2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 27冊目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 01:55:17.28 ID:VGy8qifZ.net
BOOK☆WALKER(ブック☆ウォーカー)について語るスレ

●BOOK☆WALKER (ブック☆ウォーカー)
http://bookwalker.jp/

●利点
角川グループが運営主体のため他店より早く角川グループの電子書籍が配信される
(値引きやキャッシュバックなど)キャンペーンが多く、他店より安く購入できる

●欠点・問題点
角川グループの運営のため、他出版社の書籍が少ない


次スレは>>980 が立ててください

※前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 26冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1412097231/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 01:56:30.18 ID:VGy8qifZ.net
【本棚連携が可能なストア】
ブックパス
http://www.bookpass.auone.jp/
BookLive!
http://booklive.jp/
電撃モバイルNEO
http://mobile.dengeki.com/
※本棚連携の対象は角川グループの書籍のみ
※ただしMFの書籍は対象外

【相互本棚連携が可能なストア】
MFラノベ☆コミック
http://wpc.mediafactory.co.jp/
ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/

Android版BOOK☆WALKERアプリ (apkファイル)
http://bookwalker.jp/pc/android-apk/

販売書籍一覧 (CSVファイル)
※下記ページ内、その他にある全商品CSV
http://bookwalker.jp/pc/sitemap/

BOOK☆WALKER専用WebMoneyには有効期限がありますが
ウェブマネーウォレットにチャージすると無期限になります。
https://service.webmoney.jp/wallet/

書籍の一括ダウンロード方法
書籍一覧>編集>全選択(または任意選択)>ダウンロード

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 01:57:17.23 ID:VGy8qifZ.net
●過去スレ
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1329829456
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー2冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1348499022
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー3冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1353640691
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー4冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1358300987
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1364094955
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1368134844
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1372492433
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1375293758
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1377506033
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1379111716
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1380626540
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 12冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1381891220/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 13冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1383557550/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 14冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1385798704/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 15冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1387126435/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 16冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1389413561/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 17冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1391009289/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 18冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1392441301/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 19冊目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1394072083/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 20冊目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1396350308/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 21冊目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1398401239/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 22冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1400591596/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 23冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1403374546/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 24冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1406713697/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 25冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1409310172/
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 26冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1412097231/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 02:50:17.42 ID:jKSwBpdq.net
一乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 03:28:21.77 ID:gq1x93If.net
おつ

雨天決行の運動会w

6 :長文です。白組:2014/10/13(月) 07:11:39.99 ID:7Uhv4uSq.net
さて…どれだけ盛り上がりますかね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 07:24:13.81 ID:C7LJigYi.net
もりあがりはしないが、着実に売りあげあがるだろ。
事実上65%オフだから。シリーズ大人買いチャンス。
ただ、欲しい人は既にもってるだろう。
ゴルゴ、ロック、手塚、石ノ森、ニチブン、ジャンプ長期シリーズ、etc
スキャンするより買ったほうが楽な値段で手に入るので助かるな。

トップ争いは欲しい本を買うのではなく、トップを取るのが目的の層、数人の争いだから傍観だな。
藤子全集きてればトップ争い参加したかもしれん。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 07:48:40.78 ID:oseLiv5l.net
買えても5桁前半なので静観
夜にエロ小説半額の半額で買えないかと期待して全裸待機

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:02:35.82 ID:cp7FGvf6.net
これ、MVPはどこまでいくかね?
10万とか買っちゃう人いるのかな・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:04:45.47 ID:v6IyjhOI.net
まだトップページにバナーが出ないな
ゲリラと一緒で10時と同時にバナー表示かな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:12:16.50 ID:JjG1TMZD.net
まとめ買い参加しようとしてる人は
半額クーポン使うと大抵の本はノーカンになるから気を付けろよ
一冊300円以上の価格にならないとカウントされないからな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:18:26.96 ID:HBbXjaf9.net
>>11
チーム戦だけだよな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:26:14.33 ID:C7LJigYi.net
幅跳びで25万前後いくだろうから、MVPはそれにかぶせた値段じゃないのかね。
35前後くらい?金額だけで言えば、過去最高でそうだけど。

>11
決済時300オーバーが必要なの?
金額に貢献しつつクーポン使わない人なんて少ないだろうから、
得点が実情を反映しない、しょっぱい感じになりそうだ。ヘボいレギュレーションだな〜;
素直に売れた冊数で遊べばいいのに。無料本すらカウントすればいい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:29:26.90 ID:cp7FGvf6.net
綱引きの参加賞って何かな・・・ 本棚とか?

15 :長文です。:2014/10/13(月) 08:33:27.87 ID:7Uhv4uSq.net
>>13
25ま…正気の沙汰じゃねぇ…!!です。
ク、クーポン込みだと50万近いお買い物((((;゚Д゚)))))))

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:09:01.29 ID:C7LJigYi.net
お小遣いの中からやりくりしてBWを選んでくれる、
将来の良いお客様を確保・還元できるようなイベントを組むべきなんだがな。
いまどき、そんな悠長なことやってられないか;
効率・金額だけだとKindleに負けるだろう。
現状のアドバンテージはカドカワ配本が早いことだからな〜
今回のイベントも、本大会は13日22時までに終わらせて、残りは後夜祭にすべきだった。
翌日仕事する人のこと考えてあげようよw

以下、僕が考えたさいきょうのBWいべんと
・毎日1冊以上買って、一月完走するとコイン還元率が+2%アップ!20日以上でも1%アップ!
・超短距離走!19時から担当オススメの二種類のコミックの第一巻を無料配布!
続きが読みたくなったら、どちらか選んでまとめ買い!30%オフ!22時までの間に、
たくさん売れた方に最終巻無料プレゼント!負けた方も、半額で販売!
長文失礼。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:14:51.63 ID:Pz41nEfo.net
赤組とか白組とかってどこで判別するんだ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:20:18.82 ID:ajAUHi8B.net
参加時オートで振り分けられる
以後変更は出来ない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:24:31.33 ID:62R7nwCt.net
エントリーするボタンの下、プログラムって文字画像の上、只今の得点と同じ行に
慎ましく書いてあるよ。周りが目立つように書いてある分見つけづらいなw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:39:04.30 ID:+FF3kARb.net
白だった
よろしくな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:39:52.43 ID:qkKR45/a.net
綱引きのラノベとコミックのチーム分けってどこでやるんだ

これは買う側は別に別れないのか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:41:23.33 ID:+FF3kARb.net
得点は300円以上ってあるけど、半額クーポンは考慮するのか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:48:41.00 ID:kT8TJEhG.net
なんだ、盛り上がってんな、多少

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:51:12.94 ID:/em8ANGP.net
>>22
クーポン利用は利用後の金額、コイン利用は利用前の金額

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:52:51.12 ID:Pz41nEfo.net
ホントだよく見たらあったわ
でもこの間の半額セールで買いたいもの大体買ってしまったからな
若干様子見だな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:05:34.04 ID:4xREhjtq.net
トリニティセブンの9巻が安くなるのは朝7時ニダか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:06:47.64 ID:b7FbBjnA.net
参加賞の報告まだー?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:09:00.10 ID:buYGGmj7.net
キャッシュバック33%の条件ってどっかに書いてある?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:13:00.34 ID:q1+bqKil.net
>>28
運動会開催中に、ストア内で販売されているすべての電子書籍の中から1,500円(税抜)購入されるごとに500円分のBOOK☆WALKER専用WebMoneyをキャッシュバック致します。
キャッシュバックの上限はありません。 まだ運動会へのエントリーがお済みでない方は、下記ボタンよりお忘れなく!!
本キャンペーンでは「Fanパス」は対象外となります。
iOSアプリストアでの購入分はキャンペーン対象外となります。予めご了承ください。iOSアプリをご利用の方は、Safari等のブラウザでアクセスするWebストアよりご参加下さい。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:15:22.04 ID:4xREhjtq.net
綱引きの期間は12時までなのか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:15:52.16 ID:oseLiv5l.net
コイン山分けは、個人が獲得した得点のチーム総得点に対する割合で配分いたします。
おれ1%も無理なのでは

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:18:15.88 ID:+FF3kARb.net
>>24
クーポンのせいで得点出来るものがほとんど無いんだが
なにこのくそイベント

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:20:06.57 ID:BU9pb/eI.net
最初の得点更新で 白組 11点 赤組 16点 とか出たからしょっぼwwwと思ったら突然100点台になった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:20:48.30 ID:qkKR45/a.net
BOOKWALKERのキャンペーンは相変わらず複雑だな
ここだけは単純明快なkindleを見習ってくれよ

アプリとかは見習わなくていいからさあ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:20:57.12 ID:KA+gzNN9.net
とりあえずコミックで1000以上かってやめた。
のこりは幅跳びで買う。

てか、これ50パークーポン適用で税抜き300x3しないと山分けにエントリー出来ないって、地味に難しいな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:21:02.33 ID:wP62Y9NX.net
キャッシュバックって1500円ずつ小分けに買えって事か
めんどくせー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:23:07.76 ID:62R7nwCt.net
クーポン適応後の金額で300円ってどっかに明記されてるんだっけ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:23:34.76 ID:buYGGmj7.net
>>29
最大って書いてあったからなんか条件があるかと思ったんだけど
>>36ってことなのかめんどくせー

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:25:14.75 ID:73eA42f1.net
得点とか気にせずクーポン使って1500円(実質3000円)買って俺の運動会は終わった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:25:35.49 ID:WKUwejfc.net
説明のとこに3000円購入で1000円分、4500円購入で1500円分って例示してあるからまとめ買いでもいいはず

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:27:14.55 ID:oseLiv5l.net
山分けに参加できないなやっぱ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:27:21.11 ID:bn2YbV50.net
綱引きの参加賞って何?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:27:29.36 ID:C7LJigYi.net
参加賞なんだろ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:27:48.13 ID:/em8ANGP.net
>>37
キャンペーンページ最下部抜粋
チーム戦ルール
> 得点は300円(税抜)以上のストア内で販売されているすべての電子書籍を1冊購入で1点となります。
注意事項
>クーポンを利用した場合、クーポン適用後の金額(クーポンでの値引き後金額)が各種目の対象となります。ご注意ください。

>>36,38
キャンペーンページ読めばまとめ買いでも1500円単位なのが分かるはずなんだが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:28:27.13 ID:buYGGmj7.net
現在のMVP14538って後追いを諦めさせる作戦か
スタートダッシュで42.195km駆け抜けてないか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:30:05.79 ID:HBbXjaf9.net
>>38
1501円で500バックだと33%にならない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:30:24.65 ID:0A7QG53t.net
参加賞ってせいぜい本棚とかじゃなかろうか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:31:05.23 ID:JjG1TMZD.net
まとめ買い競争はどうせ無理と思ってるなら
今買えるだけ買って終了の奴もいるだろう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:32:05.02 ID:HBbXjaf9.net
綱引きのルールに参加賞は100円クーポンって書かれてるだろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:32:09.72 ID:/em8ANGP.net
MVPなにこれ・・・
17724点とかなってるんだが、1点300円だよな?既に531万7200円なんだが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:32:15.76 ID:O1JZDEQS.net
参加賞貰う条件がクーポン後300円以上4冊なのか
普通に1000円買えばいいのかわかんね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:33:17.29 ID:62R7nwCt.net
>>44
おお、ありがとう。きっちり明記されてたね

>>45
幾らなんでもバグじゃね?w最低でも14538x300円とかw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:34:51.25 ID:BU9pb/eI.net
すでにMVP10万
1点1円だと思いたい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:34:58.06 ID:cp7FGvf6.net
10/13 AM10:33
白 660
赤 461
MVP 99647

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:35:56.50 ID:buYGGmj7.net
よくみたらMVPのとこは金額になってた
いまんとこ10万円か

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:35:57.45 ID:HBbXjaf9.net
チーム戦が1点300円で、MVP賞は1点1円なんだろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:36:25.13 ID:vhImIlH6.net
欲しい新刊もないし、この間のセールで買い捲った後だけに買うものがないな。。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:36:33.19 ID:tYsA30xr.net
あー、半額クーポンのこと考えないといけないのか。
てことはもともと高い4コマ漫画買えばいいのけ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:39:28.48 ID:/em8ANGP.net
参加賞は300円以上購入時に使える100円引きクーポンだって書かれてるな
何回使えるのかは書かれてないが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:41:12.83 ID:wP62Y9NX.net
まとめ買いで問題ないのか
お前らを信じるよ
ありがとう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:44:19.00 ID:nPI7iyab.net
これ、最終的に何万行くんだろ
100万くらいか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:44:20.28 ID:oseLiv5l.net
9万円超えの人幅跳びはどうするんだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:53:56.86 ID:LR9Imzre.net
これエントリーしてもキャンペーンリスト載らない?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:57:31.08 ID:aF5EgCJo.net
>>62
そっちは20万いくと思って諦めたとか
参加時間の問題もあるだろうし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:00:45.54 ID:XaHitpXy.net
まあこのタイミングでこれだけ買うってことは
最初から考慮に入れていないってことだろうね<幅跳び

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:01:12.17 ID:cp7FGvf6.net
>>54
10/13 AM11:00
白 930
赤 776
MVP 99,647

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:01:13.89 ID:/em8ANGP.net
>>63
運動会全体のエントリーはあるが、種目ごとのエントリーはない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:05:12.17 ID:nPI7iyab.net
10万って100冊以上は買ってるよな
100冊も買うもんねーよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:10:05.01 ID:O1JZDEQS.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5360705.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5360706.jpg

1巻50%OFFって書いてる本以外は定価売りなのか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:10:47.56 ID:Ab9MAU/l.net
結局開催のメール来たの10時以降なんだけど
一般的な参加者少なそうだね
射幸心煽られた奴だけは凄い買いそうだけど

よるやすみの対象本しょぼいな
はじめてのおもらしガイドくらいかwでも割引きねーし
割引きあるの3冊だけか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:17:45.55 ID:4xREhjtq.net
自分が獲得した点数はどこで確かめるんだよ
アホかちゃんとやれや

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:19:03.08 ID:jKSwBpdq.net
ずっと欲しかったうまるちゃんが買えたよ
クーポンと併用すればかなりいいキャンペーンだな
夜のゲリラは参加出来ないからこういうゆったりとした感じは助かる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:22:44.99 ID:8u2EPQh3.net
キャンペーンがくるとついつい買ってしまって、そんなにたくさん読む暇が無いという…
それでもまたキャンペーンが来ると買ってしまう悪循環

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:27:45.22 ID:4xREhjtq.net
昼休み夜休みの対象そんなしょぼいのか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:34:38.78 ID:cp7FGvf6.net
>>66
10/13 AM11:34
白 1,917
赤 1,904
MVP 99,647

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:37:17.13 ID:g1mNR4HN.net
"50%OFF以外クーポン"ってどこに配布されてるん?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:40:59.42 ID:BtGfrCgg.net
赤白接戦やなw
つかもう9万も使ってるとか・・・そんなに何買うんだ・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:42:03.69 ID:nPI7iyab.net
買いたい物を全部買っても3万くらいしか行かないわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:42:42.92 ID:VGy8qifZ.net
>>76
http://bookwalker.jp/ex/sp/niconico_kadokawa/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:43:50.81 ID:dyWcDykF.net
幅鳶なんて狙ってる奴いんのか?
しかしお昼も夜も微妙過ぎて泣いた。。。。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:43:52.76 ID:BU9pb/eI.net
PCからキャンペーンページを見る場合IEやFirefoxだとまともに表示できないな

82 :長文です。:2014/10/13(月) 11:46:43.56 ID:n1EUUKGE.net
参加賞…山分けコインのことかな?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:47:42.35 ID:C7LJigYi.net
>69
一覧にたどりつけないんだけど、どっから行くの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:47:42.77 ID:g1mNR4HN.net
>>79
メールか・・・
条件満たしてるけど、メール削除しちゃったのか見つからなかったよ(・ω・)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:59:45.40 ID:42tmNmLzu
>>81
やっぱり。
あと>>69のリンクが見つからない。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:48:37.33 ID:Yip3V18C.net
クーポン抜きで丁度300円の商品を買ったが、本当に点数加算されてるのか、不安です

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:48:42.97 ID:HBbXjaf9.net
>>84
問い合わせろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:50:57.49 ID:9sfIU6vu.net
>>81
ホントだw
みんな細かい条件をどこで見てるんだと思ったらそういうことか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:51:19.58 ID:BU9pb/eI.net
これ12時過ぎてもIE/Firefoxだと昼休みと夜休みの一覧表示されないんじゃないかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:52:54.90 ID:VGy8qifZ.net
>>83
該当時間になったら表示される設定だから今は見れないけど、
「Ctrl+U」でソースを見れば再現できる。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:53:51.84 ID:ZL2wAww/.net
綱引きって
300円(税抜)以上購入の際100円割引きになるクーポン
が欲しい人だけだよね
基本、13時以降に参加で問題無いよな

>>81
うちのPCのIE、Firefoxだと開催中の競技ってとこが抜けて見えない
アンドロイドタブレットの標準ブラウザとChromeだと見れるがFirefoxだと抜けるね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:54:09.73 ID:O1JZDEQS.net
>>83
firefoxでjava切ったら出てきたのかな
正直よくわかってない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:55:35.32 ID:KA+gzNN9.net
>>86
わかる。

今回の、何というか色々不便だよな。
自分ポイントのみられないし、参加賞とかも達成したのかわからないし。
これなら、面倒でも一個一個エントリーして個別に達成度みれた方がよかったなと。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:00:00.12 ID:/em8ANGP.net
俺も個別種目に貢献出来てるのか分からなくて不安で不安で心が震えてる
そんな中全く関係ないが尼で6980円から3000円引きだったkindleが届いた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:00:58.68 ID:/em8ANGP.net
あ、ページ開きっぱなしにしてたら12時と同時にページ切り替わったな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:02:10.54 ID:g1mNR4HN.net
>>87
さんきゅー問い合わせしておいた

キャンペーンリストでもクーポン配布してくれれば安全なのになー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:05:34.56 ID:KA+gzNN9.net
お昼のページがみられない!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:05:45.43 ID:9sfIU6vu.net
全部開くブックマークレット

javascript:(function(){Array.slice(document.querySelectorAll('div.article > div')).forEach(function (e) e.style.display='block');})();

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:07:27.09 ID:ZXMMayDo.net
お昼のって、別に対象本が安いとかはないのね。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:07:50.85 ID:cp7FGvf6.net
>>75
10/13 PM12:07
白 2,643
赤 2,955
MVP 99,647

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:10:16.86 ID:/em8ANGP.net
気がついたら赤に逆転されてるのか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:11:02.33 ID:buYGGmj7.net
いろいろ見落としてるけどどこに書いてあるんだって思ってたんだけどFirefoxで見ていたせいで表示されてないとこがあったのね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:14:23.75 ID:ZXMMayDo.net
まとめ買いより、夜トリニティセブンを、他の本と合わせて500円以上ずつ、クーポン使って買う方が得か。問題は起きていられるかだが。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:20:23.08 ID:FfkOEHbm.net
PCでも表示されるようになったっぽいねー…お昼休みは本当にただ紹介するだけなんすか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:20:31.82 ID:C7LJigYi.net
幅跳び終了時のMVP金額が地味に楽しみ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:27:33.99 ID:Yip3V18C.net
安くもなってないものを特別なプログラムのように扱うな!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:29:49.22 ID:ijciZfQv.net
集めただけかよってね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:32:12.86 ID:VGy8qifZ.net
幅跳びは5分ごとに記録公開、後出しほど有利な仕組みだから、
戦略としては、
「いきなり追随不可能な圧倒的な購入金額を見せつけて突き放す(逃げ馬タイプ)」か
「最後の15分でトップ以上の金額で買う(差し馬タイプ)」か
のどちらか。
入賞は上位3名までで、幅跳びの参加賞はないっぽいから、一般人には関係ないっぽいな。
ブックアスリートたちの壮絶な限界バトルを見届けることにしよう。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:32:17.85 ID:ZL2wAww/.net
やっと見れるようになった

過去これほど告知含めてグダグダなキャンペーン無かったよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:32:30.92 ID:62R7nwCt.net
竹書房の漫画で割り引いてる中にご飯関係のいっぱいあるんだから
それリストアップすればいいのにな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:33:49.69 ID:cp7FGvf6.net
>>100
10/13 PM12:32
白 2,819
赤 3,174
MVP 99,647

112 :長文です。:2014/10/13(月) 12:38:11.61 ID:n1EUUKGE.net
参加すんのあとまわしにしたら参加できんかった…orz

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:40:03.22 ID:oseLiv5l.net
クーポン使って5000円ほど購入で300円以上なの1冊あったので赤に1点貢献したぞw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:41:02.69 ID:UDOpeZbz.net
なにげにCB制限無しで高額帯になっても区切り拡張無しって珍しいよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:49:10.87 ID:8u2EPQh3.net
ベン・トー、290円とか書いてあったから安くなってるのかと思ったら…そういう書名かよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:56:32.09 ID:C7LJigYi.net
ざっとカートいれてみたけど、5万とどかんな。
こっからクーポンで17500円
これじゃ箸にも棒にもかからんwww
ゴルゴとかこち亀でゲインできればなー
まぁ、幅跳びよりやっぱ65%オフがありがたいってことか。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:59:05.81 ID:buYGGmj7.net
もうすぐ幅跳び開始か
緊張してきた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:02:06.67 ID:cp7FGvf6.net
>>111
10/13 PM13:00
白 3,022
赤 3,215
MVP 99,647

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:03:56.29 ID:XaHitpXy.net
さあ、高額ランキングの本番開始だ
オレはどう頑張っても2-3万程度しか買うものがないので
赤組に高額購入者がいることを期待しよう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:04:44.50 ID:ug8cF8so.net
Firefox使ってて参加賞の100円引きクーポン気付かなかった

100円引きクーポン以上の価値がある賞品とかもらうの大変そう。
幅跳び3位以内とか無理ゲーだし、 
チーム戦も幅跳び勢が10万単位とかで購入してガッツリ持って行きそうだし。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:19:20.98 ID:ReJItIC1.net
70冊くらい買ったんだが、自分のポイントって分からないの?
半額クーポン使ったから税抜き\600以上の書籍を
自分で数えるしかないのかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:25:28.51 ID:5n2oAZy3.net
幅跳び1位21817って完全黒じゃね?w

