2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【計画停電】茨城いい加減にしろ!【回避】

1 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 14:56:37.52 ID:SXyGc0Dv.net
茨城全域が回避する分、他の都道府県の停電時間が伸びているんだぞ。

太平洋沿岸や県北部以外は、他の関東1都4県と被害に大差はないはず。

2 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 15:38:49.56 ID:/qFix/U9.net
>>1
バカじゃねぇの?おまえ
大差ないとか…


3 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:18:14.22 ID:Sj0yIdoc.net
場所にだよ!
栃木に近い方に住んでるが・・・水戸の手前で半壊してる家が沢山ある!
それより不気味なのが・・・地震以降・・・・空から鳥が消えた・・・一度も見てない。

4 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:27:06.87 ID:TpriNiPO.net
鳥はみんなとつぎさ行ったべよぉ

5 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:18:16.81 ID:/qFix/U9.net
>>1
すまん、ムキになって。
壁に亀裂が入ってるから
恐くてたまらない。
一人暮らしだから夜、余震があるたび寿命が縮まるぜ。てか、空気っていうか、空とか何となく黄色っぽくないか?


6 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:28:06.67 ID:l05ckCD1.net
ていうか、つくば、土浦、古賀、竜ヶ崎とか 停電のいみねーじゃん。
他の県が夜間停電が長くて大変だというのに、
大して被災してない茨城南部は除外すべきだべさ

7 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:31:50.17 ID:???.net
つくばとかにもいわきの人がたくさん避難してきてるから
電気止めないで

8 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:36:18.86 ID:l05ckCD1.net
避難民など、都内でも栃木でも群馬でもいっぱい押し寄せているワイ

それより、みんなで薄く広く逼迫した発電事情を乗り切る方が、
この時期、大切な事なんじゃマイカ?

9 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:42:53.26 ID:b/mJOYxi.net
>>5
それ地震の刺激で大量放出された花粉だよね
俺はまだ放射性物質のほうがマシだわ

放射線でスギの木全滅しねーかな?

10 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 22:08:40.03 ID:UEtBe5o1.net
県東は津波被害が出ています。
ガソリンはもちろんのこと、浄水場が大きな被害を受け水道が止まっています。

11 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 22:09:31.82 ID:/9oXJr7Q.net
(節電のため関東圏の自動販売機停止してくださいとのお願いへの日本コカコーラの回答)


私どもコカ・コーラシステムでは、コンビ二等店頭で製品が 品薄になりつつある状況の中で自動販売機での飲料水の供給確保も
重要と考えておりますが、屋外自動販売機の昼間消灯、 屋内自動販売機の24時間消灯につきまして、徹底をするよう努めておりました。

加えて、関東・東北地域で計画停電が開始されたことを受け、
東京電力及び東北電力の直轄エリアにつきましては、
屋外自動販売機の夜間消灯も開始いたしました。

ただし、屋外で設置環境により自動販売機の照明が
街灯の代わりになっているような場所では、
蛍光灯の本数削減等の対応をさせて頂く場合がございます。

また、直接の被災地でないエリアでも、ガソリン不足の影響で 自動販売機の場所に担当営業所が出向くことができず、
消灯等の対応を行えない状況も発生しております。 何卒ご理解ご了承賜りますようお願い申し上げます。

自動販売機の節電対策につきましては、今後も飲料業界全体の問題として、
他の飲料メーカーと協力し、検討を継続してまいる所存でございます。
この度は大変貴重なお声をお寄せ頂きましたことを深く感謝申し上げます。

(自動販売機はエアコンなみの消費電力?)

http://saijiki.sakura.ne.jp/denki1/jidou.html

(見解)
東京23区内、明かりが煌々と照らされている範囲、となりにコンビニなり飲料を販売している店舗がある範囲、
しかも電車で回れる範囲に何台の自動販売機が設置されているのか?
さらに1Wでも節電が必要な時に他の飲料メーカーと相談する必要があるのか?
6億円の支援金よりも効果的な支援だと思いますが。。。

12 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 22:51:31.53 ID:Zrx5EvXA.net
>10
だからw 沿岸部と北部は除くってかいてあるだろ。ヴォケ

13 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 08:04:01.28 ID:PbzNP+hJ.net
地震後の原発事故は政府指導と東電の無能が引き起こしたのか?

原発については人災と私は思います。
冷却ポンプをバッテリーで駆動した時点で、政府と東電は、政府指揮下協力
関係にある軍(自衛隊、米軍)の大型ヘリで、発電機とその燃料を空輸して
充電していたなら、今日の惨事にはいたらなかったと思うのです。
送電線等が塩害に見舞われたとしても、バッテリー駆動は可能の報道が有り
、給水ポンプを止める事無く直接バッテリーに繋いでいれば防げたはず、日
本に機材が無ければ、近隣に居る米軍にお願いする手もあるはず。
トイレも即、排水の必要ない工事現場の、水が不要なバイオトイレをゼネコ
ンなどを動かして簡易発電機と共に用意すれば、住民の役に立てたはずです
し、また大型船が仙台港に入るも荷役できないなど不手際の連続、完結型の
支援を政府は考えるべきで、カーフェリーのチャーターで救済物を積んだ
トラックごと送れば済むと考えます。
総理がヘリでの遊覧飛行は必要有りません、見て理解出来ないレベルなの
ですから。
援助物資の陸上輸送についても、規制がちぐはぐで、これが政府主導なの
でしょうか。
今後も政府は、津波用の防波堤を仕分けするのでしょうか。
充分な環境の総理官邸で、焼肉食べていては、庶民の辛さは理解できない
ものと思います。
国が国民を守らず、政党を守る事に専念していた政府に、メガトンクラスの
お灸を、国会の内外でしてあげる必要が有るでしょう。

14 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 08:20:22.67 ID:aWSnJ8OU.net
このスレに書く内容じゃないだろ

