2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

AVRマイコン総合スレ Part49

1 :774ワット発電中さん:2023/10/29(日) 11:31:06.78 ID:ro3ypDAT.net
個人でも手軽に使えるAtmelのAVRマイクロプロセッサを中心に語るスレッドです

<公式サイト>
http://www.microchip.com/design-centers/8-bit/microchip-avr-mcus
・AVR Libc Reference Manual:
https://www.microchip.com/webdoc/avrlibcreferencemanual/install_tools_1install_avr_libc.html

<参考になるページ>
・AVRWiki: http://avrwiki.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=AVRWiki
・AVR情報多い-chanさんのpage: http://elm-chan.org/
・avrfreaks.net avrgccその他AVR関連の総本山(英語): http://www.avrfreaks.net/
・TAP-Config: http://ww2.tiki.ne.jp/~maro/
・AVR.jp 日本語のAVR資料他: http://www.avr.jp/
・ATMega168日本語データシート(翻訳中): http://awawa.hariko.com/chira-ura/
・AVR アセンブラのマニュアル(ユーザーズガイド): http://www.atmel.com/Images/doc1022.pdf
・インストラクション(命令セット)の解説: http://www.atmel.com/Images/doc0856.pdf
・条件付きアセンブルの解説(アセンブラ ver. 1.74対応):http://www.atmel.com/Images/doc2550.pdf
・アセンブラとCの連携方法: http://www.atmel.com/Images/doc1234.pdf

前スレ
AVRマイコン総合スレ Part46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1667371412/

2 :774ワット発電中さん:2023/10/29(日) 11:32:25.75 ID:ro3ypDAT.net
とりあえず立てたけど
>・AVR.jp 日本語のAVR資料他: http://www.avr.jp/
これ要る?

3 :774ワット発電中さん:2023/10/29(日) 13:16:21.96 ID:HaAVBQsS.net


4 :774ワット発電中さん:2023/10/29(日) 19:29:30.41 ID:7taULqIg.net
>>2
英語が不自由な人はいっぱいいるし要るんじゃない?
エラーメッセージすら読めない・調べられないバカとかも意外に居るんだから。

5 :774ワット発電中さん:2023/10/29(日) 20:22:37.86 ID:54JPfI8/.net
>>4
自動翻訳サービスがavr.jp未満の頃なら価値あったかもしれないけど
今ならオリジナルをGoogle翻訳やDeepLに掛けた方が圧倒的にまともじゃね
英語が読めないのであればGoogle翻訳やDeepLで翻訳しましょうで良い気がする

6 :774ワット発電中さん:2023/10/29(日) 21:10:04.15 ID:7taULqIg.net
それができるヤツには不要なんだけど、できないヤツもいっぱいいるんだよ。
自分が普通だと思っちゃいけないよ。
個人的にはちょい読みに翻訳済みPDFは便利だな。いちいちグーグル先生呼び出さなくていいし。

7 :774ワット発電中さん:2023/10/30(月) 04:30:29.64 ID:aAqBHsGV.net
>>2
そのサイトにリンク禁止って書いてあるから消すべき

8 :774ワット発電中さん:2023/10/30(月) 05:25:28.52 ID:iooCWHlQ.net
そうか、ここに貼るのは「良識ある方々の個人的使用」では無いんだ。
じゃあしょうがないな。

9 :774ワット発電中さん:2023/10/30(月) 08:51:50.18 ID:FIjMm1Cw.net
特にトップページへのリンクを掲載することは問題にはならないはず。
かつて「個別内容ページへのリンク(ディープリンク)お断り」が流行したときに法的根拠の議論があった。

ja.wikipedia.org/wiki/無断リンク

法的には「リンクお断り」等の表示の有無を問わず、
原則としてリンク先の承諾は不要で通常は著作権侵害には当たらないとする見解が一般的である
DDoS攻撃を目的としてリンクを拡散するのはまずいだろうけれど。