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:27:01.09 ID:VGy8qifZ.net
>>122
黒?
幅跳びは1点=1円だぞ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:28:46.21 ID:XaHitpXy.net
>>121
チーム戦のポイントに関してはその通り
(とはいえ3冊以上あるかどうかだけの確認で良いと思うけど)
幅跳びやMVPは実際の購入金額=ポイント
ただしコイン利用分は含まれる

例えば税抜600円の本を半額クーポン+コイン100P+webmoneyで購入した場合
チーム戦=1点 MVPや幅跳び=300点

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:29:54.38 ID:FfkOEHbm.net
幅跳び一位しか表示されないのが良いね(見てる分には)
終了間際にはどんな異次元バトルになってるのか今から楽しみ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:29:57.33 ID:SyJVWclc.net
うーん。ここから18万円分、元値54万かわんといかんのか。
・・・無理ゲーすぎるw 1200冊も読みたいの選んでカートいれてられねー。
シリーズ片っ端から放り込むしかないのか。
やっぱ割高でも欲しいのをその都度かうほうが良いのかな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:31:25.36 ID:5n2oAZy3.net
>>123
1位は33333コインもらえるから100%キャッシュバック超えてるw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:32:39.51 ID:cp7FGvf6.net
>>118
10/13 PM13:30
白  3,482
赤  3,704
MVP  99,647
幅跳び 21,817

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:40:12.87 ID:uCBJ4eaM.net
始まって30分で2万とかだけど、終了前に駆け込みでぶち込んでくる人がいる可能性を考えるとこれでもトップ3は難しいんじゃなかろうか。
せめてコイン発行をトップ10までにしてくれればもうちょっと夢を見られたのになあ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:45:32.72 ID:SyJVWclc.net
>129
そうだね。売り上げ的には、いかに”よまない本”にお金使ってもらうかだから、
今回の設定のほうがいいんだけど、
利用者サービス、って事考えたら効果うすいかな。
発売日に買わない・日頃は買わないで、どーんと買う為に買い控えてる人が有利な設計だから。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:00:47.80 ID:cp7FGvf6.net
>>128
10/13 PM14:00
白  4,390
赤  4,247
MVP  99,647
幅跳び 39,065

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:01:48.13 ID:SyJVWclc.net
ってか幅跳び21:59までやってた。
一時間勝負と思ってたわ。頭冷やしてくる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:01:52.87 ID:ReJItIC1.net
幅跳び22時までなんだから
終了間際に一気に数十万円になるよね
今何万程度の人らは狙ってない人でしょ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:11:55.83 ID:aF5EgCJo.net
>>131
MVPの人、ちょっと焦ってたりw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:22:00.86 ID:Pq83UzCI.net
幅跳び、1回の決済だと最高200冊までしか購入出来ないから
クーポン未使用にしない限り10万以上いくのはキツくね?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:35:23.71 ID:aF5EgCJo.net
>>135
この前対象外だった電撃を買い漁る人もいるかもしれないし、クーポン持ってない人もいるかもしれない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:39:10.96 ID:nPI7iyab.net
>>135
今のMVPは上限に近いって事か

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:44:30.63 ID:Pq83UzCI.net
>>137
MVPは累計だけど幅跳びは決済1回分の合計だけだから
MVPはまだまだ上がるんじゃね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:44:45.11 ID:aF5EgCJo.net
確実に勝利したいならクーポン未使用でBWの高額本上位200冊購入かな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:46:47.81 ID:aF5EgCJo.net
>>138
おそらく幅跳びの上限って言いたいのかと
単本のコミックやラノベだと10万くらいにしかならない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:48:34.67 ID:nPI7iyab.net
>>138
素で勘違いしたわ
MVPって累計なのか
石油王には絶対に勝てないな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:51:33.20 ID:BU9pb/eI.net
全商品csvをダウンロードできるから価格が高い順にソートして30冊買おう^^
幅跳びとMVPどちらも目指せるぞ!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:53:51.72 ID:3J/ad0Vu.net
スレが伸びてると思ったら運動会か
こういうのに触発される人がいるお陰で電子書籍業界はもってるのかもしれない
ありがたいことだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:57:27.89 ID:ReJItIC1.net
最高200冊までとは知らなんだ
万単位の高額本買ってまでトップを狙う猛者は現れるのか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:08:30.05 ID:cp7FGvf6.net
>>131
10/13 PM15:07
白  5,939
赤  5,564
MVP  166,904
幅跳び 58,369

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:09:44.44 ID:VMQ3/27Z.net
週刊少年ガールが面白い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:12:03.46 ID:Jz1hRdpG.net
最高200冊しばりあったのか。毎度分散して買ってたから気づかんかった。
いつもは累計だから。
こうなると、ゲーム的な面白さが出てくるなw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:13:18.55 ID:/em8ANGP.net
>>145
MVPが大きく伸ばしてきたな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:17:10.86 ID:Jz1hRdpG.net
今実験してみたけど、200冊オーバーいけるぞ?
うそいうなよ〜。昔はそうだったのかね?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:27:57.14 ID:nPI7iyab.net
興味有るのを片っ端から入れても3万越えねーわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:29:43.94 ID:lr8WQjtJ.net
ていうかこの間のセールであらかた買ったよな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:31:00.09 ID:uK8W2L8S.net
こうどなじょうほうせん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:31:38.96 ID:VMQ3/27Z.net
このキャンペーンが始まる前に3000円買ってるから1000円損した

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:35:18.19 ID:nPI7iyab.net
わりとポチポチ入れたけど、17000しか行かんかったわ
俺は一般人だと思った

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:35:52.89 ID:12CAgf2+.net
今北
角川以外クーポンの30%引き持ってるけど今買って損はしないよな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:42:30.81 ID:Jz1hRdpG.net
>154
半年〜1年待てるなら、これからも50%オフ以上のチャンス有ると思うから金銭は損するよ?
少々損額でても、読みたいときに読めるのは、かなりいいと思うけど。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:43:27.81 ID:Pq83UzCI.net
>>149
ついさっき201冊目カートに入れる時にエラーになったぞ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:43:53.06 ID:VGy8qifZ.net
>155
「40%CB」より「15%クーポン+33%CB」のほうがお得。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1412097231/976

同様に、
1-(30,000*0.7*1.08-30,000*0.7*500/1,500)/32,400=51.60%OFF(最大値)
「50%CB」より「30%クーポン+33%CB」のほうがお得。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:45:10.45 ID:/em8ANGP.net
"日本博物誌総合年表","31500"
"ファミ通ゲーム白書2014","30240"
"ファミ通ゲーム白書2013","30000"
"ファミ通ゲーム白書2011","27000"
"ファミ通ゲーム白書2012","27000"
"金属材料活用事典","24990"
"建物リフォームリニューアルマニュアル","24150"
"ニュースクールデザイン事典","24150"
"産業リサイクル事典","23100"
"食品添加物活用ハンドブック","23100"
"プラスチック材料活用事典","23100"
"環境技術・装置大事典","21000"
"建築材料活用事典","21000"
"実用 水の処理・活用大事典","20160"
"森林と木材を活かす事典","19950"
"近代インドにおける音楽学と芸能の変容","18900"
"ひとは、なぜ、そこにいるのか 「固有の居場所」の環境行動学","18900"
"復刊 曙光新聞","18874"
"リサイクル・廃棄物事典","18480"
"生涯学習施設をつくる 発想→理論→計画→設計→運営のすべて","15750"
"中野重治書簡集","15750"
"オーウェル暦年事典","15291"
"【合本版】とある魔術の禁書目録 全24冊収録","14969"
"【全巻セット】風の大陸 コンプリートBOX 全35巻セット〈豪華特典版〉","14591"
"【全巻セット】スレイヤーズすぺしゃる+すまっしゅ。 全35巻セット〈豪華特典版〉","14591"
"民事および刑事立法論","13650"
"【訳注日本史料】善隣国宝記・新訂続善隣国宝記","12960"
"古備前大事典","12960"
"原色日本新菌類図鑑 1","12600"
"原色日本新菌類図鑑 2","12600"

全商品csvから価格順ソートしてTOP30もってきた。57万くらい?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:46:56.40 ID:Jz1hRdpG.net
>157
さらに追加して300冊越えてるんだが。決済へのリダイレクトも通る。
年齢が20以下だったりする?そんなしばり初耳だが。
もしくはiOSだったりするんかね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:48:51.19 ID:Jz1hRdpG.net
白書かうぐらいだったら青空文庫に寄付するわw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:49:32.48 ID:O1JZDEQS.net
白書はキンドルで買っちゃったし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:49:54.35 ID:Pq83UzCI.net
>>160
いやWebストアなんだが
MVPが24万越えてるのに幅跳びの額が更新されてないから
他の人もカートの上限制限引っ掛かってると思うんだがなあ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:50:39.31 ID:Pz41nEfo.net
>>159
辞典なんて買って何が楽しいんだろうかw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:56:54.18 ID:VGy8qifZ.net
とりあえず、エラーが出る人も出ない人もOS,ブラウザ位は書かないと検証しようがない。
今回のイベントの告知でも、IE、Firefoxでエラーがあったっっぽいから、そこら辺に依存する問題かもしれんし。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:57:18.20 ID:Jz1hRdpG.net
>163
MVPはiOS経由で、累積のみ参加してるのかもしれん。
一回の決済で、ってレギュレーション見落としてるとかも微存。
それにしても、なぜ200冊でひっかかるのかねぇ。
チェックリストの方じゃないよな?カートだよな?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:57:48.15 ID:/em8ANGP.net
まぁ事典なんてものは読むためのものじゃなくて
調べたい時にその項目を見るために使うものだから
備えあればなんとやらじゃないかねぇ

検索やらなんやらが十分に使えることが前提だけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:58:37.91 ID:Pq83UzCI.net
>>166
カートの方
いま試してみたがやっぱりエラーメッセージ出るな
http://imgur.com/cFXUJ7M

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:00:21.28 ID:12CAgf2+.net
>>156 >>158
どうせ買っても数千円分なので買ってくるわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:03:00.14 ID:5f1wZtam.net
MVPになるため22時からの1時間に全てを賭ける猛者はいるのだろうか
がんばるぞいっ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:05:17.37 ID:/em8ANGP.net
余談ですがcsv上は、144375冊の登録があるようです
俺の購入書籍が1555冊だから、1%くらいか・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:05:23.16 ID:Jz1hRdpG.net
>168
なるほど、スマホ用のサイトか。
PCサイトに切り替えても症状同じ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:14:58.30 ID:Pq83UzCI.net
>>172
一応、Webストアのトップページ入る前から
PC表示にしてみたがダメぽ
http://imgur.com/UgR1X24

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:18:30.29 ID:XaHitpXy.net
MVPの金額見て思わず噴き出した
まあ今回は半額クーポン&そこから33%還元だから
MVP抜きにしても買い時なんだよねえ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:24:51.62 ID:Jz1hRdpG.net
スマホのブラウザだとあかんのかもね。
これPCでWin7Firefoxな
http://imgur.com/q2DBKMM

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:26:39.90 ID:oseLiv5l.net
幅跳びは後出しジャンプで3人いたら今1位の人は参加して終わりか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:32:21.63 ID:buYGGmj7.net
半額とはいえ20000円くらい一度に使うのに抵抗のある俺には記録更新は無理だ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:58:34.85 ID:wogRh1qGY
ハヤカワとか滅多にセールこないの買ってたら、2万いった。
まぢ50%オフ+33%還元で良かったと思う瞬間ですわ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:42:29.67 ID:4L6jmOr6.net
今の半額クーポンは角川外だからあまり多くは買わないようにしている
角川クーポン中にやってたら俺の購入額も凄いことになってたよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:45:09.84 ID:VGy8qifZ.net
【割引率(最大値)のまとめ】
30.86% 「33%CB」(税別1500円ごとに500円CB)
37.04% 「40%CB」(税別1250円ごとに500円CB)
41.23% 「15%OFFクーポン+33%CB」
46.30% 「50%CB」(税別1000円ごとに500円CB)
51.60% 「30%OFFクーポン+33%CB」
61.73% 「66%CB」(税別750円ごとに500円CB)
65.43% 「50%OFFクーポン+33%CB」

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:45:16.07 ID:aF5EgCJo.net
>>173>>175
金額の問題ってことはないよね?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:06:11.29 ID:VGy8qifZ.net
「決済合計金額が20万円を超えているためWebMoneyで決済ができません。」
ってでた、クレジットカードない人は注意。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:08:04.08 ID:s15vLCAJ.net
そんな金額をWebmoneyで決済しようとする人なんてそうそういないと思うがw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:08:23.83 ID:ug8cF8so.net
書籍ダンロードが遅い。混んでるのかな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:20:26.12 ID:dyWcDykF.net
ウェブマネー上限10万やん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:22:54.28 ID:cp7FGvf6.net
>>145
10/13 PM17:20
白  8,158
赤  7,486
MVP  249,720
幅跳び 58,369

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:25:12.21 ID:NP4AVQQU.net
いつからMVPが別人に入れ替わったと思った?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:44:45.62 ID:5n2oAZy3.net
kadokawa以外半額ってコミックがやばいな。
ジャンプ、マガジン系の数十巻ものも全部半額はすごいw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:45:19.61 ID:62R7nwCt.net
カートの上限だけどPCで1巻ごとに入れると200件で警告でて入れられない
全巻購入だと警告でないで200件突破可能だわ(決済完了までは試してない)
これ幅跳び狙ってる人が200件を上限と思ってそこで切ってるなら問題になるな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:02:51.40 ID:cp7FGvf6.net
>>186
10/13 PM18:01
白  8,829
赤  7,879
MVP  249,720
幅跳び 58,369

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:08:08.16 ID:buYGGmj7.net
ちょっとえっちなラノベを物色してて気づいたんだけど
ちょっとどころか普通にエロいラノベ買えばいいんだよな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:13:46.93 ID:ReJItIC1.net
白組に頑張ってるのが居るみたいだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:29:51.91 ID:dyWcDykF.net
俺も白組

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:33:32.89 ID:Y9f2y+7+.net
白組だけど1冊も買ってない。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:37:46.60 ID:XaHitpXy.net
大人買いするのがどれだけいるか?の勝負だしね
現在1位の人が大体30万くらい
1冊500円として600点を1人で稼いじゃうわけだから

そうかと思えばオレのように金額こそ数万買っているけど1冊300円以上の本は
クーポン適用後3冊しか買っていない全然貢献していない人間もいるわけで。
これ、クーポン適用後200円以上にすべきだったんじゃあ?と思う

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:47:12.37 ID:/em8ANGP.net
極力クーポン使わせないためのルールですし・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:53:01.53 ID:g1mNR4HN.net
>>87
祭日なのにサポセンから17時に回答メールが来ていた!
50%クーポンもらえたよ!さんきゅ!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:54:50.41 ID:dyWcDykF.net
ジャンプは前の祭りで買いまくった人が多いだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:00:39.50 ID:cp7FGvf6.net
>>190
10/13 PM19:00
白  9,740
赤  9,214
MVP  303,306
幅跳び 64,932

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:02:14.55 ID:Jz1hRdpG.net
いい塩梅に累積すすんできたなー。
MVPの人が幅跳びどれくらい飛ぶか()楽しみだわ。20万くらい飛びそうだw
都合50万Overつかう腹だろこれw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:11:53.31 ID:aF5EgCJo.net
>>200
幅跳びとMVPの集計って時差があるのかね?
30万使っといて幅跳び6万ってのもおかしいよな
あるいは1決済を時間内と勘違いしたのか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:13:38.46 ID:nPI7iyab.net
30万とか何買ってんだろ
本能のままにポチポチやっても2万行かなかったわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:17:01.38 ID:Jz1hRdpG.net
ためてあった割引買いのプリペイドカードでちょこちょこ決済してるんじゃないかね。
確保してある大枠はシリーズもの決済用にとってあるとか。
シリーズならカートに入れるの簡単だし。
ハナから幅跳びは他の人に譲るつもりのケースもあるかも。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:02:53.88 ID:cp7FGvf6.net
>>199
10/13 PM20:01
白  11,383
赤  10,321
MVP  303,306
幅跳び 67,192

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:15:45.20 ID:64rpPWqz.net
市内で停電発生(一応復旧したけど)、23時〜2時がピークらしいのでリレーが心配

トリニティセブン 7人の魔書使いと百千さん家のあやかし王子の1時間おきの
時間割ってどっかに書いてある?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:26:23.23 ID:vYS+RbY5.net
トリニティセブンは九冊あるからそのまんまとして、あやかし王子とやらはどうなるかねえ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:58:03.03 ID:0A7QG53t.net
そんなに買ってて全部読めるのだろうか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:03:06.67 ID:SifZhEo+.net
Kindleカドカワ祭りだけど400冊近く買ったよ
285円のブースト効いてるけどね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:08:40.57 ID:cp7FGvf6.net
>>204
10/13 PM21:07
白  12,553
赤  11,521
MVP  340,274
幅跳び 67,192

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:13:36.10 ID:Jz1hRdpG.net
むしろ幅跳び更新されたことに驚いたわw
トップ狩る気マンマンだろこれ。必要なの以外買わないのがベストだわ。
といっても、大幅ディスカウントなので沢山かうけどな。ちょこちょこ買えるのでありがたい。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:22:14.42 ID:XaHitpXy.net
21:45の更新からが本当の意味での本番か

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:29:30.46 ID:3J/ad0Vu.net
>>207
手段と目的を履き違えてる人向けのお祭りだから、そういうツッコミはなしで頼む

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:35:01.34 ID:BtGfrCgg.net
1位の奴、まじで頭おかしい額だなww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:36:53.48 ID:xLsUZnxB.net
ふだんからガチャゲーやネトゲに大金ぶっこんでそう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:40:41.67 ID:62R7nwCt.net
チェックリストの中身色々突っ込んだら300冊14万いったわ
流石に俺はここまで買わないけど、どうせ後で買う気なら今一位とるのが最安値って考えもありだろ
MVPの額はさすがに凄まじすぎると思うけどさw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:43:01.98 ID:EOaCWdyb.net
1位の額って2000万だよな
凄まじすぎる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:45:19.02 ID:FfkOEHbm.net
>>216
いや幅跳びとMVPは実際の金額が点数だから34万だよ…それでもパないけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:46:22.06 ID:oseLiv5l.net
貯金はあるが真似できないししたくない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:47:54.94 ID:XaHitpXy.net
今のままなら68000円も買えば1位を取れるけど
実際は10万近くに行っちゃうんだろうなあ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:50:20.60 ID:t6KwShnD.net
ソシャゲーのイベントにぶっこむ連中から比べれば、
まだまだ甘いとも言えるw
サービス終了したら消えるカードデータにぶっこむよりは健全やな

電子書籍ストアもサービス終了したら…というツッコミが
ある事はわかってるからそこはスルーで頼むw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:54:31.24 ID:dyWcDykF.net
奴ら300万使ったとか平気で言うからな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:04:03.00 ID:XaHitpXy.net
1000冊ほど離れていた赤白の差が
一気に500冊差になったので
おそらくすさまじい大人買いがあったんだろうなあ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:05:19.71 ID:XaHitpXy.net
と、書いた途端に1200冊差に
どれだけ恐ろしい数買っているんだろうか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:06:34.71 ID:9rSuSvIn.net
そんなに沢山、どうやってカートに入れてるんだろう。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:23:57.54 ID:wogRh1qGY
>>220
あれ、以前ブックウォーカーはもし撤退するとしても、
買った本は何らかの形で読めるようにするとか、
トゥイッター(某社長風)でいってなかったっけ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:09:33.91 ID:qeWmcv1X.net
よるやすみ、しょぼすぎぃ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:15:12.06 ID:dyWcDykF.net
大ジャンプがあったんだろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:16:52.44 ID:9sfIU6vu.net
10歳の保健体育っていうの50%OFFバナーついてるけど50%OFFになってないよね?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:17:12.64 ID:JwuA4o4p.net
「10歳の保健体育-補習編-: 1」、50%OFFと言いつつ安くなってないな
変わりにラノベ版が安くなってるから、ミスかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:18:47.64 ID:9sfIU6vu.net
なるほど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:27:24.72 ID:EOaCWdyb.net
集計って明日まで続けるのか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:29:41.30 ID:9rSuSvIn.net
実はまだwebで読めたり
http://online.ichijinsha.co.jp/palette/comic/n10sai/

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:31:21.22 ID:/em8ANGP.net
まぁ10際の保健体育補習編はwebで全話見れるしな
修正等でコミックと多少違う点あるのかもしれないが
ttp://online.ichijinsha.co.jp/palette/comic/n10sai

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:31:25.71 ID:Jz1hRdpG.net
MVPの人は幅跳び積極参加してないのかな。22時後の更新で増えてないところを見ると。
みんな心折れて7万とかで終わったのかしらw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:40:28.26 ID:aF5EgCJo.net
>>232
試し読みで買うか迷ってたが買わない判断ができたわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:41:10.93 ID:EOaCWdyb.net
幅跳びの1位もMVPも朝からトップに立っていた人じゃねーの
幅跳びの1位から3位も全部同じ人だったりしてww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:43:29.03 ID:aF5EgCJo.net
>>236
同一人物だったら商品総取りなのか?
そもそも個人の最高額だけがランクインされるのではないのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:49:31.04 ID:JdazkOCm.net
誕生月なので3000円ちょい買って終了

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:50:34.54 ID:dyWcDykF.net
さてマラソン参加者はがんばってくれw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:07:40.71 ID:wogRh1qGY
マラソンの2冊買うと201円になるな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:12:03.88 ID:qkKR45/a.net
トリニティセブンって角川なのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:12:48.70 ID:i44lohR1.net
トリニティセブンを買おうとしたら、何故か8巻だけ購入済みだった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:17:39.47 ID:iUgGO11r.net
両方一冊ずつって事は朝7時までか・・・、
中の人、あしたは平日だって「一応」憶えていたんだな。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:19:31.46 ID:zdF6vbut.net
トリニティセブンは100円で読む価値が有るほどアニメ版とは違う?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:25:41.51 ID:qeWmcv1X.net
100円程度でも差が気になるんなら、買う必要ないんじゃないか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:27:11.22 ID:zdF6vbut.net
ありがとう!そのとおりだわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:31:08.13 ID:ijciZfQv.net
深夜に1時間おきに売る意味が分からん
休み終わるし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:32:11.44 ID:Pq83UzCI.net
後は0時配信でKADOKAWA以外の欲しいのあったら購入して寝るか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:41:36.01 ID:qkKR45/a.net
>>247
複雑なイベントを企画すれば
仕事をしたように上司に見せられるから

