2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Kindle セール情報 part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:35:33.14 ID:IlPs4Kea.net
Kindleのセール情報についてのスレです。ジャンル問わず、セール情報を共有しましょう!
なお自費出版であるkindle ダイレクト・パブリッシング(通称・KDP)については
別板に専用スレがありますので、そちらを推奨します。
セール関連以外の雑談は該当スレで。

Kindleストア
ttp://www.amazon.co.jp/kindlestore
Kindle日替わりセール
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077710856
Kindle月替わりセール
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077680066
Kindle公式Twitterアカウント
ttp://twitter.com/AmazonJPKindle

■前スレ
Kindle セール情報 part18
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1421946567/

■関連スレ
Amazon Kindle 総合スレ 99(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1423288964/
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1412760816/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:39:01.19 ID:ubS/WlCM.net
クッゾw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:32:04.37 ID:hYd8Ec9B.net
>>1
乙です!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:49:45.45 ID:jNrBDSZo.net
角川ソフィア文庫が60%オフ

幻冬舎の一部が40%オフ
になってる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 02:05:27.12 ID:rCh3CFJ9.net
otu

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 02:08:15.05 ID:VN2YUy7v.net
オツッゾ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 02:14:02.36 ID:JZ/Uveyu.net
また角川?簡単に股ひらくのう。いかんせんブスだからなぁ・・・電撃とか小学館みたいないい女は全然セールしねぇな!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 02:31:27.34 ID:yhUmsHWm.net
銃夢
銃夢 Last Order
私に××しなさい
の1巻が0円になってるけど何かのセールの一環?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 02:37:47.88 ID:u/d2KF0T.net
講談社もう終わったの?
今日の夕方頃気づいた時に買わないといけなかったのか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 02:43:27.92 ID:AO8+feN9.net
>>7
電撃も角川グループだろうがハゲが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 04:11:27.67 ID:8KAoJUyE.net
>>7
アホだなあ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:04:24.71 ID:EGhKiSDc.net
講談社、0時過ぎには元に戻ってた
短かったね

苺田さん、買いそびれたわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:36:04.14 ID:XHR77ukz.net
講談社コミック1巻無料
「レッド」(山本直樹)
「ADAMAS」(岡エリ、皆川亮二)
「勇午 勇午」(真刈信二、赤名修)※再
「銃夢」(木城ゆきと)※再
「銃夢Last Order NEW EDITION」(木城ゆきと)
http://www.amazon.co.jp/s/?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A0-0%2Cp_lbr_publishers_browse-bin%3A%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE

上にあげたそれぞれ2巻が99円

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:06:22.71 ID:iqXZI59H.net
柳田国男ぽちった
新訳 茶の本も一緒に購入

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:29:15.28 ID:q7eOBnBy.net
>>10
いまはグループですらなく統合されてるしな
角川内の社内カンパニー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:36:35.19 ID:1sWKhMmX.net
講談社30%ポイントバック買いそびれた。
ので、フランス書院買った。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:40:24.51 ID:XHR77ukz.net
【すべて40%OFF】幻冬舎 電本フェス(※他ストアでは2月19日まで)
http://www.amazon.co.jp/s?node=3436691051

【40%オフ】写真・カメラ本フェア(2015/2/19まで)
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3078594956

【50%OFF】主婦と生活社 キャラクターブック配信記念セール
http://www.amazon.co.jp/s?node=3436690051

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:56:33.62 ID:EVkHzpPq.net
>>17
幻冬舎だと片桐はいりのエッセイと新書の死にたい老人おすすめ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 10:45:07.91 ID:GWcEdf5d.net
>>10 11
アホはお前らだよw
そんなの誰でも知ってるわw角川のセールでも電撃はいつもセールに参加しねーんだよ無知がww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:01:24.47 ID:YIhhaqrf.net
ごく稀にあったよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:05:48.69 ID:nMtt6hDY.net
講談社もう終わったのかよ
死ねや

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:55:07.58 ID:hmbdllZf.net
まじか
週末にまとめ買いするつもりだったんだが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:08:18.99 ID:HKTQo7XD.net
幻冬舎うれしいね
西澤保彦買わずに待っててよかった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:26:17.49 ID:JZ/Uveyu.net
角川のセールが角川傘下の出版社もセールになると思ってるバカいるんだな(^◇^;)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:37:17.10 ID:eFLb7hq0.net
電撃とエンターブレインでしか買いたい本無いのにこの前のは酷かった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:39:42.80 ID:NWh/9DlW.net
>>19
かわいい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:42:55.51 ID:q7eOBnBy.net
>>24
君の言葉遣いが間違えてるのが問題
いま、角川『傘下』の『出版社』って言ったら、児童書出してる汐文社とかになっちゃう
別に角川内のレーベルが一様にセールするなんてことは誰も思ってなくて、角川と大きな括りで話すなら、
電撃も含まれちゃうよと言ってるにすぎない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 13:40:44.59 ID:XHR77ukz.net
>>17追加

【50%OFF】約850タイトル 角川学芸出版大規模セール!
http://www.amazon.co.jp/s?node=3436645051

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:49:40.81 ID:r7ACq6ct.net
また2000円値引きか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 18:48:53.95 ID:KQWt3EtS.net
>>23
名古屋大学の中国建築史教授の西澤泰彦かと思ってそんなマニアックな本を値下げ待ちしてたやつが
このスレにいたのかと本気でビビった
旧満鉄沿線の都市計画とかの本しかなかったはずなのに、とww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:00:38.74 ID:h8sog4hO.net
>>29
在庫処分したあとに新型だしそうだね…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:10:14.79 ID:u/d2KF0T.net
講談社短かったしすぐ再発とか来ないかな?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:11:34.59 ID:JH+DvYw9.net
いくら何でも講談社短すぎだろ
しかも平日だし、一体何がしたかったのか
土日なら吟味できたのに

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:44:12.04 ID:tCyU6KI9.net
Agatha Christie "Murder on the Orient Express"  285円
http://www.amazon.co.jp/dp/B0046H95PO/

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:02:21.77 ID:UF7KZqH9.net
ペイジン下がセールきたか。まだ無料で落とした上巻読んでないけど買っとこう。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:12:09.45 ID:KOX+9Im2.net
>>35
思う壺やな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:15:55.35 ID:QQyQIw+a.net
イブニングが最新刊以外99円だな
あとおぼっちゃまくんが全巻216円だけど微妙

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:28:10.99 ID:wGm2BXCx.net
>>35
上巻は無料でゲット、下巻は図書館でっせ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:29:43.44 ID:LdpyPB7P.net
なんで新潮ってセールしないの?欲しい本がいっぱいあるんだけどなあ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:33:15.62 ID:qxvbFVGZ.net
定価で買って欲しいから

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:39:33.72 ID:BzypKhsy.net
安くしなくても売れるものは安くするわけない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:52:15.45 ID:YIhhaqrf.net
新潮はたまーにあるよね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:01:37.02 ID:LZtSdsc5.net
講談社のセールって本当にあったの?
初耳なんだが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:04:13.70 ID:iDMOw9vN.net
前スレ、オワッゾwとか言ってないでスレ立てろよw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:11:40.75 ID:tCyU6KI9.net
うん、新潮もたまに値引セールやってるよ
自分の新潮本の購入記録を見ると、2013年8月中旬から下旬にかけて
30%ほどの値引セールやっていたみたい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:21:25.18 ID:SjjMv6ez.net
もうずっとほしい本じゃなくて
セールしたなかからほしい本だけ買ってる
セールしない本はまったく買わない
だからセールしろや

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:28:50.33 ID:Rtqz8+Aw.net
講談社は渋いセールの上たった2日間、画質もクソ

おぼっちゃまくん気になったけどこれ分冊なのか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:53:24.41 ID:2Eh00I4j.net
漫画買わないから画質はどうでもいいけどセール短すぎんだろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:15:05.19 ID:j7DTC2mn.net
講談社は他社の対抗値下げだから終わるのも同時

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:11:16.70 ID:rYRZ3KLS.net
>>33
電子書籍事業を一生懸命やっているというアリバイ作りw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 05:46:54.28 ID:+I9n1+to.net
アリバイの意味を知らない奴

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:19:37.08 ID:x+bAmvzT.net
あってるよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:56:12.14 ID:hgGDVpbS.net
>>28
> 【50%OFF】約850タイトル 角川学芸出版大規模セール!
> http://www.amazon.co.jp/s?node=3436645051

KADOKAWA285祭りの時には安くなっていなかったのも
安くなっているなあ。

欲しいのが沢山ありすぎて困る。
金が足りん。

尼で書籍購入済みのやつは、
追加費用200円くらいで売ってくれ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:34:26.63 ID:w2V0Tn6E.net
講談社コミック1巻無料(いずれも2015/2/20発売予定)

「きんぎょ注意報!」(猫部ねこ)
「だぁ! だぁ!  だぁ!」(川村美香)
「こっちむいてラブ!」(あさぎり夕)
「まもって! ロリポップ」(菊田みちよ)
「スクール×ファイト」(原明日美)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:35:30.91 ID:w2V0Tn6E.net
【60%OFF】約1500タイトル 中経出版大規模セール!
http://www.amazon.co.jp/s?node=3436681051

メディアファクトリー 500円1コインセール(2015/2/19まで)
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3078594916

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:45:48.32 ID:7ovutBq0.net
幻冬舎セールで

ソマリアの海賊
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00OIH8KQW/
土漠の花
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00O9KZBY2/
を買ったわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:24:14.68 ID:fmA2nJRV.net
無料セールの話しもここでいいの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:27:06.54 ID:WdhBwSDp.net
ゾッチャの日常【期間限定無料】って1.3.8巻って意味ワカンネ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:48:10.95 ID:eka5pHBO.net
娚の一生も1巻期間限定無料

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:54:15.36 ID:h0kogacB.net
土漠の花って面白い?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:33:30.26 ID:hKFz9Xha.net
>>53
尼のアカウントと連動してるんだから間違いなく購入したのと同じ物には割引とか欲しいよな
途中で買うのやめたシリーズもそれなら買い揃えるかもしれない
電子書籍なら場所取らないし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:55:06.76 ID:4ErxFes3.net
>>60
前に新聞広告になってるの見てて興味あったんだけど、文庫化してないしセール待ちしてた。
個人的にはスゲー面白かったわ。

ブラックホークダウンの自衛隊版と聞いて興味があるなら買い。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 14:37:56.86 ID:eEuMpDCD.net
コボ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:22:53.74 ID:Y95DbSKp.net
紙で持ってるなら電子版は買わないな。例え100円でもそのお金は他の本に使うよ。
電子版の内容が欠けてたり不便な本で、紙本を買い直したいことはあるけど。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:47:14.74 ID:Hzb7oRSx.net
>>64
ストリートファイターアートワークスを紙で持ってるけど100円だったら欲しい


ラーメン大好き小泉さんが安くなってるな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:49:21.33 ID:bWrNf3yC.net
文字主体の実用書とかならスマホでも快適に読めるから買い直したことはあるな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:18:57.68 ID:mhSkb0ms.net
何回も読み直してる小説を買い直したことある
元々が古本屋で買ったやつだから、金銭的にも痛くなかったけど
旅先とかでも読み直せるし便利

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:49:34.08 ID:ud7uLLc5.net
YUGO BEPPUは嘘つかない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:57:29.82 ID:8+82/j9f.net
>>65
お試し版読んだけど、三田本店であの盛りで初っ端から麺すすれるなんてあり得ないので、さすがマンガって感じだな
とりあえず二郎行きたくなったw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:07:38.93 ID:+Fb9uF25.net
自分は紙で持ってるのを買うことが多いわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:45:31.12 ID:eEuMpDCD.net
Kindleは一ヶ月に一度は女の子限定のレディースデーセールをすべき。
ネクラでオタクっぽい男が電子書籍を利用してたらキモいし、わたしみたいに可愛い女の子が使ってると宣伝になるしね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:47:18.17 ID:7Dg4dr1X.net
>>71
デブスは顔洗って糞して寝ろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:50:04.12 ID:H2zKgWXG.net
そんなこと言っちゃ(/ω\)イヤン

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:56:17.46 ID:+T1X4/h1.net
>>71
どうやって性別判定するんだよ
お前みたいな ネカマがうようよしてるというのに

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:00:56.07 ID:FfFSgavZ.net
>>72
まんまと釣られるアホすき

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:13:21.29 ID:lNM20DYj.net
くだらない釣りに釣られるなよ‥‥‥
デブスはあたしだよ‥‥
セールもうないんじゃないの?
あたしは年中セールやってるけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:31:19.31 ID:7y00nag/.net
意味もない発言するデブスは出荷

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:14:59.51 ID:/f8I3A5s.net
釣られた馬鹿は廃棄

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:36:39.37 ID:4qVFBiSM.net
>>71
オッサン乙

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:51:48.61 ID:qesr1Rc0.net
ここでパグそっくりなわたしが登場

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:57:06.43 ID:gORNQF8V.net
mac版来たな!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 03:34:05.60 ID:W5ITxZpN.net
あたしのKindleは少女マンガでパンパン(。-∀-)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 04:14:11.65 ID:RTddNEIw.net
あたしは少女でマンがパ○パン?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 06:22:07.00 ID:Y1KDkiYK.net
あたしはkinpatsuの少女でマンコはパイパン

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 06:24:10.73 ID:QGhgZL8H.net
もう無茶苦茶

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:33:24.29 ID:gjFHZ6nB.net
ほたるの群れってのはラノベなのか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:35:36.76 ID:9u91QbYh.net
>>83のセンスに脱帽

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:45:57.62 ID:rnzqtU9q.net
出版社ごとのセール情報ってどうやってわかるんだ?
個々にチェックしてるんか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:01:19.43 ID:Q5InR4uZ.net
>>83
うますぎだろ……

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:08:42.29 ID:SLWx1UA8.net
>>83
天才すぎんだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:15:31.37 ID:iGBa6oKx.net
講談社のセール再開いつ頃?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:15:58.83 ID:ydLXLek7.net
>>83
尊敬するほどナイス

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:33:03.29 ID:QGhgZL8H.net
自演乙

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:35:18.63 ID:J/poqRRv.net
>>83
いいと思います

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:42:34.94 ID:4nBGLMF7.net
>>83
クッゾw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:12:01.83 ID:u9dvnOjF.net
東野圭吾買おうと思ったら全然電子書籍化してないのね

売れっ子は電子書籍嫌がるのかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:18:58.98 ID:uk2rcQVx.net
前スレで話題になってたな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:27:05.70 ID:TFlPV4c1.net
>>96
その話題は総合スレでやった方が良い。
ここはセール情報スレだ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:28:16.71 ID:wkNXo3Yc.net
日本の場合、出版社は納品した本の前払いというかたちで取次から借金している
ような関係になっているため、(紙本を専門にあつかう) 取次へのダメージが予想
される売れっ子作家の本は、なかなか電子書籍に踏み切れない

現在日本の電子書籍は、(出版の世界で一番力を持っている)取次の顔色を見な
がら、出版社がこじんまりと進めているというのが現状

ただし売れっ子作家でも、池井戸潤などすでに電書化されている作家もいる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:29:56.88 ID:w7oL1904.net
1レスないで矛盾してるじゃん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:36:40.18 ID:wkNXo3Yc.net
しかたないよ、そもそも人間社会全体が矛盾含みで動いてるんだから

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:50:08.54 ID:IAvZTE2+.net
× 矛盾含みで
○ ほとんどが矛盾で

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:01:30.12 ID:pBdLdv2O.net
矛盾じゃないものを矛盾と言っちゃう風潮
だから矛盾が沢山ある様に見えるのさ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:13:44.96 ID:LF/9Arh3.net
個人交換を見ていて腹を立てたんじゃないかな>東野

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:19:55.80 ID:IAvZTE2+.net
>>103
例えば?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:13:42.20 ID:Nc6tKaXM.net
人の揚げ足とったり、反論するためだけに先に意見言わせる奴の気持ち悪さ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:26:00.89 ID:pBdLdv2O.net
>>105
観測点や観測能力の問題
分解能が低いと不条理見え、そこに収まりの良い矛盾という言葉を当て嵌めて使ってる
それは本当に最強の矛と盾なのかって話
辻褄が合ってないように見えるのは見る側の問題である場合も少なくないということかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:39:07.73 ID:IAvZTE2+.net
>>107
具体的な例を挙げろと言ってんだけど。

109 :107:2015/02/15(日) 19:47:16.06 ID:f96aJEPc.net
>108
馬鹿はだまってろ!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:49:58.68 ID:BZ0a2Cck.net
なんだとこのアナル野郎

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:51:43.64 ID:pBdLdv2O.net
>>108
具体的も何も>>107で分かんないのならもう俺にはどうしようもないな
懇切丁寧に説明したつもりだけれど

>>109
誰だよww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:59:42.55 ID:IAvZTE2+.net
具体的な事実が無いのに
おまえは一体何を一生懸命説明してるんだ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:09:38.48 ID:pBdLdv2O.net
>>112
言いたくはないけれど、>>107が抽象的に見えるのもお前さんの観測能力不足だろうね
俺は物事をどっちにでも取れるようには書いてないんだけれど?
ま、どうせ何言っても無駄っぽいがw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:24:35.11 ID:ATHqkWEM.net
そんなことよりラノベセールはまだか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:41:41.78 ID:WeWJVSLh.net
これをそんなこととかで流そうとするからお前らラノベ読者は観測能力が劣ったままなんだよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:43:40.14 ID:zig0E/Gp.net
>>114
今やってるのは
GA文庫のふぁみまっ!1-7巻が250円
bookliveの後追いで桜ノ杜ぶんこの一部が半額
ぐらいかね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:46:01.28 ID:zig0E/Gp.net
スレタイも理解できないフシアナだし仕方ないよね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:59:34.24 ID:4nBGLMF7.net
ゾックw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:04:31.37 ID:9aF9rPBH.net
それよりも、だれか観測能力を発揮して値引セール予想してくれ!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:18:37.81 ID:mmb1X3OU.net
>>115
むしろラノベ読者への好感度UP

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:50:05.25 ID:7Pr6+Gl4.net
見えないものを見ようとして〜♪

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:20:41.97 ID:JRgcuG+y.net
アッガイw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:47:40.00 ID:KXZ8F8s5.net
もっとラノベセールを

