2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127

1 :774ワット発電中さん:2010/10/19(火) 05:18:20 ID:pw65OKB/.net
☆電験三種発表日★
キタ━━(゚∀゚)━━┓
┏━━( ゚∀)━━┛
┗━━(  ゚)━━┓
┏━━(  )━━┛
┗━━(゚  )━━┓
┏━━(∀゚ )━━┛
┗━━(゚∀゚)━━


2 :774ワット発電中さん:2010/10/19(火) 05:40:22 ID:pw65OKB/.net
合格発表祭りダー!
盛り上がりましょう。

  _   ∩
( ゜∀゜)彡 理論55!理論55!
  ⊂彡
  _   ∩
( ゜∀゜)彡 電力60!電力60!
  ⊂彡
  _   ∩
( ゜∀゜)彡 機械50!機械50!
  ⊂彡
  _   ∩
( ゜∀゜)彡 法規58!法規58!
  ⊂彡

3 :774ワット発電中さん:2010/10/19(火) 06:32:52 ID:8buHFqaR.net
>>1
どこにスレたてとんねん!

4 :774ワット発電中さん:2010/10/19(火) 06:36:35 ID:pw65OKB/.net
>>3
チンカスはお呼びでないよw
健全な香具師がくれば良い(*^▽^*)


5 :774ワット発電中さん:2010/10/19(火) 06:44:22 ID:8buHFqaR.net
最後のボーダー予想
理論55 電力60 機械55 法規57

6 :774ワット発電中さん:2010/10/19(火) 08:18:12 ID:XURSeotg.net
>>5
スレ立ちにケチを付けているくせに
マーキングはシッカリしていくんだなw

まるで、イヌみたいな野郎(ID:8buHFqaR)だな

IDでバレバレ( ´,_ゝ`)プッ




7 :774ワット発電中さん:2010/10/19(火) 08:38:50 ID:XURSeotg.net
  _   ∩
( ゜∀゜)彡 調整!調整!
  ⊂彡

8 :入力した受験番号は合格者一覧にあります。:2010/10/19(火) 08:55:07 ID:XURSeotg.net

.     ∧_,,∧  キャッ
. /\. < `∀´ >/ヽ
 | 電 ⊂   ⊃ 験 |
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ,)

       ,  -  、
       \三/
 キャッ  ∧,,∧ ∩
    < `/ヽ)ツ
    (つ 種 |'
    / \ /
    (,,/ ̄∪

  ,.  - 、
  \合/∧ キャッ
    ∩∀´ > /ヽ
    ヽ   つ. 格 |
     l  ⊃ \ /
     し'´

マジマジ、うれしいよ〜ん


9 :774ワット発電中さん:2010/10/19(火) 09:09:15 ID:MPPYho8u.net
昨年から挑戦したがついに上がりだー(≧∇≦)☆

超うれしいぞー!!

10 :774ワット発電中さん:2010/10/19(火) 09:17:10 ID:XURSeotg.net
        ∧            ∧
        / ・           / ';,
       /  ';          /  ';
      /   ;______/   ;  
    /                  \
   /    /          \     \
  /´   (  ) |____|  (  )      |
 |  /////  (  |     :|    )  /////  | ←今日の理論50点のボーダー房
 |    (   ) :|      |  (   (      |
  |    )  (  |     |   )   )     |
  |   (   ) ';    /   (   (    /
   \  )  (   \/    )   ) ../
     ヽ              ........:::::::

かわいそうだなw
本当にオレの予想が当たったよ
俺もサンザン5点足らなくて泣いたからな


11 :774ワット発電中さん:2010/10/19(火) 22:00:55 ID:O2dACsub.net
アー、アー、只今マイクのテスト中。

12 :774ワット発電中さん:2010/10/20(水) 13:19:31 ID:he0or5n7.net
このスレもすでに死んでいる

13 :774ワット発電中さん:2010/10/25(月) 15:29:39 ID:DM3zr63D.net
ファタル。


14 :774ワット発電中さん:2010/10/27(水) 00:16:52 ID:TY9Q++Wx.net
ボーダー予想
理論50
電力55
機械45
法規50

15 :774ワット発電中さん:2010/10/27(水) 23:16:31 ID:QrHgj4R4.net
来年の?w

16 :774ワット発電中さん:2010/10/29(金) 01:20:44 ID:WF72Eubo.net
Fatal??
C'est banal,n'est-ce pas!?

17 :774ワット発電中さん:2010/10/31(日) 01:47:21 ID:uImBl/fb.net
C'est pas du tout pire,non?

