2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

モノタロウで買える電子部品

1 :774ワット発電中さん:2014/11/09(日) 22:05:16.31 ID:iYz2kSVE.net
けっこうすげえぜ

2 :774ワット発電中さん:2014/11/10(月) 19:03:41.98 ID:QJe7t5Px.net
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

3 :のうし:2014/11/11(火) 18:40:21.18 ID:3vKVqJUK.net
先日そこでマニアックな化学反応プラント買ってぁゃιぃ液体合成した。
パーツもやってるとは‥

4 :3:2014/11/11(火) 18:42:59.45 ID:3vKVqJUK.net
この
http://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono02803586-1.jpg
反応装置と試薬でほそろしい液体が。

5 :774ワット発電中さん:2014/11/12(水) 01:16:21.80 ID:Juf3HT2W.net
建築関係の人?

6 :774ワット発電中さん:2014/11/12(水) 23:12:03.27 ID:2w2Pp4m+.net
>>5

アルキテクトーンってかっこよくね?(´・ω・`)

7 :774ワット発電中さん:2014/11/14(金) 08:15:23.20 ID:P981PBpz.net
これか
http://www.monotaro.com/s/c-95266/

8 :774ワット発電中さん:2014/11/24(月) 11:23:05.84 ID:Y3tHD130.net
迷惑ファックスやめろ!!!

9 :774ワット発電中さん:2014/11/25(火) 09:39:38.07 ID:rcu2eoP0.net
>>3
違法薬物関連の通報って生活安全課でよろしいですか?(・ω・;)

10 :774ワット発電中さん:2014/12/04(木) 11:09:19.57 ID:veaGnASf.net
デンカの収縮チューブ いいぜ。ヒシチューブ全廃した。

11 :774ワット発電中さん:2014/12/07(日) 17:59:58.27 ID:kXsgTp3n.net
ほう、スミチューブよりよさげ

12 :774ワット発電中さん:2014/12/07(日) 18:03:51.55 ID:IizEBCme.net
スミもヒシも使い勝手は同じようなもんだろう?

13 :脳死:2014/12/07(日) 18:18:07.70 ID:nHFQ0K+w.net
んン、絞まり具合か?

14 :774ワット発電中さん:2014/12/11(木) 23:34:47.95 ID:1du3f/mg.net
アルプスのスライド式可変抵抗は安かったので買いましたね

15 :774ワット発電中さん:2014/12/11(木) 23:39:01.96 ID:+BlV3Q0d.net
しまった!クーポンコード入れ忘れた!

16 :774ワット発電中さん:2014/12/12(金) 09:05:15.08 ID:PS3M9KFc.net
あるあるあ… orz

17 :774ワット発電中さん:2014/12/27(土) 21:52:33.95 ID:pVERQoCu.net
IHCでも良いよな

18 :774ワット発電中さん:2015/01/16(金) 21:40:53.37 ID:n1I2VhP0.net
布テープ一箱買った

19 :774ワット発電中さん:2015/01/16(金) 23:44:59.32 ID:6/hvx5HO.net
あともうちょっとで送料無料、って時についつい余計なもの買っちゃう

Arduino用ユニバーサル基板とか、ピンそろったとか...

20 :774ワット発電中さん:2015/01/17(土) 02:20:49.62 ID:Tb3A+qWE.net
昔は土日の割引、コードなんかいれなくてもよかったよね?
忘れて定価で買っちゃうの期待してんのかな?

この間9V電池の不良品購入してたので返金するってメール来てたけど
未使用なので交換してくれと返事したけど対応なし

最近全く利用してないけど
なんか面白い物ありますか?

21 :774ワット発電中さん:2015/01/19(月) 11:04:03.56 ID:Rroy60Iq.net
デスクトップにモノタロウカレンダーを置いておく程度には
よく使ってるけど、おいらが買うのは電電板的用途じゃないしなぁ…

基板清掃などの意味合いで使えそうってのが、
ガソリン用水抜き剤(中身はIPA)くらいかなぁ。

22 :774ワット発電中さん:2015/03/27(金) 20:58:19.82 ID:0LVuZT8+.net
真空管アンプ用のトランス売ってんだよな
仕事の仕入れのついでにうっかり押しそうになる

23 :774ワット発電中さん:2015/04/09(木) 07:34:02.31 ID:EOx5DfGc.net
ほしゅ

24 :774ワット発電中さん:2016/03/04(金) 00:31:27.95 ID:ia02/byx.net
ネットでしか買い物してないのにカタログ送ってくんなよクソ太郎
あれだけはほんとどうにかするべき

25 :774ワット発電中さん:2016/03/04(金) 08:50:23.44 ID:Te0UqIHw.net
>>24
暇なとき眺めるの楽しいけど確かにカタログ発送有無選べてもいいよね

