2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビビり】非被災地なのに避難した人【原発】★2

1 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 19:52:21.87 ID:H/kr+h7G.net
part2

2 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 20:20:24.73 ID:???.net
おつ

3 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 20:21:57.31 ID:jr3rgfTn.net
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300112030/


4 :???:2011/03/16(水) 20:27:26.21 ID:???.net
東京から逃げて身寄りのない人達は今夜どう過ごしてるの?

5 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 20:28:19.03 ID:???.net
当初は東京までは200km以上離れているので放射性物質が届くことはありませんとか言ってたのが検知されてたもんな。
で、届いたら今度は微量だから問題ありません、か。
もっと増えたらなんて言うつもりだろ。

6 :???:2011/03/16(水) 20:31:18.14 ID:+ivIhPPr.net
皆さん、所持金いくら持ってるんですか?

7 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 20:32:28.63 ID:???.net
車で脱出した方いますか?

8 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 20:46:23.76 ID:???.net
群馬から
9日千葉入り(例大祭に向けて
11日地震orz
13日 羽田→福岡
13日朝、鹿児島で火山噴火orz
福岡平和です。
募金くらいしかできない。


9 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:15:10.41 ID:???.net
おつ、間に合うくらい逃げれる。
専門家も逃げろと記載しているしな


10 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:17:48.76 ID:???.net
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY66jfAww.jpg

専門家ソース

11 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:18:47.65 ID:???.net
「安全」って言葉はもう確実に大丈夫になったときに出してもらいたい。
まだどうなるか分からずふらふらした状態なのに安易に言われても誤魔化しにしか聞こえない。

12 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:22:35.85 ID:???.net
>>10
それ何時のどこの新聞?

13 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:25:38.58 ID:???.net
その新聞見せて逃げたほうがよくないか?と家族に言ったら、いくあてないのにどうすんの?金は?
と言われた。

避難警告出てから逃げるの?と聞いたら、


もう逃げないよ

だと。


1人で逃げる勇気はまだない

14 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:27:54.88 ID:???.net
千葉市と川崎市ならどちらが安全?

15 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:30:52.35 ID:???.net
国内じゃ、逃げた先でもヤバイ可能性は充分あるからなぁ

16 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:42:06.46 ID:???.net
沖縄はどうなんだろう

17 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:45:30.24 ID:???.net
>>15
「静岡まで逃げれば大丈夫だろう」→大地震

18 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:47:03.29 ID:???.net
いかにリスク回避するかが大事

19 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:50:47.27 ID:???.net
>>1
東電役員もビビりってこと?


20 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:53:25.05 ID:???.net
独SAP:東京オフィスからの業務を停止−東日本大震災に対応
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=akdH2T1qFVd8
>日本の従業員は約1100人。その大半が東京在勤。
>同社は従業員と家族のために大阪と神戸でホテル520室を確保したと、広報担当のアンジェリカ・ファーラー氏が述べた。

21 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:54:53.91 ID:???.net
地震はいいよ
原発もうやだよ

22 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 21:59:34.18 ID:???.net
誰かが線を引きやがる
騒ぎのどさくさにまぎれ
誰かが俺を見張ってる
遠い空のかなたから

チェルノブイリには行きたくねぇ
あの娘を抱きしめていたい
どこへ行っても同じことなのか

東の街に雨が降る
西の街にも雨が降る
北の海にも雨が降る
南の島にも雨が降る

チェルノブイリには行きたくねぇ
あの娘とキスをしたいだけ
こんなにちっぽけな惑星の上

23 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 22:02:53.56 ID:8rECh12h.net
100円ショップで買える物です全部で840円(税込)で買えます。

放射能防護・新品8点セット・LEDライト・電池10本・その他
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m87104099

24 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 22:03:14.86 ID:???.net
>17
それ俺。神奈川から逃げてモロ喰らった。

25 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 22:12:39.09 ID:???.net
>>17>>24
おまおれ

今日は京都。
津波到達の時刻に大音量で君が代が流れて震えたよ。
やっぱり日本が好きだ。

26 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 22:16:50.70 ID:???.net
>>12
北國新聞

北陸地方での地方新聞です。
規制かかってないからな
他の記事みたいならうpする

27 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 22:20:23.33 ID:???.net
そんなに逃げたけりゃ海外へ行け、日本から出ろ。


オレはどんな事があっても生きてやる、生き延びてみせる。
自分が生まれ育った故郷が何よりも好きだから。

28 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 22:23:16.05 ID:???.net
東京駅では親子連れがやたら多かったな
主人を東京に残して実家にというパターンかな

29 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 22:25:25.55 ID:JgMcuQc4.net
春休みで遊びに来てんだろ

30 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 22:26:44.72 ID:???.net
>>27
確かに、海外に逃げてでも日本人が生きれば、日本スピリットは生き続けるからな。
故郷のためにも逃げるべきなんだろう。

31 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 22:40:37.52 ID:???.net
>>29
いやいや抜けていたが下りのホームだ、大阪博多方面行き

32 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 22:45:58.61 ID:nfYSAb2M.net
>>10
俺も家族置いて逃げる勇気ない…

33 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 23:04:43.17 ID:???.net
ヤバい逃げて正解
チェルノブイリあるかも
俺は逃げないが

34 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 23:12:09.13 ID:???.net


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
NHKがやんわり伝えている報道できない内容 民報? 東電の犬に何ができる?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

・放射線
  強力な貫通性能を持ったエネルギー。
  コンクリートに換算すると50cm以上の厚さがないと防げない。(詳細はwiki)
  人体を貫通すると細胞レベルでダメージが蓄積される。
  遺伝子が損傷すると細胞は癌化する。
  癌化した細胞は周囲の正常な細胞を癌化させる。
  人体を形成する100兆個の細胞のうち、ひとつでも癌化すれば、その部分は切除しない限り絶対に助からない。

・放射性物質
  半永久的に「放射線」を出し続ける物質。

今回の原発事故では『放射性物質』が撒き散らされたという点に重要な意味がある。
実際にどれほどヤバイかを説明する。

・放射性物質が粒子状となり、人体の1m横を通り過ぎた場合、放射線を浴びるのは5秒程度である
・放射性物質が粒子状となり、人体に付着した場合、放射線を浴びるのは1週間(60万秒)程度である
・放射性物質が粒子状となり、経口摂取した場合、放射線を浴びるのは10年間(3億秒)程度である
・TVで報じている健康への影響度は「レントゲン1回分」や「CTスキャン1回分」など、
 「放射線」単体のみしか考慮されておらず「放射性物質」が付着した場合の影響度は
 「6000万倍」深刻であると考えましょう。
・放射性物質が人体に付着すると、局所的に放射線の集中攻撃を受けます。 経口摂取なんてもっての外。
 人体を形成する100兆個の細胞のうち、ひとつでも癌化すればアウト。←※最重要


35 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 23:22:19.86 ID:???.net
前スレ

【ビビり】非被災地なのに避難した人【原発】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1300019910/l50


36 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 23:25:42.16 ID:mHnH16O6.net
これで逃げた奴は二度と戻ってくんな
そういう奴が周りにいたら差別しろ

37 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 23:29:58.06 ID:???.net
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1299557378/431
このオバチャンやたら東電にファビョったり泣き言いったりきめえ

38 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 23:38:03.44 ID:???.net
デイトレーダーなんかは停電を嫌がって、金曜の晩に大阪入りを決めていた人がいたよ。
結果的に大正解だった。

39 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 23:46:39.92 ID:???.net
>>36
そういうのもういいだろ

40 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 23:56:22.11 ID:???.net
今一番日本人が頑張らなきゃいけないときに
関東から逃げ出すとは何事か!

福島県で頑張って仕事している人間も居るんだぞ。

テレビや政府が東京なんて全然大丈夫人体に影響はないって
言ってるんだぞ、もっと冷静になって仕事に集中しろ。!

今関東でこんな事いわれてるやつたくさん居るのかな。

65年前にもこんな事言われて戦ってたんだろうな。

41 :名無しさんダーバード:2011/03/16(水) 23:58:56.47 ID:???.net
まったくだ
せめて酒ぐらい置いていけよお隣さん

42 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 00:17:21.16 ID:???.net
逃げる奴は非国民だとか言い出しそうな勢い

43 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 00:21:38.25 ID:3nI3/UGx.net
逃げてない奴らも焦り出したなw


44 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 00:25:33.02 ID:???.net
まあ逃げれない理由が金銭に余裕がないに尽きるからな

貧乏でももうちょい心に余裕を持とうぜ

45 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 00:26:29.03 ID:???.net
神奈川県民で日曜夕方に出発。
乗った新幹線がたまたま博多まで行くやつだったので、
せっかくなので終点まで乗った。
とりあえず、来週の連休終わりまでの宿は確保したけど、
いつまでいれば、おおよその方向性が見えるのだろう?

避難民受け入れを表明する自治体も出てきたので、もっと広域に
避難勧告を出して、動ける人から徐々に避難させていけば、
パニックの緩和にもなると思うんだけどね。

46 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 00:41:21.97 ID:???.net
猫4匹連れて何処へ逃げろと
向こうに知り合いでも居ない限り無理だわ

47 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 00:53:01.81 ID:GNdeyAPL.net
計画停電より疎開させるべき
数年も復興に時間がかかるのに電力、物資を送り続けるのは非現実的
安全な場所、日常を保てているエリアに避難してもらい
支援していくほうが日本の経済を停滞させないためには重要なこと
与野党関係なく検討して欲しい

って俺は地震翌日から言ってたよ

48 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 00:55:10.31 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=B5KeT0JBq-w

【高田純】福島原子力発電所の行方

49 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 01:19:56.89 ID:???.net
原子炉冷却に全力=3号機燃料プールから白煙−ヘリ給水できず・福島第1原発 (2011/03/17-00:58)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011031600751


50 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 01:22:06.32 ID:RgylHz+Y.net
明日の東南アジア行きのチケットを一昨日衝動買いしてしまったので行ってくる。 6割避難4割旅行 なんとか新学期始まる4月中旬頃には収まってますように @神奈川県民

51 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 01:25:50.67 ID:???.net
東日本大震災:東京駅にも避難者の列
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110316k0000m040072000c.html
「もう、何を説明されても信じられない」。JR東京駅では、平日にもかかわらず、東海道新幹線の切符売り場に
名古屋や大阪などへ避難する人々の列ができた。家族全員でマスクを着け、小走りで改札口に向かう姿が目立った。

 千葉県市川市の女性(31)は、長女(6)と長男(4)の手を引いて切符売り場に並んだ。16日には長女の卒園式が
予定されている。「式の後まで待とうと思ったが、朝のニュースを見て待てないと思って」。茨城県つくば市の女性(36)は
、午前中に車で東京都内の夫の実家へ逃げ、その足で京都の実家に向かう途中といい、「小さな子の体内に蓄積されちゃうと
困るから」と、4カ月になる乳児を抱きしめた。

 この日朝、職場の仲間に声をかけ、みんなで避難を決めたというのは新宿区で飲食店を営む男性(30)。「手遅れにならない
うちに東京から離れたくて」。店のスタッフとその家族の20人ほどで「とにかく西へ向かう」という。

 西日本へ向かうこの日午後の新幹線指定席はほぼすべて満席という。



52 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 01:43:35.12 ID:???.net
まじかよ

53 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 02:13:05.30 ID:???.net
鹿児島なら安全だよね?

54 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 02:48:25.10 ID:???.net
米軍、福島第1から93キロ以内の立ち入り禁止
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3E58DE3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

55 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 02:56:59.36 ID:???.net
イギリス政府安全とかいっておきながら大使館関西いってんじゃねーかwww

56 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 03:04:25.15 ID:???.net
仕事がらみで偶然避難できた組だが東京に残る友人や兄弟が心配だ
宿で仲良くしてた友人のなかに避難勧告エリア出身の方もいて
地震以来曇ったままの表情がかなしいよ

自分の身だけは守れても他人のためにできることは募金くらいで
それもちっぽけな額だし。無力。

57 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 05:38:27.73 ID:???.net
>>56
今の漢字なら東京大丈夫そうだぞ
俺も友達いるから心配だけど

58 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 09:24:02.44 ID:???.net
大丈夫だから東京から離れる必要ないと言ってたイギリスもこれ↓


在日英市民「東京などから退避検討を」 英外務省
http://www.asahi.com/international/update/0317/TKY201103170083.html
【ロンドン=橋本聡】英外務省は16日午後6時(日本時17日午前3時)すぎ、日本にいる英国人に対し、
東京と東京の北部からの退避を検討するよう呼びかけた。

 ジェレミー・ブラウン外務副大臣は英BBCテレビに「福島原発の状態悪化や、食料、交通、
通信などインフラが混乱する恐れがある」と説明。
日本にとどまる場合はバスや鉄道で西部や南部に移ることも考慮するよう助言した。


59 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 09:43:42.91 ID:dVChAJPF.net
>>47
似たようなことを言ってるやつはいるな


60 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 10:36:42.85 ID:Z14p+JxL.net
妊娠してるため群馬から豊橋に非難したけど今後悪化したらもっと西へ逃げるべきでしょうか
旦那と離れて姉の家にお世話になってるけど不安で仕方ないです

61 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 11:15:29.48 ID:HXmY0w2S.net
>>58
まじかいな…。
また貼っとこ。

大阪府大阪市生野区中川西3 家賃2万円 敷金・礼金不要 保証人不要
https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bc=000089838344&bs=040

62 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 11:41:27.04 ID:fvgPcYra.net
>>60
ブラジルまで逃げると良いよ


63 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 12:02:42.40 ID:???.net
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY6KTgAww.jpg
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYx-bdAww.jpg
福井県
家賃5.5万円

64 :鉄鷹:2011/03/17(木) 12:06:39.92 ID:O7rfwc/0.net
時計を修理出しているIWCとも連絡が取れない。
その他の外資系の会社も機能停止している会社が多いらしい。

ある意味当地(栃木)も被害がすごいが、地元の多くの人が自分の本分を
全うしようと、全力で働いている人が多い。

地元を愛し、
そこで目の前にある自分たちの仕事を一生懸命やっている人達がたくさんいる

逃げ出した人達、要領が良いのかもしれない。
得をしたと思っているのかもしれない。

でも、これからの社会は、あなたがたを必要としない。
そのことを、肝に銘じるべきだ。

65 :鉄鷹:2011/03/17(木) 12:09:48.05 ID:O7rfwc/0.net
あ、追記するが、
妊娠している方や、小さいお子さんの為に避難行動に出ることは
日本にとっても良いことだと思っている。


66 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 12:10:12.02 ID:???.net
>>60
愛知なら大丈夫
横浜以降の西は心配する必要なし

67 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 12:13:25.34 ID:Y2nDXXWa.net
青山さんが言ってくれました
http://www.youtube.com/watch?v=qDpOyNgCGvI

福島第一原発・状況を最悪なものにしたのは菅のパフォーマンスだ



68 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 12:51:22.22 ID:???.net
まだイギリスは避難勧告出てないと思ってたら出てた…
アメリカは80キロ圏内から避難しろって言ってるし

誰でもいいから本当のことを教えてくれ

69 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 12:57:07.77 ID:???.net
原発事故で放射能を浴びたらこうなる
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg
http://scrapjapan.files.wordpress.com/2008/12/jco-021.jpg


70 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 13:32:45.95 ID:???.net
>>69
煽りすぎ
それは臨界した時最も近くにいた作業員だけ
広島の核の爆心地並みの放射能だったらしいけど一般人はここまでいかない

71 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 13:42:02.31 ID:???.net
>>69
極端過ぎるが、放射能の威力を見せ付けられる凄い画像だな・・・。


オレは福島原発からは250kmほど離れた場所に住んでるが、これから一体どうなっていくんだろ・・・。
現地での危険な作業に従事する人たちに感謝!

72 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 13:57:41.63 ID:???.net
>>67
青山さんは嘘はつかないと思う。
だから信じたい
100キロも200キロも離れてる人は心配ない
チェルノブイリのようには、すでに核分裂も止まってるしならない。

↑俺はこの言葉を信じる

73 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 14:12:33.55 ID:???.net
>>61
でも関東の人間は入れないでしょ・・・
大阪だけでなく

被災の証明書必要のようだし


74 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 14:13:34.90 ID:???.net
問題はごく微量の低レベルの放射線を浴び続けた場合に
健康被害がどうなるかデータがないこと

1ヶ月間、微量でも浴び続ければどうなるか、
蓄積されるとの説もあり少なからず影響はあるだろうな
政府マスコミでいくら危険はないと言っても、それは短期間の場合だから

今回は長期間になりそうだから確実に危ない

75 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 14:21:25.36 ID:???.net
>>72
たとえ核分裂止まってても
再臨界してるようなことも言われてるし・・・

76 :サバイバル術:2011/03/17(木) 14:40:59.57 ID:C0j5EQPj.net
防寒対策
新聞紙やラップを体にまきつけて保温する。
ダンボールを床にしいて、寒さをしゃだんする。
ダンボールを体にまきつける。

低体温症(からだの体温がひくくなって、具合がわるくなること)
かわいた衣服を身につける。
水分をこまめに補給する。
お湯をいれたペットボトルをまたにはさんであたためる。

トイレ
スーパーのふくろに新聞紙をいれて、用をたす。
口をしっかりしめて、穴をほってすてる。



77 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 14:42:15.74 ID:???.net
チェルノブイリは500km先(名古屋)までやばかったんだよね
どうみてもチェルノブイリ以上だし、静岡300kmの自分はどうしたら
総理も関東という言い方じゃなくて東日本といってるし、、、うう

78 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 14:45:50.40 ID:???.net
原発周辺から北関東は被爆地帯になるかもしれないが
それよりも南や南西方面の地域は風次第

79 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 14:47:15.53 ID:???.net
>>74
政府も「直ちに(ただちに)」健康被害がないだもんな
だまされないようにしないと

80 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 14:52:12.60 ID:???.net
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110317k0000e040033000c.html
>保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が17日までに、
>福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。
役人ども、ちゃっかり避難してやがる

81 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 14:56:57.38 ID:???.net
>>78
風って、今日や明日、明後日のを気にしてればおkなの
それともこれから数ヶ月の風次第なん?

82 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 14:59:44.13 ID:???.net
誰か京都府周辺で3人住める安い賃貸物件orマンション
を知りませんか?


83 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 15:04:24.69 ID:P5Y1ebC4.net
検索条件: 大阪 15分以内 30年以内 インターネット接続可/保証人不要・代行 礼金なし/敷金・保証金なし/ほか初期費用なし

大阪府大阪市阿倍野区桃ケ池町2 家賃1.9万
https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bc=000086603829&bs=040
大阪府大阪市城東区関目5 家賃1.98万
https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bc=000089843638&bs=040

84 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 15:10:15.26 ID:???.net
アメダス 風向・風速
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/205.html?elementCode=1

雨が降ったら空中に舞った放射性物質が雨と一緒に降ってくるから特に注意しないとな。

85 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 15:10:28.84 ID:???.net
もしもの時の為に、関東の人は待避するべき。
インフラ関係や公務員はもちろん残らなければならないが。

放射能漏れなら、暫くすれば濃度が薄まる。
それから復興に協力すればいい。
被曝者を助けることもできる。

政府は冷静に判断せよと言ってるだけで、待避するなとは言っていない。
各自が冷静に判断すればいい。
周りが残ってるからという理由で待避しない人は、周りが逃げ始めた時に慌てて追従するだろう。
そうしたパニックが一番怖いと思う。


86 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 15:28:10.88 ID:Jt0b04XH.net
放射能より空気中の核が怖い
少量でも入ったら内部被爆 gkbl

87 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 15:50:47.63 ID:OJWyVSgn.net
燃料って急に冷えないんだろ?
あーやって海水なんかで冷やそうとしてるけど、何年間もあんなこと続けるつもりなのか?
俺にはただ単に結果を先送りにしてるだけでいずれは…なんて思ってしまうけど、あれ以外処置のしようがないのか?あれが一番有効なのか、詳しいひと誰か教えて。

88 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 15:54:25.60 ID:???.net
現時点では焼け石に水だけど、
いづれ電線とか自動的に水を送る機械が回復すればおkじゃね

89 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 15:55:34.88 ID:eWTCcqG7.net
日本経団連会長、福島第1原発事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300339354/

90 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:06:53.41 ID:???.net
>>87
そりゃ現場に近づければ何だって対処できるさ
放射線が高すぎて、ヘリでも近づくのさえ決死なんだから

この先どうなるかなんて現場でも分からない

91 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:07:05.50 ID:???.net
誰か今の現状(政府や東電発表でなく正確なの)まとめてください。お願いします。

92 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:11:08.87 ID:???.net
>>91
そこまでだと、さすがにスレ違い

93 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:18:15.40 ID:???.net
>>91
馬鹿じゃないの

94 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:35:27.60 ID:nG7GcVDw.net
>>77
248:M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 16:24:04.70 ID:/zbvZqvF0
http://convini.ddo.jp/imguploader/src/up7882.jpg

首都圏に向かって吹いてる風を考慮すると・・・・静岡の東側オワタ

95 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:36:00.48 ID:???.net
募金情報
・まとめサイト
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin

・日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/

・yahoo!
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

・nifty
http://donation.nifty.com/tokusetsu/service/tokusetsu1/

・goo
http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/

・KDDI
auの携帯電話向けサイト「被災地支援 義援金サイト」を開設。募集期間は4月11日午後0時まで。
アクセスはEZボタン→トップペニューまたはau one トップ→災害用伝言板→被災地支援義援金サイト
・NTT Docomo
iMenuから「お知らせ」→「企業情報」→「社会に対する責任」→「被災地支援チャリティサイト」



96 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:37:35.67 ID:???.net
東京から長野に逃げたぞ。
山脈で放射能がブロックされるから安泰。

97 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:48:24.79 ID:???.net
>>96
家族ごと?

98 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:49:26.79 ID:???.net
これほんと?
http://takedanet.com/2011/03/post_b9fc.html

99 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:51:53.72 ID:???.net
>>98
もちっと自分の頭で判断しろ
wikiなり理系スレ読んでるだけで
一瞬で嘘だと看破できるだろ

お前みたいなやつが逃げる途中で事故起こして
周りに迷惑かけるんだよ

100 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:52:03.87 ID:???.net
>>96
長野の何市?

101 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:57:59.60 ID:???.net
>>96
俺永の人だから参考にしたいからおしえてくれええええええええ

102 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:58:31.48 ID:???.net
>>96
中途半端な逃げだなw
時期的にも4月頭まで京都の寺社巡ってくれば良いのに

103 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:58:47.35 ID:???.net
>>98
ごめん、全くの素人なので分からない。
できればどこが嘘なのか、簡単でいいから説明してもらえるとありがたいんだけど。


104 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 16:59:24.88 ID:???.net
96だけど、東京一人住まいで諏訪の実家に避難。
こちらは目立った混乱はない。
ガソリンの給油制限と食料品の買占め(スーパーの棚の半分が空)くらいだな。
連休明けには仕事に復帰しないといけないので、
なんとかそれまでに解決してほしい。

105 :100:2011/03/17(木) 17:00:19.76 ID:???.net
>>104
乙!

