2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子書籍雑談スレ Part31

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:45:59.03 ID:tlQxoRYL.net
>>906
検索というのは自分が検索ワードを入れるんだよ。
そのワードを入れないと検索は無理。

読みたい本のタイトルを入れ、もしなかったらKindleストアから買えばいい。

アナログ本のように同じ本を二冊買うこともないから安心。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:48:57.03 ID:tlQxoRYL.net
あと、使ってないけどKindleはフォルダ分けができるようになったはず。
日本人の書籍コレクターの要求でそうなったのかもしれない。

これだから電子書籍さまさまなんだよな。
あとからいくらでも利便性を高めることができる。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:00:57.49 ID:ZcJJCx2v.net
>>907
>そのワードを入れないと検索は無理。
で、どこが蔵書管理は完璧なの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:03:25.25 ID:tlQxoRYL.net
>>909
むしろどこが完璧じゃないの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:22:28.09 ID:ZcJJCx2v.net
>>910
いくらでも挙げられるけど?
出版社・レーベル・シリーズ・著者等による自動分類、購入順検索、未読本抽出、、、
あれば便利そうな機能が何もないね。

コレクションを作ろうにも、数千冊単位になるとAndroid版Kindleアプリは検索が毎回数十秒かかって
使い物にならない。(Nexus 7 2013にて確認)
iPad版はその点はまともだけど、それでもいちいちコレクションに追加とか日が暮れる。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:01:59.89 ID:+ynhM/Nc.net
Kindleは、マンガはあかん。数冊買ってみたけど、金返せってくらい画質がひどい。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:19:48.03 ID:esVUAEfL.net
金なら返さん  大川総裁のお言葉

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:01:56.54 ID:brcA5sRf.net
amazonだからってだけで買う思考停止馬鹿だけで十分シェアを確保できるから、
「あれば便利そうな機能」なんてつけなくていいんだよ
読者の利便性?使い勝手?画質?そんなもん知ったこっちゃない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:54:16.03 ID:ElQQhsXD.net
顧客第一主義のAmazonが頑張ってきたからこそ、
いま日本国内において電子書籍ビジネスは存在している。

残念ながら日本人には無理。
既得権の牙城を切り崩すことはできず、電子書籍元年をくり返すだけだった。

それを忘れてか知らずしてか思考停止だの何なの片腹痛い。笑止千万。盗人猛々しい。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:03:06.18 ID:Pp+7Lf5k.net
>>914
>「あれば便利そうな機能」なんてつけなくていいんだよ

これは正解。
日本のメーカーみたいにどっちつかずでいろんな機能をつけたばっかりに複雑になり、
結局誰のためにもならずそっぽを向かれ、

企業理念と顧客サービスという自身の信念に基づいてやってきた
シンプルイズベストのAppleやAmazonような製品が
結局みなに受け入れ、世界を獲った。

使わない機能のてんこ盛り。画質と解像度の違いもわからず、
日本の腐った出版業界のディスリに洗脳されてわーわーわめきちらし、
読書ではなく、コレクションを楽しみたい奴は紙の本でも買い集めてろ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 02:17:38.68 ID:e9uo3yCM.net
amazonの長所は
知名度が高い
宣伝力がある
安い

短所は
PCで読めない
書籍管理機能が貧弱
マンガの画質が悪い

あと何かあったっけ?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 02:39:16.51 ID:3VjRIGdJ.net
>>917
あくまでアメリカの指示の元でしか動けなく、日本独自の要望は通りづらい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:06:25.51 ID:Pp+7Lf5k.net
>>917
>短所は
>PCで読めない

