2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

シャープが潰れたらポケコンユーザーはどうなるの?

1 :774ワット発電中さん:2012/09/12(水) 19:57:34.10 ID:YFKRJkfF.net
ポケコンなくして日本経済の発展無し!
どうすればシャープが起死回生出来るかみんなで知恵を出し合おう!!
フレー!フレー!ポ!ケ!コン!!

2 :のうし:2012/09/13(木) 07:00:26.47 ID:cm8Y4CfT.net
ポケコンなんてワンチップで自作できるだろ。

3 :774ワット発電中さん:2012/09/13(木) 11:50:57.96 ID:pQgElHkd.net
カシオが出すだろ。
または今時はタブレットかな。

4 :774ワット発電中さん:2012/09/13(木) 12:19:52.80 ID:ux9mmBHO.net
ポケコンとか時代遅れの代物はもういらね

5 :774ワット発電中さん:2012/09/13(木) 15:50:31.59 ID:mycqPy0G.net
スマホ! スマホ!

6 :774ワット発電中さん:2012/09/13(木) 17:37:56.71 ID:fA3zmtza.net
TI電卓を買えば?
http://ticalc.fc2web.com/calcs/index.html

7 :2:2012/09/13(木) 20:01:06.66 ID:cm8Y4CfT.net
こらこらっ! Qくんの‥
今どうしてるかなぁ

8 :774ワット発電中さん:2012/09/13(木) 20:15:21.19 ID:Da21Zxlj.net
Andie Graph 入れとけ

9 :774ワット発電中さん:2012/09/14(金) 08:34:32.50 ID:9bKeF62J.net
外部ポートが付いているのってないですねえ

10 :774ワット発電中さん:2012/09/14(金) 08:54:46.09 ID:ia6vOgkP.net
スマホか・・あれも言わば「ポケット・コンピュータ」だな
計算機ならポケカリだろ

11 :774ワット発電中さん:2012/09/15(土) 12:16:32.41 ID:Ura+SQ95.net
ペロッ…これはポケカリ!!!

12 :774ワット発電中さん:2012/09/15(土) 22:04:29.10 ID:0hqqKjoh.net
Android BASIC とかないのかよ

13 :774ワット発電中さん:2012/09/15(土) 23:36:33.02 ID:axAONRtf.net
PC-E200 G801

14 :774ワット発電中さん:2012/09/16(日) 12:16:44.52 ID:jsEfV3/s.net
プチコンでいい

15 :fadsfdasffgasdfgsdffsfsd:2012/09/23(日) 03:13:15.34 ID:YPSkd6KX.net
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4


16 :774ワット発電中さん:2012/09/23(日) 05:02:00.76 ID:cK2OCiGt.net
むしろ、おちょくられたから手が出たんじゃ?

17 :774ワット発電中さん:2012/09/27(木) 07:40:28.82 ID:temhl1pR.net
DSiでベーシックできるソフトあるらしい。

18 :774ワット発電中さん:2012/09/27(木) 18:24:17.29 ID:temhl1pR.net
シャープ上場廃止の市場あるらしいな。

19 :774ワット発電中さん:2012/09/27(木) 21:42:59.99 ID:QoQB3WIE.net
まだポケコンって売ってるの?
工学社がポケコン・ジャーナルを販売してたりしてるの?
マイコンBASICマガジンってまだあるの?

全部ないと思うんだけどさ。

20 :774ワット発電中さん:2012/09/28(金) 10:31:25.43 ID:jQIkfo0E.net
PC-G850VSはまだ売ってる。

ttp://www.sharp.co.jp/calc/lineup/education.html

21 :774ワット発電中さん:2012/09/28(金) 12:43:41.55 ID:gPFQp+3d.net
※教材用機種ですので、一般店頭では販売しておりません。




22 :774ワット発電中さん:2012/09/28(金) 13:28:55.31 ID:zJ62+Cc0.net
http://eleshop.jp/shop/g/g2AG413/

23 :774ワット発電中さん:2012/09/29(土) 13:20:11.90 ID:7mxLArTO.net
>>2
うおー、のうしさんかっけえ!

24 :774ワット発電中さん:2012/09/29(土) 16:39:52.21 ID:7EwaQCPv.net
930 :名無し三等兵:2012/09/29(土) 12:58:27.05 ID:???
シャープ歴代社長の経歴

■佐伯旭
半年でとり壊すパビリオンよりも、企業体質の強化に専念するため
1970年大阪・千里で開かれる万国博へは出展せず、天理市にELSI工場を含む総合開発センターを建設することにしました。
一介の町工場に過ぎなかったシャープを総合エレクトロニクスメーカーに成長させたこの決断は、「千里から天理へ」の英断として大きな話題を集めました。
1970年の正式社長就任を機に、創業者一族(早川一族)の粛清に乗り出し、クーデーターに成功。 以降27年間の長きに渡り、経営権を握り、シャープを佐伯一族の同族企業として育てました。

■町田勝彦
京都大学農学部を卒業、雪印乳業時代、牛の乳しぼりの技を習得、乳しぼりの技を人間に応用したことで、
佐伯社長の娘との結婚に成功し婿養子の強みを発揮しシャープの実権をにぎりました。
シャープ入社後は、店頭実演販売でターンテーブル式の電子レンジの売り上げを伸ばし、営業部長に抜擢され、一貫して営業畑を歩み、社長に就任。
「今までの延長線上でやっていてはダメになる。他社と違う戦略が必要だ」 「ナンバーワンよりオンリーワン」というオンリーワン経営を提唱。
テレビが家電の花形商品だった時代に、自社製ブラウン管をもっていなかったシャープの悔しさを原動力として 「国内カラーテレビすべて液晶に」という信念のもと、シャープの液晶テレビを世界シェア一位にすることに成功。

■片山幹雄
東京大学工学部を経て、1981年にシャープに入社、液晶の技術畑を歩み、49歳の若さで社長に就任。「千里から天理へ」という英断とは正反対の「黒字より堺へ」という暴挙を敢行し、2900億円の巨額赤字を達成した。
リスク回避のため核となるデバイスを常に複数もつ「スパイラル戦略 」という先人の教えを無視し、
「液晶一本足打法」という液晶がこければ会社がこけるというスリリングな経営を押ししすめ、見事にこける。
「ナンバーワンよりオンリーワン」という謙虚な経営をわすれ、目立ちたい一心のため、堺工場を建設し、増収増益黒字経営だったシャープを、わずか5年のうちに倒産の危機に追いやった無能な経営手腕が評価されています。


25 :2:2012/09/29(土) 18:55:33.33 ID:UkaMrCze.net
自作ならMSP系が一般だけど、
こぉいったファームウェアのを乗っ取って作るのは半田付けなしで汎用の機器をポケコンにできそな‥

http://www28.atwiki.jp/pomera/m/pages/15.html?guid=on

26 :25:2012/09/29(土) 19:06:00.38 ID:UkaMrCze.net
↑は、こぉゆう機器になっている。
http://pda.sukareruhito.com/xfyBlogEditor/Images/R001276620081208010207459.png

ROMん中見たけどフォントが大部分だった。

27 :774ワット発電中さん:2012/09/30(日) 21:32:43.73 ID:c6zKcw02.net
linux zaurusってあったよな。
アレってまだ使っている人いるのか?

