2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

津波に強い自動車を作れ

1 :名無しさんダーバード:2011/04/24(日) 02:54:59.65 ID:sY65FX0Y.net
東日本大震災では、多くの人が自動車内で津波に飲まれて溺死した。
でも、自動車の気密を上げるなど工夫をすれば、生存率はもっと上げられたはず。
自動車メーカーは、自分のユーザーが大量に死んだことを考えて、津波に飲まれても、助かる確率の高い自動車をつくるべし。

2 :名無しさんダーバード:2011/04/24(日) 04:00:25.42 ID:???.net
潜水艦もしくは水陸両用車?

3 :名無しさんダーバード:2011/04/24(日) 09:35:40.36 ID:nbF0N33N.net
ロールバー全車装備&酸素ボンベ装備でいいんじゃないか?

4 :名無しさんダーバード:2011/04/24(日) 12:13:26.61 ID:???.net
気密を上げても窓が割れるから意味が無い
窓を強化ガラスにしたら、車に撥ねられたときに
助かる人も助からなくなるな、ついでにコストもかかる
というわけで結論が出たから終了な

5 :名無しさんダーバード:2011/04/24(日) 12:20:38.45 ID:sY65FX0Y.net
水没した自動車のガラスはほとん割れていない。逆にガラスを割って脱出するダイヤモンドハンマーが売られている。
カーエアコンなどから水が車内に入ってきて、ガラスが割れないので車内で溺死、というのがパターン。

6 :名無しさんダーバード:2011/04/24(日) 12:45:52.83 ID:???.net
>>5
家をも押し流す津波に飲まれて窓が(って言うか車体が)無事な訳が無いと思うんだが
そんなに言うなら1時間も走ったら意識が飛ぶ車を作れって事でOK?
そんな車に8人とかで乗ったら酷い事になるなw

7 :名無しさんダーバード:2011/04/24(日) 13:41:45.98 ID:HyBVXeuz.net
防波堤を強化ガラスにすればいいんじゃね。

8 :名無しさんダーバード:2011/04/24(日) 13:46:06.04 ID:8s1iTMEF.net
テスト

9 :名無しさんダーバード:2011/04/25(月) 00:32:01.13 ID:JAaxYlmx.net
>>6 >1時間も走ったら意識が飛ぶ車
意味が分からない。なんで津波対策すると意識が飛ぶのか。ってか、6の意識が飛んでるのか。

10 :名無しさんダーバード:2011/04/25(月) 01:41:33.74 ID:JAaxYlmx.net
車の水没の仕方。日本自動車工業会
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200906/01.html

11 :名無しさんダーバード:2011/04/26(火) 00:16:35.24 ID:kybc4QlO.net
はやく自動車の津波対策しないと、東海地震、南海地震の津波で、大阪や名古屋が溺死体の山になる。

12 :名無しさんダーバード:2011/04/27(水) 12:13:24.92 ID:???.net
そもそも車で逃げようと思ってる時点で間違い

13 :名無しさんダーバード:2011/04/28(木) 01:10:13.63 ID:kToQvPAD.net
>>12 違うな。何百人という死者行方不明を出した仙台市若林区では、数kmも平野が続き、歩いて行ける範囲に高台など存在しない。
マスコミの偏向報道で「津波が危険なのはリアス式」「平野にいれば大丈夫」と間違った刷り込みが行われている。平野の方が死者が多く出ている。
それに、「逃げる」時間があると考えるのも間違い。車を運転していて地震に遭い、1分後に津波が来るということもある。自動車の津波対策は必要だろう。
「リスク管理では、あらゆる事態を想定する必要がある」ということを理解していれば、分かるはずだが。これだけ痛い目に遭っても、理解できないのだろうな。

14 :名無しさんダーバード:2011/04/28(木) 20:37:11.39 ID:???.net
自動車の津波対策が必要なら
自動車の土砂崩れ対策
自動車の放射能汚染対策
も必要じゃね?


