綜しているのを堀江に確認するのはありかもな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 02:34:44.15 ID:0CDSPKd6.net
>>201
会社の名前では

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 04:38:56.68 ID:5QpY6u1u.net
>>203
大先生もFB取り巻きも「自分は日垣隆が作る出会い系サイトを客として利用することはない」
前提だから、そのサイトのサクラにだまされるカモを低能バカって見下してせせら笑ってるんだよ。

自分の信者には「頭が良くてわかっているひとだけ儲けられるんですよ」と自尊心をくすぐって
頭がいいつもりのバカに金を出させる定番の手法だよ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 10:47:21.30 ID:8lsW05zz.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1458218064206548
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/12141729_1458218064206548_4399530866587532644_n.jpg?oh=e16ca0eae3db9944c8ceb81d6fd63d0c&oe=56916919

日垣隆
【この後に及んでシリア代表とは?】

W杯ロシア大会アジア2次予選をシリア代表を3勝1分で下し、日本はグループ首位に立ったーーというニュース。

運動(スポーツ)部の記者が書くからだけれども、シリアは国としての実態をもはやなしていない。
国民の半分が難民と化し、残った内部が四分五裂。ふう。スポーツにも頭脳は必要なのに。
10時間前 ・ 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 10:47:56.11 ID:8lsW05zz.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1458258687535819

日垣隆

8時間前

【ノーベル文学賞】

スベトラーナ・アレクシエービッチさんが選ばれましたね。世界標準文学より政治的評価が優先されました。
英国のブックメーカー(賭け業者)でも今年はオッズがトップでしたね。
日本で安く手に入るのは『チェルノブイリの祈り』 (岩波現代文庫)くらいでしょうか。ソ連の女性兵士へのインタビューも迫力がありましたね。
佳作で、しかもノンフィクションしか書いていない女性の受賞は珍しいことでした。お祝い申し上げます


※共有範囲:隆さんの友達

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 11:39:26.62 ID:Aes3+Xrr.net
>>210
アタマが悪そうだなー
いい大人がこんな視点で得意気になれるのが凄い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 12:31:23.56 ID:jAEpaCXv.net
>>211
WikipediaとAmazonだけで調べた結果を書いた文章みたいですね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 12:53:47.62 ID:AjCsPpR9.net
>>210
何を言いたいのか皆目判らんよね。
どんな国の内情があろうとも、代表選手団が出場してくるかぎり対戦しない訳には、いかんだろうに。

>W杯ロシア大会アジア2次予選をシリア代表を3勝1分で下し、日本はグループ首位に立ったーー
>というニュース。
で、これも間違いっていうかW-Cupの予選の仕組みが判ってない。
シリアに勝った結果、予選組の中で3勝1分の成績で首位になった、ってことだろ。
先生の言い方じゃ、シリアと4回も試合したことになっちゃう。

>>211
×:佳作
○:寡作

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 14:58:13.17 ID:Rga7ulVD.net
>>210
じゃあ結局、日本代表はどうすべきなのか(どうすべきだったのか)
っていう視点も提言もないから、単純に現状に文句付けてイキがってる
床屋放談以下の文章にしかならないんだよな。
シリアは国としての体をなしてないから、試合をボイコットすべき
だったとでも言いたいのかな?

最後の「スポーツにも頭脳は必要なのに」が、さらに意味不明さを
加速させてるし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 15:13:32.09 ID:bnkzaAI/.net
>>215
この文章の罵倒先は「運動(スポーツ)部の記者」だよ。

シリアは現在国の体をなしていないのに「シリア代表」と平和な統一国のように書いている「運動(スポーツ)部の記者」=国際情勢に無知無関心、
俺はなんでも知ってるし国際情勢に敏感だからシリア代表って言葉に違和感があるんだよなぁ。

217 :216:2015/10/09(金) 15:16:26.94 ID:bnkzaAI/.net
>>215
> 最後の「スポーツにも頭脳は必要なのに」が、さらに意味不明さを
> 加速させてるし

ここも「スポーツ(の取材や報道)にも(国際情勢をふまえて書く)頭脳は必要なのに」で
「運動(スポーツ)部の記者」は勉強不足の頭脳なし、
俺はそういうの気になるんだよねぇ、と。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 18:22:02.48 ID:L9p11EDy.net
先生の本持っていたことが恥ずかしい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 20:26:01.38 ID:NV/r2CB7.net
この後に及んでって
この期に及んでのことか…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 21:24:38.24 ID:UBMdxQTq.net
アライカオルの近藤誠医師のミス指摘ツイートがかなりRTされているんですが、先生はコメントしないのかな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 00:11:43.98 ID:k5fLlxq6.net
>>211
大先生の言う世界標準文学wたるものが何なのかさっぱり分からないが
(そもそも文学を語ろうにも大先生自身の文学的素養が世界どころか小学生標準)
ノーベル文学賞が今までNovelistだけ受賞した訳じゃないからな。
ピンターは戯曲家だったしオクタビオ・パスは評論家であり詩人。
小説家が多いけど詩人が受賞することも珍しくないしその文脈で言えばさほど
驚くことでもない。まぁ政治的な意図があることは否定しないけど。

なんつーか、ノーベル文学賞を女性ジャーナリストが受賞すれば珍しいと騒ぎ
シリア代表が日本と試合すれば国の実態をなしてないのにと騒ぎ、
発想が無知かつ世界観が単純な小学生くらいの子供の感覚的な雑さと同レベルなんだよね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:54:20.87 ID:Kvt3WeRw.net
Facebookの、しかも友達にだけ妄言を吐き続けてイイ気持ち。
後退戦はツラいな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 16:44:48.87 ID:9tDPwoGP.net
>>216-217
なるほど。日垣語ムズカシイネ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 19:32:54.01 ID:W4/xKa0W.net
ホリエモンに突っ込んで欲しいことを箇条書きにしていって、
検証ブログさんにまとめてもらって、ホリエモンに参考にしてもらおうよ。
実際に対談があるかどうかは置いといて。

とりあえずメルマガの発行部数と8ヵ国でメルマガ発行ってどうやってるんですかって聞いてほしい。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 19:56:21.21 ID:47+Tc0js.net
あと何カ国かで何社かの会社経営の謎もなw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 20:41:54.38 ID:cvfbHetN.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1459060650788956
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/s720x720/11201172_1459060650788956_6915420457859617434_n.jpg?oh=d20a64cd6f649e649bcfc587867ffb20&oe=568CDC70
日垣隆
【二度見ても楽しいんだけどね】

ジャック バウアー いくらなんでも強すぎ。
アラブ系テロリストは全員殺すし、殺人ウィルスにまで勝つ。バズーカ砲もなんのその。スナイパーの弾もバウアーだけには当たらない。

好きだよバウアー❤

6時間前・ 編集済み

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:29:50.31 ID:/f4/z35x.net
暇なのか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:53:21.13 ID:FlM9ZcRt.net
ドラマだけはちゃんと見てるのはわかるなw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 03:28:41.68 ID:1LFNYUHd.net
>>224
残念ながらまとめサイトが食いつくほど今の先生にはネーム、ニュースバリューがないよ
逆にホリエモンが何か反応すればニュースになりうる
ツイッターや551(今どうなってんのか知らんが)で交流してる人が直接尋ねたら反応あるかも

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 03:36:34.34 ID:1LFNYUHd.net
>>229
×551
○755

551は蓬莱の豚まんだった 恥ずかしい・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 08:15:42.67 ID:eFUYEoRy.net
なんか、期限延長だな。

http://www.lancers.jp/work/detail/750088
> 友達などに出会えるチャット(アプリ内課金あり)アプリ開発(iPhone)の依頼詳細
(略)
> 追記 : 2015年10月10日 15:20
> 連休と重なっておりましたため、提案期限日を延長いたします。

これでも4件も一応は「提案」があるってのが驚きだが、それも折り合うような内容じゃ
ないから延長なんだろうな。ま、折り合うはずがないよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 08:19:48.61 ID:2mApXicw.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1459377214090633

日垣隆

5時間前 ・ 朝日新聞デジタル ・ 編集済み ·

.
支局もあるトルコのニュースを、なぜテヘランから?
東京発にすればいいのに。もう海外特派員なんて要らない時代なのにね。特派て明治か。

http://www.asahi.com/articles/ASHBB64GBHBBUHBI01X.html

※共有範囲:隆さんの友達

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 08:20:18.60 ID:2mApXicw.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1459386247423063

日垣隆

5時間前

ジンバブエ大統領と食事しました。完全なる独裁者。中国とは気があうかも。

http://www.sankei.com/world/news/151010/wor1510100035-n1.html

※共有範囲:隆さんの友達

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 08:20:44.04 ID:2mApXicw.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1459477607413927
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/s720x720/11139978_1459477607413927_7471957042734455967_n.jpg?oh=3fdb43906bfdbd7797693b581f116031&oe=56D2BF13

日垣隆
【顧問弁護団】

顧問弁護士を雇ってきたのに一度も動いてもらう機会がありませんでした。

郵便配達証明は山ほど来るのに、「ぜひ!」と答えると、ピタリとその後に何も起きない。恐喝だよね、ヤクザ弁護士たちの。

今日から幾つかの国々で顧問弁護団をお願いすることになります。保険というか、用心棒みたいな。

1時間前

※共有範囲:隆さんの友達

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 08:56:54.27 ID:fw06r2XC.net
顧問弁護士に何度も、twitterやFBのいくつものアカウントが町山によるものって調べてもらった過去の設定はどうなったんだよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 09:14:26.08 ID:1cb/Titf.net
>>232
現場にイキモシナキデが口癖なのに、ニュースは全部東京発にしろって?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 09:32:56.05 ID:3Cra8uxG.net
〇○さんと食事しました、パーティーに招待されました
ずさんだけどナチュラルに詐欺の手口をやるなあ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 10:35:52.06 ID:oiazrAgC.net
誰がいつ食事したんだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 10:36:53.13 ID:YAKxBtmA.net
>>236
大先生は、現地で書かないものは何処で書いても同じ。
という考え方をするんだよ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 12:39:33.05 ID:w2RgLnNJ.net
先生、クレジット・カードで
きっとトラブルになっているね。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 12:55:21.38 ID:1LFNYUHd.net
これが初めてじゃないけど「顧問弁護団」て何じゃそれ 
たぶん「海外で会社複数経営して業績上げて地元の企業と揉めたり
紛争地取材して都合の悪い真実メルマガに暴露された政府とかに脅迫を受けている」
てなことを信者にアピールしてるんだろうな
そんで顧問弁護士じゃあ一人のイメージなんで団にして景気よくしといた

先生は言葉の間違い一つ取ってみても下種な欲望が滲み出てくる
それにしても週末から「弁護団」との契約スタートですかw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 14:52:40.87 ID:XkQLwvGx.net
過去スレ117より(レス37あたりから)


 6名まで氏名と住所など裁判所の令状により特定できた。あと最低でも20人ほどいるようだ。
 私の書くものの中で、リビアに行ってないとか、サバンナをマサイ族と歩くなどありえないとか、
 5万部しかいかなかった単行本は4万8000部という疑惑があるとか(笑)、
 「新潮45」編集部には「移動の際の領収書などチェックしたのか」
 ーー残念ながら取材費は全額自費なんだけどねーーなど毎日執拗に、
 しかも5年間にわたって行なっているクループがある。
 食い損ねつつあるコリアン系映画評論家がリーダーなのだが、子分は今のところプーか
 ごく普通のサラリーマン。
 威力業務妨害罪が成立する。顧問弁護士団には、かかりうる総額の1.5倍の費用を用意した。
 私のエネルギーを節約するためと、こういう奴らを野放しにすべきでないから何億でも惜しくない。
 親しく信頼もしている編集者やプロデューサー28人ほどだけれども、執拗な威力業務妨害に
 へっぴり腰になった編集長が一人いる。まあ、リトマス紙みたいなものだよね。
 とにかく、面倒臭いしお金も時間もかかるけれども、99%を弁護士に任せたので、
 悪質なサラリーマン3人と公務員1人には、お仕置きをしなきゃ。日本国と後輩たちのためにもね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 15:02:56.98 ID:XkQLwvGx.net
>>242

過去スレ117では上記書き込み前後に、日垣の"弁護団"とやらが
代表者名も事務所の所在も明らかにせず、顧客である
日垣を連絡先としていることが突っ込まれている

ダサい男だよねえ
顧問弁護団だの、1.5倍の費用だのフカして、そうすれば相手が引き下がると思ってるんだから

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 16:14:03.48 ID:kXCksXLR.net
>>224
これほんとにホリエモンに話いってるのかな
メルマガの発行部数と会社経営は絶対に話題になるだろうし先生はどうやって切り抜けるのかみてみたいよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 16:43:48.81 ID:YuhAyOln.net
堀江は空気呼んでその話には触れないっていうタイプじゃないから
実現したら面白いんだけどね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 17:53:50.46 ID:3REkwTRb.net
ホリエモンは経営はもちろんメルマガの有料化で成功した第一人者だから、
自称第一人者の大先生と運営の詳細をやりとりすれば必ずボロが出るはずなんだよね

懸垂百回とか体脂肪5%のネタも聞いてほしい
マラリア治療のためアフリカに行ったのかも聞いてほしい
最近シリアに行ったってマジっすか、なんで話題になってないすかとか聞いてほしい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 18:18:33.49 ID:w9Ku8rXc.net
そんなことをわざわざ聞くぐらい
大先生の現状について知っていたら
そもそも対談の依頼を受けないでしょうよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 18:25:02.67 ID:1/ZVoGse.net
堀江某だって大人だし仕事だしで
呼ばれていってホストをくさすような
犬先生の如き真似はせんでしょ。
まあこの対談が実現するのかどうかは知らないけれど。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 18:31:02.99 ID:3Cra8uxG.net
堀江もそうだけどdankogaiにセンセイのアプリ開発について
どう思ってるか聞いてみたいね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 19:37:47.58 ID:1LFNYUHd.net
フジに町山

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:00:56.75 ID:LX0dKttS.net
堀江とかクローズドな会合(少人数)だと一人十万とか取ってたけどな
ま、先生の妄想でしょ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:45:02.12 ID:MrlwS8L6.net
フジテレビ「世界法廷ミステリー6〜映画になった衝撃裁判 トリックvs悲劇…」で解説している町山智浩氏。
「アメリカの社会問題」と「映画」なら、どちらも町山氏の得意技。

ヒガキタカシには、とてもできない。
誰が見たって、勝敗は明らかだね。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 21:56:30.23 ID:OLZgOkoa.net
>>251
堀江のネームバリューならその値段は妥当だよね。
逆に言えばそれくらい出せる(=出席者の数と質がそれなり)会合なら
企画者が大先生であろうと普通に呼べば来るとは思う。
問題は今の大先生にそれだけの資金と集客力があるかって話だけど、まぁないよね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 22:12:04.72 ID:UO9j6KaY.net
「顧問弁護団」で思い出したが週刊現代の連載の末期も凄かったなあ
アレはなんの話で出てきたんだったろ

しかし週刊誌に毎週明らかにトンデモな嘘妄想を連ねてたんだから
載せる編集部も何考えてたんだか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 23:46:07.64 ID:dgmQe2VM.net
>>254
東急だったか京急だったか不動産デベを訴えるとかだったよね?あれを掲載してしまうってのはかなり危ないよな。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 06:30:02.29 ID:owvsOPTK.net
>>255
おれも当時はそう思ったけど、
それを言うならそもそもその数年前に「TBSラジオが未払い1600万」と書いた時点でアウトなんだよ。

"ジャーナリズム"として致命的なのは、リビアと東北の虚構ルポを掲載した新潮の方だ。
あの時点で大先生はかなり落ちぶれていたからよかったけど、
まともなジャーナリストだということになっていたら、大スキャンダルで雑誌廃刊ものだと思う。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 11:52:36.81 ID:SBHIGx8O.net
ペルソナ5の主人公に橋本真也とか小川直也とか起用してほしい。ペルソナではなくてプロレスの技で敵を倒してほしい。
仲間には当然、蝶野やライガーを。プロレスは神を超えることを示してほしい。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:03:27.69 ID:pDp8pd06.net
http://gfighter.net/000437/151012004607.php
第521-1号(10月12日)
□総特集「本当は知的刺激に溢れた憲法と安保のはなし――さらばイデオロギー」(上)□

■目次■
 ◆憲法25条の恩恵
 ◆シリア憲法と北朝鮮の憲法を読んでみる
 ◆改憲回数最多は411回
 ◆成文憲法と不文憲法
 ◆大日本国憲法はいつまで適用されていたか
 ◆問題は9条だけなのか――見直すべき条文
 ◆家庭裁判所の謎、少年法の問題点
 ◆無視できない「特別裁判所」
 ◆読み間違うことのできない9条
 ◆自衛隊はarmyと訳されている

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:15:23.49 ID:nCZdk8be.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1459808210714200
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xlt1/v/t1.0-9/s720x720/12065776_1459808210714200_4405626258675496140_n.jpg?oh=79faec9b9ab43a2c0aa3701d3a162682&oe=56CF97FD
日垣隆
【詐欺師たちの流儀】

「レバレッジーー詐欺師たちの流儀」の最終回、見事でございました。
18時間前

※共有範囲:隆さんの友達

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:16:09.34 ID:nCZdk8be.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1460154757346212
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/s720x720/12106791_1460154757346212_5467510803110302303_n.jpg?oh=212a6e02493cd714b8e66c5c55c9b4fe&oe=56CCA6E8
日垣隆
【昔から大事にきてきた習慣や好きなことを、これからも大切にし合えるひとと一緒に、ね】

これ大事だと思いませんか?

↓ これは朝食の例
7年つきあった彼氏が忙しがって朝食も一緒にたべてくれない。それにしても高校の同級生がみんなカワイイわけないよねえ。

29分前 ・ 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:51:52.63 ID:XJa4afnL.net
シリアより出会い系についての方が言及が積極的と言う恥ずかしい御仁。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 19:44:55.54 ID:owvsOPTK.net
女性に対する歪んだ感情が現れとるなあ
よくいるエロオヤジとは違う、陰湿で残虐な感情

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 20:23:54.60 ID:pDp8pd06.net
>>260
「いつかティファニーで朝食を」?
http://www.ntv.co.jp/breakfast/

ああ、いまどきは新作のテレビドラマがhuluで見れるんだね。
見逃し配信ねぇ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:23:46.00 ID:DuHdj20y.net
ミーハードラマが悪いわけじゃないが結局そんなもんしか見れないんだよな。
教養も何もない俗物以下。しかも60になるんだぜと。

文芸映画を語れなんて言わんけど、
文化人気どりでエラソにしたいバカのくせに、TVドラマしか見られない無教養。
しかも感想は中学生並み>>226
しかもいつも周回遅れ。

常に自分の今の興味が世界のすべて、それを周囲が持て囃すと思ってる。
ズレてることがわからない。恥ずかしいとも思わない。
全てにおいて自省する能力がないから。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:30:05.64 ID:zMy0C+Z5.net
日垣隆 全文責任執筆
  「ガッキィファイター」2015年10月12日号
                        通巻 第521-1号
□総特集「本当は知的刺激に溢れた憲法と安保のはなし――さらばイデオロギー」(上)□
■目次■
 ◆憲法25条の恩恵
 ◆シリア憲法と北朝鮮の憲法を読んでみる
 ◆改憲回数最多は411回
 ◆成文憲法と不文憲法
 ◆大日本国憲法はいつまで適用されていたか
 ◆問題は9条だけなのか――見直すべき条文
 ◆家庭裁判所の謎、少年法の問題点
 ◆無視できない「特別裁判所」
 ◆読み間違うことのできない9条
 ◆自衛隊はarmyと訳されている

****************************************

 総特集「本当は知的刺激に溢れた憲法と安保のはなし――さらばイデオロギー」(上)

****************************************

★憲法25条の恩恵★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 時期的にも新安保法案が国会を通り、憲法が注目されています。安保改正についての反対
運動も盛り上がり、もしかしたら民主党と共産党と社会党がタグを組むかもしれないとい
う面白そうな情勢でもありますが、今回は、高みの見物的ではない憲法の話をしたいと思います。

 憲法は意外と読まれていないのではないでしょうか。
 憲法といえば第9条という話になりますが、私は25条が一番好きなんですね。

 日本国憲法 第25条
《すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進
に努めなければならない。》

 この憲法25条のおかげで生活保護の制度があるのですね。よくニュースになるような生
活保護の不正請求は1%未満で本当に微々たる額です。この25条は生活保護のベースでも
ありますし、けがや入院したときにも――この間私は結石を経験しまして、本当に痛い。陣
痛が始まったかという感じなんですけれども――陣痛は経験したことがないですが、病院
に救急車で運ばれて、帰りは歩いてこられました。1万2千円で治ってしまったんです。

 こんな国他にないですよね。これは憲法25条があるがゆえです。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:30:38.23 ID:zMy0C+Z5.net
★シリア憲法と北朝鮮の憲法を読んでみる★━━━━━━━━━━━━━━━━★

 憲法ができた昭和20年〜21年に、今のような総合病院はありませんでした。2カ月前に
私はシリア国境付近にずっといたのですが、ああいう場所で結石になったら助かったかどうか。

 ヨルダンなど周辺諸国に何百万人というシリア難民がいます。今ヨーロッパに行ってい
るのはその名ごく一部で、そのほうが大きなニュースになっている。しかし、シリア周辺で
身動き取れない人たちが600万人(国連の発表による)いるわけです。ヨルダンもすごい
ですが、シリアの子分のようなレバノンにも3年前に行ったときに比べて難民がものすご
い量で増えていました。
 食糧もトイレもないですから、臭いも大変なものですし、埋葬や火葬もできないぐらい大
量の餓死者が出ている。

 特にシリア難民の場合は、政府から逃れてきた善良な市民と一緒に、テロリストやいろい
ろなグループが一緒にいますのでかなり危険です。いきなり撃たれてしまうこともありう
る。写真を撮ってネットにアップすることはなかなかできません。その場で撃たれてしまい
かねない。戦場や難民キャンプで写真を撮ることは命取りになりかねないのです。命と交換
するわけにはいかないので、できるだけ写真を撮らないようにしました。震災の時も撮られ
るのは嫌なものでしょう。

 レバノンのタクシーには大金の賄賂を渡さないと難民がいるところに行ってくれません。
レバノンは周辺諸国に比べれば豊かですけれども、周辺の貧しい国もシリアの難民を受け
入れています。そこからトルコ経由でドイツやフランスに難民が流れている。イギリスとフ
ランスがもともとシリアをああいう形にしたのですから、もっと責任取れよと思いますが。

 アラブ諸国の最高法規はコーランです。コーランの下位法として憲法があります。日本や
アメリカのような近代諸国といわれているところは、憲法が最上位の法律でその下に刑法
や民法、刑事訴訟法、民事訴訟法、商法などがあり、刑法の下に少年法がある、そういうピ
ラミット型になっている。最上位法が憲法です。
 

 シリア憲法第21条
《祖国のための殉死は、最高の価値であり、国家は法律に基づき遺族に補償を行う》

 シリア憲法をじっくり読んでみて結構びっくりしました。こういう内容が続いています。

 北朝鮮の憲法は結構おもろいです。

 朝鮮人民共和国憲法 前文より
《序文 朝鮮民主主義人民共和国は、偉大な領袖金日成同志及び偉大な指導者金正日同志
のの思想と領導を具現したチュチェの社会主義祖国である。

 偉大な領袖金日成同志は、朝鮮民主主義人民共和国の創建者であり、社会主義朝鮮の始祖である。

 金日成同志は、永生不滅のチュチェ思想を創始し、その旗じるしのもとに抗日革命闘争を
組織・領導し、光栄な革命伝統を築き、祖国光復の歴史的偉業を成し遂げ、政治、経済、文
化、軍事分野で自主独立国家建設の強固な土台をつくったものに基づき朝鮮民主主義人民
共和国を創建した。
〔中略〕
 偉大な首領金日成同志及び偉大な指導者金正日同志は、民族の太陽であり、祖国統一の救
いの星である。》

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:31:11.90 ID:zMy0C+Z5.net
 メルマガ(10月3日号)で中華人民共和国の憲法について触れましたけれども、わりと
よくできていると思います。よく読むと移動の自由が入っていない。無いものが重要になっ
てくるのですが、比較していかないとわかりません。比較外国憲法学という分野があり、そ
のかた達が書いた諸外国の憲法集に載っています。今はネットでいろいろな国の憲法が読
めるようになっていますね。


★改憲回数最多は411回★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 先進国を含めて憲法を改正したことがないという国は、戦後70年に限って言えば日本だけです。

 世界で一番憲法の改正回数が多い国はどこだと思いますか。
 ちなみに回数は411回です。411回も変えるのですから、ヒントはいい加減な国です(笑)。

 答えはメキシコなんですね。韓国は9回変えていて、今第6共和制といわれています。
 韓国の第6共和制のうち5回はクーデター的に変わっている。朴正煕大統領の1960年代
の韓国は暗黒のように日本では描かれていました。1973〜4年までは北朝鮮の方が豊かだ
ったんですね。

 韓国は当時、軍事独裁政権で、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領は悪魔のように言われて
いました。79年に裁判の壇上で暗殺されるのですけれども、その数年前(73年)に日本の
一流ホテルから大統領候補だった政敵の金大中を頭から袋をかぶせて太平洋に投げ捨てよ
うとしていた。当時は拉致といえば北朝鮮ではなくて大韓民国のことだったのです。米軍が
警告を発して、金大中は海に捨てられる直前で救われました。彼はのちの大統領(1998年
〜2003年)になりますね。

 憲法を改正した回数の話に戻りますと、411回という数も今月までは通用するかもしれま
せん。スイスも多くて、現在までで146回。スイスの憲法は移民を阻止する目的の条文が
すごく多いです。スイスはとてもいいイメージがあるのですけれども、軍需産業大国ですし、
個人としても武装しています。観光客には優しいですが、移住しようとする外国人には非常
に排除的です。

 今回の移民受け入れ人数で、ヨーロッパに比べてアメリカは150人と少ないじゃないか
と思えるかもしれませんが、日本はゼロですから。「モナー」(懐かしい2チャンネル用語。「お前もなー」という意味。結構、画期的でした)とツッコみたいですよね。

 北朝鮮が崩壊した時に、日本はどれだけ難民を受け入れられるのか。シリアの周辺諸国受
け入れている難民の数を思い出してください。

 シリアは人口2千万人の国で、今、1千万人が逃げています。もう全部逃げちゃってアサ
ドだけ残るほうが結構楽しいのではないでしょうか(笑)。


★成文憲法と不文憲法★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 憲法には成文憲法と不文憲法があります。これは有名だと思いますが、イギリスの憲法は
文としてはありません。

 違憲判決は最高裁で出ますが、「憲法の違憲判断は最高裁でしか判断してはいけない」と
いう憲法上の規定があるわけです。
 その最高法規である憲法が、イギリスの場合、不文憲法なのです。日本やフランス、アメ
リカや先ほど読んだシリアや北朝鮮は一応、成文化されています。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:31:40.82 ID:zMy0C+Z5.net
 シリア憲法21条は、祖国のための殉死ですから、個人的ではなく、大義というものを持
っているわけです。統一時代のシリア憲法的価値観で、シリアを屈辱した人や国に対して攻
撃死するのが殉死ということになっていました。

 今は厳密に言うと、例えばイスラム国の人がアサドの部下を殺した場合、この憲法が適応
されるのか。今のシリアのように4つに分かれてしまい、国家が成していないので、現実的
には何に対しての殉死なのかはっきり言えなくなっています。

《国家は法律に基づいて》とあるため、国家賠償法を制定して、国家は遺族に補償するとさ
れ、明文化されている憲法の下位法で遺族にお金が払われます。英雄の遺族として、生活の
安定を憲法で保障される国々がアラブに多いのです。テロリストの遺族には罪がないと私
たちは思います。思いますが、遺族に補償されていることで保険になっているのではないか
と思うところもあります。
 あまり言うと殺されてしまいますので、このぐらいにしておきます。かつてはコーランを
題材にした小説を翻訳しただけで五十嵐先生が殺されたりしていた。そういう時代から比
べればかなりムスリム社会も変わってきています。

 アメリカの場合は、硬性憲法で元の憲法はいじってはいけません。その代りにどんどん修
正で付け足してゆく。だから「アメリカ憲法修正第○条」となっているのです。「アメリカ
憲法*条」とは滅多に言わないですよね。そのように積み上げていくのですよね。

 イギリスの場合は裁判の判決やそれまでの慣習法から成文化されてきました。聖書にも
書いてあるような「人を殺すなかれ」「傷つけるなかれ」となどの一般的なものは当然あります。

 日本の憲法の中に集団的自衛権があるとかないとか議論がありますけれども、そういう
ことを言い出したら、日本国憲法の103条の中で「人を殺してはいけない」とはどこにも
書いてありません。そういうまやかしの議論がたくさんありますが、もっとリテラシーをつ
けて欲しいと思います。
 
 G7といわれる国の中では、ドイツ――EUが第4ドイツ帝国になりつつありますが――、
51回、ここ7年ぐらいは変えていません。イタリアが14回です。平均、20〜30回ぐらい
憲法は変えられています。


★大日本国憲法はいつまで適用されていたか★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 日本国憲法に関して言えば、70年間は変えていないと申し上げましたけれども、形式的
には、1度大々的な改憲が行われていたことになります。

 大日本国憲法 第73条
《将来此ノ憲法ノ条項ヲ改正スルノ必要アルトキハ勅命ヲ以テ議案ヲ帝国議会ノ議ニ付ス
ヘシ
2 此ノ場合ニ於テ両議院ハ各々其ノ総員三分ノニ以上出席スルニ非サレハ議事ヲ開クコ
トヲ得ス出席議員三分ノ二以上ノ多数ヲ得ルニ非サレハ改正ノ議決ヲ為スコトヲ得ス》
 
 この第73条をもとに1946年に日本国憲法が誕生するわけです。よく考えてみれば当た
り前のことなのですけれども、今の憲法は公布されて半年後に施行されましたが、施行され
るまでは大日本国憲法が生きていました。ですから、日本国憲法を発令したのはこの大日本
帝国憲法73条によっていますし、日本国憲法を公布すると宣言した人は他でもない、昭和
天皇ということになります。第73条に基づいて今の憲法ができた。韓国もこのような手続
きがされて戦前と戦後で憲法を変えています。実際、35年間は大日本帝国憲法に従えてい
たわけですが。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:32:19.53 ID:zMy0C+Z5.net
 現行憲法の改正に関しては、第9章に改正条項がありますから、当然改正装置を自らの
憲法に持っていることになります。

 日本国憲法 第96条
《この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国
民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定
める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。
2 憲法改正について前項の承認を経たときは、天皇は、国民の名で、この憲法と一体を
成すものとして、直ちにこれを公布する。》

 この96条のようなものは多くの憲法が持っています。北朝鮮の憲法にはないのですけれ
ども、当然改正の手続きに関して厳格にルールを定めていることが近代国家、民主主義国家
としての憲法の最低条件となると思います。憲法を変えてゆくのは、この条文からして当然
ということです。メキシコは多すぎるからドイツ並みにしようよと思わないでもないです
が(笑)、憲法を現状に合わせて変えることは、世界的に当然のことなのです。

★問題は9条だけなのか――見直すべき条文★━━━━━━━━━━━━━━━★

 日本では、なぜか9条だけにスポットライトが当てられてしまっていますが、私は1条
から8条まで切ってしまえと思っています。ここは大日本帝国憲法を残している形です。
「象徴」に変えていますが、なぜ憲法のトップバッターの1条から8条まで天皇条項なのか。

 タイの憲法にも国王のことは最初に出てきません。主権は在民にあるということから第1
条が始まる。日本の憲法は1条から8条まで全部天皇のことです。後ろの7章あたりに紛
れ込ませるだけでいいのではないか。

 そもそも憲法を改正しようとすることがタブーになってしまっているのと、「1条から8
条はおかしくね?」と言うこともタブーになっていて右からも左からも怒られそうです。

 先程、25条は好きだと申し上げましたが、憲法をよく読んでいくと、これはいらないの
ではないかと思えるところがあります。例えば46条と102条です。

 第46条
《参議院議員の任期は、六年とし、三年ごとに議員の半数を改選する。》

 第102条
《この憲法による第一期の参議院議員のうち、その半数の者の任期は、これを三年とする。
その議員は、法律の定めるところにより、これを定める。》

 ……同じじゃん、て思わないですか。どっちか消せよって誰も言わないですね。私は憲法
についてずっと考えてきましたが、そう思うのはオリジナルなのではないかと思います
(笑)。103条の憲法をつくる中で参議院の任期について3年ずつ改選することが46条と
103条で全く同じような文面で書かれている。
 
 普通に日本語を読んでいたら同じだと気づきますよね。わざわざ二つに分ける必要はな
い。それぐらいなら、他に欠落していることはいっぱいあるわけです。

 本来なら、これはおかしいからどちらか消そうという議論があることで改正してゆくわ
けです。表記も撥音(「つ」)などが昔のままになっている。民法は国会で改正案が出て昔の
表記のままで読みにくいと現代語表記に2005年から置き換わりました。民法を読むと15
回ぐらい改正した跡があります。例えば嫡出子と非嫡出子と分けていたところを削除する
などです。今、別姓婚に関して議論がされていますが、アメリカはもっと先に進んで同性婚
が認められました。そういうことに関して修正憲法で対応しているのです。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:33:05.94 ID:zMy0C+Z5.net
 日本は護憲派と憲法改正派に分かれていますが、それは9条に関してだけ言っているの
で、それ以外のヘンな条文が残されてしまっています。

 特に、変えてもらいたいなと思うのは、80条の第2項です。

《2 下級裁判所の裁判官は、すべて定期に相当額の報酬を受ける。この報酬は、在任中、
これを減額することができない。》

 これを皆さんはご存知でしたか。ふざけるな、と思います。79条の第6項もです。
《6 最高裁判所の裁判官は、すべて定期に相当額の報酬を受ける。この報酬は、在任中、
これを減額することができない。》

 司法、行政、立法と一応三権分立になっていますが、ある特定の職業、政治家、総理大臣
や国会議員や地方議員や職員、公務員の看護婦さんや学校の先生などの給料に関して、憲法
は一言も触れていません。国家公務員について網羅して「減額しないように努力せよ」と書
くのならまだしも、裁判官だけ常に昇給し、給料を下げてはいけないと明文化されているのです。

 憲法の中で特定の一つの職業だけの給料を減額してはならないというような細かいこと
が書かれている。こういうことは早急に削除してもらいたいと思います。皆さんに賛成して
欲しいということではなくて、こういう所にも焦点が当たってほしいということです。

 もうひとつ、これは専門家筋ではよく議論されることなのですけれども、この「下級裁判
所」というのは最高裁からの完全な上から目線で見ているわけですね。最高裁の事務局が全
部年間どれだけ裁判をこなしたかなどノルマを課して評定をする。地方支所から高等裁判
所の判事に昇格するなかで東京高等裁判所の判事になるのは超エリートコースです。

 裁判所は減点主義です。地裁でかなり画期的な判決を出して――朝日新聞や毎日新聞は1
面トップで読売新聞は3面、産経新聞は下の隅っこに掲載されるような(新聞名に他意は、
あります・笑)――そういう判決が高裁でひっくり返ったら(たいていひっくり返されます
が)その地裁の裁判官は永遠に高等裁判所に出世できないような暗黙のルールがある。

 それらのことも全部点数化して最高裁の事務局が決めています。それで日本は法治国家
なのか、という疑問が湧きますが、どこの国も多かれ少なかれあることかもしれません。


★家庭裁判所の謎、少年法の問題点★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 また、「下級裁判所」という言い方だけではなく、家庭裁判所という大きな問題がありま
す。皆さんは、なんとなく家庭裁判所は少年事件と、主として離婚などの家庭問題を扱うと
ころだと思っていますよね。

 家庭裁判所で少年事件を扱っていますが、これは刑事事件です。離婚は民事事件です。世
界中で少年事件と家庭の民事事件を同時に扱う裁判所があるのは日本だけです。

 世界的には少年裁判所があります。無い国では、成人事件の別枠かあるいは同じ枠組みで
裁判を行います。日本では、「違法性阻却事由」と言って責任能力がないとして、刑法39条、
40条、41条で決められています。なお、40条は削除されました。聾唖者の責任能力がない
のは差別だという理由です。39条の問題はご存知の方もいらっしゃると思います。、私もそ
ういう本を一生懸命書きました(『そして殺人者は野に放たれる』新潮文庫)。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:33:45.16 ID:zMy0C+Z5.net
 刑法41条では「14歳以下は罰しない」と書いてあります。少年法は、GHQががらりと
戦前の少年法を変えてつくりましたが、その時に「13歳以下は罰しないと」書くミスを犯
していたのです。刑法と少年法では対象の年齢が違ってしまった。それを指摘したのは私と
宮崎哲弥さんが初めてでした。当時の法務大臣からすぐに呼び出しがあり「どうしたらいい
ですか」と聞かれたので「改正しないと仕方がないでしょう」と答えました。その後改正さ
れています。

 そういう矛盾点がいっぱいあるわけです。刑法自体は明治からあまり変わっていない(不
貞罪などは削除されています)。民法は戦前から変わっていませんが、少年法は1941年の
GHQの民生局がアメリカでできなかったことを日本で実現しようと、かなり自分達の理想
を盛り込みました。

 貧しい子どもが人から物を盗って飢えをしのいだことで、一生立ち直れないような罰を
与えることはしないでおこうという趣旨だった。そういうことを念頭にこの少年法を読め
ば世界一の少年法だと思います。ところが少年がコンクリート詰めにして少女を殺してし
まうような凶悪犯罪、誘拐などが少なからず起きてしまう。いい意味で言えば理想ですが、
悪く言えば凶悪犯罪(致傷・致死・強姦)は念頭に置いていなかった。凶悪犯罪でも少年法
を適用された場合には、家裁に送致されることになります。

 話が前後していますが、下級裁判所(家庭裁判所・地方裁判所)、高等裁判所、最高裁判
所のなかで、日本だけ家庭裁判所と少年裁判所の二つが一緒になってしまったのか。家庭裁
判所事務官出身の人が書いた『家庭裁判所の50年の概観』(法曹会)によると、アメリカは
別々に作ることを想定していたが、予算がなくなり二つを一緒にしてしまったからなのです。

 少年法が成立した当時の記事を朝日と読売で確認しましたが、とても小さい扱いでした。
交通事故よりも小さい。1946年当時、憲法の論議はそれなりにあるのですけれども、GHQ
の命令で少年法はじめ、年間何百も法案が通っています。

 7年間の占領時代は1945年9月2日から始まりました。1945年8月15日の玉音放送が
敗戦と思われていますが、正確に言えば8月14日にポツダム宣言を受諾して、15日は前
日国民に向けて天皇が渋谷のNHKで録ったものを放送しただけです。

 今も8月15日になると、あの放送を聞いて涙する当時の人たちの映像が流されますが、
日にちが違うんですね。あの放送を聞いて泣いた人はいるけれども、意味がわかったのは相
当なインテリで、ほとんどの人は何を言っているのかわからなかった。負けたということを
も一言も出てこないわけですから。

 家庭裁判所と少年裁判所は分けるはずだったのに、予算が足りなくて最後に一緒にして
しまった。それで地方裁判所の中に作られた。戦前の少年法は弁護士もつかなかったのです
が、少年育成の立場から刑事事件でも穏やかな雰囲気で裁判は行なわれます。コソ泥を前提
とした少年法だったために人殺しもそれと同じに扱われてしまった。

 下級審という位置づけで、家裁でうまくいかなかった場合、同じ建物の地裁に行く。もっ
と言えば家裁の決定は何だったのかということになる。しかも、家裁での賠償命令や調停で
の離婚、土地の争いについての決定については、強制執行ができないため従わなくてもよく
なっている。こういうことは憲法上の大きな問題です。裁判官の給料を常に上げつづける、
減額しないと書くぐらいなら、家庭裁判所は二つに分けるようにすべきです。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:34:47.60 ID:zMy0C+Z5.net
★無視できない「特別裁判所」★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 第76条の2
《特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、終審として裁判を行ふこと
ができない。》

「特別裁判所」は別の言葉で言うと何になるでしょう。
 国会でも議論になっていると思いますが、憲法9条を改正する場合はここにもタッチせ
ざるを得ません。
「特別裁判所」とは軍事裁判所のことです。

 ここでまた横道にそれますが、アムネスティは140カ国が死刑を廃止していると発表し
ています。例えばイタリアもそうです。しかし軍法会議のなかで死刑が入っていない国は一
つもありません。それも入れると死刑廃止国は40国ぐらいしか残りません。死刑廃止国に
ついてアムネスティの言い方は正確さに欠けています。

 それはともかく、76条の特別裁判所というのは、軍事法廷のことです。例えばジェンキ
ンスさんは自分の意志でチュチェ思想に惚れて韓国から38度線を越えて北朝鮮に行ってい
る。特別法廷で処刑の判決が出た後に恩赦で日本の佐渡島で暮らしています――タラップ
降りたときにディープキスしたことの方が私にとっては衝撃的だったのですが――そのジ
ェンキンスさんが北朝鮮に渡った当時軍法会議に掛かったら、死刑判決が出て銃殺刑でし
た。そのような軍法会議は自衛隊にはないわけです。なぜかというと、軍隊ではないからで
す。軍隊ではないことになっていることが、日本の憲法の大きなゆがみの一つになっています。

 この76条の2項についてはぜひ覚えておいてください。


★読み間違うことのできない9条★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 次は日本国憲法の前文です。

《日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚する
のであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しよ
うと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去し
ようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の
国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。》

《日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。》

 先ほどのシリア憲法21条とはだいぶ対称的ですね。

 第9条
《日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、
これを認めない。》

 法律の決まりごとがありまして、項目は一項目目には「1」がつかずに、第9条のように
「2」項以上がある場合、最初の項は「第1項」と読み、2は第2項となります。第2項以
上に「2」や「3」とつきます。これは法曹界の決まり事です。

《陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない》

 これは文章として読み間違えようのない文です。けれども解釈改憲という形で今に至っています。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:01:44.63 ID:AuqlDwSW.net
★自衛隊はarmyと訳されている★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 自衛隊の歴史を見てみると、はじまりは「警察予備隊」「保安隊」という名前で、軍隊で
はないという位置づけでした。しかし、防衛庁が防衛省になり、陸海空をもっているこの状
態で「軍隊ではない」とは通訳不可能です。armyやforceではないと言っても通じないで
しょう。実際に日本の通訳はarmyと言っています。

 こういう状況にしてしまった左派勢力の罪ははっきりしておきたいと思います。

 自衛隊は確かにこの条文を読む限り違憲です。これが違憲ではないという人はちょっと
出てこいという感じです。右とか左ではなくて。「武力の行使は、永久に放棄する」「この目
的のために、陸海空軍の戦力は、これを保持しない。」この文章は誤解しようがありません。

 国会で社会党と共産党は当時の防衛庁と防衛調達庁の予算の審議の時に必ず席を立って
いました。残ったのは自民党だけです。そのために自民党が言うとおりの案ができてしまっ
た。防衛予算はどんどん大きくなり、GNPの1%という防衛予算の枠組みの提案に対して
も、0.8%に抑えろという野党は一人もいませんでした。

 当時の野党、共産党、社会党は「自衛隊は違憲なので軍隊としての自衛隊は存在してはな
らないと」主張していた。ここまではいいですよ。でも存在していないものの予算審議には
応じないと言って欠席した結果、自民党が提出していた予算金額がたとえ多くても全て通
ってしまった。野党はそれを許してきたことになる。このことについて、今の社民党も共産
党もちゃんと反省して出直してもらいたいと思います。

 野党がそういう態度を取らなければ自衛隊が世界第3位の軍隊になるところまでは来な
かったはずです。歯止めが一切なかったわけですから。その歯止めとなるのは世界のどこを
探しても野党です。自民党が多めに出した予算で新型戦闘機をアメリカからどんどん買っ
てしまった。

 今回改訂された安保法案にはパナソニックや富士重工などの軍需産業企業が堂々と武器
輸出ができる事が書かれています。よくお読みになりましたか。武器輸出三原則に関しても
なかったことになっています。

 非核三原則についても空母アメリカ第七艦隊が持ち込んでいたのは明らかでしたが、建
前として日本は核武装をしていないことになっていた。北朝鮮やイランで行なっている
IAEAの原子力の査察が、世界で一番回数が多いのは日本なんです。日本は原発を核兵器利
用にするのはなないかとIAEAに疑われ続けている。日本人はそんなことありえないと思
っているし私も思っています。しかし、世界の眼は違うということです。原発から原爆へは
簡単に転換できるからです。

 
(つづく)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 02:53:33.83 ID:aze+mpyy.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1460177607343927
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/v/t1.0-9/s720x720/12096398_1460177607343927_2562733855677614744_n.jpg?oh=e46dde91d2b7d2b9e6a8b3948fffd7a9&oe=568C4FBE
日垣隆
【大転換】

今月17日深夜をもちまして、私は大きく生まれ変わります。これまで毎年10%を変えてきましたが、今回は一気に80%のルネサンス。

昨日からすでに、まず犠牲的に生きるのを止めました。
8時間前 ・ 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

上× 哲× いみふめだ。

池× 征× あれか、美術品を盗むドラマ。
ぺったりしたブロンドもインド人風の女性も魅力的ですね。
変われない人を描くドラマのスクショというのが、対比的ですな。

ぉ×く× 君 80%!!
劇的ですね!
(✽ ゚д゚ ✽)

上× 哲× 話が見えません ^^;

日垣隆 日本の市場ではなく、世界で働きます。10年前から準備してきたことですが、カウントダウン。
2時間前 · 編集済み

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 02:54:17.22 ID:aze+mpyy.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1460410967320591
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/s720x720/12088108_1460410967320591_4715833270039678536_n.jpg?oh=16247e3f66dcd31f722358df1a81454e&oe=569AFC80

日垣隆
【ホワイトハウスとペンタゴン】

2年ぶりのワシントン.D.C.
お昼を食べて、これから銀行員みたいな人にガンガン会います。この辺りのオープンさは、アメリカの良いところなのでしょうね。
日本の文部官僚あたりは下っ端ですら数時間も待たせて役立たず。暇なのに会議ばっかり。防衛官僚が気持ちいいのは、いつまで続くのかな。
30分前 ・ 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 07:42:45.39 ID:BAHnIiWU.net
80パーセントのルネサンス(

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 08:31:08.89 ID:BhjNoPzR.net
あれかな?
先生がとうとう国際的な慈善団体を立ち上げて、クレド会員はその活動に資金的に協力する栄誉を
与えられる、ノーベル平和賞も夢じゃない、とかそういうストーリー?

とうとう、先生の「詐欺まがい」から「まがい」が取れるかな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 08:49:09.04 ID:P+7J7XK9.net
>日垣隆 日本の市場ではなく、世界で>働きます。10年前から準備してきた>ことですが、カウントダウン。

もうさ、いちいち“嘘つき”とか言いたくないんだよね。
だって“嘘つき”って人間に対する呼び方じゃん。今や雑草とかコケみたいな存在だわ。
ああ、今日は変な色の花が咲いてるな〜とか、そういう感じ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 09:24:55.46 ID:qTebIDey.net
昭和20年に「渋谷のNHK」wwwwwww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 10:01:10.94 ID:1NtXsdOQ.net
テレビの中に行ってしまったんじゃなかろうか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 10:14:44.53 ID:Aoilwfcq.net
>>275
ついにコメントしてくれる人たちすら意味不明な状況に
楽しみだなw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 10:48:54.53 ID:kCaveVxL.net
>>274

ヒガキタカシ「今度さぁ、今度さぁ、僕ね、日本の市場じゃあなくてさ、世界で働くんだよ。」

ふ〜〜〜ん、そうなんだ。偉いえらい。
で?具体的には何処で何をするのかな??