28 :774ワット発電中さん:2012/10/01(月) 02:39:43.34 ID:Gu684IyA.net
>>27
linix zaurusでないけど、仕事で使っていたPI-B304を
今でもつかっているな

ほとんど、電話帳として使っている

29 :25:2012/10/01(月) 10:14:25.83 ID:yUFQrNQj.net
『ポケコンが潰れたらシャープはどうするの?』
高坊の時、アクティブだっかからよく液晶を潰し(壊し)た。
修理がバカ高いし時間かかるからシャープに液晶だけ売ってもらって自分で直した。

よく壊すからスペアも持っていた。
他にキーが擦り減るから頼んだら全部来た。

30 :774ワット発電中さん:2012/10/08(月) 22:08:32.93 ID:wPNlJiqi.net
PC-Gはスピーカレスだったなあ

31 :fadsfdasffgasdfgsdffsfsd:2012/10/11(木) 04:22:47.02 ID:nJBjU/k8.net
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4


32 :774ワット発電中さん:2012/10/18(木) 21:02:55.08 ID:N5ZG/G94.net
いまこそ もーへ の兄ちゃんに働いてもらえばいいがな
さすがにポケコンレベルなら 驚くほど簡単に 立ち上げてくれんだろう?

33 :774ワット発電中さん:2012/10/18(木) 22:07:06.58 ID:N1qaiKPd.net
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国


34 :774ワット発電中さん:2012/11/14(水) 10:00:08.13 ID:2B1ddRCu.net
大丈夫、インテル入ってるが
液晶だけ寄越せ言うから

35 :fadsfdasffgasdfgsdffsfsd:2012/11/19(月) 05:58:02.18 ID:M8aoZNLV.net
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4

36 :774ワット発電中さん:2012/11/19(月) 08:16:22.45 ID:mGadRkdb.net
今時は便利で安いマイコンたくさんあるし、液晶も手ごろな値段で買えるから
中身だけなら、自作は簡単だけど。
外装をきれいにしようとすると、個人レベルでは難しいな。

37 :774ワット発電中さん:2012/11/19(月) 08:23:38.57 ID:7HI8LLPm.net
>>36
3Dプリンタも安くなったし

38 :774ワット発電中さん:2012/11/21(水) 11:40:03.85 ID:2HL3ypes.net
湘南ラブアンドピース

39 :774ワット発電中さん:2012/11/21(水) 15:27:08.46 ID:RaQR0nuo.net
*******************************************************
*******************************************************
*******************************************************
*******************************************************
*******************************************************
アイドル技術者 唯

http://sky.geocities.jp/xjapan33334343443/index.html

唯様が復活 ICのミグ戦闘機の回路図など
ソビエトの冷戦時代の回路図を解説
基本的なことを解説
宣伝
休憩時間にはリフレッシュに快適な読書を・・・。

*******************************************************
*******************************************************
*******************************************************
*******************************************************
*******************************************************

40 :774ワット発電中さん:2013/02/08(金) 00:06:05.39 ID:s1uZVR36.net
シャープは嫌いだけどポケコンは別だ。
カシオが撤退後は唯一の製造メーカーだし。

41 :774ワット発電中さん:2013/02/13(水) 19:52:05.87 ID:7d/iKH1y.net
カシオとシャープ両方持ってたけど液晶が見やすいカシオばかり使ってた

42 :774ワット発電中さん:2013/02/24(日) 21:04:06.10 ID:wJMZvOYY.net
中華メーカーはポケコンを製造しないのか?
そうすれば業界に刺激を与えることができる。

43 :774ワット発電中さん:2013/02/24(日) 21:08:05.15 ID:yC1zpPK3.net
BASICが動く電子辞書があれば良いのにな。

44 :774ワット発電中さん:2013/02/25(月) 09:02:51.49 ID:jyoAxdqf.net
iPhone でいいよ

45 :774ワット発電中さん:2013/02/27(水) 22:37:56.50 ID:aPT1ToaM.net
>>43
初代ザウルス

46 :774ワット発電中さん:2013/03/21(木) 21:24:49.00 ID:XtSMw7bJ.net
単3電池で動く、モバギで。

47 :のうし:2013/04/22(月) 11:20:07.17 ID:X4B5jnVH.net
フル装備(外部記憶・プリンタ・外部電源)の懐古機がそこそこの値段で売ってた。

どうやらLCDが劣化して表示がわからないから二束三文で叩き売られていたけど、程度はいい。
一応、表示なしのキー入力でいろいろ動いてた。

なんか凄まじいく古いみたいだけど .hexを入力して面白いことができるらしい。
この懐古機のHPもあるし、アセンブラとかも出ている。
造りがしっかりしているから使えそうだし、ワンチップにフルキーと表示が付いていて汎用性はある。

外部に変なの付けて遊べるけど、とりあえずLCDをそこらの7×5のキャラクタのを丹念に配線するか。

48 :774ワット発電中さん:2013/04/22(月) 14:11:04.84 ID:RcIgu5WD.net
>>47
「そこそこの値段」=「二束三文」と思ってる?

49 :47:2013/04/24(水) 12:16:24.02 ID:qmd6okLQ.net
>とりあえずLCDをそこらの7×5の‥

なんかテキトーなジャンクがねえから、秋月のLCDをパターンカットして繋げるか‥(ジャンクの電子辞書もあるけど、パターンがすげー細くて面倒)

50 :774ワット発電中さん:2013/04/26(金) 00:05:19.02 ID:cTiiV7Ww.net
コントラスト調整の電圧なり、VRをチェックするのが先じゃね?

25年以上前の#機、まだ表示に問題ないよ。

51 :49:2013/04/27(土) 10:53:49.06 ID:FHnE9otq.net
たしかに‥

LCD外してチェックしたらドットついたりしてw。

でも新しい高コントラストのもいいかも。

52 :774ワット発電中さん:2013/04/27(土) 12:08:09.72 ID:7QHghytK.net
ポケコンて何や?

53 :51:2013/04/27(土) 13:34:24.65 ID:FHnE9otq.net
とオモテやってみたけどVRはおk。
んでLCD外してロジックで作ったACを接続。だめ。
もっとムキーになってAC100のホット側を誘導で‥ かすかに。やっぱLCDの劣化。

>>52
ワンチップマイコンにキーボードと表示器とソフトのっていて‥ ?
んー、わからん!

54 :774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 04:48:50.08 ID:+aoggT2m.net
スマホのアプリにないのか?

55 :774ワット発電中さん:2013/06/04(火) 15:05:29.65 ID:VABU7v7e.net
>シャープが潰れたらポケコンユーザーはどうなるの?

カシオがあるから。

56 :774ワット発電中さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:HNH1kw8u.net
ポケコンの機能ならPICとかAVRで十分自作できるからな。
組み立てキット、秋月とかで出さないかな。

57 :774ワット発電中さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:EUsorRvj.net
携帯可能なガワや押し易いキースイッチがあってこそのポケコンだからなあ、秋月のキットじゃどうにもならんだろ。

58 :774ワット発電中さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:GwgBDv+Y.net
自衛策として、任天堂のゲーム機買って公園デビュー。
子供捕まえて対戦するってのはどう?
今ググってみたんだが、最新は「X・Y」3DS版か...
あ、それと名前は全部覚えろよ (^^)

(どや顔で突っ込み待ちモード)

59 :774ワット発電中さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:qQ/SCTNH.net
大人の科学四ビットマイコンで我慢。(涙)

60 :774ワット発電中さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HzgH0bPA.net
あれってエミュレーションだから萌えない

61 :774ワット発電中さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:F19xTSI6.net
ポケコンは、気楽に遊べるよな。

62 :774ワット発電中さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oeRhmN3M.net
今時なら捨て値のニンテンドーDSをハッキングするのが良いかもしれない。