15 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 17:53:10.71 ID:sPafssdF.net
茨城南部に住んでいます。>>1さん、皆さん、本当にすみません。
あたしも、できる限り節電します。


16 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 18:56:47.11 ID:TirCXXiy.net
NHKで水戸駅や潮来の状況報道してたけど
相当ダメージがあったらしい...。
潮来の場合は霞ヶ浦周辺ということで液状化によるものだと思うけど
水戸駅構内でも崩落やタイルが剥がれてたり
線路が変形してたり。

17 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 19:35:28.50 ID:lKfPYAGl.net
「あー笑えてきた」と発言したのは秋元優里と報道 【台湾メディア】
http://www.youtube.com/watch?v=pUzqIFZxFG8

フジテレビ 菅総理会見中にもらした暴言。(字幕入り)
http://www.youtube.com/watch?v=pAbFxUQsGaQ&feature=related

菅総理の生中継でフジテレビが酷い件(ボリュームアップ版)
http://www.youtube.com/watch?v=dAFUMegjJuQ&feature=related

【フジテレビ】あー笑えてきた【マイク切り忘れ】
http://www.youtube.com/watch?v=545rN7eYalk&feature=related

東北地方太平洋沖地震 菅首相が会見 「人命救出、救援に全力を挙げる」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00194935.html


18 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 21:05:05.97 ID:QmnOMiDF.net
私も茨城県南に住んでいます。県南の人たちは自分たちも停電と長い断水の日が続いたにも関わらず、悲惨な県北の状況を聞いてその人たちだけでいいからと訴えていました。
今、大丈夫な茨城の県南まで外されたのは私も申し訳ないと思ってます。
都内、他の関東地域の人々には本当に感謝してます。
ありがとう。ありがとう。
茨城は報道されていないと言う声も多くあるけど、今茨城は関東地域のみなさんにたくさん支えてもらってます。
ありがとう。ごめんなさい。



19 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 21:13:51.72 ID:eBfJPMUP.net
非常事態なんだから停電くらい我慢しようよ

被災地の事を思いやってやろうよ

20 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 00:14:07.29 ID:???.net
普段は東北とか南東北と罵倒され
停電の時には北関東とか関東だろと罵倒され
少しは優しくしてやれよw

でも確かに県南は停電しても良い
県南は明らかに関東だ・・・

21 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 02:35:38.84 ID:BeNT3wta.net
>>20みたいな人間て情けなすぎる…
こいつの発言は、秋元アナと何ら変わりない
こういうバカにした発言は慎め!何様?

22 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 12:40:21.57 ID:???.net
茨城県には必殺で屈指の"原子力の街"東海村があるからなぁ!
沖縄県じゃないけど、自分の場所では絶対反対で受け入れないくせに、
文句だけはいっちょ前に言うのが日本国民。


23 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 18:21:09.24 ID:???.net



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================





24 ::2011/03/20(日) 11:36:50.40 ID:vb2M7egV.net
原子炉停電させるわけにはいかないからね
自家発電もストップしたら福島のようになる
第2第3で爆発したら日本は終わるよ
福島でいっぱいいっぱいなのに

25 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 11:39:32.57 ID:???.net
これから放射能漏れの被害が関東で1番くるのはおそらく茨城だろうから許してよ

26 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 16:38:37.34 ID:ASQBNLwI.net
http://c.2ch.net/test/-/disaster/1300341397/26-

27 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 21:49:59.97 ID:oGdOji2b.net
1>>

自分の住まいは、地域で分ければ県西だけど、まだ水道は通ってない。

家もヒビだらけ

ガソリンも無い

鉄道の復旧見込み無し

停電は4日で済んだけど、唯一の電気を止められたら…と思うと。
東北に比較したらましだから節電もしてる。

1は我が儘すぎないか

28 :名無しさんダーバード:2011/03/23(水) 06:35:54.68 ID:IuGQ6vSV.net

群馬・館林、千葉・香取〜銚子〜旭あたりでもそんなのはいくつかある。
大抵、木造で古い耐震に問題がある家。
そもそも、改修が必要だったのを先延ばしにした結果だと思う。
人的被害が出ないだけよかったと思われ。

29 :名無しさんダーバード:2011/03/23(水) 11:51:51.84 ID:l3JZsGhQ.net
>>1はどこに住んでるんだ…?

これから先、日本の原発総点検で全国が連番停電になる可能性だってあるのに
もしかしてなぜ計画停電しなくちゃならなくなったのか知らないとか

30 :29:2011/03/23(水) 11:55:30.09 ID:l3JZsGhQ.net
あ、連番停電じゃなくて輪番停電ね

31 :名無しさんダーバード:2011/03/23(水) 12:26:04.61 ID:WnWs4ZaM.net
しね

32 :一言欄で言ってやろう:2011/03/23(水) 19:57:19.30 ID:mjUN06GH.net
http://diary.china-stock.fool.jp/
火事場泥棒 傲慢
カテキン

33 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 09:40:13.44 ID:uPK8wbsv.net
県北のおかげで停電回避最高ですwwwwwwwwwwwwww^q^

34 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 11:32:39.79 ID:69jTDciW.net


     放射能汚染水を飲むと奇形児が生まれる




35 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 12:30:54.85 ID:b4ngjlrp.net
34
程度によるよ
具体的数値に依拠しない煽動は慎みましょうよ

36 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 13:03:58.20 ID:cgzsD6XJ.net
今日の夕方停電とか 昼に発表するのはいい加減辞めてくれないか?
予定が立てられない。やると言ってやらないのも同様だ。やるやらないは直前になるまで判断できないのか?夕方からの停電は何も出来なくなる。店も全て閉店。

どう責任を取ってくれるんだ?

