2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤青緑】 LED初心者の集うスレ 3 【フルカラー】

1 :774ワット発電中さん:2017/04/01(土) 17:53:23.39 ID:G3cto43U.net
/* ----- 1分でわかる LED基礎知識 ---- */

1. LEDの言い分を聞きましょう
   a) 電流の流しすぎは、溶けるぞ!
      つまり、回路中に「電流を決める部品を入れてくれ」と要求しています。
   b) Vf以上の電圧を与えてくれ!
      点灯中のLEDの両端は、電流を増減しても一定の電圧になる「定電圧特性」があります。
      このときの電圧を順方向電圧「Vf (ブイエフ)」と呼びます。(Vf=Voltage foward)」
      言い方を変えると「それ以上くれなきゃ点灯しねーよ」と言っているです。
   c) 他のLEDとは、協調性ゼロなんだよ!
      LEDの物性の都合で、Vf、電流-光量は、皆んな違います。(色で「おおよそ」は決まりますけど)
      異種LEDとの並列回路で、仲良くやっていく気はないようです。

2. 基本接続
   d) 電源E(+)----抵抗R----(A)LED(K)----電源E(−)   ←簡単、確実。電圧E変更したら、抵抗Rも変更する
   e) 電源E(+)----定電流回路----(A)LED(K)----電源E(−) ←抵抗 不要、電圧E変更してもそのままでOK
      基本的には、上の2通りの接続しかありません。定電流回路は、定電流ダイオードでもOKです。
      d)は、抵抗Rで電流が決定できる。抵抗両端は「EからVfを引いた残り」の電圧。だからR=(E-Vf)/電流
      e)は、定電流回路の設計により、電流が決まる。(詳しくは自分で調べてね)

3. こんなLED点灯は、ダメ〜です。
   f) 「抵抗R 無し + LED」→ 電流決める部品不在はダメ。LED壊れる。LED1本に抵抗R1本(1本に1本)が原則。
   g) 「抵抗R無し + 同じ種類のLEDの直列接続」→ 電流決める部品不在はダメ。LED壊れる。
   h) 「抵抗R + LEDの並列接続 」→ Vfが異なり特定LEDに電流集中、LED壊れる。横着せずに「LED1本に抵抗1本」。
   i) 「抵抗R + 異なる種類のLEDの直列接続」→ 抵抗の負担電圧が小さくなるので、安定度悪い。

4. 高度な使い方
  j) LEDをチカチカ点滅させたい                      → スレで聞いてみて
  k) LEDの明るさを可変したい                       → スレで聞いてね
  L) フルカラーLEDでいろんな色にジワーッと変化させたい          → スレで聞いてね
  m) たくさんのLEDを、透明チューブに入れて、4本の線でコントロールしたい → だれか答えてあげて
  n) これら全部同時にやりたい                       → ・・・・・・

前スレ LED初心者の集うスレ2 2013/02/26〜 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1361868170/l50

では、チカチカまったりと 行きましょう

102 :774ワット発電中さん:2017/11/14(火) 13:06:06.59 ID:QNDP77TE.net
整流ダイオードと抵抗だけで100Vから降圧してるんじゃないかな

103 :774ワット発電中さん:2017/11/14(火) 17:49:31.86 ID:AGMpz4Km.net
今年も100均にクリスマス電飾が来たな・・・

104 :774ワット発電中さん:2017/11/14(火) 19:45:43.89 ID:7Ymo3R6p.net
廉価LEDナツメ球はCとRで電流制限してる 降圧はしてない
5mA通電ならもちろん0.5W

105 :774ワット発電中さん:2017/11/19(日) 12:25:45.68 ID:5hbJsBpd.net
USBの点滅タイプって個別に抵抗が付いてなかったっけ?