106 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:00:27.79 ID:???.net
>>103
とりあえずwikiの被ばくの項と
このスレの全スレ読んで来い

107 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:01:03.15 ID:???.net
>>104
サンクス


108 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:15:46.36 ID:fMsixcrM.net
>>104
長野は地震があるからやめておけとあれほど…

109 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:17:14.32 ID:???.net
>>106
ありがとう、読んできます。

110 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:20:49.90 ID:???.net
17 :M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 14:18:49.49 ID:NA63ZTU30
飛行機で移動?
被爆を避けるための移動ならば新幹線がベストだろ

再臨界が起きたら上空の被爆量は半端ないぞ・・。

飛行機やばいんだろうか…予約してしまった

111 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:25:46.48 ID:InPvyS0D.net
武田は反原発の人で、不安を煽ってるって今いろんな専門家から叩かれてるよ

112 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:27:20.04 ID:???.net
>>110
真上通って行く訳ねえだろwww
乗組員しんじまうわwww

113 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:27:44.07 ID:???.net
>>108
静岡はまじで終わったと思ったww南部だから俺www
でもあれが前震だたりして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

114 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:28:16.59 ID:???.net
家族ごとの避難だとよ

H&M、関東の全10店舗休止 スタッフら最大2000人関西に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110317/biz11031713360016-n1.htm
世界的カジュアル衣料ブランド「H&M(ヘネス・アンド・マウリッツ)」は17日、東日本大震災の発生を受け、
関東地方の10店舗をすべて当面、営業休止にすると発表した。11日の地震発生後も首都圏では断続的に
余震が続き、精神的な不安を訴える社員が多いことや、川崎市の物流拠点が東京電力による計画停電で
操業停止に追い込まれ、商品の供給が難しくなったためだという。

 店舗の営業再開時期は未定。日本支社の法人機能も大阪市内のホテルに移転した。閉店や移転は、
日本支社が15日に閉店を決め、スウェーデン本社も「社員の安全確保が最優先」として了解したという。
同社は社員の安全確保を最優先し、東京・渋谷の日本支社に勤務する社員と、休業する店舗で働く
パートタイム社員とアルバイトなど計800人を関西地域のホテルに避難させる意向も明らかにした。
避難対象はスタッフの家族も含み。最大で2000人規模になる。ホテルの滞在費用などはすべて同社が負担する。


115 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:28:56.33 ID:???.net
みんな早く、なるべく遠くへ逃げるんだ!
あと、宿泊するホテルは鉄筋コンクリートのところにするんだぞ!
木造は放射線が透過しやすいからな!
ラジウムやラドン温泉入っちゃだめだぞ普通の場所の200倍の放射線量を出してるからな
更に有馬温泉は4万倍の放射線量を出すらしいから近づくのもだめだ。
人体に影響がでる基準とされている100ミリシーベルト以上をガイガーカウンターで検知したらすぐ逃げるんだぞ
そんな量浴びたら数年後から数十年後にがんになる可能性が約0・5%も増えるからな!
喫煙や食事など生活習慣によるがんの危険性よりも低い値だけどな! !

116 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:29:10.67 ID:???.net
埼玉民ですけど実家が山形なんですが

山形と埼玉はどっちが安全だろうか?
風向から言って山形の方が安全なのではないかと思ってるのだが
山形に帰ろうか悩んでます。

117 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:52:00.75 ID:???.net
>>116
埼玉は200km、山形は100km

118 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:54:32.90 ID:???.net
他の類似スレだと非被災地の自主避難者が
叩かれ始めてるな。
まぁ最初にスレ建てる時からそうなるとは思ったが。

とりあえず、自主避難たる俺たちとしては
なるべく被災地からの避難者を圧迫しないように
公共の無料開放施設とかは使わないようにしようぜ。

119 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 17:54:40.88 ID:9T4AVGeq.net
http://www.benricho.org/map_straightdistance/


↑これ本当に拡散したほうがいいと思う。
自分はこれで性格な距離がわかってひとまず安心した長野県民です。
皆さん拡散してください。

120 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 18:01:27.49 ID:OJWyVSgn.net
>>90たしかに…しかし先の事も考えての作業じゃないと、まさに焼け石に水のような、東電も今こうしてるとか、こうなったとかの報告しかしない所を見ると、先の見えない事をがむしゃらにしているだけだと言う事が良く分かるな。

121 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 18:03:05.56 ID:JO5Z5XOY.net
臆病者だから生き残れったってフォスター大佐も言ってた

122 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 18:04:06.52 ID:???.net
まあ、危機管理においては可能な対応策は
(たとえそれが焼け石に水だろうとも)
次々に投げつけるのがセオリーだけどね

123 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 18:22:52.44 ID:???.net
いま某空港にいる。
節電のためにいくつかの店は閉まっている。

こちらの状況…
家族連れが異常に多い。
恐らく、避難を決めた人達だろう。

どうなるかわからんが、自分は避難を決めた
うちの一人。避難先で見守るしかない。

124 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 18:23:40.36 ID:???.net
>>123
幸運を祈る。体調は気を付けろ

125 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 18:27:09.99 ID:GbcZeFfC.net
>>123
何県から避難されたんですか?

126 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 18:37:39.72 ID:???.net
親戚を説得して避難させたら
一昨日の静岡の地震にちょうど巻き込まれたらしい
大丈夫だったか良かったけど

127 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 18:42:48.37 ID:???.net
>>124
ありがとう。気をつける。

>>125
東京に隣接する県から。

自分が乗る予定だった出発時刻が大幅に
遅れている。しかも引き返す可能性ありの
条件付き。停電の影響か?

果たして無事に脱出できるか。

128 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 18:55:30.18 ID:???.net
>>120
実際のところ、もう爆発を待つだけでしょ。
ただぼぉーとししてもダメだから、最後までやれることをやろうという程度で。
現状維持どころか悪化の一途で、改善されたとかいう発表は聞かないし。



129 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:01:40.23 ID:???.net
>>123
とりあえず空港の状況をうp

130 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:10:47.64 ID:???.net
>>129
節電のために全体的に薄暗い。
それと、明らかに異常な数の利用客。
避難目的の利用客が原因だと思われる。

何も知らない子供ははしゃぎ、その親は
暗い表情を浮かべる。
利用客には外国人とその家族がちらほら。
携帯で誰かと連絡してる人多し。
自分を含め、一人で来てる若者も目立つ。
今のところ大きな混乱はないが、みな
急いでるように見える。

131 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:12:16.92 ID:???.net
>>119
最低でも何キロくらい距離があったほうがいいだろうか
ウチから原発まで215キロだった

132 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:14:36.39 ID:???.net
原発だけではなく富士山の問題が出てきたから
京都・大阪またはもっと向こうまで逃げたほうがいい。

133 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:17:13.43 ID:???.net
アメリカの空母は100kmは離れたんだっけかな

134 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:20:24.23 ID:???.net
「原発事故で東日本つぶれることも」 首相の問題発言に批判殺到
http://www.j-cast.com/2011/03/17090755.html

135 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:21:59.47 ID:???.net
>>130
サンクス
俺も明後日関空

136 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:21:59.81 ID:???.net
政府とマスコミがごまかしを始めた。これはどうしてもすぐ多くの人が気がついて
理解しておかなければならない。

それは「1時間あたりの放射線」と「そこに住んでいる子供が受ける放射線」の問題だ。
実に危険なごまかしを始めた。

放射線の強さを「シーベルト」で示すが、これには「年間にあびるシーベルト」、「1時
間あたりのシーベルト」、「白血病になるシーベルト」、「瞬時にあびるシーベルト」と
4つある.

この複雑なことを利用して、昨日から政府とマスコミは歩調を合わせてごまかし始めた。
子供をもつ親はその責任から、絶対に次のことを理解して欲しい。(今、私は計算中)

・・・・・・・・・

まず、法律で決められた「普通の人は一年に1ミリシーベルトまで(自然放射線を除く)」
というのは、「1年間」だ。

政府発表やテレビで報道しているシーベルトは「1時間あたりのシーベルト」だから、
1ヶ月少し(42日)住んでいるところの場合、それを1000倍する必要がある。

白血病になるシーベルトは約400ミリシーベルトで、
これは1時間でも1年でもなく、そのままである。
だから1時間400マイクロシーベルトのところに1時間いても大丈夫だが、
1ヶ月あまり住んでいると白血病になる.

レントゲンを受けると「一度に600マイクロシーベルト」の放射線を受けるが、
これは瞬時である.                                      (田中邦彦)



137 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:23:13.39 ID:???.net
>>136
スレチな上に間違えだらけの情報貼らなくていいよ

1nGy=0.8nSv

ミリ=0.001
マイクロ=0.000001

福島第一 2011/03/12 13:30 毎時間 
0.0000067 SV

福島第一 2011/03/12 13:30 毎年 
0.058692 SV

2011/03/12 17:59 毎時
0.001015 SV

一般公衆が一年間にさらされてよい放射線の限度
0.001 SV

一年間に自然環境から人が受ける放射線の世界平均
0.0024 SV

放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が一年間にさらされてよい放射線の限度
0.050 SV

白血球の減少(一度にまとめて受けた場合)
0.250 SV

138 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:23:25.08 ID:???.net
リンパ球の減少(一度にまとめて受けた場合)
0.500 SV

急性放射線障害。悪心(吐き気)、嘔吐など。水晶体混濁(一度にまとめて受けた場合)
1.000 SV

出血、脱毛など。5%の人が死亡する(一度にまとめて受けた場合)
2.000 SV

50%の人が死亡する(一度にまとめて受けた場合)
3.000〜5.000 SV

99%の人が死亡する(一度にまとめて受けた場合)
7.000〜10.000 SV

139 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:26:51.54 ID:???.net
http://takedanet.com/2011/03/11_0ba1.html

140 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:27:31.60 ID:???.net
在米危機管理士が原発100キロ県内に避難勧告
“放射能防ぐ装備はない”“東京はもうダメ”
http://kurozarucqb.militaryblog.jp/t204660
http://kurozarucqb.militaryblog.jp/t204659
http://kurozarucqb.militaryblog.jp/t205080

141 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:28:42.38 ID:???.net
あとこいつ→田中邦彦
誰だか知らないけどまともな理系教育受けてないでしょ
俺は機械工学専攻の学部生だから
原子力は門外漢だけど、こいつのいってることは
噴飯ものだってことはわかるよ

142 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:31:40.72 ID:z9uQ2Ug3.net
だれか政府に伝えてくれ
自衛艦、潜水艦、消防艇には発電設備がある。
タンカーに水を入れて発電所の海岸にもっていけ。
タンカーには大型ポンプが載っている。
戦車、潜水艦、上陸用舟艇、タンカーを使ってくれ
鉛板を全国からへりで空輸しろ
原発が海岸にあることは天の助け
タンカーから出たホースを原発まで引っ張るには
鉛を張った水陸両戦車で引っ張る。
その後ろから鉛の盾を持った決死隊が。突入してホースの先端を
必要な部位に固定する。
海上自衛隊および航空自衛隊のすべての戦力を投入せよ。
これができなければ、
もしこの案を政府が採用しなければ、一生恨む。
小さいタンカーでも1万トン程度の真水を運べる。




143 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:32:02.66 ID:???.net
             |  任せとけって‥‥‥おまえはオレの言う通りすればいい
            |  言うなら必勝法だ・・‥‥自宅待機してろ
─- 、         ヽ.                                   ノ
    ヽ _        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
     ´ <               / ̄ ̄ ̄`¬_ ←国民30km以内
       ,  ヾ            /        , ヽ    ,r'⌒"⌒ヽ
     /、Wヽ!            i        /_V    l.  八   ヽ
    ,、 ノ\゙|             |       rf「¨=;「l    | fニヽ ゝ==_}  ←保安院
  r// l==i|             l        `{{|ij ニK   (ト--仆--イj
 { | | .| ーl.         ,、-nn/|.      /lr',ニヒ′  /l t-`='ーァハ
 ヽ! !.| u | l    _,  -‐UJJJ| : :ト、--‐''''"´  | `,コニニニ7 ハ `ニ´ / |ニ''_‐- _
.   U|   L.」二_'''¬┐: : : : : : :.|: : :| \.    _」_;j    l  ト、`ー‐イ. |   '''‐ 、ハ
   ヽ⊂=ゝ__./ `ヽ ゙ .l: : : : : : : | : : l  冫 ,..イ: |: lヽ    |  |/.ハ ハl  |     | |
    \.r' P }: : : :}  }| : : : : : : |: : : l / .| ハ l: : | :|: |   !  |/./ハハヽ|  |.     |. |
. /`'''‐、 ヾ ヽ. `ー'  .'| : : : : : : l: : : :|   ||o`|: : |: |: |  |.  |//ト::イト、|  |.____ | |
/_   \ l/:\     _.」: : : : : : :|: : : :|   |.  | : :L:|/|  > |/| |l::l|.| ||<☆☆☆|レ'' |
  °o       ,. -─────‐- 、
  ○ / バカなっ‥‥!     
   /  保安院は既に50kmも避難してるじゃねえか‥‥! j


144 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:32:54.30 ID:UKPFFkAU.net
米軍、原発80キロ以内に立ち入り禁止 国防総省
http://www.asahi.com/international/update/0317/TKY201103170049.html
>国防総省は、航空機を運用する兵士らには、同原発から約112キロ以内に近づく際は、ヨウ素剤を服用することを義務づけた。

145 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:36:31.00 ID:???.net
>>141
一応大学教授なんですが・・・・・・・・・・・・・・

146 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:37:07.39 ID:???.net
>>142
ここは最高に頭の悪い発言をして下さい
in自然災害板ではありません

147 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:37:32.00 ID:???.net
>>135
無事に避難できるといいな。
俺も今日出られるかどうか。

148 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:39:22.87 ID:???.net
23 :七つの海の名無しさん:2011/03/17(木) 10:32:38.57 ID:jUe4HUSC
海外の論調

「想定外」ではなかった!福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘−非常用発電機にリスク
Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM

米民間機関「チェルノブイリに次ぐレベル」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4675483.html

独メディア「日本政府は事実を隠蔽、過小評価」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm

日本の原発事故は「第二のチェルノブイリ」となりうる。英国専門家が指摘
http://www.thefirstpost.co.uk/76297,news-comment,news-politics,

「広範囲に渡って癌患者が多発する可能性」アメリカの専門家が指摘(CNN報道)
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/12/japan.nuclear/

【国際】原発事故 米駐日大使、日本の情報提供に不満
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/amr11031709410005-n1.htm

IAEA事務局長、日本政府の対応批判「詳細な情報を」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E4E2E1808DE3E4E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

各国に日本退避の動き=放射能漏れ恐れる
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600736

積極的な情報公開を=福島原発事故で香港専門家
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600461

外国人が次々に日本脱出 仏・韓は臨時便も
http://www.j-cast.com/2011/03/16090659.html

149 : 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/17(木) 19:41:42.47 ID:???.net
田中じゃない件について、意見あるひと!

150 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:47:00.00 ID:???.net
原子力安全保安院の連中って何かの役に立ってるのか?
ただモニターで眺めてるだけなんじゃねーの。
記者会見でも大したことは答えられず、記者からの質問にも
「詳しいことはまだ把握しておりません」


151 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:53:47.99 ID:???.net
これから避難するけど
杞憂であって欲しいわ…

152 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 19:55:10.52 ID:???.net
>>136
これ田中じゃなくて武田だろ
武田邦彦

153 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:00:11.80 ID:???.net
放射性物質の人体への付着は絶対に注意しないとね。
放射線は届く範囲は限られてるし、光源だから一瞬だけど
放射性物質が付くと、そこには絶えず放射線を浴びてることになるから。

154 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:01:43.18 ID:???.net
長野県大丈夫かなあああああ放射性物質の内部被曝・・・・・・

155 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:02:50.71 ID:???.net
人に運ばれて、風の流れ関係なしに関西にも放射性物質が増えそうだなぁ。

156 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:04:00.18 ID:3cxaw8LX.net
親戚も知り合いもいないのに名古屋に到着w
東京駅や新幹線では子供やハーフの子供をよく見かけた。
車窓から富士山とガンダムを見たよ。

でもこれからどうやっていけばいいのだろうか。早く安全な状態に戻ってほしい。

157 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:10:27.88 ID:???.net
「予防的な避難指示を」「専門家活用を」野党が次々提案
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103170441.html
>16日に始まった「各党・政府震災対策合同会議」では自民、みんな、共産、社民、新党改革の5党から避難範囲の拡大を求める声が相次いだ。
>さらに事態が悪化した場合に備え、子どもや高齢者、患者、障害者などの社会的弱者の大規模移動の手段を早急に確保するよう求めている党も多い。
>被曝(ひばく)の危険性から民間業者が敬遠し始めていることもあり、ガソリンの輸送なども含め、自衛隊の活用を求める意見がある。

158 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:15:56.01 ID:???.net
>>155
やめれ、その思考は被ばく者差別につながる
微々たる放射性物質で汚染されている人からの
二次被ばくなんてそれこそ温泉レベルだよ

159 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:21:49.47 ID:???.net
在宅勤務の勧め 節電に効果 日本マクドナルドなど
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031720040097-n1.htm

働きながら逃げる人も増えるかな

160 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:23:48.85 ID:???.net
他のホテルがどうとかはわからんが
関西近辺の東横インは埋まりつつある
明日からの宿泊場所取るのが一苦労だった

161 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:24:02.49 ID:???.net
>>158
別に差別の意図は無いし、関西側にチェックや洗浄体制が必要じゃね? って思っただけ。

162 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:26:11.08 ID:???.net
微々たるといってもそれで内部被爆には十分なんじゃね
知らず知らずのうちに、口にした水や食物から内部被爆の可能性もある

163 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:27:24.24 ID:???.net
>>161
それは同意
唯、実際どうなんだろうね
陸路で次々入ってくるから難しいんじゃ

164 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:28:36.42 ID:???.net
皆どこに逃げてる??
静岡に逃げて地震くらっちゃった人たちもいるから
どこに行くか迷うよね


165 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:28:58.41 ID:???.net
ガイガーカウンターが足りないのが怖すぎる>国産の食物
輸入品はチェックされてるはずなので安心。

166 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:30:28.25 ID:???.net
今朝の朝刊によると長野県の放射線量は平常時の3倍程度らしい。
気になる人は長野県のホームページで確認できるから見てみて。
長野県は真冬の寒さだから県外から来る人は万全の防寒対策をしてきてね。

寒さはきついし地震に直撃されるリスクはあるけど、
停電がない、放射線がそれほど高くない、
水がきれい(自分の思い込みかもしれないが)で、
トータルでは東京にいるより実家に帰省して良かったかなと思う。


167 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:34:17.52 ID:???.net
俺京都。
ホテル糞高くて泣きそう

168 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:34:50.71 ID:oIQDqk6j.net
逃げた連中に対しては複雑なものがある。
仕事があれば「別の意味」での逃げもあったが、無職の俺は何も出来ず不安で落ち着かない。

169 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:37:53.90 ID:???.net
>>167
やっぱ京都って企業とか多い?

170 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:39:29.55 ID:???.net
>>167
企業は良く分らない。
ビルは結構あるけど。

修学旅行で何回か来てるけど
道が凄く広いのが吃驚したよ。
六車線とか生まれて初めて見た

171 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:40:03.30 ID:???.net
170は安価ミスです。

172 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:42:03.49 ID:???.net
>>150
役人のたまり場みたいだね米の検査してたり魚の調査とか全然詳しくない人が多いみたい
書類に印打つのが仕事

173 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:42:50.81 ID:???.net
>>170
ごめん ホテルに東京から避難してきた企業の人とか多いの?って意味です
H&Mとかも逃げてるみたいだし気になって

174 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:45:51.99 ID:???.net
>>173
ビジネスホテルとしては多いかどうかわからんが
会社員も一杯いるよ。

ロシア人、アメリカ人、フランス人は居た。
あと会話から避難組っぽい男性二人組と
避難組家族連れ×2が居た。

175 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 20:54:16.17 ID:???.net
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/h58110317000533.gif

176 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:07:48.71 ID:???.net
行けるならばISSに避難したい

177 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:09:36.22 ID:???.net
ああでも宇宙線での被ばくがとんでもないか

178 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:20:17.13 ID:QHwKNSGQ.net
ロボット大国なんだろ。ロボットを使って放水できんのかな。

179 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:21:09.87 ID:???.net
108 :名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:40:38.45 ID:Mm6Age1Q0
東京が汚染とかのんきな事言ってる奴はアホか?
もし原発がメルトダウン起こした場合、関東どころか岐阜や愛知までが致死圏内だ。
その後汚染は九州まですっぽり入り、すぐには死なないというだけになる。
関西だから大丈夫、九州だから大丈夫とタカをくくってる奴は考えが甘い事を認識した方がいい

180 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:21:53.63 ID:???.net
宇宙にいけばもれなく骨粗鬆症発症

181 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:22:36.51 ID:???.net
111 :名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:40:49.76 ID:o/9LqVay0
>>94
日本に安全圏があるとか思ってるところが甘いんだよ。
まず関東圏被爆は確定。危険を感じてる人でこれに異論があるのはいないだろ?
だったらなんでそこで思考を止める。
東京近郊に住んでる人間の大半は東京生まれ東京育ちじゃないぞ。
大抵が地方に田舎がある。自体が深刻化した頃には被爆者が日本中に拡散するわけだ。
それどころか今現在ですら放射性物質満載の交通機関が東西を行き交ってるときてる。

182 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:22:58.71 ID:???.net

無職は逃げろ。ブラック企業勤務も逃げろ。
交通費がなければ、JR「青春18きっぷ」1万1500円を買え。
普通列車を乗り継いで9時間で大阪・京都に着く。
「新今宮」駅周辺の1500円/泊に泊まっていろ。


183 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:23:04.01 ID:???.net
>>179
メルトダウンと再臨界を勘違いしてるね
それでもっというなら広義のメルトダウンは
すでに起こってるんだよ

184 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:26:02.65 ID:???.net
>>183
再臨界したら彼の言うとおりになるの?

185 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:28:14.02 ID:GWuqAp+W.net
疎開できるのってどんな人たちなんだろう
学生・ニート・無職・クビ覚悟での逃亡・職場自体が疎開推奨
普通職持ってたら逃げられないよな

186 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:28:56.15 ID:???.net
チェルノブイリの被害をググってみてくれ
致死圏云々は嘘だけど
他は概ね本当かな・・・

187 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:34:11.36 ID:HGF+PYiN.net
なんか、国内はもうどこ逃げても無理な気してきた。
内部被爆はヤバいって言ってもさ、
完全に防ぐのは無理だと思う。


188 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:34:39.01 ID:iL80J0Ji.net
外国が80キロ避難指示ということは
とりあえず80キロ以上離れてるところはまだ平気か?