63 :774ワット発電中さん:2013/09/01(日) 16:01:27.71 ID:QIut2Aai.net
ポケットコンピュータ互換機作ってる人いそうなきもするけれど・・・

64 :774ワット発電中さん:2013/09/01(日) 17:03:01.18 ID:5Aelvs+B.net
MSXなら復活してたな。限定販売だったが(涙)

65 :774ワット発電中さん:2013/09/01(日) 17:52:40.77 ID:bidAZ8lq.net
>>63
ガワ(+キー入力部分)がなんとかなればねぇ…

66 :774ワット発電中さん:2013/09/02(月) 12:30:06.20 ID:TsJdqXok.net
驚くほど簡単に作る人登場

67 :774ワット発電中さん:2013/09/02(月) 14:18:23.08 ID:qEwp7lIA.net
>>63
今の時代のポケコンはスマホだしなあ。

1チップマイコン+青歯キーボート+液晶表示器+バッテリの大まかな構成で
フリーのBASIC入れたらそれっぽいのは出来そう。


68 :774ワット発電中さん:2013/09/03(火) 02:57:34.93 ID:crlH4GM/.net
つうかさ、AndroidにしろiOSにしろプログラミング環境が公開されているのに
今更BASICとか必要?

69 :774ワット発電中さん:2013/09/03(火) 05:56:02.12 ID:1ikDD6WO.net
そういう問題かよ。

70 :774ワット発電中さん:2013/09/03(火) 08:30:46.62 ID:9cV6Tlme.net
iOS上のプログラミング言語(動作環境)は禁止じゃなかったかな?

71 :774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 21:28:22.38 ID:h6uGqQIp.net
コピーメーカーがポケコンをつくらないものか?

72 :774ワット発電中さん:2013/10/02(水) 15:49:01.74 ID:ra6BQJsX.net
sage

73 :774ワット発電中さん:2013/10/02(水) 23:01:33.04 ID:M8z6adhG.net
>>71
言語はサーバー上で走らせて、端末?はブラウザーで実現すればいい。

74 :774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 03:44:55.01 ID:KsOA1y/v.net
iOSでもテキスト編集アプリがあるので、htmlファイルの中にjavascriptで書けばセルフで即実行できるね。

75 :774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 13:50:59.18 ID:ii6FMm9B.net
なるほど勉強になります。

76 :774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 15:55:05.39 ID:QQN2IlBG.net
でさ、スマホじゃだめなの?
つ ttp://ka-ka-xyz.hatenablog.com/entry/20111205/1323101885

77 :774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 08:00:08.41 ID:tWjtb6Lr.net
スマホだと外との繋がりは
髭と赤目かね
ポケコンは紐だけど野蛮な実験には楽だったな

78 :774ワット発電中さん:2014/01/16(木) 18:07:17.08 ID:rtyLsF91.net
ほしゅ

79 :774ワット発電中さん:2014/02/04(火) 14:55:22.08 ID:XywrDAya.net
ほしゅ

80 :2:2014/03/21(金) 03:28:48.59 ID:nZ4H7dTH.net
>>80
>>2

81 :774ワット発電中さん:2014/03/21(金) 13:26:38.31 ID:Q/uGfCYN.net
ソフトまで作るのか?

82 :81:2014/03/21(金) 20:54:45.63 ID:nZ4H7dTH.net
いろんなライブラリがイパイあるじゃん。

83 :774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 10:18:02.42 ID:3+agg6bI.net
直レスじゃなくてスマソだが

日本圧着端子(JST)の本社新ビル竣工の知らせが。。。





もうオリジナルのTEConnectに帰る。
ちょびっと高いけど、糞安倍バカ晋三くんの撒いた201兆円が
こんな糞に使われるんじゃ この会社、将来性全くない。

中村博士のいなくなった日亜科学もまっさきに本社ビリビリビル竣工、
その後業績傾く。

SONY見たく御殿山に不動産持ってれば少しは違うがあれももうダメボ。

84 :774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 10:23:59.97 ID:3+agg6bI.net
ということでマジレスしとく

Aruduinoで互換スレ。
作ってクレイというやつはソフトバンクの街頭販売員かすき家で牛丼盛ってろ。

仕事向いてない。

85 :774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 13:20:45.83 ID:X1AvHIMc.net
>SONY見たく御殿山に不動産持ってれば少しは違うが

業績低迷を不動産売却益(または不動産担保の借金)で埋め合わせたところで、
しょせん一時しのぎ

86 :774ワット発電中さん:2014/03/23(日) 15:05:54.19 ID:zPD5Kf94.net
タコが足食ってるようなもんだな

87 :774ワット発電中さん:2014/04/30(水) 22:58:43.18 ID:tv0o/xs2.net
ほしゅ

88 :774ワット発電中さん:2014/06/18(水) 21:20:28.60 ID:1hC7deg9.net
ポケコンってすごいよな。30年物が普通に動くし、電池ももつし。

89 :774ワット発電中さん:2014/06/28(土) 00:20:23.74 ID:Ic4ZlUAT.net
液漏れ容量抜けしなきゃ物理的にやらない限りそう容易には壊れないでしょ。

90 :774ワット発電中さん:2014/06/28(土) 02:26:26.07 ID:556kxY3u.net
>>89
そうそう。普通に、何事もなかったかの様に。
現場で、電卓だと面倒な計算繰り返すのには、すごく便利だし、必要なら書き換えればいいし。
スマホが置き換わるかと言うと、なんかちがうんだね。

91 :774ワット発電中さん:2014/07/09(水) 10:09:52.42 ID:/2gwt5cH.net
俺も大学生のとき生協で買った奴今でも使ってる
音はでなくなっちゃったけど、それは劣化じゃなくてうっかり水掛けちゃったからだし

92 :774ワット発電中さん:2014/08/23(土) 18:41:47.58 ID:rIOpCXSk.net
液晶が死んで真っ黒になった。残念。

93 :774ワット発電中さん:2014/08/27(水) 01:44:54.31 ID:GRExV8b/.net
>>90
機能的にはスマホでも実現出来るけど装置的にあんまり良くないよな。
スマホだとキーが小さくなるし。

94 :774ワット発電中さん:2014/11/03(月) 00:52:13.14 ID:e3pg+2mj.net
PC-G850VS 終了 = ポケコンの新品は流通在庫のみ

ウワサは聞いていたけど、
SHARPのサイトにも「生産完了」と書いてあるのを
最近になって気がついた。

http://www.sharp.co.jp/calc/lineup/education.html

95 :774ワット発電中さん:2014/11/04(火) 03:46:55.46 ID:dBAVqyxe.net
ヤフオクで値上がりしそう。

96 :774ワット発電中さん:2014/11/04(火) 16:24:00.05 ID:CwMvWtl0.net
電子耕作得意な人、誰か作ってくれ!
今のマイコン使えば、すげぇ速いのできるんじゃね?

97 :774ワット発電中さん:2014/11/04(火) 23:07:08.59 ID:uGoFzguP.net
>電子耕作

LEDライトで貝割れ大根育てるとか?