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:19:39.90 ID:W5ITxZpN.net
あたしはラノベとかきもーいのは止めて、少女マンガのセールがいいじぇ(* ̄∇ ̄)ノ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:30:46.97 ID:pBdLdv2O.net
最近は後追いセールしかやんないから微妙だね
カドカワもう欲しいものあんまりないし、小学館がまるでやる気が無いもの

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:54:11.65 ID:lSgflLeF.net
俺角川以外続きが買えない事態になっているw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:16:23.35 ID:43dXXFX3.net
集英社もセールやんなくなったしな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:22:36.66 ID:aYo74rXI.net
固定客を縛るのにはいいけど
新規客を呼ぶには効果薄いからなあ

PWの大学へ売込とかのが投資としては正しそうだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 11:23:55.70 ID:xFt+/BAi.net
あたしもセールの時しか電子書籍買わない体になっちゃってるのだ(  ̄▽ ̄)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 11:45:05.86 ID:os1uY88+.net
クリスティー&ポアロのデビュー作、"The Mysterious Affair at Styles"  81円
http://www.amazon.co.jp/dp/B005WKGNA4/

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 11:47:33.77 ID:i+FVG/xt.net
ネッゾw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:54:39.71 ID:T+TOvmzE.net
>>124
おっさん乙

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:54:58.19 ID:Ox72+2Im.net
>>130
ありがとう 買った

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:59:28.96 ID:Gm7UnM+s.net
期間のわからないセールだと結局買わなそう
285円とかの時は勿論速攻ポチったけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:38:06.14 ID:ZnJHO2J6.net
無料しかポチラナイヨ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:45:55.51 ID:zV7doAQY.net
それでもいいんだよ。
アクセスするだけで盛り上がるから。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:10:55.98 ID:UwhaR1Yr.net
もう小学舘と集英社しかほしいもんないわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:04:18.74 ID:zywQqjJG.net
小学館は講談社に買収されてほしい。
電子出版業界の癌だ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:24:36.72 ID:mjfaA7jo.net
>>138
癌を転移させるなw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:00:11.86 ID:sggc5nU5.net
小学館と集英社は同族経営だっけ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:12:57.21 ID:N3yIS6Mk.net
画質が悪くて発売日が未定のスーパー出版社が誕生するのか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:42:11.96 ID:C5X/FExG.net
>>140
集英社は小学館の社員が独立し作った会社
現在、売上は集英社の方が上ではあるものの、小学館は集英社の筆頭株主
であるため、集英社は小学館に頭の上がらないところがある

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:57:52.03 ID:v2q9Ihh3.net
同じ一ツ橋グループじゃなかったか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:08:09.44 ID:Nhwfcl4o.net
ダマレカス

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:41:37.22 ID:mcFk+Qs2.net
上からロープでもたらしたほうが楽そうだ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:51:56.14 ID:uZY41cd9.net
そりゃあそうだ。
下から垂らすのは難しいからな。
そもそも垂らすとは言わんし。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:07:07.63 ID:oJwfnB2R.net
この業界、馴れ合いと同族経営ばっかだよね
そのツケが出版不況w

海の向こうじゃ米尼が独自出版の道を模索してるから、それが軌道に乗ればあるいは日本でも……?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:12:47.97 ID:B9C3C7Km.net
ニートが言ってもなあ…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:13:33.55 ID:oJwfnB2R.net
>>96
自炊業者を訴えてるくらいだからね。

立場的な問題なのかしらんが、そもそも古い人は電子化に拒否感が強いし、
それにドラマで十分な作品なんて電子化されんでいいし、
紙にしがみついて消えていってもいいんじゃないかね。淘汰という意味で。

宮部とかもしかり( ̄ー ̄)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:16:00.70 ID:yzEc1xrT.net
出版不況とは
かつては本は宣伝すると売れた
だから宣伝して売ろうとする
結果狼少年化して売れなくなる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:16:01.94 ID:oJwfnB2R.net
>>148
馬鹿の一つ覚えみたいに他人をニート呼ばわりする奴って未だにいるんだなw

そもそもニートなんぞに言われてる時点で終わりだよ。
せっかく社会に出て働いてもなんも学べてないって、人生の無駄という意味でニートと同じかも( ̄▽ ̄)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:20:50.48 ID:a4iFI3VG.net
罵りあってないでセールの情報話そうよ(´・c_・`)あたしはセールを待ってるの

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:22:17.54 ID:oJwfnB2R.net
>>150
出版不況て、派手な宣伝をすると本当の本読みじゃない人が簡単に飛びつくから、
(タレント本好きや自称ハルキストとかw)
それに頼って中身の充実よりもますます「手抜き内容&宣伝に注力」した結果だよ。
本の水準を読む必要のない人にあわせてた結果だね。

これは同じような金太郎飴曲を量産したり、声優&アニメ人気に頼ってる邦楽や、
シナリオや演技の質の向上よりもアイドルやタレントを安易に使って宣伝してる邦画と一緒かも。

目先の金儲けはできても、斜陽化していくのは必然。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:22:36.09 ID:cmfPZgOl.net
>>148
失職する運命にあるジャップ出版社の人ですかwww?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:24:00.36 ID:oJwfnB2R.net
>>152
セールの話は別でやれ!

っていうのがこのスレの伝統なんだけどね( ̄▽ ̄)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:26:25.62 ID:QGCMJtAS.net
おっさんどもさっさと寝ろや

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:29:27.11 ID:yzEc1xrT.net
宣伝すると売れるのは確かだ
マスコミは金さえ払えば宣伝した
宣伝する物の品質はどうでもよかった

結果、新聞もテレビも失墜した
当然だな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 07:19:42.61 ID:OKWpWMXa.net
>>157
上段と下段が繋がってないぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:12:49.22 ID:6rx/Z8Pt.net
>>54追加
講談社1巻無料コミック
「ジョナ散歩」(ケイケイ) ※2/25発売予定
「花きゃべつひよこまめ」(篠有紀子) ※2/25発売予定
「パーフェクトワールド」(有賀リエ) ※2/25発売予定
「快傑ハリマオ」(石ノ森章太郎、山田克郎) ※2/27発売予定

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:25:41.70 ID:6rx/Z8Pt.net
現在開催中の主なセール

【すべて40%OFF】幻冬舎 電本フェス(※他ストアでは2月19日まで)
http://www.amazon.co.jp/s?node=3436691051

【50%OFF】約850タイトル 角川学芸出版大規模セール!(※終了日不明)
http://www.amazon.co.jp/s?node=3436645051

【60%OFF】約1500タイトル 中経出版大規模セール!(※終了日不明)
http://www.amazon.co.jp/s?node=3436681051

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:53:03.27 ID:ok//VKag.net
>>158
キミ、頭悪いよ
一万回くらい読み返せばつながるかもね
でも、予想以上のバカならつながらないかも

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:16:09.73 ID:p1LyBZYw.net
雑談スレでいつも迷惑がられてる人がこんなとこに居ついてるのか
自分専用の辻説法スレ立てて、そこでやってろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:49:13.89 ID:JSMZfArC.net
もっとセールしろや
かわへんぞぼけえ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:52:21.40 ID:dBHcvBco.net
クッゾw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:57:36.69 ID:k7I9PWoD.net
ラノベセール……まだー?ハァハァ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:42:07.06 ID:zHQ4gWwx.net
ソロソロマジデクッゾw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 14:37:36.58 ID:PpNxEhqU.net
>>159
ジョナ散歩とパーフェクトワールドは一部抜き出しじゃねーか
おまふざけんなよ
同タイトルで108円で売ってるのもそうだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:52:39.93 ID:6rx/Z8Pt.net
>>167
講談社にまんまと騙された

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:02:12.32 ID:a4iFI3VG.net
あたし、近所のカフェ一体型のパン屋さんでパンとコーヒー買って電子書籍読むのが至福の時間なんです。でもセールで買った本は全て読んでしまいました。
早くセールきてほしいなぁ・・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:26:57.96 ID:U3DlNBdl.net
>>169
なんで自分ちじゃダメなの?
その店で売ってるパンとコーヒーを家に持ち帰れば一緒じゃないの?
「オシャレなカフェで読書してる私ってイケてるー」とか自分に酔ってるだけじゃ無いの?
スタバでドヤ顔で MBA 開いて、やってるのは2ちゃんと Web ブラウジングっていう
バカと同じじゃないの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:30:17.64 ID:k20a3idO.net
家には暖房と机と椅子がないから(名探偵)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:41:09.08 ID:AmrCBkzQ.net
寝たきり婆さんが居て、家中饐えた臭いが漂っているからと推測してみた。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:48:40.17 ID:VlSLi6fR.net
こういうセール情報ってAmazonからだと見当たらないんだけどなんで?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:52:38.06 ID:XTGZQC97.net
ひきこもりには絶対わからんだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:05:30.51 ID:qxV6jbI2.net
カフェって素敵やん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:10:13.45 ID:DexnZ5FO.net
セール情報なさ過ぎて人の好みにケチつけるしか話すことないのかと思ったけど、
セール情報来ててもだいたいそんな感じだった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:26:22.64 ID:A9ZZeklU.net
>>171
俺が家にいる時より、電車orバス、飲食店の方が電子書籍に限らず本を読むのが捗る理由はそれだな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:28:46.98 ID:ywZY40D6.net
俺の場合は行動の選択肢が減るからだな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:24:20.45 ID:cq4mSyqv.net
>>169
ウチ来る?
カフェっぽいインテリアにしてるよ。
コーヒーは自分で焙煎したのを淹れるからパンは持ってきてよ。
黙々とキンドルしようよ。
まぁそのあと挿れるけどね。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:24:59.71 ID:7Gfi2mSS.net
>>173
PCサイトのKindleストアトップで再読み込みするたびに色々なセールが表示される
もっといい方法あるかもしれないけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:52:22.50 ID:U3DlNBdl.net
>>179
挿れるなら深煎りにしてね(ハート)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:02:10.46 ID:VcRneDDu.net
Fire〜!Hで〜

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:04:21.20 ID:uQhkV2xT.net
>>170
うち汚いんだろ
言わせんなかわいそうだ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:40:34.49 ID:/1Q7mDaz.net
ここもはや雑談スレでしょ?
クッゾクッゾいってるだけじゃねーか
まあ、司書さん優秀だから仕方ないけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:44:05.43 ID:ZhG8GTyJ.net
アフィカス氏ね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:27:16.84 ID:a4iFI3VG.net
あたしがどこで読もうが自由です!
キモい人達は他人の目が気になって家のなかでしか読めないんだと思いますっ。
誰も貴方なんか気にしてませんよ。キモいひとの思い上がりですよ!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:39:05.74 ID:eL23XxFU.net
釣りなのか本気なのかわからない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:41:41.92 ID:IfSyweqJ.net
ゾックwゾックw寒気がwスッゾw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:43:27.94 ID:vKOAC28i.net
ネカマっぽい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:51:00.24 ID:GcVFKWgo.net
>>189
あたしもそう思うわ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:53:48.58 ID:sMeY3s7o.net
私は新幹線の中がいちばん捗るかな
家だとゲームしちゃう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:58:02.74 ID:XTGZQC97.net
新幹線の中では出入口上の電光掲示板が気になってダメだわ
広告とか独特だし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:02:31.28 ID:sftLonZz.net
Code Complete 第2版 上下巻が半額

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:22:59.36 ID:r1DkQUcb.net
半額でも高いわ
こういうのサンプルコードの字と記号が重なっちやって読めたもんじゃない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:36:17.09 ID:sftLonZz.net
リフローだがコード部分は画像になってるよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:17:05.02 ID:5Bql5e1E.net
職が欲しい
本読む暇はいくらでもあるんだが、暇過ぎると逆に読まなくなるもんだな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:42:03.15 ID:0CEhDtuX.net
あたしは電子書籍好きなんだけど、横になって読むときKindleが重いので腕がすぐ疲れます。hdxは軽いはずなんだけど重みを感じちゃいます(゜.゜)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:50:08.85 ID:1ZERlqcR.net
そういう時は、少し読む本のハードルを上げてみるというのも良い方法だよ
難しい本に挑戦するチャーンス!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 02:45:24.93 ID:jYdbw5ZU.net
>>197
二の腕シェイプアップだと思いましょう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:05:29.36 ID:2O2v8/Ic.net
>>170
どんだけ小部屋が好きなんだよw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:31:02.01 ID:I5tj2uvT.net
パン屋でドヤ顔クンvs小部屋大好きマン

ファイッ!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 04:08:53.69 ID:jYdbw5ZU.net
別にドヤ顔でもいいんじゃね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 05:00:40.76 ID:Ly2AzZ+M.net
歌と酒と踊りとか見れなきゃお外なんかに出てかないよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 07:25:18.97 ID:QXaKTTiz.net
秋田書店でセール中の、砂の下の夢買った
紙でも持ってるけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 07:39:39.75 ID:+VPhLCl0.net
俺はハカイジュウと性食鬼をw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 08:56:35.28 ID:HUaM8ALJ.net
今のご時世、定職つく意味なんてないよ。
家でのんびりしたっていい。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:05:23.75 ID:LV4PYJhT.net
>>200
20畳のリビングだからそんなに狭くはないけどね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:22:49.23 ID:t0/YtEw8.net
ちっちぇ(笑)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:29:39.66 ID:pP9wuQ+Y.net
部屋の大きさと器の大きさは反比例するらしい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:49:23.59 ID:FDs0NC2O.net
【合本版】落語名作200席 (角川ソフィア文庫) [Kindle版]
落語名作200席 上下巻

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:02:23.87 ID:rIlh4uyr.net
>>155
Kindle セール情報 part19 [転載禁止]2ch.net

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:35:17.65 ID:ETx2Dn79.net
>>211
たまには活字の本読めよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:13:28.92 ID:9OMUHQFx.net
幻冬舎が今日までかもしれない

【すべて40%OFF】幻冬舎 電本フェス(※他ストアでは2月19日まで)
http://www.amazon.co.jp/s?node=3436691051

【50%OFF】約850タイトル 角川学芸出版大規模セール!(※終了日不明)
http://www.amazon.co.jp/s?node=3436645051

【60%OFF】約1500タイトル 中経出版大規模セール!(※終了日不明)
http://www.amazon.co.jp/s?node=3436681051

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:30:50.57 ID:Bn6esfWs.net
今回のセールは幻冬舎にしては健闘したほうだと思う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:36:34.34 ID:f+qKrOzf.net
家だとあれもやらなきゃ、これもやらなきゃって集中出来ないよな
自分も休日に早朝のファミレスでモーニング食って、ドリンクバーおかわりしながら読むのが一番落ち着く
んで2時間ほど読んで、帰ったらばあちゃんの介護だ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:43:51.20 ID:YOR2eZYY.net
>>215
ネカマのカフェ自慢はイラっとするが
お前さんのはなんか…うん
お疲れ様
ゆっくりしてな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:04:23.65 ID:rIlh4uyr.net
>>212
スレチ野郎は消えてくれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:53:09.67 ID:0CEhDtuX.net
ドリンクバーはいいですね。
ファミレスは女1人だと行くのためらってしまうので、静かなカフェか図書館で読んでます

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:16:15.07 ID:b/lmlqjR.net
>>218
おっさんええかげんにしとき

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:23:50.86 ID:pl56PKCQ.net
図書館で電子書籍読む方が躊躇わ内

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:55:58.44 ID:+nmEY9O+.net
うちの地域の図書館
図書館の本以外のもの読んでると怒られるわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:01:14.99 ID:X3hnTlJB.net
世知辛いですわね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:02:11.88 ID:Y5wjIdZL.net
まぁ空気読めってね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:08:41.82 ID:XlFtngZA.net
その図書館で勉強できないのか
すげぇな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:10:08.61 ID:3KaywOss.net
図書館は勉強する場所ではありません

ってことにしてくれよ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:10:13.25 ID:LV4PYJhT.net
>>197
Fire (Android タブレット) じゃなくて、E-ink の Kindle なら軽いよ。PaperWhite は 206 グラム。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:11:37.03 ID:hwNi/6tv.net
うちの市立図書館はWiFiのアクセスポイントが公開されているので、
併設された学習室の方でPCや読書端末を利用できる

自宅のWiFiが調子悪くなったときには、図書館でアマゾンの本を購入
したこともあるよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:14:48.49 ID:XlFtngZA.net
もしかして最近は図書館で勉強NGの風潮だから、公民館のロビーやらスタバが高校生で満ち溢れているのか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:18:33.31 ID:FDs0NC2O.net
合本って、単独で買うのとどう違うのだろう
値段が安いという以外に違いはある?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:45:41.60 ID:+nmEY9O+.net
>>224
図書館の資料使っての勉強ならOK
資料持ち込んでると即刻見回り司書さんに怒られる
県内全域そうらしい
自習室もない
引っ越して来たとき驚いたわ
まぁ電子書籍読むくらいなら図書館の本読めとは自分も思うが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:51:08.00 ID:CCdjHcgO.net
旧ゴーマニズム買いそろえるかなー

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:59:22.71 ID:KYaXRM75.net
>>229
ラノベの場合は分冊のときには収録されてなかった挿し絵が増えたりしてた
(具体的にいうと冲方丁のシュピーゲルシリーズとか)

挿し絵のないような小説だと途中で途切れず読めるくらいで
特に内容は変わりなかった(具体的にはドラゴン・タトゥーの女とか)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:09:49.79 ID:FDs0NC2O.net
>>232
なるほどありがとう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:34:07.55 ID:skiLJl+C.net
この際、吉本隆明買っておくかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:42:05.56 ID:gGdpdv+h.net
最貧困女子買った
鬱になった 、切な過ぎる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:59:24.01 ID:PKXfHlwZ.net
ルポ 中年童貞買った
自分のことが書いてあって鬱になった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:12:17.63 ID:4BJoaphI.net
今月の値引セールは、 『炭水化物の食べすぎで早死にしてはいけません』 と
『 「長生き」 が地球を滅ぼす』 のどちらを買えばいいか迷うな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:19:49.70 ID:oNrKexAJ.net
>>237
「炭水化物をたくさん食べて地球の寿命を延ばしましょう」にすれば?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:21:12.64 ID:XMgKqd4N.net
もちろん、その本お安くしてもらえるんでしょう?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:22:59.20 ID:FDs0NC2O.net
炭水化物は地球を救う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:26:21.98 ID:0XKVtELH.net
朝−どんぶり飯、昼−蒸しパン、夜−焼きそば
自分に厳しく地球にやさしいオレだぜ!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:42:11.79 ID:1zb1nCjc.net
食べ過ぎはなんでもダメだろ…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:00:27.14 ID:XlFtngZA.net
ラーメン大好き小池さんを買えばいい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:54:07.52 ID:jYdbw5ZU.net
糖尿なめんな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:54:59.30 ID:phNClqHg.net
>>243
これステマの割りにつまらなかったよな
まだがんばるぞいの方が面白かったわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:58:58.89 ID:XlFtngZA.net
ごめん、二郎で最初から麺すすれるかよなんて非難してたけど、結局2巻まで買って、すがきや出てきてうれしくなって、3巻楽しみなうwww