189 :名無しさん:2011/03/17(木) 21:36:39.63 ID:cq5B/XFG.net
>>164
今家族で兵庫にいる。基本車で移動
何日か前にサービスエリアで福島から避難してきた家族に会ったよ
原発所の報道があってすぐに逃げてきたらしい
車で逃げている人はホテルに泊まらず車で野宿するのもありだよ


190 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:37:42.52 ID:???.net
>>189
俺も車移動
電車移動はいざというとき危険だしな

191 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:44:09.36 ID:???.net
関東は隔離されるのか
放射能検査で問題がないものだけの通行を許可

192 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:45:33.80 ID:???.net
愛媛のNHKでは東京からマジで疎開はじまってるよ
子供連れの家族がインタビューで東京から会社が避難してくれ言われて地元に帰省して来ただとよ

193 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:46:44.29 ID:d4o/7tKK.net
>チェルノブイリから1500キロ以上も離れたスカンジナビア半島
>にすむトナカイをはじめとして、イタリア、ギリシャ、フランス、を含む
>ヨーロッパ諸国の野菜、家畜、ハーブ 、キノコ類など多種類の食品が汚染され

どこ逃げても食品汚染からは逃げられんのかな…

194 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:54:05.65 ID:cn+OsgVz.net
元地方議員}&現PTA役員。ずっと税金で食ってきたのに、
被災者への心配&配慮とか、地域の人への気遣いゼロで、
わが身可愛さだけで、真っ先に国外逃亡。

http://twitter.com/basilsauce

195 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 21:57:03.32 ID:d4o/7tKK.net
Q. 放射能に汚染された人と接触すると放射能に感染しますか?

A. 放射能を浴びた人はその人自身が放射能物質を持っているので移ってしまいます。
なぜなら、放射能が数年で消えることが無いからです。

アメリカで実際にあった話で廃病院に泥棒に入った若者達がセシウムを盗んで体調が悪くなり、
その若者達の検査をした医者も被爆してさらに若者達に接した人も全員死んでます

196 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 22:02:07.74 ID:cCH038jb.net
車で逃げた方は西はガソリンはありますか?

197 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 22:02:26.73 ID:???.net
>>195
うそのデマもコピペすると下手すると捕まるぞ

198 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 22:05:08.09 ID:???.net
>>196
今は知らん
三日前はあった
詳しくは前スレよめ

199 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 22:06:14.18 ID:???.net
>>181
>>195
はデマ拡散で逮捕な

200 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 22:08:29.70 ID:???.net
放射性物質は、距離の2乗で減衰するから遠ければ安心だよ。
ただ北米プレートに刺激されたユーラシアプレートが動くかどうか心配だけども。

201 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 22:09:42.63 ID:UEtBe5o1.net
>>195
騒乱罪で逮捕されればいいのに。

202 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 22:10:48.24 ID:???.net
>>194
お役所仕事の奴はドイツもコイツも糞だぜ

203 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 22:18:55.96 ID:???.net
>>196
給油量の制限はあるけど、ガソリンあるよ

204 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 22:33:29.56 ID:XjKLZESN.net
ZARD 君に逢いたくなったら・・ より

それでもあんな出会いは二度とないよね 悪ぶったって人のよさそうな瞳はかくせない
       (放射能)       (始めに会見に現れた東電社員の動揺) 

遠い将来がこんなに早くくるとは思わなかった 本当に私でいいのかゆっくり考えて
                         (逃げないでいいか)

君に逢いたくなったら・・ いたずらな笑顔を思い出す
             (怒鳴ってる管さん)

大丈夫だよという君の言葉が〜 一番大丈夫じゃない〜❤♪
      (専門家)


205 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:13:52.57 ID:EEqF1MNX.net
>>36
なんで?自分の命は自分で守るもんだろ?
わざわざ危険な場所で差別大好きなキチガイと心中しなきゃならんの?

戦時中に戦地で逃げ出した兵隊じゃあるまいしw 自然災害に人間が立ち向かえるとでも思ってんのかねw
もちろん安全になったら堂々と帰ってきますけど?こういう糖質って自分が逃げないから
他の人間も逃げちゃダメ、逃げたら非国民(笑)とか思ってんのかねwwwww

206 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:18:19.47 ID:VJDWanpy.net
チェルノブイリの人間とか動物の奇形児とかの画像見れば誰でも避難しようと思う

207 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:19:21.24 ID:???.net
妊婦、子供の先々を考えて西に行かせるのはまだわかるけど
普通の若者で逃げてる奴ほんとにいんの?
まじビビリ・・・

茨城のバケツ事故あっても茨城とっくにぴんぴん
広島の原爆でも広島とっくにぴんぴん


208 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:21:15.97 ID:???.net
>>195
どうでもいいが廃病院泥棒話はアメリカでなくブラジルあたりだったと思うが。
病院に置いてあった放射性物質の粉を泥棒さんの家族が身体中にぬりたくって、
「青白く光ってる〜」と面白がった後具合が悪くなり病院へ。
そりゃ身体じゅうに放射性物質ぬった人治療したら医者も被爆するわな

だからあんま参考にはなりません。

209 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:23:56.90 ID:???.net
>>136
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6
武田邦彦って
トンでも学者じゃねーかよ
こんな胡散臭い奴に煽られて逃げ出すとか
マジ情弱wwww

まあ妊婦と子供は逃げてもいいと思うよ
ストレスの軽減になるだろうし

210 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:24:53.56 ID:FEpxPmGf.net
貧乏な人たちへ

ここに書いてる「逃げた」「逃げるつもり」っていうのは
ネタだからな。落ち着いて待機しな。それが一番だ。


金持ちな人たちへ

すぐに逃げてください。そして避難先の経済に貢献してください。


211 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:26:19.90 ID:???.net
金・家・仕事が確保出来て逃げたいなら逃げれば良い。一つでも欠けてるなら考えてから決断しましょう。
貴方が誤って路頭に迷ったら、本末転倒ですよ。
汚染から逃げるなら、旅行気分の軽装ではなく避難先で永住する覚悟もしてください。
では気を付けていってらっしゃい。

212 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:26:38.12 ID:iLborSoo.net
会社なんて辞めちまえ!お前ら社長じゃねーんだろ?しがみ付く事はない

213 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:29:09.63 ID:iLborSoo.net
俺の車はレクサスLSハイブリットなんだが、高級車で避難って何か似合わないと思うのは俺だけ?

214 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:31:26.19 ID:???.net
4連休(実質被災日から10連休)なので山口に帰省してきます!

215 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:34:17.44 ID:Bhxr96Pg.net
俺、関西に脱出した臆病者です。ずっとテレビ見ながら一喜一憂してたけど、決めた。腹くくる。
つても仕事もないし、日本がどうなるかも分からないけど、絶対に生き抜いてみせる。
やれるだけやって、それでもどうにもならなければ、
その時に初めて関東に戻るか決める。

こうして形に残さないと心が折れそうなので、書き込みました。

216 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:36:25.09 ID:oKhzccv+.net
(無題) 投稿者:www 投稿日:2011年 3月17日(木)22時27分24秒
>ようやく流れが変わったみたいなので地震発生後の菅政権の裏側を暴露する。

>地震発生当初、菅政権は地震被害を決して甘くは見ていなかったが実態よりは過小評価していた。
>むしろ被災地支援活動によって支持率をアップさせる絶好の機会と見なして喜んでいた。
>菅首相周辺は被災地支援の手柄を独占することを画策して、菅・枝野を中心にレンホーと辻元を広告塔にして
>小沢派・野党・自治体首長らを除外して菅首相周辺だけで固めた布陣で支援活動を仕切る方針を早期に固めた。

>ところが震災の規模が予想以上に大きかったことや、電力不足問題、福島第一原発問題などの発生で
>あっという間に菅政権は機能不全に陥り、他からの協力を拒絶する方針であったため、救援活動はガタガタになってしまった。
>電力不足問題と原発問題の対処も東電に丸投げになってしまったが、人気取りのために東電の邪魔だけはしっかりした。
>官邸の機能不全で救援活動が暗礁に乗り上げて餓死者も出る寸前となったことで
>さすがにマズいと思った自民党と首長連合が連携して独自の動きを始め、自衛隊経由で在日米軍も動かして
>半ばクーデターのような状態で独自の被災者救援活動、および原発問題の処理を開始した。今この段階。
>米軍が国内で自衛隊と異例の共同作戦を開始したり、橋下知事が関西広域連合名義で疎開案をぶちあげたりしたのは一連の流れ。
>日本海側からの支援活動も自民党、首長連合、自衛隊、米軍の共通した動きとなっている。

>これに菅が危機感を覚えて、慌てて仙谷を副官房長官に任命した。




217 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:36:36.80 ID:FEpxPmGf.net
>>215
お前が生き抜いても生き抜かなくても
どっちでもいいぞ。

218 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:43:12.49 ID:8vvyfvtK.net
東日本って黄砂降らないの?

219 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:43:32.46 ID:HKXTaEe6.net
>>217
端的わろたw
逃げる人は身内の不幸とか嘘つかずにちゃんと原発怖いんでって言うんだぞー

220 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:44:00.46 ID:???.net
海水投下を実行した陸上自衛隊のトップ、火箱芳文幕僚長

火箱さま…

221 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:45:10.94 ID:???.net
原発怖いです
必死こいてせっかく第一希望の大学に
受かったんだからまだ死にたくはありません

222 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:45:39.14 ID:???.net
谷垣さんたちがんばれ〜〜




仙石と菅はなんにもしてくれるな!!!!!

223 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:46:26.57 ID:KLVeepxa.net
>>218
降らない
山脈が止める


224 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:50:10.59 ID:???.net
ぶっちゃけ再臨界はありえないよね
純粋数学的な意味での「確率」は0じゃないけど、まず考慮しなくてイイ感じ。
再臨界が心配な人はオリオン腕でガンマ線バーストが起こる事も心配した方が良いw

ただ、東北・関東の長期的な健康被害
これはもう避けられない
10年後の癌発生率は間違えなく上昇すると思う

225 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:51:33.32 ID:???.net
すみません、
最初から読んでたんですが、結局、どの位やばいのかわかりません。

数日前の政府の会見、大丈夫だと言いながら「猶予は充分あります」という言葉にすごい矛盾と恐怖を感じました。
電力会社勤務の兄は、一切口を聞いてくれなくなりました。
避難しても、狭い日本、長期的被害は避けようがないんですよね?
どなたか本当の事を教えてください。

226 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:52:09.79 ID:???.net
一時避難完了。
しばらく様子みてから戻る予定。

227 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:52:55.15 ID:???.net
原子力は門外だが、一般の人よりは
多少知識があるかな?
位の俺の意見で良ければ224です

228 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:53:26.48 ID:???.net
西に逃げる人って、放射線が怖いから逃げるの?
俺は地震が怖いから逃げたいんだが

229 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:54:19.72 ID:???.net
どっちもだな

230 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:54:36.79 ID:???.net
>>224
>>227
東北・関東って範囲がかなり広いけど、
やっぱり近くて放射線の値が高い場所ほどヤバい?
基本的に米国の80km退避はした方が良さげ?

231 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:54:38.24 ID:???.net
だったらこないほうがいいでしょJK。
静岡が浜岡原発あるし地震あったし

232 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:55:12.36 ID:VJDWanpy.net
>>228
放射能で逃げる

地震は日本のどこで起こってもおかしくないからどこに逃げても一緒な気する

233 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:55:23.28 ID:???.net
>>228に対してのレスだった

234 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:57:07.87 ID:VJDWanpy.net
てか気象情報でやたらと風向き情報やってるのが不気味

235 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:57:08.13 ID:???.net
自分も自衛隊のヘリが原発に霧吹きのような
放水してるのをテレビで見て放射能が怖くなった。

236 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:57:26.99 ID:???.net
基本的には近い方がやばいけど
チェルの時のホットスポットのできかたm見ると
一様ではないから何とも言えない。
100km離れてれば急性障害等の心配はしなくてもいいのでは?
仮に再臨界が起こりそうになっても避難間に合うだろうし。

癌罹患率上昇とかも嫌ならば
最低500kmでしょ

237 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:59:35.27 ID:???.net
>>236
よかった癌すらクリアーしてるわ。

238 :名無しさんダーバード:2011/03/17(木) 23:59:59.89 ID:???.net
>>236
なるほど。

239 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:00:02.14 ID:???.net
>>237
素人の意見丸のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

240 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:00:30.53 ID:???.net
「最低」と書いたのだが…
まあタバコ程度の害以上の心配はしなくても
大丈夫じゃない?500kmあれば

241 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:01:28.13 ID:???.net
ガソリン不足、JR運休
避難がスムーズにいくとはとても…


242 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:01:53.10 ID:???.net
そうそう、そして>>239の言うとおり
「素人」だからね。
はっきり言ってテレビの専門家の言う事
信じた方が良いとは思うw
ただ俺の判断はこうだよ。
そして俺はこの判断に従って行動する

243 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:03:14.98 ID:T/ppc8fh.net
専門家でも意見が割れてるから困るんだな

244 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:04:13.96 ID:???.net
専門家は逃げろと申しておりますw

245 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:04:57.47 ID:Vyo4Q26r.net
>>230
放射線は中心部から10km程度だから、その圏外5km離れてれば大丈夫
問題は飛散する放射性物質のほう
これは爆発とか関係なくジワジワ汚染する
特に3号機はプルトニウムだから福島や関東どころの話じゃない

246 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:06:05.60 ID:???.net
>>243
あるあるw
というか長期的に低線量に被ばくし続けたら
どうなるかというデータ自体十分じゃないからなw
定量的に断定できる人は居ないんじゃないか?

となると結論は
「心配なら逃げとけ」

247 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:06:28.15 ID:Rpv9WNOK.net
関西なら停電もないし 放射線に怯えることもない

248 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:07:33.41 ID:???.net
だから京都に来た
しかし道が広いな

249 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:07:42.89 ID:iPSKMZNY.net
>>223
ぶっちゃけ黄砂のが放射性物質として危ない気がするんだが
核廃棄物埋まってるゴビ砂漠からモロ飛んでくるんだぜ
西日本は無関係だから冷たいこと言うんだ〜と言う奴がいたが
今の時期西日本に来たらかえって被ばく度上がるんじゃね?
むしろ今まで放射能浴びてなかったこと感謝するべきだよ
19日に黄砂くるで

250 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:08:00.14 ID:???.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1436153.jpg


251 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:10:10.65 ID:VW86cSFw.net
わざわざ関西に行っている奴って頭が弱い人だろ
余計な体力と金使っている馬鹿だ 

252 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:10:13.96 ID:???.net
極論するならば
たとえ長期的な健康被害を受けたとしても
世界的な平均寿命よりは長生きできるのでは?
日本では

253 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:10:14.22 ID:zR4cNPKd.net
まあ、あれだな
あとゴタ消しの白虎にまかせよう


254 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:10:36.20 ID:???.net
>>251
貧乏人乙

255 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:12:06.91 ID:???.net
>>251
我々パワーエリートは
万が一の可能性すら避けるだけの
金銭と権力を保持しているのだよ

256 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:13:08.96 ID:???.net
花粉飛散量と同じく、今日の放射物質量って感じで
1ヶ月〜数年続く。微量だけれども
それに関東は計画停電もずーっと続く

そんなストレス生活に耐えられるなら逃げなくてもOK

257 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:14:47.81 ID:???.net
>>256
だな、リアルな話
実際可能な人は関西で就職したほうがええかもね

258 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:14:51.57 ID:Rpv9WNOK.net
2泊3日とかで関西旅行気軽に行ってみたい
今の関東にいるより絶対楽しい

259 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:14:54.49 ID:R0Pb3VrM.net
>>248

俺も京都ぜよ!!
とりあえず観光でもするか^^

260 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:15:36.04 ID:???.net
くそすぎる!日本オワタ(^q^)
ここはIDが出ないから気が楽だなwwwwwwwwwwwww

261 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:16:06.19 ID:???.net
>>259
本能寺ってあるじゃん?
信長が殺された所の
あれ今現在はめっちゃぼろいんだよ!
知ってた?

262 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:16:46.47 ID:???.net
あとなあ、銀閣寺の砂のアート?を
踏むと烈火のごとく怒られるから気を付けろよ

263 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:16:54.11 ID:???.net
贅沢になれたトンキン
東北人に比べて民度もストレス耐性も低スペック杉て話にならねーや

264 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:17:21.72 ID:???.net
外国人“脱出パニック”本国後押し…最後のピザ職人も逃げた!
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110317/dms1103171554014-n1.htm
原子力大国フランスの動きはさすがに早かった。震災翌々日の13日、在日大使館は東京近郊に滞在するフランス人に
「特別な事情がなければ、関東地方を離れた方がよいと思われる」とHPで勧告。2号機から放射性物質が噴出した15日も
「放射線が10時間程度で東京に到達する可能性がある」「家屋を最大限に密閉するように」と伝えた。

 フィヨン首相は国民議会(下院)で、帰国者のためにエールフランスに臨時便を出すよう指示したと発言。
仏外務省によると、在日フランス人は約9000人。東京近郊に約5000人がいるが、現在は約2000人まで減っているという。

 やはり原子力に敏感なドイツも、被災地と首都圏に在住する不急不要のドイツ人に対し、国外退避の検討を呼び掛けた。

 メルケル首相は「日本からの(原発)情報は矛盾している」と語っており、同国のルフトハンザ航空は15日、成田空港を発着する
定期便の運航を当面停止すると発表した。関西空港や中部空港に振り分けるという。

 イタリア大使館も、東京からの退避を呼びかけているもよう。16日の伊紙「コリエレ・デラ・セラ」のサイトには、大使館から
「もう東京に残っているイタリア人は君らだけなんだ。頼むから退去してくれ」と言われたイタリア人ピザ職人の記事が掲載されている。

 隣国の韓国や中国も危機感は強い。

 韓国・聯合ニュースは震災翌日の12日、「東日本大震災、羽田空港は韓国人『脱出ラッシュ』」との記事を掲載。
中国大使館は15日、東北4県に滞在している中国人に、被災地域を離れるよう勧告。大型バスを被災地へ向かわせ、
帰国希望者を成田空港などに移送して帰国させている。

 イラク、バーレーン、アンゴラは在日大使館を閉鎖。パナマは事実上、関西に大使館に移転した。オーストラリア大使館は
「閉鎖」とは言っていないが、大使や職員は東京から避難している。


265 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:17:43.51 ID:???.net
>>228
両方なんだが、目的地が鹿児島で桜島(絶賛活動中・揺れとかよりも灰の影響のほうが大きいかも)があるんだよなwまぁ鹿児島じゃなくなるかもしれないけど。

266 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:19:23.25 ID:???.net
金が無くてもあてが無くても、いろんな条件を踏まえて、逃げる方にちょっとでも傾くなら避難したらいい。
俺は
逃げれない理由:親も関東説得不可、バイトをクビになったらどうしよう、貯金6万(笑)、持ち出せない大事な持ち物多数、関西にあては無い

逃げる理由:同棲中の彼女が余震で疲弊しきっている、放 射 能 が 怖 い、今回の事態は良くも悪くも一週間くらいで結果が出そう

事務所の社長は海外逃亡したが、みんなそんな金もあてもある訳じゃねえだろ。
大阪や神戸なら、贅沢しなければ一週間くらい貧乏でも滞在できる。

命あればこそだよ。大丈夫なのかそうなのか分からないからこそ、できることはやってみる。
それでも死ぬなら仕方ない。

267 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:20:56.66 ID:???.net
WWUにおいて

モスクワ前面にドイツ軍が迫ったときも
ロシアの旧支配層はスイスの別荘でテニス

ベルリンの国会議事堂でドイツ軍が
最後の抵抗を試みてる時も
ユンカーのパワーエリートはスイスで水泳

世界はそういう風にできているのですよ

268 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:21:39.73 ID:rVGys8ij.net
>>256
静岡で神奈川近くにすんでるんだがここもやばい?

269 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:22:44.17 ID:???.net
その前に静岡とか地震が怖いだろw

270 :267:2011/03/18(金) 00:23:49.27 ID:???.net
かくいう私はシンガポールのホテルで
まったりしています
日本語の漫画とかも結構売ってるんだね

271 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:25:33.51 ID:???.net
IAEAの調査団がどんな結論を下すかだな。
現場での対応もそうだが、住民の避難の面でも
思い切った方策を出してほしい。

272 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:26:43.17 ID:???.net
ぶっちゃけ西日本にきてどうすんの?ツテのある奴はさておき
福島よりも遠い所にあり、住むところもある癖に
被災者さしおいて脱出してくるチキンが
中国の核実験によるプルトニウム入りの黄砂とうまくやっていけるとは到底思えんわ
だいたいから福島犠牲にしてるのは関東だろ

273 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:27:00.65 ID:???.net
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwOzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjd3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwezdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9eTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9uTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw8XdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrPzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrfzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw-zdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8XdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqc3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsfzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkN3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsvzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzPTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyMXdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqs3dAww.jpg

274 :267:2011/03/18(金) 00:29:03.72 ID:???.net
金持ちor高学歴はシンガポールおススメ
一瞬で永住許可下りるよ

275 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:34:16.61 ID:???.net
シンガポールって親日っぽく言われてるけど、ごく一部の人間が親日なだけで
かなり差別あるし危険な国なわけだが…。日本人はどこいっても嫌われてるぞ

276 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:35:20.73 ID:+2UbG/52.net
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2495/e_html/e/utsuho.jpg

277 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:35:45.34 ID:???.net
>>274
マーライオンウマウマ

278 :268:2011/03/18(金) 00:36:22.93 ID:???.net
West Coast Roadあたりだと治安も大丈夫だよ。
まあ外国だからね、平時の日本よりは危険だよ。

279 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:38:16.78 ID:???.net

シンガポール、中学生の頃住んでたけど、閉鎖的というか…人種差別というより、よそ者差別感が強かった。
オランダもドイツも日本人には散々だった。
オーストラリアをすすめる。

280 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:39:21.78 ID:???.net
シガイセンガーとか言い出しそうな悪寒

281 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:39:49.09 ID:???.net
>>279
それはあるね。国土の狭さゆえかな?
カキョの人達からの風当たりは強めだよね。

282 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:42:41.59 ID:???.net
フォールアウトと余震に怯えながら暮らす日本
よりは快適かしら?

283 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 00:51:20.95 ID:???.net
>273
これ何の漫画?