98 :774ワット発電中さん:2014/11/05(水) 07:41:41.17 ID:1Wf+IFsB.net
ニョキニョキ生えてくるセラコンを想像した

99 :774ワット発電中さん:2014/11/05(水) 11:39:34.68 ID:n4CD84oX.net
中華コンデンサは成長します

100 :774ワット発電中さん:2014/11/05(水) 20:13:10.37 ID:iNu7pIIA.net
>>96
スマホ買って関数電卓アプリと適当な言語環境インストールしろ

101 :774ワット発電中さん:2014/11/09(日) 00:45:39.34 ID:I0ms+YMO.net
そうじゃないんだよなぁ・・・

102 :774ワット発電中さん:2014/11/15(土) 23:04:05.24 ID:PTCZMnZk.net
中身作るのは簡単なんだが、外装がめんどいな。

103 :774ワット発電中さん:2014/11/16(日) 00:58:14.94 ID:tKoZRwMB.net
電池の持ちがなぁ。スマホは、クソだ。

104 :774ワット発電中さん:2014/11/16(日) 07:50:06.70 ID:0Xa7Yb1v.net
需用がないから廃止になった。

105 :774ワット発電中さん:2014/11/25(火) 10:42:29.60 ID:2gtF2CCl.net
もう高専でも需要がなくなったんだろ。安いノートPCとUSBで賄えるしな。

106 :774ワット発電中さん:2014/11/26(水) 21:51:30.21 ID:yIHV9pAS.net
TI電卓でいいやん

107 :774ワット発電中さん:2015/01/04(日) 12:20:45.44 ID:p5qQuzO1.net
ポケコンの可搬性と電池の持ちは神だからなぁ。
おらー、カセットインターフェース経由でプログラム
は、MP3にしとります。アナログなんだか、デジタル
なんだか。

108 :774ワット発電中さん:2015/01/04(日) 16:06:24.90 ID:CB5Oje2Z.net
えっ、圧縮したらデータ変わっちゃうじゃん!



と思ったが、よく考えたらテープへの記録のデータ形式では、MP3圧縮程度では、データが変わるほど改変するのは無理っぽいな

109 :774ワット発電中さん:2015/02/17(火) 08:57:12.46 ID:vTfIQYGv.net
世界で無名の二流中小企業シャープ
ブランド力ヤクルト以下wwwwww
http://bestglobalbrands.com/2014/ranking/
http://www.interbrandjapan.com/ja/brandranking/global_brands/2015.html

110 :774ワット発電中さん:2015/02/17(火) 09:10:04.01 ID:vTfIQYGv.net
シャープ、テレビ不振で通期300億円の赤字転落
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPL4N0VD2XB20150203

111 :774ワット発電中さん:2015/03/03(火) 22:53:56.77 ID:W2XjmRI+.net
【電機】シャープ、赤字2千億円規模に 銀行支援要請、4工場閉鎖へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1425383586/-100

いよいよポケコン事業もヤバいな

112 :774ワット発電中さん:2015/03/14(土) 23:43:38.62 ID:iKtturNm.net
>>111
ポケコン事業は既に終わっているだろ。

>>94 PC-G850VS「生産完了」

113 :774ワット発電中さん:2015/03/15(日) 10:20:23.08 ID:enMPSEQN.net
任天堂でいい

114 :高卒工員:2015/03/16(月) 06:25:49.54 ID:sDyXU3ao.net
拙作だが使ってくれるとうれしい・・・かな?
ttp://www.vector.co.jp/soft/other/wince/se493776.html

カシオペアというPDAを持っているならこれもお勧め(高級者向)
ttp://www.vector.co.jp/soft/other/wince/se493426.html

115 :774ワット発電中さん:2015/03/16(月) 15:26:32.93 ID:TnCtkBNG.net
I/Oポートなりシリアルポートなりで外部接続することはできないだろうなあ……

BT接続プリンタになんらかの形でデータ出力する機能とかついてるのか、つけることができるのか。

116 :高卒工員:2015/03/16(月) 19:53:54.55 ID:sDyXU3ao.net
しょうがないな・・・
次のバージョンではネットワーク対応とするかな

117 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 12:10:39.62 ID:ZJp8jVM6.net
ポケコン欲しいのだけど一番の問題はバックライトが無いってことだなあ

自分で付ければいいじゃん!と言われそうだけど面倒臭いよ
液晶とキーボードの両方に欲しいし

118 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 12:15:10.43 ID:KS6c+MeY.net
百均でLED懐中電灯を買って口に咥えて照らすんだ

119 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 18:08:31.81 ID:qYhcWXWO.net
暗がりの読書用に、フレキシブルに動かせるLEDライトが安くてあるよ。これが便利だよ。

120 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 22:02:42.22 ID:5FtSG4a8.net
おふたがた、ポケコンのモバイル性をもう少し考慮して頂けないだろうか?

121 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 22:09:23.03 ID:Hk9nLlqb.net
自分で付けるのが面倒なら他人にしてもらえば?
そんなことしてくれる人に心当たりならあるけど?

122 :774ワット発電中さん:2015/03/19(木) 01:49:54.36 ID:RwcLkDNi.net
いえ、結構です
シャープかカシオが作ってくれるのを待ちます

123 :774ワット発電中さん:2015/04/01(水) 00:20:42.76 ID:8lWuZj3b.net
TI電卓の新製品
TI‑84 Plus CE Graphing Calculator
http://education.ti.com/en/us/products/calculators/graphing-calculators/ti-84-plus-ce

BASICも使えるよ

124 :774ワット発電中さん:2015/04/01(水) 00:23:04.81 ID:8lWuZj3b.net
何故か文字化けしているな

誤 TI‑84 Plus CE
正 TI-84 Plus CE

125 :774ワット発電中さん:2015/04/01(水) 06:45:05.87 ID:dKAaGHu2.net
へえ、また84の派生か
可愛くなったな

126 :774ワット発電中さん:2015/04/01(水) 07:30:22.59 ID:sdPFhOwk.net
WiFi と地デジチューナ付けてくれよ

127 :774ワット発電中さん:2015/05/14(木) 15:48:15.89 ID:sfNx1/Qv.net
2000億の赤字か…ポケコン何台売れれば埋められるんだろうな

128 :774ワット発電中さん:2015/05/14(木) 21:32:35.57 ID:AGFO2b1+.net
>>126
チューナー?もれなくNHKの集金も付いてくるな…。

129 :774ワット発電中さん:2015/05/15(金) 15:47:23.67 ID:UmFbvJF2.net
シャープがつぶれる前にポケコンが消えた・・・そしてシャープも消えそうな勢い

130 :774ワット発電中さん:2015/05/15(金) 18:22:01.60 ID:kcMcU1qo.net
AQUOSポケコンとか出してくれよ

131 :774ワット発電中さん:2015/08/02(日) 18:13:01.24 ID:e423CJwa.net
AQUOSスマホ専用でポケコンアプリ出して。

132 :774ワット発電中さん:2015/08/07(金) 21:04:06.44 ID:GQ5yV8On.net
アプリじゃダメだろ
そんなのエミュだろ

オレらの望みは実機だから

133 :774ワット発電中さん:2015/09/03(木) 18:58:46.45 ID:SYQ7DxcVg
機密情報漏洩対策をしている企業は携帯・スマホの持ち込みは禁止だから関数電卓とポケコンは生き残ると信じたい。
天敵はノートPCだけどあいつらでかいから持ち運びに不便なんだよな。

134 :774ワット発電中さん:2015/10/18(日) 19:17:33.32 ID:1fchF8p5.net
プログラム関数電卓の画面の大きい奴でちょうどいいんじゃないかと、、、
そうゆうのがポケコンだっていわれそーだが

135 :774ワット発電中さん:2015/11/04(水) 17:50:36.74 ID:ELPBXK1o.net
ポケコンにアンプをつないでポケアンプという商品を作ってピュアオーディオの連中に売りつけてはどうだろうか

