2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android機器で電子書籍を楽しむスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:59:07 ID:rBJrY/yN.net
つづけり

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:00:37 ID:rBJrY/yN.net
キャプ事件で消えてしまったようなので再開

PCのフォルダをマウントして見る読み込むことができるようなビュア欲しいのう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:19:34 ID:0zkJen/W.net
Galaxy tab買ったぜ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:29:48 ID:5jjUWFJ7.net
こちらは重複?それとも別議論するの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:51:38 ID:+aQn5yB4.net
>>1-2
重複乙

【Xperia】Android端末で読書【Desire】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1294665285/

確かに向こうは一部の機種名だけだした
アホみたいなスレタイだけど、
それが気に入らないのなら
あっちで議論してから立てろ。

どうせスレ立てる前に
同内容のスレがないか
確認しないクズのしわざなんだろうけど。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:11:22 ID:rBJrY/yN.net
スレタイトル変えてるから気づかなかったんだよ
ごめんよほほー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:12:12 ID:rBJrY/yN.net
しかもなんでXperiaとDesireがスレタイに入ってんだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:14:46 ID:IXjwnTi+.net
単なる例示列挙じゃないの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:03:35 ID:pKLujxBX.net
例示だとしても変だね。
電子書籍リーダーとして例示するなら、7インチか10インチ液晶端末じゃないかね。

10 :5:2011/01/12(水) 15:13:55 ID:3k92PUQL.net
>>6-7
謝るなら削除依頼も頼む。

正直ぺリアとデザイアをスレタイに入れるって
>>5に書いてるように頭悪すぎだけど、
それをディスるのも含めて
向こうでやったほうがいいと思う。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:14:31 ID:KYyCMT3e.net
>>2
有線でもいいならこれ使えばできそうだが

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110115/etc_usbl.html

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:53:26 ID:pR3vDsa/.net
ziio買った

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:44:18 ID:MRGM64AM.net
>>2
Archosは標準でsmbにアクセスできるし、galaxy tabもrootとってソフト入れたらsmbにアクセスできるけど、
それじゃだめなの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:27:32 ID:W+SrR6P+.net
電子書籍をスマートフォンで読むのがこれから流行るかもね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:13:15 ID:SmMhgu0z.net
>>14
なんで重複スレあげるの?

弱いの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:01:25 ID:VhGLXbtA.net
>>13
>galaxy tabもrootとってソフト入れたらsmbにアクセスできるけど、

このSMBにアクセスするソフトを教えてください。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:27:47 ID:sK8hPFIz.net
Galaxy Tab 過去スレPart14より転載
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293217379/
書き込んだえらい人に感謝。

------------------
679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 22:59:30 ID:v7rEhrq5 [3/4]
>>671
ホントはCifsだけどね

0:root取ってADT入れてSAMSUNG Kies入れてtabをPCに繋ぐ。
1:CifsManagerを入手する
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=756158
2:xdaでcifs_gtab.zipを手に入れて、解凍してtabに入れる。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=837170
3:adb shellでsuして
insmod slow-work.ko
insmod cifs.ko
4:CifsManagerでIPとか設定して、win鯖なんでOptionsに
codepage=cp932,iocharset=utf8
5:かんせい

adb shellは、まあ本体コンソールでも出来るんではなかろうか
CifsManagerも手書きするなら不要だわな
Comicroidでzip開いてみたが問題なさげ
---------------------

お約束だが自己責任で。
過去スレで少しだけ議論してるので、うまくいかなかったらスレ見て。

重複だからsage



18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:50:57 ID:VhGLXbtA.net
>>17
ありがとうございます。さっそくやってみます。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:11:38 ID:FkW62HVV.net
漫画だけど、ブラックジャックによろしく
が無料で出てきたな。
ビュアー最悪で、くっそ読みにくいけどw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:01:10 ID:1ir67vF1.net
>>19
お!また始まったの?年末は海猿だったけど。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:10:29 ID:mvGkOVDE.net
>>17
smbマウントをやってみました。いつも使っているmhe novel viewerでWindows共有フォルダの
ファイルを読み込めました。
ただTab本体を再起動してしまうとslow-work.koやcifs.koを見失ってしまうようで、PCとUSBで
繋いでコマンドプロントからinsmodし直してやらないとマウント出来なくなってしまうようです。
cifs managerのsettingsにLoad cifs moduleやLoad via insmod という設定項目もあるんですが、
これらのチェックをオンオフしても駄目でした。
まあ再起動さえしなければ望みどおりの動作をしてくれるのですから、何の不満もありませんけど。
v7rEhrq5さん、教えてくださって本当にありがとうございました。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:39:46.27 ID:C9zR3LDw.net
>>21
起動時insmodは自分もうまくいってないです。
init.rcに追記しても、再起動すると消えちゃうし。