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:51:22.15 ID:/em8ANGP.net
1時間おきでもいいと思うけど、翌日平日なのだし
せめて3時か4時くらいまで(アニメが終わるだろう時間)に終わらせて欲しかったとは思う

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:59:11.70 ID:ENSrn+8W.net
体育の日当日にやりたいってのはわかるが、客商売なんだから客の都合も少しくらい考えたほうがお互いにとって良い結果を生むと考える

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:59:40.36 ID:4mzIvAY8.net
2冊ずつで丁度よかったのにな
7時までとか拷問かよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:03:24.08 ID:X2L22yOM.net
うむ 新刊は買うもの無いな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:04:43.25 ID:oz/jXgKU.net
目と口が独特な絵だよな
買わせる気のないリレーなんぞごめんだわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:08:29.94 ID:Wo1wZrqI.net
1時間ごとに起きないといけないとかありえん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:08:29.99 ID:x2f8RGrU.net
1時間毎ってそういう意味か
しょっぱなで買い逃したからもう無理だわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:10:04.15 ID:A+weaUP7.net
>>255
50分ぐらいに起きて時間またげば2回分買えるぞ
毎回1時間半は寝れる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:10:35.98 ID:eutNvk6o.net
白組の奴裏山
これもう赤に目はないだろ・・・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:11:12.67 ID:AZABZiIb.net
>>255
時間跨ぐようにおきればいいじゃん
極論いえば59分と0分で買えるし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:12:19.33 ID:57RwtLA3.net
>>257
>>259
日本語で頼む
何が言いたいのかさっぱりわからん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:13:02.84 ID:eutNvk6o.net
俺は狙ってないからいいけど
こういうので金払うのは社会人の方が多いだろうに
明日仕事だってわかっててこの企画か?w
日曜〜月曜でやっておけばよかったのにな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:16:35.28 ID:o5JQMA5q.net
>>258
2万点のうち3点以上購入してるの1万点ぐらいだとしても1点あたり15コインだし羨ましがるほどでは…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:19:09.05 ID:dgBbVMyJ.net
>>260
23:59 1巻
00:00 2巻
仮眠
1:59 3巻
2:00 4巻
以下同様

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:19:15.13 ID:dKFvYpll.net
で、山分けで一人頭何コインになりそうなの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:20:36.36 ID:iQupKXun.net
何人参加してるのかわからんし何コインかもわからんだろ・・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:29:05.59 ID:o5JQMA5q.net
>>264
3点以上獲得してる購入者の獲得点数で分けるんで一人頭は求められないよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:35:55.68 ID:X2L22yOM.net
>>264-265
獲得したポイントで割るのだろ?
現状だと買った方は150,000コイン/約20000ポイント
獲得1ポイントにつき7.5コインくらいか
最終はおそらく5〜6コインくらい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:37:43.80 ID:X2L22yOM.net
>>266
3点未満がどれだけの割合かで変動するか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:38:05.13 ID:5gOB+WjF.net
>>261
トリニティセブンは過去一ヶ月に2回も半額売りやったから
今回100円にしても参加人数は極少だろうって算段なのでは

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:49:01.60 ID:QHYrLVsA.net
時刻表復刻版の、ほとんど使い道はないけどなんか買っておきたい欲求が。
これぞ深夜テンション。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:53:04.82 ID:vNeY95If.net
硝音あやの百合がよかったから、百千さんちも買ってみる。ついでにトリニティもというわけで、朝まで頑張る。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 01:54:22.69 ID:v191lQYVp
リレーがんばろうと思ったけど、寝るか・・・。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 02:44:57.97 ID:CjIdPFYt.net
畜生!開始時間0時だと思ってたから1巻だけ後で定価で買わなきゃだ…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 03:04:26.28 ID:fWYT43bg.net
>>220
角川を信じて此処選んでるから消滅はしてほしくないなぁ
大手って意味合いじゃAmazon母体のKindleもそうなんだが、やっぱ日本企業にがんばって欲しいじゃん?と

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 03:06:05.89 ID:MiwfJjTw.net
何、潰れたらもう閲覧不能なのこのアプリ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 03:15:47.53 ID:UipngOYO.net
そらそうよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 03:27:37.70 ID:oz/jXgKU.net
DLさえしてればなんとかなる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 03:50:31.62 ID:X2L22yOM.net
次々新刊買ってるから古いのそう読み返さないし、どうしても読みたかったら買い直すかな
あくまで潰れたらの話だけど

20冊位DLしたらそれ以上本のDLができなくなったのだけど制限でもかけてる?
寝る前にDLセットする人が多いから混んでるのかね

279 :長文です。:2014/10/14(火) 04:05:39.55 ID:vfeucxgO.net
スレッドの流れ早っw

280 :長文です。:2014/10/14(火) 04:29:56.46 ID:vfeucxgO.net
あ、白組いつの間にか逆転してる。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 04:50:46.86 ID:vNeY95If.net
みんなトリニティ組かな? あと3冊、頑張ろう!

小説はiphone、漫画はkindleHDだけど、重くなるから読む時しかDLしないし、読み終わったら消してる。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 05:03:19.31 ID:o5JQMA5q.net
たかだか9冊でこの辛さ…スレイヤーズマラソン完走者は本当にすげぇな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 05:08:07.16 ID:1w2u8Rai.net
>>282
これくらいならまだ余裕だべ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 05:12:33.18 ID:6eHJPqwf.net
最初から買い損ねるならまだしも、途中で買い損ねると精神的ダメージがデカいので気が抜けない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 06:11:25.53 ID:NKKorwFV.net
買ったと思ってたのは前の巻で5巻だけ買い逃した
眠いと頭が働かなくて駄目だ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 06:16:47.02 ID:7S1EV52x.net
>>209
10/14 AM6:15
白  24,432
赤  21,846
MVP  340,564

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 06:54:14.10 ID:4ksQqMdY.net
白組のみんなありがとー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:02:18.33 ID:vNeY95If.net
9巻買えた。さすがに眠い。みんな、お疲れ様。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:05:24.47 ID:QHYrLVsA.net
おつかれー。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:08:14.39 ID:ZavbKS5s.net
はー三冊ミスったわ。よっぽど準備しないと無理だなこりゃ。
まぁ睡眠の方が貴重(負け惜しみ


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:11:58.85 ID:YZqYEZzD.net
>>263の仮眠法でマラソン完走できた!
マジでサンクス、今から出勤だ!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:14:38.63 ID:o5JQMA5q.net
乙カレー…眠いしなんか体の節々が痛い

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:15:57.55 ID:57RwtLA3.net
そういや自分の獲得点数どこでわかるんだろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:16:48.58 ID:fWYT43bg.net
この手の企画完走したの初めてだな。NWっぽいと噂聞いてトリニティの方買ってみたが
皆おつかれSUMMER

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:22:51.70 ID:r30bRz3r.net
>>293
手動計算だろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:38:39.94 ID:6/jZVoQQ.net
1時間おきセールとかあったのかよorz
普通に寝てたわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:40:17.05 ID:CjIdPFYt.net
トリニティセブンとなんとか言う少女漫画の2つだけだぞ
ぶっちゃけ睡眠時間削ってまで買う必要はねぇ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:46:04.65 ID:lUjthgvP.net
欲しい新刊もなかったから結局今回はスルー

1年間買い続けてきてやっと目ぼしい本が揃ったからこれからは
新刊中心にまったりいくわ。

今まではセールの度に無理にでも買ってたから、今に思えば
病的だったと思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:48:42.87 ID:PubTVZL9.net
9月末のアニメ化作品半額セールの時に半額で8巻まで買ってたから9巻だけゲット
1・2巻は年末に100円で買ったけど3-8巻は200円なわけだから600円損したわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:49:30.66 ID:JBUBvRIg.net
昔100均で買った小型のキッチンタイマーが役に立った

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:16:00.50 ID:iVlOKzji.net
今回はしらんけどスレイヤーズの時は時間通り更新されなかったからかなりきつかった。まあ翌日休日ってのが大きいけと

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:16:29.56 ID:POBiTUKQ.net
>>298
完治すればいいね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:19:08.88 ID:0mNAMsxd.net
私も年末年始まではちびちび買う程度にしたい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:23:02.87 ID:XjX+0vas.net
だが小学館とか電撃とかで
ほしいシリーズが配信されたら
あっさり散在する所存

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:26:22.03 ID:uD7ujcjr.net
でも角川直営なのに電撃は半額にならないのがね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:33:27.43 ID:lUjthgvP.net
>>302
本当にw
年間2千冊ってどうなんだ?とさすがに我に返ったよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:36:07.98 ID:POBiTUKQ.net
電撃といえば、新訳の挿絵の解像度が小さくて残念挿絵になってた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:46:10.54 ID:O7Y7jPL2.net
>>307
挿絵は一度ダブルタップすると拡大表示にならない?
iOSだとなるよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:51:41.76 ID:JSNKq8+o.net
>>308
元の解像度が低いことが不満なんであって拡大したジャギジャギの画像を大きな画面で見たって
残念な気持ちは満たされない、ってことじゃね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:27:58.55 ID:0mNAMsxd.net
幅跳びは終わってるのか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:59:19.16 ID:0mNAMsxd.net
しゅーりょーー
88888888888888888888888888888888888

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:59:42.76 ID:I2f7hlss.net
小学館はよ出せよ。
だがしかしのエロ巨乳ちゃんを俺のiPadに入れさせろ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 10:16:42.53 ID:ZavbKS5s.net
はやく小学館こないかな。まぁ既にHontoとKindleに分散してるから買わないとは思うが。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 10:51:26.01 ID:wxpgNnRO.net
思い出した時にさくっと挿絵が見たいときとかはやっぱ紙がいいよなぁと思う

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:25:31.42 ID:HIkOVJdh.net
タブじゃないと使い物にならんだろうけど、20ページごとくらいでサムネイル表示する機能が欲しい
紙をパラパラめくって目的のものを探すってのが電子ではできない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:27:04.32 ID:1w2u8Rai.net
現状、挿絵の位置に栞いれるくらいか
文字列は検索でいいんだが

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:29:31.98 ID:pEc+B7vE.net
今回ので、fanパス三枚使い切ったんだが、
俺は来月なにを買って一万以上をキープすればいいんだぜ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:33:52.66 ID:JSNKq8+o.net
>>315
あーいいな
モーニングアプリがそんな感じだけど
BWで採用したらアプリが一気に重くなりそうで怖い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:09:53.18 ID:IZYE3/HE.net
fanパス三枚が上限だよな?
二次元ドリーム文庫に突撃したせいで50%オフなのに3万超えてしまった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:16:34.08 ID:52HGYHeK.net
なにここソシャゲのスレ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:16:53.79 ID:ZavbKS5s.net
>319
いい心意気だ
今回の半額+33%、なにげにコアなユーザーには使い勝手良かったよな。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:22:11.34 ID:7IHQOQOL.net
運動会の結果発表いつなん?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:25:32.76 ID:6qbV154h.net
本の冊数が増えてくると本棚いい加減どうにかしてほしくなるな
シリーズ一巻のみ並べて階層つくってほしい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:31:12.05 ID:JSNKq8+o.net
横長本棚もほしいんじゃー

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:40:24.77 ID:OmsIUPl0.net
30冊本棚しか使ってないけどもう本棚数が60間近
30冊より表紙が小さくなるのは使いたくない
縦スクロール本棚実装してくれマジで

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:53:24.31 ID:VN/FgkmM.net
一つの仕様で全てに対応させるのは無理だよな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:06:36.88 ID:ZaKxEXi9.net
朝までトリニティで徹夜明けで健康診断行ってきた
案の定血圧高いし、いろいろ診断結果に問題ありそうだわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:59:59.88 ID:GMQgm+HU.net
>>327
一時間半毎に起きれば良かったのに

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:51:32.29 ID:9fc9BED0.net
80000買った、綱引きに使えば良かったと後悔。
>306
同じく1年くらい前からで1800冊、次は小学館待ち。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:51:43.58 ID:urqG6+Lo.net
ファンパス使いきったとか言ってる人は、50倍コインもらわない人or使い道あるのか?
50倍コインが抑止力になったわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:14:24.65 ID:A0Ib3ptN.net
>>330
50倍こいんは、中頃から後半の新刊ラッシュで消化できますね。
後はセール対象にならなかった電撃系かうとかで、問題ないよ!

今月後半のあるかもしれないCBで、がっつりいくよ!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:19:58.88 ID:iQupKXun.net
ファンパスは5000円分くらい残した感じだけど
50倍コインはBWで買ってた電撃系の続刊とかに使うから特に問題はないかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:20:49.65 ID:9fc9BED0.net
こち亀忘れてた、次の50%はよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:24:33.27 ID:2ATcU+jx.net
>>331
読む本たくさん有っていいな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:39:01.53 ID:lUjthgvP.net
>>329
買いまくりですね〜1800冊買ってまだ勢い衰えないところが凄い!

自分は小学館待ち切れなかったんでeBookJapanで買っちゃいました

336 :長文です。:2014/10/14(火) 17:26:15.36 ID:Qo61rXwJ.net
¥46,878(税抜き、クーポン値引きが別に¥40,905)買わせていただきました。

あとは…9/16 9:59までのクーポン値引きをせいぜい利用させていただくか。
ハデな祭りだった…。

337 :長文です。:2014/10/14(火) 17:27:55.23 ID:Qo61rXwJ.net
円マーク入れたら文字化けした…。
見苦しくってすいません。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:30:16.18 ID:x16JA8w/.net
定位置におさめるだけの本棚なんて、意味無。
背景+固定位置のほうがよっぽど設計もユーザーも楽。
本棚システムにこだわるなら、背景と一体型になった自由な配置が最低限欲しい。
(扇形とかキャラが持ってるようにみえるとか平積みにみえるとか)
はやくアプリ大幅刷新せんかな。おれにデザインさせてくれ〜

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 19:34:27.50 ID:Z2ZE7w+q.net
>>338
そこまで考えてるならBWに企画書持ち込んでみたら?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 19:42:39.29 ID:Iy3opuvt.net
>>333
50%クーポンは16日の朝まで使えるぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 19:59:37.40 ID:eQ2Mz2Yf.net
50%と言えばトリニティセブンを全巻角川半額の時に買ったときの値段と
○冊買い逃して定価で買った自分の合計金額比べてちょっと悲しくなった

上手い商売ね

342 :長文です。:2014/10/14(火) 20:06:06.92 ID:vfeucxgO.net
>>341
たまたま運がなかったんすよ…。
どんまい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:33:03.93 ID:Ey/4b+B3z
>>340
忘れてた、ありがとう。買ってくる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:03:01.81 ID:4ksQqMdY.net
閉会式いつだよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:26:45.51 ID:iml4J2Kx.net
BOOK☆WALKERで使える20%OFFクーポンをプレゼント。
※利用期間は10月25日(土)から10月31日(金)まで
ttp://pc.hnovel.jp/ex/1410osiris_senkyo/
裏コインの消費が捗るな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:28:12.95 ID:o5JQMA5q.net
>>344
金曜ってどこかに書いてたような気がする

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:34:54.84 ID:o5JQMA5q.net
>>345
やったぜフラン!って思ったけどよく見ると「オシリス文庫20%OFFクーポン」なんだな…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:43:32.32 ID:4+sohyYZ.net
オシリス文庫なんて知らねえ・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:45:33.29 ID:pXgnb+fw.net
オシリ文庫は買うものが無いなあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:46:14.87 ID:1f3SQwQU.net
本棚なんてアホらしいと思ってたけど好きな作品の本棚で全巻埋まると嬉しいものがあるな
これよりももっとよくなる発想があるなら是非持ち込んでくれ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:55:19.24 ID:pBi0UjUz.net
>>350
本棚を収納する本棚が欲しいな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:21:30.56 ID:FRfHZ+o5.net
とりあえずいっぱい本が入る本棚ホスィ… どっから本棚仕入れればええねん
後、BOOKWALKER関係ないけど、なかなか新刊対応しない出版社多いね スクエニ…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:35:09.34 ID:y4Wah8w6.net
>>352
64冊収納のきせかえ本棚は無料配信してるけどこれでも不満なのかい…?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:44:35.87 ID:5MO5mALJ.net
>352
カテゴリーから探す>出版社>ブックウォーカー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:49:02.96 ID:qE18ehKf.net
本棚、あまり冊数増えるとなにがなんだかわからないよね。
本棚も、拡大縮小出来ればいいのに。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:55:08.78 ID:FRfHZ+o5.net
>>353-354
ありがとう、本棚も商品として並んでるんだなぁ ポイント交換しかできないかと思ってた
トップページの最下部に並んでる中から本棚のページいけたよ
今までデフォルト使ってたから、いっぱい置けていいな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 01:05:22.85 ID:1v+Y/hxr.net
明日の電撃の内容が発表されてないな…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 01:07:18.39 ID:JH5/i6Oz.net
本棚はタブレットならいいけどスマホだと小さすぎて使い物にならないのがなあ
拡大縮小できればいいのに

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 01:20:18.28 ID:t3O65ax3.net
50%クーポン使わずに4000円決済したのが辛い
何回かに分けて購入したので被害は小さかったけど悔しい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 06:30:32.94 ID:0KZiCEbC.net
>>347
貴様!我がギンガナム艦隊に入らんか?(ギンガナムチェック)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 08:23:04.71 ID:0Crqpcpe.net
>>345
Safariだと投票できねー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 09:51:52.90 ID:ICPs3uBm.net
>>360
俺がガンダムだ!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 09:54:11.49 ID:k4d7O0zq.net
明日コイン楽しみだけど、運動会来たばかりとはいえ一応イベント待ちした方がいいんだろうなぁ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 10:28:47.47 ID:EERO+zUs.net
2週間もあればさすがに何かあるさ
未読本のストックには困らないだろうし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 10:30:42.44 ID:4WIQ9XqB.net
溜まってる本でも消化しとけよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:14:28.26 ID:k4d7O0zq.net
何買うか予め決めてるとすぐ買いたくなっちゃうのさ。結局すぐには読めないから意味ないんだけど。二週間分のBW行事予定表がわかればいいのに

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:22:13.85 ID:KRw8fnk3.net
キャンペーン予定は買い控えがあるからダメなのだろうが(運動会もサイトに載せたのは当日だったし)、
角川本の発売予定くらいは1月分欲しい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 13:44:39.41 ID:x67EPv+6.net
コイン、明日の0時に配ってちょっとの間50%オフで使えるようにしろよ!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 14:14:50.22 ID:VAauFvPz.net
いらぬ期待をさせないために18時配布と明記したのだろうな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 14:15:45.73 ID:K4xpMHvQ.net
>>368
キャンペーンページに昼過ぎから順次付与って書いてあったのを見たような…
遅ければ夜くらいじゃない?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 16:18:27.19 ID:v6P2EKrx.net
運動会がなかったら>>368と同じ意見だったけど、コインは今後出る新刊でほぼ消費可能だわ
あとは消費を捗らせるために値引きクーポンじゃなくWMCBを25日くらいに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:03:15.76 ID:Fxf6z85G.net
ポイント応募のやつでBWギフト1000円分当たったw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:31:52.80 ID:y6+uQZMf.net
50%オフもう終わってたと思って運動会全部定価で買ってたわ……

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:48:34.15 ID:k6+TfJfU.net
>>373
hontoみたいに決済時にクーポン選べるといいのにね

375 :長◯です。:2014/10/15(水) 20:48:57.31 ID:ofErRdwb.net
>>373
が、額が額ならダメ元で低姿勢でBOOK☆WALKER殿に泣きついてみては…。
やっぱ、あかんかな……?ご愁傷さまです((((;゚Д゚)))))))

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:02:50.48 ID:rl2oiQRk.net
なんか大判の高いラノベが99円になってる
コイン貰ったら買おう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:17:57.31 ID:HW1c8Ef/.net
>>370
今日までだ

魔法少女禁止法1
しにこん!1 ―死と婚活の巫女は理想の勇者とゴールインしたい―
勇者イサギの魔王譚1 夢の始まりを始めるために
価格99円(+税)107円(税込)(11/15 23:59までの価格です)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:18:55.56 ID:Y9ao19EK.net
たいして面白くなさそうだけど、安いなら売れるのか…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:21:33.42 ID:y4Wah8w6.net
>>377
11月15日確かに…ってどこが今日までなんすか!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:24:22.83 ID:ozKPcrOa.net
ぐぉっ、今日までだと焦って今買ってきちゃったYO!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:44:23.60 ID:Vx3IQRAw.net
Amazonの方を見ると元がwebのものらしいけど、いわゆるなろう系なのかね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:48:11.22 ID:wTDvlQnR.net
金に関してはさすがに無理だろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:55:28.21 ID:rl2oiQRk.net
あ、クーポンは明日の朝までなのか
安いし買っとく

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:26:26.84 ID:hN8QULlf.net
>>377
しにこんとイサギはなろうの書籍化だな
読もうと思えば無料で読める、さすがに改訂はしてあるだろうけどな
せっかくならもっと他のも電子化すればいいのにな
辺境の老騎士とか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:29:20.88 ID:pNw0tMuz.net
ドワンゴとの経営統合で電撃姫が休刊だってさ
どんどん縮小されていきそうだね、角川系レーベル

ビューアも動画や音楽に対応して布石も打っているし
BWアプリがGINZAになるのも時間の問題か

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:46:01.54 ID:YWapl5oc.net
経営統合しなかったら今後も続けられたかっていうとどうなんかね。
ネットに押されて雑誌自体が辛いのとエロゲ業界の不況の
二重苦な環境だしな・・・。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:53:09.87 ID:pNw0tMuz.net
休刊理由も発表されていたけど1つは売れてないってのもあるんだが
どうも事業整理というのが大きいみたい
んで電撃姫だけでなくいくつか休刊するみたいなんで続々出てくるかと