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:01:11.44 ID:Bn6esfWs.net
>>245
あれほど魅力のない主人公も珍しい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:03:09.54 ID:l6FMoEtn.net
あんなんオッサンの食事を女キャラに置き換えただけじゃん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:03:48.62 ID:XlFtngZA.net
ぐぬぬぬぬ、がんばるぞいをググッたら読みたくなったわ
ステマ怖っwww

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:05:13.76 ID:Q71McaSV.net
JAは面白かったんだけどな〜
この人原作者付の方がいい仕事すると思うわ
ていうか最近の持ち上げ方異常じゃね?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:06:57.35 ID:Q71McaSV.net
>>243
ってよくみたら小池さんじゃねーかwww
オバQかよw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:12:59.23 ID:XlFtngZA.net
>>251
ラーメン大好き小池さんって予測変換するatokがいけないんです

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:00:56.38 ID:WZRIAOWW.net
ゾックw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:16:50.02 ID:Wlc1X1sD.net
ゾックw とか クッゾw

ってなんか無性に腹が立つ。
書き込んでる奴ぶん殴りてぇ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:23:27.89 ID:ZSdJnu6C.net
専ブラが使えなくなったらこのスレともさよならか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:28:11.29 ID:WZRIAOWW.net
イライラシテルト
ハゲッゾw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:28:14.17 ID:9drlZBui.net
>>254
そんなことくらいで、真剣に腹立てるのはネット中毒

どうせ、互いに遊びでやってることなんだし、べつに中傷されたわけでもなし、
ネットの発言など笑って済ませられるようじゃなきゃ、シャレにならないゾw

あとは、専用ブラウザの使用をオススメする
自分は、「キモオタ」も「死ね」も全部NG登録してあるから、イヤなものはほと
んど見ないですむ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:30:39.10 ID:9drlZBui.net
まあ、そういうことだよw
ネットなんて遊びなんだから、もっと軽く適当につきあわなきゃ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:32:34.95 ID:0CEhDtuX.net
あたしは参考書とか教科書が電子書籍になればいいと思います。弟が受験なので

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:36:37.66 ID:8il+Uxqw.net
>>259
電車や旅先でちょっと見るにはいいんだけど、勉強用にはまだまだ紙版だと思う。
複数箇所をぱっぱと開いたり記憶の定着具合で。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:40:27.92 ID:00MDdvoE.net
>>215
ブワッ偉すぎるわ。読書楽しんでくれ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:18:08.27 ID:9drlZBui.net
>>259,260
ハイライトや検索、それにしおりなどを活用すれば、紙の本よりも使い勝手の良い面が
いろいろと分かってくる

自分は先日、ちょっと難しい本をページ前後繰り返ししながら読んだのだけど、既出の
部分を探すのが大変で、これが電子書籍だったら検索で見たいページにすぐジャンプ
できるのにとイライラさせられたくらい

あと、受験用参考書など、各人がテストに出た部分をハイライトしていけば、結果的には、
ポピュラーハイライトで全国のテストに出た部分が見られるようになり、テストに出る重要
箇所が分かりやすくなるはず

ある程度売れた本で、ポピュラーハイライトをONにして眺めてみると、みなさん興味深い
部分にハイライトを入れており、けっこう感心させられたりする
小説ではなく、ノンフィクションや歴史の本などで、ハイライト部を確認してみてほしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:20:43.30 ID:M04sPxs4.net
専ブラなんかなくても、chomeとか火狐に2chアドオン入れるだけでおk

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:30:49.64 ID:OtieakNW.net
3/3からアドオン全滅ですよ…orz

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:36:43.46 ID:PxOJ2Bll.net
クッゾw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:58:26.97 ID:jKUFVyEL.net
ログ的に次はscでどう?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:05:58.90 ID:oiIt4S82.net
scでいいやろ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:07:04.19 ID:trDvNPg5.net
あかん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:10:19.14 ID:2NxrMYPI.net
予約であることを忘れてて、きん注1が配信されてきてびびる。そういえばポチってたな…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:10:36.70 ID:5hEAE0Ux.net
>>266
scはアレルギーがある人がいるから難しいだろうね
ブラウザでスレを見た感じレスポップアップとかレス抽出も出来ておもしろそうなんだけどな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:17:14.77 ID:JiqRTYhQ.net
scでええやん
専ブラ使われへん方があかんわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:22:06.72 ID:J0+p9a8b.net
scだけはないわ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:29:19.37 ID:JiqRTYhQ.net
謎アレルギー
対案を出せよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:31:23.39 ID:YSH8ZTqp.net
scなんでダメなん?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:34:31.52 ID:urZ07h8S.net
SCは踏み絵やからなw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:35:54.07 ID:oiIt4S82.net
sc否定してるのは嫌儲のやつらぐらいだからスルーで

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:37:28.88 ID:hDxt/c3o.net
文藝春秋の後追いなし?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:38:38.45 ID:ihDZjo7D.net
ひろゆきは管理人じゃないといって訴訟から逃げ回ってたじゃない。今更管理人だなんて認めないよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:44:15.33 ID:+IqK9GW2.net
きん注は実物手元にあるから、初めてkindle版と見比べたけど、
一度コピーしたのをスキャンしたかのようにひどい画質なんだな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:45:06.29 ID:6ZZNU2En.net
アフィブログ以前にたらこに稼がせる気にならんな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:47:38.92 ID:jbNn3PaG.net
ひろゆきに戻るとか有り得ないだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:51:58.27 ID:FjXaSild.net
今の民主から自民に戻るだけ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:52:12.34 ID:u78Prexs.net
セール情報はよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:59:52.22 ID:7ZOFmSkh.net
レモンエンジェル 1,10巻無料 2-8巻150円

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:33:50.78 ID:9ogjJ9nD.net
こんなスレまでたらこ部隊で張ってきてるのか
恐ろしい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:57:16.02 ID:DycSIS/3.net
sc行く位ならやめるわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:59:56.11 ID:1RtCOn0U.net
ただでさえアフィサイトの管理人が荒らしまわってるのに、追加でコピペブログのやつらが自演荒らしを繰り広げるようになるなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:02:07.50 ID:Vpi3y7ld.net
sc行く位ならきんどうに行くわ
どうせここ雑談ばっかだし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:34:24.64 ID:JiqRTYhQ.net
>>285-287
運営母体が誰かなんて気にならないけど、今使えてるもの(専ブラとか)は使えるようにしてもらわないとこまる
個人の思想で迷惑かけんなよ(ニッコリ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:16:49.96 ID:J0+p9a8b.net
規制されまくったからscはもうこりごり

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:26:53.78 ID:C02rVcxP.net
ここで空気を読まずに豚切

花の応援団の1巻97円になってるぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 05:09:05.66 ID:5dRXjTqr.net
>>290
そういう人は、ここに残れば良いんじゃないか?
別にここがなくなる訳じゃないし。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:11:24.83 ID:jrrkKy2i.net
つか移動しないしここ来るし

セールの情報まだー?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:30:14.41 ID:9tDjJSy3.net
ひろゆき嫌われすぎw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:50:40.02 ID:se+KrVCe.net
ひろゆきもさることながら・・・
削ジェンヌが嫌いってやつが圧倒的なんじゃないか?
Foxはどっちだっけ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:52:46.09 ID:q9aoGqPc.net
別にいいわ
新体制よりマシ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:04:08.41 ID:4tQIb19R.net
書き込めるだけ今のほうがまし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:10:52.31 ID:KzQF/uIy.net
この予言の通りじゃ。荒らしてるのは移住させたい奴らだ。

> 956 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/12(火) 16:07:52.28 ID:Gl8ANaZe
> アフィサイトが荒らしてるんだろうな。
> 商売敵で邪魔だからな。
> そのうち「このスレ駄目だからこちらをどうぞ」って宣伝に現れるぞ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:10:11.26 ID:4dL0CoC0.net
出版不況で失職して無職になる奴ら増えるのかな
俺と同じ苦しみを味わうがいい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:42:18.32 ID:21iaXXZR.net
20日に配信された講談社の少女マンガ買ったら文字がぼやけぎみで残念でした(*_*;あたしが読むのは文字が多い作品が結構あるので、これなら紙の本のがましかも。文字が鮮明じゃないと目も疲れちゃいます

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:51:20.35 ID:3CRBZTgS.net
>>300
なんか解像度が低いからねそこのコンテンツ
値引きしなくて高いのに萎えるわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:03:12.99 ID:wz7+ntYv.net
おい、角川60%キャンペーン来てるぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:06:36.37 ID:7/IG4qQm.net
角川はもう買うものないっす

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:18:06.45 ID:TOY990AQ.net
ドッコw?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:34:24.25 ID:Jy2xS6wN.net
マッジ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:39:09.80 ID:Jy2xS6wN.net
欲しいもんない
オリジン早く安くなれよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:36:12.26 ID:ZVrgC7FI.net
>>229
完結してる作品の場合管理するのが楽になるかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:36:52.42 ID:ZVrgC7FI.net
>>302
それってKindle?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:38:49.79 ID:HuG3DYVh.net
司書さん見たけど角川一部だけで対象少ないよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:01:37.65 ID:wz7+ntYv.net
>>308
bookliveだから時間の問題で感染するだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:18:55.92 ID:n7YnNaSD.net
JA買ったら、途中の巻が安くなって無くてムカついた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:00:16.36 ID:L2enEW1u.net
あーどうりで
俺のほしいものリストのナナルルサンバツがなぜか去年の月以来放置してたのに
過去最安値に値下がりしてたわけか
角川ニワンゴ285セールより安くなってたのはそういう理由かと得心した

bookliveの角川セールは漫画だけかよ、つっかえねえなあ…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:24:43.29 ID:L2enEW1u.net
http://news.livedoor.com/article/detail/9807166/
これ、電子書籍と明記する意味あるのかよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:42:18.24 ID:HuG3DYVh.net
アニメと一緒やね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:00:56.43 ID:/kJvThNr.net
志方あきこアルバム390円まじか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:27:19.93 ID:u78Prexs.net
>>313
そうだな、Kindleと書くように抗議しよう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:31:26.07 ID:KzQF/uIy.net
>>313
それ、セール情報スレに書く意味あるのかよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:32:48.90 ID:FjXaSild.net
>>313
ニュース報道もすでにエンタメ化してきているからな。
見出してそう書いたほうが注目される。なんたって今を時めく「電子書籍」だぜ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:45:45.47 ID:9v7yxVZX.net
>>317
第1巻が無料になったアレだろ。大いに関係する。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:17:30.97 ID:R+Ov+5wq.net
世界で一番わかりやすい「株式投資」の学校
73%offになってる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:26:05.69 ID:mpWaWj2q.net
>>315
ありがとう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:27:39.15 ID:LALO37dc.net
>>320
すげー、これ読みやすいからもう一冊買った

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:04:00.20 ID:Xi2E4sld.net
おれも、感銘を受けて3冊買ったわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:07:44.48 ID:4DhKQlHa.net
4冊目買ったけど涙が止まらねぇ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:13:54.48 ID:HZwgHfcZ.net
電子書籍で多冊買いとはたまげたなぁ…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:16:12.72 ID:lv+lfm1H.net
75%offで買いたいから指値で注文するわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:23:59.13 ID:oIVXNA1n.net
定価で買っちゃったからナンピン買いするわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:27:48.43 ID:lwb6btxl.net
市況板の連中が「今が買い」って言ってるからまだまだ下がるぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:00:39.55 ID:DaKtAx3i.net
近所に5冊ずつ配るわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:24:01.69 ID:N5W9kSWW.net
近所に住んでるらしい気味の悪い中年男が、なんか本を配ってたから通報した

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:33:08.21 ID:DaKtAx3i.net
警察来たっぽいから逃げるわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:54:54.64 ID:6sEmNVsY.net
近所の住民によると容疑者は普段から異様な言動で

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 02:34:31.68 ID:HxInhrEB.net
>>315
ありがとう
PSサントラ900円のとき以来だわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:47:31.73 ID:KRsCx3Nn.net
孤独のグルメって有名なマンガがあるのですが、女の子でも楽しめますか?
50%offになってるので迷ってます

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:51:34.87 ID:4KjT6gEf.net
あげんなオッサン

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:18:53.01 ID:N/HkYcLN.net
いま¥ 600 の孤独のグルメ【新装版】ですが
¥ 99 のときもありましたな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:19:49.82 ID:ShzlmEVl.net
>>334
作画はとてもいいのですが、原作者が長年コンビを組んでいた相方のマンガ家に
風俗レポを描かせてドン引きされるようなオッサンです。貴女にピッタリかと

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:12:44.54 ID:9S3RKdLx.net
>>334
正直つまんないよ
すんげー前のマンガだし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:31:23.72 ID:I7a5Nxma.net
過大評価マンガ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:52:27.87 ID:eqr9h/O0.net
角川以外のラノベセールはまだかしら?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:13:41.21 ID:qzflgCFU.net
グルメまんがなら「かっこいいスキヤキ」

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:31:07.55 ID:KRsCx3Nn.net
皆さんありがとう(*´∀`)表紙の人が叔父に似てるので買ってみます。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:33:56.65 ID:9S3RKdLx.net
ええええええ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:41:03.35 ID:WmPswzgi.net
典型的な女の思考、相談する時にはすでに自分の意思は決まってる
ただ同意してもらいたいだけ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:46:06.83 ID:4KjT6gEf.net
体はオッサン、頭脳は女子
その名は

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:52:45.18 ID:o12kC2+O.net
シラン

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:01:06.81 ID:66gTJKv3.net
つまんね
セールもつまんね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:21:29.12 ID:KaTek4Gh.net
>>344
こいつ信じてるwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:41:24.60 ID:sPs0Azq+.net
男かも知れないと思っても、とりあえず女として口説く
いつもそれくらいの覚悟でいないと勝率は上がらないゾ!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:47:33.72 ID:BwVTD2nn.net
2chには、女みたいな男多いからな。
・人の尻馬に乗っかって罵倒に夢中になる
・噂話をネタに熱くなる
・嫉妬深い
・人の話を聞かない、聞けない、聞いてるだけ
・自分の気分が根拠
・ネチネチと陰湿

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:14:18.37 ID:haBIeJMe.net
・女みたいな男が多い、というようなイヤらしい立ち位置に立つやつ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:53:47.74 ID:KRsCx3Nn.net
あたしが女だったらなにか不都合があるのですか?なんかきもい人がいるみたいですね(。>д<)ちなみに孤独のグルメ少し読みました。シュールで気に入りました!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:56:33.29 ID:K5ps22BN.net
ムーミン 30%OFF
http://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A2292700051%2Ck%3A%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:01:10.37 ID:K5ps22BN.net
>>353
リンクはこっちの方が良かったか
http://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A2292699051%2Ck%3A%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%2Cp_n_srvg_2471627051%3A2239828051

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:37:42.12 ID:nu56oUDb.net
>>353
BOOKWALKERのほうで結構前から値段下がってたから安くならないかなーと思ってたんだよなぁ
追っかけにしてもこれは何の絡みの値下げなんじゃろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:37:55.10 ID:bFa1WfCS.net
乳見せろや

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:40:31.17 ID:mun4QYcq.net
ムーミンはいつも裸だろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:42:45.28 ID:ZwR9idVi.net
ムーミン、8月から表紙が紙本の限定版のタイプに変更されるって書いてある
その前に買った人は今までの表紙のままで変更はできない
中身は同じだけどね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:50:17.29 ID:9S3RKdLx.net
SFホラーファンタジーって、くくりはすげぇな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:54:43.37 ID:5kV8ZxRz.net
>>328
禿帰れ(´・ω・`)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:59:04.55 ID:yprMn/0Z.net
>>352
『孤独のグルメ』 は、ふだんからエッセイを読むような人には楽しめると思う

正直なところ、自分など、次々と人が死んだり、毎回命がけで戦う、意味もなく美少女が
ジャレついてくるような、脂ぎったものはもう閉口なので、病院の待合室などで穏やかに
『孤独のグルメ』 を読むのは、ひじょうに心休まる気持ちの良い体験だった

おそらく何年かしたら、また読み返してみたくなる作品だろうと思う

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:00:39.77 ID:9S3RKdLx.net
>>358
紙に切り換えるともう新しくなってるよ
8月って今年ではないような

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:05:21.69 ID:ZwR9idVi.net
>>362
電子書籍版も8月から変更されるみたいだよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:13:50.96 ID:nu56oUDb.net
原書っぽさをだそうとしてるんかもしれんけど、なんかちょっと手を出しづらい感じのデザインだな>限定版

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:21:13.41 ID:E6SQpYqR.net
ちょっと前安くなってたアルキヘンロズカン上わろたwww
これ読んで遍路しようと思うやついるのかwwww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:29:45.73 ID:nu56oUDb.net
確認しようと思って手持ちのムーミン谷の彗星みたら元々表紙画像はサムネだけしかないな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:23:07.10 ID:rit25zhy.net
>>365
お遍路や漫画家に夢見てる奴に現実を見せつけるいい漫画だと思うわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:30:21.22 ID:QehJKcBn.net
いまごろ興味をそそるレスされても困りまうす
今度セールになったら買ってみよう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:28:25.87 ID:DQPa+46/.net
一環が199円のプリズンホテルは小説嫌いにもオススメ。
ホテル内にヤクザが好きそうなゴテゴテの置物があったり、仲居がフィリピン人だったりして笑えるw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:43:27.86 ID:PFWQOuEN.net
>>367
今のお遍路はバスツアーでいけるから

