2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天】Kobo 総合 90冊目【コボ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:29:28.56 ID:qQwbH1ef.net
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書、wikiを読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。

■楽天kobo公式
http://kobo.rakuten.co.jp/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/
■非公式専用wiki
http://www49.atwiki.jp/kobotouch/

■関連スレ
Kobo Touch/Glo/Mini hacking スレ Part.7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1386989710/

■前スレ
【楽天】Kobo 総合 89冊目【コボ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1401871924/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:30:01.32 ID:qQwbH1ef.net
■青空文庫
曇天文庫
http://blogs.yahoo.co.jp/a_bucha_bucha
急急如律令 
http://dl.dropbox.com/u/135970891/mobi/index.html

■クーポンカレンダー
koboまとめ買いキャンペーン
http://calendar.rakuten.co.jp/cal/7393/
koboクーポン付与/使用期間
http://calendar.rakuten.co.jp/cal/7394/
kobo割引セールまとめ
http://calendar.rakuten.co.jp/cal/7391/
↓(Myカレンダーに追加)※みんなのカレンダーのチェックボックスで表示/非表示
https://my.calendar.rakuten.co.jp/

■kobo問い合わせフォーム
https://kobo.faq.rakuten.ne.jp/app/ask1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:35:27.49 ID:Tl0PJsw/.net
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:46:26.32 ID:hDJxW62v.net
兀乙骨

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:47:47.25 ID:DG6LMhjO.net
>>1
乙です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:35:08.92 ID:Qa/yw8cy.net
些細なミスでも発見したら問い合わせでクレームしとくといいぜw
お詫びポイントや割引クーポンくるで

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:39:24.56 ID:Hw6T6xCb.net
>>6
具体的には?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:05:10.31 ID:pCcf26l+.net
>>6
不具合商品キャンセルされただけだったぞ
40パーオフの時買ったやつだからkindleで今買い直すと高くなるクソッ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:13:43.51 ID:j7LNNns3.net
コ雑

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:37:41.89 ID:H5DJQcoE.net
もしドラ40%オフだから読んでみた
面白かったー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 01:17:42.94 ID:eGBQGGW+.net
徐々に楽天ブックスとの統合が始まってるな。
使いやすくはなる。
・・・が、サイトデザインが野暮ったいブックスどうにかならんの。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 01:38:33.03 ID:Ho360xH2.net
三木谷じゃあんなもん。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 01:53:09.89 ID:OECZUDGN.net
>>11
楽天ブックスはデフォが検索数100にしてくれや

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 02:04:33.03 ID:6ZuVSCHw.net
40パーオフの文芸06はデフォが100単位だった
自分は50にしてから見たけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 02:11:53.73 ID:eGBQGGW+.net
楽天ブックス、朝8:30までメンテナンスだとさ。
使おうとしたクーポンの有効期限が9:30までなんだが (´・ω・`)
ギリギリかよ!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 02:25:05.97 ID:SI7vTf9c.net
>>15
え?何時から?
つい15分程前に購入して同期できたけど?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 02:30:10.48 ID:eGBQGGW+.net
2:00〜8.30がメンテだってさorz

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 06:35:20.84 ID:lrN5WTli.net
>>6
来ないよ
請求したけど明確に断られたよ
希望するならキャンセルは受け付けますってよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 09:47:59.68 ID:yVd+8Tl2.net
前スレででてた
セール中のラノベが、実は値引きされていない件だけど
昨日、サポートから返事来てた。
値引きされていないって。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 11:24:43.30 ID:1+YfWBpq.net
今日漸く文芸06クーポンの案内メール来た。(機能まではクーポン見ても無かった)
シリーズ作品の中途半端な巻が割引対象になってたりするんだね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 12:12:29.21 ID:5+FJ2FxH.net
今までにない新しいやり方だよね
ユーザーを遠ざけてるような気もするがw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 12:28:43.45 ID:RamPxXeB.net
>>18
不備指摘如きで自分から報酬要求するなんて・・・乞食かよw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 12:50:36.30 ID:W99TFSVd.net
誠意を見せろってかw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 12:53:42.64 ID:VpFzi/yZ.net
三木谷のやることだから仕方無いな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 13:11:43.61 ID:6nePbG3H.net
ブックス内の紙本売ってるページから直接電子書籍買えるようになったんだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 13:29:46.19 ID:WpuCOYFt.net
コボにログインでけんようになったんだけどバンされた?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 13:39:00.22 ID:H9sDofyR.net
>>25
紙本からのリクエスト機能はまだか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:08:38.26 ID:BH4Mth4k.net
BestPriceページに載ってるのに値引きされてなかった本について問い合わせたことあるけど
「価格変更されたのにBestPriceに掲載し続けちゃってたわゴメンネ」という趣旨の返事だったわ
他社ストアでは軒並み割引価格になってたのに納得いかなかったが、
もう面倒だからそれ以上の追及はしなかったけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:14:32.08 ID:VpFzi/yZ.net
前に200円引きクーポンコード10枚のうち2枚がlとi間違えて送られてきたことあったな
勘でiにしてコード入力したら使えたから文句言わなかったけど。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:23:02.68 ID:H9sDofyR.net
>>28
BestPriceは同じ作品が後で来ることが割とあるから
買い損ねた時は慌てずに次を待つことにしたけど
出版社がやってるキャンペーン(どこのサイトでもやってるやつ)は
きちんとその期間いっぱい反映させろと思う
値引きされてなかったのは下げるんじゃなくきちんと値引きしろよ…
担当者ミスってるだろそれってのが多い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:53:20.05 ID:Ho360xH2.net
miniのサイズでバックライト付きとかリニューアルした端末を出してくれないかな。
テキスト系の書籍には最適だよな、このサイズ。
現行miniでもかなりの使いやすさなんだから、もうちょっと手を入れたら最強なんじゃないか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:03:32.39 ID:/XX6IyNJ.net
ちょっと買わずにログインしてなかったうちに20%引きクーポンがデフォになったの?
前は30%引きがデフォだったから40%引き待ってたら、そんなバナーが出てた。
ミスったわ…。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:06:10.02 ID:u/J+tF3y.net
>>31
おれも思う。miniはライト付きにしてラインナップに残すべき KindlePaperwhiteより使い勝手良い
ライト付けるんだったらバックライトよりgloに採用されたフロントライトの方が目が疲れなくておれは好きだが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:06:17.44 ID:NKtUm+YC.net
ミスってないだろそうやって不安感煽って低割引率で買おうとするからなめられるんだよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:09:54.15 ID:Ho360xH2.net
>>33
すまない、フロントライトね。
細かい改善欲求はいろいろあるけど、大きいのはそれぐらいかな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:29:33.78 ID:EMhaWh7D.net
最近純粋にキャンペーンを楽しんでいる奴が少なくて残念だな
今のところ5000円で500×2のクリアを見越して文芸40%で元値3000円分買ってるけど
後は一万円100%還元200クーポン待ちでしばらくストップ予定
ちなみに200円は計算が合っていれば50枚クリアのはずだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:30:28.40 ID:MEbMY/WX.net
>>32
正直20%だと購入意欲わかない
とくに紙書籍と価格設定が変わらないものは
30と他キャンペーン併用でやっと

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:33:51.18 ID:6nePbG3H.net
>>36
俺も200円クーポン待ちだ
前回50枚分クリアしたからリスト作るの忙しい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:36:47.49 ID:RjMBy12C.net
>>33
フロントライトの方が好きもなにも
技術的にEinkでバックライトは無理だから
ライト内蔵なら必然的にフロントライト

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:53:33.23 ID:hWByHU0I.net
>>28
楽天ブックスではセール価格なのにクーポン使うためにリンク踏んで
koboストアへ行くと割引きされてなかったりして何の罠だよって思った
同じ商品に二つの値段付けてるんだから変だよな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 17:13:27.17 ID:lrN5WTli.net
>>22
死ねよゴミクズ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 17:33:17.93 ID:bC1vMe7q.net
その調子でクレーム出したんならそりゃ断られるわな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 17:33:20.02 ID:5HILdkdJ.net
「38時間限定!全ショップ対象 2ショップ購入でポイント5倍」
ってブックスからの電子書籍購入も対象?
条件のとこの「・送料別)以上」ってのに引っかかってるんだが。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 17:33:52.22 ID:+N5BWgV4.net
乞食が怒った

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 17:35:33.25 ID:X4KUleRF.net
>>36 >>38
残念ながら200円クーポンは6/30着の可能性が極めて高い
まあ27日まで待つのが正解なのは間違いないが

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 17:55:22.63 ID:vECc+zkn.net
>>43
微妙だな
電子書籍も対象の場合は対象サービスにkoboって入ってるからな
ただ対象外の場合はいつもだと注意事項に電子書籍は除くとか書いてあるんだがそれも無いな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:08:39.38 ID:g8HOPX4/.net
koboと書かれてないときは対象外と思っとくのがいいよ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:17:41.25 ID:EMhaWh7D.net
>>45
そこ見越しての待ちやでー

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:36:33.50 ID:XNYs4NvF.net
>>46-47
ありがとう。今回は見送るよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:15:11.32 ID:FD6O0hA2.net
安いビジネス本は、あかんわ

ド素人が書いた本読んでるみたいで、内容は世間話と改行のスペースで冊子の9割以上を占めてるし

koboのおすすめはあてにならん


koboまじいらんわw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:42:29.16 ID:u/J+tF3y.net
文芸40%はなにげに嬉しいんだけど、喜んでるのおれだけか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:50:04.68 ID:iO5UZhfZ.net
文芸40、作家15、ありがとう5で計60%引きで、まとめ買い5000達成した

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:00:07.22 ID:3Yr4IIpS.net
>>50
ビジネス本に限らず、安い本はド素人がネットでネタ拾って書いてるのばかりだよね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:40:27.77 ID:4omNP6ew.net
kobo から Amazon の kindle に引っ越したいんだが、
kobo で買った本を kindle に移行ってできるの ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:43:08.74 ID:Ho360xH2.net
>>54
両方のアプリをスマホにインストールすれば?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:43:17.58 ID:H9sDofyR.net
>>54
何故それが出来ると思うのか…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:46:33.91 ID:gCJI4eAZ.net
>>50
個人の電子出版が流行らない(金を出してまで買われない)のは、
そういう部分が大きい
編集などのチェックが入らないから、
どうしても中身がスカスカの内容になるし、
そういう本を読むと、こういうもんなのかという印象になって、
他の個人電子出版にも負のイメージがついていく

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:03:22.25 ID:Ho360xH2.net
自分で買う時は、Amazonのレビューを見てからにしてるよw
あれもサクラがいるから、レビューアーの信用を調べてからにしてるが。
一言でいって、非常にめんどくさい。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:10:05.20 ID:F7TvfdAB.net
でもそんなに高いもんじゃないしなあ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:26:12.33 ID:okO1SLdU.net
>>54
kobo で買った本を kindle に移行は出来ない
Androidやiosでのkoboやkindleのアプリでなら各々読めるが専用ハードでは無理
PS3用に買ったゲームはWiiでは遊べず買い直しなのと同じ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:27:24.04 ID:1+YfWBpq.net
幸いkindleもkoboもandroidだろうとPCだろうと使えるアプリがあるから両方使えばいいだけで困らないしな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:43:55.15 ID:WpuCOYFt.net
そろそろ家族垢でホームシェアしてほしいな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:05:53.36 ID:DJlWrtP2.net
Kindleでpcでまともに使えるアプリはないんじゃ
日本語が

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:31:46.42 ID:JBfR1jeE.net
なんだか勝手に同じ名前の本棚が4つも出来てて消せないんだが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:35:42.32 ID:yVd+8Tl2.net
>>64
俺は500個くらいできてた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:44:26.01 ID:cihjrhhN.net
未だに本棚バグ直せてないんだな
どんな設定なんだよw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:48:00.48 ID:4omNP6ew.net
オマイラ、本棚のバグで、全てリセットして貰えていいなw

俺がその不具合に遭遇した時は、サーバー側の設定を単にリセットしてもらうだけで一ヶ月かかったよw
日本のサポートがあまりにアホ過ぎてカナダのエンジニアに英語でまともに伝えられなかったことが原因だったらしいw
最後は、カナダのエンジニアが直接俺のところにメールしてきたよw

日本のサポートは糞だってw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:56:59.08 ID:gCJI4eAZ.net
そんなはずはないだろ
偉大なる三木谷社長が、
わざわざ社内で英語を公用語にするという素晴らしいルールを定めているのに、
英語でまともに伝えられないなんておかしい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:01:01.91 ID:e5cRzINm.net
サポートっつってもカナダとやり取りするのはたぶん正社員
英語だけできてシステム何もわからない社員集めてるしw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:01:35.01 ID:4UZixYwl.net
>>68
中国人を雇ったので、日本語が読めなかったんだろw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 01:16:55.00 ID:6HElI9CB.net
漢字も読めなさそうな中国人

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 01:29:15.69 ID:sibLgWpJ.net
見くびりすぎだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 01:49:52.97 ID:DKEbSTZE.net
日本で働いてる中国人は、日本で得たスキルを次の転職先で活かす上昇志向が強いから日本人社員より優秀な奴が多い

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 02:14:28.08 ID:5N6vp15r.net
クーポンがたくさんあるからkobo選んだけど、
こんなに絞られてくるなんて思いもしなかった。
こんなんなるんだったら金ドルにしとけばよかたわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 03:20:05.91 ID:RCIXQDR5.net
koboデスクトップなんだけどさあ。

もしかして購入した本をタイトルで検索できない?まさかな・・・?そんな馬鹿なことありえない・・・よな・・・?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 03:52:42.49 ID:Lyxb7rVN.net
>>75
海外版のKobo Desktopならできるよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 03:52:59.23 ID:qIN2veXP.net
右上

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 04:17:27.82 ID:RCIXQDR5.net
ライブラリん中の検索。300冊とかあるから探すだけで一苦労・・・。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 07:37:17.66 ID:OEgq/EE2.net
ブックスは毎日メンテしてるなイライラする

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 07:44:02.08 ID:X3A4aOL0.net
本棚、半年以上前に削除したものは復活するは、既存本棚がダブったあげく削除できないわ、エラいことになった。
本棚は端末からしか触ってないんだがなあ。
koboのサーバーの方でデータが巻き戻ったのかね?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 07:57:37.56 ID:YMnEGu0c.net
俺んとこも削除したはずの本棚が復活したわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 08:27:35.80 ID:RCIXQDR5.net
この会社、アプリも満足に作れないのかよ・・・。呆れ果てたわ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:11:20.29 ID:4UZixYwl.net
kobo Glo ・・1年ちょっとで動かなくなったよ。ソニータイマーが入っていたよ ><
保証書見たら、ちょうど1年と一週間

今度から、楽天からではなく、量販店で5年保証付けて買う。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:58:38.38 ID:fZET7Z3B.net
>>80
ちょっと前にリセットかけたら本棚復活したことあったな
その後は特に無いけど、冊数が増えたらフリーズする回数が増えたような

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:20:37.30 ID:7DNlGq/8.net
>>52
文芸40%使えば3000円分で1000円分のクーポンとポイント少々を
もらえるんだから意外と悪くないよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:28:53.88 ID:xv3xG9Oh.net
BooCaの利用価値がわからん
これ需要あるのか?
ttps://books.rakuten.co.jp/e-book/booca//?scid=we_kbc_sidebar140613_booka

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:56:40.29 ID:9lrwaBnW.net
>>86
実店舗で電子書籍を販売したいといってたね
これがそうか
たぶん書店とのつながりを大事にしたがる著者対策だろうね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:08:32.76 ID:AJkAT+Jp.net
>>87
電子ブックに反発する書店対策では・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:31:37.59 ID:KH/7TZv8.net
>>67
マジ?俺すぐ対応してくれたよ
「一から作り直すので、本棚はとりあえずすべてリセットしてください」
で数時間後にはちゃんと対応してくれた
なんか英語語でメールは着たけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:52:14.00 ID:CWZ2/0k1.net
出先で読む本のネタが無くなった時には便利そうだな・・・
アクセスポイントを持ち歩いていないただのWifi端末だったらさ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 12:23:49.22 ID:4UZixYwl.net
>>89
>>67 のトラブルに対応してから、サポートが少し学んでオマイラのメールを直接カナダに転送するようになっただけだろw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:16:30.87 ID:KEmCZALD.net
電子ブック楽天<kobo> 2014年6月16日 12:46

楽天株式会社は、書店の活性化を目的に設立された
「書店における電子書籍販売推進コンソーシアム」が、
本日から全国4店舗の書店で実施するリアル書店での
電子書籍販売の実証事業に、電子書籍コンテンツの
サービス提供会社として参加します。

http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2014/0616_01.html

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:32:58.06 ID:eE43DZZL.net
>>82
対応遅いんだよな
単一と見開きもしくは拡大できるようにアップデートもしてくれないし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:42:12.48 ID:S3F0whbx.net
カナダからのメール(手紙)か

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:42:23.76 ID:p6zQzK3h.net
>>86
bookliveと組むんだね。いずれ合併とか考えてる?

電子書籍でのプレゼントができないものかと思ってたので
この流れ自体はいいんだけど、割引やポイントの恩恵全くなしだからなあ。
購入した分のポイントくらいもらえるようにしてくれれば。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:44:56.04 ID:qIN2veXP.net
iPad airで、マンガの次のページが少し表示されてしまうバグ、
アプリ再インストールすれば直るとサポートがいうが、ぜんぜん直らない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:49:04.70 ID:9lrwaBnW.net
そういうのって動画とってつべに上げて拡散してやればいいよ
アンチが喜んで広めてくれるだろう
すると楽天も早く対応する

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:53:30.09 ID:KqYlGzPB.net
>>95
>>92のリストにあるトゥ・ディファクトと合併してくれると
hontoの書籍が電子リーダーで読めてうれしいんだがな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:54:01.96 ID:SCzbE0jj.net
airアレはエフェクトじゃなかったの?は

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:38:48.30 ID:S6v18CeH.net
>>96
iPadAir画角サイズで縦をめいいっぱい入れたら少しは隣のページが掛かるの仕方ないんじゃないの?
あなたが言ってるのはコレよりもっと酷いの?

http://i.imgur.com/ZxN72P1.jpg

コレの場合も全ページじゃなくて数ページぐらいだからその書籍の取り込み方次第のような気がする

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:53:51.19 ID:YZRabMMP.net
>>100
これなんていうマンガ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:54:58.74 ID:eE43DZZL.net
ガンツくせーな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:55:59.66 ID:T59ytVT/.net
さすらいアフロ田中

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:00:08.41 ID:3m+pnbca.net
単ページ表示で次のページが少し表示されるってことは
元データが見開きで収録されてるって事?
元データを単ページで収録してソフト的に見開き結合すりゃ良いのに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:03:54.98 ID:S6v18CeH.net
>>101
アイアムアヒーロー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:06:47.20 ID:S6v18CeH.net
>>104
見開き2ページ単位で集録されてる見たい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:08:06.26 ID:a3ufch1X.net
>>83
次はソニーが作ってくれるみたいだから、本物のタイマーで安心だな。

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1406/16/news054.html

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:10:26.84 ID:YZRabMMP.net
>>105
ありがとう。読んでみよかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:17:27.97 ID:fZET7Z3B.net
ブックスだと無料作品もいちいち購入手続きがいるのか
ストアの方が直にライブラリ追加で楽だな

統合するから仕方ないけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:28:40.94 ID:qIN2veXP.net
iPhone5は単ページ表示されるよ
iPad air や iPad mini は、アプリの再インストールで
次のページがはみ出すのは直るってサポートが言ってた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:34:17.63 ID:bextklMN.net
>>109
しかも市場の購入履歴に残って消せないのが嫌だw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:01:29.83 ID:l3udHeOC.net
アイアムアヒーローか、1巻面白かったし5年制限なくなったから続きでも買うかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:41:17.12 ID:p/jOgDEn.net
>>110
マジか!
試そうと思ったけど本棚リセット待ちでログインできない orz

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:51:32.97 ID:qIN2veXP.net
>>113
でもアプリの再インストールは試さない方がいいよ
たぶん、直らないから。
再インストールは、サポートがテンプレ回答しただけだと思う

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:14:42.93 ID:rd0PPT4j.net
>>110
おーiPhoneで見て理解した
しかもおれが貼った画像、右側がはみ出てるけど、このはみ出た部分は実際には左ページの画像だわ
明らかにバグだw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:25:30.42 ID:yJMVwQAm.net
マンガばっかのバカばっか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:28:36.66 ID:CWZ2/0k1.net
Arc7HD使ってて思った事・・・
電源投入時の目つぶしビームが何とかならんのか?って事。
まぁどの機種もそんなもんなんだろうけど、無茶苦茶眩しいよね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:36:18.51 ID:uYKlxyS5.net
購入履歴の一部を別管理とかできないとダメだろ
基本、アダルトを切り捨てるようなフェミに媚びてる所は極力使わない主義だが
個人の購入履歴と家族に見せる家庭としての購入履歴を別管理したい

楽天動かしてる世代にはわからないのかな
今どきは書斎とmyPCを持った家庭持ちがエロ電子書籍買える時代なんだよ
家庭を持ったら家庭内からエロ排除なんて醜い時代は終わった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:57:21.33 ID:p660GxSL.net
以前のように40%50%引きクーポン乱発してくれればそれでいい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:05:21.27 ID:PWY9Q4gy.net
>>116
馬鹿にはレイアウト固定の専門書は必要ないか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:26:48.27 ID:qe65auMR.net
>>118
高い目線からの助平宣言頂きましたー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:26:56.05 ID:2Wl74NU8.net
【楽天Kobo_電子書籍】電子書籍ご購入時に25%OFF_0617_slt

25%くれた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:34:14.73 ID:OtXNOxJb.net
>>118
BLも一緒だよ。
家族や知人がうっかり見かねない端末とはアカウント分けとる。
arc7HDでパスかけて管理しとるわ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:35:05.96 ID:4UZixYwl.net
今気がついたのだが・・・kobo のファームが 3.1.0 になってから、
購入した本ではなく、テキストファイルを表示する所で、フォントの拡大ができなくなっているな。

青空文庫をテキストファイルでダウンロードして、自分が見やすいように改行コードを入れた E-Pub ファイルが全滅している ><

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:45:55.05 ID:kv5rcZSM.net
>>124
もう、でんでんコンバーターかなんかで好きに編集してepubにして読めよw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:38:20.19 ID:4UZixYwl.net
>>124 だが、kobo のボディを叩いたらフォント拡大のアイコンが出てきたw
どこの昭和の家電だよwww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:53:32.85 ID:kNNTxOSJ.net
本棚のトラブル、自分も久しぶりに出てきたけど、
以前どなたかが教えてくれたサイトを参考にして自分で修復してます
多少手間はかかるけど、サポート通すよりは精神安定上よろしいかと


koboの本棚で同名複数のトラブル
http://cpad.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/kobo-d935.html

