2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子書籍雑談スレ Part31

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:01:01.01 ID:oJBlYch/.net
>>534
>本が本でなくなる日

コンピューターとネットの普及によって、メディアが大きく変貌を遂げアマチュアが参入した
分野は、本に限った話じゃないよね。

写真はもはや紙でなくデジタル画像が主流になっているし、音楽もCDだけでなく配信でも
聴かれるようになっている。
しかも写真も音楽も、アマチュアがネット公開している作品の中には優れたものも多くある。

コンピューターソフトウェアも、気がつけば市販アプリに代わりフリーソフトを中心に利用し
ているものが多いし、ゲームのような娯楽ソフトにも楽しめるアマチュア作品は多い。

上のリンク先記事では、アマチュア作品を 「ぬかるみ(slush pile)」 とか 「糞」 だとかバカに
しているけど、熱心に探せば楽しめるものが山ほど見つかるネットは、つい作品発掘に熱中
してしまう宝の山と言ってもいいような状態にある。

問題は、ネット上の作品数が膨大なため、埋もれた作品を発掘するのが難しいということ。
でも、近い将来には、自分の欲しい作品を見つけられる方法も開発されるのではないかと
楽観視している。

こちらもネットで見つけた、自分の好きなアマチュアの歌と映像。
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm22732249
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm21844323

総レス数 1016
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200