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 10:57:54.47 ID:kGDeikIN.net
アメリカンストーリーなアメドラ見て
テンション上がっちゃってるのが手に取るようにわかるなw
実にわかりやすい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:08:47.63 ID:19dQc/rU.net
影響受け安すぎだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:29:52.90 ID:idibtwNZ.net
昭和20年に「NHK」が渋谷にあったなんて知らんかったわーw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:40:04.50 ID:duWpx0QF.net
これは何だか面白くなってきましたね ^^;


銀行員みたいな人www

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 13:28:51.60 ID:JIw1W6lX.net
これまで「世界で活躍する俺」として使ってきた「XXヶ国語でメルマガ発行」とか「海外に会社をX社持っている」という「設定」はどこへ行ったんだ?w

どうせ全部ウソなんだろうけど自分で忘れるなよw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 13:42:09.05 ID:mB0UHneo.net
世界で働きます、がアメリカで働くの意味っていうのがもう見識の狭さをまざまざとあらわしてるな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 16:11:15.79 ID:exwlNKOX.net
センセイ、今ワシントンにいるの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 17:14:02.75 ID:BAHnIiWU.net
出会い系とカジノゲームのアプリ運営者である日垣さんを何時間も待たせるなんて、日本の文部官僚マジ使えねえな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 17:15:49.56 ID:UKB6XrLo.net
ttps://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1460446457317042
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xta1/v/t1.0-9/12112233_1460446413983713_218514470993908416_n.jpg?oh=2c65ae703a14d6d162d4fa3f51c0b2fa&oe=569265E1
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xlp1/v/t1.0-9/12096334_1460446393983715_8562240154279529456_n.jpg?oh=769a9a3ebb0a347dd9d2eb6753b25fc5&oe=56919F20
日垣隆さんが新しい写真2枚を追加しました

13時間前

【GHQ二つの顔と未だに続く占領政策】

昨日から明日まで、ワシントン滞在中に、三回に分けてメルマガで配信しています。

1945〜52年の米国、米軍による占領政策は、岸信介首相などCIA要員を使ったというレベルでなく、
徹底した検閲や憲法制定から日本独特の歪んだ家裁設置など、至る所に張り巡らされ、現在にも深く刻印されています。
ワシントン公文書館にも寄ってきます。ちゃんと入館証を持ってきたよ。

※共有範囲:隆さんの友達

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 17:16:39.84 ID:UKB6XrLo.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1460671343961220
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/s720x720/12075034_1460671343961220_4114426344553432995_n.jpg?oh=362ebb203ac9fa423a28b57f047348d9&oe=5692ABA7
日垣隆
【夜景】

ニューヨークとワシントンは車でも行き来できます。が、たぶんほとんどのひとは、25年前からシャトルを使っているように思います(当社推定)。
ほぼ毎年NYにはきていますが、遠い。西海岸に移してくれないかなあ。サンヨークトンとか。

私は12年も使っている文京区の仕事部屋に、つい最近も迷ってなかなか行きつけなかったくらいの個体進化を遂げた者なので
(方向音痴でないひとはハトやトカゲやアリ並みという説を展開ちうw)、ニューヨークは通りが整然としているにもかかわらず
(整然としているから油断する)、よく迷います。店や人が多すぎて道に集中できません。
ワシントン.D.C.では迷わないのはCIA要員になりきるからか。
深夜3時すぎ。もうちょっと、やりたいことがあるのですが、朝も早いし、Zzzz。
59分前 ・ 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 17:20:17.54 ID:duWpx0QF.net
上○氏は絵文字とか使って冗談めかして冷静を装ってるけど
心底戸惑ってる様子だね 
さすがに「これは・・・」思ってる
じゃあこれで洗脳解けて信者やめるのか、というとそうはならないだろうけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:21:47.41 ID:UKB6XrLo.net
ワシントンにいるのか文京区にいるのかはわからないが、
東京にいるにせよ、とりあえず時差計算だけはできているようだね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:09:20.37 ID:exwlNKOX.net
>>292
どこから撮ってる夜景なんだよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:16:48.58 ID:kGDeikIN.net
ヘリの空撮かね、またドラマのキャプかな
キャプ画像が自分の経験になっちゃうんだから、無敵だねえ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:41:03.09 ID:IHGy3F1/.net
検証ブログ読んで思い出したが、八木秀次(電子工学者でない)も来歴に疑問があるんだよな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:48:02.87 ID:lgXVOmNU.net
先生がこういうふかしをするたびに
文京区の家の近くのコンビニで待ち構えていたくなるな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:56:18.14 ID:JphrDNCN.net
あるいは近くのピザ屋でバイトしよう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:03:42.45 ID:AuqlDwSW.net
  「ガッキィファイター」2015年10月13日号
                        通巻 第521-2号
□総特集「本当は知的刺激に溢れた憲法と安保のはなし――さらばイデオロギー」(中)□

■目次■
 ◆同じ場所で結党された自民党と民主党
 ◆日本国憲法への立場は逆だった
 ◆対象が変わった「思いやり予算」
 ◆戦争を望む人々
 ◆日本の国家元首とは
 ◆マッカーサの二つの顔
 ◆「押し付け憲法」というのは間違い
 ◆日英開戦が先だった
 ◆山本太郎の甘いツッコみ

****************************************

 総特集「本当は知的刺激に溢れた憲法と安保のはなし――さらばイデオロギー」(中)

****************************************

★同じ場所で結党された自民党と民主党★━━━━━━━━━━━━━━━━★

 鳩山会館(会場)の1階、真ん中の部屋の庭の手前に吉田茂さんと鳩山一郎さんが並んで
いるモノクロの写真があります。
 鳩山さんはちょっと威張った感じですね。吉田さんは葉巻をくわえているものの下を向
いている。あれは吉田さんが鳩山家を訪れて頭を垂れて自民党に入れてくれと頼みに来た
ときのもので、それで鳩山さんは「ん」という感じの表情を浮かべています。

 自民党は1955年に結党されました。自由党と日本民主党が一つになったのです。
 1946年、吉田茂さんは戦後の幣原内閣からバトンタッチして、憲法を制定する内閣(第
1次吉田内閣)の総理大臣になった。吉田さんは自由党党首でした。

 日本民主党と自民党の結党の相談がここの庭で行われました。社会党の左派と右派が統
一して、自由党、日本民主党よりも大きくなってしまったからです。

 今、革新とはあまり言わないですね。リベラルと言っても「(笑)」みたいな空気がある。
昔は「保守と革新」と言っていた。私から見れば、革新の方がコンサバだろうと思います。
全部反対なですから。ともかく、歴史的な用語として戦争が終わった後に革新と保守に分か
れて、その革新の大きな柱として、社会党と共産党がありました。

 当時共産党は野坂参三さんがソ連から帰ってきて(あとでスパイだったことが100歳で
ばれて除名される悲劇をたどりますが)国民的ヒーローのように迎えられました。社会党も
1951年に左派と右派が分かれて一時期保守が強くなりかけるのですけれども、55年10月
13日に社会党が合同したことで危機感を抱いた保守系の自由党と民主党の2大政党が、社
会党合同の約1カ月後の11月15日に合同する。その1カ月間ですから、ちょうど今から
60年前にここで合同についての会談が行われたのです。

 自由党と日本民主党が合併するに際して吉田茂は総理に反対して加わらなかった。そこ
で自由民主党の党首となり初代の総裁になるのがここの主(あるじ)である鳩山一郎さんで、
第3次内閣まで続きます。その時の自民党初代幹事長は岸信介さんでした。岸信介さんの
実弟が佐藤栄作です。岸さんは右翼の娘と結婚し、妖怪みたいな顔をしていますが、これは
私が今言ったのではなく、実際に「昭和の妖怪」と言われていました。岸さんの孫にあたる
人がこのあいだの会談でプーチンの前で駆け足になっていた安倍首相です。

 自由党と日本民主党が合同することで社会党左派党派の合同を上回り、総理の座を獲得
したのが鳩山一郎さんでした。このことを55年体制と言います。今はもう死語に近いかも
しれませんね。要するに保守と革新に別れたのです。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:03:57.43 ID:wQRmK2bp.net
>>269
46条と102条のどこが同じ内容なんだ? 102条は最初に選ばれた参議院議員について半数は46条で規定された任期の半分(3年)にするという条文だろ?
いまさら102条は不要という議論はありえても、46条と同内容だから削除しろとか、日本語の読解能力に重大な疾患があるとしか思えん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:04:56.80 ID:AuqlDwSW.net
 不思議なことに、自民党を結党するために鳩山一郎さんを囲んだこの場所で、自民党に対
抗するスポンサーを鳩山家、小沢一郎さんが実質的な裏方をつとめる形で革新勢力民主党
の結成も決められています。

 菅直人さんと鳩山兄弟と小沢一郎さんの4人で民主党の結党について話されました。そ
の時に邦夫さんはゴルフをやっていて、会議に出席していません。代わりに出席していたの
が上杉隆さんで、邦夫さんが副総裁をやるかどうかという重要な話になったので、上杉さん
が電話で邦夫さんで確認したら、「その話はあとで。今、ちょうどパーを決めるところだか
ら」と言われたと上杉さんが後日書いています。

★日本国憲法への立場は逆だった★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 私が面白いと思っているのは、日本国憲法に対して当初、共産党や社会党は反対していた
ことです。自由党や日本民主党は賛成しました。今とは逆ですよね。当時の共産党は、コミ
ンテルの日本支部、要するにソ連共産党という形で戦前にできたものです。1917年にロシ
ア革命が起きて、そのレーニンの党がコミンテルンです。だから、野坂参三や伊藤律がソ連
共産党のスパイだったと言われますが、スパイというよりもソ連の子分でした。

「革新」は「護憲」、「保守」は「改憲」、と長らく続いてきました。これが55年体制と言わ
れているものです。同じことなのですが、日米安保に対して、容認する立場が保守、日米安
保に反対する立場が「革新」と言われてきました。旧日米安保は1950年に制定されて「10
年経つ1年前に一方的に破棄ができる」と条文に書いてあった。「協議して破棄ができる」
のではなかったのです。

 フィリピンは一方に破棄をしました。それで1年ごとの契約という形にしてアメリカか
ら多額のお金をもらっています。キューバにはグアンタナモ基地があります。

 アメリカは租借費用を小切手を切ってキューバに払っています。かなり高額の小切手を
フィデロ・カストロも弟のラウル・カストロも喉から手が出るほど欲しい金額にもかかわら
ず、年頭のテレビ演説の中で必ず破り捨てるのです。これが指導者への人気の秘密なわけです。

 北朝鮮なら脅していますよ。北朝鮮は莫迦じゃない。核査察の条件として、アメリカは余
ったお金50万トンを渡してしまっています。アメリカはどうせ数十万人分だろうと思っっ
ていたのに、北朝鮮全国民分を補う量でした。そういっただましというか、交渉テクニック
は北朝鮮はとてもうまいのです。

 でも、キューバはちょっと変わっているというか頑迷ですね。小さい国ほど頑張ってしま
うところがあって、アメリカと国交を回復しましたけれども、グアンタナモ基地の問題もあ
り、経済封鎖を解いていないわけですから本当に国交を回復したことになりません。この二
つを解決しない限り、真の国交回復にはならないわけですが、国交がない国にすらアメリカ
は基地を置いていたということです。これは異常な事態ですよ。

★対象が変わった「思いやり予算」★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 アメリカはフィリピンやその他の国に基地を置いていますが、フィリピンは基地の借地
料として国家予算の5分の1に相当する額を取っています。

 日本はどうかというと、1978年に当時の防衛庁長官の金丸信さんが「思いやり予算」を
つけています。

 国際社会と全く反していますし、アメリカも要求したわけではない。今はアメリカに対す
るアテンド、フォロー(支援)と訳されています。民主党も政権与党時代に外務大臣だった
前原誠司さんが「思いやり予算ではなく、支援だ」という言葉で答え、認めています。これ
で自民党と民主党の見解の違いは無くなりました。

 金丸さんが思いやり予算と言った当時は、国のお金も余っていた。円高ドル安になってい
たために、米軍基地で働き、ドルで給料をもらっている日本人の生活が非常に苦しいからと、
あくまで日本人職員を救済するのが目的だったのです。ですからその頃は思いやり予算は
通りやすかった。それがいつの間にか基地を維持するための予算になってしまったのです。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:06:09.63 ID:AuqlDwSW.net
 日本人のために払っていたものが、米軍のために払うようになった。日本人の手には渡ら
なくなりました。米軍基地は、NHKの受信料すら払っていません。相当な金額になってい
るはずです。米軍基地には民間人や米兵の妻も基地内の家に住んでいるわけですから、受信
料を払うべきで、なぜ払わないのかと国会で問題になりました。その質問に対し、NHKの
会長は「毎年1回は集金人が窓口まで行って追い返されています」と答弁しています。だっ
たらオレのところもそうしてくれと思います。そんなに簡単に帰ってくるな、ですよね。

★戦争を望む人々★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 日本は冷戦時代にソ連からの侵略を受けることを前提に警察予備隊などの自衛隊の前身
を作って軍隊ではないことにしたのですが、アメリカが朝鮮戦争を始めたことでついて行
くことになりました。ベトナム戦争にも全面的に協力しています。日本の高度経済成長は、
まさに朝鮮戦争とベトナム戦争の特需によってできあがっていく。1964年に東京オリンピ
ック、72年に札幌オリンピックの開催ができるほどの急激な回復をした。その奇蹟的な立
ち直りの元になったのは、7年間のアメリカの占領でした。

 アメリカはシリアから尻尾を巻いて逃げ、ロシアに渡して、プーチンの言いなりになって
います。オバマ大統領という人は何もしなかったからノーベル平和賞をもらえたのだと思
いますけれども、雇用確保のために軍隊の人たちをクビにできません。ですから、イラクか
ら撤退し、その人員をアフガニスタンに投入している。5万人をイラクから撤退させた後に
何も行われていないアフガニスタンに7万人が投入されています。

 蜃気楼があがるような倒れるほどの暑さの中で、軍人たちは重武装している。その青年た
ちは、軍隊にいれば稼げますが、もともと失業している人達をスカウトして中東に派遣して
いるのですから、国に帰れば失業者になってしまいます。そのお金はもとはといえばサウジ
アラビアや日本が払っているのです。

 アメリカの最大の産業は自動車ではなく武器です。ドローンの開発にもどんどんお金を
つぎ込んでいますが、軍需と民需の違いは、戦争をやらないと消費に繋がらない点です。戦
争がないと成り立たない。日本人は、国会などでもよく「戦争を望んでいるひとがいるわけ
がない」と言います。自民党の人も民主党の人もです。でも違います。世界に行けば戦争を
望んでいる人が山ほどいる。感情的にはわかりますが、そこを間違えている。そんな国会は
日本だけです。

 軍需産業が「死の商人」とは言われずに、自動車産業より大きな産業になっている。ペッ
トフード産業だったら平和に消費してもらえますが、兵器を消費してほしいために、戦争を
やってもらわないと困る人達が山ほどいるわけです。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:06:39.52 ID:AuqlDwSW.net
★日本の国家元首とは★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 ここで、大日本帝国憲法の第1条を読みたいと思います。

《大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス 》

 万世一系というのはウソですよね。記紀(古事記・日本書紀)からして26代の継体天皇
という人は、15代の応仁天皇の4代あとの孫だとされているのですけれども、その間に200
年経っています。途切れているのですよね。また、応仁の乱を見たら一系のわけがない。当
時このようなことを言ったら、私は不敬罪で網走にぶち込まれていたかもしれません。今は
言論の自由が保障されているので、こうして話していられるし逮捕もされないわけですけれども。

 第3条
《天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス》

 第4条
《天皇ハ国ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ》

 ここでは国家元首について明確に書かれていますが、日本国憲法に「元首」という言葉は
出てきません。ですから法律家は日本の国家元首は総理大臣だと言う人と、天皇だと言う人
の二つに分かれています。分かれていてもどうかと思いますけれども。日本国憲法はそこが
象徴となってしまっている、晩餐会を見ていると、総理大臣よりも天皇の前での方がプーチ
ンらは緊張していますから、世界的にはどちらが元首と見られているか。日本国憲法はそこ
から逃げて明記していません。

 第6条
《天皇ハ法律ヲ裁可シ其ノ公布及執行ヲ命ス》
 というのもあります。

 また、12条と13条は今の憲法9条と対になるところです。

 第12条
《天皇ハ陸海軍ノ編制及常備兵額ヲ定ム》

 第13条
《天皇ハ戦ヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ条約ヲ締結ス》

 となっていますので、第1章に関しては戦争を行うことが前提になっています。それを
天皇が統帥することになっている。

 内閣に関しては現行憲法と全く違った形になっています。

 第55条
《国務各大臣ハ天皇ヲ輔弼シ其ノ責ニ任ス》

 ここでいう国務大臣は任命制です。当時は都道府県知事も選挙で選ばれずに、任命されま
した。どこが任命したかというと内務省です。その後自治省になり総務省になりましたが、
どれだけ内務省が権力を持っていたか。中曽根康弘さんも内務省のエリートだったのです
けれども、内務省が実質的に各都道府県の知事を任命していたわけです。これは1947年ま
で続きます。1945年8月15日でがらりと変わったわけじゃないんですね。戦前にあった
帝大もぴたりと1945年8月15日で終わったわけではなく、1947年まで続きます。少年法
もですし、憲法も1947年5月まで旧憲法が続きます。そのかわり、治安維持法は適用され
ていません。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:07:18.42 ID:AuqlDwSW.net
★マッカーサの二つの顔★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 国事行為、陸海軍も解散させられるわけですけれども、そのトップが天皇ということも実
質的には無くなります。占領時代のトップはマッカーサでした。

 マッカーサはGHQの最高司令官となっていますけれども、「太平洋陸軍最高司令官」と
民間のトップの両方の側面を持っていた。このことは詳しく『「松代大本営」の真実』(講談
社新書)に書いておきました。

 GHQとはゼネラルヘッドクォーターですから、会社で言うと本社みたいなものです。日
本でGHQというとマッカーサと丸ビルを連想するひとが多いですが、丸ビルにいたのはあ
くまでSCAPという連合国のことです。イギリスや中国フランスも入っていますが、占領
に来たのはアメリカ1国です。それは、ドイツでソ連を止め置くためでした。ドイツはソ連
のおかげで2つに分かれてしまうわけですね。

 当時、スターリンはめちゃくちゃなことをしていました。日ソ不可侵条約を結んでおきな
がら、ポツダム宣言が連合国から発せられた後に日本に宣戦布告をするという汚い真似を
する。戦争が終わった状態の日本人をシベリアで強制労働させました。ポツダム宣言を受け
入れた後に満州に攻め入ったために、百万戸移住計画で満州へ渡っていた日本人が朝鮮半
島に逃げなくてはならなかった。アメリカの海軍大将のニミッツと太平洋のマッカーサは
南の韓国から攻めていく。北緯38度線でソ連とアメリカが敵対しそれで北朝鮮と韓国が分
かれてしまいます。

 だから韓国の人や北朝鮮は38度線ができたのは日本の責任だという言い方をしばしばし
ます。こういう歴史の経過があったわけですから「何を言っているんだ」という話ではあり
ません。

 1945年の4月に、もともと太平洋陸軍のボスだったマッカーサは……「倒せニミッツ、
マッカーサ」みたいな歌がありましたよね。ニミッツの海軍を抑えて日本やフィリピンを制
したかった。マッカーサはフィリピンに何兆円分とも言われる財宝を隠し持っていました。
“I shall return”と言ったのは、日本を倒すためやフィリピンを助けに行くためではなく、
マッカーサが膨大な財産をフィリピンに置いたまま日本軍に負けて逃げたので、その財宝
を取りに来たというのが事実です。

 それはともかく、日本に来てアメリカ太平洋陸軍の総司令官という立場とSCAP、いわゆ
るGHQと日本で認識されている連合国最高司令官という二つの立場を兼ねていた。だか
ら、横浜に来ていた時には軍の最高司令官で、武装を解除していたということです(連合国
というのは虚名です。実質的にはアメリカしかいないわけですから)。そこでアメリカの民
間人が民生局をつくって少年法を作ったり、憲法の試案を作ったりしました。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:07:51.24 ID:AuqlDwSW.net
★「押し付け憲法」というのは間違い★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 よく、押し付け憲法という言い方がなされます。英語で最初に書かれていて、それを訳し
たのが日本国憲法だという人もいます。それは全部間違いです。

 どういう形で憲法が出来あがって来たかという文書はぜんぶ残っています。
 (『マッカーサの日本国憲法』キョウコ・イノウエ著、などに資料掲載)
 第1案、第2案、第3案がありました。

 日本国憲法はけっこう名文だと言われますが、名文とは漢文調のことを言うだそうです
から、私が言うと語弊がありますが、あまり大した文章ではないかもしれません。

 先ほど読んだ大日本国憲法の55条に「輔弼(ほひつ)」という言葉が出てきます。輔弼と
いうのは、天子の政治を助けることです。議員は貴族院議員と衆議院議員がありましたけれ
ども、国務大臣をその中からどうやって選ぶのかの規定も一切ありません。任命制だったわけです。

 例えば有名な木戸幸一は宮内庁長官のような役割をずっと勤めていました(『木戸幸一日
記』はすごく面白いです)。天皇の秘書のような立場でずっと天皇と一緒にいる。伝令でも
あり、非常に強い権力を持つ様になる。人格者であったと思いますけれども。木戸幸一は貴
族でしたけれども、代議士ではありませんでした。そういう大臣たちが輔弼する。陸海軍の
最高司令官は天皇となっています。

 この55条で国務大臣は天皇を輔弼する立場でしたが、現行の憲法では天皇は象徴と大き
く転換しました。

★日英開戦が先だった★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 ちょっと戻りますが、マッカーサはそういった二つの役割を持っていました。

 天皇の戦争責任については非常に議論がしにくいですけれども、戦争責任には一つは開
戦責任。それから、敗戦責任、遅延責任という三つがあります。

 開戦責任については、アメリカが食糧や石油などの調達経路を断って挑発してきた。戦争
せざるをえない状態に追い込んできたわけです。

 日本はハワイやマレーシアのコタキナバルに行かざるを得なかった。時間的に言えば、太
平洋戦争の第一発目はコタキナバルでした。真珠湾より2時間ぐらい早い。日本の開戦は、
本当はコタキナバルの対英開戦の方が先です。その2時間後にハワイの真珠湾攻撃をして
いる。なぜか対米戦が先となっていて皆さんはコタキナバルをあまりご存じない。大東亜戦
争、太平洋戦争と呼ばれるものは、マレーシアへの陸軍の攻撃で始まっています。細かいこ
とですが、どうでもいいとは思わないですね。

 ハワイが先だったら対米戦ですが、マレーシアの方が早いのですから、対英線です。日本
は対英、対米を同時に進行していました。

 戦争中の捕虜として日本軍はイギリス人ではなく、オーストラリア人やカナダ人をたく
さん連れてきて、ダム工事に従事させました。朝鮮人の強制連行については盛んに言われて
いますが、日本はフィリピンのバターン半島からはアメリカ兵を連れてきてダム工事に従
事させています。日本中のダム工事にだいぶアメリカ人が関わっていたのです。

 中国人や朝鮮人には賃金を払っていますけれども、アメリカ人には払っていません。俘虜
に作らせた、これがまさに強制連行であり強制労働です。日本で強制連行というと、朝鮮半
島から連れてきたとまことしやかに言われていますが。

 従軍慰安婦について証言をした吉田清治さんは、済州島から慰安婦を連れてきたと訪朝
し、土下座しながら謝りましたが、それが全部嘘だったことがバレてご存知のように朝日新
聞が大きなダメージをこうむりました。それはともかく、本当に強制連行され強制労働させ
られたのは、むしろアメリカ人でした。アメリカ人はそのことについてまったく怒っていな
いでのす。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:08:18.19 ID:AuqlDwSW.net
★山本太郎の甘いツッコみ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 もうちょっとましな名前はなかったのかと思う「生活の党と山本太郎となかまたち」の山
本太郎さんが、参議員特別委員会で安倍総理に向かって質問している19分の動画がネット
を見ることができます。 

 今回の新安保は実質的に武器輸出はできますし、国外に積極的には兵ができるというこ
とが盛り込まれています。今までは自衛隊は軍隊ではないということをかなり牽強付会な
形で見解を示してきました。時間があれば吉田内閣や佐藤内閣がどんなへ理屈で違憲では
ないと述べていたか読んでみてください。結構笑ってしまうものです。そんなことを言った
ら、人を殺した場合でも「勝手にナイフが刺さった」とか言えてしまう。そのぐらいの解釈です。

 山本太郎さんは、米軍がジュネーブ条約をはじめ――民間人を殺してはいけないなどの
国際条約に米軍が違反した時に日本の自衛隊は拒否できるのかと質問しました。それに対
し安倍首相は、「日本は国際法を順守してまいります」と答えて着席します。山本さんはさ
らに「イラクのファルージャでこんな虐殺事件があった、民間人が700以上人殺されてい
ます」と証拠の写真を掲げながら「これは明らかなジュネーブ違反ではないですか、総理い
かがですか」と尋ねます。安倍総理は「私自身は検証しておりませんのでそれに関してはコ
メントできません」と答える。私は聞いていて結構ウケました。

 山本さんは続いて三つぐらいの例を出しますが、総理からは全部「私自身は検証していな
いので」と答えが返ってくる。当然、「これから起きることは米軍が条約違反をした可能性
が出てきたとしても、その時に責任を持てるのですか」と聞くと「国際法を順守してまいり
ます」としか答えない。

 一国の総理大臣たるものが、「私自身が検証していない」と答弁する。全てにおいて自分
が検証する――例えばファルージャ事件について安倍さんの頭で検証できるのかと――そ
ういう言い方は良くないですけど(笑)、鳩山さんもできないだろうな――とにかく、総理
大臣は、教育制度改革の時には中教審など、私的、公的諮問機関などを作っているわけです。
何百も作ってきて諮問してきている。ですから、自分がそれを検証していないから、コメン
トできないというのは異常な答えです。

 将来に向かっては「国際法を順守します」と答え、過去に米軍が犯したことついては「私
自身が関知していない」という答えていますが、その時には官房副長官だったはずです。

 未来において何か起きたときに、総理大臣自ら徹底検証しなければ答えが出ないのであ
れば、国際法に違反したことにわからないまま巻き込まれて行っても当然じゃないか、とは
言わないわけです。「じゃあ、次に行きます」と。「次に行くな」という感じです。一番大切
な所なのに山本太郎はそこで引き下がるわけですよ。そこをツッコめよと思います。

 総理大臣も総理大臣で、山本太郎さんに「あなたはマスコミの伝聞だけで言っている」と
言えたはずです。私なら、「およそ戦争している以上は民間人を一人も犠牲を出さずにでき
ると思うのか大馬鹿野郎!」言ってしまうと思いますが、そういうことを言う人は総理大臣
になれないのでしょう。国会は建前だけで進行します。

(つづく)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:12:59.45 ID:6+sdKxlD.net
自己愛もこじらすと大変なんだなぁ…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:22:14.75 ID:wQRmK2bp.net
>>302
あのさあ、上杉の本読んでないからわからんけど、鳩山兄弟と菅が結党したのは1996年のいわゆる旧民主党だろ?小沢はそんとき新進党だろ?小沢が民主党に合流したとき(2003年)鳩山弟は自民党だろ?あと民主党に総裁なんて役職はねえよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:37:14.24 ID:lgXVOmNU.net
せっかくワシントンDCなりニューヨークに行っていて
(行っている設定にして)
メルマガでこんな憲法論(というか、程度の低い概説というか)を
書く意味ってあるんだろうか。
きょう、この瞬間のその場所の、
たとえばシリア問題、シリア難民問題についての、
現地の酒場での話題とか
レポートすべきことはたくさんあるだろうに。
メルマガ読者が「世界を股にかけるジャーナリスト」の
日垣隆に求めているのはそこだろう?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:53:54.48 ID:AuqlDwSW.net
このメルマガの中身って、つい先日鳩山会館でやったイベントだよね
ワシントンDCにいる設定でイベントの再録をわざわざ送信してるのもアレだし、
こんなにすぐ内容が読めるんだったらイベント参加する意味がないじゃん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:53:57.38 ID:6+sdKxlD.net
世界を股を掻きながらネットで眺めているオジサン。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 00:01:22.17 ID:pl9rgbZK.net
ざっと読んだだけでも以下のような明白な間違いが

・継体天皇という人は、15代の応仁天皇の4代あとの孫だとされている
→「応仁天皇」なんて人はいません(笑)「応神天皇」の間違い。で、
  「4代あと」も「5代あと」の間違い。「応神五世の孫」というフレーズは、
  ちょっとでも古代史に興味がある人なら間違えようがない、常識中の常識。

・また、応仁の乱を見たら一系のわけがない。
→意味不明。応仁の乱は基本的に武家(足利将軍家と守護大名)の争いで、
  天皇家の断絶とは関係ない。南北朝の争乱と混同しているのか、いわゆる
  三王朝交代説における「応神」王朝のことなのか。先生が三王朝交代説を
  知ってるとも思えないので、単純に南北朝のことなんだろうなあ。

・核査察の条件として、アメリカは余ったお金50万トンを渡してしまっています
→お金50万トンってなんだよw
  おそらく、1994年に、北朝鮮が核査察を受け入れる代償として、軽水炉型
  原子炉2基の建設と、重油50万トンを毎年供与することで合意した話と思われる。
  しかし、重油の話だとすると、「アメリカはどうせ数十万人分だろうと思っっ
  ていたのに、北朝鮮全国民分を補う量でした」が意味不明。

「日垣隆が持ち出した数字は、必ず間違っている」法則は健在。断然トップ。
優秀なスタッフはいないの〜?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 00:36:02.61 ID:ggjuN7hr.net
そのうち、また海外に行った設定を持ち出すだろうとは思っていたが
ワシントンというのは予想外

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 11:49:53.38 ID:l3b/pm08.net
だからCIAのエージェントになった自分を夢見ているうちに、それを現実と信じ込んじゃったわけだろ。生身の体は文京区。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 11:51:23.43 ID:RHtZa+MA.net
限られた文字数で、どれだけ間違った/見当違いなことを言えるかのコンテストがあれば
先生は断然ドップだね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 13:07:13.89 ID:wRJjhag+.net
>>275
画像は、画像検索するとたぶん、「エンド・オブ・ホワイトハウス」(原題: "Olympus has fallen" )の
一シーン。
http://www.imdb.com/title/tt2302755/

ホワイトハウス(大統領の身柄も)が、北朝鮮のテロリストに占拠されて、、、、その大統領を救うのが
自動車事故で橋から川に落ちた大統領婦人を救いそこねたトラウマをもつ元シークレットサービス。

その自動車事故って、テッド・ケネディがアルコールと薬をキメて運転してて桟橋から落ちて、女を放った
らかして逃げた例の事故とごっちゃになってるな。
https://en.wikipedia.org/wiki/Chappaquiddick_incident
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%91%E3%82%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 16:38:16.39 ID:pFa3bM0A.net
突然生まれ変わるとか言い出すから何事かと思ったけどさ、
単に出会い系サイトで知り合った相手と17日に会う約束しただけじゃないかって気がしてきた。

大先生の中で妄想が大爆発して、鼻血をだらだら流しながら

17日に女を抱いて変わるんだー!もうフィリピーナに貢ぐのはやめだー!

って叫んで部屋中を走り回り、気分はワシントンDCになった、とかじゃね?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 17:10:23.23 ID:XVoIkVIe.net
講義録は外部の業者に書き起こし依頼しているから文法の破綻は少ないけど、事実関係の誤認までは救えないのだな。そこらへんがプロの校正との違い。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 17:29:51.97 ID:cADXTUWW.net
>>317
ワシントンにいながらホワイトハウスを直接撮影せずに
ホテルの部屋でhuluのD.C.舞台にしたドラマ観て
ホワイトハウス映ったシーンをキャプった、て事になるな

ワケわかめ
>>292の画像はたぶん超人が出てくるドラマで
摩天楼を飛行、上昇するシーン切り取ったんだろうな

さすが現地主義w

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 19:46:11.47 ID:wRJjhag+.net
https://twitter.com/hga02104/status/653646550200004608

日垣隆(T-Higaki) @hga02104

久しぶりのペンタゴン。
9.11以来、異様な(仕方ない)警備も2年ぶりに来てみれば随分と軽くなっている。

インタビューのしやすさは、さすが「言論の自由 先進国」と言わざるをえない。
頭の×い安倍さんと話していても時間とエネルギーの無駄を痛感していただけに一層。
4:00 - 2015年10月13日

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 20:26:12.38 ID:az+FJbnx.net
>>319
もし、今の大先生の文章でプロが校正したら
どうなるのかな…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 20:49:00.00 ID:9+4xjR7c.net
安倍さんとのツーショット写真どこ〜

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 21:01:00.27 ID:AFfe6Ikz.net
この唐突なエア旅行、なんかいつもの大先生とちょっと違って怖いな
完全に吹っ切れたような感じ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 21:20:13.27 ID:VSYZ3VAT.net
ヨコ入りすまん。
まあ、読んでやってくれ。

知り合いが保守系出版社を立ち上げたんだわ。
マスコミは左巻きがほとんどだから保守系は大事にしないとな。
出来たばかりだからみんなで応援してやらないか?

あたま出版
http://atama-pub.net/

社長がハゲあたまだからこの名前だってww
保守系マスコミが成長したらまともな情報が広まって
まともなやつが増えると思うんだが

嘘と捏造ばかりのマスコミは潰れて、
まともな保守系がどんどん増えるようにしないといかんでしょ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 21:21:29.55 ID:WNzrA+7E.net
>>143
>>17日に最初で最後の真剣お見合い。応援してね。マル秘です。

17日の"お見合い"とやらに、相当興奮してテンションあがってるのかね
まともなお見合いなんだか、出会い系サクラなんだか知らないけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:19:48.53 ID:oFJMGsmK.net
フカシとかじゃなくて単に妄想で狂ってるだけ
本人はその気だよ
よくいるよこういう患者

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:24:33.85 ID:AFfe6Ikz.net
>>326
やっぱりそうか。
深夜をもちまして、ってとこが欲望の塊状態をよくあらわしてるな。

深夜になる前に別の意味で発狂するだろうけどな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:42:56.47 ID:PnDNCkw8.net
首相に会ったりCIA要員とかペンタゴンとか聞くと、典型的な方向に進行してるなあと思う

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:52:21.09 ID:0f6pFeSW.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1461122570582764
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/s720x720/12088481_1461122570582764_154659742270087821_n.jpg?oh=2529336801d6e2838070b28a1bbc4c88&oe=56D2185B
日垣隆
【アメリカとアラブその他】

私は両方に行き続ける必要があると思っています。違うな。

私自身がたまたま、現場で考え五感で受けたもの以外は、よく理解できないバカなのだと思ってください。
そういう愚直なバカも、ひとりくらいはいないとね。
10時間前 ・ 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:53:44.38 ID:0f6pFeSW.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1461354430559578
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/s720x720/1509228_1461354430559578_4546724612197687483_n.jpg?oh=6d49cf9ac0f12e617b2cdb9b831de59e&oe=56CFECB1
日垣隆
【ペンタゴン】

ペンタゴンは、五角形(Pentagon)の構造をした建物から付けられた愛称。正式にはアメリカ合衆国 国防総省と訳せばいいのかな。

25年ほど前にワシントン(PentagonはWashingtonから少し離れたArlingtonにあります。たぶんVirginia州。
ワシントンはD.C.だからどの州にも属していないはず。間違ってたらすまんです。
NY州の州都は、全米で人口一位のNY市ではなくて小さなオーバニーだった気がーー。いいところですよ)の公文書館に籠って調べ物を続けていたとき、
国会図書館から派遣されてたおっちゃんにお世話せになったっけな。

お昼の散歩がてらに電車に乗ってたらPentagon駅というのがあって、ちょっと驚いた、あの頃ーー。CIA駅も希望。

日本では田中角栄空港とかがないのは嬉しい。ニューヨークよりずっと綺麗で、落ち着くなあ、私には。
9.11以降、セキュリティは厳しくなっているけれども、同じ場所は狙わないよ。
許可証と保証人的コネさえあれば、みんな大抵のことは話してくれる。日本の役所とはえらい違い。
防衛省では走れないし(けっこう走りやすい構造なのにね)。

3時間前 ・ 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

西×崇× 竹下登空港はあります。ウソです。

日垣隆 日本には政治家の銅像が多いですね。北朝鮮か。
2時間前 ・ 編集済み

西×崇× 長野で、小坂なんちゃらさんの銅像、みましたよ。郷土の誇り、なのですね。

日垣隆 埃かな。
2時間前

西×崇× 銅像見るたびに、ケーシー高峰を思い出して、思わず笑ってしまいます。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:54:31.64 ID:0f6pFeSW.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1461360897225598
日垣隆 (元の投稿: 山× 麻衣×
3時間前 ・ 編集済み ・

ううむ。こんな手もあるのかぁ。すごいね。
僕は本業のほかにはアジア、今年から欧米向けゲームアプリや世界市場に打って出て久しい電子媒体と海外投資や株が精一杯。
YouTubeでこんなのできたら良いなあ。うさんくさいけど(笑)。
IT弱者だから、無料で良いものつくるのは、少しやってみたのだけど。誰かに手伝ってもらわなきゃ。
http://youtubeclub.net/data/

※共有範囲:隆さんの友達

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:54:56.05 ID:0f6pFeSW.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1461419017219786
日垣隆

21分前

【木村さんの多彩な顔】

今年のノーベル医学生理学賞を得た木村 北里大学特別栄誉教授ーー「名誉教授」以外にいろんな職ができてたんですねえ。
20年ほど前に法的根拠なしに学長を総長と呼ぶ大学が急増したみたいにーーは、これまでにない逸材。
東大にでも行ってたら、タコツボにハマり、こんな自由に生きられなかった可能性大。

《まず1つ目は、研究者としての顔だ。山梨大学を卒業後、都立夜間高校の教師から研究者に転じ、
数々の抗生物質を発見して重篤な熱帯病を撲滅寸前まで追いやった。国際的な産学連携を主導し、
約250億円の特許ロイヤリティを研究現場に還流させた実績を持つ。日本ではしばらくこの記録は破られないだろう。

第2は、法人経営者としての顔だ。財政的に行き詰まっていた北里研究所を立て直し、新しい病院を建設した。
独学で蓄積した財務知識は、プロも認める経営感覚で辣腕をふるった。

第3は、各界リーダーとしての顔だ。美術への造詣が深く絵画のコレクターとしても知られ、請われて女子美術大学の理事長を通算14年間務めた。
公益社団法人山梨科学アカデミーを創設し、出身地の人々に向けて科学啓発に熱心だ。
そして第4は人材育成の顔だ。大村門下から輩出した教授は31人、学位取得者は120人余りという数字は、教育者としての功績を物語る。
公平で誰にもチャンスを与え、意欲を見せれば支援を惜しまない。》(東洋経済、2015.10.13)

※共有範囲:隆さんの友達
(画像)

※共有範囲:隆さんの友達

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:02:10.91 ID:0f6pFeSW.net
>>333続き
西×崇× 日垣さん、名前が・・・・・。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:11:00.77 ID:1rb6ReoF.net
80歳の人に対して逸材w

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:11:43.15 ID:WNzrA+7E.net
>>333

なんだ、文字も正しく認識できなくなってきてるのか
「木村」と「大村」じゃ、打ち間違いじゃないね
突っ込んだりして西×さん、切られないかね
一般的に判断すれば切られた方が身のためだけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:13:40.16 ID:iwm1YEwd.net
なんでこんな人があんなにたくさん本を出せたんだろう?
怖いよね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:17:44.80 ID:RpNCtcOq.net
いくら老眼が進んでも木村さんはないだろう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:45:10.98 ID:0f6pFeSW.net
>>334続き
日垣隆 はい、すぐ訂正しました。ありがとうございます。
独学のひと、久しぶりに嬉しいニュース。
7分前

編集後


大村さんの多彩な顔】

今年のノーベル医学生理学賞を得た木村 北里大学特別栄誉教授ーー「名誉教授」以外にいろんな職ができてたんですねえ。
20年ほど前に法的根拠なしに学長を総長と呼ぶ大学が急増したみたいにーーは、これまでにない逸材。
世界1、2位のスタンフォードやケンブリッジ、第54位の東大にでも行ってたら、矮小な出世競争やらタコツボにハマり、
こんふうには自由に生きられなかった可能性大。判官贔屓の可能性も大だけど。

《まず1つ目は、研究者としての顔だ。山梨大学を卒業後、都立夜間高校の教師から研究者に転じ、
数々の抗生物質を発見して重篤な熱帯病を撲滅寸前まで追いやった。国際的な産学連携を主導し、
約250億円の特許ロイヤリティを研究現場に還流させた実績を持つ。日本ではしばらくこの記録は破られないだろう。

第2は、法人経営者としての顔だ。財政的に行き詰まっていた北里研究所を立て直し、新しい病院を建設した。
独学で蓄積した財務知識は、プロも認める経営感覚で辣腕をふるった。

第3は、各界リーダーとしての顔だ。美術への造詣が深く絵画のコレクターとしても知られ、請われて女子美術大学の理事長を通算14年間務めた。
公益社団法人山梨科学アカデミーを創設し、出身地の人々に向けて科学啓発に熱心だ。

そして第4は人材育成の顔だ。大村門下から輩出した教授は31人、学位取得者は120人余りという数字は、教育者としての功績を物語る。
公平で誰にもチャンスを与え、意欲を見せれば支援を惜しまない。》(東洋経済、2015.10.13)
10分前

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 00:37:44.59 ID:wVwxtCU3.net
この校正の甘さが日垣節。

いきなりワシントンだのぐーぐるだのペンタゴンだの書き出したのは、
17日の朝、あなたに会うために戻ってきたのですよ演出の
日垣なりの前文なんじゃないの。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 00:42:48.28 ID:UP3Vj73W.net
見合い相手「日垣隆」でぐぐってなきゃいいけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 00:47:47.34 ID:+KfQroW5.net
そもそもがさ、ノーベル賞の大村さんを東洋経済の
>都立夜間高校の教師から研究者に転じ、数々の抗生物質を発見して
の部分「だけ」読んで、在野の研究者と誤解してるよね。論旨がまったく勘違い。

>独学のひと、
とか書いてるから。
でも、調べてみると、夜間高校の講師として働きながら、東京教育大学や東京理科大の
研究生してる。(まあ、すごいよねぇ)

トル

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 06:46:11.72 ID:6ZPOZ84p.net
>>330
現地に行っても、ネットの繋がりが悪いっていうレポートしかしないじゃん。
後は難民関連のベタ記事で水増ししょ?
行きたきゃ行きゃいいけど、嘘も聞き飽きたしなぁ…

ツイッターに要領よく中東関連の正確な記事を載せてくれる人たちもたくさんいるので、
迷惑なんでアンタは行かないでいいですよ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 08:16:12.08 ID:+KfQroW5.net
>>331
なんで、ペンタゴンの話してるのに画像は(リンカーンメモリアル側からみた)ワシントン記念塔?
今回調べてわかったけど、てっきりエジプトあたりからかっぱらったのかとおもったら、オベリスク
「様式」でわざわざ真似て作ったのね。
あとペンタゴン駅があるのは、電車じゃなくてDCメトロ(地下鉄)で、たぶん公文書館からならイエロー
ライン、、、とかいうのは、大村/木村の間違いに比べれば霞んじゃうなぁ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 08:33:28.61 ID:qxZtajVW.net
自分が首相経験者と思い込んでないところ見ると、まだ首相クラスとは会ってないことは分かる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 09:11:57.87 ID:6gERnhGy.net
>>339
タイトルだけ直して本文はなおってないじゃんw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:09:47.68 ID:CeY8sGFO.net
>>346

それがヒガキタカシのクオリティww。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:10:13.30 ID:UV6CP+bQ.net
>>333>>339

【木村さんの多彩な顔】→ 【大村さんの多彩な顔】
木村 北里大学特別栄誉教授→木村 北里大学特別栄誉教授 ※訂正なし
東大にでも行ってたら→ 世界1、2位のスタンフォードやケンブリッジ、第54位の東大にでも行ってたら
タコツボにハマり→矮小な出世競争やらタコツボにハマり
こんな自由に生きられなかった可能性大→ こんふうには自由に生きられなかった可能性大
判官贔屓の可能性も大だけど ※編集で追加

東大嫌いの大先生が東大を悪く言うのはわかるのだが
スタンフォードやケンブリッジを貶めるのはなぜ?
54位を際立たせるために、ランキング1、2位の大学を引き合いに出したかっただけなのか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:04:47.59 ID:UV6CP+bQ.net
>>332続き
西×史 うんこくさいです。あ、違う。うさんくさい、です。プライバシーポリシーに運営者情報を載せていませんし。

日垣隆 ヤクザやマフィアから学ぶこと多いですし(笑)。良いとこ取りをしたいですね。
11時間前 ・ 編集済み

西×浩× ヤクザやマフィア! 日垣親分の例示はいつも天井知らずで、学ぶことばかりです。

日垣隆 「マフィアに学ぶ情報なんたら」「マフィアの心理学」みたいな本は、かなり有益です、実際。
だって犯罪組織だよ。法や捜査を逃れて大きなしのぎを得る仕組みを作り続けるノウハウの宝庫!
極端なものほど学べるものは多いですよね。
3時間前 ・ 編集済み

西×浩× 「だって犯罪組織だよ」――。私のような一般人は犯罪組織を否定する文脈で使います。
全面肯定する文脈で使うのはもしかしたら日垣親分が人類史上初めてかもしれません(汗)。
10時間前

日垣隆 肯定などしていませんし、ましてや全面肯定などしていません。
極端なことを継続しているトップや組織からは、たくさんの応用が可能だ、
と言っているのですが、ご理解いただけませんか。週刊金曜日みたいだよ。
3時間前 ・ 編集済み

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 13:19:29.51 ID:hqR0uIxo.net
先生には到底、西×さんの使う 全面肯定 の意味は取れないだろう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 14:51:55.22 ID:7p2gta2v.net
また無頼気取って墓穴掘った

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 15:22:13.36 ID:hqR0uIxo.net
しかしなー ペンタゴンに行ったって言うなら、いくらなんでももう少しなんか書かないと
言いっぱなしすぎる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 17:33:44.21 ID:+KfQroW5.net
>>349 >>332
先生が、「こんな手もあるのかぁ」って言ってたの、youtubeなんたらの時点で見切って
よく見てなかったけど、youtube以前の問題で、いわゆる「情報商材」って奴じゃないか。
「youtubeで稼ぐ方法教えます」って奴。しかも撮影器材はいらないとか書いてる。

先生がどっちの立場で感心してるのか判らんが、どっちもダメだよね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 19:35:24.75 ID:WF1w68EL.net
>>332>>349
これにしても、出会い系アプリにしても、
取れる「良いとこ」があると思う時点でもうカモの仲間入りだよな。
今の大先生ならア○ウェイにすらハマりそうだ。何でこの人「知性の人」ってことになってたの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 19:35:25.17 ID:ycVB6HNQ.net
みえみえの詐欺的な情報商材、まっとうな社会人なら誰も引っかからないようなものを見て
すっかり間に受けてシェア

胡散臭いと言われて気分を害してヤクザマフィアから学ぶことがあるとか意味不明な恥の上塗り

見かねたお友達が太鼓持ちみたいな茶々をいれてくれたのに
その意図を汲み取れずに逆ギレ

憐れだ、憐れすぎる…

この人、SNSに書かない部分で既に相当毟られてるよね、きっと。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 21:57:29.51 ID:wGMJY83D.net
堀江が先生とのニコ生対談、ツイートしてるわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:14:26.36 ID:20QLOsuG.net
ニコ生なんだ!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:22:12.88 ID:0jJXrIwz.net
ニコ生で大先生がホリエモン相手にホラを吹くのか!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:35:49.36 ID:HXtgsga1.net
  「ガッキィファイター」2015年10月14日号
                        通巻 第521-3号

■目次■
□総特集「本当は知的刺激に溢れた憲法と安保のはなし――さらばイデオロギー」(下)□
 ◆ドローン爆撃機は不気味だ
 ◆なぜ、天皇に責任があるのか
 ◆ポツダム宣言受託への暗黙の合意
 ◆天皇条項はアメリカ発案
 ◆共産化の恐れ
 ◆安倍首相が目指すもの
 ◆日本は取り残されていないか
□今夜は寝かせない――米英傑作ドラマ完全紹介ガイド□
 ◆「24(TWENTY FOUR)」
□勝手に受け取った遺言□
 ◆「折衷案はロクなもんじゃない」by丹羽宇一郎氏

****************************************

 総特集「本当は知的刺激に溢れた憲法と安保のはなし――さらばイデオロギー」(下)

****************************************

★ドローン爆撃機は不気味だ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 第2次世界大戦でイタリアは1943年に最初に無条件降伏をし、45年にムッソリーニが
国民に殺されます。そのことでイタリアは世界中から非難されなくなり、おいしいものを食
べていい車を作って戦争責任は問われていません。

 ドイツはいまだに問われているわけですよね。ヨーロッパの信頼を得るために70年かか
っています。ヒトラーは地下壕で45年4月に自殺しました。ヒトラーがユダヤ人の虐殺を
直接命じたというよりも、国務大臣のゲッペルが虐殺の指揮を執っていたのですが、その後
ドイツに対する非難を利用したユダヤ人がイスラエルを作ります。

 イギリスは第一次世界大戦中にパレスチナがそこにいることを認めながら、その土地に
イスラエルが郷土をつくることを約束しました。国際規模のダブルブッキングをしてしま
ったんですね。そのために1949年にイスラエルができるとともに、パレスチナがガザ地区
とヨルダン川西岸の自治区2カ所に追いやられました。

 今年8月にパレスチナを訪ねましたが、ヨルダン川の方は自由に往来できました。タク
シーでも普通に行けます。しかし、昨年夏に大規模な爆撃が1カ月間続いたガザ地区に行
くことは非常に難しく、しかるべき大使館の推薦状を揃えていてやっと通ることができます。

 たまたまシリアの外側にいた時に、ドローンでシリアに攻撃をしているところを目撃し
ました。爆撃用ドローンは不気味です。頭の部分が小さくてマムシみたいな形をしている。
その無人戦闘機は轟音を立てていましたけれども、人が乗っておらず、大量に破壊するため
だけにある。21世紀の戦争はこういうことなのだなと思いました。

 後日新聞にドローンでシリアを攻撃したと載っていました(死傷者が十数名)。日本では
ドローンが首相官邸に落ちてしまったというようなレベルでとらえられていますけれども、
無人爆撃機としてイスラエルが開発したものです。それが民間の遊び道具になっている。

 ヘリコプターもGPSも軍需産業によって発達しました。インターネットもペンタゴン発
ですよね。民需は軍事によって発展するという歴史があります。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:36:19.47 ID:HXtgsga1.net
★なぜ、天皇に責任があるのか★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 先に触れた3つの天皇の戦争責任について、私が十数年かけて調べた結果を申し上げます。

 天皇の戦争責任がもしないとしたら、あらゆる組織のトップは不祥事の責任を取らなく
ていいということになります。
 当時は天皇が陸、空の総帥であって、東条英機も含め、内閣が輔弼するという憲法下にあ
りました。形式的にも実質的にも御前会議というものがあって、それほど強く発言すること
はなかったにせよ、憲法上国際的にも形式的にも天皇がヒトラーとムッソリーニと対等な
立場にあったことは事実です。

 日本における占領史はいろいろな人が研究しています。「検閲はこれをしてはいけない」
というアメリカの押し付けといわれる憲法の条文がありますが(押しつけではないことは
後で説明します)、プリンストン大学で占領史研究をした江藤淳さんは『閉ざされた言語空
間』(文春文庫)に書かれたように、アメリカ占領軍が占領の7年間に検閲し続けていたこ
とを国立公文書館で発掘しています。江藤淳さんでなければこのような「占領史録」での解
説はできなかったでしょう。

 アメリカは1943年には、日本を占領するために、天皇を利用しないと占領政策がうまく
いかないと分析をしていたのです。ですから、皇居には一発も爆弾を打ち込んでいません。

 ポツダム宣言は、一言で言えば無条件降伏を求めているものです。この協議はフランスは
入っておらず、米(ルーズベルト)、英(チャーチル)、中(蒋介石)によるものでした。
 蒋介石の運命はまた大変で、国民党党首だったのですが毛沢東の共産党軍に押されて台
湾に逃げてしまう形になります。1972年に日中国交回復といわれていますけれども、日本
はそれまで台湾を中国として国交を結んできたにもかかわらず。その実体としては台湾を
切り捨てることでした。