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:44:15.34 ID:PFWQOuEN.net
バスツアーは西国三十三所だったか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:19:16.37 ID:K7Lj4t4R.net
ja5巻だけポイントついてるな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:49:24.32 ID:66gTJKv3.net
太田出版のコミックの画質はいくらなんでもひどすぎる
集英社よりひどい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:08:30.23 ID:Wvkb8n0I.net
>>355
何の絡みって映画だろう…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:22:24.59 ID:GywH82xh.net
>>355
映画絡みじゃないかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:26:26.27 ID:QCWcFApp.net
ムーミン、映画とかやってたんだ
この間チラッっとムーミンの記事が目に入ったのはそれか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:36:22.82 ID:jFjqljPe.net
ムーミンの映画やってるなんて大半の人知らないよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:07:37.10 ID:knqmYKzR.net
俺は知ってたわ(´・ω・`)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:05:28.50 ID:1+RZklp1.net
>>377
TVCMやってたろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 03:14:33.89 ID:YW4siTgw.net
白泉社楽園フェア
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3078595156

花とゆめのコミックも一部20%引きになってる
ebookjapanの後追いかね?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 03:19:26.87 ID:QCWcFApp.net
>>380
安くなってるのにあまり安くなってる気がしない値段じゃのう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 03:49:52.19 ID:t0N5BsvM.net
シギサワカヤの作品はいまひとつ理解できない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 05:08:03.52 ID:baevEWMs.net
>>380
「ただいま寄生中」とかの
あさり よしとお は前から知っていたが
すげぇ浮いてないかw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 05:10:42.45 ID:baevEWMs.net
ってかそうか、
火輪 (白泉社文庫) 河惣益巳
をほしい物リストにいれてたが
「値下がりしました」がそれでだったのか、しかし
>>381
ビミョーだな……

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 05:26:51.28 ID:NbNeNmPK.net
いい年して漫画なんか読んでる奴がこのスレにいるのかよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 05:34:25.78 ID:6pwmH/1l.net
テレビ漫画やファミコンにも面白い作品はいっぱいあるのよおじいちゃん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 05:37:31.72 ID:aPGhSI5q.net
ねーよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 06:00:30.52 ID:O7rUozXC.net
はい、おやすみ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:23:31.31 ID:e2ts6tsB.net
いい年してテレビなんか見てる奴がこのスレにいるのかよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:25:20.12 ID:zKnRQqKb.net
そんな腐ったエサじゃ何も釣れないわよおじいちゃん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:32:36.12 ID:aPGhSI5q.net
>>389
おらどうしたカス

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:56:03.02 ID:e2ts6tsB.net
>神様がうそをつく。 [Kindle版]  ¥ 108 (17%)OFF
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NAWVCOI/ref=cm_sw_r_tw_dp_Ftu6ub0VWZNWV

これ、もうちっと安くならんのかね ┐(´ー`)┌

>>391
誰だよおまえはw
煽り方がF欄大生みたいに程度が低くて笑えるw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:10:14.50 ID:xTzCgl+y.net
>>392
おらどうしたカス

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:42:11.39 ID:wiMPDRFZ.net
おっすオラ悟空

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:55:06.17 ID:roITc2wX.net
いっちょやってみっか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:36:07.93 ID:VuNjEuA3.net
そーれ、パフパフパフパフ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:26:26.74 ID:1UXeEUmi.net
二次元ドリーム文庫が安くなってる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:31:45.85 ID:8y4YWqI5.net
CIA諜報員が駆使するテクニックはビジネスに応用できる
63%off
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00LTJLKZU/

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:46:51.30 ID:NVidwLiF.net
>>398
おまえ、ガラケーで書き込んでんの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:21:07.64 ID:smCu5VQr.net
>>399
ガラケーは今や最先端だぜ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:28:54.43 ID:6pwmH/1l.net
ガラスマとかいう頭の悪いネーミングのあれか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:47:42.97 ID:QCWcFApp.net
意味も考えずに上っ面だけで言葉扱うとああいう感じに仕上がる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:05:02.76 ID:/2bmxmu+.net
ろくなセールが無いからごみみたいなレスばっかだな
ゴミスレ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:06:21.18 ID:LqGdLYZr.net
ガラケー出荷増の日本、「まるで別の宇宙」と海外メディア驚愕 スマホは出荷減
http://newsphere.jp/business/20150219-2/

◆ガラケーの出荷台数が5.7%増加
 MM総研のニュースリリースによれば、2014年のスマートフォンの出荷台数が前年比5.3%減で2770万台。
2012年から2年連続の減少となっている。一方のフィーチャーフォンは前年比で5.7%増加、1058万台が出荷された。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:27:05.01 ID:EKsfpDTz.net
>>404
ガラケーはメールもウェブも使える
SMSと通話しか出来ない機種と誤解している

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:27:29.97 ID:SdVsk7R/.net
ほりのぶゆきのマンガが何冊か95円だったから買っちまった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:35:22.19 ID:nQV15U/k.net
ガラケー+WI-FIタブレットで十分だと気が付いた人が多いだけだろう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:38:18.82 ID:cKmY0m8r.net
ガラケーは基本月1000円くらいだろ。
で、スマホは月5000円くらいだろ。
電子書籍の値段も平均すると紙本の1/5くらいだろ。

つまり、電子書籍の時代が来ているってことだな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:43:39.24 ID:dbrad1ei.net
KADOKAWAのコミックセールがじわじわ増えてるけど欲しいものはあらかた買ってしまったからなぁ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:11:46.27 ID:FbmGnDaa.net
ガラケー+wifiタブは無いわ
テザしたら電池速攻無くなるし、わざわざガラケーにした利点が無くなる

ガラケー←通話専用
スマホ←データ専用
wifiタブ←スマホでテザ

これが正解
ガラケーは通話専用にして充電無しで一週間保たせないとダメ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:21:33.09 ID:9l/1nHxN.net
充電すら満足でにできない知障は電話使わなくていいよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:54:28.43 ID:FbmGnDaa.net
論点が理解できない池沼

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:58:55.36 ID:TL4ZKdnB.net
セールの話しろゴミども

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:32:41.58 ID:e2ts6tsB.net
物理ボタン好きって結構いると思う
iPhoneとかだと、曲送りとかするのにいちいち画面見ないとできないのはほんと面倒

慣れれば見ないでもできるようになったりするけど、6で画面がでかくなってもう無理……

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:35:21.76 ID:e2ts6tsB.net
>>401
ガラの悪いスマップの略みたいだね。。。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:43:26.38 ID:8wWv23uk.net
>>414
ボタンは操作性いいからね
割り当てれば短縮機能になるから
その点スマホやタブはまだまだ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:52:06.77 ID:rSQJgWqH.net
あたしは特に気に入ってる作品はあえて紙の本で買ってます。それ以外を電子で買ってます。買うのはほとんど持ってる本です。そして紙の本ほ処分する感じです

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:15:34.51 ID:xRM2WEqp.net
blogに書いてろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:45:11.34 ID:xPs7Kjh8.net
>>410
あえてスマホから通話を切り出す意図がわからない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:50:50.31 ID:ZVqt1/Q0.net
すーれーちー

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 05:09:44.73 ID:+udmZUVW.net
>>419
スマホはデータ専用にすればMVNO回線の格安SIMで済む
音声ありにして通話できてもいいけど、同じ通話するならガラケーのがいい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 05:15:31.71 ID:O0WWUKD4.net
モバイルルータでいいじゃない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 05:29:57.58 ID:+udmZUVW.net
格安SIMのが安い
wifiタブも持つ人ならWIMAX2なんかのルーター契約すればいいけど3倍くらい高くなる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 05:42:23.13 ID:+aILgogN.net
FireFoneがついに国内投売りかと思った(

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 06:59:04.85 ID:GddD1axb.net
2個持ちの時点で論外

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 08:02:22.52 ID:B8T8IflO.net
何故無職が笑われるのかが理解出来ない
出版社勤務はそんなに偉いのか
電子書籍もまともに出来ないのに

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 08:16:03.48 ID:c0cPjqy7.net
>>426
何一つ生産的活動に参加できてないからだよ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 08:19:11.09 ID:cJQ35r9g.net
まあ下限が低いってのが最大の原因だわな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 08:20:00.50 ID:L81g+wst.net
>>427
先進国最下位の生産性の国でんなこといっても何いってんだこいつとしか思わんぜ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 09:57:10.38 ID:icgSGHzr.net
無職を正当化するとか見ていて痛々しいわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:06:50.71 ID:tP+5ULNT.net
セールスレ終わってんなそれに引き換え司書さんの見やすいこと
これ底辺のきみらへの最後のアドバイスだから心して聞けよ時間は貴重だからここで目くそ鼻くそしてるよりまとめ見て情報を瞬時に入手して有効に使ったほうがいいよ
まあそれでもここに留まりたいなら止めないけどw
俺はもう来ないんでまあ後は底辺さん同士で仲良くやって下さいと

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:12:03.06 ID:2B28k41g.net
ところでおまいら3月3日以降どうしますよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:19:28.94 ID:eIRILQgI.net
清々する

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:22:43.06 ID:GbfhlZ/h.net
サヨナラだけが人生さ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:27:48.14 ID:RmDScNtj.net
>>431
なるほど>>298

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:40:28.89 ID:RsUBG7Xx.net
オワッテッゾw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:43:11.06 ID:oSgr9r8R.net
井伏鱒二乙

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:44:14.65 ID:S1ImMMxE.net
>>432
mateとBB2Cの人はアップデートで対応されるから
そのままだろうね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:49:45.58 ID:DGEnOtdo.net
JIMちゃんねるは荒らしても規制されないから移転したほうがいいかもな。
PCだと辞める人それなりにいるだろうから。
メインはscだろうな。他はopenだが運営費が問題だからサブ。他は論外。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 12:02:23.32 ID:F61MA/Cu.net
>>432
>>438
すみません。何のお話で?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 12:09:29.17 ID:DGEnOtdo.net
>>440
3/3からdatファイルアクセス禁止。以降API経由でアクセス必須。スレ内に広告強制表示。
削除するには浪人必須。あと、過去ログも浪人ないとアクセス不可。
API契約内容がカスすぎて個人の専ブラ作者は皆殺し。
使えるのは現状これらに加えて2tchとBathyScrapheのみ(画像では非対応になってるけど対応する模様)。
http://i.imgur.com/h2hqS7R.png

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 12:10:11.07 ID:AddLBJ12.net
>>440
3/3以降、専用ブラウザ経由のアクセスが、新api対応のものだけに限られるという話
PC:JaneStyle, iPhone:BB2C, 泥:2chmate がいまのところ対応することになっている

広告が表示されるようになったり、ブラウザによっては位置情報をとられたり、って話もあるけれど
そのあたりはいろんなところで話題になってるから調べてください

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 12:12:22.01 ID:S1ImMMxE.net
>>440
【2ch専ブラアプリ使えない】3月3日以降2ch仕様変更
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/siki/1424438148/

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:59:26.50 ID:rs6skhSt.net
>>441
この表の通りなら、JaneViewユーザーだから乗り換えるしかないか。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 14:05:13.53 ID:33Kj+zgn.net
2chmateは引き続き使えるってことー?
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DR

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 14:08:04.07 ID:vnScCLlj.net
火狐とかchromeのアドオンも影響受けるんかな?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 14:16:47.04 ID:S1ImMMxE.net
>>445
https://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate/changes

アップデートすれば使えるけど、スレ画面に広告が増えるし
広告非表示してた人にも増えた分は表示されてしまう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 14:19:36.91 ID:P/mnylta.net
もち

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:22:40.40 ID:AddLBJ12.net
>>446
ブラウザのアドオンは禁止になると見かけた気がする(間違いだったらごめん)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:40:15.57 ID:ZTmGc30G.net
chaikaを使っているのだが、使えなくなるらしい
なので、困っている

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:53:43.70 ID:IsbOxwJ7.net
reddit行こうぜ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:28:59.79 ID:pu0uW69M.net
kindle本の~社50%OFFセールってどこで発表されるの?amazon探してもそんな文面ないから
みんなどこで情報追ってるのかなって

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:32:49.23 ID:eIRILQgI.net
だいたい他のストアの後追いだからそれで分かる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:50:14.84 ID:zutqeqUO.net
>>442
広告出るのだけならいいけど位置情報とか端末情報とかやばい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:57:49.35 ID:jNJJrrMb.net
広告だってアダルトサイトの広告でよくないよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:58:21.06 ID:rs6skhSt.net
>>452
このスレやKobo、ReaderストアやBookLiveなどの他サイト
ここでは論争になるアフィリエイトサイト複数で見当をつける。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:58:33.88 ID:2B28k41g.net
>>451
/r/newsokurとかかなりうまいことやってるね
RSSとか使えるし今後がかなり楽しみ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:46:10.11 ID:pu0uW69M.net
>>453,>>456
ありがとう
参考にして情報追ってみるわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:43:17.56 ID:eI7cfhSl.net
>>426
> 何故無職が笑われるのかが理解出来ない
> 出版社勤務はそんなに偉いのか

実務は外注に丸投げして
ピンハネできる人間が偉いんだよ。日本では。

オマイが、そうした立場にいなくて、
そうした事情が理解できないということは
オマイは子供のときに努力しなかった怠け者、、、という証拠。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:00:05.24 ID:Flla2mer.net
無職はなーんにも偉くないけど羨ましい
働いてお給料貰うなんて馬鹿げてる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:07:01.55 ID:NhxutWx9.net
無職の方が偉いような職業はそうそう無いわな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:31:56.12 ID:gm6G+HAVC
定年退職してから無職って言葉に敏感になった。
自分はどうなのか。60まで働いて定年したって無職は無職だ。
でもなんとなく底辺層的意味合いの無職と一緒にされたくはない。
無職とは別のなんか良い呼び方はないものかと思いつつ、
老害のくだらないプライドだよな〜と自己嫌悪もしたりする。

あ、forPCがjp対応したお陰で、老眼でも大画面モニタで楽しく読めるっす。
HD8.9で読みやすい文字サイズだと改ページだらけでたるかった。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:29:35.21 ID:ekIPl2R9.net
でも日本の明治維新など、無職で食えなかった下級武士が江戸幕府を
倒したようなものだからね

三国志の諸葛孔明もしかり、時代が大きく動くときには平和な世の中で
くすぶっていた無職の連中が台頭し活躍する

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:54:58.35 ID:EZYY1ltn.net
そのほとんどの下級武士は維新後に切り捨てられたんだけどな
無職をうまくつかった奴らの勝ち

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:09:39.76 ID:1ER4cfBK.net
無職には俳句の似合う春の宵
というわけで、無職にオススメの句集を紹介

山頭火 『道中記』   0円
http://www.amazon.co.jp/dp/B009MDPMMW

『おくのほそ道』 (角川ソフィア文庫)  245円 (値引セール中)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A462KSK
『一茶句集』 (角川ソフィア文庫)    495円 (値引セール中)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00L10N794

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:49:37.31 ID:Hhvg3yQv.net
>>464
> ほとんどの下級武士は維新後に切り捨てられた

いや、そうでもないよ
維新後、警察組織は武士階級が中心となり構成され、親子代々同じ職に就くことも
多かったため、戦前まで警察官には士族出身者が多かったと言われている

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:06:40.04 ID:RsUBG7Xx.net
糞スレ埋め

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:10:28.73 ID:EZYY1ltn.net
全員公務員になれたら内紛発生しなかったね
めでたしめでたし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:19:05.07 ID:+aILgogN.net
現政権もそうだが長州閥はろくなのおらんよなあ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:28:43.35 ID:G8wCp9Az.net
スレタイ読めないクソ共

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:32:55.54 ID:TdC9iSyA.net
雑談スレやで、お前が慣れろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:36:08.17 ID:QsZLxDht.net
>>471
お前死ねよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:37:01.95 ID:DrGaZnTk.net
まーたアフィサイト管理人が荒らしてるのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:10:09.86 ID:phg9MLrx.net
>>457
newsokurで公開されてた2chブラウザでアクセスするdatプロキシが凄すぎる
モデレーションで荒らし対策にもなるし多少の過疎は覚悟して向こうでやるのもありだね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:22:54.34 ID:885zrt6G.net
このスレの住民は、九官鳥のあべちゃんより聞きわけがない
https://www.youtube.com/watch?v=U4p6B26GvJU

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:27:17.49 ID:NwmJHdxQ.net
ゾックw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:03:43.56 ID:WNwSoF6M.net
473ぐらいまでやっちゃうと、露骨すぎると言わざるを得ない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:10:24.58 ID:FLffqX76.net
というか何言ってるかさっぱりわからん。
利権屋体質の人間の話は理解したくもない。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:42:14.71 ID:8adMkNv0.net
v2c使えなくなるってことは理解しろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:09:49.38 ID:IqRrMojV.net
>>447
ありがとう!
広告くらいなら…
と思ったけど
位置情報端末情報必要になるの?
なんに使う気なんだろうな…
しかしブラウザで見る気になれんから入れるしかないかなー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:17:21.23 ID:HGerT4QR.net
書き込み内容と場所を把握されるってことだろ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:51:19.37 ID:zziO2tJc.net
>>474
アカウントはとってあるから、向こうでもいいよ
今ちょっと忙しいから、すぐには協力できないけれど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 10:06:04.94 ID:2OzjsXas.net
>>480
地域限定広告

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:44:50.07 ID:CumwicgQ.net
>>449
そっか。
じゃあもう2chは終わりだね……


>>483
それ以外にも色々と使われそうな悪寒
まさか位置情報だけを単体で使うような、そんなもったいないことはしないと思うし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:53:35.83 ID:CumwicgQ.net
>>465
山頭火の日記が無料で読めるのはありがたい
thx

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:12:53.77 ID:/zGg9JIN.net
リアルドリーム文庫が30%OFFだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:29:52.16 ID:+5Ry5QgB.net
>>474
新しく板たてるん?それだとcssできる人がいないと厳しいのかな?newsokurにスレ立ててリンクをこっちに貼って誘導するのが楽か