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:09:05.03 ID:EdJe7eBS.net
iPadでマンガの隣のページがちょっと表示されるのってバグなん?仕様だと思ってた
むしろ、単ページ表示よりこっちのほうが好きだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:11:53.54 ID:kv5rcZSM.net
>>128
気持ちは分かるw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:14:13.61 ID:qIN2veXP.net
>>128
俺は単ページじゃないと、気が散って駄目だw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:19:17.71 ID:p6zQzK3h.net
auraで本棚重複してもアプリの画面では重複なし、って時があったな。
端末とアプリで集約方法違うんだろうね。

修正方法なんて知らなかったから、両方とも全部本棚削除して、
アプリは再インストール端末は初期化して戻した。
まだ冊数少ないからリセットする気になったけど、多かったら絶望するわ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:31:00.89 ID:DKEbSTZE.net
>>128
いや好きだって言われても、逆のページがはみ出て表示されてるんだぞ
>>115
いいのかそれで?それが好きなのか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:33:45.54 ID:4UZixYwl.net
>>127
それ、端末側の本棚のトラブルは消せるけど、
サーバー側にある複数本棚は修正できないんだよな。

だから、同期をとったら、また複数本棚が出てくる。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:46:32.37 ID:EdJe7eBS.net
>>132
逆のページ?紙の本で見たら隣ではないページってこと?
なるほど、それなら明らかにバグだな
それは経験したことないから知らんかったわスマン

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:16:40.12 ID:R74SGv+9.net
本棚バグ来たわ。懐かしくて笑える。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:27:07.24 ID:IWkW41ei.net
もしNEXUS7の64GBがあれば最強だよね(´・ω・`)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:44:49.53 ID:DKEbSTZE.net
>>136
最強はiPad Air 128GBだな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:01:51.03 ID:2kv/3fop.net
今回は端末側ではどうしようもない感じなんでサーバデータの削除お願いした。
しかし、今日は本棚トラブル同時多発してるのかね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:08:41.84 ID:ATXZtNbE.net
金曜から報告があったと思う
俺は日曜に電話かけたけどサポートがパンクしてるのか二日間待ってもリセットが終わらない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:48:54.66 ID:0RVburpV.net
>>128-129が言ってるのは、
右(左)側のページを見てる時に左(右)側のページが少し覗いているって事かね
それはページの左右がわかりやすくて俺もありだと思う

でもって>>115が言ってる様な位置関係おかしいのは勘弁だなぁ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:00:09.23 ID:ATXZtNbE.net
そういえば桐谷さんの株主優待がiPad midi単ページだと改ページで1ページすっ飛ばされた記憶があるな
常に左ページに飛ぶから右ページに戻すの面倒だった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:01:31.43 ID:j0y8EkYB.net
iPadの retina液晶 だけ単ページの挙動が他の端末と違っていて嫌だ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:22:24.09 ID:WEtC3K92.net
>>136
kobo のデータだけで ARROWS Tab 64GB が余裕でパンクしましたw
現時点で iPad 128GB が最強かもしれないが
128でも年内にパンクしそうな予感・・・

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:29:08.07 ID:WPkDWRaG.net
iPad2でkoboってるが、ページ数表示が全ページじゃなくて、短い章ごとの表示しか出ないんだが。
目的のページまで一気に飛ばせなくてかなりつらい。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:33:31.74 ID:0RVburpV.net
それ多分端末関係無くkoboのリフロー本は全部そうじゃね?
ラノベだと更に挿絵で1ページだけ区切られたりする

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:34:54.60 ID:uz+//SmB.net
最近は世界各所WiFiも整備されてきたし、モバイルルーターかスマホのテザリングもあるから
koboサーバを信用してCloud的な使い方も有りかなと思う様になった。128GBも要らなかったな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:59:54.42 ID:WPkDWRaG.net
>>145
リフロー型とフィックス型ですか。そういう事情は知らなかった。
でもこんなに移動が面倒なら漫画と同じくフィックス型がいいわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 02:22:11.67 ID:LeMEVRQf.net
>>111
本当だ、無料分も残るんだw
購入履歴に混ざると管理面倒だなぁ
ストアが複数冊決済に対応してくれるパターンの方がずっと良かったわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 06:33:47.33 ID:dcDJJf9o.net
>>86
早いとこBookLiveと合併して、BookLiveのPCアプリを使えるようにしてくれ!!

BookLiveのPCリーダー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>koboのPCリーダー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 09:18:17.98 ID:8AccUl+M.net
Bookliveも使ってるけど、自分にとってはDRMという名のマルウェアを仕込まれる時点で
KoboのPCリーダー>>>越えられない壁>>>BookliveのPCリーダー
だけどなー

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 09:54:28.07 ID:gZ8TGTDY.net
>>150
同意

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:01:11.38 ID:hUcomOpO.net
BookliveのPCリーダーはデバイスドライバをインストールするからちょっと使う気になれないけど
Webブラウザでも読めるようになってなかったっけ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:08:23.62 ID:evKCSlMj.net
>>152
物による
自分の購入範囲だと、テキスト化されてる技術書はOKなのが多いけど、
テキスト化されてても小説だとダメだったり、全頁スキャン画像も非対応
対応書籍拡大中ということなんで今後には期待してるけど
スレチスマソ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:13:57.94 ID:4cRFsIId.net
マンガ1巻目を3冊以上購入でポイント最大15倍!
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-comicnurture/

一気にショボくなったw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:27:00.95 ID:Fiv6eFIe.net
1巻を買わせるのは普通に囲い込み

どこのストアで買うかは慎重に決めるが
ここまでキャンペーンがショボく、更に条件までキツくなると(15倍は1巻を11冊以上)、あえてkobo以外で買いたくなる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:35:16.55 ID:ToXM+42c.net
1巻で1話とかのは買う気がなくなるな
ライブラリ汚すのやだしオンラインでやってほしいわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:51:09.28 ID:THQmLAYF.net
>>154
アニメイト電子書籍化来るのに
こんなんで大丈夫なのかね・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 11:10:26.42 ID:ph4SVfcj.net
>>154
次どうなるか見ものだったがクソ化したな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 12:50:51.66 ID:9W519mOb.net
クーポン乞食のマンカスざまー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:16:03.97 ID:/u/wtKAo.net
クーポンのないkoboで買う理由がないです

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:31:16.94 ID:KTs5acxT.net
割れサイトをもっと紹介すべきだな。
そうすればクーポンが無くてもkoboを買う奴が出てくる。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:35:43.02 ID:/u/wtKAo.net
セール中のラノベが値引きされていない件、
先週、サポートに連絡済みで、サポートも価格の間違いを認めていたんだけど
どうして直さない?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:40:52.54 ID:uz+//SmB.net
40%と500円2枚が来てまっせ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:41:14.37 ID:lhS8ZbG+.net
そうだね、間違ってるね。だから? ってこと

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:53:50.31 ID:p4cf9pWc.net
とある本買う前に値段の比較をしてみたら、値引き率がkindleと同じでさらにamazonポイント10%付加となってた
koboの特徴だった安さという優位性がなくなってるなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:00:26.27 ID:zzWu/xAJ.net
そのうち楽天ブックスと統合されて
クレカないと購入できなくなったりするのかなぁ…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:01:35.35 ID:LKJuhzCN.net
koboの安さってクーポンありきだろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:05:18.28 ID:p18F8Dq4.net
>>705
新型ハードの発表はまだなの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:07:12.42 ID:zzWu/xAJ.net
>>163
買おうか迷っていた小説買った、ありがとう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:09:37.34 ID:ev6dm5ZD.net
>>163
え、どこよ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:42:01.02 ID:hFZBOviGJ
>>166
そうだと思うよ
無料本をブックスからDLするのにもクレカ情報いるし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:31:00.90 ID:QlfwAzdK.net
クーポンスレ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:32:11.94 ID:EnWNvrOY.net
>>170
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 12:12:16.93 ID:JP1J6Yxi
Twitterで流れてた500円クーポン2種

kobosta1406

http://enfant.living.jp/sp/0604rakutenkobo/

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:50:17.91 ID:7lOIUWFB.net
>>173
thx!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:11:49.49 ID:yWZ+JJFg+
昼頃スレ何個か消された?
たぶんその500円クーポンの件で。

コードとか書くなってことかね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:14:33.52 ID:yWZ+JJFg+
勘違いでした失礼。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:57:19.43 ID:ZkFb0tWd.net
新規の人やべーな
1000円クーポンと500円クーポン4つかよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:08:17.84 ID:y/HGfdFo.net
wc2014になったりaiになったり忙しいな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 03:05:16.39 ID:ZYJLL/te.net
>>166
クレカ無いんならコンビニで楽天ポイントギフトカードを買う

https://pointgift.rakuten.co.jp/

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 03:06:15.89 ID:siCw8c8l.net
>>173
サンキューやでえ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 03:06:52.35 ID:siCw8c8l.net
>>173
サンキューやでえ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 04:52:28.14 ID:XSPFuWTU.net
>>173
ありがとう
リンク先のクーポンは獲得できた

もう一つは kobosta1406を入力したら、19桁じゃないからとエラーが出る
皆は2つとも獲得できてるの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 05:08:01.38 ID:wrjKDxQZ.net
できました

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 05:13:44.61 ID:VSPXUBHY.net
kobo mini ラブ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 05:15:59.06 ID:rbIpQD7A.net
>>173
有りがたく頂戴しました
ラ・クーポンの方は本物のママさんの為に手を付けないでおこう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:43:52.72 ID:oH8PfyT2.net
>>173
別アカでやっても獲得できない。
なんでだろう・・・

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:02:08.18 ID:9E4pnkzq.net
>>182
kobosta1406はストアのクーポンだよ?
普通に使えたけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:07:07.60 ID:9E4pnkzq.net
文芸40%ラ・クーポンは今日23:59まで
あと何故か今日限定(同じく23:59まで)ポイントがついてる人は使うの忘れずに

コレ
【楽天ブックス】ポイント最大10倍キャンペーン(2014/4/21〜4/28)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:26:08.04 ID:tvuATyZm.net
もう少し分かり易く分類して欲しいわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:32:49.58 ID:9E4pnkzq.net
あの救い難いキャンペーンページをごっそり変換して
検索やソートが楽々出来る様なソフトはないもんか…
キャンペーン切り替えの度に思うわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:02:11.88 ID:stL0IKOZ.net
…中には「(楽天子会社が提供する電子書籍リーダー)Koboのレビューが削除された際、
それを報じていた記事にフェイスブック上でいいね!を押したところ、当時のコンサルから
『上に見られたら何をされるかわからないから、いいね!を取り下げろ』と言われた過去もあり、
怖くて答えられなかった」という回答もあった。

http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2014/06/53-1.html

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:04:38.37 ID:stL0IKOZ.net
>楽天は社員食堂のメニューもすべて英語となり、食堂の職員は英訳に頭を悩ませて
>いるという。

>ブリの塩焼きはSalt-broiled yellowtail、コーンビーフと里芋のこってり煮が
>Simmered corned beef and taro。
>うどんはUdonのままらしい。社員は英語のメニューの前で考え込んでいるらしいが、
>私もその場にいたら考え込むだろう。
>これでは何の料理なのかさっぱり分からないではないか。おそらく外国人が読んでも、
>何のメニューか分からずに
>首をひねるだろう。
>とあり、確かにこのネタも多くのところで一時面白可笑しく取り上げられていました。
>ただ、リアルを言わせてもらうと、別に考え込まないです。だって、実物の食品がそれ
>ぞれのメニューの前に展示されているので(これは英語が公用語化する
>ずっと以前から)、別に英語のメニューを読まずとも何の料理なのか一目瞭然だからです。

食堂にメニューの実物なりサンプルなりがあれば、どんな珍妙な訳文であろうと
決して笑っちゃいけないというすごいマイルールww

さすがKOBO所属の社畜

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:05:35.75 ID:stL0IKOZ.net
>三木谷氏のニックネームはミックだといわれている
>と書かれているのですが、コレ、どこの情報だろう。。著者さん、本書でいろいろ情報を
>持ち出している割には、このくらいの正しい情報は仕入れられなかったものなのかなぁと
>思ってしまいました。ミックじゃないです、「Mickey」です!!!確かにググると、過去の
>記事に「英語化の楽天社内にスティーブら登場 三木谷氏はミック?」なんてのが出てく
>るので情報源はこれなんでしょうが、このくらいのこと出版する前に誰かでも指摘しなか
>ったものなんでしょうか・・?

これも大笑いの見当はずれなマスコミ批判
「ミッキー」じゃねえ「ミック」だ!と必死で反論。ぶわっはは。
滑稽さに変わりはねえだろ?
やっぱ英語公用語化は社員をバカにする。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:06:31.62 ID:qekMFJzW.net
>>179
あらブックスの方でもポイントで全額決済って出来たんだっけ?
教えてくれてありがとう!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:07:04.51 ID:stL0IKOZ.net
>あとは、「楽天『kobo Touch』不具合の裏に社内公用語英語化の影響が!?」
>なんて記事もありましたが、私は正にこのプロジェクトに関わっていましたが、
>Koboのことと英語公用語化は全く以って関係ないです。
>ホント、弊社が英語公用語化を言い出して、何でこんなことを書かれるんだろ
>うかとか、何で今更こんなことが記事になるんだろうかなんて思うことが多々
>ありました。出元は大手の編集局だったりします。いや、でも週刊誌とか芸能
>界のことを面白く書くことが仕事だったりもするので、そんなものなのかなぁ
>と思ったり。なので、本当にこのことを機に、芸能ニュースに限らず、どんな
>記事でも常に『懐疑心』を持って読むことが大事なんだなぁとこの歳になって
>勉強になりました。

「いらんこと言ってかえって火に油」、は三木谷のDNAだな。
あの時ユーザーが何に対してオコっていたか、という認識が完全に欠落してる。
というか、あの大失態と英語公用語化との関連、誰だってそう思うぞ。
見当はずれなメディア批判は筋違い。中学生なみ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:11:57.94 ID:9E4pnkzq.net
>>194
ポイントで全額決済は出来るけど
カード登録(クレカ・デビカ・プリカなど)は必須だよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:13:49.48 ID:dvo111HR.net
500円クーポンありがとうと使って同期したら本棚ぐっちゃぐちゃにされた
なんて罠だよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:30:23.48 ID:NYqIajSX.net
>>197
俺と同じかw
また同じ本棚が複数でてくるバグに遭遇したわ・・・。
このバグはもうずっと放置されるんだろうな。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:32:17.97 ID:WJKqsjKt.net
>>197
kobo端末(e-ink)なら不用意な同期は禁物(本棚が荒れるだけ)
購入コンテンツを端末からストア検索して個別ダウンロードすれば同期不要
期間限定無料のマイライブラリから消されたコンテンツも維持できる

アプリな人だったら仕様だ、諦めてくれw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:32:31.12 ID:hVmJoLzr.net
本棚なんか使わなきゃいいのに

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:19:01.54 ID:cHF3zcPf.net
楽天は複垢禁止されてないからもらい放題か

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:40:23.47 ID:e0AprWIc.net
2200冊あるから
本棚ないと整理できない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:22:22.48 ID:9geT4f6a.net
500円探さないトナー ありがてえ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:33:57.97 ID:1Io5p3ir.net
ラクーポンの方は予約で使えるからTo LOVEるダークネス カラー版10巻買えばええがな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:56:36.59 ID:TV/GlKvc.net
>>204
採用した

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:58:43.95 ID:U9Wc2Kul.net
arc7HDで自炊、青空文庫形式を使ってる人はどんなアプリを入れてます?
SideBooksと読書家 (青空文庫形式ファイルリーダー)あたり?
もっと便利な何かオススメなアプリある??

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 14:07:14.35 ID:u82h41V/.net
>>187
ああ、ラ・クーポン獲得コードかと思った

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:32:48.61 ID:qekMFJzW.net
>>196
Vプリカで行ける?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:39:38.01 ID:KbVupZOX.net
VプリカならOK

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:49:48.95 ID:qekMFJzW.net
>>196
>>209
教えてちゃんで申し訳ない
ありがとう!!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:53:10.81 ID:MJBe77RG.net
test

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:16:52.95 ID:mEaGDRXM.net
58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/06/18(水) 14:55:13.91 ID:CBsJj+Ax0
昔風呂屋の掃除のバイトしてた事あるけど
濁った温泉とかだと普通に水抜くと糞とか落ちてるからな
人工肛門の人なら袋に入るからそんな事ないだろうな
おそらく普通の奴が風呂で糞してる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:25:40.59 ID:ceXOagaP.net
ドコモのスマホユーザーなら
ドコモ口座持ってればVisaプリペイドを発酵できるアル

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:03:33.81 ID:iatrP65W.net
ないアル

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:05:22.90 ID:Mi8grb67.net
>>213
いやいや、住所さえあれば誰にでも発行してくれる
ちょーかっこいい楽天カードがあるっしょ!
楽天カードマンという謎のキャラもいいよね!!
誰なのか知らないけど。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:37:18.53 ID:5DJiWYX4.net
>203
青い空

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:48:15.42 ID:wrjKDxQZ.net
>>215
審査落ちしてる人いるらしいがな

218 :名無し募集中。。。:2014/06/18(水) 18:59:40.64 ID:sh/FDOnI.net
今日突然KOBOデスクトップで電子書籍が読めなくなったんですけど
なにがあったのでしょうか…?
ライブラリーにある本を見ようとしたら真っ白な画面が出るだけ…
どうもページをめくってはいるようなんですが画面になにも出てこない…
一応iPadのKOBOアプリでは読めるのだけどパソコンの方が見開き表示がデカイから
それで読みたいのに

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:01:12.39 ID:U9Wc2Kul.net
>>216
無料系しか見て無かった。とりあえず広告版とやらを入れてみて試してみます。thx info.

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:02:37.23 ID:BA9NUeFd.net
KOBOデスクトップを再インストール

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:03:19.58 ID:lgLz2e2K.net
>>218
とりあえず再インストール

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:18:46.32 ID:+PGUVyav.net
tesu

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:20:47.01 ID:TNYlPP5H.net
デスクトップじゃ最初から表示されなかったから海外向けの仕様かと思ってた
データをcドライブから移動してバックアップとしてしか使ってないからいいけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:31:45.33 ID:vm1pbZtl.net
ミスった
ビブリア堂古書店の小説面白かったから
マンガ版も買ってみたんだけど
1.2巻をアフタヌーン版で、3.4.5巻を角川版買ってしまってた
アフタヌーン版の方に慣れてしまってるし
絵も断然アフタヌーン版の方が上手いから買い直しだわorz
koboも続巻購入表示してほしい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:33:38.00 ID:ceXOagaP.net
>>215
金融機関のブラックリスト登録されてる人は
楽天カードでも審査落ちちゃうのよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:02:35.26 ID:EMrIaasw.net
au ウォレット作ればチャージ金額0でもクレカ登録には使えると思うよ
クレカでもデビットでもなく、あくまでクレカ決済型電子マネーなんでチャージしなければ超安全w

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:28:37.69 ID:L83zBV0K.net
auウォレット電子書籍に使えるんだ。
どーなんだろ?っとは思ってたけど。

いちお申し込んでたから25kチャージで約5kをゲットだな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:29:22.11 ID:MVEbU++t.net
>>218
USB, Bluetooth, 仮想PC/VPNソフトウェアなどで新たなインターネット
接続を導入したのではないですか?

Kobo Desktopは、最優先のインターネット接続先のMACアドレスを
著作権保護の暗号鍵の生成に使用しているのでMACアドレスが変わると、
それ以前に暗号化し保存したものが読めなくなります。

その新たなインターネット接続を常用するのならKobo Desktopから
ログアウトして旧暗号鍵で保存したファイルを全消去し、再ログイン
して新たな暗号鍵で保存し直す必要があります。

インターネット接続の増減でMACアドレスが変更になっても読み続け
たいのであれば、暗号鍵生成に使用するMACアドレスを指定する下記
の方法が使えます。

【楽天】Kobo 総合 85冊目【コボ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1397379472/348

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:43:38.57 ID:05ZevCgX.net
>>224
俺も一冊ミスして買ったことある

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:58:47.09 ID:Ja7ivtge.net
クーポン使いたいけど本棚削除待ちなんで身動きとれない、、
妙に連絡遅い気がするが、大事の予感?
上見たら今日バグった人もいるようだし。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:00:10.96 ID:wu1VV6K/.net
急に本棚バグ報告増えたからサーバー側で何かやらかしたんだろうね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:03:11.75 ID:2HAYbFOl.net
本棚バグなんで再発するかね
とりあえず同期後に db 直接弄ってごまかすか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:10:07.68 ID:zOwBAo8j.net
俺もここの報告見て泥アプリ起動したら本棚バグ起きてた
前に起きたのはglo買った後にiOSアプリ起動した時以来だから1年振りぐらい
ブックス統合でイジってたらなんかしちゃったんでね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:14:51.51 ID:Ja7ivtge.net
手元の端末やアプリに残っていない昔の本棚とか復活してるし、サーバで巻き戻ってるよなあ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:29:52.72 ID:w9ISYht4.net
トラブルが起きても知らせないのが楽天

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:00:23.26 ID:qekMFJzW.net
>>213
ガラケーですw

>>215
親がお金にだらしない人だったので
クレカを持たないって意味ないポリシーもってるんです。
発行されると思うんですけど、自分も自分信用できないんで




教えてくれてありがとうございました。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:13:56.56 ID:RrCiWf3w.net
近くに店があればココカラカードが一番楽に作れるプリカだな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:39:35.41 ID:B6gHZzFc.net
jnbのデビが楽

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:46:56.83 ID:EMrIaasw.net
>>230
日曜にリセット依頼して今日完了の連絡きた。結構時間かかったな
その間は全端末ログアウトしてたけど、本を買うのは何も問題ないよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:47:35.12 ID:sh/FDOnI.net
>>220-218
再インストール試してみたけどダメでした

>>228
ログアウト→再度ログインをやってダウンロードし直したんですがダメでした

お手上げなので明日また試してみることにします
みなさんアドバイスありがとうございました

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:14:09.37 ID:KXS98wHs.net
ピアノの森24巻きたから500円クーポン使ったった。貼ってくれた人ありがとう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:51:40.79 ID:KPBurvCU.net
本来は、幼稚園の子供達のために数量限定で用意された
500円クーポンだけどね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:56:05.15 ID:HXv9ibuS.net
使える書籍を児童書とかの限定してないからしょうがないわな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:15:45.39 ID:YNoK8h6e.net
購入した書籍をアプリで読もうとしたら本棚が壊れてるのに気づいた。

面倒だけどリセット申請か。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 02:22:40.95 ID:tvg0KIt3.net
幼稚園の子供達だってTo LOVEるダークネス読みたい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 02:25:33.72 ID:tZ7AKJya.net
地震で本棚が…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:20:55.74 ID:NOrIbIk/.net
キミら、2chリーダー何使ってんの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:26:44.97 ID:Ocxl0EWz.net
幼稚園で漢字教えるとこあるみたいだし、小説は問題ないよな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 05:03:25.93 ID:PWXmbl9T.net
使ってないtouchで同期を試してみた
買った直後に作った本棚まで復活してて笑った