106 :774ワット発電中さん:2017/12/09(土) 15:27:03.19 ID:9qQT6ow2.net
クリスマスのファイバーツリーの電気が点かなくなってしまって
電球を交換したいと思うのですが

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/1wrgb.html?sc_e=slga_pla

電球部分だけ上記のものと交換すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします

https://imgur.com/YGDZWiP
https://imgur.com/dxPLuWB

107 :774ワット発電中さん:2017/12/09(土) 19:52:09.90 ID:KahAGijS.net
ほんとに球切れなのか確認 電池3本3.6〜4.5Vを直接LEDに印加(一瞬)して光るか見たほうがいい
たぶん左下赤線側がブラス 足3つが各色 足直さわってもいいし赤線3つそれぞれさわってもいい
右上青線がマイナス

108 :774ワット発電中さん:2017/12/10(日) 00:02:19.67 ID:y+pdpjRu.net
>>107
ありがとうございます
とりあえず電池ボックスを買ってきて確かめてみます

109 :774ワット発電中さん:2017/12/10(日) 15:04:54.13 ID:XnKtLX2H.net
球切れ確認中に球切りそう

110 :774ワット発電中さん:2017/12/10(日) 19:31:43.84 ID:BPg5UZ95.net
ありがちw

111 :774ワット発電中さん:2017/12/10(日) 19:41:39.58 ID:y+pdpjRu.net
電池ボックスのかわりにセリアでledランタン買ってきました

https://jibundeyarou.com/ledlntn2015/

これの線を外して確認するんだったら抵抗入ってるんで
球切れることはないでしょうか?

112 :774ワット発電中さん:2017/12/10(日) 22:27:35.35 ID:zzpVo+Rt.net
いいと思います
確認の確実性を期すためになるべくリードは外し回路から切り離して

113 :774ワット発電中さん:2017/12/11(月) 17:08:09.48 ID:QWsiz+Jm.net
直接LEDに繋いでみたら点きました
試しにアダプターから来てるところにも繋いでみたら
このツリーは色が順番に変わっていくやつなんですがきちんと動作しました
これはアダプターが不良ってことなんでしょうか?

114 :774ワット発電中さん:2017/12/11(月) 17:21:10.42 ID:uB4r7gDt.net
テスタがあればアダプターの電圧チェック
ツリーのDCジャック接点と回路の導通チェック
DCプラグさしてグリグリ接点接触復活

115 :774ワット発電中さん:2017/12/12(火) 06:26:48.25 ID:KI+VBE/q.net
DCジャックの半田割れかもなぁ。

116 :774ワット発電中さん:2017/12/12(火) 17:08:33.93 ID:vHvCejw+.net
テスターとかはないので
クリスマスも近いのでランタンのリードとツリーのリードを繋げて
電池式でとりあえずは使うことにしました。
これで使ってても大丈夫ですよねえ?

117 :774ワット発電中さん:2017/12/12(火) 18:08:23.90 ID:VLsDxTO2.net
目の届く範囲で使うならとりあえずは大丈夫
でも安いので良いからテスターは早めに買おうね

118 :774ワット発電中さん:2017/12/12(火) 18:56:29.44 ID:vHvCejw+.net
クリスマスのときにちょっと点けるぐらいだから大丈夫ですね
テスターもそのうち買ってみます
レスくれたみなさんどうもありがとうございました
危うく注文してドツボにハマるところでした

119 :774ワット発電中さん:2017/12/27(水) 13:00:00.22 ID:22mySsTl.net
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

19V6KK7H4E

120 :774ワット発電中さん:2018/01/17(水) 12:31:49.04 ID:eWxwueo1.net
定期上げ

121 :774ワット発電中さん:2018/01/17(水) 16:45:49.47 ID:AtnANzSK.net
こんな過疎板に圧縮の心配は無さそうだがw
スマホみたいに表面がフラットなLED信号機が出てきたな

122 :774ワット発電中さん:2018/01/17(水) 17:05:35.05 ID:eWxwueo1.net
駅前のビルに付いているような「でっかいテレビ」も、LEDなんでしょうか?

123 :774ワット発電中さん:2018/01/17(水) 18:10:18.41 ID:Y1DPcFMs.net
>>122
大体そうです
ttps://www.mitsubishielectric.co.jp/visual/aurora/od/
ttp://www.sony.jp/crystal-led/

124 :774ワット発電中さん:2018/01/17(水) 18:28:20.56 ID:eWxwueo1.net
>>123
三菱の競馬場のスクリーンはデッカイね。
あれも、左端から各色のon/offデータを入れるんでしょうか。
1行送るのに、スゴイ時間がかかりそうですが。

125 :774ワット発電中さん:2018/01/17(水) 20:02:12.68 ID:8VgBmglw.net
電気信号の伝播速度は速いから大丈夫

126 :774ワット発電中さん:2018/01/17(水) 20:30:05.88 ID:CVOlvTYA.net
>>124
基本はもっと小さい、64×64や256×256ドットのユニットを積み上げていますね。
データもユニット単位で送っています。
また全体のサイズに会わせてドットのサイズの大中小と用意されています。

127 :774ワット発電中さん:2018/01/18(木) 03:29:22.82 ID:RsBiRKe7.net
詳しいですね。中の人ですか?