18 :774ワット発電中さん:2010/11/01(月) 13:52:00 ID:XbTnlAis.net
で苦労して取って、その後どうなるの?
即仕事にありつけるってもんでもないだろうに

19 :774ワット発電中さん:2010/11/01(月) 20:44:14 ID:5lrnVVav.net
工業高校卒業程度の試験だから
次の2種に向けての基本勉強程度に思えばいいんだろう
電機関係者で基礎知識もなく経験だけで責任者や監督・安全管理やられたら困る

20 :774ワット発電中さん:2010/11/02(火) 09:42:39 ID:ULyPWXhQ.net
>>18
それをいっちゃあ、おしめーよーw

21 :774ワット発電中さん:2010/11/03(水) 07:47:43 ID:SzVPiBF+.net
>>19
認定でおK
金がもったいないからな

22 :774ワット発電中さん:2010/11/08(月) 12:14:45 ID:PJBsSztj.net
最近経済産業省もゆるくなってきたらしく2回くらいで認定通るらしいね。俺の先輩は6回目だったよ。

23 :774ワット発電中さん:2010/11/10(水) 04:50:06 ID:K2srCvnK.net
嘘つけハゲ

24 :774ワット発電中さん:2010/11/22(月) 22:29:57 ID:yll9UYRR.net
ここですか?

25 :774ワット発電中さん:2010/11/22(月) 23:30:35 ID:J9JsHobj.net
悪ふざけで出した夜間電気工学科に受かってしまった。
どないしよ。
行く気まんまん。

26 :774ワット発電中さん:2010/11/23(火) 02:41:32 ID:ZN02zMHu.net
勝手にいけよゴミ

27 :774ワット発電中さん:2010/11/24(水) 18:01:54 ID:FHGrX4CC.net
鳳テブナンの定理が分かりません

28 :774ワット発電中さん:2010/11/24(水) 20:50:44 ID:YW/pJl+S.net
ほほう

29 :774ワット発電中さん:2010/11/24(水) 21:13:53 ID:vUi31Gqe.net
帆足ーミルマンの定理

30 :774ワット発電中さん:2010/11/24(水) 22:27:32 ID:gZrua8S4.net
ほっちゃんのことならオレになんでも聞いてくれ。

31 :774ワット発電中さん:2010/11/24(水) 22:38:45 ID:XODiw7uv.net
電験研修センターの教材で勉強した人いる?
感想を書き込んで。



32 :774ワット発電中さん:2010/11/25(木) 06:43:07 ID:kkfXgF4K.net
>>31
そんなにマルチして

33 :774ワット発電中さん:2010/11/26(金) 01:33:00 ID:ZFdFW4fE.net
>>27
いつも「おおとりテブナン」でいいのか悩む

>>29
そっちは「ほあし−ミルマン」だね

34 :774ワット発電中さん:2010/11/26(金) 06:05:47 ID:LTXGDfIp.net
マジレスすると鳳(ほう)さん、日本人。

35 :774ワット発電中さん:2010/11/27(土) 15:31:57 ID:CJHuDbfo.net
>>34
鳳(ほう)さんに帆足(ほあし)さん って変わった名字が大稲

36 :774ワット発電中さん:2010/12/10(金) 21:17:48 ID:sP19XlET.net
ほう

37 :774ワット発電中さん:2010/12/11(土) 01:40:00 ID:YWyCjOWT.net
第三種電気主任技術者って、なんだか、未知との遭遇みたい。

38 :774ワット発電中さん:2010/12/11(土) 11:37:14 ID:dC3Idoft.net
ほうでぶにゃん

39 :774ワット発電中さん:2010/12/12(日) 01:29:35 ID:RvcZfo0j.net
>>34
鳳秀太郎 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B3%E7%A7%80%E5%A4%AA%E9%83%8E
与謝野晶子の兄

40 :774ワット発電中さん:2010/12/12(日) 19:06:54 ID:4vE6yrJ9.net
与謝野晶子は初めて聞いた、勉強になった

41 :774ワット発電中さん:2011/01/15(土) 03:11:51 ID:J0ZbBYpS.net
え?人物名くらいは聞いたことあるよ・・ね?