日本の出版社の要求。
シェアの大きいAmazonがPCで読めるようにすると違法コピーが氾濫する、とのこと。

>書籍管理機能が貧弱

コレクターがそういっているだけ。全く問題ない。

>マンガの画質が悪い

デタラメ。
あるとしたら一部の出版社が電子化において差をつけているだけ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:08:57.02 ID:Pp+7Lf5k.net
むしろパソコンで読むマンガは目に悪い。
画質の悪いのを、まぶしさでごまかしている。
ニワカはそれを画質が良いというから始末に負えない。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:12:01.12 ID:Pp+7Lf5k.net
>>918
逆だ。
日本(の出版社)の独自の要望を聞いているからPCで読めないんだろ。
アメリカでは読めるんだから。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:35:31.36 ID:5husrfTu.net
Kindleの漫画が画質悪いのは事実だろ。
容量見ればわかるが、トーン部分もボケボケだし、文字周りのノイズも異常。
あとパソコンで読むマンガは目に悪いって、どんな糞ディスプレイを使ってるんだよ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:36:16.53 ID:SuuL5rn1.net
やはり自炊最強伝説

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:45:11.84 ID:uYr9umav.net
実際にすでにkindleで漫画買ってしまってから色々後悔したからね、俺は

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:51:30.91 ID:vT+lZa54.net
>>919
コレクターじゃなくて、普通に本をよく読む人だと簡単に数百のオーダーになるよ。
自分の部屋にある紙の本だって数千のオーダーになっていて、同じような人は
沢山いるとは思わないが、それなりの数はいると思いますよ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 07:05:29.35 ID:Td8GUDOc.net
>>917
書籍管理は検索・ソート方式が使いこなせないフォルダ人間が言ってるだけだろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 08:55:32.81 ID:5tVSMkli.net
> 企業理念と顧客サービスという自身の信念に基づいてやってきた

> 日本の腐った出版業界のディスリ

> >短所は
> >PCで読めない
>
> 日本の出版社の要求。

つまりAmazonの信念とは、腐った業界の要求に負けるほど素晴らしいものである、と

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 09:54:23.36 ID:3VjRIGdJ.net
>>921
日本のストアでPCで読めるストア複数あるから単純に日本の出版社が反対している
わけではない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 10:18:16.57 ID:FY0Ldyvy.net
大手でPCビューア無いのがkindleだけという状況でソースもなしに
「出版社の陰謀だ!」って言われてもね
単にアマゾンジャパンにやる気と技術力とサービス精神が無いようにしか
見えない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:10:01.04 ID:SuuL5rn1.net
koboはPCで見れます

koboはPCで見れます

koboはPCで見れます

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:11:30.23 ID:R5vC+INS.net
iBooksもMacで読めるから外資も関係ないよな。やっぱ紙の本売ってるからかな。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:38:24.02 ID:A3cBIHGR.net
>>929
サービスが悪い・やる気がないというより日本市場での戦略が違うだけじゃないかな。
世界的に見るとkindle fireはあまりシェアを取っていない。
でも、日本ではそこそこ売れている。
売れているといってもsonyと同じで5%台くらいだけど。
amazonの中の人は「日本ならタブレットでいける!」と思ってるのかもしれない。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:47:31.44 ID:bVmHZ7l1.net
>>894
それホント?
koboなんて最新刊出るの遅いし品揃えも悪いし
ebookやシーモアやyahooは早いし品揃え豊富だし
ブラウザでもサクサク読めるし
koboはそれらに比べたら色々遅れてるから、やる気ねーなと思ってたくらいだよ
あ、でもebookってkoboと連携してんのかな?
毎月の無料本がかなり被ってるんだよね
ちょっと違うのはebookの無料本はお得感あるものも何回かに分けて出してくれるけど
koboはずっと同じ
あとシーモアの月額メニューってどうなんだろう?
色々コースあって、10000円分のポイント買うと2500分のポイントがもらえるんだけど
あれって一月以内に使いきれって事なのかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:21:02.01 ID:upvGq0H6.net
>>917
アマゾンはマンガの作品数が (eBookJapanなどと比較し) 圧倒的に少ない。

ちばてつや などは 「あしたのジョー」 (20巻) しか入っていないし、楳図かずお、
横山光輝、村野守美、坂口尚など、アマゾンには来ていない作者もたくさんいる。

eBookJapanなら、ちばてつや の作品はジョー以外にも、「おれは鉄兵」 (33巻)、
「あした天気になあれ」 (58巻)、「のたり松太郎」 (36巻) といった代表作だけで
なく、「ハリスの旋風 (かぜ) 」、「紫電改のタカ」、「みそっかす」、「ユキの太陽」
といった、古い作品や少女漫画 (全 231作品) まで幅広く網羅している。