まぁ一番必要なのは自動車の交通事故対策な訳だが・・・

15 :名無しさんダーバード:2011/04/29(金) 00:56:54.11 ID:???.net
だから空飛ぶ車を早く開発しろと・・・

21世紀はエアカーの時代じゃなかったのか?

16 :名無しさんダーバード:2011/04/29(金) 02:26:36.17 ID:2YC9swAb.net
>>14 交通事故対策はずいぶんされているが知らないのか?

17 :名無しさんダーバード:2011/04/30(土) 18:58:56.59 ID:???.net
>>16
それでも津波で死ぬより交通事故で死ぬリスクの方が遥かに高いんだが

18 : 【東電 82.0 %】 :2011/05/01(日) 23:04:58.38 ID:???.net

            ☆ チン
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 車で津波に特攻した遺族が、市役所を訴える裁判、まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     お金マダー〜♪
       |  とちおとめ |/

鹿沼・自動車水没事故、遺族側が市との和解撤回「見舞金100万じゃ誠意が感じられない」
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1245472785/

19 :名無しさんダーバード:2011/05/01(日) 23:06:42.21 ID:ejk93mf2.net
津波警報が出たら何をさておきさっさと高台に避難するので良いのじゃないの?
津波が押し寄せるまでに時間があるわけだし、
問題は出来るだけ正確な警報が出せるかってことで。

あれなんだよな、ハード的にはいいもの作ったりするけど運用がド下手で
被害を無くすことが出来ない。これが一番の問題じゃないの。
津波に強い車を作れって子供じゃないんだからさ、もっと根本的な事を
考えたらどうだす。

20 :名無しさんダーバード:2011/05/02(月) 00:44:36.64 ID:56V3Pe4U.net
>津波が押し寄せるまでに時間があるわけだし
この認識が次回の地震でも通用するとは限らない。地震発生後1分で津波が来たらどうする。「あらゆる事態に対応する」のがリスク管理の基本。
>高台に避難する
高台が近くにない場合どうする。今回の地震でも、高台が近くにあるリアス式の岩手より、高台がない平野の宮城で2倍近くの死者行方不明が出た。
平野に住む人は考えた方が良い。特に大阪は、前々回の南海地震の津波で、淀川近辺で大量の死者を出していることを再認識した方が良い。
マスコミの影響で、津波を東北特有の現象と勘違いしている人が多いのではないか。

21 :名無しさんダーバード:2011/05/02(月) 02:11:51.26 ID:???.net
てか、リアス式の三陸海岸特有と思ってる人がかなり多い。

で、三陸とは岩手・宮城・福島の3県の海岸と・・・

22 :名無しさんダーバード:2011/05/03(火) 08:44:36.85 ID:61X8lxLR.net
水陸両用耐放射能の自家用車を開発しろボゲ!

23 :名無しさんダーバード:2011/05/03(火) 10:27:41.02 ID:???.net
だからあらゆる事態を想定するんなら土砂崩れに対応できる車も必要だろww
なんで津波だけなんだよw

津波災害の後だからって短絡的すぎ
需要なんてごくわずかだろコストパフォーマンス悪過ぎだもの

別に俺は東北特有の事象だと思って無いからな
俺の知り合いは奥尻の時に車ごと流されてるから。
助かったけどな

24 :名無しさんダーバード:2011/05/03(火) 12:00:10.17 ID:MWhB8hBh.net
>>23 だれも「津波だけに強い自動車を作れ」とは言っていないのですが。
先生が「算数を勉強しましょう」と言うと、「国語は勉強しなくていんですか」と言うアホガキに似ている。

25 :名無しさんダーバード:2011/05/03(火) 12:43:46.19 ID:???.net
屁理屈だろw

>>1が読めねーのか

26 :名無しさんダーバード:2011/05/05(木) 01:30:11.80 ID:E5XqOOjc.net
>>25 何を言いたいのか分からんコメントだな。

27 :名無しさんダーバード:2011/05/05(木) 09:33:28.73 ID:lTthJAzx.net
結論、沿岸部に住む奴が浅はか!
自然の恐ろしさを知らないから住めるのだ!自業自得!