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 09:05:54.28 ID:fuEY99e+D
>>218 240
>今日突然KOBOデスクトップで電子書籍が読めなくなった

私も XPのパソコンの方で同じ現象が出ている(WIN7のPCは問題ない)。
XPの方でソフトのアンイストールと再インストール中です。
これからPCを再起動してみる。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:18:23.53 ID:Mk3RVl1i.net
arc7HDの本棚というかライブラリは見づらいよね。どうして2列表示しかないんだろう。
横画面の時は良いんだが縦画面まで考慮してないんかね。

あと「1時間をきりました」だの「読了評価してください」とかも非表示にしたい。

252 :215=237:2014/06/19(木) 09:01:53.83 ID:Gi5vpJFU.net
自己解決しました
というか楽天の方でなにかシステムの問題があって
それが解決されたみたいです
今日使ってみたら前のように読むことが出来ました
>>231さんの言うとおり本棚バグ問題を解決しようとして
デスクトップアプリの本棚に合わない仕様変更してたっぽいです
とりあえず終わってホッとしてます
アドバイスくださった方々ありがとうございました

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 09:36:03.67 ID:fuEY99e+D
>>250
理由が何となく分かった。
 kobo desktopソフトを再インストールしてみて思い出したが、
【デスクトップアプリの重要な更新があります。 更新して下さい】という
メッセージが出る。
その更新をすると、KOBOデスクトップで電子書籍が読めなくなる。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 09:41:11.63 ID:fuEY99e+D
>>252
253を書いた者ですが、私は上記に様に今現在まだ読めないです。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:08:29.39 ID:hWnUZS9o.net
予約注文のダウンロード開始時間ていつなんだろ。今日が発売予定日なんだけど、まだダウンロードできない。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:12:30.36 ID:4TKxY4wh.net
>>255
カナダは夏時間だから日本だと13時だったか12時だったか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:15:44.65 ID:hWnUZS9o.net
>>256
時差有りだったんですね。
教えてくれてありがとう!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:13:44.39 ID:m/7UgeUr1
なんかkoboで検索するとブックスのほうのに行くようになったんだな
併合の日も近いな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:39:25.90 ID:hNhOsFxP.net
200円クーポン50枚来たら何買おうかなと楽しみにしてたけど、
350円くらいのラノベにしようと思ったら、37巻も出てやんの。
買いたいものがあるだけましなのかもしれないが、
一気に37枚消費するというのもなんか寂しい。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:48:01.32 ID:adYpXtfD.net
37回コード入力して買うんだよね
寂しさより面倒くささの方が上だな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:01:27.03 ID:4TKxY4wh.net
>>260
ストア買いだけの時にグインサーガ揃えた連中に謝れw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:11:14.70 ID:+we237qE.net
途中で集中力切れて同じ巻買っちゃいそうだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:15:19.52 ID:vsrD7slf.net
セールで200円のときに半額クーポン使って買ったけど
キツかったわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:30:21.55 ID:KPBurvCU.net
>>259
まりみて

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:34:43.34 ID:ZXMUD4o9.net
>>263
俺も年末にw
ただ、同じコードやから少しはましだったかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:41:54.67 ID:48+zO8ux.net
koboは評価にコメント入れれないから実質無意味。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:03:06.72 ID:NOHpp1mo.net
>>264
だとすると3冊くらいメインキャラが出てこない、モブ子達の本が含まれてるので危険だ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:44:06.45 ID:hNhOsFxP.net
モブ子の本て、コバルト本誌の短編集かな
だとしたら、本編よりもいい話のときがあるから自分はオーケーよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:51:58.70 ID:6Wby0bsj.net
下記の書籍がラ・クーポンで50%引!  6月22日23:59まで
「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:02:44.82 ID:LXcN406i.net
長く続いてる本だと偶にメインキャラから外れた話が凄く面白く感じる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:28:40.15 ID:AgLpisU8.net
お前らあんふぁんのクーポンはちゃんと主旨にそったもの買ったか?
珍しく楽天が子供たちのためにボランティア精神見せてるのに、お前らが変な本買ったら、楽天が怒って二度とこんな企画しなくなるぞ
俺みたいに、そこんとこしっかり考えてクーポン使えよな

ちなみに高尚な俺が買ったのはこれな
http://i.imgur.com/nmzbmxg.jpg
http://i.imgur.com/Hk6l3hC.jpg
http://i.imgur.com/MAAHAr5.jpg

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:45:57.73 ID:h0IZRd3c.net
>>271
通報しますた

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:27:44.07 ID:89GX75j9.net
>>259
50枚消費しましたw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:29:36.57 ID:KPBurvCU.net
>>271
タイトルは?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:32:57.12 ID:wgClm3jv.net
>>269
買った

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:52:26.15 ID:yDnMvYZM.net
>>271
Loで見たことある。電子化してくれたら買うのに。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:53:09.51 ID:bCBQvQrr.net
いつの間にかハピタスのブックス電子書籍の還元率が4%になってた
気が付かずしばらくブックス1.5%の方を通してたよ
それも付くかどうか分からないと思いながら

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:04:49.59 ID:2JaVde/n.net
>>274
「ろりとぼくらの」 著 クジラックス

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:08:51.99 ID:2JaVde/n.net
>>276
ろりとぼくらの
電子化されてるよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:24:56.56 ID:qOtrQ8n4.net
そんなことよりお前ら、ときめきマンガ特集(30%オフ)とミステリー小説特集(30%オフ)が明日の9:59までだぜ
30%オフでもいいから買いたい本はもう買ったか?w

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:41:14.56 ID:Liqg+aTl.net
あ、そういえば松岡圭祐の値引きももしかしたら今日まで(他店情報

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:42:22.57 ID:2bWFuilf.net
なんでBLだけ40%なんだか…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:58:59.66 ID:Z+84jqX0.net
>>282
他ジャンルも、昨日までのメルマガ文芸40%クーポンみたいのがいずれまたくるんじゃない?
コミックはずっと30%だね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:08:55.82 ID:sWtYzQbQ.net
BLってホモ漫画だろ
そんな気色悪い物買ってどうするのか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:13:52.54 ID:s7AA7scp.net
女の気持ちになれwww
男ならレズAVや漫画で勃起するやろw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:23:46.50 ID:8Z7h9AG7.net
BL以上にロリでがっつくお前らに負けて負けてるん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:24:59.75 ID:G/UoJlNe.net
>>285
やおい穴の存在だけは、認めるわけにはいかん ><

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:29:43.83 ID:9iogzsqL.net
BLのラインナップだらだら流してたら奥田英朗の「最悪」が混じってたw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:46:23.74 ID:GjbNdukF.net
最近使い始めたところだが、上のクーポンは楽天Booksなんだね
アプリから同期かけたら無事に反映されていたけど、
別のとこから購入したらどうなるかちょっと怖かった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 07:16:29.50 ID:bI7cTao6.net
>>271
さすがの変態の俺でも、ガチロリは引くわー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 07:52:57.81 ID:+VtqqXsQ.net
BLもきちっとジャンル分けてアダルトカテゴリーにでも押し込んでもらいたい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:49:22.34 ID:YhlxUBer.net
ロリとかこうたらタブレット人にみせられなくなる
外に持ち歩いても危険

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:51:09.99 ID:h+h2me4y.net
売れてるんだろうけど客離れるよな>BL
先月位からウザ過ぎる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:11:35.91 ID:QOLO5f1m.net
あ、綺麗な絵と思ったらBLで凹むことが多い
BLと百合は隔離して欲しいわ
エロは論外の事

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:14:40.25 ID:35ZzJsmv.net
ブルーレイ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:16:13.14 ID:2WZBaSt/.net
>>295
きっと、ボーイズの方だろ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:43:02.27 ID:ZhSUYqa2.net
BLをアダルトに入れるように要望出したら?
大勢が要望すれば実現するかもよ

■kobo問い合わせフォーム
https://kobo.faq.rakuten.ne.jp/app/ask1

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:51:38.94 ID:JlalXxmc.net
それ貼るの好きだねえ
よほどみんなにクレームを出させたいんだねw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:12:44.21 ID:OKCD4M1S.net
このあと500円クーポンがどっと来ることを考えると、
500円以下の本がかなりあるラノベ40%引きはあんまりうれしくないなあ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:23:15.15 ID:wsXknwv/.net
500円クーポン残り3700人

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:54:35.96 ID:YHeP10E1.net
Kindleで買ったことある本を500円クーポンで買ってしまった死にたい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 11:24:23.14 ID:Va2Rq9t2.net
>>285
レズは拒絶反応出ますが?・・・俺は

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:03:27.75 ID:Py+BwdX0.net
ブックスの方のラノベ40%OFFのキャンペーンページ、色々間違ってんぞー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:21:25.00 ID:+0RLX2mF.net
強烈刺激30%offの方はあい変らず割引になる巻とならない巻がごちゃまぜだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:26:11.41 ID:9AJgSYHp.net
>>300
クーポン減らないなぁ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:27:21.62 ID:35ZzJsmv.net
子供のために残してるんだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:29:15.10 ID:Py+BwdX0.net
>>305
流石にアレを使うのは抵抗がある

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:31:12.04 ID:Z2iUb8t4.net
ネットで拡散してるのに減りが鈍い。
もしかしてkoboユーザーの総数って1500人ぐらいしかいないんじゃ・・・。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:43:39.24 ID:r6Tomike.net
このところの漁夫の利500円クーポンのせいで、1000円以上の本を買う気がしない。
再び500円クーポンが天から降ってくるのを待つ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:56:37.32 ID:9AJgSYHp.net
>>306,300
あぁそういう奴だったの忘れてたわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:06:53.02 ID:G/UoJlNe.net
>>308
kobo ユーザーの大半がモラルがあるって事だろw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:32:26.30 ID:KxjpAGr5.net
>>308
「実際に騒いでいる人の数を数えると、まずたいしたことないと思いますよ。
騒いでいるのはせいぜい2000〜3000人でしょう。」

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:02:12.33 ID:JgburwmX.net
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  |
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:46:05.32 ID:yfK0MNyw.net
Kindle本 夏のバーゲンセールに対抗してクーポン頼んます

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:06:44.23 ID:ZhSUYqa2.net
500個くらい、消したはずの本棚
また復活してた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:25:15.09 ID:e4izLdPY.net
日曜に同期したkobo端末の本棚が異常増殖していたので
CFWの本棚削除→同期で全部消してやった。
楽天公式のファーム2.6.0(mini)にCFW入れていたので悩まず実行。
また増殖されても困るので消した本棚は作り直すか未だ思案中。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:44:39.71 ID:4gdsJ/Fw.net
なるほど。子供たちのために、予算をそちらにさいて、
クーポンが20%オフになったと考えたら、納得でき

ると思ったけど、小遣いがないか少ない子供は、
その後の購入はほとんどないだろうから、
やっぱりクーポン30%使って買う層を大切にするべき

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 16:03:20.60 ID:b2ggKGxF.net
よーしママ、旦那のへそくりでBLコミック100冊買っちゃうぞ〜

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 16:07:06.62 ID:eR18Lj2S.net
お、漫画とラノベ30・40%始まってんじゃん

>>311
子供達のために用意したアレを使うのは流石に気が引けるしな…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 16:31:02.42 ID:DcuOo30z.net
40%OFFになってる旅行本のうち文庫と新書は1冊も作家ポイントラリーの対象じゃなかった
こんなんなら先日までやってたメルマガ限定の文芸40%OFFで買っときゃよかった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:26:36.32 ID:pvw+lfFM.net
どういう基準で付与してるのか知りたくなる今日のメルマガクーポン
40%オフの人はいいなー
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/common/img/news/2014/0620/rakutenkobo/img_coupon10off.jpg
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/common/img/news/2014/0620/rakutenkobo/img_coupon20off.jpg
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/common/img/news/2014/0620/rakutenkobo/img_coupon25off.jpg
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/common/img/news/2014/0620/rakutenkobo/img_coupon30off.jpg
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/common/img/news/2014/0620/rakutenkobo/img_coupon30off_3.jpg
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/common/img/news/2014/0620/rakutenkobo/img_coupon40off.jpg

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:28:26.98 ID:Hwepi5Ni.net
>>321
どうやってそんな集めたんだよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:41:13.21 ID:0vD+AFgy.net
うちは25%だったわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:43:50.35 ID:Ryahu8Dr.net
40%のやつでてこいや

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:05:27.22 ID:7HxPP080A
koboでただ同然でもらった本で勉強して応用情報受かりました。
koboに感謝!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:06:26.03 ID:Cdur6Ds4.net
どうも40%の男です

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:17:35.07 ID:qxKDCqjy.net
10%とか来たらムカつき半端ないわなw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:19:33.97 ID:q4Iei+p3.net
10%でどこがスペシャルクーポンなんだ、と思ったらそういうことかよ・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:21:30.48 ID:QOLO5f1m.net
25%だったksg

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:26:39.85 ID:mmj2aHdJ.net
全品25%の他に対象作品30%も来てるな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:36:06.22 ID:xKS2YiOD.net
【楽天Kobo_電子書籍】メルマガ読者限定!名作が30%引クーポン_0622_slt

「Koboイチオシ063」のキーワード入ってるヤツで使えるけど、対象の本結構多いな
エロ漫画も沢山有る

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:44:45.31 ID:btWVQCnY.net
>>321
3回とかもあんのか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:46:57.63 ID:9AJgSYHp.net
25% だた
いらねぇ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:51:10.18 ID:h5ZO2ptY.net
kobo glo 使用6か月ほどなんですが、本体をpcとUSB接続して接続ボタンを押しました
しかし、PC側では一向に読み込まずいったん外してみたところ
「電子ブックリーダーを充電中です」の表示のまま固まってしまいました
電源を10秒スライドしようがリセットボタンを押そうが再起動しません
こういった事例はこれまで他にありましたでしょうか
サポートに出すしかないでしょうか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:52:41.61 ID:+0RLX2mF.net
>>334
本体の下側のUSB端子の左にリセットスイッチの穴があるから細くて硬いモノでそっと押してみ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:54:44.79 ID:h5ZO2ptY.net
それが、リセットスイッチも効かないんですよね
なんだか押してる感じがしないのでもしかしたら破損かもしれないです・・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:58:17.05 ID:+0RLX2mF.net
>>336
USBでつないで本体充電しながらリセットスイッチを押すのはどうだろう?
こういう時gloつーかEink端末って分かりづらいよね。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:58:19.33 ID:9AJgSYHp.net
開けて一度電池抜いてみたら?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:58:27.80 ID:b08RBgvc.net
>>334
>しかし、PC側では一向に読み込まずいったん外してみたところ
外す時はどうやった?

取りあえずusb繋いで「接続」「キャンセル」画面が出るか(要は生きてるかどうか)試す

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:11:42.62 ID:h5ZO2ptY.net
>>339
認識してないので、取り外し項目が出ず そのまま外してしまいました・・・ PCに接続しても表示変わらずです

>>337
分かりづらいです やってみましたがダメでした

電池抜くのがよさそうですね 開けてみます

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:13:22.60 ID:Dv/tRGg/.net
25%しょっぺーと思ったら40%が来たやつもいるのかよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:25:29.49 ID:kApx4GLH.net
10%かよ
クソが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:36:17.85 ID:h5ZO2ptY.net
まあ薄々はわかってましたけど電池外せないですよね
兄のなんで怒られるす
もう寝るす

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:53:51.89 ID:YhlxUBer.net
楽天ブックスから「お客さまへのご連絡」というメールがきて、とうとうクーポン分のキャンセルか?!
と思ったらフォームから送った要望の返事だった。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:01:39.63 ID:JlalXxmc.net
>>343
穴のリセットが効かないなら工場出荷リセットしかないな

Kobo Glo/Aura
1.電子書籍リーダー本体上部、電源スイッチの左隣にあるライトスイッチを左手で押し続けてください。
2.そのまま左手を放さず、右手で電源スイッチを右へ10ほど押し続けてた後、手を放してください。
3.成功しましたら、画面が点滅した後、暗転し「復元中」と表示されますので、しばらくお待ちください。
画面に変化がない場合は、再度「1.」の手順から繰り返してください(最低でも3回は繰り返してください)。
4.画面が明るく変化し、Kobo電子書籍リーダーとパソコンのイラストが表示されましたら、電源スイッチを右へ1秒ほど引き、セットアップを開始してください。

※必ず電子書籍リーダーを充電した後にお試しください。
※端末に保存されている電子書籍、しおり、書き込み、ハイライト、アカウント情報、設定等の情報は全て削除されます。
その後、再度セットアップをおこなう事により、Kobo電子書籍等のデータは、再度サーバーからダウンロードできますので、ご安心ください。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:02:28.40 ID:9AJgSYHp.net
>>343
外れないと聞いたので試しに開けてみたらあっさり外れたぞ
画像参考

http://iup.2ch-library.com/i/i1221888-1403269282.jpg

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:05:22.15 ID:JlalXxmc.net
そういえばKindleのサンプルをブラウザで見れるブックマークレットがあったよ
内容確認に便利
http://gigazine.net/news/20140619-kindle-trial-bookmarklet/

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:09:15.34 ID:ZhSUYqa2.net
>>347
こういうのって、アフィが組み込まれる心配はない?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:20:24.19 ID:JlalXxmc.net
>>348
よくわからんけどたぶん表示してるだけだと思う
詳しい人に見てもらおう

javascript:(function(){var loc=location.href;if(loc.match(/\/dp\/([^/&\?\%]+)/)||loc.match(/\/obidos\/ASIN\/([^/&\?\%]+)/)||loc.match(/\/gp\/product\/([^/&\?\%]+)/)||loc.match(/\/o\/ASIN\/([^/&\?\%]+)/))var
url='http://kindleweb.s3.amazonaws.com/content/'+RegExp.$1+'/gz_sample.html';window.open(url,'_blank');})();

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:21:19.46 ID:WuvSCHOa.net
期間限定 無料お試し版っていうのは
試し読み閲覧期間が過ぎるとライブラリや端末から自動的に消えるの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:22:57.13 ID:TRHAmu/g.net
30%x3だったよ。まぁまぁ当りか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:39:11.43 ID:RQ0K+mPZ.net
40%以上じゃなきゃ全部外れだろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:13:40.18 ID:0Vr8jcRs.net
40%とか限定された本にしか付かないだろもう。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:48:36.30 ID:G/UoJlNe.net
kobo Glo が壊れたので、kobo Aura に買い替えた。
画面が少し kobo Aura って、kobo Glo と比べると画面の色が違う。
Glo が青っぽかったって事だね。

kobo Aura は黒と赤しか無いけど、白が欲しかった。
周りの枠が黒って、画面の余白とコントラスト強すぎ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:23:09.59 ID:8/22lO/P.net
>>303
タブが30%になってて、リンク先もkoboの方になってんだな
正しくはこっちか
ttp://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-lightnovel201406/

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:25:01.57 ID:QrJTZvpT.net
25パーだった。
ほしい本も今はないから週末は積ん読解消に充てよう。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:09:50.01 ID:VtwXczTd.net
>>340
次からはPCシャットダウンしてから抜こうな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 05:26:54.21 ID:1/uyulVd.net
Koboストア繋がらない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:39:46.26 ID:cbBxNe9I.net
削除してもらっていたのが完了したので本棚作り直しているんだが、
端末だと本棚って自動で昇順で並び替えしていた気がするんだけど。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:21:24.90 ID:w5lP7942.net
>>354
俺がAuraを買ってないのはそれが理由。
Aura HDは個人輸入で持ってるが、もちろん白。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:04:07.99 ID:DJoG34/2.net
また本棚バグったぞ
どうなってんだよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:28:37.89 ID:WASYCiU0.net
マジ?
怖くて同期できん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:47:25.54 ID:MomDIYzO.net
いまだに広報が何も言わないのな
これも中途半端な英語脳のせいなのか?
ひどい会社だ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:56:13.39 ID:/xAps8TF.net
40来たけど500円引きのほうがありがたいわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:58:14.88 ID:1/uyulVd.net
楽天の社長って英語出来るの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:08:30.92 ID:/bNo+1Ha.net
日本語ができない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:09:26.97 ID:jlCkuXqM.net
I am kobo.

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:18:21.65 ID:A+zliVWI.net
>>365
英語も日本語もできるけれど、

自分にとって都合の悪いことは聞き取れない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:41:31.31 ID:XiIMxk9f.net
>>365

プロ野球日本一セールの二重価格問題での謝罪会見で楽天の考えがよく出ている。


聴衆が日本人記者ばかりでも、記者会見を英語でやる!?

あえて英語を公用語として選択したのは、英語で伝えた方がコミュニケーションが
より円滑になるからであって、相手が日本語を母国語とする日本人なのに英語で説
明したらダメでしょう。
「本末転倒」という言葉は、まさにこのことのためにあるようなものです。

しかも、この記事によると、
会見開始後約40分、質疑応答が始まると記者からの質問はこの問題に集中した。
通常であれば、記者が日本語でした質問に対し会社側が英語で答えるのが「楽天流」。
ところがこの日は「この問題については正確さを期すために日本語でやらせてほしい」
(楽天市場を統括する高橋理人常務執行役員)と、突如日本語に切り替わる。
という訳の分からない公用語の切り替えが行われていたようです。

この「正確さを期すために日本語でやらせてほしい」とはどういう意味なんでしょうか。
高橋執行役員は正確な英語を話せないんでしょうか。
それとも、自分の英語は正確だが、聞いている記者たちが正確に英語を理解できるか
分からないから日本語でやりたいということなんでしょうか。

どちらにしても、「正確を期すために」は日本語を使わなければならないのであれば、
日頃、英語でやっている記者会見は不正確で良いと言っているのと同じです。
何とも滑稽な話です。

http://ime.nu/thought-things.seesaa.net/article/380154730.html

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:45:53.06 ID:XiIMxk9f.net
すべては三木谷の思い付き・気まぐれで家来たちが右往左往する会社。

効率やら必然性やらとは関係なく「英語であること」がなにより大事な
アホな会社なんです。

これ見るとよくわかる
http://minaseas.blog40.fc2.com/

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:50:26.86 ID:f0eOTb5B.net
会社批判は本スレでやれ
俺は秘密結社みたいなAmazonがもっと嫌いだからKobo使ってるんだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:53:55.31 ID:XiIMxk9f.net
ルー語すぎるkobo求人募集 

「グローバルなベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティ」
 求人の見出しは「カナダのKoboチームと時折コミュニケーションを行い、
グローバルなベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティです」。
応募資格の項目でも「セルフスターターで、プロジェクトを完遂に持ち込める」
「グローバルなベストプラクティス等を学べるレベルが必要」など、まるでカタカナ語
のバーゲンセールだな、といった状況。ビジネス用語には英語が多いとはいえ、
ちょっと過剰にも感じられるかもしれません。

 この求人を読んだネット住民からは「どこのルー大柴だよw」「ユーが何をトーク
してるのか全くオポチュニティ」などの声が続出。「この位、外資では当たり前」
という人もいましたが、カタカナが多すぎて内容が頭に入ってこないという人が多か
ったようです。中には「いっそ全部英語で書けよw」という意見も。

 kobo touchは7月19日に発売されたものの、日本語化の不具合などが問題になっており、
この件と関連付けて「だからkoboの日本語がダメダメなんだな」と揶揄する声もあがって
いました。koboとしては優秀な人材を採用して再起を図りたいところですが……。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/26/news066.html

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:54:58.68 ID:XiIMxk9f.net
>>371

断る

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:17:35.29 ID:gfob8qEy.net
>>371
gmkz

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:41:51.14 ID:f0eOTb5B.net
うんこ味のうんこよりうんこ味のカレーの方が食い物なだけマシだろ
マシなもの選んで何が悪いんだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:46:38.52 ID:ajjlV9eL.net
ま、こんだけでかい会社になれば多少叩かれてもしょうがない
有名税みたいなもんよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:59:47.69 ID:zT2lTJeQ.net
自分がすでに買ってる本が分かりにくいのが面倒だなあ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:06:24.19 ID:A+zliVWI.net
>>376
根本的に違うと思うよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:35:08.43 ID:fYXV9B21.net
スクエニの今日発売のコミックス、他ストアではみんな発売されてるのに
koboだけまだなんだが。スクエニと喧嘩でもしてんの??