そもそも、事業者であるGoogleがここへのリンクを提示しているわけだし。

ただ、個人で相当な情報提供をしている人ってそれだけで(良い意味悪い意味関係なく)一般人からシフトした
メンタリティを持ってる上に、質問対応や批判で嫌な思いをすることも多いと思う。
くだんの日本語情報サイトに限らず、情報提供者へ気遣いはあっていいと思う。

10 :774ワット発電中さん:2023/11/01(水) 11:34:27.73 ID:GZLXOjv+.net
あぁ〜!VDD3.3VのボードなのにBOD4.3V設定して固まっちまった!!
強制的にUPDI有効にして消去できんもんかね・・・・

11 :774ワット発電中さん:2023/11/01(水) 12:47:12.82 ID:SHzEd45R.net
無断リンク禁止
キリ番踏み逃げ禁止
右クリック禁止

12 :774ワット発電中さん:2023/11/02(木) 05:38:07.34 ID:IW+GAX7S.net
Sorry Japanese Only(人種差別)

13 :774ワット発電中さん:2023/11/03(金) 01:24:41.47 ID:giLbjxO8.net
ネット黎明期について語るスレかな?

14 :774ワット発電中さん:2023/11/03(金) 02:06:47.88 ID:VpRxusGg.net
工事中…

15 :774ワット発電中さん:2023/11/22(水) 06:49:55.02 ID:OBJe+Yb2.net
ここに来た人は掲示板にカキコよろしく!m(__)m

16 :774ワット発電中さん:2023/11/22(水) 15:28:23.49 ID:fri7lbED.net
どこの掲示板よ?

17 :774ワット発電中さん:2023/11/22(水) 17:56:33.61 ID:6dbGFg1V.net
で、みんなはMicrochip Studioとか使ってるの?
小さいプログラムの時にサクッと起動してサクッと作成/修正してサクッと書き込みできる環境って何がいいと思う?
Makefile作っておいて適当なエディタとコマンドラインでMakeするのがいいかな?

18 :774ワット発電中さん:2023/11/22(水) 19:40:40.81 ID:5UJKj58i.net
サクッとMicrochip Studio起動してサクッと作成/修正してサクッとSNAPで書き込み/デバッグしてる。
Makefileなんて作ることはほぼ無いな。

19 :774ワット発電中さん:2023/11/22(水) 20:20:27.23 ID:0VBh6jtd.net
Arduino環境をVSCodeでサクッと

20 :774ワット発電中さん:2023/11/22(水) 20:23:05.05 ID:0VBh6jtd.net
>>19
PlatformIO抜けてた
PlatformIOのフレームワークをArduinoにしてVSCodeでサクッと

21 :774ワット発電中さん:2023/11/22(水) 20:59:38.65 ID:Noa+ELBw.net
>>17
avrgcc + avrdudeをChromebook 上のLinux
環境で使ってる
早い・軽い・お手軽で便利

複雑なのはMicrochipStudio使うけど

22 :774ワット発電中さん:2023/11/25(土) 15:47:47.42 ID:sQXBQ4hC.net
開発環境は全て自作している。

23 :774ワット発電中さん:2023/11/25(土) 15:54:13.85 ID:sQXBQ4hC.net
たとえば昔作ったものだけどfuseライタなど
https://i.imgur.com/Zpqi7Dq.jpg

24 :774ワット発電中さん:2023/11/25(土) 16:54:56.40 ID:QE9nmcF6.net
車輪乃再発明

25 :774ワット発電中さん:2023/11/25(土) 17:43:15.31 ID:YOWSxf97.net
もちろんコンパイラーも。

26 :774ワット発電中さん:2023/11/25(土) 17:59:44.60 ID:46nh+837.net
Windowsは他人の褌でもノーカウントな不思議
x86 CPUも

27 :774ワット発電中さん:2023/11/25(土) 19:06:34.17 ID:lzvskmvv.net
WinAVR古いしエディタしょぼいけど立ち上げも軽くて結構好き