28 :名無しさんダーバード:2011/05/05(木) 23:57:36.52 ID:E5XqOOjc.net
東京、横浜、大阪、名古屋は全て沿岸部ですが。。。この4都市を捨てるか?
忘れられているかも知れないが、4都市とも津波被害の記録があるんだなー。

29 :名無しさんダーバード:2011/05/06(金) 02:05:10.25 ID:DlFfbQrP.net
ヒャッハー!

クリスタルガイザー 楽天で売ってるよ

被爆津波 痴呆自治体機能大丈夫 保健所機能大丈夫
さっさと途上国以下の世界一祭り好き 没落島民国は消毒だぜ。

今以上に日本に被爆者と格下げも増やします ふくしま党です

日本は強い国!? つながろう日本!!




30 :名無しさんダーバード:2011/05/09(月) 00:23:59.88 ID:a4cMHN/E.net
津波を他人事と思う日本人が多すぎるような気がする。マスコミの影響かな。

31 :名無しさんダーバード:2011/05/09(月) 00:55:11.11 ID:IKAC9w1I.net
主流のFF車はフロント2対リア1と言う加重配分になっていて
水につかると頭から逆立ち状態になってしまい、フロントドアも開かず
リアへの移動も困難、おまけにパワーウインドウはショートして開かない。
フロントバンパーやフェンダーの中に大量の発砲スチレン等、浮力材を入れて
傾斜を軽減、防水されたエマージェンシー電源&回路があれば、流されながらも
脱出の機会が増えるのではないか?
昔のVWビートルはRRで、水に落ちても水平に浮き、窓を閉めておけば一時間は
生存できると謳っていた(何を想定したのか?ドイツ人)。


32 :名無しさんダーバード:2011/05/09(月) 12:09:16.71 ID:???.net
ライフジャケット積んどきゃおk

33 :名無しさんダーバード:2011/05/10(火) 12:41:42.51 ID:vsZMLwG2.net
ロケット噴射だ!

34 :名無しさんダーバード:2011/05/10(火) 23:01:46.68 ID:v8YREFSZ.net
欧米人は必要とあらばチャレンジ精神で自分で作るね。出来は不恰好でも。
日本人は作ってくれるのを札束握って待っている。
又は作れ作れって言うばかり。

35 :名無しさんダーバード:2011/05/11(水) 20:47:02.84 ID:???.net
>>34
じゃあ世界に溢れてる日本製品は誰が作ったんだよ

36 :名無しさんダーバード:2011/05/14(土) 22:25:48.31 ID:???.net
水陸両用の車って海外で売ってないっけ?まだ試作段階?
とにかく水陸両用の車をもっと普及すべき

あと電気自動車は需要がないことはわかった
震災後は話題にも上がらなくなったが充電どころじゃないだろ…

37 :名無しさんダーバード:2011/05/16(月) 01:27:44.84 ID:P/uf4hIA.net
津波に強い車を作れば、需要は大きいだろう。

38 :名無しさんダーバード:2011/05/16(月) 09:49:02.96 ID:ETc8arda.net
日本にはドラえもんがいる!

39 :名無しさんダーバード:2011/05/16(月) 21:01:00.23 ID:???.net
津波に強くて気密性が高い
だがしかしそのために市販車より20万円高くて、万が一の時の修理費用も高い

需要がある訳ないだろ

数ある自動車の安全対策が何故普及してないのかよく考えろ

40 :名無しさんダーバード:2011/05/18(水) 01:45:09.55 ID:c+6TNiuO.net
20万円なら間違いなく需要あるだろう。「数ある自動車の安全対策」って何?昔エアバッグはすごい流行ったけど。

41 :名無しさんダーバード:2011/05/18(水) 07:48:05.07 ID:???.net
有るわけないだろwお前の好みを聞いてる訳じゃないんだぞ
どんだけ世間知らずなんだよww

サイドエアバック、スタビリティコントロール、最近じゃアイサイトみたいな自動ブレーキシステムもあるな
全部標準装備しても20万ちょっとオーバーするくらいじゃないか?
街中を走ってる車の何%だよそんな車?