284 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:03:10.76 ID:???.net
>>279
そこでオージーおすすめとか冗談にも程があるだろ…
日本人もオージーもお互いの国を良く思い合ってないのにw

285 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:03:28.35 ID:8Mkd/XWl.net
うんうんオーストラリアが良いねパースとか^^
永住権取れそうに無いけど・・・・凹

286 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:04:26.52 ID:???.net
>>283
週刊漫画ゴラク 連載中 「白竜」
だって

287 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:06:17.61 ID:Vyo4Q26r.net
>>275
豪州に留学してたことあったけど
あそこも人種差別は酷いよ
日本人なんかゴミ扱いだった
女に対しては解らんけど

288 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:08:09.13 ID:???.net
ふう、なんとか避難所のマンションに到着。
しかし平和だな。過去に戻ったかのようだ。

あと関西人、別に関西だけが避難所じゃねーから

289 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:08:19.00 ID:???.net
白豪主義

290 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:09:41.32 ID:???.net
>>287
女に対してもイエローキャブとしか
思ってないよあいつら。

291 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:13:06.35 ID:???.net
>>287
だよね。日本人は親日っぽい外タレとか、親日っぽい国を見ると
親日だと勝手に決めつけお友達意識持っちゃうからなあ…
だから海外で騙されたり脅されたり、ぼったくられたりする率が高い。
実際台湾も、昔とは違うから反日がかなり多いよ。

292 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:13:08.13 ID:8Mkd/XWl.net
うんうんオーストラリアが良いねパースとか^^
永住権取れそうに無いけど・・・・凹

293 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:14:48.71 ID:???.net

え?そうなんですか?
279ですが、私はオーストラリアが1番大事にしてもらえたんですが…
状況はそれぞれですね。
うかつな事言ってスミマセン。

294 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:16:01.60 ID:???.net
阪神大震災の経験した内田樹さん(60) 神戸女学院大教授の呼びかけです
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201103160089.html


気になるのは政府・東電の情報が遅く、被害を過小評価する解説が続いていることだ。
首都圏から避難が必要ないと言い切る専門家もいる。だが、この後、大量の放射性物質が飛んできた場合、この人はどう責任をとるのだろう。

危機的状況では、リスクを過小評価するよりは過大評価する方が生き延びる確率は高い。避難が無駄になっても責める人はいない。
「何事もなくてよかったね」と喜べばいい。「安全だ」と信じ込まされて、いきなり「さあ逃げろ」と言われたらパニックになる。
メディアの報道では「避難できる人は避難した方がいい」という専門家の発言が抑圧されているように感じる。

295 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:17:28.18 ID:???.net
>>291
台湾は一度ツアーに参加すれば馬鹿な
日本人を騙す奴等に必ず遭遇する。

しかし残念なことに多くの観光客は
ニコニコ顔でまんまとのせられる。
おめでたいね。

296 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:17:41.51 ID:???.net
>>293
自分がそうだから全日本人が大事にしてもらえるという考え方。
世の中、誰中心に回ってると思ってんだろ。

297 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:18:34.58 ID:???.net
金がないから避難できないと言ってる人らは予算を高く見積もりすぎだし
自分の命の値段を軽視しすぎ。

一人ならドミ使えば格安。風呂は期待できないが。
家族連れはマンスリー使えばドミよりクソ安い物件もある
仕事はないけどちょっとやり過ごすだけの予定なら離島に安い宿泊施設はいくらでも。
金がないならバイトすりゃいい
長期休暇で来て金なくなってバイトで適当に暮らしてる奴らいくらでもいる

国外避難もアジアや途上国視野に入れれば余裕
なんならそこで仕事見つけたっていい
自分の特技や趣味を活かして気に入った人と友達になっちゃえ

しっかりしたリーマンなら冒険は無理だろうが
メンタル弱いなら開き直って遊んで気分転換したほうが後々いいと思う
みんなのためと言うなら健康な方が納税できる。

298 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:20:49.08 ID:???.net
>>296
まあ少ないだろうが一応そういう人も
いるんじゃない?

しかし日本は第二次世界大戦から進歩の
ねぇ国だな。希望的に物事をみるなと
あれほど(ry

299 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:23:21.04 ID:???.net
温泉住み込み従業員を半年ぐらいやってみるのも手だ。

300 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:25:44.09 ID:???.net
俺 東京生まれの東京育ちだけど、
日曜日に愛知来て普通に働いている
怖ければさっさと移動して仕事始めるのも手かと思われ

301 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:27:37.33 ID:???.net
>>297
それ全部
独り者の若い男しか通用しないじゃないかw
今はちょっと早めの春休みでいいが
就学年齢の子供がいると
そう簡単に住処や仕事を変えられないもんだよ

まあ命には変えられないけどね

302 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:36:38.79 ID:???.net
>>301
300だが、まぁ落ち着け

大好きな渋谷、新宿が汚染されるなんて考えたくも無い。
しかし、愛知にて、東京の放射線量を見て防波堤のように
考えてしまっている自分がいる。
まぁ人間そんなものだということ。
愛知に定住したくは無いので、首都圏が大きく汚染されることの無いよう
期待する


303 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:41:25.19 ID:???.net
個人的にはラインが日本、アメリカで、イギリス、ドイツ、フランスの順にある感じがする。
お金持ちはフランス(海外へ)、余裕があって移動可能な人はドイツの判断に合わせて逃げる(今は西日本へ)
余裕はないけど危なくなったら逃げる予定のある人はイギリスに合わせて逃げる。(今は東京以西へ)
危険確率が高ければ逃げるという人は、アメリカ。(今は100km〜112kmくらい離れる)
逃げることが難しい人は日本政府の勧告を信じる。
これらの判断は状況変化によって随時変わっていくだろうから、その点も合わせて逃げる。
例えばアメリカが100kmじゃなくて200kmって言うようになったらそれに合わせると。
自分なら最低でもアメリカに合わせるかな・・。

304 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:43:56.97 ID:???.net
>>303
同意、自分もアメリカ判断かな

305 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:44:17.59 ID:???.net
やっぱり結論は
「可能なら避難した方がよい」
ですな。そりゃあそうか。

306 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:45:21.21 ID:???.net
>>303
俺もアメリカが逃げろって言ったら逃げるかな。一人身だったらイギリスだっただろうけど……

307 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:46:50.14 ID:???.net
避難したというのに、
あした関東におっきな地震がくるという
嫌な予感が頭から離れない。
もう疲れてるから寝た方がよさそうだ。
おまいらも休め。おやすみ。

308 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:47:30.28 ID:???.net
>>224
前者については知らんが後者=癌発生率うpは免れないだろうね
東北・関東の人は現在の生活を改善するのに必死で数値なんて気にする余裕もない人が多い
だからこの状態でもパニックにならない…って計算までしてるんだろうな官僚は

逃げれる人は海外に行けばいい…自分は虎の子マイルでチケット取る勇気もないヘタレだけど

309 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:48:27.25 ID:???.net
>>294
何処の専門家も過剰に騒ぐなと言ってるだけで、逃げるなとは誰も言ってないよ。逃げたければどうぞ。
>>303
金はあるが、移動が難しいのはどうしたら良い?


310 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:48:32.94 ID:???.net
300だが、イギリス判断
愛知がやばくなったら来襲のには西日本まで逃れる積もり

311 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:55:02.97 ID:???.net
>>308
そういう陰謀論者みたいな考えは止めよう。
官僚・各政党幹部自体がまだ誰も逃げてないんだから、関東民は敢えて避難させないよってのは辻褄が合わない。
あと、関東は比較的被害が少ないから、復興で気を紛らわせるのは一部しかいないよ。
まあ、マジで何も考えてない可能性があるが。菅ならやりかねない。


312 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:58:21.90 ID:???.net
静岡東部なんだけど、皆普通に通勤通学してるんだよな
マスクもしてなくて普通に洗濯物干してるしw
家族もこんな所まで原発の危険性がある訳ないと思ってる
危機意識がまったくないのはどういうこっちゃ

313 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 01:59:56.56 ID:???.net
>>312
数ヶ月〜一年後ぐらいに結果が出ると思われ

314 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:00:07.88 ID:8Mkd/XWl.net
薬害エイズも肝炎も水俣も全てあとでごめんなさいでしょう
日本は・・


315 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:01:58.96 ID:???.net
>>311
陰謀論か…そんなつもりは全然なかった
パニックがもたらすリスクをを考えたらそんぐらい計算してても不思議じゃないって意味よ
それを否定する気も無いし…でも何も考えてないのもありだね

それと関東って茨城なんかじゃ未だに断水でそれどうにかクリアするだけでも非日常だと思う

316 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:02:07.47 ID:???.net
>>312
関東・東海地方は、服装や洗濯物にまで気を使うほどの数値じゃないよ
そこまで心配する必要ないよ今のところはね
ただし、福島県民の方々は服装等に気を付けたほうが良いと思う


317 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:05:07.79 ID:???.net
>>309
どういう理由で難しいのかによるかと。

318 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:08:44.37 ID:???.net
>>315
すまない。言い方が悪かった。ただ、そこまで計算してるとも思えないんだよね。
あと、首都に関わる問題だから、今の時点でマジでヤバいならもう避難命令出してると思う。
ただ、首相がアレなんで何も考えてない可能性が大いにあるのが怖いところ。


319 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:16:57.35 ID:???.net
>>317
大阪以西に頼れる人がいない
海外は、アメリカ人のボストンに住む学友は去年事故で死んだので無理
仕事辞められない、今の年収を捨てられる勇気がない、家族も年収を捨てられないと言う
親が昨日手術したばかりで退院はまだ先の話

てな具合だ
マジでヤバくないと逃げられないくさいな…

320 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:17:21.46 ID:???.net
>>318
いやいや自分もかえって悪かったです
本当に行き当たりばったりで何も考えてない方が恐ろしいわ

321 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:26:23.97 ID:GsdCk2y0.net
風向きと放射物質の飛散状況が時系列で見れる↓

http://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html

この時期の風向きに助けられてるな。

風向きが南西なら関西ならず九州まで逃げても意味なし。
北方向に吹けば北海道も。



322 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:28:10.58 ID:???.net
312だけど本当にどうしたらいいのか分からない
だからどう言っても無駄なんだよね
自分ニートひきこもり7年の21歳で、世間しらず
携帯も持ってないし、時刻表の見かたも分からない
人とまともにしゃべれない奴が1人で関西に行っても路頭に迷うだけ・・
だから家族と一緒に行きたいけど、家族はまったく危機感なし
どうしたらいいんだろ…

323 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:30:01.17 ID:???.net
>>320
一番怖いのがソレ
首相がパフォーマンスや支持率回復しか頭にないし、官僚や枝野の話が理解できていない。
また、人選が下手くそ。レンホーに辻本に仙谷って、何の冗談だと頭痛くなる。
この首相の時に大災害が起きたのは、運が悪すぎた…。


324 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:33:05.34 ID:???.net
>>322
自立の時が来たな

325 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:36:08.18 ID:???.net
>>321
局地的な風向きが南西でも、偏西風のが圧倒的に強いので
関東まで飛んでも西日本まではさすがに飛んできません
人や車の移動で多少運ばれることはあるがね…(お前ら気をつけろよ)
ただし上にもある通り西日本は黄砂がとんでくるw

326 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:37:55.88 ID:???.net
>>322
ネット出来てるじゃん
ネカフェ目標に移動してったていいと思うし時刻表なんて見慣れたら誰でも読める
親の説得より関西に行って遊んできた方が自分のためにもなるかもよ

327 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:38:04.09 ID:???.net
交差にも放射性物質とか毒が含まれてる可能性もあるんだよな。
だったら、基準値より少し高い俺が逃げるのはまだ時期尚早かな

328 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:39:20.97 ID:Vyo4Q26r.net
>>323
そいつら全部帰化人だろ
日本人は怒ってる
東北捨てる発言にはマジ引いた
中華あたりと組むぞ

329 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:39:37.51 ID:???.net

<<322

ちゃんと危機感持って現実と対峙してるだけ、
世のふやけた人々よりずっとマトモだと思われます。
ここでもしっかり礼儀正しく会話できてるじゃん。

330 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:42:36.74 ID:cUmL33/l.net
おい、おまいら。この地震は不自然な点が多すぎる。
間違いなく人工地震だぞ。つまり地震兵器だな。多分、海底に小型核を埋めた。

これで一連の攻撃が終わりならまだいいが、続きがある可能性も
高いので、念のため拡散に協力してよ。よろしく。

Googleの検索結果です。ある程度の周知度の指針となるかと思います。

人工地震⇒12,500,000
artificial earthquake⇒10,900,000
man-made earthquake⇒3,430,000

純粋水爆⇒ 62,400
Pure fusion weapon⇒4,460,000

人工地震は既に多くの方が周知し始めている情報だと言えるのではないでしょうか。

331 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:43:11.87 ID:???.net
>>322
そりゃー家族と居たほうがい

くない
お前みたいな奴こそ旅をするべき。

332 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:44:10.84 ID:???.net
ttp://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html

偏西風さまさまやで…
しかしあのへんの魚は食べれんな…水俣病じゃねーけど
黒潮と対馬海流の暖流に守られてる地域の漁業は無事だが

333 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:44:40.93 ID:???.net
>>322
俺とほぼ同じだな
親はまったく危機感ない

334 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:48:11.00 ID:???.net
>>322の親は放射線なんかよりも>>322の将来に危機感を抱いてるんだと思うぞ

335 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:55:36.54 ID:???.net
ニートこそ、一か八かの賭けで関西へ飛ぶべき。
こういう大変動期を利用するしかない。
どうせ生きていても意味ないだろ。

336 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 02:57:23.56 ID:???.net
>>322
一緒に逃げる気はないか?
うちも親が聞く耳持ってくれない

337 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 03:22:40.06 ID:???.net
>>336
対人恐怖症、自己愛性人格障害っぽいんだけどそれでもおk…?

338 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 03:26:32.16 ID:???.net
>>337
なんだって構わないよ

339 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 03:31:00.42 ID:???.net
ちなみに何県住み?

340 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 03:33:36.39 ID:???.net
>>339
東京都だけどスレ的にはhttp://orz.2ch.io/p/-/hayabusa.2ch.net/eq/1300373509/こっちに書いて

341 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 07:26:35.98 ID:???.net
>337
こんな奴がリアルにいるのか・・・
ある意味凄いな、仕事しろよ

342 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 09:23:46.24 ID:???.net
使用済み燃料、共用プールにあと6400本
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110318-OYT1T00021.htm?from=main3

343 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 10:18:54.94 ID:???.net
>>322
家族を説得するのは無理だろうから、
この機会にお前だけでも外に出てみろ。

そして少しでも自分の価値観の狭さを
知るといい。結果的に親も喜ぶかもしれん。
幸運を祈る。

344 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 10:21:47.45 ID:???.net
>>330
そこまで言ってHAARPを出さないんですかw

345 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 10:28:30.90 ID:???.net
福島住み。もうなんでもいいや。
腹くくるってこういうことね。

346 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 10:48:24.47 ID:NNZHJebU.net
腹はくくっているいるが
蛇の生殺しはむごい
いっそのこと核爆弾で逝った方がはるかにまし
と思うのは俺だけ?

347 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 10:55:07.36 ID:???.net
>>346
俺もだ
現場で一生懸命頑張ってくれている人には悪いけど
もう楽になりたい

福島のいる人たちはもう気が狂っちまうと思うよ

348 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 11:14:35.65 ID:???.net
>>322
家族を一緒に来させてどうすんの?
また家族に稼がせたり、家族に対外交渉丸投げして甘え続けるの?

349 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 11:16:21.35 ID:???.net
>>338
ぜったいにやめとけ!
お前が壊れる。

350 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 11:20:15.85 ID:???.net
    /                          ,.-'"´: :,.三ミヽ
__  _   /    __|     /             (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
   /   /           /           .,ィ彡/'"      ミ: :';
 _/   /          /           {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
    _/      ___/            |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  (.`ヽ(`> 、                        ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y
   `'<`ゝr'フ\                        ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                     ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
⊂l二L7_ / -ゝ-')´                       .\ `='   ノ | /ノ´ゝ )
     \_  、__,.イ\                    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
      (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"'"   / | `ーく ⊂、_    |
       ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ |       く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,

    \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ /
    /|      /|      /|      /|      
     |/ __   . |/ __   |/ __   .|/ __ 
     .ヽ| l l│  ヽ| l l│  ヽ| l l .|    ヽ| l l│
     .┷┷┷   ┷┷┷ .  ┷┷┷   ┷┷┷ 
     1号炉    2号炉    3号炉    4号炉 

351 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/03/18(金) 13:59:18.34 ID:???.net
>>345
ちょっとがんになりやすいとかだろ?それ以上の放射線数値だと数年で脂肪らしいから
なんとか65歳位まで生きられればいいやと思ったら気が楽になった

352 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 14:27:03.90 ID:???.net
寿命はあと10年〜20年くらいかと覚悟したほうがいいのかな

353 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 14:40:58.50 ID:???.net
と思ったら数年で発症する場合もあるのか 泣きそう

354 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 14:51:39.44 ID:wYNHRLH0.net
1950年代の日本国内の放射線汚染の数値が分かる人いる?
アメリカがビキニ湾沖で核実験してて第五福竜丸が被曝したころ
日本国内でも雨に濡れるとハゲになるとか言われてた
癌にもなってないし、ハゲにもなってねえけど


355 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 14:52:58.00 ID:wYNHRLH0.net
すまん
少し日本語が不自由な文章になってもうた

356 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 15:16:22.50 ID:???.net
福島では決死の覚悟で働いてる人がいて
その周辺では動けない人達がいて(子供含む)
自分が甘いこと言ってるのはわかるんだけど
でも逃げたい。

まわりでもこの感覚を共有できるのは10人に1人だ。
不安がってる人間も、地震が怖いと言ってるだけ。


357 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 15:18:57.79 ID:q/PHqP8V.net
驚くくらいに危機感のない人が多いよね

358 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 15:20:57.66 ID:???.net
チェルノブイリに住んでた婆さまがその後避難せずに何十年も暮らしてなかったか?
怖いのは汚染されたら地下水や牛乳を飲んでしまった少年が発病したとか。
口から入る物以外は驚愕する事もないんでないだろうか。
チェルノブイリのとき日本に雨降ったんだけど雨の中サッカーに明け暮れたが、まだハゲてない。
わたくしの性欲の異常減退はあるが、単純にうちの嫁が太って昔の面影がない事が原因だと思われる。
だから、みんな落ち着いてパニックにならないで欲しい。多く見積もっても100キロあれば安全だと思われます。

359 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 15:27:25.27 ID:NNZHJebU.net
>>358
ワロタ

360 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 15:29:01.35 ID:???.net
>>337
これを機に変われるかもしれんぞ

361 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 15:29:38.23 ID:???.net
二年前のちょうどこの時期、郡山の教習所で
免許とったんだよなぁ
講師の方とかみんな無事だといいな

362 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 15:36:16.17 ID:???.net
あのな、放射線が降り注ぐ地域は
毎日放射性物質を体内に取り込むんだぞ?

何故か放射性物質は、食べ物に気をつければよいと思ってる不思議な奴が多いが
ンなことはない。

防護マスクに防護スーツで生活するならともかく
呼吸する度、水道使う度、毎日体内に取り込む。

ゼロ距離で毎日内臓被ばく。

核実験や黄砂ならやってきたその時だけだけど、
今回の件は数ヶ月から数年間毎日。

ちなみ同じ量の被ばくでも、毎日と数日置きでは全くダメージが違うそうだ
勿論、毎日の方が深刻。

363 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 15:38:07.13 ID:wYNHRLH0.net
>>358
チェルノブイリだと何十年ってほどじゃないよ
確か、バアサンじゃなくてジイサンじゃなかったっけ?

チェルノブイリ事故の影響は東欧には出たよ
翌年、双頭の豚とか3本足の鶏が産まれた
ってことは風向きだと思うんよ


364 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 15:41:25.15 ID:XOo3r3QH.net
>>362
そうなんだよな

核実験とかと比べてる奴が居るが、そうじゃない

ずっと持続して、どんどん体内に取り込んで濃度が上がっていくから怖い

365 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 16:08:23.47 ID:???.net
>>363
その画像まるでコラみたいだったけど現実なんだよな……
体から足がいくつも生えた犬とか子牛もいたし、人間もそんな風になっててマジでビビった

366 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 16:25:47.77 ID:???.net
>>363
原爆投下された訳でもない、原発が爆発した訳でもない中国で
双頭の子牛とか蛇とか亀とか、4つ足のアヒルとか、1つ目の豚とか
羽の生えた猫とか見つかってるけどね。

367 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 16:38:11.46 ID:???.net
ニュースの深層3 17木「福島原発事故 メディア報道のあり方」
http://www.youtube.com/watch?v=OKZ2rLwNxoo
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE

まあこの動画見てみな

368 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 17:18:53.26 ID:r4rxkbxT.net
今気付いたんだけど原発って原子力発電所の略かよ。

369 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 17:26:45.13 ID:???.net
>>368 今さらすぎw

都内から金沢へ逃げた
いつ戻れるのか不安

370 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 17:36:41.11 ID:???.net
千葉 計画停電中に火事相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/t10014757931000.html

371 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 17:38:49.46 ID:???.net
>>165
やっと少しずつマシになってくかな
【震災関連】 葉野菜類の放射線検査を実施  農水省
http://www.jacom.or.jp/news/2011/03/news110318-12930.php

372 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 17:43:15.57 ID:???.net
>>312
変に騒ぎたてるよりマシだろ。
今回の買いだめの件で、群集が狂うととんでもない事になる。ってわかったし。
コンビニ、スーパーから食べ物が消える現状を目の当たりにすれば理解できる。

373 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 17:49:23.65 ID:???.net
放射能汚染食品を出荷停止 国内初、厚労省が都道府県に通知
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800060001-n1.htm

374 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 17:49:39.88 ID:MLPBsOvS.net
来週の火曜以降があたりが、東京は放射性物質過多になるそうだ。
3連休だけ疎開しても意味ねーぞ。

375 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 17:52:33.28 ID:???.net
まあもともと来月から安全な場所で
生活する予定だったからいいや
運がよかった

376 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 18:09:22.81 ID:???.net
外国人でにぎわう大阪、各国企業が東京から法人機能を移転
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/03/18/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%81%A7%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8F%E3%81%86%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%80%81%E5%90%84%E5%9B%BD%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%8B%E3%82%89%E6%B3%95%E4%BA%BA/
>この結果、美食の街として知られながら、日本第2の都市として東京の影に隠れてきた大阪が今、通常より多くの外国人でにぎわうことになっている。
>大阪のホテルは満室だ。国外退避の前に一時的に利用する外国人もいれば、大阪に避難しているものもいる。

377 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 18:18:46.56 ID:???.net
全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/

これ見ると神奈川県(茅ヶ崎市)まで飛んでるな

378 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 18:24:47.35 ID:7J3qcIVX.net
野球選手は現地に行って激励!
閣僚は安全圏でヌクヌクかな?
国民の生活第一!が自分第一、民主灯だな!!

379 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 18:28:36.94 ID:???.net
関東から西日本に避難したのって、非正規か、学生女子供なんだろ
実際には退職してまで行く人なんて1%もいないよな
他に理由あっても今退職するのは恥ずかしいな


380 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 18:28:39.92 ID:Rkhotomp.net
>>377
テメエは今まで通り家に引きこもってろw

381 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 18:34:46.31 ID:???.net
334
何言ってる!
その将来は後遺症で苦しむことだよ
そしたらニートのまま

382 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 18:37:16.45 ID:???.net
俺もニートだから逃げようかな

383 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 18:39:08.07 ID:???.net
>>374
どこに書いてある?気になる。知りたい

384 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 18:39:51.31 ID:???.net
>>321
沖縄も?



> 風向きと放射物質の飛散状況が時系列で見れる↓

http://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html

> この時期の風向きに助けられてるな。

> 風向きが南西なら関西ならず九州まで逃げても意味なし。
> 北方向に吹けば北海道も。



385 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 19:18:19.43 ID:???.net
避難つーか、
学生の春休なら、西日本のリゾートバイトや自動車学校、海外語学研修とか行けばいいんじゃねの
学生じゃなければ、温泉やら名所観光

386 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 19:22:42.76 ID:???.net
そうかその手があった

387 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 19:39:17.71 ID:GgAR637h.net
>>300
住所は?手続きは?

普通に働いてるって、なんでそんなにはやく仕事見つかるん?