28 :774ワット発電中さん:2023/11/25(土) 21:31:06.87 ID:Pn7c5twU.net
16個のトグルスイッチ並べて1アドレスずつハンドアセンブル・・・

29 :774ワット発電中さん:2023/11/26(日) 13:15:17.64 ID:idQLoru2.net
BASCOM-AVR使ってる
やっぱBASICは超簡単^^

30 :774ワット発電中さん:2023/11/27(月) 17:15:47.20 ID:msTyLwKa.net
AVRのアーキテクチャ(32個の汎用レジスタや命令の種類など)は
良く出来ていると思う。
アセンブラで組んで実行速度とプログラムサイズを追及するのは楽しい。

31 :774ワット発電中さん:2023/11/28(火) 00:19:51.52 ID:ku0kTHM4.net
大した事は書いてないから読み飛ばしOK

初めてAVR を知ったとき(AT90S2313だった)
 16ビット固定語長なのに(一部32ビット命令もあるが)
 汎用レジスタが32個もあるのに(これでコード5ビットを消費)
 やけに命令の種類が多いな、16ビット演算命令も
 ユーザースタック操作命令もあるぞ
と驚いた。

で、プログラミング作業を開始して
1回目のアセンブル作業やったらエラーが続出し
マニュアルをちゃんと読んで
 なんだ、命令の種類が多いのはそういうカラクリなのね
と少しガッカリしたが、
まぁそれでも面白いCPUだなという気持ちは変らなかったので、
メインの8ビットCPUに採用することにして、開発環境を作った。

2,3追加して欲しい命令や機能が有るけど
シーケンサのような機械制御に必用なビット命令もあるし
学生が設計したアーキテクチャを旧アトメル設計陣が
自社製品に採用した気持ちはよぉく分る。

32 :774ワット発電中さん:2023/11/28(火) 01:25:03.05 ID:96QuF6KD.net
Atmel StudioのUSB Type-C化はまだですか?

33 :774ワット発電中さん:2023/11/28(火) 01:25:20.14 ID:96QuF6KD.net
>>32
Atmel Iceの間違いでした

34 :774ワット発電中さん:2023/12/03(日) 17:51:19.57 ID:lcyUJz60.net
>>31
6809の命令表を知ってたのでAVRのインストラクションセットに違和感なかったなぁ

35 :774ワット発電中さん:2023/12/04(月) 07:07:37.99 ID:QzV0eWZa.net
pickit5がusb cだよね。
使い勝手どうなん?

BTで云々とかいう機能ついてたりするけど

36 :774ワット発電中さん:2023/12/04(月) 08:13:09.62 ID:64OeK9V4.net
BTいらないけどType-Cお願いします!
というかAtlel Iceはマイクロチップにとっては買収した企業のものだからそのうち廃番?

37 :774ワット発電中さん:2023/12/16(土) 05:44:31.13 ID:pTmQe63+.net
AVR64DUのPackが追加されました。

38 :774ワット発電中さん:2023/12/16(土) 05:44:47.74 ID:pTmQe63+.net
AVR64DUのPackが追加されました。

39 :774ワット発電中さん:2023/12/31(日) 23:40:12.16 ID:FIu46B5G.net
秋月にAVR64DD28 DIP来た。
DDもMVIO持ってるのか。

40 :774ワット発電中さん:2024/01/24(水) 18:23:19.04 ID:riMaqn2/.net
出来ればなんかもうチョット違う方向でコアをいじって欲しいな

41 :774ワット発電中さん:2024/02/12(月) 11:31:49.19 ID:Jf366wEi.net
MVIOって16Vいけたら良かったのにw
3.3V駆動の時に5Vと握手したい系なのね

42 :774ワット発電中さん:2024/02/12(月) 13:56:13.02 ID:T0Ixw53i.net
5V駆動の時に3.3Vと握手することもできまっせ

43 :774ワット発電中さん:2024/02/12(月) 14:29:03.92 ID:HayKiDkk.net
10kと22k(一例)で分圧すればええやん

44 :774ワット発電中さん:2024/02/12(月) 14:33:32.59 ID:9+BUp+eC.net
プルアップしなくていい場合は。かな。

45 :sage:2024/02/12(月) 14:45:31.32 ID:T0Ixw53i.net
5→3.3なら分圧でもいいが逆方向はどうすんだ?