話は逸れるが後部座席エアバックは標準装備させてもいいんじゃないかと思うわ

大体このスレの伸び具合が全てを物語ってるだろw
何が「需要が大きい(キリッ」だよww

42 :名無しさんダーバード:2011/05/19(木) 00:23:02.15 ID:2sQXcjsi.net
>>41 世間知らずはお前。

43 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:50:47.46 ID:???.net
栄光の第三帝国にはキューベルワーゲンという名車が有るのだよ、諸君

44 :名無しさんダーバード:2011/05/26(木) 19:41:17.92 ID:1D7UY+Qn.net
車だけじゃなしに
ジェット戦闘機も

45 :名無しさんダーバード:2011/05/27(金) 01:53:29.05 ID:FZ4+9ZhS.net
ヒャッハー!
ヒトラー総督閣下の名言どおり

日本製信用度ゼロにしました

今以上に日本に被爆者と格下げも増やします ふくしま党です

日本製信用度ゼロにしました




46 :名無しさんダーバード:2011/05/27(金) 09:29:51.68 ID:uQlDgRwC.net
単純に水陸両用的な浮くやつが現実的だろ
売ってるし

47 :名無しさんダーバード:2011/06/07(火) 11:52:08.39 ID:???.net
自転車で十分だよ
5分で1km走れるから、30分あれば6km移動可能
起伏が激しい自転車運転が困難なところは
そもそも高台があるということだから自転車捨てて徒歩で高台に
登って逃げればいい

車で逃げようとしたやつは、車を捨てるのが惜しくて
車に乗り続けたがゆえに津波に巻き込まれてしまったわけで
明らかな判断ミスだったといえよう

48 :名無しさんダーバード:2011/07/21(木) 15:27:10.91 ID:???.net
船にもなって潜水艦にもなる車開発すればOK

49 :名無しさんダーバード:2011/10/10(月) 21:46:16.24 ID:E5hD5LVR.net
内陸の県庁所在地(市の中心部が内陸にある)

熊本
佐賀
山口
岡山
大津
京都
奈良
長野
さいたま
甲府
前橋
札幌

50 :名無しさんダーバード:2012/01/03(火) 14:36:13.95 ID:???.net
この記事どう?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1324342869/


51 :井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/08(日) 14:50:44.25 ID:TY2n3SQF.net
ホバークラフトとかか?

52 :名無しさんダーバード:2012/01/22(日) 15:43:58.65 ID:???.net
この記事どう?
http://ytttt.web.fc2.com/


53 :名無しさんダーバード:2012/01/22(日) 15:44:15.93 ID:???.net
この記事どう?
http://ytttt.web.fc2.com/


54 :名無しさんダーバード:2012/02/14(火) 16:31:39.16 ID:EOzzDr2A.net
【技術】地震や津波など自然災害時に活躍?高速水陸両用車アクアダ(Aquada)、10秒で水陸切り替え可能−Gibbs Amphibians社
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1329198868/


55 :名無しさん:2012/10/23(火) 17:48:33.90 ID:tV/0j06F.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf


56 :名無しさんダーバード:2012/10/23(火) 22:41:17.61 ID:O7ypxTdw.net
陸・水中で時速70Km出せる車?を開発したらしい

57 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

58 :名無しさんダーバード:2012/10/25(木) 06:28:33.18 ID:???.net
平針運転免許試験場で一番窓口にいた金髪で人を睨むようにしてたDQN女は日本人じゃないだろ
個人情報を扱う仕事だぞ慎重に人を選べ
敗戦利権を使って朝鮮人を公務員にするのもいい加減にしろよおまえら