 田中角栄は自民党の本流だったわけです。その後の竹下派につながる最大派閥だった。そ
の田中角栄が台湾を切り、中華人民共和国を取ったのです。でも、石原慎太郎さんを含めて
右派の人たちはなぜか台湾が大好きで中国が大嫌いですね。これもねじれた関係にあります。

 ポツダム宣言が発せられたのは、1945年の7月26日でした。大事なことは8月6日や
9日よりも前だったということです。

 私は戦争責任は3つあると言いました。
 開戦責任は、始めざるを得ない状況にアメリカに仕組まれた。これはもう帝国主義の時代、
戦争の時代だったわけですからしょうがなかった。

 敗戦責任については、開戦前から猪瀬直樹さんの『昭和16年夏の敗戦』(中公文庫)にあ
るように、敗戦がわかってました。負け戦ではあったわけです。だけれども、大義はあった。

 7月26日に発せられたポツダム宣言という無条件降伏は13条からなるものなのですが、
その受け入れを巡って天皇は大いに悩みます。そのことは嘘偽りのない非常に優れた日記、
『木戸幸一日記』に全部書かれています。のちに出た昭和天皇の独白録をあわせて読むと戦
時中の天皇の動きがよくわかります。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:36:44.94 ID:HXtgsga1.net
 天皇はポツダム宣言が7月26日に三国から発せられて、それを受託することを引き延ば
してしまった。ポツダム宣言を遅らせたために、広島・長崎に原爆が落とされた。つまり3
つ目の遅延に責任があるということです。

 一度たりともアメリカの大統領やアメリカ高官が原爆投下や沖縄に対して謝罪をしたこ
とはありません。原爆投下は15万〜16万人規模でのジェノサイドです。

 トルーマンは原爆を落としたかったわけです。同時にこの国の天皇制を利用しなければ
統治できないと確信していました。ポツダム宣言を7月26日に出したけれども、日本はし
ばらく受け入れないだろうと考えていたのです。ネバダで原爆実験が成功していたことも
あり、現実に落としたらどうなるかを世に知らしめたかった。それは対ソ連政策のためでし
た。

 アメリカは広島・長崎の原爆被害のデータを自分たちで取ったのですから、1962年のキ
ューバ危機でフルシチョフにワシントンをめがけて核ミサイルを置かれ、喉元に突き付け
られた時に、その恐ろしさを知っていました。ワシントンに核爆弾が落とされた場合1800
万人が亡くなると計算された。これは後から報復しても勝負になりません。
 映画「13デイズ」では、ケネディがいかにかっこいいかと描かれていますが、史実とし
ては、フルシチョフが完全にリードし、ケネディはギブアップしていました。

 ソ連は核ミサイルの上に葉っぱを置いていました。それで椰子の木に果たして見えたの
か? その当時のフイルムを見ると、ひょっとしてフルシチョフはすごく面白い人だった
のではないかと思えます。

 3つの敗戦責任の中で、天皇の敗戦遅延責任というのは大いにあると思います。そのおか
げで死ななくてもよい民間人が大量に亡くなったのですから。

 8月15日にはポツダム宣言を受諾したということを国民に伝えるわけですが、ポツダム
宣言を受け入れるとミズーリ号でサインするのは9月2日。アメリカの認識では、日本の
敗戦は9月2日になります。
 
 ポツダム宣言が7月26日でそれから10日あとの8月6日に広島への原爆投下、9日に
長崎の原爆投下がある。4月〜6月にかけて沖縄で島民の三分の一が殺されている。そのよ
うな状況下で「1億玉砕」が叫ばれていました。

 今、私たちはシリア憲法に驚きますけれども、シリアの人が大日本帝国憲法を読んだら驚
きますよ。北朝鮮の人が見たら「同じじゃん」と思うでしょう(笑)。「1億玉砕」ですから
もっとひどい。

 文章がうまいけれど右翼の百田尚樹さん原作の映画、「永遠のゼロ」を見ると感動します
よ。でも、(アメリカも原爆を落としたり、ひどいことをしていますが)日本も片道だけ燃
料を積んで空母に突っ込んでくる。これは狂気の沙汰です。
 
 当時、アメリカは民主主義で自由がありました。「カサブランカ」のような映画が戦時中
(43年)に作られている。あんな国と戦争をやるなんてと思います。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:37:28.79 ID:HXtgsga1.net
★ポツダム宣言受託への暗黙の合意★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 ポツダム宣言は無条件降伏ということです。ですけれども、日本とアメリカのトップは、
「国体を護持する」ということに関して暗黙の合意をしました。それで日本がポツダム宣言
を受け入れる。それが8月14日です。

 それには、解釈改憲と似たようなからくりがありました。日米両国は12条と13条を利
用します。

 第11条は賠償責任について書かれており、第12条は、
《前記諸目的カ達成セラレ且日本国国民ノ自由ニ表明セル意思ニ従ヒ平和的傾向ヲ有シ且
責任アル政府カ樹立セラルルニ於テハ聯合国ノ占領軍ハ直ニ日本国ヨリ撤収セラルヘシ》

 とあります。
「自由ニ表明セル意志ニ従ヒ」――自分から意思に従ってということですが、この辺が独裁
者的ですね。本当に怖い独裁者は「自分の意志でやった」と思わせます。
 この条文により占領が終わるまで7年間かかるわけです。
 
 第13条は、
《吾等ハ日本国政府カ直ニ全日本国軍隊ノ無条件降伏ヲ宣言シ且右行動ニ於ケル同政府ノ
誠意ニ付適当且充分ナル保障ヲ提供センコトヲ同政府ニ対シ要求ス右以外ノ日本国ノ選択
ハ迅速且完全ナル壊滅アルノミトス》

 これに従わない場合は、日本を壊滅させると書いてあります。恐ろしい条文のように思え
ますが、この12条と13条によって、それまで「1億玉砕」だったのがコロッと変わってし
まうんです。アメリカの占領に対して日本国民は一切抵抗せず、血が流れなかった。アフガ
ニスタンにアメリカ軍が行って、アフガニスタンの子どもたちがコロッと変わって「ギブ・
ミー・チョコレート」と言うのを想像してみてください。日本はそれをやってしまったんで
す。コロっと変わるのを。

 なぜコロッと変わったか。それはポツダム宣言を「今の日本軍の即時なる無条件降伏」、
つまり、「軍隊は無条件降伏するけれども、日本の国体は無条件降伏をしない」と解釈した
のです。けっこうクレバーな感じがします。これは日本がアメリカを騙したわけではなくて、
アメリカ軍が示唆し、日本が了解したという経緯がありました。

 日本は国体護持が受け入れられない限り、絶対に降伏はしない、1億玉砕しても国体を護
持するつもりだったのです。

『「松代大本営」の真実』(講談社新書)で(1,000以上の文献を探して書き上げたすごく真
面目な本にもかかわらず)、《国体はむろん国民体育大会の略称ではない》と、どうしても書
きたくなってしまいました。だからいつまでたっても三流なんだと反省します(笑)。でも
ふつう、国体といえば国民体育大会ですよね……もう、どうしても入れたかったのです。

 ただ、真面目な論議をするときに笑いは必要だと思います。安保をめぐっての反対集会が
代々木公園で行われていますけれども、すごくかたくなな感じです。安倍さんもかたくなで、
ちょっとまずいと思います。国会でももっと柔らかく議論してもらいたいものです。

 ポツダム宣言で受け入れた無条件降伏のために、実際に軍隊は本当に解散し、各地で武装
解除が成されます。アメリカの太平洋陸軍も武装解除しますが、一人のアメリカ人兵士の犠
牲者も出ていません。そういう奇跡的なことが起きたのは、どんなことがあっても一人も殺
さない、その代り国体護持をするというアメリカ政府と日本国民全体の意志からでした。

 日本政府は国体護持だけは守ろうとした。1億玉砕は何のための1億玉砕だったのかとい
えば、アメリカに勝つためではないのです。負けることはわかっていましたから。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:37:57.53 ID:HXtgsga1.net
 国体とは、三種の神器、勾玉(まがたま)と剣と鏡のことです。国体護持とは究極的には
天皇が死んでも三種の神器を守るということになっている。

 もっと不思議なのは、三種の神器を見た人がいないことです。
 ずっと遡っても見つかっていません。松代大本営に移転するときも三種の神器をどう移
転するかが最大の議論だったのですが、どこにあるか誰もわからない。記紀にしか書かれて
いない。実は無いのではないかと考えられています。

 ポツダム宣言で国体護持に関して解釈がされた。これは日米合作です。軍隊の無条件降伏
をし国体は護持する。解釈で捻じ曲げることは、このポツダム宣言から始まったと言ってい
いかと思います。


★天皇条項はアメリカ発案★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 日本国憲法の1条〜8条に天皇条項をもってくると提案したのは、アメリカで、9条より
も先に論議されています。

 日本国憲法は、アメリカが最初に起草したのは確かですが、それは6日間で作られまし
た。それを日本側の憲法研究会などに渡しアメリカと何度も往復しています。最後に衆議院
にかけてそこで一部が修正され、参議院でも一部修正された。参議院について102条と46
条で同じことが言われていることは誰も気づいていないですが、矛盾も含めて修正され、最
終的には衆参3分の2ずつを通って発布されました。

 1947年5月に公布されたその年に文部省が中学1年生用の教科書として「あたらしい教
科書の話」を作成し、配布しています。

《六 戦争の放棄

 みなさんの中には、こんどの戦争に、おとうさんやにいさんを送り出された人も多いでし
ょう。ごぶじにおかえりになったでしょうか。それともとうとうおかえりにならなかったで
しょうか。また、くうしゅうで、家やうちの人を、なくされた人も多いでしょう。いまやっ
と戦争はおわりました。
 二度とこんなおそろしい、悲しい思いをしたくないと思いませんか。こんな戦争をして、
日本の国はどんな利益があったでしょうか。何もありません、ただ、おそろしい、かなしい
ことがたくさんおこっただけではありませんか。戦争は人間をほろぼすことです。世の中の
よいものをこわすことです。だから、今度の戦争をしかけた国には、大きな責任があるとい
わなければなりません。このまえの世界戦争のあとでも、もう戦争は二度とやるまいと、多
くの国々ではいろいろと考えましたが、またこんな大戦争をおこしてしまったのは、まこと
に残念なことではありませんか。
 そこで今度の憲法では、日本の国がけっして二度と戦争をしないように、二つのことをき
めました。その一つは、兵隊も軍艦も飛行機も、およそ戦争をするためのものは、いっさい
もたないということです。これからさき日本には、陸軍も海軍も空軍もないのです。これを
戦力の放棄といいます。「放棄」とは、「すててしまう」ということです。しかしみなさんは、
決して心ぼそく思うことはありません。日本は正しいことを、ほかの国よりさきに行ったの
です。世の中に、正しいことぐらい強いものはありません。
 もう一つは、よその国との争いごとがおこったとき、けっして戦争によって、相手を負か
して、じぶんのいいぶんをとおそうとしないということにきめたのです。おだやかにそうだ
んをして、きまりをつけようということです。なぜならば、いくさをしかけることは、けっ
きょく、自分の国をほろぼすようなはめになるからです。また、戦争までとゆかずとも、国
の力で相手をおどすようなことはいっさいしないことにきめたのです。これを戦争の放棄
というのです。そうしてよその国となかよくして、世界中の国が、よい友達になってくれる
ようにすれば、日本の国は、さかえてゆけるのです。
 みなさん、あのおそろしい戦争が、二度とおこらないように、また戦争を二度とおこさな
いようにいたしましょう。》

 あらためて読むと感動しますね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:38:28.45 ID:HXtgsga1.net
★共産化の恐れ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 憲法の中で「国際紛争の解決の手段としては陸海空の戦力を保持しない」と書かれていま
すが、自分たちを守るために「戦力ではない」警察予備隊を作るのはOKとなった。警察予
備隊を作ることは日本が決めたことではなくマッカーサが命じました。憲法の「戦争を放棄
する、陸海空、これをもたない」と原文を書いた本人です。
 共産党はこの憲法に激しく反対し、ロシアもこれに激しく反対していました。

 日本は当初、マッカーサに相当抵抗し、明治憲法をそのまま残したようなものを草案とし
て出してしまいました。最終的に折れていくのは、明治憲法と同じような酷いものを出した
ら国際世論の反発を買うのは必至で、このままでは天皇制は維持できないと日米で合意さ
れたからです。
 天皇制が維持できずに、日本人が占領に抵抗するようになり民主化が遅れた場合、共産主
義が台頭し、日本が共産国家陣営に組み込まれることは何としても阻止しなけれならない
と考えたのです。そして、日米で積極的に明治憲法を改めるということで合同作業に入って
ゆきます。

 このような経過をたどってできたのが日本国憲法です。ですから9条には最初からいか
がわしさが含まれていた。そのいかがわしさがずっとここまで来て、いろいろな解釈改憲を
し、ついにアメリカに追従して国際的にも自衛隊を派遣するということを法律で決めてし
まいました。でも、上位法は憲法です。

 憲法をドイツは51回変えました。メキシコのように411回変える必要はないにしても、
必要に応じて徐々に変えて行くべきものを70年間変えなかったことで、9条をはじめいろ
いろなものが爆発してしまいました。

★安倍首相が目指すもの★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 先に述べたように、自衛隊の中に裁判所はありません。でも上官の指示に従えないのであ
れば軍隊として成り立たないのですから、どうしても軍法会議のような規律は必要になっ
てきます。そのためにも76条の2項(「特別裁判所は、これを設置することができない」)
を消すという話は当然出てくると思います。

 6月の衆院憲法審査会の審議で参考人だった小林節さんをはじめ、9割の憲法学者が集団
的自衛権は違憲であると言っています。自民党の人達も違憲と言っているのですから、おか
しいと多くの人たちが思っています。

 確かに安倍さんの人気は落ちていますし、国連やプーチン大統領の前でパッとしない。
代々木公園や国会議事堂前の安保闘争を思わせるような反対運動を見せている。彼らは『安
倍NO』『さらば安倍』というプラカードを上げています。持っているプラカードは濡れな
いようにフイルムが貼られていて、どこかの組織が配っているものです。バックがいてイデ
オロギーの対立のようになっている。
 
 その人たちは「多数決は民主主義ではない」というような変な議論を持ち出してきていま
す。そんなことはないでしょう。多数決に従わなかったら、民主主義は破壊されてしまうの
ではないでしょうか。

 これは直接確認しているのですが、安倍さんの戦略で、憲法学者に違憲だと言わせていた
のです。安保に関して反対運動が盛り上がれば究極的には憲法9条を守るのか、なくすの
かという争点にならざるを得ません。そこに持って行きたいのは明確です。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:38:52.28 ID:6gERnhGy.net
視聴者にネットユーザーが多いだろうから
日垣隆でぐぐって大笑いするだろうな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:39:09.22 ID:HXtgsga1.net
 安保よりも、むしろ集団的自衛権は違憲だということが争点になっています。安保法案は
国会で通ったわけですから、次回の参院選では争点になりません。安保法案を通しておいて
反対運動をどこに向けさせるのかといえば、行き着く先は「9条をなくすのか」「自衛隊を
なくすのか」という二者選択です。

 しかし、国会を包囲したり代々木公園でデモをしている人たちは、「自衛隊をなくせ」と
は今は言っていません。そうすると、今度は9条を改正するしかなくなるわけです。違憲状
態が無くなることは、今誰もが求めていることですから。

「9条をなくすのか」「自衛隊をなくすのか」と突きつけられたら、ほぼ答えが出てしまい
ます。そこをゴールとして目指しているのが安部内閣です。そのために自民党は野田聖子さ
んの総裁選立候補も止めさせて一丸になろうとしている。独裁的にも見えますけれども一
丸となる必要がある時期だという自民党の判断です。

 今、安保法案に反対している人たちは、自衛隊をどうするのかきっちり突き詰めていかな
いと、9条を守れなくなります。

 鳩山会館の主(あるじ)だった鳩山一郎さんが1955年の11月15日に自民党を結党した
時の結党宣言には「日本国憲法改正のために自由民主党を結党する」と書かれています。

 ですから、安倍さんが9条を改正するということにこれだけ一丸となっているのは、何
らおかしなことではない。1955年に自民党を結党した唯一最大の目的なのが改憲、9条の
改正だからです。そのこと自民党初代幹事長の岸信介さんの孫がやろうとしている。これは
とても自然な流れです。

 自民党は憲法改正のために団結して作られた政党なのは事実で、今の党首のがそれをや
ろうとしている。初代党首の孫は民主党をつくっちゃって、社会党と共産党と一緒になるか
もしれません。維新の会はどっちにつくのかわかりませんが、大阪と分かれるのではないか
と思います。
 究極的に「9条をなくすのか」「自衛隊をなくすのか」という話にならざるを得ないよう
にレールがひかれていますので、今、自衛隊をなくすという世論は日本にはないでしょう。

 私自身の意見は全く違います。長くなるので端折りますが、やはり武装したほうが戦争の
可能性は高まりますし、世界のいろいろな所に行って直接見た結果、やはり戦争はやるべき
ではないと素朴に思います。 

★日本は取り残されていないか★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 私の意見は置くとして、自民党は今、結党以来の念願だった改憲をまさに実現しつつある
ということにあります。

 日本が1952年に独立するときに、吉田茂がサンフランシスコ郊外で安保条約に相当する
ものを締結しました。日本は独立しながらも、アメリカに隷属するような内容の条約です。
吉田茂は断腸の思いだった。そのために同行している閣僚たちにサインをさせていません。
こんな隷属的なものには自分が一人で責任を取るという形にしました。この屈辱的なもの
を対等にすることに命をかけたのが昭和の妖怪と言われた岸信介です。岸さんが1958年に
総理大臣としてアメリカと安保条約の改定交渉をし、新安保条約を締結して60年を乗り越
えるということになります。

 60年に締結された新安保には在日米軍に関して、改編や予算を増やす場合、事前に協議
することや、日本がアメリカの戦争に協力することはないことも盛り込んでいます。孫がそ
れをひっくり返したわけです。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:39:38.75 ID:HXtgsga1.net
 岸信介、佐藤栄作、安倍晋三の流れの中で、やはりじいちゃんを越えたいという思いがあ
るのではないかと個人的には思いますが、これは仮説で証明はできません。

 日本人が竹槍で一億玉砕と言っていた時代と違って今はむしろテロなど、いろいろな形
に戦争の形態は変わってきています。無人飛行機で、コンピュータ制御のボタン一つで標的
を狙えるようになっています。一桁お金のかかり方が違っている。そういう状況下ではアメ
リカは日本の応援なしには戦争はできないのです。

 そこで安倍さんは岸さんと同じようにアメリカとタグを組むことにした。しかし、アメリ
カはもっとしたたかで、このところ日米合同演習は控えていますが、日韓合同演習の数はも
のすごく増えています。日中合同演習すら始めてしまいました。何やっているんだ、日本と
いう感じですよね。

 日本は仮想敵国を中国及び北朝鮮だと考えています。でも中国とアメリカは合同演習を
している。一人だけ取り残されているのではないでしょうか。

 これまでは日本はアラブ諸国からも尊敬されてきました。メキシコにも尊敬されました。
なぜかというと、メキシコができなかったが日本はアメリカと闘ったからです。

 日本がYESかNOかあまりはっきりさせなかったことで、戦後の世界とうまくやって来
ました。今後はアメリカに追従したことで、シリアやイラクやアフガニスタンから憎まれる
ことになり、メキシコからも尊敬されなくなり、ロシアや中国ともうまくいかなくなる。韓
国ももちろん、北朝鮮ともうまくいかない。本当の友達が全然いない状態です。一方、アメ
リカは中国とも韓国ともうまくやっている。アラブともメキシコともうまくやっている。

 ロシアはシリアからアメリカが撤退したことで爆撃していますけれど、責任をもってや
っています。これは、新しい冷戦といえるかもしれません。シリア対策についてはアメリカ
はロシアに頭が上がらなくなっています。

 歴史的事実として、冷戦はスターリンの軍隊が国際法違反で日本が植民地支配していた
満州に攻め入った形で始まり、1989年のベルリンの壁の崩壊と、1991年のソ連崩壊によっ
て終わったということになっていますけれども、もっと複雑になったわけです。いや、むし
ろ、シンプルになったのかもしれません。


 円安で中国人が大量に爆買いにやってきています。国慶節のとき都庁の展望台は中国人
の観光客であふれかえっていました。

 メルマガ2015年10月3日号にも書きましたが、カード会社のセキュリティ部門の方に
よると、日本人の盗まれたカードが一番使われるのがビックカメラということです。これは
もう幇助ですよね。サインを確認してもらいたい。もちろん、中国人のほとんどは犯罪的な
人ではないわけで、日本の製品をリスペクトとし、マツキヨでもちゃんと「Made in JAPAN」
を確認して爆買いしています。成田空港でも搭乗する直前のお店に、今は炊飯ジャーが売っ
てる。冷蔵庫も50型のテレビも売っている。売れるから置いているわけですよね。

 中国無しに日本はもう生きていけません。哲学者の廣松渉さんが亡くなる直前に、「大東
亜共栄圏をもう一度真面目に考えた方がいい」と述べていましたが、一理あると思います。
「大東亜共栄圏」という言葉は非常に拒絶される言葉ですけれども、EUだってドイツ第4
帝国ですし、アメリカも51州がまとまっている。南米もベネズエラのチャベス大統領が亡
くなったあともまとまっている。アフリカもまとまっています。アジアだけですよ、バラバ
ラになっているのは。

 中国や韓国とは領土問題でもめていますけれども、領土問題でもめていない国は世界中
どこにもありません。それなのに日本だけが苦しんでいる、被害を受けているような幻想を
抱いて仮想敵国にまで引き上げてしまい、ただでさえ苦しい財政のなか軍需予算をつぎ込
むところへ向かっているのです。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:00:42.40 ID:E+b0dk84.net
ニコ生って公開処刑だろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:06:38.42 ID:6gERnhGy.net
『日垣隆×堀江貴文 居酒屋ホリエモンチャンネル?メディアビジネス編?』
http://live.nicovideo●jp/watch/lv238508451

居酒屋ホリエモンチャンネルは今回のゲストは日垣隆さん。
ホリエモンが広めた有料メールマガジン、その有料メールマガジンの先駆者は日垣隆さん!!メディアの昔とこれからを語ります!

【出演】
日垣隆
堀江貴文
寺田有希

当放送は一部会員向けの放送となっており、映像や音声、内容は堀江貴文がファウンダーを務めますSNS株式会社に帰属しております。SNS社の許可無く、当放送をミラーリングしてネット上に中継することや、
映像や内容を保存・編集して放送すること、放送画面をキャプチャして紙面・ネット上に掲載することはお控えいただけますようお願い致します。上記が無許可で行われた際には然るべき措置を取らせていただきます。
本番組をミラー放送した際は視聴を停止させていただく場合がございます。
ミラー放送がございましたら、下記よりご連絡ください。
・ユーザー生放送の場合:ミラー放送先の視聴プレイヤー下【!】この番組を違反通報
・外部サイトの場合:窓口へ → mirror@niwango.co.jp
「件名:ミラー配信通報」「本文:元番組とミラー先のURL」をメールでお送りください。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:07:27.04 ID:UV6CP+bQ.net
「堀江貴文 ブログでは言えないチャンネル」での放送となるが
チャンネル月額会員専用放送 有料:月額864円

https://twitter.com/staff_takapon/status/654601542658486273
Staff-Takapon@staff_takapon
☆ニコ生放送予定☆
◯10月22日17:30「日垣隆×堀江貴文 居酒屋ホリエモンチャンネル〜メディアビジネス編〜 」
メールマガジンの先駆者の日垣隆さんをお迎えしてメディアの形について語ります!!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:08:37.80 ID:UV6CP+bQ.net
>>370
ニコ生へのリンクはNGワードなので省略しました

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:09:07.78 ID:aaTGaOYh.net
コメント書き込めるなら炎上…するくらいまだ知名度あるのかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:12:37.52 ID:HXtgsga1.net
■■今夜は寝かせない――米英傑作ドラマ完全紹介ガイド■■
 
★「24(TWENTY FOUR)」★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 このシリーズ(今夜は寝かせない)を始めるにあたり、「フレンズ」は入れるけれども「24」
は入れないでおこうと、漠然とラインを引いていました。
 
「フレンズ」は第1〜10シーズンで見事に完結しており、最終回が新たな旅立ちであると
いうハッピーエンドなのに、実は「友人たち」ではなくなった、という結末に等しいので(5
人のうち兄妹もおり、そのうえ2組が結婚しちゃうのですから)すが、1話が短く、アメリ
カ人のユーモア(他民族他宗教国家ですからユーモアは異常に発達しています)の王道をゆ
くドラマでした。

 このコンテンツでの連載を開始した当初、ふと思ったのですが、「24」や主人公のジャッ
ク・バウワーの名を聞いたことがないというひとは、かなり少ないでしょう。

 不死身。ヒーロー。敵が16人だという設定なのに30人も撃ち殺しちゃったり(計算が
合わない)、逆に撃ち殺されそうになる場面も第8シーズンまでだけで28回あるとされて
いますし、すべて「あと1秒」の危機一髪でセーフ。建物が爆発されて多大な犠牲者が出て
もジャック・バウワーと愛する女性だけは助かる。敵と見なせば拷問も容赦なし。必ず吐かせる。

 最愛の家族を失ったという設定なのに、なぜか次々と同僚のブスだけを愛する男。たくま
しい。小さな政府機関(CTU)を追い出されたり、特別事態での顧問であったり、つまり
CTUのトップではないのに、トップに命令するわ、歴代の大統領から直接の厚い信頼を得
ており、司法長官や国務長官の頭越しで大統領からホットラインもあり、直接助言も求めら
れる。彼の愛国心とテロ憎しは9.11を背景に生半可ではなく、その忠誠心は初の女性大統
領を逮捕させるところまでゆくことをいとわない。忠誠心なのか。
 そもそも米国大統領は8年任期(4年×2回)が一般的なのだけれども、ジャックのおか
げで毎年のように変わる。

 あのですね、「ふと思った」と先ほど申し上げたのは、「フレンズ」も知っている、「24」
も知っている――でも、全部を通してみた日本人は意外に少ないのではないか、という点です。

「24」は洒落たわけではないとは思いますが、1本あたり42分です。洒落じゃねえな。
 
 ここで紹介するものは、優れた古典や名作を読むほど価値があると信じるものだけに絞
っています。ハズレはたくさんありましたし、個人的な趣味で何度も見ているものも、敢え
て外すつもりです。

 誰が観てもおもしろい、というものは存在しえないかと思うものの、8割〜9割がたには
観てほしいものという映画や本やドラマはあります。いくら若くても(18歳以上ね)「ロー
マの休日」を知らないという世界の狭い人とは、話したくはないし、大学生なら教室からも
出て行ってもらいたいよね。「徳川家康って?」みたいな。

「24」は、毎回をリアルな1時間単位で進行させる(第6シーズンあたりから2時間とい
うのも出てきますが)というアイデアは、画期的だったと思います。

 アメリカ人は愛国やら虐殺やら拷問やらテロやら大統領やその側近たちのスキャンダル
が大好きですから、人気が出ないわけはありません。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:15:15.92 ID:HXtgsga1.net
 ジャック・バウワー役のキーファー・サザーランド(本物のアル中。アルコールがらみで
何度も逮捕されている)は、「フレンズ」の5人以上に一躍有名となり巨万の富を得ました
が(人気に火がついてからの出演料は1本につき5,200万円)、最新のドラマ「タッチ」は
見るも無残な出来栄えでした。

 とにかく(笑)、42分も寝る前に魅せて興奮させるものだから、「あと1本」となり、気
づいたら朝だった、というまことに迷惑なドラマであることは疑う余地がありません。この
断言も人体実験の成果です。

 CTUという架空の対テロ対策組織(実際には類似組織が無数にあります)が舞台で大統
領とジャックが不死身の大活躍をするという点を除いて、シーズンごとに、役者の大半もス
トーリーも、まったく異なりますから、どれか1シーズンをチョイスしてみてください。こ
の役でのキーファー・サザーランドは拷問をしたり怒鳴ったりする以外では、わざと(たぶ
ん)滑舌を悪くして呟くようにしゃべる場面が多く、やや聞き取りにくいかもしれません。

 もちろん吹き替えでも構いませんが、その昔、フランスで三船敏郎の声が甲高い声のフラ
ンスの声優だったのに衝撃を受けて以来、字幕は捨てがたい気がします。日本で放映された
のは、日本テレビだったのかな、とにかく世界中でブームになりました。

 途中から大抜擢されてCTUのトップになるクロエ(女優 メアリー・リン・ライスカブ)
だけは、最初から最後まで起用されています。主役にはなりにくい女優のようですが、この
「24」のクロエ役は最高です。一度も笑わない。そういう役を作り上げたのですね。

 ジャック・バウワーとの別れの場面で、ジャックからクロエが「キミとここで初めて会っ
た時に、キミからこんなにも世話になるとは思いもしなかった。本当にありがとう」と言わ
れる場面も、泣けます。
 
 先に言うな?

 悔しかったら全話、観てみなよ。アメリカの政治と組織の美醜が結晶されていて、あまり
言いたくはありませんが「現代のアメリカ」について知る最良の教科書と言ってもいいほど
です。

               (ペンタゴンでの高官や職員多数との会話を許されたワシントンにて)



■■勝手に受け取った遺言■■
 
★「折衷案はロクなもんじゃない」by丹羽宇一郎氏★━━━━━━━━━━━★

《役員会で意見が分かれたとき、折衷案を出すと、全員の顔が立つ。全員が満足する。しか
し、折衷案が成功したためしはありません》

 伊藤忠商事の代表取締役社長時代の丹羽宇一郎氏の言葉です。

 独裁の勧めではありません。結果も過程も大切ですが、アイデアやプロジェクトや仕事と
いうものは、目的がはっきりしているのであって、身内の顔を立てるために時間とエネルギ
ーとコストを無駄にすることほど虚しいことはありませんよね。

 では、また!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:37:25.56 ID:cZFDuvft.net
暴走が過ぎて完全に干された日垣に、堀江が説教する展開になりそう
「僕みたいにプライド捨てれないとダメだよ」
って

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:49:02.33 ID:kGbhCmoE.net
堀江に呼ばれたが正解っぽいな
子飼弾が推薦したっぽいな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:55:08.45 ID:HXtgsga1.net
>>349

盲目的信者が日垣大先生のお怒りに触れてるのを見るのは楽しいね
このまま爆発してくれないかな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:59:15.31 ID:wGMJY83D.net
先生の博識()に堀江が悶絶する展開かな
やべえの呼んじゃったなあ、で過ぎる拷問のような数時間が堀江を襲う!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:06:37.33 ID:E3ZJGhfD.net
キチガイでも感情がある分絡みやすいと思うよ。

少なくとも今話題の「#菅官房長官語で答える」みたいな、
ロボットファシストとのディスコミュニケーションにはならないと思う。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:15:38.06 ID:sg5vhjXx.net
もしかして、堀江からギャラもらえるのかな?
直前でヤバいと感じて、ドタキャンしたらオモシロい。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:21:33.54 ID:n0osK9ou.net
この人、女性に対してやたらに
“ブスブス”言うね。

お金払ってセックスすることに
馴れすぎるとこうなっちゃうのかな…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:44:37.76 ID:5aVXtdQa.net
>>381
昔の遊び人の感覚
綺麗とばかり言われている人にブスと言えば喜ぶと思っている

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:54:43.79 ID:zzmhDeNh.net
>>378
堀江のトーク技術が試されてしまうのかw

相手のフィールドじゃあ借りて来た猫状態で終了しそう
それとも>>380の予言的中なるか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:59:50.24 ID:7VVjgiuv.net
堀江は吉田豪に入れ知恵してもらうべきだな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 04:21:23.61 ID:rrNyY+tM.net
いまさら言うのもなんだが、先生の言説の何と薄っぺらいことよw

天皇の戦争責任に関しても、近現代史の表面しか齧ったことがないのが丸わかりだ
「帝国憲法第三条=天皇は神聖にして侵すべからず=天皇の政治的無答責」を
具体化すべく、元老や宮中官僚らがどんだけ知恵を絞ったか、少しも知らんのだな…

「国体=三種の神器」ってのもねえ…w
「国体=主権のありか」を巡る国家主権説(=天皇機関説)と天皇主権説との論争くらい
ちゃんと押さえとけよw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 05:18:50.30 ID:0lbTJLRb.net
薄っぺらいを通り越してるよ。
事実誤認だらけで一つひとつ指摘していたらきりがない。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 07:29:34.54 ID:gcqOTzg1.net
>>386
そりゃそうだけどさw

天皇の責任を論じ始めたら、いきなり
「陸、空の総帥」だの「内閣が補弼」だのと
出てくる始末だし
(言うまでもなく、「陸、海の統帥」、「大臣が補弼」の誤り。「総帥」てw)

…よくもまあ、こんなもんでカネをとろうとするわなw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 07:52:24.39 ID:n7oyhCye.net
堀江とニコ生やるとして>>194は何?
日付がアレなのはともかくもう1回戦やるってことかいな
まあ1回目で決裂もあるだろうし、>>380のように1回戦すらない可能性もあるが

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 07:59:24.84 ID:3oea6TXX.net
うーん。
両方共が、相手を猛獣(珍獣か?)扱いで自分は調教師気取り。
で、実態は二匹の珍獣がじゃれあい、ってところか。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 08:45:15.07 ID:vtSOuioi.net
ホリエモンにメルマガの発行部数と世界各国の発行について突っ込んで欲しい
他はいいからこれだけははっきりと嘘だということを認めさせようぜ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 09:08:20.56 ID:9JHtEunr.net
2時間も対談するなら事実関係で絶対ボロが出るはずだから、堀江に事前に大先生情報を入れて欲しいんだよなあ
今となっては知らない住人もいるかもしれないけど、このスレの初期のスレタイにはメルマガ詐欺って入ってたんだよね
メルマガの件は絶対明らかにしたいところ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 09:17:54.39 ID:n0osK9ou.net
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

↑↑↑↑
なんなの?いつものこれ。
なんか喜んでるの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 10:21:40.48 ID:1YK+anKx.net
ニコ生のことよく知らんけど、後で見返したりできるもの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 10:29:10.56 ID:3G+LAjKH.net
ホリエモンから珍獣としてニコ生に誘われて、見返りに二束三文でクレド会合に来てもらう、ってとこかな。

ニコ生で恥かいて逆ギレしておじゃんになるだろうけど。それとも怖気付いてニコ生キャンセルかな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 10:50:45.02 ID:hu3CwHpz.net
>>393
この放送を見るためには、ニコ生の堀江チャンネルの有料会員になる必要がある
会員になればニコ生のタイムシフト機能を使って放送後でも視聴できる

月額864円・初月無料なので、今日会員になって大先生の対談を視聴し、今月中に退会、
という裏技を使えば無料で視聴することも可能だと思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:12:06.79 ID:9JHtEunr.net
有益な情報キタ

ニコ生ってコメント書けるよな
ホリエモンの有料番組でもそうならヲチャーにとって一大イベントになるぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:18:20.42 ID:7VVjgiuv.net
懸垂百回とかイキモシナキデとかコメントしたらダメだぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:40:49.62 ID:hQdfsYQX.net
先生側の人間も堀江に金払わないと見れないんだとすると
主導権持ってかれすぎだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 12:55:46.22 ID:AFsBuv61.net
>>395
ホリエモンチャンネルのページみると、継続入会で初月無料になってるけど、お試し初月無料の情報ってどっかにある?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 13:03:23.54 ID:n0osK9ou.net
上祐の時はloftから横取り出来たけど、
今回はさすがにできないだろうね。
堀江ターンの駒の進め方にどこまで
センセイは平静を装って
いられるんだろうねぇ

相変わらずボソボソ喋って、
横のスタッフから“もっと大きな声で
お願いします!”とか言われそう(笑)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 13:04:36.51 ID:n0osK9ou.net
>>399
支払い方法のタブに書かれてたと思うよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 13:48:35.36 ID:hQdfsYQX.net
結局最低一ヶ月分はかかるんじゃないのかな
WOWOWとかと同じ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 15:35:09.47 ID:AFsBuv61.net
>>401
「サービス対象のお支払い方法で2ヵ月間継続入会した場合のみ初月の月額料金が無料になります。」

「入会月に退会すると、本キャンペーンが適応されず、1ヶ月の月額料金が発生します。」

って書いてあるから、駄目じゃない?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 15:53:24.54 ID:kC2W3efP.net
>>360
石原は自民党時代は中川一郎派→清和会で、角栄とは主義主張がかなり違うだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 18:05:57.54 ID:hu3CwHpz.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1462031903825164
日垣隆

18時間前 ・朝日新聞デジタル ・編集済み ·

.
いかにも無知で国際感覚ゼロな新聞記者の記事。せめて週刊実話を見習えよ、と言いたいワンパターンな典型。
ボットに書かせたほうがいいんじゃないかな。

「貧乏なのに進学した罰」 風俗で働く短大生
http://www.asahi.com/articles/ASHB54PP6HB5PTFC00P.html

※共有範囲:隆さんの友達

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 18:07:05.09 ID:hu3CwHpz.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1462412230453798
日垣隆

1時間前 ・ 朝日新聞デジタル
こうやって週刊誌や新聞は滅びてゆくのだなあ。テロ国家としてのアメリカ嫌いな私でも、マスコミでもFBIでも政治家でも、罪を償った人を攻め立てることはありえない点は、当然と思います。住居侵入罪を問われていないのも、裏を取るべき

復興相「お答え控える」 30年前下着窃盗と週刊誌報道
http://www.asahi.com/articles/ASHBJ3K7SHBJUTFK004.html

※共有範囲:隆さんの友達

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 18:07:53.86 ID:hu3CwHpz.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1462422347119453
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xlp1/v/t1.0-9/11224567_1462422347119453_2974772687143231340_n.jpg?oh=43f67225b49700c4bec0b9e3fa4f0f51&oe=56C72FAA

日垣隆
【業務連絡】

ダラス経由で帰国します。土曜日に例の外せない仕事があるので。原稿はダラスから送ります。数連休はご自由に。

ワシントンに来るたび1989年の秋を思い出します。動物的な勘が働いてベルリンに寄り、日本人としては唯一、最初の壁崩壊の一撃に立ち会えました。

当時はディレクター件シナリオライターでした。また脚本、がんがん書きたい。

※共有範囲:隆さんの友達

24分前

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 20:30:57.27 ID:E7lgh7TX.net
仕事www

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:55:30.04 ID:JjZFgZs4.net
ワシントンDCから成田にノンストップ便があるのになぜダラス経由
土曜日に外せない仕事があったら金曜日中に帰国しないと間に合わない可能性があるのでは

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 23:09:58.80 ID:7VVjgiuv.net
>>407
>当時はディレクター件シナリオライターでした。また脚本、がんがん書きたい。
町山ロックオンか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 00:15:27.78 ID:+jVj9/Ue.net
意味不明な旅行設定はマジでなんなのか。
出会い系サイトの相手、早くこのスレの存在に気づいてほしい。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 06:16:09.83 ID:2vm1o+IP.net
さて、今夜は何時に発狂するかな
どっちに転んでも発狂するだろうな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 07:30:25.66 ID:f39bcA6i.net
>>409
ANA嫌い、あるいは過去にANAとトラブった設定あったっけ?
ワシントンDCから成田の直行便はANA、ダラス経由ならAA
だから、JALのマイレージを貯めたい人ならあり得るルートでは
あるけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 08:02:32.36 ID:jCKtjDTA.net
今日は大先生が生まれ変わる日か

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 09:23:06.78 ID:VIEjbISv.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1462661480428873
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/v/t1.0-9/s720x720/12088463_1462661480428873_6209737449212814110_n.jpg?oh=9e73f11b95efa81ce11f096d3e845d26&oe=5695C3AF
日垣隆
【言葉を身体で感じるとき】

こちら(米国東海岸)にいても、雑談時には毎日何回も聞いたり言ったりするのに、
会議やテストやテキストではまずお目にかからない言葉は、けっこうあります。

例えば'no way !'ーーすげえ、まいったな、ありえない、うそだろ、殺すぞてめえ。

例えば'copy(カピィ)'ーー複写のことではなくてーー了解、聞こえてる?、すぐやるよ、わかってんだよ。

何語でも、愛される女性に「あなたなんて大嫌いよ!」てハグされる幸せは、ありますよね。ラジャ!
6時間前 ・ 編集済み

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 10:20:34.69 ID:+Cf5rnh1.net
>>415
東海岸は関係ないな(笑)
24観てるだけだわ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 11:08:24.08 ID:Avlw9ZyK.net
ホリエモンには先生の中国でのメルマガ発行数、海外の会社の実績、寄付の結果、スタンフォードでの活躍の予定を聞いてほしい。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 11:17:54.99 ID:Avlw9ZyK.net
あと首相に会ったときの話も

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 11:18:30.61 ID:VyHj5oV5.net
>>415
リスニングできるのが聞き取りやすい短い言葉だけ、というのを自ら暴露しているな。
日本の経営者が故事成語を引用するように、アメリカ人はみんな聖書の言葉をもじって語るようなことを紹介しないと

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 11:22:50.78 ID:HdXWRJas.net
>>416
ほんとそれw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 12:02:49.49 ID:xvjrSMFx.net
https://twitter.com/hga02104/status/654659784658980864

日垣隆(T-Higaki) @hga02104
今日も Pentagon 。韓国の朴大統領が来る。米日は同盟国というより、一体。最近は、日本の仮想敵 中国とも
合同演習を開始しました。ワシントンにおける日本の地位は、韓国やフィリピンより下です。頑張れ売国奴。
23:07 - 2015年10月15日

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 12:50:27.17 ID:ODCPphmg.net
なんの夢を見ているのかすらわからない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 13:30:04.89 ID:5FVVUrEQ.net
マッチコムのお相手にふかしまくったアリバイのためのツイートだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:01:04.75 ID:xvjrSMFx.net
ダラスは、、、ほれ「取材」ってポーズでしょ。
いまさら、あそこ行っても何も残ってないと思うけど。まあ、「アメリカ最大の謎」に
挑む俺かっけー、ってかんじかな。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:16:29.24 ID:HdXWRJas.net
間違いなくケネディについて語りだすね

なんかの映画見たのかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 17:28:24.52 ID:2vm1o+IP.net
今思えば、ちょっと前にマッチコムの女性をdisってたのは、好みの女性にアプローチして振られた腹いせだったんだな。
で、デートの約束ができて有頂天になり、取材で海外にいくとかふかしちゃって…
今夜が待ち遠しいな。何時に発狂するかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:03:44.09 ID:xvjrSMFx.net
人と会って、食事するとかなら、、、7時くらいから。で、まあ、一応は「見合い」に応じたら
二時間くらいはどんなに嫌でも礼儀として付き合うかな。で、それっきり。はい、さようなら。

暴れ始めるのは、先生が帰宅した夜10時11時位からと予想。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:06:52.57 ID:J0fhMuOR.net
感触は即日わかるもんなん?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:38:04.74 ID:2vm1o+IP.net
>>428
大先生は今日の深夜に「例の外せない仕事」をするつもりだから、相手がそれを断った時点で発狂する。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 19:18:48.71 ID:FM4bbqkm.net
自分今週huluにお試し登録したんだが大先生が最近キャプチャ貼ったり話題に出してる作品
全部今huluで配信中のばかりなんだなw 
ほんとに朝から晩まで閉じこもって動画配信見て暮らしてるんだな…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:23:52.96 ID:XjJ+M6Go.net
>>430

そうじゃないかと思っていたけど、東海岸もペンタゴンも全部妄想だったか。

何と分かりやすい引き籠もり方なんだろうwwww。

もっとこう、あっと驚くような妄想ができないものかねぇ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:38:38.14 ID:2vm1o+IP.net
>>430
で、hulu.jpのサービスを視聴できるのは国内のみw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:40:45.69 ID:BmtlL8VN.net
ダラス→成田のフライトは14:20着と16:30着があり
実際には前者は13:26、後者は16:07に着いている

設定を間違えて午前中に帰国宣言が出るんじゃないかと期待していたけど
そこまで間抜けじゃなかったね。見合いの感想に期待するとするか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 00:30:11.11 ID:AOQmmF3S.net
痴人の愛って感じだな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 03:04:37.56 ID:uJuVmCf5.net
今夜はお見合い報告なし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 07:16:19.03 ID:jJj+YTS3.net
堀江に大先生が株やFXでほとんど勝ってるとかフカしてる件を突っ込んで欲しいなあ
ライブドアでも儲けさせてもらいましたとか言いそう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 08:24:19.69 ID:wPin7yoG.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1463271597034528
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtl1/v/t1.0-9/s720x720/12144677_1463271597034528_2377810310969302441_n.jpg?oh=f2b14d4e2d1d26e94867f9cc123b24a8&oe=56C78621
日垣隆
帰国後、旧知の大臣と会食。
今朝は皇居ラン2周。ニューヨークのセントラルパーク ランできず。迷うんだよね。
カンピーナス(ブラジルの100万都市)のセントラルパークは、なぜか迷わない。

ラン好きではありませんが。

こんな光景を都心近くでーー。朝から寂しいのかな。趣味なのでしょうか。
1時間前

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 08:51:43.99 ID:Z04c9swP.net
おっさんをも隠し撮り。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 08:56:53.84 ID:a8iuvuPj.net
発狂しないのか。つまらん。うまくかわされたか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 11:05:06.93 ID:wPin7yoG.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1463351017026586
日垣隆

16分前
【ふう】
アメリカこそ、黒人奴隷狩りから原爆や有色人ジェノサイドとともに、朝鮮戦争やベトナム戦争でも従軍慰安婦とともにあった歴史を教えたら?
ついでながら3kの記事も、ワンパターン。可能性がある、とかね。
アメリカはサンフランを含めて、教科書の検閲もなければ、教育委員会による教科書採用もないのだよ。

サンフランシスコ市で「日本軍の慰安婦の歴史」を教育へ 来秋にも「世界史」に、一方的な認識踏襲の恐れ
http://www.sankei.com/world/news/151018/wor1510180008-n1.html

※共有範囲:隆さんの友達

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 11:06:10.73 ID:lEzUvylh.net
プロジェクト、キャンセルだってよ。

http://www.lancers.jp/work/detail/750088
> 友達などに出会えるチャット(アプリ内課金あり)アプリ開発(iPhone) [iPhoneアプリ・iPadアプリ開発の仕事]
> 開始: 2015年10月05日 17:09締切: 2015年10月15日 15:20状態: キャンセル
(略)
> 追記 : 2015年10月14日 12:25
> キャンセル理由:発注の必要がなくなったため

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 12:03:47.92 ID:r3Y71aBV.net
結局ランサーズではひとつも発注まですらこぎつけられなかったな
投稿内容からして誰にでもわかる地雷だったし infogfighter と仕事しようとするフリーなんていなくて当然なんだが
しかしランサーズに投稿した時点で大先生はいつもの妄想で既にアプリをリリースしたことにしちゃってるから
ホリエモンの前で「アプリをリリースした」話をしてなんてアプリなのか突っ込まれて欲しいw(希望)

いつかのクレド集会の「クレッシェンド」みたいにさらっとデマカセを言ったりするかもしれないが
コメントで「そんなアプリ見つからない」とか突っ込まれたり、実在するアプリの名前を言って
ホリエモンの知っている人が作ったアプリだったりしてドツボにハマって欲しいw(願望)

金出しても見てみようというウォッチャーが何人かいたらコメントで煽られていろんなことが起きそうね
俺も金は出してもいいんだけど、生配信時にどうやって時間をとるかだなー

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 12:17:01.27 ID:phnKgPJv.net
ここまではっきり「お見合い」って書いておいて、当日、あっさり「大臣と会食」だったことにできるのすごいな。

>>143
17日に最初で最後の真剣お見合い。応援してね。

>>274
今月17日深夜をもちまして、私は大きく生まれ変わります。これまで毎年10%を変えてきましたが、今回は一気に80%のルネサンス。

>>437
帰国後、旧知の大臣と会食。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 12:35:03.67 ID:5UCQuMZQ.net
コイツはただのテレビッ子だ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 12:37:07.09 ID:7VJbWB6W.net
ほんとに堀江氏のイベントに登場するのかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 12:57:42.52 ID:316Nye/h.net
>>441
>キャンセル理由:発注の必要がなくなったため

これわざわざ書くってことはさ、大先生の脳内でだけはプロジェクト中止ではなく
あくまで「発注の必要は無くなった」って事になってるわけだ。
ホリエモンとの対談が決まったのと同時期に。
対談しただけで相手と同程度の能力が備わってしまう脅威の憑依力の持ち主の大先生だけに、いろいろ心配であるw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 13:15:00.27 ID:q9BMrtB8.net
大先生都合のキャンセル?
発注の必要がなくなったって随分失礼な話だけど、デフォで用意されてる選択肢なのかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 14:00:04.78 ID:mHBeL2hs.net
ホリエモンも実業家みたいな体だけど
実態はせこい小遣い稼ぎが収入源か
それに金を払う気はしないなー

ペンタゴンからの大臣会食とか
荒唐無稽すぎるけど
ホリエモンを意識したフカシなんかね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 14:22:00.67 ID:j3WuGfo6.net
アブリ開発現場の驚くへき実態が。続きはメルマガで書きますね
と、取材目的だったとかうんたらかんたら。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 15:00:14.27 ID:/+xpsN5n.net
ペンタゴン言いたいだけやろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 15:14:57.70 ID:lEzUvylh.net
まあ、ドタキャンの可能性が高いから気をつけてね。

一ゲストがこなかっただけじゃ解約は認められそうにないし。よっぽどの場合は後から
金払っても(リアルタイムじゃない)視聴は可能みたいだから、おれはとりあえずパス。
子供っぽいかもしれないが、金額云々よりも堀江に金払って「養分」になるのがシャクなんで。