楳図かずおについても同様で、「漂流教室」 や 「わたしは真悟」 のような代表作
だけではなく、「おろち」、「へび女」、「猫目小僧」など、全126作品を提供している。

eBookJapanの場合、昭和世代が跳び上がって喜ぶような、なつかしいマンガも
ふくめ多数の作品が収録されている。
永島慎二 「漫画家残酷物語」、桑田次郎 「デスハンター」 などなど。

横山光輝の場合は、原作までふくめ実に 450作品という膨大な数が収録されている。
「鉄人28号」、「仮面の忍者赤影」、「ジャイアントロボ」、「伊賀の影丸」、「バビル2世」
といった古い作品から、少女漫画 「魔法使いサリー」、晩年の 「三国志」 といった長
大な歴史物まで網羅しているという充実ぶり。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:36:03.78 ID:7m3i9cXR.net
先行きのことはさておき、現状ならマンガはebooksが一番いいと思う。
そんでも、尼のほうが速かったり、稀に尼にしかない作品もあって、イラッと
するけど。ebooksは、マンガならウチって言いたいなら、もっと頑張れよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:41:07.50 ID:5husrfTu.net
一般漫画:ebook
アダルト関連:DMM
でいいかと。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:52:44.19 ID:bVmHZ7l1.net
ebookは太っ腹だしね、無料本の出し方からして
1巻〜3巻まで無料で見せてくれたりするんだから
それ以降のだけ購入すればいいしマジ有り難い
何処って決めなくても色んなサイトの良いとこ取りすればいいと思う
kobo悪く言っちゃったけどkoboにしかない利点もある
楽天ポイントで買えるとか割引クーポンがあるとか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:13:17.63 ID:mx8m/PWb.net
漫画の1〜3巻無料、みたいなのは
尼でもやってるんじゃない?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:17:06.09 ID:vT1L0dTO.net
ebookjapanは漫画をダウンロードしながら読めるのがいい
端末にない漫画もすぐに読めるからストレスがない
回線が速くてもサーバの都合で漫画のダウンロードは時間かかるからね

BookLiveやBookWalkerは移動メニューがちゃんとしてる物が多いから便利
漫画雑誌で移動メニュー開くと各タイトルを選んで移動できるし単行本でも各話を選んで移動できる
Kindleもebookjapanもこれはダメ
ただebookjapanは目次ページの画面をタップすれば移動できるようになっている物が多いから多少は便利
無料だと月刊スピリッツとか恐怖新聞とか鬼平犯科帳とか

鬼平はebookjapanよりBookLiveの方が画質がいいね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:48:49.95 ID:mqevDB8q.net
電子書籍市場をAmazonが独占しているから、
これじゃ困るということで、
日本の出版業界が嫌がらせをしているんだよ。このイジメの構造、日本人ならわかるだろ。

いいかげんに気づけよ。

PCで読めないのも、画質が悪いとことさら因縁つけるのもただの嫌がらせ。

口実は、影響力のあるところがPCで読めるようにすると違法コピーが増える、
とかなんとか言っているが全くのデタラメ。

大手出版社は電子書籍が普及すると、紙出版における優位性(既得権)を失うから抵抗していた。
だから、Amazonはこんど出版社の格付けをして、大手出版社を優遇すると言いだした。
大手出版社の抵抗に屈した形だが、

日本の読者のために、特に電子書籍を愛する読者のために、

こうして妥協点を見つけて頑張っているんだよ。それくらい気づけ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:51:49.80 ID:mqevDB8q.net
画質がいいとか、便利だとか、喧伝しても、
EPUBベースのファイル形式じゃないと、いずれ読めなくなるから、やめとけ。