しかたがないので、gscript liteを入れて、再起動したときにはinsmodのコマンドを実行するようにしてます。
母艦なくてもできるし、2クリックだけなので、少しは楽に。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:53:23.15 ID:TGozxWx+.net
>>22
gscript liteを導入してみました。
add scriptでsmb_mount_1というコマンドにinsmod /sdcard/slow-work.ko、smb_mount_2にinsmod /sdcard/cifs.koというscriptを設定しました。
2クリックで母艦PCにUSBで繋げなくてもcifs managerでsmb mountができるようになりました!
ありがとうございました。ここ本当に良スレだなあ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:56:40.17 ID:gVk2lGG+.net
韓国語で、こういうのあるけど、DLした人いますかー??
らくらくハングル@韓流会話
http://www.jinsoftware.com/andriod



25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 04:20:43.33 ID:jfaCGFE2.net
>>24
なんで重複スレあげるの?

弱いの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:53:47.73 ID:H2dmlV1O.net
強いの^^

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:43:13.18 ID:RFX94Plc.net
2Dfactoってアプリ見つからないんだが。
DOCOMOのSIM入れても。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:43:49.49 ID:/RcI5tJL.net
>>27
弱いの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:53:38.50 ID:SGBVNtd1.net
7インチ前後でお勧めのAndroid機器を教えてください。
通信は自宅のみWifiでよいですので、galaxy tabのように通信会社と契約して月々支払いが必要な機種ではないのでお願いします。


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:54:32.16 ID:SGBVNtd1.net
29ですが、主に自炊した専門書や教科書、雑誌などを読むつもりです。


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:10:20.82 ID:6OzXxUYR.net
>>30
適当な中華パッドでいいじゃん、マーケットは使えないから、使えるアプリは限られるけど。
あと、その用途に7インチはつらいと思うぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:56:11.13 ID:QQyssmk0.net
>>29
今ある7インチクラスはGalaxy Tabを除くと殆どの機種の解像度が
800x480とかなので、特に短辺方向の解像度が厳しいんだよね。

自分はArchosの70ITという機種を使っていて専らPDFの論文をよく
読むけど、シングルカラムだと横置きでなんとか、ダブルカラムだと
縦置きにしてezPDFというアプリの文端合わせ機能を使ってようやく
快適に読める。
自炊PDFだとezPDFの文端合わせは使えたり使えなかったりらしい。

ArchosのまとめWikiに実際にPDFを表示したスクショがあるので
参考にしてみたらよいと思う。

http://www16.atwiki.jp/archos/pages/51.html#id_04338088

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:41:05.09 ID:JA3Nb7FB.net
>>29
値段の面で言うと契約が面倒でもGalaxy tabにしておいたほうがいいじゃないのか
学生みたいだから手続きの面倒さえ惜しまなければ維持費込みで1万前半で買える
ただ解約忘れで1万吹っ飛ぶリスクがある点は注意な

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:25:21.70 ID:2H50rT+S.net
>>29-33
弱いの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:21:30.05 ID:m79FfgdF.net
上下変更・横表示可能な電子書籍アプリってなにかない?
強制的に変更するアプリでもいんだけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:44:14.69 ID:XebSOtYz.net
現時点では、10インチ中華パッドが最良かな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:51:01.27 ID:bsU20ifU.net
AndroidタブレットICONIA TAB A500が予約完売の所もでてるって。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:55:29.65 ID:UpZydx3D.net
>>29
8インチワイドのnovo8という機種は
1280x768で表示出来るよ。
液晶は中華パッドレベル、インストールされているリーダーはイマイチですが。