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:55:02.92 ID:pNw0tMuz.net
補足するとBWアプリがGINZAの件が
事業整理に関係してくんじゃねーかなーってことね
MFのアプリのが先に消えそうだけどw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:28:26.62 ID:dWjakH1t.net
KADOKAWAになった時点でいくつかの雑誌は内容がダブってたから 廃刊になってもおかしくなかった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:31:26.33 ID:gXfc4XaT.net
まあアレは剛田があれば十分だし当然の判断

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:33:26.49 ID:HW1c8Ef/.net
TECH GIANと電撃姫のどっち残すかっていわれたら、そりゃ前者だよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:43:47.36 ID:37u0xkna.net
>>383
>>377のはエンターブレインだからクーポン対象外だぞ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:47:44.59 ID:37u0xkna.net
>>388
i文庫を買収したばっかりだから、新しいのが出てくる可能性も

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:49:30.82 ID:aikpYc5c.net
なろう系とか電子化できるんなら、その前にSAOとか劣等生を電子化してくれよ・・・

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:00:46.62 ID:QSiUgO2v.net
ニンジャスレイヤーはマジで頼みたい。
あれ読みにくいわ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:11:22.79 ID:NUMJFmE7.net
志村一矢の作品が続々来るな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:31:49.06 ID:aJKEZskI.net
電撃のキャンペーン、麒麟は一途に恋をするの後に月と貴女に花束を、を入れてくるのか。
普通は逆じゃない? 2期の後に1期を入れてくるなよ…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:47:30.04 ID:uCpAYZ71.net
コイン配布までおよそ六時間

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:57:45.67 ID:VFTqVDLz.net
>>398
朝7時じゃないだろ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:04:36.32 ID:ApXtzNgq.net
割引クーポン終了近いこのタイミングで、メンテナンスでクレカやケータイ払い使えないとか
欲しい本あるのに買えないじゃん

あきらめて寝るか…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:05:46.44 ID:Wocj0AGl.net
http://bookwalker.jp/ex/sp/secret_nico/
コインの配布はキャンペーン期間終了後、2014年10月16日(木)17:00頃に配布予定です。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:13:49.50 ID:QGU5jC57.net
クレカ決済のメンテって何時までやってるんだろう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:24:48.46 ID:xFdPWOd+.net
おーうぃwwwこのタイミングでメンテとかふざけてるのか?
WMはもうないしPaypalは宗教上の理由で使えないのだが?
楽天IDは論外

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:26:38.34 ID:U2DtBeO3.net
>>403
コンビニでWMを買ってくれば万事解決だな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:30:05.74 ID:QGU5jC57.net
他のサイトでみたら8:30までの予定みたいだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:30:29.09 ID:ukVRyDnz.net
楽天IDはたしか元からクーポン適用したら使えなかったよな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:30:45.71 ID:xFdPWOd+.net
コンビニ行くくらいなら定価で買うわ糞が

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:30:58.12 ID:EZ0ruh2Z.net
寒そうだな、外は

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:47:23.78 ID:NGetQOpf.net
別に外出なくともウォレットからチャージして買えばいいんじゃね?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:47:40.95 ID:WBXl3bwn.net
初めてこれ使ってラノベ買ったんだけどキャプチャはやっぱり無理なの?
挿絵保存したいけど保存先にあるjpgも開けないしよくわからん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 02:15:58.83 ID:sqd0vNra.net
>>405
8:30なら買うの間に合うか、カートにだけ突っ込んでおこう

>>410
Androidだが、出来なくなったのかと思って今試したら出来たぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 04:37:32.85 ID:hU9xM6kA.net
>>391
電書版が格安で変えたから重宝してたんだがなぁ
TGここじゃ取り扱ってないしさ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 06:00:37.62 ID:AhmTqvx3.net
>411
クレカ持ってるならPayPal使う手もあるよ
キャンペーン以来数ヶ月ぶりに使ったさw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 06:06:12.98 ID:uChxfLeM.net
リク送っとこうぜ

415 :長文です。:2014/10/16(木) 06:13:07.74 ID:lZr9vUGX.net
>>388
縁起でもないこと言わんでくだされ。
私あそこのストア、一応特典程度はコンプリートする程度には買っているので特典全消失とか本気で勘弁。サポートもいい人だし。

って、スレ違い気味なんでこの辺で。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 06:14:22.93 ID:XnyacCTX.net
>>391
TGも売れてなくね?
エロゲ雑誌全体にいえることかもしれんけど。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:03:02.73 ID:G5VhrbZF.net
まかりまちがって、9月30日に配布されたFANパスボーナス分も、49倍コインでかえってこないかなぁ(笑)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:19:02.79 ID:l0lfXgap.net
今更だけどFANパスってなんなん?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:21:54.02 ID:Tzf7fTIN.net
ググるまでもなくFreeAgentNetworkという選ばれたものだけが入れるエージェント専用ネットワークへのアクセスキーのことだよ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:59:42.40 ID:Ud2aHHZT.net
ファンディングパスのことだよ
って書いてたらあながち間違いじゃないなって気付いた(fundingだからFANじゃ無いんだが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:55:09.85 ID:C/EvtdQt.net
コインきてるな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:11:43.51 ID:kIOASNBY.net
8000もろた。何に使おうかな。
まぁ月末までにあるであろうキャンペーンと重ねるわけだが。
ジャンル限定か33%オフか。ゲリラか。
読みたい本に使うのが一番やね。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:15:41.59 ID:MByEK8YY.net
3500コインきてた
富士見ファンタジアの新刊で使うか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:23:09.01 ID:/K5MAFif.net
8000来てた
どんだけ買ってるんだよ恐ろしい
角川外でも買いまくってるし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:39:16.36 ID:1PkRN19D.net
期間限定コインの利用期限は【2014年10月31日23:59:59】です

期限短いなあ
50%オフのを買ってさらにコインたくさんってのは太っ腹ですばらしい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:44:25.43 ID:G5VhrbZF.net
33%CBゲリラのあとに、40%CBシークレットが来そうで‥‥頼むよ、BWさん。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:59:59.58 ID:LCzJldOF.net
思ってたよりコイン少なくて吹いた
俺そんなに買ってなかったか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:18:52.28 ID:XhQGy6Te.net
やけに少ないなぁ…と思ったら7日までが50倍の対象だったんか
KADOKAWA以外も対象だとばかり…勘違いしてた

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:24:48.03 ID:G5VhrbZF.net
4日までじゃなかったか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:27:22.66 ID:G5VhrbZF.net
すまん。4日までは、角川以外のクーポンだった。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:27:57.82 ID:VdDJ1Bce.net
コイン50倍は7日までだよ
4日まではKADOKAWA以外クーポンの割引率の方

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:56:09.10 ID:Um7mo/aX.net
コインで新訳禁書の新刊買おうと思ってたらまだ来てないのね。今月中に来るかな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:58:40.57 ID:Z9YZFqfF.net
>>432
コイン失効の翌日ぐらいに来るんじゃねーの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:35:29.03 ID:1PkRN19D.net
富士見とかMFJは発売日なのに電撃ラノベは発売日に来ないんだねえ
天使の3Pの最新刊まだー?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:40:37.13 ID:0vV562EB.net
>>434
はたらく魔王さま、卑猥な吸血鬼とかですら紙発売の2週間後だからなー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:42:41.35 ID:dvWEAd+u.net
コイン49倍じゃなくて50倍貰えるんか
5000コイン貰った

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:52:29.09 ID:4HPn2qw7.net
13000程ついたが買うもの見つけるのしんどいな
小学館でもくれば大量にあるんだが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:02:57.76 ID:hwJPUJaF.net
所有書籍数1961冊の俺だが未だにチェックリストは400弱有り、
それもシリーズの序盤だけをとりあえずチェック、ってだけのも多いから
実際には500超えてるくらいまだまだ欲しい本がある

買うもの見つけるのがしんどいって感想がわからん………

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:05:30.54 ID:TxJ8EI/Q.net
>>438
俺じゃないか
100万あったとしても多分足りない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:05:46.76 ID:Tzf7fTIN.net
漫画は買わないで文字ベースのものだけ読む人で積ん読を大量に抱えてたら、手を出すのも躊躇う。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:18:06.49 ID:1PkRN19D.net
引越しのときに紙本を2000冊ぐらい処分したけど、
読むのに8年ぐらいかかってたはずだなあ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:28:17.71 ID:WHnf+lhS.net
>438
3000冊越える辺りからわかるようになるよ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:33:47.46 ID:Ei2V+Xq9.net
直近で読みたい・読めるものを買ってるだけなんで、いくらでも買うものがあるとかあり得ない

さすがにこの前の尼みたいに合本285円とかやられたら所有欲だけで買うけどね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:35:05.75 ID:4HPn2qw7.net
>>442
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:49:15.80 ID:SVh4vPyr.net
確かに3000くらいまでだったな
いくらでもほしい物がある状態だったのは

正確に言うと欲しい本はまだたくさんあるが、電子化されてない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:03:48.19 ID:TxJ8EI/Q.net
しかし本棚の冊数がもういっぱいいっぱいだ
スマホ用って事でそろそろ縦に伸ばしてもいいんじゃないですかBWさん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:43:30.81 ID:WHnf+lhS.net
全盛期のサンデー・スピリッツは傑作多すぎる。
小学館きたら余裕で+1000いくけど、
もうHontoとかKindleでそろえ始めてるからな〜
BWに切り替えるのはムズムズする。

一回よんでみればOkな作品は、電子で予め買い揃えずに
再び読みたくなってからで事足りるから、買い控えるようになった。
大幅ディスカウントの時はいつも迷う。
ゴルゴはBWで買って失敗した(画質悪)。Kinoppyで揃えたかったな。
今一番悩ましいのはHontoの石ノ森全集。
期間限定で30%なんだが、結局目を通すことすらできずに積んである。
10%オフならいつでも買えるから、
読みたくなってから買ったほうがいいのでは・・と迷ってる筆頭
私はオッサンだが、電子書籍が充実してきて消費行動がかなり変わった。
紙めくるのが苦痛になって紙本激減した(苦笑)
発売が楽しみだった集英社SD文庫とか電撃文庫の購買費が50分の1に。
長文よんでいただき、恐縮です。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:51:34.27 ID:LFjYEaeo.net
実質51パーセント還元だったなw
1%+追加で50%だったから

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:03:56.98 ID:40jH+uCr.net
10月末までに何かセールくるかねぇ?
とりあえず何を買うか考えつつ、セールが来るか少しうかがうかな・・・

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:21:10.60 ID:zV5LKk5Y.net
>>449
10月末まではわからんが、11月1〜3日は文化の日セールとかあるんじゃね?
セールまで頑張る!って思ってても新刊が出ると買っちゃうから財布が辛い

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:28:02.36 ID:Ei2V+Xq9.net
>>450
50倍コインの使いどころの話と思うが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:38:17.05 ID:mQfW00yy.net
なんかキャンペーンが複雑化しててめんどいなぁ。クーポンコードだったりエントリー必要あったりなかったり

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:42:49.39 ID:zV5LKk5Y.net
>>451
じゃあ、それこそ10月31日の20時頃までセールがあるか待つしかないかもね
10月31日の23時59分まで期間限定コイン使えるし、仮に31日中にセール来たら損するし
(可能性あるのかわからんけど)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:07:06.07 ID:lGWZdrOH.net
2600コイン貰えた
これって、キャッシュバックキャンペーンで使ったらマイナスされるのかな?

ちょっと分かりづらい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:55:09.36 ID:WHnf+lhS.net
決済ミスするとコインがロックする仕様がツライんだが。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:57:16.64 ID:cK5kffoy.net
ミスるのがアホ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:02:35.36 ID:ukVRyDnz.net
さすがにそこまでいってミスやキャンセルしたことは一度もないわ…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:10:36.71 ID:LISC2SJN.net
キャンペーンで買いまくったせいで、ライトノベル積みまくりだわ
更に今回のコインで積むし、しばらく買うの自重したほうが良さそうだな
本当キャンペーン怖えぇ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:18:28.81 ID:NUMJFmE7.net
月末までならMF文庫の新刊が買えそうだな
発売日まで待機

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:20:45.16 ID:pcLPqBvh.net
>>457
クレカの本人認証とかwebmoneyのパスワードとか間違ったりすることはあるかもしれん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:52:36.67 ID:6EmdFdQp.net
>>454
運動会の時、コイン使ったけど別にCB額は減ってなかったぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:20:22.97 ID:3Iqlp9J4.net
お、講ラ早くなったのか
よきかなよきかな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:26:14.40 ID:dY7p8dNc.net
>>457
auウオェットで決済しようとして残額不足でミスったことあった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:26:50.68 ID:dY7p8dNc.net
auウォレットです

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:28:30.32 ID:3Iqlp9J4.net
ちょっとわろた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:49:10.76 ID:cRiW+iRs.net
庭財布は自分銀行からチャージすると5%増量があるから組み合わせるとお得

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:14:24.41 ID:lfujPB4s.net
銀英伝のコミックが来てるな
徳間は何か少し前からちょっとずつ来てるが電子化済みのを一斉配信とかやらんのか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:32:48.66 ID:L2I8iIRv.net
腐女子の日キャッシュバックキャンペーン、ティーンズ系商品のバナーが出てないね
リストには載ってるティアラ文庫が欲しいけどバナー出るまで待つかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:42:59.03 ID:qDA0svoI.net
>>468
ほんとだ
まあ20日までだし気長にいくか
重なるCBやクーポンもくればいいな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 06:23:43.13 ID:qw4I2Ays.net
ブックライブが続ニコカド半額祭始めたぞ
またブックライブに客逃げるぞ
BWも後追いはよ

http://booklive.jp/feature/archive/id/20

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 06:56:14.60 ID:qiFGfP5g.net
クソワロタ
さて何か残ってたかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 06:58:25.07 ID:uehcotI9.net
リクエストできるみたいだけど意味あんのかなこれ
やっぱ売れてないと続巻来なかったりするやろうな…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 07:00:41.95 ID:cRiW+iRs.net
ゼロ魔の続きはよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 07:02:36.76 ID:PO7Ar9CD.net
富士見発売日恒例のキャッシュバックは新体制になっても来るかな?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 07:21:29.14 ID:yvUcd+/K.net
15日〜16日あたりでkindleでも半額終わったし
BookLiveはそのタイミング待ってたのかね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 08:23:37.74 ID:VvAjU2ym.net
そういやファンタジア文庫新刊、配信予定にも載ってないな いつもそうだっけ?
ラノベ配信予定8冊とか寂し〜い

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:27:10.94 ID:AnVsW2Eh.net
>>473
作者がお亡くなりになったのだからムリだろう。ストライクウィッチーズのスオムス隊も続きが読みたかったなぁ。
あ、それともまだ電子化されていないのがあるとか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 11:03:15.93 ID:Sj+GJNhC.net
BookLive!から月末まで使える半額クーポンきたわ
同時にニコカド半額祭り延長と併用できるからすごいw
電撃文庫が今回は半額対象外なのは残念だけど富士見ファンタジアの全巻セットが
半額に半額なんで即BWに連携したった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:02:14.72 ID:hOp+J5Yn.net
>>478
俺もBookLive使ってるけどそんなクーポン来てね〜!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:18:22.86 ID:Sj+GJNhC.net
>>479
ついさっききたぞ

☆BookLive! より50%OFFクーポンプレゼント☆

これがメールで

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:19:03.64 ID:Sj+GJNhC.net
>>479
ちなみにお得情報の通知だかメルマガだか忘れたけど
送信にしてないとクーポンこないよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:21:44.18 ID:aGx0uZjj.net
今回は電撃は半額じゃないのな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:24:28.28 ID:Sj+GJNhC.net
>>482
メディアワークスの三木からクレームはいったんじゃねーのw
ま、ニコカド半額延長に↑の50%クーポンでスレイヤーズすぺしゃる全巻(35冊)セットを3,581円で買ったわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:05:42.31 ID:gohSVCP2.net
KADOKAWA以外も提携できたらなぁ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:14:39.18 ID:gohSVCP2.net
>>479
初回登録特典のやつじゃないの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:21:16.88 ID:Sj+GJNhC.net
>>485
違うよ
初回登録は初回登録で貰ったけど、その後50%クーポンは今回含めて別途2回きてた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:26:13.75 ID:KPhB5aVG.net
>>483
Amazonの285円を買い逃したのが痛い……

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:27:27.20 ID:Sj+GJNhC.net
>>487
Amazonのは安かったけれどBWに本棚連携できないしょ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:28:19.41 ID:/33vBaCp.net
>>484
KADOKAWAだけでも構わんからさっさとメディファクトリーも連携させてほしい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:28:20.05 ID:2E7igxkl.net
俺もBookliveから50%オフクーポン来てないわ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:29:59.57 ID:m+NFfiuP.net
利用率の低いやつに送ってるんだろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:58:26.20 ID:7/kSwGYW.net
コイン山分けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
15コイン…いや全体の割合で決まるのは知ってたけどさ…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:19:30.43 ID:vLFblFDK.net
74コイン しょぼすぎぃ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:24:02.54 ID:2E7igxkl.net
負け組だったがかろうじて100コイン超えてた。
ただ簡単に手に入れられるはずの参加賞の100円オフクーポン取り逃した
(ウェブサイト側のバグでFirefoxでは参加賞の項目が表示されてなかった)
ので素直に喜べない。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:28:17.39 ID:m+NFfiuP.net
獲得点数7点だと思ったけど、100コインあった
意外に貰えた
これも期間今月までかよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:31:43.92 ID:HqswOEbF.net
もっといっぱい買っとけよということです
珍しくたくさん買う人が優遇される
釣った魚に餌やるキャンペンです

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:38:56.12 ID:CirR1Xtd.net
>>494
参加賞のクーポンって表示されてたんだ!
うちもFirefoxだから気付かなかった。。。
後日もらえるものだと思ってたw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:00:54.82 ID:AnVsW2Eh.net
>>494
参加賞クーポンって、後で送られてくんるじゃないの? なにかしなきゃいけなかったの?
ちなみにkindleなんだけど。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:25:34.80 ID:2E7igxkl.net
>>497

参加賞のクーポンが表示されてなかったという話じゃなくて
参加賞が何かという告知自体が一時的にFirefoxで表示されてなかった。
このスレの上の方参考。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:57:04.59 ID:1hURctRn.net
細かな内容表示されなかっただけで1000円以上買えってことはわかってたことだろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:16:38.25 ID:CirR1Xtd.net
100円引きクーポンきたー

諦めてたからちょっとうれしい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:47:28.47 ID:yvUcd+/K.net
WMのCBが4000円分だから12000円ほど買ってて
勝ち組の白で山分けコイン210だった
勝った白組のコインは150000を山分けだから
150000 / 210 * 12000 = 8571428.57143
白組だけで857万円も売れたのか・・・まじか・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:52:23.44 ID:yvUcd+/K.net
あ、金額じゃなくて得点が基準か
じゃあ違うな、忘れてくれ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:08:55.36 ID:yvUcd+/K.net
BOOK☆WALKER 秋の大運動会 | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER

http://bookwalker.jp/ex/sp/undoukai/close.html

閉会式来たな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:38:19.39 ID:PxB/TcNpJ
>>504
閉会式とかいうから、またCBとか付いてるかと思ったら、
本当に発表だけなのか。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:37:13.69 ID:Soew3/8z.net
>>499-500
出先だから確認してないけど1000円以上買ってれば表示読んでなくてもOKなんだよね?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:39:00.12 ID:Soew3/8z.net
>>504
ありゃ MVPと綱引きの点数開示は無しか?

508 :長文です。:2014/10/17(金) 17:47:35.30 ID:Vh0UHJ0Q.net
山分け分925ポイント来たー。
富士見ファンタジア文庫あたり2冊買っといでってお告げかな?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:48:11.55 ID:+MREc5hm.net
MVPはさすがにあのままで決まったろ、幅跳びはかなり変動したっぽいけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:50:32.24 ID:E8kUobmm.net
色紙プレゼントはどうなったんだろう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:55:30.53 ID:+MREc5hm.net
って幅跳び入賞してたわ

512 :長文です。:2014/10/17(金) 17:56:31.97 ID:Vh0UHJ0Q.net
>>511
おめ!です。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:58:14.50 ID:LJuu76d+.net
すげー、どうでもいいこと書くけどけど
コミタンのコミってコミックのコミだったんだな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:58:27.23 ID:yvUcd+/K.net
>>511
3人のうちの一人がこのスレからかw
おめでとうございます!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:59:08.29 ID:3JxUdY96.net
MVPの人は幅跳びの3位までに入っていないんだな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:04:51.38 ID:Sj+GJNhC.net
じゃあ俺も入賞

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:37:16.05 ID:fiqwKTZr.net
富士見発売日に何も来ないのは久しぶり

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:37:45.58 ID:+MREc5hm.net
ちなみに幅跳びコインは11月末まで

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:01:34.83 ID:KPhB5aVG.net
VIPユーザーの集うスレか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:12:11.96 ID:Soew3/8z.net
そりゃまあヘビーなこのスレで1人も入賞がいなかったらおかしいよな
証拠が無いからそれすらBWの仕込みって可能性もあるけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:24:25.83 ID:+MREc5hm.net
うたぐり深いやっちゃなー
http://i.imgur.com/tCz4Bio.jpg

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:29:12.61 ID:lbuTtVLj.net
むしろ期間中のサクラが疑わしいわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:34:27.87 ID:yvUcd+/K.net
ん、kindleでもまた約半額的なことやってるな
タイトルに寄ってはそこからポイント還元も付く様子

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:42:07.59 ID:Sj+GJNhC.net
>>521
特定

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:46:05.11 ID:Soew3/8z.net
>>521
疑りだしたら社員ならいくらでも作れるよね、これくらい
冗談だけどw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:44:06.49 ID:dq8QT5aJ.net
MVPと幅跳びの金額表示されてないんだけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:13:46.22 ID:PxB/TcNpJ
あれ、明日からのコイン30倍って、実は結構しょぼい?
33パーCBのが還元率高いのか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:01:03.91 ID:Sj+GJNhC.net
10/18
甘城ブリリアントパーク5〈ファンタジア文庫電子応援店限定版〉[ラノベ]
おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!10[ラノベ]
織田信奈の野望 全国版12[ラノベ]

メールによると富士見はこれだけか?

529 :長文です。:2014/10/17(金) 21:01:50.41 ID:7XCIIvKW.net
>>513
タン…担当…かな?