絶対に後悔する。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:52:45.83 ID:vT1L0dTO.net
ebookjapanの移動メニューはほとんどが
表紙、目次、本文、奥付け、(しおり) しかないんだけど
たまに項目が違ったと思ったら
表紙、口絵、扉、目次、本文、奥付け、(しおり)
ってそんな狭い範囲(表紙から本文まで6ページ)で項目増やされても意味ないから!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:55:02.25 ID:vT1L0dTO.net
問題はファイル形式じゃなくてDRMだっつーのにいつも同じことしか言えない人だ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:57:54.96 ID:mqevDB8q.net
DRM厨の洗脳が早く解ければいいのに。まだわかってないな、こいつ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:00:07.67 ID:mqevDB8q.net
ウェブサイトは、HTML。
電子書籍はそれを一つにパッケージ化したEPUB。
これで決まり。世界はこれを中心に動いていく。そんだけの話。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:30:40.34 ID:4bEeyb8v.net
PCでよめても専用のビューアだろ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:35:34.67 ID:U+RzjGX+.net
ebookjapanは図書券が糞すぎる
あと独自スキャンが多い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:06:38.46 ID:vT1L0dTO.net
独自スキャンで独自配信、先行配信したりするけど
独自スキャンで画質が悪いこともあるのが困り者
ebookjapanは背表紙がついてる現在唯一のストアだね
背表紙も独自スキャン

http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140905_665444.html
Windowsストア版アプリの紹介にドラゴンボール(モノクロ)全巻が並んだ背表紙本棚が

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:25:11.72 ID:5g0PqyS8.net
>>948 というかさ・・・ なんで自炊よりレベルが低いんだよ
確かに裁断機やスキャナは買ったけど、漂白・整形ソフトは全部無料だぞ?

独自っていっても薄利多売で利益出るんだし、自炊者の何百倍でも投資できんだろ
なのになんで「こんなに下手なの?」ってのが感想

仕事でやるんだからもっとまじめにやれよ・・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:58:29.77 ID:razNCSIf.net
>>949
おそらく画像スキャンしている下請けは、低賃金でコストを押さえられてるんじゃないかな
そのため、数をこなさないと利益が出ず、ていねいな仕事をしていられないのだと思う
つまり、利益の美味しい部分は、出版社や販売サイトが持って行ってしまうということ

出版業界の裏話をネタにしている 『飯田橋のふたばちゃん』 でも、大手出版社の下請け
をしている銀杏ちゃん (銀杏社) が、大手からイイように使われる姿が描かれている

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1211/15/news052.html
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1212/06/news037.html
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1309/26/news026.html

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 19:13:11.44 ID:5g0PqyS8.net
>>950 ならさ、下請けとかじゃなく個人に自炊させて買い取ればいいんじゃね?
どうせ、自分用にきっちりやるんだし実本くれればタダでやってやるよ

いくらなんでも実本なしでやるわけもねぇだろうし、どうせ破壊スキャンすんなら
下手な下請けに渡さず、俺らによこせ 当然データはもらうけどなw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 19:52:16.95 ID:SuuL5rn1.net
それは良いアイディアだなw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 20:23:12.68 ID:razNCSIf.net
出版業界って、大手はみな一族経営だし、下請けも含め自分たちの息のかかった会社
以外には仕事を出したがらないようなところがあるからなぁ

たしか以前このスレでも書いたように思うけど、本来なら自炊代行業者なども出版業界
が取り込んで、電子書籍のコスト削減につなげれば良いはずなんだよね
ところが、そういった部外者を排除するのが出版業界

出版業界というのは、各社複雑にからみあった仲間同士みたいなところがあって、たと
えば集英社は小学館よりも経営規模の大きな会社だけど、もともと集英社は小学館か
ら分かれてできた会社であるため、集英社の最大株主は小学館 (47%) だったりする
という複雑な関係にある

このあたりの事情は、先の 『飯田橋のふたばちゃん』 でもネタにされている
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1209/13/news008.html#col400c

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:03:04.68 ID:8Np40jtz.net
>>933
シーモアの月額は購入時にポイントの期限が出る
(8/16に入ったら2015/01/31迄だった)