37 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 13:44:39.82 ID:es1mQeXn.net
グループ別にまとめた、停電実施実績ってどこかにないですかね。
それを見ると公平に行われているか納得しやすいと思うんですけど。

38 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 14:23:01.55 ID:ssF0Vjk9.net
90LED灯充電式/停電対策/充電式非常灯/販売 通販
http://www.dsmazikon.com

39 :政治屋の大活躍で停電回避:2011/03/24(木) 14:36:57.70 ID:sNKAQ49o.net
民主 松本清治(菅の元秘書)「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外」チラシ配る★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300930940/

松本清治の要請が実現しました。
http://twitpic.com/4cdcoq
http://i.imgur.com/IPDxW.jpg
東京電力武蔵野支社から3月16日21時30分に、
武蔵野市内地域、病院と<第1グループ>は当面(3/17 9時20分実施分より)、
計画停電の対象地域から除外するとの連絡がありました。
<東電区分:第1グループ>
 吉祥寺東町1〜4丁目
 吉祥寺南町1〜5丁目
 吉祥寺本町1〜4丁目
 吉祥寺北町1、2丁目、3丁目の一部
 御殿山1、2丁目
 中町2、3丁目(ごく一部を除く)
 中町1丁目は元々対象地域ではありません。
<これまで一切停電しなかった地域>
 本町3丁目 ・・・ 菅直人の自宅
 吉祥寺北町3丁目 ・・・ 三菱財閥関係者が理事を務める金持ちの子供ばかり通う成蹊小・中・高・大学
 御殿山1、2丁目 ・・・ 都内屈指の高級住宅街
 中町1丁目 ・・・ 菅直人事務所
  http://www.mapion.co.jp/phonebook/M10022/13203/0422557010-001/

なぜ停電回避になったか?
理由は菅直人の選挙区だけ除外された事が広まったから。
国会で追及するべき事案だ!!!

40 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 22:09:43.97 ID:???.net
停電くらいで大騒ぎするなよ…

41 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 07:32:26.53 ID:PodSu7yw.net
■計画停電を行う理由 :
供給力が足りない状態を放置すると、東電管内の全部の発電機が運転継続不能となり止まる。関東全域が大停電してしまう。
そうなると発電機の再起動に必要な電力も無くなり、 復旧には大変な手間がかかる。 これが計画停電の必要な理由。
北関東某県の人が「なんで東京の電力不足で俺まで付き合わされるのか」と不満。これも理解不足。北関東の彼の電力消費量も関係する。

■関東の計画停電は東北に送電するためではない:
今まで福島で発電した電力を関東で使っていた。 その福島が被災したから、関東の電力が不足に陥った。
関東で計画停電するのは関東のため。 (いまは)関東は東北へ支援送電していないし、関東にはそんな余裕はない。
東北の電力は東北で発電した分でまかなっている。

■なぜ関東で使う電気を福島で発電していたのか:
万一の事故に備え、原発は大都市を避けて人口密度の低い地域に作られる。
関東に送電するために、福島は危険な原発を受け入れてくれていた。
その点を考えずに福島を厄介者扱いするのは、思慮不足です。

■非被災地域の計画停電・物資品薄は、忍耐・節約・協調を考える機会と受け止めてはいかがですか。


42 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 07:33:11.21 ID:uw2J/CiD.net
2003年に17基の全原発を停めたことがあるそうですが、その時、首都圏は今回のような停電にはならなかったそうです。確かに、40年近く東京に住んでますが、今回のような停電になったことは一度もありませんでした。

 その時は、17基もの原発を止めても、全然平気だったとすれば、今回の計画停電はやらずに済むということになります。

 ところが、現実には毎日3時間くらい計画停電を強制されています。毎日停電させられていれば、原発が稼動していないために停電をせざるを得ない、と誰でも納得させられてしまいます。確かにこれは変ですね。

 そこで、2003年に17基の原発が停止した件を知るために、ネットで検索したところ、東京の東村山市議会議員 大塚恵美子さんのホームページを見つけました。大塚議員によると、やはり2003年に17基もの原発を停止しても、全く平気だったそうです。

『東電は福島原発のトラブルにより2003年に全17基を2週間運転停止、2007年にも地震により柏崎原発7基を2年間停止、でも停電は起こっていない。それは火力発電等の余剰設備をバックアップのために抱えているからだそうだ。』



43 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 09:10:35.55 ID:PodSu7yw.net
↑ 2003年の電力消費量と2011年(地震発生前)の電力消費量は
違う点を考慮に入れていない発想。

44 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 10:04:52.28 ID:O57kIbNE.net
鉾田市議会議員セクハラ事件
http://boon-utu.jugem.jp/?eid=150&target=comment

45 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 11:55:26.24 ID:PodSu7yw.net
●やっとまともなスレを見つけました↓●
http://kamome.2ch.net/soc/index.html#1 (福島原発への恐れを感謝に)

被災者の苦しみなどそっちのけで、掲示板では計画停電や品不足への文句ばっかり。
忍耐力に欠けるわがままな書き込みには情けない。国民の弱さ・自分勝手・民度の程度を見る思いがしました。

そもそもなぜ関東で使う電気を福島で発電していたのか。事故に備え、原発は大都市を避けて過疎地に作られる。
関東に送電するために、福島は危険な原発を受け入れてくれていたのです。その点を考えずに福島を厄介者扱いするのは慎むべきです。
石原知事は「東京で使う電力はほとんど福島からもらっていた。東京の生活は 福島のおかげだ」と福島県に敬意を表しました。
東京だけでなく関東全域が福島から送電されていました。

以前に「原発は安全だ」「ならば東京の真ん中に作れるのか」という論争があった通りです。
すでに事故が起き、しかも原発も避難民も非常事態を脱していない現段階では、文句を言うよりも救援・復旧を考えましょう。

非被災地域の計画停電・物資品薄は、忍耐・節約・協調を考える機会と受け止めてはいかがですか。
途上国での生活経験のある人なら、計画停電・品不足などつらくありません。「今までが幸せ過ぎた」と考えればよいだけです。


46 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 12:24:12.18 ID:tvWdf0j2.net
停電すんなぼけ

47 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 17:40:14.26 ID:T5UdC+oQ.net
茨城県、海沿いは被害があるので停電回避は

しかたないが、内陸の古河市などは停電できる。

48 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 17:46:01.17 ID:???.net


          茨城県は被災地です!





