2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

初心者質問スレ 164

282 :774ワット発電中さん:2024/04/06(土) 11:10:44.44 ID:h1xjJO7c.net
>>279
×1にしていたら、なにかの条件で定格を超える恐れがあるのではないの? と普通は考えると思います。
抵抗にある電圧をかけて、定格電力いっぱいの設計だとして、
・電圧が上に変動したらアウト
・量産したときに、抵抗値のばらつきがあって、抵抗値が低いとアウト
・定格電力は周囲温度60とか70℃までで定義されていたりしますが、これは自然対流が良好な場合であることが多いです。
筐体内、周辺の部品や自身の熱がこもって自然対流が良好でない場合は、温度が上がります。それは大丈夫?

定格とは違いますが
・抵抗値は大丈夫? 定格いっぱいになっているときは、抵抗体自体の温度も上がるので、精度にきびしい用途だと問題になることがあります。

あと抵抗の場合はディレーティングが故障率にも関わってくる(めいいっぱいで使う方が故障しやすい)ので下げて使うのがふつうです。
定格の半分にするか70%にするかは、メーカーによって考え方は変わるでしょうけど。

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200