128 :774ワット発電中さん:2018/02/17(土) 11:00:55.87 ID:FsGCGceO.net
5mm白色で最高輝度って現状どの辺なんだろう?
高輝度品はほとんど放熱前提のパッケージになっちゃったよな・・・

129 :774ワット発電中さん:2018/02/17(土) 19:54:35.88 ID:GpAlRBtJ.net
オリンピック見てたらカーリングのストーンに砲弾型のLEDが付いてて
中の電極まで見えてるのは笑っちゃうな。
もう少しスマートな工作を考えなかったのだろうか。

130 :774ワット発電中さん:2018/02/18(日) 03:40:59.91 ID:+3RZ+DOa.net
ストーンに電子部品つけとるんか
遠隔疑惑ですわ

131 :774ワット発電中さん:2018/02/18(日) 05:29:02.70 ID:ZU0NrpJp.net
ファールライン判定してるんだよ。

132 :774ワット発電中さん:2018/02/18(日) 08:51:17.02 ID:lPBmFaGz.net
スピードスケートは氷の中にマイクが仕込んであるらしいが
カーリングのストーンにも。。。

133 :774ワット発電中さん:2018/02/18(日) 08:55:44.86 ID:IxFvRIQd.net
ガーン

134 :774ワット発電中さん:2018/02/23(金) 06:25:50.40 ID:6h5S7CtO.net
カーリングは選手がピンマイクを付けとるがな。

135 :774ワット発電中さん:2018/02/23(金) 17:02:03.37 ID:N9KoTj9a.net
頭が…真っ白になって…

136 :774ワット発電中さん:2018/02/23(金) 19:00:54.57 ID:4lKmBdxd.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87

137 :774ワット発電中さん:2018/02/25(日) 04:59:52.19 ID:8My5H3I0.net
カーリングでは、さかんに氷面をこすっているけど、あれをやるとどうなるのか、わからん。
擦った面がツルツルになって、ストーンかそっちにいくのか

138 :774ワット発電中さん:2018/02/25(日) 05:18:35.33 ID:q+wTakba.net
摩擦して溶けて滑りがよくなるはず

139 :774ワット発電中さん:2018/02/25(日) 09:02:50.87 ID:ZLBB92SL.net
しかし、カーリングの氷の面は綺麗なものだな。
そのへんのリンクではまともな練習ができないってのがよくわかる。

140 :774ワット発電中さん:2018/02/25(日) 13:50:38.54 ID:itsFyaaW.net
石一つ一つに癖があるんだな
まるでTrのようだ

141 :774ワット発電中さん:2018/02/25(日) 17:41:58.25 ID:PVpzuYFt.net
あの石200万するらしい

142 :774ワット発電中さん:2018/02/25(日) 19:10:00.08 ID:ZqskWYvs.net
ンな訳ねぇよ。
ってオモタがwikiによるとワンセット16個で160万円とか。

143 :774ワット発電中さん:2018/02/25(日) 21:08:31.85 ID:ZLBB92SL.net
滅多に売れないけれど、誰もが簡単に作れるわけでもないものなら、まあそれでも安いような。

144 :774ワット発電中さん:2018/02/25(日) 23:17:10.85 ID:SvHGe9cF.net
1個10万か。ボーリングの玉もオーダーメイドだとそのぐらいするんだっけ?

145 :774ワット発電中さん:2018/02/26(月) 01:04:18.17 ID:uVHYRZG0.net
ボーリングは知らんが、墓石と比べれば安いと思うぞ。

146 :774ワット発電中さん:2018/02/26(月) 04:36:06.42 ID:sRUAOJ1p.net
ストーンは基本は備え付けのを使うから需要は大して無いんだよな

147 :774ワット発電中さん:2018/02/26(月) 19:40:57.02 ID:k1gFboBS.net
真上から氷映すだけじゃなくて
サーモマップみたいなの表示してくれたら面白いのに
球筋に沿って色変わってそうだし
どこで曲がるかとか判りそう