26 :774ワット発電中さん:2016/03/17(木) 00:39:43.62 ID:RMTtqkx5.net
オレも要らない派だな

あんなものにカネを掛けるなら自社ブランドをもっと安くしろよ

27 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 08:53:09.41 ID:oKg6o+jQ.net
ここの電子部品で割安なのは少なめだと思う。

28 :774ワット発電中さん:2016/05/30(月) 00:17:15.49 ID:KropHLbr.net
全巻で厚さ50cm近く有るカタログがガンガン送り込まれてくるのは確かに恐怖w

29 :774ワット発電中さん:2016/06/10(金) 22:59:56.56 ID:P2vB3Z8K.net
社長がスパム爆撃してくる楽天の元社員だからカタログ爆撃は終わらないよ

30 :774ワット発電中さん:2016/07/22(金) 15:04:40.10 ID:QcfKXsHg.net
マイページの登録情報 お客様情報の編集で
「カタログの送付を希望しない」にチェックしとけよ

31 :774ワット発電中さん:2016/08/20(土) 22:51:45.39 ID:xHzySl58.net
いつのまにか特小無線も扱うようになったんだ
値段は富士無線の方が安いみたいだけど

32 :774ワット発電中さん:2017/12/27(水) 14:51:45.22 ID:22mySsTl.net
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

KCGOAA66MT

33 :774ワット発電中さん:2018/05/21(月) 10:53:21.90 ID:+YPLsCwK.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

H2HRL

34 :774ワット発電中さん:2018/07/03(火) 23:20:54.24 ID:TUeFXinq.net
RA4

35 :774ワット発電中さん:2019/07/09(火) 23:19:04.29 ID:a8qWMdo5.net
[ニュース速報+] 【高槻爆発】モノタロウの本社を業務上過失致死容疑で家宅捜索
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562649694/

36 :774ワット発電中さん:2019/07/10(水) 07:22:05.45 ID:5C55A+5v.net
安くするために、こういうところで経費を削減してるのか、って思い知らされる。
というか、ガスを使い切らずに回収してもらえば、ユーザーは楽ちん。
でも誰かがどこかでこんなふうにやってるわけなんかな。

37 :774ワット発電中さん:2019/07/11(木) 09:05:19.70 ID:0KlCr+bA.net
>>36
安くするためではなく
廃棄処分費がおそらく数百万円
品物は3000本で5〜60万円くらい
処分費が捻出できないから自分で場所を借りて処分
いつもの丸投げ案件
誰かの指示の下でそれに従っただけの中学生、大学生が死んじゃって可哀そうって話

38 :774ワット発電中さん:2019/07/11(木) 09:09:51.69 ID:zwoBSExS.net
>>37
なんだか物事の見方が違うな。
>廃棄処分費がおそらく数百万円
それにお金をかけていないから安くできてるわけだろ?

39 :774ワット発電中さん:2019/07/11(木) 09:16:10.45 ID:0KlCr+bA.net
>>38
働いたことある?

40 :774ワット発電中さん:2019/07/11(木) 09:44:57.37 ID:zwoBSExS.net
>>39
回収品の廃棄処分費は製品売価に乗せてたよ。

41 :774ワット発電中さん:2019/07/14(日) 02:40:00.27 ID:nAN4HQT5.net
>府警捜査1課によると、スプレー缶は機械部品を洗浄するクリーナーで、
>昨年の台風で水につかって使えなくなった約3000本が現場に持ち込まれ、
>約3週間前からガス抜き作業をしていた。

スプレー缶の水濡れ程度なら、特価品で出せば買う奴居たんじゃねえのかね
ま、捨てた方がTotalで儲かる勘定かも

42 :774ワット発電中さん:2019/07/14(日) 07:20:49.21 ID:XYxxv96B.net
洪水で浸かっちゃったとかなら衛生的にヤバいから処分しようとした説

43 :774ワット発電中さん:2019/07/19(金) 03:22:24.25 ID:NbPgUofU.net
会社のお姉さんが「ちょうど良いハコが有ったわ」とか言って、
モノタロウのダンボールを再利用したら轟音を立てて崩壊したことがあった。
割と頑丈そうに見えなくも無いのが罠。佐川が送ってくるときに壊れたことが無いのが不思議・・・

アマゾンのやつはペラペラな薄さだけどおそらく大丈夫

44 :774ワット発電中さん:2019/07/25(木) 17:35:08.59 ID:pSD2g43O.net
>>37
近隣の被害住宅に一時補償や被害確認とかの話ですらなく
いまだに謝りにも行ってへんってケチとかのレベルやないで

まともな組織やない…

45 :774ワット発電中さん:2019/07/29(月) 11:08:49.38 ID:ch40nldO.net
>>43
箱の種類によっては横向きの力に弱そうなのはあるね。
側面をそこにして使ったとかいうオチなら、
天地無用指示を守って運ぶ最中には壊れない事とも符合するやも。