堀江にしたらどうせ一回切りで、先生と決裂した方が先生の方のイベントに出なくて済むので
楽だろうねぇ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 15:23:38.41 ID:r3Y71aBV.net
>>446
大先生のプロジェクトは4/5が全く同じ文言でキャンセルされているので多分テンプレの文言でしょう。
時期は関係ないでしょう。キャンセルは4回めだし。
あとそのサイトに投稿したりしてる人は多分郡山のスタッフで大先生本人じゃないでしょう。

以下はキャンセルされた大先生のプロジェクトです。

友達などに出会えるチャット(アプリ内課金あり)アプリ開発(iPhone)
http://www.lancers.jp/work/detail/750088

友達などに出会えるチャット(アプリ内課金あり)アプリ開発(iPhone)
http://www.lancers.jp/work/detail/740870

婚活アプリ開発(iPhone)
http://www.lancers.jp/work/detail/713093

チャット アプリ開発(iPhone)
http://www.lancers.jp/work/detail/691969

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 15:27:27.42 ID:r3Y71aBV.net
>>452 訂正
全く同じ文言なのは3つでした

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:26:58.36 ID:Cu+FQz0FH
Pets:I have Dogs て

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:32:34.30 ID:puSzP7cL.net
むしろ発注してるっていう事実を作りたいだけで
実際に受けられたら困るんだろう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 17:35:31.23 ID:lEzUvylh.net
ポーカーアプリ、だけは進行中なんだよなぁ。
どこの誰が請け負ったかしらんけど。

http://www.lancers.jp/work/detail/713100

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:59:10.23 ID:iDr9l4ii.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1463389203689434

日垣隆

8時間前 ・ 編集済み
この人たち(「憲法9条を守る会」の戯言)、完全にイっちゃってる。こんなことやってるから、9条も改正されてゆくのに。
ついでながら、これは憲法9条じゃなくて25条問題だしね。「一杯のかけそば」詐欺の2.0じゃん。

深夜の牛丼屋に、ボロボロの親子が入店。 男『小盛りの牛丼下さい』
俺「はい(子供の分だけじゃん、 お金ないのか?)」→すると…
http://life-news.jp/?p=1996

※共有範囲:隆さんの友達

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:00:28.18 ID:iDr9l4ii.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1463423967019291

日垣隆さんが佐×木 瑛さんの投稿をシェアしました。

6時間前

教員が政治活動をするために、道民や国民は税金を君たちに払っているのではありません。
言論の自由は、厳格な義務も伴います。勤務時間と学校の外で、やってください。
卒業式に日の丸を焼いたり引きずり下ろしたりする諸君も、あれは市民運動でも何とかの自由でもなく、
単なる犯罪と、厳粛な卒業式の破壊者でしかないことを自覚しようよ、保育園児じゃないんだからさ

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=764715993654171

※共有範囲:隆さんの友達

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:15:16.19 ID:a8iuvuPj.net
この人の戯言、ほんとにいっちゃってるよな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:29:20.64 ID:qxZ8zlwM.net
お題はなんでもいいんだよね
「おまえは間違ってる! 俺は正しい!!」て言いたいだけだから

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:59:43.03 ID:TMLO8ZJj.net
80%のルネッサンスはどうなったんだよ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:54:59.35 ID:fbRbR1XQ.net
あれだけ興奮してたのが、キャンセルだったりふられたりしてたら、こんな静かでいられるわけないと思うんだが‥

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 08:56:00.27 ID:PrR1k7hz.net
>>461
たかだか「見合い」で、
>今月17日深夜をもちまして、私は大きく生まれ変わります。これまで毎年10%を変えてきましたが、
>今回は一気に80%のルネサンス。
って何だよ。深夜って、ようするにベッドイン=セックスか?
見合いしてその日のうちに、ってどんだけがっついてんだ。
どっかの週刊誌のフーゾク記事の読みすぎじゃないのか。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 10:14:47.75 ID:7j+2ncHN.net
肉欲がらみという先入観を捨てると、
宗教系に洗脳されて「人生が変わる!」といった儀式の予定だったのかもしれないな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 11:05:42.05 ID:ORnMo0L5.net
なんにせよ、17日は大先生的には鼻血ものの大興奮イベントだったはずなのに、なぜか大臣との会食ってことになってたんだよね。
16日(土)夕方には、「ダラス経由で帰国します。土曜日に例の外せない仕事があるので。」って書いてるから、お見合い設定は生きてるっぽいんだけど、ちょっとボカしてある。
で、18日(日)朝には「帰国後、旧知の大臣と会食」になっちゃうんだよね。
旧知の人物との会食なら、それはお見合いでもなければ、人生の80%を変えるほどのイベントでもないわな。
女性には会ったけど別にセックスするでもなく、特に盛り上がりもせず、80%どころか1%だって変わらなかったけど、fbでは友達相手に馬鹿みたいにはしゃいじゃったから、大臣に会うくらい言っとかなきゃな〜みたいな感じなのかな。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 14:37:10.75 ID:a2JUHOht.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1463598040335217
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpl1/v/l/t1.0-9/1607054_1463597660335255_6043725921777368692_n.jpg?oh=13b61900e3a084b6a9b33b08d017b675&oe=56CC7640
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/12108723_1463598023668552_7086582048424028205_n.jpg?oh=67e2c325a0a30e2df4af580e656742af&oe=5687BB90
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/12088282_1463597703668584_9053444520584372053_n.jpg?oh=31c5d1ebd05417daf0508f3da9a842b4&oe=56899ED0
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/12088331_1463597680335253_7428335721875152758_n.jpg?oh=240d114517783996ec66eaf3fb4d23f1&oe=56CBF34E

日垣隆さんが新しい写真4枚を追加しました

15時間前 ・ 編集済み

【偽装の夫婦】

これ、おもろいね。
テーマソングがJUJUなのもいいね。メジャーになったなあ。嬉しい。天海さんもJUJUさんも、ほんと、がんばりやさんです。

※共有範囲:隆さんの友達


中× と×み 先生が、テレビドラマを見られるなんて驚きました。
又、韓流の歌手、ご存知なのもビックリです😅

日垣隆 メルマガをおとりになっておられないのがバレますね。
15時間前

湯× 邦× 祐里ちゃんファンのおいらとしては、もちろん見逃しておりません。(笑)

松× 誠二 日垣さんずっとJUJUさん応援してこられましたね〜。
9時間前

日垣隆 努力と才能ーーだけでなく、アルバムやオリジナルグッズを作って、ずっと手売りしてきたり、その基本が今も変わらなかったりするーーその姿勢も好き。

中× 健× なので、若いコだけではなく「妙齢」の女性のファンも多いですよね。苦労を共感できるからでしょうか。^ ^

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 14:37:36.75 ID:a2JUHOht.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1463820080313013
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/s720x720/12079626_1463820080313013_7443199155536560050_n.jpg?oh=d5a6e56442ab7c7d80376652b4f8f671&oe=56CA5BEA

日垣隆
【やや蓄積疲労気味なのに】

米国滞在中の睡眠が平均3時間半だったので、疲れがたまっているはずですが、帰国夜から今朝まで、ほぼ同様の密度。

止まったら、48時間くらい寝続けそう。
徐々に疲れをほぐしてゆくのが良いかな。
6時間前

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 14:44:23.81 ID:fMcp/w5u.net
動画のキャプ以外にアメリカの現地の写真ってなんかアップしたの?
なんでこんなに堂々とウソがつけるのか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 14:54:57.57 ID:rs7Ejjxg.net
テレビっ子か

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 15:19:43.16 ID:95KBaX+u.net
飛行機のなかで寝ればいいじゃない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 15:32:29.61 ID:2eByrLAF.net
センセイ、アンタ、さては一歩も家から出てませんね?
この際、室内に各国の景色のカキワリと機内の座席で機上セットを作ったらどうです?
あと、大好きなホテルの客室のセットとアメリカ大統領執務室のセットを作って、
ホワイトハウスにいる設定とかもできますよ?
そう何度もドラマのキャプチャじゃ、そろそろ信者にもボロが出る危険性があります。

なんならオバマそっくりの黒人を雇って、
後姿の大統領の役者に話しかけている写真とか、夢は広がるじゃないですか!
信者も狂喜乱舞して、“さすが親分!”とか云ってくれること請け合いです。

隆の夢は夜開く。ですよ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 15:59:58.36 ID:d3TNK1L+.net
バレない工作をする意思を完全に失ってる。もはや自分で妄想すらしてないだろう。ただ、嘘をついてる。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:08:50.47 ID:PrR1k7hz.net
>>466
先生の言う通り、【偽装の夫婦】だな。Huluからキャプチャ。
日テレはhulu,フジテレビはNetflixと組んでるそうなんで。
(今週の「気まぐれコンセプト」で仕入れた情報)

>>467
Dr.House(原題 "House M.D.")にシーズン7まで出演してた、Lisa Edelstein。
たぶん、Dr.Houseの一シーン。
Dr.Houseって主人公が、バイコディン(ヒドロコデイン)の中毒って設定なのか。
こないだ、先生も言及してたトヨタの重役がつかまった事件と同じや奴やん。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:10:00.60 ID:fbRbR1XQ.net
お友達が誰一人として「80%のルネサンス」に言及しないというそのことが、
大先生の憐れな人間関係を雄弁に物語っているな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 21:05:40.74 ID:a2JUHOht.net
大先生が日テレ地上波ドラマを見るのは珍しいと思ったら、これもHuluだったか
本当に朝から晩までHuluを見てるんだな、もはや中毒

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 21:21:47.97 ID:gzYxdnF2.net
>>457

「この人たち」が指すものと、リンク先の記事が全然結びつかないんだけど?

>>「一杯のかけそば」詐欺の2.0じゃん

ってのも意味不明だし、9条とどう結びつくの?
2.0って、ver.2.0って言いたいの?

あまりの支離滅裂に信者も反応しないのか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 21:30:59.33 ID:fbRbR1XQ.net
hulu、マッチコム、ポーカーゲーム、facebook。
一日中ネットから離れられなくなってるね。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 21:51:24.11 ID:Fyq5NLZK.net
もはやウォッチするほどの価値もなくなったか?

哀れなタカシ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 07:47:20.97 ID:RkuAAVpV.net
ここ最近の活動はドラマの感想と信憑性ゼロの妄言がほとんどだからな。
再び社会正義に徹底的にコテンパンにされるようなイベントも無いだろうし。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 07:57:35.98 ID:0xUaiaSO.net
そろそろ、潮時かなぁ。
クローズな場所で暴れるだけじゃ、もう素人以下だし。
なんぞ、ニュースになるような騒動おこしたらまた戻ってくるけど。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 08:51:32.53 ID:DbMhZLvQ.net
おのれの能力のなさ、現状の悲惨さに顔を背けた結果、どこかで
パソコンに逃げ込んで動画を見て、友達限定で妄想とも願望とも
つかない妄言を書き連ねる。
無業中年。
ツイッターを始めた以降の日垣隆の道筋を辿ればある種の「症例」
として面白い読みものにはなると思うが、どこかのメディアで取り
上げるというほどの知名度ではないもんな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 10:25:15.09 ID:/bszLXDa.net
数年前に、twitterで某暴露系雑誌の編集長に「ヒガキタカシ」を扱ってみませんか?とメッセージを送ったら
「扱っても売り上げ増に繋がらない。」と切り捨てられたからな。

その頃からもう「終わった存在」だったんだな。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:16:00.56 ID:/xWb7mtm.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1464127696948918
日垣隆さんがJukinVideoさんの動画をシェアしました。

12時間前 ・ 編集済み

笑っていいのか。とにかくアジア的。
倒れた場所もお見事と申しますか

https://www.facebook.com/JukinVideo/videos/839735782781360/

※共有範囲:隆さんの友達

岡× 幸× 他人のふり見て何とやら。スーパーからの帰りのチャリンコ、注意します。

日垣隆 左側通行なので、マレーシアかインドネシアぽいね。
11時間前 ・ 編集済み

Masa**** Fuku** パキスタンで、コケてるトラックを何台か見ました

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:16:52.20 ID:/xWb7mtm.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1464137863614568

日垣隆さんが田× 遊×さんの動画をシェアしました。

13時間前 ・ 編集済み

【環境詐欺師たちの言い分ーー寄付金をもらったからといって便宜を図るなどということは、ありえないことですーーなんだってさ】
すごいね。私も何度か委員をやったことありますが、日当も返納してました。出版社との会食時にも返礼は必ず。
無料タクシー券もーーこれは作家のなかで私だけだったと何度も聞きました。やりすぎとは思いますが、人間は弱いということくらい知っているので。

https://www.facebook.com/yumu.tanaka/videos/902663083149359/

※共有範囲:隆さんの友達

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:17:29.08 ID:RkuAAVpV.net
日垣大先生!ここの住人からも見捨てられたらホントに終わりやで!
最後にパーッとド派手にやって盛り上げてくださいよ!




っていう希望は少なからずあるんだがな。
今や完璧な小物に収まり過ぎているから。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:17:34.48 ID:/xWb7mtm.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1464196713608683
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/s720x720/12119115_1464196713608683_3781625374148169305_n.jpg?oh=0c457e1202a0fe83ed4ff97cda301ea3&oe=568503AB

日垣隆
【英語コンプレックス産業】

20年あまり前、確か米国とシンガポールだったか、2人の学者が添付メールを20往復ほどして共著論文を書き上げたーーというニュースがありました。
昔日の感あり。

でもまあ、その延長線上に「発表前の本をネット上で公開してバージョンアップとPRを兼ねる今」があるわけですよね。

現在、英語を公用語にした国48.共通語にした国22。 「そうなっちゃった」のですよね。
ネイティブも、非ネイティブとのコミュニケーションに努力しないといけない時代です。
エスペラント語は壊滅。日本はアジアでも英語力は総合で最下位
10時間前 ・ 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:19:49.52 ID:/xWb7mtm.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1464231143605240
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/s720x720/12115709_1464231143605240_3929300994849439310_n.jpg?oh=2dfff85d533168a9f40a1e2f46ab6289&oe=56C1AFF5

日垣隆
【落選の辞】

昨日18時に、東証一部上場でも久々の大型銘柄ーーゆうちょ銀の当選発表がありました。

3週間ほど前にネット証券で、ほどほど面倒な手続きを経て、先ほど結果を覗いてみました。
2万株も申し込んだのですよ、ちゃんと現金を供託して。1350円で買って2週間後に5000円で利益確定すれば、1820万円あまりの利益。ふふ。

ところが!
この皮算用がパァ。なんと落選の通知がw

残念でしたね、という偽善者は無視を、ザマアミロと思った真っ直ぐな方は「いいね」を押してみてください。
私も自分のメモ用の投稿に、初いいね、を押したいと思います。健全な笑いを!
9時間前 ・ 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

畠×剛× 使われてる写真の汎用性、、、思わず保存

日垣隆 thanks!
5時間前

岡× 吉× 個の写真の表情がまた完璧ですね

日垣隆 ty !
4時間前

市×深× ハウス先生!

日垣隆 診断がテーマだけれども、実は大人の恋と友情の物語でしたね!
約3時間前

市×深× 大好きです!ハウス先生の葛藤、周りの人の心情もよく描かれてましたね!
次の動画のテーマは大人の恋と友情でいきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))

日垣隆 ぜひ!
約3時間前

日垣隆 ゆうきさん、やってくれますかね?
約2時間前

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:20:22.26 ID:/xWb7mtm.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1464321816929506
日垣隆

6時間前 ・ 編集済み

【親愛なる新潮社への敢闘言】

こんな記事、今ごろ書かれてもねえ。15年も前に『偽善系』(文藝春秋)で断言したこと。
そんな毎度お馴染みになってしまった朝日バッシングより、新潮社フォーカスの元社員カメラマンが同社から出した
似非ノンフィクション本が全面的な盗作であった事実を隠蔽せず、自ら検証するというのは如何でしょうか。

本多勝一元記者が、「南京大虐殺」写真の捏造認める!
http://japan-plus.net/182/

※共有範囲:隆さんの友達

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:29:06.22 ID:Q+3jFMwU.net
>>486
画像はどんな種類の本かわからないように配置されてるけど
一番下のtrusted name in educationで英語教本という事がわかる
初級、入門書っぽいしフィリピンに語学留学した時の教科書かな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:47:20.69 ID:EB2vqDS1.net
先生自身が英語コンプレックス産業に踊らされてる張本人っていう認識がないのが面白い

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 13:47:43.01 ID:mFey8IgB.net
犬だから”ハウス!”って言われてんのかと思ったわ(笑)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 13:49:13.65 ID:Q8JNXnqr.net
偽善系では、大先生は「中国の旅」が聞き書きだけで書かれていて
中国共産党のセッティングによる御用記事だと仄めかしているだけで
ホンカツが写真の捏造をしていることを断言などしてないぞ
あそこでのホンカツ批判は「それらしい、ふわっとしたことを言っている」
以上のものではなかった

(文春の営業サイドの方針か、オビでは本田勝一の名前がかなり大きく取り上げられていたが)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 15:16:20.98 ID:0xUaiaSO.net
>>487
> 2万株も申し込んだのですよ、ちゃんと現金を供託して。1350円で買って2週間後に5000円で
>利益確定すれば、1820万円あまりの利益。ふふ。

2週間で5000円になる、っていう見込みそのものもオカシイが計算があわない。
5000 - 1350 = 3650
たぶんだけど、万はそのままとして、2倍するべきとこを逆に2で割ってる?
3650 ÷2 = 1825 だから。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 15:31:47.86 ID:Q+3jFMwU.net
2万株申し込んだのも、それが2週間後に3倍になるのも全て脳内設定なんで
儲けが1800万だろうが7000万だろうが大した違いはないんですよ。ふふ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:17:21.82 ID:vs6krP+e.net
そうそう。それに儲けは全部寄付しちゃう設定だしね。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:35:21.46 ID:bUKSQ9Yl.net
>>487
ゆうちょ銀は仮条件1250-1450円で、センセイは真ん中とって1350円でオーダーした(設定)
現実は人気があって上限いっぱいの1450円
http://matsunosuke.jp/jpbank-ipo/

抽選うんぬんの前にセンセイは門前払いってとこだろう
ほんとに3倍になると思ったら1450円でも注文すればいいのに

バカだから仕組みが分からないのでクレーマーまがいの恨み言をいっているだけ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:54:53.07 ID:9dpEndGW.net
>>484
長野県内の自宅から通っていたのに東京からの交通費をガメたよな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:09:11.75 ID:EB2vqDS1.net
この話は2万株引き受ける現金余力をアピールしたいだけだから、先生としては十分だろう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:35:20.53 ID:K0hu3PEz.net
>>484
> 私も何度か委員をやったことありますが、日当も返納してました。

グリーン料金不正受給疑惑
http://higakimondai.blogspot.jp/2012/09/blog-post_9442.html

税金対策ならまだ意味はわかる(やってることはよくないが)けど、ただ日当を返納した自慢がしたいだけなのかひょっとして!?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:48:38.36 ID:/bszLXDa.net
「金ならいつでも、いくらでも手に入るから、日当なんか返上しちゃう。金に全く執着しない俺ってカッコイー!」

って自慢したいだけだろ。バカじゃねぇのか。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:58:46.61 ID:SmPbs+ir.net
バカじゃねーのというか、バカそのもの

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:31:50.85 ID:vs6krP+e.net
>>499
この件に関しては、大先生に同情の余地があると思う。

実情はどうだか知らないで憶測で書くけど、たぶん、大先生の拠点は実際東京にあって、
大先生的には、「委員会のついでに長野の自宅に帰る」つもりだったんだろう。
ところが、公費支給の規定だと、自宅からの交通費しかでない。
自宅に寄らずに往復するなら東京からの交通費がでるけど、それってかなり世知辛いよ。

せっかく委員報酬もらっても、税金ひいたら実際にかかる交通費とトントンになるんだったらバカらしい。
所得が増えたら住民税にもかかわるしね。

そこで、役所と相談したんだと思う。
委員報酬を返上するかわりに、東京からの(寄り道)交通費を出す。
それだと逆にすごく安くなっちゃうから、グリーン車に乗らせる。
そうすれば、県の支出は減るし、大先生も快適な旅ができる。
合理的だよ。民間企業だったらOKじゃない?
税務署は不満だろうけど。

でもお役所だから、まっとうに第三者からつっこまれたら、たしかに「不正」になっちゃう。
役所の対応がごにょごにょしていたのは、大先生と相談して決めたおとしどころだったから、自分たちもうしろめたかったんだよ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:57:12.75 ID:K0hu3PEz.net
>>502
でもそれじゃあ日当を返上していることは自慢にならないんじゃないかな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:06:19.42 ID:nmLmG+pW.net
>>502
>公費支給の規定だと、自宅からの交通費しかでない

んなわけねーだろ、
当時の経緯も知らないのに長々と想像だけで擁護の書き込みすんなよ

百歩譲って仮にそういう理屈が成立したとしてもだ

そういう説明を大先生はしなかったし、
さも自分だけが無報酬で公共性の高い仕事についているかのごとく報酬返上をフカしまくってたんだぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:50:06.04 ID:/6y71JsH.net
田中康夫が毎度パートナーとホテルのスイート泊まってた(公費から支出)問題てどうなったんだっけ?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:50:16.81 ID:XPoMVjhW.net
>所得が増えたら住民税にもかかわるしね。

なんで住民税だけ?
ていうかボーダーじゃない限り増えた所得より税金の方が上がることはないよね
訳が分からない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:10:12.87 ID:q72+CdRI.net
まあ確かに何か事情がありそうなのはあるけどね
不正行為として、あまりにみみっちい上に回りくどい

うーんまさかとは思うが、大先生は既に頭がおかしくて自分を大きく見せる手間だけは惜しまないような人間になっていて
> 税金対策ならまだ意味はわかる(やってることはよくないが)けど、ただ日当を返納した自慢がしたいだけなのかひょっとして!?
というオチなのだろうか……

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:43:30.78 ID:zd3U1cPV.net
>>507
わかってるかもしれないけど念のため。グリーン料金の話は2004年の出来事ね。

日垣問題年表
http://higakimondai.blogspot.jp/2011/10/blog-post_07.html

当時既にルポも書いておらず、有料メルマガでフリーの公文書に勝手に手を加えて配信したり、メルマガで人を罵倒して閉じた勝利宣言をしたりと既にかなりおかしさを露呈してはいた。
今も続く信濃毎日新聞への意味不明な悪意も、この時にグリーン料金の件を紙面に載せたことへの恨みなんじゃないかと想像してる。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:57:30.09 ID:35jWXmqh.net
> 有料メルマガでフリーの公文書に勝手に手を加えて配信したり
これ自体は別に悪いことじゃないよ。

悪いのは
・「オリジナルコンテンツ」といって金をとっといて、公文書を掲載してお茶を濁したこと
・公文書なのに自分の著作権表記をしていたこと
・見出しをつけたりといった改変をしていたけど、はじめは改変の事実を隠してたこと
・その後も、改変箇所と元の文書が区別できないようにしていたこと

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 01:11:56.82 ID:eRBfK6y9.net
これが税金対策なんていうのがそもそも意味不明

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 02:10:34.88 ID:q72+CdRI.net
>>508
うん、2004年だから時期的にビミョーというかどうなんだろな、と思ったんだけど……
大先生のルポをどこまでルポと数えるかと言う問題があるけど、いちおう「そして殺人者〜」で
賞をもらった年で、次の年に手をつけた原稿料研究が最後のまとまった仕事だと思うので。
大先生が昔からおかしかったのかある時期からおかしくなったのかはこのスレでも意見が分かれると思うけど
後者を取る場合、2004年ってビミョー(当時はこのスレ住人で日垣ファンだった人も多そうだ)

信濃毎日新聞への悪意は、単純に「切られた」からじゃないかと思うのだがどうだろう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 08:31:17.03 ID:Q3as56H4.net
なんだかんだで10年も生き延びてるのかw

その点だけは素直に褒めてやろうかな、惨めったらしい現状だけどw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 09:39:28.52 ID:zKOWi++Y.net
いつからおかしくなったかは、はっきりしないんだよねぇ…
想像でしか言えない。
俺は、センセイは子供のころから虚言癖はあったとみてるけど。
あのTUBEにアップされてたくっだらねぇインタビューのなかに、
母親や姉と話を合わせる為に本を読みまくったとか云ってたところをみると、
自己肯定感が育ってなかったのは間違いなさそう。
褒められたことないんだろうな。

幼少のころから隆ちゃん隆ちゃんともてはやされても、
頭ごなしにハイハイ隆ちゃんは大人しくして黙っていればいいのよ的な
人格否定を受けている気がするんだわ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 10:16:30.10 ID:9+VpaFZK.net
兄と弟がいるから親もそんなにかまってはくれなかったろう。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 14:40:07.61 ID:q72+CdRI.net
>>512
確かに今わかってることから見るとそうだが、2004年の視点からだと
「ついに立派な賞を取ってそこそこメジャーに」から10年で落ちぶれたという話に
そうはいっても、本格的に落ちぶれはじめてから4年くらい生き延びてるので結構しぶといけど

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 17:26:19.42 ID:743jAxAn.net
人からの評価はともかく、人格的にはデビュー当時から一ミリも揺るぎない、って
思うのよ。あくまで俺の個人的推測だけど。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 18:15:51.78 ID:8J79nK06.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1464598176901870
https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/s720x720/12122561_1464598176901870_995949789514009261_n.jpg?oh=12af65432b16f2dd3f4ad48eaab83842&oe=56CDC71D

日垣隆
【部活 解体論】

学校ごとに、やり続けるのはもう閾値を超えました。

法的根拠すらない(教員の善意とファシズムによって成り立つ)部活は廃止すべき時。詳しくは『世間のウソ』(親愛なる新潮新書)を。
22時間前 ・ 編集済み

岡× 安× 「部活のウソ」再読しました。仰せの通りと思います。部活動を廃止してJリーグのようなクラブチームをとも考えましたが、
これには中高校生に費用がかかります。誰もが楽しめるスポーツ(文化部もですが)活動であるならば学校の組織内であるべき、
つまり日垣さん案がベストということでしょうね。映画「ひやくはち」は72歳の新聞投稿《孫のスタンド応援・・・・》を批判していて、面白いです。

※共有範囲:隆さんの友達

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 18:17:46.61 ID:8J79nK06.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1464879836873704

日垣隆さんが樋×徹さんの動画をシェアしました。

5時間前 ・ 編集済み

ここまで露見すれば、民主も自民も前知事も、彼を選んだ沖縄県民も、また学者とやらもNGですね。

政治屋や評論家や一部国民のーー右巻きも左巻きも関係ないよね(←共に原理主義なのは同じだけど)。
イデオロギー論争ではなく、うみを出し切ろう。

※共有範囲:隆さんの友達


Masa**** Fuku** 普通の考えができない政府にお任せの国民、という構図が生んだんですが、修正はできないのかな

日垣隆 修正しましょうか。
7時間前

Masa**** Fuku** そうですね

日垣隆 安保関連法廃棄のための現野党暫定連合政権を作り、廃棄後、自民党に戻しますか。
7時間前

Masa**** Fuku**共産党の主張はそうであったと思います
共産党拒否症候群からは、否定的な反応があるようですが

日垣隆 私にも拒否感はありますが、くだらない拒否感だと思います。
7時間前

日垣隆 アホといえども民主党がここで頑張らないと、野党は共産党だけになってしまう。
今の自民党は、官僚に友人がいるので助言は求められますが、腐っています。
一瞬でも下野させないと。


Masa**** Fuku** 当時、民主党がアホ過ぎて声も出ませんでした
誰も共産党に政権を取ってほしいとは思っていないでしょう
しかし、そこしか選択肢が無いということを、恥と思う政権党、民主党であってほしいのですが、無理でしょうね。
その方が、今心地がいいと思っている節がありますから

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 18:34:41.70 ID:Xj3xLYS4.net
〉今の自民党は、官僚に友人がいるので助言は〉求められますが、腐っています。
閣僚でなくて官僚?首相は?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 18:36:52.95 ID:kY/PTIQ/.net
クリスチャンて嘘ついていいの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 19:32:10.11 ID:743jAxAn.net
>>520
>クリスチャンて嘘ついていいの?
いやぁ、、、そのクリスチャンってのが(たぶん)嘘だから。

>>517
うーん。画像はたぶん、メンタリスト。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:19:24.84 ID:53y+SQ92.net
>>517
>学校ごとに、やり続けるのはもう閾値を超えました。

今のような部活動を学校単位で続けるのはもう限界だ、というようなことが言いたい
んだろうけれども、大先生の言い回しじゃ、せいぜい逆の意味にしかとれないね。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:22:19.01 ID:jKjwLBDL.net
やっぱり洋物は字幕で見るもんですよね先生
吹き替えじゃあいけません


英語塾w

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:33:23.24 ID:eRBfK6y9.net
>>517
しかし酷い日本語だな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:53:23.22 ID:zd3U1cPV.net
明日に迫った >>369 だが、大先生からは何の告知もないな。
果たして本当に出るのか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 22:28:39.82 ID:G0rxsE7V.net
センセイが明日逃亡しないとして、ネタ出しといてやるか

・7か国語で発行しているという話ですが、日本語、英語、中国語以外に何語を出しているのか?
・日本から他国語版のメルマガを読める?

・現在の読者数2万部の秘訣は?
・この1年で1万部近く増えているが、何が効果的だったのか。
・読者数維持のために何をやっているのか?

・常駐スタッフが以前は7人ということですが、今は何人体制下?
・どのような分担体制になっているのか。
・スタッフは全員東京なのか?福島なのか?
・メルマガ発行のためにスタッフが一か所に集まっているメリットがあるのか?
・スタッフ7人体制ではメルマガ1万部×月800円程度だとペイしないのでは?

・たまに1か月に1度も発行しないことがあったみたいだが、クレームはなかったのか?

・読者2万人もいるのにSNSでほとんど話題にならないのは、何か守秘義務でもあるのか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:03:10.28 ID:kY/PTIQ/.net
>・現在の読者数2万部の秘訣は?
 ・この1年で1万部近く増えているが、何が効果的だったのか。
 ・読者数維持のために何をやっているのか?

逆にここ数年でツイッターのフォロワー数は8000人ほど減っているが何があったのか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:58:02.97 ID:y44Jc0PC.net
・クレドの会費一人年間10万円は全て寄付しているとのことだが、
 具体的な寄付先・用途及び監査証明について

・かつて日赤が震災募金を中抜きしていると批判したが、
 何を根拠に主張しているのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:16:06.11 ID:OKxAQA3k.net
そんな糾弾の場じゃないんだからw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:27:22.70 ID:WIYd2XLP.net
嘘とわかりきってることを今更確認してもしょうがない気がする。
単刀直入に、「クレドのメンバーたちは大先生の法螺吹きをどう思ってるんですか?」って聞いて欲しい。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:27:28.20 ID:9Bk2YSWe.net
視聴者数で先生の嘘はバレるんだけどねw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:33:28.93 ID:fHHHryFI.net
メルマガ部数2万部を宣言したのっていつだったっけ?

参考↓
日垣隆先生のメルマガ部数
http://togetter.com/li/228462

何の準備もなくニコ生で答えることができてなおかつ運営側→ホリエモンに伝わって聞いて貰えそうなのは

> ・現在の読者数2万部の秘訣は?
> ・この1年で1万部近く増えているが、何が効果的だったのか。
> ・読者数維持のために何をやっているのか?

くらいだなぁ。その後調子よく話してきたら他のを聞いて大先生にはキレて帰ってもらうのがよさそうw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:55:12.35 ID:1fEZWvM5.net
2万部のソースはこれね

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1392849154076773
または
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1435751144/876

できるだけ糾弾風にならないように、本人が言った内容を確認していって
新たな妄言を引き出すような吉田豪風のスタイルで対談してほしいんだがね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 01:07:49.57 ID:1fEZWvM5.net
「以前は7か国語でメルマガ発行されていたのですが、今はもっと増えてたりするんですか?」
なんて質問したら、見栄っ張りのバカだから
「今は12か国語展開してます」位の妄言は引き出せるんじゃないかな
その後に翻訳スタッフとか地域毎のマネタイズ法を聞くのは自然だろう

また「最新号は安保と憲法がテーマになっていますよね。結構骨太なテーマですよね。
取材はどれくらい時間をかけるのですか?」とか聞けば
ベラベラと取材費が1千万とか虚言まき散らすだろう、その後に
「外国語版メルマガで日本国憲法の話は受けるんですか?それとも内容は地域ごとに変えてるんですか?」
みたいな展開にすれば面白いと思うんだが。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 01:26:22.05 ID:mt9ngzBo.net
ホリエモンは吉田豪ほど「聞き出す力」を持っていない
あれで相手を立てるように気を遣う人だからあんまり期待しないほうがいい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 01:46:03.07 ID:usIMxQLG.net
>>516
それはそうなんだけど、表に出さないよう自覚がもててる状態から今みたいな駄々漏れ状態になるためには
やっぱそれはいくつかネジがおかしくならないとそうはならないんじゃないかなと
我々は未来を管理する者と世界を創った組織に支配されてる、と内心では思ってても言っちゃいけないって分かってる人がいたとして
その人とそれをこころおきなく口にしちゃう人の間には深くて暗い川があると思う

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 07:19:35.01 ID:OCyyA3SP.net
【再確認】

☆ニコ生放送予定☆
◯10月22日17:30「日垣隆×堀江貴文 居酒屋ホリエモンチャンネル〜メディアビジネス編〜 」
メールマガジンの先駆者の日垣隆さんをお迎えしてメディアの形について語ります!!

URLは貼れないから省略

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 08:36:01.93 ID:WNsQ3+up.net
>>537
このタイトルでメルマガの部数、発行してる国、どれくらい儲かってるかについて絶対に話題になるよね
先生どうするんだろう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 08:37:57.49 ID:WIYd2XLP.net
真面目な話、大先生ドタキャンせずに出ると思う人どのくらいいいる?
俺はドタキャンに1票

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 10:28:38.42 ID:n0HuB/wz.net
そもそも豪ちゃんからも逃げたからね…
カメラが入る場合でも編集可能な
場合しか画面に露出しないからな。
しかもインタビュアーが
日垣のヒトとなりを知らないことが
前提だったわけだし…
(※あのtubeにアップされてるヤツね)

果たしてニコ生のコメントの応酬に
耐えられるんだろうか。

ドタキャンの可能性は充分あると思う。
日垣にとっては戦地より危険な場所だ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 10:57:09.77 ID:9UZR/A+f.net
普通なら、絶対ドタキャンなんだが、
今日出ないと、逆にクレド学習会に堀江が
来ないからなぁ。
ソコの損得勘定を先生がどうするかがミソかな。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 11:45:18.23 ID:3D9oe4AB.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1465420840152937
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/s720x720/12112136_1465420840152937_1985957736156003113_n.jpg?oh=a8b3def3c4392f4a5c2ef5c599e44a06&oe=56CA12A6

日垣隆
【結果の差について】

医療の診断でも、FXでも株でも投資でも、釣りでも、ゴルフでも、仕事でも、もちろんゲームでも、
結果に大きく差が出るのは、その分野での知識や体験の欠落が起因する場合が多いですよね。


※共有範囲:隆さんの友達

当たり前ですか。
4時間前

湯× 邦× 「彼を知り己を知れば百戦殆うからず。」
4時間前

日垣隆 それもありますが、ルールや状況やニーズや法改正などの細かなことに通暁していないと、得てして大きな穴に落ちちゃいますよね。
4時間前

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 11:46:04.33 ID:3D9oe4AB.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1465424843485870
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/s720x720/10423303_1465424843485870_4408487084760909369_n.jpg?oh=4d467d9660e46a22b335092245a56c62&oe=56C6E07B


日垣隆
【郵政3社の上場】

昨日、ブッキング締め切りの郵政株を申し込みました。もちろん満額で。

NTTの時と異なり、3社とも200兆円前後もの収入がありながら、それぞれの株はかなり安く設定されており、
しかも配当が良いため、田舎のじいさんたちが貯金を回す率が高いだろう。

だから、下落リスクは非常に少なく、上昇期待は大きい。東京のエコノミストはその辺りに冷淡かつ無知だよね。
保険の倍率が最も高かったに違いなく、ゆうちょ銀がそれに次ぎ(これらは抽選終了)、衰退産業の郵便は人気が低いとは思われるものの、
実のところ配達面で強い競争力があり、郵便局の多角利用は私にも多くのアイデアが浮かぶ。11月4日、待ち遠しいねえ。

あ、私は郵政民営化には一貫して反対できましたが、株を大量に持つのは話の次元が別。
4時間前


※共有範囲:隆さんの友達

西× 由×子 珍しく私も当選したので、(でも最低単位だけど)¥14.5000を昨夜証券会社に振り込みました。どの位保有しようかな~と思案中。


日垣隆 5年もつか、3週間で2.5倍になったら手放すかーーですかね。
2時間前

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 11:47:34.99 ID:3D9oe4AB.net
>>542
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1465420840152937
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/s720x720/12112136_1465420840152937_1985957736156003113_n.jpg?oh=a8b3def3c4392f4a5c2ef5c599e44a06&oe=56CA12A6

日垣隆
【結果の差について】

医療の診断でも、FXでも株でも投資でも、釣りでも、ゴルフでも、仕事でも、もちろんゲームでも、
結果に大きく差が出るのは、その分野での知識や体験の欠落が起因する場合が多いですよね。

当たり前ですか。
4時間前

※共有範囲:隆さんの友達


湯× 邦× 「彼を知り己を知れば百戦殆うからず。」
4時間前

日垣隆 それもありますが、ルールや状況やニーズや法改正などの細かなことに通暁していないと、得てして大きな穴に落ちちゃいますよね。
4時間前

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 11:50:40.03 ID:+adAgDsn.net
おい、このスレを堀江に知らせてやれよ
おれはSNSなんてやらんから手段がない…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:02:26.92 ID:0/0+C71w.net
堀江が詐欺の片棒担がされるかどうか、は面白いね。
先生が与太を飛ばすのは話題にもならんけど、堀江がお墨付き与えるかたちになったら
ただじゃすまないだろ。
ツッコミがないならないで、また先生の悪評がネットに延べ伝わるきっかけになるだろう。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:55:41.35 ID:68tp/wFf.net
コメを見て「また朝鮮ヤクザ町山軍団の仕業です」と生放送中に口走って欲しいんだが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 16:29:32.96 ID:P5Aeml+1.net
>>537
今日だったのかw
先生が出てくるか本当に楽しみだな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 16:49:41.29 ID:n0HuB/wz.net
いや、絶対誰かが堀江に昨今の日垣の置かれてる状況を伝えてるとは思う。
俺が懸念するのは、堀江が仏心を出して日垣を持ち上げて甘やかすんじゃないかってことだ。
本来我々が望むモノは、堀江の繰り出す心臓を突き刺す矢のような質問と、
日垣の苦し紛れの虚栄心の応酬が見たいわけだけど、その辺がどうも望み薄な気がして不安だ。

出来れば顔真っ赤ッかの日垣がいきなり途中退席するような事態が起きてほしいんだけどね。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:15:32.33 ID:+00D7J/0.net
ヨコ入りすまん。
まあ、読んでやってくれ。

知り合いが出版社を立ち上げたんだわ。
一応ジャンルは政治やら文学やら色々やるみたい。
個人的に議員に知り合いが多くて、政治関係が得意みたい。
出来たばかりだからみんなで応援してやらないか?

あたま出版
http://atama-pub.net/

社長がハゲあたまだからこの名前だってww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:31:38.90 ID:0/0+C71w.net
ニコ生会員いたら実況してくれ。
俺はドラフトでいそがしい。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:47:14.86 ID:ZLBoMnih.net
先生は郵政株に申し込んだんだけど落選したんじゃなかったっけ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:56:37.29 ID:SSOvzCF6.net
「ライターになったのは87年」って言っちゃったw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:01:35.98 ID:I0lReHKN.net
ホリエモンも先生も「私は日本で初めて◯◯した」って言いたいだけの人なので、
それがぶつかることはあっても、お互いツッコむことはない感じだね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:13:37.34 ID:9Bk2YSWe.net
メルマガ部数の話になった途端、追い出されたw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:23:21.74 ID:EXhbIzeP.net
聞いてますよ。快調にうそぶっこいてます。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:23:47.78 ID:oOoIxfhK.net
kwsk

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:25:17.54 ID:EXhbIzeP.net
メルマガの主力はアジア。かつて自分は留学生のホストファミリーをしていて、
そのときの留学生が自分をお父さんと慕って、現地でメルマガ文章の翻訳、口座
管理やってくれてる、信用できる、んだって。タイでも中国でもミャンマーでも、
7カ国でやってる、これは初めてあかす話…だそうです。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:26:17.20 ID:3D9oe4AB.net
>>552
ゆうちょ銀行(7182)の新規公開株(IPO)配分の抽選に外れた(>>487
26日に公募価格が決定する日本郵政(6178)のIPOの抽選に申し込んだ(>>543

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:27:32.33 ID:EXhbIzeP.net
ひがき名義で書いてない、ペンネーム使ってる、一年分の原稿書いてあって、
それを一回分ずつ現地スタッフ(元留学生)が翻訳して送信してるんですって。
そんなところで、話が変わり、メルマガのことは終わりました。
ほりえもん、絶対信じてないけど、つっこみはしない。そんなにどうやってるの、
すごいね〜おれも中国語メルマガやるよ!…でこの話題終わり。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:28:35.79 ID:EXhbIzeP.net
恋人を造るのがめんどくさい、という話を自分からふりはじめた。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:28:40.01 ID:9Bk2YSWe.net
堀江は先生のホラ話を信じちゃってるかんじ何だろうか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:29:47.12 ID:EXhbIzeP.net
表情見る限り、信じてないと思いますよ。でも、いいたいように言わせておくみたい。
ほりえさんから「二万部も出してるんでしょ、すごいよね!」とか、ここみてんの?
みたいなふりをしてた。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:30:54.42 ID:3D9oe4AB.net
堀江チャンネル会員でもないのに、今、なぜか見ることができる
不思議

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:31:38.44 ID:EXhbIzeP.net
こっちでは殊勝なこといってる。子供を大学にいかせるために、書く場を失うのが
怖くて、メルマガを書いたんだ…だって。収入さがったことないんじゃないのか。
メルマガも、日本のは停滞してる、だからアジアでやってる、と言い出して、
一度も購読者減ったことない、とふいてたのはなんなんだと。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:33:14.68 ID:oOoIxfhK.net
堀江もツッコんでくれれば面白いのにな。
所詮、芸人ではなくて商人だったか。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:37:43.70 ID:3D9oe4AB.net
>>564
自己レス
お試し視聴タイムとか言うやつだった
ぼそぼそと話す大先生、話がはずまない
次の部分だけ見ることができた


堀江:メルマガ以外で講演会とかやっているんですか?

日垣:ここ10年、テレビとラジオのレギュラーを降りてから…
レギュラーがあるとそれがあると海外に行けない
テレビでゲストをケチャンケチョンに言っちゃった

以下は堀江自身のテレビでの青山繁晴とのバトルの話だった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:42:32.85 ID:EXhbIzeP.net
シリア行ったって話し始めましたよ。何しにいったの?という質問には
クルド人の歴史を話し出してごまかしてる。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:43:39.75 ID:EXhbIzeP.net
>566 テレビで誰ともめたんですか?という質問には「忘れた」
本多勝一批判した、佐高信ともめた、と話してごまかした

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:51:24.29 ID:3D9oe4AB.net
更新したら、なぜかもう一度だけ数分間視聴できた
聞き書きによる箇条書き

日垣:この前シリアに行ってきました
堀江:シリア、どうやって行ったんですか
日垣:ヨルダン、レバノン、トルコから行ける
自分がニュースになってはいけない、
取材に言った人間がニュースになるのはアウト
軍隊を雇うくらい金を使う
反政府軍にくっついて危ないところへ行ってもしょうがない

パレスチナはもともとイスラエルにいた人が追い出された
パレスチナは戦略的にイスラエルに負けた
クルドは4000万人いるが国を持たない
今、シリア北部で実質的に国ができている
軟体動物、アメーバみたい、国連にも頼らない、賢いなと思う

堀江:リゾートには行かないんですか?