42 :774ワット発電中さん:2011/01/15(土) 17:46:25 ID:ssMEccVD.net
与謝野晶子の実兄だという話は初めて聞いた
と読むのが普通の人。


43 :774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 22:10:18 ID:2mCMWo+9.net
さくーとらゆー

44 :774ワット発電中さん:2011/02/14(月) 19:30:01 ID:zgel5Rgu.net
短大電気工学科卒で
電験3種合格を目指していたのに
つい最近まで
VVFケーブル、リングスリーブすら知らなかった私。
なぜ、大学電気工学科には
電気工事士の知識を教えないのか。
工業高校の電気科卒は、電気工事士として
許可選任主任技術者として
大活躍しているのだろう。
電験の試験内容って実務で役に立つ
内容なのだろうか?疑問だ。特に、機械だ。

45 :774ワット発電中さん:2011/02/15(火) 00:03:59 ID:rNmX3gkJ.net
>>44
だからホントは第二種電気工事士から順番に取るべきだと思うよ

46 :774ワット発電中さん:2011/02/15(火) 00:30:58 ID:cDgDlvqN.net
>>25
ナカーマ

47 :774ワット発電中さん:2011/02/15(火) 00:30:59 ID:GPlkPXsM.net
>>44
> VVFケーブル、リングスリーブすら知らなかった私。


みりゃわかるじゃん。
大学レベルで教える必要があるのか?

48 :774ワット発電中さん:2011/02/15(火) 00:56:35 ID:GPlkPXsM.net
>>46
先方は真剣

49 :774ワット発電中さん:2011/02/26(土) 10:05:17.35 ID:E2f2UOo7.net
工業高卒の兄貴が三種受かったんですけど九大工学部の俺の頭なら半年で余裕ですかね?

50 :774ワット発電中さん:2011/02/26(土) 12:27:54.50 ID:QHEeMlsg.net
>>49
二ヶ月で過去問五年分勉強すれば受かる。

51 :774ワット発電中さん:2011/02/26(土) 13:10:00.20 ID:6VfA/cPR.net
>>49
大卒まら1年電気の仕事すりゃあ三種なんて認定申請でOKだ。

52 :774ワット発電中さん:2011/02/26(土) 16:16:49.62 ID:XmDSx5p3.net
認定と試験じゃ免状の記号が違うってことは覚えておいたほうがいいぞ

53 :774ワット発電中さん:2011/02/27(日) 21:41:22.95 ID:+6VjJ5FZ.net
誰も見ネーヨw
皆は実務経験はあるよね?
ないのは学生までだぞ

54 :774ワット発電中さん:2011/02/27(日) 21:45:48.23 ID:BJzF984h.net
実際に電気主任技術者の資格が認定だ筆記だと言ってるのはみたことないな(笑)
そのような手段で取得しようがもってるやつが偉いのが電気主任技術者。

55 :774ワット発電中さん:2011/02/27(日) 23:08:53.62 ID:zAPL9SQ9.net
>>53
免許はとったけど実務経験はありません。
どうすれば得られるの?
ってか、何に必要?

56 :774ワット発電中さん:2011/02/27(日) 23:23:51.00 ID:R5a0i/dM.net
事業用電気工作物を設置する事業者は、電気主任技術者を選任しなければいけない

電気主任技術者に選任されれば実務経験になる


57 :774ワット発電中さん:2011/02/27(日) 23:26:36.65 ID:R5a0i/dM.net
>>55
5年以上の実務経験(電気主任技術者に選任される)を積むと
申請すれば第一種電気工事士の免状がもらえるので電気工事ができるようになる


58 :774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 09:38:39.01 ID:U0rFxToI.net
>>57
一種電工も免状までに5年以上の実務経験がいるよね。
三種電験あればもはや一種は不要か。
二種電工の実技って公開問題で速さを競うだけなんだよね。
三種電験で省略させてくれればいいのに。

59 :774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 21:16:13.32 ID:C8ILT9WZ.net
大学で必要単位を取得してるため第三種電気主任技術者の申請が可能なんですが
やっぱ申請で取得できるなら申請したほうがいいですか?
昨年受けて,理論だけ受かってるんですけど・・・

60 :774ワット発電中さん:2011/03/01(火) 09:50:30.34 ID:2b5UcOHr.net
>>59
ちゃんと試験受けたら?

61 :774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 10:14:07.27 ID:RqpGlykr.net
電3、電工一種・二種を合格して数年・・・。
全然仕事の役に立たずw
実務経験がないと、即戦力には程遠いのは
実感してるけどねw

62 :774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 19:30:22.25 ID:vT1rlb3s.net
ちゃんと受けて取ることにします。
ありがとうございました!

63 :774ワット発電中さん:2011/03/07(月) 04:01:24.69 ID:EEmZZpBS.net
>>61
そうなのか
結局今はなんの業務をしているのだ?

