2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カープのファンだが坂本勇人の母親は生きてるのか

1 :同定不能さん:2016/07/30(土) 20:58:31.27 .net
はい

2 :同定不能さん:2016/09/01(木) 16:49:25.94 .net
イケメン好き必見!
毎週金曜、無料イケメン祭り開催。
URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

3 :同定不能さん:2017/02/21(火) 08:48:36.07 .net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

4 :同定不能さん:2017/08/07(月) 10:10:55.39 .net
ほぼ全域が暴風域 大雨のおそれ08/07 09:51nhk
台風5号は高知県にかなり接近し、7日昼前にかけて1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。
降り始めからの雨量が500ミリを超えているところがあり、気象台は土砂災害や低い土地の浸水、暴風などに警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、台風5号は午前9時には室戸岬の南西40キロの海上を1時間に20キロの速さで北東へ進んでいるとみられます。
高知県にかなり接近し、県内のほぼ全域が暴風域に入っています。
風が強まって、午前8時59分に室戸岬で39.3mの最大瞬間風速を観測しました。
最大瞬間風速は海上で45m、陸上で35mと予想されています。
午前9時までの1時間に県が室戸市に設置した雨量計で31ミリの激しい雨が観測されました。
降り始めからの雨の量は津野町船戸で544.5ミリ、仁淀川町の鳥形山で493ミリに達しています。
昼前にかけて局地的に1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあり、8日朝9時までの24時間に降る雨の量は、
いずれも多いところで150ミリと予想されています。
気象台は、県内全域に大雨と暴風警報を、中部と西部の広い範囲に洪水警報を出して土砂災害や低い土地の浸水、
暴風などに警戒し、自治体が出す情報などを基に避難などの対策を取るよう呼びかけています。

5 :同定不能さん:2017/08/07(月) 10:23:38.66 .net
土佐清水 避難準備の情報を解除08/07 09:51
土佐清水市は市内全域に出していた避難準備の情報を午前9時半に解除しました。

室戸岬で最大瞬間風速39.3m08/07 09:39
午前8時59分に室戸岬で39.3メートルの最大瞬間風速を観測しました。

航空機・鉄道・船に欠航など08/07 09:51nhk
県内の交通機関にも影響が出ています。
【空の便】高知空港を午前中に発着する全ての便と午後の便の一部で欠航が決まっています。
日本航空は高知と羽田を結ぶ5便、高知と福岡を結ぶ2便。
全日空は高知と羽田を結ぶ7便、高知と大阪を結ぶ9便です。
高知と名古屋を結ぶFDA=フジドリームエアラインズも午前中の2便の欠航が決まっています。
【鉄道】JR予土線が始発から全線で運転を見合わせ、JR土讃線も四万十町の窪川と香川県の
琴平の間で始発から特急と普通列車の運転を見合わせています。
土佐くろしお鉄道も中村・宿毛線と、ごめん・なはり線の全線で始発から運転を見合わせています。
【船】宿毛市と大分県佐伯市を結ぶ宿毛フェリーと、宿毛市の片島と沖の島を結ぶ定期船、
沖の島航路は、いずれも午前の便の欠航を決めています。

6 :同定不能さん:2017/08/07(月) 10:30:28.76 .net
NHK徳島放送局08/07 10:20nhk
台風の避難情報まとめ
台風5号の影響で徳島県内では、7日午前7時の時点で、4つの自治体で「避難勧告」が、9の自治体で「避難準備」の情報が出ています。
【避難勧告】このうち「避難勧告」が出されているのは、三好市の山城地区1829世帯3721人、西祖谷地区609世帯1119人、
東祖谷地区775世帯1342人、それに井川地区1682世帯3795人。
那賀町の上那賀地区727世帯1484人、木沢地区275世帯540人、それに、木頭地区の637世帯1196人。
吉野川市の美郷地区485世帯995人。美馬市の木屋平地区370世帯647人です。
「避難勧告」は速やかに避難するよう促す情報です。
避難勧告が出たら自治体などが用意する避難所や安全な場所に速やかに移動して下さい。
【避難準備】また、午前7時の時点で「避難準備」の情報が出されているのは、徳島市全域の11万8720世帯25万5513人。
阿南市全域の3万789世帯7万4457人。上勝町全域の802世帯1596人。美波町全域の3365世帯7016人。
海陽町全域の4703世帯9727人。つるぎ町全域の4443世帯9389人。
吉野川市の山川地区の4289世帯1万121人、川島地区の3276世帯7499人、鴨島地区の9986世帯2万3433人。
美馬市の美馬地区の山間部の1217世帯2905人、脇町地区の山間部の2134世帯5145人、
穴吹地区の山間部の1732世帯、3939人。
三好市の池田地区の6184世帯1万2705人、三野地区の1911世帯4524人です。
避難準備の情報は高齢者や体の不自由な人など移動に時間がかかる人に早めの避難を促す情報です。
支援をする人は、この情報が出たら安全な場所に連れて行くなど力を貸してあげて下さい。
速やかに自分で避難できる人は非常用の持ち出し品の用意など準備を始めて下さい。