388 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 20:29:26.70 ID:???.net
原発のタイムリミットは48時間? 韓国メディアが米欧の見解を報道
http://news.livedoor.com/article/detail/5423955/
東北関東大震災で危機的な状況が続く福島第1原発について、韓国メディアは17日、アメリカやフランスの原子力専門機関の
見解を引用して「タイムリミットは48時間」と相次いで報じた。

 「48時間リミット」は、フランスやアメリカの核専門家の見解だ。米原子力規制委員会のグレゴリー・ヤツコ委員長は17日に
議会で「4号機の冷却プールの水は完全に蒸発したと思う」との見解を示した。また、フランスの放射線防護原子力安全委員会も
「これから48時間が決定的」と、悲観的な見解を示した。

 韓国メディアは、米欧の見解を引用しつつ「必死の努力が続いているが、問題はあまり時間がないことだ。電力が復旧したとしても
ほかにも難関が残っており、この2日間が核災難の最大の峠(とうげ)となるだろう」と論じた。

 その理由として、燃料棒を動かすクレーンなど原発内の多くの設備が作動しない可能性に触れた。特に海水を注入する過程で
冷却ポンプと原子炉が損傷した可能性があり、電力が復旧したとしても冷却水が正常に供給できるかわからず、水蒸気爆発の
可能性も排除できないと分析した。

 メディアは、「時間との戦いが予想される」、「48時間以内に統制できなければ史上最悪の原発事故になる」、
「国内外から日本政府の未熟な対応への批判が高まっているなか、核専門家らは最大48時間以内に制御できない場合、
チェルノブイリの悪夢に直面すると警告している」と伝えた。

 外部送電線による電源の復旧は早ければ18日になると伝えられており、希望の光がさしている。ただ、退避範囲や最悪の事態に
陥るとされる時間など、海外では日本政府の発表より、悲観的な見解が多いのも事実だ。


389 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 20:34:19.67 ID:???.net
>>377
ヨウ素やセシウムなど神奈川で放射性物質を2日連続検出/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103170030/

神奈川でも内部被曝か

390 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 20:37:00.80 ID:???.net
>>389
輸入ブルーベリージャムから基準超える放射能を検出/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0912150032/
>セシウム134とセシウム137の1キログラム当たりの放射能濃度は500ベクレルで、「370ベクレル以下」とした国の基準を超えていた。

この記事怖すぎ
フランスで何があったのか…

391 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 21:36:37.39 ID:QUeXC9U5.net
こんな非常時に、これは朗報なのか?

【東日本巨大地震/ムー大陸】米地質調査所が日本海溝付近にムー大陸の遺跡を発見!★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1176043427/



392 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 21:58:38.09 ID:OyS5mX+V.net
東北の方ガンバレ!電力が不足してるのに埼玉県のパチ屋は営業してます!一回埼玉県のパチ屋にその件で電話すればパチ屋が貴方達の命を何とも思ってない事がわかります。俺は個人で電話で苦情をいってますけどどの店も自分達の生活が大事みたいです。

393 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 21:59:50.46 ID:???.net
>>385
観光産業全滅なんですが

394 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 22:39:10.67 ID:???.net
50
言葉はできる?
金は?自分も一緒に行動させてもらいたい

395 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 23:50:01.80 ID:Fc80iK78.net
チェルノブイリのように、原子炉を密封する用意を政府は、してるのか〜!!
チェルノブイリでは密封工事をした人間は全員
深刻な後遺症が残る放射線を浴びたんだぞ〜


396 :名無しさんダーバード:2011/03/18(金) 23:57:39.96 ID:???.net
石棺か。怖いものには蓋をするしかないからな。決断が遅ければ被害が増える。
指示がなけりゃ動けない。なんか理不尽だよな

397 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 00:11:09.21 ID:???.net
こいつら・・・


東京の東電本社、マスコミ詰め掛けるも完全に屋内退避
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110317-749527.html
陸上自衛隊のヘリコプターによる東京電力福島第1原発への水の投下が17日、行われた。
原発上空で投下した直後とみられるヘリの様子が、東電のホームページ(HP)でも伝えられた。

 HPでは、第1原発南側にある固定カメラで撮影された17日午前10時ごろの静止画を紹介。
バケットをつり下げた陸自のUH47大型輸送ヘリが水を投下した直後、海側へ飛び去る様子が撮影されている。

 東京都千代田区の東電本店には報道陣が詰め掛けているが、担当社員らは部屋に閉じこもったままだった。(共同)

 [2011年3月17日10時35分]


398 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 00:19:52.48 ID:2fO3QaUD.net
せめて密封する材料と機材人員と人員を防護する
特殊な防護服を、前もって
用意をして措くべきだと思う。福島県を災害放射線危険地域にしない為に
金に射止めをつけるな〜

399 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 01:01:23.78 ID:???.net
3月18日 23:13

紀伊水道で地震発生

http://weathernews.jp/quake/

いよいよ来た…東南海地震に注意

400 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 01:39:20.63 ID:???.net
東南海はまだまだ来ないよ。

401 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 01:45:29.78 ID:thSol7k9.net
避難します。
3連休関東から避難すれば節電にもなる。
会社も休みだから迷惑かからない。
文句あるかい安全厨さん?

402 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 01:55:00.95 ID:???.net
西においで

403 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 01:56:29.83 ID:???.net
連休明けてからの方が放射線量が増えるとかなんとかいってたやつがいなかったっけ?
「連休だけ逃げても意味がねーよwwwwwwwwww」とか言ってたのが居たような?

404 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 01:57:51.90 ID:???.net
>>403
21日22日が雨で、風向きが変わって危ない

405 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 07:01:47.89 ID:???.net
結果即死はせずとも水、食物などでじわじわやられるのだろうな
早くて5年 平均15年とか子供はもっと早いらしいし
日本にいる人間を難民として受け入れてくれる国ないかなぁ
一人でも多くの人間の命を救うつもりなら
国はこのくらい想定してますかね

406 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 07:30:57.11 ID:LBJmY/AB.net
逃げていま九州だよ

何回も余震的なのきてるけど緯度経度が同じって偶然なの?←場所は海ほたる
海ほたるをぶっ壊したいの?

調べたら4つの震源が富士山を囲んでた←偶然なの?
素人が見てても地震の場所とか不自然なんだけど普通にテロ?

やられてるとしたらなんでこんな落ち込み気味の日本やるの?

テロじゃないならいいんだけど、そしたら超偶然が重なり続けてるだけ?
あオカルトとか占いは信じないからきらいだよ

人工地震てなに?
今なってるこれがテロなら人工地震なの?

前にテレビ東京でフリーメイソンて人が世界を動かしてて、地震とかおこしてるって言ってたけど関係あるかな?

407 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 07:32:57.80 ID:lTL2kuF+.net
超偶然だよ。

408 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 07:46:48.35 ID:???.net
函館だが、3人家族位なら匿うよ

409 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 09:37:13.89 ID:eMRcPJ3X.net
>>405

露、日本人被災者の労働力利用を検討

ロシアのメドベージェフ大統領は18日、
東日本大震災で被災した日本人の子供をロシアの施設に受け入れることや、
震災による失職者をシベリア・極東地域で労働力として活用することを検討すべきだと述べた。


410 :名無しさん:2011/03/19(土) 09:55:53.32 ID:Uk5Jh2J4.net
>>409
もう少しまともなジョークにしろよ

411 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 11:09:42.18 ID:Lm87FXtW.net
>>409>>410


412 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 11:17:45.97 ID:???.net
【国際】ロシア大統領、被災者の受け入れを表明 治療や、シベリアなどでの労働力として再就職も★6
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300488532/

413 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 11:51:40.75 ID:???.net
>>409
事実らしいがロシアすげーな
言葉を失うほどのジョークだなw
-50℃にもなる極寒の地と 被爆の
二択はかんべんな
東南アジアあたりの国の偉い人お願いします
ニュージーランド様日本人の造る建物は地震につよいですよ
日本人はうまくコントロールすれば必ず国益に貢献します


414 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 12:06:16.65 ID:Ep28zrJr.net
こ、こわい
901 :公共放送名無しさん:2011/03/19(土) 11:57:08.74 ID:HaV0iLiZ
関東全域で被爆している方達にご冥福をお祈りするとともに、これから発現する症状と注意点について専門家の意見を記したいと思う。まず、被爆すると内臓器官が損傷を受けて吐血するhttp://i3.tinypic.com/15ref60.jpg
専門家の間では有名な写真だが東海村事故の進行速度は驚くべきものだったhttp://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/e/cherio1222/0372602a.jpg
被爆した妊婦はかなりの確率で奇形児が生まれてくるhttp://www.opednews.com/populum/uploaded/agent-orange2-8239-20090414-5.jpg
ステージが進行するにつれ皮膚組織が炎症を起こす 
ステージ2http://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/e/cherio1222/012058449830-wwwdotuporg1127765.jpgステージ4http://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/e/cherio1222/231108456747-up41591.jpgステージ4まで進行すると手遅れである
今回の被災者にご冥福をお祈りするとともに、津波により多くの子供の命が奪われたことに沈痛の思いです
今回の津波により奪われた乳児ttp://viraldeath.com/wp-content/uploads/2011/03/viraldeath_com-bush-child-3.jpg
これから絶対に、気をつけなければならないのは、余震ではない。被爆による皮膚組織の劣化による被害である。
軽い衝撃を受けただけでもこうなる恐れがあるttp://boards.420chan.org/gore/src/1300242242723.png
これは余談ではあるが、三陸沖の魚はこの写真http://curse.jp/images/gallery/660/piranha-3d-055.jpgを見て分かる通り、
人肉を食べている。周知の通りであると思うが、人肉を食べると「クールー病」というBSEと類似した症状を呈する病に罹患する

415 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 12:10:52.32 ID:???.net
>>409
子供は性奴隷。大人は戦時中シベリアで労働させた二の舞にするつもりですね。
ああいう日本兵が大量に死んだ場所行くと成仏出来ない何かが残ってるだろうし、恐ろしいなw

416 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 12:21:27.50 ID:???.net
よくもまあこんな時にグロ画像集めてられるもんだ
こういう奴って最後までPCにかじりついて逃げそびれるんだろうな

417 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 12:25:01.59 ID:yc/bh3WH.net
避難者の車の路駐が大迷惑
首都圏に来るんじゃねーよ
被災地だけで避難ゴッコしてろボケ

418 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 12:29:55.06 ID:AgkKdBGw.net
青森だけど避難して南に行きました
被災地のみなさんごめんなさい

419 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 12:34:23.71 ID:???.net
放射線は「甘く見過ぎず」「怖がりすぎず」
http://synodos.livedoor.biz/archives/1710889.html
セシウム137については、生物学的半減期が90日程度らしいので、まだ大丈夫らしい。
でも、ストロンチウム90は体内に長く残って危なさそうだが…。
http://www.nirs.go.jp/report/nirs_news/9809/hik2p.html
キトサン取るとストロンチウム90の吸収蓄積を防げるらしい (放射線医学総合研究所のニュースより)。

420 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 13:05:14.30 ID:yc/bh3WH.net
都内のうちの会社はこの連休で社員全員が避難することになりました
来週からしばらく休みです

421 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 13:13:30.00 ID:AgkKdBGw.net
>>420
移動にも気を抜かないでね
お気をつけて

422 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 13:59:14.29 ID:???.net
>>420
羨ましい会社だ

423 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 14:38:05.30 ID:???.net



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================





424 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 20:17:39.42 ID:DS44zJjF.net
>>417
路駐ならまだマシだろ
こっちじゃ駅前に車乗り捨てて電車で逃亡するアフォが続出
何処に逃げても一緒だろと思うんだが

425 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 21:08:03.62 ID:???.net
連休使って西に非難してしまった
チキンなのはわかってるけど、怖いものは怖い
週明け、仕事に戻りたくないな
友人ぐらいしか伝手がないが、貯金はあるから暫く点々とはできるだろうけど

426 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 21:49:22.35 ID:???.net
首都圏から九州の実家に戻った
余震も真夜中の緊急地震速報も停電もなく
夜も普通に街が明るいし
ガソリンも卵も牛乳もパンも米も普通にある

やっと落ち着いて仕事出来るわ


427 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 22:14:34.25 ID:???.net
黄砂と口蹄疫と火山の噴火と中国の侵略におびえていてください。

428 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/03/19(土) 22:33:05.04 ID:???.net
風速と風向き次第では九州でも安全じゃないな

429 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 22:34:34.15 ID:???.net

【安全厨の情弱に警告】

▼福島事故はレベル7どころかレベル21

「福島はレベル21です。幼い子供がいるので不安です;;」←東京在住
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up102383.jpg

------------------------------------------------------------------------------

▼プルトニウムは【スプーン1杯】で2千万人を殺す【超猛毒物質】だ!
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up102381.jpg

出展:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000082-scn-cn

430 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 22:40:14.39 ID:???.net
>>427みたいなネットの情報をリアルと勘違いしてるか
煽るのに都合のいい部分だけ切り取ってる奴が
今回の震災でもデマ流して面白がってるんだろうな

431 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 22:58:10.11 ID:QRUygjFe.net
↓これってマジですか?

>国民を移動させないための「計画停油」
ttp://chihoko777.exblog.jp/14446511/
 

432 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 23:13:08.98 ID:???.net
>>431
陰謀論が好きな奴多いな
まずガソリン不足の原因を調べろ

433 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 23:14:18.63 ID:???.net
Yahoo知恵遅れで似たような事が質問されてた
質問が取り消されたみたいだから回答だけ貼っとく

地震の影響というよりも

冷静に判断できずに情報に踊らされて買い占めてるのが原因です。

地震でガソリンの生産能力が落ちている

ガソリンが不足していると情報が流れる

今のうちに買わないと無くなると思い込み並んでまで買う

スタンドの貯蔵量を遥かに越えて売り切れになる

更にそれを見て余計に不足していると勘違いし もしまた地震が来たら困るからと買い占めに走る
※地震が来たら車じゃ逃げられないからムダ

生産能力が落ちているから追い付かない

家が流されてガソリンが無いと生きていけない地域の人に回せない

今すぐ必要ない人が買い占めるから!

434 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 23:21:50.65 ID:???.net
殆ど都民の為の原発なのに
都民は、被災者の為に使用を減らそうという。
馬鹿じゃないの?
単純にお前らが使いすぎで足らないから、使用を減らしてるだけだ。
勘違いするな。

435 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 23:28:52.95 ID:???.net
tes

436 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 23:28:54.58 ID:QRUygjFe.net
>>432
>>433
たしかに買い占めが原因なのも一因だけど、政府がこの災害時でも
販売規制かけないのは、こうなって移動できなくなるのを見越して、
あえて放置したとも考えられん?


437 :名無しさんダーバード:2011/03/19(土) 23:44:45.35 ID:???.net
>>436
販売規制って具体的に何するの?
買い控えのお願いならレンホーがしてた気がするけど。まあ逆効果だったが

一般人にはリッター制限、流通には制限なしみたいな政策をバシッと打てるような政権でもないしな
政治詳しくないけどさ

438 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 00:16:10.69 ID:???.net
>>434
確かに。被災地はおおむね東北電力管内だ。
>>436
むしろ無能だから押さえられなかったんじゃないかと思った。

439 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 00:45:40.20 ID:vx/KXwY9.net
放置でスマソ 東京消防庁の会見見て泣いてたわ

>>437
おっしゃるとおり、緊急車両>公共性の高い機関>物流>一般みたいな
優先順位つけて売るとかしてれば、ここまで混乱しなかったんじゃないかと
思って。なんか政府が隠してること多そうじゃん。


440 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 00:48:53.31 ID:???.net
>>439
どうやって優先順位をつけるのさ?

441 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 00:56:08.62 ID:vx/KXwY9.net
>>440
災害時に医者がケガとかした人にタグつけて分けるじゃん?
ああいうふうに、自治体とかで仕分けさせるとか。

なんか難しくてわかんなくなってきた。
とりあえず「計画停油」は陰謀説ってことでOK?

442 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 01:10:00.82 ID:???.net
>>441
否定しておいてなんだが
数多くある可能性のうちの一つではあると思う
あまり何かの説を盲信するのは良くないしな

443 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 01:11:41.29 ID:i66OFDZM.net
>>439
泣いたし 頼もしさも感じたし 深刻さや現実の厳しさも感じた気がする・・・

もし東北関東が無事に、大規模放射能汚染から逃れることができたあかつきには
彼らのような勇者達を大々的に称えるなにかがあっていいと思う
もちろん陛下直々のお言葉は当然のことながら、それだけでなく、もっとなにか
日本の歴史に間違いなく残る勇者たちだと思うから

444 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 01:12:41.48 ID:???.net
あ、ID変わってる上に出てないからわかんないか
>>432-433=437=442=俺な

445 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 01:13:59.68 ID:vx/KXwY9.net
>>442
う〜ん、てことはこのガソリン不足は原発がヤバい間は
ずーっと続くってこと?福島から被爆者を圏外に出さないために?

446 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 01:15:58.09 ID:???.net
あるわけないやん。

447 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 01:22:26.78 ID:???.net
自家用車がなくても、もうみんな既に福島から疎開してるから

448 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 03:08:53.93 ID:A1LNeOaA.net
>>443
埼玉県の製薬会社勤務ですが、原発から30〜50km圏内に医薬品や飲料水などの
支援物資を届けてくださる運送会社がやっと決まり、昨晩出発していただけました。
請け負ってくださったのは地元のトラック1台で個人経営されている初老の方です。
そこら中の運送会社に連絡しても請け負ってもらえず、本当に困っていましたが
留守電を残しておいた会社(株式とも有限とも電話帳には書かれていない)から
電話があり「やっと仲間から燃料を少しづつ分けてもらえたから」ということで
請け負ってくださいました。
出発する時に「こんなお願いを聞いてくださって本当にありがとうございました」と言うと
「描いてある日の丸は伊達じゃないからね」とのこと。
きっと、こういう心意気の人たちの少しづつの努力が日本を助けるのかも知れません。

449 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 04:52:37.89 ID:???.net
>>431
あのバカ総理に、そんな計画を立てる知能なんて無いでしょ

450 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/03/20(日) 07:24:50.73 ID:???.net
菅って素人が見ても完全に行き当たりばったりだもんな
そこらの中小企業の課長の方が優秀かもしれん

451 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 07:36:49.68 ID:???.net
>>450
そこらの中小企業の課長に対して失礼だぞ

管はそれくらい駄目だ
指導力ないのにパフォーマンスと保身だけは忘れず、
うまくいかなくなると次の策を練るのではなく怒鳴り散らすだけ
完璧な屑だ

452 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 10:43:56.70 ID:???.net
>>445
何を言っているんだチミは・・・

453 :442:2011/03/20(日) 10:46:21.21 ID:???.net
>>445
どんなに低い可能性でもゼロではないと言いたかっただけで
個人的にはある訳ねえだろバカって思ってる

454 ::2011/03/20(日) 11:00:50.66 ID:vb2M7egV.net
放水でダメなら原発建屋ごと海にしずめるしかないよ
ロープを車10台にくくってアクセル全開
根元からゴリゴリ10メートル運ぶだけだ
むしろそのほうが早い
あとは大自然の浄化性能に任せるしかないな
ダダ漏れ放置プレイで拡散するよりはマシ
もう汚染されてんだから自然破壊どうこうの議論もされないだろう

455 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 11:42:50.62 ID:???.net
たかじんのそこまで言って委員会 増刊号
今回の原発の闇、地震など。 特に関東・東北の方どうぞ。

武田教授 緊急提言!!2011.03.19
ttp://www.youtube.com/watch?v=z_426NjGEjs
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bmu0HCzAg60

ゲラー教授 緊急提言!!2011.03.19
ttp://www.youtube.com/watch?v=ciFHa5TNtYg

456 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 11:45:57.51 ID:Nn/fxoAT.net
いまだに30キロ圏外以上もヤバイとか言ってる情弱は滅んでいいよ

457 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 12:37:35.61 ID:gl3eEoOX.net
>>456
何を持って30キロ以上離れていれば大丈夫と言っているの?
ソースを出して教えて

一般人はどの位の被爆まで大丈夫なの?
自衛隊員の任務時の被爆許容量100ミリを
年間で超えても大丈夫なの?

情弱のため良く解らないんで教えてください

458 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 12:55:18.90 ID:gl3eEoOX.net
追加
年間許容量は1000マイクロとTVのフリップで書いてあるけど
栃木の那須で今、約1マイクロ/時観測されている
1日3時間外にいると1000マイクロを超える
他に水や食料でも放射能を取るようになる

459 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 12:56:54.82 ID:???.net
>>458
>栃木の那須で今、約1マイクロ/時観測されている
ソース

460 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 13:04:18.21 ID:???.net
>>458
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/documents/20110320_1000.pdf
下の方、H23.3.20の10:00の時点で、0.80μSv、10:30に0.79μSv
確かに他の地域に比べると高いが、一応減少傾向にある

ただ今後の風向き次第では増加する可能性もあるから、予断は許さない状況と言える
もし減少が続くようであれば問題ないだろうし。不安なら逃げろって感じかな

461 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 13:07:26.13 ID:gl3eEoOX.net
今日は0.8と少し下がってた

http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/houshasen.html

462 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 14:11:53.66 ID:???.net
原発の闇、保安員の闇 明かされる「嘘の安全の真実」
110319 増刊!たかじん 武田教授2
http://www.dailymotion.com/video/xhpjow_110319-yy-yyyy-yyyyy_news
http://www.dailymotion.com/video/xhpjpj_110319-yy-yyyy-yyyyy_news

463 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 14:23:28.24 ID:???.net
人間、どこに行こうと必ず100%死ぬわけですから。死なない人は一人もいない。

464 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 15:50:41.83 ID:???.net
今から民主党本部前で全裸で雨に濡れてくる
もし俺が連行されたらその雨は放射能汚染されていると思って避難を開始してくれ

465 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 16:15:29.57 ID:???.net
>>461
小山 0.6μSv/h
1時間あたり0.6μSv
=1日で14.4μSv
=1年で5.3mSv
40年住むと212mSv=0.212Sv
40年後は生きてないジジババは関係ないが
幼児や胎児などなら栃木県でも人体に影響でそうだな

466 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 16:29:06.96 ID:tThoagnS.net
国内の原子力発電所からの距離を測ることのできるツールの機能を追加しました。

今回は、各都道府県の測定所のグラフを表示できるようにしています。

自分の住居が気になる方の参考になれば嬉しいです。
http://haruto.s334.xrea.com/

467 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 16:41:09.65 ID:???.net
本当にやばくなったら、日本のどこいても一緒だろ・・・。
そんなに心配なら日本から出て行ったら?

468 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 16:51:54.72 ID:???.net

*************** 国内では災害のない岡山が安全。 宅地や就職の情報はこちら。 *****************

・岡山市の空き家情報バンク http://www.city.okayama.jp/toshi/jutaku/jutaku_t00002.html

・晴れの国おかやま 田舎暮らし http://okayama-inaka.jp/

・岡山で就職したい方 Uターン Iターン http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=3971

・岡山で農業をしたい方 http://www.okayama-ninaite.com/

・岡山へのIターン就職 おしごと紹介キャリアプランニング http://www.capla-tensyoku.jp/tokyo/index.html

・岡山市の市営住宅 http://www.city.okayama.jp/toshi/jutaku/jutaku_00079.html

・岡山県の吉備高原都市 災害に強い安全な宅地分譲 http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=74110

・岡山駅に近い新築マンション リビンコートプライム厚生町 http://www.livincourt.co.jp/lcprime/kouseicho/index.html

・岡山駅に近い新築マンション 両備グレースオークス http://www.rrr.gr.jp/mansion/g-oaks/outline.html

・岡山市役所に近い新築マンション ポレスター大元駅前 http://www.polestar-m.jp/301/

・岡山市役所に近い新築マンション ロイヤルガーデン大供 http://www.royalgarden-wada.com/rg_daiku2/

・郊外の新築マンション サーパス国富 http://www.384.co.jp/bukken/data/main.php?bk_no=123108001

・地盤が強固な住宅団地 津高台 http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/4/33201/b500005/s503006/00001587/06top.html

469 :既にその名前は使われています:2011/03/20(日) 17:03:25.70 ID:P7h5zzwe.net


明日21時
http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild3,templateId=poster,property=poster.png
その24時間後
http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild4,templateId=poster,property=poster.png



470 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 17:19:51.48 ID:BpMrIwJx.net
>>463
こういう白痴みたいな極論堂々と言う奴なんなの?
じゃあこんなスレ見てないで何もしないで死ねよ

471 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 18:24:42.43 ID:???.net
>>465
40年その数値が継続するとでも?