46 :774ワット発電中さん:2024/02/12(月) 15:19:05.49 ID:HayKiDkk.net
1石で吊ればいいよ
AVR如きの信号速度ならね

47 :774ワット発電中さん:2024/02/12(月) 15:20:23.94 ID:HayKiDkk.net
受け側がCMOSレベルなら直結しちゃえ

48 :774ワット発電中さん:2024/02/12(月) 15:30:17.76 ID:RAUxapTD.net
>>46
スピードアップキャパシタを手抜きして
謎の動作不良になるまでがセット

49 :774ワット発電中さん:2024/02/12(月) 16:26:32.05 ID:T0Ixw53i.net
結論
MVIO便利ぃ〜♪

50 :774ワット発電中さん:2024/02/13(火) 03:46:12.73 ID:I3U/Ynod.net
モノタロウのTiny安かったやつめっちゃ値上がりしてる

51 :774ワット発電中さん:2024/03/10(日) 20:00:51.80 ID:cbZhjCuL.net
マイコン使ってみたくなって数日前からmicrochip studioでAVRマイコンにプログラム書き込んで色々試し始めたんですけど急にビルドのアイコンが押せなくなってしまいました
何が原因なんでしょうか?
https://i.imgur.com/DeaSnyY.jpeg

52 :774ワット発電中さん:2024/03/11(月) 23:44:02.26 ID:UHJQ0NuA.net
>>51
自己解決しました
最初に作ったプロジェクトじゃなくてその後に別名で保存した拡張子.cのファイル開いてたのが原因でした
お騒がせしてすみませんでした

53 :774ワット発電中さん:2024/03/12(火) 23:24:59.80 ID:LsCfbGzP.net
ちょっとした工作用に ATtiny10 が気に入ってたのに、秋月で 60円になっちゃってなぁ
もう安くならないのかな?

54 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 00:01:48.16 ID:AQ3UjyTa.net
高くなることはあっても安くなることはもう無いだろうね

55 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 03:59:53.88 ID:NEUFwE36.net
AT90S2323のように市場価値を失って放出される可能性はある

56 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 04:53:14.78 ID:AQ3UjyTa.net
85の値上げも酷い

57 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 05:11:42.30 ID:NEUFwE36.net
8ピンAVR0シリーズに8k品が無いからなあ

58 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 10:52:05.00 ID:szWOQWz3.net
>>55
それもさみしい

でも少なくとも値段的には RISCV みたいのも出てるしな
SOP8 で ROM 16KB でも秋月で 40円なんだから、新規に tiny10 使う理由が乏しい状況になってきちゃってるな

59 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 12:15:41.99 ID:sfEEiFZe.net
>>58
あなたの半角スペースは癖か何かなの?

60 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 14:15:19.14 ID:szWOQWz3.net
>>59
え、どういうこと?
英数字の単語をスペースで区切ることについて?
なんか変?

61 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 14:32:47.10 ID:nleAecez.net
なにがなんでも区切らないと気がすまないってのは十分変だね

62 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 14:45:52.19 ID:KN2sFRRg.net
40と円は区切ってないから変じゃないんだね。

63 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 14:50:45.87 ID:szWOQWz3.net
>>61,62
何がなんでというわけでもなく、例えば日本語としてのひとつの意味になるようなものについては空けなかったりするかな。
40円しかり、webサイトしかり。
まあ、微妙だと言うのは分かる。

んで少し気になって調べてみると、少なくとも Microsoft のドキュメントはスペース区切りスタイルだね。
5ch には何かスタイルガイドがあるのかい?