49 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 17:51:17.77 ID:???.net


         さらに県民を励ますはずだった高校野球では
          0−10の惨敗だったんです!
            

       

50 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 17:56:10.72 ID:???.net
県北、県東は確かに被災地ですね。
内陸も随分長く断水していましたが、それも直った今は、輪番停電に参加すべきだと思います。
出来る限りの節電をしながら、
いつ停電グループに割り振られてもいいように準備してます。

51 :名無しさんダーバード:2011/03/28(月) 22:56:21.93 ID:c6iXMl19.net
茨城県南のものです。

50さんに同じく節電はもちろん、計画停電にも備えてます。
茨城県南は計画停電に入った方がいい、…そんなことは茨城県民はわかってます!

文句を言うなら茨城にでなく、被害状況を把握できていない政府や東電に言って下さい!


52 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 00:00:39.99 ID:T9lLkGq8.net
茨城以外には物資救援や募金をしてます。茨城はどうでもいいよ。この際だから茨城はなくなればいい。茨城は被災地ぶるなよ!

53 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 05:36:48.86 ID:rGDaB9NQ.net
正直、茨城の南部、西部は計画停電除外は?と思うけどよ、
知ってたか?東京23区は大部分計画停電から除外されてるんだぞ
田舎モンにばかり負担押し付けて、水とかガソリン買いに走ってる
自己中の東京の奴らにこそ、文句を言うべきじゃないのかな

54 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 07:49:59.01 ID:/gSI2kAq.net
「うわーこれは大地震だな」と思うのと同時に楽しんでしまった。
2011/03/16 13:30:29 webでツイート
こちらはせいぜい3なのでだいじょぶです。むしろ揺れてて楽しいという感じ。
2011/03/16 12:55:52 webでツイート
東海地震であってほしかった……
2011/03/16 07:25:17 webでツイート
原発に異常なしか。ひとまずいがった
2011/03/16 07:24:55 webでツイート
http://twitter.com/nakkhtak


55 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 07:53:42.59 ID:/gSI2kAq.net
すべてのことに対策をするというのは根本的に無理で,
「有り得る脅威」と「有り得ない脅威」にわけて考える必要があって,
後者がもし実現しちゃったとしても対策ができてないってのはある程度仕方ない面があると思う。
地震学者だって驚いてたじゃん。
東電が何もしてなくても責められないよ。
2011/03/15 13:00:53 webでツイート
http://twitter.com/nakkhtak

56 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 07:56:12.88 ID:/gSI2kAq.net
遺体がまだ取り残されてるとか……被災者の方々にとって冬に起きたことは災厄以外の何ものでもないだろうが,死者にとってはまだましだったのかもしれん。腐敗は防がれる。
2011/03/13 11:01:34 webでツイート
http://twitter.com/nakkhtak


57 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 08:00:41.88 ID:/gSI2kAq.net
ツイッター / nakkhtakさんのプロフィール
http://twtr.jp/user/nakkhtak

58 :あほでござります。:2011/03/29(火) 09:46:25.16 ID:SdTUHhIV.net
地方は停電で生命線の水が出なくなりんす。都内はEVが多いから回避。放送局マスゴミも多いから回避。官公庁も定時で終わるため回避。長くなるのであれば業種官民地域均さないとな。

59 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

60 :名無しさんダーバード:2011/03/31(木) 15:27:47.84 ID:NO6xdsqZ.net
2011/03/28 (月) 頭の悪い東京電力さんへの提案 さるさる日記 - きっこの日記

発電した電力は、どこかにプールしとくことができないから、みんながいっせいに電気を使えば、その時間帯だけ、
供給する電力が足りなくなる。だから「計画停電」が始まったワケだけど、ようするに、同時にたくさんの電力を使
わなきゃいいってことなのだ。高級マンションや豪邸に住んでるような人の中には、昼間から誰もいない部屋にま
で煌々と電気をつけ、エアコンの効いた部屋で大画面のテレビを観ながらパソコンでインターネットをやりながら
電子レンジを回してるような人もいるだろう。そして、なんでこんなことができるのかって言えば、契約アンペア数
が40Aや50Aだからだ。20年前にあたしが住んでたアパートなら、一瞬でブレーカーが落ちてるだろう。

だけど、今まで湯水のごとく電気を使いまくってた大金持ちだって、強制的に契約アンペア数を低くしちゃえば、
エアコンをつけながら電子レンジを使うことはできなくなる。電子レンジを使う時には、20年前のあたしのように、
エアコンを切らないとブレーカーが落ちるようになる。つまり、「同時に使う電力の上限を低くできる」ってワケだ。
だから、あたしの「提案」てのは、東京電力サイドが、東京電力のエリア内の、病院などの重要な施設を除いた
すべての契約アンペア数を強制的に低くしろってことなのだ。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20110328

61 :名無しさんダーバード:2011/03/31(木) 18:43:09.09 ID:???.net
計画停電逃れた茨城の者です。節電すべきなんですが、ウチの店バカだから通常営業してます。
閉店一時間前なんかガラガラなんだから、もう閉めろよ、と呆れてます
まったくもって情けないです

62 :名無しさんダーバード:2011/04/01(金) 21:48:36.75 ID:???.net
柏崎の某東電寮の写真

・夜中まで廊下の電気付けっぱなし。
・寮の敷地内で水使い放題の洗車。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1483738.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1483747.jpg.html

日本存亡の当事者の企業のあり様です。節電を呼びかけている時に・・
腹が立ってしょうがない。




63 :名無しさんダーバード:2011/04/01(金) 23:41:16.65 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=xsT1bVvTghw