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:39:21.95 ID:2cicvZP5.net
更新サボってるだけだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:43:11.14 ID:JZEwjxOX.net
>>379
15時頃だと思うよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:43:44.04 ID:fYXV9B21.net
よく見たら、今日発売のうちの1冊の「発売記念無料ためし読み冊子」だけあるわ
それなら他のも更新しろよ…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:45:18.52 ID:1dCfepmQ.net
koboイーストアを見てるのに、いつの間にか楽天ブックスに飛ばされる

イーストア無くす気?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:48:40.38 ID:Bd8wmXby.net
ガンガンの試し読み冊子は昨日じゃなかったかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:56:06.17 ID:EsuFQOCO.net
楽天ブックスの方がクーポン使った場合に1円高いから何だか損してる気分になる。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:59:29.11 ID:DI3SYEWW.net
>>385
もらえるモール通せば5.5%も還元してくれるからいいんじゃない?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:03:31.56 ID:5+s62ZH5.net
>>383
統合することがとっくに決まってるよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:52:18.22 ID:Bdcwm737.net
arcを安いから買ったのはいいけど、コミック読みやすいなw
今までコミックあんまり買ってなかったからクーポン絞られて涙目だわw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:58:31.91 ID:EsuFQOCO.net
>>388
もう少しライブラリ含めて使い勝手が良くなると良いんだけどねぇ〜
デフォの本の表紙がタイル配置されるのも良いけど、
あと○時間とかそんな部分まで表示しなくていいのにって思う
それに機能していない「読了、評価してください」タイルとかもさ。
コレクションフォルダに移動したらライブラリで非表示にできるとかあったら良かったのに。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:06:16.14 ID:Bdcwm737.net
>>389
そう、使い勝手はダメダメだね
普通の泥タブと違って電子書籍端末として売ってるんだからもうちょっと使い勝手を良くして欲しいな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:16:35.70 ID:3jA8DKdT.net
>>383
統合するつもりだからいずれなくすんだろうけど、
やるなら一気にやってほしい。
クーポンコード使うつもりでスマホから行こうとしてもたどり着かない。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:26:40.43 ID:7JEfBq+s.net
全11巻で8、9、10だけ30%OFF対象外で買う気萎えた

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:27:07.97 ID:37eGUBok.net
メルマガ限定キャンペーンすらやらなくなったな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:38:40.55 ID:EsuFQOCO.net
>>392
みると1〜7巻だけ対象って感じぽいよね。全20巻とかのヤツも1〜7だけだし。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:55:28.77 ID:3MGGREQ2.net
>>388
コミック読みやすいのは結構なことだが
いかんせん文章が日本語的におかしいんだが

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:32:45.91 ID:uo2+LUAN.net
先生がおるなw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:00:36.31 ID:B6h8JBPA.net
ここ10冊は全てkindleストア購入、理由は安いから
ごりょればkobo端末でも読めるので将来的にも安心

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:02:11.33 ID:aI0jdIpv.net
またアマゾンの奥地からキンドル族が出てきたのか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:27:30.15 ID:GZ2Ha2RA.net
実際、掛け持ち多いと思うけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:40:07.16 ID:A+zliVWI.net
E-inkの専用端末でも、相互に読めるようにしたらいいのに

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:40:31.40 ID:ccW0+SNT.net
>370
冊数増えてくるとbookliveの書籍管理機能のありがたみがわかる。
でもkoboが安いからいっぱい買ってしまったんだよなぁ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:02:30.62 ID:VtGNIc36.net
>>395
何言ってんだお前?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:37:00.38 ID:3MGGREQ2.net
>>402


404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:00:05.58 ID:AHMdIl95.net
koboって土日は本追加されないの?
今日発売の漫画がまだ追加されないんだけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:06:08.44 ID:psB5EbPd.net
一時期掛け持ちしてたけど
殆どkoboの方が安いから結局Kindleすぐ売っちまったわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:15:57.55 ID:yJT99IDL.net
>>404
つか何で今日発売のがkoboでも今日配信だと思う訳?
新着・新刊情報のどこに6/21配信本がある?
まがりなりにもページあるんだから予約受付中のにあるか確認しろ
(誤記載がないとは言わない)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:20:17.40 ID:zuS/stBd.net
>>406
他じゃ売ってるからkoboだけハブられてるって事か?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:23:48.21 ID:zuS/stBd.net
ちなみにアカメが斬るの10巻

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:27:21.79 ID:q5d+2dFp.net
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/dt?g=101904&fromd=2014-06-21&tod=2014-06-21
今日発売の漫画はこれだけだよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:30:57.77 ID:pfEUhAGB.net
アカメは予約受付もしてなかったな
出版社と何かあったのかね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:36:03.31 ID:/qERspiE.net
土日はしっかり休んで
月曜に何事も無かったかのように追加されてそう
金曜の無料小冊子はちゃんと追加されてるし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:12:06.32 ID:giGAD3UO.net
平日も休みでしょう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:07:10.41 ID:8RR/SZdf.net
休みって概念が分からんのんじゃ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:18:16.27 ID:ahNr1fbq.net
無印touch、androidタブ、iPad、iPhone併用しているが
やっぱり本棚同期がダメダメで厳しくなってきた
PCでマスター本棚をメンテして端末から同期できるように
してほしい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 07:10:57.68 ID:OsffcJdJ.net
クーポンで漫画買おうとしたら適応されなかったんでなぜかと思ったら対象レーベルに入ってなかった。
毎回対象レーベル違ったり適応巻数に穴があったり下調べが邪魔くさい。
他ストアみたいにもっとざっくり対象が分かりやすいキャンペーンにしてくれないものか。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:16:45.58 ID:CggPS75M.net
適応じゃなくて適用だろ
漫画ばっか読んでないで字の本も読め

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:20:26.91 ID:ak0ofWfm.net
何回同じ揉め方したら気が済むんだよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:54:24.70 ID:MdUR7j0h.net
楽天実施調査への回答、「協力しなかった」が83%

「不当表示の提案があった」という店舗に対し、4月に楽天が実施したアンケートに回答したか
どうか聞いたところ、83%が「協力していない」と答えた。
 その理由について、「記名調査なので、回答することによる不利益を恐れた」というものが
目立った。「記名アンケートでは事実でも楽天に不利な発言をすると、退店措置ほか、不利益に
なることが起きる可能性があると感じた」「楽天に答えると報復があるかもしれないから」
「楽天との間に溝ができるとやりにくいと思った」「回答することで、楽天内で弊社がどう扱わ
れるのか不安に思った」「楽天から今後どんな嫌がらせをされるか分からない」という回答だ。

 中には「(楽天子会社が提供する電子書籍リーダー)Koboのレビューが削除された際、
それを報じていた記事にフェイスブック上でいいね!を押したところ、当時のコンサルから
『上に見られたら何をされるかわからないから、いいね!を取り下げろ』と言われた過去もあり、
怖くて答えられなかった」という回答もあった。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:44:28.28 ID:RTwl8RPw.net
楽天のコアユーザーは不当表示なんぞに騙されないので割とどうでもいいと思ってる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:13:46.62 ID:giGAD3UO.net
何度消しても本棚が増殖するのは
楽天カスタマーからの報復かw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:15:03.88 ID:H6DAdGeC.net
楽天のスレはいつ見てもビンボ臭いよな。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:18:02.20 ID:yT7LegLB.net
ゆとりは、「偽装」と「偽造」の区別も付かないのか?
------------------------------------------------------------
ゆとりは、「一応」と「一様」の区別も付かないのか?
------------------------------------------------------------
ゆとりは、「適応」と「適用」の区別も付かないのか?
------------------------------------------------------------
ゆとりは、「補完」と「保管」の区別も付かないのか?
------------------------------------------------------------
ゆとりは、「権利」と「利権」の区別も付かないのか?
------------------------------------------------------------
「上から目線」を「上目目線」とか言ってんじゃねーよ!
------------------------------------------------------------
「うつ」とか「コクる」とか言ってんじゃねーよ!
------------------------------------------------------------
偉そうに「ご苦労様」とか言ってんじゃねーよ!
------------------------------------------------------------

このビチグソゆとり共がぁ!!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:20:29.91 ID:ahNr1fbq.net
バブル舐めんな キタ━(゚∀゚)━!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:28:11.51 ID:giGAD3UO.net
>>416
孫に嫌われるタイプのジジイだなw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:34:11.03 ID:RTwl8RPw.net
>>420
カスタマーは俺ら
本棚はサーバーの不具合だよ。本来は複数端末の本棚を同期で削除するための削除フラグがなぜか消えることで全復活する

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:41:00.63 ID:U1+m/0pX.net
カスタマーサービスとかカスタマーサポートをカスタマーと略すのはアホっぽいよな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:41:28.70 ID:H6DAdGeC.net
>>422
おまえのまわりとか職場の新入社員の偏差値が低すぎるんじゃね?
そんなヤツ近寄ってこねーけど普通に生活してればw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:54:24.17 ID:giGAD3UO.net
>>425-418
すまんwww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:56:36.22 ID:wOcJ5Xwd.net
>>415
多分、新刊買おうとしたんだろうけど
新刊は基本対象外と思った方が良い

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:24:39.40 ID:yVQiO4qk.net
本棚は諦めて当面読む数十冊の本以外はライブラリから削除しとけばいいじゃん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:28:58.66 ID:+b2PfMff.net
本棚の中身せめて昇順に並べてくれ。
なんでバラバラなの?普通は1巻から読むだろ?中の人馬鹿なの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:05:41.97 ID:dm71CPY/.net
いつの間にかMONOQLO出るようになってたのか!
あれ保存したい系の内容だから嬉しい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:08:01.97 ID:ax5l+qey.net
aura貰ったが、Wi-Fi環境無しパソコンも無しで初期設定できない…。
申し訳無いが、売るしか無いようだ。
無念…。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:08:45.90 ID:dm71CPY/.net
>>433
今どうやって書き込んでんだ??
スマホのテザリングは?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:10:17.73 ID:mfNwkpuE.net
どうやって使うつもりだったんだ??

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:11:08.51 ID:mfNwkpuE.net
あ、買ったんじゃなくて貰ったか
読み間違いスマン

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:20:25.45 ID:A0atEnOc.net
キャンペーン対象本のレーベル絞り込みは本当に用意して欲しい
タイトルで買うというよりもレーベルで買ってるから

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:23:49.92 ID:TSWPE6Tw.net
>>433
SSID BBUser を探すんだw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:25:06.83 ID:OsffcJdJ.net
>>429
そらのおとしものの最終巻買ってなかったんで買おうとしたのよ。
そしたら一巻目から全く検索で出て来ない。
角川コミックス・エースが対象外になってる。
で、さっき届いたメルマガ限定キャンペーンのラクーポンで対象になってた。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:43:20.25 ID:ax5l+qey.net
>>434
古いスマホなんで、テザリング出来ません。
って言うか、スマホのテザリングで初期設定出来るんですか?
出来るんだったら嫁に頼んでみる。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:48:51.80 ID:p6Zs6fL2.net
WiFiはコンビニで

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:49:49.48 ID:21r3AzD0.net
>>425
削除フラグが消えるのは人的ミスだよね。スタッフがDB操作を誤ってる。
やっちまってスタッフが直せないのはもう仕方ないけど、
それなら黙ってないで通知しろと。

本の順番は表示順のカラムを1個追加すりゃ解決すると思うんだけどなあ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:06:46.81 ID:1VLFvV9G.net
>>440
テザリングでいけるけど、その後の運用はどうするんだ?
kobo本入れるにゃWi-FiかUSBでの通信必須だし、
自炊本でもmicroUSBに書き込む手段が要るぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:14:08.20 ID:q2Zvik7S.net
>>433
くれた人間に、環境設定だけ頼めよw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:20:01.73 ID:ahNr1fbq.net
楽天スーパーWiFi導入して楽天漬けになればいい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:57:45.34 ID:TDvbpaOX.net
>>443
子供がよくセブンで3DSのゲームをダウンロードしてるんだけど、それと同じ様にセブンのWi-Fiで、本体だけあれば簡単に買えると思ってました。
それで、紙本を売ってkoboで買い直そうと思ってました。
無知過ぎて恥ずかしいわ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:13:27.64 ID:+b2PfMff.net
>>446
インターネットひいて、ルーター買いなさい。
子どもにそんなヒモジイことさせるな。

人間のクズか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:16:18.46 ID:dm71CPY/.net
>>447
本人だけなら自分の選択だからいいけど
金ケチるために子供に変なことさせてるのがきっついな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:45:36.50 ID:ahNr1fbq.net
ニンテンドーゾーンは公式推奨の販路でしょうに
そこまでつっこまなくてもいいじゃん

コンビニWiFiをkoboのクラウド同期に使うのも
ちょっと恥ずかしそうだけどありじゃないの。
必要ないから使ったことないけど、あれって
ベタ付け駐車場の車内からもつながるのかな?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:48:02.82 ID:OVB7kTX0.net
kobosta1406 プロモーション終了ってでるなぁ。
気づくのが遅すぎたか。
ママさんの500円クーポンの方使おう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:56:12.90 ID:tRfj4qdG.net
同期で纏めて落とすのにはイライラmaxで向かないだろうな
1冊買って即DL
でもトラブってリセット・初期化とかは凄まじく面倒なことになるね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:10:22.81 ID:wOcJ5Xwd.net
>>440
インターネットに繋げれば問題ないので
テザリングでOKだけど要楽天ID
つうか、いまどきPC持ってないなんて別の意味でビックリ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:24:45.85 ID:Vy5putir.net
コンビニwi-fiは外だと繋がらないかもしれない。
飲食スペースがあるコンビニかスタバのwi-fiサービスに登録して使うとか。
本を買うのに電波探さなくちゃいけない手間はあるけどやれないことはないな。
MVNOのSIMとルータ買った方が楽だと思うけど。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:58:35.36 ID:ahNr1fbq.net
そうですか
まあ、へたに繋がってしまうようだと
変な溜まり場になりかねないものねぇ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:09:43.39 ID:tRfj4qdG.net
ところで5月のまとめ買い還元クーポンは
また来るの月末ぎりぎりかね?
5倍の6月中に使いたいんだけど…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:48:03.85 ID:BAEQscQK.net
なんかよく分からんけど500ポントほどゲットしていた。
相変わらず楽天のキャンペーンってヨクワカラン (´・ω・`)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:15:18.08 ID:ahNr1fbq.net
楽天ポイントクラブで明細を確認しないの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:41:34.06 ID:/r9lb6EV.net
綾辻増えてるやったー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:24:20.65 ID:Kf1UXK2D.net
>>427
それコピペな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:50:24.43 ID:X1nonkId.net
そろそろキャンペーンの200円クーポンが来る時期いかがお過ごしですか?
まりみては40%対象なので、ひとまず300円台のキマイラとぴーひょろ一家と奇面組を買おうと思います。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:15:25.08 ID:weajNZ0y.net
>>452
むしろ今時はスマホやタブレット持っててPC持ってない人は珍しくないと思うけど…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:40:49.06 ID:yT7LegLB.net
>>461
いーえ、どっちも持ってるの極めて一般的です

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:48:02.28 ID:H6DAdGeC.net
PCとか普通に暮らしてたらなきゃ絶対不便だからw
なんの仕事してんだか知らんけど。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:54:06.82 ID:bvXhxl1i.net
タブレットは漫画以外だと、用途がほとんどないわ。
スマホより見やすいってだけで、ブラウジングなんて苦痛すぎる。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:13:10.19 ID:lQMEzGCx.net
>>461が正しいわ
PC持っていても使ってない層なんてかなりたくさんいるし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:18:43.79 ID:STDBPSVp.net
ブラウジングpcより快適だろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:24:16.90 ID:mfNwkpuE.net
仕事には使うかもしれんが、日常生活にはスマホ・タブレットで十分だから
自宅にPC持ってないという人が増えてると聞くが。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:31:35.03 ID:TSWPE6Tw.net
なんかうぜぇ事になてっるな
他でやれよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:32:38.55 ID:Rclef1/8.net
kobo glo、スリープ画面の画像が違う本と言うか、ある本に固定されちゃって変更できない
これ、どうやって解消したらいいんだろ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:42:41.82 ID:ZtPAaqmI.net
>>469
わからん・・・勝手に固定されるよね。
で、ある時解消されたと思ったらまた固定される。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:46:24.02 ID:YURtKqpS.net
>>469
えちいな本に固定されてうろたえているのですね。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:54:52.68 ID:Rclef1/8.net
>>471
えちい本じゃないけど、某ライトノベルw
仕方がないのでスリープモードに表示しない設定にしたよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:27:25.45 ID:tsHPrpg8.net
>>469
以前、同じ症状になって楽天に問い合わせしてら「初期化して下さい」って言われたわ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:29:57.61 ID:AqIT95TZ.net
予約した本の発売日なんだが何時からおとせるの?
日変わればすぐに落とせると思ってた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:33:23.82 ID:/q2TobB5.net
もう1に書いとけよそれ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:46:26.06 ID:FqooeKNN.net
ノートPCもスマホもタブも持ってるけど、最近ノートPCはあまり立ち上げてないな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:48:07.61 ID:BHCK/T/O.net
IT系の仕事してる人はタワー型PC+大画面液晶が普通

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:54:51.42 ID:7R7drkjk.net
PC持ってないって言うレアケースが存在するのがそんなに許せんのかねこの人らは

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:55:38.30 ID:kVuouMVn.net
>>433 みて思ったのだが、楽天も kobo の売り方下手だな。

コンピューターに疎い老人とか、女性とかが買いやすいように
予め kobo に本をセットして売ればいいのに

池波正太郎全集とか、吉川英治セットとか、小学生のうちに読むべき300選とかセットして、
36回払いとかで買えるようにすれば、子供を持つ親とか、老人向けとかに売れるのに。
まあ、これは楽天って言うより、出版社が楽天とタイアップして売ればいい。

電子書籍=パソコンの知識が必要 って事で、拒絶していたり、知らない人が多いんじゃあないかな ?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:04:07.87 ID:aN4Vkl+A.net
>>479
honto pocketが参考展示のあと音沙汰なしなのを思うに、業界方面はその線に期待してないんだろw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:07:03.00 ID:BHCK/T/O.net
>>478
レアケースじゃなくて 持ってない方が多いとか言う奴がいるから!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:24:33.23 ID:wBKaiUFU.net
楽天利用者はぼぼPCユーザって想定なんだろうな
店頭からの導線を増やす方針みたいだから、今後改善していくべき点ではあるんだろうけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:28:27.98 ID:aN4Vkl+A.net
楽天ブロードバンドのチラシも入れておけばいいんだよw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:29:51.30 ID:kjzuP43E.net
>>481
「珍しくない」「増えてる」と言ってる人は居るけど「PC持ってない人の方が多い」なんて誰も言ってないが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:35:39.99 ID:FqooeKNN.net
IT系の仕事をしてる人は〜とか言ってる人だし、釣りだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:36:40.16 ID:BJ14Z1ss.net
タブレットはどう考えてもPCの代わりにならないし
「タブレットのおかげでPC使わなくなった、いらなくなった」とか言ってる層は元々PCなんて必要なかった層だから
そもそもPCやタブレットの概念がずれてるから論点もずれてる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:40:59.09 ID:FqooeKNN.net
> そもそもPCやタブレットの概念がずれてるから論点もずれてる

ちょっと何を言ってるか分からない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:42:49.66 ID:BJ14Z1ss.net
>>487
言い方が悪かったな
環境が違うから見てる常識も違う。必要無い層って周りの人もそういう人が多い

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:44:03.26 ID:FqooeKNN.net
>>488
自分は必要無いと言ってる人はいるけど、周りも必要無いはずだと言ってる人はいないよ
だから何を言ってるのかなと

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:45:49.33 ID:BJ14Z1ss.net
今の若い子達はスマホ+タブレットだけっていう子多いけど、それはあくまで10代くらいで
20代〜あたりはまだまだPC持ってる層が圧倒的に多いよ
さすがに20代以上で持っていないのはDQNとか貧困ブルーカラーの層じゃないかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:47:26.11 ID:/tuA6MVc.net
>>487
漫画ばっか読んでないで字の本も読め

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:50:26.20 ID:BJ14Z1ss.net
まぁタブレットやスマホが浸透して2009年辺りをピークにPC所有率は減ってきてるのは確かだよ
でも>>490で言ったようにPCを持っていない層が多数派になるのは今のタブレット世代が大人になる頃だろうね
でもPC所有率が減る頃には、PCやタブレットに変わる次世代機が来てると思うけどね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 02:25:34.32 ID:dZ5Z7ltB.net
>>449
雑誌コーナーの前だったら繋がるよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 02:32:06.21 ID:FqooeKNN.net
PCが減ってきている→スマホ・タブ派閥が多数

なんでそういう曲解をするのかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 05:47:09.29 ID:BJ14Z1ss.net
>PCが減ってきている→スマホ・タブ派閥が多数

という曲解をしてるのは君だけじゃないか?PCを持っていない層が増えている、スマホやタブレットしか持っていない層が珍しくないというレスはあるけど
スマホタブ派閥が多数というレスは見当たらないぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 05:55:20.02 ID:FqooeKNN.net
読解力無さすぎてワロタw
指摘をしている側に対してそんな事を言うとかw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 06:41:19.57 ID:7BKl/9OQ.net
固定回線持たずにモバイル回線だけの人が増えてるようなことは聞いたこと有るけど。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 07:35:57.52 ID:O8RiXcWb.net
IT系の仕事しているが会社支給の業務PCはhpの省スペースPC。
>>477によると普通では無いらしいな。
タワー型なんてサーバーにしか使ってねーわ、ウチの会社。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 08:21:18.46 ID:BJ14Z1ss.net
>>496
>なんでそういう曲解をするのかな

