2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子書籍は百害あって一利なし。

1 :紙の本信仰派:2014/03/04(火) 15:45:33.80 ID:41Rm+BQg.net
プロの作家の知的財産である「本」を、
不当に値引きさせ、作家の収入を減らし、創作意欲を
減退させ、ひいては、多様な出版文化の衰退をもたらす

文化にとって、電子書籍は百害あって一利なし。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:09:30.63 ID:ciqlccdA.net
誘導

紙の本>>>>>電子書籍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1362632831/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:20:18.98 ID:uxA5Wam0.net
統合失調症って怖いな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:26:44.20 ID:9BUgap0N.net
× 作家の収入を減らし
○ 印刷所、製紙会社、本屋の収入を減らし

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:56:22.01 ID:pKujNfmP.net
>>4
紙は、初版分の印税が作家に入るけれど
電子だと、最低の補償額しか入ってこないんだ

紙なら200万円入ってくる印税が、電子だと5万円とか
そんな世界

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:15:48.99 ID:dZunn9Tt.net
紙は、書店から返本されたら、もう金にはならないが、
電子だと、半永久的に入ってくる。

てか、紙は初版5000部(でもいいほう)として、50万円しか入ってこない。
で、年に1回しか出せなかったら年収50万円。
もう今はそういう時代。

いつまでも夢を見てんな!

と言ってやりたい。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:07:49.94 ID:y7e9WU6P.net
Kindleの印税って35%なわけだが、それでも作家センセイたちが、いまだ出版社通していることが不思議。
直売すれば儲けるのに圧力とかかかってんのかな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:49:01.03 ID:/Jj3Y9Kj.net
ホリエモンのゴーストライター事件を知らないのか?
あのホリエモン(東大文学部)でさえ、ゴーストライターが書いている。
こういうのがなかば常態化している業界なんだよ。

日本の出版業界が腐っているのは、ちゃんとした作家を育ててこなかったこと。
作家センセイでも一人で書いたわけじゃないんだよ。

ほとんどの作家が独立できないのはそういうこと。圧力でもなんでもない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:53:46.80 ID:y0aOA3pp.net
>>7
35%でもKindle知名度ないだろ(一般の人にとっては)
あと表紙絵がすっごくうさんくさいチープなやつになるし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:07:59.00 ID:l3WWOWAe.net
>>7
読者が買ってくれるようになるまでの宣伝費考えろよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:20:52.70 ID:DKQkcnK8.net
>>8
あのホリエモンでさえ、て。
ホリエモンが自分で書いてたらむしろ驚かれるのが一般的な感覚。
もうちょっと適切な例が無かったのか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:27:50.14 ID:9jVYz/vo.net
>>11
>ホリエモンが自分で書いてたらむしろ驚かれるのが一般的な感覚。

朝鮮人か中国人の一般的感覚だな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 06:46:52.28 ID:Z9JLV5U3.net
>>12
悔しまぎれにせよお子様すぎるやろ。。。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:57:06.51 ID:DCZgT6I1.net
寂れた

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:44:11.26 ID:46y0fJi+.net
おーい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:43:01.28 ID:8c8DSvvv.net
Kindleにしても
買った本から読んでる時間まで
アマゾンに全て筒抜けだからな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 03:39:15.31 ID:XrOv5mFe.net
作家というものは金を稼ぎたいから文章を書いているのか?
生活はできなきゃ困るだろうけど。
自分の作品を発表して、世に問う行為が作家の本質だと思う。
文章は読まれなければ書く意味が無い。
電子化がもたらす変化として、今までの儲け主義の出版社の形態は抜きで良いのかもしれない。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:19:23.23 ID:1PO+85bC5
福島事故でいち早く逃亡した東電上層部と官僚たちをみていると、
かつてソ連参戦で満州の住民を置き去りにして逃げた帝国陸軍幹部たちを彷彿とさせる。

東電がみんな逃げ出して50人しか残らなかった、と暴露した「吉田調書」なんだが、
「誰が流した?」と官邸が怒り狂って犯人探しに躍起になっているというんだが、
「機密保護法施行後なら逮捕」なんていう声も出ていて、結局、
機密保護法が「政府に都合の悪い情報流したら捕まえるぞ」というのが本質なのが明白ですねw
まぁ、いくら被害が出ても、大本営発表では「我軍の損害は軽微ナリ」です。
大本営に逆らう非国民は逮捕です。つうか、原発差し止めの判決出ちゃったから、裁判長を逮捕しなきゃw
http://my.shadowcity.jp/2014/05/post-4875.html#more

勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
清水正孝社長 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り(〃)
武井優副社長 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(〃)
宮本史昭常務 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(〃)
木村滋取締役 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(〃)
藤原万喜夫監査役 →関連会社・関電工の社外監査役に再任(〃)

01. 本物のゴミ人間だな、こいつらは…。
03. ゴミなら、見かけ次第、始末しなくちゃならねぇ。核は勝手に増え、勝手に拡散しねぇんだ。
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/848.html

本来なら、あれだけの大事故、前代未聞の大災厄を起たのだから、即刻逮捕!
克明な事実認定と厳しい責任追及。これが法治国家の常識!それで迅速で公正な裁判、刑期…今頃は、
塀の向こう側で刑事罰(無期懲役が妥当!)に服しているのが当然なんだが…
https://twitter.com/xciroxjp/status/462073431500922880

バズビー博士「ヒトラーのような戦争犯罪が日本で行われている。最終的に彼らは刑務所に入ることになる」
https://twitter.com/tokaiama/status/455101932739112960

【韓国旅客船沈没】
韓国放送公社(KBS)の幹部が「沈没事故の死者は交通事故で死ぬ人の数を考えれば多くない」と発言
韓国にもミキハウス社長みたいなヤツがいるんだな
https://twitter.com/onodekita/status/464665790633869312

ミキハウス社長
「原発は危険というけど、(原発が稼働した)この50年で、交通事故で100万人以上が死んでるわけです。
 原発でそんなに死にましたか?」
https://twitter.com/onodekita/status/466564256214056960

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 06:36:28.28
紙媒体オワコン

20 :予言小説 「ペスト」!!:2020/02/27(木) 17:02:36.93 ID:CBmagHEEM
ノーベル文学賞  「カミュ原作 ペスト」   (ペストとの戦いをえがく!!不条理文学!!)

あるヨーロッパの国で、「ペスト」がはやり、街は、封鎖(ふうさ)された!
街の人間たちは、「危機感はまったくない」演劇をみたり、カフェでコーヒーをのんでいる!
演劇を観覧(かんらん)していると、「役者が血をはいてたおれた」!!
何千人も血をはいてたおれた!民衆は、大パニックになった!!民衆は自分の部屋に閉じこもった!!
「鉄道」や「車」もストップした!!「恋人」や「兄弟」も、ひきはなされてひきこもった!!
「神父」が民衆の前で説教した!!「悪人がペストによって「神」に殺され、善人が生き残るだろう!」
「神父」が「ペスト」にかかった!!神父は治療を拒否(きょひ)して死んだ!!

子供がペストにかかった!!子供は、苦しみぬき、とうとう死んだ!!
「この町でこの子供だけは、罪はなかったはずだ」!!司祭たちはおしだまった!!
街では「何千人の死体」が焼かれた!!
「医者」や「下級役人たち」は、「ペスト患者」を看病(かんびょう)した!「下級役人」は、
「誠実に」、どんな仕事でもひきうけた!
「ペスト」に対抗する方法はただひとつ!!「「「誠実さ」」」だった!!
やがて、「ペスト」の勢(いきお)いがおさまり、街は封鎖(ふうさ)から解放された!!
民衆は祭りを楽しみ、花火を見て酒をのんでたのしそうだった!!
だが、ペストは、いつかどこかの街に「教え」と「教訓」をあたえにどこかの街にやってくるだろう!
                    カミュ原作  「ペスト」より

21 :医学知識!!:2020/03/09(月) 13:15:16.11 ID:k/iLmJbcr
医学知識 「新型コロナウィルスの症状」

症状 「「くしゃみ」が長くつづく!!」
「指」や「手足の筋肉」が痛い」!!「手足の関節が痛い!!」
「急にゲリになる!!」「うんこ」急にやわらかくなった!!」
肺の奥がチクチク痛む」!!「胸が痛い」「呼吸がくるしくなる」!!
「呼吸がしにくい」
「微熱(びねつ)があるけど元気!!」「熱っぽいけど、学校や会社にいける!!」
「37・5度以上の熱」が「4日以上」つづく!!」
「寝ている時に寝汗(ねあせ)をかく」「寝ているときに熱っぽい」!!

「安倍総理の政策は大失敗しています!!封じ込めに失敗しています!!」
「コンサート・イベント・映画」は、中止します!!
「集団の中」へは、絶対に行かないでください!!
「つり革」「トイレの便座」「イス」「手すり」「エレベーターのボタン」」
「銀行や郵便局のボタン」でも感染します!!
「芸能人の握手・ハイタッチも絶対禁止です!!」
「学校・幼稚園・大学・会社」「遊園地・ディズニーランド」」も
「一か月閉鎖」です!!「今は辛抱してください」!!
                       医学知識

総レス数 21
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200