日垣:リゾートも行きますよ
パレスチナの後、死海に行きました

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:58:12.24 ID:qvIu6HEr.net
おまえら

日垣が

大好きだと認めろよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 19:04:03.06 ID:3D9oe4AB.net
コメントだけは見ることができるのだが、
なぜ日垣にアンチがいるのかわかっていない人もいるみたいだね
「なにしにきたんだこのひと」というコメントもあれば
「また来て下さい!前半の話は本当に面白かった「という反応もある

そのうち誰かがyoutubeにアップしてくれることに期待

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 19:16:04.94 ID:68tp/wFf.net
堀江の信者も馬鹿が多いんだな。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 19:16:52.20 ID:OCyyA3SP.net
実質1時間半の番組なのか 
これを大先生はkindleで売ろうとするよね
テキスト化に期待

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:18:56.39 ID:3D9oe4AB.net
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=1465573940137627
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/12109319_1465573940137627_1480990079605914110_n.jpg?oh=ebd60867a041fdde68de57c8e26fd230&oe=568F9402
日垣隆
【郵政改革とは何だったのか】

詳しはメルマガや本に書きますが、けっきょく何でもなかったーー。

小泉内閣の公約に反し、僻地の局が減り、職員はより苦悩し、地域に密着していた郵便局はまさに官僚化してマニュアル化の権化となって上場それる。

最悪なのは「民間ができることは民間に」が大ウソーー真逆だったことです。私は孤軍奮闘してそうなる必然性について小泉さんとも論争しましたが、
国民の圧倒的多数は騙されました。じゃんじゃん。
4時間前

※共有範囲:隆さんの友達

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:19:34.84 ID:3D9oe4AB.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1465675626794125
(画像)https://fbcdn-photos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xtp1/v/t1.0-0/p180x540/11181996_1465675626794125_7519042924568148791_n.jpg?oh=352fcf97cb24b1b9dd67afb78cea9143&oe=56897E16&__gda__=1456335667_fe2fa7849b02c00737898e9085b01190

日垣隆
【多重収録】

堀江貴文さんと。ネットの生放送を兼ねた収録はきっかり1時間。カメラが4台あり、それぞれ別の放送みたい。
女優 寺田有希さんの口の悪さも、絶好調。

二人とも準備なし酒あり秘密なしーーのわりにはマジメに語り合う話題も少なからず。
楽しいひととき。俺も今夜は、あと二つ仕事ある。
14分前・ 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:27:07.28 ID:3D9oe4AB.net
>>576
堀江貴文と日垣隆はFBの友達ではないので、堀江はこの友達限定の投稿を読めない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:38:09.78 ID:oOoIxfhK.net
こんなにもイジり甲斐満載のゲストを呼んでおいて当たり障り無い話題しか振らない堀江も、余程仕事と人脈に見放されてるのか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:00:41.09 ID:/6PvQTsQ.net
先生のメルマガ読者10人がチャンネル1年契約してくれれば10万円の売り上げ増、ぐらいの
小刻みな商いで儲けているのかもな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:08:15.35 ID:OKxAQA3k.net
町山や吉田が特殊なんであって、普通はそんなもんだと思うよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:11:09.39 ID:WNsQ3+up.net
まあ今さら先生に突っ込んだところでホリエモンに何のメリットもないもんなあ
ヘタしたら逆恨みされてとんでもないことになりそうだしなw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:58:21.68 ID:XWZzbnFz.net
そもそも大先生を呼ぶメリットがない
なのになぜ呼んだんだろ
ツイでもFBでもちょっと見れば大先生が正気じゃなくて
メルマガ2万部も大嘘だってわかるだろうに
炎上狙うにしてもウォッチャーももはや燃えかすで少数しかいない
よほど来てくれる人がいないとしか思えん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 22:01:47.74 ID:WIYd2XLP.net
要するに、つまらなかったんだな。
じゃあもう、大先生の面白みって皆無じゃん。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 22:12:43.33 ID:fHHHryFI.net
>>572
youtubeでは消されちゃうでしょうね
ニコ生の番組説明で権利関係をきっちり説明してるし

>>574
むずかしいんじゃないですかね
権利はホリエモンの会社にあるし
いつものように勝手にはやれないんじゃないでしょうか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 22:16:15.96 ID:1fEZWvM5.net
堀江がゲストで呼んでるからには炎上は難しいよね。
センセイみたいにゲストを罵倒するスタイルは先細りだろうし

新設定の妄想が幾つか引き出したので、十分で面白い。
>>560
>ひがき名義で書いてない、ペンネーム使ってる、一年分の原稿書いてあって、
>それを一回分ずつ現地スタッフ(元留学生)が翻訳して送信してるんですって

これとか爆笑だわ。日本語のメルマガも不定期なのに1年分の原稿とかさ。
日垣名義じゃないとかも、バカバカしくて最高だよ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 22:24:23.26 ID:fHHHryFI.net
>>585
> ひがき名義で書いてない、

この設定は実は以前からありました。

日垣隆先生の「中国語メルマガ」に関するツイート
http://togetter.com/li/216778

> "中国のメルマガは、ご存じのとおり検閲など厳しいものがあります。まったく名前を変え、現地のスタッフ3人が配信をしてくれています。富裕層に向けたメルマガです"

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 22:37:07.76 ID:1fEZWvM5.net
>>586
あー、そういう設定あったんですね。知りませんでした。ありがとうございます。

そうすると現地富裕層メルマガではあるが、
運営体制は>>558の通り、センセイの家にホームステイしたお弟子さんたちが
手弁当で翻訳するというずいぶん貧乏くさいスタイルということになりますね

とりあえず語らせれば語るだけ、辻褄が合わなくなるのが日垣スタイルなので
どんどんインタビュー受ければいいと思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 22:40:05.71 ID:OKxAQA3k.net
メルマガの時事性とか突っ込みたいところだけど
もうめんどくさいんだろうな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 23:11:24.09 ID:FIzQCI0j.net
>>560

>ひがき名義で書いてない、ペンネーム使ってる、一年分の原稿書いてあって、
>それを一回分ずつ現地スタッフ(元留学生)が翻訳して送信してるんですって。

イキの良さを求められるメールマガジンで一年分の原稿を前もって書いてあるって・・・。
最後のメルマガは一年前の「古新聞」を読まされるってことか。
バッカじゃねぇのか。

その間の事件にも触れないで、時々刻々と変わる世界情勢も一年前の情報のまま。

堀江氏も、そこはツッコむところだろ。

まぁ、どうせヒガキタカシ のウソ八百だから関係ないけどね。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 23:30:12.51 ID:BWNwCm7x.net
どうせなら現地語で書いてるとか言えば良いのに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:12:25.78 ID:IgnGwFiR.net
ふうん。
結局堀江も相手に関心なく、バカなエージェントに設定された仕事を
どうでもよくこなしてる、というだけの話なのか。

犬センセイの実像を知る人間はここ以外に少なく、
さらにもはやネットでも引きこもってる今だと、
実害が信者にとどまる段階の素人レベル。
たまたま昔の名前で出ています、の
しかも堀江周辺のヌルい情弱カス業者のたまたまのブツでしかないっていう。

どうせ小物なら吹き込んで意図的に騒ぎにすればいいのに、
こりゃ完全に堀江周辺のバカさも示してる。
これでホリエモンについてもいえばたまたまの仇花、情弱で、
社会性や世間知、責任についても牢獄入りも当然の人間、
結果して今後もバカの評価で終わるだけの人間ってことが象徴的に見えるだけだな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:30:40.44 ID:tdNVbert.net
>>571
あの貧弱な体躯から繰り出される狂気じみた言動の数々を大好きじゃなかったら、○年もここの住人をやってられる筈ないじゃないか!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:33:54.05 ID:etlLHDiM.net
今回のニコ生、動画のアスペクト比が狂ってて、さらに貧相な
感じだったな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 10:34:01.33 ID:Vixj0DsM.net
ニコ生、一般には全然話題になってないじゃん
ツイッターとWebでは皆無なんだけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 10:38:04.53 ID:+R6s1sDG.net
大先生のためだけに864円払ってまで見たバカは私ぐらいか…。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 12:39:37.48 ID:RVjPr9Yf.net
話題になってないなら先生にとっては好都合じゃん
>>576みたいな自己宣伝が容易にできるし
信者に対しての箔付けもバッチリ
ニコ生でホリエモンと対談、いう経歴はネットのそちこちに残る
堀江が日垣の経歴疑って根掘り葉掘り質問して
嘘が盛大にバレて大炎上、まとめサイトとかに拡散する
なんて事がない限り(まあないわな)
今回の対談は先生にとっては大成功なんだよ、残念ながら

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 13:31:41.02 ID:E8Fkxy8P.net
無料で見れるとこまでリアルタイムで見たけど
先生の虚言は空威張りするようなのじゃなくて
恐る恐る後ずさりしながらのネコパンチスタイルなんだねw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 14:02:05.72 ID:2N1filLB.net
>>571
珍獣として愛でておりますが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 14:09:27.39 ID:DoEcuSrl.net
まあ話題なんかなるわけないわな、嫌われてすらいないわ
ちょっとおかしなおじさんっていう程度

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 14:09:34.09 ID:I16PEgn/.net
>>597
そうそう。

前になんか信者が女性に大先生をインタビューさせたときの動画も、卑屈できみのわるい愛想笑いを浮かべて、言葉につまりながら恐る恐る喋る感じだった。

で相手が「すごい」とかいうとパッと表情が明るくなる。

ニコ生見てないけど、あんな感じだったのね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 14:09:56.48 ID:MHSJk6XV.net
世間が中国語メルマガの存在そのものを怪しんでいる事だけは、
ホリエモンには勿論の事、センセイにも充分に伝わったはずだ。

いつだったか、フィリピンに語学留学してた時期にも
女子クラスメイトの父親が自分のファンだとか嘘ぶっこいてたけど、
このバカ、相変わらずだよな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 14:23:07.36 ID:e9nmlV+U.net
あーあ
調子ぶっこいて、なんかつぶやいてるよw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 14:48:40.18 ID:O+GNGOGJ.net
https://twitter.com/hga02104/status/657158366452539392

日垣隆(T-Higaki) @hga02104
有料メルマガを初めて18年。ようやく2万人突破。その実態とノウハウを初めて公けに語ってしまい
ました、堀江貴文さんとの対談で。最初のデジタル コラムの配信はPC-VANを通じて1977年から。
まぐまぐ設立は1999年、有料まぐまぐは2002年かな。今は欧米向けに全力投球ちう。
20:35 - 2015年10月22日

https://twitter.com/hga02104/status/657158615904612352

日垣隆(T-Higaki) @hga02104
間違えました。1977年じゃなくて1997年。
20:36 - 2015年10月22日

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 15:13:21.23 ID:I16PEgn/.net
嬉しかったんだなあ。
読者が増え続けるメルマガ、しかしその内容が世間の話題になることはない。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 15:28:35.03 ID:DoEcuSrl.net
堀江と話して不安になったから、フカシで補完してるんだろう
たまに出るパターンだね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 18:43:11.79 ID:/uyIe2f0.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1465793483449006
(画)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpl1/v/t1.0-9/12027570_1465793453449009_4730807966943429039_n.jpg?oh=f2f1a9f89ce325314da1fb7311e6faa8&oe=56C806AB
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/10998656_1465793446782343_8802455550837554785_n.jpg?oh=16d4122e06c0b340b0430f78ab34780b&oe=56B7BF3B
日垣隆さんが新しい写真2枚を追加しました

18時間前

【Airbnb】
Uber(会社名、シリコンバレー発、いわば白タク。楽しみの副業の一つ。タクシーより良い車で、親切かつ安い。
ただし先進国で日本だけはグリーンナンバー既得権益のためUber ドライバーは個人レベルに広がらず。
現内閣はこの解禁に乗り気。おそらく労働ビザによるフィリピン人ヘルパーも解禁に)や、
各種仕事の請け負いとユーザーとを結びつけるサイトも増え、Airbnb(これも固有名詞。
自宅や別荘などを空いている時にこの会社のアプリを通じて貸し出す)提供者も利用者も増えてきた。
私もこれらすべてのヘビー ユーザーに、すでになりつつあります

※共有範囲:隆さんの友達

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 18:59:07.87 ID:/uyIe2f0.net
ttps://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1466199186741769

日垣隆さんがEuropean Tourさんの動画をシェアしました。

1時間前

【ロングパット】
ふはぁ。

https://www.facebook.com/TheEuropeanTour/videos/10152933852225969/

※共有範囲:隆さんの友達

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:27:27.25 ID:4f8mddMn.net
日垣の  勝ち

おまえらは  負け

世の中そんなモン

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:04:57.22 ID:IgnGwFiR.net
勝ち負けの類ではないわなー。
つまらない二分法で言えば、世の中に必要な人間とそうでない人間がいると。

で、犬は一目瞭然役立たず、さらにむしろ悪だと思ってるのがヲチャというだけで。
卑小な悪には、もはや嘲笑や憎悪をこえて憐みの実践こそふさわしい。

つまり我らがヲチという行為はすでにこのスレにおいては神の視点の領域に達してしまったのだよ。
おお、なるへそ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:12:51.90 ID:H0Vvd3Tz.net
堀江と話すことで俺は堀江に認められた人間だと精神が安定するのかと思ってたんだけど
相変わらずふかしまくってるあたり安定とは程遠いな
このままだと本当に近いうちに入院不可避なんじゃないか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:12:16.02 ID:Vixj0DsM.net
>>595
俺もだよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:19:45.12 ID:9EJ2ttuc.net
多くの部数が出ているにもかかわらずまったく評判にならない謎のメルマガについて
うまく言い抜けることが(先生的には)できたわけで、これから公称発行部数が
急増するのは確実と見た。
まったく日本ABC協会の電子版でもできないことにはやりたい放題だな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:58:50.17 ID:uPyvkTc/.net
さすがに一時はあちこちの雑誌に連載を持ち著作が絶賛され何を間違ったか
知の暴君とまで云われた大先生にとっての勝利条件を、
ここ数年どこの出版社からも一冊も本を出して貰えず連載も全て切られている
状態のなか、本当に久しぶりに堀江のネット番組にやっと出して貰えたという
ところに置くのは、あまりにも気の毒なのではあるまいか。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 22:09:15.68 ID:CMCX5KI9.net
ヲチャは興味なくなったら忘れるだけ。
でも犬先生はヲチャがいなくても犬先生を続けていくしかない。

堀江の番組で久々に信者以外の目に入るところに出たわけだが
ニコニコユーザと犬先生のカモになる層がどれだけカブっていたのかな

堀江のおかげでメルマガ購読してみようというもの好きがいたとして
それが新規信者になるか、くそつまらない内容にクレーマーになるかわからん。

むしろこれで気を良くして出張宣伝に色気を出した犬先生がボロを出す可能性が高まったとも

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 00:10:09.91 ID:VnMEwCeI.net
>>613
大先生を "知の暴君" なんて言ってたのは浮島さとしだけでしょ?
その人は盲目的日垣信者ですよ → http://twilog.org/float_island/search?word=%E6%97%A5%E5%9E%A3+hga20104&ao=o&order=allasc
もう長いこと大先生には触れていないので今はどうなのかは知りませんけど。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 00:12:49.71 ID:XWMRsImq.net
痴の坊くん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 01:09:21.18 ID:RuHQpuEM.net
>>576続き
森×雄 後ろの娘、いいね。

上×哲× 言いたいことを言える人はええなぁ。

日垣隆 はい。おかげさまで、たくさん仕事を干されました。
10月22日 23:06

中× と×み こんにちは
言いたい事を言われても、お仕事が別に有るからですよね〜
堀江さん、見事に痩せられましたね
先生もsmartですが、堀江さんはポッチャリのimageから変身されましたね(^_^)
本音talkが出来るのは、個人的には大好きです

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 01:12:15.39 ID:RuHQpuEM.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1466345253393829
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xlp1/v/t1.0-9/s720x720/1374052_1466345253393829_3515281478257956662_n.jpg?oh=95146c7522f1ac4f49ddae1888b108fa&oe=56C225EC

日垣隆
【ようやくFX 遊びがーー】

ようやくFXで負けなくなりました。株やカジノや競馬に比べて、私にとってはFXは完全なる丁半博打としか思えず、
ものすごく緻密かつ丸一日pcに張り付いている一部のプロしか勝てている人を知らないこともあり、実際とても苦手でした。
でも、ようやく勝ち続ける(負けても最後は勝てる)ことができるようになりました。
ある仮説があったのですが、好きなのに強者に勝てなかったホールデム(ポーカー)も1万回やったあたりから、霞が晴れてきました。

今日のFXも、ご覧の通り、午前中の5分だけ使って5種の外貨売買で73,925円、ドルはそのうち17,640円。
夕方から夜に出かけているうちに米ドルだけで177,200円プラスの数字が見えますよね。

その単純な秘訣とは!
(to be continued lol)
48分前 · 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 02:12:13.91 ID:QUvKI0aw.net
億単位の金を稼いでいる先生には小遣い銭にもならない金額でこんなに自慢気になれるとは LOL

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 02:19:16.41 ID:q1vm3RUo.net
この先生、家賃と実在すると思われるスタッフの諸経費だけで毎月100万超すんだよね
FX・投資の利益で毎月100万って確実に言うとスキャルピングしかほぼない
ディトレでリスク回避していたら元金がかなり巨額
1000万円単位の資金が必要

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 03:54:05.93 ID:cjJ8mibI.net
収入はメルマガがなんだかんだで1000人いるとして1000万
クレドが100人で1000万
税金ひかれて使えるのは月に100万ぐらい

支払いは今までのリークを信じるならスタッフには月数万
家賃は一時期引っ越したような描写があったらから
片方の家を畳んでいたとして30万ぐらい
あとはレンタルサーバ代と一番大事なhuluに月千円
残りはアプリに課金と食費光熱費通信費
こんな感じ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 06:53:27.51 ID:0p7POT0Y.net
>>621

ええええ?
メルマガ1000人????

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 06:56:49.70 ID:0p7POT0Y.net
連投すまん
大先生の出してきたマネパの取引画面、すっごくおかしいんだけど…
こんなもの、自分で作ってんのか?
それともどっかからのぱくり?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:29:19.91 ID:BjeWP1oE.net
先生のことだから最大限勝って17万程度のトレードなんだろうね
自分の設定忘れてこの程度で得意気になれるのがすごい
にちゃんの学生トレーダーだってもう少し頑張ってるぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:36:15.25 ID:RuHQpuEM.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1466391000055921
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/s720x720/12065905_1466391000055921_1945062717469544205_n.jpg?oh=0ca39899309fa27a03aaa8988f42699f&oe=56C800AF

日垣隆
If someone want or is able to stay with me at my condo in Cebu or Manila
to enjoy swiming,casino,golf,joging every day and mini trips for small ilands 12.15〜1.30,
send message to me plz. NG staying for only a few days.

Ofcourse you can have freetime all days and other bed room.There is no charge for this.No risks,either.
6時間前

※共有範囲:隆さんの友達

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:39:04.20 ID:Tc4+tCt4.net
セブ島で英作文のクラスを受講することをお勧めします

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:44:39.77 ID:BjeWP1oE.net
一行目の最初からクラクラくるなこれw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:48:48.35 ID:gZ5FBSxT.net
>>595 >>611
金を払ってフルで視聴したヲチャーは詳細を報告してください

>>621
購読者が1000人もいるって考えられる根拠はどこにあるの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:50:57.41 ID:VnMEwCeI.net
>>628
いやもう上がってるし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:56:49.76 ID:3+VWo56s.net
なんだかんだで、英語学校行ってた頃はこれよりマシな英作文をできてたなぁ。

Nearly China is change! のレベルに回帰したな。憐れ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 10:18:18.13 ID:V3AkrcMY.net
さすが数ヶ月の留学で、TOEIC900点超えの英語の天才だけあるわあ(棒)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 10:42:28.05 ID:RuHQpuEM.net
>>618続き

日垣隆 帰宅後、本日の映画。これから寝ます。その間にも、また少し (笑)。
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/v/t1.0-9/12046668_1466396730055348_7813669708778987546_n.jpg?oh=1d4ef735e3d24d28ef3c09f645d13064&oe=56BEAFA6


日垣隆 追伸。
FXは、ごく短時間だけに。
しょっちゅう気になる方は、負けます。
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/12009746_1466398256721862_5522494492099028092_n.jpg?oh=4adf66ba9dd5f8089d4f358a6c30c8d4&oe=56D16F95

日垣隆 お休みなさい。映画を観はじめる前にオージー$も仕掛けていたのを失念。良い感じなので、少しアップして爆睡へ。
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/12039497_1466409523387402_4818623044059937512_n.jpg?oh=62c9f86c2800c891931f9bc097f756ac&oe=56C6CA2D

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 10:47:19.75 ID:RuHQpuEM.net
>>607続き

張× 伸× だからゴルフはやめられない(^^)

日垣隆 張戸さん。ゴルフ場の調理場に?
私は例えばカジノがやめられないのですが、カジノで働いてプレーしないーーなんて無理無理無理無理。
強い精神力と夢があるゆえに今の張戸さんがあるのだと思います。

張× 伸× ゴルフ場の調理場は、栄養士としての経験値アップのためで、あまりゴルフをすることとは直接関係はないのです(^^;
調理場だったら飲食店でもよかったのですが、ゴルフ場だともしかしたら練習ぐらいさせてくれるかな?という打算がありました(^^;

日垣隆 でも、栄養士も、ゴルファーやランナーをふくむアスリートの応援という目的があってのことなのが凄いです。
スキーやスノボ愛の人は、スキー場で働いて必ず毎日滑れるのとは、ちょっと違いましたね。
でもその渇望感をバネにーーもしかしてMさんですか。失言。

張× 伸× ゴルファーは、MでもSでもはまるそうですよ(^^)

日垣隆 張×さんは?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:41:42.92 ID:E1/bMIV1.net
文章上では、“俺”だの“オイラ”だのと
やさぐれるくせにカメラの前だとボソボソ喋りで自嘲気味なんだよね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:24:39.19 ID:0p7POT0Y.net
iphoneの画面っぽいフレームの中に、PC向けの「クイック発注ボード」が表示されてる。
マネパはios向けに専用アプリも出してるのに、なんでこんな意味不明なことになるのかさっぱりわからない。
こんな小さな画面で操作してたら、ちょっと指先ずれたら売りと買いを間違えちゃうよ。
いったいこのFX画面は何のつもりなんだろか。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:52:02.10 ID:uky3JIn8.net
個人的にはセンセイの英作文の最高傑作はこれなんだけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 07:58:04.61 ID:YOdRi0pXhttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=1150158861679138
(画像) https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/s720x720/10850156_1150158861679138_3538601218453227839_n.jpg?oh=a81129094db7a77aa4f3f14a0dfe0d28&oe=550C81A6

日垣隆
【About North Koria & A Stereotyped idea】

Dear my friends.
If you want to know the truth about near countries.
Go and stay in North Koria(DPRK).
I recommend that for especialy many reporters and journalists. You can understand
a lot of common peaple live in that country including soldiers.

We should worry and prepare about that after DPRK being collapsed,a few milion
boat people & refugee come to ROK(South Korian),China and Japan.

Long ago South Korian( 1976) and Japan( 1645)ware more crazy than DPRK.

Almost all South Korian peaple(99.99999%) never know and never have been to
North Koria.Thy are thinking only by stereotypes.

”JSA” is so nice muvie.At the past it was impossble.Now rerationship between
U.S.A and Cuba will be change soon.
Which country was crazy for long time? Go and stay in not only U.S.A but also
Cuba.Study about real history and what happened in Cuba from 1959.1.1.

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:02:50.04 ID:Tc4+tCt4.net
これで本人はちゃんとした英文を書いているつもりなのか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:44:28.57 ID:0p7POT0Y.net
まことに大先生らしい英文もどきだね。
DPRKとかROKとか、知識w をひけらかしてるつもりで、綴りも単語のチョイスも文法も間違いだらけ
でも、「俺ってすごいんだぞ、注目しろ」という大先生にとって一番大切なメッセージは確実に伝わってくるな。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:55:27.62 ID:JsbDhIxS.net
>>637
せめて、セブに遊びに行ったときに、相手のフィリピーナで一番
まともな英語が使えそうな子にチェックをお願いする程度のこと
はすればいいのに、とはいつも思う

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:58:53.15 ID:26rWRv0S.net
muvie

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 21:12:20.72 ID:98uIIixO.net
他にも ware とか rerationship とか……。
今殆どどんな入力アプでもソフトでもスペルチェック機能ついてるはずなのにコレ。
文法的には will be change とか at the past とか for long time とか。
それでも前半は何を云おうとしているかくらいは分かるけど、最後のセンテンス酷いね。
典型的な和文をそのまま英語に(単語対応で)直して意味が分からなくなる奴。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 21:59:00.43 ID:HEp+UaGf.net
>>625
>If someone want or is able to stay with me at my condo in Cebu or Manila
>to enjoy swiming,casino,golf,joging every day and mini trips for small ilands 12.15〜1.30,
>send message to me plz. NG staying for only a few days.
>
>Ofcourse you can have freetime all days and other bed room.There is no charge for this.No risks,either.

こうですか?わかりません><;
I have two condominiums in Cebu and Manila,Philippine and I’m going to stay there
from 15 Decenber to 30 January.
If you can afford a long vacation, why don’t you stay with me in my condo?
You can enjoy enjoy swiming,casino,golf,joging every day and you can go to mini trips
for small island if you like.
If you are interested in the vacation in Philippine,please send me a message.
Don’t worry.You can stay in a guest room in my condo free of charge.

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:08:51.64 ID:3wW7Bwp1.net
医者は英語できないとやってられないと思うけど、
犬先生取り巻きのお医者さんはこういう恥ずかしい英語を指摘してあげないのね
スタンフォードに留学する朝日新聞の記者さんも、
当然こういう英語が間違いであることは気づいてるはずだけど、
なにも言わず犬先生が恥をかくのを放置してるのね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:25:30.52 ID:0n9upjdL.net
このbullshitな英語を推敲するの?

どこから手をつければばいいのかわからないんじゃない?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:09:16.36 ID:A1iOZU4r.net
日付の書き方や記号の使い方が未だにデタラメ
こんなの、英語圏に住んでいる知り合いによく見せられるなあ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:09:36.73 ID:ILtn1eJy.net
12.15や1.30で12月15日や1月30日のつもりなのかな。
最大限好意的に解釈しても、英語ならそれぞれ12時15分と1時30分だよね。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:12:16.59 ID:ILtn1eJy.net
数字だけで日付を表す時、欧米では日/月/年の順番になる。
勘違いされないようにするには、Jan/Febみたいな月名を使う。

っていうのは、日本人が英語習う時に割と早い単元で言われることだよね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:16:02.34 ID:vQn/69ES.net
>>625
英語がどうのいうより、内容がヤバイでしょ。誰が応じると思っているのだろう。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:26:08.78 ID:99/DrzW9.net
>>642
この部分ってどういう意味なのかな。

> NG staying for only a few days.

数日間のみの滞在はダメで、12/15から1/30までフルに滞在できる人のみ募集という意味なのかと想像してるけど、あまりにも無茶な話なのでどうかなって感じ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:47:56.65 ID:pNWCiWrP.net
なんか時々、「俺と豪遊できるやつ来い」みたいな、まともな社会人ならほぼ参加不可能な感じの日程の旅行を提案するよね。
何がしたいんかな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:59:31.35 ID:EFcF8mti.net
そりゃほんとに来たら困るからなw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 01:01:56.15 ID:ILtn1eJy.net
それだけ時間とカネにに余裕がある人と起居を共にして自分のファンに
することで、新しい金主として育てたい、ってことじゃないかなあ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 01:09:59.82 ID:EFcF8mti.net
えーそうかな
単にセブやマニラにコンドミニアム持ってるって仄めかしたいだけの嘘だと思うけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 02:48:16.48 ID:RJqI/AVT.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1466809040014117
日垣隆

6時間前・ Rakuten,Inc.

【ベルト両刀遣い】
リバーシブルのベルトは、旅行やゴルフの時に便利。以前はGUCCIから良いやつが出ていたのに今は中止。
まずよいリバーシブルのベルトとは、ジーンズとスーツに合うような色の組み合わせと、
バックルが簡易な回転式であること。茶と黒とかは意味ないしね。
いちいちバックルを外すとか、ブランド品でも噬む構造が弱いものが多い。
これは、おすすめ。

http://item.rakuten.co.jp/golfwear/nk-bl-14126/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 03:19:33.58 ID:S9L3S67Q.net
堀江とのニコニコ動画でもベルトは浮いていたなぁw すげー違和感あった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 03:58:37.72 ID:UajhZRtO.net
リバーシブルって縫い目が裏側面が平らになってて見た目が美しくない。
あくまでも旅行とかで荷物少なくしたいとか簡易手段でファッションに一家言あるひとが身につけるものではない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 05:05:05.39 ID:yYLuczoK.net
正直、白いベルトのおじさんが目の前に現れたら
平静でいられる自信がないなあ。
狼狽を隠すために、うっかり「ステキなベルトですね」って口走ってしまいそう。
あとでみんなで笑うと思うけど。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 06:13:58.92 ID:K5GwGdL+.net
先生の場合、旅行には何十キロもの物を持って
行きたいんだから、ベルトの一本、二本で便利
とか言われてもねw
ほんと、薄っぺらいというか、そういうのが、
端々にでるよね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 09:11:05.29 ID:hmN8iY9s.net
>>658
それな。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1432936305/823
↑の時同じこと思ったわ。
大荷物持ってくんだから横着しないでビジネス用の靴くらい
ジョグ用とは別のちゃんとしたの持ってけよ、って。
旅行中は自宅にいるのと同様の身支度は難しいものだけど、このいかにも
「ちょっと革靴っぽい運動用靴」をスーツに着るのはあまりみっとも良くない。
っていうか大先生の場合自宅にいるのと同じ環境を保つためにわざわざ
大荷物持って空港駆け回ってんじゃなかったんですかね。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:33:44.42 ID:Y51vNx5Y.net
>>654続き
Masa**** Fuku** 私はモンベルの革ベルトを愛用しています。いまHPを見たら無いようなんですが、

日垣隆 こんなにいい商品なのに、というものが結構、消えて行きますよね。販路や在庫キャパの問題を優先しているから。
でも、良いもので売れる場合は、そうしないでもらいたいなあ、お互いのために。勝手だけどさ。エルメスのフアフア皮スリッパも、また。
5時間前

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:35:01.77 ID:AIQqx/hv.net
フアフア…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:37:47.41 ID:Y51vNx5Y.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1467007156660972
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-9/s720x720/1506605_1467007156660972_6641626141403406340_n.jpg?oh=d21acc52194c834f362fee728a16a57a&oe=56C2F928


日垣隆
【自己客観視】

プロフに、「友達からよく、自分は癒し系だねと言われます」 「気遣いが適切」 うんぬん、
「天然だねとーー」「性格がまっすぐだと周囲にはよく言われます」などという自己アピを近年頻繁に見かけます。

天然は天然て気づかねえんだよ👊

私はどうかと考えてみても、褒められたことないねえ。 マイペースのことを「自分が確立されている」? ペッ。
世間の常識を鵜呑みにしないことを 「いつもオリジナリなアイデアをーー」? ペッ。単に言い換えられてもね。ペッペッ。←ガキ

あ、そうそう、「意外に」だけはホントよく言われる。意外に親切、意外に謙虚、意外にーーって👊
4時間前 · 編集済み

松× 誠二 意外にww
みなさん何だと思ってらっしゃるんでしょうね?(笑)

日垣隆 初対面で「いきなり殴られるかと思ってました」も一度ならず。

文は人なり、じやないと私は思ふ。ひとは言葉を自分に良かれと思いがちに使ふ傾向つよし。

4時間前

※共有範囲:隆さんの友達

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:46:46.81 ID:Y51vNx5Y.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1467061089988912
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/s720x720/12063697_1467061089988912_469592985036822405_n.jpg?oh=a6ea47947380ada3a29ca3ae3c278936&oe=568B8846

日垣隆
【ゴキブリたちの生存権】

アメリカ ザリガニは水田の天敵。デカくなったらロブスターになる。ウソ。

ホントはウソというわけでもなく(ややこすい)、ロブスターはザリガニ目、エビ類。
俗名や食材として「オマールロブスター」になったり、「ウミザリガニ」になったり。

どころで、お前らさ、カニなんかエビなんか?
エビ類のカニ科でございます。だからね、ロブスターはデカいザリガニ、というふうに言えば間違いないけれども、
もちろん成長して変化するわけではない。ネコはチータにはならないでしょ。チータもネコ科だけど。

毛唐(はい、失言です)はロブスターにオイルつけて食うひと多いけど、やっぱ醤油とわさび少々が良いでしょう。
焼いた場合は、そのままお召し上がりください。

なお、アメリカザリガニやイナゴは農産物にとって害虫なだけで、生きる権利はありますよね。ゴキブリもまた。
か弱そうな女性が一分のためらいもなくゴキくんを殺すのが不思議。人間の残虐性の一面。
「猿の惑星」みたいに、ゴキブリが主人公の世界なら、75億人のヒトは害悪だろうね。

イルカも相当小魚を食い荒らしますし、シャチの残虐さはご存知のとおりですが、かわいがられる。
君らは魚類じゃないんだった陸にあがってこい。分類するのはヒトだけなんだよね。
2時間前 · 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:47:32.67 ID:Y51vNx5Y.net
>>663続き

松× 誠二 アメリカザリガニ、食ったら意外に美味かったです。
ここは意外でいいですよね?

日垣隆 食ったんかい!
約1時間前

松× 誠二 夏休みのイベントで、息子にも食わせました。すいません(笑)

三× 民× アメリカザリガニってもともと食用ですよね。

三× 民× 中国人留学生が今晩のおかずといって、近所でとったザリガニを見せてくれたことがあります。

日垣隆 食いましょう!
約1時間前

三× 民× 調理の仕方を聞いておきます。

三× 民× セミとかも美味しいらしいです。

日垣隆 南米ではモルモットも家畜です!
日本では、ワカサギ釣りに、たいていウジを使います。その場で揚げて食べるのは美味いけど、ワカサギの腹の中にはウジがいる♬

養殖だけどね、ウジが。
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtf1/v/t1.0-9/12038213_1467082063320148_3476600774953888745_n.jpg?oh=ed65afad679431efae89db9f24afe17f&oe=56C20DDC

三× 民× 知らぬ間に昆虫食を...。中部圏にこういう番組があって、昆虫食を紹介していました。
https://www.youtube.com/watch?v=dT4NL3KdWAU

上× 哲× 昨夜見てたBSの番組でザリガニ(アメリカザリガニではない)がフィンランドでは普通の食材だと知りました。
一昨日たまたま見てた地上波でスーパー玉出(大阪ローカルの激安スーパー)でザリガニを食材として売ってました。
どこかのレストランのドタキャン品を引き取って売ってるといってました。

白浜の家から太地町まで約一時間(紀勢道ができてめちゃくちゃ早くなった)、騒ぎは身近のものです。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:51:06.53 ID:Y51vNx5Y.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1467078766653811
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/v/t1.0-9/12108239_1467077483320606_2576227601161398764_n.jpg?oh=8d455ee6a066fd1c13bb78b512fb42ef&oe=56C166DE
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/12043170_1467077469987274_8524522857742481455_n.jpg?oh=cb2c4ea89a5219553d33c6cfdb8e4b51&oe=56CD4A4C


日垣隆さんが新しい写真2枚を追加しました

1時間前 ・ 編集済み

【北朝鮮の人々】

北朝鮮の体制を批判するのは、もちろん自由なだけでなく必要なことでもある。

ですが同時に、国民の悲惨な生活を考えてほしい。彼ら彼女らに祖国は選べない。

私は3度、北朝鮮に行って、一人一人に付く警備(監視人)を振り切り何度も、現実の生活を見た。
たった3回だけれども、日本人はもとより韓国人ですら北朝鮮に行ったことが3回あるひとは、数人程度だろう。

いまDVDで映画「クロッシング」を観ています。実態を知っているだけに、リアルすぎて哀しい。
ぜひ、おすすめしたい。北朝鮮やシリア潜入記はメルマガ限定で書いています。
サッカーやラグビーファンにも、少しだけ関心を持っていただければ幸い。
近く北朝鮮は瓦解し、大量の難民が韓国、中国、日本に押し寄せるのは必至です。他人事ではないのですよ、もはや。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 11:00:49.24 ID:A1iOZU4r.net
森高の「オレは10回ストーンズ見に行ったぜ」を思い出した
先生一体何が言いたいの

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:11:10.55 ID:pNWCiWrP.net
大先生ほど自分を客観視できない人はいないと思うが
それはさておき、出会い系のプロフィールを「近年頻繁に見かけます」って…
お前がこの頃出会い系にハマってるだけだろうが。

この文脈は、「先生、お見合いはどうでした?」って聞くところなんだけど、
お友だちはちゃんと触れてはならないところを知っている。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:57:39.56 ID:Vi+sS9IB.net
>>662
>マイペースのことを
わがまま

>世間の常識を鵜呑みにしない
非常識

>天然は天然て気づかねえんだよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:45:47.50 ID:Y51vNx5Y.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1467140346647653
(画像)
(画像)
日垣隆さんが新しい写真2枚を追加しました

10時間前 ・ 編集済み

【父親による子育て本】

これを書いたころには、授業参観はもとより入学式にすら父親が忙しくて来なかった少しだけ以前の、今とは全く異なった時代。
逆に、いまこそ読まれたいかな。

↓ お読みになりたい方はこちら ↓
http://gfighter.net/00042/100926000556.php

※共有範囲:隆さんの友達

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:47:16.65 ID:Y51vNx5Y.net
>>669続き
本× 一× 息子が小3の今、この本を読めて幸運でした。
涙もしました。
電子書籍でいつでも読みたいと思いポチらせて頂きました。最初から諦めず、日垣さんのレベルにたとえ一歩でも近づきたいと思います。
素晴らしい本をありがとうございました

生× 貴× これはとても気づきをいただいた中の一冊です。皆さんに強くお勧めしたい。

日垣隆 僕はダメな親だと最初から思っていたので、独立する力だけをつけてあげたいということだけが親の務めなのだ、
と22歳で親になってしまい、決意しました。続編は、
http://gfighter.net/0004/080204000402.php
これにあたるのかな。

生× 貴× これも傑作ですね。学校に行くのがアホらしいと思っている息子にも読ませたら、
「この著者は俺の気持ちをよくわかってるな〜」と打ちのめされてました。今では元気に農業高校で活躍中です‥。

本× 一×『学校がアホらしいキミへ』は買わせて頂きました。実は読むのが勿体無くて、まだ…です。
学校や図書館に多く入っているらしいですね。救われた子が多いのではないでしょか。★早く読みますm(_ _)m

そして、『父親のすすめ』は僕の子育てバイブルです。
他のパパにもこの本を勧めています。
子育て本でどうしても一冊、なら絶対この本です。
子育てに不安で自信がないとき、この本のおかげで子育てを楽しくできるようになりました。
お陰様で息子は楽しく活き活きと育っております( ̄^ ̄)ゞ

生× 貴× 本間さん
どちらもいい内容ですよ。私はかなり救われました。


日垣隆 農業高校に行かれましたか!
8時間前

生× 貴× 好きなことをしていい、と伝えたら農業高校を選びました。私の住む市内の中学生では唯一の農業志望です。
当初農業は衰退産業ではないかと少し心配しましたが、何冊かの本を読み勉強したところ、実は農業は裾野が広く、
将来性のある産業だという結論に至りました。

日垣隆 人間は、どんなに着飾っても、お金を持っても多く持たなくても、豪邸に住もうが小さなアパート住まいでも、
農産物を食べずに人生は成り立ちません。トマト1個を500円の下代で中国に出荷している農家もありますし、
モモを6個1万円で毎年即日、売り切れている友人もいます。アイガモ米の農家も、安くて安全で楽しいですね。
7時間前

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:56:15.87 ID:Y51vNx5Y.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1467321126629575
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/s720x720/12189017_1467321126629575_1274833152336723756_n.jpg?oh=0f0dca46751dfc30a91eeec060fa8967&oe=568C1BB3
日垣隆
【すごいぞ郵政】

ゆうちょ銀も生保も新規上場株が買えなかったので、どかんと残りの郵政株をブッキング中である。
三種の中で最も競争率が低いと断じられており私もそう思うけれども、
意外にこの郵便局と配達という旧態依然または凋落産業も、変化さえすれば前途有望になる。

ところで今日もまた「大切なお知らせ」が届いた。クロネコでは数万回に1度も起きなかった超ミスが、郵便局は5回に1回はやらかしてくれる。

宅配ボックス2番に入れて、暗証番号でロックしておいて、その暗証番号を書き忘れている。こんなのミスなの?

で、営業時間中に小石川郵便局に電話しても、鳴れども誰も出ない。3日連続。起きてよ!

日時: 1時間前 場所: 東京都 文京区付近

※共有範囲:隆さんの友達

ぉ×く× 君 あぶり出しでは……(苦笑)

吉× 悦× 不祥事多発の歴史も!

日垣隆 どうやったら、この欄に記入を忘れられるのかなあ。

銀行や役者と動揺、郵便局ではユーザーに対しては、事細かに無意味なプロトコルに従わせるのに。
約1時間前

吉× 悦× 受取りも、客に記入させる(笑)、あ、書留とかです

日垣隆 電話して出たとしても、一対一対応の番号があるのに、名前を言え住所を言え電話番号を言えーーとのマニュアル。
「盗みたいなら、やるよお前に」と言ったら、すぐ配達してくれます。
約1時間前

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:59:56.96 ID:Y51vNx5Y.net
>>664続き

Shin** Yama**** ゴキブリは、虫好きの息子に言わせるとかなりカッコイイらしいです。
フォルムも動きもかなりポイントが高いらしいです。
ちょっと前まで本気で飼いたいと言ってました。。。。

テカりとイメージが嫌われる要素ですが、確かに形はフェラーリみたいかも、、と改めてかっこよさを主張されると思いましたね。

日垣隆 僕はヒルを飼っていたことがあります。友人が来ると血を吸わせる (笑)。変わってねえな
10時間前

Shin** Yama**** すごい笑!

岡× 吉× 以前いた病院でヒルを飼って(!?)いました。手術後の治療に使うのです!

日垣隆 ヒルの種類はわかりませんが、普通にいた黒いやつは、血を吸われても気がつかないのですが、あとで少しだけ痒くなるくらい。
フナやタニシなどと一緒に飼っていました。カメも途中から参入。火鉢を祖母から譲り受けて。
2時間前

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 23:36:15.62 ID:oZmXUib7.net
>>671
> 「盗みたいなら、やるよお前に」と言ったら、すぐ配達してくれます。

犬先生、紛失されたとか横領されたとか言い出して必ずこの捨て台詞書く自分カッコイイ!
と思ってるんだろうけど、武士は食わねど高楊枝的カッコワルさですよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 23:41:43.28 ID:XVOkpiPD.net
本当は知的刺激に溢れた憲法と安保の話: さらばイデオロギー <日垣隆> が、Kindleストアで販売開始されました。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:25:34.70 ID:uXASH5UH.net
先生宅配ボックス使ってるのか
お手伝いさんか秘書はいないの〜

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:31:15.13 ID:/FRpfI/B.net
そういうところに孤独さがみえるね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 08:56:27.07 ID:uBMFHjgA.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B0174MHXMY/
本当は知的刺激に溢れた憲法と安保の話: さらばイデオロギー [Kindle版]
日垣隆 (著)

内容紹介
新安保法案成立により、あらためて日本の憲法が注目されている。
第9条のみに焦点があたる日本国憲法だが、つまびらかにしてみるとトンデモ条文が含まれているのだ。
憲法改正を党是とした自民党が結成された鳩山会館で行われたセミナーを再構成した緊急出版。
世界から見た日本国憲法の異常、天皇の戦争責任に言及し、
安倍政権の本当の狙いに迫る!

【主な内容】
憲法25条の恩恵
シリア憲法と北朝鮮の憲法を読んでみる
改憲回数最多は411回
大日本国憲法はいつまで適用されていたか
問題は9条だけなのか
家庭裁判所の謎、少年法の問題点
無視できない「特別裁判所」
同じ場所で結党された自民党と民主党
日本国憲法への立場は逆だった
対象が変わった「思いやり予算」
戦争を望む人々
日本の国家元首とは
マッカーサの二つの顔
「押し付け憲法」というのは間違い
日英開戦が先だった
山本太郎の甘いツッコみ
なぜ、天皇に責任があるのか
天皇条項はアメリカ発案
安倍首相が目指すもの
日本は取り残されていないか

登録情報
フォーマット: Kindle版
ファイルサイズ: 331 KB
紙の本の長さ: 56 ページ
同時に利用できる端末数: 無制限

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:41:48.06 ID:/Ya/w7Cv.net
>>677
1099円て 

強気な値段設定だなw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 10:24:28.55 ID:NyUdpcNG.net
MacArthur を マッカーサ と読む アーサー先生

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 12:06:36.03 ID:e+VpX709.net
メルマガの焼き直しじゃねーか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 12:12:43.62 ID:uBMFHjgA.net
>>675,675
そこの先生の言説が本当だという、保証もないのよね。
今までにも再配達の手続きの煩雑さを愚痴ったことはあったとおもうが、
宅配ボックスはお初だ。なら今までにも「宅配ボックスに入れとけ」とか
あってもいいと思うし、何より、
>>671
>「盗みたいなら、やるよお前に」と言ったら、すぐ配達してくれます。
って、「配達してくれます」なんだよね。

宅配ボックスの暗証番号が判らないなら、「暗証番号を教えてくれる」か、
配達員が出向いて「宅配ボックスから出してくれる」のどっちかじゃない
のかな?

宅配ボックスって縁がなかったけど、たかだか暗証番号でしかもそれを
書いた紙、郵便受けに入れてくれるんだ。
てっきり、指定された部屋の住人じゃないと開けられないような電子ロック
的なモノを想定してたんだけど。これって、郵便受けを荒らされたら、
盗まれないか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 13:37:22.54 ID:v9G9G/JT.net
>681
郵便だって郵便受けを荒らされたら盗まれるから同じこと、
ということで暗証番号式宅配ボックスはどこの業者もこれと同じような
宅配ボックスの箱番号と開封暗証番号を記入してある紙が入る。

暗証番号が書いてないのは業者の手落ちだが、向こうだって毎日何十個という荷物を
扱っているからたまには忘れることもある。
電話して聞けば番号を控えていれば教えてくれるし、
万一控えていなかったら宅配ボックス設置者と交渉して開ける算段や手配は全部責任持ってやってくれる。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 17:04:29.35 ID:uBMFHjgA.net
ああすまん、別にそういう宅配ボックスのシステムが有ることに疑問をなげかけてる
わけじゃない。いちおう、ググってみてそういうシステムになってるのは理解した上
で、ちょっと意外だったもので。
ただ、先生が語る「宅配ボックスでの体験談」が先生自身のものか実際にあったもの
かは、はなはだ疑問なんだよ。

なにしろ、
>クロネコでは数万回に1度も起きなかった超ミスが、
だからねぇ、、、数万回クロネコで荷物受け取るにはいったい、一日平均何個受けて
何年必要なんだか。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 18:08:51.93 ID:e+VpX709.net
日垣先生って何でオシャレに自身持ってるんだろう?
むしろスーツもカジュアルもクソダサいと言っても過言ではないのに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 18:26:11.03 ID:AM5HIb21.net
>>671続き
Masa:**** Fuku** システムを理解してないし、多分研修もしてない。常識を規則で否定したりする。

岡× 哲 事故郵便コレクターに1000円くらいで売れます。

日垣隆 そんなコレクターが?
確かに笑っちゃったほうが良いかも。
7時間前 &middot; 編集済み

上× 哲× うちのマンションはカードで宅配ボックスを開けるシステムです。そういうのと暗証番号が必要なのと混在しているので忘れるのかな?

山× 一× 事故郵便コレクター(笑)。

岡× 哲 事故郵便は切手収集のなかではけっこうおおきなジャンルなのです。よど号事件のおくれたおわびの付箋付き手紙だと8万円くらいです。

日垣隆 でも、コレクターは売っちゃうんですか?
値段を見てヨロコヒを感じるわけですか?
7時間前

岡× 哲 ある程度まとまったコレクションを展示して自慢します。本にしたりもします。ひとりで満足して自慢しないひともいます。
タイタニック号の郵便とかえらい値段がついています。自分のコレクションに不要となったら売ります。
コレクターがなくなったときも博物館いきにならなければ市場にでてきます。 
戒厳令下の検閲郵便だと2・26事件や5・15事件のものが10月31日の浅草でのオークションに出品されています。

日垣隆 深いですね。ワインや絵画でも、自慢系やひとり満足系やオークション系などに分かれるのは、多くは性格なのでしょうね。
6時間前

日垣隆 いま、クソ忙しいのに小石川郵便局に電話したら、「受け取り番号が分からないと、こちらでも控えがありません」と言われました。
受け取り番号のんていう欄はないのに。昨日までに読まないと意味のない本でした。クロネコに変えてもらいたい、Amazonの急ぎは。
郵便局経由の事故ものは、かなりありますよ。有名人とその弁護士からの配達証明とかはコレクターに売れるのかなあ (笑)。
6時間前

山× 一× Amazonの配達は、Amazonとクロネコの対決の構図で概ねクロネコが勝ちつつあるらしく、
クロネコが運びたくないものが、郵政とか、「ほぼ宅配」(という名だったか)に回ってくるようです。

茂× 克× アマゾンの注文履歴には追跡番号出ないんでしょうか?
本だとないのかな?