472 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 18:31:54.20 ID:???.net
http://www.tomabechi.jp/archives/51239062.html

これでも読んでください。
とても分かりやすく解説してくれてる。

473 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 19:26:04.02 ID:???.net
>>454
ゴムタイヤのグリップ力程度で動く程ヤワなら、もうとっくに人類滅亡してる

474 :名無しさんダーバード:2011/03/20(日) 23:36:01.40 ID:9E0uyz+3.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1299892724/612
☆信州長野からJ☆AC長野パルセイロ Part45☆

612 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/03/20(日) 20:21:18.15 ID:6M1gX8Q60
現在長野市には絶対的な避難施設は無い。
今回の災害に際して絶対大規模避難施設が必要になった。

今回のスタジアム署名に関して、スタジアム兼避難施設場所確保、建設に合わせて
署名をしてもらう事は絶対必要。

スタジアムは非難施設対応で、周りに大規模駐車場も作り、そこはいざと言う時の
仮設住宅場所とする。

必ず市民は同意してくれる。自分はこの数日でかなりの署名をもらったが
例外なく多くの者は理解してくれた。

平常時は大規模(J1対応)スポーツ施設として市民の娯楽に使用し、万が一の災害時
には相当の市民の非難場所として使う理由が確立していれば早急に実現可能だと。

613 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/03/20(日) 20:53:55.30 ID:iGeuZI+y0
避難所問題は深刻です。
早急な取り組みを市に求めると共にスタジアム建設の取り組みも併せて進めたいものです。
せめて埼玉アリーナの規模は必要かと考えますが皆様は如何でしょうか。

614 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/03/20(日) 20:56:53.47 ID:KShSxj1QO
死ねよ炭平社員

475 :名無しさんダーバード:2011/03/21(月) 00:20:39.53 ID:xFJuBGcP.net
日本のどこに住むのが安全だろうか
火山帯が通って無くてプレートからも外れてる場所
北九州あたりか
山形あたりもあまり大きな災害の話を聞かない

476 :名無しさんダーバード:2011/03/21(月) 13:25:30.23 ID:???.net
勢いが止まったな、逃げるやつはもういないのか

477 :名無しさんダーバード:2011/03/21(月) 13:40:08.78 ID:???.net
みんなこっちのスレに行ったんでしょ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300619867/

478 :名無しさんダーバード:2011/03/21(月) 14:12:31.60 ID:JS1+2GRb.net
緊急自然災害
http://hato.2ch.net/lifeline/
臨時地震
http://hayabusa.2ch.net/eq/

↑に移動したのかな。

479 :playmp3.kr:2011/03/21(月) 14:36:12.59 ID:???.net
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

480 :名無しさんダーバード:2011/03/21(月) 17:43:15.55 ID:tyRIKPjl.net

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300686663/
335:03/20(日) 23:51

自然エネルギー財団設立
被災者を優先採用する。
昼間の電力料金を値上げし活動資金確保を行う。
風力発電⇒被災地の特区化と設置、雇用促進
太陽光発電⇒被災地の特区化と設置、雇用促進
藻類オイル研究施設⇒被災地へ優先展開。 バイオマスガス化推進。バイオマスオイル化推進。バイオマスアルコール製造推進 。
スーパーごみ発電⇒従来ごみ焼却場の転換支援推進 。
地熱発電⇒国立公園、温泉地含め積極的に推進する規制緩和 。
小水力発電⇒全国に展開推進、規制緩和 。
水力発電⇒農業用水から発電利用への規制緩和、増設。
.


481 :名無しさんダーバード:2011/03/21(月) 19:53:05.44 ID:???.net
西日本は景気はどうなんだろう?
まあ、自分は岩手だから放射線は気にしない。
地震はもうお腹いっぱいだから逃げる気はゼロなんだが、経済が停滞して仕事が無くなりそうで怖い。


482 :名無しさんダーバード:2011/03/21(月) 20:37:58.73 ID:y7NSJCT2.net
管総理の決断ミスで撒き散らされた放射能(拡散地図)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpoDiAww.jpg

483 :名無しさんダーバード:2011/03/21(月) 22:08:31.97 ID:???.net
>>482
なんで日本アルプス越えて新潟が汚染されてるんだ

484 :名無しさんダーバード:2011/03/21(月) 22:21:30.40 ID:xEz9WDEn.net
冷却方法について内閣府がパナウェーブ研究所に助言を求めていたことが判明、
「放射線も電磁波の一種、我々が力になれることなら何でもする」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/

485 :名無しさんダーバード:2011/03/21(月) 22:43:12.19 ID:JHvluR8n.net
国内の原子力発電所からの距離を測ることのできるツール。
測定地点の追加とtwitter関連ハッシュの窓を追加しました。
http://haruto.s334.xrea.com/

486 :名無しさんダーバード:2011/03/22(火) 06:59:25.54 ID:???.net
>>483
日本アルプス超えて新潟w

お前頭温かいなw

487 :playmp3.kr:2011/03/22(火) 07:16:12.66 ID:???.net
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518

488 :名無しさんダーバード:2011/03/22(火) 08:28:31.79 ID:vfEH9Rxl.net
情報が真っ先に入るマスコミ人や原子力に詳しい専門家まだ東京にいて、テレビに出ているうちはまだ大丈夫かと。

489 :名無しさんダーバード:2011/03/22(火) 12:50:57.03 ID:???.net
http://quasimoto.exblog.jp/14472769/
「ちきゅう」を拿捕せよ:そこら中に地震兵器を埋め込まれる可能性あり!?

490 :名無しさんダーバード:2011/03/22(火) 20:34:15.80 ID:???.net
鈴木京香は祖国朝鮮に送金しないで被災地に寄付しろよ

491 :84-72-135-43.dclient.hispeed.ch:2011/03/23(水) 19:20:53.98 ID:???.net
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたらそれが「茹で蛙症候群」。
http://housyanou.com/picture/image/19203287.jpg
http://twitpic.com/4bsdm5

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518

492 :名無しさんダーバード:2011/03/23(水) 20:06:31.53 ID:???.net
こんなでかいのかw

493 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 00:20:52.39 ID:SzRB6Ikw.net
東北と関東で懸念すべき事態、長期的に影響する可能性も? 「内部被曝」が心配です!
西日本でも、名古屋は地震が多く、関西や中京地方は活断層が多いため、岡山か広島が安全です。

*************** 国内では災害のない岡山が安全。 宅地や就職の情報はこちら。 *****************

●空き家情報
・岡山市の空き家情報バンク http://www.city.okayama.jp/toshi/jutaku/jutaku_t00002.html
・岡山市の市営住宅 http://www.city.okayama.jp/toshi/jutaku/jutaku_00079.html
・晴れの国おかやま 田舎暮らし http://okayama-inaka.jp/

●就職情報
・岡山で就職したい方 Uターン Iターン http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=3971
・岡山で農業をしたい方 http://www.okayama-ninaite.com/
・岡山へのIターン就職 おしごと紹介キャリアプランニング http://www.capla-tensyoku.jp/tokyo/index.html

●宅地情報
・岡山県の吉備高原都市 災害に強い安全な宅地分譲 http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=74110
・地盤が強固な住宅団地 津高台 http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/4/33201/b500005/s503006/00001587/06top.html

●分譲マンション情報
・岡山駅に近い新築マンション リビンコートプライム厚生町 http://www.livincourt.co.jp/lcprime/kouseicho/index.html
・岡山駅に近い新築マンション 両備グレースオークス http://www.rrr.gr.jp/mansion/g-oaks/outline.html
・岡山市役所に近い新築マンション ポレスター大元駅前 http://www.polestar-m.jp/301/
・岡山市役所に近い新築マンション ロイヤルガーデン大供 http://www.royalgarden-wada.com/rg_daiku2/
・郊外の新築マンション サーパス国富 http://www.384.co.jp/bukken/data/main.php?bk_no=123108001

494 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 00:35:41.88 ID:???.net
http://www.kirinuku.com/
まぁでも、いるにしても逃げるにしても、
けっこうお金が出て行くことは間違いないみたい。

495 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 00:44:21.93 ID:nV/kbiI2.net
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674605.html

http://d.hatena.ne.jp/maachang/20110316/1300236920
政府は、原子力安全・保安院の職員らを福島第1原発から
およそ5キロのところにある「オフサイトセンター」で待機させていましたが、
15日午前、第1原発からおよそ50キロ離れた郡山市まで退避させました。
今すぐ逃げたほうがいい

496 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 00:54:18.12 ID:???.net
コンクリで埋めちゃうとどうなるんだろ?

497 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 01:44:39.10 ID:nV/kbiI2.net
>>496チェルノブイリだな・・・

498 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 05:08:28.71 ID:???.net
日本中、不毛地帯><

499 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 07:08:32.92 ID:???.net
この春に、大学や就職で東京へ出ていく予定の人も多いだろうが、どうするんだろ?

500 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 09:38:35.90 ID:b4ngjlrp.net
■この機会に日本人は神経質・ひ弱を脱却し、強く賢くなろう■

近年来、日本人の神経質・ひ弱が指摘されていました。この機会に強く賢くなろう。

NHKラジオ(23日17:50)によると、「被災地の方は『古着でもいいから送ってほしい』と言っています」と。
「新品に限る」って誰が決めたの? 阪神の時、送られた古着が捨てられたのは知っているけれど。

非被災地の住民がTVインタビューに対し「赤ちゃんの『紙おむつ』とペットの『おしっこシート』がなくて困った」と言っていました。
愚か・視野狭窄から覚醒しなさい。被災地の方は今食べる物にも困っているのです。私の幼い頃は「赤ちゃんの紙おむつ」などはなく、
母が布おむつを毎日洗濯するのが当たり前でした。おしっこシートがなくても、ペットは死にません。

駅構内の照明が3割程度消され、節電努力をしています。それでも中国の駅構内よりは明るい状態です。日本人は今までの浪費を省みよう。

計画停電が始まった当初、「予定されていなかったのに停電した」という苦情が出たそうです。私が以前に中国東北部に留学していた頃には、
1日おきに停電で、しかも時間帯の予告なし。日本の便利な生活は素晴らしいけど、その幸せを考え直そう。

野菜の放射能汚染をめぐる風評被害。これも必要以上の神経質の産物ではないでしょうか。以下は私の人生哲学で、皆さんに押し付けはしませんが・・・。
「自分が生きていることは、社会全体に対してどれだけの貢献になっているのですか」。中国の塩買いだめ騒動の愚かさを見てください。

■日本は冷静、中国はパニック■
【塩が放射能汚染されるとのデマを信じた中国人が塩の奪い合い・写真】
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2011/03/201103202355.shtml
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2011/03/201103200820.shtml
http://www.peacehall.com/news/gb/pubvp/2011/03/201103171606.shtml


501 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 13:08:07.85 ID:oBx1l/3a.net


    
       中国より日本のおばちゃんの方が目が血走ってた




502 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 21:31:56.98 ID:SodPAoBH.net

 水道水の許容基準値「放射能」、
震災後に上限を30倍もひきあげてる

ttp://pub.ne.jp/ima2045/?entry_id=3553621

●震災前
世界保健機関(WHO)基準を守っていた。

WHOの飲料水中の放射性核種 基準値
ヨウ素-131 10Bq/L 
セシウム-137 10Bq/L
230ページ、表9-3 
(注:PDFファイルである)
ttp://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf

●震災後

ヨウ素-131 300 Bq/kg
セシウム-137  200 Bq/kg
(注:PDFファイルである)
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf


503 :名無しさんダーバード:2011/03/24(木) 22:19:05.73 ID:???.net
最早、原発ヤクザによるジェノサイドだな

504 :名無しさんダーバード:2011/03/25(金) 01:38:34.60 ID:6xghkxqJ.net
今回の原発事故は大汚染引き起こして、
東京と東日本終了と思うけどどうなのかね。


505 :名無しさんダーバード:2011/03/25(金) 03:04:22.96 ID:???.net
果たして、それだけで済むかな?

506 :名無しさんダーバード:2011/03/25(金) 04:51:46.95 ID:???.net
2号機は水蒸気爆発だから下部が吹き飛んだ
その他の炉は水素爆発だから天井が吹き飛んだ
これらの原因は原子炉、もう原子炉がヤバイという説明

元日立の技術者・田中三彦による解説
http://www.ustream.tv/recorded/13395207/highlight/158066

507 :名無しさんダーバード:2011/03/25(金) 11:17:16.86 ID:???.net
http://mikosuma.com/
あの事件、実は在日の仕業


508 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/25(金) 16:04:05.82 ID:???.net
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全

原子力発電所の所長は、戦艦大和の艦長のような
『万機公論に決すべし』という覚悟と責任が必要

509 :名無しさんダーバード:2011/03/25(金) 18:06:18.03 ID:???.net
非被災地で避難したらビビリって意味分からんなw
我慢大会でもやってんのか?

510 :名無しさんダーバード:2011/03/25(金) 18:17:20.87 ID:???.net
被災地でもびびってるヤツって意味だろうに・・

511 :名無しさんダーバード:2011/03/25(金) 18:17:59.82 ID:???.net
非が抜けてたお。

512 :名無しさんダーバード:2011/03/25(金) 19:36:45.14 ID:???.net
>>510
もう被災地以外の水道水や食材も汚染され始めてるわけだが
ああ、こういう事実とは関係なく避難したらビビりなのか
じゃあ俺はビビりでいいわw

513 :名無しさんダーバード:2011/03/25(金) 21:03:18.85 ID:???.net
もう、関東一円が被災地だよな。
地震と津波被害の天災じゃなくて、政治家の利権と判断ミスによる人災の被災者。

「非被災地なのに〜」っつったら、中部以西の奴が海外逃亡した時にのみ適応されるような。

514 : 【東電 83.0 %】 :2011/03/26(土) 12:12:00.73 ID:???.net

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
  |     ` ⌒´ノ      プルトニウム撒き散らすだろ
.  |         }     常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


515 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 16:59:28.21 ID:???.net
まあ京都に居る俺は完全無欠に安全だな
まさか再臨界はしないだろうし。
逃げてきた甲斐があったってもんよ。
関東の方々は従容と内部被ばくを受け入れて下さいw

516 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 17:54:19.22 ID:???.net
ここの避難しないと危ないって空気と
リアルの職場の平和っぷりが違いすぎて頭おかしくなりそう

517 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 18:38:03.24 ID:???.net
>>514
六ヶ所村の方がもっとヤバ…

518 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 23:40:09.74 ID:???.net
地震2ヶ月前のカキコ。


84 :あんらくん(神奈川県) :2011/01/18(火) 17:53:50.82
大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった

今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな

85 :↑この人痴漢です(青森県) :2011/01/18(火) 17:57:05.20
人の死に軽重があるっていうのを思い知らせてくれたな
この地震の1ヶ月前に東北であった地震の死者は弔われないが
関西人が死んだら国を挙げて弔ってくれる

86 :MONOKO(関東・甲信越) :2011/01/18(火) 17:59:54.71
>>84
来るな馬鹿

87 :み子ちゃん(関西地方) :2011/01/18(火) 18:01:06.57
岩手\(^o^)/オワタ


519 :名無しさんダーバード:2011/03/26(土) 23:40:33.19 ID:???.net
地震一月前のカキコ。


880 :678 :2011/02/20(日) 01:55:36.65 ID:qymLVMbp0 [1]
2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
2012年 2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
2013年 世界中の海岸が陥没してゆくらしい
2014年 とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
2015年 宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
2015年からは、世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい



520 :名無しさんダーバード:2011/03/27(日) 00:24:09.12 ID:???.net
福島第一原発事故の思わぬ影響?
関東でコンピュータX線撮影の画像に黒点が頻出
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/hotnews/int/201103/519055.html
関東周辺の医療機関から、「コンピュータX線撮影(CR)の画像に黒い点が認められる」という報告が相次いでいる。
黒点は、東京電力福島第一原子力発電所から放出された微量の放射性物質の影響を受けたものとみられ、CR装置を販売する
各社は対応に乗り出している。

 CRでは、X線フィルムの代わりに再使用可能なイメージングプレートを使う。イメージングプレートは、人体に影響のない宇宙線や
わずかなX線などの放射線も検出できるほど感度が高い上、放射線のエネルギーを蓄積して記録する機能があるため、放射線の強さと
照射時間に比例して、記録量が増加する。イメージングプレートを装填するカセッテに放射性物質が長時間付着すると、微弱な放射線が
蓄積して画像上に黒点となって現れる。


521 :名無しさんダーバード:2011/03/28(月) 01:55:47.56 ID:???.net
2号機では10万倍 放射性物質の濃度
http://www.sanspo.com/shakai/news/110328/sha1103280006000-n1.htm
東日本大震災による福島第1原発事故で、東京電力は28日未明、2号機のタービン建屋地下にたまった
水の放射性物質の濃度が、通常の原子炉の水の約10万倍の、1立方センチ当たり1900万ベクレルだったと発表した。
通常は1立方センチ当たり数百ベクレル程度という。

 東電は「原子炉の由来である可能性は高い。燃料の数%から数十%は損傷したかもしれない」として、漏れた経路を調べている。

 作業員3人が24日に被ばくした3号機のたまり水は同約1万倍で、その約10倍の高濃度だった。

 また2号機のたまり水表面では、毎時1000ミリシーベルト以上の放射線量を測定したと発表。
24日の3号機での測定値(同400ミリシーベルト)より倍以上高い。

 線量が高すぎるため測定を途中でやめており、さらに高い可能性があるという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

522 :名無しさんダーバード:2011/03/28(月) 10:46:28.63 ID:???.net
西日本の人たちも油断しないほうがいいぜ・・・人間死ぬ間際は何するかわかったもんじゃないからな・・・

523 :名無しさんダーバード:2011/03/28(月) 12:52:59.11 ID:bXodGngu.net
東京23区(品川区)なんだけれど、もう二週間体はミネラルウォーター沸かしたお湯を少し使って拭くだけ。
頭もお湯タオルで拭くだけで、頭丸洗いは2回だけなんだけど
東京で風呂入らないほうがいいよね

524 :名無しさんダーバード:2011/03/28(月) 13:12:56.71 ID:???.net
>>523
普通にシャワー浴びていますが。

525 :名無しさんダーバード:2011/03/28(月) 14:21:58.77 ID:???.net
ヤバくない?

洗濯物は内干しだけど、布団とか干してもいいかな

526 :名無しさんダーバード:2011/03/28(月) 23:37:24.47 ID:CtIHJdB4.net
「遊ぼう〜」っていうと
「遊ぼう」っていう
「3号機 大丈夫?」っていうと
「炉心が溶けてるけどまだ大丈夫!!」っていう
「えっ!このバカ!」っていうと
「バカ」っていう
「放射線は 大丈夫?」っていうと
「もう1000万倍出てるけど大丈夫っ!!」っていう
「このアホ!」っていうと
「アホ」っていう

そうしてあとでトサカにきて

「本当は手遅れなんだよな?」っていうと
「・・・ごめんね!」っていう
こだまでしょうか
いいえ 誰でも 東京電力


527 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 02:17:29.90 ID:???.net
恐いなこれ
http://housyanou.com/picture/image/19203518.jpg

528 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 07:07:22.39 ID:???.net
同じ事象でも、人によって受け取り方も違うし、抱く危機感の強さも違うからね。
逃げたい人は逃げるべきだと思うよ。
ただ、当然デメリットはあるから、ちゃんとその辺も考えてからね。

529 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 09:19:03.25 ID:???.net
スリーマイル事故の14万倍 福島事故の放射性物質
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032901000136.html
東京電力福島第1原発の事故で放出された放射性物質の量は、1979年に発生した米国のスリーマイルアイランド
(TMI)原発事故で放出された量の14万〜19万倍に上るとの試算を米国の市民団体、エネルギー環境調査研究所
(IEER)のグループが29日までにまとめた。

 IEERのアージャン・マキジャニ所長は「事故の深刻度の国際評価尺度で、TMI事故と同じレベル5だとする
日本の公式見解は、幻想としか思えず、多くの誤解を招くものだ」と批判。評価尺度はより深刻なレベル6に当たると指摘した。

 IEERによると、事故でこれまでに環境中に放出されたヨウ素131の量は240万キユリー(1キユリーは370億ベクレル)
と推定され、これだけでTMI事故の放出量の14万倍。これに加えて、放射性のセシウム134とセシウム137が
計50万キユリー程度放出されたとみられ、合わせると放出量は19万倍に達する。

 IEERによると、放射性のヨウ素もセシウムの量も旧ソ連のチェルノブイリ原発事故で放出された量の10%程度。
だが、チェルノブイリ事故の放出源は原子炉1基だけだったのに対し、福島の事故の場合、三つの原子炉と
四つの使用済み燃料プールが放出源になったとみられ、半減期が約30年と長く、体内に取り込まれやすい
セシウム137の量も多いため、環境への影響が長く続くことが懸念される。

 マキジャニ所長は「日本政府は、事故の実態を市民によりよく理解させるため評価をレベル6に引き上げ、
これまで放出された放射性物質の量や、今後予想される放出量などを詳細に公表すべきだ」としている。


530 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 10:05:04.57 ID:???.net
≫428

詳しく

531 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 10:18:32.73 ID:???.net
>>530
九州でも福島第一原発からきたと思われる
放射性物質が検出された

532 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 11:12:35.46 ID:???.net
もう国内どこにいてもダメじゃん
あーあ東電のせいで早死にとか最悪だわ(怒)

533 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 12:09:06.86 ID:???.net
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=5552789

もうやばいって・・・関東から一旦出て様子みたほうがよくね?


534 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 13:04:18.98 ID:???.net
かつてビキニで核実験がされたけど、そのあと10年後か20年後くらいに
もう島に戻っていいというようなことが言われ、その後島に戻った(新しく住んだ?)人達は
やはり癌になって亡くなった人が多くでたらしいね。

535 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 13:22:23.50 ID:???.net
ヒャッハー
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/totigidesu.jpg

536 :名無しさんダーバード:2011/03/29(火) 13:23:16.13 ID:???.net
こいつと同じ高校だったわw

537 : 【東電 87.9 %】 株価【E】 :2011/03/29(火) 20:46:48.73 ID:???.net
>>535
金正男?