64 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 15:05:09.78 ID:AQ3UjyTa.net
「、」のあとに英数来た時は「、」の後にも半角スペースっていれる?

65 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 15:06:40.39 ID:AQ3UjyTa.net
>>63
アップルの場合だと30年前は英数前後はスペース入ってたけど今は全く入って無さそう
スマホに合わせたとか?

66 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 15:19:15.91 ID:szWOQWz3.net
>>64
自分は普段は句読点の次の英単語には入れないな。
けど、そういうスタイルガイドもあるかもね。
英単語関係なく、「。」の次にスペースを置けみたいなのはあるはず。
それは英文タイプライター由来の文化だと思うけど、文の区切りがはっきりしてみっちり詰め込まれた文のを読むときには読みやすいかもね。

>>65
文章のレンダリング手法の進化に合わせたんじゃない?
そういう区切りは機械が勝手に表現すべきみたいな。

自分がそうする理由の根本は多分読みやすさだと思うんだけど、それが言語的、もっと狭く言えば国語的にどうかという話については検討の余地があると思う。
たとえばスペースいっぱい打ってレイアウトしてる word文書ってどうなのよ?みたいなことと似た感じかな。

でも読みやすさみたいな主観の話に戻ると、srcの下のmain.cのlintを取って、というより src の下の main.c の lint を取って、という方が読みやすくない?ってだけのこと。
普段どんな文を多く書いてるかにもよるんじゃない?
スタイルガイドがあればそれに従うし。

67 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 15:38:38.89 ID:YzbMyc1X.net
>>53
CH32とかどうですか?

68 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 15:45:58.07 ID:szWOQWz3.net
>>67
買うだけ買って(しかも100個くらい)まだ使ってない。
電源電圧がちょっと高めでしかもシビアらしくて、電池駆動だと AVR 使いたくなっちゃう。
tiny10 だと 1KB の ROM と 32バイトのメモリでがんばるから、40円の CH32 でも夢のようなスペックだと思うんだけど。

69 :774ワット発電中さん:2024/03/20(水) 19:56:08.71 ID:GlatRKzi.net
日本語の文章において英単語などの前後は半角スペースで囲うっていうのは、昔よく聞いたけど
あれは、なんのお作法だっけ?忘れちった

70 :774ワット発電中さん:2024/03/20(水) 22:09:45.99 ID:+n5xunNa.net
俺も普段からスペース入れるけど、それを5chのカキコでもやるか?っていうとやらんな

71 :774ワット発電中さん:2024/03/20(水) 22:33:31.61 ID:hubebUFv.net
AS/400の5250エミュレーター画面はそんなふうになってたと思う
半角文字のかたまりと全角文字のかたまりの境目にSO/SI制御文字が入るのでそれに相当する半角スペース1個が表示される/入力しなければならないというお作法

72 :774ワット発電中さん:2024/03/21(木) 02:23:23.79 ID:oRAn1bRW.net
Atmel Iceの値上がり鬼だな

73 :774ワット発電中さん:2024/03/21(木) 20:20:03.39 ID:FIEWkwDg.net
PICの日本語データシートはそうなってたな

74 :774ワット発電中さん:2024/03/21(木) 21:12:25.64 ID:4QbVZHBh.net
>>72
倍以上だな。

75 :774ワット発電中さん:2024/03/21(木) 21:42:32.45 ID:oRAn1bRW.net
モノタロウにあるDEV KITってフルセットかな?これだと今週中までは2万ちょいだからベーシックよりも安いな
来週になると6万越え
酷すぎる

76 :774ワット発電中さん:2024/03/24(日) 23:24:13.57 ID:7/IYNaz9.net
値上がり直前にAtmel Ice買ったけど現行のmacOSだと使えないんですね…
システム情報では認識してるけどシリアルポートには出てこない

77 :774ワット発電中さん:2024/03/24(日) 23:25:38.70 ID:7/IYNaz9.net
>>75
何が届くのか分からかったけど写真通りちゃんとフルセットだった