山× 一× Amazonの注文は注文番号がつきます。配送にかかるとクロネコでも郵政(Japan Postと書いてあるはず)でも、お問い合わせ番号が付きます。
不在の場合メールが来るのであれば、それで分かります。
確かクロネコメンバーズは、その対象ですが、郵政はその仕組みはないかも、です。

日垣隆 あのですね、注文番号が分かっても、ロッカーの暗証番号は入れた本人のメモで確認するか、管理会社に開けてもらうしかないのです

日垣隆 茂× 克×さん。今年の冬もフィリピンで過ごします。
4時間前

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 18:31:10.62 ID:Lf8f9PPf.net
ヨロコヒガキタカシ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 19:17:06.08 ID:/FRpfI/B.net
先生に限らないが、宅配のあんちゃんとかタクシーの運ちゃんとか得意気に叩いてる奴って、まあお里が知れるわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:24:54.99 ID:/Ya/w7Cv.net
>>685

>日垣隆 茂× 克×さん。今年の冬もフィリピンで過ごします。

またクリスマスとお正月から逃げる準備してるぞw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:35:38.42 ID:AM5HIb21.net
茂×さんはフィリピン在住なので、現地の知人なんだろう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:42:43.86 ID:uXASH5UH.net
>昨日までに読まないと意味のない本でした

そういう事情がありながら通販で買うのなら
家でずっと待っていればいいのに
新宿か池袋の大きな書店に買いに行ったほうが早いんじゃないの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:47:43.32 ID:zB2uV3yA.net
>>690
まぁウソなんだけどねw 

万一本当だったとしてそういう時にそういう不確実なことをする己のバカ具合を恥じるべきで
自慢げにSNSで発信することじゃないわな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 21:48:53.76 ID:f+ewz+oH.net
検証ブログにニコニコの詳細があがってるね

>日垣「最初出したのは中国語版。今はタイとかベトナムとか。マレーシアとかインドネシアとか、
>7か国で全く別の>メルマガを出しています。僕の名前で出していない。ペンネームで。中国は検閲
>も厳しい。料金は同じで、年間100ドルぐらい。」
>日垣「(中国語版メルマガでは)一年分書いて、毎週配信している。それを各国で翻訳してもらって。」
>日垣「マレーシアとインドネシアは同じ言葉。フィリピンは一番詳しいが、フィリピンでは売れないと
>踏んでいる。本を読まない。本屋が少ない。本が読まれないところでは、メルマガも読まれない」

日本、中国、タイ、ベトナム、インドネシア&マレーシアで5か国(6か国)
とするとロシア、ウクライナ、ベラルーシ、ブラジルの発行してる発言と矛盾しちゃったね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:02:15.33 ID:sXYDsBk0.net
元々日本以外は全部ウソだし、ここ数年は嘘をついても整合性を取る気がないからしょうがないね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:14:29.86 ID:AM5HIb21.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1467860366575651
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/12009595_1467860276575660_7781587111736351356_n.jpg?oh=404c617c1de1f5a002cdbd7574866495&oe=56C28A1C
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-0/p240x240/12193286_1467860269908994_8136071372226002814_n.jpg?oh=6c4188bd470d7a01dd84aa7d301f53bc&oe=56B670ED
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xla1/v/t1.0-9/10306070_1467860343242320_1053915965922017291_n.jpg?oh=e186c87782a1ddcce9658e91f65edc91&oe=5686B10A
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/11694119_1467860319908989_8271801822976657255_n.jpg?oh=f896e0db3456cfa867d55f869e347a1c&oe=56D04BBD
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/12189690_1467860316575656_3674265970996347374_n.jpg?oh=158e3eb3ff095e3bb364f60839bdecfb&oe=56B8EF9F

日垣隆さんが新しい写真5枚を追加しました

1時間前 ・ 編集済み

【出稼ぎのご案内】

&#11093;12.16〜21はマニラのSolaire、そのすぐ近くにできて1周年を迎えるCOD(シティ オブ ドリーム)、ハイアット などでのカジノ出稼ぎ、
また楽しくも厳しい貧民窟や二つの巨大スラムへも。Skype語学学校の見学もご希望があれば。

&#11093;&#65039;12.21〜1.10まではセブ島に出稼ぎ先を移し、毎晩カジノ、美しい海、天国のごとき島々、
ホテルから徒歩5分のゴルフ(セブ カントリー クラブ)などを楽しみます。現地参加。希望先のみ合流。

&#11093;&#65039;クレド会員に限り、コーチング料20万円はサービス。メルマガ読者は半額。
福袋を10か月前にお求めの方のうち、カジノ教室券をお持ちの方はもちろんスペシャルな現場フォロー確約、今回は無理でも使用は無期限。
日本でのポーカー教室も近く開催します。11.12の予定。その他の方は20万円ですが、その10倍ほど稼げば良いだけですよね。宿泊費異動費無料。

&#11093;&#65039;出稼ぎと遊び以外、私はホテルと自室とAirbnb にて、静かに仕事をしています。喫茶店での読者や執筆は苦手なものでーー。
&#11093;&#65039;7月より最も確実に勝つカジノ側のオーナーメンバーになりました。12月からはもう一店もオープン。ご招待します。

※共有範囲:隆さんの友達

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:16:39.17 ID:AM5HIb21.net
>>694
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1467860366575651
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/12009595_1467860276575660_7781587111736351356_n.jpg?oh=404c617c1de1f5a002cdbd7574866495&oe=56C28A1C
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-0/p240x240/12193286_1467860269908994_8136071372226002814_n.jpg?oh=6c4188bd470d7a01dd84aa7d301f53bc&oe=56B670ED
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xla1/v/t1.0-9/10306070_1467860343242320_1053915965922017291_n.jpg?oh=e186c87782a1ddcce9658e91f65edc91&oe=5686B10A
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/11694119_1467860319908989_8271801822976657255_n.jpg?oh=f896e0db3456cfa867d55f869e347a1c&oe=56D04BBD
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/12189690_1467860316575656_3674265970996347374_n.jpg?oh=158e3eb3ff095e3bb364f60839bdecfb&oe=56B8EF9F

日垣隆さんが新しい写真5枚を追加しました

1時間前 ・ 編集済み

【出稼ぎのご案内】

○12.16〜21はマニラのSolaire、そのすぐ近くにできて1周年を迎えるCOD(シティ オブ ドリーム)、ハイアット などでのカジノ出稼ぎ、
また楽しくも厳しい貧民窟や二つの巨大スラムへも。Skype語学学校の見学もご希望があれば。

○&#65039;12.21〜1.10まではセブ島に出稼ぎ先を移し、毎晩カジノ、美しい海、天国のごとき島々、
ホテルから徒歩5分のゴルフ(セブ カントリー クラブ)などを楽しみます。現地参加。希望先のみ合流。

○&#65039;クレド会員に限り、コーチング料20万円はサービス。メルマガ読者は半額。
福袋を10か月前にお求めの方のうち、カジノ教室券をお持ちの方はもちろんスペシャルな現場フォロー確約、今回は無理でも使用は無期限。
日本でのポーカー教室も近く開催します。11.12の予定。その他の方は20万円ですが、その10倍ほど稼げば良いだけですよね。宿泊費異動費無料。

○&#65039;出稼ぎと遊び以外、私はホテルと自室とAirbnb にて、静かに仕事をしています。喫茶店での読者や執筆は苦手なものでーー。
○&#65039;7月より最も確実に勝つカジノ側のオーナーメンバーになりました。12月からはもう一店もオープン。ご招待します。

※共有範囲:隆さんの友達

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:17:52.29 ID:AM5HIb21.net
再び文字化け訂正

https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1467860366575651
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/12009595_1467860276575660_7781587111736351356_n.jpg?oh=404c617c1de1f5a002cdbd7574866495&oe=56C28A1C
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtp1/v/t1.0-0/p240x240/12193286_1467860269908994_8136071372226002814_n.jpg?oh=6c4188bd470d7a01dd84aa7d301f53bc&oe=56B670ED
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xla1/v/t1.0-9/10306070_1467860343242320_1053915965922017291_n.jpg?oh=e186c87782a1ddcce9658e91f65edc91&oe=5686B10A
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/11694119_1467860319908989_8271801822976657255_n.jpg?oh=f896e0db3456cfa867d55f869e347a1c&oe=56D04BBD
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/12189690_1467860316575656_3674265970996347374_n.jpg?oh=158e3eb3ff095e3bb364f60839bdecfb&oe=56B8EF9F

日垣隆さんが新しい写真5枚を追加しました

1時間前 ・ 編集済み

【出稼ぎのご案内】

○12.16〜21はマニラのSolaire、そのすぐ近くにできて1周年を迎えるCOD(シティ オブ ドリーム)、ハイアット などでのカジノ出稼ぎ、
また楽しくも厳しい貧民窟や二つの巨大スラムへも。Skype語学学校の見学もご希望があれば。

○12.21〜1.10まではセブ島に出稼ぎ先を移し、毎晩カジノ、美しい海、天国のごとき島々、
ホテルから徒歩5分のゴルフ(セブ カントリー クラブ)などを楽しみます。現地参加。希望先のみ合流。

○クレド会員に限り、コーチング料20万円はサービス。メルマガ読者は半額。
福袋を10か月前にお求めの方のうち、カジノ教室券をお持ちの方はもちろんスペシャルな現場フォロー確約、今回は無理でも使用は無期限。
日本でのポーカー教室も近く開催します。11.12の予定。その他の方は20万円ですが、その10倍ほど稼げば良いだけですよね。宿泊費異動費無料。

○出稼ぎと遊び以外、私はホテルと自室とAirbnb にて、静かに仕事をしています。喫茶店での読者や執筆は苦手なものでーー。
○7月より最も確実に勝つカジノ側のオーナーメンバーになりました。12月からはもう一店もオープン。ご招待します。

※共有範囲:隆さんの友達

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:36:45.50 ID:gSj2rcbF.net
カジノのオーナーが、自分に金を払った客に勝たせるって問題じゃないの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:58:38.88 ID:s/9wKck4.net
随分と高いコーチ屋だな
勝ったら勝ったで儲けからお礼を払わないわけにいかんし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:04:45.66 ID:SQo8+bF9.net
Airbnbを覚えたので早速使ってみたくなったのね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:13:05.43 ID:iOCgkvts.net
先生はオーナーとかメンバーとか好きだな、簡単に騙せそう
騙し取る金もなさそうだけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 08:00:10.55 ID:TYG3wWbA.net
http://www.lancers.jp/work/detail/769155
SNSを中心としたターゲティング広告企画・制作・集客 [SNSマーケティングの仕事]

情報: 5 件中 1 件当選
登録日: 2015年8月5日
確認: 本人未確認

開始: 2015年10月24日 13:08締切: 2015年10月31日 13:08状態: 募集中
詳細情報
依頼番号:0769155 クライアント: infogfighter
カテゴリ: Webマーケティング・HP集客 > SNSマーケティング
依頼方式: 支払: 固定報酬
閲覧制限: 提案はすべて非公開 希望納期: 2015年11月24日

SNSを中心としたターゲティング広告企画・制作・集客の依頼詳細
■依頼の目的/概要
当方、現在カードゲームのアプリを開発しており、11月末に発売を予定しております。アプリは世界中のユーザーを想定
しており、WEB、Facebook等を利用したキーワードやwebの閲覧者をターゲットに広告展開し、集客したいと考えております。

■依頼詳細
Facebook等WEB広告を使った集客
・世界展開を想定した英語、日本語での広告展開
・アプリに関連するキーワードについてSEO対策

Facebook等に掲載する広告の制作
・集客効果の高い広告制作
・ゲームのやり方を簡単に伝えられる動画があればなお可

・発売後のアプリでの売り上げ額に準じて広告展開の規模を拡大する予定です。
集客ができれば、その後のご依頼継続を考えております。

■予算
・「目安予算」にかかわらず、お見積額をご提示ください。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 09:56:41.09 ID:kW6j6fL+.net
>>701
固定報酬50000円〜10万円とのことだがこの金額に見合う仕事なのだろうか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 13:28:42.78 ID:iOCgkvts.net
もう多くは言わないけど、五万円ってw

まあ先生としては報酬も含めて盛大にフカシたいところだろうけど
本当に受けられたら困るし、そこがジレンマなんだろうね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 16:19:32.62 ID:TYG3wWbA.net
>>701
この「ポーカーゲームアプリ」の希望納期が10月末で、その宣伝ってこと?
http://www.lancers.jp/work/detail/713100

先生(か、スタッフ)は、ちゃんと進捗状況とか仕様のチェックしてるのかねぇ?
価格の範囲の上限の方でも、30万円で開発、10万円で宣伝の「ポーカーアプリ」で
ちゃんとお金が稼げると思ってるのか、、、舐めすぎだろう。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:27:09.03 ID:Gn5cfzk+.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1467957503232604
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/12190915_1467957349899286_8757652979000427438_n.jpg?oh=d15e07ed35ceed5fbc75cfa4e94281a4&oe=5685D45A
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtl1/v/t1.0-9/11219347_1467957439899277_5234564558512850900_n.jpg?oh=97c49190c10393bfd5b1e724c37de736&oe=56BA07EE
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/12036540_1467957376565950_7109287459125595218_n.jpg?oh=1e072c947739e15d4e47514f0db96fb2&oe=5686D12A
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/v/t1.0-9/12063572_1467957363232618_6280475350585492069_n.jpg?oh=04d97612465976673a81934bb7458124&oe=56BF4B1E

日垣隆さんが新しい写真4枚を追加しました

15時間前 ・ 東京都 文京区 ※共有範囲:隆さんの友達

【俺がもしゲイだったら】

そうだったら、恋人とは別にたくさんの女友達とも仲良く楽しく生きてゆくか、親友の女性と形式的に結婚するーーのは良いかなあ。
と、また不思議な日本のドラマの続きを見て思う俺。意味ない仮定だけどさ。

Sait** Too**勝手な分析ですけど、ゲイの人って、優しいのではないでしょうか?だから、母が喜ぶなら、なのかなと思います。

畠×剛× この視点は無かったです。
もし自分が女なら、は、ありえないけど、ゲイなら、は、ありえる?それ以上にありえない?ということだけで、考えると面白い。
流石です、ありがとうございます!

日垣隆 長女の友人が地元の名士で、歯科医。後継の長男くんが歯学部在学中にカミングアウトし、
お母さんは受け入れましたが、お父さん (歯科医院院長)が勘当をしてしまい、いまご子息はゲイ連盟の事務局で働いています。

畠×剛× あー、自分の息子がゲイだったら、もあり得るのか。一般論と身内の話とダブスタやってしまいそう、、、

日垣隆 殿、まずはお覚悟を。
今夏、サンフランシスコに滞在中、全米で同性婚が合憲とされ、大々的なパレードも見てきました。
日本はそうならないなあとは思いつつ、タイやフィリピンや英国は1割はゲイだから、
彼ら彼女らにゲイをやめろというのは、幡多畠平さんや僕にヘテロ(異性愛)をやめろ、というのに等しいーーのでしょうね。
9時間前

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:30:10.30 ID:Gn5cfzk+.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1468212999873721
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/s720x720/11260704_1468212999873721_2915793539915796448_n.jpg?oh=672eaa3643ecf784bf30e30bdafd5f37&oe=56B56C02

日垣隆
【プレゼント考】

自分では誕生日を祝ってもらえて嬉しいのは中学生くらいまでだった気がする。皆様の気分を害したらごめんなさいですが、
直接の知り合いでも家族でもない人たちからFBなどで「おめでとうございます!」と言う方も言われる方も、心から歓喜しているのか、少し疑問。

矛盾するようだけれども、意外なプレゼント(大切にしたいものに限るw)や、「これを手に入れたのですか、欲しかったんです」と
心から喜んで実際ずっと大切に使ってくれたり、丁寧で個性的な令状をもらったりするのは、望んではいないけれども、嬉しいもの。

こんなのもあるんだね。バカ買いの癖が爆発。他にも、そのための倉庫があり、多すぎる場合は、年末に福袋を数十人に頒布します。
1〜10万円コースの5つ。一度だけ、あまりにも高級なハンドメイドの万年筆その他、ヨーロッパでリアル オークションにて
手に入れたものを多数入れてしまい、「ガラクタは要らない」とセンスのない人に言われたこともあり、反省ちうw
日時: 5時間前 場所: 東京都 文京区付近

※共有範囲:隆さんの友達

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:45:01.80 ID:6dDrusIR.net
ゲイだったらという過程は置いといて、沢山の女の子と仲良くしたいって事ね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:28:49.97 ID:yS2yvvGq.net
先生、ホリエモンイベントを乗り切ってハイになつた?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:10:04.31 ID:nwKaXOeN.net
>アプリは世界中のユーザーを想定しており、

大先生の皮算用こえーよw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:09:23.66 ID:qPOzjbtm.net
大先生の予定を前スレよりコピペ

http://gfighter.net/0040event_in_future/150614004523.php
クレド 定例学習会 
2015年11月7日(土)
「ストックとフロー考ーーお金よりも豊かな人生を――旅、芸術、仕事、遊び、ノルマ
、家族の変容、ご縁を大切に、あと1年半で解散となるクレドについても話そう!」 
12:59開始 17:00 終了予定 
会場:新宿NSビル18F
オーナーズエージェント株式会社 セミナールーム

http://gfighter.net/0040event_in_future/150302004427.php
クレド 定例学習会 
2015年12月5日(土)
テーマ:「TED式プレゼン 入門編 実践編」 
12:59開始 17:00 終了予定 
会場:新宿NSビル18F
オーナーズエージェント株式会社 セミナールーム

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:22:01.22 ID:jkrr8tb9.net
勝手にTED名乗るとあとで問題になるぞ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:50:01.03 ID:TYG3wWbA.net
>>705
「人にはついていい嘘と悪い嘘があります。」

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 21:02:33.99 ID:qPOzjbtm.net
これもあった

http://gfighter.net/003052015/150929004594.php
◆来年2月27日クレド定例学習会のゲストは堀江貴文氏

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 22:06:30.62 ID:bDcGRNAZ.net
なぜかこのニュースを見て、どこかの誰かを思い出した。

オンラインゲーム:「ボロもうけ」マルチ商法で4億円
http://mainichi.jp/select/news/20151028k0000m040043000c.html

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 05:39:49.93 ID:5TGAwA+O.net
マルチや情報商材でボロ儲けしようとする人は金がすべて。
そのために自分を演出することもある。
大先生の場合、俺を敬え、っていうのがものすごく強い動機付けになってるから儲からない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 11:01:21.81 ID:Aj5JsVPZ.net
この開発(のふり)がどこまで本気かね
本気で出来ると思ってる節もあるんだよな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 15:46:42.86 ID:iRVLlhb6.net
>>716
本気でできると思い込んでるに1票。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:17:23.62 ID:VubaxLmG.net
http://gfighter.net/0004341cd/151027004618.php
(画像) http://gfighter.net/images/shop/%E6%97%A5%E5%9E%A3%E5%A0%80%E6%B1%9F%E5%AF%BE%E8%AB%87CD.JPG

日垣隆×堀江貴文さん 対談音声CD
2,500円(税別・送料込)

2015年秋・行なわれた堀江貴文氏との対談をいち早くお届けします。

(収録時間1時間30分。mp3の音声データが入っています)
※オンデマンドですので、お届けまで約1週間お待ちください。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:38:19.10 ID:SBLwGQgn.net
堀江は許可しているのだろうか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:59:22.04 ID:K4lH8fv3.net
>>718
※オンデマンドですので、お届けまで約1週間お待ちください。

???
これマジで書いてあるんだなw
オンデマンド・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:00:56.27 ID:K4lH8fv3.net
あ、要求に応じてという意味だからいいのか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:23:11.01 ID:o12TluPh.net
また自分をチョイ上にレイアウトしていい気分になってんのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:49:45.84 ID:08yyWxN0.net
CDラベルのデザインセンスと画質がひどい。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:58:27.65 ID:rPuxOcXi.net
つうか、いつのフォントだよw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:04:02.43 ID:hNeQY6eM.net
これ多分CD/DVDラベルプリントできるインクジェットプリンタ付属の
ラベルプリントソフトデフォルトのままだよ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:18:40.72 ID:5nrv8vVZ.net
だ〜か〜ら〜、それ“オンデマンド”と違うわムカッ( ̄∩ ̄#
それは単なる受注生産

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:54:24.59 ID:LqH4q85J.net
ネットで中継された対談の音声だけを録音したものに2500円払う信者がどれだけいるのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:07:44.86 ID:p7MlrwK8.net
>>716
アプリを作ってリリースすることくらいはできてもおかしくないと思う。
アプリを作るのなんて簡単だし、大先生はサイトも外注してそれは一応動いているし。
ただし、サイトで売ってるPDFがURLさえ知っていれば普通にダウンロードできるとか、サーバー管理会社が潰れた時に何日もサイトが止まったりとかあったし、
アプリをリリースできたとしてもいろんな事件が起きそうだけどね。

>>727
ニコ生経由なら1500円くらいで動画で見られる(明日までだけど)ということを知らない人向けでしょうねw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:01:07.86 ID:7s20xpR9.net
ひでぇなぁー
こんな粗雑な小銭稼ぎやって恥ずかしくないんかこいつは(呆)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:07:57.97 ID:P7v5fLeT.net
先生、年末に餅を買えるだけの資産残ってるの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:20:57.12 ID:d+jaRphN.net
大先生が必死に手づくりしてるのにバカにするんじゃないッ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:26:18.56 ID:CtKj3I63.net
>>730
年金までどう暮らすか苦心している

>>731
mp3データってところが笑っちゃうね
wavにしていCDにできない
別にmp3データならSDカードで送ってもいい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 01:14:05.10 ID:eyE2xu1r.net
スタッフを含めてそんなスキルやセンスのやつが、今旬なところのアプリ作成とか笑っちゃうな。
金出せば発注くらいは出来るだろうが。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 01:14:41.52 ID:SiHaCogX.net
堀江が許可してるとは思えないよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 02:15:56.77 ID:S6WU9cpW.net
http://www1.axfc.net/u/3557538

(検証用。しばらくしたら消します。1G近くあるので注意)

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 03:27:39.60 ID:uf49WOT5.net
>>727
払わないといろいろ疑われて後々面倒だから、クレドに10万も払う信者ならさっさと払うだろう。
いわば踏み絵みたいなものだよ。
そうやって小出しに小金をせしめて忠誠心を量ってる。

信者の方も自分の決断は正しいと思いたい心理が働くから、ときどき金を払った方が信心が続く。
詐欺やカルト宗教によくある構図。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 03:38:03.48 ID:rvvaO4UN.net
>>735
THX!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 03:50:01.27 ID:rvvaO4UN.net
大先生、声もしゃべりかたもジジィだなー 
滑舌がよくなる訓練したとか以前書いてたけどダメダメじゃん
入れ歯ジジィっぽい。上あごがほとんど動かないから音が口の中でこもってる。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 04:24:38.52 ID:d+jaRphN.net
あたりまえのようにキーワードを解読するオマエら

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 08:41:35.40 ID:S6WU9cpW.net
>>735のパスワード書き忘れた
「higaki」ね
今日の昼頃には消します

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 09:22:41.65 ID:iQTGigid.net
今日中に削除くらいでお願いできないでしょうか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 09:55:57.76 ID:hHsn+Je1.net
>>735
最後まで見られました。ありがとうございます。

ガッキィの話し方要領を得なくてイライラするなぁ。
大学の講義ならともかく講演会で不特定多数相手に話すことに慣れてるひとの話し方ではないね。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:44:54.98 ID:2x2YkqsJ.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1469492343079120
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/11221451_1469492343079120_1213446277249388791_n.jpg?oh=87476c3401a375119115bc04e505cd64&oe=56C80AEB

日垣隆
【気合だ】

なんとなく、ここのところ運動不足な感じ。

そこで!

本日からと、来週(高尾)と、後半(米国のいつものところ)、12月半ばから1月にかけて、スポーツ合宿をすることに。

日時: 6時間前 場所: 東京都 文京区付近

※共有範囲:隆さんの友達

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:45:42.55 ID:2x2YkqsJ.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1469635929731428
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/s720x720/12187941_1469635929731428_4255833449653662871_n.jpg?oh=0020938261cf11cb1ddb037449038111&oe=56CD7DC7
日垣隆
【紅葉へ】

スポーツ強化月間(のべ3ヶ月)、初日。

宇都宮方面、紅葉はじめ。
日時: 38分前 場所: 栃木県 宇都宮市付近

※共有範囲:隆さんの友達

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:49:37.45 ID:2x2YkqsJ.net
設定

スポーツ強化月間(のべ3ヶ月)

現在:栃木県 宇都宮市付近→ゴルフ場?
来週:高尾
11月後半:米国のいつものところ→グアム島のゴルフ場か?
12月半ばから1月→フィリピンのどこか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 13:13:57.22 ID:S6WU9cpW.net
>>741
先生だけだったらいいけど、ホリエモンも絡んでるので
とりあえず一旦消させてもらった。すまんな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 14:02:46.25 ID:Tgy1DsM5.net
手分けして書き起こしでもするか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:37:17.98 ID:b5ptY15R.net
12/15-1/30までセブのコンドミニアムで一緒に過ごす相手を募集してたのはどうなったんだ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:38:39.65 ID:eyE2xu1r.net
なんでも言いっ放しでいいんだから楽だなw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:15:39.88 ID:/ygtKCCe.net
>>743続き

Sait** Too** 高尾の合宿の詳細って教えていただけばますでしょうか?

日垣隆 基本は登山と温泉と学習会、また夜中のイルミネーション見物を兼ねた散歩などです。
12時間前

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:16:24.11 ID:/ygtKCCe.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1470011636360524?pnref=story
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xlf1/v/t1.0-9/12066034_1470011616360526_8460987121806576998_n.jpg?oh=8f5d3849cd3d92876ee6e7b6812693d4&oe=56B4397C
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/12191680_1470011286360559_5256830869966512659_n.jpg?oh=6e02967a48b27af86512ad6e9be25e2f&oe=56D23629

日垣隆さんが新しい写真2枚を追加しました

7時間前

【合宿 2日目】

スポーツ合宿は、まだ始まっておりません。7時が朝食なので、それまで仕事ちう。
昨晩は、やり残していたミッションを着々とこなせました。少し身体が痛いかも &#128557;
少しね。

※共有範囲:隆さんの友達

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 21:01:40.28 ID:6vgefeow.net
一枚目の画像の、いちばん右に見える紙に「→出会い系アプリ」って書いてあるね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 00:42:42.41 ID:XWoEIIrd.net
写真があるということは、本当にどこかに行ったんだろうね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 00:57:20.08 ID:XWoEIIrd.net
今夜はFB更新なし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 02:14:28.99 ID:rQrUVcQY.net
>>752
適当に撮ったように見せかけつつ、そこは見えるように位置調整したりしてるんだろうな、虚しすぎるw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 04:30:39.32 ID:vi3Lsg5N.net
出会い系アプリで儲けようと思ったのは、出会い系に金ぶっ込んでるからだよな。
ビジネスとして戦略や見通しがあるんじゃなくて、
「俺がこんなに金ぶっこんじゃうんだから、さぞや儲かってるんだろう、というだけ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 12:17:17.24 ID:qwaxixc+.net
https://twitter.com/hga02104/status/660161433573789696
日垣隆(T-Higaki) @hga02104
児童扶養手当をめぐって議論が混迷している。中には「私は貧乏ではなかった」と騒いだ
母子家庭出身の浅薄な大学講師さえ登場する始末。母子家庭は父子家庭に比べて相対的に
所得はひくく、平均家庭所得の3分の1である。が、統計と個々は違う。政策と個人の処方
は異なるのだ。
3:28 - 2015年10月31日

https://twitter.com/hga02104/status/660266445574529024
日垣隆(T-Higaki) @hga02104
「休めない」日本人の生産性が著しく低い理由 従業員の健康に気を配らない企業は
負ける | オリジナル - 東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/90210 … @Toyokeizaiさんから
10:26 - 2015年10月31日

https://twitter.com/hga02104/status/660266953760575488
日垣隆(T-Higaki) @hga02104
確かにそうなんだけどさ、病院がブラックの典型になっている現実を無視しないほうが良い。
他人事として上から言う前に、足元から改善してみろよと申し上げたいたいね。
10:28 - 2015年10月31日

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 13:48:07.35 ID:vi3Lsg5N.net
たいたいね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 14:26:28.24 ID:XWoEIIrd.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1470427182985636
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/12191963_1470427122985642_2743390113001979434_n.jpg?oh=90ff527f1d4dfa4457005c91b653b5a2&oe=56C9E990
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/12193814_1470427156318972_1164936559026977481_n.jpg?oh=de96ac50b726524f06727387bab593f5&oe=56B24818
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/12191880_1470427129652308_3903128270987578102_n.jpg?oh=1b86976b3c597e0744e75ef358e05b7d&oe=56D1F34F

日垣隆さんが新しい写真3枚を追加しました

10時間前

【急募】

世界市場に出すゲームアプリの第二弾のリリースは11月末。
第一弾は主としてアジア向けでしたが、今回は文字通り世界向け。
ターゲティング広告に強く柔軟に対処しつつ結果を出してくださる個人または会社、
ご連絡とお見積もり(ゥ方法と、大まかな単価×人数)、よろしくお願いします。

※共有範囲:隆さんの友達

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 14:27:14.11 ID:XWoEIIrd.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1470579619637059
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xlp1/v/t1.0-9/s720x720/10406692_1470579619637059_7719826657810043078_n.jpg?oh=ad3d52d838beddecd9b8155cee761b2c&oe=56D206C2

日垣隆
【紙の本と、電子書籍と】

電子書籍はコンスタントに毎月1〜2冊出し続けています。印税は増えても冊数は紙に及ばす。過渡期ですね。

アメリカでは電子書籍が激増して大学図書館の棚もガラガラになってきていますが、紙の本の売り上げは全く落ちていません。

アメリカがすごいのはやはり電子書籍。結論としては、もともと日本人は本を読むオトナが相対的に多かった(←過去形ね)ーーと考えられます。
3時間前 &#183; 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

山× 一× 私は「電子書籍をいろいろ読んでみたけれど、やっぱり紙の本が好き」。

日垣隆 好きだけど重い (笑)
3時間前

山× 一× 言える(笑)。

小× 克× インクの匂いがする本が読みたい(というか欲しい)です。

Aki** Hara** 神田古本まつり、やってますねー

日垣隆 小林さん。インクの匂いは、活版じゃないと。手触りも良かったですね。

原田さん。古本もお好きなのですね。日本でいちばん人気は、京都の下鴨神社ですか? 全然違うかも。鴨とかけてみました。
2時間前

上× 哲× 電子本は積ん読が見えにくいので、ついため込んでしまいます。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 14:27:45.20 ID:XWoEIIrd.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1470598349635186
日垣隆

2時間前 ・ ToyokeizaiOnline

企業への上(医師、シリコンバレー)から目線の判断は間違っていないとは言え、書き手の足元にある病院こそ、
まさにいま最もブラックになっている件も忘れないでね

http://toyokeizai.net/articles/-/90210
「休めない」日本人の生産性が著しく低い理由

※共有範囲:隆さんの友達

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 14:43:03.02 ID:zQclOHV+.net
>>759
第一弾エアアプリはどこにあるのw
誰も聞かないってことはお友達もウソだってわかってるんだろうね。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:01:33.06 ID:tDEc+B5V.net
>>746
もう一回チャンスをくれよーーーんヽ(`Д´)ノウワァァン!!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:20:25.90 ID:zQclOHV+.net
いままで3回チャンスはあったんだけどね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:42:44.49 ID:rQrUVcQY.net
>>761
医師、スタンフォードにピンポイントに反応しすぎだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:53:20.24 ID:aa4sVj9F.net
>>759
こういうときはTwitterを使えばいいのに
お友達限定で募集しないで

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:07:10.33 ID:T5SlYs8Z.net
>>762
そこが一番大先生の憐れなところだと思うよ
構ってくれるお友達はいるけど、みーんな大先生のことスルーしてるの

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:42:14.22 ID:rQrUVcQY.net
これだけ自分で話題にしてるアプリをリリースするのに、具体的には言わないつもりなのかね
それですむと思えるところが凄い

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 17:35:35.16 ID:zQclOHV+.net
セミナーでウソの実績を語ってお友達はふんふんって聞いてくれるからそれでいいんじゃないの。
エア取材、エア刷数、エアメルマガ、エア部数、エア英会話、エア株取引、エアFX取引、エア社長、エアアプリ…まだまだあるよねw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 17:43:38.28 ID:qwaxixc+.net
アプリ、本気なのかなぁ、、、いちおう「希望納期」は10月30日までだったから
先生としてはアプリは完成した、という認識なのか。
納期が過ぎたら(自動的に)完成したことになるなら、苦労はいらんのだがな。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 00:49:45.20 ID:LQM6uHQh.net
エア見合いもね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 00:50:47.77 ID:yuBKw6sU.net
エア大臣とのエア会食

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 10:52:16.93 ID:zs1QL1g2.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1470781006283587

日垣隆

12時間前

【重大な問題は三つあるーーGuant&#225;namo基地に14年】

一つ目は、この英国人はなぜ釈放されたのか。詳細なブリーフィングによれば、冤罪だったのだ。
この完全無罪(テロリスト疑惑がデタラメだった)を単に14年ぶり(!!)の釈放 (!!)なんていうなよなあ。

第二の問題は、ここで不法に拘束、拷問され続けた彼は、いかなる法にも触れていないことが明白になったのは6年以上も前であったにもかかわらず、
しかも、この基地の閉鎖をオバマ大統領が閉鎖を宣言してから5年も経っている。
第三に、Guant&#225;namoは当時、長〜く国交のないキューバの国土に造られた異様かつ違法な米軍基地なのである。
沖縄やグアムやイラクやフィリピンなどとは次元が異なる。国際法に反しまくった性的虐待などが内部告発されたのは、
せめてもの良心と言える。その点は評価してもいいのかもしれない。殺されて無実かつ不法に虐待され永遠に口を封じられた犠牲者も多かったのだから。

グアンタナモ収容所の最後の英国市民、14年ぶりの帰国
http://www.cnn.co.jp/world/35072806.html

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 10:54:23.78 ID:BSr+vIQ9.net
>>773
> 詳細なブリーフィングによれば、

意味がわからなくて言葉を使ってるだろw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 10:56:09.79 ID:zs1QL1g2.net
Guantanamo基地に14年

文字化けしている部分、原文ではtの次のaにアクセント記号がついている

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 11:06:13.94 ID:zs1QL1g2.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1470747089620312

日垣隆 (元の投稿: キャッシング総合リサーチ)

14時間前&#183; 編集済み


あなたにピッタリなサラ金なんて、ありません。
かつての体験者として断言しておきます。
サラ金(消費者金融)をカードローンと呼ぶのも、やめよう!


あなたにピッタリなカードローン選び(注:リンク先にはこのコピーはない)
http://cashing.zaitsu-labs.com/minnano/?r=jkkfbupsp11401770320592

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 12:12:12.30 ID:n61cggdn.net
いまさら落合ノビーを目指すのか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 12:49:45.49 ID:zs1QL1g2.net
>かつての体験者として断言しておきます。

大先生、もしかしたらまたサラ金からの借金を考えているのかな?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 12:53:05.90 ID:oqXVPkDn.net
>>778
まだ、そこまで行き詰まっていないと思う
ただ、これからメルマガもクレドも売上が下がっていくから、サラ金に手を出す日は来るかもしれない
スタッフが安くても、不払いしないためのチャリンコとしてとか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 13:23:18.69 ID:L3fBMzWR.net
>>774
本当はなんて言いたかったのかな
プロファイリング、リポート、分析、調査、、、わからない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 17:21:35.76 ID:KgsoW0mK.net
>>780
報告とかでは

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:02:32.06 ID:zs1QL1g2.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1471117522916602
日垣隆さんが新しい写真4枚を追加しました
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/12196045_1471117416249946_4111084250776827827_n.jpg?oh=173cc021e176e765408406405c14b9dc&oe=56BE3A14
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/12187786_1471117442916610_7610410384562808857_n.jpg?oh=e4c8a6fc07c28bd85f495682ccaa0442&oe=56C6FE2A
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/12187786_1471117442916610_7610410384562808857_n.jpg?oh=e4c8a6fc07c28bd85f495682ccaa0442&oe=56C6FE2A
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xta1/v/t1.0-9/12191430_1471117409583280_7260005055127820099_n.jpg?oh=a33a3bee2e4e7b9bf5a08a90542732b5&oe=56C6501E

4時間前

【アウトソーシングの基本】

※家政婦さんを雇うのと、自分たちでやるのと、数長数短はありますよね。
極端な話、結婚て何?ーーというところまで行き着きかねないリスクもはらみますし。

※人類史は、はっきり申し上げて、アウトソーシング(外注)の歴史です。
階級闘争の歴史だと言ったのはマルクスですが、アウトソーシングの歴史だと言ったのはワタシです。教科書に載せといてね。

※ご飯を食べるのに稲作からやるひとは極めて例外的ですよね。途上国で多いのは、いわゆる洗濯女です。

※究極的には二つのことがポイントになるでしょう。家事はエクソサイズだとか、プライバシー云々の問題は捨象します。

1.アウトソーシングする時給のほうが、なんだかんだ言って自分たちが合理的に稼ぎを増やすより大変だと考えるか否か
2.遊びやオフは誰にでもできることに幸せを見出すのがむしろ変態性が下がりますが、こと仕事に関しては、
自分にしかできないことーーをどれだけ増やしているか否か、が今後はさらに決定的な人生の岐路になってゆきますよね。
家事も、素人よりプロのほうが速く綺麗かつ効率的に心地よくしてくれる強い傾向は間違いないこと。
生きた牛をためてビーフシチューを自作できないでしょ?

※共有範囲:隆さんの友達

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:04:59.21 ID:zs1QL1g2.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1471111849583836
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xlp1/v/t1.0-9/s720x720/10513299_1471111849583836_769905460498349842_n.jpg?oh=0f57f707182d9bb3406fe20fd1443bdc&oe=56B4BA51
日垣隆
【俺もどうか、とは思うぞ】

家政婦のミタさん(愛称)が来る直前に、私は道具を用意したり、ここは判断に迷うかなという書類の山を先に整理しておいたりしてしまう。

何のためのアウトソーシングやねん。
でもさ昔、クラス担任の家庭訪問の時に母親(etc.)が一所懸命、いつもと違って熱心にやってなかった?
まあ教師は掃除しに来る訳じゃないけどさ。そういう機会を利用するのも相乗効果アリかな、と。

4時間前 ・ 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

本× 一× ミタさんへも人間として敬意を払う素晴らしいお人柄を感じます。

湯× 邦× 昔、中学の時の担任が家にお見えになられた早々必ず
「ちょっとトイレ貸してください。」という事前裏情報が廻って来たので、
うちの母親もそりゃあトイレだけはピッカピカにしておりました。(笑)
それにしても毎回トイレに入る担任もそれはそれで大変だったろうに…

日垣隆 プロですもん!
自分にできないことや苦手なことを華麗になさる方を尊敬します。

海外のホテルでも威張った支配人より、トイレ掃除を毎日毎日やっているひとには必ず感謝の念を抱きますし、挨拶を丁寧にします。
ごく自然に。たまたま権力を持ってふんぞり返ってるひとは、とっちめる
4時間前

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:17:15.81 ID:zs1QL1g2.net
>>761続き
Masa**** Fuku** 休むのは罪だとさえ考える人がいる『私にとっての恐怖』体験がありました。

宮× 健× 「休むのは罪」…。

いますね。
そんな人。

ワーカホリック?

上手に休み、上手に遊ぶカルチャーが育っていないのでしょう。

Masa**** Fuku** そういう発想すらできない人がいっぱいいるんですよね。

宮× 健× ですよね。

自分から進んで縛ってしまう。

真面目なんだけど…。

宮仕えを辞め、自活しはじめたら、なかなか仕事が入らない。

で、休みがちになると不安で眠れなくなる。

長い職業人生の中で、気持ちに遊びがなかったため、強迫観念を自ら植えつけてしまったのでしょう。

肩の力を抜くと楽になるんですけど…。

Masa**** Fuku** 私は、部下に『どんどん休みを取ってね。私も休みたいから』と言って、長い時には3週間の休みを取らせたこともありました。
毎日交代で休んでいる職だったので、「毎日誰かが休んでいるんだから、たまたまその人が連続して休むだけだから、問題ない』というスタンスでしたが、
上司は嫌だったようです。

日垣隆 良く言えば、会社勤めは仕事を進めるには大変合理的な仕組みですが、極端に悪く言えば奴隷的な勤労形態になりがちですよね。
遊ばないと、他の人にできない「自分だけの価値」を多く生み出さないと思うのですよ。
22時間前

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:39:05.26 ID:Oe5m3kTq.net
http://gfighter.net/0004341cd/151101004619.php
(画像) http://gfighter.net/images/shop/horietaidanDVDribon.jpg

堀江貴文×日垣隆 対談映像 DVD
2,900円(税別・送料込)

2015年秋に行なわれた堀江貴文氏との対談の模様をいち早くお届けします。

(収録時間1時間30分。mp4の画像データが入っています)
※オンデマンドですので、お届けまで約1週間お待ちください。  

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:31:08.79 ID:64UF1Tud.net
その大ベストセラーの帯はいくら何でもやめたほうがいいと思うなあ
明らかに完全な嘘だもん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:34:22.07 ID:BSr+vIQ9.net
>>785
> 堀江貴文×日垣隆 対談映像 DVD
> (収録時間1時間30分。mp4の画像データが入っています)

普通は「mp4の”動画”」っていうわなw
でもさぁDVDでmp4形式って、普通のDVDプレイヤーじゃ再生できないじゃんw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:41:37.25 ID:O7q6mi7J.net
さすがに映像は堀江氏の許可を取ってるかな

信者なら何でも買うかもしれないが
それ以外にも売りたかったら対談のテーマとか日時とか書きましょうよ先生

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:27:17.72 ID:LQM6uHQh.net
大ベストセラー()

言うに事欠いて、よりによって「大ベストセラー」

かんべんしてくれよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:47:58.27 ID:BSr+vIQ9.net
>>788
> それ以外にも売りたかったら対談のテーマとか日時とか書きましょうよ先生

日時を書かないのはサイエンス・サイトークの文字起こしもそうでしたね。
テーマは…さすがにお友達もこれを買ってしまって、中身が居酒屋でダベってるだけとわかったらイラっとするんじゃないか?w

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:52:45.98 ID:64UF1Tud.net
対談日、発売日を乗せないのもある種の虚栄の表れだね
なんとなくわかる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:24:17.22 ID:yuBKw6sU.net
何部売れたか知らないが、これで大ベストセラーなら、帯のついてないのは、やはり、数冊した売れてないってことね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 00:26:50.04 ID:vZKYVyJe.net
Amazonが勝手に付ける「人気」って帯のことダサいなと思ってたんだが
大先生の「大ベストセラー」帯の前では吹っ飛ぶわ…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 02:07:49.21 ID:Pt7JUNHw.net
予定では今週は高尾合宿

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 08:46:16.11 ID:6+EabVhP.net
また家政婦設定復活してるな。宅配便も受け取れないボンクラ家政婦にキレないんだね。
おまけにフィリピ―ナ設定は忘れてそうだな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 09:46:09.55 ID:duZRNNCj.net
妄想の世界に浸るのがヒガキタカシの普段だけど。

その妄想が貧弱すぎる。

自分が経験した世界以上の妄想ができないんだろうね。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 13:55:56.22 ID:9bhCUWKj.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1471570696204618
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/v/t1.0-9/s720x720/12196051_1471570696204618_4075876810212637818_n.jpg?oh=04be72b0d1229b986c0733afd50d143f&oe=56FA37FE

日垣隆
【日経新聞も、また】

無知は勝手ですが、経済新聞がその経済記事の内容に全く無知なのには驚きます。この記者はフィリピンに行ったこともないのではないかな。
高い失業率も知らず、すぐ馘首される”名ばかり女性管理職”が高いのとシッターをフルタイムで2人雇っても月額合計3万円という、
シッターの立場も考えないーーこの、凄惨な格差社会には思考や言及が及ばず、ご自分で矛盾を感じないのかなあ。
日本人は他人に子どもを委ねることを嫌う? 保育園や幼稚園は年々競争率が高まっています。
それにフィリピンは保育園が全く発達していないのですよ。

私ならフィリピン取材も絶対に手を抜けず、ヘルパー制度もしっかり自ら利用してからでないと書かないけどね。

【デタラメ記事は、こちら↓】

《[フィリピン第二の都市セブでの2人分のシッターやヘルパーさんを雇う]費用は月に3万円程度かかるが
「ここでは働く女性がメイドを使うのは一般的」。世界経済フォーラムが調べた女性管理職比率は日本は11%なのにフィリピンは48%。
世界トップクラスの原動力は家事の代行や育児支援サービスにある。

 日本では家事や育児を他人に委ねることに否定的な風潮が強い。経済産業省が昨年6月に25〜44歳の女性に聞いた調査では、
家事代行サービスの利用経験がある人はわずか3%だった。》 (日経デジタル)
2時間前 &middot; 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

(注:記事へのリンクはなし)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 14:33:47.12 ID:OZfrW+kC.net
http://gfighter.net/000437/151101004620.php

第522-1号(11月1日)
□今夜は寝かせない――米英傑作
  ドラマ完全紹介ガイド□
 ◆「Dr.House」
□今週の絶対お薦め本◇
 ◆田坂広志『知性を磨く――
  「スーパージェネラリスト」の時代』(光文社新書)
□今週のコメント(1)□
 ◆専門用語は言葉の泉

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 14:44:43.57 ID:OZfrW+kC.net
>>797
自分が(日本で)フィリピン人の家政婦雇うのは良くて、しかも優秀なんだけど、
フィリピン人女性の管理職が本国でシッター雇うのは気にくわないんだ。

「この、凄惨な格差社会には思考や言及が及ばず」って普通ならタダの家事労働を
わざわざ人を雇ってやらせてる必要があるんだから、所得に(大きな)格差があるのは
あたりまえだろが。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:22:19.57 ID:NFNSA2RA.net
大ベストセラー 

下町商店街にある年中閉店セールやってる店のポスターを思い出すよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:25:21.38 ID:CPIG772Y.net
  「ガッキィファイター」2015年11月1日号
                        通巻 第522-1号
■■今夜は寝かせない――米英傑作ドラマ完全紹介ガイド■■
 
★「Dr.House」★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 前回は「24」をご紹介してしまいましたが、意外に全シーズンを観たという方は少ないの
ですね。今回も「マヂで睡眠不足になって出勤している」という旨の苦情をたくさんいただ
きました。シャラップでお願いします。

 このコンテントは「今夜は寝かせない」なのですから。徹夜も辞さずに人生の幅を広げま
しょう。優れた映画やドラマは、「ありえたかもしれない人生」や「考えも及ばなかった生
き方」を吸収する宝庫なのですから。

 日本の連続ドラマは今や悲惨さをきわめています。ナンシー関取り、間違えましたナンシ
ー関さんがご存命ならば、どれほど嘆いたか、違うな、皮肉と笑いの対象として格好の餌食
にされていたことでしょう。いま放送中の日本のドラマで、新たなテーマと、従来にない構
成に挑んでいるのは「偽装の夫婦」(日本テレビ系、毎週水曜22時から)と、マンネリと予
算ケチりの感は否めないものの「相棒」(テレビ朝日系、毎週水曜21時から)くらいなもの
でしょう。リテラシーが相当に低ければNHK朝の連ドラで愉しめてしまう、それはそれで
ボケが始まっている流れでは仕方ないとは思います。小学生級なら見逃せないところでしょう。

「Dr.House」は、タイトル通りハウス医師を主人公とした一話完結型(それでも全シーズ
ンを通じて予想を裏切り期待は裏切らないという見事な一貫性があり、あまりにも斬新な
ため、これを医師もの、とか、病院もの、と捉えると困っちゃいますね。

 ここでお断りしておくと、このドラマは第8シーズンで見事すぎる最終回を終えており、
すでにDVD(購入、レンタル)のほか、部分的にはGooglePlayや、無料ゆえケチなDlife 
でも見られないこともないのですけれども、ストレスフルですね。すでに完結した秀逸なド
ラマを、好きな時に好きなだけ観られない、というのは――。やはりオンデマンドで、数も
ますます充実してきているhull(月額たったの約1,000円で見放題!)を私は絶賛推奨いたします。

 人気が出ても予算が増えない日本のドラマ界とは異なり、もともと世界市場を相手にし
ている米英のドラマは最初から(日本のテレビ局とは)2桁も異なる予算を効率的に使い、
シナリオも2〜3人の合作で行なわれることが多く、マンネリ化も不可思議なほど避け続け
ています。韓国ドラマの成長ぶりは著しく、「初恋」全96話を私は不休不眠で研究的に視聴
しましたが、「次回に期待させる」手法はあっぱれなのですけれども、内容たるや「ふざけ
るな」と言わずにはおれないシンプルさだったりします。

「Dr.House」のハウス医師は診断科――日本の病院にはまず見かけませんね――チーフを
務めています。正確には解析医療、放射線科医、感染症専門医、内科医を兼ねた天才的な診
断ドクターです。

 医療用語が飛び交うものの、そこはご心配なく。この診断チームの仕事は、まさに謎解き
そのものなのです。独裁者のように見えて、実は部下たちとの激しい議論は見事というほか
なく、私たちもこのような智慧を出し合い、一刻を争う時間的制約のなかで「解決」まで至
らしめねばならないという使命がありますから、絵空事ではないだけでなく、一般病院では
誤診をして殺されるのがオチなところを、ハウスのチームでなければできないこと――こ
れは日本の病院にも民間会社にも役所にも大きく欠けている点ではないでしょうか。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:25:57.25 ID:CPIG772Y.net
 欧米では総じて映画俳優とドラマ俳優は分かれていますけれども、ドラマ俳優は映画に
もちょくちょく出るようになりましたし、ドラマの人気と視聴率が上がると、スペシャルな
ハリウッドスターがゲスト出演するようにもなります。以前にも推奨した「Friends」でも、
ジョージ・クルーニーやジュリア・ロバーツなどなどが、映画では考えられないおかしな役
で登場したりとかね。

「Dr.House」では、第1シーズンの第1話から、いきなりロビン・タニーがメインゲスト
で出演したり、第2シーズンの第9話だったか、最近では映画「An Englishman in NY」
に、もっと有名なところでは「セックス&ザ・シティ」の弁護士ミランダ役をやったシンシ
ア・ニクソンが出ていたり。そういうサービス精神はとても豊かですよね。

 ハウス医師は、診断にかけては超一流ではあるものの、かつて自分自身の手術に関して誤
診を譲らず、足の障害(杖をついている。かなり女好き。関係ないな)と一生つきまとう激
しい痛みを抱えながら、痛み止めホリックにも陥っているだけでなく、とにかく性格がひん
曲がっている。半端ではない。

 天才診断医であるにもかかわらず、またはゆえに、患者との接触(診察)は避けて部下に
任せ、きわめて傲慢(に見えるけれども実は部下たちへの愛=見返りを求めず成長させる=
と信頼はすこぶる厚い)、患者に対する診断の正確さがなければ当然治療に失敗するゆえ、
それを避けるために部下に患者の自宅を捜索させるなど日常茶飯事。

 有能なガン科医にして病院理事でもある「できすぎた男」ウィルソン医師との友情は、熱く深い。
 この親友二人が初回から最終回まで、毎回の診断や事件や人間関係の絶妙さとともに、一
貫した不思議な友情物語になっているのも大きな魅力です。私に必要なのはウィルソンか
も。私には25年以上途切れなく深い絆で結ばれた(ゲイではないよ)親友が5人いました
が(親友の定義は、第三者が相手に尋ねても「あいつが親友」と答えてくれること)、ルワ
ンダ内戦で1人、ガンで2人、昨年末に小学生以来の親友が私に最後の挨拶を告げたあと
で(もちろんその事実は後日に判明)自殺してしまいました。

 親友や家族の死は、本当に恐ろしい出来事です。私が神を信じる気力を失ったのも、まだ
充分に若い親友や弟の命が奪われていったことが大きいと自覚しています。

 本メルマガ次号(最近は長くなるのを避けて、分割配信を基本にしています)あたりの「今
週のコメント」でも触れたいと思いますが、生死にかかわらない病気は病気なのか、という
根源的な疑問が私にはあるのです。と同時にまた、24時間以内に生体肝移植をしなければ
死ぬ、人工呼吸器をつけなければ翌朝までに死ぬ、という選択肢は総合病院なら日常的にか
かえている厳しい選択肢が存在します。

 私はこのドラマを、医療ものという形式を使ったミステリーであり、若い医師たちの成長
物語であり、苦悩を背負ったライフストーリーでもあるだけでなく、奥行きの深い友情物語
でもあると感じます。脇役というには存在感がありすぎる女性病院長との恋や、その破局と、
ハウス医師の部下たち――第4シーズンの冒頭2回分で新しい部下たちを採用する過程も
見ものです。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:26:27.47 ID:CPIG772Y.net
 全シリーズをご覧になるのはどうか、とお思いの方へ。ご心配めされるな。日曜日から月
曜日にかけての睡眠不足や徹夜も、たまには良いではありませんか。ふふふ。

 現在放映中のドラマではないのですから、どこから見ても良いとは思います。

 第1シーズンの第1話、または第4シーズンの第1−2話あたりかな。
 どうしても1話だけ推薦しろと言われるならば、しょうがねえな、第8シーズンの第19
話「過激な治療」と第20話「親友の願い」を。1話だけじゃなくて2話じゃん。

 それ以外は人間関係がシンプルでなく、例えば「ER」(これはたぶんギネスものの長寿)
や、日本でなら背景の島の美しさだけは魅せられた吉岡秀隆主演の「ドクター・コトー診療
所」などとは全く異なりますので、途中から見ると面白さが半減します。英語力向上も兼ね
られるよう本連載「今夜は寝かせない――米英傑作ドラマ完全紹介ガイド」を書いています
ので、専門用語は雰囲気で感じ取ってくだされば充分です。

 吹き替え版というのは、それはそれでご自由に。でもさ、いまや世界では英語を公用語ま
たは準公用語にした国は50に達したのです。小学生からの英語教育導入反対とか言って日
本沈没に手を貸している場合ではないでしょう。ドラマで英語力と仕事力と人生難題突破
力を養えて、しかもエンタテインメントとして「楽しくてやめられない」のは、決して悪い
ことではないでしょう。出勤や勤務に差しさわりがある?

 会社勤めそのものが奴隷労働、おっと失言。

 失言の定義は私の『刺さる言葉』(角川oneテーマ21)にあります。
 怒られるかな?

 ハウス医師の「奴隷的な勤労」からの自由ぶりも、ここまで変人になる必要はさらさらあ
りませんが、うわべだけのもろい人間関係よりも、仕事への尊敬と、大勢に必要とされてい
る、という人生の肝要さを、このドラマでかみしめていただきたいと願います。



■■今週の絶対お薦め本■■

★田坂広志『知性を磨く――「スーパージェネラリスト」の時代』
                 (光文社新書)★━━━━━━━━━★

《しかし、実は、どれほど該博な「知識」を身につけても、それが「知性」を身につけたことを意味するわけではない。
 なぜか?
 なぜなら、「知性」の本質は、「知識」ではなく、「智恵」だからである。
 
 では、「知識」とは何か? 「智恵」とは何か?
 これも端的に述べておこう。

「知識」とは、「言葉で表せるもの」であり、「書物」から学べるものである。

「智恵」とは、「言葉で表せないもの」であり、「経験」からしか学べないものである。》(P53〜P54)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:26:58.56 ID:CPIG772Y.net
 監督を辞めて野球解説者として、テレビで「ものすごく切れるフォークボール」を、ここ
ぞというときに決めてゆく場面の連続について、アナウンサーが訊く。「現役時代の落合さ
んなら、あのフォークボールをどう打ちますか?」

 いい質問である。なすべき問いでもあった。落合博光さんは、どう答えたか。

「あの、フォークボールね。
 今日のフォークは、切れ味が良いから、ストンと落ちる。
 落ちたら打てない。
 だから、落ちる前に打つの」(同書、P57〜P58に引用されているエピソード)

 すごいよね、落合!