7 :同定不能さん:2017/08/07(月) 10:36:19.37 .net
台風5号  県内一部暴風域に08/07 08:27nhk
台風5号は、四国地方にかなり接近し、徳島県の一部が暴風域に入っています。
気象台は、県内では土砂災害に厳重に警戒するとともに河川の増水や氾濫、それに暴風や高波などに警戒するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、台風5号は、午前8時には高知県の室戸岬の南西60キロの海上を1時間に20キロの速さで北東へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで、中心から半径90キロ以内では
風速25メートル以上の暴風が吹いています。
この時間は高知県のほぼ全域と愛媛県の一部に加え、徳島県も暴風域に入り四国にかなり接近し
ていて徳島県には昼ごろ最も接近する見込みです。
県内でも雨が強まっていて▼午前6時までの1時間に徳島市で30ミリの激しい雨を観測したほか、▼午前7時までの1時間には上勝町福原旭で
28ミリの強い雨を観測しました。
降り始めから7日午前8時までの雨量は▼那賀町木頭出原で300.5ミリと300ミリを超えたほか▼上勝町福原旭で256.5ミリとなっています。
風も強まっていて▼阿南市蒲生田で午前5時17分に24.6メートル▼美波町で午前3時55分に24.4メートルの最大瞬間風速を観測しました。
県内では、今夜のはじめ頃にかけて、非常に激しい雨が降り、局地的に猛烈な雨が降るおそれがあり、1時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、
北部、南部ともに、80ミリと予想されています。
また、8日午前6時までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで▼南部で400ミリ、▼北部で300ミリと予想されています。
徳島県と気象台はこれまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高くなっているとして、▽吉野川市美郷、▽美馬市木屋平▽上勝町▽神山町
▽那賀町の上那賀地域、木沢地域、木頭地域、それに▽海陽町の海南地域に土砂災害警戒情報を出して警戒を呼びかけています。

8 :同定不能さん:2017/08/07(月) 10:37:28.54 .net
さらに、今夜遅くにかけて海上を中心に非常に強い風が吹く見込みで最大瞬間風速は県内全域で▼海上が40メートル▼陸上が35メートルと、予想されています。
海上では大しけになる見込みで、予想される波の高さはいずれもうねりを伴い▼南部で7メートル、▼北部で6メートルとなっています。
気象台は土砂災害に厳重に警戒するとともに低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風、それにうねりを伴った高波に警戒するよう呼びかけています。
また、台風の接近が大潮の時期と重なるため、高潮にも注意するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。

9 :同定不能さん:2017/08/07(月) 11:07:27.26 .net
ebcでえた放送ぬうす5日17:57 松山で37・2度 観測史上1位
松山市で5日、観測史上37・2度を記録した。1890
年の観測開始以来最も高い。連日、高気圧に覆わ
れていることに加え、台風5号の接近に伴ない、暖か
い空気が入り込んだため、熱中症に注意を。

松山で観測史上1位の37・2℃(8月5日18時21分)
台風5号の接近が影響し、松山では5日最高気温が1890年の観測開始以来、
最も高い37・2℃を記録しました。
5日の愛媛県は高気圧に覆われているうえに台風5号の接近に伴う南からの暖かい
空気が入り込み、松山では午後2時40分に37・2度の最高気温を記録。
1890年の観測開始以来最も高くなりました。
また四国中央で36・4℃、今治の大三島で36・0℃など、6カ所で猛暑日を観測しました。
あすも厳しい暑さが予想され、熱中症などに注意が必要です。

10 :同定不能さん:2017/08/07(月) 11:09:25.90 .net
阿呆

11 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/12(火) 06:40:01.99 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200