148 :774ワット発電中さん:2018/02/26(月) 19:52:12.13 ID:aRLUSS5D.net
氷上表面温度なんてたとえば-2℃が擦って一瞬0℃とかのレベルじゃないの?
そもそも氷点下なら赤外放射がないだろしヒトの熱線がカブって
リアルタイム映像化無理じゃね

149 :774ワット発電中さん:2018/02/26(月) 19:53:06.53 ID:2bmz4zaq.net
氷表面の凹凸やストーン底面の状態との兼ね合いもあるからねぇ。

150 :774ワット発電中さん:2018/02/26(月) 20:14:23.99 ID:aGGcgojA.net
>>148
氷点下なら赤外放射がないは間違いじゃないの?
カーリング場の環境はべつとして
氷点下でも物質の温度が周囲の温度より高ければ放射はあるはず

151 :774ワット発電中さん:2018/02/26(月) 20:50:17.83 ID:aRLUSS5D.net
考えたら氷点下であれ赤外放射あるかも
とはいえ周囲温度の方が高いんじゃね 多分床に冷媒通して凍らせてる

152 :774ワット発電中さん:2018/02/26(月) 20:54:45.03 ID:ZC+GCVvm.net
映らんことは無いんじゃね
ともあれテレビ局はいっかい映してみてほしいね

153 :774ワット発電中さん:2018/02/26(月) 21:53:57.93 ID:4jRzqqoo.net
氷表面の温度に対して
プレイヤーの体温や照明なんかが映り込むのを除去できるかね?

154 :774ワット発電中さん:2018/02/26(月) 22:20:43.66 ID:3t7Njab1.net
サーモグラフィーの様子を見たこと無いん?

155 :774ワット発電中さん:2018/02/27(火) 00:17:45.66 ID:giUzT3uU.net
そろそろLEDの話題も織り交ぜて

156 :774ワット発電中さん:2018/02/27(火) 04:54:52.77 ID:flStM4ys.net
閉会式の空中の五重塔がどうやってたのか気になった
土台が消えるのが早かった

157 :774ワット発電中さん:2018/02/27(火) 04:57:15.23 ID:flStM4ys.net
>>153
バンドパスフィルタみたいに
-5度から5度くらいの範囲だけ取り出したらどうだろ

158 :774ワット発電中さん:2018/03/19(月) 12:33:54.52 ID:YaUhQCko.net
LEDの効率って物の違いないでどの位有るの?
部屋の照明にしようと思って50Wの中華LED買ったんだけど思ったより暗かった
拡散させて天井反射を利用した方が明るく感じるだろうか

159 :774ワット発電中さん:2018/03/19(月) 12:34:43.22 ID:y4TQoMYZ.net
中華のは暗いな

160 :774ワット発電中さん:2018/03/19(月) 15:06:44.15 ID:YaUhQCko.net
ホントかよと思って製品別じゃなく年代別で調べたら10年で二倍になってる年も在るので
中華や安物だから暗いってのは妥当な推測だな
日本メーカーの買うわ

161 :774ワット発電中さん:2018/03/19(月) 19:54:33.88 ID:a6ds4m3e.net
>>158
LED単体でも同じ電流で明るさが違う物が有るからね。
100均の懐中電灯で使われているLEDをメーカー製のLEDに変えるだけで明るさが変わるし。

162 :774ワット発電中さん:2018/03/23(金) 22:48:45.75 ID:ZKtWUadK.net
メーカー製じゃないLEDって何さ?自然発生的な天然モノ?

163 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 01:39:22.47 ID:3BdAvTVD.net
メーカー品とかじじいの言い回しだね

164 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 08:24:52.55 ID:wiJOtDDg.net
ノーブランドとメーカーって使い分けしないんか。

165 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 16:28:35.67 ID:zP4YjXm8.net
ふつーそうだわな

166 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 16:39:13.97 ID:Olf3pUhg.net
量産しなくていいなら手作りいけるんじゃね

167 :774ワット発電中さん:2018/03/27(火) 20:23:23.34 ID:SzvHWGwz.net
よく見ると点接触してるDやTrっぽいな。。。

168 :774ワット発電中さん:2018/03/27(火) 20:34:32.97 ID:5GhzsCuS.net
リードボンディングが見えるからね。

169 :774ワット発電中さん:2018/04/27(金) 12:33:26.17 ID:Be3/qaFd.net
数W〜数十WのLEDが結構安くなってきてるんだが、こういうのってどうやって使うの?
抵抗で電流制御するには1/2wの抵抗じゃ不安だし、定電流ダイオードも対応したの見つからない。
電圧だけきちんと制御すればいいの?
なんせ、初心者だからわからない。
教えてください。