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:08:46.85 ID:XOKbabRu.net
移住先したらばとかはないんかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:10:01.31 ID:cteyhW60.net
なんでbooklive後追いせんのじゃ!!
全セール全方位攻撃してこそのAmazonやろが!!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:56:50.74 ID:tRp7oEM3.net
スレに書き込んでいる人はあまり多くないと思うから、一緒に同じところに引越したいよね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 16:53:17.80 ID:C6KtXMYw.net
こち亀の無料分 キャンセル食らったわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:13:58.70 ID:6VfOy+V+.net
scに誘導してんのアフィだろ
削ジェンヌが管理してるとこに行くかよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:23:57.45 ID:bgD568TZ.net
本屋の中間搾取は許せないニダと言ってるくせに、
今度の改悪による中間搾取は許すんですかwwww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:54:52.00 ID:FAjRA2zm.net
尼の3割手数料許してるぐらいだからダブスタは普通だよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:27:29.45 ID:XOKbabRu.net
角川冬のキャンベーンでやってたの一部がまた安くやってるぽいけど
キャンペーンページとか見つからないわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:41:41.95 ID:HltWWf2a.net
>>491
バグっぽかったもんなぁ
5日にまた出るんじゃね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:12:08.91 ID:wTpws0qQ.net
一応立てはしたが過疎りそう
http://www.reddit.com/r/dokusyo_syoseki_r/

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:28:13.08 ID:w+UglwKf.net
SCだけは嫌
規制で2年間まともに書けなかった恨みは忘れない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:30:45.22 ID:uh0MBYbY.net
>>497
そのsubreddit名だと扱う話題の射程が広すぎるような
kindle_sale_jpぐらいがよかったんじゃないか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:42:03.11 ID:wTpws0qQ.net
>>499
迷ったんだけどそれだと狭すぎるかな、どうせ過疎るし多少広い方が使いやすいかな、と思った
立て直そうかしら

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:53:35.47 ID:xajj/kw/.net
Redditは一つのスレを長く使おうとすると、スレも新着コメントも人目につかなくなるので
セールごとにスレ立てて使い捨てるのが向いてる気がします
新スレ=新しいセール なら多少雑談してても見落とす心配がなくて良いのでは?
という理由で >>499 がいいです

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:54:07.18 ID:CumwicgQ.net
別にラーメン好きでもないけど面白かった。
二巻も早く安くならんかな

【ラーメン大好き小泉さん(1) (バンブーコミックス) [Kindle版]】
鳴見なる (著)
OFF: ¥ 336 (54%)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00O438BF0/ref=cm_sw_r_tw_dp_9vg7ub1DDMP0H

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:55:45.21 ID:CumwicgQ.net
>>498
勘違い女に管理された場所なんかに行きたくないよね(´・ω・`)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:04:34.50 ID:wTpws0qQ.net
>>501
立ててくるねー

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:27:40.36 ID:wTpws0qQ.net
立てました
コメントやスレ立てできるかだけ取り急ぎ確認願います
http://www.reddit.com/r/kindle_sale_jp

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:29:18.83 ID:xajj/kw/.net
>>505
乙です。立ててくれてありがとう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:58:58.59 ID:355TAayq.net
ここはもう次スレいらないな今までありがとう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:59:24.16 ID:eD7MZGSx.net
ゾックw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:03:44.02 ID:Wl0Qrgxx.net
業者がウザいな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:06:22.52 ID:qsz/5jFK.net
>>507
さよならー

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:06:24.55 ID:B+5h0iW/.net
数日前からキンドルセールサーチのメールが来なくなったんだけど俺だけ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:10:26.61 ID:3nXhRPIA.net
ズゴックw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:19:33.86 ID:4LLoq6EL.net
>>505
他ストアの話題も可かな?
最初のうち試しにという形でも良いので

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:20:22.92 ID:eD7MZGSx.net
セールゾックゾッククッゾw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:34:50.04 ID:+5Ry5QgB.net
>>513
redditへの移住を進めるためにも当分はいいと思う
人が増えてきたら独立する感じで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:37:30.12 ID:UHFyZrJk.net
進めなくていいから黙って行けよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:55:34.84 ID:HdkeT4cS.net
移住を進めるって馬鹿かよ
勝手にいねやgmkz

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:00:35.88 ID:4LLoq6EL.net
>>515
なるほど、504氏はじめ意見を交わすべくあっちで聞いてみる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:12:26.33 ID:vNt0Wcz2.net
redditやnextって嫌儲民メインじゃねーか。論外すぎる。

>>498
規制されたやつにいえ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:16:59.57 ID:Wl0Qrgxx.net
業者がどのスレにも蔓延っててウザったい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:32:51.78 ID:xfsvKSbN.net
避難所ならしたらばに作ったらいいだけだろう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:49:31.41 ID:cEUNqr3u.net
>>502
ちょっと前は290円で2巻と一緒に買ってもお得感があったよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:19:07.15 ID:kaYSJTSn.net
>>522
また290円になってた
難しいな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:53:55.56 ID:Fu6uyEHe.net
ポチってきた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:54:24.60 ID:1RK2kj6U.net
reddit、スレの保存機能使えば流れてもスレ追えるね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 02:04:23.88 ID:00rJ6S4g.net
なんでredditなんか行かないといけないんだよ鬱陶しい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 02:09:59.66 ID:qdn0/K8t.net
したらばでいいじゃん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 02:22:15.32 ID:8F09JuJm.net
今日の日替わりってどうなんだ?

Amazon.co.jp: 完訳 7つの習慣 人格主義の回復 eBook: スティーブン・R・コヴィー, フランクリン・コヴィー・ジャパン: Kindleストア
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KFB5DJC/

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 02:36:44.26 ID:T0z9nd8L.net
>>528
気になるなら買い 500円分くらいの値打ちはある

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 06:21:38.30 ID:McdwRaFk.net
>>528
社内の意識高い系がハビッツハビッツうるせえ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:54:57.25 ID:c6H557F/.net
紙の本だと分厚いからメリットはあるかと

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:42:48.17 ID:kiABcPXb.net
意識高い系無職

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:33:54.16 ID:nM2DesH7.net
講談社1巻無料コミック
「コミンカビヨリ」(高須賀由枝)
「きみはペット」(小川彌生)
「銀盤騎士」(小川彌生)※再
「銀のスプーン」(小沢真理)※再
「バラ色の聖戦」(こやまゆかり)※再

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:52:00.64 ID:JkPjq6NX.net
>>528
刊行された頃マルチ商法仲間の間で流行ってたから買ったぜ。役には立ったよ。その頃を思い出して俺も今買った。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:57:04.18 ID:YY+k29QJ.net
無料ランキング常連の体幹なんちゃらは文章の部分はともかくストレッチはなかなか良かったな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:34:34.00 ID:tvHHk/tV.net
>>532
惚れちゃう><

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:36:09.92 ID:tvHHk/tV.net
>>522
Σ(゚Д゚)マジデ!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:39:41.59 ID:CtscOGSw.net
2巻は定価だからお得じゃないよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:57:33.40 ID:zdjcU0Gf.net
>>528
気になってた本だ
その値段なら買ってみるかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:07:57.33 ID:FNHCv8NZ.net
お前ら最強の商人はどうしたwwww

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:32:36.63 ID:ZJvzxwbW.net
>>528
おかげで安く買うことができました。ありがとう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:59:31.63 ID:FHmVoNui.net
今日の日替わりは珍しく小説だな
天切り松、面白いからおすすめ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:28:24.30 ID:GXZTJJfD.net
天切り松って、実際に屋根を切って忍びこんでた爺ちゃんと留置場で知り合って、
色々話を聞いて書いたらしいね。
最新刊もはやく安くならんかな……

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:33:16.55 ID:FlQ6Dl+X.net
浅田次郎は、自炊のために自書が解体されるなんて絶許
なんて言うアホウなので買わない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:54:49.17 ID:8NMOnU5t.net
ほんと渋くなったよなー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:47:23.98 ID:211b6Pqo.net
7つの習慣 て 面白いの?
レビュー絶賛してるんだが...

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:49:46.00 ID:iaqXDQDm.net
意味わからんぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:13:00.74 ID:4bY4UpUC.net
自己啓発本だよ。
それ一冊読んどけば他はいらないんじゃない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:01:37.97 ID:P35SyGkY.net
一度読むと色んな自己啓発本が全部7つの習慣のパクりだって事がよくわかるよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:05:36.08 ID:211b6Pqo.net
俗に言う意識高い系の人たちが読むバイブルみたいなものか
私は意識他界系だから迷うな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:27:50.87 ID:A9fijCj2.net
自分は躁鬱病で就労不可で人生詰んでるから自己啓発本にはまったく興味ない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:07:42.32 ID:R8pUVoyp.net
わいは自己啓発本でブーストしても状況最悪すぎて無理だったわ。
先読みしてもお先真っ暗すぎた

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:25:49.42 ID:TPbvleL1.net
自己啓発や宗教に頼らなければならないほど精神がやばくなる社会

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:00:02.33 ID:kcuqdlcR.net
その前に買ってた地上最強の商人では何を学んだんだよwwwww

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:02:15.69 ID:IE4bzLza.net
ラノベセール……まだー?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:22:02.52 ID:HEMvCQ+/.net
>>550
ワロスw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:37:24.25 ID:iyd/yvFJ.net
>>550
もうセール終わったがな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:49:07.82 ID:ZoR5bJeA.net
俺は漫画、アニメ、ゲーム好きで意識高い系なんて無縁だと思ってたけど
いつの間にかウメハラの自己啓発本を読んでたわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:00:15.54 ID:92RCzzZu.net
自己啓発本が好きな人って、その手の本を買い続けちゃうんだよな
この前セールになった「自己啓発書は読むな」という本がランキング1位になっていたが、
その本を読んでも、また別の自己啓発書を買っちゃうんだろうね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:35:37.77 ID:Vu6GteeB.net
奴らにとっては、オナニーするな、と同じだからな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:12:45.16 ID:zffqb9+b.net
ラノベと自己啓発本どちらがマシかという不毛な話をしようか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:26:08.00 ID:AyzkYYIa.net
このままタイムセールを買い続けるといつか悟りが開けそうだな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:49:07.30 ID:F/mx/DOC.net
セール情報が分かりにくいのがイカンな
決め打ちで見ないとランキング上位しか探せないし

セール情報
志水アキの京極夏彦漫画化シリーズが250円

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:48:03.08 ID:QNLR969b.net
【50%OFF】約850タイトル 角川学芸出版大規模セール!
http://www.amazon.co.jp/s?node=3436645051

終了日は、今日2月26日いっぱいかもしれないので
注意!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:51:25.43 ID:fzHVikWl.net
うおおおおおおおおおおおお

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:56:59.19 ID:j5XdLrSM.net
ゾックw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:20:09.07 ID:A9fijCj2.net
>>564
ありがと
買い足してきた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:24:50.11 ID:iQ51/Sld.net
>>563
ありがたい!
って思ったけど、欲しかった姑獲鳥の4巻は高かった。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:25:57.46 ID:Or/Ux9RH.net
姑獲鳥4巻は出たばかりだからなあ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:33:28.00 ID:l4ApioYH.net
>>559
あれってあの本自体が自己啓発本ってオチだったんじゃ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:47:18.08 ID:92RCzzZu.net
>>570
そう、あの本も自己啓発書なんだよね
で、あの本を買った人は自己啓発書が好きな人が多いだろうし、
読んだ後もまた別の自己啓発書を買っちゃうんだろうなあと思って不条理というか何というか
セールが自己啓発書ばかりなのも問題があるけどね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:55:29.10 ID:pPGQcgny.net
自己啓発本ってマスメディアで盛んに取り上げてるけど
実はあまり売れてなくてセールやって凌いでるのかな
あれ系にはまってる人って疲れないの?もっとマイペースで生きたらいいのに

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:56:33.39 ID:R8OdJJDH.net
むしろマイペースに生きるために自己啓発本読むんだろう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:03:22.91 ID:QgPEU3mx.net
自己啓発は宗教だよ
迷うから指針が必要になる
迷わない人生なら必要のないもの

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:06:34.78 ID:hmDlEUui.net
>>572
最終的にはセミナーで稼ぐから、本は撒き餌ってグループもあるぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:09:03.01 ID:R8OdJJDH.net
>>575
教材50万とかだもんな
凄い商売だよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:23:01.45 ID:TPbvleL1.net
ただ本スキャンしたやつと、フォントサイズなどが変えられるデータ?版って
どうやって見分けるの?やっぱサンプル配信して確かめないとダメ?
画像データのやつだと異常に文字小さい奴があって嫌なんだけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:38:55.45 ID:Riq04/XD.net
ファイルサイズ見るとか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:08:33.65 ID:Giw+QSEc.net
無料サンプルの送信先に Cloud Reader が入っているものは
フォントを変更できない画像本

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 02:33:13.60 ID:VRcyjril.net
>>577
例えば小説みたいな文字だけの本でも画像の商品あんの?
そんなのに当たったら返品したいわ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 02:59:23.39 ID:iyHfQdd6.net
あるよ
たとえば河出書房から出ている高橋和巳、長野まゆみ、三田誠広の作品など

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 03:14:56.97 ID:VRcyjril.net
>>581
ありがとう、絶対に買わない。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 04:13:31.24 ID:/lD12Xez.net
>>580
徳富蘇峰の近世日本国民史
これには、がっくり。安いのに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 04:45:22.78 ID:4/ul7H/o.net
>>581
気付かずに高橋全部購入しちまった。
スクショを1ページずつ撮ってocrに掛けてtext化して読んでる自分が情けない。
将来text化されて発売になったら無償で配信しろよな!
因みにkoboは購入ページに注意書きがある。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 04:54:14.84 ID:4/ul7H/o.net
>>584
kindleは下の方の商品説明に
koboは画像の直ぐ横に
文字の拡大などは出来ない旨の説明が有る

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 07:30:47.34 ID:4/bztKZC.net
陰翳礼讃この間買ったばっかりなのにw
まあいっか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:13:40.76 ID:X7O+Mcp+.net
新書館の1巻無料コミック
「猫科男子のしつけ方」(右京あやね)
「艶漢」(尚月地)
「少年魔法士」(なるしまゆり)
「天下一!!」(碧也ぴんく)
「佐藤君の柔軟生活」(金色スイス)
「101人目のアリス」(かわい千草)
http://www.amazon.co.jp/s/?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A0-0%2Cp_lbr_publishers_browse-bin%3A%E6%96%B0%E6%9B%B8%E9%A4%A8

白泉社の1巻無料コミック
「Kiss and Fight」(宮川匡代)
「抱いて抱いて抱いてダーリン」(酒井美羽)

山本貴嗣作品のいくつかが1巻無料
http://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A2250738051%2Cp_27%3A%E5%B1%B1%E6%9C%AC+%E8%B2%B4%E5%97%A3&sort=price-asc-rank

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:44:59.84 ID:7OQBUnsu.net
いちどくらい定職に就きたかった
人生詰んだかな…
司書さんみたいなアフィサイトで儲けたい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:54:01.25 ID:H33N4O5u.net
>>584

高橋の邪宗門はテキストだったが。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:55:46.24 ID:RMvpWJ3C.net
無料のラーメンでお腹いっぱい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:55:59.13 ID:9VDM9v/h.net
>>587
d
セイバーキャッツ、全部買っても600円か
買いだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:10:06.47 ID:6ZLZhVxe.net
ゾwゾックw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:28:26.56 ID:edgntn+q.net
エルフ17の最終章をちゃんと描いてくれることを念じてはや20年

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:22:04.66 ID:5QEnaHCu.net
>本日2月27日にお送りしたKindle特別価格キャンペーンのご案内につきまして、予想を上回るご利用のため、
>予定より早く終了させていただくことになりました。

なにこれ?
また2000円引きの案内?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:31:02.76 ID:X7O+Mcp+.net
>>594
無印kindleが980円(or1980円)になるクーポンを一部のアカウントに対してメールで配ってた。
自分は貰ってないけど終了メールだけは来たわ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:31:26.50 ID:Q6giIh58.net
【乞食速報】 Kindleが980円                                ※ [転載禁止]&#169;2ch.net [181723604]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425000540/


俺のところにはメール来なかったわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:42:57.58 ID:PnN8atOi.net
Kindleとか漫画全館ドットコムとか
ラーメンとかの期間限定無料コミックがあるけど
こういうのが追加される時は込むのだろうか
他のサイトは回線速度に問題ないのだが
アマゾンと漫画全館だけ両方遅くなる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:43:40.51 ID:iY6K7/HU.net
私はkindle3980だた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:46:32.79 ID:PJyMPuS2.net
来てなかった
そんなメール

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:47:14.66 ID:Y0kzIfmw.net
うちも3980円だったな
千円刻みで色々あったんだろうなw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:05:40.54 ID:TyhhqD/B.net
クーポンってDM受け取るにしないとやっぱり来ない?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:42:34.93 ID:IAQLALIA.net
>>588

             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__  そんなことないぞ〜 
        ,"- `ヽ, / ●     l ) 
      /  ● \__ (● ● i"    まあ、少しずつ歩こうぜ
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | 
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:42:57.86 ID:Z3x1ZCQr.net
kindleの書籍は、購入せずにライブラリに追加するだけってことはでしょうか?
無料のをポイポイ入れてたら、使用開始数日で容量不足になりました。
自分が試した範囲では、アプリやクラウドリーダーに入れる方法ぐらいしか
見つかりませんでした。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:47:31.32 ID:Wll+En6g.net
うちこなかったわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:00:50.56 ID:jQ1bpwnA.net
>>603
日本語でおk

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:06:38.64 ID:gytSvuOA.net
>>603
アプリを開いてダウンロード途中で「×」を押してDLキャンセルさせる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:11:27.18 ID:lx5L6pqR.net
>>597
Reader Storeは月末特に混むらしいけど。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:02:46.43 ID:bSasPVGT.net
>>607
サーバビジーで月末期限のnetcash使えなかったぞ!→クレーム入れたユーザーにごめんねnetcash配布
って流れがあったの先月だったっけ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:43:54.68 ID:mKfuCTMz.net
コンテンツと端末の管理でアップデートのある本でフィルタリング出来なくなったんかよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:00:38.32 ID:8XDwTRVR.net
終了メールすらきてない
そんな祭りがあったとは

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:02:57.67 ID:V0cA3ynl.net
貢ぎがたりんぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:07:01.70 ID:tge9OGb1.net
どうしたらメール受け取れたの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:11:09.79 ID:GaO7ChGN.net
お百度参り