【問題議員】松本清治武蔵野市議と松崎哲久衆院議員埼玉10区
   停電回避と空自恫喝 俺を誰だと思ってるんだ



64 :名無しさんダーバード:2011/04/03(日) 19:54:03.51 ID:???.net
理系離れで馬鹿ばかりになってるのが良くわかった。
深夜のコンビニ営業を禁止すれば電力事情が改善すると思ってる奴らは
その典型。


65 :名無しさんダーバード:2011/04/04(月) 03:43:49.18 ID:oS4UVBu5.net
茨城も千葉も海沿いは壊滅状態だった
未だに通電してない地域がかなりありそうだ

計画停電を愚痴るならパチンコ産業廃止が先じゃね?
関東にあるパチ屋の総使用量って東京ドームのナイター戦なんて鼻糞程度だぞ
民主党とマスコミの大切な資金源だから表に出さないだけだよ

66 :名無しさんダーバード:2011/04/04(月) 22:08:47.88 ID:AbB9vfry.net
茨城県が計画停電にならないのは、住金鹿島の石炭火力発電施設から県域全量の世帯の消費電力に相当する電力を供給をし始めた関係もあるんじゃ。

東電:茨城(被災地以外)も計画停電をお願いします。
住金:(停電されると鹿島近辺の関連先の生産にも影響が出るな)そういうことなら日鉄にも供給したいので、電力供給の話はなかったことに。
東電:わかりました、茨城県は被災地以外も計画停電なしの方向で

http://www.asahi.com/business/update/0326/OSK201103260083.html





67 :名無しさんダーバード:2011/04/04(月) 23:04:52.57 ID:iIRsbuUL.net
茨城なんてなくなればいい。電気、水道、ガス全て止めろ!茨城の人間なんてカスばかりだから野垂れ死んでくれ!

68 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

69 :名無しさんダーバード:2011/04/05(火) 04:28:33.03 ID:tCJL7tYH.net
>>49
水城高 300人 受け入れ
センバツ祝い 飲料水を配る
自宅被害の部員も

 第83回選抜高等学校野球大会に出場する
水戸市の水城高校も東日本大震災を受けて体育館を避難場所として解放、
延べ約300人受け入れている。
11日夜には「センバツ出場祝い」として、
ナイン向けに寄せられていた段ボール約20箱の飲料水を帰宅困難者たちに配った。
 14日も体育館にとどまる仙台市の男性(63)は「ありがたいことです」と感謝。
山野隆夫校長は「困っている人がまず優先」との考えを示し、
阿久津俊貴選手(2年)も「こういう時こそ助け合い。
できることはしたい」と話した。

 寮生活の松嶋駿平選手(同)が鉾田市の実家の養豚場の床が抜けて補修作業を手伝うなど、
野球部員も、被害を受けた。
自宅の被害が大きく、まだ連絡が十分に取れない部員もいるといい、
12、13両日に予定していた練習試合は中止にした。
 ただ、橋本實監督は「緊急事態だが、
このまま練習せずに大会に参加することはできない」と判断し、
13日に部員54人のうち、近隣の23人を集めて練習を再開。
14日も練習を続けたが、12人はまだ参加できなかった。

 センバツ開催の可否は18日の臨時運営委員会で決まるが、水城ナインは予定通り16日に甲子園に向けて出発する。
飛田知希主将(同)は「県民に自分たちが甲子園で活躍する姿を見せられればいいと思う」と話す。

70 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

71 :名無しさんダーバード:2011/04/14(木) 11:38:31.20 ID:CikpzvGA.net
>1文句は東電にいうべきで茨城に責任はない。

72 :名無しさんダーバード:2011/04/16(土) 08:18:16.05 ID:???.net
茨城に行って来いよバカ。2万戸全半壊で断水停電津波港湾壊滅、放射能0.5msv/h
茨城千葉は被災地なんだよカス

73 :名無しさんダーバード:2011/04/24(日) 13:59:29.96 ID:k0gWSREP.net
茨城県潮来市に住んでいる者です。
正直怒りを感じた。

だいぶ復旧してきているけれど、液状化現象の被害に見舞われた。
道路はボコボコ、歩道は波打ち、そこらじゅう泥だらけ、
バキバキ傾いた家、沈んだ電柱、1〜2メートル上がった団地内道路、
テレビで報道されているものよりひどい。

わたしの住んでいる地区はは8日間停電して、断水はいまだに続いている。
隣の市は津波の被害がひどい。
最初、計画停電の対象になると聞いて、市民役所一体となって抗議した。

おかしい。おかしい。おかしい。確かにここは被災地だ。
あなた達には分からないだろう。
地震が起きてから家まで帰る道の恐ろしさ。
車のライトが馬鹿になった道路を照らす。
そこらじゅう水びたしの道を歩いてぐじゃぐじゃに冷たくなった足。
三月の寒い中、足を暖めることもできず、冷えて凍えそうだった。

74 :名無しさんダーバード:2011/04/24(日) 14:11:00.67 ID:k0gWSREP.net
水の配給は二時間並んでたったの5リットル。食料は一人パン半分。
夜になると早く寝るしかなくて、余震に怯えながら布団に入った。
周りの電気が復旧してきて、取り残された気分だった。窓から見える明かりに嫉妬する毎日だった。

このスレを読んで涙が出たよ。どうしてそんなことが言えるんだ。
最初はメディアにさえ取り上げられなかったんだ。
数十日たってようやく取り上げられた。「忘れられた茨城」として。
今ではあんなに放送もされているのに、どうして被災地だと分かってくれないんだ。
あなた達の目を疑う。どうして被災地だと思ってくれないんだ。

お願いです。どうか、どうか分かってください。
被害を受けたのは県北だけではありません。
すべてに隠れて目立ちませんが、我が東部も、我が南部も被災地です。
被災地が一丸となって、ようやく勝ち取った「計画停電回避」なんです。