46 :774ワット発電中さん:2019/08/02(金) 20:30:30.16 ID:8X4dgqzl.net
村田発のチップコンデンサの供給難の時、此処が割と小口用在庫持ってて助かった

47 :774ワット発電中さん:2021/05/10(月) 04:29:11.51 ID:wyadgbKj.net
最近、着るもの全部モノタロウだわ
大丈夫か俺

48 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 19:33:20.59 ID:lljTXea1.net
モノタロウは配送が糞なんだよなぁ
土日休みで平日も18時までとかの零細配達業者
やる気あんのか

帰りに出屋敷から乗ってくるガキども
派遣っぽいけどモノタロウか
電車内で喋るな

49 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 22:28:29.29 ID:CoGatRyX.net
いつの間にかIHC辞めてモノタロウ本体で個人登録出来るようになってたみたいだけど、メリットある?

50 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 22:44:57.34 ID:HW/sYMTx.net
秋月電子みたいに使えるようになるのかここは

51 :774ワット発電中さん:2021/09/13(月) 20:16:16.27 ID:Cd7IiFMv.net
>>49
購入履歴を確認してみたら2012年から個人登録で買ってたけど?

52 :774ワット発電中さん:2021/09/13(月) 21:21:15.27 ID:kSthVA+F.net
>>51
個人でも業務で使うなら規約の範囲内だった
ホビーではアウト→IHC利用して一割くらい割高で買ってね(はぁと)みたいな感じだったから、会社で普通のモノタロウしか使ってなかったんだよ
マルツとかあの辺と競合になるのかね?部分的にだが

53 :774ワット発電中さん:2021/09/13(月) 22:23:26.27 ID:Cd7IiFMv.net
>>52
え?むしろ全部ホビー・・・・

54 :774ワット発電中さん:2021/09/13(月) 22:50:36.79 ID:kSthVA+F.net
>>53
だろうな
めんどくなったからIHC止めたんだろうけど

55 :774ワット発電中さん:2021/10/03(日) 09:00:08.29 ID:2Dmx4bGS.net
機構部品が充実してる。

56 :774ワット発電中さん:2021/11/16(火) 01:07:17.85 ID:IbxW0P17.net
IHC無くなったな。
モノタロウ使えって出てくる。

57 :774ワット発電中さん:2021/12/10(金) 06:06:42.48 ID:kbp/HFft.net
来週の月曜日は電子部品が一割引き!

58 :774ワット発電中さん:2021/12/10(金) 10:06:36.07 ID:GrygsoHD.net
買えれば一割引きでもあそこ元々がさほど安くもないし、そもそも今、在庫がなぁ・・・
あ! このピンチ、逆に考えて、使う見込みのない余剰在庫をメルカリで売るか・・・(・∀・;)

59 :774ワット発電中さん:2021/12/11(土) 08:59:11.68 ID:nCDESS/v.net
モノタロウのサイト
表示がワンテンポ遅いくて苛立つ

60 :774ワット発電中さん:2021/12/15(水) 11:40:09.83 ID:tazv6lKu.net
PBブランド15%オフの日か・・・

何かめぼしいのあったかなぁ・・・

61 :774ワット発電中さん:2022/09/20(火) 03:06:53.38 ID:kMWK8JVy.net
モノタロウ商品は再生材の黒バケツが地味に良い

62 :774ワット発電中さん:2022/10/19(水) 16:28:10.82 ID:L6sVDi0f.net
テスト

63 :774ワット発電中さん:2022/11/04(金) 13:24:34.02 ID:dt79ULw/.net
電子部品買えるが、検索がクソだな。
部品に合わせた検索ができない。

64 :774ワット発電中さん:2023/03/06(月) 10:38:44.25 ID:w61/G1V4.net
このまま行けと僕の中の僕が命じるんだ

65 :774ワット発電中さん:2023/03/25(土) 21:03:47.92 ID:cOijqZ3f.net
囁くのよ私のゴーストが

66 :774ワット発電中さん:2023/04/04(火) 13:57:07.11 ID:HaLsgUr1.net
取り扱い終了ばかりがヒットする印象;電子部品だけかもだが

67 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 04:04:49.50 ID:0KUXyPC8.net
アメリカン電機サイコー

68 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 10:03:41.35 ID:GlVPfOeA.net
ブレイブリーデフォルト2ぐらいの
見てないからね

69 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 10:40:55.12 ID:DJYuDpqE.net
気配動かない

70 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 12:38:21.03 ID:Sf2G4LTJ.net
アンチってこんな会社まじで

71 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 12:48:58.94 ID:BiD/CgRN.net
親も使って

72 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 12:58:23.99 ID:dZ/jEn9V.net
 みんながあってな

73 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 13:10:35.24 ID:4wXzyHTv.net
>>7
ディーラー行ってたの?

13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200