64 :774ワット発電中さん:2011/03/08(火) 06:06:05.30 ID:8BjsuTBS.net
>>58
あんな実技でも落ちる奴がいるから、やるに超した事は無い。
あの程度の実技で落ちるような奴に電気扱って欲しく無いしな。

>>49-50
全てでは無いが、多くの国家試験は過去問数年分を3周やれば大体受かる。
だから理解や記憶が追いつけば2週間でも受かるし、それが出来ないなら半年でも無理。

65 :774ワット発電中さん:2011/03/11(金) 16:39:25.20 ID:aZyf9IHv.net
>>61
電気の場合、それは逆。
電気は見て分かるものではないし、
まず頭、机上で考えられる力が無いとだめ。
設備の設計、施工についても、電気の知識が無いやつだと危なくて担当させられない。
高圧電気工事(資格者)30年のおっさんでも完全に任せるのは危ない。
負荷を落として、遮断機を切り、断路器を開放しても、進相用コンデンサに電荷が残っていることを理解できないやつも少なからずいる。
電気設備の操作も電気の知識が必要で、だからこそ、電気工事士の資格じゃなく電気主任技術者の資格が必要。
パワーエレクトロニクスを多様する現在では、工場の漏電遮断器がなぜ頻繁に落ちるのか理解できない経験者も多い。
その原因の調査の仕方、対処方法も理論的な裏づけが無いと、正しくは無理。

66 :774ワット発電中さん:2011/03/12(土) 03:26:11.59 ID:CaxTRao1.net
《緊急:拡散希望》 仙台市太白区広南病院用度課電気室:ICUのみ自家発電中。燃料のA重油も朝7時でなくなり、人工呼吸器も止まってしまいます。A重油の入手先をご教示ください。0222482131


67 :774ワット発電中さん:2011/03/13(日) 10:25:43.38 ID:2bVKjYoX.net
>>66
こんなとこに落書きせず、しかるべきところに連絡せよ。
事実としても、チェーンメールとかわらんよ?

68 :774ワット発電中さん:2011/03/13(日) 12:53:09.42 ID:amyUYRU3.net
ツイッターの拡散希望とチェーンメールの違いがよくわからない。

69 :774ワット発電中さん:2011/03/13(日) 13:07:53.51 ID:J9F2IDCx.net
大元が簡単に特定出来るかどうかじゃね?

70 :774ワット発電中さん:2011/03/13(日) 15:06:42.89 ID:Ipt5PUQI.net
とりあえず拡散希望=チェーンメールだと思ってる。

71 :774ワット発電中さん:2011/03/18(金) 14:39:39.83 ID:2xDXfshY.net
<蓮舫が仕分け・廃止したもの>

 ・石油と塩の備蓄
 ・防衛費
 ・スーパー堤防(100年に1度の大震災対策は不要)
 ・災害対策予備費
 ・地震再保険特別会計
 ・耐震補強工事費
 ・学校耐震化予算
 ・除雪費用

72 :774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 17:29:15.26 ID:D87ODxme.net
>>71
ヲイヲイ!スパコンを忘れちゃいかん。
トップだったのが開発放置で30位以下に落ちて、何とか追い越さなきゃいけないというのに
「2番3番じゃいけないんですか!」って、そんなのとっくに30番台だから「41番42番じゃいけないんですか?」って聞かなきゃイカンのに、
あれで反知性主義の野蛮人になった。

73 :774ワット発電中さん:2011/04/02(土) 07:11:42.52 ID:kcblqbb3.net
もんじゅ
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた[21]。
日本原子力研究開発機構は10月1日、中間報告において「落下による影響はない」と主張、装置の引き揚げ作業を続行した[22]。
しかし、10月13日までに24回行われた引き上げ作業は全て失敗。事故現場は目視で調べることができないが、落下の衝撃で装置が
変形し、原子炉容器の穴に引っかかっているとみられ、装置が原子炉容器から抜けない状態になっていることが判明した[23]。
長期にわたり原子炉の運転ができない可能性が出てきた[23]と報道される他、「技術的常識に従えば本格運転も廃炉措置もできない」
という主張も出されるなど[22]、事故の収拾の見通しは立っていない。
2011年1月28日、落下した装置を引き抜くための追加工事や試験などの復旧作業に約9億4千万円の費用がかかることがわかった[24]
。また、停止中も維持費に1日5500万円の国費がかかると報道されている[25]。
2011年2月14日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺し、遺体で発見された[26]。
日本原子力研究開発機構は、落下した炉内中継装置を燃料出入孔スリーブと一体で引き抜く方針を決定し、
保全計画策定と国の確認を受けて実施する予定である[27]。


74 :774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 01:47:29.76 ID:3E1mZLDk.net
>>26
お前のほうがゴミだろ

75 :774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 07:01:30.58 ID:s1qK/Nqp.net
おっはよー^^

76 :774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 07:04:26.04 ID:THdKNzvj.net
うんうん^^