ただシーモアは注意しないと目次とかカットされてるのや
空ページをはしょったせいで途中からズレて
本当は右ページなのに左ページになってたのなんかある
(昔はヤフーなんかでもあったけど)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 07:27:28.94 ID:CdOs9s7S.net
スマホからだとKindle使いづらい…なんか他のところと比べて重い感じがする

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 08:02:11.04 ID:onZS/JAh.net
>>955
あなたの体重も、標準より重い気がする

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:33:45.36 ID:QJ8WOv6M.net
>>954
教えてくれてありがとう!!!!!
じゃあ、もしその月に解約したとしてもポイントは来月以降も使えるんだね
月額メニューと
ポイントプラスというメニューがあって、その仕様の違いがイマイチ解らなくてさ
ポイントプラスメニュー(例50,000円分で6,500円分のポイント付加)
月額メニュー(例20,000円分で6,000円分のポイント付加)      
月額の方が断然お得なんだけど、それだとポイントプラスのメリットがないから
月額は使用期間が1ヶ月以内みたいなデメリットがあるのかと思って手が出せなかったんだ

あと目次やページ改変とか試し読みでチェックできるものはチェックしてみる
ホントありがとう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:31:45.93 ID:SARZG8c6.net
>>950
>おそらく画像スキャンしている下請けは、低賃金でコストを押さえられてるんじゃないかな

いや、圧縮がきついから。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:07:31.56 ID:VDuzUVSo.net
スキャン自体は数千万円くらいしそうな巨大なスキャナでスキャンしてるから、
きっと高解像度のデータもあるのだろう。

圧縮がきついのは、現状の
・利用者側の通信速度
・利用者側の通信量制限
・利用者側の端末の容量
・サーバ側の通信帯域
・サーバ側の処理能力
を考えてのことだろう。
これらがもっと良くなれば画質も上がるのだろうけど、いつになることやら。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:08:21.65 ID:xqlgJ7QL.net
GARAPAGOS STOREなら4096ピクセルあるが
毛穴見てもしょうがないんだよな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:44:46.57 ID:ewUQaR2T.net
ちょっと聞きたいんですけどi文庫HDで本を読んでるんですけど
途中まで読んで次にまた開いた時に
ページが最初からになってる時となってない時があるんですが原因わかりますか?
最初からになられると、どこまで読んだかわからなくなって困る

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:50:31.19 ID:IoiLaopP.net
嫁がこっそり読んで最初に戻しているだけ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:53:45.09 ID:ewUQaR2T.net
>>962
童貞です><

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:54:23.21 ID:zs4CqVh+.net
偽装結婚って奴か

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 04:53:09.73 ID:MS9yYzF+.net
最終的に大手の間で購入した書籍が
共有可能になるっていう可能性は0かな?
今更になってiBooksから他に乗り換えたいんだけど
既に十万円分位は買ってるから辛い

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 10:06:22.19 ID:oMZF6Y/c.net
国策で電子書籍を推進することになれば
国会図書館収蔵物に関しては共有可能になる可能性は否定出来ない。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 13:29:49.44 ID:cI+lKAqM.net
>>965
共有するためのシステムを作るコストが出ない
そんなシステムの構築維持管理にはそれなりに金がかかるんだよ

ストア側は自分の所に囲い込みたいし他の所と共有するメリットがない

だからそんなの期待薄

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:53:10.58 ID:G9akbuZM.net
>>965,952
いちばん簡単で現実的な方法があるとすれば――
出版社が、電子書籍1冊ごとにID番号をつけて販売し、出版社が販売した
電子書籍の再ダウンロードをサポートすることだろうと思う。

本のIDは、電子書籍購入者からは見えないようになっている。
本と購入者の同定は、購入者が電子書籍ファイルを出版社に送り紐付け。
――というのが、一番シンプルな方法だと思う。