170 :774ワット発電中さん:2018/04/27(金) 13:37:42.87 ID:KvUavOgT.net
普通は定電流出力できるLED用のドライバICを使う
電流値、最大電力値各種ある

171 :774ワット発電中さん:2018/04/27(金) 18:22:52.78 ID:NG/U4yci.net
放熱の方が大事

172 :774ワット発電中さん:2018/04/27(金) 18:40:08.17 ID:9yco3qPH.net
>>169
電圧じゃなくて電流で制御する。>>171が書いている通り放熱がかなり厄介。
手軽に明るさを求めるなら超高輝度砲弾LEDをズラッと並べる方が楽だね。

173 :774ワット発電中さん:2018/04/27(金) 22:39:58.34 ID:TyekhZuo.net
抵抗や定電流ダイオードで電流のコントロールをすると、コントロール部分で
発熱が大きくなる。
電流の大きいLEDは、コントロール部分での発熱が少ないスイッチング方式で点灯する
ことがおおい。

174 :774ワット発電中さん:2018/04/28(土) 11:11:16.90 ID:ICInDhW2.net
>>169
パワーLED駆動専用のドライバICがあるのでそれを使って回路を組むかこーゆー既成品を使う
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04790/

175 :774ワット発電中さん:2018/05/21(月) 09:46:23.84 ID:+YPLsCwK.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MZ6RM

176 :774ワット発電中さん:2018/07/04(水) 00:09:50.43 ID:G5Rx91hb.net
QD5

177 :774ワット発電中さん:2018/07/25(水) 02:56:07.97 ID:EaAW79tM.net
FluxLEDとパワーLEDって同じものでしょうか?
同じような形をしているのに違うカテゴリで販売されているので疑問です。

178 :774ワット発電中さん:2018/07/25(水) 04:27:52.72 ID:J4SWlIvQ.net
https://www.diylabo.jp/basic/basic-19.html

179 :774ワット発電中さん:2018/07/25(水) 06:40:31.85 ID:vIRQS6ky.net
>>169
抵抗(定電流ダイオード、トランジスタのC-E間、FETのD-S間含む)で電流を制限すると発熱が大きくなるので、コイルで制限します。
といっても、コイルは時間とともに電流がどんどん増えますので、スイッチングして目的の電流を維持するようにします。

180 :177:2018/07/25(水) 12:05:12.02 ID:EaAW79tM.net
>>178
パワーLEDについてはある程度わかるのですが
FluxLEDの場合は排熱を気にする必要はなくただ明るいってことですか?

181 :774ワット発電中さん:2018/07/25(水) 16:20:20.30 ID:nzq7oQx6.net
>>180
LEDが熱に弱いのに変わりは無いでしょ
Fluxledでも放熱を考慮する必要がある物もあれば、無い物もあるって事かと

182 :774ワット発電中さん:2018/07/25(水) 16:50:42.15 ID:lGspRjHU.net
FluxLEDを使ったことないけど秋月で実売されているものを見ると
LEDのSMD5050相当のものを、足つけ+樹脂モールドした感じ Flux=樹脂だね
SMD5050はLEDテープライトやLED照明具で使われるがFluxLEDも用途同じ感じ
もっぱら3チップLED内蔵だが、モールド樹脂が発光部フラット=普通のSMDLED同様広範囲発光
発光部ドームレンズ型=砲弾型LED同様狭範囲発光 が選べる模様
放熱は足+基板の銅箔依存で、特別な放熱器は不要 明るいつても所詮3チップ

183 :774ワット発電中さん:2018/07/26(木) 06:30:10.09 ID:vHwzPhqD.net
>>177
パワーLEDの方が電流を多く食わせられるんじゃない?