136 :774ワット発電中さん:2015/11/19(木) 16:43:09.19 ID:pJ1u6C3F.net
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助 被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】

    自宅でも進んで食べて応援

    1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
    2年後・眼球から出血は半年に一度
    3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
    4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

    2015年に亡くなった著名人

    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳

俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (魚危ない! 寿司食べるな!)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。

137 :774ワット発電中さん:2015/11/19(木) 21:09:06.81 ID:ECBhKn3b.net
>>134 手頃で、面白そう。

138 :774ワット発電中さん:2015/11/23(月) 02:39:05.84 ID:970XXAeF.net
いちいち立ち上げなくて済むし、省エネがいい。

139 :774ワット発電中さん:2015/11/24(火) 19:59:28.45 ID:jcu+Oteh.net
なるべくなら電池装着のいらないソーラー電卓タイプで実現して欲しい

140 :774ワット発電中さん:2015/11/26(木) 05:30:36.84 ID:fTEeY8Eu.net
>>139 薄型リチウム搭載
超高効率ソーラーパネル、
気温差発電
振動(音)発電
でガッチリ。
価格 49800円(税込)
では売れないな。

141 :774ワット発電中さん:2015/11/26(木) 09:27:46.05 ID:CbSkztQE.net
黒田電気の社長は金

142 :774ワット発電中さん:2015/11/26(木) 09:31:41.54 ID:CbSkztQE.net
太平洋戦争の時は5700万人くらいしかいなかったから。

今は団塊だけでそのくらいいる。


しかも 国のいう事聞いてりゃ死ぬまで安心で
見事殺してくれたし。
今は放置。見て見ぬふり

143 :774ワット発電中さん:2015/11/27(金) 11:29:28.67 ID:IEvSUfFp.net
潰れりゃはっきりするだろ。

今言えることはヤフオクで1円価格になっても誰も落とさないということだけだ。

144 :774ワット発電中さん:2015/11/27(金) 18:06:29.56 ID:TS8wTDHW.net
1円は怪しいでしょ

145 :115:2015/12/04(金) 20:03:54.33 ID:GfaXX3BV.net
新しいバージョン・・・
ttp://www.vector.co.jp/soft/other/wince/se493776.html

146 :774ワット発電中さん:2015/12/20(日) 22:01:37.59 ID:s0hl5clz.net
昔学校でポケコン買わされたけど最近はタブレットになったりしてるのかね

147 :774ワット発電中さん:2015/12/23(水) 07:47:30.40 ID:IA6hDqoe.net
シャープは昔の機器復刻すると確実に売れる電卓とかがあるのがワロエナイ

148 :774ワット発電中さん:2016/01/26(火) 18:57:46.89 ID:W/s2gKcW.net
178 :
ナイコンさん
2014/07/15(火) 12:54:40.03
転載
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131111/37/3190277/13/640x480x4928c775a23e21b37bdc6084.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131111/37/3190277/3/640x480xb6ad0859ce23f4bbf49ea799.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131111/37/3190277/4/640x480xeaef185826ad073c0e5ef742.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131112/37/3190277/1/640x480xc8b68ff25a551febe8676bfe.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131111/37/3190277/21/640x480x374cb659dc2a04a731dca90d.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131111/37/3190277/11/640x480x9eb05d03a91749c78633b020.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131111/37/3190277/14/640x480x9867a21f1d38b752a70aec90.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131111/37/3190277/15/640x480x69036dc13d2cb258fd483d45.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131112/37/3190277/0/640x480x13e203cbc629aaac5547c369.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131111/37/3190277/10/640x480xd5be4144edb406810279d472.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131111/37/3190277/8/640x480x937160004d44fa8090488b00.jpg

懐かしい〜

149 :774ワット発電中さん:2016/01/26(火) 22:13:47.81 ID:/5vluwWk.net
PB-700は持ってたな
パックマンみたいなの作ろうと思ったけどBASICじゃ遅すぎてどうにもならなかったわ
キャノンのX-07が復刻したら欲しい

150 :774ワット発電中さん:2016/01/27(水) 19:26:28.26 ID:swv6nHPh.net
>>149
これか
http://blog-imgs-66.fc2.com/k/y/o/kyoro205/PB-700.jpg

>>148のはいくつか持ってるが、雑誌とかブックオフとかであるのかね

151 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

152 :774ワット発電中さん:2016/02/13(土) 14:21:38.83 ID:4OiHB8x5.net
>>148
これ全部持ってるぞって人いるだろうなw

153 :774ワット発電中さん:2016/02/16(火) 15:46:11.09 ID:sMgGLa5K.net
シャープがつぶれる前にポケコンは無くなったな。

154 :774ワット発電中さん:2016/02/17(水) 16:42:33.82 ID:WbVlE0Qc.net
寂しいね。

155 :774ワット発電中さん:2016/02/17(水) 22:39:56.38 ID:GlfLdzBm.net
ポケコン部門どっかがまるごと買収してくれないかな

156 :774ワット発電中さん:2016/02/18(木) 08:49:00.18 ID:xXdWzRQg.net
互換機の開発すればいいやん。
皆から出資集めて。

157 :774ワット発電中さん:2016/03/02(水) 11:14:46.20 ID:T6tmHmFl.net
カシオが吸収

158 :774ワット発電中さん:2016/03/02(水) 13:26:24.44 ID:L4cDazj/.net
ソレいいね

159 :774ワット発電中さん:2016/03/06(日) 06:43:34.18 ID:SVXPgNYB.net
ホンハイがポケコン再販してくれないかな

160 :774ワット発電中さん:2016/03/06(日) 11:17:54.10 ID:Iq+nwhae.net
RIGOL 1054Zの50MHzと100MHz矩形波形と
ごにょごにょした時の同波形のキャプ画をだれかアプロドしてくれませんか?

161 :774ワット発電中さん:2016/03/06(日) 16:47:00.14 ID:OB/PYc03.net
New3DSの下画面削ってそこにキーボードつけたハードがあったら最高なんだけどな
OSはプチコンベーシックで。絶対出さないだろうけど

162 :774ワット発電中さん:2016/03/12(土) 16:44:47.90 ID:cG9PQR/p.net
いまのうちにヤフオクでG850買っておくべきかな

163 :774ワット発電中さん:2016/03/19(土) 14:04:02.25 ID:Sl/7ztq+.net
>>161
プチコン3号でも使ってください。

164 :774ワット発電中さん:2016/03/23(水) 10:03:54.84 ID:xCW+fbqe.net
シャープのポケコンって、RUN モードの計算機能とかが使いにくいんだよな。
多少遅くてもカシオのポケコンの方が使い勝手がいい。
色々楽しいのはシャープのポケコンなんだけどね。

165 :高卒工員:2016/04/03(日) 14:34:24.64 ID:SXG3K2tA.net
今、開発しているandroid携帯用のbasicにUSBーIO用のコマンドでも付けておくとするか。
ネットワークのハッキングにも使えるし中々お手軽なんだけどな・・・

166 :774ワット発電中さん:2017/04/12(水) 21:14:02.45 ID:Klgar4lg.net
輝かしいシャープの製品群

X1シリーズ カタログスライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=72MXgXKbdKc
X1シリーズ付属デモ連続再生
http://www.youtube.com/watch?v=KvtvWVdFGaU
シャープ X1F X1turbo2 新登場 マルチしんぶん2号 1985年11月16日
http://www.youtube.com/watch?v=Cz930uyxrvQ
シャープ SuperMZ MZ-2500 16ビットが霞んだ。 1985年10月1日
http://www.youtube.com/watch?v=dl6NXtKoBLE
シャープ X68000 第1回 サイクロンCG大会 入選作品発表 デモ
http://www.youtube.com/watch?v=t29VTZN4tic
X68000シリーズ用デモ 荻野目洋子 ダンシング ヒーロー
http://www.youtube.com/watch?v=cUvwcY8NEKE