消費者の手間がかかるにしても、販売サイトまで含め統一したシステムを
作るというのは、会社間の政治的駆け引きやコストやらで、なかなか話が
まとまらないはず。

とくにアマゾンなど秘密主義の会社は、どの電子書籍が誰に売れたかなど、
そんな情報を出版社側に知らせるのは大反対すると思う。

いずれにしても一番の問題は、今まで紙の本を売りっぱなしにしてきた出版
社が、ただでさえやる気のない電子書籍で、そうしたユーザーサポートまで
考えるほど自分たちを意識改革できるようになるとは、とても思えない点。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:20:51.52 ID:IoiLaopP.net
>>968
>とくにアマゾンなど秘密主義の会社は、どの電子書籍が誰に売れたかなど、
>そんな情報を出版社側に知らせるのは大反対すると思う。

アマゾンじゃなくても常識的な人間なら大反対するだろう。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:34:42.29 ID:G9akbuZM.net
>>969
>アマゾンじゃなくても常識的な人間なら大反対するだろう。

いや、自分は常識的な人間だから、秘密にしたい情報は漏れないようにしている
(大人であれば、誰も墓場まで持っていくような秘密は抱えてるんじゃないかな)

だからアマゾンに購入実績が残るような本は、人に知られても痛くも痒くもないw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:44:21.89 ID:IoiLaopP.net
>>970
だから、秘密にしたい情報を漏れないようにするためには、
アマゾンのような秘密を徹底して守るところに任せたほうがいいんだろ。
世界企業だからちょっとでもおかしなことがあったら世界中からバッシングを受ける。
そういう緊張感の中で情報を管理しているから安心。

しかし出版社に情報を渡したら、どこの出版社から漏れたかわからないし、
責任の所在もわからない。そんなアホみたいなことは誰もしないし、誰も望んでいない。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:27:15.03 ID:44HO0eNV.net
あなたがアマゾンの本「1984」を探している場合は、NSAはそれについて知っています。
すべての企業は、デフォルトで暗号化されたブラウジングに切り替える必要があります。

スノーデン

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:34:05.85 ID:/DJGdvSZ.net
尼に個人情報保護の意識なんてないだろ
有名人含む膨大な人数の住所本名大公開したことあるしな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:19:42.31 ID:tXNwM86x.net
アマゾンなんかより問題はDMMだ
購入履歴を晒すぞと脅されたら
俺はどんな命令にも御服従するしかない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:29:28.72 ID:uXELP/Rs.net
だから、電子書籍は匿名で買えと。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:30:46.00 ID:G9akbuZM.net
>>974
スケベなオジさんとして明るく生きればいいじゃんw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:37:38.33 ID:7AhD+qab.net
俺の購入履歴は色々酷いと思うが晒されても平気
むしろ興奮する

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:04:55.35 ID:xXk4bJJU.net
別にエロ買ってるのを晒されても平気だがねェ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:06:02.16 ID:gUzor4Tc.net
>>974
スケベは仕方がないがマニアはいかんな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:13:39.12 ID:93EMubrZ.net
ロリ禿げ変体オジさんと渾名されても、いいじゃないか
スケベなんだもの

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:49:21.39 ID:/DJGdvSZ.net
dmmやdlsiteあたりはプリペイドで嘘情報にしとけよ……

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:56:16.67 ID:rGRMNNje.net
実母や実妹はアカン
これだけは墓場まで持ってく

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:59:54.42 ID:96hyuu6P.net
>>973
amazonというか、アメリカのwebサービス企業なんて基本的にリア充の頭が
お花畑のが作っているからものすごいオープンだろ。 FBは言うにおよばず、
twitterなんかもデフォルト公開の設定だし、googleだってちょっと前に金の
ない公務員が仕事で使っていてデフォルトで資料が公開されていたニュースが
あったろ。 秘密を抱え込む利益より、秘密を公開する方が利益が高いとでも
思って行動してるのか、ただのアカなのかは分からないが。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 08:51:08.57 ID:HW2BeRlK.net
VirtualBoxにandroidいれてみた。

Kindle: それなりに読める
Reader: 驚くほどの画質の悪さ
ebook: USB WIFIでは起動せず
dmm: 公式アプリが野良アプリ(笑)
しかも、頻繁にアプリがフリーズしてandroidが再起動する。(爆笑)