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:26:25.68 ID:jQ1bpwnA.net
尼から目をつけられるほど買い迷っていないとダメだったぽい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:40:35.34 ID:mKfuCTMz.net
来てないけど、来たやつでも利用者殺到のため早期終了で買えなかったと言ってるな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:54:36.64 ID:rr94apHh.net
ライトない端末はいらないけど、うざい広告がみてみたかった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:59:49.88 ID:Ebf5xwl4.net
>>616
広告、いうほどうざく感じなかったよ。
最近はKindle書籍40%オフの広告が出てる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:19:22.54 ID:1uYZMmSw.net
>>614
なるほどなあ。もう持ってる人にとっては縁遠い話だ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:50:13.91 ID:Cs9fS30X.net
あたしセールで買った本は全部読んじゃったから早く次のセールきてほしいよーー

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:05:09.74 ID:jQ1bpwnA.net
>>616
うざくはないけど
フタあけたときにスワイプしちゃうから、あんま広告目に入らない
40% offなんて広告出てるなんて知らなかったくらい目に入らない
いまあわててチェックするw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:08:36.88 ID:W+QW7Ni7.net
>>606
レスありがとうございます。
やはり、一度ダウンロードする必要があるんですね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:29:10.51 ID:GL0JC04m.net
本のセールがないときは無料の本を読んで過ごす

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:55:24.94 ID:IhbhL4NB.net
火坂雅志さん亡くなったんだね。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:47:49.66 ID:IbEe5iPT.net
>621
いちいちキャンセルしなくとも、購入時のメニューの配信端末の選択で
「配信しない」を選択すればいいんだよ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 03:16:01.37 ID:+8mhwjL5.net
コミックでもないと数日でいっぱいにはならんよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 03:33:31.79 ID:YNaHmaho.net
ライトは欲しいね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 04:05:37.17 ID:Ds4EviDz.net
電車の中で読んでると、ライトの自動明るさ調整がありがたい。
太陽光の下で読むと紙よりも読みやすいぐらいで、文字だけの本は紙で買いたくなくなるな。電子書籍化されてないのも多いけど。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 06:56:27.06 ID:E50+iofJ.net
kindle本体を安くするよりPW買ったら30%OFF
voyage買ったら50%OFF(上限100冊、期間1ヶ月)
とかした方が売れそうな気がする

まぁ在庫処分だろうから無理か…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:45:51.16 ID:/Zb997ZS.net
voyageと以前の割引期間で購入した無印kindleの両方持ってるけど
外出時に持ち歩いてるのは無印kindleばかりだわ
心配性っていうかケチなだけかもしれないけど
傷や落下、盗難等いろいろ考慮するとvoyageだと気軽に外へ持ち出せない
無印だと安く買ったのもあるが傷が付こうが多少落下しようが裸のままでも特別気にならないんだよな

フィルム貼ってケースに入れて持ち歩けばって話しもあるが
実際ケースに入れてvoyage持ち歩いてた時期もあるけどケースが重くて軽い機体が台無しになるんだよな・・・

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:00:50.52 ID:26rtWXgG.net
>>629
分かるw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:20:53.53 ID:Bw6pCYfI.net
>>628
ほんこれ

>>629
やっぱボヤはコスパが悪すぎると思う。
現状の2万超えだと気軽に使えない値段だし、気軽に買えない値段でもある。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:59:08.51 ID:UDTjbr3A.net
こういうデバイスは汚れたり壊れたりしても
気軽に買い替えられるくらいの値段にならないと
普及という面では弱いよな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:51:12.17 ID:Smz7Yg4x.net
無印4つぐらい買えるもんな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:09:39.97 ID:uyU0CiMg.net
voyageも値段なりの性能差があればいいと思うけれどそこまで差がないからなぁ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:14:32.43 ID:uufVjdMQ.net
せめてバンカーリング付けて欲しい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:34:36.44 ID:2rHdPUta.net
【50%OFFセール】彩図社の人気タイトル
http://www.amazon.co.jp/b?node=3445591051

電子オリジナル配信記念 シフォン文庫一部20%オフ(2015/3/5まで)
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3078595356

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:07:20.97 ID:/5ADJ7Hk.net
中経出版のセール終わってる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:43:40.63 ID:ctAVxBS0.net
>終わってる
A.セールの期間が終わった
B.クズみたいなセールしやがって終わってんなぁ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:17:59.44 ID:99JAX2oK.net
色鮮やかだな シフォン文庫。 一瞬、目が眩んだぞ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:22:00.45 ID:p8vPlkgG.net
なにこれ、オンナのエロ本?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:26:33.54 ID:hlIyrVmi.net
女向けやな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:35:04.74 ID:iI9aBCmT.net
エッロwww

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:36:54.12 ID:iI9aBCmT.net
voyaは初日に落としたから外でも平気で使える
お前らも早く落とせ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:58:43.68 ID:Nk+0L5mt.net
涙拭けよw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:49:00.52 ID:Rks8PFOJ.net
これが本当のボヤ騒ぎ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:25:39.76 ID:MmXWSGx/.net
>>645

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:34:45.74 ID:ctAVxBS0.net
ぼやっとしてたらボヤが出た(voyaだけに)
今考えた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:46:54.96 ID:eA9wJAKM.net
俺は voyage を voy と略す人しか信じない。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:49:36.36 ID:6Zn5cHYZ.net
voyage使ってたら隣のオヤジにボヤかれた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:57:07.52 ID:GL0JC04m.net
voyageを使ってるオヤジはヴォヤジ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:36:31.15 ID:ytr9ccK2.net
>>589
邪宗門だけね、表紙がこれだけ違うのに気付いてはいたのに。まさかの固定レイアウト。やられたは。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:02:47.16 ID:Bw6pCYfI.net
野暮なギャグばかりで、全国の女子高生の皆さんも思わずあきれ顔^^

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:10:00.45 ID:hYiundNb.net
>>648
スタートレックを連想してしまう俺

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:35:27.38 ID:9ixCmZyc.net
あれに2万はちょっとためらう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:52:23.47 ID:H009b8u+.net
処女航海

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:55:22.86 ID:5mSXkRIB.net
2万はなー
安い方買って差額分本買うわってなるわw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:03:07.07 ID:q7p43EMD.net
ヴォイアゲ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:25:11.79 ID:0+/cqtV/.net
>>656
これが格差ってやつか。お気の毒様

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:26:06.70 ID:4myZyMFq.net
セールスレきておいてかっこいいですね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:26:30.35 ID:Go3lLPjm.net
こないだのセールでPW買ったが特に不満ないわ
ライトがあるので寝っ転がって読みやすい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:31:10.51 ID:LSu3NkgM.net
>>651
そうか、邪宗門だけだったか。
まことにお気の毒だ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:33:13.44 ID:sR1OOh7A.net
日替わりはまた英語の教本か俺も5冊くらい買って積んでるから売れるんだろなあ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:31:58.99 ID:BndbsYwC.net
新潮社の売り方えぐいなぁ
とっくのとうに文庫化しているのを単行本値段で売ってるのが結構ある
半額セールになってもまだ文庫よりお高いですから
やるかどうかはわからないけれど、新潮のセールがあっても気を付けて

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:38:41.73 ID:w+O/pS+E.net
>>653
スポック死んじゃったんだね。
http://www.asahi.com/articles/ASH2X32VJH2XUHBI00C.html

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:55:09.64 ID:/f5ROBZD.net
>>663
うむ、慎重にな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:59:36.33 ID:wC27pYkl.net
単行本値段で出してるやつは紙が文庫落ちしたとき値段下げるんじゃろか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:15:06.30 ID:sE+/g1a8.net
ビジネス英会話なんか使うことないのに買ってもた

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:21:06.50 ID:bWVmt/5B.net
新妹魔王の契約者 1-4
魔装学園H×H 1

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:44:55.36 ID:wsigXTJZ.net
>>653,663
ニコ動で初期のスタートレックを見直してしまった
スポックが活躍する 「死の楽園」 と 「タロス星の幻怪人」 がオススメ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:49:52.84 ID:6ZKeFdYx.net
今月は月替わりセールの更新早えな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 03:46:02.26 ID:eAtcNFjJ.net
竹書房アニメ化4コマ作品半額
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?&docId=3078595296

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 03:58:47.64 ID:wC27pYkl.net
竹書房の4コマてこんな微妙な感じのしかなかったっけか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 04:23:00.57 ID:IOn8enTV.net
竹書房の4コマで一番有名なのがフリテンくんか?
萌え系に力を入れてる芳文社のまんがタイム系とは違って、
まんがライフ系は微妙って言うか、古臭い感じの4コマが多い印象。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 04:24:22.11 ID:goPtPUQv.net
OL進化論は?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 04:39:22.59 ID:4B5/4uee.net
>>673
個人的にはぼのぼの。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:06:23.72 ID:AoaoCjKn.net
角川のコミックまた安くなってない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:07:27.47 ID:/5BlTuh2.net
半額でもクソたけえ
半額でジャンプ並かよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:30:02.82 ID:PQTEOrMc.net
九井諒子さんの「竜の学校は山の上」
72%オフだ
待ってたよ〜さっそくポチ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:41:02.31 ID:nXnIXvaq.net
月替わりセールどんどん微妙になってくな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:59:11.40 ID:P/uLRDPE.net
Howto本ばっか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:01:05.67 ID:31FqOQtQ.net
>>678
買ったけど講談社レベルのガッカリ解像度
イーストプレスお前もか
ダンジョン飯は1600なので良かったけどな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:13:51.15 ID:Dug/G7Wp.net
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 11:36:07.53 ID:nc+glD/N
kindle 980円になるメール来た人裏山

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 19:52:24.50 ID:r4kCbKpu
>>636
終了のメールだけ来た
舐めてやがるw

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 20:00:44.14 ID:nc+glD/N
終了のメール来た人は、実はコード打てば通ったらしいよ…
1980円になる人と、980円になる人といたみたいだけどね

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 09:19:53.82 ID:bdy7u0jo
>>650
ダメだった・・・・
もっと早く教えろやトンチキ

662 名前:659[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 17:51:57.66 ID:bdy7u0jo
問い合わせたら、
「キャンペーン開始メールは送信できてなかった。」

「お詫びとして今からでも買えるようにします。」
ただ、「あなたは3000円引きの対象だったので、あくまで3000円引きです。」

いるかぁ〜、ヴォケ!!!!
舐めてんじゃねーぞ!!! 👀

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:15:37.50 ID:b3qmZfSX.net
3000円引きでもほしいわ
もう値引きなしじゃ買う気にならん
これからは6980円が高すぎるになった

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:20:20.73 ID:F6DUcEVH.net
>>678
それドイヒーな画質だよ
マンガ見開き用にフルHDの10型タブ買って満足してたのに、それ買ってはじめて縦モードで片面拡大で読まざるをえなかった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:35:36.23 ID:PQTEOrMc.net
ホントだ凄く見づらい
楽しみにしてたのに…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:05:16.86 ID:3PbS99E4.net
ダンジョン飯綺麗だったから同じく買っちまったよ…
改善メール送るか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:22:25.33 ID:6ZKeFdYx.net
絶版マンガ図書館もまたセールやってるな
今度は95円100円150円みたいだ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:04:05.35 ID:EXjdqbwt.net
読めるレベルだけどもやっとしてて目が疲れるね
ダンジョン飯と比べるとかなりキツイね、、、
安かったからいいけど、改善されねーかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:34:32.39 ID:XVmhA+E8.net
セールじゃなくて廉価版だったというおち

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 13:21:54.08 ID:BQHBq5n4.net
おめーに読ませる解像度ねーから!!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 13:24:01.16 ID:OxSzC2Ju.net
手塚治、罪と罰

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 13:41:46.25 ID:eNKSe61Z.net
解像度改善される事あるのかな
ダンジョン飯面白かったから興味あるんだよな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:34:10.29 ID:D7MzrR6c.net
いつになるかは分からないけどアップデートされる可能性はあるから買っといた

>>671
しばいぬ子さんが対象外なのは何故なんだ…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:34:22.99 ID:V3DvYkuy.net
>>692
コミックは知らんが、それ以外ならまれに改訂されてることがある

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:40:43.93 ID:w+O/pS+E.net
ソニー Reader Store 配信20万冊突破記念キャンペーン
今日限定5,000円以上購入で電子図書券2,500円プレゼント
http://ebookstore.sony.jp/stc/article/campaign/delivered200000books/

全然おいしくはないけどどの本でもオケというのはいいかも

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:41:44.15 ID:F6DUcEVH.net
>>695
スレタイよく読め

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:10:48.24 ID:4myZyMFq.net
>>696
おまえこそスレを1からよくよめ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:14:44.05 ID:R61UUOWT.net
>>697
その>>1にセール総合スレへのリンクあるじゃんよw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:14:59.98 ID:QnpWe5W1.net
>>697
1にはkindel 限定って書いてあるけど何が言いたいの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:17:58.13 ID:4myZyMFq.net
セールスレにきてセールの話をするとか新参もいいとこなんだが?
そういう重要な話はむこうでやれ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:19:32.07 ID:1VBFETt7.net
>>697
こいつやべー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:21:09.43 ID:4myZyMFq.net
よーしどんどん俺をたたけ
叩けば叩くほどアフィカスがまとめにくくなるぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:29:59.27 ID:a8XDe36t.net
(´-`).。oO(だっふんだ!)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:58:19.50 ID:F6DUcEVH.net
>>702
かわいそう・・・

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:22:38.05 ID:nhl+rWaj.net
>>682
試しにコード貼ってkりょう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:46:09.24 ID:nhl+rWaj.net
>>705
悪いKINDLE0003が見えなんだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 03:08:09.43 ID:aTkGx1cL.net
>>669
「宇宙基地SOS」 もおもしろかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 09:52:19.94 ID:BWZiXxF0.net
【対象者限定 3/31まで】Amazonギフト券ストアで3,000円以上買い物すると、Amazonで使える500円分クーポンプレゼント
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3428298051

対象者かどうかは「キャンペーンに参加する」をクリックすればわかる。
過去2年間にギフト券を自分で購入してる人は対象外。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 09:56:03.49 ID:JTUTDmP5.net
>>687
前は1巻だけ95円とかだったのに
今度は一巻以外が安くなってる
全部安くしてくれないと買うきしない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 10:26:39.59 ID:39aPDzWf.net
>>708
なんだこれ、腹立つな
前から利用してた人は何も無しって事か
kindleの割引キャンペーンも一度も来たこと無いし、正直電子書籍でkindleを選ぶメリットって今のところ無いよね
ただ、他のところよりも潰れることはないだろうって事で使ってるけど今からでも他に行こうかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 10:39:42.70 ID:eezrEV2V.net
オーナーズライブラリーで借りられる本を安売りすんなよ、このアマが!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 10:42:44.00 ID:eezrEV2V.net
>>710
しょせんタブレット+Kindleアプリで十分
ページめくりとかの操作も早いし絵もキレイだし、なにより読みやすい。

ブルーライトが目に悪いとか言うのは、マイナスイオンで歓んでるパワスポ女子と同じ。
ホントにやばかったら青空眺めてるだけで目が潰れるwww
たとえ紙とかの媒体でも、目を凝らして読んだり、ずっと同じピントで読み続けたら眼が疲れるんだわ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 10:42:57.09 ID:aTkGx1cL.net
>>710
> 正直電子書籍でkindleを選ぶメリットって今のところ無い

そういう人は、もっと本の値引セールする他のサイトを利用すればいいと思う
自分の場合は、Kindle端末の辞書、大辞泉、プログレッシブ英和、Oxford Americanが
気に入っていることと、英語の本を安く買えるメリットがあるため、Kindleを使っている
あと、X-Ray機能が気に入っているというのもあるかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 10:43:05.67 ID:rjSVTjbf.net
最近の尼は単巻物じゃないと続きが買えなくて泣いちゃう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:15:41.23 ID:U/VHKnJA.net
>>710
でもこれって新アカ作ってギフト券買って後でポイント込みで何か買って本アカ宛にプレゼントすればいいんじゃない? kindle本ってプレゼント出来なかったっけ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:39:13.71 ID:tut7XJSe.net
>>715
少なくとも日尼では、Kindle本をギフトとして贈ることは出来ないはずです。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:42:47.71 ID:5/YJZZqQ.net
そうだね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:07:32.80 ID:T2kBf2+7.net
>>708
>申し訳ございませんが、お客様はこちらのプロモーションの対象者ではありません。


グハ・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:44:58.56 ID:UXw/QkjY.net
これ新しいアカウント作ったらいくらでももらえたりする?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:50:05.68 ID:FWgiEwlN.net
垢BAN覚悟があるから貰えるかもね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:51:08.88 ID:GmhSaThm.net
おれ毎月何万もKindle本買ってるのにキャンペーン対象でないということは
基準は過去の購入金額じゃないんだろうなあ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:53:13.85 ID:UXw/QkjY.net
買ったところでアカウントに紐付けされている訳ではないけど
捨てアカで買ったギフトを本アカウントに登録する行為が多量にあったら調査とかされるのかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:55:09.68 ID:rjSVTjbf.net
自分にギフト券補充してたから俺は対象外か
んなもんよくあるテクだろが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:00:22.43 ID:TFvuAeNx.net
尼で不正行為とか垢バン怖くてできんわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:21:59.77 ID:Bxs/7DM+.net
500円のクーポンの為にそこまでやる気あるなら職安行けよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:23:53.52 ID:xahK2/Wa.net
俺もダメだった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:29:27.57 ID:G/QXdboW.net
>>723
同じく
いつもKindle用にクレカもしくはコンビニでギフト券買ってから使ってる…
それで対象外とは

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:31:47.10 ID:e3LmeHh5.net
amazonの返金ギフト券で受け取ったからか対象外になってるわ納得行かねえ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:34:27.02 ID:UXw/QkjY.net
いつもKindle用にコンビニでギフト買って自分に補充してたけど対象だった
よくわからんな
ちなみにアマゾン歴6年

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:37:11.97 ID:FWgiEwlN.net
>>729
コンビニで買ってるならギフト券ストアを使ってないんだから当たり前じゃないか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 16:09:21.68 ID:guxGLatn.net
メインアカウントでギフト券を購入して、Kindle専用のアカウントに追加していたんだが、Kindle専用アカウントは対象者だった。
メールアドレス以外はクレジットカードも含めて全て同じ個人情報で登録しているから垢BANが怖くて買えないわ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 16:17:31.14 ID:9xkxlJ54.net
>>708
ギフト券なんて一度も買ったことないけど対象外だった
20年くらいAmazon使ってるしプライム会員だし毎月最低でも2万は買い物してるのに
なぜ?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 16:20:39.12 ID:PnGeCAr+.net
Amazonって20年前からあったのか
結構歴史あるんやね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 16:25:08.77 ID:p2qs9EhU.net
20年前はアマゾンドットコムが創業したての頃すね
.comのアカウントを紐付けしてるのは対象になるのかどうか