75 :名無しさんダーバード:2011/04/24(日) 14:41:12.95 ID:2xtZRHiR.net
家を失ったり家族を亡くしたりライフラインストップしてる痛みに比べたら節電、停電なんて微々たる痛手。
痛みを分けてもらう事は出来ないけど
節電、増税でみんなで痛みを背負って少しでも力になりたい。
停電、増税は困るけど大賛成だ


76 :名無しさんダーバード:2011/05/03(火) 08:54:11.73 ID:61X8lxLR.net
茨城のほうれん草食えや

77 :名無しさんダーバード:2011/05/03(火) 16:07:00.41 ID:6mJwQQUb.net
>>76
食べなくてもいいから、買ってほしい。
いっそ、すぐに捨ててもいい。
せっかく育てた野菜がおいしく食べてもらえないのは悲しいけれど、
お金が入らないと生活できない。
募金だと思って、せめて買うだけでも買ってください。
それだけで私達農家は幸せです。

78 :名無しさんダーバード:2011/05/04(水) 00:56:45.13 ID:YfRDVKl3.net
フライデー2011/5/13・20号 P22-23 記事から要点

・IAEA会議(4/4)の保安院作成報告書には3/11の1号機の水位は+55cm(時刻不祥)
東電は当初一号機の3/11の水位データは存在しないと説明していた
その後NHKが3/11 21:30に水位+45cm という値を報道したのち
それを追認するようにプレスリリースで公表した

・原子炉製造技術者「3/11の水位45p〜55cmは配管が損傷でもしていないとありえないほど低い水位」
「格納容器にある配管が損傷しているとすれば地震の影響で壊れたとしか考えられない」

・3号機3/12水位について、保安院文書は水位0cm、東電文書は4170p と誤差が開きすぎていることについて
東電広報部「(本誌に)指摘されるまで分からなかった。基準点を変更したデータである
ことを、保安院に報告していなかった。3/12までは基準点を高い位置に設定し3/13から低い位置の
数値に変えて報告していたため、12日の水位が低く見えるようになった」

・実際には水の量が変わっていないにもかかわらず、計測基準点を変える事により
グラフ・数値上では水位が回復したかのように見える
これは改竄にほかならない(フライデー)




79 :名無しさんダーバード:2011/05/08(日) 08:21:28.78 ID:???.net
生活全般@2ch掲示板

【地震】ひたちなか市ライフライン【情報交換】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1300171590/

80 :名無しさんダーバード:2011/05/11(水) 08:13:18.11 ID:???.net
原発は危ないっていう誰でもわかる正しい意見を
押しつぶそうとしている奴ら頭悪すぎw
原発が必要だって洗脳されすぎw
中学2年の藤波心ちゃんだってわかるのに


81 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 東海原発 【東電 66.6 %】 :2011/05/21(土) 00:38:45.29 ID:OOHG7yar.net
おそらくずーと茨城県は計画停電から除外だろう…。
だから夏の計画停電も、節電も関係無い話。

82 :名無しさんダーバード:2011/05/21(土) 09:47:29.70 ID:???.net
>>75
信号や病院の停電で死亡者が出てますよ
天災で死ぬのと比べたら人災で死ぬのなんて大した事ないって?
チンパンジー以下の思考の人ですか?

83 :名無しさんダーバード:2011/07/11(月) 16:12:32.05 ID:TRSqW+X0.net
なんと原発50基分!埋蔵電力活用で「脱原発」できる
大マスコミは「電力不足」と煽っているが…
http://gendai.net/articles/view/syakai/131442

84 :鶴橋からの便り:2011/08/16(火) 22:03:57.64 ID:???.net
社会派メッセージ話題作「原発想定外の唄」ユーチューブにアップ中。
一度ご覧ください。

85 :名無しさんダーバード:2011/08/18(木) 23:40:09.80 ID:DDqXor2d.net
地震から3週間後に行った時に
水戸市内でも千波湖周辺や桜川沿いの道が
凸凹してたり亀裂が入ってたり
駅に上がる階段が使用不可になってたのは知ってたけど
水戸市役所庁舎が今尚使えない状況というのは知らなかった。

茨城の被害は高萩や鉾田辺り以外は
沿岸部の津波被害と液状化、若干の道路ひび割れ程度のものと思ってた。

86 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/02(金) 09:06:02.42 ID:???.net
age

87 :古河市:2011/09/07(水) 00:37:50.03 ID:kosmv25I.net
この掲示板見てて・・・
古河はたいして被害がないんて・・・
地震当日から翌日まで停電してたし瓦がかなり落ちたし大変だったぞ!!
県西地域(古河)は首都圏に通勤する人達がかなりいるから!!古河駅がシャッターが
あるなんて初めて知ったし!
海側、内陸それぞれの事情があるんだよ!!
電話、携帯なんか使い物にならないし!!!
コンビニって何だったん!!!

88 :名無しさんダーバード:2011/09/07(水) 21:51:46.43 ID:Exg8bonF.net
被災者??大笑いだ!たかが2,3千万円の貯蓄も無い?

この乞食どもが!

自らの危機管理も出来ていない奴らに税金を注ぎ込む?

仮設に住む奴等はお国の為に死んでくれ。

万札を破り捨てても乞食には一円たりとも援助したくない

89 :レディー・ゴゴ:2011/09/08(木) 06:38:39.64 ID:UMXHGy2G.net
7年前から世の中の裏を知りはじめて、それが無力に近い、ということに気づきました。
これを観れば分かるはず。→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
みんなでこれを情報拡散しましょう!!

90 : 【大吉】 電脳プリオン 【16.7m】 :2012/04/01(日) 13:53:24.21 ID:???.net ?PLT(12079)
茨城はしてなかったのか

91 :名無しさんダーバード:2012/05/06(日) 22:19:54.83 ID:6cCm9dcu.net
病院が停電で治療ができなかったら誰が責任をとるんだ
命は地球より重いんだろ

92 :名無しさんダーバード:2012/06/27(水) 05:05:36.61 ID:+wyxTSHs.net
みなさんは危険厨の思想的根幹を知っていますか?