マーケットはwikiの通り弄れば使えます。
i文庫は普通に動いているのでその点厭わなければ悪くないです。

39 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/19(火) 07:31:09.12 ID:uH//YmWz.net
>>29
nook simple touchでrootedすればどうだろう?
6inch e-ink wifi btあり。kindle3より若干小さく軽い。
代行転送で購入。または黒船なら2万円位。
自分はrootedをこれからするから難易度不明だけど。

40 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/10(水) 06:07:09.34 ID:b2pEi3+g.net
test

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:35:40.67 ID:JUt0xyJ8.net
GALAPAGOS新スレURL教えてください!!!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:40:55.77 ID:M2xSy7wf.net
【Android】SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1313426392/

これ?板移動してたのか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:03:27.17 ID:JUt0xyJ8.net
>>42
ありがとう。返モグしておきます。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:27:58.48 ID:anwD4NfN.net
Jobs読みたい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 06:06:00.81 ID:apXlvd+h.net
電子書籍ってどのアプリで見たらいいの?
auのスマホつかってるんだけどLISMO bookがいいの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:39:04.16 ID:6B6auSbT.net
>>45
honto、booklive、kinoppy
お好きなのどうぞ。

LISMO bookは使ったことない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:58:47.18 ID:pC1kLImN.net
最近上場したebookjapanで

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:06:12.60 ID:shxktMaf.net
BenQのタブレットで青空文庫形式txtを読もうと思っています。
ところがBenQのタブレットがアンドロイドマーケットに対応していないので、
「青空プロバイダ」と「縦書きビュワー」をインストールすることが出来ません。

「青空プロバイダ」と「縦書きビュワー」のapkファイルをアンドロイドマーケット以外から
入手することは出来ませんか?


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:14:27.30 ID:5WruZBU3.net
マーケット対応端末から落とせばいいぢゃないか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:59:54.92 ID:PcwL2tqu.net
タブレットで防水仕様の機種ってありますか?
風呂場で安心して使える奴が欲しいんだけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:10:23.06 ID:iWo0Cify.net
>>50
防水端末はあるけど安心して使える端末はありません。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:17:18.50 ID:GZw6SX/W.net
>>50
日本発売はもう少し先だけどXOOM2がいいんでは。生活防水程度だけど風呂なら大丈夫でしょう
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/04/news041.html

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:05:08.09 ID:xpByPCcH.net
>>50
arrowsが風呂場で使えるよ。


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:45:21.22 ID:iVN37zM1.net
SH-01Dが4.5インチで防水では一番デカいかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:45:40.43 ID:gAS9H7Fd.net
>>38
1280x768の端末探してたんだけど、novo8が安いな

http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=2214

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:22:26.22 ID:gAS9H7Fd.net
HAIPAD M8の方がいいかな

http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=2235

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:01:26.60 ID:gAS9H7Fd.net
「低価格Androidタブレット 23枚目」に、こう書いてあるな...

127 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/08/20(土) 18:51:08.06 ID:sRhkbZNI [1/1回発言]
俺がHAIPAD M8をゴミの日に捨てた理由

本体側ACアダプターの接続端子の接触が悪くて
固定しないと使い物にならない
固定しててもきれてたりする

液晶がとにかく見にくい
キラキラの入ったガラス越しにみてるような感じ


画像の表示がものすごくぼやける

1280×800のICONIA TAB W500ではものすごく高精細に表現されてたから
androidの仕様かHAIPADの仕様かはわからないが、どのみちイライラするだけ




NOVO8など、他の機種に乗り換えても基本は同じだからな
騙される前にきちんと先輩の失敗例は学んどけよ


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:31:34.44 ID:CP0yemXf.net
ガラパゴスタブとアローズタブしか使ったことないけどi文庫で青空文庫読むのさえもっさりしてるのは何が悪いんだろう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:32:59.36 ID:xJInqY4N.net
他のアプリ動かしても大抵重いと感じるなら、裏でサービスがたっくさん働いてるんじゃね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:00:01.58 ID:0TXA76Tr.net
余計なサービスは切りまくったからこのもっさりがAndroidの限界か