167 ::2017/04/17(月) 20:08:52.05 ID:/lSFBLDq.net
【株価操作】ホンハイシャープの裏事情Part237
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1491717958/

168 :774ワット発電中さん:2017/12/27(水) 14:20:23.32 ID:22mySsTl.net
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

C1HKNG07UF

169 :774ワット発電中さん:2018/05/21(月) 11:15:52.22 ID:+YPLsCwK.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

J8NBO

170 :774ワット発電中さん:2018/07/03(火) 23:04:44.38 ID:TUeFXinq.net
EFD

171 :774ワット発電中さん:2020/04/07(火) 07:58:40.93 ID:+5R77b49.net
自作する場合、ネックなのは外装だが、3Dプリンタ有れば行けるかな。

172 :774ワット発電中さん:2021/03/29(月) 21:09:58.62 ID:Gmet+bho.net
わざわざパソコンを使うまでもない計算に使っている
電卓でもできるけど〜計算を覚えさせておくほうが楽
フリマアプリの収支とかの計算です

173 :774ワット発電中さん:2021/05/06(木) 00:32:39.70 ID:RM6+npGK.net
ポケコン何台か持ってたけど結局何の使い道もなかった
ただ買っただけで終わった

174 :774ワット発電中さん:2021/05/06(木) 01:11:07.78 ID:wwxj5sdm.net
当時はパソコンもそんな感じだったな
ゲームするかプログラムするかぐらい

175 :774ワット発電中さん:2021/11/12(金) 20:54:57.96 ID:gEEq4NRt.net
>>173
大学の試験で持ち込み可 だったから、カンニングに使うのが流行ってた。

176 :774ワット発電中さん:2021/11/12(金) 21:17:03.34 ID:rNL2pOlo.net
ポケコンで肥満度計算プログラムとか作ったな
あとは計算機がわり

177 :774ワット発電中さん:2021/11/12(金) 22:33:10.53 ID:Cik4gw8W.net
ポケコンで複素数の加減乗除が途中式付きで出るプログラムを使って試験に挑んでた。
友人を通じて拡散したら点数が他のクラスと比べてめちゃ高くなったのでなんでか聞かれて私が作ったプログラムがバレてオールリセットの刑になった
その後は試験中に頭に入ってたプログラムだから必死にポケコンに打ち込んでズルしてた

178 :774ワット発電中さん:2022/03/03(木) 11:25:35.18 ID:sHIRFnmY.net
球の要素が格子になってるな

179 :774ワット発電中さん:2022/05/25(水) 17:50:18.66 ID:7IURPa+L.net
PC-G850VSは現行品だが、
関係者以外でも販売してる店あるのか?
※中古除く

180 :774ワット発電中さん:2022/05/25(水) 17:52:31.52 ID:7IURPa+L.net
東京両国の業者が、
ポケコン(PC-G850VS)を一般販売してた(当時)。

その店は、現在でもポケコン販売してるんかな?

181 :774ワット発電中さん:2022/05/26(木) 16:24:50.81 ID:jWPNg3VO.net
シャープがチョン國LGに117億円パクられたそうだが
相互特許情報共有を持ち掛けられて
特許守って教えないと契約違反で117億円払わないと行けなくなったニダか?
どこに目つけとんねん馬鹿過ぎるぞSHARP

182 :774ワット発電中さん:2022/05/26(木) 19:35:17.26 ID:ks4SwAfp.net
眼の付け所がチョン

183 :774ワット発電中さん:2022/05/26(木) 20:12:46.34 ID:4BS15LmP.net
せめて液晶をTFTカラーにしてくれたらな
別に表示はモノクロでもいいから残像だけなくして欲しい

184 :774ワット発電中さん:2022/05/27(金) 19:03:17.22 ID:wX34/BXJ.net
hp prime
ti-nspire cx
などのカラー画面電卓を買った方が、
イインジャマイカ?

並行輸入品になるのも難点か、、、

185 :774ワット発電中さん:2022/05/27(金) 23:47:54 ID:eRBmc3nV.net
今の電卓は√計算も出来るしメモリーも増えた
ポケコン造らないのは物理キーが多いから金型造るのが面倒とかの理由だろうよ
だから関数電卓が高機能化していく

186 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 11:54:56 ID:aNipxmpv.net
PCの電卓アプリってショボいのしか無いけど
なんかお薦めとか定番ってあるんかな

187 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 12:34:37.65 ID:WnsgMwsv.net
Arduinoとかラズパイでポケコン作って欲しい
今の技術だったら一万円しないと思う
まあ安スマホにガワ被せた方が現実的だと思うが

188 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 16:07:43 ID:TNFUqECf.net
BC-328P, BC-644Pでググれ

189 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 16:42:32.00 ID:Py9gh2sv.net
そりゃユーザーは逮捕されるだろね。

190 :774ワット発電中さん:2022/05/29(日) 22:49:24.15 ID:h5y+Rwtr.net
横型のデザインに郷愁を感じるのでもなければ、関数電卓でプログラムが作れるのはあるんじゃないの?
fx-CG50とか。

191 :774ワット発電中さん:2022/06/21(火) 13:40:00.36 ID:kLTE2rZR.net
高校で買わされたのが
C言語やCASL2に対応してるかわりに
グラフィック命令のない機種で
ゲームが碌に作れなかったな

192 :774ワット発電中さん:2022/06/21(火) 13:42:55.54 ID:kLTE2rZR.net
機械科や化学科の連中はベーマガに載ってる機種で
そっちと交換してくれと思ったわ

193 :774ワット発電中さん:2022/06/28(火) 10:58:30.97 ID:EOH+9yFa.net
>>185
USBキーボードに対応すればいいんじゃね?(^p^)

194 :774ワット発電中さん:2022/06/28(火) 23:46:39.16 ID:SptYaeru.net
やっぱソフトなんじゃない。
ポケコン版のソフトしかなければポケコン買うしかないでそ。

195 :774ワット発電中さん:2022/06/29(水) 09:36:10.68 ID:Z6lMDjPp.net
ラスパイpicoとか液晶ディスプレイとかUSBキーボードとか繋いだら造れるだろ

196 :774ワット発電中さん:2022/06/29(水) 10:10:59.87 ID:9KDrle/Q.net
エミュレーターでポケコン作ってもしょうがない
欲しいのは電源ONですぐ使えるプリミティブなポケコン
プログラムするのにも余計な手順と時間もかからないポケコン

197 :774ワット発電中さん:2022/06/29(水) 12:05:57.97 ID:1NLEHD9g.net
ちゃんとポケットに入るサイズにしようず

198 :774ワット発電中さん:2022/07/01(金) 15:58:42.51 ID:RlEcjPad.net
こういう高機能関数電卓の延長でポケコン造らないものかね
あの物理キーの多さがどうしてもコストダウンのネックになるからどこもやりたがらないというのは分かる
電子辞書あんだけ製造してるならポケコンも余裕だろうに

199 :774ワット発電中さん:2022/07/13(水) 18:58:54.72 ID:qVnnF512.net
作っても売れる見込みがないと判断されているんでしょね。
ポケコンの需要の大半はスマホやパソコンで満たせていると思う。

スマホやパソコンではダメなんだよ、っていう人はポケコンに何を求めてるのかな?