ツイッターの中の人第2号、ぽえ夢氏はなんなんだろ。意味無し?100人斬り更新……げふんげふん。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:04:12.13 ID:Sj+GJNhC.net
BLのニコカド延長の対抗かニコカド第二弾だとよ
コイン最大30倍

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:09:09.70 ID:ZsNPE0sN.net
これはなかなか
限定コインの使い道にぴったりだなw
ご丁寧に五千円以上で30倍だし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:11:32.99 ID:Sj+GJNhC.net
>>531
第二弾の付与コインも10月末までだと最悪だけどw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:13:21.14 ID:q3DhhrDv.net
>>528
富士見のサイトだと
【ファンタジア文庫】
【全巻セット】風の聖痕+Ignition 全12巻セット〈豪華特典版〉
【全巻セット】火の国、風の国物語 全13巻セット〈豪華特典版〉
【全巻セット】風の大陸 全35巻セット〈豪華特典版〉
甘城ブリリアントパーク メープルサモナー1
武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行2
コンプリート・ノービス4
今すぐ辞めたいアルスマギカ
Only Sense Online3 ―オンリーセンス・オンライン―
軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?1
おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ10
織田信奈の野望 全国版12
艦隊これくしょん―艦これ― 鶴翼の絆3
オレと彼女の萌えよペン
甘城ブリリアントパーク5

【ドラゴンブック】
ソード・ワールド2.0リプレイ 竜の学舎と守護者たち(1)
スプリット・セカンド アリアンロッド2E・リプレイ 聖弾のルーチェ(2)

【単行本】
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦これRPG 出撃ノ書
レジェンド
ゴーストハンター ラプラスの魔【完全版】

が予定らしい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:20:09.66 ID:3Iqlp9J4.net
11月末って書いてあるぞ

535 :長文です。:2014/10/17(金) 21:21:25.48 ID:7XCIIvKW.net
>>532
キャンペーンページに11月末までとの記載が。

>>530
情報どもですー。
…BOOK☆WALKER殿には悪いけれど、この書き込みを見なかったらメールに気づかずもらった限定コイン使って、
今まさにうん万単位の大人買いしようとしてました。今すぐ読みたいけどちょっとガマン。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:21:34.99 ID:Soew3/8z.net
>>530-531
ニコカド買うもの残ってるか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:26:27.70 ID:vLFblFDK.net
一応すべての電子書籍対象らしいよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:28:06.56 ID:sF26FWTz.net
以前は1500円毎とか段階はあっても一律の還元率だったけど
今後は5000円未満と以上で還元率が異なる今回のパターンが主流になるのかね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:28:57.27 ID:wRjviCQR.net
これコイン使っての購入も対象でいいんだよな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:32:29.31 ID:q3DhhrDv.net
>>539
あ、それ気になるな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:33:29.27 ID:3Iqlp9J4.net
>決済時にお持ちのコインをご利用の場合、コイン適用前の金額が対象となります。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:35:23.85 ID:0GhZHFgQ.net
でも、33CBよりしょぼいぜ?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:38:07.19 ID:PXV4zbgK.net
33CBなら別途コインも付くしなあ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:38:36.19 ID:/33vBaCp.net
30倍(通常1倍+期間限定29倍)ってのが楽天ぽくて嫌だ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:38:46.25 ID:GdU/wQz2.net
還元率、キャッシュバックより低いぢゃないですかーっ!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:40:25.36 ID:ja5m6CXZ.net
このニコカド祭りに参加したら勝ちなのか負けなのかが問題
月末にもっとお得なCBこなかったら・・・・・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:41:02.41 ID:Sj+GJNhC.net
>>534-535
それなら50倍コインの使い道にはいい感じだな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:42:44.37 ID:GdU/wQz2.net
これで満足するか、33パーセントキャッシュバックまつかの、
チキンレースか。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:44:03.15 ID:Sj+GJNhC.net
>>548
いやいや考慮しないといけない点があるでしょ
キャッシュバックの場合端数は切り捨てられるが
コインバックの場合は細かくバック対象になるんだぜ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:46:19.35 ID:HmIGL5UF.net
期間限定コインがいっぱいあって、かつ5000円以上買うものがある人には悪くないかもね まあもうそんなに買うものが無いわけだが

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:56:43.17 ID:A8pUFcxy.net
まず5000円買って
次の月末辺りにあるキャンペーンで残り消化すればいいな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:01:22.82 ID:yvUcd+/K.net
ぼやぼやとkindleの方みてたんだけど、なんか中途半端だなー
ラノベの緋弾のアリアとか、1、3、12、18巻だけが割り引かれてたりする
なんでそんな間なんだよ・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:01:47.30 ID:rliKDGaI.net
月曜の午前中メンテだそうだ
http://bookwalker.jp/info/message20141017/

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:02:18.11 ID:iw/J3Bme.net
今後キャンペーンで配布されるコインって、毎回こんな利用可能期間が短いのかな…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:03:04.42 ID:5NnMb4Ui.net
他所が50%セールならこっちも50%じゃないと

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:08:32.65 ID:gc/to/Si.net
なんか楽天くさくなってきたね
そのうち購入額でランク分けとかやりだすんだろうな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:08:36.81 ID:yvUcd+/K.net
>>554
WMは原則翌月末までだったから、それくらいは欲しいところだよね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:09:53.42 ID:yvUcd+/K.net
>>556
あれ、新規さんかな?
http://bookwalker.jp/ex/sp/bwclub/

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:11:02.79 ID:Hzkdj04C.net
今まで他所で安かろうがBWで買っていたがBLに少し浮気したわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:11:03.39 ID:w1O8G2RQ.net
俺白組で440コインもらったんだが、これってだいたい1%くらい?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:19:09.15 ID:8qGYnON5.net
仮に「税別300円×20冊」の場合、
綱引きクーポン(300円以上で100円引)適用+30倍コインバックで、
1-(200*20*1.08-200*20*0.3)/(300*20*1.08)=51.9%OFF

実用的な使い方で、「ジャンプコミックス税別370円×20冊」の場合
1-(270*20*1.08-270*20*0.3)/(370*20*1.08)=47.3%OFF

50%OFFに敵う条件は厳しいけど、まあまあ及第点じゃない?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:24:30.42 ID:yvUcd+/K.net
>>561
100円引きは一冊のみなんでその計算は違うと思う

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:26:04.29 ID:qDA0svoI.net
>>544
50倍はそういう話で50倍きっかり来たけどどうなのだろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:26:10.03 ID:sElYWflu.net
第2段の情報ってどこに来てる?
メッセージにもメールにも書いていない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:27:46.91 ID:DmScdMDH.net
このメールは2014年9月に1万円(税込)以上ご購入いただいた方にお送りしています。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:27:55.65 ID:A8pUFcxy.net
メールで来てる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:29:42.59 ID:qDA0svoI.net
クーポンってずっとメールで配布なのかな
キャンペーンリストやお知らせに載せて欲しいのだが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:31:07.57 ID:sElYWflu.net
>>565
あー、だからか
9月は10月のセールを見込んでほとんど買わなかったんだよなぁ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:33:18.20 ID:Hzkdj04C.net
メールにキャンペーンのエントリーが出来たから登録したが
30倍なんて中途半端なことせずに40いや50倍にしてくれないかなー^^

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:33:54.89 ID:DmScdMDH.net
決済時にお持ちのコインをご利用の場合、コイン適用前の金額が対象となります。
これでみんな安心だね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:37:19.42 ID:yvUcd+/K.net
クーポンは割引の手段だけど、コインは決済の手段なのだし
基本的にコイン使おうが対象になると思って良いんじゃないの

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:47:14.80 ID:DJIrBZZS.net
周りの様子見てちょこちょこ後出しするぐらいなら、最初からブチかました方が客を他所に取られんで済むと思うが
30倍とかいわんとドーンといこうぜーw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:55:35.88 ID:qDA0svoI.net
よく考えたら積み本あるし欲しい新刊もまだ出てないし見事な釣りのような気もしないでもない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:36:20.74 ID:WjH6gljb.net
期間限定コイン持ってないなら無理に買うことないだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:36:27.41 ID:rliKDGaI.net
ファンタジア文庫は明日配信だよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:39:37.00 ID:QdbopFiJ.net
29%+通常のCoin1%なら
WM30%+通常のCoin1%の方が得だから
祭りって言われても平常運転以下な気がする
Coin消化を来週にかけるかの賭けになるな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:47:18.80 ID:yvUcd+/K.net
>>572
ぶちかましたら後追いされるだけで結果かわらんよ
今回の30%はどこから来てるのかって言うと恐らくkoboからだろうしな
koboは30%OFFクーポン、kindleは最大46%OFForポイント還元、BookLiveは50%OFF
他は使ってないんで見てない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:52:49.58 ID:qDA0svoI.net
>>576
WMは端数調整が必要だからそんな微々たる差は損得勘定に入れなくても

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:20:08.23 ID:jqo+A2Fx.net
ニコカド第二弾っていつからとかはわかってないの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:23:06.18 ID:udoz5lQ8.net
>>579
既に始まってるよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:30:37.02 ID:DVB8S6KW.net
コイン2500ぐらいしか無いから迷うなー
CB信じてスルーかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:31:00.65 ID:+P+SWaE/.net
>>577
なんかここまでくると不毛過ぎる…w
僕はもっと漫画読みたいので5000円分買います(^q^) 期間限定コイン1085もあるしね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:39:03.98 ID:pO0YDfdZ.net
メール来てなかったから対象外かと思ったら普通にトップのバナーからエントリーできるんだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:41:51.83 ID:jqo+A2Fx.net
>>580
ほんとだ来てた
よく見てなくてすまない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:53:32.04 ID:vzKDFge/.net
限定コインを使うのははキャッシュバックまで待ったほうがよさそうかな
コイン適用前ってのが付くか付かないかわからんし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:07:32.58 ID:AxN4nvHM.net
散々使わされたのにここで更に5000円は辛い・・・

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:21:48.86 ID:4/4pmSjR.net
>>585
コイン適用前の金額が対象となります、っていうのは今後定型文でずっと書かれるだろ
要するにコインで決済してもCB額は減らない、と書いてあるだけだし
Twitterで前に質問した人にもそう答えてるしな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:22:31.64 ID:sjfkUmCr.net
>>585
>>541
そんなわけで俺はさっくりと限定コイン消化完了
コインとキャリア決済併用できないからパズルするのに難儀したが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 03:53:13.58 ID:NTt2EBrx.net
くっそ!昨日からの購入にしろや!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 04:25:03.70 ID:A4Z4ZUd8.net
五千円も買うものないよ。どうして普通に値引きできんのか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 04:31:15.21 ID:oZJcVmlY.net
高々3割引きだよねこれ。微妙なんじゃね?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 05:48:43.67 ID:6u3IECew.net
直引きは各社の反発があるんじゃね
電撃とか云々かんぬん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 06:13:03.95 ID:aux/Mfp8.net
33%CB(プラス通常の1%コイン)で角川の限定コイン獲得者を釣っておいて
後半に40%以上を持ってくる可能性はあると思っていたけど
さらに4%低いプランを用意してくるのは予想外だった
ここで使うか悩むなあ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 06:17:26.20 ID:aux/Mfp8.net
>>578
4%差は微々たるとは思えんけどなあ

595 :長文です。:2014/10/18(土) 06:45:46.24 ID:j/zHlcRP.net
なんだろう…この、「割り引いて売るのが当たり前」みたいな空気。((((;゚Д゚)))))))
いいことなんか?これ
そりゃ安いに越したことはないだろうけど。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 06:46:41.85 ID:ze5ieQ9Q.net
富士見の配信もう来てるね
今回はコインだけど買うか・・・これでも5000円はきついなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 06:56:27.57 ID:7MY544Ji.net
魔法少女禁止法の第2巻\1,500てw
ハードカバーかよ
第1巻\99で買ってギリギリ並じゃんかよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 07:02:55.30 ID:1DoYCjkD.net
>>597
紙の本に準じてるから仕方ないんだろうけど、電子書籍だと文庫本と違い感じないし値段見てびっくりするよな。
まぁ安い1巻読んで面白ければ続きも買うんだろうけどさ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 07:34:06.67 ID:VwEC8Iyu.net
>>595
聞きたいんだけど、マクドナルドに対して高級路線メニューってイメージや空気ある?
俺は悪いけどバーガー単品で400円500円もするようなメニューなら
マクドナルドなんかいかないってスタンスだわ

それと同じでBWもこれまでゲリラCB、大規模CBで新規顧客を増やしてきた経緯がある上に
電子書籍は紙本と違って完全な所有権を得ることができず、あくまでインスタンス閲覧権にすぎない中で
発売が同時でないものも多く、紙本と同じ額で買う気になれる人がどれだけいるのだろうか、という点だってある

原価やコストな話だって、紙本は印刷から取次・流通、書店などの小売とかかわる人が多い分
印税や印刷代以外にも人件費がそれなりにかかるんだろうな、という想像はできるけど
電子書籍の場合って印税や電子化コストを除けば、インフラ費用が大半だけど前述のコストに比べれば
安いんじゃないの?ってイメージもあるし、印刷代みたいに刷れば刷るほどコストも大幅に増えるわけじゃないよね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 07:35:58.44 ID:6u3IECew.net
そんなもんに何必死に云万も貢いでんだよ…w

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 08:23:20.29 ID:DwplJddK.net
運動会の綱引き参加賞のメール読んだけど、
300円以上購入の際100円引きとありながら、100円未満の購入の際の注意書きがあったり、
会員じゃないと貰えないクーポンなのに、事前に会員登録が必要との注意書きがあったりと、
結構不思議な記述多いね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:16:21.46 ID:56YOrEHG.net
これから期間限定ポイントが当たり前になるのかなぁ
買いづらくなるなぁ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:09:13.39 ID:hCUOi142.net
>>595
そう思うならよそでかえよ
コテの癖に買わずに喚くな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:15:53.92 ID:GlLK7ZIQ.net
今までのウェブマネーだって期限あったろ
たまたま期限後も使えただけだ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:22:09.32 ID:VwEC8Iyu.net
>>604
半月とか翌月まで短かったっけ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:28:12.21 ID:GlLK7ZIQ.net
短いの何度もあったろ
文句が多かったから伸ばしたのまであったじゃないか

短いのが不満なら今回もクレーム入れると良い
ここに書くのは時間の無駄だよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:32:30.78 ID:glVUu0UY.net
何切れてんの?アスペ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:37:20.29 ID:DCl6Jj4v.net
時間の無駄でもいいじゃない雑談スレだし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:38:31.13 ID:fmoSUBo5.net
>>607
キチガイは相手しないに限るよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:42:04.57 ID:4hYhxnZc.net
ここに居てる事自体が時間の無駄だしなw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:45:23.89 ID:lgEGdLI8.net
俺は今までの○○円区切りでWM配布されるのよりは今回のほうがいいな
「5000円に200円足りなかった!仕方ないから何かもう一冊買おう」とか
無駄なことやらされてたアホが居なくなるだろうし、よっぽどユーザーフレンドリーだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:13:42.11 ID:PqqKX9pSz
>>611
だが、それのおかげで買えた(出会えた)本も一杯あるわけなんで、地味に善し悪し。
でも、コイン額はもうチョイ大きくして欲しい。コレ、偽らざる本音。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:56:03.67 ID:GlLK7ZIQ.net
いや今回のも5000に足りないから買うって奴はいるだろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:10:17.65 ID:glVUu0UY.net
>>613
だからその場合でも今までは5200円とかだと200円は対象じゃないがコインなら200円も対象だろう?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:12:34.71 ID:fmoSUBo5.net
>>614
5000未満だとポイント倍率が10%というゴミ制限のことを言ってるんだろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:14:38.89 ID:glVUu0UY.net
>>615
それはわかっているけど今まだとあといくら足りないって時に
端数出ないように四苦八苦してたのはないじゃん?
それこそ欲しくもない85円本探したりさw

コインなら足りないなら足りないでもピッタリきっちりせんでもいいから
その点は格段に違うんじゃないかなと

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:16:43.22 ID:HGHcfdQ7.net
アカン
アスペやこいつ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:16:59.65 ID:glVUu0UY.net
>>615
あと10%のゴミとしても今回なら買ったら買った分はコインつくってのも違うんじゃね?
これまでは1500円に500円ならきっちり1500円超えないといけなかったし
1700円とか1800円だと端数切り捨てなんだしね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:18:27.63 ID:miqJdrcM.net
西尾維新の発売日とキャンペーン期間をずれてるのは意図的か?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:27:40.40 ID:AyJB1tpB.net
>>599
まぁ何度も雑談スレとかで言われてたけど、コストそのものは大幅に下がっているけど、
そのコストさえ回収できる分だけの売り上げあるのという問題あるけどね
印税みたいに歩合でかかる経費ばかりじゃないしね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:35:39.01 ID:k+5qPruu.net
う〜ん、30%かぁ。他でもいろいろやってるし、せめて33%、できれば40%ほしいなぁ。
50%なら神!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:38:32.40 ID:sIGi1wtg.net
>>606
うーん、期限が2週間ぐらいしかないなんてあったっけ…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:55:27.76 ID:YMpIU37+.net
>>620
kindleだって場所代3割取るのにコスト大幅に下げってると言えるのかな
流通5割としても2割ぐらいしか減ってないんじゃね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:58:16.68 ID:sIGi1wtg.net
流通は大体3割だよ
Kindleもそこを調査してあえてその割合に設定している

625 :長文です。:2014/10/18(土) 12:23:41.81 ID:3WW8sPgo.net
>>599
マクド…イメージ無いですね。私はどっちかってっと滅多に寄れないですがロッテリアでたまーに高級バーガー食べるのが楽しみ。
でも確かにそういう>>599殿のお考えも理解出来ます。

電子。電子は電子でいろいろコストかかってるんじゃないかなぁなんて思うんですけどね。我々客の知ったことではないと思う分もあるのですが。

コストがどうあるから安いのどうなんだろってそういう高尚なことを思案しているわけではなくて、
単に安く売られたらその場は嬉しいけどあとあとデメリットとか発生しないかなー。関係ないかなーなんて責任取らない独り言ボツっと言ってみただけで。

>>603
それこそ、知りまへんがな。買わずに喚くなって言われてもw
水掛け論したいわけではないですが、どう反応しろと。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:40:31.20 ID:QeZOFrOb.net
>>603
嫌なら他所で買えってのは完全にブーメランだと思うんだけどw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:43:58.20 ID:4Z5TdjnW.net
とりあえず、月末までの裏コインをどう使うか考えようぜ。
今使って30倍コイン貰う安全策か、
還元率のいいイベントを期待して月末まで待つチャレンジ策か、
どっちにするの?

徒競争CBが10/24(金)に配布ってことと、
ニコカド祭り第2弾ってことは、第3弾もやる可能性はゼロではないわけで、
あと、今月はゲリラCBがまだ来てないのと、
9月1万円以上購入で今回のイベントの予告メールが来てたから、サンクスシステムはまだ生きてると思われるんで、それを待つのも、
とか考えると、今月中にもう1回くらいキャンペーンなりイベントなりありそうだから、待つつもりなんだけど、

それでも裏コインは今使うの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:49:14.76 ID:mz56416d.net
>>627
取り敢えず5千円程度だけ使って保留してリスクを分散させるって手もある

別のキャンペーンが控えてると仮定してもどういう振り分けになるかは不明だし、
コインをどれくらいもらってるかでも判断が別れるだろうね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:06:48.15 ID:V1PUFWMM.net
月額2万ですべての漫画が読み放題ってなサービスできないかな。
二年縛り余裕なんだが。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:19:11.42 ID:k+5qPruu.net
シークレット狙いで、今回はパス。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:20:00.97 ID:A4Z4ZUd8.net
>>629
漫画に月額2万余裕って、何のローンだよw車買えよ車

週刊や月刊の漫画雑誌も含めてだとしても2万はないわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:28:44.52 ID:V1PUFWMM.net
>627
安く買うのはかまわんのだが、
今すぐ読みたいわけでもない本を安売りで手に入れてもコレクションにしかならんぞ。
新刊でよみたいのを30倍使ってすぐ読んで、余った分を次のイベントにぶちこんで、
消化できなかった分は最後にお試しかコレクションふやすのに使うでいいだろ。
これだけ適当にやっても、割引の平均は35%くらいにはなるだろう。
満足度も加味した期待値はほぼ最大になるはずだよ。
読みたいものを読みたいときに読むのって価値高いと思うんだがな。

どうしても最安値で買いたいなら、
一年に2度ほどある50%オーバーのキャンペーンのみで買うといい。
別にBWに限らない。
それ以外は新刊が出てもずーっとカートにいれて待つ日々(苦笑

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:37:16.68 ID:s2RfCaw/.net
読み放題は割安感が第一だからねぇ
毎日400円のコミック一冊読んでも月12000円だし
月2万だと割安感が生まれないと思うわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 15:01:27.89 ID:7MY544Ji.net
音楽は聴き流せるけど本は読まなきゃいかんからな
Amazonの定額サービスもそんな流行らんのじゃないか
逆に金落としてたヘビーユーザーがそっちに流れてしまいそうだし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 15:03:13.31 ID:+P+SWaE/.net
>>632
でもコイン30倍にするには5000円かかるんだよなぁ
WebMoneyかコインが余ってればいいけど、安く買うには一定量買わないといけないのは変わらなそうだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:15:15.77 ID:pq8Rne8f.net
5000円余裕とか言ってる人は前の本は読み終えたのか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:17:56.25 ID:2u6GNY0u.net
>>636
5000円なんて10冊いかでしょ?簡単では
去年から850冊ほどwookwalkerで買ったけど、全部読み終えてるよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:18:16.70 ID:t3nLLHiw.net
溜めるのが趣味で中味なんて見もしないのでは?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:28:53.49 ID:fL/ToFPg.net
>>623
そういった歩合で計算される部分でなく、印刷代の最低経費と電子化への費用やらの
売れようが売れなかろうが固定金額でかかる経費比べての話

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:30:37.45 ID:LLlm20/d.net
積ん読バトラーの集う板だからな
一般の読書人を下に見るのが彼らの仕事

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:35:23.29 ID:bvcTdb8y.net
いったい何と戦ってるん?誰も君を下に見たりなんかしてないよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:40:50.37 ID:LLlm20/d.net
積ん読バトラーたる俺の敵は同類だよ
お前もそうだろ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:53:10.28 ID:zkrY6DJk.net
そういえばログ・ホライズンまだ一冊も読んでないんだった
覚えているうちに読まないと

644 :長文です。:2014/10/18(土) 17:35:45.37 ID:jLF3UJIc.net
積ん読バトラーてw
積んだはしから読んできましょうぜ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:14:14.67 ID:LLlm20/d.net
無駄な積ん読も出来ない低所得者は黙っていてくれないか?
真の積ん読バトラーなら1冊読む毎に2冊積ん読すべし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:29:03.51 ID:s2RfCaw/.net
よくわからんけど、1600冊中1400冊くらい積ん読してる俺の話はその辺でやめてくれないか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:34:53.02 ID:VwEC8Iyu.net
3000くらい積んでます

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:40:46.07 ID:+P+SWaE/.net
電子書籍合計240冊くらいしか持ってない身には3000とか考えられんわ
小説もラノベも読まんし、漫画も欲しいと思ったやつしか買えないよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:46:27.17 ID:AV34aAIC.net
別にそれでいいじゃないですか。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:52:15.14 ID:7MY544Ji.net
買いまくってるけどアニメやゲームにも時間回さなきゃならんからなw
家族の方がよっぽど読んでて○○面白かったよーとかよく言われるけど
俺読んでねーよっていうね

試し読みで面白かったら買うんだけど、そこでもうほとんど満足しちゃうんだよね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:54:21.81 ID:VwEC8Iyu.net
俺がBWを支えているんだよ(ドヤ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:58:27.12 ID:7MY544Ji.net
電子に移行する前の紙本買いまくってた頃も
ジャケ買いで積みまくってたから何も変わってないわw
試し読みできる分、ハズレ率は減ったよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:05:25.08 ID:sIGi1wtg.net
ほとんどの本は基本1回しか読まないけど、期間限定無料版は嫌と思ってしまうからやっぱりコレクション性は強いな
絶対に読み返せるという担保が欲しいというのが本当の理由だけど、そこは否定できない
ただ、読み返す本は何度も舐めるように読み返すから電子書籍は便利だというのもまた実感としてある
もう本棚から引っ張り出さないといけない紙には戻れない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:07:53.96 ID:UDba4AwR.net
積んでも部屋が狭くならないし整理や処分の必要がないのがいい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:15:32.48 ID:EVI72OW7.net
BookWalkerの試し読みのページ数、本編に届かないどころか目次すら届かないときがある。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:25:56.73 ID:4Z5TdjnW.net
ためし読みのページ数とどのページを読ませるかって、
BWが決めてるんじゃなくて出版元が決めてるじゃないの?