 このあたりを読むだけでもいいから本書を手にとってみてください。

 ただし一つだけ、突っ込みを。言葉に表せてるじゃんか。

 
《この「反省」という言葉の意味を誤解しているビジネスパーソンも、少なくない。
 例えば、上司から「今回のプロジェクトの失敗を、反省しろ!」と言われて、「自分の未
熟さがすべて出ました……と答える部下がいる。これは「反省」をしているのではなく「懺
悔」をしているだけである。
 同様に、「もう二度と、こうした苦労はしたくないです……」と答える部下がいる。これ
は「反省」をしているのではなく、「後悔」をしているだけである。》(P161)

 もしかして、田坂さんて、かなり面白い人みたい。

 ともかく、定義は重要なのである。会議が無駄になりがちなのも、コミュニケーションの
齟齬が起きるのも、くだらない夫婦喧嘩が絶えないのも、仕事が成功しないのも、少なくと
も「そのプロジェクトやその関係性」のなかにおいて、共有するいくつかのキーワードの定
義をしっかり決めておく必要性は日に日に高まっている。これは語学力でカバーできるレ
ベルの話ではない。

 まさに智恵の問題なのだ。

 田坂さんは親切な著者であるから、先ほどの「反省」にも、きちんと補足をしておられる。

《「反省」とは、極めて客観的・理性的な「智恵の習得法」なのである。
従って、そこには、明確な「技法」と呼ばれるものが存在する。
 問題は、その「技法」を身につけているか否かなのである。》(P161)

 その習得法には二つある、と著者は説く。反省の技法と、私淑の技法。

 まったくそのとおりだと私も思う。私淑は、体験的な真似と捉えてもいいだろう。

《「知性」は、これまで世界を「解釈」してきたにすぎない。
 大切なことは、それを「変革」することである。》(P222)

 ここで言う変革を、行動、改善、結果に置き換えてもいいかと思います。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:27:25.08 ID:CPIG772Y.net
■■今週のコメント(1)■■

★専門用語は言葉の泉★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

「何ページを開いてください」と言われれば、小学1年生でも理解できる。たぶんね。
 ページというのを知らないと、本や資料に目を通す作業もおぼつかない。
 が、「ノンブル」を知らない人は多くて構わないのに、出版、印刷業界で「ノンブル」を
知らないと、まずい。ページは順番を示すのに対し、ノンブルはページを印刷することその
ものを意味する。

 バレエ用語も私には愉しい。

《パ・ド・ブーレは――ポアントまたはドゥミ・ポアントで足踏みをする動き。スュル・ル・
ク・ド・ピエやパッセにしながら行うもの、回りながら行うものなど、様々な種類がある》
(『バレエ用語集』新書館)のだよ、わかったかねきみ。

 ゴルフをやる人は以下のような表記は簡単に理解できるだろう。バレエ初心者でも上記
のレベルなら理解していないと「お話にならない」わけだ。

《100は切っているがシングル入りができない人は、冒頭に述べた15本目のクラブをフル
活用する必要があります。
 例えば、100ヤード以下ならピンを狙って打つ、それ以上であればグリーンの一番広い所
を狙って打っていったり、高いアゴのバンカーに入れないように大きめのクラブで打つ。逆
にアゴが低い場合はリカバリーできそうだからピンを狙うなどなど、
 キリがありませんが、要するに先を見て状況を判断して、上手いショットにこだわるので
はなく大きいミスを減らしていくかが重要です。
このように、15本目のクラブの使い方=コースマネージメントが重要です。
 スコアを短期間で飛躍的に上げることが出来るのは、練習ではなく発想です。
 そこをしっかりと意識してプレイできればきっと知らぬ前に平均スコアが10は良くなっ
ているはずですよ。
 是非15本目のクラブの使い方、意識してみてくださいね。》

 分からない人には分からなくていいのである。

 カジノ初心者ブログ(初心者だよ!)、意味を完全に理解できますか?

《その後ホテルに戻り、いざカジノへ。〔中略〕
 かたことの英語で「コンププログラムについて聞きたい」と言うとぜんぜん通じない。困
った私はつれにガイドを連れてきてもらい、通訳させながらもう一度「コンププログラムに
ついて聞きたい」と言ってみた。答えは、「向こうにホストが居るからそっちで聞いて」と
の事だったので、ボディチェックを済ませ中へ入っていった。ホスト用のテーブルの前で待
っていると、奥の方からフィリピン人の女性が出てきて、通訳ガイドに同じことを聞かせてみた。〔中略〕

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:27:50.28 ID:CPIG772Y.net
 ここ【セブ島のウォーターフロントホテル】のカジノは連日盛況みたいで、いろんな国の
人種が入り混じりかなりの熱気が伝わってきた。ん?!BJテーブルどこ?探し回ってみ
ると、30〜40台ぐらいあるテーブルの中の1台のみがBJテーブルだった。は?と思いつ
つ覗いてみると、
 MINI = 300ペソ
 MAX = 6000ペソ
 17ソフトステイ
だった。あったあったと思いつつ入ろうと思っても席が無い。うーん。
 ここまでの所要時間1時間20分。はーーー。

 しばらく待ち席が1つ空いたので、私が座り2万ペソ(約4万6000円)をデポジットし
スタート。基本的なルールは同じだが、ディーラーがA以外のサレンダー有りで、ディー
ラーはファーストカードのみで、カウンター防止なのか、ゲームが始まる時に1枚、ディー
ラーが2枚目を引くときにカードを1枚、合計2枚のカードを捨てる。

 GAKUベットストラテジーは、打たれ越しモード300、基本500-1000-1500、ベットア
ップは3000-5000で回してみた。

 収支は、8シューこなして、−1000ペソ(ほぼとんとん)ベットアップは4回入り3勝
1敗でした。

 1日目の感想は、ディーラーによって多少変わるだろうが、基本的に全ての動作が遅い。
シューとシューの間は平均7分〜10分。ひどい時には15分なんて時も。
 ディーラーはやる気の無い者が多く常にあくび等をしながらプレイ。
 同席していた元日本のツアーガイド(フィリピン人)と仲良くなり、いろんな事を尋ねて
みて解かった事だが、BJはカジノ側が不利(儲けが少ない)な為、数年前から、台数を減
らし(2階のハイレートのテーブルやVIPルームには1台も無い。)、カジノ自体24時間営
業だが、BJのみ午後8時〜午前3時までの間しか開けていないらしい。基本的に全てポ
ントゥーンへ移行したいらしい。BJをメインにプレイする人はここはやめたほうがいい
だろう。また、ピットボスは常に居たが、レーティングしている人はどこにも居なかった。
どうやら、VIPは解からないが、基本的にコンプはないのでは?》

 これは、さすがビギナーというだけあって、自分の無理解とへたくそな英語を、すべてカ
ジノのせいにしている微笑ましい中坊(中学生坊主的なオトナ)、がんばれよ、という気に
なりますよね。

 よね――って(笑)。

 ワイン通の話や鉄ちゃんや大工さんや病院関係者の話も、同様と見て間違いありません。

 例えば「ウロロ」または「ウロ」と総合病院で言えば勤務者なら知らぬ人はモグリでしょ
う。ウロロちゃん。なんか、かわゆい。Urologyの略。泌尿器科ね。

 要するに、こういう業界用語というものなしには、その枠組みのなかでは通じないと困る
のです。外部には通じなくていい。ですが、その無数の専門用語(ジャゴーン)や業界用語
のなかから、一般用語が外部に出て行く――その、らせん階段的な繰り返しが、国語を形作
っていくわけです。

 つい先日、堀江貴文さんと長く話す機会があり、そのとき同席していた26歳の女優さん
が、いろいろな言葉を知りませんでした。「ニフティ・サーブ」を知らないくらいなら別に
構わないのですが、「電電公社て何ですか?」と聞かれて、堀江さんと私は「1985年3月
31日まではね」などと莫迦丁寧に説明してしまったわけですが、かわいい子はトクですねえ。

 そういうオチなのか?

 では、また!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:31:51.31 ID:qHpd1aRb.net
>>799
> 自分が(日本で)フィリピン人の家政婦雇うのは良くて、しかも優秀なんだけど、
> フィリピン人女性の管理職が本国でシッター雇うのは気にくわないんだ。

自分はフィリピン人の家政婦を雇ってやらしいことしたいけど、
お金が高くてできないというのに

本来なら俺に雇われてやらしいことされる存在であるべきフィリピン人女性が
家政婦を雇うなんて許せん

ってことでしょ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:30:40.99 ID:h0dDKsKq.net
ジャゴーンて、ジャーゴンのこと…?

ほんと知ったかぶりだなー。
ドラマだって今さらハウスとか、どんだけ周回遅れ…本国では3年前に終了してるのに。
今ドラマを語るならエミー賞を総なめにしたゲーム・オブ・スローンズだし、動画配信サービスなら最新作を引っさげて上陸したNetflixだろ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:33:23.43 ID:+Xyhg3Kq.net
引きこもりの洋ドラ評論家
jargonがどうしてジャゴーンになるのよ

>26歳の女優さんが、いろいろな言葉を知りませんでした。
こういうおっさんよくいますよね
自分だって26歳の若者が使う言葉を知らないかもしれないのに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:41:04.93 ID:Q085OU/J.net
その内この人、某videosのキャプをFacebookに貼って評論しだすんじゃないかと期待している。
そして不正コンテンツ報告されて町山軍団を犯人扱いする様式美

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 21:07:31.41 ID:e1ir2Yt4.net
ジャゴーン糞ワラタ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:09:12.74 ID:hI7QMXNF.net
自分を疑わないキチガイはなんでもありだな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:13:35.11 ID:sExyNsFS.net
今週の掲載情報


このコーナー、ずっとないよね。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:04:29.11 ID:wtrz9F02.net
バレエをやってたけど、パ・ド・ブーレは中級以上の技法で、初心者にはどこの教師だってそんなことは教えないよ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:19:06.29 ID:9bhCUWKj.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1471737769521244
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/12195795_1471737706187917_504058415283225854_n.jpg?oh=a565dbb3ffa9d3de09a84ef052d26636&oe=56C6E996
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/12189017_1471737729521248_4810608904680597700_n.jpg?oh=b404ccbbb042e17b73bfe0e909d77804&oe=56B80204
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/12191719_1471737696187918_2094123407185755667_n.jpg?oh=36d0db29e598660b451b9c3d83e66405&oe=56B63DDA
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/v/t1.0-9/12191837_1471737739521247_4584308589218681334_n.jpg?oh=78f73c85bdd0ddebc640f3f6945f1df1&oe=56C44292

日垣隆さんが新しい写真4枚を追加しました

3時間前

【各分野に広がる仕事の出会い系】

詳しくはメルマガと来年2月のセミナーでやりますが、メモ用に。
ここのところずっと10種ほどの媒介サイトを通して「仕事の出会い系」を利用しておりーー
アプリ制作、家政婦、ペットシッター、顧問弁護団、Uber、Airbnb、婚活サイト、旅行手配、Skype英会話などーー
新時代の到来を強く確信します。難点をいえば、株やFXその他も、5分ずつ負けなしで続けているものの、
予約や依頼業務や指値業務(笑)を多数、自分でチェックせねばならずーー秘書やアシスタントにも手伝ってもらいますが、
どこに、またはどれを、または誰にレギュラーになってもらうかは私が判断しなければなりません。そこは、結構めんどうくさい。

※共有範囲:隆さんの友達

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:16:09.41 ID:ii1GX7at.net
自意識が亢進した頭のおかしい奴が書く文章だよな。
本当の詐欺師にせせら笑われる程度。
これを真に受ける信者も相当リテラシー低い。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 01:01:17.78 ID:SWajCLwu.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1471827226178965
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/v/t1.0-9/s720x720/12193522_1471827226178965_4474459619364153870_n.jpg?oh=17288e3e3582bed5f0392894f7470771&oe=56C2AE60

日垣隆
【いよいよ明日】

いま本日配信のメルマガ配信作業が終わりました。

FB秘密グループの全チェックや投稿をし、FXの利益確定や新たな設定、ホテルの予約、
株式の明日の仕込み、Skype英会話の予約をちゃちゃちゃと済ませ、こらから3時間だけ寝て、朝8時からの打ち合わせに備えます。

いよいよ明日は、ゆめのオーナー第二弾の基礎固めとして、製作者20人の代表と最終的な詰め。
1時間前

※共有範囲:隆さんの友達

岡× 幸× 時節柄、ご自愛のほどを。

日垣隆 フィリピンなどで冬(日本の冬)を越しますので、時節が関係ないかも。
約1時間前

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 01:06:23.69 ID:SWajCLwu.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1471852299509791

日垣隆さんがKot*** Kuroz***さんの写真をシェアしました。

19分前 ・ 編集済み

【わっ!】
な、なんでもありません。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=132279653797210
みんながハロウィン楽しんでる中、
わたしは一人寂しく半身浴

※共有範囲:隆さんの友達

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 02:58:17.53 ID:sSgdT/Eo.net
>>815
>ここのところずっと10種ほどの媒介サイトを通して「仕事の出会い系」を利用しておりーー
>アプリ制作、家政婦、ペットシッター、顧問弁護団〜

「あなたも月5000円から顧問弁護士が持てます!」ってヤツだったのかw
そら複数雇って顧問弁護団も結成できますわなw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 03:10:45.47 ID:4Dw1f2EK.net
しくじり先生からオファーないのかな?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 06:24:07.90 ID:JyWN61CP.net
利用してるのはアプリとマッチコムだけだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 08:51:42.52 ID:AF1KHPc0.net
日本一電子書籍を売ったって豪語してみたけれど、出版社からのオファーが全く無くなってしまった先生

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 09:42:23.94 ID:4Dw1f2EK.net
>>822
牧歌的な時代だったよな
まだkindleもなくて
PDF電子書籍の時代
今、先生kindleチャートで売れていないってわかっちゃったし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 09:53:52.45 ID:ii1GX7at.net
http://xn--5vyp55acwc.com/

…あはは 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 10:01:29.05 ID:r8Yk57Dt.net
>>820
知名度ないし、何よりも先生の場合は「笑えない」から。

>>817
ランサーズのポーカーアプリが納品されるのが今日なのかな?
30万円程度の仕様丸投げなら、先生の期待とはおそらく程遠いとおもうが、どうなるのかな?
俺の予想では、アプリ開発者全般を無能、オタク、インチキ呼ばわりしてキレるに一票。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 10:04:14.00 ID:r8Yk57Dt.net
http://gfighter.net/000437/151102004626.php
第522-2号(11月2日)
□今週のコメント(2)□
 ◆「病気」とは何か

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 11:14:22.09 ID:RxjCzqh2.net
>>804
フォークが落ちる前に打つなんて不可能なんだよ、バッターの手元で落ちてるわけじゃないんだから。落合は言葉で説明しようもないからはぐらかしたんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 11:16:59.03 ID:2ppbSVzD.net
>>814
まぁポワント(トウで立つ)で、って時点で中級以上の技法だって分かるよね。
大先生はバレエの基本中の基本である「ポワント」の意味を知らないわけだ。
お話にならないってレベルじゃないんだけど、
これだけの短い文章のなかで自分の無知のレベルを正確に露呈してしまう
いつもの大先生のパターンなのが感心する。ある意味天才だよな。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 12:24:41.87 ID:dOuptSId.net
>>801
> やはりオンデマンドで、数も

出た。大好きなオンデマンドw

> ますます充実してきているhull(月額たったの約1,000円で見放題!)を私は絶賛推奨いたします。

相変わらずhuluが覚えられないらしい。
あとはもうだるくて読めない。金払ってる人はよくこんなの読めるなぁ…。

>>817
弁護団とか製作者20人とかそういうの好きだよなぁ。ウソだろうけど。予算30万でフリーに頼んだってバレてんだし。お友達もスルーしてるし。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 12:39:53.40 ID:XF/Qeela.net
>>829
hullってフールーとは全然発音が違うよね
先生はカタカナで覚えているからスペルはどうでもいいのかもしれないが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 14:41:47.96 ID:F9Rh2qb/.net
>>757
1つ目のツイート見て「犬先生が珍しくまともなこと言ってる」
…って誉めようと思ったら3つ目で萎えた。

小さな開業医や精神科のクリニックはそんなブラック体質じゃないけどな。
それこそ「イキモシナキデ」知った風なこと言うなと。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 15:05:37.88 ID:ZBNUVVhy.net
給料未払いがブラックの典型なんだけどなw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 15:07:02.35 ID:F9Rh2qb/.net
>>761
精神科クリニックは医師の無理のない範囲で最大限の聞き取りとアドバイスができるよう
完全予約制になっているところが多い。
そこそこ大きな病院でも、通院・入院双方に無理なく対応できるだけの数が揃っている。
予約不要のところは患者の詰め込みが目につくが、その手の病院は減少傾向にある。

一過性のうつと、一生付き合わないといけない症状では扱い方も違う。
投薬が中心になる症例の患者にはセカンドオピニオンを勧めて、
病院と患者双方の負担を減らすようにもしている。
(それで「診察時間が短い」と不満を募らせる患者もいるが、大病院指向をやめればいい)

「薬で儲けている」批判を受けて、減薬やジェネリックへの切り替えも勧められている。

昔の感覚を引きずって予防的に薬漬けにしている病院もあるにはあるが
全体の傾向として、まさに「足元から改善」が進められつつあるんだ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 15:19:19.33 ID:F9Rh2qb/.net
>>786
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2763.html

> メーカーが自分でジャケットの上に「オススメRPG」と書かれたシールを貼るという
> 詐欺まがいの暴挙に出る。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:16:32.88 ID:spLttp/D.net
自分が朝から晩まで見てるからhulu推しか
オンデマンド()ならNetflixとAmazonプライムビデオも加わってどれを選ぶべきか検討しないのー?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:31:20.36 ID:FniiJw17.net
  「ガッキィファイター」2015年11月2日号
                        通巻 第522-2号
■■今週のコメント(2)■■

★「病気」とは何か★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 この1年半、恐怖のマラリアに始まり、その後遺症と考えられる肝炎、さらに激しい偏頭
痛などを経て、ついに結石「友の会」へ勧誘されるに至りました。

 マラリア闘病中、24時間のうち23時間は体温が40度を超え死に迫り意識を失っている
状態が3週間も続きます。マラリアには主として2種あり、「2週間マラリア」と「3週間
マラリア」に分かれますが、かつての国民病も現代の日本で専門医すらおらず(年間の日本
人マラリア罹患者は30人前後、全て海外での罹患)、近代的施設では解熱剤を必ず投与す
るため致死率が高まっているのが現実です。

 発熱は42度を超えるとヒトの致死率は限りなく100%に近づくため、単純には言えませ
んが(私はそのとき41.5度を何回も経験しました)、基本的には身体機能の総力戦でマラリ
ア原虫と闘っているからこそ熱が出るのですから、それを薬で強制的に解熱させれば結果
は小学生でも分かりそうなものです。

 このメルマガで闘病記を、まさに闘病中に書いて、スタッフにより配信されました(2014
年6月14日号、6月26日号)。そんなことをやったのは世界史上初の試みではなかったか
と。いくら調べてもありませんでしたし、あの状態でモノを書くというのは「普通は絶対で
きない」と思いましたもの。自画自賛ではないですよ。悔しかったら、マラリアと闘ってか
ら言えよ、なんてね。

 悔しいわけないですよね。だって他人事だもの。

 でもさ、いまはこの国から日本脳炎も狂犬病もマラリアもほぼ皆無になったとはいえ、か
つてはポピュラーな致死性の感染症だったのです。栄養不足が重なるから結核も「死に至る
病」だったわけですよね。

 インフルエンザも同じです。乳幼児やお年寄りのごく一部は、脳のブロック機能が弱いた
め他の年齢層とは異なり重篤(じゅうとく)な脳症にかかって死に至る場合はあっても、イ
ンフル自体で死ぬことはないと言ってもいいのです。1週間もあれば必ず治ります。そこで
頑張って出社しようものなら、傷害致死で逮捕されるべきだとすら言いたくなるほどの自
称努力家がおりますよね。その努力はむだなだけでなく、無知もはなはだしい。新型のイン
フルを懸念する人も少なくありませんが、それならいっそうタミフルは効くわけがありません。

 そういう無知な人たちには、ウイルスにも立場というものがあり、生存していかなければ
ならないという宿命を背負っていることが、まるで理解できていないのでしょう。宿主(こ
の場合はヒトね)を殺してしまっては自分(ウイルスね)まで死んでしまうのです。それが
ウイルスの基本的立場です。

 ところで肝炎も、病棟でウイルス性の人々多数の様態に接していると、これは本格的な病
だなと言わざるをえません。黄疸(おうだん)で手の甲と顔が黄色くなってスターウォーズ
か、みたいになっただけの私など、蚊に刺されたようなものでした。

 実のところ、ここも問題なのですわ。「蚊に刺されたようなもの」で、どれだけ苦しんだ
か、という話ですからね。他の場合には何気なく使われても、ハマダラ蚊に刺されてマラリ
アで死にかけた者としては軽々に「蚊に刺されたようなもの」とは、しばらく言いにくい。

 しかしですよ、インフルエンザにタミフルが効く効くと喧伝(けんでん)して世界中の6
割だったか7割近くだったかを日本だけで備蓄しているのは、税金の完全なる無駄遣いで
あり、医療界の無知か詐欺的な金儲けであり、我々の「流されやすさ」を示しているにすぎません。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:31:54.41 ID:FniiJw17.net
 インフルエンザは7日前後で必ず治るのです。私も1回だけやったことがありますが、
マラリアと闘ってみて、こりゃ3歳児の相撲あそびとK1 準決勝戦くらいの違いがあると
実感しました。もっと言えば、マラリアすら、栄養を摂り(チューブでね)解熱剤を極力使
用せず医療スタッフに恵まれれば、致死率は3%台でしかありません。

 3%をどうとるかは、世界一莫迦げた確率の宝くじを買うのが好きな日本民族のことです
から微妙なところではあるけれども――。

 アフリカでマラリア体験について人々に尋ねれば「2回」とか「3回」とか、普通に答え
が返ってきます。私が直接聞いた最多記録は32歳で「7回」でした。アフリカンの多くは
鎌形赤血球をもっており、これはマラリア原虫を(哺乳類の)肝臓で培養してから何度も一
気に身体全体へ向けて放流する際、防御して死に至らないようにする遺伝性の特殊な赤血球です。

 鎌形赤血球をもったアフリカ人がマラリアに極貧のなかでも治癒し、そのDNAをもった
子孫が生き残っていく、というパターンですね。

 結石は、2カ月半くらい前に、初体験をしてしまいました。シリア周辺から帰国した直後
です。医学論文を調べましたら、結石の原因にはいろいろな仮説が提出されてはおりますけ
れども、「砂漠地帯に滞在したものが近代都市国家に戻ったときに結石ができる率は10倍
を超える」というデータに、いちばん驚かされました。

 結石友の会にはそういう人は見当たらないようでしたが、しかし「水不足」や「野菜摂取
不足」などは深く関係があるようで、砂漠地帯にいると、水道水や地下水でも大変危険です
から、私はフィリピンなどでも高級ホテルで調理場を確認したとき以外、生野菜を口にしま
せん。水道水を使って歯を磨いただけで、外国人がお腹をこわす率90%超という国々は少
なくないのです。そんな水で洗った野菜が安全なわけがありません。

 毎月1度は海外に出るようになって四半世紀が経ちます。そのような頻度で危険地帯を
メインに歩いてきたにもかかわらず、1度も腹痛すら起こさず生きてこられたのも、そのよ
うな用心のおかげだとは思うものの、今回の結石はどうもマイナス面が出たのかもしれませんね。

 詳細は省きますが、痛いのなんのって。靭帯損傷に次いで2回目の救急車となりました。
幸いにも親しい友人が駆けつけてくれたため、いろいろ電話をかけたすえ、都立駒込病院の
対応が最悪だった(たまたまかな)ほかは、みな親切でした。

 前回は、救急隊も靭帯損傷で痛がっている私に付き添ってくださった方を通じて「サイン
してくれませんか」と頼まれた不思議体験(ここでかよ!)のほかは、「すげえな日本の医
療態勢と人材」と心から思いましたですよ。

 今回は、激しい痛みで気絶しそうになりながらも匍匐(ほふく)前進でリュックにパジャ
マや下着や本やパソコン(笑)や延長コードを入れている姿を友人に笑われましたが、笑え
ません。この痛みで入院しないなんてことはありえない、と確信したからです。

 救急隊長(推定年齢52歳。部下の隊員は20代男女2人、合計3人)なんてさ、のたう
ち回る私を上から目線で、「ふふ(とは言わなかったかもしれないが笑っていたことは背後
で感じたぞ)、私らは医者じゃないからね診断はできないんだけどさ、大のオトナの男がの
たうち回って痛がるのは、まあ間違いなく結石だな、ふふ(ふふとは言ってはいなかったか
もしれぬが、ニタついてはいたはずだっ)」ですと。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:32:59.14 ID:FniiJw17.net
 それで総合病院(実は私の仕事部屋から徒歩10分)に行き、気絶しそうな脱力感と激痛
――私は骨折を8回やっており、周囲では最高記録ホルダーなのですけれども、痛みとい
うものは必ず波があるのに、今回だけはその波がなく、一貫して激痛がピークの状態で続き
ました――のため、否、何度か短時間は気絶したかもしれません。院内に運ばれてからのこ
とを覚えていませんし、CTスキャンのときは意識がありつつも、身体を移動してもらうと
き「もう焼くなり煮るなりしてもらって構わない」という無気力ぶり。だって、ものすごく
痛いんだもん。陣痛の見返りの赤ん坊という宝物が贈られるのとは、違うということにさせ
てください。

 5分くらいだったか、看護婦さん(役人用語の看護師を私は使いませんので悪しからず。
使う方にもちろん違和感を抱きません)が「良かったですねえ」とニコニコしながら報告し
てくれて――。

「なんだよ白衣の天使じゃないじゃんか」と意識が遠のくなかで密かに観察しつつ、なによ
りこの激しい痛みが治まっていないのに「良かったですね」とは何事?

 もちろん「原因が分かって良かったですね」という意味であることは何となく了解できま
したし、結石が見つからなければ腸捻転とかすぐに手術が必要かもしれなかったわけです
から。「良かったですね」なのでしょうね。

 世に「三大激痛」といわれるものあり。専門家によってその三種は異なるのですが、結石
だけは必ず入ります。

 火曜日の午前中ですべて検査が終わり、痛み止めだけ処方されて、「金曜日の午後1時か
ら途中経過を見ますから」と若いドクターが予約を入れてくれました。で、3日後に行って
レントゲンで被爆を2回もやられ(1回目に映らなかったためのようです)、結石は消えて
いました。治療薬もなく、検査で合計4回も高濃度で被爆させていただいただけで、あとは
「出る」のを待つしかないみたい。帰りは友人と歩いて帰ってきましたですよ。「三大激痛」
の一つなのに、この状態は病気と呼んでいいものなのか?

 結石体験者の諸先輩が「出る時がまた痛いんだよ〜」と脅すので、ちょっと怖い感じがな
きにしもあらず、でした。えっ、ないの、もう。それで終わり。

 病気とは何なのだろう、と普段よりずっと深く考えたこの1年半。
 治ることがほぼ確実なものを病気と呼んで意味があるのか否か――。

 この18カ月のマラリア、肝炎、偏頭痛、結石は、私にとっては病気とは言えません。医
師が病名をつけるから病気ということになるにすぎないでしょう。犯罪が警察によってつ
くられるのに似ています。警察に犯罪(容疑)のレッテルを貼られなければ、それは誰にも
知られない「行為」でしかないわけですからね。

 結論から言えば「病気」とは、日常生活に支障をきたす心身の異様、と定義したらいいと
私は思うのです。

 では、また!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:44:01.56 ID:3/V5NWYt.net
日垣隆「ラブラブアンドピースピース、ラブラブアンドピースピース」

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:17:31.59 ID:ytIny0hr.net
え?秘書がいることにしたんだ… へぇ〜 いることにしたんだ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:59:47.27 ID:Rpysf79A.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1472016052826749
日垣隆

13時間前

【必然と偶然ーーの基本】

※精子の研究をしていたとき、数億匹のなかから1匹(受精時99.6%の確率)だけが先着する結果について、それがあなたや私のモトであったのは、
ものすごく低い確率(両親の出会いまで考慮すると数百兆分の1以下)だけれども、「どれか」が受精する確率も状況に応じては99.99%を超えるーー
これはあらゆる出会いに適用される必然と偶然の法則なのですよね。

※ハイリミット(高額。そのときは最低1000米ドル以上からスタート)のポーカーで、私はA3枚とQ2枚のfull houseを作りall-inしました。
この手で負けた例を私はマフィア映画以外で見たことがありません。が、そのときの結果から言うと、3のfour of a kind(日本でいうフォーカード)を
他の9人のうちの1人にhandされ、一瞬にして約500万円を失いました。そのとき考えたことは、ポーカーでも稼げる! ということです。

※ルワンダ内戦時。ナイロビからキガリに向かう、私も乗るはずだったチャーター機が墜落して親友を含む全員が死亡。
私が乗っていれば10秒は時刻がずれていた(はずで墜落しなかった)のでは、との思いが長く私を苦しめました。

日本男児の精子の最強研究
http://gfighter.net/000432/110213000804.php

※共有範囲:隆さんの友達

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:00:26.86 ID:Rpysf79A.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1472017619493259
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/s720x720/12196243_1472017619493259_4558777218836948130_n.jpg?oh=2ff93c5d87896eb4005c2ef2bddd55f8&oe=56AF3F14
日垣隆
【昨日、読んだ本】

「アライアンス」や「sharing economy」や「利益モデルの方程式」も、面白かったなあ。

「マインドフル」系の本でも強調される感情のマネジメントは、カジノ(笑)や投資で勝ち続けるために確率論とともに最も大切なことです。

スピリチュアルは、スティーブ ジョブズ(晩年はジョブス)の本でも注目され、米国などで長く好まれる分野ですが、
教会に通っている人にとってや、座禅を日常的にやっている人には、ごく自然なことだと思うのですよ。

これらを読んでいるうちに、古典的な「the clash of civilization」も原書で読み返す必要が生じて、
さすが長持ちする基本書は格や濃度が違うと改めて感銘を受けましたが、時間もかかりました。
日本語なら1日で10冊はいけるのに (>_<)。悩みのタネです。
14時間前 &middot; 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:01:16.72 ID:Rpysf79A.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1472018269493194
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtl1/v/t1.0-9/10151401_1472018269493194_5839169718527330950_n.jpg?oh=81e6afb2a40badbd755af22a2e569e1b&oe=56F9BB92
日垣隆
【統計の活用法】

シングルマザーの所得を平均値で出すと、日本ではかなり高めに出ます。逆に言えば、自立している女性は離婚のハードルが低い結果とも言えなくもない。
ですが、もっと詳しく統計を見ると、子どもの数が多いシングルマザーと、子どもが1人というシングルマザーでは、3倍近い所得格差があるーー
と判明すれば、政策的には現状の 「第二子から育児補助手当」を数分の一に減らす政策はシングルマザー、シングルファザーに関しては
正さなければならない、というようになれば良いのですが、自民党支持層にそういうひとたちは少ないので実現しません。
でも、地方自治体での権限移譲が進むなか、中央政権とは関係なく可能な時代になりました。
14時間前

※共有範囲:隆さんの友達

Masa**** Fuk*** 交換可能な夫婦関係、親子関係だったら尼崎の事件になってもおかしくない。そこに、何となく不安を感じてー理由ははっきりしないが何となくーシングルマザーやシングルファザーに対して違和感を持っているように思う

西× 崇× 映画、見ましたよ。専業主夫がいないと、活躍は、難しそうです。専業主夫は、浮気しても、同情されそうなのが。なんだかなぁ。仕事以外のことを諦めれば、別ですが、そんな人と友達になりたくないなぁ。

濱× 英× 映画よかった…英語のポスターに…Experience never gets oldとありました。シニア世代もみるべき映画ですね。

日垣隆 あ、いや、シニア世代こそ、では(笑)
15分前

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:02:14.92 ID:Rpysf79A.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1472042706157417
日垣隆

13時間前

【課金システムの変容】

味蕾に難ありのアメリカ人はどの層でも、ハンバーガーとコークが好き。そうそう、ビザも大好きですよね。太るわけです。

ビザがらみで、いまCNNで配信されたニュース。


http://www.cnn.co.jp/m/tech/35072868.html

クレジットのワンクリックを私のサイトでも導入したのですが、課金アプリや、PayPalの普及ーーにも対応せざるをえません。
都内でタクシーに乗るのに、現金やクレジットカードすら面倒になりつつあり。スイカやエディの便利さを実感します。
が、数万円しかチャージできないので、乗り物やコンビニやUNIQLOレベルでの買い物くらいしか対応できないのは、改善してもらいたいーー
日本では無理でしょうが。
15年くらい前のPayPalはお話になりませんでしたけれども、クレカを多くが持っていなかったり敬遠しがちな国でメルマガを
取ってもらうにはPayPalは必須でした。

※共有範囲:隆さんの友達

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:02:49.85 ID:Rpysf79A.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1472016052826749
日垣隆

13時間前

【必然と偶然ーーの基本】

※精子の研究をしていたとき、数億匹のなかから1匹(受精時99.6%の確率)だけが先着する結果について、それがあなたや私のモトであったのは、
ものすごく低い確率(両親の出会いまで考慮すると数百兆分の1以下)だけれども、「どれか」が受精する確率も状況に応じては99.99%を超えるーー
これはあらゆる出会いに適用される必然と偶然の法則なのですよね。

※ハイリミット(高額。そのときは最低1000米ドル以上からスタート)のポーカーで、私はA3枚とQ2枚のfull houseを作りall-inしました。
この手で負けた例を私はマフィア映画以外で見たことがありません。が、そのときの結果から言うと、3のfour of a kind(日本でいうフォーカード)を
他の9人のうちの1人にhandされ、一瞬にして約500万円を失いました。そのとき考えたことは、ポーカーでも稼げる! ということです。

※ルワンダ内戦時。ナイロビからキガリに向かう、私も乗るはずだったチャーター機が墜落して親友を含む全員が死亡。
私が乗っていれば10秒は時刻がずれていた(はずで墜落しなかった)のでは、との思いが長く私を苦しめました。

日本男児の精子の最強研究
http://gfighter.net/000432/110213000804.php

※共有範囲:隆さんの友達

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:31:12.77 ID:ytIny0hr.net
いかれたんだね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:10:26.87 ID:i65ZjBeb.net
すごい躁状態で書いてるんだろなこれ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:16:25.96 ID:bY1gFxR2.net
>>844
「ビザが好き」で「太るわけです」って続くから、「ピザ」の
誤字なのかと思って読み進めるとクレジットの話に。
わけわからん。アメリカ人が食ってる食べ物を、本気で「ビザ」
だと思ってるのか?
誰か日垣語検定2級以上の人、解読お願い。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:38:16.31 ID:r8Yk57Dt.net
リンク先のCNNの記事が、若者の小額送金アプリからみて消費の対象の多くがピザに
費やされてる、って話だから。
(たべる)ピザと電子決済の話が同居してる。

その、リンク先のCNN(.co.jp)の記事もおかしくて、よく読むと仕様用途が判るような
決済じゃなくて、個人間のおそらくは割り勘の清算などにつかわれるものらしいし。
「ピザが多い」ってその送金に添えられた絵文字の割合が、ピザのマークが多いって
だけ、、、それちょっと違うんじゃないのか?
たんなる「食事」のアイコンとして使われてるだけじゃ?
cnn.com の方のCNNMoney みても同じ記事みつからんし。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:50:00.75 ID:FniiJw17.net
  「ガッキィファイター」2015年11月3日号
                        通巻 第522-3号
■目次■
□今週のコメント(3)□
 ◆働き方の変容と超広義の出会い系
□良い通販、悪い通販□
 ◆チョコレート効果

■■今週のコメント(3)■■

★働き方の変容と超広義の出会い系★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 シェアリング・エコノミー、クラウドソーシング、プラットフォームビジネス、アライアン
ス、あるいは仕事の出会い系など、知っている方にも知らない方にも、五感を自ら傾け、でき
るだけ早く体験し、良きことは実行していただきたい、と強く願いようになりました。

 これらの基底には、大河のごとき深く広いトレンドが世界中で起きており、その流れは時代
の必然でもあり、ますます広がってゆくことは間違いないでしょう。

 万物がそうであるように、これらにあるのは長所だけではありません。
 旅行の各種予約についても、多数のアプリやネット検索をすれば、本当によりベターな選択
ができるのか。ひとによっては、同じエアラインや同じホテルの同じランクの部屋に「より安
く泊まりたい」というニーズもあるでしょうし、ある旅行から帰ってきたら毎日のようにプッ
シュメールで同じ場所に来るように言ってくるアホな代理店もあるでしょう。

 私のところには「トリポリのホテルが安い!」メールが毎日のようにきます。配信を止めて
もまたしばらくた経ってからくるのです。似非っぽい「アラブの春」を体験すべく、チェニジ
アからリビア入りを最初に果たした日本人ではあるものの、当時のトリポリは反政府軍に占拠
され、リビア国境そばから政府軍エリアを抜けてゆくその時期は、まさに内戦かつ英米仏軍が
爆撃を繰り返している真っ最中でした。
 そんなところを単身てくてく歩いていて、怪しまれないわけがありません。

 あらかじめトリポリまで4つもホテルをブッキングしておき、その予約表をアラビア語で発
行してもらい、3回に及んだ拘束時にはその予約証明書を傭兵たちに見せ「こんなルートでト
リポリまで行きますっ。美しきリビアを移動しながら小説に描きたいのであります」みたいな
ことを言って、お莫迦な観光客兼作家としてふるまい、さまざまな嫌疑をかけられ拉致られな
がらも「てめえがニュースになる」愚行だけは避け、「どうしても自分自身で確かめたかった」
リビアを見てくることができました。
 チェニジアとエジプトは簡単でしたからね、出入国ともに。

 要するに、トリポリにはそのときだけ行きたかったのであって、アフリカ諸国からもアラブ
諸国からも見下される今のトリポリに行きたいとは思いませんし、いくらトリポリのホテルが
安いからと言っても、そこへ行くまでが大変なことも考えてくれないかなあ。


 10年ほど前まで、毎月の海外旅行はあいかわらずリゾートから戦争地帯まで幅広く(笑)、
かなり複雑な旅程のこともよくありました。ニューヨークの州都オーバニーに住む退役軍人に
初めて会いに行くので、できるだけ近いホテルをおさえてほしい、その翌日はシカゴへ、その
また翌日はカナダのバンクーバーを経て、またアトランタで3日、そのあとはワシントンに1
週間、さらにJ.F. ケネディ空港からベルリンへ、それからまた――みたいな日程をメモにし
ただけで、二人だけの小さな代理店の「いつものひと」にお願いをしたら、あっという間に全
部をやってもらえました。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:50:40.68 ID:FniiJw17.net
 彼は中国旅行中心のプロだったのだけれども、旧満州を訪ねる旅で初めてお世話になった29
歳(←私がね)の時からずっと、北中南米でもアフリカでもアラブでもアジアでも、とても張
り切ってブッキングをしてくださいました。

 私の仕事の流儀や、移動の癖みたいなものから、もちろん私の懐具合も理解し、また例え
ば、こういうホテルや雰囲気の多様性が好みなのだなというあたりまで把握してくれていまし
たので、どんどん「丸投げ」も増え、とても快適な旅ができていたと同時に、私も大勢を紹介
したため、お互い親しくなりつつ、双方とも商売繁盛という良き関係が長く築かれていました。

 が、突然彼を襲った難病中の難病ALSのため、勤務することができなくなり――。

 興味のある方は『ルポ脳生――難病ALSと闘う人々』(URL省略)を読んでいただくとして、
ともかくその恩人は亡くなりました。

 それ以降は私の個人的な秘書業務をしてくれるひとや、スタッフにも手伝ってもらうことが
多くなっていくのですが、それでも、各国のairbnb(エアビーアンドビー。ホテルでも居候で
もユースでもなく、空き部屋をプロフェッショナルにレンタルする企業傘下の個人営業。ほと
んど一般名詞化していますね)に泊まったり、カジノのあるよく行くホテルなら親しいエージ
ェントにメールを出したほうが送迎も宿泊も両替もラクちんになるので私自身がある程度やる
必要もあったりして、それなりに複雑です。

 不肖私の場合、ペットシッターや食事の手配やら家政婦さんのブッキングや仕事の依頼やら
語学学校の予約や、案内されると不要なものを買ってしまう癖もあり、また婚活サイトも実践
と研究(自分でも婚活サイトを企画中)を兼ねてチェックし、ネット証券やFX(←次期戦闘機
ではなくて)も毎日短時間とはいえ、「どんなことがあってもプラスで終わる」ことをギャンブ
ラーの沽券にかけて実行し続けているので、それぞれが5分としても1時間はかかってしまう
のです。

「自分しかできないこと」「楽しめること」だけをやっているつもりでも、ジョギングやゴルフ
や旅行することを外注するやつはおらん。

 英語ネイティブと1〜2時間の討論をするとか、ネット証券やFXで稼ぐとか、不在でも家政
婦さんに室内に入ってもらって作業してもらうとか、短期間の出張ならペットシッターに来て
もらうとか、そういうことは日常茶飯事になりました。

「仕事との出会い系」で、ごく近所(歩いて5分)に住んでいた(という条件で見つけるのも
地球規模で検索するのと同様に、またはそれ以上に役に立ちます)ペットシッターも、また大
都市を中心に「あたりまえ」となったUber(これも固有名詞ですが、ほとんどの時間が動いて
いない自家用車を使って、タクシーより安く明朗会計で、しかも良い車で極上のサービス、路
上で待っていても自宅でも喫茶店でも、すぐに来てくれる)や、アプリ制作の企画・構成・運
営・デザインは極上の愉しみなので「他人に渡してたまるか」ですが、プログラミングは秀逸
なプロにかなうわけもないので、すべてアウトソーシング(外注)しています。
 けれども、なぜか「ここがいい!」と確信できて依頼すると、これまですべて外国人や外国
の小さな会社なのでした。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:51:16.31 ID:FniiJw17.net
 これらに共通しているのは、英語と翻訳機能のおかげもあって国籍が関係なくなっているこ
と、それでも実際に会ったほうがいい、または会わざるをえないケースも多々あり(婚活とか
Uberやヘルパーさんとかね)、打ち合わせや討論をしている相手が「どこに住んでいる人か」
しばらく分からないでスカイプを通じて話していたり、チャットしていたりという機会がもの
すごく増えました。

 共通して言えるのは、彼ら彼女らが、好きなことを仕事にできるようになったこと。これは
革命に匹敵すると私は思います。

 やりたいひとと、頼みたいひととの、グローバルな邂逅(かいこう)。狭義の出会い系ではな
く、超広義の「仕事の出会い系の時代」はまた、「フリーエージェントの時代の到来」を告げて
いる、と同時に、毎日ラッシュにもまれて勤務するという明治初期から始まったにすぎぬ会社
というシステムの大きな瓦解的変化を肌で感じずにはおれません。

 会社がなくなる、と言っているのではないのですよ。第三次奴隷解放運動が始まった、と言
っているだけです。

■■良い通販、悪い通販■■

★チョコレート効果★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 チョコレート好きの皆様。

 欠点は、血糖値が急激に上昇すること、太りやすいこと、糖尿病になること、夜中に食べる
と元気がでる面はあっても翌朝には小さなリバウンドが起きる可能性が高いこと。

 これらの短所を排除し、ほうれん草並みの「身体ダメージのすくなさ」を追求したのが、「チ
ョコレート効果」シリーズ。
 
 ぜんぶ5箱ずつためしてみましたが、カカオ85%以上は、ニガすぎます。
 72%がお薦め。素材のおいしさではレーズンとアーモンド入りがいいかも。

 微妙なのは86%――ニガすぎもせず、断じてマズくなく、したがって食べすぎもしなくて、箱の中の一つか二つで満足できると思うよ。

 私はAmazonで箱買いしました。楽天でも買えます。

 では、また!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:25:02.00 ID:Oi4Lr33T.net
なんかハイになってダラダラ書いてるけど、前に見たような内容ばっかりだな。
出てくる固有名詞も一緒だし。AirbnbとかUberとか。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:28:47.53 ID:7ctB8FtL.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1472363986125289
日垣隆

56分前 ・ 編集済み

【幸せを感じるとき】

幸せとはーーと考えるとき最初に私の脳裏をよぎるのは、サッチモ(ルイ・アームストロング)の「What a Wonderful World」です。

歌詞をお聴きになれば分かるように、何気ない日常の、自宅で庭や空、そして虹を見る、赤ん坊が泣いているーーこんな情景に幸福をかみしめるのは、
ベトナム戦争という生き地獄からの帰還兵だったと思われます。

サッチモに憧れ続けてプロのトランペッターをめざした自分を、ふと思い出しました。後年、戦時のイラク下で倒れそうになったとき、
少年が売ってくれた1ドルの冷えたコーラ。生き返りました。幸せでした。
https://m.youtube.com/watch?v=E2VCwBzGdPM

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:31:28.13 ID:7ctB8FtL.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1472371176124570
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/v/t1.0-9/s720x720/11987100_1472371176124570_1318063788170576202_n.jpg?oh=6cd918683d490b7e91c981b46825cfee&oe=56CD593F

日垣隆
【日本の医療は薬漬け】

やや極端な面もありますが、「薬が人を殺している」(竹書房新書)みたいな本、とても刺激的ですよね。正論も多い。
年寄りが、まるで食事のように大量の薬を処方されている。認知症も骨粗鬆も言ってみれば長生きの代償。
薬漬けや義理的な親孝行という名の世間体が追い打ちをかけている。

樋口可南子さんと渡辺謙さんの認知症映画「明日の記憶」や、
八千草薫さんと武田鉄矢さんなのにシビアな「くじけないで」ーーは、印象的な日本映画でしたね。

「ほんとうは、私はーーこうしたい!」と本音を言ってみてください。
38分前

※共有範囲:隆さんの友達

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:33:11.82 ID:vXMKRDJ6.net
ほんとものすごいハイテンション

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:46:01.06 ID:Oi4Lr33T.net
>>849
> 「ピザが多い」ってその送金に添えられた絵文字の割合が、ピザのマークが多いって
> だけ、、、それちょっと違うんじゃないのか?
> たんなる「食事」のアイコンとして使われてるだけじゃ?

そうそう。タイトルと内容が合ってない。タイトルは内容を正しく表してない。
元記事はこれ。

The emoji of Venmo: food, booze, partying, and, occasionally, rent
http://qz.com/359903/the-emoji-of-venmo/

CNNMoneyの記事ってのはこれかな。

Forget phones. Young Americans spend big on this
http://money.cnn.com/2015/10/31/news/economy/venmo-millennials-spend-big-on-this/

で、大先生はピザをビザと二回連続で間違えて入力した、ってことですね。
おそらく大先生のいつものアレで、記事に引っ張られてそっちの話に急に行っちゃったんでしょう。
大先生の文章って、いつも話が急に別の所に飛ぶじゃん。

大先生がtwitterで話題になった後、週刊現代や新潮45で大先生の記事を見た時マジでびっくりしたよ。
話が飛び飛びでまとまってなくて読みづらくて、よくこれで載せてもらえるな…って。
案の定しばらくしたら載せてもらえなくなったんだがw

858 :大切な性生活の為に、、:2015/11/04(水) 02:12:04.44 ID:wBuuGk38.net
☆こんな方にお勧め☆
※最近体力の低下を感じる、、。
※夜の元気が不足しがち、、。
※妊活中の夫婦、、。

パートナーを貴方の虜にさせます!
http://biyakusexliferanking.blog.fc2.com/

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 02:13:46.02 ID:4ISIsmYN.net
ジャゴーン

https://www.youtube.com/watch?v=y5Yemyz-zL0

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 09:53:35.06 ID:id2A0azX.net
ピザもおかしいけど>>844のPayPalのこの認識もおかしい。

>15年くらい前のPayPalはお話になりませんでしたけれども、クレカを多くが持っていなかったり敬遠しがちな国でメルマガを
>取ってもらうにはPayPalは必須でした。

PayPalはクレジットカード決済を簡単・安全にするためのシステムだし
というかもともと電車の切符ですらカードで購入するようなカード社会の
アメリカで産まれてebayの決済で使われるようになったんだし
日本の会社が導入するようになったのは欧米でよりずっとあと。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 12:31:55.04 ID:+2lNknKo.net
>>841
これはなにが言いたいかわからない誰か通訳してくれ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 14:25:24.71 ID:kPCuMgw3.net
>>861
人生はギャンブル

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 16:11:07.50 ID:BZLccwXG.net
ハイな方に振れると、双極性はこうなってしまうという見本みたいだ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:56:32.71 ID:0Tmth5w3.net
今日もペンタゴン(笑)
コイツやっぱおもしれぇわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:19:40.74 ID:Hrj8hOAz.net
>>837
>前回は、救急隊も靭帯損傷で痛がっている私に付き添ってくださった方を通じて「サイン
>してくれませんか」と頼まれた不思議体験(ここでかよ!)