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:20:27.35 ID:7tpOgl5q.net

【サイト名】E★エブリスタ
【サイト概要】
エブリスタで好評。
【オススメ作品と推薦文】
シンガーソングライターと女の子の恋愛でギリギリのエロさがたまんない。
エロ好きな人にオススメ!
18禁じゃないけど、結構エロい

http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=20411668

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:15:38.34 ID:wQPxRERt.net
gallery note でPerfectViewerが最強!!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:51:01.06 ID:oJXsk5oU.net
自炊PDF読むのに最強のビューワあります? 有料可です。
iPhoneのSideBooks並みのアプリがいいんだけど。

余白を自在に切り取り出来て記憶できて、スムーズにページがめくれて、エフェクトも紙をめくるみたいにできて、左右送りの切り替えを瞬時にできる奴がいいです。
Androidのアプリは設定項目いっぱいあるけど、上記のように本当に必要な設定項目のあるアプリが見当たらないんで。

今はPerfect Viewerで間に合わせてます。ノロいけど。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:20:11.10 ID:UHlTfGGW.net
児童ポルノよりエロ漫画のバナー広告規制しろ!
http://c.2ch.net/test/-/cm/1279363779/i

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:30:25.92 ID:+vFpkNuT.net
PVは表紙任意の箇所サイズにトリミングできる機能早くつけてくれんかね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 06:44:49.52 ID:ZTWWX1HT.net
東芝のat570が解像度的にもよさげだけど高杉だな
nexusに期待

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 05:15:00.90 ID:uspCI62v.net
これで読もうぜ

KOUZIRO、Android 4.0を搭載する21.5型ワイド液晶「Smart Display」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1207/10/news040.html

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:59:29.94 ID:gLMXJB0s.net
>>67
見開きの高解像度表示するのに、FullHDはカクつきそうだな。
けど、おもしろい、買ってもいいかも。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:22:46.51 ID:4J8VhEgu.net
バッテリー積んでないんじゃ意味ないな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:22:49.40 ID:xcXlH+d3.net
Yahooブックストアでブラウザからも本が読めるようになっていた。

 試し読みについては問題なかったが購入済のコミックを読もうとしたら
 再ログイン画面になるので正しいパスワードを入力してもまた同じ画面
 に戻ってしまう・・・
(Android2.3.1なので一応いいはずなんだが/アプリ版ビュアーでは読めるから諦めるかな)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:28:32.33 ID:4E54opcW.net
>>57
銭考E98でも原道N90でも何の支障も無くスペック通りの画像で綺麗に見れてるよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:27:37.93 ID:/nBIduPm.net
スマホで漫画読んでる人が意外といて衝撃をうけた。
そんなちっこい画面見つめたら目悪くしないのかな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:50:39.67 ID:Ijo5vxnc.net
>>67
1920x1200 だったら・・・。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:45:12.78 ID:9e4REiVW.net
>>72
これ見よがしにスマホで漫画読むキモリーマンは
スマホ漫画屋の営業だよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:53:59.59 ID:1FVIJ7ZU.net
>>73
それ以前に販売にこぎつけるんだろうか。
延期中だけど。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:55:16.66 ID:JocRmeyo.net
いい年してモバゲーとかやってる奴の方がキツいわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:54:07.41 ID:6To8VaCT.net
キンドルはどうなっトル?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:16:03.51 ID:HvmHaLyz.net
>>77
9/6に新型発表あるんで、そのときに日本対応も報告あるんじゃないかって噂

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:13:55.73 ID:6To8VaCT.net
じゃあ型落ちになるのかw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:48:55.96 ID:43HLdhU8.net
野球速報アプリをインストールしたらモバゲー登録必須でワロタ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:10:20.06 ID:9CQWzPxC.net
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1208/30/news025.html

ソニーの新型タブレット Xperia Tablet S

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:17:45.42 ID:H318e471.net
QPad C-0700111
どうなん?中華?怪しい?
ストアOKでこの値段おかしくね?
まともに動くん?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:47:44.99 ID:H318e471.net
QPad C-0700111海外のレビューあった
英語わからないけどダメダメみたいだな
翻訳してみたがメール返信も来ないとかそんな感じ?
http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=N82E16858726001

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:27:20.93 ID:Mgw4bE90.net
Nexus 7国内発売とGoodleのメディア販売推しで賑わいそうだけど、
ここで語るんで良いの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:12:54.21 ID:4GTifPXj.net
Nexus7ぽちったので、定番アプリを教えてください!