77 :斉藤:2011/04/25(月) 10:06:45.54 ID:1yv0Sr2Y.net
うるせえw

78 :774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 10:15:48.39 ID:FEj0iVBc.net
>>77
テメーさっさとスレ立てて来いや!^^

79 :斉藤:2011/04/25(月) 11:04:01.74 ID:1yv0Sr2Y.net
>>78
知るかあほんだらw

80 :斉藤:2011/04/25(月) 12:41:12.98 ID:1yv0Sr2Y.net
>>78
おめえがスレ立てても、遅せえよ言うから誰も立てんじゃネエかw

81 :774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 13:01:52.49 ID:FEj0iVBc.net
>>80
おめーみたいな奴が無駄にスレ消費するから
立てんのがアホ臭いんだよ!糞虫が^^

82 :774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 13:05:02.61 ID:FEj0iVBc.net
斉藤、俺にワビ入れろ
そしたら立ててやる^^

83 :斉藤:2011/04/25(月) 13:34:21.63 ID:1yv0Sr2Y.net
おしりペンぺんw

84 :774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 18:07:02.96 ID:s1qK/Nqp.net
おっはよー^^

85 :774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 18:10:32.82 ID:THdKNzvj.net
ぺんぺん^^

86 :斉藤:2011/04/25(月) 18:56:40.86 ID:1yv0Sr2Y.net
はやく、ちんこ立てやがれw

87 :774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 18:58:14.51 ID:3E1mZLDk.net
大阪歯科大学附属病院歯科口腔外科のメガネかけた50ぐらいのババア歯科医

@患者にタメ口
A患者に対して暴言
B患者に恫喝
C患者を目の前で馬鹿にする
D患者を人間扱いしない
E患者の目の前で医局員だけで保有しないといけない情報を暴露
F患者の前で治らないと平気でいい不安を煽る
G手に負えない患者は精神病扱い。

今はネットで情報入るから患者が予備知識つけてきて、それをババアに発言したら最後
徹底的にババアに打ちのめされる。

敬語は患者に対して普通使うものだろ
それすらもできず小汚い関西弁で暴言吐きまくるのはやめろ!
患者がしどろもどろになって面食らっているのがわからんのか糞ババア



88 :774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 19:33:07.71 ID:lso2T9HE.net
>>80
それが、お約束なんだが・・・
知らないのかハゲ

89 :774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 19:40:56.32 ID:s1qK/Nqp.net
ハーゲハーゲハーゲwwwwwwwww

90 :774ワット発電中さん:2011/05/09(月) 08:43:22.01 ID:5HQ8lvr2.net
斉藤、俺にワビ入れろ そしたらスレ立ててやる

91 :774ワット発電中さん:2011/05/09(月) 19:53:22.86 ID:/DBZzFuP.net
>>90 斉藤は宇佐美とちがって 可愛げない。

92 :児玉:2011/05/10(火) 10:28:39.85 ID:DZUogA9g.net
そういえば宇佐美最近見ないな、自称エリートの資格マニア。

93 :斉藤:2011/05/10(火) 15:24:32.00 ID:A+lfV9p8.net
宇佐美にはお灸をすえといてやったからなw

94 :774ワット発電中さん:2011/05/10(火) 20:55:39.57 ID:rp79bYcc.net
斉藤、そろそろ頭下げろや

95 :斉藤:2011/05/10(火) 21:06:23.82 ID:A+lfV9p8.net
こっそりスリッパに画びょう入れといたる

96 :児玉:2011/05/10(火) 22:58:24.45 ID:DZUogA9g.net
>>94俺が頭さげるからてめえも頭さげろ。

97 :清水:2011/05/10(火) 23:16:00.84 ID:rp79bYcc.net
>>96
ぜってー嫌だ!私財も渡さん!

98 :774ワット発電中さん:2011/05/11(水) 00:41:13.49 ID:paQTbaKC.net
うんうん^^

99 :774ワット発電中さん:2011/05/11(水) 02:04:26.67 ID:48m/bFak.net
おまえらも氷室のライブ行くだろ?

100 :774ワット発電中さん:2011/05/11(水) 10:05:48.49 ID:DAgtZXtF.net
このままで良い

101 :児玉:2011/05/11(水) 10:16:16.67 ID:8SToWh/E.net
俺来月浜田省吾のライブいくわ

102 :斉藤:2011/05/11(水) 10:45:22.77 ID:/cBBlo7v.net
浜省のロードスカイかね。いいねえw

103 :774ワット発電中さん:2011/05/11(水) 12:42:35.12 ID:iHNgLwLC.net
俺は小田和正

104 :774ワット発電中さん:2011/05/12(木) 01:58:56.45 ID:FS3bIgsE.net
>>99
ライブハウス東京ドームへようこそ!!