唐沢俊一化

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:26:27.38 ID:ycVwhPWT.net
大先生の凄いところは、医者にかかったことない自慢と病気・怪我自慢という矛盾した「設定」を堂々と披露できることだわ
絶対真似したくないけどw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:39:37.13 ID:uE6tEM/P.net
そのあたりに全く無自覚なのが頭が悪くて面白いところだな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 02:27:28.29 ID:fVjoZxie.net
いつも締切や仕事がいっぱい自慢と、仕事はほとんどしないで稼いでる自慢もね。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 08:03:05.21 ID:OxOEs9+v.net
>>845
> ※ルワンダ内戦時。ナイロビからキガリに向かう、私も乗るはずだったチャーター機が墜落して親友を含む全員が死亡。
> 私が乗っていれば10秒は時刻がずれていた(はずで墜落しなかった)のでは、との思いが長く私を苦しめました。
ダウト。
沼沢均記者がのった飛行機は、ナイロビからザイールのゴマに向かう途中で墜落した。
あと、別に何かと(空中で)衝突したわけじゃなくて、おそらくは機材の不良が原因だろう
から、別に出発時刻がずれていても同じだろうね。
ま、そもそもが嘘だろうから意味ない。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 12:57:11.39 ID:mLSbXNGL.net
日垣さん、俺はまだ貴方を信じてます

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 13:37:17.91 ID:2OMFRLRJ.net
専門医に訊いてみたんだけどね、
人格障害って人格が乖離するだけじゃなくて、記憶をロストしたり改ざんしたりするんだって。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 13:37:51.87 ID:mDRPiyD4.net
信じる者は騙される。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 14:00:27.12 ID:yQvOmEns.net
今からクレド入ったら年収倍増できるかな?日垣さんとカジノ行けば金ならいくらでも手に入るとは思うのだけど。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 14:04:09.38 ID:poXoAC+F.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1472739682754386
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtf1/v/t1.0-9/s720x720/12191884_1472739682754386_6063701206826795127_n.jpg?oh=02f51802bbb52b3e7f630ca3cf007334&oe=56B3F5BF
日垣隆
【間違っているという気もする】

『通販な生活』(講談社)という本を出してしまうくらい、世界中からものを買う。
オーダーメイドもあるし、Amazonからは毎日5〜10個の箱が届く。

今日もまた、各社から「お誘い」や特集号がおくられてきた。とくによく買うブランドはよいとこを突いてくる。
伊勢丹なんて中に手書きの文章が入っているんだよ。

買わないといけない、と思って期待に応えてしまうのですが、もしかしたら間違い?
17時間前 ・ 編集済み

※共有範囲:隆さんの友達


松× 誠× 悪いクセですね(笑)

日垣隆 わざわざ送ってくれた人に悪くないの?
16時間前 ・ 編集済み

日垣隆 カモ?
16時間前

松× 誠× カモ(笑)とは言いませんが、日垣さんのサービス精神?はグッときます!間違い(笑)では無いと思います。

生× 貴× その経済力は間違いではないです(^ー^)

ぉ×く× 君 心のままに(^^)

日垣隆 みんなでそうやってバカにすればいいんだ
10時間前

上×哲× 『通販な生活』の影響を受けてしまって困っているアカウントはこちらですが、なにか。

日垣隆 いえ、なんでもございませぬ。
4時間前

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 14:10:33.01 ID:yQvOmEns.net
日本の戦争を見に行くの増補版が出ましたね!
日垣さんもかなり長い間取材したみたいだし力入ってるなあ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 14:22:23.06 ID:OxOEs9+v.net
長年かけて歪曲に歪曲を重ねて、とうとう今回は飛行機の目的地がはっきり違うものに
なっただけなんだけどね。
元々、沼沢記者は(当時の)ザイール共和国のゴマ周辺に内戦の混乱から逃げ延びた、ルワンダ人
難民キャンプの取材に向かう途中で飛行機が墜落して死亡。というか、その当時はアフリカにいる
報道陣はほぼゴマに集まっていて、時々ケニアに戻ってきてまたゴマに行く、という状態だった
みたい。
で、先生が「自分も乗るはずだった」といいだして、
・「ルワンダ人難民キャンプの取材」が「ルワンダ内戦の取材」
・沼沢記者の名前をぼかしてただの「親友」
・他に日本人はフジテレビの記者もいたんだがそっちに関してはダンマリ。
と、嘘では無いけどちょっとずつ先生の都合の良いほうに歪曲して、あたかも先生がルワンダ国内の
取材をしようとしていた「形」にはめ込んでいって、とうとう固有名詞(地名)を改変するに至った。
おそらくは「私も乗るはずだった」からして嘘なんだけど。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 14:52:29.91 ID:H7Gu1uCF.net
皆は先生の本でどれが一番好きかな?
俺は『偽善系2』が一番好き。佐高w
『楽をしなければ成果は出ない』もバイブルだけどね。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 14:54:16.76 ID:MkqYqR+v.net
Actyが降臨?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 15:02:34.92 ID:2OMFRLRJ.net
まぁ確かにActy臭いけど、いつかの無害厨じゃね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 16:02:48.67 ID:7nVbr12G.net
>伊勢丹なんて中に手書きの文章が入っているんだよ。

伊勢丹じゃなくてもブランドショップは当然、普通の個人商店まで
みんな手書きでお知らせ来るよ。
伊勢丹で自慢とか対面ではほとんど買い物してないんだな。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 18:03:21.92 ID:3bf7eTLf.net
> 私が乗っていれば10秒は時刻がずれていた(はずで墜落しなかった)のでは、との思いが長く私を苦しめました。
この部分はネットの「意味が分かると怖いコピペ」からインスパイアかな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:53:53.88 ID:ycVwhPWT.net
>>877
バイブルとか言う割に書名を間違えてるw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 21:21:56.75 ID:b+nQG9xH.net
>>882
ニワカを嗤ってやりなさんなよ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 23:27:45.17 ID:H7Gu1uCF.net
皆が日垣さんの本に出会ったきっかけは何かな?
俺は当時売れてた福田和也氏がノンフィクション作家のオススメで紹介して知ってハマった。
福田和也氏はその後聞かなくなったけど日垣さんはギャンブラーや会社経営者としても成功しててすげえよなあ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 23:43:00.33 ID:poXoAC+F.net
今週は高尾山合宿の設定だったはずだけど、週末なのかな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 23:44:58.50 ID:7RXtBanP.net
福田和也はいま慶應の教授だろ?
三島由紀夫賞の選考委員だし

先生と比べてやるなやw
武士の情けとして

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 00:50:59.69 ID:LdCfcDvh.net
福田と日垣を比べるなんて、
ちょとどうかしてるぞ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 13:22:53.09 ID:yLGq1qsU.net
>>878-888
Actyは先生にブロックくらってるしここに来るしかないのかな。
栗城史多に乗り換えるかも言ってたけど。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 13:44:48.88 ID:LdCfcDvh.net
っつうかさ、もともとActyはここの住人なんじゃないのかと思ってたんだが。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 15:44:38.53 ID:zIGvoUtE.net
栗城史多という名前がこの板で聞けるのは感無量だな。
ここ数年、先生と栗城をウォッチし続けているんだけど、
嘘つきとしてのスケールのデカさ、自己陶酔や万能感の大きさなど、
栗城の方が先生よりもはるかに面白い。栗城にはまだ騙されている人も多いからね。
栗城もエベレスト5回連続登頂失敗して、これから徐々に化けの皮が剥がれてきて、
一部の信者から搾り取ろうとする撤退戦に入っていくと考えられる。
先生は「ちょっと頭のおかしい元文化人」というポジションに収まっているから、
これ以上爆発することは期待できない。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 16:02:50.49 ID:KKz4VO9J.net
だから栗城は他でやれって

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 18:10:51.97 ID:TPbp0Lb6.net
Actyは信者のフリして日垣さんをからかっていただけだろ。日垣さんはそれがわかってたから最後はブロックされたし。
俺はただ日垣ファンなだけです。クレドに入るほど好きなわけではないですが。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 18:47:57.04 ID:F48ic6q3.net
>>487

>昨日18時に、東証一部上場でも久々の大型銘柄ーーゆうちょ銀の当選発表がありました。

>2万株も申し込んだのですよ、ちゃんと現金を供託して。1350円で買って2週間後に5000円で利益確定すれば、1820万円あまりの利益。ふふ。

>ところが!
>この皮算用がパァ。なんと落選の通知がw

落選していて良かったね。
ゆうちょ銀行の株価は、昨日の1823円を天井にして、今日はもう利益確定の売りが始まったよ。

5000円なんて、何をとち狂ったのか。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 19:17:33.26 ID:Bev8pnM+.net
>>893
この先生、株で通ぶるけど、あんまりマーケットを読めないのよね
上げ相場が3日ぐらい続いて、いい相場だと言い出すぐらいのレベル
落ちる時は当てたことないだろ?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 19:25:50.36 ID:lpVEJAFe.net
マーケットを読めないどころか時価総額が何なのか知らないレベルだぜ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 20:05:16.01 ID:2rm2Kzjw.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1473285299366491
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/s720x720/12043121_1473285299366491_4227293756388189597_n.jpg?oh=921bd444b19ceeb7d11cabeee962f8e7&oe=56BEC14D
日垣隆
【どんどん崩れてゆく】

保育や看護ーー多忙と発給ーーこれじゃ優秀な人も燃え尽きちゃうよ。

【今夜のFNNニュースより】

現役の保育士などが、安すぎる給与の改善などを訴えた。
手取りの月収は、24歳、2年目で、およそ11万4,000円、28歳、6年目で、およそ14万円。
これは、フルタイムで働く保育士の給与明細。
保育士や保護者などでつくる団体が2日、会見を行い、保育士の給与の低さや、過酷な勤務の実態などを訴えた。

団体によると、昇給もほとんどなく、多くの人が、10年以内で辞めていくため、現場の人手不足は深刻だというーー。
日時: 19時間前 場所: 東京都 文京区付近

※共有範囲:隆さんの友達

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 20:05:44.68 ID:2rm2Kzjw.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1473631165998571
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/s720x720/11204960_1473631165998571_4261061834790618508_n.jpg?oh=cbfa17cae4dfb12749d6e5122c570842&oe=56AE393A

日垣隆
【なんで、いつもこうなるかなあ】

明日と明後日はセミナー、講演。翌日から3日間、国内泊。その翌週から米国(南の島)に1週間。
本を2冊とメルマガを隔日くらいで仕上げて、12月半ばから1月9日まで海外。いったん帰国し用事を済ませて欧州へ。
荷物は、すべて完成。

簡単なんですよ。中に入れるもの5種ずつ持っており、必要な資料は思いついた時にぶっ込んで、共通する貴重品などは手荷物。
だけどさ、なんでいつもこうなるかなあ。
日時: 2時間前 場所: 東京都 文京区付近

※共有範囲:隆さんの友達

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:35:26.90 ID:DvQCV/K0.net
普通旅なれてる人は荷物少ない自慢をするもんなんだけどなあ……

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:40:02.76 ID:Bev8pnM+.net
与沢のFb、大切なこととか言って自分語りか
きっと、レンタル彼女は愚痴聞いてくれなくてさみしいんだろうな
日本に戻ってこーい!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:41:15.69 ID:s6E5Fceq.net
いや、ここは、さりげなく、プラダ自慢なんでしょw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 00:19:59.03 ID:aPWMo8Gb.net
常識の嘘を論いたいのなら、
「IPOで一儲け」
の類の言説は詐欺だ、とか言えばいいのにね。
実際、古くは NTTだの、最近だとリクルートだの、
話題になった上場株がその後どうなったかは相場を見ている人なら
みんな知っていることなんだから。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 01:35:38.42 ID:QgDI8JSb.net
以前だったら「上場株を秘密のルートで入手して大儲け」みたいなことを平気で言い出しかねなかったから
少しは進歩しているのではなかろうか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 02:19:24.86 ID:8Kn9xL6t.net
>>897
これ、本当に参ってて言ってるんなら、共感するんだけど……
(どうしても旅行の時ものを持ちまくらないと不安な人って結構いるはず)

大抵のことは自慢のためにやってると言われがちな大先生だけど
たまに自虐と自慢の境界が不明瞭になってることがあるような。
というか、多分どこかのエッセイとかで見た「自虐ネタ」を「自慢」と取り違えてここまできたというか
大量に本を持って海外に行くとかも、元はそうじゃないかと思うんだよね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:30:28.33 ID:XzUtq7jB.net
そうかなあ、ただの自慢か、自虐を装った自慢か、どちらかしかないと思うな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:35:17.44 ID:i/Pjh8ZN.net
忙しいふりをしたいだけだと思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:41:45.75 ID:5liEJiOa.net
>>897

偉そうに書いているけど、鞄を並べて撮っているだけだろ。
本当にそういう準備をしてるンだったら、鞄を開けて中身を撮るはず。

世界各地に部屋を持っている『設定」なんだから、そこに置いておけば良いのに。
どうせそれも妄想だろうけどね。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 11:34:58.26 ID:yN7wgsGM.net
承認欲求が病的過ぎる。
話を盛るのが常態化してて
なにやら妖怪みたいだ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 11:54:50.88 ID:lqaORe6v.net
https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1473703289324692

日垣隆

14時間前 ・ 編集済み

こんなツッコミはしたくありませんが、「余命2ヶ月」という医師による宣告はよほど根拠が明白でないと
やってはいけないことには言及せざるをえません(せめて「数ヶ月」とすべきところ)。
7月に余命2ヶ月と宣告されたのなら9月末にはーー。でも、試作版を観たのは11月。
喜ばしき半面、医師の残酷なミスジャッジか、はたまた元気の素ができれば命は延びるという実例の一つか。
癌には何もしないほうが長生きするエビデンスばかりなのに、病院が金とって殺しているケースあまりにも多い。

http://www.cnn.co.jp/showbiz/35073088.html

※共有範囲:隆さんの友達

横× 文 全く同感。抗ガン剤って何の為の薬だろうと思います。

ぉ×く× 君 ボスも…あの治療をしなければ…と…考えこんでしまう事があります。

日垣隆 主体性のある方ほど治療に意欲的な傾向が強いですが、膀胱癌のような機能停止が起きない限り、
投薬や放射線その他の治療はエビデンスなしの「五年生存率」だけのためにやっているのが実際ですから、ううむ、です。
12時間前

池× 征× 医師免許というのは殺しのライセンスだな、と思うことがあります。

藤× 智× 余命は短めに伝える…医師は患者の生き方を尊重するのではなく延命のための治療をする
…結果当初の宣告期間より長く生きれば医師の腕が良い、という印象を周囲に与える、それが暗黙のルールのような…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 12:12:35.84 ID:yN7wgsGM.net
まったく同感とか…
適当な雑感に適当に同意する適当な人間同士の適当なやり取りにヘドが出る

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 12:22:22.44 ID:lqaORe6v.net
今日は>>710の学習会

クレド 定例学習会 
2015年11月7日(土)
「ストックとフロー考ーーお金よりも豊かな人生を――旅、芸術、仕事、遊び、ノルマ
、家族の変容、ご縁を大切に、あと1年半で解散となるクレドについても話そう!」 

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:17:34.32 ID:8Kn9xL6t.net
五年生存率ってQOL無視でとにかく生きてる割合じゃなくて「再発しない割合」だから
それが上がってるんならエビデンスはあるんじゃないか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:25:46.43 ID:KfpxCAKc.net
>>911
いや、再発の有無は関係ないよ。
「がんの治療開始から5年後に、再発していようがいまいが生存している人の割合」だから。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:50:02.05 ID:/hfhqbg8.net
>>908
よくリプライしてる中にお医者さんいたと思うんだが
そういう配慮が大先生にも取り巻きにもないというのはすごいな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:02:29.08 ID:jRd5XiLi.net
日垣隆 全文責任執筆

  「ガッキィファイター」2015年11月5日号
                        通巻 第523-1号
■目次■
□社説□
 ◆「戦争など誰も望んでいない」の虚構
□勝手に受け取った遺言□
 ◆「ぬるま湯の悪しき集団から抜け出そう」

■■社説■■

★「戦争など誰も望んでいない」の虚構★━━━━━━━━━━━━━━━━★

 安保関連法をめぐって左右のイデオロギー勢力が極端というか見事な形で分かれ、まと
もな議論が成り立たなかった大きな理由の一つに、「戦争など誰も望んでいない」という共
通認識があった。

 法案推進側もそう明言していただけでなく、絶対反対派は「戦争法」とのレッテルを貼っ
て、お互いに結論は正反対なのに、「戦争など誰も望んでいない」という点での不一致はなかった。

 この認識は圧倒的に間違っている。

 私は戦場ジャーナリストでは全くない。今は経費すらまかなえない分野になり、日本の戦
争ジャーナリストは、国際自然保護連合によって絶滅危惧種に先日指定されるに至った。う
そだよ。そんな指定はされていない。

 けれども、『戦場取材では食えなかったけれど』(幻冬舎新書)をお読みいただければ分か
るように、絶滅危惧種どころか、マヂで絶滅してしまった。そのおかげというのも哀しいこ
とですが、私のような、ジャーナリストですらない何でも屋が、戦争前中後を多く見続けて
いる者になってしまっている。

 私はもちろん大東亜戦争なり第二次世界大戦なり太平洋戦争なりを体験してない――こ
れらそれぞれの呼称によって始まった時期も内実も異なるわけだけれども、そのあたりに
興味のある方は最新刊『本当は知的刺激に溢れた憲法と安保の話――さらばイデオロギー』
や『日本の戦争を見に行く』を参照していただくとして、ここで簡単に言えば、当時日本の
同盟国たるドイツとイタリアはヨーロッパ戦線で対英仏露戦を、日本は主として欧米列強
によるアジアの解放と対米戦を一億玉砕覚悟で決行したのであった。

 冷戦を経て現在、欧州はとにもかくにも今度はまたドイツ第四帝国と呼ぶほかないEUを
作り上げ、日本は米国のゴマすり子分になって安定を保ってきた。歴史はおもしろいよね。

 第二次世界大戦をもって、自国の装備は自国で、という時代が終わる。
 日本政府と天皇の名のもとに新憲法を公布施行し、「陸海空軍その他の戦力は、これを保
持しない。国の交戦権は、これを認めない」という世界に稀に見る宣言を内外に向けて発し
た。このことについての検討は前掲書にふたたび譲る。

 左巻き野党は「違憲の自衛隊は存在してはならない」から「存在しない」にシフトしつつ、
ついに防衛(軍事)予算の審議を常にボイコットするようになり、右巻き政権党は「減額を
前提に一回りも二回りも大きくして提案した予算案」が、そのまま全く反対も修正すらもな
く通過していってしまうという事態を毎年重ねて、ついに世界第2位の軍事大国に躍り出
てしまったのはご存じのとおりである。ご存じでなかったら、いま存じておいてね。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:03:02.68 ID:jRd5XiLi.net
 これは「左右の健全な対立」という図式では全然ない。左派野党は右派与党の実質的な共
犯だったと断じていい。私がこのたびの安保関連法問題をめぐって共産党や社民党(当時は
自民党から毎年大金を受け取ってきたことが公然と判明してしまった社会党)や平和主義
を高く掲げていたはずの公明党に不信感を抱くのは、まさにその共犯性にある。彼らが防衛
委員会や、最終的には予算委員会と、最終採決の場たる本会議を欠席することで「政権党が
アメリカのポチとして大目に出してみた予算案」を修正なしで通し続けてきた罪を、明文化
して反省してから「平和を!」と口にしてもらいたい。

「朝雲」(実質的に防衛省と自衛隊の機関紙)は日本の軍需産業各社の「戦争を煽る」広告
によって進軍ラッパが数十年前からすでに公然と吹かれていた。

 最新の「世界における軍需産業ランキング トップ100」(ストックホルム平和研究所)
には、三菱重工(27位)、三菱電機(68位)、NEC(93位)が入っている。100位にはも
れたものの、富士重工やIHI、ジャパンマリンユナイテッドなどなども100位台につけている。

 その総売り上げを見れば、軍需産業は英米仏中で約7割以上を占める。ここに露日韓は
年々勢いを増し、インド、ブラジル、シンガポール、トルコも参入して「健闘」していると
いうのが、リアルなこの世界で起きている事実だ。冷戦時代には及ばないものの、ここ5年
は数字がぐんぐん伸びている。

 軍需産業と他の産業の決定的な違い(部門が分かれているだけで、たいていは同じ企業内
で生産されている)は、プロダクツではなく、販路と消費のされ方にある。陸海空の兵器は、
戦争や内紛が起きなければ糞詰まりになってしまうからである。

 販路について補足すれば、買い手は国であるから、デッドストック(過剰な在庫)に困る
こともない。それら軍事諸大国から、シリア政府と反政府軍双方に、売られる。軍事関連特
大品は戦争(と訓練)でしか消費されないのであり、コンスタントに作られ、売り上げをア
ップさせてきているという事実は、必ず戦場が用意されることを意味している。

 どこの戦地に行っても、また長いあいだ内紛状態にあるエリアは、格好のマーケットなの
だ。つい先日も、ロシアが爆撃した反政府軍テロリスト集団がもつ武器は英仏が提供してい
ただけでなく、その組織を米国は支持していたのであったが、これで「すわっ米露の危機か」
という次第にはならない。どの軍事大国も、また日本も韓国も、政権は経済優先を強いられ
ている。軍需産業の「製品」は買ってもらってなんぼのものだからね。超大国同士で核兵器
を使えば一瞬すら儲かることなく国家が破滅してしまう。これが冷戦時代の実態であった
のであり、その構造は米英仏中露が仲良くなってからも、変わらない。

 ソマリアには私も入れなかったけれども、多くの紛争地帯を歩いてきて強く実感するの
は、戦争を職業としている人々の多さである。35年も内戦をやっている国で、戦(いくさ)
が終わったら失業者の群れがあふれかえるだけでなく、彼らに武器を売ってきた軍需大国
の経済も一気に冷え込んでしまう。オバマ大統領が「イラクからの撤退」を公約にし、それ
を一見すると守ったかに思えても、それに倍する軍備と兵士を(意味のない)アフガンに移
動させたにすぎない。もともとイラクに派遣されていた若者たちの大半は、貧しい失業者で
あったことは広く知られるようになった。

 戦争を望み、それがために生活できている者たちで溢れている――これが世界のリアルなのだ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:04:21.00 ID:jRd5XiLi.net
■■勝手に受け取った遺言■■

★「ぬるま湯の悪しき集団から抜け出そう」★━━━━━━━━━━━━━━★

 一昔前は同じようなタイトルで鈴木健二さん(元NHKアナウンサー)がベストセラーを
連発していたものだ。「ウン十代でなすべきこと」みたいな本ね。

 中谷彰宏さん(博報堂出身のビジネス書詩人)の『50代でしなければならない55のこ
と』(ダイヤモンド社)を読むなら、30代や40代で読んでおいたほうがいいような気がす
る。それなりの準備をしておかなければ、「人生の時間は限られている」という保育園児で
も気づきそうなことを、なかなか実感できないで50代に突入する人が、けっこう多いよう
に見受けられるからね。

《「今日は勉強があるので飲み会に出ないで帰ります」と言う人にも、まわりは「そんな勉
強をして何になる」と言います。
 そこをあえて勉強すると、嫌われます。
 嫌われることで、その集団を抜け出せるのです。
 結果として、嫌う友達が減って、新たな友達と出会います。
 ここにヒーローの発想があります。
 その集団ののけ者に、ヒーローになるチャンスがあるのです。
 50代で好かれようとして、こびへつらうことはありません。
 50代は、新たな価値観をもって集団から浮いた存在になるのを、あえて選ぶことでワン
ステップあがっていきます。
 嫌われることで、新しい仲間と出会うことができます。
 それをよしとしてくれる、もっと強い絆のシンパが生まれるのです。》(同書、P138〜P139)

 50歳を前後して「人生を降りてしまう」ひとと「トライし続ける人」に大きく分かれま
す。定年というゴールが、悪しき作用を果たしてしまう場合は、事なかれ主義がトップ プ
ライオリティになってしまうのですね。

 明日もまた、あきらめるなよぉ――――!

 では、また!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:08:02.27 ID:jRd5XiLi.net
日垣隆 全文責任執筆

  「ガッキィファイター」2015年11月7日号
                        通巻 第523-2号
■目次■
□今週のコメント□
 ◆儲かるアプリの発想法
□今夜は寝かせない――傑作英米映画完全ガイド□
 ◆「メンタリスト」

■■今週のコメント(1)■■

★儲かるアプリの発想法★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 
 アプリ全盛期が始まりました。一時的なブームではありません。固定や携帯の電話より根
強いはずです。

 アプリはあらゆるジャンルに及んでいますけれども、課金形態で言えば3つしかありま
せん。無料、有料、無料(App内課金あり)の3種です。アンドロイドでもPCでも同様な
ものがあり、アプリという呼称は本来ならアップル社の固有名詞なのですが、もはやステプ
ラーではなくホチキスのほうが圧倒的に通用するのと同様ですね。

 今のところまだ、iPhoneやiPodと、アンドロイド、Windows、Macで、それぞれプロ
グラム言語が異なるので、アプリを作る側はもとより、使う側も、「なんでiPhoneででき
るのにアンドロイドにはないのか」とか、「iPhoneがオーケーならiMacもオーケーにしよ
うよ」みたいな声をしばしば聞きますが、近い将来は統一されるでしょう。

 作るのは楽しいですよ。すでに独走態勢に入ったアプリの、ほとんどは機能別に格安でプ
ログラムが売られていますから、著作権などを侵害することなく堂々と、驚くほど安く組み
合わせて斬新なアプリを作ることが可能な時代に突入しました。先を行くアプリ開発者側
は、その優れた独自開発の機能を販売すると、様々な制作者が大量に買ってくれるので「一
粒で二度も三度もおいしい」思いができるというわけです。よくあるパターンですよね。

 他方で、合法的に秀逸なアプリからパクるのは、とてもラッキーなことです。優秀な頭脳
集団が高額な予算と膨大なエネルギーをかけて完成させた機能が、超格安で手に入り、それ
らを必要に応じて組み合わせつつ独自のアプリを完成させればいいわけですから。

 およそ「アイデア」はみなそうですよね。従来のアイデアを独自に組み合わせるのが基本です。

 さて、先ほど私はアプリが3種に分けられると書きました。無料のアプリは、数百万人が
利用されるもののうち、iPhoneやアンドロイドなどスマホで標準装備されるとか、多額の
広告費でも入らない限り、趣味になります。

 有料アプリは、実は儲からない場合が99.9 %です。ビジネスとして成立している有料ア
プリでも、実は裏側で人海戦術をとっているところは相当に多いのですよ。人件費がかかり
ます。旅行予約アプリや家計簿アプリもそうです。家計簿アプリは大ヒット商品ですし利益
もきちんと出ているのですが、アプリの「向こう側」で、マシンが自動的に読み込めないレ
シートを手入力しているスタッフが25人もいたりします。

《一般に書籍で大ベストセラーと呼ばれる100万部超の本でさえ、購入しているのは全(読
者)人口の1%程度であることを考えれば、単価230円のiPhoneアプリが大ヒットしたと
しても、開発者側の収入は「230円×2万人×0.7 =322万円」程度であり、ヒットしてこ
れでは、個人事業者はいざ知らず、企業が手がけるビジネスとしては厳しいと言わざるをえ
ません。》(iPhoneアプリ&App Storeビジネスのしくみ』技術評論社)

 ちなみに「×0.7 」というのは、アップル社の取り分です。いつの世も確実に儲けるのは
胴元や手数料ビジネスですね。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:08:35.62 ID:jRd5XiLi.net
 さて裏側から見れば、ここで注目すべきは《個人事業者はいざ知らず》です。個人なら儲
かる確率がグンと高まるのは事実ですから。もちろん、制作にあたってはプロ集団と組むほ
うがいいに決まっています。100万円を半年で10倍にしたいなら、アプリでしょう。と煽
りすぎると、安易なものを作って失敗しますから、そこのリスクは当然のこととして織り込
んでください。が、自分がユーザーとして大好きなアプリを大きく改善するとか、とても得
意な分野であるなら成功率は桁違いに上がります。

 たとえトントン+αだったとしても、個人や仲間で愉しめるなら、それでも充分ではない
か、という気すらします。バージョンアップやブラッシュアップは不可欠ですけれども。ほ
とんど何もせず、長くチャリンチャリンが降ってきます。これこそまさに、第三の「無料
(App内課金あり)」という、打ち出の小づちの面目躍如たるゆえんです。ユーザーとして
おやりになっている方々は分かりますよね。

 もう一つ、同書が見逃しているのは「大ヒットしても2万人」(要旨)という前提です。
ドメスティックな(日本国内だけを)マーケットを考える時代ではありません。
 80億人に近づく世界マーケットと1億人ちょっとのマーケットでは、どちらが大きいで
しょうか、という問題です。そんなものは、問題ですらありませんよね。

 つまりは、そういうことです。

 マイナンバー制度を嫌気している向きも少なからず、なのが現状ですけれども、通販やら
クレジットカードやら自宅の賃貸または購入時などに莫迦げたほど不必要なプライバシー
を晒しているではありませんか。

 それに、脱税するつもりがないのなら、堂々と副業で稼いで確定申告をすればいいだけで
す。電子書籍もそうですが、執筆し、作るコストは同じなのに、1人が買うか万人が買うか
で全然インカムは異なってきますし、ロングテール(長期にわたる販売)という点でも電子
書籍に品切れはありえません。最大でも収入の6割がもっていかれるだけで(デカいけれ
ども、収入が増えれば増えるほど税金のため総収入が減るなどということは金輪際おこり
えないと言いたいだけです)。

 ギャンブルのなかで最も苦手だったFX(次機主力戦闘機ではない)も、2カ月ほど前に
カジノを(内紛地帯と周辺から出て)「たしなみ」ながら、ふと「この必勝法を応用すれば
いいのでは」とひらめき、これならいけると「毎日5分で日々3万円以上」を目標に33営
業日(土日は世界的に休み)前から独自の方法で始め、昨日で33連勝(1日だけ3万円に
達しなかった日があります)。まぐれと思っていただいて構いません。

 こういうことは玉石混合なこともあって、なんだか「いかがわスイ」と思われる方もおら
れるでしょう。
 そのためにではなく、あくまで実例としてメンバーを激励または相互啓発の一貫として、
メルマガ読者だけでつくる「クレド特別会」のフェイスブック秘密グループの中の「ギャン
ブルと株」スレッドで日々の成果を写真つきで公開(クローズドなので厳密には公開ではな
いかな)しています。その180人全員がメルマガ読者でもありますから(本日も定例学習
会があります。今月の話題としては遊び、過労の回避、家族、所得倍増、心のゆとりと豊か
さ、そして介護など、身近な問題につき「マインドフル」をメインテーマに据えます)、疑
うのはみっともないと思いましょう。そんなひと、ここの読者にはいないと願いつつ。

 コンサルティング(ご相談)も気楽にしていただけるようになりました。
 公式サイトトップページの左側にある「コンテンツ」の5番目を、いざというときにはご
利用ください。

 あ、いや、これは宣伝ではありません。本気の人には、是非がんばって成功してもらいた
いだけです。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:09:07.75 ID:jRd5XiLi.net
■■今夜は寝かせない――傑作英米映画完全ガイド■■

★「メンタリスト」★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 日本では地上波でも流れず、もしかするとあまり知られていないかもしれません。スーパ
ー!ドラマTVだけでは独占契約が結ばれ全話放送され続けていますが、やはりこれもhulu
が便利。私も(も?)最初はスーパー!ドラマTVで驚愕し、そのうちDVDをAmazonで
買う(レンタルは直接でも郵送でも私には面倒なのですよね)ようになりましたが、「おhulu
さま」の前には屈服です。

 米国での視聴者数は初回からの平均1,500万人ないし2,000万人近くをキープし続けて
おり、この視聴率は、あの「24」や「ロスト」を抜きました。アメリカ人はこういうのホン
ト好きなんだなあ、と思います。「こういうの」と書いても、知らない方々には意味ないわ
けですが。

「刑事コロンボより数段優れた推理もの」+「復讐」+なのに「ユーモラス」さを欠かさない
+心理学+各回とも家庭の裏面が濃密に描かれる+根底はシリーズとしてシリアスなのに毎
回見事な解決で終わる――となれば、日本人だって嫌いじゃないですよね。現在、CBSで
第7シーズンが放映され、毎回「予想を裏切り期待を裏切らない」展開を続けており、先
日、「予想を裏切り期待を裏切らない」感動的な最終回を迎えました。

 このユニークな連続ドラマの助演は、リスボン(ロビン・タニ―)。捜査チームの女性チ
ーフです。前回ちらりと触れましたが「Dr.House」第1シーズン第1話のゲスト(初回の
患者)を務めました。彼女の部下である他の刑事たちはみな、キャラが立っています。

 個人的な好みでは、ほとんど笑わないチョウ。韓国系らしく、元軍人でもあり、背は高く
ないのに筋骨隆々で(魅力は「そこ」ではありませんが)、余計な口を利かず、感情も外に
出さないタイプでやるべきことはきっちりやるという役柄ながら、ピンポイントで「やわら
かい」ユーモラスな言動をとるのが、たまらない。とりわけ不良少年には優しいのですよ。チョウ自身が貧しい少年時代からギャングで稼いでおり、軍人として人生を変えただけに、
不良(非行なんて日本特殊の中途半端な学校的存在ではありません)を放っておけないので
は。紳士でもなく、役人ぽくもない。主人公に肩入れもしなければ、突き放してもいません。
ご注目あれ。

 で、助演のCBI(FBIのカリフォルニア版と思ってください)殺人課女性チーフたるリ
スボン捜査官だけには強烈なキャラがない。他の刑事ものでは考えられない構図だけれど
も、奇抜でものすごく優秀な主人公を守り、かつ優しく(復讐を遂げないよう)監視する、
若き母親のようでもあり、親友のようでもある。独身で抑制がきいておりスマートなのに、
恋人にはならないところが、また良いのですよね。

 主人公のパトリック・ジェーン(サイモン・ベーカー)は、捜査コンサルタントという役
柄です。元霊媒者としてリッチな生活をしていましたが、テレビ番組に出演した際、連続殺
人をおかす通称「レッドジョン」について批判したところ、最愛の妻と子をそのレッドジョ
ンに殺され、魂の抜け殻状態から脱して復讐を誓いながら、CBIのコンサルタントをして
います(実際、米国には軍事や捜査のコンサルタントは大勢います。三浦事件を担当して執
念の逮捕までやり遂げたジミー佐古田氏もフリーの捜査コンサルタントでした。事件当時
は警察官でしたけどね。関心のある方は日垣『情報の作法』講談社文庫を)。

 このパトリック・ジェーンは刑事ではないゆえ、銃も手錠も、名刺さえもっていない。名
刺くらいはあるのだろうけれども、渡したのを見た記憶がないなあ。たいていはチーフのリ
スボンに同行するか、単独で先回りするか、いずれにせよクライムシーン(犯行現場)での
素早いロジカルな推理は、捜査を素早く進めるだけでなく、恐れるものはなにもない(すべ
てを失っている)ゆえ保身とも完全に無縁、上のほうからの命令で解雇されることもあるの
だけれども、パトリック・ジェーンがいなくなると検挙率がざっくりと落ちるような、これ
までにないユニークな設定の主人公なのでありますよ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:09:38.44 ID:jRd5XiLi.net
 コロンボみたいなよれよれではないけれども、三つ揃えのスーツを着ていながら、その姿
のまま署内のソファや屋上の狭い部屋で過ごしており、不潔ではないのにオシャレでもな
い。シルベスタ・スタローンを小柄(普通か)にしたほどの容貌と垂れ目なので、優しい笑
顔をたやさず、容疑者でもないひとに「あんたが殺したのか」みたいなことを平気で尋ねた
り、いわゆる違法捜査とされることも日常的にやる。

 全米にファンがいた元霊媒者としては、いかがわしかったわけですが、やはり人気の高い
占い師や霊能者は、何か特殊な観察眼があるのでしょうね、一般論ですが。

 毎回、異なった殺人事件が発生し、その解決過程だけでも面白いのに、全シーズンに通底
する連続殺人鬼組織のボス「レッドジョン」へのパトリック・ジェーンの復讐の念があり、
観察眼が人並み外れて秀逸なのはここで措くとして、誰にも媚びず、しかし仲間がいないと
生きていけない寂しがりでもあり、とりわけ強烈な皮肉屋であることにも親近感を覚える
(誰が?)のですよね。レッドジョンがらみの事件では顔つきが変わります。当然のことながら。

 第3シーズンのラストでレッドジョン(のちに部下というか影武者と判明)を銃殺する
のですが、驚きました。ああ、これで終わっちゃうのか。
 でも、そこは視聴者もスポンサーも、許さなかったのでしょう。

 うまいこと第4シーズンへと続き、いったん逮捕される主人公のパトリックが1ミリオ
ン米ドルの保釈金を獄中でマフィアのボス連からポーカーで勝ち取るシーンも、個人的に
しびれましたね。ポーカーは知の格闘技ですから、「人の心を読む」天才には、1億2,000万
円を稼ぐのは簡単なこと。リアルなのですよ、この場面も。

 第6シーズンの半ば(確か第8話)で今度こそレッドジョンに復讐を遂げるのですが(つ
まり殺す)、それでもこのドラマが舞台をFBIに移して続いたのも、むべなるかな、でした。

 観ないと損ですよ。名探偵コナンやポアロも推理力は良いんだけど、あんたらが動くから
殺人事件が起きるんだよっ、という突っ込みをせずに済むだけでなく、人間観察力と事物や
行動への洞察力を研鑽したい方も必見です。
 
 犯人逮捕の瞬間や突撃シーンで丸腰のパトリックはいつもこそこそ隠れているのですけ
れども、全シーズンを通じて復讐という名の「長い自殺」を遂げているようでもあり、彼の
才能を詐欺的なものから犯罪捜査に転じて開花させ、毎回また全シーズンを通じてハッピ
ーエンドなのも、観ていてホッとします。


 では、また!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:35:38.26 ID:BB/7sWjF.net
>>735ですが、不注意でローカルに保存していたファイルを消してしまいました……。

どなたか、一時的にでもどこかに再うpしていただけないでしょうか。
こちらで消しておいて勝手なお願いで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:36:10.06 ID:GRYsPQsj.net
>>917
アプリはアプリケーションの略だって思わないかな普通、知識以前の問題だぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:46:54.00 ID:L/NcvumH.net
>固定や携帯の電話より根強いはずです。

スマートフォンのアプリと電話を比べて何の意味があるのか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 01:01:49.08 ID:cWFB04Ly.net
アプリが固有名詞?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 01:11:09.73 ID:O4llUtRD.net
>>920
オススメしながら多シーズンに渡ってネタバレ書くってどういう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:20:17.08 ID:PKZhWS3j.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1474185599276461
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/s720x720/12191868_1474185599276461_8983202795719885227_n.jpg?oh=4a9b8d4b84df97a1dd1d0d7e2e4e53a5&oe=56F7AAEE

日垣隆
【誰が、こういうことするのかなあ】

この時刻は、定例会のあとの懇親会に参加していました。

こういうのは犯罪ですが、でもさ、ハッキングに失敗したわけだよね。
俺のGメールを読んだところで、仕事の依頼やら、真面目なやりとりばかり。
身近なひととは他のもの使います。仮にプライバシーに触れるようなものがあったところで、
公表する価値もなければ、他言したらキミがアウトなだけなのに。

私宛にGoogleから届いたメッセージ ↓

日時: 12時間前 場所: 東京都 文京区付近

※共有範囲:隆さんの友達

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:21:18.84 ID:PKZhWS3j.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1474255052602849
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/s720x720/11693923_1474255052602849_9185970748765320175_n.jpg?oh=51d62f296f063c75b7a5fbb884ff7f61&oe=56C54023

日垣隆
【なぜマカ】

なんで俺のところに、マカのターゲティング高校くるかなあ。

ペルー人によれば、マカは万病の予防や骨折などの治療に効く伝統薬であって、精力剤ではないとのこと。
日本独自に、こうなっちゃったと思われます。ペルー人が「ペルー人には精力剤なんて必要ない」というのには笑えたけどね。
日時: 9時間前 場所: 東京都 文京区付近

※共有範囲:隆さんの友達

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:51:10.99 ID:d3VFX9Ku.net
お爺さん!

ターゲティング高校


マーケティング広告

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:52:25.12 ID:d3VFX9Ku.net
俺もお爺さん!

ターゲティング広告

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:46:57.92 ID:gqBfBcio.net
適当に登録しまくってる出会い系アプリが原因だろう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 13:05:25.27 ID:O4llUtRD.net
>>927
ターゲティング広告というより
日垣隆さんのFBのフレンドの中でいいねしてるひとが多いから表示されてるだろ。
普段交流しているのがそういうのに反応する層だということだ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 13:52:27.50 ID:SoXasz13.net
>>926
よそのプロバイダのメールの転送してまとめて読み出す専用にしてる非公開の俺のgmailアカウント
にだって、そんなメッセージのが来たことがある。
まあ、常に存在する可能性のあるgmailアカウント名をコンピュータで機械的に合成して、総当たり
でアタックかけてるんだろう。(俺の場合は、単純にローマ字の名前で、yamadataro程じゃないけど
奇妙キテレツな名前でもないので、日本人の名前の辞書つかえばすぐに対象にはなるだろうから。)

で、先生はなんでniftyのidにそんなに固執するのかな?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 14:36:01.22 ID:jozNqR9w.net
これバカの文章だよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 16:47:11.12 ID:eGB31k7U.net
メンタリストってもう旬は何年前だよ。
設定に引かれて見たが、せっかくの設定を生かしきれてない。
主人公がメンタリストというより、いなくていいような話でがっかりした。
全話が殺人動機は不倫でしたみたいな単調さで、結局内輪の人間関係の恋愛話でひっぱったり。

物語の批評能力がないというかいい歳して鑑賞眼がすごく幼いのでびっくりする。
というか、こいつの場合、自分がなりたいカッコいい相手であればなんでもいい。
いまだに何者かになりたくてなれない欲求不満の自分探し、中二病のバカ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:16:19.54 ID:SoXasz13.net
まあ、そこまで言わんでも。
シーズン2,3位までは面白かったよ。
ただ、別にメンタリストに限らずアメリカTVドラマってシーズン3ぐらいで飽きちゃうんだよね。
俺の場合。どうせ終らないで引き伸ばすんだろって思っちゃうし。

先生がネタばらししちゃったからいうけど、シーズン3で(後にひっくりかえるけど)一段落ついて
まあそこ見ていいや、ってなった。その後、設定をひっくり返したのは4が始まったという話を
聞いた時点でわかったけど、もう見る気がなくなった。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:18:08.87 ID:jozNqR9w.net
この度を越した承認欲求は、まともじゃないな。
幼少のころから頭ごなしに否定されまくったクチだろ。
情動の管(くだ)が狭すぎるし、たくさんの情報を処理する空きスペースもない。
90年代って怖いわー こういうのを作家扱いしちゃってたんだから。

厚かましさだけはいっちょまえ。
あんなどうしようもないニコ生雑談に値段付けて売ろうっていうんだから、
ニッチにもほどがあるだろ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:28:31.27 ID:+ZOZeuaV.net
>  観ないと損ですよ。名探偵コナンやポアロも推理力は良いんだけど、あんたらが動くから
> 殺人事件が起きるんだよっ、という突っ込みをせずに済むだけでなく、人間観察力と事物や
> 行動への洞察力を研鑽したい方も必見です。

ポアロもコナンもその手の事件の引き金引いちゃうタイプの探偵ではないと思うけど……
行く先々で事件が起こるという意味かもしれないけど、コナンはしょうがないとして(3話完結メインの週刊連載じゃね)
ポアロは違うと思うし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:44:31.68 ID:SoXasz13.net
>>937
その辺は、どこかで聞きかじった金田一耕介の評価とごっちゃになってるのかと。

そもそも先生は、フィクションの本は受け付けない(読めない)でしょ。
拙いなりにも、いちおうは内容に触れて批評できてるもの、って映画やテレビシリーズで
映像化されているものばかり。
映像化されてないと「お話」には入れない、と見てるんだが。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:01:53.98 ID:jozNqR9w.net
たしか、ギャビン・ライアルの深夜プラス1をお気に入りにしてたよ。
多分内藤陳の受け売りだとは思うけどね。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:21:23.76 ID:PKZhWS3j.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1474615912566763
(画像)https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtf1/v/t1.0-9/s720x720/12193638_1474615912566763_4608589907447918306_n.jpg?oh=10c334fb0adf1f613fe500b4a0c38ab5&oe=56ACBAB1


日垣隆
【大失敗】

主催者が一番勉強になる定例セミナー、楽しかった。やる気も出ます。良きメンバーに恵まれました。
昨夜、寝たのは3時ころ。気持ちよく起きたのは8:30前。朝食を軽く済ませ、午後2時まで、
ぽっかりと空いた時間ーー何をして過ごそうかなあと考える至福の時。

がっ!

午後に約束していたプロデューサーから緊急メール。何が何だか!

念のための目覚まし時計を仕掛ける際に本針のほうを動かしていたらしく、
どうやら12時間も寝ていたらしい。何が起きたのかは今も不明。

教えてくれ、ポン。

日時: 2時間前 場所: 東京都 文京区付近

※共有範囲:隆さんの友達

山× 一× あらら。

畠×剛× ポン困惑w

日垣隆 昨日、介護(両親に対してーーと考えがちですが、自分もどうなるか誰も分からないーー
でも万全を期したい)や認知症の話も出まして、何かにつけぼけたか、と思ってしまう本日であります。

山× 一× 失敗例をFBに書いていたらキリのない小生であります。

市×深× ポンちゃんの顔www

日垣隆 たぬき似。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:23:48.16 ID:PKZhWS3j.net
>>926続き

加× 喜 @gmail.comのアカウントでスケジュールその他管理してる人もいますしね。
二段階認証使ってればとりあえずは大丈夫ですよね。
よく知らないけど。

日垣隆 スケジュール帳だけは紙のノートを使っているため、常には持ち歩かず、出先で打診されたときは、帰ってからーーというのもよくあり、
どうなのかなあ、と迷います。20年ほど前にパソコンが車の値段ほどしていたころ、PCに書き込んだスケジュールがたびたび消える事故が
起きた小さなトラウマが今もどこかに残っているのかもしれません。
記録に残しておきたい願望もあり。18歳からスケジュール帳を全部とってあるーーその意味は不明
2時間前

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:29:44.26 ID:PKZhWS3j.net
>>908続き

日垣隆 そうなんですかーー。医師の闘癌記録をかなり読みましたが、
例外なく、自分が患者に対して言動していたことの非人間性を反省するものばかりでした。
22時間前

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:38:01.71 ID:PKZhWS3j.net
11月3日の投稿。コピペしていなかった

https://www.facebook.com/higakitakashi/posts/1472050169490004
【身近な名著の絶版】

高い確率で起きる自動車事故死(のニュースや伝聞)に「慣れていしまう」のは怖いですね。
事故も一つ一つ違うことも無視されてしまう。ごく稀に起きる変態事件がまるで頻繁に起きることのように受け止める日本人は62%を超える。
この分野の最高峰(最愛の娘さんを交通殺人で亡くされた著者による冷静な筆致の研究)『交通死』(岩波新書)が絶版なのも、嫌ぁな感じです

Masa**** Fuku** テレビでは毎日殺人事件を描いて、その影響を省みることもしない
交通事故死は、データを曖昧?にするために、二十四時間以内の死亡しかカウントしない
自殺者が三万人、不審死が三十万人(だったか)もいる社会
なんのためのニュースなのだろう
いいね! &middot; 返信 &middot; 2 &middot; 11月3日 11:40

Masa**** Fuku** ちなみに先日掲示してあったポスターでは、日本人の死亡原因はたばこの12万9千人が最も多いということでした

日垣隆 24時間以内しかカウントしないのは警察庁と警視庁だけ。厚労省や世界標準では1年間ですね。
11月3日 21:13

Masa**** Fuku** 交通事故死の件数減らしのためだけだと思いますね

日垣隆 そうでもないのですよ。かつては酒飲み運転、無謀なスピード違反による大事故が、
刑法の改正ーー私も最初の呼びかけ人にもなりましたーーによって激減した、ということが大きいのですよ。
それまで、どんなに酷い車殺人を犯しても過失でしかなかったのです。
11月4日 1:04

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:44:54.88 ID:PKZhWS3j.net
>>943続き

日垣隆 タバコで直接死んだかは絶対に分かりません。エイズも同じです。そのポスターはイデオロギーですね。
日本人の死に方については、『偽善系』(文春文庫)第8章を。

http://gfighter.net/0004/060729000295.php
(文庫版)偽善系 | ガッキィファイター
11月4日 2:06 &middot; 編集済み

筒× 和× こういう事にこそ、場所をとらない電子化がなされるべきなのに。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:48:07.03 ID:jozNqR9w.net
一体どんなPC使ってたんだよ(笑)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:22:14.03 ID:tn7meJ0o.net
先生、もう紙の新刊、4年も出てませんよね?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:23:07.69 ID:fWoD7nSE.net
>>941
>20年ほど前にパソコンが車の値段ほどしていたころ
お前はどこの国の人間なんだ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:41:13.28 ID:qGJEhY/2.net
>>925
重要なネタバレの多さに驚くが、子供の頃読書感想文を書けと言われると
読んだ本のあらすじだけずらずら書いてくる奴っていただろ。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:42:36.59 ID:heesCVrR.net
18の時からのスケジュール帳を本当にとってあるのかどうかはさておき
仮にとってあったとしても、
資料的価値はゼロだよな。
嘘ばっかり書き込んでんだから

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:43:26.88 ID:fWoD7nSE.net
>>948
センセイのは何にしろ感想であって相対化された批評って皆無だよね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:43:30.84 ID:xHcNWQUl.net
>>941

>20年ほど前にパソコンが車の値段ほどしていたころ、

20万円も出せば、しっかりしたデスクトップのパソコンが買えたけどね。

そう、20年前と言えば「Windows95」が発売されたのが丁度20年前。

そんなにパソコンが高かったら、Windows95が爆発的には売れなかっただろうに。

まぁしたかがないね、だってバカなんだもん。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:51:22.89 ID:+ZOZeuaV.net
佐々淳行は手帳をとってあって数々の著書はそれを参考に書いているそうなので
そのあたりにヒントを得たのかな(物書きには他にもいそうだけど)
まあ佐々の本も事実誤認や捏造の疑いが多いらしいけど
捏造を疑われてる「自衛官や警官の子供がニッキョーソ教師に罵倒された」エピは
大先生もパクってますね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 00:40:27.26 ID:fcCB4TGy.net
20年前にうちにもWindows95が来たが、
あれがクルマ一台分の値段とは知らなかったわ(棒)

犬はあと5年もしたら、「20年前のパソコンは家一軒くらいした」と言い出しかねん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 19:56:53.08 ID:d3Ld0dVc2
女性ガーだのLGBTガーだの障害者ガーだの気持ち悪いが海に囲まれた日本で高い所と騒音が大好きなハ゛カか゛曰本中クソ航空機飛ばしまくって
騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて
日本中で土砂崩れに洪水、暴風、熱中症、森林火災、大雪にと災害連発させて住民の生命と財産を破壊しまくって静音か゛生命線の知的産業に
威力業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人を繰り返して石油需給逼迫させてエネ価格に物価にと暴騰させて
経済も私権も人権もないデジタル後進国のポンコツ腐敗國家に陥れてる皆殺しにされるへ゛きJALだのANAだのクソアヰヌト゛ゥだの
クサイマークだのコ゛キブリフラヰヤ一だのシ゛ェッ├クサーだのJTBだのテロリストと天下り賄賂癒着してる世界最悪の強盜殺人組織公明党
国土破壞省による史上最悪のジェノサイドをスルーしながらその正義もクソもない自己中心的なダブスタっぷりに寝言は寝て言えって話だよな
(ref.) ttps://www.call4.jP/info.PhΡ?Тype=items&id=I0000062
TtРs://haneda-projeсT.jimdofreе.сom/ , ТΤps://flight-route.Com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200