538 :名無しさんダーバード:2011/03/30(水) 00:23:42.94 ID:???.net
>>523
おぃwww

539 :名無しさんダーバード:2011/03/30(水) 16:21:52.02 ID:uW/DrD3F.net
あ〜ぁ、結局、寿命間近の原発なんだから、さっさと海水注入による
冷却を行って、爆発さえ行わさせなければたいした事象でもなかったのに
このショボイ判断ミスだけで大変なことになったな・・・(怒)

540 :名無しさんダーバード:2011/03/30(水) 16:29:52.64 ID:IuI+Dm4G.net
都内組。国内ならむりに避難して生き延びてもなーって感じ。東京がやばくなるような事態に
なったらもう・・。いまの新築分譲の部屋好きだし、強権的な政府に尻たたかれて
復興だ大和魂だみたいに生かされる未来ならやだから。
 
 非計画停電の都内だけど、海老名や国立の知り合いからはイヤミ言われるし
東北の人もガソリンとか買いだめ騒動で相当こっちに恨みてかわだかまりもできると思う。
同じ日本としてガンバレ復興!はもう夢物語っぽいと思ってる;



541 :10>9安倍:2011/03/30(水) 17:10:41.65 ID:qHOoj7uI.net
http://esashib.web.infoseek.co.jp/goyogakusya01.htm
なんと5億円! 寄付講座だけでも、これほどの大金が、東京電力から東京大学大学院の工学研究科にジャブジャブと流し込まれている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
★原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と原発ゼネコン鹿嶋建設が結婚しているという利権の閨閥ゴロツキ関係を報じないマスコミ
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった! 【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
岩手宮古の田老地区が世界に誇った堤防でさえ総費用は現在値で50億円であった。あと25億円あれば倍の高さにすることが出来た。
では、 1隻1500億円のインチキ戦艦イージス6隻は震災が国民を攻撃した3・11に、何をしていたのか?
1隻600億円のインチキ潜水艦16隻は? 2000億円のインチキスパイ衛星は? 一体、何をしていたのか?
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
軍部・軍需経済の拡大に対して敢然とたたかうことを忌避した国民は生活の全てを破壊略奪されることを忘れてはならない。
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
★原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と鹿嶋建設が結婚しているという利権の閨閥関係
鹿島建設(現・鹿島)は、原子力発電所の建設では圧倒的な業界一であり、判明している限り、高速増殖炉"ふげん"、"もんじゅ"、
福島第一原発1・2・3・4・5・6号、 福島第二原発1・2・3号、浜岡1・2・3号、伊方1・3号、柏崎1・2・5号、女川1号、島根1・2号、東海1・2号、大飯3・4号、泊1・2号を建設してきた。
その創業一族・鹿島守之助の娘婿・渥美健夫が、前述のように鹿島建設の後継会長となり、その息子・渥美直紀が、原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と結婚するという利権の閨閥関係をとりむすんでいた。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/satoeisaku01.htm
原発・軍需経済の番犬組織地検特捜部が佐藤栄佐久元福島知事追い落としの策謀を強行したことで、





542 :名無しさんダーバード:2011/03/30(水) 20:51:27.71 ID:???.net
>>539
東電がまだ使い続けたい欲を出したばかりにこんなことになってな。


543 :名無しさんダーバード:2011/03/30(水) 23:22:41.79 ID:???.net

余裕かましてたけど、隣のオーストラリア人一家が会社からの国外退去命令で引っ越していった。アメリカ人一家は、帰国中だった旦那さんが迎えにくる予定が、都内入りを認められなかったらしい…。
大丈夫と言い続ける日本との温度差に悩む。

544 :名無しさんダーバード:2011/03/31(木) 07:54:37.92 ID:WKADR1ag.net
>>542
まぁ、東電以外でもリーダーシップ取れる立場の人が判断できてたらと思うと残念…

545 :名無しさんダーバード:2011/03/31(木) 09:41:35.45 ID:???.net
結局そこなんですよね
素人からでも突込み所満載政府会見じゃぁ
みな不安になるか目をそむけるかしかないし
せめて万人公平にいろんな角度からの情報が入るようにしてほしい
関東人の命はまさに風任せ状態

546 :名無しさんダーバード:2011/04/01(金) 23:44:05.92 ID:mBLhPi7O.net
原発不要論

で検索すれば隠されてきた知られざる恐るべき実態がよく分かるよ。

547 :名無しさんダーバード:2011/04/02(土) 00:10:34.48 ID:???.net
世界が激怒!!

ついにきた!プルトニウムアニメ

日本「プルトニウムは無毒
飲んでも安全」

これは中国か?

田中正造も黄泉帰る。。。

幼稚園児も笑い出す洗脳動画はココ

http://getnews.jp/archives/107384

548 :名無しさんダーバード:2011/04/02(土) 01:05:56.11 ID:???.net
ゴジラ VS 枝野 (高画質)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/

549 : 【東電 67.2 %】 株価【E】 :2011/04/02(土) 04:41:26.69 ID:???.net
>>547
これ、犯罪だよな?

550 :名無しさんダーバード:2011/04/03(日) 01:10:03.01 ID:???.net
関東やばすぎ
http://www.spiegel.de/images/image-192707-galleryV9-mpcq.gif

551 :名無しさんダーバード:2011/04/03(日) 03:11:49.63 ID:???.net


3月31日
NPO京都コミュニティ放送
http://www.ustream.tv/recorded/13679413

東京海洋大学名誉教授 水口憲哉先生

福島から千葉沖合いへ海流に乗って放射性ヨウ素が流れている。
ワカメ などに多く吸収されるので危険。マスコミは取り上げない。
福島から海洋に流れ出る放射性物質は現状では把握が難しいが、
茨城から千葉 沖の海藻は食べないほうが良い。
セシウムは半減期が長く食物連鎖で濃縮され 、
人間に影響を与える危険度が増している。


552 :名無しさんダーバード:2011/04/03(日) 11:52:19.91 ID:???.net
東電のカネに汚染した東大に騙されるな!
http://www.insightnow.jp/article/6430
なんと5億円! 寄付講座だけでも、これほどの大金が、東京電力から東京大学大学院の工学研究科にジャブジャブと流し込まれている。
これは、東大の全86寄付講座の中でも、単独企業としてあまりに突出した金額だ。
(詳細データ http://www.u-tokyo.ac.jp/res01/pdf/20110301kifu.pdf 本記事のコメントも参照せよ)

 東大だけではない。東工大や慶応義塾大学など、全国のあちこちの大学の大学院に、東京電力は現ナマをばらまいている。
これらの東京電力のカネの黒い本性は、2002年の長崎大学大学院で暴露された。
そもそも東京電力が、自分の管区とはほど遠い長崎大学に手を伸ばしたことからも、手口の異様さがわかるだろう。

553 :名無しさんダーバード:2011/04/03(日) 12:28:07.05 ID:btPSlJXd.net
関西〜沖縄にもついに放射性物質が大量到達か。


4/6 18時
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_I-131_0_20110406T180000.png
4/6 21時
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_I-131_0_20110406T210000.png

http://transport.nilu.no/browser/fpv_fuku?fpp=conc_I-131_0_;region=Japan


西日本の妊婦や子どもは要警戒。
雨が降ると放射性物質が長時間留まってしまう上に浄水場にも入ることで水道水に気をつけなければならなくなる。
雨が降らないことを祈ろう。

554 :名無しさんダーバード:2011/04/03(日) 13:01:31.24 ID:???.net
>>553
ワロタw
東京を避けて西に飛来しますってかw

555 : 【東電 83.6 %】 株価【E】 :2011/04/03(日) 18:42:31.57 ID:???.net
何か、意図的なデータ改竄にしか見えぬwww

556 :名無しさんダーバード:2011/04/03(日) 23:23:32.66 ID:???.net
汚染水もずっと垂れ流し状態みたいね

557 :名無しさんダーバード:2011/04/04(月) 10:09:35.61 ID:???.net
マツナガさんちに言わせると、「電事連につぶされたライター、研究者多数。行方不明になった者もいる(因果関係不明)」という。
批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会。
ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけ。

558 :名無しさんダーバード:2011/04/04(月) 17:16:25.36 ID:???.net
「ただちに影響ない」の言葉こそ疑うべきと阪大名誉教授
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110401/Postseven_16344.html
「枝野官房長官や原子力安全・保安院による“ただちに健康に影響はない”というのは、事故のたびに国民を安心させるため
使われる言葉。欺くための言葉に聞こえます。すぐわかる影響、すなわち急性障害への懸念は、これまでの事故例でも、現場の
作業員や救援等で現場に立ち入り大量被曝(1000ミリシーベルト以上)したかたたちに限られます。住民にとって問題になってくる
のは、“忘れたころにやってくる体内被曝”なんです」

 水や野菜など食物を介して体内に放射性物質がはいり込んで起こる体内被曝。放射性物質の中には種類により体内の特定の臓器に
集中的に蓄積されるものもあり、摂取し続けることによって、長期間、体の中から放射線を浴び続けることになる。今回、検出された
放射性ヨウ素もそのひとつだ。前出の野村名誉教授はこう説明する。

「セシウムは半減期が30年と長いですが、体外へと排出されやすいので、そこまで問題ではありません。住民、特に幼児にとって
問題なのはヨウ素131という放射性物質。半減期は8日間と短いのですが、甲状腺に集中して集まってしまうので、子供の成長に
最も重要な甲状腺の大量被曝につながります。成長期の子供にとってその危険性は無視できません。細胞分裂が盛んで、大人
よりも放射線による影響を2〜3倍も受けてしまうんです」



559 :名無しさんダーバード:2011/04/04(月) 19:13:18.77 ID:???.net
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「ヨウ素はただちに健康に問題はない」 ←new!
2011年 政府:「セシウムはただちに健康に問題は無い」  ←new!
2011年 政府:「プルトニウムはただちに健康に問題はない」 ←new!


560 : 【東電 85.0 %】 株価【E】 :2011/04/04(月) 19:18:37.95 ID:???.net
ただちに影響ない→大惨事が露見し始めるのは4年後から><

561 :名無しさんダーバード:2011/04/04(月) 23:15:20.03 ID:???.net
東京はとっくに被曝してるんじゃないのか、これ
http://www.youtube.com/watch?v=qHbQZQygrag

562 :名無しさんダーバード:2011/04/05(火) 00:02:27.69 ID:???.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1496497.jpg

563 : 【東電 83.8 %】 :2011/04/05(火) 10:22:01.41 ID:???.net
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」
だったのではないか日本に原発を導入したアメリカは、
いずれ事故を起こすだろうと予見していた。地震で
原子炉が損傷し、放射能の漏洩がある。そうなったら50km圏内とか、
状況に応じて放射線管理区域にして、住人を全て立ち退かせる。
もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の日本人労働者を投入して、
とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、その地域は核の墓場として、
捨て放題の場所にする。事故った原子炉の近くに
深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を
捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、それなりの
待遇を与えるが、10年絶って癌になっても
「因果関係が証明できない」として見殺しにする。ソ連の
60万人のリクビダートルと同じように。このブログも、
うちの先生のページも熱心に応援してくれている、
つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、緊急で更新である!
2011年4月5日火曜日10:21:52JST

564 :名無しさんダーバード:2011/04/05(火) 17:39:32.47 ID:???.net
http://www.death-note.biz/up/p/20036.gif

565 :名無しさんダーバード:2011/04/05(火) 20:53:57.28 ID:???.net
http://blog-imgs-37.fc2.com/k/o/k/kokuzou/802801.jpg

566 : 【東電 74.9 %】 :2011/04/06(水) 09:24:38.77 ID:???.net
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかにした。「1年前は
原発はやむを得ず必要だと思っていた。震災後、従業員と
一緒に福島第一原発の30K圏内にガイガーカウンターを持って入った。
測定値が上限を超え鳴りっぱなしだったが、そこには外で
走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど危険にさらされて
いる住民の姿があった。これを見て大変だと思った」
と語っている。2011年4月6日水曜日09:24:22JST

567 :名無しさんダーバード:2011/04/08(金) 19:23:24.79 ID:???.net
トンキンは心が狭いの〜

568 :名無しさんダーバード:2011/04/08(金) 19:25:16.66 ID:j0qnc8XR.net
【事象】・・・完全な事故。 例:原発で爆発事象がありました。
【ただちに】・・・(1)その瞬間のみ。 (2)その後の事はわからないが悪化の可能性大。
【明日以降】・・・明日も含んではいるが、最短でも明後日。
【確認中】・・・よくわからないので放置。
【急いでおります】・・・後回しにします。
【情報が入ってきてない】・・・情報を聞かれたくない。隠蔽項目です。
【念のため】・・・あとで文句を言われないため。
【専門家】・・・(1)利害関係者。 (2)御用学者。
【予定】・・・やらないかもしれない、やれないかもしれない。
【安定】・・・過去(過ぎた事)限定で、先の事はわからないが悪化の可能性がある。
【日本国内の人が言う「大丈夫」】・・・有効期間は最短3時間程度。その後は高確率で深刻な状況になる。
【安全です】・・・多分安全だったらいいな、安全だと信じてください。
【冷静に】・・・発表を鵜呑みにして。 例:国民の皆さんは冷静に行動してください。
【会見】・・・ごまかし。言い訳。 例:東京電力の会見が始まりました。
【検討中】・・・困っているがやりたくない事。ギリギリまで保留しよう。 例:明日の放水を検討中です。
【風評】・・・発表による国民の常識的な判断のこと。例:風評により物資が届かない。「風評被害」とは政府の不手際をごまかす魔法の言葉。 
【申し訳ない】・・・(1)関係ありません。 (2)死んでください。
【整理してから】・・・公開する情報と隠蔽する情報を選別・判断してから。
【○○の可能性も否定できない】・・・(1)○○している。 (2)○○の可能性が高い。
【大きな音と白煙が発生した】・・・爆発した。マジヤバイ。
【○○の主導の下に】・・・○○は何もしていませんが誰かがやってるはず。 例:菅総理の主導の下に
【○○と理解しております】・・・○○ということにしておいてくれ、頼むよ、突っ込むなよ。例:健康に影響はないものと理解しております。
【着手】・・・計画を作る事が決定した時点のことで、実際にやっていることではない。 例:外部電源敷設に着手




569 :名無しさんダーバード:2011/04/10(日) 00:08:32.88 ID:???.net

風評被害って言うが、
風評じゃなくて正評なんじゃないか?

野菜の放射能値も、一番少ない場所を選んで測定しているらしい。

570 :名無しさんダーバード:2011/04/10(日) 01:35:52.29 ID:???.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michinao/20110404/20110404220416.jpg

571 : 【東電 70.4 %】 :2011/04/12(火) 09:29:27.77 ID:???.net
去る1月25日、中国科学院(theChineseAcademyofScience)が“
戦略的・先端科学技術特別プロジェクトとして、トリウム溶融塩原子炉の研究開発を
行うと公式に発表した。その内容については3月3日の当コラムで
紹介した。そして、3月11日の大震災による福島第一原子力発電所の
事故だ。3・11震災発生までは、中国科学院の発表に対して世界のメディアの
メインストリームはほとんど反応しなかった。しかし、3・11以後は変わった。
■米国は持っていたボールを落としてしまった。3月21日に
英国のデイリー・テレグラフ(TheDailyTelegraph)に掲載された「中国がトリウムで
リードする。(ChinaisLeadingTheWayWithThorium)」と題する記事を見て
みよう。要訳すると次のようになる。津波が福島ウラン原子力発電所を
襲い、原子力に対する国民の信頼を失うことになる数週間前のこと。
中国はトリウムをベースとする原子力発電の技術開発に乗り出したことを公式発表した。
このことは、あまり注目を浴びることなく見過ごされた。中国科学院は、「
トリウム溶融塩炉システムを選択した」と述べている。この、液体燃料の
アイデアは、もともと1960年代に米国のオークリッジ・国立研究所の物理学者たちによって切り開かれた。
しかし、米国は持っていたボールを落としてしまったのである。
中国の科学者たちは有害廃棄物がウランより1000分の1以下になり、
トリウム溶融塩炉は、本質的に悲惨な事故を起こしにくいシステムなのだ。
(AmbroseEvans-Pritchard)この記事の中では、元NASAのエンジニアで、
トリウムの専門家であるカーク・ソレンセンのコメントも紹介している。「この原子炉は
驚くほど安全な構造になっている。もし、過熱し始めると、小さな栓が
溶けて溶融塩は鍋の中に排出される。津波で損傷して
使えなくなるコンピュータも、あるいは電動ポンプも不要である。原子炉自体で
安全が守られる」「日本で見られたような水素爆発のようなことも
起こらない。それは大気圧で運転されるからである。放射能漏れも
なく、スリーマイル島、チェルノブィルあるいは福島のように制御不能状態が長く続くようなことは
ありえない」2011年4月12日火曜日09:29:18JST

572 :名無しさんダーバード:2011/04/12(火) 09:30:07.81 ID:???.net
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI

573 :名無しさんダーバード:2011/04/12(火) 11:24:30.55 ID:???.net
8 名無しさん@十一周年 2011/04/12(火) 11:15:49.22 ID:GVv8J5Uy0
杉並の、地表の放射線量は、6.390μSv/h。単純計算で年間にすると、56mSv/年。
大人も逃げなきゃいけないレベル。(元々の基準は、1mSv/年)

4/7 屋上の放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y


574 :名無しさんダーバード:2011/04/12(火) 12:48:25.17 ID:???.net
仏・放射能専門機関『大変残念なことに東京都民はすでに被曝している』
http://www.criirad.org/
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

欧州委員会 福島原発200キロ圏内では42万人が余分に癌を発症すると予測 最終的にはこれを大幅に上回る
http://www.llrc.org/
http://chikyuza.net/n/archives/8340

東京に降り注いだ放射性物質は大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755

東京都 水道水の放射性物質濃度を隠蔽 20Bq/kg以下を不検出扱いに WHO安全基準は10Bq/kq
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/04/20l44200.htm

放射線量がどんなに微量でも、それに比例して突然変異が起こる
http://www2.gol.com/users/amsmith/koen.html#Anchor121840

「場合によっては東京を放棄しなければならない」 京都大学助教 小出裕章氏
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001814.php


575 :名無しさんダーバード:2011/04/13(水) 00:31:52.17 ID:???.net
>>573
消えてますねその動画

576 :名無しさんダーバード:2011/04/17(日) 00:42:13.39 ID:gLM7imRA.net
震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00112.htm
(読売新聞) 2011年04月14日

 東日本大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発
生する可能性が高いとして、複数の研究機関が分析を進めている。
 日本海溝の東側で海のプレート(岩板)が引っ張られる力が強くなってい
るためで、早ければ1か月以内に津波を伴う地震が再来する危険がある。

 M9・0の東日本大震災は、押し合っていた海のプレートと陸のプレートの
境界面が破壊されて起きた。そのため周辺の地殻にかかる力が変化し、東日本
全体で地震が誘発されている。

 京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)は全地球測位システム
(GPS)の測定データから、海のプレート内部で引っ張られる力が強く
なっていることを突き止めた。明治三陸地震(1896年)の37年後、
昭和三陸地震を起こしたメカニズムと共通しているという。「今、昭和三陸
規模の地震が起きると、仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算に
なる」と言う。


577 :名無しさんダーバード:2011/04/17(日) 01:18:12.68 ID:re9321BE.net
おじゃまします。 東北地方太平洋沖地震の被災地のがれき処理で問題が出てきているようです。

放射性物質に汚染されたがれき(倒壊した家屋の木材など)を
基準緩和により一般廃棄物として
各地で処理(焼却等により)しようと検討されているというものです。

放射性物質は燃やしても消えずに再度飛散してしまいます。 
多くの地域で2次汚染の可能性があります。


保安員「被曝瓦礫の基準を緩める可能性」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011041500649

【原発問題】一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題−法の谷間、政府が対策検討[04/15]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302959669/

578 :名無しさんダーバード:2011/04/19(火) 14:40:46.13 ID:???.net
     /      \
    /  \    /\   福島原発避難区域住民の受け入れをします
  /   <●>  <●> \  風評被害に負けないで!!
  |       (__人__)    |  被災地の農家を応援します!!
  \     `ー'´   /   がんばろう日本
 ,,.....ノ          \_
/                ゙ヽ 

---------------------------------------------------------------------------

     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 おい放射能がうつるから帰れやアアアアアアア!!!!
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  市民が不安になるから放射能汚染の確認させろやアアアアア!!!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |   スクリーニング検査しろやあああああああああ!!!!!! 
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  迷惑だから野菜は出荷するなよ!!!!
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄   原発難民が安全なわけねぇ!!!!ピカチェックしろやアアアア!!
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

579 :名無しさんダーバード:2011/04/21(木) 12:26:43.95 ID:XjLbrW1g.net
だれか・・・何もわからず学校行って普通に給食食べたり水飲んだりしてる
子供達を助けてあげて。
復興だの何だのと言って子供達まで被爆させてる低脳な親や先生。
命に勝るものはないと身をもって体験したばかりなのに・・・


580 :名無しさんダーバード:2011/04/22(金) 11:12:37.17 ID:AupB4b07.net
日本のロボットだせよな、2足式とか。

581 :名無しさんダーバード:2011/04/25(月) 01:09:11.05 ID:???.net
内閣府原子力安全委員会は23日、東京電力福島第一原子力発電所から大気中に放出された放射性物質の量が、
放出量が落ち着いた今月上旬の時点でも、1日あたり154テラ・ベクレル(1テラは1兆)に達していたことを明らかにした。

 福島第一原発から大気に放出された放射性物質の量は、4月5日の時点で、ヨウ素131が毎時0・69テラ・ベクレル、
セシウム137が同0・143テラ・ベクレル。この数字に基づき、同委員会は今月12日、
大気への推計放出量を「毎時約1テラ・ベクレル」と発表していた。

 しかし、国際的な事故評価尺度(INES)に使われるセシウムなどをすべてヨウ素に換算した数字に直したところ、
1日の放出量は154テラ・ベクレルとなった。3か月、この状態が続いた場合の放出量は、INESの「レベル6」の事故に相当する。

 同委員会は、「放出量はあくまでも推計で、誤差や変動も大きいと考えられる。
原発周辺での空間線量は徐々に下がっていて、ただちに健康に影響を及ぼす線量ではない」としている。

ソース 読売新聞 4月23日(土)21時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000667-yom-sci



582 :名無しさんダーバード:2011/05/09(月) 13:16:41.59 ID:wTO2Ptmf.net
(*≧m≦*)ププッ

583 :名無しさんダーバード:2011/05/11(水) 01:10:44.22 ID:???.net
原発は危ないっていう誰でもわかる正しい意見を
押しつぶそうとしている奴ら頭悪すぎw
原発が必要だって洗脳されすぎw
中学2年の藤波心ちゃんだってわかるのに



584 :名無しさんダーバード:2011/06/12(日) 15:58:47.30 ID:???.net
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307535741/

585 :名無しさんダーバード:2011/06/13(月) 12:06:05.64 ID:GEWPQaPb.net
高速炉もんじゅ落下装置引き上げに工学的無理

2011年06月10日01時27分
http://news.livedoor.com/article/detail/5625269/
 福島第一原発事故の影響もあって福井県敦賀市にある高速増殖原型炉「もんじゅ」の運転も
廃炉も出来ない惨状に関心が集まっています。そして、重量3.3トンもあり落下したままになってい
る炉心中継装置の再引き上げが来週にも実施されそうですが、昨秋の失敗に続いて今回も不可
能ではないかとの工学的疑問を投げかけておきます。これで失敗したら東の福島に西の福井と、
長年にわたり尾を引く原子力の厄介者を東西に抱え込む事態になります。

586 :名無しさんダーバード:2011/06/14(火) 23:19:23.01 ID:???.net
常陽のことも忘れないでね

587 :名無しさんダーバード:2011/07/04(月) 10:09:01.76 ID:???.net
福島は落ち着いただろ
避難所も整備されただろ

早く帰れよ

いつまで他県で
タダ飯食ってるんだよ

国と東電と
原発誘致して交付金で潤ったお前らは一体だ
加害者側だろ

588 :名無しさんダーバード:2011/07/08(金) 20:53:56.11 ID:???.net



これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ

913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。

オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
         ↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった!  私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
         ↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
         ↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
         ↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
         ↓
アメリカのメディアは全く報じず
ねーよwww






589 :名無しさんダーバード:2011/07/15(金) 10:11:00.46 ID:???.net

埼玉や新潟では
福島からの避難民にもう60億円も使ってるんだ

自立しないならもう帰れ

いつまでタダ飯食ってるんだ!