ん?読解力もなにも、PCが減ってスマホタブ派閥が多数だと言っているレスはないけど?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 08:21:34.06 ID:cXeq4yRV.net
IT関係なのにサーバーとか書かれると違和感あるわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 08:27:29.63 ID:uyAd9hcx.net
もうこの流れいいっす

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 08:29:17.29 ID:GFcqOGEC.net
モバイル板も見てるからここが電書板のコボスレだってことにずっと気付かなかった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 09:00:45.59 ID:T5SkxnJSy
うちではPC普及率200%、タブ普及率300%
最低限の所得があればPCだタブだなんて論争は無意味だとわかるだろうに

楽天KOBO(本棚ェ…)みたいにPC冷遇するサイトやサービスも少なく無いし
馬鹿がマーケティングすると携帯サイトonlyなんてのもあるんだから
普通は両方を利用できるようにしておく時代

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 10:34:28.75 ID:BJ14Z1ss.net
IT系って括り自体が無理あるしな
与沢翼さんもあれで自称IT系だしな()

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 10:49:46.69 ID:fg7TJPcfU
おー、キャンペーンの200円×50枚来た!
予想よりも1週間早く来るとはな
でも使うのは27日開始されるであろうキャンペーンの詳細待ちかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 11:58:36.20 ID:ofV6+8v4.net
>>460
今日50枚来たよ

>>474
スレ内検索しろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:16:03.35 ID:4aMcYl9Q.net
>>479
まぁ、そこそこの大学に行かないと自宅PCは
買わないからなぁ。

最初から青空文庫300冊インストールして
タカタ社長に売ってもらえばいいかもしれんが、
新しい本は買ってもらえなさそう。
kindleは3G装備だからその点では有利。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:52:06.98 ID:HnoAqdML.net
kobo民は沸点低過ぎだからとりあえず落ち着け。
スレに合った内容を頼む、お願いだから。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:58:47.38 ID:lAdidDDy.net
>>506
4冊買って→6月下旬の方は来てる?
あっちはギリギリまで来ないのかな…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:08:21.33 ID:lvAdbNBl.net
200円50枚も来た漫画まつりやで

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:09:35.17 ID:kVuouMVn.net
>>507
そこで地元の本屋さんがサービスですよ。

本屋に kobo 持って行って、本を買うと、kobo にセットしてくれるサービスを行う。
本屋は、実際に本が売れたのと同じ手数料をもらう。
コンピューターに疎いとか、クレカ持っていない爺さん婆さんも、安心。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:09:40.53 ID:ofV6+8v4.net
>>509
メルマガ限定キャンペーンのこれ?まだ来てないよ

>エントリーして、
>キャンペーン期間中に300円以上の電子書籍4冊以上ご購入で、
>\400円分電子書籍クーポンGET!/

>キャンペーン期間:2014年5月18日(日) 10:00 〜 2014年5月20日(火) 23:59

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:10:44.03 ID:lAdidDDy.net
>>512
どうもです!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:11:35.61 ID:8XLdM7bD.net
どっちみちkobo関連で話すネタ自体さして無いけどね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:16:44.36 ID:8XLdM7bD.net
>>511
それだと地元の本屋に垢情報筒抜けだけどね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:21:00.44 ID:HnoAqdML.net
>>514
だったら静かにしてなさい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:22:24.68 ID:HnoAqdML.net
てかクーポン1枚しか来なかった…。
10枚くらいくる予定だったんだけどミスったな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:22:33.19 ID:kVuouMVn.net
>>515
爺さん婆さんがエロ小説買って恥ずかしいってw

まあ、そういう仕組ができたら、セットする人間に今まで購入した本を見えなくさせるだろ
普通はw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:29:58.32 ID:ofV6+8v4.net
>>517
まとめ買い最大1万円分還元の区切りは1枚、5枚、50枚だけど?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:36:14.43 ID:8XLdM7bD.net
>>518
嫌、IDもパスもバレる訳だから地元の本屋(バイト)とかに何されるか分からんよと

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:00:32.39 ID:HnoAqdML.net
>>519
あ、そーなんだ。
疎くてすいませんです。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:02:19.53 ID:HnoAqdML.net
まえ10枚来たことあるから同じかと思ってた。
しっかり見て買わないといかんね。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:56:14.84 ID:kVuouMVn.net
>>520
馬鹿は何も理解できないって本当だなw

そういう売り方したら、そもそもIDが存在しないだろw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:59:50.09 ID:eVrOrFQO.net
俺んとこも200円クーポン50枚キタ━(゚∀゚)━!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:57:38.74 ID:p/W+lg7d.net
俺にも200円×5枚来た。
50枚とか使うの大変だろうwww

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:08:56.62 ID:AhAExBUO.net
7/7までとかプレッシャーでしかない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:20:09.97 ID:ofV6+8v4.net
>>525
えっ?ちゃんと5倍の6月中に使い切るよ
参加するキャンペーンはいつも計算して枚数把握してるし
それに合わせて買うリスト作ってるもの

今キャンペーン中の還元は低い上にとっくにクリアしてるから
次が始まるだろう27日から使う予定

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:23:05.32 ID:p/W+lg7d.net
へえ。
俺なんか5枚の使い道に悩んでいる。200円てまた半端だよな。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:44:15.62 ID:8XLdM7bD.net
>>523
>そういう売り方したら、そもそもIDが存在しないだろ
そういうサービスあったとしても単に本屋が代理購入する形になるだけだからIDは存在するだろうし
そもそも楽天ID無いとkobo使えない訳だが?
君は楽天からのオンライン追加購入不可のkobo端末売れと言ってるの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:48:57.57 ID:uKMxmsk1.net
いつまでプロレスしてんだよ
あぼーん使え

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:12:01.52 ID:HnoAqdML.net
>>529
おまえらうぜーからどっか行けよ邪魔

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:21:47.78 ID:8XLdM7bD.net
>>531
うぜーから邪魔って…
どうせそっちもクーポンが来たとか来ないとかって言ってるだけなのに
えらく上から目線ですね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:27:02.33 ID:aqMWHN+f.net
楽天様なんだろ、そっとしておいてやれよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:39:37.16 ID:HnoAqdML.net
>>532
おまえらの話はメリット何も無いんだもん邪魔だろw
無駄な争いする気ないし、頼むからわかってくれ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:15:23.69 ID:BJ14Z1ss.net
やっぱり書籍数はkoboよりKindleが多いの?とくに漫画は気にあるけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:22:49.71 ID:8XLdM7bD.net
>>535
分かり易く日本語でお願いします

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:36:16.24 ID:MjXrsH9v.net
>>535
そうだね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:38:27.97 ID:HnoAqdML.net
もう粘着化しとるなw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:07:44.99 ID:p/W+lg7d.net
>>535
本屋で売ってる本ならほとんどあるでしょ。どっちも。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:14:53.24 ID:Xu5D79c1.net
そんなこたぁ無い・・・どっちも

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:22:27.59 ID:XWUTt2lX.net
200円何に使えばいいんだよ
俺のメインはラノベだが、200円引きも40%OFFもほぼ変わらんし、マンガだってそんなにお得じゃない
久しぶりに週アス買うか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:28:59.06 ID:9X0Jwgw9.net
一般的に売れてる本ならほとんど同じというべきか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:29:51.57 ID:Fj9wuSDT.net
挿絵の次のページがこんなんなるんだけど
http://i.imgur.com/1btAYqi.png

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:31:55.07 ID:HnoAqdML.net
>>539
それは嘘だw

545 :ニジマス:2014/06/23(月) 19:39:10.84 ID:BJ14Z1ss.net
1 大井 8 馬複 通常 2-8 7,000円 -
2 大井 8 馬複 通常 5-8 600円 -
3 大井 8 ワイド 通常 2-8 10,000円 -
4 大井 8 ワイド 通常 5-8 2,400円 -

さて、3R連続的中といきますか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:03:37.98 ID:2v3HDj8e.net
>>545
なにこれ

地方競馬実況3149
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1403500823/560

560 :ニジマス:2014/06/23(月) 19:40:04.11 ID:+T9FIrdT
1 大井 8 馬複 通常 2-8 7,000円 -
2 大井 8 馬複 通常 5-8 600円 -
3 大井 8 ワイド 通常 2-8 10,000円 -
4 大井 8 ワイド 通常 5-8 2,400円 -

さて、3R連続的中といきますか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:15:09.87 ID:BJ14Z1ss.net
誤爆だ
書籍代も稼げたから漫画でも全巻まとめて買うか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:17:35.54 ID:kjzuP43E.net
秋淀有隣堂のBooCa売り場見てきたけど、ポストカード大のカードが壁に沢山ぶら下がってて見づらいな
安くないし買う人居るんかな?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:49:34.38 ID:2v3HDj8e.net
【楽天koboお客様満足度アンケート】 つー奴のメールが届いた
答えたけどライブラリはよ直せって書くの忘れた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:51:44.20 ID:Xu5D79c1.net
しまった、俺も書けばよかった・・・

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:53:17.94 ID:HnoAqdML.net
20ポイントなのに質問が長かった…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:09:47.46 ID:XWUTt2lX.net
思い付く不満たっぷり書いたったwww
不満吐き出させるだけで改善はしないんだろうな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:15:31.74 ID:hUuVlofy.net
不満に対して20ポイントやるから満足しろってこと

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:18:08.83 ID:JD+6Xhgo.net
ラノベ四割引のうちに全15巻のを買おうと思ったけど、
15回決済してそのたびにクーポンコード入力しなきゃいけないと思ったら
買うのいやになった。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:20:00.71 ID:BJ14Z1ss.net
Kindleみたいに楽天ブックスに電化希望ボタン配置してほしいわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:20:16.66 ID:p/W+lg7d.net
楽天ブックスの方でまとめ買いできねか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:22:47.42 ID:wZzuCX7f.net
>>553
そんな・・・w

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:23:14.52 ID:Y2Z/HlTG.net
ラクーポンもあるから楽天ブックスなら1回で買えるよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:24:44.57 ID:PjrQDS5o.net
>>554
ラクーポンなら2回で済む

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:46:16.24 ID:2v3HDj8e.net
books の方でもキャンペーンやってるかなと思ってみたら割引の表記間違ってるのなw
ラクーポン貰ったらちゃんと 40% 引きだったけど実に楽天らしい

http://iup.2ch-library.com/i/i1224264-1403527480.jpg

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:52:32.01 ID:aqMWHN+f.net
長々と書きまくってやった。まぁどうせ担当者は読まないから何も解決しないんだろうけどなー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:52:36.06 ID:BJ14Z1ss.net
>>549
せっかくデスクトップアプリあるのに全く生かせてないよな
デスクトップアプリあるからkoboでは図解付きの参考書とかも積極的に購入できると思ったけど拡大は出来ないし
ウィンドウ半分にして交互に見ながらやりたい時も単一表示に出来ないし
このデスクトップアプリ作ったやつはkoboで本読んでないと思ってる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:54:05.86 ID:aqMWHN+f.net
>>562
電子書籍端末でも本読んでないと思うよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:03:03.29 ID:uPKM+7dX.net
gloを発売直後に購入
フリーズなど一切なしで、殻割りもせず普通に楽しんでいたのですが本日初フリーズ

スリープモードのまま何を押しても全く動きません。
リセットもききません
もちろんファクトリーリセットにもなりません
ただし、画面は動かないんだけど青ランプはつく

過去ログ漁ってもちょっとわからず、保証期間はきれています
こんな状態に心当たりはないでしょうか…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:03:48.13 ID:ofV6+8v4.net
>>562
とりあえずデスクトップアプリに拡大機能つけろと並び替えと検索どうにかしろは書いたな
他にも色々書いたけど書いてる内に腹が立ってくると言う…
「お前ら絶対アプリ使って読んでないだろう」と

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:06:45.71 ID:ofV6+8v4.net
>>564
とりあえずUSBでPCにつなぐ
接続・キャンセル画面が出てくるなら大丈夫
そのまま接続だと同期・充電、キャンセルだと充電のまま端末操作出来る

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:07:57.44 ID:VU/mBhO3.net
楽天の場合、三木谷の使ってないものは改善されないんだよ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:08:11.26 ID:2v3HDj8e.net
デスクトップアプリで本棚の整理が出来ればいいのになぁ
本全体/本棚/本棚の中身って3ペインで本全体から本棚の中身に D&D で登録出来るようにさー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:11:06.33 ID:1nTnoXpa.net
カナダ人はデスクトップで本読む習慣がないんだろう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:13:42.01 ID:ArW5Xod/.net
>>564
本日初フリーズが日本初フリーズに見えた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:15:23.54 ID:JD+6Xhgo.net
ブックスのクーポンは2割引しかないっしょ
と思ったけど、探したらあった
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-lightnovel201406/

すまんす、あんど、ありがとす

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:22:18.91 ID:VOWyTqXu.net
ラノベでガンダム系使えるwwww
これはお得や

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:23:07.75 ID:uPKM+7dX.net
>>566
出てこないです
スリープモードのまま画面変わらず
でもUSB接続するとやっぱり青いランプが点く

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:36:13.34 ID:2v3HDj8e.net
>>573
SD が壊れたのかな?
そうじゃないとしたら電源スイッチを右に長押しすると電源が切れるから一度電源断になるか
試してみては? 電源断にならないなら開けて一度バッテリーをはずしてみるとか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:51:38.09 ID:Eofy40G/.net
アプリにも右タップして次ページに行く設定がほしい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:59:32.29 ID:MyPn0Yuz.net
>>573
まずは満充電だな
4時間充電する

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:00:00.20 ID:5I8yBQeB.net
>>571
タイラーとかファースト系のガンダムとか気になるのは少しあるが

猫の地球儀とかエンジェル・ハウリングとか古いのも電子化されてるんだね
ハーモナイザーとか懐かしすぎる…
氷室冴子とかもあるな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:04:33.89 ID:aqMWHN+f.net
タイラーはラノベに近いし間違ってはいないんじゃね?
富士見ファンタジアだし。
アニメもそれなりに人気があったしね。
キャラクターソングの草分け的作品になったんだし。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:08:09.19 ID:uPKM+7dX.net
>>574
なおったあああああああああああああ

電源オフもファクトリーリセットも全く反応なしでスリープモード表示のままでしたが、
その後、必死にマイナスドライバーで殻割りをしてバッテリー外してつけたら、
緑ランプ点滅→起動しました!
本当に本当にありがとうございました。こんなの絶対思いつかなかった

>>576もありがとうございます。次回何かあったらしっかり充電します

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:08:36.72 ID:6NfQf/L4.net
kobo端末をソニーが開発するってリークが流れてるね
アンコウライトだけは勘弁して欲しいんだが。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:10:55.38 ID:aqMWHN+f.net
>>580
相変わらず糞なら買わずに
アンドロイド端末等を選べばいいだけだと思う。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:19:16.21 ID:eQ0ITVhH.net
しかし200円50枚はマジで持て余すなあ
元値が安くなるセール来ないかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:23:33.63 ID:ETIvNTTZ.net
>>580
場合によっては現行機種を予備で買ってた方がいいかな…
aura気に入ってんだよねぇ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:53:31.04 ID:7BKl/9OQ.net
タイラーのアニメはモニョるなあ、正直認めたくないw
あれのせいで作者の精神かなり歪んだんじゃないか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:13:28.99 ID:nd1jQCuh.net
俺もパソコンで様々なアプリは使ったが、koboデスクトップほどアホなアプリも珍しい。
とにかく機能が無さすぎるw
劣悪なフリーアプリ使ってる気分wホントに大企業のアプリかよ!
アンケートで苦情書いといたわw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:15:34.92 ID:txdQPHBI.net
全書籍対象 50%off

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:27:03.66 ID:O0zVS54y.net
200円50枚来た人羨ましい。。。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:29:18.80 ID:syX3HXbv.net
>>587
羨ましいってそんだけ金使ってるからじゃん
欲しけりゃ自分で金使え

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:46:48.65 ID:sDtl5eYk.net
買えば買うほどポイントはへるよ!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:49:34.46 ID:nd1jQCuh.net
いやでも50枚なんて、漫画かラノベとか文庫とか買うしかないじゃん?
となると、200円じゃ足りないじゃん?
それなりの追加出費は必要じゃん?
楽天の思う壺じゃん?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:57:32.63 ID:lFqoiNMR.net
200円クーポンは毎回300〜400円の漫画くらいしか買わないから毎月3,4枚あれば十分
欲しい本は1000円以上するから40〜50%ほしい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:49:36.46 ID:ixC6yH/h.net
クーポンは楽天も本人たちもハッピーなんだからいいんじゃないか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:55:15.87 ID:vyFhdaoE.net
hontoがよく50%くれて買っちゃうので
koboと書庫がバラバラだ・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:17:37.65 ID:8cFSgr2U.net
でもって発売日に読みたいものはbook walker
シリーズものがいろいろまたがってて
電子書籍共通アプリとかあればいいんだけどなあ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:33:28.34 ID:DF0xvr6k.net
>>594
スクショなりDRM解除なりでローカル保存して
マンガミーヤなどで見るべし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 05:17:17.63 ID:/8ws0ZK0.net
>>578
いや「気になる」って読んでみようかなって意味だよう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:19:28.11 ID:IG9mFlCe8
>koboデスクトップアプリ
私はPCで、買った本が読めるだけで充分だけど。

話は変わるが、私はKindle Paperwhite(ニューモデル)も買いたかったけど、
AMAZONのレビューの総合評価は★4つだけれど、★1つとか★2つのレビュー内容が
酷いので買うのは止めた。 説明書が無いだとか、Wifiがどうしても繋がらないなんて、
kobo touchの初期販売の時の様な状況を続けているようだ。 amazonとかアップルをありがたがり過ぎでは?
私はkobo touchを3台持っていて、色々な場所に置いていて読んでいる。 koboに充分満足している。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:46:19.90 ID:h050QPDW.net
>>594
うんマジで。
仕方ないから管理だけはブラウザ版ブクログ使ってるよ。
ブクログアプリは使い勝手悪いから。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 08:12:03.69 ID:lFqoiNMR.net
>>565>>585
ほんとデスクトップアプリは損してるよな
Kindleにはないからこそ、優位性のあるPCデスクトップアプリの満足度が高かったら顧客獲得にもかなり生かせるだろうに
ライブラリの使い勝手、参考書や漫画閲覧時の単一ページ表示や拡大機能あたりを改善するだけでかなり良くなるのに

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 08:36:24.84 ID:YH+uidmC.net
いつもの「最新刊がリリースされました!」メールが来たけど紹介されてる五冊のうち四冊がすでに購入済みだ
これもアンケートの不満リストに書いときゃ良かった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:15:51.54 ID:lFqoiNMR.net
20ポイントアンケートした
俺もアプリの要望に不満書いてきた。改善されるといいな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:29:40.39 ID:NISmJ4Jf.net
>>594
なければ作ればいいんだ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 10:22:41.18 ID:BonMIz6O.net
アンケは楽天側で集計が入るにしてもカナダに送られるんだろう
ちゃんと伝わるといいなw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 10:32:09.00 ID:IG9mFlCe8
いちおう【アンケート】に、色々と要望を出しておいた。
koboデスクトップアプリでの、雑誌の拡大機能は是非必要。
8〜10インチのe−ink端末希望。 店舗の統合など

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 10:57:37.75 ID:xIPuVVzF.net
全品10倍キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:05:20.81 ID:HXmX1eHE.net
10倍では全く心が動かんな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:17:09.05 ID:DF0xvr6k.net
koboで電子化されない作品って何か理由があるのかな?
BookLiveだと4月にはもう電子化されて販売されてるのに
koboは未だに電子されていない

しかも その作品丸ごとではなく6巻まではkoboにもあるのに
それ以降がないっていう状態

こういう要望ってどこに出せばいいのかな?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:43:59.33 ID:GDEaYI7U.net
出版社

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:49:26.49 ID:LWo8uq5B.net
>>607
サポートに聞いたらサポートに要望を出せばしかる部門に伝えます。というテンプレ対応が来たから
一応サポートに伝えても良いみたいだね。ちゃんと伝わるのか同課は疑問だけど。

kindleとかBookLiveだととっくに電子書籍化されてるのにkoboでは
1巻も・・・とか途中までとか大杉だよな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:38:40.26 ID:DF0xvr6k.net
>>609
回答ありがとうございます
Koboのサポートに要望だしてみます

>>608
明らかにKobo側の問題なのに出版社っておかしいでしょ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:47:52.32 ID:4wLW4Rgz.net
>>607
同じ感じで、続巻が発売されないので2回ほどkoboのサポートにメールしたことがあるが、やはり
テンプレで出版社に言っておくみたいなのが帰ってきた。

一向に追加されないので出版元にそれまでの経緯を書いて、せめてこのシリーズが完結するま
ではkoboで出してくれととメールしたら翌日か翌々日に追加されてたw 

多分サポート仕事してないのかと疑ったわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:50:57.44 ID:xgZP8gEW.net
>>610
どこから出すか決めるのは出版社側。
だから出版社に要望を出すのは正しい。
もちろん著者が「koboから出すな」という契約を出版社とすれば無理だけど。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:53:08.13 ID:GDEaYI7U.net
>>610
なんだそりゃ
だったら人に聞かずに最初からkoboに言えばいいだろ
どっちみちカスタマーサービス→しかるべき部署→出版社とたらい回しになるだけなのに

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:56:14.45 ID:LWo8uq5B.net
つまり、koboのサポートに電子書籍化リクエスト要望を送って
それとは別に出版社にも送った方が良い。って事だな。了解した。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:57:37.45 ID:lFqoiNMR.net
他では出てるけどkoboでは出てないのは、普通に出版社や作者がkoboで調整してないだけでは?
前にKindleにあってkoboには無かったから、出版社に要望出したらkoboでも予定していますって解答きてすぐに出たけどな
だから出版社に言うのは早いと思うぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:02:08.09 ID:fIRje8jF.net
出せば絶対売れるはずの西尾維新なんかは
作者が電子化を渋っているんですかね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:13:08.49 ID:HfZlDZ/Q.net
そりゃ電書はどんだけ売れたか読者にアピールできないもん
帯に○万部突破!って書いて書店の平台に積めば
こんなに売れてるなら面白いんだろうと一見さんが買ってくれる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:15:46.38 ID:E5RddQmc.net
週刊アスキーの今日発売号は何時出ますか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:16:25.07 ID:lFqoiNMR.net
つ 人気順 ランキング 商品説明

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:19:31.05 ID:LWo8uq5B.net
>>616
同じ講談社、講談社BOXの作品は順調に電子書籍化されていってるから
その可能性もあるんだろうけど、どうなのだろうね。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:32:24.84 ID:ZwpoGSVH.net
スクエニ出版の新刊koboだけスルーされたままだな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:19:02.39 ID:J0keqI/d.net
予告! 週末セール開催! 3日間限定
6/27(金)10:00-30(月)9:59 1,000冊以上半額!!
らしいよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:26:59.34 ID:3n1fjJdb.net
>>622
どうせクソばっかりだよ。
インプレスの粗製乱造本とか。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:31:59.96 ID:fIRje8jF.net
>>620
マンガだと藤子・F・不二雄がないですよね
そのあたりの裏話をまとめた本は無いかなあ
気になってしょうがない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:34:39.61 ID:syX3HXbv.net
>>622
やっぱ10倍終わってからキャンペーン始まるか…
グーテンベルク辺りはまたそれかな?