ヨハネの黙示録 第8章
第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきてた。
そしてそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。この星の名は「苦よもぎ」と言い。
水の三分の一が、「苦よもぎ」のように苦くなった。水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ。

「ウクライナ語(あるいはロシア語)でニガヨモギはチェルノブイリ」

チェルノブイリ原子力発電所事故とは、1986年4月26日1時23分(モスクワ時間)にソビエト連邦(現:ウクライナ)の
チェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故。後に決められた国際原子力事象評価尺度 (INES) において
最悪のレベル7(深刻な事故)に分類される事故である。

そう、あの「新世紀エヴァンゲリオン」でお馴染みのキリスト教的終末思想、
その一つなんですね
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1335233426/29

新世紀エヴァンゲリオンは神の裁きによる人類の滅亡を描いた作品です。

福音書(ふくいんしょ、希: ευαγγ?λιον, ラテン語: Evangelium)は、イエス・キリストの言行録である。
福音(Evangealion エヴァンゲリオン)とは ギリシャ語ε?αγγ?λιον, euangelion で、
「良い(euエウ- 、"good")知らせ(-angelion アンゲリオン、"message".)」
という意味で、英語に直訳すると、good newsとなる。

新世紀エヴァンゲリオンという作品は、これによって世界的知名度を得た宗教アニメなのです。

93 :名無しさんダーバード:2012/06/27(水) 05:37:37.59 ID:Q+yE19Ny.net
電力会社を当てにするなよ
自前の電力にしろよ
自家発電を設置すればよいことだろう
なにを血迷っているんだよ、他人に頼るなよ

94 :名無しさんダーバード:2012/10/29(月) 10:45:10.64 ID:W6duA5Lp.net
「今、実家福島市の母に電話したところ、
今になって「やはり福島には孫は連れてこないほうが良い」と真剣に言ってました。
「福島はもうだめだぞ」と。若い母親たちはピリピリした生活を送っているそうです。
数か月前の話とは全く違います。検査結果が出たからでしょう。」

「福島のママからのメール「息子ばかりでなく、被災地では中・高生が、荒れているのだとも聞きました。
子供達の心が壊れて行きます。時間ばかりが過ぎて、誰も助けてなんてくれないのですから、
当たり前ですよね。じいちゃん婆ちゃんからの、涙の電話を貰うたびに、
「早くしなければ!!!!」と焦る」http://twitter.com/mariscontact

「久しぶりに涙が止まらない。 誰でもいいから。。。。私のことも守ってよ。
私は誰にすがればいいの? 寝ている子どもたちの隣りで、1人で声を殺して泣くしか出来ない。
そんなお母さんが福島にどんなにいることか。 私だけじゃない。」

「橋下だの小沢だの安部だのって、そんなの誰でもいいんじゃ!
福島を救ってくれるなら、誰でもいいんじゃ! どうにかこれを終わらせて。お願いだから。
もう悩まなくても、必死にならなくても、心落ち着けて暮らせる日々を頂戴!
本当に本当に誰でもいい! 偽善でも票取りでもなんでもいいよ!」

「福島の子どもたちを、集団疎開させることでしか、本質的には何も救われず、変わらない。
集団疎開後に生起するであろう問題を懸念するよりも、
このまま子どもたちを騙しながら福島に住まわせ続けることの方が、
取り返しのつかない無数の不幸を生む。子どもたちの疎開が進まなければ隠蔽は止まらない。」
http://twitter.com/M_higurasi

95 :名無しさんダーバード:2013/02/07(木) 04:52:32.64 ID:???.net
茨城県の北部在住の被災者bakahotこと宗形昌幸です。
震災で仕事を失い妻は死に、4歳の幼い娘を抱えて途方にくれている私に
振り込んでくださった方々へ、ありがとうございました。
何と言っていいかもう・・・あなた方のお蔭で私と娘は生き延びることが出来ました。
引き続き援助を希望します。
お金をくださいとは言いません。貸してください。
もちろん、いつとは約束できませんが必ずお返しいたします。
必ず返すつもりで必死に生きていきたいと思っております。
貸してもいーよって方は振り込んでください。
well@xxne.jp

常陽銀行 美野里支店 支店番号120 普通口座 口座番号 1161421
常陽銀行 菅谷支店 支店番号055 普通口座 口座番号 1656512

http://mzc.jp/pc/?f=/member/my_prof_show.php?u=27617&
https://ja-jp.facebook.com/munakata.masayuki
http://kanekure.ssig33.com/masa_munakata

96 :島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ:2013/04/14(日) 22:51:00.96 ID:3MejvBlj.net
名前:大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 
名前:大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民
>>大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんの言う通りや
大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんも早う島本町から逃げ出す方がええで
大阪府三島郡島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや

>>大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ
「20世紀少年」で、『ともだち』が人類を滅亡させようと企てたのも、小学生のときに受けた陰惨なイジメ(葬式ごっこ)が
原因だった。『大阪府三島郡島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや』と思う気持ちはよく分かる。

97 :高橋裕之:2013/04/15(月) 00:38:30.76 ID:8gT/IOIv.net
福井修一君
長谷川さん
宮崎さんは善良の人です
土井に畑井に細野君畠山さんも

決して極悪や詐欺師ではありません
むしろいい人たちです
最高の友達です
創価学会万歳ー池田先生万歳ー

98 :名無しさんダーバード:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:TauMvfOV.net
ゴルフ場突然死この1年間で111人(週刊新潮)⇔芝生がセシウム危険:
福島原発事故後市民団体の要望で浜松市の調査から756・9?773・3Bq/kgを検出
⇔ゴルフ場の芝が茨城産!
http://megsinginglalala.blogspot.jp/2013/07/111.html

東葛在住ですが、茨城から一直線に通る水戸街道沿いで計測していると、
カウンターが頻繁に警告音を発します。そんな現状ですから、
車内で仮眠することもある高速バスの運転手さんは、被爆していると思います。