ジャスコみたいに40Pくらいあるのもあれば、
野崎くんみたいに1巻はそこそこのためし読みページがあっても2巻以降ためし読みなしとかもある。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:38:53.24 ID:VwEC8Iyu.net
悩んだら買え
うちの家訓です

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:49:10.83 ID:DwplJddK.net
>>656
ページ数が多いのや、最終ページに「立ち読み版はここまで」みたいに書いてあるのは出版元の意向だろうけど、
そうでないのは電子書籍サイトごとに決めてるんじゃないの?

試し読みできるページ数って電子書籍サイトによってまちまちだし、
そもそもお試しにもならないようなページをわざわざ出版元が選ぶってのも変な気が

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:52:29.47 ID:Rp/kjlh9.net
3200冊くらい買ってたわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:00:01.46 ID:vncTfvdJ.net
試し読みといえば狂乱家族日記のコンプボックスが1巻分丸ごと318ページ試し読みだった
…もう試し読みってレベルじゃないよねこれ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:06:34.78 ID:k+5qPruu.net
腐女子の日と合わせると40%backになることに気付いた。対象本にはBLだけでなく、TLや百合もある。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:13:25.99 ID:H3jG9e2w.net
ホークスがCS突破したら異能バトルの続き安くしろよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:16:25.92 ID:OS/gUy39.net
TLはティーンズラブ?
検索しちゃったよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:48:34.62 ID:k+5qPruu.net
>>663
そう、ティーンズラブ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:55:34.41 ID:QRsFayV1.net
未成年の愛かぁ…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:13:49.41 ID:PqqKX9pSz
>>661
おすすめは?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:17:10.78 ID:g53v7c5F.net
5000円で30%バックってすげえ渋くなってるんだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:47:08.66 ID:mT03tryc.net
とりあえず、富士見の新刊とコミックで5000円・・・あ、富士見ファンタジアチャンネル来てるね

後はMF文庫配信の時の恒例のキャッシュバックはどうなるかなぁ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:57:37.87 ID:E3BpSoZn.net
コイン何倍も効率考えると百円単位にまとめたくなるんだろうな…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:31:06.98 ID:4Z5TdjnW.net
>>669
150円の電子書籍なら、コイン30倍は、
1%で1コインの30倍で30コイン
150*0.3=45コインじゃないぞ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:38:30.31 ID:A7o6jIUl.net
>>655
カラー版で通常版でもカラーページの部分しかないのはなんとかしろよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:38:55.28 ID:vncTfvdJ.net
>>670
…だから元の獲得コインが1%で切り捨てられない100円単位でまとめたくなるんじゃね?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:50:37.64 ID:OS/gUy39.net
端数を○00円にしてやるぜ!
ここは合計金額だからできるんだな

koboちゃんは1冊ごとにポイントなんだぜ端数はいつでも切り捨てやで

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:30:24.22 ID:wAlHKozv.net
積読を自慢できるセンスが分からん。
よみたいのにこなせなくてつらい・恥ずかしい以外の選択肢ないだろ。
単なる資料なのかね。自嘲してると思いたいもんだ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:32:46.53 ID:s2RfCaw/.net
別に分かってもらおうとは思わないけど
買って満足するタイプの人間だって居るんです、俺ですけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:33:31.18 ID:g53v7c5F.net
選択肢て

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:46:35.23 ID:A7o6jIUl.net
>>675
本棚の電子化や雑誌等で既読した分ってならわかるけど、まるで読んだこと無い本でそれ言ってるのならもったいなさすぎる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:46:51.13 ID:vncTfvdJ.net
>>675
言っちゃなんだが買い物依存症一歩手前じゃねそれ…?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:51:55.94 ID:s2RfCaw/.net
あ、あれそのままスルーの流れだと思ったのに
>>677
紙で読んから読んでないって分もあるけど読んでないもののほうが多いね
>>678
そうかもねー紙のほうでも買った後、袋や箱から出さないところまでよくある

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:19:15.53 ID:lgcS+6aU.net
読むペースより買うペースのが速いってだけで、読んでないわけじゃないからな
月50冊くらいは読んでる
倍以上買ってるけどな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:27:37.30 ID:J84p7f+Z.net
目先の割引につられて読まないのでは割引で買う意味ないよなあ
セールなんか無視して1冊ごとに買っても変わらんのではと思うことがある

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:41:25.62 ID:AG6mioKM.net
そういうのじゃないんだよ
気になった本があっても毎月全部買って読んでるわけじゃないだろ
そういったものは紙本なら「そのうち買う本」リストで留まるが、
電子本だとセールの時に「そのうち読む本」リストに変わるだけのこと。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:49:41.42 ID:J84p7f+Z.net
>>682
チェック入れとけばいいだけじゃん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:53:26.06 ID:kymxX7aP.net
そのうち読むつもりの本を
安い時に買っておいて何が悪いんだ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:58:46.25 ID:FmNt1U3t.net
ふと思ったけど、お試しで表紙と目次くらいしか読めないのって、
ゲームだと体験版でメニュー以降に進めないようなものだよね
それで何を判断しろと…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:02:52.46 ID:Iq8RjaDp.net
講談社ラノベ文庫はその点スゲーよな
100P近く読めるわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:02:56.69 ID:+AohfCH3.net
というかたくさん買ってるユーザーに感謝しこそすれ
なにかといちゃもんつけるとか意味分からんのだが。
漫画もアニメもゲームも積んでるユーザーこそが最上の顧客なんだぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:10:10.35 ID:beQfhIpT.net
バカに感謝する必要はないよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:39:54.14 ID:J84p7f+Z.net
>>684>>687
購入数誇ってるくせに読んでない本が多いとか言うからだろ
それにいちゃもんじゃなく、人の振り見て我が振り直せってね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 03:23:11.47 ID:go2jj/Ag.net
公式ツイが仮にBW潰れたら他に引継がせたいとは言ってるが
そんなこと可能なのか、正直これ何年運営できそうだと思う?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 03:35:43.45 ID:J84p7f+Z.net
>>690
他に吸収される形でなら顧客登録ごと移行って形になるかもしれないがどうなるかはわからんね
楽天なんて系列のくせに前のはバッサリ切ったしヤマダのはどうなったんだっけ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 03:38:17.58 ID:J84p7f+Z.net
角川本に関しては当然原価は安いはずだし、正直ここが潰れるようでは尼や楽天ともう1つくらいしか残らないのではないだろうか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 03:48:23.11 ID:+bCzskqn.net
角川が潰れる時って日本が終わってそうだからどうでもいいかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 04:20:19.23 ID:d3fgnkeX.net
>>689
別に紙の本じゃねーんだから、資源の無駄でもねーし
永遠に劣化しないデータを集めるのに文句いっても仕方がないだろ
それも電子書籍はこれから育つ文化で
そこに価値を見出して買ってる人に文句を言うなんて誰の利益になるんだよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 04:59:32.86 ID:lgcS+6aU.net
むしろ楽天は残らなそう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 06:41:30.55 ID:AM6XS2di.net
>>694
嫁に財布の紐握られてキャンペーン適用額分も買えない
そんな奴が僻んでるとでも思っておけばいいのさ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 06:42:29.65 ID:go2jj/Ag.net
角川だし大丈夫か…と祭に乗っかって大量買いしてしまったわ
win版書籍一覧タブ分けできるようにならんかな…後々恐ろしいぞこの縦並びw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 07:13:30.76 ID:Pp1A/DkW.net
購入履歴も酷いからな
あれなんとかならんのかね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 07:54:23.59 ID:AG6mioKM.net
win版は思い切って削除しまくってる
リストに残ってるのは雑誌と画集など非リフローのものとコミックが少々。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:31:58.79 ID:dUtMmR/d.net
BWが潰れる前には、DRM解除とかビューアとストアを分離してどこのストアの本も読めるビューア出すとか
そういう流れになってることを心から祈る

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:11:38.17 ID:MpQnnuur.net
コインの配布が11月上旬っておっそいな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:34:22.83 ID:8BfsRb+e.net
ビューアの中でもコンテンツ表示自体はDRM絡みでオープンにするのが難しいだろうから
とりあえずコンテンツ表示部分以外だけでも内部的に分離して開発者向けにAPI公開して欲しい。

今でもスクレイピングするなりして自作できるんだろうけど公開したら公式に潰されそうだしモチベーションが沸かん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:36:43.61 ID:J84p7f+Z.net
>>700
DRM解除したら全部ダウンロードし直しかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:46:42.46 ID:Fobnt2HB.net
>>701
それで有効期間が11月末だし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:09:22.27 ID:14KgryZg.net
DRM解除はありえないだろうなあ。
bookwalkerが許しても出版社が許さない的な

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:36:34.30 ID:FfgblYF0.net
BWというか業界がそうなってればいいという意味かと
音楽業界の先例もあるし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:39:59.55 ID:x2GbGrS2.net
>>682
うちも1000冊くらい買っててだいたい読んでるって感じなので気分よくわかる

気をつけたいのは、集めるのが目的になると燃え尽き症候群になりがちなので注意
BD買ったり音楽集めたりとか大体似たような傾向があるのだが、
あるときふっと、面倒になって、なにもかもどうでもよくなる
もともと作品が好きだったはずなのに、コンテンツ自体に興味が持てなくなる
本人は「もう卒業した」と思っててあまり問題だと思ってないことが多い

きちんと無理なく消化できるペースを維持したほうがいいね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:40:45.22 ID:FmNt1U3t.net
>>704
結局、今後配布される期間限定コインは、利用期間が1月未満ってことなのかな
またこれも改悪かと思うと、うんざり…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:17:11.65 ID:YhQdUfoa.net
>>708
ポイントよりはコインの方が使いやすいからいいんだけど、
キャッシュバックが期間限定コインに移行されると困るね
WebMoneyに還元されるまでが早くて、利用可能期間もそこそこ長いのが魅力だったし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:39:50.23 ID:Fobnt2HB.net
>>708
WebMoneyって一応は電子マネー、つまりはお金として扱われるから
安易に有効期限で消失!とかやるのいろいろ問題がありそうだし
だからこそウォレットを経由させると有効期限があいまいになる抜け穴もあったけど
コインならあくまでポイントと同じで期限で消えますもいけるからなー
WMみたいにコードを仕入れては配布するという手間もないし

その上でコインの有効期限を50倍30倍みたく半月〜1ヶ月以内と短く設定していけば
従来のCBみたいに細かく刻まれてWM貯めこまれた所に大規模キャンペーンだけ狙い撃ち
という状況からは、期限を常に1ヶ月以下にしていくことで常時ある程度の売上額
ないし消失コインを狙うことができてメリットづくしなんだろうね、運営視点なら

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:52:45.43 ID:JK+pP+nL.net
コインが利点だらけならその分を客に還元してくれ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:06:59.90 ID:Ql7seEjp.net
>>690
そんなついーとある?
あるなら具体的な話があるんだろうな
電子書籍ゆえの最大のデメリットをぶちくらわないことを祈る

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:32:14.61 ID:Ys7PKqrM.net
fireHD6なんだがver3.7.2はダメで、ver3.7.0がインストールできた
読書画面で設定出して戻るとバーの表示を
高速で出したり引っ込んだりして操作不能になるけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:17:06.63 ID:k0mKPZPY.net
あちこちでまだセールやってるから見ちゃうんだけど、角川あれだけ買ったのに、欲しいの結構あるんだよな。bookliveなんて日替わりと合わせると60%off。BWさん、もっと頑張って。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:25:54.02 ID:bf/7zWfd.net
>>708
キャンペーンによってまちまちで期限無しのもあると言ってるな
https://twitter.com/BOOK_WALKER/status/522709044717305856

>>713
BW社員でkindle端末にインストールして使用してる人がいるらしいから
不具合報告送っておけばそのうち対応してくれるんじゃね?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:57:19.13 ID:/dXdkRj8.net
>>713
かなり前にどこかの電子書籍取扱店が撤退した時のツイートだったと思う
今のところ予定は無いけど、もし仮にBWが撤退するようなことがあれば
ユーザーにデメリットが無い形にしたいという意味合いで
具体的に何か話があるわけじゃないと思われる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:07:04.55 ID:tU03MSlW.net
Pontaポイントで返すとかどうとかやったとこのことだっけか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:53:30.77 ID:yBV1RY3F.net
>>713
お、買おうと思ってたけどここのアプリで不具合があるのか・・・>FHD6

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:02:39.48 ID:7CwnqlqG.net
ブックウォーカー/BOOK☆WALKER ?@BOOK_WALKER 2012年10月1日
BOOK☆WALKERは大丈夫です。万が一、本当に万が一ですが、サービスが終了する場合は、
お客様が購入された権利を守っていただける会社様に事業を継続していただくような対処をとることになるかと思います。
(それでも、ご不安があるのは理解しています)


調べたらこれか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:28:24.76 ID:SpZDFBQ4.net
若干大げさかも知れんが、角川くらいの大きな企業が電子書籍撤退したら
もう日本じゃだれも電子書籍事業なんてやらないだろうな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:51:13.62 ID:UPFRiU7v.net
>>710
取り敢えず俺は読みたいけどいますぐじゃなくていいや。って本は
コイン余った時の調整用にするために買わないことにした

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:11:35.59 ID:lgcS+6aU.net
kindle端末でbookwalker読めるの?
知らなかった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:15:27.35 ID:bOlZixap.net
kindle fireはandroid(を元にいじくりまわしたもの)だから
なんとかしてアプリ入れればそりゃ読めるでしょ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:21:24.26 ID:k0mKPZPY.net
一番初期のkindlefireHDだけど、ebookjapanもBWもアプリ出てるよ。検索すれば見つかる。hontoは対応端末だと出るくせに、非対応なんだよな。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:03:13.51 ID:I+WtDFcU.net
ガガガ文庫何でまだ配信してないの、予定にもないし
さすが小学館だわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:06:05.12 ID:hKnJfOzQ.net
出版業界の利権の摩擦が大いに絡む電子書籍
課題は多い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:14:16.64 ID:o/e83D4d.net
PCでコミックがフル表示できるようになればB☆Wで買いたいんだけど
現行ではコミックは表示が小さくなるんで買う気にならない
(あるのは、無料と100円だったトリニティセブンと百千さん家・とLDと私に好きって・だけ)

同じ理由でkoboでも108円以下のしかコミックは買ったことない
(koboは99円よくやるから80冊位あるけど)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:08:14.83 ID:FbN5SrpH.net
PC版しか使ってないけど操作性や機能も含めて
PCを意識した展開はこれからな気がする
つか現段階では始まってもいない気がする

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:38:55.32 ID:76TzMAhz.net
>>725
ガガガ文庫の電子書籍配信は毎月末あたりだぞ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:48:33.20 ID:1ZZWDMMy.net
>>727
ちょっと何言ってるか わかりませんね〜w
縦1080くらいのちっさいモニタ使ってるって意味かな?
それなら まあわからなくもないがw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:38:18.75 ID:FbN5SrpH.net
>>730
その短絡的な指摘をしたくなる気持ちも分からないでもないが
PCとタブレット&携帯では目と画面への距離が違う
それとノートだと大きめのタブレットよりも小さく表示されてしまう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:45:47.29 ID:1ZZWDMMy.net
>>731
その理屈だと、B☆WやKoboがどうとか関係ないよね?
電子書籍のコミック全部に言えることだよね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:56:12.38 ID:ke68xksl.net
>>732
だからwとか付けて煽る事案じゃないね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:44:57.10 ID:8ZaeUTOi.net
知らんうちに30%オフ終わってたわ。
あと1回はチャンス有ると思いたい。あるよな?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:46:40.52 ID:ke68xksl.net
さすがに1回は何かあると思って新刊待ちでスルーしたわ
何もなければ高くつくけど仕方がない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:03:31.58 ID:0eTXrX6x.net
そういうカモを釣るためのエサはこれからもバンバン投入されるだろ
ただし微妙な還元率で、飛び付かないヤツを次のキャンペーンにつなげるように仕向けてw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:18:58.68 ID:dE/+hrWu.net
結局別にそれほど欲しいってわけでもない本買っちゃったよ
血界戦線の解像度低いなぁ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:27:44.40 ID:0eTXrX6x.net
>>737
集英社は基本低いのばっかでしょ
ファイルサイズの小ささに驚くわ 端から期待はしてなかったが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:31:51.45 ID:WTlI4Sig.net
【出版/IT】電子書籍利用率、トップは「楽天コボ」6.6% 次点「キンドル」6.5% 2017年度には2000億円市場に…ICT総研調査 [2014/10/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1413374466/

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:34:36.96 ID:froQ19az.net
3500冊超えたけど本棚がどうにもならなくなってきた
アプリの本棚100個制限撤廃してくれ>BWの中の人
まさか本棚数で上限喰らうと思わんかったわ

>>737
解像度低いのに値段上げちゃう会社だからな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:40:22.99 ID:whs8umG0.net
>>740
本棚なんてとっくに諦めて、一覧で利用してるわ。アプリも軽くなったし。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:45:32.19 ID:nDXJybdC.net
まぁ本棚表示が激重なのは確かだな
最近作品毎の専用本棚の配布や更新(収納冊数より書籍側が多くなってる)も滞りがちだし
自分は1000冊程度で増加率も激減してるから、上限とか気にしてもいないけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:32:34.97 ID:/HG2HTES.net
本棚は一冊の本を別の本棚に表示できないのも微妙…
タグみたいな扱いにして複数の本棚に表示できると便利なんだけどな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:05:41.60 ID:ojE07sUg.net
本棚は未読本を突っ込んでるだけだな
読んだら消してるけど本棚画面から直接本の削除ができないのが面倒

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:31:54.78 ID:jJF+35Fv.net
ttp://qb.impress.jp/2014/llc0527/
こんなのもあった。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:44:39.60 ID:O3retZcy.net
リストでシリーズ別表示とかそこそこ柔軟にできるから
最近はそっちしか使わなくなってしまったなあ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:56:09.59 ID:xpmVmFpO.net
アプリのバージョンアップが来てるね
読み放題なんてサービスがあったのか・・・BL限定だけどw

>>734
MF文庫の配信日あたりに何か来るんじゃない
今までもそうだったし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:13:05.95 ID:vmL9lSct.net
つかってみようbookwalkerが一覧や本棚に湧いて出るのが
ウザいんだが、これ二度と復活しないように出来ないの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:16:52.70 ID:LWh0IUKQ.net
>>744
長押しで出来ると思うが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:24:53.07 ID:o+L09NTh.net
編集ボタンでも出来るぜ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:30:06.13 ID:CCfc2++j.net
>>744
書庫に入れずに削除する方法は無いね
ファイルだけ削除すると本棚に表紙が残るし
本棚から表紙だけを消したいのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:51:08.81 ID:cRZxOo1y.net
電撃文庫買って見開きの口絵が残念だったときのガッカリ感
電撃は電子書籍に真面目になれ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:58:24.78 ID:vxBUg7mP.net
血界戦線解像度低いのか。ぬー久しぶりにスキャンすっかな。。。
他ショップでも解像度ひくいんだろうか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:14:28.27 ID:4zhwRJTZ.net
iOS版アプデ来たけど、まだiOS8バグ直し中とか無能ぅうううううううううううう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:16:55.77 ID:mFQOQqd2.net
iOS8がクソ過ぎて…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:17:12.85 ID:CCfc2++j.net
いっそ8.1来てからのほうがいいのじゃないか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:18:34.95 ID:yxoIJszm.net
確かに本棚から直接未整理送り出来ると便利だなとはよく感じる
要望送ってみるか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:19:48.39 ID:WLeKMKv4.net
iosは8にアップデートせずに放置で良さそうだな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:20:29.18 ID:whk50Y4s.net
これあるを予期してまだ8にはアプデしておりませぬ……

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:48:59.01 ID:nyjbv86s.net
画面大きいからって6plusにしたやつは悲惨だなw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 02:47:37.65 ID:1v3wZtQP.net
超人ロック、SG分が来て書籍の電子化は少年画報社の最近のが遅い以外は全部来たか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:08:39.64 ID:TTRbO2pK.net
新世界戦隊がまだじゃね?>超人ロック

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:11:38.17 ID:1v3wZtQP.net
>>762
新世界大戦も今回分に含まれてるな
http://bookwalker.jp/series/20193/

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:25:27.81 ID:1v3wZtQP.net
む、新世界大戦は新書館版もあったのか知らんかった
リクエスト出しとくか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:15:18.40 ID:S4uhvCIj.net
あー配信遅いのが残念でならんな
やっぱ大手でもなきゃ発売同日配信なんて出来んのかね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:59:48.21 ID:rnrz9bX3.net
同時発売のレーベルがいくつもある以上、やる気だけの問題

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:20:14.65 ID:yf/6Oazp.net
打ち切り確作品しか流してこない電撃が一番クソ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:26:45.49 ID:VxxqkbF0.net
>>767
[しか]というのは語弊があるだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:39:40.51 ID:sIrIvBUM.net
>>767
一迅社のことかな?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:57:59.35 ID:hvdXjvna.net
4コマ関係ではだいぶ頑張ってる方なんだけどな、一迅社は……

まあ、本命の芳文社がどうしようもないダメダメっぷり(電子化されない作品の方が大多数、されたとしても1年遅れがデフォルト)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:02:51.90 ID:PhQMwBJL.net
一迅社文庫はわからんな
電子化する本としない本の違いがよくわからん
あと川口士のファンタジー物をとっとと電子化してほしい…w
魔弾がアニメになってるんだよ! 今が売りどきだろ、jk…マジで……w

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:47:41.00 ID:I5p7Lh9T.net
もう専用でいいからeink端末出せよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:54:31.14 ID:kBOilhCb.net
イラネ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:04:08.45 ID:dcXiwh9w.net
端末くらいは国内統一規格のものが欲しい。Amazonさんは別でもいいから

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:08:49.26 ID:I5p7Lh9T.net
要らねーんなら買わなきゃ良いだけ

国内統一規格なんて待ってたら、いつまで経っても出ない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:11:50.28 ID:0FFTWLOV.net
いらんもの出して赤出されたらしわ寄せは絶対に来るからな
赤が出ない程度にぼられてもいいならかまわんけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:18:13.99 ID:I5p7Lh9T.net
本の価格なんて決まってるのに、どうぼられるんだよ?