中華Padでもいいかなと思ってたけど、iPad一択じゃん。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:38:31.40 ID:EHX4fEtT.net
大学時代に下宿していて、エロビデオを一週間レンタルした。
5日目に39度の熱がでて、家に電話したら迎えに行くとの事。
慌ててエロビデオを返しに行こうと思ったけど、ふらふらで無理。
同級生に電話してエロビデオを返却してくれるように頼んだ。
身内に言えないけど、友人に言える事ってあるんだと初めて
知った。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 16:35:08.42 ID:AkLxL5K1.net
>>562
知的障害者かww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:35:37.69 ID:p2xi9utQ.net
>>774
ちんちんがーーー!!
ちんちんがあああああーーーーー!!!!!!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:57:21.64 ID:JpDcJo4e.net
小説viewerの主なもの読んでしまったから
青空文庫やibooks入れたけどいいね
5年は暇つぶしできそうだ現在ガリバー旅行記読破中
あと指輪物語とか入れてくれませんかねえ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:19:35.86 ID:PuXhtIQo.net
詳しい人教えてほしいんだけど、
紙で出版するときでも、出版社がもとにする原本みたいなのって紙?デジタルデータ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:54:13.47 ID:ILBvWbun.net
>>989
作家の原稿ってぇなら、作家によって紙もデジタルもあるだろうけど、
印刷のもとってぇならデジタルだねぇ
(現在の主流:CTPによるオフセット印刷)
第二版以降はデジタル原版の奥付その他をDTP修正

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:27:07.23 ID:PuXhtIQo.net
>>990
ありがと〜

やっぱりそうなんだねー。でもそれなら紙に印刷するデータをそのまま丸ごと電子書籍にするほうが楽だと思うんだけど、なんで実際の電子書籍は本編以外はあまりのせてないんだろう。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:30:39.09 ID:7pLtki0C.net
>>991
形式が違うから機械的にコンバートできず、確認やら訂正が必要とは聞くけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:57:40.24 ID:AVyy/fqU.net
紙の原稿なら技術革新が進んでも再スキャンすれば紙の繊維の太さまで解像度あげられる
デジタル原稿では解像度はあげられない。

紙原稿の勝ち

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:59:51.74 ID:XXpd+UqC.net
>>991
印刷データはパートごとに分離してるんでしょ
本編、表紙、カラーページ等々印刷機が別になるから

その本編だけの元データ部分をEPUB等に校正したのが電子書籍用
印刷用に校正やらして固定ページ版にしたのが印刷用(当然リフロー不可)

印刷用データと電子書籍データはかなり違うんだよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:01:30.66 ID:UywiDqy/.net
10年くらい前の話で、作家の7割以上がPCやワープロで原稿を書いているという話
だったから、様々な印刷用レイアウト情報が付加された、複雑な組版データをもとに
電子書籍化するより、著者の原稿から電子書籍にした方が作業効率良さそうだよね

でも出版社の中には、そうした著者の原稿ファイルを保管していないところが山ほど
ありそうなのがコワイ

最近の新人小説コンテストでは、テキストかWordのファイルしか受け付けていない
ものもあるので、既存の著者の原稿ファイル自体、それほどおかしなファイル形式
を使っている人はいないんじゃないかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:04:14.59 ID:UywiDqy/.net
だから、著者の原稿からEPUBやmobiを作るのも、それほど難しくないはず

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:11:05.53 ID:omTjzfS6.net
だから作者の元データは校正も校閲されてない状況がほとんどだから、
元データからのほうが早いってこともあり得ないんだけどね。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:18:59.25 ID:E0vDFK9b.net
昔のワープロで書いたデータなんて読めないだろ
FDとか直のこと

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:21:05.04 ID:XVpacx+E.net
>>998
形式はTXTだから外付けFDドライブつなぐだけで読めるよ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:24:35.44 ID:H4eroULy.net
OASYSでも書院でも文書ファイルは独自形式じゃね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:29:00.12 ID:YfrKgyrT.net
>>993
ぐうの音もでないほど正論