200 :774ワット発電中さん:2022/07/13(水) 23:18:40.04 ID:0ym0Ev5o.net
関数電卓よりも電子辞書が売れる国なので
でも嘗ては工業高校でも大学の理系学部でもポケコン必須で授業でポケコン活用してたのに
インターネットに繋がらない、多少乱暴に扱っても壊れない、乾電池で動くってメリットも多いのに

201 :774ワット発電中さん:2022/07/14(木) 03:47:19 ID:VAo4hX6D.net
安定感じゃない?。
スマホとして使うにはOSのバージョンアップとかするんでしょ。
そのたびにソフトに不具合が出るんじゃないかと不安になるんじゃ?。

あと見た目、動いてても実行速度が遅いなんてこともあるし。
複雑なOSを介するだけ、んーダイレクト感てかな?。

202 :774ワット発電中さん:2022/07/14(木) 08:31:05.94 ID:deTXVnN6.net
メーカーはマニアのこだわりやノスタルジーには応えないだろうなあ。
熱心でこだわるわりに、数が少ないのでいいお客さんではない。

中身がラズパイのPC8001ミニが出たけど、8ビットマニアの人には受け入れられていないように思う。
本当にZ80で作ればマニアは喜んだかもしれない。(MZ80とかも)

HP200LXは一定の人気はあったけれど、続かなかった。

ネットに繋がらないことのメリットをうたう商品としてポメラがあるけど、改訂のたびにコアな
ポメラファン向けになって浮動票層が離れていっている気がする。結果的に開発費を回収するためか
値段も上がってる。

乱暴に扱っても壊れない
→スマホがしょっちゅう壊れるわけではない(濡れには強いかも)。

乾電池で動く
→スマホを電池切れさせた状態をよしとする人はそうそういない。

OSのバージョンアップで不安定になるか
→実際のところ、そこまで意識しないで受け入れてスマホを使う人がほとんどでは。

OSを介するだけ実行速度が遅い
→それでも、低クロック動作のポケコンよりは速いのでは。

ダイレクト感
→何にも代えがたいけれど、ノスタルジーかも。

I/Oをつなぐことができるのはメリットだと思う。現代のPython電卓ではこれはできないだろうし。

個人的にはポケコンも持ってるけど割と重くて でかくて、スマホを常時携帯する中では、追加の荷物で
しかなく出番がなくなった。(関数電卓は軽いものはいつも持ってるけど)

メーカーに頼らず、オープンハードウェアになっていればいいのかな? 今なら基板でもケースでも作りやすいし。
HP200LXふうのものを作るプロジェクトはうまくいかなかったけれど、あれは技術的な問題だけでなくて
商業的にも無理がありすぎた。

203 :774ワット発電中さん:2022/07/16(土) 18:03:30.02 ID:6pag2Y4w.net
ポメラの売上感覚でポケコン造れないものかね
あんなリッチな環境にしなくてもいい
MSX3だってそんなに台数出ないのに出そうとしているのと同じで、5000台売れればよいかつ価格縛りの前提で設計すれば今の技術でラクに生産出来そうなのに
今時のMCUならどんな低スペックだってZ80 4MHzの時代よりは高性能だし
外部メモリの接続に難儀するくらいか

204 :774ワット発電中さん:2022/07/16(土) 19:52:24.15 ID:QmOcSlco.net
カシオあたりにクラウドファンディングでお願いしてみたらどうだろうか
5000万円ぐらい達成したら作って貰えないだろうか

205 :774ワット発電中さん:2022/07/18(月) 17:35:12.36 ID:pX1KZiQy.net
ポメラDM250の値段は6万円だそうだ。
ポケコンを期待する人は、これぐらいなら買うのかな?

206 :774ワット発電中さん:2022/07/18(月) 20:12:06 ID:t+FhylWf.net
AuduinoとかラズパイでフルスクラッチでOS作った方が早いね

207 :774ワット発電中さん:2022/07/21(木) 07:56:46 ID:zDqbFZC8.net
CPUに何を使うかとか、BASICなどの言語の実装とかはたいした問題では
なくて、たぶんそういうのは、個人や有志のプロジェクトで、表に出てこなくても
いくらでもありそう。

ハードルは筐体とかキーボードじゃないですかね。
お金をかけられないプロジェクトだと3Dプリンタにタクタイルスイッチか
タッチスイッチあたりが限界だと思う。

というかIchigoJamってそこを回避した製品だよね。

208 :774ワット発電中さん:2022/07/27(水) 11:21:22.45 ID:BLUf/PuO.net
USBきーぼーどじゃあかんの?

209 :774ワット発電中さん:2022/07/27(水) 13:18:35.25 ID:2FyJvJVS.net
シャープがシャーペンってネタだと思ってたが本当にシャープが造ってたんか

210 :774ワット発電中さん:2022/07/27(水) 13:25:05.23 ID:IQ+q7Y71.net
単4 4本で大してもたない
今だったらAVRで超省電力で同等機作れる

211 :774ワット発電中さん:2022/07/27(水) 14:22:53.87 ID:BLUf/PuO.net
つくれるのなら、作って売ればいいんじゃね? 煽りじゃなくてマジで

212 :774ワット発電中さん:2022/07/27(水) 18:21:30.58 ID:/odJjZHa.net
造れるなら造って売ろうほととぎす

213 :774ワット発電中さん:2022/07/30(土) 23:14:36.06 ID:bqf+zyql.net
今のカシオはモノづくりを止める方向で動いていて計算機能すらクラウドのWebツールにしてるから

214 :774ワット発電中さん:2022/07/31(日) 16:28:51.37 ID:7iVMDnP3.net
>>213
カシオは「ポケコン」と名前を付けてないだけで、プログラミングできる電卓を
作ってるじゃないか。

215 :774ワット発電中さん:2022/07/31(日) 18:05:46.09 ID:xp1lvrY8.net
菓子尾のはきもい

216 :774ワット発電中さん:2022/07/31(日) 22:09:14 ID:fy4iXsJb.net
そういえばAVRとBASCOM(BASICコンパイラ)で遊んでみたらラクチンで色々捗ったわw
20x4のLCDディスプレイ+タクトスイッチ数個+ロータリーエンコーダ+SDカードのソケットを付けた
ボードを作っておけば、プログラムの編集はPCでやる感じだからポケコンより便利だよ
チップはMega1284をゼロプッシャーソケットで。

217 :774ワット発電中さん:2022/07/31(日) 22:39:26 ID:7iVMDnP3.net
ポケコンの便利さの認識がいろいろ、ってことだね。

218 :774ワット発電中さん:2022/08/01(月) 06:38:46.09 ID:eYGQ2iSS.net
>>214
あれポケコンにしたら駄目なんかな
物理キーボードの金型にカネかかるならスマホライクにソフトウェアキーボードでも良いけど

219 :774ワット発電中さん:2022/08/01(月) 07:35:01.70 ID:1WXBlNVg.net
>>218
現状の縦型キーボードはダメなんかな? 思い入れって呪いみたいなものだな。

スマホライクでもいい、は少しぶれるだけで、専用機でなく、
「ポケコンはスマホ上のプログラミング環境で代替できるやん」になってしまいそう。
デジカメでさえ専用のコンデジが駆逐されたわけだし。

しばしば金型の初期コストが問題なのでは、という話は出てくるけれど、
カシオだと XD-J55 の型を使えば、昔のポケコンっぽいものにもなるはず。
それ以上に企業で人が何人か関わるプロジェクトが立ち上がれば大きい費用がかかってしまう。