590 :名無しさんダーバード:2011/07/16(土) 23:37:06.92 ID:???.net
TwitterでTragedyJapanのアカウント見ろ

591 :名無しさんダーバード:2011/07/17(日) 12:25:20.41 ID:???.net
いつまで他県でただ飯食ってるんだ!

居たければ自立しろ! 働け!

新潟や埼玉では避難者に60億円もの費用がかかってるんだぞ

原発の交付金で潤ったお前らが

今になって被害者ヅラするな!

誘致したお前らは東電とグルの加害者側だ!

汚染牛食わせやがって!

加害者なんだよ加害者!

お前らは



てめえで風評被害拡大させやがって、もう福島は終わりだ。

592 :名無しさんダーバード:2011/07/27(水) 11:00:56.50 ID:???.net
東北電力が電気不足に陥ったら
福島第一原発への電力供給を止めると言えばいい
そうすれば
東電は東北電力が欲しがるだけ電気を供給するだろう
これで東北電力管内の計画停電は避けられる

593 :名無しさんダーバード:2011/08/06(土) 20:59:54.14 ID:???.net
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。

594 :名無しさんダーバード:2011/08/09(火) 17:07:50.20 ID:???.net
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。

595 :名無しさんダーバード:2011/08/16(火) 14:48:29.85 ID:???.net
終戦直前、半田の中島飛行機工場を襲った大地震:
「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。

596 :名無しさんダーバード:2011/08/17(水) 05:06:20.13 ID:m5UFCY8f.net
名古屋からハワイに避難して日焼けして帰って来たけど何か文句ある?

597 :名無しさんダーバード:2011/09/01(木) 15:02:42.40 ID:???.net
>>596
ごくろう…いったい何か月行ってたんだ

598 :名無しさんダーバード:2011/09/08(木) 20:34:39.13 ID:???.net
>>594
「軍事目的を除く」ってどこに書いてある?
それじゃ曲解にすらなってない
「平和の目的に限り」って意味わかるかな
難しいかな
徴兵しないと人が集まらないような軍しか持てない国じゃ

599 :名無しさんダーバード:2011/09/21(水) 16:42:29.34 ID:???.net
>>593
官僚になれないからって僻むなよ
部署によるだろjk

600 :名無しさんダーバード:2011/09/23(金) 18:15:56.80 ID:Rf+QGtoP.net
予言
フリーメーソンが世界経済を崩壊させる。
メーソンは、世界規模の食料危機をひきおこし、
世界中の子供たちを餓死させる!!

メーソンの目的は世界征服(世界統一)。
メーソンは食料を平等に分配するために、
全人類に「獣の数字」をつける。
数字をつけられた人間はコンピューターに支配され、
メーソンを批判する人間は虐殺される。
フリーメーソンが長い間、まちのぞんでいる、強力な軍事指導者こそ
黙示録の獣(ニセ救世主)である!!!
みなさん、世界規模の食料危機に、くれぐれも気をつけてください。
                            ミカエル



601 :名無しさんダーバード:2011/09/26(月) 19:43:51.77 ID:M1LwtkCU.net

20110924山本太郎@ICRPの功利主義を批判
http://www.youtube.com/watch?v=GkEfkyzy0Wc&feature=related

20110924山本太郎A「今のチェルノブイリ周辺の健康な新生児は15%」
http://www.youtube.com/watch?v=-6g8QlOoqhw



602 :TTP問題 経済学者:2011/10/22(土) 17:58:56.22 ID:DpzKsIfr.net
TTP問題                経済学者の意見
「みなさんがお使いになっている
医薬品の値段は約6倍の値段になるから、みなさんは医者に行けなくなります」

現在、3割負担で風邪引いて病院にいけば
せいぜい2000円ぐらいだと思います。
それが1万円になり、「健康保険」がなくなったら3万円になるわけです。

風邪引いて3万円。海外では当然の価格ですが、果たして日本人が
それに我慢できるでしょうか?
おそらく、医療費抑制(イリョウヒヨクセイ)には、それしかないと
言われています。
つまり、病院にいけず、死ぬ人が激増する、ということです。
ま、「貧乏人は医者にかかれず死ぬ」というのは
自由経済では仕方がないことなのです。

ただし、大学の教授と職員はいままでどおり組合が
全て支払うから、どんなに病院に行ってもタダですけどね!



603 :名無しさんダーバード:2011/10/28(金) 18:53:29.44 ID:TkmyUyzE.net
《預言》
「黙示録の獣」と「フリーメーソン」が世界経済を崩壊させる!!
真犯人は、「フリーメーソン」!!
フリーメーソンは人類(70億人)に「獣の数字」をつけ、
コンピューターで全人類を支配する!

フリーメーソンは法をねじまげて、人類を奴隷化する!
フリーメーソンは、世界規模の食料危機をひきおこす!
飢餓はヨーロッパにまでひろがり、
小麦の値段が上がる!!
「人が人を食う時代がやってくるだろう!!」

「フリーメーソン」は、人類の3分の2を抹殺する!!
「弱肉強食」をとなえ、老人、子供、病人、弱者を地上から抹殺する!!
「フリーメーソン 」!!「悪魔の計画」!警戒してください!!
          予言書「栄光への招待」         ミカエル





604 :名無しさんダーバード:2011/12/07(水) 15:18:41.02 ID:4n+D8NXt.net
北関東から避難、親戚から非難

605 :名無しさんダーバード:2011/12/07(水) 21:32:01.13 ID:xQ5piUL9.net
東北の染色体異常のカタワの為に所得税を搾取するのか?
消費税は30%所得税と住民税を0%にすべき
乞食、カタワにも税金を払わせろ!
生きる権利?チャンチャラ可笑しい
その前に納税の義務を果たせ!
生活保護者と福島の乞食はアウシュビッツのガス室で殺してしまえ


606 :еопое=LANCASTER(徳川):2011/12/09(金) 09:21:01.36 ID:SFtdmDiO.net
自衛隊に誰が人質なのか 何人が人質なのかを教えなさい。朝鮮人が逃げ続けても救われない、誰も許さない、更に嫌われると分かる。今以上の生き地獄になると。
敵は朝鮮総連と自民党の敵になった 「脅迫しまくり」の元従軍慰安婦だらけの立て籠り犯 少頭劣一族!!! 札幌札幌啓北商業(マイクロソフト社)の野島はフリーメイソンですけど、何か?

607 :名無しさんダーバード:2012/01/24(火) 07:27:22.11 ID:???.net

中野剛志氏 電力自由化は無能無策の極地
http://www.youtube.com/watch?v=RD5q1ZjH9lA

田母神俊雄 山本太郎に反論 放射能解説 22分35秒辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

608 :名無しさんダーバード:2012/03/24(土) 03:33:05.85 ID:p4ucdmpJ.net
緊急なお願いです。「原発被災者の声を届けてください!」
全会派満場一致の上、市長による瓦礫受入れ声明が出された北九州市からです。

今まで議員や役所への陳情、議会傍聴、署名活動など出来る限りやってきました…でも諦めません!
明らかにガレキ拡散は間違いです。
私たちはガレキでなく被災した人々を受け入れたいのです。

しかし、被災地から遠い北九州市では、テレビや新聞に情報コントロールされた人が多いのも事実です。
「原発は終息した」「放射能で危険なのは避難区域だけ」「瓦礫は絆」などという声も多く聞かれます。

そこで私たちは、もっとみんなに情報を共有してもらえるようよう、3月30・31・4月1日と
3日連続で、「原発避難者のお話会」開催することにしました。北九州市民にたくさんの
原発避難者の声を届け、瓦礫ではなく、一人でも多くの避難者を受け入れてもらうことが目的です。
市内にも自主避難者が多くおられ、急な計画にもかかわらず協力を申し出ていただいておりますが、
まだお声が不足しております。

そこで全国に原発避難されている方々、ぜひお声を聞かせていただけないでしょうか?
特に岩手県からと、宮城県から避難された方がおられず情報が不足しています。
ぜひ、岩手と宮城の様子もお伝えしたいと考えています。
当日のご来場は難しいと思いますが、現地や現在の様子やどんな思いで避難されたかなど、
皆様の思いや避難者へ要望を2000字以内の手記をメールなどで頂ければ、
こちらで朗読させて頂きます。  
震災避難者お話の会 北九州 hinanohanasi@gmail.com 
(詳しいお問合わせはメールいただければ返信申し上げます)
http://hinanohanasi.blogspot.jp/ ←簡単なブログとチラシも作りましたのでぜひ拡散下さい。

今回の主催者のひとりも、埼玉から娘さんと母子避難されています。
当日も語り手となります。こちらの手記もぜひお読みください。
http://atta-an.seesaa.net/article/257379616.html
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


609 :名無しさんダーバード:2012/04/14(土) 21:52:08.25 ID:PXa8DZxs.net
事故が起こるまでは、交付金で悠々と暮らして、避難したら5年で3千万の見舞金を
もらって(事故後の一時金でも結構貰ってるんだよね)、毎日パチンコざんまい・・・5年経ったらまた5年・・・30年は貰える
もんネ
1Fの運転員だった奴なんか、今は埼玉で○電の寮にいるけど、年収は何百万か増えたってさ


610 :名無しさんダーバード:2012/04/15(日) 07:14:29.41 ID:RxKpj5nf.net
何か…、こうなると、
憎し会う世相だね
孫悟空の世界なら、牛魔王は倒せるんだけどな…

611 :名無しさんダーバード:2012/04/25(水) 21:01:25.39 ID:7A4TGnPJ.net
一生の思い出をお探しください
http://manakingu.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1254061&csid=0

612 :名無しさんダーバード:2012/05/06(日) 10:08:44.91 ID:???.net
八巻正治教育学博士音頭

身内に焦がれて愛に泣く ソレ
クールでヤングなショッキングシティ
建物と薬の匂い ホイ
天下一のパラサイトシティ
うっとりデス!とっくりOK!
22階建てマーブル模様の八巻正治教育学博士市役所
うっとりデス!とっくりOK!
懐かしい十字路揺ぎ無く
八巻正治教育学博士音頭でエッサホイサッサ
八巻正治教育学博士音頭でカタコッタ
八巻正治教育学博士音頭でカタコッタ




613 :名無しさんダーバード:2012/09/23(日) 14:38:10.08 ID:pM/4YEcq.net
「おはようございます。「突然失明」の人は、私の隣の家の40歳代の女性です。夜、眼底出血があって、
病院へ行ったのですが、大学病院でも原因は不明と言われたそうです。住所は、神奈川県です。 」

「大山議員からの訴えです。福島県のダストサンプルを小出先生も山内先生ほかも断られたそうです。
サンプルはあるので精査してくれるところを探しているそうです。
データが出れば大山議員が街中を街宣して避難を呼びかけるそうです。」

「もう現に東北では、下痢が始まっています。さっき此処に出られた被ばく者の方が、
お母さんも、妹も、弟も自分も下痢が始まったとおっしゃいました。」

「郡山市の女性「12年5月、40代の女性が心臓病、更に1人が突然死、また高校生2〜3名が死亡、
ひとりは知り合いの子。また知り合いのご主人が死亡、そして八百屋の48才の息子が心臓病、
この通りに住む方々が突然死なんです。」https://twitter.com/Fibrodysplasia

「群馬県消防学校では、学生20名が季節外れのインフルエンザに罹患し、学校閉鎖になりました。」

「千葉県の医師がアルジャジーラの取材に応じ「いままでの医学的な見地からは
説明がつかないようなことが起きている」と語っている。
鼻血を出したり下痢が続いたりする症状の子供を多く診療しておりこれまでには経験がなかったという。
この医師の勤務する病院は事故現場から200キロ圏内にあるという。」https://twitter.com/onodekita

「来日公演の際、ガンダーセン氏が4号機倒壊の危険性を説きはじめると
東電の社員が客席から”4号機は絶対に倒壊しない”と反論してきて、
他の聴衆がそれに一斉に罵声を浴びせて大変な状況だったらしい。」

「ハシモト狂気ガレキ発言「何人鼻血を出そうがやめない」「どんなに住民が反対してもガレキ燃やす」
「健康被害が出でもレントゲンが原因かもしれないし因果関係が証明されないから責任はとらない」
「住民にご理解いただけなくてもガレキは燃やさねばならない」」https://twitter.com/kissmeyummy

614 :名無しさんダーバード:2013/03/09(土) 22:39:28.27 ID:/4YuVF6T.net
PM2.5の関西涙目

615 :名無しさんダーバード:2013/03/09(土) 23:57:59.12 ID:9c2P3OA1.net
黄砂で洗車代が痛いよ〜

616 :名無しさんダーバード:2013/09/02(月) 16:29:37.98 ID:p+GQD8T+.net
東京に住んでいながらわざわざしなくてもいい非難して「かかった金よこせ」と言ってるやつ

617 :名無しさんダーバード:2013/09/02(月) 16:31:05.74 ID:p+GQD8T+.net
避難だごめん

618 :名無しさんダーバード:2013/09/03(火) 02:19:58.46 ID:nYp6l/Zw.net
♪夕焼け雲♪
by 千昌夫

619 :名無しさんダーバード:2013/09/27(金) 22:55:05.52 ID:YmSiY8VH.net
工作員さん今日もお元気ですことww

620 :名無しさんダーバード:2013/09/27(金) 23:17:12.85 ID:ZNXqpEQJ.net
>>579
子どもやジジババらが一番、可哀想だよな
バカな大人が死ぬのは自己責任だがな(苦笑)
ネット使えない子どもや年よりらは、どうしようもないからな

621 :名無しさんダーバード:2013/10/09(水) 08:39:04.94 ID:???.net
ひどい話。福島人が始めから全てバカ者とは思わない。でもな、事故からもう二年半だ。
いま福島にいるヤツは確実に頭悪いだろ。米農家とか漁師とかな。子供と逃げろよ
>@hanayuu 福島県で悪質なイジメ急増。鬼の掟「被曝を言ったら半殺し」 http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/5a62bc10bd19e1afcc240b1a96119085
https://twitter.com/hirooo6666/status/386807566811942912

福島で!!友達の子どもが目や耳から血を出して突然死
>ショックで信じられない話だが、これは真実
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/669ce13065f481d79d42ee20cf76e4cb

若い人の白内障は被曝のせいじゃなくてアトピー性白内障だって今NHKで言ってたよ。
https://twitter.com/kaignong/status/387182115441238016

若い人の白内障は被曝で間違いなく増えます。
子どもで白内障が多発したチェルノブイリのエリアでは、
その白内障の子どもたちは皆死んだと、バンダジェフスキー博士は話しています。
https://twitter.com/KinositaKouta/status/387463037503815680

娘のクラス足が紫のあざで埋め尽くされている男の子が2名いるそうです。
どちらも、魚を食べているそうで、1人の子はおじいちゃんの釣った、
三陸のカレイを食べているとのこと。
そんな、アザだらけの生徒が2名も居るもんでしょうか?
https://twitter.com/sendaiokfood/status/387155422399827968

痛くない紫斑が体のいろんなところに出ては消え、移動しているのはアルファ線核種のせい。
湾岸戦争時でもウランの微粒子が体内に入って紫斑が様々足を移動している様子が観察されている。
そんなものができるところに住んではいけない。
ちなみに同じ紫斑でも痛みを伴うのであればベータ線核種のせい。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/387204089748013056

622 :bnmkl:2013/10/12(土) 17:37:57.89 ID:Gm039s29.net
倍返しだぁ。
↓bagmzds
http://kie.nu/1pqY

623 :名無しさんダーバード:2013/10/20(日) 17:07:26.40 ID:tqvyMQjc.net
首都圏の人を北方領土に移住させるとか、本当ですか?

624 :名無しさんダーバード:2013/11/08(金) 17:32:06.67 ID:???.net
【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

625 :名無しさんダーバード:2013/11/30(土) 03:07:15.41 ID:z8FDocAl.net
手紙で「あなたはダニ」 反原発への嫌がらせの数々展示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000028-asahi-soci
【木原貴之】反原発運動に参加する人たちに届いた嫌がらせの手紙などを集めた風変わりな展示会
「反原発へのいやがらせの歴史展」が10、11両日、東京・新宿のギャラリーで開かれる。
主催者は「原発が推進されてきた裏で、陰湿な圧力があった事実を知ってほしい」と話している。

「あなたはダニです」。展示されるのは、こんな文言が入った手紙やはがきなど約50点。
1990年代から2000年代初めのものを集めた。当時は毛髪やたばこの吸い殻、ゴキブリの
死骸などが入った封筒も届いたという。ひわいな内容のものや、郵便受けから盗まれたとみられる
他人の郵便物が送られることもあった。
手紙を提供した1人で、都内の安達由起さん(61)は86年のチェルノブイリ事故をきっかけに
反原発運動に関わり始めた。市民グループをつくって勉強会を開き、自分と同じ小さな子を持つ
母親に参加を呼びかけた。時には、建設候補地での反対運動にも加わった。

626 :名無しさんダーバード:2014/04/06(日) 12:40:08.08 ID:tJiq1ymH.net
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.

627 :名無しさんダーバード:2014/08/03(日) 02:13:57.99 ID:???.net
【Red Velvet】 少女時代“妹分”の「広島原爆投下」演出PV、所属事務所が釈明「気づかなかった」★2[08/01]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406966307/

【韓流】新曲MVに「JAPS HIROHITO」(昭和天皇)や広島原爆を揶揄するシーンも・・・K-POP女性アイドル「Red Velvet」が堂々デビュー!

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1406882843/

韓国アイドルグループ、PVで「JAP HIROHITO」「JAPS HIT BY ATOMIC BOMB」などと天皇陛下や広島を侮辱

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1406883092/

628 :名無しさんダーバード:2014/10/18(土) 18:41:14.02 ID:???.net
 
平気でウソ書く ゴキブリ朝日新聞

  韓国の新聞 【朝】鮮【日】報 の日本語版

平気でウソ書く ゴキブリ朝日新聞

  家庭で朝日新聞を読むと  子供が売国奴になる

    http://itainews.rnill.com/2014/10/280760.html


 

629 :名無しさんダーバード:2014/10/25(土) 22:36:27.81 ID:???.net
「腐敗の極みーー東日本大震災の“遺体検案”架空経費計上で裏ガネを作っていた警察」
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=5165

4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81i9jurOnjL.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10112.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10115.jpg

 東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、医師が死因を決定する検案を行う)で、
医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。

以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。
その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。

 警察庁は1体に3000円払うといっているのに、今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、
今後、もらう予定もないと証言したからだ。
もっとも、裏ガネ作りの伝統、体質を思えば、関係者には失礼ながら、死者・行方不明者が3万名を超えると見られる
今回の大震災の遺体検案は、その規模の大きさ(3万体だと9000万円)、また謝礼受け取りを辞退する医師も多いだろうから、
まさに裏ガネ作りの格好のネタといってもいいことは容易に想像される。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。

それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。

問題の警察庁の抗議文
http://www.npa.go.jp/koho/kangae/houdoutaiou_20110425.pdf

630 :名無しさんダーバード:2015/01/19(月) 07:24:05.10 ID:ySSoRPIk.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

631 :名無しさんダーバード:2016/04/21(木) 19:48:53.53 ID:zW/KhZ0t.net
           体はメス 頭部はオスのクワガタ / 茨城県牛久市内の雑木林で高校生が発見
                  https://twitter.com/neko_aii/status/722759518518583297

  報道ステーション】数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.
     ロンブー田村淳「実はボクも北茨城に行った次の日、、吐血って思うくらい布団が鼻血まみれになった」

「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳 / 阿藤快心不全 69歳 一押しすし店『海味』の大将も、同年死去
 盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全 / 平標山で男性2人が急性心不全 助けに向かった64歳の男性も
                  https://twitter.com/Tanisennzo/status/718178698948554754

                 今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
                  https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240



気象庁は年間600億円もの予算を使っていながら今まで大地震を予知したことは一度もない。

年間600億円も使って自然災害から人の命を救えないなら、
6,000万円の予算で全国の気象観測所で24時間体制でモグラと蛙と魚と鳥の観測でもした方がいいのでは。

テレビで熊本地震の解説をしていたなんとか大学のなんとか教授の顔を見ていると
自分が災害を予知出来なかった為に多くの人命が失われたことに対する反省の気持ちが全く感じられない。
学問の為の学問をしている何よりの証拠だ。何のための学問か、何のための政治か、何のための経済か、わかっていないようだ。

震源地がどこで、地下の断層がどうなろうと、そんなことはどうでもいい。何時、何処に地震が起きるかわかればそれでいいのだ。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h28/jiji160418_1067.html

632 :名無しさんダーバード:2018/01/23(火) 12:46:50.85 ID:???.net
.

633 :名無しさんダーバード:2018/09/23(日) 11:46:54.02 ID:AxPjVB12.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

NJK

634 :名無しさんダーバード:2019/04/04(木) 16:28:31.02 ID:xsIwmOMT.net
>>1
まだ、迷ってます。どうすれば・・・

635 :名無しさんダーバード:2019/05/26(日) 15:35:11.87 ID:???.net
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg

636 :名無しさんダーバード:2023/04/26(水) 03:24:09.55 ID:R/3Cq2SSg
━部の癒着業者から税金て゛票買って薄汚い政権維持して警察買収して法も捻し゛曲け゛て.それて゛も飽き足らす゛日銀に金刷らせて
俺も俺もと盛大に金盜み取って私腹を肥やしまくって,憲法カ゛ン無視で民主主義を否定しながらカによる−方的な現状変更によって
多くの人々の人権に財産権にと強奪して威力業務妨害して,地球破壞して災害連発させて住民を殺害しまくってきた卑劣な暴力キチカ゛イか゛,
力によって討ち取られるとか、こういうのを因果応報,美しき因果律っていうんだろうな
横田やらの騒音訴訟判決からも分かるように,法治国家には無縁の腐敗主義國日本における民主主義の美しき形ってやつだろ
どれだけ人々に憎まれようと毎年何億もの税金使って警備させれば桶とか思い上か゛っていやがった腐敗謳歌キチガヰの結末
世界最悪の腐敗國家の汚名を返上するために最低でも火炎瓶投げてる昭和の頃程度の国民意識まて゛取り戻さないとな
私利私欲のために地球破壊して災害連發させて国土に国力にと破壊して人を殺してる航空関係者が皆殺しにされる因果律に期待しよう!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

637 :名無しさんダーバード:2023/09/24(日) 18:52:05.99 ID:???.net
こら、お前、なんしよんねん!

総レス数 637
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200