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:32:45.73 ID:omTjzfS6.net
>>1000
OASYSはPC版もあったからフォーマット自体は読めるツールは出てる。
ファイルシステムがワープロ専用機とPCとじゃ違うからそのまま読めるかのほうが
謎だね。CD-ROMあたりだとまだ何かのデータの塊レベルでは読み込めるけど、
FDだとそれ以前のレベルだからねえ。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:34:53.27 ID:mZONPP3L.net
古い紙が出すオーラとかもあるよね

「国死館殺人事件」はPDFで持ってるけど
きれいなモニタじゃ禍々しさが落ちるから本をポチった

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:35:00.37 ID:RWEBZqux.net
ワープロの実機があれば大抵テキスト変換機能がついてるけど、それに期待するのは無理かな…
椎名誠とかまだOASYS使ってるんだろうか

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:37:41.56 ID:UywiDqy/.net
古い専用ワープロでも、ふつうテキストへの保存形式はサポートされていた
もちろん、罫線などは無くなるけどね

著者も編集者も、よほど機械音痴じゃないかぎり、古い作品の原稿はフロッピーや
専用形式のファイルから変換し、CD-ROMなどに保存してあると思うけどなぁ

今これを書いている自宅にも、フロッピーを読み込めるPCがまだ手元にあるよ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:38:42.84 ID:RWEBZqux.net
>>1002
FDDに取り付けて、PCでOASYSフォーマットFDを読めるようにする基盤みたいなのがあることはあった
Bドライブを取り付けられるケーブルが必要になるけど

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:39:33.44 ID:PuXhtIQo.net
>>994
素人感覚だとそのばらけてる各データを一つにするだけって考えちゃうんだけど、実際は難しいのかな?

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:40:00.20 ID:H4eroULy.net
>>1002
実は専用機OASYSのFD何枚かあるんだけど、フォーマットもそうなんだけどFDDに入れて読みだせる状態かっつーのもあるんだよね
98で使ってた2HDなんてどんどん壊れていってもう十数枚しか残ってないんだが2DDの頃のだからさらに…

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:42:04.16 ID:gHFNZ9LM.net
>>1005
ときたまヤフオクで出品される古いワープロ専用機がすぐに売れたりする
のはおっちょこちょいな先生が多いのではないかと推測

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:46:30.47 ID:XyTs9D3c.net
電子書籍が要らなくなったんでアカウントごと売ろうと思う
興味あるやつはメールくれ

持ってる電子書籍
るろうに剣心モノクロ版・特筆版全巻
テニスの王子様全巻
新テニスの王子様12巻まで
デスノートカラー全巻
暗殺教室10巻まで
one outs 全巻
liar game 16巻まで
ウイナーズサークルへようこそ3巻まで
king golf 21巻まで
クロサギ・新クロサギ・新クロサギ完結編全巻
グラゼニ9巻まで

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:47:34.91 ID:LRcZBd+Z.net
>>1010
全巻じゃなく全○巻って書くべきである

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:48:43.93 ID:qR1Kibym.net
次スレ立てられなかった…
このスレは実質Part32なので、タイトル「電子書籍雑談スレ Part33」で誰かヨロ

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:53:42.16 ID:XyTs9D3c.net
>>1012
建てようとしたけどエラーで建てられなかった
済まん

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:53:51.05 ID:XXpd+UqC.net
>>1007
表紙は当然裏表紙、背表紙、折り返しも含んだ一枚の画像
表紙、裏表紙とか分解しないとダメ
文章もフィックスだからリフロー型に修正が必要

そして画像と文章はEPUB編集ツールで結合
画像部分は見開きにしたときに1頁全体か右か左頁にくるか等の指定するとか編集は必要
ルビがズレたり禁則処理がおかしくなってないかのチェックも要る

ここまでが素人でも簡単にわかるレベル、現場だと必要な作業はもっと増えると思う

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:00:55.91 ID:TPfaPMHD.net
Windowsベースのコンバートソフトが出てたろ。
3.5インチFDDなら殆どの形式が読めたぞ。

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200