還元キャンペーンあるかどうかわかる?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:41:47.83 ID:fIRje8jF.net
ニワカな質問で恥ずかしいけど
10倍、15倍両方該当する買い物したとすると
両方もらえるんですか?
それとも最高倍率の方だけとかリミッタがあるの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:41:56.82 ID:OV8hoKLM.net
35%が一枚あって助かった。
40%はよ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:43:31.59 ID:C9TajJSV.net
>>607
■kobo問い合わせフォーム
https://kobo.faq.rakuten.ne.jp/app/ask1

俺はここに要望出したら、koboでも発売されたよ

他で発売されてるんだから、koboでも発売してくれよって
タイトル並べて書いた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:02:49.96 ID:syX3HXbv.net
>>626
1は最初の買い物時のだからつくのは合わせて23倍
注意点は
・Pがつくのは100円以上から
・ブックスのカートでまとめ買いしても合計金額のPではなく
1冊分ずつ(これは楽天市場の買い物の1商品ずつと同じ)のP
ストアでクーポン使用時は割引後で計算
ブックスでラ・クーポン使用時は基本Pは割引後、ボーナスP(後日追加分)は割引前のことが多い
但しキャンペーンによって変更はよくあるので都度要確認

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:03:43.89 ID:DF0xvr6k.net
>>608
ごめん

>>レスくれた方々
ありがとう
Koboと出版社の両方に凸してみます

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:06:10.34 ID:11SgplyG.net
>>618
http://rakuten.kobobooks.com/ebook/週刊アスキー-2014年-7-8号/book-gJHBZLBCKE-OyW1ZpVNLcg/page1.html?s=LvahZiaIYkC8tIRiNyoxKw&r=2

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:28:51.14 ID:fIRje8jF.net
>>629
解説ありがとう
作家ポイントラリーに行って来ます

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:54:38.53 ID:BePLEGq0.net
iphoneで500冊いれてる(表紙だけでほんとにdownloadしてるのは200冊分)のだが、
アプリで下のほうにスクロールしてると、目的の本の前にアプリが落ちるーーー。
4回やってダメだった。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:03:47.09 ID:3n1fjJdb.net
>>633
アプリ、弱々だなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:06:45.99 ID:LWo8uq5B.net
arc7HDで自動wifiオフでの読書モードにして
本を読み終わった時にwifi接続されてないってエラーで落ちる事はあったなー

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:16:36.35 ID:OV8hoKLM.net
アンケートで20ポイント2回送ったら無効って、どんなトラップだよ。
普通に、このアンケートは既に終了してますって表示すればええやん。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:33:19.86 ID:3n1fjJdb.net
>>636
これだから関西弁はw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:36:27.53 ID:MBanU1zb.net
ポイント10倍って値引き前と値引き後、どっちの金額が適応されるの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:37:10.53 ID:LWo8uq5B.net
>>638
そりゃ値引き後だよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:47:31.93 ID:Eq4RrMLK.net
メルマガ限定 50% オフ 2500 冊以上!
タイトルが微妙過ぎるww

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:49:41.05 ID:Rywp7ORF.net
キャンペーンの検索がやりにく過ぎる
シリーズは一つにまとめろよ

642 :626:2014/06/24(火) 19:00:13.88 ID:RUPzuwhV.net
>Racoupon(ラ・クーポン)利用時は、値引き後の金額で計算。
http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/popup/a_id/18960
って書いてあったわ。

>>639 素早い回答ありがとう。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:01:40.82 ID:Ze24huW0.net
Dマガジン強力だな。雑誌買わなくてよくなるな。まぁ元から買ってないが。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:07:18.95 ID:467FSLew.net
エロ漫画ばっかじゃねえかwwwwwwwwwwwwww


3冊買っちまったけどな (´・ω・`)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:17:35.70 ID:ErV69bsh.net
今までのメルマガ限定セールの中で一番ましな感じだな
俺もエロマンガ買った

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:19:56.51 ID:s09mJXCz.net
厨二病くさいマンガを3シリーズ買った
紙でも持ってるけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:40:57.95 ID:HXmX1eHE.net
楽天はどこもそんなだけど、同じものが何回も出てくるのがうざい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:57:25.15 ID:fg3tGsqJ.net
auraフリーズしたから爪楊枝で再起動したが、なんどやってもホーム画面でフリーズする。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:01:31.62 ID:GXEtfeWP.net
50%ラ・クーポンで万超えが半額ってすごいわw
真島くんいいよね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:22:15.72 ID:+hYBlUpb.net
メルマガ限定セールキタコレ。
・・・怪しい実用書とエロ漫画ばっかりだな。
折角だから少し買ってみよう!w

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:25:42.62 ID:GXEtfeWP.net
フリージングって18禁扱いなのか!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:28:23.39 ID:TWBHmsmN.net
>>648
SD抜いてやってみた?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:55:59.40 ID:fbO31PMl.net
>>637
関西弁がどうかしたか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:57:42.40 ID:Km2GHOnm.net
>>631
thx!DLしました。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:09:15.73 ID:IyIE76Js.net
エロい人メルマガ半額のおすすめ教えて

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:10:24.54 ID:LWo8uq5B.net
>>651
ジグラットも何故か18禁扱いよー

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:17:05.29 ID:MuTBuH+z.net
せやかてコボー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:28:07.68 ID:mHiHJyYz.net
>>656
koboのジャンル分類は間違いが凄まじい
ひかわ玲子の「帝国の双美姫」なんて小説なのにコミック扱いでコミックのキャンペーンにも入ってる始末

今やってる10倍はブックスだけなのな
ストア対象外だ
バナーはあっちにもあるのに紛らわしい…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:53:20.69 ID:5nhfYkrE.net
半額でエロ漫画買ったと思ったら小説だった件

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:54:48.64 ID:uXDlzaQx.net
コボラーなら誰もが通る道だな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:59:30.35 ID:LWo8uq5B.net
買う本をkindleで見比べながら、そっちでサンプル取得したりして購入してるけど・・・
相変わらず特にセールでもないのにkindleだと安くて、楽天だとやたらと高い価格表示になってるよな。
まぁ50%offで結果的にkindleより安くなってるけど、二重価格みたいでいやだよね。前例あるし。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:06:23.49 ID:C9TajJSV.net
BLはアダルトにして隔離してくれ
ラノベに混ぜて売られると、ごちゃごちゃで買う気が失せる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:15:41.83 ID:MuKrdAUO.net
>>662
ライトノベル>少年 でジャンル絞ればBLに遭遇しないんじゃね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:37:17.84 ID:QjPVpoU5.net
イブニングが発売されない〜
どうなってる?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:17:31.00 ID:+pWPN6wI.net
BLはグロカテを作ってそこへ隔離でOK

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:18:38.08 ID:kqwaOYt8.net
全電子書籍対象50%OFFクーポン
忙しいなもう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:28:42.92 ID:r6cd4tHG.net
>>661
koboがセールするとKindleも合わせて値下げするからなんともいえん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 02:32:16.27 ID:dWYXrOpq.net
ストアにプレビューあってもブックスにはない本もあるのね
最近ブックスで買うことが多く、まぁたプレビューがねー本かよーと思ったらストアには普通にあった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:38:58.76 ID:8mOYKVFm.net
にほんにもうきがあるね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:15:08.19 ID:4PyCJWyK.net
真島くん愛蔵版がクーポンで200円かー
買っちゃおうかなー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:40:50.76 ID:armUhEfD.net
尼との価格差について問い合わせたら
価格は出版社サイドで決めているので
私共では如何ともしがたいです
と言う回答だったな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:21:52.32 ID:SBAPPLyF.net
シュークリームの時もそう言ってたよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:29:05.78 ID:dd770Gc5.net
海外クーポンつかえなくなっとるな
最近は30%オフすら渋ってきてるし、koboは失速期か

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:53:07.52 ID:076m80+t.net
ループ来たか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:24:27.74 ID:dd770Gc5.net
おまえら20ポイントアンケートのやつで、ちろん糞デスクトップアプリの改善を書いただろうな?
書いてない奴は今すぐ書くんだ!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:26:26.56 ID:feQUe8sB.net
意味不

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:52:26.46 ID:FkKUf0Xx.net
ちろん糞

新しいな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:37:55.97 ID:dd770Gc5.net
おちんちんびろーん
略してちろん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:40:52.99 ID:Bh7YzLDH.net
レビューコンテストが始まったけど
コンテストするなら対象書籍限定クーポンでも配布すればいいのに

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:04:19.65 ID:ENPfzTwm.net
銀牙伝説ウィード50%offで全て揃えるか迷う…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:09:34.26 ID:GzPRl1Hq.net
我々には何とも…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:00:12.00 ID:/3wFA7kF.net
>>661
Kindle側が楽天のクーポンに合わせてこっそり同じ割合だけ下げてるからな
表示価格だけ見ると安いけどクーポン使うと全く同じ値引率同じっていう……
楽天側は対策しないと印象悪くなるのに放置してるアホっぷり

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:12:26.85 ID:/1plpYTA.net
>>682
最近は、クーポン使ったほうが微妙に安いこともしばしばある。
ポイントもつくし、お買い得感はkoboのほうがある。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:15:40.42 ID:rVAPp+kE.net
やっぱり27日から来た
ラ・クーポンは使用前金額の適用だな
ってもこないだの還元クーポンをストアで使う人が多いだろうからあんま関係ないか?

>< エントリー&電子書籍のまとめ買いで最大5,000円分クーポン還元 >
ttp://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-week-20140627/

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:36:55.73 ID:WbAyTYYXZ
ジュースの自販機で、新作電子コミック売ってくれないかな。
少年ジャンプ毎週読んでるんだけど、コンビニ行って楽天ポイントカード買うのが面倒臭いから、ジュース買うついでに電子コミックも欲しい。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:31:49.97 ID:ONUucTqW.net
封神演義って安能版しかないんだなあ
なぜか中国語版はあるんだが…

まあ今から読もうって奴は少なかろうがさ
漫画アニメの頃ならいざ知らず

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:56:46.97 ID:UMnfH8Xv.net
>>682
amaは賢いな

koboも面倒なクーポンやめて、普通に値下げして
こんな感じに検索オプションで選択出来れば良いのにな

価格帯で絞り込む
〜399円
400〜699円
700〜999円
1,000円〜

値引率で絞り込む
50%以上
30〜49%
20〜29%
1〜19%

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:09:56.64 ID:XZ0qZ3mC.net
超訳とも聞くけど安能版、読みやすくて俺は好きだな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:15:14.03 ID:/1plpYTA.net
>>687
面倒だから、乞食が必死になる、ってのを利用した商法だから。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:23:18.62 ID:dd770Gc5.net
楽天使う層は一部の情弱とポイントとかクーポンに敏感な人達だからいいんじゃね
AmazonはとりあえずAmazonで買っとけば間違いないとか思ってる情弱ばかりだし
アナの女王のブルーレイの件とか見ててそう思ったわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:24:09.53 ID:XFup1Izp.net
安能版のラストが好き
こっち見たほうが先だったから、漫画見て半ギレしたなあ…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:44:23.22 ID:8mOYKVFm.net
>>690
で 何で君はこのスレ見てるの?
君は普段 どこで電子書籍買ってるの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:24:10.96 ID:DNQ8/UHo.net
>>666
全電子書籍対象50%OFFクーポンってどこにあるの?

たった今、このスレ見る直前に10冊くらい買ってしまったorz

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:30:22.77 ID:dd770Gc5.net
>>692
その意味のわからない質問はなに?Kindleユーザーで気に障ったのかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:45:59.68 ID:na7SGhh8.net
櫻子さんの続き読みたいから早く500円クーポンくれよ
100円以上は金払いたくないんや

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:48:00.13 ID:V6NcuNHS.net
全電子書籍対象50%OFFなんてないだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:51:38.29 ID:rVAPp+kE.net
今はメルマガ限定セールの対象商品(2500冊)50%しかないと思う
ttp://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-mail-sale201406/?scid=wi_ich_gmx_couponmycoupon

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:11:56.14 ID:8mOYKVFm.net
>>694
どっからKindleが出てくるの?
ここは楽天Koboスレだってわかってないの?

> 楽天使う層は一部の情弱とポイントとかクーポンに敏感な人達だからいいんじゃね

つまり 君は自分で自分が情弱って言ってると解釈していいわけだな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:24:04.39 ID:dd770Gc5.net
>>698
人に楽天koboのスレといいつつ>>692みたいな意味のわからない質問してる君はアホなの?

>つまり 君は自分で自分が情弱って言ってると解釈していいわけだな

勝手にすれば(笑)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:44:03.35 ID:iu/Dr8sU.net
書籍って小売店の利益が30%だとか聞いたが。
つまり30%以上の値引きは赤字になるんじゃないのか。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:46:36.16 ID:TVsew7jk.net
割引対象リスト見てると、表紙絵と書名があってないものがあって
ちょっと笑ってしまう。
それにしても、ど根性カエルとかサインはVとか、なかなか興味深いな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:48:05.70 ID:/MVLw5kH.net
>>700
紙代・印刷製本費・流通費がある

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:23:03.16 ID:bHYAiXPr.net
>>690
>アナの女王のブルーレイの件とか見ててそう思ったわ

横からスマンけど、何があったのか教えて

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:39:58.70 ID:dd770Gc5.net
>>703
http://getnews.jp/archives/599542

Amazon限定のオリジナルカード付録付きで他より少し高かった

Amazonで購入したのに他の店より高いとファビョってレビューで文句が殺到

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:44:56.22 ID:8mOYKVFm.net
>>699
意味わかんないのはオマエだよ
マジで日本語が通じないようだな
自分の投稿内容読み直してみろよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:45:59.48 ID:EsVK05ny.net
>>687
見たらわかると思うけどその検索結果はすごくいい加減

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:53:33.12 ID:dd770Gc5.net
>>705
>マジで日本語が通じないようだな

そっくりそのままお返ししますw
koboスレなんだよね?何で>>690のレスに>>692みたいな質問したの?質問の意図はなに?
何をそんなにいきなりファビョりだしのか理解不能なんだけどw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:59:36.64 ID:8mOYKVFm.net
>>707
KoboスレなのにKoboユーザーを情弱呼ばわりするから
そういうお前は何使ってるんだ?って質問だろ
チョンなの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:02:28.37 ID:dd770Gc5.net
>>708
>一部の情弱と

日本語読めないの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:08:32.24 ID:hopfPR5U.net
まとめ買い4冊→400円クーポン(5/11〜13)来たわ
5/18〜20の分もはよぅ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:57:51.88 ID:vmBV0SrD.net
>>708

>>690はKoboユーザーが情弱なんて言ってないと思うが?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:08:44.67 ID:RWpbu1iJ.net
漫画の新刊がkobo以外では販売されてる
koboじゃ発売予定にも入ってない
kindleで買っておけばよかったと深く後悔

どういうことだってばよ・・・

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:10:08.10 ID:bHYAiXPr.net
>>704
サンクス
他所で買えば済むことなのにわざわざレビューで文句とは…
amazonも大変だなw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:10:52.58 ID:RXAMQHQM.net
つサポートにメール

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:14:10.24 ID:q8BoocCo.net
>>708の読解力がないのと
>>709の煽り文章
どっちが悪いか判断できないから最後までレスしたほうの勝ちな
もっとやれgmkz

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:14:57.06 ID:hlg0Ifqq.net
電子書籍化リクエストを出してから言いなよ
あと別にkindleも買えばいい。併用すると便利だよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:16:05.07 ID:PQ1F76ky.net
二言目にはバカだチョンだ言い出すアレな子がいればどんなスレだって荒れるんだよな…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:22:28.63 ID:eGjchDnP.net
>>712
それ先悔じゃない?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:26:22.96 ID:t1H+DlXV.net
なんだよ、新しいクーポンかセールで盛り上がってるのかと思えば、読解力のない情弱が暴れてるのかよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:32:25.74 ID:9TU5KGUy.net
ばかばっか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:38:55.92 ID:3xbZhFOO.net
sony readerのアプリが俺の理想に一番近くなったから移行するはノシ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:59:39.70 ID:vtHq2ri5.net
>>684
10回使える500円クーポン! なかなか使い勝手いいじゃまいか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:39:10.85 ID:Hun8on6T.net
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-mail-sale201406/
今日までだぞ。買い忘れはないか?大人コンテンツは買い溜めしたか?w

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:48:16.17 ID:TRfm29Cu.net
対象が2500冊もあるのに期限が2日間。
嫌がらせかよ!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:49:07.11 ID:mFX09jTu.net
ゴミ本しかないから

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:31:49.11 ID:QbtQ9wbH.net
696は世の中斜めに構えちゃってる文章だなw
一般的には誤解を招く書き方だね。

誰にでも分かりやすい文章を書けるのが頭のいい人。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:36:56.35 ID:CsTj+JiF.net
ちゃんとアンカー付けれない人は?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:10:19.05 ID:QbtQ9wbH.net
教科書に載ってるような返しが来たなw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:13:13.73 ID:QbtQ9wbH.net
臭いからアンカー付けたくなかったんだろうなくらい理解出来ないといかんだろ…。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:14:05.81 ID:AxuaD/YA.net
ばぶばぶ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:15:32.20 ID:xNUMc2Ek.net
アンカーなんてつけさせない
ってタイトルはどうだろう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:58:05.02 ID:ZmOs1LSy.net
>>702
小売って
>紙代・印刷製本費・流通費がある
を負担してるの??

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 03:35:06.47 ID:p4bkjge/.net
>>704
ワロタwww
買わなければいいだけなのに他より高いってレビューするのアホすぎるwww

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 03:38:31.05 ID:ACojb2FT.net
>>729
何焦って連投してんの?w

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 05:29:45.25 ID:TRfm29Cu.net
>>723
テキトーに買ってみた。
エロ漫画はイマイチだったな。実用書の方がまだ読めた。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 05:35:46.19 ID:TRfm29Cu.net
あえて1冊勧めるとしたら、月下冴喜「まんキツ」w
タイトル買いw
150円と考えればそこそこ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:21:12.38 ID:3Q7vc2WG.net
>>723
500〜600円クラスのエロ本って中々値下げしないから
50%off値引きして3000円分買った

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 08:49:54.57 ID:QbtQ9wbH.net
臭いからアンカー向けるなって721号。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:36:34.65 ID:sybxRB09.net
じゃあ出てくるなよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:16:41.23 ID:QbtQ9wbH.net
ここはおまえの家かよw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:17:48.98 ID:vAQZucze.net
>>733
評価の低いレビューなんてどこもそんなモノだよ。
間違えて購入した☆1とかさ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:25:03.10 ID:71yLD2Ez.net
日本語が不自由な社長だから☆1です

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:37:03.45 ID:hcdBVX74.net
ガイジンにまで日本語求めるなよw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:44:23.25 ID:WOgmtBLU.net
TOEICの出題内容をツイッターで公表してしまう楽天執行役員さん。

https://twitter.com/noda_k/status/480694251999596544

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:58:36.83 ID:QbtQ9wbH.net
バカはほっとくのが一番だよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:00:00.58 ID:I5r3KL76.net
号で呼ぶのっていいな。雑誌みたいで。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:28:07.49 ID:ZsLJVrvi4
hontoの100冊まで全電子書籍50%オフのメールクーポン来てた
更にキャンペーンエントリーして値引き後1万円以上購入で3500ポイント

koboも頑張ってくれよぅ・・・

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:58:39.68 ID:JHEMoyAA.net
「メルマガ読者限定!まとめ買いで400円分電子書籍クーポンプレゼント」(5/18〜5/20分)来た
これで今月来るはずのキャンペーンクーポンは一通り揃ったかな?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:51:37.11 ID:V+fVMYXa.net
俺もきた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:16:00.20 ID:9ymmMQfy.net
 50代の独身女性です。

 四十数年前、生まれて初めて自分で手洗いしたシュミーズとパンティを
盗まれました。犯人は、当時中学生だった近所の3人兄弟の次男坊です。

 40年以上たった今、下着ドロも独身です。世間では、母親思いの
孝行息子で通っているのがシャクです。この男に、40年以上私が味わってきた
屈辱と悔しさと同じくらいのリベンジをしたい気持ちでいっぱいです。

 素っ裸で「私は下着を盗みました」と書いたプラカードをぶら下げて
地域中歩かせてやろうか、それとも誰にも言わない代わりに、100万円
要求してやろうか、各家に「この男は40年前の下着ドロボウですー」
と書いたビラを印刷して配ってやろうかなどと、妄想しています。
http://www.asahi.com/articles/ASG5N3V4RG5NUCFI002.html


●YouTube
被害者ぶってる詐欺女塩村文夏の実態
どんどん拡散しよう
https://www.youtube.com/watch?v=lu-KTUC8Dns

「尋常でない女たち」
http://youtu.be/loPomUo7EXU

・鉄パイプで殴り、アイロンを押しつけ… 東京・新宿の女性暴行死 4人がかりの凄惨なリンチとは 2014.6.8 12:00
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140608/crm14060812000001-n1.htm

「新宿女性暴行死、何故殺人罪の適用をしないのか」
https://twitter.com/grk39587/status/476702297796272128

ヒャッハー!ゾーン。女性にレジ番を任せるとこうなります(笑)
https://twitter.com/Tw_Yaguruma/status/480713638668279809

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:12:24.60 ID:Ul+EoHHo.net
初めての方限定200円クーポンて、また何かのトラップか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:20:31.19 ID:p4bkjge/.net
>>751
詳しく

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:21:48.41 ID:Ul+EoHHo.net
>>752
いや、普通に見れる位置にあるやつだよ
http://books.rakuten.co.jp/event/campaign/coupon/welcome/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:38:26.19 ID:vAQZucze.net
初めての方であればもっと高額なクーポンがあってもいいんじゃね?っという意味ではトラップなのかもね?
でももっと額が大きくなると端末購入とセットだったりするからっと思ったけど

  ・クーポン割引額 : 200円引き
  ・クーポン対象商品: 電子書籍(楽天Kobo)の商品を除く、楽天ブックスで販売中の商品

・・・こんな感じだし電子書籍全く関係ないね。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:47:47.61 ID:JHEMoyAA.net
>>754
電書じゃなくブックスの初めてクーポンならそんなもんでしょう
紙本関係ではあまりクーポン出ない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:58:43.22 ID:vAQZucze.net
>>755
ああ、将来的に電子書籍を利用しようって際に
今回の初めてクーポンを利用していたら電子書籍リーダーデビューした時に
何かしらの初めてクーポンを利用できるのか?って思っただけだから。