赤が出るなんて根拠のない前提で語られてもな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:21:35.25 ID:dB5GftB4.net
黒にならないと判断してるから出さないんだよ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:25:15.68 ID:kBOilhCb.net
イラネーもんに無駄な経営資源使われちゃかなわん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:29:40.43 ID:I5p7Lh9T.net
>>778
お前、関係者?
名無しの妄想こそイラネ


einkイラネーとか言ってる奴の都合とかどーでもいい

判断するのは角川

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:30:45.47 ID:0FFTWLOV.net
>>777
ぼるって端末代金のことな 尼や楽天と同価格帯は期待すんなってこと
しわ寄せってのは本の価格は決まってるからキャンペーンの回数や内容とかでな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:30:45.61 ID:dB5GftB4.net
>>780
いまのとこ出さないという判断をしているわけだが

お前こそ黙れよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:35:07.72 ID:0FFTWLOV.net
妄想いらねとかカドカワの判断とか言い出したら、現在出てないのが全てだ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:38:18.51 ID:I5p7Lh9T.net
>>781
欲しいと思ってる奴からすりゃ少々ぼられても買うだろ
実際に価格が出らんと何とも言えんが、選択肢は与えて欲しい

>>782
だから専用でいいから早く出せって言ってるんだろが
日本語理解できない馬鹿は黙ってろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:40:13.98 ID:l8DiXUde.net
角川はハードメーカーじゃないんだしさw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:40:57.33 ID:kBOilhCb.net
なんだeinkいるっつってる奴らの都合なんかどうでもいいってブーメランになることも分からん程の馬鹿なのか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:47:09.06 ID:I5p7Lh9T.net
>>785
まあその点で他所よりハードルは高そうだが、その気になればやりようはあるだろ

>>786
自分から絡んできといて今更どーでもいいとか、真正の馬鹿だなお前

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:51:43.00 ID:4H/PJqdo.net
Einkスマホあるからそれ買えばいい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:01:06.48 ID:0FFTWLOV.net
どうしてもeinkがいるなら他所で買えばいいのに
BWでしか買えない本なんてほぼないのだしさ
選択肢とか言い出したら独自端末の有無も選択要因

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:12:34.84 ID:BLKYmDcs.net
漫画ラノベ主体のBWで専用e-ink端末
…e-ink自体がニッチなのに輪をかけて需要低そうだぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:17:13.84 ID:NI6KK0vN.net
個人的には欲しいけどねぇ
セールで3980円だったんでkindleの廉価版買ったけど悪くなかったし
一番多く電書買ってるBWで出てくれるならそりゃ欲しくもなるってもんだ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:17:50.07 ID:I5p7Lh9T.net
>>789
新刊の発売日が全てのストアで同じなら、BOOK☆WALKERに拘らんよ


専用端末を買うか買わないかの選択肢、な
最初から存在しなけりゃ選択の余地は無いわけで

>>790
個人的に漫画は液晶の方が良いと思う
問題はラノベだ
まあここまでの流れを見ると、このスレでは需要は低そうではあるな

そろそろやばそうなソニー辺りが自社ストア畳んで
端末を提供してくれないかと期待してるんだが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:21:05.23 ID:Hk19+bfo.net
うん、結局結構Amazonで買ってKindlePWで読んでる。

794 :長文です。:2014/10/21(火) 18:37:29.57 ID:1Xsp9IBc.net
e-ink専用端末…。
やるのなら、機能を絞って専用OS(ソニーみたいな)開発しーの、本体スペックにそれなりのアプリを新開発しーの。
そこまではいいでしょうが、それでうまいこといったら

じゃあiOSアプリだってAndroidだって専用端末OSの良いところ採用せーよ、となって、しまいには本棚はとか一覧の管理はとか、◯indleみたいにアプリが軽く単純になっていく反面便利な機能とか削られたりして、
最新の端末使って機能など使い勝手に満足してる既存ユーザーには結果的に不利益しかないんじゃないかなーなどと妄想。
ていうか、アプリ開発する人メッチャしんどなりそうね。

目が疲れるとかでe-ink欲しいなら素直にiPadのRetinaタブなどカラーの高解像度液晶採用品を探したほうが良いかと。

うん、長文スンマセン。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:57:33.26 ID:vT8RC0/y.net
e-inkの切り替え時のチラツキがどうにもなじめない。
平気なひとは、どういう風なんだろう。動体視力とかの関係なのかね。
せめて300ページ切り替えしてもリフレッシュ不要とかならなんとかなるのだが。
軽いっていうアドバンテージも今はあってなきがごとし。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:02:25.75 ID:0FFTWLOV.net
>>794
e-ink欲しいならおそらく液晶である限りどれでも同じじゃないかな
常人には理解できない違いがあるのだろう
まだ電池持ちがと言われたほうが理解できるが、探検や山籠もりするわけでもなく

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:05:23.69 ID:Hk19+bfo.net
>>795
紙で読んでてもページを捲る時は文字面を追ってない。
その時の要領で、意識しないようにしてる。
チラツキは紙をめくろうとして上手く捲れなかった時だとでも思うことにしてる。
タップしすぎて先のページ行った時は紙がくっついてたとき、とか。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:38:54.34 ID:NI6KK0vN.net
>>795
コミックなんかだとページ毎だからさすがに気になるけど
小説だと数ページ毎だからまぁ慣れの問題かなって思うよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:39:02.57 ID:2039Nwq2.net
>>797
いくつですか?
目に優しいってそこまでのアドバンテージがあるかわかんない
例えば8万くらいしても買えちゃう感じですか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:52:42.45 ID:I5p7Lh9T.net
違いが分からない奴は、イラネ、でいいんじゃね

俺はラノベ一章読んだだけで目の疲れが全然違うんで

amazonや楽天みたいな大手が、
端末のモデルチェンジを重ねてもどちらか一本に絞らずeinkと液タブを併売してるって現実が、
一定の需要は確かにあるっていう何よりの証拠じゃねーの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:53:01.43 ID:ws7IEcOl.net
>>799
Reader使いの意見として

良い点
ほぼ反射光がない・軽い・ボタンでのページ送り・読書中についネットを見ちゃうことがない(出来ない)

悪い点
動作が遅い、特にラノベで挿絵がある時

後は、前提として高い、単機能ということで人には勧められない
個人的には2万までしかだせないな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:05:10.94 ID:rIOPY8p2.net
私は国内で売ってないeinkの泥タブを輸入してBWアプリプリインストールで売ってくれればそれでいい。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:09:31.34 ID:I0kK+ah0.net
本棚改善の着手は一応してるんだな、年内には無理っぽい感じだが
https://twitter.com/BOOK_WALKER/status/524440737413214209

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:18:05.04 ID:Hk19+bfo.net
>>799
8万とかありえんですわ。1万くらいだから買えてる。というか嫁から誕生日のプレゼントでもらったから何とも言えん。
目にやさしいってより、電池長持ちが嬉しいかんじかな。
挿絵は>>801と同じでストレスしか感じないね。早く挿絵なしエディションとか出して欲しい。
それラノベじゃないって?別に構わんです。場面にあって効果的と思う挿絵なんてほとんどないから。
今はBWのiOS版アプリもガクガクだから挿絵が相当嫌いになってきてる。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:18:30.07 ID:Ops5ifup.net
本棚の糞っぷりにはびっくりですわ…
スタッフも自信満々で世に出したのか??これを?

フォルダ作成ができる、シリーズでまとめる、とかそれだけでいいんですけど…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:24:41.39 ID:RQr6fH8R.net
角川はまた値引率変えたのか
何の実験してんだか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:25:41.13 ID:0FFTWLOV.net
>>800
kindleやkoboは海外企業だからね
ガラケ以来液晶画面と高機能端末に慣らされた国内市場オンリーとは違うのよ
開発費とかは海外市場でも回収できるから

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:28:26.39 ID:HpySSDu8.net
最初は細々とやってたし、専用本棚も少なかったけど、集客の為の取扱い書籍急増や、未読・既読、しおり同期などの
機能追加が相まって、激重表示に陥ってるだと思うが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:28:38.19 ID:QgnIxcsD.net
いらない人は買わないだけでいいのに
なんで否定するんだろう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:29:51.79 ID:0FFTWLOV.net
>>803
大幅改造するのならしばらく旧版も使えるようにしといて欲しいな
強制アプデで阿鼻叫喚とか目も当てられないから

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:31:22.79 ID:0FFTWLOV.net
>>809
>>772から読み返せ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:33:10.60 ID:yiky1Cg/.net
そんなことより何冊積読してるか自慢し合おうぜ!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:37:37.34 ID:I5p7Lh9T.net
>>807
アンタの言うとおりホントに商売にならなけりゃ、eink端末は海外オンリーの販売にするだろ
売るだけでも諸経費は嵩むんだから

なんつーか素人の妄想はいい加減勘弁しろよ。せめて、しっかりしたソース出してくれ

実際に販売されてもないのに、ぼられるだの赤字になるだの、
einkに親でも殺されたのかって感じ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:39:05.08 ID:qK7sQNds.net
>>794
実は、長文さんがkindle voyageを買って
レビューしてくれる事を期待してる私

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:41:06.29 ID:Za/LwJjL.net
ていうかここでいくら叫んでも意味ないからkadokawaにメール送ってろよ

816 :長文です。:2014/10/21(火) 20:41:25.15 ID:JncNEygW.net
本棚(650個あり)、一覧、とりあえず現状で不満ないけどなぁ。
重くなってるのも冊数、本棚、増えりゃ…だし。

イラスト本棚のサービスだけなくさんといて〜ですな。昔現金買いしたのもあるし。ま、無いと信じたいですが。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:43:19.40 ID:I5p7Lh9T.net
>>815
でっけえお世話だ

興味なけりゃスルーしろ

絡んでくる奴が居るからレスしてるまでだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:44:08.18 ID:HpySSDu8.net
荒んでるねぇ

819 :長文です。:2014/10/21(火) 20:45:30.90 ID:JncNEygW.net
>>814
え、私!?
あ、頭悪いから多分レビューとか無理w

でも、面白そうな端末ではありますね。
ttp://japan.cnet.com/news/commentary/35054116/

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:45:49.84 ID:yiky1Cg/.net
BWスレが荒れると俺も嬉しい
もっと煽り合え〜

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:47:46.14 ID:I5p7Lh9T.net
>>809
ほんとこれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:00:55.11 ID:dB5GftB4.net
ID:I5p7Lh9T
日本語分からん馬鹿か

さっさと死ね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:02:21.80 ID:I5p7Lh9T.net
>>822

お前が死ねよ屑

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:02:59.57 ID:dB5GftB4.net
>>823
さっさと死ね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:04:26.31 ID:I5p7Lh9T.net
>>824

お前が死ねよ屑

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:05:00.76 ID:dB5GftB4.net
>>825
さっさと死ね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:06:44.03 ID:1NFjDGGA.net
>>753
他の集英社作品と同じ縦1200だよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:06:49.45 ID:I5p7Lh9T.net
>>826

お前が死ねよ屑

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:07:00.77 ID:I0kK+ah0.net
外で専用端末で読んでる人見たことないんだが、スマホと別にもう一台読書用の専用端末
持ち歩いてたりするん?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:07:33.55 ID:+Aod+hMq.net
否定って言うか、現実として出ていないのは理由があるのではって言ってるだけじゃね?
正直汎用のe-ink泥機があればいいだけでブックウォーカーの専用端末である必要性は感じないわ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:08:10.54 ID:tMspA4JX.net
bookwalkerだって何度もe-ink端末について検討して
商売にならないと判断したからでてないんだろ

あほくさ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:08:42.54 ID:dB5GftB4.net
>>828
さっさと死ね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:09:11.93 ID:I5p7Lh9T.net
今出てないからといって、これからも出ないと何故言い切れるのか

その根拠に全く説得力がない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:09:45.64 ID:I5p7Lh9T.net
>>832
お前が死ねよ屑

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:10:37.27 ID:gqaJx6b9.net
もし出たらって妄想語りたいんだろうけどスレチのような
現物の噂もないんだから

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:11:49.32 ID:I5p7Lh9T.net
>>835
> もし出たらって妄想語りたい

お前も日本語理解できない馬鹿か?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:12:19.96 ID:dB5GftB4.net
>>834
さっさと死ね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:12:26.21 ID:tMspA4JX.net
これからでる根拠があんの?

ここでグチグチ言ったらなんとかなんの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:14:35.92 ID:I0kK+ah0.net
単に荒らしたいだけじゃね?
定期的にこんな状態になってるじゃんこのスレ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:15:31.06 ID:I5p7Lh9T.net
>>838
どこにそんなこと書いてる?

お前の脳内で勝手に作られたレスに対して答え求められても

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:16:15.02 ID:I5p7Lh9T.net
>>839
内容には触れず、荒らし認定か

ヘタレの定番反応だな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:17:18.13 ID:I5p7Lh9T.net
>>837
お前が死ねよ屑

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:18:18.33 ID:tMspA4JX.net
>>840
おまえは他人には根拠もとめるのに自分には甘々なんだな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:18:34.50 ID:dB5GftB4.net
>>842
さっさと死ね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:21:48.30 ID:00RFA04f.net
汎用EinkリーダーでBookWalkerが動いている動画があったぞ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:22:32.23 ID:I5p7Lh9T.net
>>843
何言ってんだお前?

俺は何も否定していない

eink端末は出ないと言い切る奴らにその根拠を求めてるだけ

こんな簡単な話の流れも読めねーのかよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:23:23.56 ID:I5p7Lh9T.net
>>844
お前が死ねよ屑

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:23:26.28 ID:00RFA04f.net
これ。

https://www.youtube.com/watch?v=Ehe8kAPtTmU

だからもうケンカは止めるんだ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:23:43.17 ID:yiky1Cg/.net
812 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/21(火) 21:00:55.11 ID:dB5GftB4 (3/8)
ID:I5p7Lh9T
日本語分からん馬鹿か
さっさと死ね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/21(火) 21:02:21.80 ID:I5p7Lh9T (12/20)
>>822
お前が死ねよ屑

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/21(火) 21:02:59.57 ID:dB5GftB4 (4/8)
>>823
さっさと死ね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/21(火) 21:04:26.31 ID:I5p7Lh9T (13/20)
>>824
お前が死ねよ屑

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/21(火) 21:05:00.76 ID:dB5GftB4 (5/8)
>>825
さっさと死ね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/21(火) 21:06:49.45 ID:I5p7Lh9T (14/20)
>>826
お前が死ねよ屑

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/21(火) 21:08:42.54 ID:dB5GftB4 (6/8)
>>828
さっさと死ね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/21(火) 21:09:45.64 ID:I5p7Lh9T (16/20)
>>832
お前が死ねよ屑

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/21(火) 21:12:19.96 ID:dB5GftB4 (7/8)
>>834
さっさと死ね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/21(火) 21:17:18.13 ID:I5p7Lh9T (20/20)
>>837
お前が死ねよ屑

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/10/21(火) 21:18:34.50 ID:dB5GftB4 (8/8)
>>842
さっさと死ね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:29:07.48 ID:Hk19+bfo.net
>>848
ページめくりアニメーション無しだったら、使えるレベルだな……

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:31:43.61 ID:I5p7Lh9T.net
>>848
普段glo使ってるし、
その手も当然考えたんだが、ちと面倒なんだよな
ググって、実際に作業する前にやる気無くなった

使い勝手もあまり良くないらしいし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:32:03.57 ID:tMspA4JX.net
>>846
でる理由がないってのを必死扱いてヒテイシテルジャン

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:36:49.37 ID:I5p7Lh9T.net
>>852
わかんねー奴だな

出ないっていうことを否定してるわけじゃない

なぜ出ないと言い切れるのかという質問をしてるんだろ

根拠ある、俺が納得できる回答なら、なるほど位は言ってやるよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:52:17.29 ID:TD4jV1WP.net
のぶ奈の野望の新着メッセージなかったぞ
18日に来てるのに何やってんだ

無料で取った750ライダーのつづきに金払うつもりないので
メッセ止めて

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:59:27.59 ID:IJYU9UFI.net
>>848
使い物にならんな!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:05:04.99 ID:5lsIk/vq.net
>>848
glo泥作ってみたけど、常用は難しいレベル。
スクロール遅いから直感的な操作は難しいし、ページ捲りもアニメオフにしても結構重い。
最初に本読み込むのも重いし、とにかく何するにしても読込みに待たされて重い。
Bookwalkerならおとなしく泥の最新機種使うが吉。
どうしてもEink使いたいなら素直にAura・kindleとかと一緒に使い分けた方が良い。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:06:46.20 ID:00RFA04f.net
>>855
他にkindleスレにあったリンクでbookwalkerが動いてたぞ

でも今は見つからない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:38:49.71 ID:G+c30nYx.net
スレが進んでいるからゲリラでも来たかと思ったら…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:39:08.94 ID:RQr6fH8R.net
角川は売価実験やってるっぽいけど
さすがに200円割り込むところまでは試せなかったのかねえ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:39:53.91 ID:rWAjAkJi.net
bookwalker用の専用E-INK端末でねーかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:46:38.08 ID:3WxfTwnX.net
763 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/21(火) 16:54:31.14 ID:kBOilhCb Be:
イラネ

764 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/21(火) 17:04:08.45 ID:dcXiwh9w Be:
端末くらいは国内統一規格のものが欲しい。Amazonさんは別でもいいから

765 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/21(火) 17:08:49.26 ID:I5p7Lh9T Be:
要らねーんなら買わなきゃ良いだけ

国内統一規格なんて待ってたら、いつまで経っても出ない

766 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/21(火) 17:11:50.28 ID:0FFTWLOV Be:
いらんもの出して赤出されたらしわ寄せは絶対に来るからな
赤が出ない程度にぼられてもいいならかまわんけど

767 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/21(火) 17:18:13.99 ID:I5p7Lh9T Be:
本の価格なんて決まってるのに、どうぼられるんだよ?

赤が出るなんて根拠のない前提で語られてもな

768 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/21(火) 17:21:35.25 ID:dB5GftB4 Be:
黒にならないと判断してるから出さないんだよ。

769 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/21(火) 17:25:15.68 ID:kBOilhCb Be:
イラネーもんに無駄な経営資源使われちゃかなわん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:02:52.71 ID:kFLS8ZpH.net
ここebjに次いで漫画読みラノベ読みの比率が高いはずだけど、漫画読みでe-inkの
需要あまり無さそうだし、ラノベ読みにe-inkの需要高いのかな?
自分は現状の端末の出来だと通常の液晶端末にアングレイで読んだ方が良い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:04:55.46 ID:kfdYoib1.net
iOS8.1に期待してたけど結果は同じだった・・・

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:12:40.74 ID:hHbnbUgp.net
>>862
e-inkとかの電子ペーパー欲しい人って、カラー比率が一番低いであろう小説しか読まない人じゃね?
漫画、ラノベ、雑誌全般(漫画or一般)のカラーページって価値あるものだし
わざわざ白黒で揃える意味がない 7〜8インチの取り回しやすいタブレットも増えたしな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:38:22.93 ID:NI6KK0vN.net
雑誌は全然違うだろうけど漫画も小説もカラーページって表紙と巻頭カラー数ページでほとんど一緒じゃん
全タイトルそうだというわけじゃないけどさ
結局文字列以外を表示するのに毎回リフレッシュされるからあまり好まれないだけかと

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:46:44.80 ID:kfdYoib1.net
カラーe-inkしかない!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:30:10.88 ID:72ebVRL1.net
Kindleボヤージュ母親へのプレゼント用に予約してるんだけど
来るの12月半ばなんだよね・・・
まあ届いたら感想くらいは書くよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:35:32.04 ID:+A0oGw+l.net
>>867
予約し直せ
今なら11月中に届く

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:07:09.78 ID:Yne55DX/.net
>827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:06:44.03 ID:1NFjDGGA
>>753
他の集英社作品と同じ縦1200だよ
ありがと。参考になるわ。皆どうやって解像度しらべるのかなぁ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:24:06.38 ID:X+3CV+Q8.net
>>869
考えるな!感じるのだ!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:18:18.34 ID:OU+N0LHi.net
>>867
あれ、ボヤジでBW本読めるんだっけ?