自炊PDF/ZIPを、NAS経由でも転送・読めるのがいいです

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:07:18.79 ID:p6F7SIL2.net
既にある漫画スキャンは画像ビューアで見るのと
pdf化とどちらがええの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:49:21.01 ID:TtASa+S6.net
日本語でおk

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:22:09.61 ID:pYeGj1bO.net
訳:割れのjpgzipがあるんだが PDFビュアーしか持ってない
  おすすめのビュアーもしくはPDF変換ツールを教えれ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:13:13.18 ID:SZvOa/I3.net
88が優勝。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:45:41.83 ID:fU4V4bZU.net
sonyのAndroid用reader、Xperia専用だったときは無理だったけどアップデートでフリーのXMDF、.book取り込めるようになったわ
SDカードのreaderフォルダに入れれば取り込んでくれる
サブフォルダ作って入れてもおkだった
フリーの.book読めるのは初じゃない?
kinoppyもXMDFしかだめだったし
ソニーGJ!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:02:38.05 ID:W6ctDI9V.net
【速報】「Nexus 7 32GB版」24,800円で確定か? YAMADAモバイルに「24800円、2480ポイント還元」で登録される
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-1735.html

92 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(8+1:8) :2012/10/28(日) 02:50:48.65 ID:4UoE1CeJ.net
スマホで電子書籍wwwwwwwww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:04:08.52 ID:rbgRrfMD.net
意外と使えるぞ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:27:25.48 ID:zt7O+rn0.net
今時スマホで読んだことねえのかよw
オレなんか毎日立ち読み三昧なのに

95 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/10/28(日) 23:29:07.35 ID:4UoE1CeJ.net
スマホで電子書籍とか読みづらいだろ。横向きにして読んでるんすかwwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:43:38.02 ID:zt7O+rn0.net
PDFでも読んでるんすかwww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:44:20.16 ID:X8HIVZYM.net
はなっから否定して馬鹿にしたいだけの人間に話は無いわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:55:08.88 ID:NNkqJZIc.net
オライリージャパンの本のPDF版がスマホで実に読みにくいため悪態をつきっぱなし
だったのだけれども、ezPDFにスマホ上で天地左右のマージンをカットする機能が
ついたのでオライリーに関しては通勤時などスマホで読む頻度が凄く増えた。

単に画面をクリップして表示しているだけかなと思ったのだけれども、実際はPDF
を編集してクリッピングしているのでezPDFでクリップしたPDFは他のPDFビューア
でもクリップ済みの状態で読める。オリジナルファイルのバックアップは必要だけれ
どもとても便利。

もちろんPDFのクリッピングはPC上でも出来るのだけれども、ギリギリにクリップ
すれば良いというわけでもなくてスマホやタブレット毎に読みやすい適当なクリッ
ピング幅があるのでスマホの画面上で色々試行錯誤しながらクリッピング出来るのは
とても助かる。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:30:50.09 ID:E68/ASOw.net
否定から入る人間は嫌われるよ
それに考え方、感性は人それぞれだし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:20:54.16 ID:Noqw7QJn.net
じゃあ否定してるやるなよw
考え方や感性は、人それぞれなんだから

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:23:56.33 ID:Hf1qkQF6.net
お、おう・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:06:49.18 ID:qDBz8zaW.net
フラッシュ入れたけどAndroidではトビラしか出せないんだろうか
ttp://seiga.nicovideo.jp/watch/bk75416


103 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(7+0:8) :2012/11/18(日) 12:21:33.29 ID:ZE6UEwhN.net
SONYリーダーでよんでます/(^o^)\

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:57:19.73 ID:dgFA2Rn8.net
寝る前に読むのはやめたほうがいいぞ
メラトニンが異常に減少する
夜用に専用端末買っとけ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:41:39.17 ID:TMsrasrj.net
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part7【世界最軽量】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1364512600/
おいおい・・・割れ厨逆ギレかよ
拾ってきたんならそりゃ誰も具体的に答えられんよなあ
あれだけいたperfect viewer使いはどこいったんだよ・・・