105 :774ワット発電中さん:2011/05/18(水) 00:15:24.64 ID:UhKnOoTc.net
http://tot.to/jTU


106 :774ワット発電中さん:2011/08/07(日) 18:24:44.53 ID:Rlj7re7a.net
☆夜間認定校 電気工学科の利点
@単位認定が甘い(特に専門学校は遅刻・欠席で単位OKで融通が利く。)
A社会人の筆記合格率30%。電験三種予備校といっても過言ではありません。
B学校が就職を斡旋してくれる。(けっこうな企業に紹介してくれます)
C学費格安 年40万〜
D定期が学割価格で買えます。 会社に近いと交通費差額分搾取OK
E婚活時に専門卒・大卒と名乗れます。大学全入時代に最終学歴が高卒とはいえないでしょう
F最悪、筆記で取れなくても実務経験を積むことで認定取得、あるいは科目免除が可能です。
専門卒なら実務2〜3年で電験三種、大卒なら1年で電験三種、3年で電験二種、5年で電験一種取得が可能です。
ちなみに卒業前の実務は1/2認められるので場合によっては卒業と同時に申請認定可能です。

福岡 九州電気専門学校 夜間 電気工学科(専門士の学位授与、大学編入可 三種・二種認定校)
http://www.kec.ac.jp/specially/worker/
東京 日本電子専門学校 夜間 電気工学科(専門士授与、大学編入可 三種・二種認定校)
http://www.jec.ac.jp/  
名古屋 工学院専門学校 夜間 電気工学科(専門士授与、大学編入可 三種・二種認定校)
http://www.denpa.ac.jp/
大阪 日本理工情報専門学校 夜間 電気工学科(専門士授与、大学編入可 三種のみ認定校)
http://www.nrj.ac.jp/
東京理科大学 夜間 工学部第二部 電気工学科(編入可能、学士授与、123種認定校) 社会人入試は面接のみ
http://www.tus.ac.jp/fac/ko2_index.html
夜間特別サイトhttp://www.rs.kagu.tus.ac.jp/eng2hp/#/index/
東京電機大学 夜間 工学部第二部 電気電子工学科(編入可 学士授与、123種認定校) 社会人入試は面接のみ
http://atom.dendai.ac.jp/
関東学院大学 夜間 電気電子コース(編入可 学士授与、123種認定校)
http://kougaku.kanto-gakuin.ac.jp/

認定校だからと言っても実際は認定で取る人は極少数です。
そもそも、認定されるような実務を積める会社に勤めてないDQNがほとんどだからです。
夜間の電気系学校は毎日勉強するので嫌でも電気の知識が染み付きます。
筆記試験合格率40%はマヂなんですね。もはや電験三種予備校といってもいいほどです。
センターの発表(HP参照)で合格者の大半が大卒・院卒(電気専攻)だとわかった今、
高専卒・高卒・工業高校卒受験者の私たちにできることは夜間専門学校において毎日勉強することなのです。


107 :774ワット発電中さん:2011/08/15(月) 02:53:32.16 ID:qwK1nZRH.net
大学で認定狙うくらいなら、自力で取った方がはるかに楽だぞ。断言するよ。
大学に入ったはいいが認定単位取得できずに、おまけに卒業すらままならない
のいるからな。
だいたい、こんなもん4年もかけて取るバカいるか。


108 :774ワット発電中さん:2011/08/17(水) 10:38:08.50 ID:I8Q2iQk9.net
そもそも高卒、高専卒で3種とれねえ奴は真面目に勉強なんてしてねえだろ。

そんな奴が仕事をやりながら大学に入って毎日3・4時間+レポート作成2時
間も睡眠時間削って4年間も毎日できるのか?

おまけに、単位認定も試験があるからな?
卒業までに120単位分も試験を受けて合格しないと卒業できない。
(その前に毎回レポート提出をしないと試験すら受けられない場合もある)
卒業できなきゃ、いくら認定単位取ろうが全て無効。
英語、数学、物理、化学、他一般教養まで全て。
あと、大学での講義はあくまで1種レベルだぞ。
3種レベルからスタートしてくれるが、最後はあくまで1種レベルを越える
ところまでやる。

そんな根性があるなら2種や3種程度は普通に自力で取れることくらいわか
るだろ。


109 :774ワット発電中さん:2011/08/17(水) 12:26:49.86 ID:zlKBKcNE.net
認定スレも立てたら?

110 :774ワット発電中さん:2011/08/17(水) 15:30:18.27 ID:KFhfpRfl.net
つーか、この書き込みの少なさは、誰もやる機内って個と?