59 :名無しさんダーバード:2012/11/07(水) 09:12:08.00 ID:C3vX4Wxz.net
中曽根が自分の『天地有情』の中にも『回顧録』の中にも書いてます、俺はCIAのテストを受けた、
英語もあった、論文も書いた、パスした、自分から進んでCIAのテストを受けたちゅーことですね。
それで彼はアメリカに派遣されます、で中曽根は自分で自慢げに書いてますけど、
色んな原子力発電所の法律は俺がみんな作ったってね、野党改進党です、自民党、自由党時代で、
その野党の若造が作れるはずがない、そこの背後にCIAがみんな絡んでます。
そうして日本に原子力発電所ができるんです、東電とか関西電力に作れています。
だけどまったくやってないことなのにやれというわけですから、無理があったわけですね。
無理がありました、だから今日、福島が事故があるのはそこなんですよ。

でブラックボックスといって触ってはいけない、中を見せないような状態なのに原発が日本に来ます。
だから今の福島のある原発はGEが開発して間もなくて危険極まりないのに、
彼らは無条件に入れて信じきったわけです、だから無条件に入れてそしてその数年後に、
欠陥商品であるということがわかるわけです、設計者が言うわけですよ、あれは間違ってたって。
だけどアメリカは、その「マーク1」ていうんですけど最初のやつが、まだいっぱいあります。
その設計をし直したり、色んな部品をつけ直したりして、ずうっとやってきてるわけですよ。
日本はまったくやらないまま四十年間、欠陥商品をそのまま使い続けてきたわけです。
日本は四十年間経ってるのに、「危ない」とGEも原発を作ったジェネラルエレクトリックも、
報告書を東電に差し上げたのに日本は改善一つしない。
http://www.youtube.com/watch?v=TuVjmXdufS4

でみんなが安全だと思わせるために凄い金を使ったわけですよ。
その金が全部電気代になってる、ということをみなさんは知らないといけないんです。
日本の電気料金は世界の電気料金の三倍なんです、三倍ですよ、でまだこれから上がります。
彼らはみんな太ったわけです、だから自民党の政治家も民主党の政治家も、
ほとんど反対しないじゃないですか、今でさえ反対の声上げないじゃないですか。
ここまで福島の人が苦しんでいるのに何をやってるんだと。
http://www.youtube.com/watch?v=3glGABd52fk

60 :名無しさんダーバード:2013/01/25(金) 23:50:31.84 ID:ISnH3FLZ.net
かなりとほほな話だと思うんだが……
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50277442.html

61 :名無しさんダーバード:2013/09/22(日) 11:00:09.06 ID:tnl2YpKp.net
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
http://mirai660.net/castle/

62 :kotaro:2013/10/12(土) 05:49:40.14 ID:qeIHRfQQ.net
>>1
高台に逃げろ逃げろとお役所は言う。
が、高台は全ての住民を短時間に収容出来るのか。
高台が人で満員、目的地が満車だから、
道路が渋滞するのではないか。
お役仕事と言うが、高台に行けず逃げ遅れた人、
高台に逃げて助かった人、
その選別を道路にさせているのではないか。
雨が降れば傘を差す。どうだろう。
傘に高台の役目をさせる。傘に新たな高台の機能を付ける。

63 :名無しさんダーバード:2013/10/12(土) 09:28:13.01 ID:UVwxSjUB.net
いざ、操作で運転席だけが浮くような、合体設計がいいな

64 :名無しさんダーバード:2013/10/31(木) 23:46:39.77 ID:gYKYFjtS.net
軽自動車税 年7,200円→24,500円程度まで増税か 原付も増税へ 4ナンバー優遇も廃止へ  ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383226446/
第10回自動車関係税制のあり方に関する検討会 軽自動車税は24,500円が妥当
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1383222059/
【政治】軽自動車税 引き上げ求める報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/

65 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二vcd:2013/11/01(金) 03:58:42.96 ID:R7TzWokE.net
cvf

66 :名無しさんダーバード:2013/11/01(金) 19:14:29.17 ID:x5U/HnOS.net
運営会社責任者は虚偽説明
商業施設トリアス 外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html

67 :名無しさんダーバード:2013/11/05(火) 22:15:09.89 ID:oRSwiapV.net
電気自動車:エネルギー密度の高いバッテリーほど、燃え易い素材を大量に抱え込む構造となる。

68 :名無しさんダーバード:2013/11/07(木) 02:59:00.34 ID:???.net
【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