78 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 06:30:41.88 ID:wxXThEhI.net
AT90USB用のアイソクロナス転送のデモってないですか

79 :774ワット発電中さん:2024/04/26(金) 23:30:06.26 ID:IVhkvAlN.net
https://i.imgur.com/YK8FagF.jpg

80 :774ワット発電中さん:2024/05/10(金) 15:58:10.35 ID:dus9F0T6.net
tiny13Aがついに160円か・・・
50円だったのはつい近年までと思ったが

81 :774ワット発電中さん:2024/05/10(金) 18:04:28.42 ID:UejyexjT.net
そりゃニーズは減少してるし為替の関係もあるし。
今は直接5000個買ったって130円だし。
そんなクソ古いチップはこれからどんどん上がるよ。

82 :774ワット発電中さん:2024/05/10(金) 19:56:47.37 ID:S2eI1pe0.net
くそ安いチップはないかな…

83 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 11:08:57.84 ID:k+GUWC9O.net
部品売ってるような形に体が防御したってのもいっぱいいて

84 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 11:47:06.77 ID:8ZZ3VXVz.net
テスタさんは岸叩いてるのも珍しい

85 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 12:17:02.48 ID:hevda+yC.net
ギャンブルを何か時空歪ませたりして自分はかなり臭いというか不快な臭いだから周囲に変な噂されるように勝手にお坊ちゃんグルと思ったのは珍しく英断だったかな?

86 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 12:20:06.82 ID:hevda+yC.net
>>63
pcでリマスター版出したばかりやんけ
適当に作ったクレジットカード番号でもコロナの恩恵最大限に受けたチームから脱落していく。
あいがみがからんでから

87 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 12:59:55.56 ID:b7sxve06.net
学生もいるけど)

88 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 14:17:52.47 ID:y7UMnR5N.net
>>80
そのポジションが202なのかな?今だと

89 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 14:29:18.30 ID:lBLjbvuA.net
AVRプログラミングを始めたいのだが、ライターは
atmel-ice
pickit5
どっちを買えばよいのか教えてくれ。

90 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 15:11:05.30 ID:5U3PJojc.net
>>089
買うならUSBASPの中華クローンが安いよ(たまに本家と回路が違う地雷があるから注意)
avr直でなんか作れる人なら、自作するのも簡単(費用は高くつくけど、本家サイトで回路図もも公開されてる)

91 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 15:24:58.61 ID:D8c706lD.net
”よい”というのがとてもあいまいだな
高機能を求めるのかコスパか扱いやすさか
tiny202とかのAVR0シリーズ以降のupdiで書き込むだけならTTLシリアルにダイオード付けたものでいいしな

92 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 17:01:13.00 ID:9UA4KQmx.net
ここ見て値上げ前にAtmel Ice買ったけどWin10でどうやって使うのか分からなかったから放置してる

93 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 17:02:00.63 ID:9UA4KQmx.net
>>88
なんでわざわざ0シリーズ?

94 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 17:02:13.18 ID:T5658yW2.net
こんな質問するやつがAVRのシリーズを把握しているわけが無いから
UPDIシリアルは不適切だろうな。
コスパ最強だが

95 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 17:06:18.13 ID:T5658yW2.net
>>92
Microchip studioでプログラムしてたら普通につながるだろ
単にライターとして使うならAVRDUDEで認識するし

96 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 17:16:25.91 ID:T5658yW2.net
>>89
対象デバイスを選ばない無難な選択ならSNAPが最安。
秋月でも7700円するが、強力なデバッガだから飽きてプログラムやめるまでずっと使える。

97 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 17:19:44.95 ID:ej9DfHBg.net
>>94
こんな質問て
0シリーズよりもら1シリーズの方が使いやすいだろ

98 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 17:43:34.97 ID:T5658yW2.net
2シリーズはどうなんだよ?
Dxシリーズは?
欲しい機能によって使いやすいのがどのシリーズかなんて一概に言えないだろう。
使いやすさだけで言えばDBシリーズが何でもありで贅沢

99 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 18:05:52.99 ID:rx7Z+GWc.net
この人なんでいきなり入ってきてこんなに喧嘩腰なん

100 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 18:28:09.47 ID:T5658yW2.net
ボケたコメントに突っ込みいれてるだけだが
恥ずかしいからケンカ売られたように感じてるだけだろ?