111 :774ワット発電中さん:2011/08/17(水) 15:53:01.17 ID:R9++ngQP.net
>>110
やる気あるやつはむしろこんなとこ見ないから
得るものねーだろ

112 :774ワット発電中さん:2011/08/18(木) 19:25:23.25 ID:xYReTK49.net
今年も三種受けますお。
前年の戦歴
理論75、電力50、機械45、法規28


113 :774ワット発電中さん:2011/08/22(月) 23:56:16.57 ID:FCXcxBht.net
なんだか三種とって仕事してる人不満ばっかゆーとるんだが
その内容が主に資格持ってるのに下手に見られるとかで、仕事がないとかじゃないんだけど
そういう事気にならないで、お金もらえればいい俺のような人間はこのまま取得勉強すべき?

ttp://honne.biz/job/k1120/

まあもう食えんって言ってる人もいるけど


114 :774ワット発電中さん:2011/08/25(木) 20:56:45.44 ID:ZV1dt9pn.net
>>112
完全な理系だなw
去年の電力合格ラインて50だったっけ?ワスレタ

115 :774ワット発電中さん:2011/08/26(金) 19:45:52.11 ID:DVzyHAMX.net
理科大学工学部二部電気工学科に在学中です。
電験を認定で取ろうとしている人は現在一人もいません。
試験受けるのは4〜5人位。
他、8割は「電験の資格自体を知らない人たちです」
第二部は一部の落ちこぼれが多く、社会人はほとんどいない...
伝統の厳しい関門があり、学校の勉強で精一杯...。電験どころではない。

116 :774ワット発電中さん:2011/08/26(金) 20:44:53.55 ID:QFIf/BHJ.net
東工大電電だけど、こっちも多分8割くらいは電験知らないと思うよ
友達いないから詳しい話聞かないけど

117 :774ワット発電中さん:2011/08/26(金) 20:46:49.91 ID:GcNJ0ttq.net
>>114
55じゃね?50は機械だけ。今年は去年7%だったし・・
機械55で他60なっちまうんじゃないか?

118 :774ワット発電中さん:2011/09/03(土) 06:45:35.01 ID:xbG1JiT7.net
>>115
電験3種合格よりも理科大卒の方が、いいよね。
それに理科大の試験は電験3種よりも激務図だね

119 :774ワット発電中さん:2011/09/03(土) 06:47:44.35 ID:xbG1JiT7.net
書き忘れてたけど。
旧帝大、東工大、早稲田・慶応の大卒の方が
電験1種よりもステータス有りそうだし

120 :774ワット発電中さん:2011/09/03(土) 06:55:36.81 ID:xbG1JiT7.net
ところで明日の試験に向けてがんばってください。
DQN大電気卒、電験3種・エネ管(電気)餅・冷凍2種・ボイラ1級
ビル面(そこそこ大きいほう) いやな仕事(ねずみ駆除、汚水処理等)は下請けに丸投げどんどん
している暇な40台です。
結局今の役職は資格よりも、大卒の肩書きが大きい
でも資格手当て、電験3種 2000円、エネ間2000円、冷凍1・2・3種2000円
ちなみに電験1と2種は3000円
まー今の職場は3種で十分。

121 :774ワット発電中さん:2011/09/03(土) 13:35:02.02 ID:d4gXFVZw.net
やばい、初受験なんだがもう緊張してきた

122 :774ワット発電中さん:2011/09/03(土) 18:43:35.82 ID:h+Ocyz4S.net
台風で大雨で、明日試験会場にたどり着けるか心配

123 :774ワット発電中さん:2011/09/03(土) 23:10:11.87 ID:d4gXFVZw.net
早めに寝るわ、バイバイノシ

124 :774ワット発電中さん:2011/09/04(日) 13:26:43.77 ID:Tf1v/mc8.net
理論は時間無かった。


125 :マンモスマンモス:2011/09/05(月) 21:08:33.39 ID:xdC/uNtf.net
埼玉の会場では途中退出する人間を通すために
試験中に座席を立たなければならなかったが・・
疑問を感じたのはオレだけか?

126 :774ワット発電中さん:2011/09/06(火) 00:15:15.96 ID:VR1aOgDg.net
法規の基準点は何点位かな?
50点てのも十分有り得るよね?

127 :774ワット発電中さん:2011/09/10(土) 18:27:20.59 ID:iLnKV9jB.net
この資格って機械から勉強してもいいですか?

128 :774ワット発電中さん:2011/09/11(日) 22:06:13.66 ID:SkTLDnM3.net
機械の基準55点くらいかな?