69 :名無しさんダーバード:2013/11/16(土) 20:59:39.70 ID:6Wdba5hu.net
【政治】政府、旧型車の増税検討 軽自動車も、業界反発  エコカー減税は拡充
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384600016/

70 :名無しさんダーバード:2014/07/10(木) 16:00:25.12 ID:???.net
空を飛べる自動車を作れば良い

バックトゥザ・フィーチャーでは既に実用化しとる

71 :名無しさんダーバード:2014/10/25(土) 22:51:35.62 ID:???.net
「腐敗の極みーー東日本大震災の“遺体検案”架空経費計上で裏ガネを作っていた警察」
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=5165

4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81i9jurOnjL.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10112.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10115.jpg

 東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、医師が死因を決定する検案を行う)で、
医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。

以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。
その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。

 警察庁は1体に3000円払うといっているのに、今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、
今後、もらう予定もないと証言したからだ。
もっとも、裏ガネ作りの伝統、体質を思えば、関係者には失礼ながら、死者・行方不明者が3万名を超えると見られる
今回の大震災の遺体検案は、その規模の大きさ(3万体だと9000万円)、また謝礼受け取りを辞退する医師も多いだろうから、
まさに裏ガネ作りの格好のネタといってもいいことは容易に想像される。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。

それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。

問題の警察庁の抗議文
http://www.npa.go.jp/koho/kangae/houdoutaiou_20110425.pdf

72 :名無しさんダーバード:2015/09/03(木) 20:56:00.93 ID:???.net
!soko

73 :!soko:2015/09/03(木) 20:56:47.09 ID:???.net
1

74 :名無しさんダーバード:2017/03/05(日) 20:11:43.73 ID:fZVJdj3Z.net
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄鹏举李剑辉
杨静珍 周青黄志敏谢崇握李红梅姜雪
数学科:李紫悦黄丽萍李炎同刘朝霞黄赵昌戴培玉
(综合科)戴丽清戴超强戴延安李乌洋苏炳珠陈颜水
陈志忠黄瑞霞陈加水陈甫蓉陈桂林黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉刘坚强李雪莲李正昂戴伟昌陈小菊
陈春红李阿伟戴国民陈志敏黄秀丽林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤李幼兰李瑞标陈志安刘家瑞陈幼兰

南安市国专第二中心小学
2009年6月17日

75 :名無しさんダーバード:2017/03/07(火) 00:42:48.08 ID:GU1JAbmm.net
https://goo.gl/ZRULYX
これが原因だったんですね。。
納得。

76 :名無しさんダーバード:2017/03/08(水) 18:50:33.20 ID:EwtriYR3.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

77 :名無しさんダーバード:2017/08/09(水) 22:17:58.60 ID:???.net
これは思う
暇つぶしに津波に飲み込まれる人動画とか見ていると車のしょぼいさが際立つ
馬鹿が津波の方に向かって進んでいるときは笑うが、
そのまま飲み込まれて浮かんでこないとつまらないよなWW
そのうち沈むにしても少しは頑張れよとWW
「浮く」ってのは無理としても水深60cmだっけ? それで故障していたら津波どころか、
洪水で氾濫しただけで終わりじゃんWW
洪水は人が死なないからつまらないし

というコピペを貼っておく

78 :リンク+ :2017/12/23(土) 03:59:17.07 ID:???.net
真冬の洪水は、冷たさで体温が奪われて凍死するだろ。

タイタニック号の事故で、海に投げ出された人の多くは数分間で命を落としています。

79 :名無しさんダーバード:2018/01/23(火) 01:34:30.84 ID:lBy1ARXP.net
津波の目安
10cm 立ってることが困難になる
30cm 立ってることは不可能になりしがみつける場所がないと死亡する可能性が高い
1m しがみつくことすらも困難になる
しかし2階建て以上の高さがあるならそれほど脅威ではない
3m 水に当たった衝撃で即死する
そこそこ遠くまで届く上に地震で崩れかけてることを差し引いても3階建ての建物を破壊するだけの威力がありかなり危険
10m 防波堤を突破して広範囲に広がる
建物では逃れられないので山に登る必要がある
30m この規模になると地震そのものが長時間続くため地面が震度7で揺れてる状態で逃げなければならない
また日本には多くの山があるがこの高さとなると極端に少ないので逃げることは実質不可能
つまり来ないように防ぐ技術が必要
100m 今現在の文明であれば地球の人口の8割が失われる