垢バン怖い人はVプリカで買ったらいいんじゃない?手数料込でもプラス300円にはなる
つーか乞食スレみたいだなセール情報探すか…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 16:53:33.78 ID:dtMpvEcb.net
よく分かんないけどエントリー出来たわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 17:53:46.84 ID:4ba19YBt.net
500円の有効期限が短いね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 18:14:46.25 ID:eXdmZV5K.net
エントリー対象外
残念

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:05:47.91 ID:Ntu2SpLT.net
エントリーはできたけど実際に買うかどうか迷う。
kindleは全書籍対象のキャンペーンってないからなあ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:33:13.50 ID:MnqPsr6O.net
>>733
昔はcomの商品もjpから直接買えてお得だったわ
おれは洋盤の利用くらいだけだったけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:50:13.62 ID:tNd4UKdmM
>>721
むしろ何もしなくてもたくさん買ってくれる人に対してキャンペーンする必要なし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:53:18.25 ID:jOMXeWbu.net
>>738
Kindle関係ないんじゃないの?
3000円のギフト券買えば500円貰えるって事だと解釈したけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:56:32.28 ID:PU0wlsFQ.net
だな
使う必要はない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:54:16.15 ID:toBODpV3.net
角川値段戻ってきてるな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 21:22:06.22 ID:KG5jpYqj.net
エントリーできたから三千円自分用に買ったった
普通の通販にも使えるし、有効期限があっても無駄になるこたーなかろ
>>708dd

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 21:30:02.78 ID:Vj1DbYmH.net
長く使ってる人がわりとクーポン対象外ってことはなにかしら記述されてない条件があるんだろうね
過去によくわからん理由で返品したとか、値段入力ミスの商品を大量購入しようとしたとか
その手のデータも記録されてるのかも

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:09:48.66 ID:PnGeCAr+.net
対象条件って
過去2年間Amazonギフト券を自分で購入していないお客様で
「エントリーしてキャンペーンに参加」からエントリーいただけたお客様
なんだから長く使ってる人ほど対象外なのはあたりまえ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:59:13.46 ID:O79YlmOK.net
>>744
同じく>708サンクス
ちょうど3000円ちょいで欲しいモノあったので
もうすぐに使っちゃった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:02:36.44 ID:jOMXeWbu.net
グリーティングカードなら有効期限が無いらしいからKindle絵柄のやつを注文してみた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:02:57.89 ID:w1RaY6Eg.net
ゾックッゾw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:04:46.39 ID:iXhUBfwN.net
ギフト券買ったが届かないんだが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:28:57.82 ID:Z+hQgOL8.net
>>750
誰かにプレゼントされたのでは?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 02:54:59.53 ID:N/vB2/qV.net
>>708
誕生日プレゼントに使ってみたよ
教えてくれてありがd!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 02:58:14.27 ID:FGFXb4Pq.net
>>744
自分宛に買っても500円貰えるの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 03:07:41.05 ID:iqXAoKYL.net
もちろん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 03:08:50.14 ID:FGFXb4Pq.net
どうもありがとう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:58:25.89 ID:SjgMXI4z.net
>>751
あなたが神か!

ありがとう、大切に使わせてもらいます。あなたに幸せが訪れますように。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:27:46.85 ID:+srJ871E.net
バンブーコミックスが一部半額くらいになってるな
どこのセールの後追い?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:32:34.19 ID:jYAzyc7t.net
>>757
>>671では?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:44:48.30 ID:xjtFMQG2.net
Kindleのセール情報だと、ここ便利だわ
ttp://k.xpg.jp/

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:36:25.92 ID:+srJ871E.net
>>758
あーなるほど、見落としてたわ
リコーダーとランドセル、買っちゃったw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:24:32.26 ID:McsNU7Ss.net
ダンジョン飯¥ 429 って普段よりは安い?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:25:56.74 ID:h2N7+vQW.net
別に

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:29:18.29 ID:QkhOwjdp.net
>>761
エンターブレインのやつはいつもその値段
アフィブログがセールだと言って買わそうとするから気をつけろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:34:18.75 ID:McsNU7Ss.net
さんきゅー
よそで聞いて「これで安いのか?」ってなってた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:34:06.46 ID:3MVBaXww.net
コミックビームとハルタのは角川系だからたまにかなり安くなるよな
これからもそうかは分からないが乙嫁語りとか大分安かった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:49:30.00 ID:XxsYsk8s.net
ここで言うことじゃないけど安めの値段なんだからセール気にせず買えよと思う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:59:11.74 ID:RMdWslKx.net
セールスレで言うことじゃないな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:19:31.06 ID:eA9fXyGB.net
わろた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:44:51.61 ID:nvw6WZh4.net
70%off以上が良いセールだよきっと

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:49:04.22 ID:VZAOS2dk.net
トリニティセブン尼が一番安いな
Koboが終わったから尼に戻ろうかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:59:55.72 ID:DdfxRqq4.net
>>480
広告のSDKの不具合対応で
mateのdev版の広告非表示来たね
ttps://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate/changes

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:49:39.90 ID:VEzNGZdq.net
あれ?
普通に2ch見えてるけど
権限追加なんかしたかな…。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DR

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:31:39.44 ID:o2nH+Tau.net
>>772
まだdat停止してないから旧バージョンの専ブだと今まで通りなだけ
Jim曰わく近いうち停止するってさ
詳しいことはそっち関係のスレで

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:46:21.60 ID:4I6WCfxW.net
「十角館の殺人〈新装改訂版〉」(綾辻行人)
50%ポイント還元になってる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:51:57.41 ID:wNz+l/5d.net
十角館はセールの常連

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:37:17.05 ID:mu41kqwG.net
十角館面白くないよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:44:35.16 ID:208I6GmC.net
少し古臭いと思っちゃったなぁ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:42:10.74 ID:wNz+l/5d.net
>>777
そら30年近く前の作品なんだから、古臭く感じるのは当たり前ちゃうかと
作品自体も古典推理へのオマージュなんだし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:45:09.50 ID:EKUdBFX9.net
十角館の殺人は楽天スーパーセールの後追いか
全然後追いできてねえけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:09:44.23 ID:Hj/W0v3N.net
どうせセールするなら綾辻作品全てやってくれ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:13:51.42 ID:Hj/W0v3N.net
あれ、
てか最近kindle買ってないのにまたkindleのアンケートメール着てるし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:36:51.06 ID:hMdaCs5e.net
こち亀のいくつかが期間限定無料になっとる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:50:25.94 ID:wR68D5M2.net
まだかけるけどとりあえずnextあたりに避難しようかな
旧バージョンの専ブラそのまま使えるし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:05:13.56 ID:osVo1uPS.net
スレ作っといて>>783
避難所あったほうがいい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:29:16.13 ID:mu41kqwG.net
避難所作ろうかな(チラ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:04:22.21 ID:GFSo1whW.net
nextの宣伝よく見るけど行かねーよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:15:03.08 ID:KWvRtf6U.net
自分は、おーぷん2ちゃんの方に行く予定

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:22:54.19 ID:ff6BJT84.net
自分は、まとブロさんのコメ欄の方に行く予定

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:38:00.82 ID:A8Wkwi8B.net
十角館面白くないってまじかよ・・・
叙述いくつか読んだけどあれが圧倒的に面白かったわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:32:38.22 ID:09TJ5c9D.net
ホリエモン「成功するために本読むとかお前バカ?」
http://ereeto.jp/blog-entry-124.html

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:41:36.11 ID:208I6GmC.net
>>789
いや面白いから

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:43:51.57 ID:epqPsNJz.net
自己啓発本は誰もが当たり前のように分かっていることをただ文章に書き起こしただけだもんな
ああいうのを好んで読んでる奴はそもそもスタート地点が違うということに気づけない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:23:50.65 ID:1VmXIU/l.net
あれを当たり前と思ってる時点で...

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:26:29.92 ID:YMwDW+DC.net
いや、当たり前じゃないぞ。
経験則をまとめたものだ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:36:02.48 ID:o2nH+Tau.net
>>782
おおサンクス!

>>491
おーい
こち亀来たってよー

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:42:03.42 ID:KYDolLId.net
期間限定ってなんやねん期間限定ってなんやねん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:03:50.55 ID:/OyYHxK0.net
色んなとこでこち亀期間限定無料やってるのな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:28:29.92 ID:ny0olO1D.net
ラーメン大好き小泉さん 2巻
¥290(54%OFF) \(^o^)/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00THEI0I4/ref=cm_sw_r_tw_dp_S8S9ub04BGSKX

やっときた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:17:46.69 ID:KYDolLId.net
>>798
うわー、もう安いのかよ
さっそくポチったわサンキュ!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:35:12.46 ID:2U1iVaCQ.net
先月買っちまったよチクショウ('A`)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:36:33.77 ID:zBJTy8RZ.net
>>798
きたきた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:18:34.59 ID:7RRIaMja.net
>>798
ありがとう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:21:02.28 ID:60w0S5AV.net
小池さんじゃないなら、いらなーい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:35:49.70 ID:S382S9zP.net
>>798
早速買いました、ありがとう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:46:35.68 ID:gg69nhVL.net
叙述ってバラすなコンチクショウ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:54:36.44 ID:mW3k2dnE.net
こち亀を教えてくれた人ありがとうm(_ _)m

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:57:08.78 ID:x787CCE4.net
皆お金持ちになーれ えーい
はい皆お金持ちになったぁ
思う存分電子書籍買っていいんだよぉじゃあねー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:58:14.88 ID:qGD50cZL.net
叙述の奇妙な冒険

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:58:38.93 ID:UOnWJPGp.net
test

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:58:48.81 ID:ppeBRlSQ.net
うげ、十角館の殺人読もうかと思ってたけど最悪なネタバレ食らったようだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:31:05.95 ID:fWLikQp1.net
Kindle無料マンガ雑誌はスレ違いかもしれんけど、
漫画アクション、グランドジャンプ、マンガボックス、コミックゼロサム
を購読してみた。
しかし馴染みのないマンガばかりこんなに読んでいられん。
忙しいし。

結局、
アクション『富士山さんは思春期』、
グランドジャンプ『イエスタデイをうたって』
ぐらいしか読んでない。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:37:22.31 ID:nSeRISxq.net
クッゾw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:58:13.47 ID:ByneeX0I.net
>>811
ステマの依頼引き受けた

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
ぼくは麻理のなか
LOVE理論
私立はかない学園
orange
絶望の犯島
生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと
小林さんちのメイドラゴン
大科学少女
あつあつふーふー
絶対ハーレム
アルキヘンロズカン
女子かう生
白黒ロワイヤル
年上彼女に蜜濡れ授業
殺し屋さん
月が爆発したので

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:05:14.01 ID:ByneeX0I.net
最近コレクション一覧でスクロールさせると応答なしが頻発するようになったわ
コレクション数は約50
作りすぎだけどどれも必要なコレクションだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:11:25.29 ID:XkJotbUa.net
主婦の友社の一部が安くなってるよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:31:20.05 ID:8gFFVgMY.net
綾辻の作品で、いまさら叙述トリックもへったくれもないだろw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:45:16.64 ID:4ZfhuKQc.net
>>816
それ以上いけない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:08:38.64 ID:fWLikQp1.net
>>813
ステマ依頼なんかしてねえよw
金より時間が大事だと言いたかったんだよ。
仕事で疲れた時に、連載の途中の知らないマンガの拾い読みってきつい。
だから毎回、一度も読まないまま、新しい雑誌がダウンロードされてる。

まあおすすめマンガのリストはありがたく受け取っておくわ。
雑誌名付けて欲しかったけど。

と思っていくつかググってみたら、アクションばかりだった。
もしかして全部アクション?本当にステマ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:26:14.04 ID:BaacI0dY.net
>>810
犯人は小池

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:31:53.11 ID:XOGosUNQ.net
ラーメンなんとかって言うのはオタク向けですか?絵がそういう感じだったので・・・前にここで教えてもらった孤独のグルメは女子でも楽しめました

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:38:25.07 ID:60w0S5AV.net
ラーメンオタク向けだね
実店舗が出てくるから、これあすこですやん、みたいに楽しめる
ラーメン屋全然知らないと、きついかも
孤独のグルメの時みたいに、周りの言うことなんて無視なあなたにはぴったりかもねー

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:29:04.59 ID:NZsxawp7.net
こち亀一冊読み終わった
長らく読んでなかったけどいい気分転換になった、ありがとう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:30:51.48 ID:QWre509V.net
いいってことよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:31:54.72 ID:lELEZkgf.net
十角館は未読だわ
評判いいなら読んでみようかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:33:15.21 ID:VCKblt8h.net
くそつまらん100巻以降無料にされても

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:44:18.65 ID:rch96nnC.net
ライス大好き小泉花陽ちん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 05:25:48.36 ID:9dLgF85f.net
>>814
中身はマンガ?小説?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 06:30:17.18 ID:LoLDXkuN.net
クレイモア5巻まで期間限定

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:01:31.73 ID:EXGHQeRF.net
期間限定なんていらねえ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:07:39.57 ID:o59uaqKX.net
>>798
グッジョブ!!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:10:04.87 ID:kNb0KjUR.net
叙述トリックって映像化どうすんの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:21:09.69 ID:K6A0/5Pf.net
犯人目線にして犯人の姿を映さない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:36:48.55 ID:y4EZjEDL.net
アガサクリスティで有名なのあるよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:47:44.54 ID:FiiUqkSu.net
姑獲鳥の夏は 結局どうしたのかな 見てないからしらん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:49:06.27 ID:3uQbk7EI.net
だから叙述トリックは作品名出すだけでネタバレだとあれほど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:57:05.87 ID:pypL0K8I.net
別に叙述トリックまとめサイトやおすすめ記事とかあるくらいだし、無問題
そういうリスクがあるから2chはいやだくらいの意識が必要

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:17:45.24 ID:4to4hgGC.net
>>836
>別に叙述トリックまとめサイトやおすすめ記事とかあるくらいだし、無問題

まとめサイトを規範にしてはいけない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:26:18.64 ID:F4BrNTXW.net
犯人はヤス

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:35:00.04 ID:pypL0K8I.net
>>838
伝統芸乙

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:05:23.46 ID:UfoEsQyk.net
ウンコスッゾw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:16:21.98 ID:zZFkTGco.net
「俺の名前は浦飯幽助、探偵さ」

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:16:40.27 ID:/jAmbiro.net
今日の日替わりセール、誰か買った?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:22:43.98 ID:70Pj0cLv.net
>>810
そういえば、Kindleで買い物するメリットは、「驚愕のラスト!!!」みたいな糞な帯見なくてすむことだな。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:29:45.09 ID:fs3+sjgc.net
>>843
あと残りのページが見えないのもメリット

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:48:58.78 ID:ZJb0nQt/.net
>>843
あと出来心でページをめくってネタバレしちゃうことない(自業自得だけど)
逆に雑誌のぺらぺら拾い読みができないのは寂しい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:16:27.88 ID:SqVtP/7+.net
デメリットは続編あるやつだとすぐ買えるせいで見る見る金が減っていくことかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:44:58.30 ID:fs3+sjgc.net
you ギフト券にしちゃえYO

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:55:18.36 ID:UEjdtqbF.net
>>846
なんだ、貧乏人か

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:09:47.69 ID:QWre509V.net
>>848
金持ちは買い物すると金が増えるのかよ・・・

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:23:03.69 ID:GAeiE3hz.net
>>849
それを投資という

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:30:32.10 ID:7Jswop48.net
Kindle殺しを目論むブックワーカーが史上最大規模のセールキャンペーンを展開 3/6より開催

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:32:14.81 ID:8gPj8V2P.net
>>850
kindleの本は買ったが最後、他人に売ることなんて出来ませんよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:40:40.72 ID:pypL0K8I.net
節税でマンション建てたり、高級車買う方々いますやん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:44:58.12 ID:5FK32vvX.net
>>852
設備投資は設備を転売して儲けるわけではありませんよ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:56:04.08 ID:8gPj8V2P.net
kindleの本は設備ではありませんよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:14:25.16 ID:pypL0K8I.net
>>851
ブックワーカってkwsk

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:16:23.81 ID:fs3+sjgc.net
>>856
bookwalkerだろ。角川がやってる電子書籍サービス

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:25:17.14 ID:J0V/cxlf.net
ブックウォーカーなww

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:25:23.29 ID:GAeiE3hz.net
>>852
お前が学のないアホなのはわかった
漫画ばかり読む可哀想な奴

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:26:53.29 ID:8gPj8V2P.net
本題から離れてひとりごちの馬鹿がなにか言ってらw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:45:00.45 ID:Auq1Yw5n.net
「女の子が幸せになる子育て」漆紫穂子
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00KA3DW8O
が35% offになってるね。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:57:01.58 ID:T+8FuT5/.net
俺の嫁になれば幸せ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:26:04.22 ID:F4BrNTXW.net
ダッシュ勝平の1〜3巻が0円

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:22:46.03 ID:68m9Vs6m.net
誰も読まないようなゴミ漫画が0円でもね…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:33:11.57 ID:ZiNRZS5P.net
俺が読む

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:33:48.12 ID:F4BrNTXW.net
俺も読むぜ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:35:06.03 ID:Ye0AA8vL.net
>>844
普通に見えるじゃん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:42:00.08 ID:SMtx6JeG.net
ブックワーカー安くね?
Kindle終わったか?これ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:45:23.40 ID:ZFp9SgKI.net
ダッシュ四駆郎でもドッジ弾平でもないのか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:19:59.21 ID:yXQTprsH.net
ウォーカーだろw
つーか元からあそこは安い
ラノベコミック中心だからKindleとはまた違うけど、ほんとしょっちゅうセール(最低でも25-30%off)やってるし特典や先行配信も多い
買う本のジャンルさえ合うなら併用お勧めする