101 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 18:35:52.32 ID:T5658yW2.net
語尾が悪かったね。ごめんごめん。
「どうなんだよ?」→「どんな感じなんですかね?」
「一概に言えないだろう」→「一概に言えないんじゃないのかな?」

102 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 20:50:17.60 ID:DVJPFfOS.net
秋月は90S2313ってまだ売ってるんだな100円だけどもう買う人いなくなってこのままずっと売れ残るのかな
180円のMega8はちょっと買っとこうかなたまにこういうので遊びたくなるし

103 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 21:59:22.59 ID:lBLjbvuA.net
皆さんアドバイス有難うございます。
とりあえず
atmel-ice
pickit5
snap
を全部発注しました。
良し悪しは自分で使ってみないと分からないと思うので。

104 :774ワット発電中さん:2024/05/15(水) 22:27:29.21 ID:T5658yW2.net
全部ってスゲーなw
まあ俺も全部持ってるんだけど・・・・

105 :774ワット発電中さん:2024/05/16(木) 00:26:53.91 ID:zJSnVVc7.net
むかしatmel-iceは秋月で6000円くらいで買えたよなぁたしか

106 :774ワット発電中さん:2024/05/16(木) 00:46:05.44 ID:GLIrA+LX.net
UPDIシリアルが使えるとArduinoのブートローダとかバカみたい。

107 :774ワット発電中さん:2024/05/16(木) 01:02:32.37 ID:7yloJWFS.net
74HC4052でUPDIとUARTの自動切換器自作してたんだけど
昨日同じようにHC4053で自動切換してる人がいたわ
でもこれ使うと書き込み後にシリアル戻るとき2秒くらいwait入れないと取りこぼすんだよなあ
atmel-iceは持ってないから使えるかどうかは知らん

108 :774ワット発電中さん:2024/05/16(木) 13:04:25.94 ID:LLLA3uC/.net
>>103
お大尽やなあ

109 :774ワット発電中さん:2024/05/16(木) 13:42:00.59 ID:7yloJWFS.net
USBASPすら無く200円で買ったNanoをISP化して使ってる俺との格差がすごい

110 :774ワット発電中さん:2024/05/17(金) 16:16:19.81 ID:ifs7i+Fi.net
10年物のJTAGICE3が何の問題も制限もなく未だに使えてる。
いい買い物したなぁ。

111 :774ワット発電中さん:2024/05/17(金) 18:32:42.28 ID:CgnfgXRt.net
念願のpickit4を入手しました。pickit4はターゲットに給電できるようですがmicrochip studioでは給電on/offの設定項目が見当たらず、MPLABのみなのでしょうか

112 :774ワット発電中さん:2024/05/17(金) 23:25:19.82 ID:ifs7i+Fi.net
その組み合わせで何度も使ったけど給電なんかしたことないや。
対応した直後はできなかった記憶があるけど、今はどうなんだろ?
Studioは本体更新が終了したから無理かもね。
PK4は譲渡しちゃって手元にないから調べらんない。

113 :774ワット発電中さん:2024/05/17(金) 23:33:10.90 ID:2PHRpZDy.net
Studioは本体更新

今は何使えばいいの?

114 :774ワット発電中さん:2024/05/17(金) 23:42:56.49 ID:ifs7i+Fi.net
microchip studioでもMPLABXでも好きなほう使えばいい。
現状どちらも目立った問題はない。
あ、studioは最新デバイスでシミュレータが動かないか。
俺は今のMPLABXはクソだと思うから、まだしばらくstudio使うつもり。
シミュレータなんか無くても実デバイスでデバッグできるし。

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★