マニア需要やノスタルジー需要は大企業がやるには向いてないのだと思う。

220 :774ワット発電中さん:2022/08/01(月) 09:03:20 ID:zN6PpYI+.net
電子辞書の筐体を利用すれば実売価格三万円で出来るよ
やる気がないだけ

221 :774ワット発電中さん:2022/08/01(月) 22:44:04.68 ID:1WXBlNVg.net
いやいや、その形で作らないのは利益の見込みがないからじゃないかな。
実売3万円ってどんな根拠なんだろう。

やる気なんていう根性論に収束する人って駄目だな。

222 :774ワット発電中さん:2022/08/01(月) 23:11:38.70 ID:n+x1tYQn.net
現行のカシオの電子辞書の辞書てんこ盛り最上位機種が実売その位だから
辞書に金払わないポケコンならそれぐらいで出来るっしょ

223 :774ワット発電中さん:2022/08/01(月) 23:37:07 ID:1WXBlNVg.net
機能や材料原価で価格が決まると思ってる人いるよな。
システムハウスに「ちょっとした」パソコン用のソフトの特注の見積もりを取って
40万円とか返ってきたときに「Excelに比べたらバカみたいに簡単なソフトなのに」みたいな。



ポケコンと電子辞書とは市場規模が違うだろうなあ。
もっとも、電子辞書もスマホ以前に比べると縮小傾向。
メーカーはスマホにはないメリットを押し出そうとしているけれど、カメラと同じ運命になるだろね。

224 :774ワット発電中さん:2022/08/04(木) 09:53:54.48 ID:0vGVA4ds.net
>>223
大量生産大量消費の場合は 原則的にはそうらしいですな
>材料原価で価格が決まる

225 :774ワット発電中さん:2022/08/07(日) 07:38:36.92 ID:Io+53nLm.net
電子辞書は日本でしか売れてないから
電子辞書よりもプログラマブルなポケコンは言語を問わないから海外で売れる可能性があるのに

226 :774ワット発電中さん:2022/08/07(日) 10:30:42.06 ID:1rPyhlfj.net
電子辞書の液晶部分とキーボートと筐体を流用すれば安くできるよ
つか新しいスマホ型の電子辞書とか殆どPCやろ
あとはBASICをインプリメントするだけや

227 :774ワット発電中さん:2022/08/09(火) 11:33:26.09 ID:6pc5VpdG.net
本体は1/5サイズPC-9801
HDMIケーブルでスマホスタンドとつなぎ、
モニタは(ブルーツースでスタンドと結合した)スマホ上のアプリ。
USBキーボードを挿す。
起動ディスクはSDカード。
N-88Basicで起動、MS-DOSでも可

というのはどうだろうか。

228 :774ワット発電中さん:2022/08/09(火) 14:26:44.85 ID:bW8QE+pM.net
>>227
ラズパイで出来そうな気がする

229 :774ワット発電中さん:[ここ壊れてます] .net
いまどきBASICのポケコンを作っても「大量生産大量消費の場合」に該当するような売れ方はしないと思う。
少なくとも後ろ向きすぎて教育用には使えない。懐古趣味の一部の人が買っておしまいじゃないかな?
電子辞書の数よりも、ワールドワイドに大量に売れそうなものなら、中国の人がすでにやってるんじゃないかな。
売れそうだと思えば、彼らは「売れるはずだから作れ、作らないのはメーカーがやる気がないだけ」みたいに
ぐじぐじ言ってないで、自分たちで作るよな。

PC板の住人じゃないんだし、必要とする人がいると思うなら自分たちで作ればいいのに。
自分たちで作るのには、金型から必要になるって言う人がいるかもしれないけど、ちゃんとしたメーカーで
作ろうとしたら、人を数人充てればそれだけで数千万のプロジェクト。
そのあたりの人件費が、大量生産大量消費で問題にならないぐらいに売れる、という見込みがあるなら、
自分たちで作って金型に1000万円ぐらいかかっても屁でもないはず。でもそれは怖いと思うのは、実はそれほど
大量には売れないと思ってるからじゃないのかな。メーカーに作れっていう割には、自信も責任も伴ってないよな。

売れそうでもないけど、BASICポケコンを必要とする人がいる、と思うのなら、とりあえずバラックで作ればいいのに。
ボタンはタクタイル、ケースは3Dデータの提供でもいいのでは。

230 :774ワット発電中さん:2022/09/04(日) 10:38:38.66 ID:CnYRXs98.net
ポケコン後期だってBASIC, CASL, Cのマルチ言語に対応してたし今ならMicroPythonなりMicroRubyなり実装すればいい

231 :774ワット発電中さん:2022/09/05(月) 20:03:37.44 ID:EdVQru2/.net
スマホで同じようなことができるのに買う人いるのかという話になる。
おれはスマホ持っていないが、3000円くらいならともかくおそらく30000円くらいはするだろうから買わん。

232 :774ワット発電中さん:2022/09/16(金) 08:42:08.57 ID:Xs+F4ssG.net
Pythonが使えるものはCASIOから現行製品として出ているわけだし。

でも今はスマホもあるし、パソコンも軽量になってきたし。
昔は、ポータブルなパソコン(のようなもの)が高価だったりなかったりしたからこそ
ポケコンも生きる道があったんじゃないかな。

233 :774ワット発電中さん:2022/09/16(金) 09:38:07.32 ID:cM458NKO.net
主に中学生辺りが小遣い貯めてパソコン代わりに買ってた需要が大きいね

234 :774ワット発電中さん:2022/09/16(金) 11:39:34.17 ID:YIrF4rP/.net
学校で強制的に買わされるもの

235 :774ワット発電中さん:2022/09/16(金) 13:32:54.98 ID:GqePzmU3.net
ポケコンはI/Oピンが出てたから簡単な計測に使えたのがよかった
ポケコンだから関数計算は得意だし落としてもそうそう壊れないし学校で使うのにタブレット端末より向いてないかな

236 :774ワット発電中さん:2022/09/16(金) 14:06:13.85 ID:RZbdKLa3.net
・・・てことは、ブルーツース接続のIOピンインターフェース基板があればお役御免で御座るな

237 :774ワット発電中さん:2023/05/03(水) 10:33:56.37 ID:getkz76Q.net
改造Brainでいいじゃないか

238 :774ワット発電中さん:2024/02/16(金) 21:22:47.01 ID:2YkqeamPR
本名荒井の「(おい)」攻撃

239 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 10:22:25.22 ID:ewBh46T2.net
せめてオシャレな服で行ってるだけでネガティブイメージついとるの多いわ

240 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 10:35:30.11 ID:FOEZDjtN.net
人に向かってレーザーポインター照射するヤツがいるみたいなもんは作るのは直結しないといけないな
ただ一つ気になるんじゃね?(´・ω・`)

241 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 11:40:13.95 ID:Y/n4Y86U.net
ワイドショーによるもんだと思ってるよりはおじいさんの服装が気に食わないやつて
つまんなくて当然。

242 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 11:42:08.27 ID:lUlOm6W8.net
今って試合なにで観れるんや?
一回出資してる

243 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 12:41:40.98 ID:LvT0UalA.net
スケートでは手だしNG(˘・_・˘)

244 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 12:51:05.64 ID:r6KIDZCy.net
ニコ生の欠点では統一問題を知ってたけど
決算前にまず会社がパワハラで社員が自殺したり騙されるようなマークの意味分からん
現場におけるリモートとか考えたら般若なんだろう

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200