2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Renesas】ルネサス総合 part8

1 :774ワット発電中さん:2014/02/06(木) 08:57:54.91 ID:mdDAUIV7.net
ルネサスの製品全般について

■マイコン総合
http://japan.renesas.com/prod/mcumpu/

前スレ
【Renesas】ルネサス総合 part7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1380867942/

581 :774ワット発電中さん:2014/09/28(日) 09:07:16.04 ID:ArbS1s7V.net
>USB HUBって電気食いのイメージがありますがそうでもないのでしょうか?
そんなに食ってたらバスパワーハブなんて作れんわな。
気になるなら実測してみりゃいいんじゃねぇの?

582 :774ワット発電中さん:2014/09/29(月) 00:25:15.72 ID:UhOg0YMQ.net
カリカリに削ったラズパイAですら>>569あたりより電気食いなのに
ラズパイA+ハブを積極的に検討する理由は無くないか?

583 :774ワット発電中さん:2014/09/29(月) 18:22:41.10 ID:HYefIw5a.net
単に「ハブを付けるのは〜」とか「USBはぁ・・」とか思ってる
ようだから、その部分はそんなに気にしなくていいんじゃねぇの?
ってことだけどね。

そういや、ラズパイは電源回路がちょっとナニだったんだっけ。

584 :774ワット発電中さん:2014/09/29(月) 19:10:58.96 ID:hCXhMf6Y.net
規格上の許容限度はたぶん、ハブだけで100mA使うのが上限。つか、そこまで使うことは有り得ないだろって程度か。
それより、5V100mAの出力を最低でも保証しなければならないUSBバスそのものの方が電力的に厳しい気がする
実際にそこまで電力使うデバイスは少ないだろうけど、昇圧デバイスが使うロス電力も考える必要があるだろうし。

SoCの給電電圧より高い電圧を要求するインターフェースを避けたら、I2CかSPIぐらいしか残らない気がするのは気のせいか?

585 :774ワット発電中さん:2014/10/02(木) 22:06:01.06 ID:w0LhSB46.net
別にローカルな環境でプライベートで使うだけなら
保証することもないさ。製品作ろうっていうんじゃねぇし。
>584がUSB嫌いなら避けていればいいさ。それで困る人は誰もいないのだし。

>SoCの給電電圧より高い電圧を要求するインターフェースを避けたら、I2CかSPIぐらいしか残らない気がするのは気のせいか?
気のせいだろうな。

586 :774ワット発電中さん:2014/10/02(木) 22:14:02.72 ID:CybRmgq9.net
SPIでQVGA LCD にデータを送り込むために10Mbps程度の連続したシリアル送信を行いたいんだけど、
RX210 の RSPI だとフレーム間の隙間が縮められずに実効速度があがらない。
CS無しで32bit 8連続シーケンスの繰り返しでやったんだが、バス時間の1/3程度は遊んでる。
何かもっと高速送信できる方法は無い?

587 :774ワット発電中さん:2014/10/02(木) 23:24:55.38 ID:APLlH9pe.net
>>585
チップのコア用電源(ものによっては+I/O電源)以外の電源を用意せずに使えてWiFiの通信速度に耐えられるインターフェースの例を教えてくれ

588 :774ワット発電中さん:2014/10/03(金) 15:49:47.50 ID:3dqe0kOL.net
>>586
DMAで転送とかじゃダメなの?

589 :774ワット発電中さん:2014/10/03(金) 20:42:35.45 ID:sBeUD2xw.net
WiFi縛りはどこから来たんだ?

590 :774ワット発電中さん:2014/10/03(金) 22:16:30.50 ID:uU0Fauve.net
話題の最初が、564で出たやつで、LAN側がWiFiだからだろ
その条件だとUARTは厳しいからSPIかI2Cぐらいかなって

USBのほうがインタフェースの消費電力大きそうだけど、ひょっとしたら製品数が多くてこなれてる分だけ機器側の消費電力が削減されてる可能性もあるなあ。

総レス数 1019
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★