まぁ俺はどちらにしろ初めてじゃないから関係ないんだけどね。
紙媒体の本を購入するのにいきなり200円引きって意味では確かに大きいね。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:02:49.45 ID:hN0tz2My.net
またhontoの100品まで50%offクーポンがきた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:27:25.32 ID:8/8Gmcds.net
どこ?おしえてください

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:07:59.65 ID:87H3yPWM.net
ならば、まず四つんばいになりなさい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:13:20.27 ID:lGrRffHY.net
↓の雰囲気で察するべし

ハイブリッド書店 honto 35冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1402892270/

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:54:10.95 ID:Uv5yuq2J.net
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-debut-couponget20140516/
はじめてのやつは普通にコレ使え 期限過ぎてるが普通に取得できる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:47:07.51 ID:Uv5yuq2J.net
竹宮ジン入荷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ありがとう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:50:34.91 ID:Uv5yuq2J.net
とおもったが珍しく予約かよ なんだよ 喜び損じゃねーかよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:06:15.24 ID:9ZwU0bHa.net
>>723
これ、簿記入門なんかに混じってエロ漫画が入ってることに楽天の誠意を感じる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:11:13.07 ID:+ZH2wklQ.net
50%引きなのにつられてちょっとエロそうな漫画を買ってしまった
そのうち成年マークのものを置いてくれないかなKobo

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:19:01.12 ID:UcHjkiSk.net
楽天ブックス→電子書籍→アダルト
http://books.rakuten.co.jp/adult/e-book/

楽天ブックスに置いてあるならkoboサイトにもあるはず

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:39:32.59 ID:Hun8on6T.net
>>723
明日までじゃないか。誰だよボケた奴はw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:39:34.59 ID:jIyOaA6q.net
ポイント10倍は明日9時59分まで

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:08:05.28 ID:3N2fmUn1.net
1万円購入で500円クーポン10枚は最近のクーポン事情を考慮すると悪くない
200円クーポンを25枚や250円クーポンを20枚より、個人的には助かる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:54:07.62 ID:+lmMC9bH.net
500円クーポンって利用期限がございます、って書いてあるけど実際どのくらい?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:06:11.84 ID:X6hMK6I1.net
さすがに前回の1,000円クーポン・キャンペーン+10倍ポイントで5,000円分買ったから、
ここから1万円も買い足すのはなぁ・・・

>>770
>付与日より2週間ご利用いただけ電子書籍クーポンを、対象者様に2014年8月上旬頃までに、
楽天アカウントに付与致します。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:23:33.33 ID:yYkmwg/V.net
楽天デリバリーのメールから500円クーポンついてきた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:37:37.08 ID:38u8rIHf.net
>>769
しかもラ・クーポンの方だと割引適用前の金額が適用されるし
今やってる漫画・ラノベ30〜40%offと合わせて買うとかなり美味しい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:31:22.31 ID:NB8URcIC.net
楽天koboのクーポンせこくなったなw

このスレが以前のように伸びなくなってるし
kobo終了するのか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:33:29.66 ID:WUvGZAo5.net
KKPやがな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:28:10.40 ID:dDs/a8JN.net
>>772
よこせや

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:29:07.89 ID:u7AjLwxp.net
デリバリメール来てるがクーポンまだついとらへんで
はよ付けてえな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:29:11.90 ID:fn5mMqC2.net
>>772
メールきてたけどまだ付与されてない?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:29:12.60 ID:LYRbpPGw.net
おまえらが海外からもクーポン拾ってきてたから赤字垂れ流しなんやが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:37:59.67 ID:Wk9g1kDa.net
>>772
メールは来たけど付いてない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:38:11.78 ID:zRURX7AX.net
同じくデリバリメールは来てるけどまだ付与されてない
ラ・クーポンの付与とメールのズレは今に始まったことじゃないが…

>>776
勝手にIDに紐付けだから無理だよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:01:11.21 ID:6qLxPbqQ.net
IDごと寄こせや

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:40:14.88 ID:+lmMC9bH.net
>>771
サンクス、見落としてました…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:54:25.82 ID:DVzKSDtJ.net
200円クーポン25枚使ったので記念真紀子

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:15:47.07 ID:zRURX7AX.net
角川ェ…
レディ・ガンナー1巻文庫で出したのにスニーカーで全部出す(7/20)のか
はよ2巻以降の文庫も出せ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:41:13.11 ID:YVGKnrT/.net
Kobo Arc 7HD 32GB
200台限定14,800円

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:46:29.70 ID:ey3ShNk3.net
>>786
どこ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:02:15.52 ID:YVGKnrT/.net
>>787
楽天プライベートセールス

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:13:13.70 ID:LYRbpPGw.net
デスクトップアプリの改善まだですかミッキー社長

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:39:31.58 ID:FDGG838k.net
楽天ブックと楽天Koboって両方電子書籍を売ってて全く違うサービスやクーポンで運営してるんだな。
楽天らしいアホな経営だな。なぜ統合せずにやってんだろうな。三木谷だからか。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:40:29.08 ID:ps5FIIdA.net
何が言いたいのかさっぱりわからんな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:52:31.99 ID:imeoTUhT.net
>>790
おまえ初めてか? 力抜けよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:53:51.87 ID:zRURX7AX.net
>>790
ストアは元々のkobo(カナダ)の
ブックス(楽天)は遅れてkoboの電書導入
散々不便と突っ込まれて秋に統合するのはとっくに決まってる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:43:39.00 ID:c2zosjRS.net
不便てことはないな
新規の人がクーポンの使い方に迷うだけで

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:08:49.81 ID:Qbw2IhsA.net
夏☆電書とカドカワフェアが各ショップ一斉に始まって
俺の週末大勝利の方程式が複雑になってきた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:11:55.09 ID:GvfSoy4c.net
今ラノベ40%OFFやってるけどこれってお得なの?今日初めてkoboの存在知ったからわからん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:21:29.76 ID:T5wzpron.net
>>796
ここで買うなら、用心に用心を重ねても足りない
疑って疑って疑い抜け
いつでも騙される覚悟でいろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:26:04.30 ID:GvfSoy4c.net
>>797
なにがあるんだよ
そんなにやばいのここ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:33:10.18 ID:JQ5nmzHa.net
他店との価格の比較、使えるクーポンはあるかないか、お得なキャンペーンのエントリーは済ませたか、
買った翌日にもっといいキャンペーンが開始されても泣かないとか、な

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:37:35.70 ID:Qbw2IhsA.net
40%越えの値引きセールは滅多にないから
最近の傾向としては底値と思っていいんじゃない
でも40%OFFの翌週に同じラインナップを70%OFF
なんてことは滅多にないが無くもない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:42:21.03 ID:0yMNd8fX.net
>>799-786
凄く分かりやすく簡潔で的確な助言だw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:43:44.80 ID:zICLl4nv.net
ラノベも嗜むんだけど、刊行が多すぎて
普段からアンテナ張ってないとどれが面白そうなのか全然わからん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:48:27.48 ID:BjIn3zI4.net
やっと氷室冴子きたのにクーポンが。。。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:58:32.93 ID:NQ/HBPvm.net
>>803
配信最近だよね?
直近入荷したのはお得なキャンペーンは対象外(全書籍対象除く)の筈だから
読む物あるなら無理せず待ってもいいかも?
還元クーポンが残ってるなら買いで

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:03:04.41 ID:Qbw2IhsA.net
イーグルス勝利で2倍ってのは電書にも適用されるん?
気づいた時はエントリーすんだけど見逃していたときは
地味にがっかりする

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:10:55.15 ID:NQ/HBPvm.net
>>805
>楽天市場・ケータイ版楽天市場の通常購入、楽天ブックス、ケータイ版楽天ブックス
上記記載なので対象外
つくときはちゃんと”kobo”(ストア・ブックスどっちにしても)って書いてある

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:22:15.86 ID:Qbw2IhsA.net
>>806
そうなんだ、ありがと

808 :sage:2014/06/28(土) 01:50:48.60 ID:yUdT3+8V.net
さっき始めてDLしてみたんだけど、偶数ページ全て抜けていました…?
これってkoboではよくある事でしょうか?DLしなおせば治りますかね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:55:25.78 ID:uj4NFP8/.net
ラノベって読んだこと無いから教えて。
表紙見る限り童貞の2次元オタがチンコ擦りながら読むエロ小説か?
それとも挿し絵を見ながらオナる為のもんなの?
あのさ、そんなんで寂しくないのかよ、キモいぞお前らw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:56:29.92 ID:NQ/HBPvm.net
>>808
偶数ページだけの抜け?
流石にそれは珍しい…
DLし直して駄目なら要問い合わせ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:12:31.83 ID:yUdT3+8V.net
>>810
ありがとうございます、再度やってみたんですが、変わらずでした。

今気がついたのですが、下のバーを動かすと偶数ページが見れました
操作がおかしいのか…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:25:50.13 ID:NQ/HBPvm.net
>>811
ん?ちょい待ち
もしかして専用端末じゃなくてデスクトップアプリで小説とか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:30:52.93 ID:xE/jiMyy.net
テスト

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:56:58.94 ID:yUdT3+8V.net
>>812
デスクトップアプリで、PCから読んでいます
デスクトップアプリだとキーボードの矢印操作でいいんですよね??

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 03:01:59.38 ID:B5us2pOG.net
ダブルクリックしてるとかってオチだったりしてなww

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 03:19:54.77 ID:Qbw2IhsA.net
固定フォーマットの電書をウィンドウサイズ絞って
1ページ分表示させた状態でKBの矢印でページを送ったら
見開き単位でページが進んでしまい
あたかも奇数ページのみ表示されたように...では?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 03:30:32.78 ID:yUdT3+8V.net
ダブルクリックはしてないですw

フルスクリーンで読んでいます
こうすれば普通に読めるよって知ってる方いましたらお願いします

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 03:33:42.79 ID:hgrMASD5.net
>>772
これまだ付いてないような・・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 03:35:18.61 ID:NQ/HBPvm.net
>>814
試しにマウス使ってみて
何を読むのかと設定(これは小説系のみかな?雑誌は固定レイアウトのはず)にもよると思うけど
漫画ならページの左右空白部分、小説なら左右空白部分か矢印マークを左クリック
バーだと送りが少なかったり多かったり調整が自分には難しくてイマイチかなぁ
文字系はあまりデスクトップで読まないのでキーボード(←→)を使う発想がなかった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 03:40:45.45 ID:1IOw4Bvb.net
>>811
kobo(電子ペーパー)専用機じゃな無くて
Android koboとかスマフォ・タブ用のアプリでしょ?
真っ黒な画面が出てるんなら
ページの展開が間に合ってないからそうなってるみたい
2画面分キャッシュしちゃってるので2ページ以上めくってから
黒画面のページに戻ってくると再展開しなおして表示される様になるよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 03:49:29.10 ID:yUdT3+8V.net
>>819
レスありです、マウスやってみましたがダメでした…
小説、漫画…読むものによっても違ってくるんですね
私が買った物は手芸の本なのですが、固定レイアウトと書いてありました
そうですね、バーはとても使い辛いです…;

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 04:07:57.46 ID:NQ/HBPvm.net
>>821
手芸かーっゴメン
流石にkoboでは読みにくそうなので買ったことないからわからないや
土日だし日中ならレスあるかもしれないので気長に待ってみて

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 04:10:22.98 ID:yUdT3+8V.net
>>820
レスありです、専用機ではなく
デスクトップPCから「kobo Desktop」というアプリで読んでいます
スマフォ用ではないので…真っ黒な画面と言うのにはなってません

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 04:23:37.08 ID:yUdT3+8V.net
>>822
画像説明系はkoboでは読み辛そうですもんね
ありがとうございます、待ってみます

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 04:27:03.09 ID:Qbw2IhsA.net
見開きで一作品を見せるような体裁の本では?
手持ちの固定フォーマット本をいろいろ見返していたら
見開きの半文が料理の写真、残り半分に解説文という料理本があった
この本は見開き中央に分割線がなく、偶数ページの解説文側だけ
ページ表記があるので、めくってもめくっても偶数ページしか
表示されない...と見えなくもない。

要するに見開き2ページ分を奇数ページと錯覚しているだけで
電書データもアプリも正常では?

読んで辻褄が合わない落丁だったらごめんなさい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 04:49:30.16 ID:yUdT3+8V.net
>>825
レスありです
見開きで体裁はされてはいないかと思います…
読んでいて、解説番号が飛んでいた事に気がついたので
見開きでなら解説番号が飛ぶなんて事もない筈ですよね…

あと、下のバーから動かすと「偶数ページも表示される」ので
画像データじたいは偶数もちゃんと、全てあるみたいです
ただ、キーボードの←→やマウスクリックでのページ送りですと
偶数ページが表示されない状態なんです

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 06:00:26.67 ID:Qbw2IhsA.net
単ページ表示なのにページ送り操作で2ページ進んでしまうわけですね。
現行アプリでは補正できないと思います。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 06:13:34.70 ID:yUdT3+8V.net
>>827
なんと…仕方ないですね
ありがとうございました

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 07:43:41.52 ID:3ffYHZKF.net
koboはWindowsじゃ読めないと思ったほうがいい
koboデスクトップはバックアップ取るためのソフト

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 07:53:45.61 ID:PwVdey7b.net
       / ̄ ̄ ̄\    胚孫小保子+胚庫裏をソース
      /ノ / ̄ ̄ ̄\   →ストレス条件を試した。 
     /ノ / /        ヽ   →obok
    .| /  | __/| || ||__  |    EPUB3
    .| |   LLヽ,,)ii(,,ノL |   Manga
     \L/ (・ヽ /・) V      妖精かくにん!
     /(リ  ⌒  ●●⌒ )         よかった。
     | 0|     __   ノ    ________ 
     |   \   ヽ_ノ /ノ ガチャ | |          |  
    /⌒ヽ  \__ノ.ィ ヽ ガチャ.|          |
    |    | タン!    | \ ガチャ   Obok    |  
     |   i  タン! ミ   |\ 彡| |          |  
    | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソ|_|.________|
 ̄ ̄ ̄ー───| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 08:12:13.71 ID:MeWLF/2G.net
>>818
問い合わせないと付かないらしいぞそれ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 08:12:33.43 ID:xhQ8sD7Z.net
>>830
糞が!
困るのはおまえなんだぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 08:22:17.66 ID:v9Jq/ROO.net
>>786
ズッシリ重くて使いにくいよ・・・。
ポイント2倍がなければオク行き・・。

>>769
今回は美味しいかもw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 08:45:03.76 ID:hgrMASD5.net
>>831
何それwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:35:59.98 ID:cCJeNrLv.net
司馬遼太郎配信始まってたのか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:09:41.76 ID:apyNA89T.net
三日限定 1,000 冊以上半額クーポンとやらがきた
さてどんな本があるやら

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:17:01.96 ID:nIYcy/aq.net
>>836
先日30%だか40%だかで購入した本があったよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:22:34.18 ID:apyNA89T.net
全部見た
気になるのは梅干しの本ぐらいしかねぇ
今回も不発で終了w

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:30:37.64 ID:cCJeNrLv.net
>>836
東洋経済はともかく、販売革新・月刊コンビニ・商業界のあたりが少しでも売れてるのかが気になる
あと、セールの常連と化してる西東社とかw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:48:55.39 ID:4cwsCXlC.net
Arc7じゃなくてAura安くしてくれよー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:50:52.44 ID:nIYcy/aq.net
Arc7はARMの進歩でどんどん産廃化していくけど
Auraは後継機が出るまで売り急ぐ必要が無いんだろうな・・・AuraHDは出ないし。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:51:18.29 ID:4cwsCXlC.net
Arc7じゃなくてAura安くしてくれよー

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:52:31.41 ID:4cwsCXlC.net
あれ、書き込めてんのか
何がNGになってんだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:07:15.77 ID:xyXYJzwT.net
>>838
チェックするだけで大変だよね、あれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:15:43.20 ID:glNoOo8L.net
ようやくビジョルド電子化来た
これで良いクーポンが来ればなあ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:00:08.30 ID:GmOnbGkD.net
まんがサイエンス286円なので200円クーポンで一気買いウマー

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:46:49.27 ID:Qbw2IhsA.net
>>846
ナイス情報ありがとうと思ったが
作者つながりでカールビンソン新装版の存在をしってしまったよ
ホント底なし沼だなあ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:02:24.40 ID:MeWLF/2G.net
デリ500円スルーしようと思ってたけどちょっともらってくるわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:41:30.24 ID:3wYpowtE.net
昨日の時点では 村岡ユウのウチコミ 2.3koboサイトにはなくブックスの方にはあったんだが
今日はどっちも無くなってるがどういうこったよw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:43:10.67 ID:NH070YE2.net
問い合わせないと付かないってwww>デリ500円
なんじゃそれww
ちょっと問い合わせてくるわ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:49:23.19 ID:kh4yPNfo.net
Arc7買ってみるか
Nexus2013の2万割れはまだまだ時間かかりそうだ
同額の2012は用途からして役に立たない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:07:40.45 ID:agQldI8J.net
>>841
電子書籍端末って進歩発展しそうな要素ってなんかないの?
せいぜい防水くらい?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:13:20.38 ID:FYgMy0Zl.net
>>852
充電不要

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:20:23.64 ID:EcPwi1FQ.net
主審糞だな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:05:03.83 ID:MGB7rfS4.net
遊人って昔の方が良かったな…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:12:22.19 ID:OEg5hEzS.net
>>852
内部ストレージの増量

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:20:54.61 ID:X7Mk1rsU.net
>>852
e-inkみたいなのがカラーに対応したら需要あるかもしれん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:26:21.23 ID:UQI1yN3D.net
グリーンモニターバージョン

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:27:59.20 ID:7ZqMdBvW.net
>>798
無料本のコーナーに、有料本を何冊か混ぜるくらいの
軽い罠ならいつでもやってる(今もやってる)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:48:32.99 ID:qayanXHv.net
>>852
黒は黒く白は白くコントラスト向上
解像度アップ
CPUやRAM性能アップ
内部ストレージの増量
サイズや重量小型化しつつ動作時間延長
安価で液晶に匹敵するレベルでのカラー化

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 18:50:50.74 ID:4/u8aOir.net
カラーは色がわかる程度でもいいな。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 18:53:16.50 ID:A2XFFrNy.net
本棚がバグらなくなる改善をして欲しい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:57:57.49 ID:RqvoFfn0.net
オートでバトロワ勝てなくなった・・めんどい

操作すると勝てるけど、どうしたんだろう?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:01:31.38 ID:qHu+NYni.net
ソシャゲかなにか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:04:55.28 ID:RqvoFfn0.net
>850

ぶち誤爆

バトライド・ウォーw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:47:05.36 ID:DJxdcU5G.net
自分もメールだけでデリバリーのクーポン来ない
問い合わせ先って
 (楽天カード・楽天キャッシュ・クーポン)>(クーポン)>(その他クーポンについて)
でいいのかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:55:13.99 ID:NQ/HBPvm.net
>>866
自分はクーポンじゃなくて(メルマガ)で昨日問い合わせて
今日代替配布メールが来たよ
そっか(クーポン)でも良さそうだね
ちなみに返信はkoboカスタマーケアからだった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:58:16.31 ID:L1p/Br1f.net
鉄腕バーディーが面白くて困る

もうクーポンなくて困る

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:00:08.00 ID:nIYcy/aq.net
バーディはどうにかEvo含めて完走したな・・・
Arc7HDで見るとライブラリの表紙のサイズが地味に違ってる感じでガタガタしてるのが残念だけど。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:03:19.17 ID:rHNq3T/L.net
また読めねえ書籍があるぞ。くそ、苦情入れてやるか。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:06:26.91 ID:8B62BiRD.net
乙一で気づいたけど 小説30% 角川20倍 作家15倍 ありがとう5倍 が重複する本あるね
気づくのが遅くてまとめ買い上限だ
ラノベと作家も重なってたり、買い始めるまえにチェックすれば良かった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:27:00.28 ID:cSZjlFqz.net
>>857
MEMSどうなったんだろう?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:33:12.94 ID:cSZjlFqz.net
アプリでデータをSDに保存できるようにしてくれ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:43:32.48 ID:p6GWdHC0.net
野球2倍がある今日の内に買いたい物は買っておいた方がいいよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:46:33.70 ID:NQ/HBPvm.net
>>874
kobo(除く端末)には関係ないから

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 00:04:01.73 ID:+2PfO+44.net
俺もデリバリーのクーポンこなかったから
メールの四コマ漫画の下の無料アプリってバナーの下に
>このメールについてのお問い合せは、下記までご連絡ください。
に書いてあるメルアドから問い合わせたら翌日代替クーポンもらった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:01:57.75 ID:W+8nfbA8.net
良く分からない
デリバリーニュースとはSHOWTIME入会ャンペーンのメールとは別物でしょうか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:03:40.52 ID:6lVEIJr3.net
>>803
欲しい時が買い時ですよ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:07:30.74 ID:Of1rwMzL.net
>>877
全然違う

差出人:楽天デリバリーニュース <delivery@emagazine.rakuten.co.jp>
件名:号外◆500円クーポンで人気本がお得に読める♪楽天Kobo【楽天デリバリー】2014/06/27

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:19:32.50 ID:W+8nfbA8.net
>>879
サンクスです
元々見放されてたか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:24:48.79 ID:Y3G+YcWm.net
私の男、読み直そうと思ったら表紙が(´・ω・`)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 05:12:06.70 ID:h3MyODLD.net
ラノベ7000冊いくらスクロールすれど終りが見えぬぅ!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 05:42:59.40 ID:qdh/dBXE.net
koboのラノベは、サンプルが無さすぎる!
kindleならほとんどあるのに!!
社員、仕事しろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 06:11:15.22 ID:MLA+v2bx.net
麻酔科医ハナの4巻さっさとはよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 10:01:41.95 ID:cCzRZjl6.net
絶対、プレビュー作るの面倒くさがってるよなw
見たきゃ他サイトで見ろってことだろうな。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 10:05:37.06 ID:ILzl02s5.net
まぁ、kindleを抜こうなんて考えてないからな。
2位狙い。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 10:53:32.99 ID:40TfqdfB.net
プレビューは大型書店やブックオフでいいだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:29:06.05 ID:5ni0291R.net
プレビューのために本屋行くとか面倒すぎるよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:48:22.01 ID:tQnC1/YP.net
>>882
検索窓のあるタイプは名前決めうちで検索した方が早いんじゃねーか
何があんのかなーって眺めるのには向いてないね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:58:53.03 ID:eTBD9rPA.net
ラノベさ・・・
挿絵の有無だけでもわかるようにして欲しい。
挿絵がカットされてる本があったりちゃんと挿絵も収録されてるのもあったり・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:01:12.67 ID:40TfqdfB.net
ガガガはイラスト抜き廉価版とイラスト完全版があるよね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:05:45.32 ID:Cwfjf3as.net
プレビューは、Kindleの「ブックマークレット」使うと解像度を直ぐに調べられて便利だな