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:21:11.19 ID:fs3+sjgc.net
bookwalkerはe-ink端末がないからやだ。
e-ink端末あれば移行したかもしれんのにね。
でももうamazonでいっぱい買ったから相当なことがない限り移行はしない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:25:35.84 ID:YtnpJ9SK.net
>>869
ここは昭和末期ですか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:58:45.26 ID:UuqK5DLx.net
>>827
どっちもある
中身のファイル容量は関係ないと考える
漫画は読んだら削除してる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:03:31.73 ID:pypL0K8I.net
>>871
無いわけではないだろ
おれはe-inkの泥タブでブックワーカーwwwの本読んでるし
ちょっとggrだけで容易にみつかる
しかもしょぼいスペックのわりに、ふつうに使えるからびっくり

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:10:05.36 ID:lVhe+46Y.net
いやクソもっさりしてんだろw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:11:55.52 ID:zHnqET9f.net
>>821
全然ラーオタじゃないけど、普通のギャグ漫画として楽しめたな。
ツンとしたお嬢様キャラがラーメン啜るのもいいし♪

ただ、夜中には読めない……

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:21:31.69 ID:fa//2IKk.net
>>874
おいくらですの?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:24:05.35 ID:BxFsevUU.net
中華泥とか使いたくないしなあ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:31:28.32 ID:pypL0K8I.net
ごめん、ここではスレチだからggってくれ
以上

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:51:41.90 ID:5tLQTpdi.net
ゾウの本が安くなってる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:56:42.50 ID:DYhHmFJy.net
>>874
ブックワーカーって?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:57:57.40 ID:GH4K3h8F.net
SOWどこー

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:18:22.88 ID:b48qmSyU.net
>>840
クセーッゾw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:26:29.66 ID:XcYGWIpP.net
ブックワーカーで狂気のスクエニ系50%off:-)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:33:11.39 ID:l2eKu3lm.net
ブックウォーカー安いな
はやくkindleも後追いせーや

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:43:57.97 ID:CMKuP6d9.net
今回のブックワーカーのセールしょぼすぎワロタ
12月の4周年記念セールでは一部会員の還元率が95%超えてたんやでwwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:46:59.46 ID:GWhKZnRN.net
基本全品50%ポイントバック、最大85%バック
新規は無条件2500ポイント配布
日替わりで50%オフ+50%ポイントバックあり(75%相当)
スタンプラリーで最大800ポイント配布

ざっとみただけでこんだけあって併用可能とかてんこ盛りだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:49:45.25 ID:Rn/OcYfY.net
>>886
あれ一部やなかったっけ?
新規2500円美味いし使ってみるか(ステマ)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:27:49.52 ID:7IwjlZ/J.net
今日の日替わりがkindle pc以外に送れないんだが一時的なものか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 03:02:21.29 ID:G+V9DNRC.net
ブティック社が半額になってる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 03:35:14.61 ID:Rzj5pmux.net
後追いのリイド社来てるな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:31:52.61 ID:/y56Id+x.net
>>884>>886
ブックワーカーって出版業者の社員かよw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 09:03:19.20 ID:Geu9L7pc.net
かわぐちかいじ 1巻無料 6作品
http://www.amazon.co.jp/s/?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A0-0%2Cp_lbr_three_browse-bin%3A%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%90%E3%81%A1+%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%98

本宮ひろ志 1巻無料 8作品
http://www.amazon.co.jp/s/?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A0-0%2Cp_lbr_three_browse-bin%3A%E6%9C%AC%E5%AE%AE+%E3%81%B2%E3%82%8D%E5%BF%97

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 09:16:54.85 ID:OuVS/qFU.net
赤龍王とか夢幻の如くがあるかと思ったが一部だけなのね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:05:39.25 ID:uy/Ztv99.net
一巻だけかいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:37:15.39 ID:Geu9L7pc.net
【50%OFFセール】オーバーラップ文庫1巻目セール(2015/3/6-2015/3/12まで)
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3078595406

【50%OFFセール】ブティック社の人気タイトル
http://www.amazon.co.jp/b?node=3452198051

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:38:24.63 ID:pml8DSB3.net
>>879
型番くらい書いてくれてもいいのに。

俺がググったところ、
https://onyx-boox.com/shop/onyx-boox-lynx-google-play-6-8-eink-e-book-reader-android4-bluetooth-ivona-tts/
が、画面サイズ6.8inch 1440 x 1080で、179ユーロらしい。ヨーロッパのどこかの会社か?
PDFリフローも快適に読めるらしい。

Amazon.co.jpかどっかの店頭でさくっと買えるなら欲しいんだが。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:53:52.72 ID:H2nkw2+G.net
>>897
頭沸いてんのか?
スレチだから消えろカス

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:58:40.57 ID:5BGcvnhY.net
>>897
Onyx Internationalは中国メーカーだよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:58:58.92 ID:dSM/I1+F.net
9.7インチの Onyx E-inkタブレットなら、米アマゾンで日本からも購入できるね
http://www.amazon.com/dp/B00M1RKK1Y

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:00:41.35 ID:XcYGWIpP.net
ブックワーカーの史上最大セールの後追いはしないんだね・・・

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:01:26.45 ID:AqivAnvk.net
>>897
スレチなのにw
おすすめは2コアのboox c67ml
尼でも買えるが、尼のレビューをよく見てからggrっていろんなblog見ると少し安く買えるよ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00P9EJZL2
これではkindleは全画面モードにできないし、koboも動かすのにちょっとアタマ使う(おれは二つともe-ink端末持ってるからやらない)
bookwalkerをe-inkでどうしても読みたいというマニアしか、手にしないほうがいいよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:13:02.72 ID:pml8DSB3.net
>>898
おーこわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:26:14.30 ID:W7B4Y0G5.net
>>902
何を血迷っってー

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:40:44.52 ID:D3Woo6Lc.net
気合の入ったバーゲンがねえなぁ
おかげで欲しいものリストがかなり増えたよ

あ、角川のバーゲンはもういいからねw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:54:16.25 ID:HZEr6XAu.net
他のストアなら色々やってるけどな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:59:57.67 ID:uDyck9qG.net
購入済みかどうか個別ページを開く前にわかるようにしないかねえ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:53:17.80 ID:ps8Zj4Hi.net
金出して買ったやつは覚えてるが無料でもらったやつはいちいち覚えてないから一覧でそこら辺わかるようにしてくれるとありがたいねぇ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:55:52.88 ID:m/y/xOG8.net
今更の話かもしれんけど、合本版がバラで揃えた時より価格が高くなってるのあるけどどういった商売上の理屈なのかな?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:11:49.90 ID:AqivAnvk.net
特別なあとがきとか絵とかじゃね
合本でも、バラと同じ値段とかあるんだな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:50:49.81 ID:5Cryncnk.net
Kindle試し読み増量コーナー
こんなん呼び水になるんすかね?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:53:07.14 ID:NxUyymkk.net
そんなのよりこのスレやアフィが必要ないくらいセールをわかりやすくしてくれよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:53:32.40 ID:XbChJL5t.net
ラーメン大好き小泉さん間に合わなかったわ…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:34:05.45 ID:uvNwazNv.net
期間限定無料とかは期間過ぎたら勝手に消えてもらわんと邪魔臭くてたまらん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:33:42.71 ID:NxUyymkk.net
「さあ続きを読むかな あれっ期限が過ぎてるのか ええい買っちゃえ!」
みたいなのを期待してるだろうから無理じゃね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:44:34.68 ID:nkGED/d8.net
>>893
液タブに落とせなくなったね。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:17:20.45 ID:CJRu/Bb8.net
>>913
ちょっと前にもやってたらしいから、またそのうちやるんじゃね?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:21:24.89 ID:4O7Lyi84.net
期間限定無料は購入履歴に残ってしまって邪魔だからDLしなくなった。
eBookJapanだとWeb上で読めて履歴が残らないから両方にあるのはそっちで読むようにしている。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:41:03.72 ID:uy/Ztv99.net
別に残ってもイイじゃん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:46:37.91 ID:AqivAnvk.net
尼のリストは、商品から購入履歴から電子書籍、もう何もかも見にくいから、なんとなくわかる気もする

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:52:04.05 ID:Oe/yMpE7.net
落とした時点で俺のもん、て感覚があるから、後で請求されるのが腹立たしいし、そんな物置いておきたくない。
故に期間限定無料は絶対買わない、というのはあるなぁ。
立ち読み感覚に何故かなれない。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:17:01.65 ID:Wf3fgIFX.net
期間限定無料はamazonに飛ばなくても消せるようにして欲しいよな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:21:24.42 ID:qM2pf+na.net
ファイルの更新ですらいちいちブラウザ立ち上げないといけないとか何考えてんの

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:33:18.85 ID:/H1FUGbm.net
無料期間が過ぎたのは勝手に消滅してほしいな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:43:22.26 ID:SfZMaegs.net
勝手に消滅すると「勝手に消えたんだけど」ってクレームが絶対入るから今後も消滅しないだろうな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:48:05.00 ID:z0OD6O9j.net
なおこの本は自動的に消滅する
とかナレーションが流れるよりよいでしょ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:02:32.88 ID:zw2Hz/V/X
ふと、再度読みたくなって一覧から選ぶ
→無料期間終了、買う?の表示が出る
→→まぁいいや、買っちゃえ

てな流れを期待して残してるんだと思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:51:16.44 ID:+6PKLa+9.net
せめてKindleアプリからの操作で消したい
myKindleで消すのはだるい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:52:08.86 ID:AqivAnvk.net
それはそれで面白い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:24:38.01 ID:CVqWS9po.net
myKindleから期間限定とかで検索して絞り込んでからまとめて消してる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:28:13.12 ID:ivVJh3tx.net
しかし10個まで選択出来ないので面倒くさい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:07:35.81 ID:b+bB9IpM.net
最初は色々期間限定物を試すんだけど
結局面倒になって落とさなくなってくるんだよな…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:18:08.07 ID:DNQp2u8c.net
とりあえず全部落としてるけど履歴は全然消してないわ
ズボラ向きなのかもしれんな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:26:08.78 ID:SZnOeQHA.net
期間限定で読んで面白いと思ったら続きを買ってる
確かに消すのはめんどくさいが

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:42:30.65 ID:pdsOPQJy.net
ライブラリからは消せるけど購入履歴はずっと残ってるでしょう?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:52:56.03 ID:XP7shlsa.net
黒岩よしひろ1巻無料
「鬼神童子ZENKI」
「流星超人ズバーン」
「怪奇まんだら」

ZENKIはパンチラしか覚えてない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:58:27.63 ID:RI+lt6FD.net
ZENKIは小学生のときお世話になった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:23:44.03 ID:f77Q4mEr.net
Kindle無料の
狩撫麻礼・かわぐちかいじ『ハード&ルーズ』面白いわ…。
ひじかた憂峰・たなか亜希夫『リバースエッジ大川端探偵社』も
以前無料で取得して、今も繰り返し読んでる。
あ、狩撫麻礼=ひじかた憂峰ね。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:52:41.36 ID:EuByShEX.net
期間限定はyahoobookのアプリが後腐れなくていい
期間すぎると勝手に消える

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:16:16.17 ID:lDTrzBT2.net
>>936
これもクリーク・アンド・リバー社か
古めの作家に声かけて電子化してるのかね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:15:24.94 ID:Y4NAiuVN.net
黒岩よしひろはエロ漫画に行っても、結局消えてしまったな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:18:58.52 ID:1flU8uxw.net
あの人の絵は露出過多なコスチュームのときはともかく裸になると色気が全然ないもの

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:05:43.55 ID:OT3E1aWm.net
なんかよく分からないところばっかりセールくるな
もっと大手来てくれ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:17:21.41 ID:hXcjgD2S.net
角川「俺の出番だな!」

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:33:05.20 ID:oItGzM2e.net
ご本!といえば角川セール

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:50:41.38 ID:hYXUhJtc.net
ヒナまつり新しいのは割引微妙だな…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:53:51.15 ID:BCFkk0no.net
ぼきはインテリだからIT技術書がほしいんだな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:54:58.42 ID:OT3E1aWm.net
電子書籍やってる人のほぼすべての人が角川作品かなり買ってるんじゃないかな
セールばっかやっていいのかと思ってたけど、実際いい手なのかも

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:13:41.18 ID:xkbiisbz.net
以前はどっちかというと電子書籍否定派よりだったんだが
角川70%オフ祭りで完全にやられてしまった。

最近、紙本は全く買ってない。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:29:00.42 ID:hXcjgD2S.net
>>946
ビームとハルタは常時429円だからな
最近セールしてくれないわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:16:49.14 ID:5TsHRp5L.net
>>941
一時期、なんだこの絵の劣化はってくらいにかわっていたよな
いまの作品集ってやつの絵柄はだいぶ戻ってる気がする

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:09:52.45 ID:ZXdW1nFo.net
オバラ一巻半額

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:09:56.57 ID:hYXUhJtc.net
>>950
何だ…新しいのはセールじゃないのか…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:55:26.99 ID:cmjaY47H.net
originとエヴァの最終刊はよセールして

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:38:48.15 ID:w4E6d3GS.net
↑であったキャンペーンで貰える500円でKindleの本って買える?
1click購入しかないからコードうちこめる場所がわからない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:47:58.39 ID:Eq36/ebt.net
>>955
確か買えてましたよ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:18:29.54 ID:w4E6d3GS.net
>>956
ありがとう
ギフト券の「アカウントに登録する」にコード打ち込めばいいのかな?
試しにやってみたら一応認証はされたけど残高が増えてないから不安

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:37:06.37 ID:Fdg20Esc.net
>>957
俺も同じ状態で、そのまま520円の買い物してみたら
残高から20円だけ引かれてた。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:54:36.32 ID:R5oQSV1t.net
なんでkindleは一冊ずつしか買えないんだろう
これのために、購入履歴がすごいことになるから、コンテンツとモノの購入履歴は、オプションで分離して見られるようにして欲しいなぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:31:00.78 ID:w4E6d3GS.net
>>958
一応これで問題はないのか
ありがとう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:39:29.49 ID:xuBrD5Tt.net
>>959
まとめ買いは絶対にオーダーミスが発生するけど
即時入手のデジタルコンテンツじゃ間違いを修正する猶予も
返品も無いから

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:02:27.38 ID:Cd06oj21.net
>>959
スマホ版なら出来る模様

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:04:02.05 ID:R5oQSV1t.net
>>962
まじかよ
おれ泥タブで買ってたけど、スマホだとできるのか。なんという差別w
ためしてみる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:39:42.39 ID:R5oQSV1t.net
できないわ・・・
さすが2ch情報w

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:25:04.17 ID:3KMhA3hn.net
>>964
どうして出来ると思った…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:25:55.93 ID:GcFd6P+6.net
既出かもしれんが、竹書房半額来てるな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:39:48.03 ID:AVf6XdVn.net
>>963-964
かわいいなw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:11:35.68 ID:fr2QnCQh.net
ブックワーカーってKindle用ないから使えないの?
2500ポイントはデカイ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:16:09.35 ID:66GpMxjG.net
ワーカー(笑)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:19:38.02 ID:1GYqoGMr.net
角川ソフィアの和歌の本
和歌から解説へのリンクがない本が結構あるからかなり地雷
修正あるのかと思って待ってるけど、まったくない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:22:18.72 ID:mxihz5QH.net
和ー歌ー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:26:35.73 ID:J7nCJcjY.net
何が面白いのかわからん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:34:13.63 ID:TQqLLyBP.net
なぜ面白いことを書いたのかなと思ったのかわからん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:44:06.21 ID:jQoCMnCl.net
kindle用ってなに?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:47:36.20 ID:QF16gFym.net
ゾックw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:48:57.11 ID:4wJRIx9e.net
>>968
http://bookwalker.jp/info/android-apk/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:09:48.97 ID:6MXP7kQ+.net
>>970
Kindleだとなぜか補注へのリンクが死んでる事もある

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:26:23.23 ID:fr2QnCQh.net
>>969
>>896
ネタで書いたんだけどつまらなぬものが引っ掛かってしまった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:39:42.03 ID:iAVCXhth.net
訳和歌んねーだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:40:31.44 ID:OEnUnwKp.net
はよ次スレ立てろハゲチンカス

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:49:19.60 ID:mcdrC6Xj.net
>>978
わーかー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:27:13.56 ID:koJZGwLM3


983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:52:52.92 ID:SkQd2BYwX
人殺し小池百合子のテ□リス├っふ゜りが露骨すぎてキモ杉た゛ろ
СOΡ27(笑〕とか,唖然とするようなロ実で、税金私物化舛添要ーもビックリなほどに莫大な税金無駄にしなか゛ら,
殺人鬼か゛教會で演説するかのようにノコ丿コ温室効果カ゛スまき散らしてエシ゛プ├旅行に出かけて氣候変動させて
洪水、暴風.大雪、猛暑、干は゛つ,森林火災にと災害連発させて血税を温室効果ガスに変換して
世界中にハ゛カ晒しながら小笠原まて゛破壞して空港作ろうとテ口計画している高い所と騷音か゛大好きな都心航路賛成の
知性の欠片もないから知的能カ者か゛妬ましくて威力業務妨害したくて仕方がないクソハ゛ハ゛ァ小池百合子
税金使って都民殺す気滿々で実際に毎曰大勢殺害しなか゛らGoΤo人殺し小池百合子イ一├強行して感染者うなぎ上り
どれた゛け日本どころか世界中の人々を殺したら氣が済むんだろうな恥を知れやカ゛チキチテ□リス├ハ゛ハ゛ァ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤtРs://i,imgur、сom/hnli1ga.jpeg

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 16:36:29.77 ID:ROiOcQDkh
お前らから強奪した血税3O億以上→アシ゛ア開発銀行氣侯変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盜殺人の首魁齋藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
して力による一方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛して莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに
洪水,暴風,猛暑、大雪にと災害連發させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最惡の強盜殺人
テ囗を繰り返す世界最惡前代未聞の地球破壞テ口リス├クソ航空関係者ウ八ウハ→民主主義とは力によって勝ち取るものた゛という世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ、無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰、コ囗ナまき散らされて死亡,白々しくマッチポンプテ口リストか゛
運んだウイ儿スと称する毒物打って死亡、後遺症て゛も苦しみまくっていなか゛ら,いまた゛に立ち上がらないとか北朝鮮人民まて゛ト゛ン引きた゛そ゛
私利私欲のために世界最悪の大量破壞兵器クソ航空機を上空バンハ゛ン飛ばさせて強盜殺人させながら、脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壞省にも反吐か゛出るな、公務員は撲滅すへ゛き國民の敵た゛という正しい理解と行動をしよう!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200