80 :リンク+ :2018/06/30(土) 14:58:40.62 ID:???.net
大津波に飲み込まれると、瓦礫に身体が当たるため、骨折などの大ケガを負うことも少なくない。

海をなめたらあかんよ。

81 :名無しさんダーバード:2018/07/08(日) 08:56:45.89 ID:8XcZJpxP.net
>>79

82 :名無しさんダーバード:2018/07/16(月) 16:18:38.45 ID:8JJoAlQ2.net
難民キャンプ以下の劣悪な環境の体育館避難場所
マスコミ、報道も一切この事には触れようとはしない現状
とことん国民を人間扱いしない貧しいね

被災地のみなさま。
逃げ遅れた死亡者も多く心配ですねー。
泥家の再開は難しいのではないでしょうか。ダンボールベットは快適ですか?
脱出して新しい住まいへいかがですか

八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら
【浪速建設株式会社】にお任せください。
新築物件から中古物件まで、多数ご紹介しております。
自社物件なので仲介手数料無料です
浪速建設 一級建築士 岸本晃

その他  村上康雄 久保峰広 赤田真一 岡田常路 jgtg

83 :名無しさんダーバード:2018/09/23(日) 11:19:05.80 ID:AxPjVB12.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

LKC

84 :名無しさんダーバード:2020/01/02(木) 00:02:58.59 ID:y9e45bkq.net
日本は呪われてる
真敵・職人気質が格差の根元である。
ヤンキー、過激思想、サイコパス等の成れの果てが職人・職人気質です
その職人・職人気質が新たなヤンキー、過激思想、サイコパス等の悪種を生み出すのです。
職人、職人気質が格差をつくり、イジメを生み、犯罪を生み、自殺を生み、戦争を生み、地域振興を阻害し、治安が悪化し国力が低下する。
職人・職人気質はブラック企業擁護論である。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ
職人気質は存在自体がパワハラです。緊急事態です。

職人気質は悪しき文化
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573270987/755

efi

85 :名無しさんダーバード:2023/07/19(水) 21:57:47.43 ID:go7DhJBtM
治安悪化の原因は公務員た゛の大企業た゛の人類に湧いた害虫か゛私利私欲のために.ベ━シックインカ厶すらさせないことにあるんた゛ろうな
ナマポは犯罪抑止として多少の効果はあるものの,ぶち殺したい公務員に保護観察されたり.親類に連絡が行ったり、ク儿マ禁止されたり
それて゛いて最低限の金銭支給とか詐欺や強盜に走るのは損益計算上の合理性があるわけだが,シ゛シ゛ババなんて破綻させるのか゛筋の年金を
税金で存続させて受給してるわけだし.今度は孑供給付倍増た゛のと─層社会的分断か゛進んて゛.孑か゛居る裕福そうな家が狙われそうだよな
テ゛ジ夕儿音痴のバカしかいないクソ政府が、Dxの名のもとに利権を前提に頓珍漢なことやって益々個人情報の拡散を推進してるわけだか゛
そうした情報が犯罪に利用されてる現実を認識して、セコヰ餌に釣られて個人情報を入力しないのは当然、スパイスクリプ├の異名を持つ
JavaScript悪用して無関係なサヰトからも裏て゛通信させて個人情報収集しまくってるヤフ―等の存在を意識してJavaScript無効にするとか
e-Taxやらには関わらないとか.この自民公明禍、それて゛も押し入られた時のために10万ほど用意しておいて勘弁してもらうしかないよな

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hТTрs://i.imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

86 :名無しさんダーバード:2023/10/04(水) 15:22:46.37 ID:???.net
なんでこんなに退屈な時間が続くんだろう

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200