<心筋梗塞が多すぎる>
バスが走行中に運転手が意識不明・死亡というニュースが立て続けに3件も。おかしい。
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/07/20130704t13045.htm … …
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY201307040053.html … …
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chubu/news/20130703-OYT8T00172.htm?from=tw … …

高速バスの運転手が、バス運転中に心臓発作を起こして死ぬ なんてことが311以前にあったのか。
このように変わってしまった原因は一体何か。考えるまでもあるまい
https://twitter.com/onodekita/status/352915996320866304

「科学的」に証明されていないから、その事実は認められない。・・ まさしく、宗教の世界
https://twitter.com/onodekita/status/352916188210274304

事故当初から表に出ている人間達は、みんな真実を知っているわけだ。
だからうまく騙すことができる。放射能で奇形は生まれない、健康被害は起きない、
全部今後どうなっているか知っていなければ、口に出せる言葉ではない。
https://twitter.com/onodekita/status/353652939686035457

今年に入ってから藤沢市(湘南エリア)鵠南小学校の雨どい下から
6万ベクレル/キロ超えのホットスポットが発見されなぜか消防も出動、
市側で除染を行ったと市役所職員情報。議員にも伝えられたが黙殺されている。
https://twitter.com/hiro__kishi/status/348974143640846339

99 :名無しさんダーバード:2013/12/16(月) 21:24:16.29 ID:u1fGn4C9.net
真実はいかに?

100 :名無しさんダーバード:2014/01/02(木) 06:26:30.00 ID:be98G0oY.net
死亡数>出生数の幅が大きい茨城県
http://bran7.net/archives/43642

101 :名無しさんダーバード:2015/09/16(水) 18:05:25.68 ID:VK3uJDKn.net
諸悪の根源はバカ女だよね

民主党政権時代に蓮舫がエラそうに削減したのは災害対策ばかり
今回の茨城県大災害は民主党蓮舫による人災です、「今回の災害は蓮舫災害と命名します」
二度と民主党が政権につかせてはいけませんね、国民の生命と安全を守れない民主党


災害対策関連,地域公共活性化/再生総合事業:40億4百万減

河川改修事業:2億2千1百万円減

砂防事業:1千3百万円減

河川等災害復旧事業:50億5千4百万円減

大規模土砂災害に関する対処手法の高度化に要する経費:1億円全額削減

水害/土砂災害時の避難誘導支援検討経費:1億6千万全額削減

災害復旧事業:1億2千2百万円減

防災体制設備経費:5百万円減

土砂災害危険箇所データ作成費:9千8百万円全額削減

河川利用安全対策経費:2百万円減

大規模水害時の広域水防活動の検討経費:1千2百万円全額削減

防災情報提供センター:5千万円減

102 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

103 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

104 :名無しさんダーバード:2016/06/15(水) 21:17:03.14 ID:9EJ3sKkS.net
          【ゲスウヨ悲報】   国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。   【サヨク朗報】


日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
今日のように軍備や競合において資源を浪費することは終わります。今日、多くの国家が優先しているものの中に、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めています。

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。

ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tokaia mada/status/605899171313246209


アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。


史上初の世界演説は英国BBCが放送

それは非常にまもなくです。マイト レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。
この時、初めての本当の身分を明らかにされます。25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk

105 :名無しさんダーバード:2018/01/23(火) 12:47:28.00 ID:???.net
.

106 :名無しさんダーバード:2018/07/21(土) 14:37:55.65 ID:YRzw3/aV.net
難民キャンプ以下の被災地のみなさま。
いつまでも逃げず死亡者も多かったですね。
ブルーシート民家やカビだらけの泥家からの再開も難しいのではないでしょうか。

阪神大震災の時もそうでしたが
大阪兵庫の土建屋は手抜き工事が多すぎそれを平気で見逃す建築士も関西には多いですが

八尾市で一戸建て不動産物件をお探しら
【浪速建設株式会社】にお任せください。
新築物件から中古物件まで、自社物件なので仲介手数料無料です。
【 浪速建設 一級建築士 岸本晃 Akira Kishimoto】で検索

検索:村上康雄 久保峰広 赤田真一 岡田常路 津西ひかりまち
vv 恒成建設 五色建設 梅川建設 翁有建設 owt.

107 :名無しさんダーバード:2018/09/23(日) 10:57:04.68 ID:AxPjVB12.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

8GD

108 :名無しさんダーバード:2020/01/01(水) 12:51:38.55 ID:fNn3s4mG.net
日本は呪われてる
真敵・職人気質が格差の根元である。
ヤンキー、過激思想、サイコパス等の成れの果てが職人・職人気質です
その職人・職人気質が新たなヤンキー、過激思想、サイコパス等の悪種を生み出すのです。
職人、職人気質が格差をつくり、イジメを生み、犯罪を生み、自殺を生み、戦争を生み、地域振興を阻害し、治安が悪化し国力が低下する。
職人・職人気質はブラック企業擁護論である。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ
職人気質は存在自体がパワハラです。緊急事態です。

職人気質は悪しき文化
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573270987/755

edg

109 :名無しさんダーバード:2022/10/20(木) 19:11:18.38 ID:w18hm+Gc.net
三井物産と三菱商事
ロシア政府は個別の政府令に従って、両社の申請を承認

ロシアからの液化天然ガスの輸入、前年比3倍に跳ね上がる(笑)
日本が仕入れてるLNG地域別 千トン当たりの価格(百万円)
中東   178
中国   168
アメリカ 134
アジア  128
ASEAN  126
ロシア  104
こんなに安く売ってくれてるので
ロシアからの液化天然ガスの輸入、前年比3倍に跳ね上がる(笑)
ロシアのおかげで日本は今年の冬も安泰です

宗男叩いてる連中は頭おかしいカルト信者だけだろ

乞食ライナの為に計画停電とか嫌だつーの

総レス数 109
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200