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:27:49.50 ID:Gs2DoqQY.net
>>105

割れ厨より必死な奴がいてワロタ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:13:15.63 ID:colmkitL.net
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:28:41.40 ID:YVhLDnSn.net
Androidで読む=ネット閲覧

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kGwwXhHL.net
現在iOS版しかない少年マガジン公式アプリのAndroid版はいつ出るんですかね
ジャンプアプリとかマガジンアプリは出版社直販なので安いのに

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:LFjHyT+I.net
ASUS ME173シリーズ TABLET ベリーベリー・ブルーベリー ( Android 4.2 / 7inch / 16G ) ME173-BL16

ポチったった
ネクサス10の新しいの出たら買い換えるかも?
ネクサス7でも良かったけどもうすぐ新型出るらしいしより安価で外部ストレージ使えるコッチにした

まあ初タブレッドだしお試しだな

kindleでも良かったけど外部ストレージないし、kinoppy、walker、live、MFラノベコミック、hontoと利用書籍ストアが多すぎて
もう少し汎用性が欲しかったんだ…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:00:21.18 ID:u8Ql9o8N.net
オレの環境では
kindleアプリは中華(?)書体
koboはモリサワ書体
Googleストアのはどんな風に表示されるのかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:47:56.49 ID:7uIQnKqe.net
去年春の5吋FHDスマホを13kで入手、A4縦でも十分読めるが少し疲れる、
横にすると半分表示されないが細かな文字でも判別可能。

9吋の中華iPadも持っているが、重くて家でも使う気がしないが、
これは軽くて腕が疲れない。

リーダとして十分使える、3時間程度しか持たないから、外で長時間使うなら
予備の電池は必須。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:53:08.70 ID:Mt6LgJJK.net
ろくにテストしないでリリース
国内ベンダーのリーダー開発者は馬鹿ばかりなのか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:31:19.58 ID:ICSiLbJ4.net
神IDなのでなので書き込んどく

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:57:02.87 ID:hVmdVRFz.net
JBかkitkatでろっ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:01:40.46 ID:6B3lC32+.net
>>3
Souka

117 :島本町の廃人さんへ:2014/07/23(水) 21:01:32.46 ID:MhyvL8nU.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない傷になるなあ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 12:38:56.68 ID:/asaHUkD.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★
※ 要サイト名検索

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 18:04:47.12 ID:W490MtDs.net
一斉無料キャンペーン開始だ
http://kdp.url.ph/

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:30:34.10 ID:K7Xz7WNk.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00OFYMKPU

ついに発売
「心にしみる名言集 100選」マジキチ編

貴方もきっと出会える
人生の名言に!
きみの心にしみるわたる!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 09:12:26.01 ID:95Ac2yqZ.net
au biblio Leaf SP02 で青空文庫百冊は読めるんだが、まだまだ未着手状態。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 10:58:05.30 ID:idi5EzyZ.net
なろう系のアプリだと個人的に「小説を読もう!オフラインリーダー」が一番使いやすいな

ダウンロードするだけなら、「なおり」や「なろうリーダー」も良いけど、「なおり」は検索がいまいち使いにくい、「なろうリーダー」は昨日DLしたばかりなのでまだ分からないけど、フィルターを使いこなせるようになれば便利そう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:12:17.75 ID:A5VWE7ag.net
>>122
個人的にはなろう系以外も一括で管理できて、各作品もどこまで読んでたのか気にしなくていい「YMO!」が今のところ良いな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:21:24.66 ID:uFqaJr5m.net
俺もYMO使ってる
他のアプリ使ったこと無いのでわからんけど、ちゃんと機種変したときにデータ引き継げるのが良い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 05:47:33.47 ID:c2jbmhjG.net
APNovelはどうしてこうなった…。
検索が使えなくなってこの頃ダウンロードすらできなくなりなろうビュアーに乗り換えたわ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:44:40.11 ID:TzoHEtDG.net
YMO教えてくれた人ありがと
使ってみたら管理がすごく楽で助かってる
あとはリーダーアプリのほうにTTS連携が付いたら文句ないんだけどなあ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 20:41:08.35 ID:0vG9P8H4.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 11:27:28.76 ID:HBOXl+5i.net
Androidでコミックスレないの?
Comittonの作者さんどこー
検索機能つけてほしいよー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 10:13:00.83 ID:V5vV93qd.net
>>126
アプデしたらTTS使えるようになってた!
ルビ処理できる読み上げアプリは少ないからありがたい

