2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【真空管ラジオ】 5球スーパー その11

1 :774ワット発電中さん:2014/09/21(日) 01:10:34.82 ID:NbJXRNSt.net
5球スーパーや並三、並四、高1、0-V-1等、真空管を使用したラジオのスレッドです

●過去スレ
【5球】真空管ラジオ【スーパー】その10 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1347766477/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その9 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1313622154/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その8 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284477222/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その7 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1276393526/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その6 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1253809706/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その5 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1228928579/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その4 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1203435187/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その3 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1174821155/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その2 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1150986980/
【真空管】5球スーパー【ラジオ】 http://science5.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072448354/

411 :774ワット発電中さん:2015/06/04(木) 23:41:38.35 ID:v05UEJKP.net
半端な電圧でもトランス特注すればいいよね。
ちょっと割高だけど。

412 :774ワット発電中さん:2015/06/05(金) 00:03:39.34 ID:JtJq7QAz.net
TV用レス管はヒーター電流によってシリーズがあるから、
そいつを考慮して球を選べば結構組み合わせが考えられる。

ラジオならBが低圧でも動くから、ヒーター用に12〜20V1A位のトランスを
1個入手して、Bは倍圧整流で行く。
オーディオ出力は小さいけど100mW位は出せるからスピーカーが鳴らせる。

トランスは正規品の小売でも千円ちょっとだし輸入品はもっと安い。

413 :774ワット発電中さん:2015/06/05(金) 03:58:16.47 ID:wD08lFvW.net
>>412 チューナー部分だけなら電流少ないから、小型トランス使えるな。低周波部はICとかで。
結構音がいい。

414 :774ワット発電中さん:2015/06/05(金) 07:22:28.72 ID:+jAmaCuD.net
今のトランスは確かに昔と比べると割安感があるが、一つだけ気を付けることがある。
昔の製品でもいえることだが、コストを抑えることを第一にしている場合、規格上と実際のスペックが違うケースが往々にして多い。
…カットコアなど特殊な芯材を除けば、トランスの(最大可能)容量は積み重ねた鉄心の断面積で計算できる。
しかし、これを満たしているトランスの、少ないこと少ないことw

実例
真空管末期時代のある5級スーパーの組み立てキット。
トランスは、230V40mA 6.3V1.5A 5V0.7Aで、並3位にしか使えない代物。
(一応断っておくが、この当時は、トランスの容量は全てACで表記することが当たり前になっていた。
片波整流では、電圧は上がるが約半分の電流しか取れん。)
さらに・・・鉄心の断面積から最大通過可能電力を計算したところ、10Wほどしかないw
ヒーター+パイロットランプだけでオーバーする・・・・・・w

電源トランスがうなりまくって熱くて触れないwなんていうのは、この辺に原因がある。

415 :774ワット発電中さん:2015/06/05(金) 07:38:47.66 ID:+jAmaCuD.net
>周波数変換管
最初は、3極管や5極管でやっていたが、信号入力と局発の結合が強く、局発の安定度をどうしても損ねる。
そこで、7極管を開発した。
しかし、真空管は極数を増やせば増やすほど分配雑音というノイズが多く発生する。
(これは、トランジスタにも存在する。詳しくはググれ)

中波帯では空間の周辺ノイズが大きくて分配雑音が問題にならないので、7極管。
短波帯では、周辺ノイズは低くなってくるが、簡単な構成で安定度が高い7極管で妥協、さらに高周波増幅をつけて雑音問題を改善。
もしくは、自作等ではその辺を嫌って5極管使用。(回路構成によっては不安定。)
VHF以上では、さらに周辺ノイズが低くなり、7極管は事実上使用不可。

ぜいたくをこきたい奴は、本来FM復調用の7360(もしくは類似管)でも使えばよい。
管内雑音の低さ、直線性の良さ、低ひずみ・・・・これに敵うモノはない。

416 :774ワット発電中さん:2015/06/05(金) 16:45:33.72 ID:mNNx2a+Bu
>>415
追記。
三極管や五極管混合では、局発がアンテナから放出されて、近辺に妨害を与える可能性もある。
(短波帯では、条件さえよければ隣の国くらいまではカバーするだろうw
高周波増幅をつければ、安定度共々改善される。)
また、過大入力にはそのままでは対応できないし、AGCは不可と思ってよい。
6BE6等のペンタグリッド管(7極管はグリッドが5つあるためこう呼ぶ。)は変換(混合)専用に作られただけあって、ひずみは比較的少ないし、AGCも安定にかけられる。

417 :774ワット発電中さん:2015/06/05(金) 18:36:11.46 ID:wD08lFvW.net
神戸電子サービスで トランス売ってたけど、店なくなったの?

418 :774ワット発電中さん:2015/06/05(金) 22:00:38.70 ID:/XLJItBb.net
>>410 のURLのメーカの↓のトランスを使えば、トランスレスラジオの感電の問題が解消できる。
http://www.suganodenki.co.jp/products_st.htm

419 :774ワット発電中さん:2015/06/05(金) 22:07:08.97 ID:xsBiCqk6.net
>>414
今売ってる、例えば東栄の5球スーパートランスとかはどうなんだろ?
(実は使ってるが、、、w、大丈夫みたいだが)

昔のラックスのトランスなんかはダイオード整流でDC**mA、整流管使用でDC**mAってトランスに書いてあるな。

420 :774ワット発電中さん:2015/06/05(金) 22:12:29.91 ID:tGfXKwfI.net
>>419
サイズが大きいから問題ないんじゃない?
俺も買う予定。

274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★