 Kindle本の立ち読み版(サンプル)をブラウザで閲覧するための新ブックマークレット
  http://timagawa.hateblo.jp/entry/2014/06/19/013613

不健全図書のサンプル
  http://kindleweb.s3.amazonaws.com/content/B00J4KDCPC/gz_sample.html

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:39:22.82 ID:q0lgopjo.net
>>891
分冊版まであるよ
他サイトと分けて買ったりしてポイントのやりくりに使えるがww

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:41:00.13 ID:q0lgopjo.net
>>893
とか言ったが分冊版あるのはkoboじゃなかったorz

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:55:53.30 ID:E+spmM9h.net
>>890
ラノベって読んだこと無いから教えて。
表紙見る限り童貞の2次元オタがチンコ擦りながら読むエロ小説か?
それとも挿し絵を見ながらオナる為のもんなの?
あのさ、そんなんで寂しくないのかよ、キモいぞお前w

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 15:04:49.09 ID:eTBD9rPA.net
>>895
俺にとってのラノベの定義はそれらを含めて重松清、京極夏彦あたりまでがラノベかな
あまり頭を使わずに読める小説ってのも良いもんだよ
それにラノベに限らず、挿絵が物語のキーになってる小説とか結構あるぜ・・・
そういう作品で挿絵の有無が確認できないてのは電子書籍として片手落ちだからさ。

紙媒体で揃ってるけど何かしらのキャンペーンで割引されてるから
この際だし電子書籍も揃えてみるかなって思ったわけで
それで購入してみたら挿絵が無かったとかあったら寂しいだろ。
プレビュー用の表紙が用意されてるのに表紙の無いモノも多いんだぜ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 15:07:50.67 ID:3oxJ184I.net
相手しなくてもいいのに

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 15:10:38.70 ID:eTBD9rPA.net
ごめんごめん。まぁマジ表紙、挿絵の有無が確認できないってのが不便すぎる。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 15:16:36.97 ID:40TfqdfB.net
>>896
絡新婦の理なんか、
今風の挿絵をつけたラノベ版をだせばいいのにね
桜庭一樹の逆パターン

>>895 は煽りコピペでしょ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:22:10.96 ID:ou1iyp9z.net
>>892
どうやって使うのかちょっと悩んだが
ブックマークツールバーに登録して amazonのサイトいって立ち読みしたい本のページで
その登録したブックマークをクリックするだけで見れるんだな
ありがとう これは便利だ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:25:10.47 ID:k6iI/49+.net
京極はラノベというには重すぎ
物理的にw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:41:09.34 ID:q0lgopjo.net
川上超えするんだなww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:00:35.10 ID:ram5hYoN.net
京極は普通に解るが
川上だけじゃ普通の人は誰の事か解らんだろうが・・・
(稔まで付けなきゃ)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:05:27.57 ID:4mJdVYoY.net
京極は漫画家されてるな
美形にw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:16:22.93 ID:40TfqdfB.net
電書は原書のページ数が足枷にならないのに
分冊文庫版の商品ラインナップを踏襲するのが気に入らないわ
原書持っていて電書買い増しのパターンだと
万能鑑定士の全事件は待ってましたと買ってしまったが
司馬遼太郎なんかはイマイチ購入踏み切れない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:21:58.10 ID:HE2nhLq/.net
取扱電書数が少なくなるからむしろ1話1巻1章1巻の分冊化したいと思ってんじゃね
消費者の思ってることと逆のことをやるのが電子書籍業界

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:38:46.31 ID:40TfqdfB.net
koboスレで出版社に物申してもしょうがないかもしれないし
文庫の巻末解説が削られるぐらいだから素人が思っているより
契約関係も厳しいのだろうけど、出版社にこそ仕事しろと

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:52:27.67 ID:HzqKF38q.net
NURO申し込んだんで、今まで使ってたフレッツ光のポイント調べたら5000円分溜まってた。あぶねー無効にしてしまうところだった
さてどうしようかなと思ったら楽天スーパーポイントに交換出来るってんで交換した。当分Books購入助かるわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:01:05.31 ID:gHVvDQ+l.net
フレッツ東うらやまー
西は欲しいのマジでない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:05:42.56 ID:ou1iyp9z.net
>>909
西はeo一択だろ フレッツ高杉

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:07:53.07 ID:yJBCv98F.net
>>908
フレッツは、400ポイントが500円分のhontoポイントになるのでそっちに交換しちゃうなぁ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:11:53.25 ID:5+apy8Lh.net
電子書籍は意味なくハードカバー版や新書版と分冊文庫版を同時に扱ったり
最初に売ってたハードカバー版や新書版取り下げて分冊文庫版のみ残したり
ややこしいから勘弁して欲しい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:12:31.33 ID:fcSVAy5e.net
arc7hd14800で売ってるけど
前回ネットの各量販店で売ってた値段ていくらだったっけ
確か最初のビックが税込価格で一番安かったやつ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:13:22.49 ID:gHVvDQ+l.net
>>910
マンション1Gbps3年目でプロバ込で3900くらいなんだがeoにしたらいくらなの

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:16:24.63 ID:ou1iyp9z.net
>>914
3500円だね まあ100Mだけどね あとは光電話つけてるわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:18:34.14 ID:ou1iyp9z.net
一番のメリットはあんまりメンテナンス等で止まることは皆無ってことだね
前はADSLだったからか その時はしょっちゅうメンテナンスで使えないってことがあった
あとは変な速度制限も皆無だな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:23:27.94 ID:HzqKF38q.net
>>911
あのさー そう言う情報はもっと早く教えてくれる。ぷんぷん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:25:26.36 ID:gHVvDQ+l.net
>>915
やすい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:25:36.03 ID:2rLKuIP0.net
eoいいよな
こっちは回線引いてもらえない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:27:15.06 ID:EOhz1c+S.net
デリバリーの件、問い合わせなくてもメール来た対象者なら↓で取得できるんじゃね?
http://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=WFpLVi0wQ0xQLU5XMzgtTklGSw--&rt=1

ちなみに対象外の人は「特定の会員のみ獲得できるクーポンです。」って出て蹴られる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:31:17.01 ID:Efx2MLmX.net
>>903
川上宗薫かと思った

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:31:45.05 ID:q0lgopjo.net
>>903
じゃあ
鈍器超えww

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:18:56.79 ID:UToxnWG6.net
50枚クーポン使い切ったった。
あっという間だったわ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:42:08.02 ID:rrSxLn+4.net
俺みたいに集合住宅がフレッツにしか対応してないからどうしようもないのもいるはず

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:54:42.86 ID:1CkUtWcm.net
>>913
値段同じ。だけど日数が経つごとに価値は下がってるからなんともいえん。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:57:37.00 ID:kI9qdqQN.net
Android用のアプリってなんで二種類あるの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:01:06.56 ID:WT6McUEq.net
値段同じじゃないだろ
ビックこの前12,800円にポイント10%だったぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:04:39.81 ID:eTBD9rPA.net
ヨドバシは13,820 円でしたわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:08:34.36 ID:UpSwhCUG.net
先月末に複数店舗が13000円前後で売り始めたから在庫処分かと思いきや値段戻ったな
よく分からん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:08:51.03 ID:40TfqdfB.net
>>926
なんと新アプリが出ていたのか!!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:22:48.56 ID:1J287QOp.net
ビックは税抜きだぞ
税込みならヨドと同じ
量販店ではなぜか祖父が安かった
税込み13000円ちょいにポイント10%付いてたから

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:25:28.94 ID:/xMnXY32.net
ビックと祖父ってのも謎な関係だな
通販だと大体同じだと思ったが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:26:17.94 ID:UpSwhCUG.net
コジマが最初か
ttp://kakaku.com/item/K0000629978/pricehistory/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:26:26.23 ID:kN5juegu.net
>>920
ありがとう。取得出来ました。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:27:18.50 ID:40TfqdfB.net
>>926
ずっと青いアイコンの方を使っていて、
たった今白い方をいれてみたんですが正直違いがわからねぇ
初インストールどちらが良いか?という話なら白でよいかと

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:30:00.31 ID:PsPayzSs.net
SDカード上の置く場所が変わったとかじゃないかな? 4.4対策で

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:33:12.78 ID:t7anwvtY.net
com.kobobooks..android

>本アプリは旧バージョンです。
>楽天Koboをご利用になるには、最新アプリをご利用ください。
>・最新アプリはこちら
>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.kobo

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:53:47.50 ID:jQCpJKav.net
デスクトップアプリの拡大機能と単ページ切り替えまだーーーーーーーーーーーーーーー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:00:10.63 ID:7Jy0Ya+8.net
新アプリ入れたらクイック購入のチェック外し忘れるなよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:06:17.35 ID:5zy6wxNr.net
新アプリ何が良いわけ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:09:02.96 ID:eTBD9rPA.net
>>938
端末アプリの方でも拡大機能を使う使わないのチェックボックスが欲しいです。
ページめくりしたいのに勝手に拡大されたりするし。(タップになっちゃってるのが原因だけどw)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:20:33.54 ID:40TfqdfB.net
>>940
>>936 がコメントしてくれたような内部処理の改善じゃないですかね
使い勝手に差がないんで同じなんで俺は乗り換えた

罠かもしれないが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:43:18.56 ID:7Jy0Ya+8.net
国内向けはストアを楽天ブックスに切り替えるための布石だろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:13:55.89 ID:YxbZ9cqz.net
>>881
一日で読了が10人増えたw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:22:27.43 ID:7Jy0Ya+8.net
>>944
さらにモスクワ国際映画祭で最優秀作品賞取った影響がこれから出てくるぞw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:34:07.95 ID:YxbZ9cqz.net
既にその影響だと思うけどねw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:19:37.55 ID:Yts5GWMH.net
6月週末限定セール対象商品のご注文が50%OFF!(終了: 2014/06/30 09:59)
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-weekendsale/

はっきり言って買うもの無い気がするが、ある奴は買い忘れるなよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 01:23:59.89 ID:pZj982Yv.net
ないよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 08:51:39.57 ID:GdP52+Jz.net
ブックスでシリーズ物十数冊まとめ買いしてクーポン適用したら、一冊だけクーポン対象外で
気づかず注文してしまった、、、うっかりミスは凹むな_| ̄|○

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 11:10:52.35 ID:xauC55HO.net
あるある

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 12:20:29.60 ID:KcWwvNOs.net
Kobo Arc 7HDもう値段戻っとるんか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 12:24:41.76 ID:B+r3V0FQ.net
>>951
http://kobo.rakuten.co.jp/tablets/koboarc7/
の方が安いだろww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 12:43:14.07 ID:E6VNnBUM.net
蒼き鋼のアルペジオ 9巻、kindleでは出るのにkoboでは出さないんだな
途中で扱わなくなるとか揃わなくなるからマジ困るんだが。それなら最初から出すなよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 12:46:16.09 ID:1f7L+cfP.net
>>953
とりあえず電子書籍化リクエストしておいてよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:05:43.11 ID:8c2LJzFK.net
今日配信のやつだろ?もし配信予定されててもkoboは日付変わった瞬間には追加されないぞ
13時〜14時の間くらい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:09:44.13 ID:eLVCIugV.net
書籍の追加時間はテンプレに入れた方が良いのかもな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:14:07.73 ID:UqCZ/Uar.net
ネタレスだから入れても減らんだろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:23:37.34 ID:vVktrzZj.net
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/06/23(月) 00:29:57.61 ID:AqIT95TZ
予約した本の発売日なんだが何時からおとせるの?
日変わればすぐに落とせると思ってた

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/06/23(月) 00:33:23.82 ID:/q2TobB5
もう1に書いとけよそれ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:28:59.32 ID:XLWnyQ4f.net
予約受付してなかった本は発売日の1週間後とかに追加される事もあったりする

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:27:36.16 ID:cCyLaccw.net
今月配布予定のメルマガ限定400円分最後の(5/25-5/27)が来てた
つかまだあったのを忘れてたわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 16:38:32.53 ID:5QjWI/WZ.net
クーポンしょぼいと、割引中のKindleの方が安くなってしまう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 16:50:28.87 ID:1TFas3CF.net
Kindleは端末も事あるごとに値引きして着実にユーザー増やしてるしな
スポットで台数制限の値引きしたって転売屋の商材にしかならん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:00:44.90 ID:dE5ix5Fl.net
Twitterとか見ててもKindle利用してる人が圧倒的に多く感じる
クーポンないと宣伝できないよミッキー!どうにかしてくれよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:10:16.16 ID:sWJUYjuS.net
三木谷「騒いでいるのは少数派」

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:11:22.46 ID:eTB7mqEv.net
Kindleの宣伝してなよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:16:51.75 ID:33a+Xq5E.net
KindleはPC用のビューワーを早く出して欲しい
kobo desktopは拡大ボタンつけてよ。ちっちゃいイラストが見えない。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:19:21.89 ID:dE5ix5Fl.net
koboデスクトップは開発者がしっかり使えや!絶対使ってないやろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:26:55.65 ID:pb2m/8eB.net
友達紹介キャンペーンが今日からブックスOKイーブックストアNGに変わった
前回までは逆だったのに紛らわしいな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:47:58.65 ID:OuQdgizO.net
>>967
開発はカナダだから使ってないんじゃ
洋書はAdobeのソフトで表示するようになってるから

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:08:49.38 ID:RmwtL+rx.net
>>920
このリンクはどこのページからクリックできるの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:13:17.42 ID:cCyLaccw.net
>>970
どこのページも何もデリバリーのメルマガだっつーの

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:37:35.25 ID:/WJ/IYZe.net
>>963
寄らば大樹の陰って感じでKindle利用してる人が多いのはある意味当然

>>967
koboデスクトップは五月蝿いユーザー黙らせる為とKindleより汎用性あるアピールの為に取り敢えず読めるって体にしただけ
楽天的には本気でPC用のビューワーを出す気はない
少なくともKindleがPC用のビューワーを出すまでは

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:40:25.24 ID:pb2m/8eB.net
>>970
問い合わせの返信にそのURLが書かれてる
テンプレメールだから誰が問い合わせても一緒

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:17:30.90 ID:fz05XZj6.net
楽天Koboアプリの表記が「楽天Kobo:旧バージョン」になった。
   https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kobobooks.android&hl=ja

昨日まで: 楽天kobo:電子書籍/小説・漫画・無料本が読める!
      https://archive.today/ZKMbE

新アプリ: 楽天Kobo:電子書籍/小説・漫画・雑誌・無料本が読める!
      https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.kobo&hl=ja

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:36:04.85 ID:w+8qbSha.net
【楽天】Kobo arc & koboアプリ【コボ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1361524433/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:17:40.71 ID:dE5ix5Fl.net
>>972
この状態でKindleが便利なデスクトップアプリだしたらもう客を引き抜くのは無理だろうな
まだKindleが日本版だしてないうちにデスクトップアプリのある電子書籍コンテンツとしての地位を築いて欲しい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:27:47.46 ID:3Ki9+U38.net
そうなったらKindleでいいじゃん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:39:46.25 ID:dE5ix5Fl.net
>>977
そりゃそうだなw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:48:04.42 ID:a1qkplpo.net
今更auraHD6.8がほしくなってきちゃった
マンガ読まないけど
買いかな?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:52:27.18 ID:4gK+MpQh.net
>>979
活字読むのに最適
但し持ち歩きは大きいので微妙

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:53:30.99 ID:a1qkplpo.net
>>980
マジか!買おうかな
インディゴってとこがいいんだっけ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:00:20.13 ID:4gK+MpQh.net
128GBのmicroSD買ったが
Fat32Formatterでフォーマットが出来ない・・・orz
AuraHD 64GB -> 128GB 計画頓挫中
Fat32Formatter以外でFAT32かける方法無いかな?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:04:02.28 ID:a1qkplpo.net
>>982
disk part

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:05:29.72 ID:qFU4qDT8.net
ジャンプコミックスが紙本と電書、同発で売りに来てるね。

全部そうなのかな?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:06:16.60 ID:a1qkplpo.net
>>982
というかexFATじゃないと128GBはフォーマットかけられないんじゃなかった?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:07:33.37 ID:ktdnRHQx.net
>>979
マンガ読まないからこそ買い
マンガはリフレッシュがウザイ


とgloしか持ってないのに言ってみる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:19:30.13 ID:Yts5GWMH.net
>>981
http://www.amazon.com/dp/B00CFV45KS/
http://import.buy.com/ja/product/247927783/
http://www.chapters.indigo.ca/ereading/gifts/kobo-aura-hd-onyx/681495005529-item.html
http://www.chapters.indigo.ca/ereading/gifts/kobo-aura-hd-espresso/681495005536-item.html
http://www.chapters.indigo.ca/ereading/gifts/kobo-aura-hd-ivory/681495005543-item.html

さぁ、買うんだw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:22:32.80 ID:a1qkplpo.net
>>987
・・・仲間を増やそうとしている??

とりあえずありがとうございます

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:56:20.10 ID:teaHCebL.net
>>979
いいよ、実に。
小さめの字で読んでも疲れないし画面が美しい。
文庫本好きにおすすめ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:59:33.56 ID:a1qkplpo.net
>>989
でも寝ながらはやっぱきついよね?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:02:35.50 ID:Yts5GWMH.net
さて、明日終了なのは…

試し読み&全品20%OFFキャンペーン_0617_unt (終了:2014年7月1日(火)9:59)
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/camp-zenpin201406/

…実にどうでもいいなw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:05:13.81 ID:Yts5GWMH.net
おっと、ネタ本を見つけてしまった。ロハのお試しでも読む気しないけどw

たかが英語! 無料お試し版
http://books.rakuten.co.jp/rk/b77421155e91350aa7ebd5c72ae2659c/

競争力 無料お試し版
http://books.rakuten.co.jp/rk/cd293841a6ba3f18880909ffcff094b2/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:06:50.40 ID:4gK+MpQh.net
>>983
サンクスDOSコマンドなんて暫く使って無かったので忘れてた
diskpart 実行中
quick 指定忘れたので長時間フォーマット中
成功するかは終了待ち・・・

>>985
64GB以上のメディアは無理やりFAT32にしないとkoboは認識できないので
exFAT32じゃなくてFAT32をかける必要がある

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:15:12.58 ID:qAytBfpN.net
>>988
書こうかと思ったら貼られてたか
楽天アメリカ・ダイレクトで買ったよ
日本語で買えるから楽だった
送料入れて2万ほどだけど関税かかっちゃう
高い買い物だぁね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:21:37.15 ID:a1qkplpo.net
7/1日ドル暴落説信じてちょっと待つ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:29:46.35 ID:xcPJ++MB.net
スーパーセール時の200円クーポン、数量限定はまだしも、価格にも制限入ってやがる。
これ、今後通常のキャンペーンとかでも入れてきそう。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:33:34.99 ID:iyGwpVrT.net
価格制限ってどんなの?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:39:56.52 ID:xaWJVuDq.net
600円以上じゃないと使えない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:43:53.49 ID:rbJQZRfa.net
>>998
全くありがたみないな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:48:45.63 ID:280oxFU8.net
こんなにクーポンが渋くなるなら続き物の本はKindleで買っとけばよかった

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:54:34.45 ID:xcPJ++MB.net
ある程度自由にクーポン適用書籍を選べる利点はまだ有るからなー
続き物の新刊を直ぐに安く買いたいならkindleより優位じゃない?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:56:18.83 ID:NSc1qXXx.net
35%OFFは毎月1枚くらいはあるだろ。
期間限定ポイント消化すれば、Kindleより安く買えるのだけは間違いない。
俺のように連続物を月に一冊ずつ買う奴はkoboだな。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:57:18.15 ID:1f7L+cfP.net
kindleより優れてる点なんて
無料本の期間が過ぎたら自動的にその本が消える事だけだと思う。
あと使い勝手がイマイチなデスクトップアプリもある事かな。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:06:47.44 ID:eZDO6hZk.net
>>1001
今あるクーポンだと適用しても俺の買いたいのKindleより高いんだよね
続き物はどうしてもでたらすぐ読みたくなるし散らばると面倒だしで最初からそれなりに安いKindleのがいいかなと

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:07:18.14 ID:iXzETbyM.net
パソコンで読めるのはデカイ。小さい画面じゃ雑誌とか読めねーし。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:21:22.81 ID:T04P+Nbv.net
【楽天】Kobo 総合 91冊目【コボ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1404141617/

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:45:16.78 ID:Oum7z16k.net
デスクトップの重さは何とかならんのかね

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:00:26.05 ID:kxoymBkm.net
最近知人にkobo譲渡布教活動中なんだけど
まだ使えそうな現金クーポンなにがあるかな
1stkobo kobo.jp kobosta1406は使えた
他に使えそうなの残ってないかと
案外古いのも使えそうなんだけどね

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:11:46.00 ID:J/+3cpxs.net
>>1004
レビュー見るためだけによくAmazon覗いてるけど
Amazonも後追いで安くしてるかと思いきや、よく見てみると
クーポン使ったらKindleの方が140円くらい高い場合多かったな。

最近後追いやってるかと見せかけてkoboより微妙に高かったり
やらない事自体あるし正直Kindleやる気ないという印象しかないんだが。

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:42:45.75 ID:eH0VvfAf.net
>>993です
diskpart 終了最終処理でエラーで初期化失敗・・・orz
他に128GBにFAT32かける方法ないのか・・・はぁ・・・溜息
とりあえず明日があるので今日は寝ることにします。

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:51:40.54 ID:35cykFjn.net
>>1010
quick noerrでやってみたら?
うまくいくかわからんが

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:58:04.61 ID:4IZc4J0K.net
>>990
俺はカバーをつけて寝ながら使ってるけど、まあ確かに裸でgloやminiを読む方が疲れない
でも寝ながらでも問題はないと思うよ
それを上回るメリットが確実にある

ただし、カバーはあった方がいい(日本のAmazonで買える)
なぜならaura HDは裏面がツルツル滑りやすいから

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:59:48.24 ID:35cykFjn.net
>>1010
それでだめならアロケーションユニットサイズを大きくするしかないけどこの辺はあんまり自信がない
どうなるかわからんが計算上4KB割り当てると256GBまで扱えるようになるような気がする
大きければ大きいほど扱える量も増えるはずだが
どうなるかはほとんど自信ないが・・・

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 02:05:31.88 ID:4IZc4J0K.net
>>1012の補足
カバーつけるとこんな感じだ
高精細(iPad retinaと同じ)なので字がクッキリと見えて文庫本みたいだろ
http://i.imgur.com/ogT3z1Z.jpg
もちろん、もっと字を大きくして使うのもいい感じ

白に黒のカバーをつければフレームの色を気分によって変えられる
もうお前は買うしかない!

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200