872 :長文です。:2014/10/22(水) 06:43:06.11 ID:0RFAQiK5.net
>>871
脱獄…ですかね?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:30:27.05 ID:+L2BE86c.net
T68みたいにapk使ってインストールするんじゃないの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:31:02.39 ID:V+HmTrnj.net
SDカード使えないわ本体ストレージ少ないわで買う理由皆無だわあれ
まだコボちゃんの方がまし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:32:13.54 ID:gW3i269g.net
>>801
具体的な値段ありがとう
高くてもかまわんって人がいたので他の方の意見が聞けて良かった

>>804
電池持ちに一番のメリットを感じてるならの8万は出せないですね
ていうか嫁プレゼント羨ましいw

なんか荒れていて申し訳ないな
普通にレスしただけなのにアンチに見えちゃったか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 09:22:26.20 ID:CmCtTGYk.net
スレが進んでいると思ったら荒らしかよ

以前このスレで書き込んだ汎用E-Ink Android端末Onyx BOOX T68Lynx使用者です
Amazonの出品者からも買えるけど、本国公式ストアが海外発送してます

ただ2万円以上する割にはコストパフォーマンスは良くない
(どうしてもKindle、kobo、Readerと比べてしまう)
どうしてもBOOK☆WALKERのラノベをE-Inkで読みたいとか
他のストアで小説を結構買ってて端末を一本化したいとかであれば

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:24:12.22 ID:GUNtCHNf.net
わかんねー奴だな

出るっていうことを否定してるわけじゃない

なぜ出ると言い切れるのかという質問をしてるんだろ

根拠ある、俺が納得できる回答なら、なるほど位は言ってやるよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:26:57.32 ID:GUNtCHNf.net
間違ったw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:29:47.58 ID:GUNtCHNf.net
わかんねー奴だな

出るっていうことを否定してるわけじゃない

なぜ採算が採れると言い切れるのかという質問をしてるんだろ

根拠ある、俺が納得できる回答なら、なるほど位は言ってやるよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:35:03.21 ID:2Qs3AHKo.net
Kindleは専用端末だけは本当に羨ましい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:43:57.71 ID:3AFNDp24.net
>>880
どこがw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:27:19.16 ID:FPKYY9XK.net
bookliveの半額クーポンが来た。結局条件は何なんだろう。ガガガ文庫は提携できないんだよね?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:50:46.61 ID:fpH4Pyvt.net
出来ないね
メディアファクトリーも連携出来ないからな
日替わりで今日はラノベ20%OFFだからMF文庫J買いたいのに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:55:39.79 ID:4yi3ndZE.net
>>881
3G版だけは価値があると思う。買い切りなのに使い放題なんだから。

885 :長文です。:2014/10/22(水) 14:22:34.29 ID:vcXsgxio.net
>>880
動作が保証されてますものね。確実にアプリが動く。
しかも快適に。
…持ってないですが。

よく考えたらKindle買った〜宣言って、嫁さん(BOOK☆WALKER)の前で「重婚したけど、新妻にも愛を割きたいんだ〜♪これからもよろしくねw」
って言ってるようなもんな気がしてきたですww

(まぁ、かくいう自分はM◯ラノベ☆コミ…げふんげふん)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:04:06.32 ID:3AFNDp24.net
>>884
何が使い放題なんだよw
5MBだか10MB超える書籍は3G経由でのDLできないくせに
amazon社員乙

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:39:43.84 ID:HMsdVGMH.net
数日ぶりに来たらスレの空気が一変しててワロタ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:47:59.55 ID:pt0pWdFD.net
みんなCBセール待ちなんだよ
週末か月末かゲリラか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:39:00.23 ID:1uob7I+S.net
>>876
t68というのがあるのか。一本化出来るならほしい。

電子本を各ストアで比較して安いの買えば一万くらいの差なんてすぐうまるはず。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:38:24.23 ID:Ydt3Zeye.net
MF文庫新刊が出たあとにいつもの1500/500バックのをやったりするんだろうか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:17:23.93 ID:ccKIkc3R.net
だいたいMF文庫とかぶるように何かしらやってくるから・・・またコインかなぁ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:37:24.65 ID:FPKYY9XK.net
はやく裏コイン使いたいよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:33:47.05 ID:iFBDrlOw.net
>>892
コイン30倍あったやん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:52:29.90 ID:72ebVRL1.net
俺らが3割程度で買うと思っているのか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:54:35.44 ID:TaEIkIhm.net
消費税を1割弱も取られる時代なのに税抜き価格に対して30倍コインとかゴミじゃん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:06:32.88 ID:xLv0qJFv.net
税抜き価格で30倍じゃあな
せめて税込みにしろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:50:21.60 ID:Cf7Cqm+q.net
コイン、税抜き価格で XX倍でいいから
使い時も消費税加算前にして欲しい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:48:12.72 ID:M4eBS1y8.net
いつのまにか腐女子の日のCBが来てるな
CBもコインも配布状況のところにあらかじめ予定日を書いといてくれればいいのに
徒競走は参加者の多さを考慮したのか明日配布と記載されてるけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:52:09.30 ID:M4eBS1y8.net
そういえば徒競走のWMの期限は配布されるまでわからずじまいか?
腐女子が大晦日までだから特別な配慮が無ければ同じかな
まあウォレット使えばいいだけって人が大多数だろうけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:24:39.72 ID:g+p/S95V.net
クーポン制導入したんだから
他所みたいに1冊だけ50%クーポンとか配ってくれればいいのにな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 02:42:07.24 ID:BpoL/En2.net
途中まで配信して何年も放置中だった 吉永さん家のガーゴイル の残りが
配信予定に来てるな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 02:50:01.62 ID:QNvsX3rc.net
アフタヌーンがお安くなってコインの使い道が出来た
ありがたいことじゃ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 04:12:46.79 ID:pIpP2qdS.net
ニコカド祭りの書店配布のカードって特典選べるんだな、ランダムかと思ってた
BWの100円クーポンにするしかないじゃないか…
あと角川系列の本じゃ通販使えないな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 05:46:06.76 ID:fB9IRA2a.net
>>903
あれ交換しても即時貰えるわけじゃないからそこんとこ注意な

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 06:36:42.01 ID:LmEi9qNM.net
あれ?MF文庫とMFブックスの新刊、もう配信始まってる
地方な自分には嬉しいけど・・・何かキャンペーンやらないかなぁ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 06:41:07.45 ID:/qjqG4Ey.net
ttp://133.242.9.183/up/src/f3325.jpg
毎月金落とせよ企画始まっちゃう!
最高位は1万円以上かな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 06:44:06.47 ID:YWr2Lwk6.net
え、現時点でスペードより上あるの?
「会員ランクは追加・変更する場合があります」
って書いてあるからてっきり?はそのことだと思っていたんだけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 06:49:13.04 ID:kcA93eaK.net
MF文庫でてないよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 07:09:56.03 ID:LmEi9qNM.net
リゼロとか無職転生とかの一部だけでした

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 07:10:44.23 ID:YgVW7UCl.net
漫画を勘違いしてないか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 07:58:10.24 ID:P5zx72P7.net
>>909
それコミックだから

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 09:13:26.51 ID:VZDNm2uj.net
デフォルトで全種混在表示だから、同タイトルのコミカライズやノベライズ版が出ると、新着表示は紛らわしいな
小さく種別が併記されてるとはいえ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:20:09.60 ID:M4eBS1y8.net
>>907
図だといかにも最高位がありそうなのだけど、文章だとどこも4ランクって書いてあるからね
もしかしたら半年・1年単位の購入金額でかもしれないし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:33:03.66 ID:7z4JkKa5.net
昨日bookliveで買った本が本棚連携されないな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:52:51.62 ID:VZDNm2uj.net
>>913
隠しランクありと匂わせてるだけじゃね? 狙ってくる素直なカモもいるだろうしw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:08:44.70 ID:scnKJT3Z.net
今週末に50%CBが来ますように! 今週末に50%CBが来ますように! 今週末に50%CBが来ますように!
最後にパーッといきましょう! 運営さん!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:19:02.79 ID:92BMNAma.net
アライブコミックの新刊も来たか!CBキャンペ〜ン早くきてくれー!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:36:00.32 ID:biFJsvMs.net
【政治】宮沢経産相 SMバーに政治活動費、事務所「本人は参加していない、詳細は調査中」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414030471/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:39:32.99 ID:quC5s2Nb.net
>>914
本棚連携の書籍情報更新した?
しても駄目だったら即お問い合わせだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:19:35.57 ID:kcA93eaK.net
>>914
連携できるのは角川レーベルだけで
かつMFは連携されんぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:38:34.85 ID:AAA34Ldj.net
>>897
BWがコインをどの勘定に入れてるかしらんが
場合によっては税制法上そうしなきゃおかしいわな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:55:50.13 ID:4Kw7+pcV.net
>>921
支払いに使えるポイントって位置付けなら
消費税加算後の合計額に対して使用
で何もおかしくなくね?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:15:10.40 ID:hdqh2n2L.net
値引きクーポンならその分は税がかからんが
ポイント支払充当ってのはそうはいかない
ポイント使って消費税まで値引きされるサイトなんぞねーだろ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:15:51.52 ID:Op45+J51.net
>>913>>915
もしひと月単位なら祭のせいで来月特別ランクになる奴続出
年末セールも同上
来年2月からだったりしてな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:18:51.35 ID:2Gv/jh+E.net
>>922
値引きじゃないんだもんね。何もおかしくないよ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:24:35.29 ID:uyx/VSK5.net
>>923
ebookjapan

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:44:54.18 ID:MarUubl7.net
支払い時に税抜き金額からポイント引くほうが少ないっての

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:58:40.22 ID:MauP6nJq.net
どうでもいい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:06:50.09 ID:e22NKZwJ.net
ラノベのフォントサイズって皆どれぐらいにしてる?100%がそのままの縮尺ってことで良いんだよね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:13:33.19 ID:Fx+1owpB.net
160パー

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:17:28.37 ID:ytS5RixN.net
端末の大きさも考慮しないとダメじゃないか?
4.7インチで60%にしてる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:31:26.10 ID:OOhQcXJM.net
うちはiPhone5Sでデフォルトの100%かな?タブレットは持ってないんで

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:35:49.19 ID:ZPCD1yHj.net
iPhone5c(4インチ)で79%かな
(80%だと章末が飛ぶ不具合があるから)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:45:29.64 ID:C+FZM2IJ.net
7インチタブレットで120%かな
1行の文字数が多すぎるのは好きじゃない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:49:06.34 ID:kcA93eaK.net
iPhone6で60%

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:07:59.06 ID:aI4bEpgz.net
7インチでデフォルト

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:18:18.69 ID:QHdHp7lZ.net
画面サイズとドット数と両方いわないとわけわからないんじゃないのかな?

文庫本の1pと、文字数がほぼ同程度になるように合わせるのが、ひとつの目安じゃないかと思うんだがどうだろう

この子は92%になってた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:35:44.49 ID:Jy0JTMQn.net
TSUTAYAの電子書籍ストアが店じまい
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/spv/1410/23/news124.html

>>929
4.8インチのスマホで92%にしてる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:08:10.86 ID:bVGpMI7N.net
ipad3からair2にして快適にはなったけど
風の大陸35巻セットなんかだと永遠に終わらないローディングとまともに機能しない目次移動は相変わらず

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:33:31.78 ID:e22NKZwJ.net
スマホサイズで100%以下は小さい気がしてたけど結構いるのね。表示される文字数を文庫1ページと同じにしようと思ったらどのタブでも取り敢えず100%前後でいいのかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:37:41.45 ID:/EXiqLNK.net
>>937
液晶で文庫本の1Pと同じはかなりきついわ
紙と液晶じゃあ目の負担がまるで違うからな・・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:39:43.35 ID:qyBUHu6n.net
5sで110%

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:25:11.31 ID:/EXiqLNK.net
iOS使い多いな
つかiPhone6とかair2とか、今BWアプリカクカクバグで大変だろうに

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:44:01.77 ID:15qR5ZxD.net
古いiPhoneしか持ってないから問題ない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:56:53.18 ID:q4UMXDw4.net
>>938
予想通り、ですらない
当たり前に潰れたなという感想

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:02:23.62 ID:/EXiqLNK.net
BookLiveに移行か
BookLiveも最近のセールの連発やらクーポンの配布っぷりを見てると
最後の悪あがきをしているように思えるんだよな・・・まぁ気のせいかも知れんが

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:11:02.28 ID:M4eBS1y8.net
どこぞの銀行ドラマじゃないけど弱小を飲み込んだつもりが今度は飲み込まれる立場になったりしてな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:26:50.01 ID:/EXiqLNK.net
出版社から印刷から書店からショッピングサイト、この電子書籍戦国時代を生き残るのはどこなんだろうねw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:31:43.07 ID:M4eBS1y8.net
>>948
その並びだと左右が強くて真ん中が弱いような
書店(家電メーカー傘下の電書専門店含む)が潰れると思う
最終的には出版社直販とショッピングサイトが生き残るのでは

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:37:52.22 ID:I4GUDzVy.net
今度はkoboで角川セールか
合わせてこっちでも何かやるかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:19:20.87 ID:MLyXxoaW.net
あれ、MF文庫って今日じゃなかったっけ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 01:22:23.66 ID:HwBMowGY.net
新刊は来ないけど本棚が来たな
ttp://bookwalker.jp/campaign/843/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 01:35:21.85 ID:QhTdN2P+.net
MF来てねー
富士見は日付変更と同時に来るけどMFは違うのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 02:37:45.34 ID:vkuoSAnC.net
MFはたまに0時配信間に合わないときがあるけど、そういう時はだいたい夕方配信
ただ全部間に合わないとか珍しいな、大抵は数冊間に合わないとかだが


魔界都市ブルース、今月いつの間にか配信されてたのか気づかなかった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:41:49.29 ID:iYOd2wWw.net
電子書籍利権を勝ち取るのは何処かねえ
まあ尼は必勝だろうけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:51:56.87 ID:eJWyRhrL.net
>>946
BL一応凸版でしょ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 06:58:26.37 ID:kmvp6Xvu.net
>>952
購入済だと本棚は貰えるんだよね、確か

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 07:06:45.96 ID:e0FnhHdk.net
>>956
bookliveって4年連続で大赤字出てるし
今のところ東芝NEC三井物産とか大手が出資してるからなんとかなってるがねぇ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 07:54:44.83 ID:wA73jeqG.net
>>958
BWは黒字なの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:17:18.37 ID:F5RQA+l+.net
黒だったはず

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:26:54.70 ID:QjVE+77/.net
過去スレにこんなのあるけど?


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:qINefuBq
株式会社ブックウォーカー
http://i.imgur.com/6rtbqr4.png
純損失6億円の赤字

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:44:14.65 ID:aKy44jHA.net
赤字黒字を図るのに貸借対照表の
しかも片方だけ貼って何がしたいんだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:01:57.06 ID:V8bNUVGL.net
なら黒字のソース出せばいいじゃん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:38:41.76 ID:F5RQA+l+.net
別に誰もBWは絶対黒字だーって騒いでるわけでもなく、
ただ黒か聞いてる奴がいるだけなのに、
何でソースを出すとか出さないとかいう話になってるんだろう
不思議

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:41:10.47 ID:aKy44jHA.net
お持ちのシリーズの新刊が配信されました!
と言うから確認したら既に持っている本の無料版て
喧嘩売ってるんですかねえ

まあシステム上別書籍にしてるせいなんだろうが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:46:39.79 ID:V8bNUVGL.net
>>964
なら何を根拠黒だったとレスしたの

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:50:26.28 ID:V8bNUVGL.net
ツタヤを吸収したみたいだけどBL自体が連続赤字でヤバい

でもBLは凸版運営だから大手じゃん

BLは連続赤字で東芝NEC三井物産が出資して支えている状況だ

BWはどうなの

黒なはず

赤字ってソース過去スレにあったけど

そんなもんソースになるかよ

なら黒字のソースは?

jrけkふぃgwkjでけファビョーン!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:06:14.05 ID:8RwYysOr.net
>>957
貰えるの?
ノゲラと魔弾購入済みだけどコード送られてないんだよなぁ
しばらくしたら来るのだろうか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:08:17.45 ID:e0FnhHdk.net
赤字出てたとしてもBLほどではなさそう?
ソースはKADOKAWAの決算報告

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:37:47.71 ID:BEhqXfTr.net
>>966
だからなんも断定してないじゃん
何がそんなに不服なんだ?
そうだったような記憶があったから、だったはずと答えた
ただそれだけだ
本当に黒か知りたけりゃ調べればいいじゃん
突っかかれる意味が分からんわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:43:53.17 ID:eJWyRhrL.net
>>970
お前いい加減うざい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:46:44.48 ID:MgHBj43t.net
流れがおかしい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 11:33:38.14 ID:2RGnr7As.net
どうでもいいがBLと略されると4号館を思い浮かべてしまうw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 11:35:07.79 ID:B1nu74vx.net
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO77802440R01C14A0000000/
の3ページ目で角川会長が
 ブックウォーカーも、僕たちメーカー発想から見ると、
 利益が出るようになったからいいよねという話になるんだけれど、
 川上君から見るとユーザー発想じゃないと。
 ユーザーによるコンテンツ生成の機能が弱いよと。
と言ってる。

それより、この記事の2ページ目で
 新会社(KADOKAWA・DWANGO)は純粋持ち株会社ではなく事業もやる。
 ドワンゴとKADOKAWAの真ん中にもう一つ、組織を作るイメージです。
 そこにゲーム関連の事業を全部集めている。
 それは川上君がゲームに一番興味があるから。
 (中略)
 だけど川上君は(電子書籍サイトの)「ブックウォーカー」にも
 興味があるから、これも真ん中に置く。
と言っているのが気になる。

975 :長文です。:2014/10/24(金) 12:39:22.02 ID:dtQ9ibM2.net
>>973
そっちですかいw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:45:48.64 ID:jfTYLv13.net
>>974
コンテンツ作るって言ってるってことは、Amazonのダイレクトパブリッシングみたいなことできるようになったりして?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:48:53.55 ID:eJWyRhrL.net
ニコニコと統合じゃね
そしてアプリがGINZAになる
ビューアに文句言う奴はSHINE!らしいよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:59:32.64 ID:eJWyRhrL.net
お、星界の戦旗シリーズやっと配信くるか
やったぜ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 13:01:57.28 ID:qhVuQUpV.net
>>968
メッセージでギフトコード来たよ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 13:05:15.26 ID:WaoZ11DT.net
徒競走のキャッシュバック今日の予定だったな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 13:08:02.93 ID:eJWyRhrL.net
30倍コインは来月なんだよなー
遅い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 13:30:12.96 ID:xCKcO/d8.net
今夜CB来るかな?来なかったらもう裏コイン使っちゃお

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 14:39:49.17 ID:pUCWw2yo.net
MF文庫やっときたな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 15:28:57.71 ID:QygOokRR.net
統合でビューアが銀座になるっていうのがそんなに面白いのか?何回目だよwww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 15:30:31.16 ID:7+0IOSJq.net
面白くはないけど現実そうなるだろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 15:40:42.31 ID:8RwYysOr.net
>>979
おー来てたわ
しかしアリアはなんで一巻の絵なんだ…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:09:46.33 ID:RYGkDFwX.net
CBキャンペーンまだかよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:18:57.08 ID:kRSjs6z5.net
>>985
お前の妄想は現実とは言わないよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:23:28.82 ID:g9BfaCUV.net
経営統合後、重複事業は整理するって会見で発表されているのに?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:26:42.77 ID:ezhYXGbv.net
妄想は日記帳にでも書いてろ無能

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:38:07.11 ID:nmq20PLG.net
重複事業整理の前にメディアファクトリーの本連携できるようにしてよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:45:38.92 ID:PSUMqVki.net
http://bookwalker.jp/ex/sp/niconicokadokawa-3/?adpcnt=7qM_Mnq

これが月末までってことはCBはなさそうかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:51:44.32 ID:aKy44jHA.net
あれ
今までアスキーメディアワークス入ってたっけ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:06:50.21 ID:7+0IOSJq.net
>>993
一部だけはね
例えば週刊アスキーとか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:13:49.64 ID:eebVPhEH.net
来たか。
時限コイン温存しておいて正解だったな
期間長いからまた月末まで様子見だけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:18:02.44 ID:VmQWU9gH.net
欲を言えば50%オフより50%CBのほうがよかったのだがなあ
時限コイン消化するのに倍の本を買わねばならんから

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:22:51.85 ID:8KR4XqbY.net
1回のみ5000円までか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:28:08.70 ID:8RwYysOr.net
しかしなんでこうも安売りされるんだトリニティセブン

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:29:39.84 ID:VmQWU9gH.net
>>998
半額とクーポンを重ね合わせた例で使われてるだけで、あれだけ安売りってわけじゃないでしょ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:30:25.06 ID:s7j6Bwf6.net
角川は買い尽くした。他の出版社の50%CBしてくれ。でなければ、電撃をだせ。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:35:29.33 ID:QygOokRR.net
>>985
面白くないよなwwww現実的でもないですしwwwwwやめてくれませんかwwwww

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:38:51.41 ID:VmQWU9gH.net
新規クーポンがあるからCBは無いだろうけど既存客用のクーポンは来ないのかな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:44:48.49 ID:xCKcO/d8.net
bookliveの半額で買わずにこっちで買えばよかった。提携してるから変わりないといえばないんだけど、バラけると思うともなんかもにょる

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:46:05.46 ID:7+0IOSJq.net
電撃文庫はこないと思うが

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:46:43.29 ID:WQZABfzP.net
MF文庫対象外かよ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:48:29.10 ID:7+0IOSJq.net
>>990
次スレ立てろよゴミカス

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:53:38.40 ID:PSUMqVki.net
次スレ立ててみるね

1008 :997:2014/10/24(金) 18:04:58.76 ID:Ka8L2onu.net
すまぬ規制でダメだったよ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 18:13:47.40 ID:CqnbyjJF.net
ume

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 18:14:29.40 ID:CqnbyjJF.net
ume

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200