184 :774ワット発電中さん:2018/07/26(木) 07:11:44.10 ID:PENmKl45.net
仕様にある最大電流までしか流せないという意味ではどちらも同じ。
パワーLEDという名称は一般名詞なので、どっちがどうとは言えない。

185 :177:2018/07/26(木) 20:06:11.60 ID:a+ttTfws.net
みなさまありがとうございます
表面実装チップに足をつけたものというので納得がいきました
なんなら砲弾型でも高電流であればパワーLEDになりうるんですね(現実的ではないんでしょうが)

186 :774ワット発電中さん:2018/07/26(木) 22:35:45.17 ID:7szYg/eF.net
足が太い砲弾型なんてのがあったな
どのくらい放熱を稼げたのかワカランが

187 :774ワット発電中さん:2018/07/27(金) 02:51:39.98 ID:Gppi6k4m.net
昔々の砲弾型は片方太い足だったな

まあ放熱に役立つという程でもないだろうしw

188 :774ワット発電中さん:2018/07/27(金) 06:11:43.65 ID:1V0fg05s.net
超高輝度LEDとかだと放熱対策に太くなってる奴はある。

パワーLEDってのは形状を指すんだろうな。
目玉みたいなのはパワーLEDって呼んでるわ。

189 :774ワット発電中さん:2018/07/27(金) 06:16:54.22 ID:z9mp7BNy.net
>>185
結局は形状による放熱性の問題だからね
パワーLEDは外部に放熱を頼ることで大電流を流せるってだけ
砲弾型やfluxは放熱を本体だけで完結してるから扱いやすいぶん明るさは落ちる

190 :774ワット発電中さん:2018/08/02(木) 02:37:32.24 ID:B8xJQODf.net
http://akizukidenshi.com/catalog/c/croom3/
秋月のルームランプ、写真見るにどれもLED以外何も載ってない様に見えるのですが
電流制限はどうしてるのでしょうか

191 :774ワット発電中さん:2018/08/02(木) 03:03:31.43 ID:Aix9GDEV.net
>>190
ttp://akizukidenshi.com/img/goods/4/I-02201.jpg
両端のLEDの横に何か見えるし端子に隠れた部分にも何か見える
抵抗か電流制限icでも載ってるんじゃない

192 :774ワット発電中さん:2018/08/02(木) 05:59:01.07 ID:HY/jJIfK.net
基板の裏に抵抗が有るんじゃない?

193 :774ワット発電中さん:2018/08/02(木) 07:30:28.74 ID:KmHM6vxt.net
基板の表と裏にパーツを実装できる両面基板と言うのがあります
また表と裏の銅箔ランドを電気的に接続するスルホールというのを儲けて回路が組まれます

194 :774ワット発電中さん:2018/08/06(月) 18:01:17.05 ID:DwpSgUnL.net
千石の2012チップLEDは0.1mAでも十分明るいので
電池駆動用にオススメなのだが如何せん高価すぎる
エルパラのLP-2012も同一品だと思われるけど千石と値段変わらない…
Aliexpressとかで安く入手できないものかのぉ

195 :774ワット発電中さん:2018/08/06(月) 20:13:11.50 ID:euBHM7Er.net
ひろいもの
http://blog.shapoco.net/2018/08/100kv-with-cw-circuit.html

196 :774ワット発電中さん:2018/08/07(火) 14:40:13.43 ID:p96fXgll.net
スレ違いですね

197 :774ワット発電中さん:2018/08/14(火) 21:48:32.69 ID:HZKKBcCW.net
フルカラーLEDを各色8bitのPWMでフルカラー点灯しようとした場合、
各色の抵抗値を半固定抵抗を使ったりして厳密に調整しないと
カラーバランスがおかしくなったりしますか?

それとも抵抗値低めで飽和気味にしておけば気にしなくとも大丈夫でしょうか

198 :774ワット発電中さん:2018/08/14(火) 22:21:21.67 ID:wg4cMVnh.net
>>197
>カラーバランス

何の事?
何百個か並べてディスプレイにでもするの?

199 :774ワット発電中さん:2018/08/14(火) 23:19:01.70 ID:X6t9+3g/.net
>>198
数個並べるだけでも気になるケースはあるかと

200 :774ワット発電中さん:2018/08/15(水) 00:15:50.15 ID:4qEgytHX.net
PWM制御してくれるLEDコントローラーに個々のLEDのバランスを調整する機能が付いてるから、抵抗値は固定で平気だよ。

大きなパネルをつくるのなら、LEDコントローラー単位で半固定抵抗を1個つけて、LEDコントローラー全体の明るさ調整できるようにしておけば、大きなパネルに合わせた時に、明るさのバランスを取りやすくて便利だよ。

201 :774ワット発電中さん:2018/08/15(水) 01:07:14.80 ID:PotoV5qD.net
ほう。

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200