フリガナ付EPUBもこれで読み上げさせてみたくてアプリ内のファイルセレクター使ったら
そこは使用感があんまりだったんで、全然関係ないけどCalibre Companion買っちゃったw
MHE Novel Viewerも尼で扱ってくれればコイン余ってるからお布施するのになあ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 14:26:36.83 ID:XCp0IZCK.net
電子書籍ストアでSDカードに本を保存できるストアってどこ?
kindleはだめでsonyとkinoppyはokだとわかった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:34:45.46 ID:D+8TNEwi.net
スマホでkindleアプリ使って読んでる人いる?目つらい?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:44:33.34 ID:D8BM07Rw.net
機種変したんで「なおり」のデータを移行したい
なおりのデータフォルダ教えてもらえませんか。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 01:00:19.04 ID:4YXbojx3.net
>>131
文字ベースの電子書籍は文字の大きさを変えられるから目が辛いってことはないけど
固定レイアウトのは6インチ以上のスマホ画面でもツライ。
いちいち拡大するのとかは面倒だし。
固定レイアウトのを読むなら最低でも8インチ以上は欲しい。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 10:49:21.50 ID:yrotYHg/.net
最近VRのおかげかBluetoothの片手操作デバイスがたくさん出てるので
Comittonでもボタン操作のカスタマイズができるようにしてほしいなあ・・・
って作者さんもうComittonいじってないのかなと思ってツイッター見たら

@muracoro 2016年9月14日 ComittoNのメンテは息子に任せたい

息子もプログラマなのかな?頼む!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 09:03:46.89 ID:OG0vqAvx.net
電子書籍のように無料で稼げる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

5XP19

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 15:41:35.33 ID:20k4ukZr.net
JKOVM

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 20:32:58.69 ID:dBgz2jpd.net
よろしければ漫画を見開きで見るのにオススメの機種教えて頂けませんか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 02:03:26.20 ID:7yJ8ed3M.net
https://imgur.com/7FjSs7h.jpg

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 09:59:51.38 ID:QsO5Uutx.net
絵じゃん

てかいくら美少女でも政治の話されたら一線引く

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 22:16:29.09 ID:qkfhLh8B.net
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0+%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 01:22:29.34 ID:CugbFOzq.net
Androind 用の epub リーダのアプリでオススメって言えるのある?
とある小説投稿サイトが提供している縦書き epub が calibre で AZW3 や MOBI に変換したら
Fire HD 8 のデフォルトの書籍リーダーだとなぜか横書きになってしまうし、
重複して管理するよりは直接 epub を読めるリーダーを使った方が楽だなっていう気持ち。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 17:00:31.42 ID:uvleB95hX
お前らから強奪した血税з0億以上→アシ゛ア開發銀行気候変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁齋藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
して力による‐方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛は゛して莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて土砂崩れに
洪水、暴風,猛暑,大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人
テロを繰り返す世界最悪前代未聞の地球破壞テ囗リストクソ航空関係者ウ八ウハ→民主主義とはカによって勝ち取るものだという世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ、無駄に燃やされた石油て゛物価まて゛暴騰,コ口ナまき散らされて死亡、白々しくマッチポンプテ囗リストが
運んだウヰルスと称する毒物打って死亡.後遺症でも苦しみまくっていなか゛ら.いまだに立ち上か゛らないとか北朝鮮人民までドン引きだぞ
私利私欲のために世界最悪の大量破壞兵器クソ航空機を上空バンバン飛は゛させて強盗殺人させなか゛ら、脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壊省にも反吐が出るな、公務員は撲滅すべき国民の敵た゛という正しい理解と行動をしよう!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 142
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200