採点したら50点 しかもなんで
こんなミスしたん?てのが
三問くらい…

ダメかこりゃ…

来年理論電力機械三科目受かるしかないか…

129 :774ワット発電中さん:2011/09/19(月) 18:28:15.69 ID:RPu46wSR.net
法規49〜52点の分布が多いみたいですね。
ここら辺が基準点になるのかな?

130 :774ワット発電中さん:2011/09/19(月) 21:11:59.81 ID:vThuMrTb.net
60点

131 :774ワット発電中さん:2011/09/25(日) 08:04:43.41 ID:k795ru0v.net
>>129
大方の見方だと52点らしい、法規の基準点。

132 :斉藤:2011/09/25(日) 11:03:12.15 ID:Th1OKzlt.net
パラオはエメラルドええなぁ

133 :774ワット発電中さん:2011/09/27(火) 21:54:03.70 ID:fORiykA6.net
今年の大方の見方だと、
法規:52〜55
機械:60
電力:55
理論:55
だろう!


134 :774ワット発電中さん:2011/09/28(水) 09:06:49.45 ID:W5+Ksawx.net
>>133
法規53はないわ。

135 :774ワット発電中さん:2011/09/29(木) 13:20:00.46 ID:anQJlwZv.net
>>129
それは去年の話。
今年の得点分布はもっと下だよ。
分布の山を削ぎ落とした所の50、51点辺りが今年の法規の基準点になるよ。

136 :774ワット発電中さん:2011/09/29(木) 18:55:09.54 ID:CpiiAbTN.net
おれ行けたから全部60でいいわ。

137 :774ワット発電中さん:2011/09/29(木) 22:00:21.15 ID:NRa1JNJN.net
>>135
そう思うのは自由だけど、
合格率をあげるために基準をそこまで下げることはできないんだよ?

138 :774ワット発電中さん:2011/10/01(土) 21:35:57.98 ID:mnAQ6tAJ.net
問題作成メンバーが代わってから、実務を重視した法規に力を置いたんじゃない?
10月号の新電気の論評が楽しみだな・・・・\_\"



139 :774ワット発電中さん:2011/10/02(日) 22:09:44.67 ID:6212RyMk.net
電工1の筆記試験が終わって此処に来ました。
来年、電験3に一発合格するには今から一日どれくらいの時間勉強すれば良いですか?
皆さんの勉強方法教えて下さい。

140 :774ワット発電中さん:2011/10/03(月) 12:36:15.44 ID:P9lZANaF.net
>139
勉強方法って言っても、「参考書を読んで理解し練習問題をやる」の繰り返しですが、
まず、新電気なんかを買って今年の試験問題(昨年、それ以前でもよいですが)をやってみてください。
そうするとだいたいのレベルがわかるでしょう(普通はここで打ちのめされる)
それから参考書を買って、全部やるしかないですね。
参考書は、書院の「これだけ」やオームの「絵とき」ですかね?
あと、過去問10年分くらいと、
時間が空いてるとき(通勤電車の中など)に読む用に1冊で要点が載ってる奴があるといいと思う。
勉強時間は、人によります。
目安として、「週10時間10ヶ月」ですかね

141 :774ワット発電中さん:2011/10/03(月) 20:49:27.18 ID:0thL9JwJ.net
>>139
資格試験なんて、基本的に要領。
暗記問題の5択マークシートは、うろ覚えなら2択になる。
計算問題は過去問5つやれば1つぐらいは出る。
暗記がいやだったので、公式も最低限だけにしてその組合わせで対応した。
電気の素人だったので、2ヶ月間毎日1時間は勉強したよ。

142 :774ワット発電中さん:2011/10/03(月) 23:40:36.48 ID:r1esGkGe.net
>>141
あえて釣られてやるが、「電気の素人」が60時間の勉強でうかる資格なら合格率が1割切るわけない。
電験うけたことないやつが、「受験は要領」とかで大学入試を乗り切ったチンケな成功体験のみで、ふかしこいてるだけ。
全く参考にならない。

143 :774ワット発電中さん:2011/10/04(火) 07:12:43.83 ID:MVhd6wOx.net
>>142
そう思いたい気持ちはわかるが、個人差が大きい。
俺はトータル10時間弱しか勉強しなかったし、そのうち半分以上が電車内の勉強だったが受かった。
高校数物を完全に理解してたから、一部の丸暗記事項以外、苦労しなかったのだと思う。

高校数学物理の基礎をもっていないひとは、何百時間やっても、紛れ当たりするまで受からないだろう。
電気の専門家かどうかは関係ない。というか本当に専門家なら数物を理解してるべきだから、
そんなに難しく感じるはずないのだが、理解したふりして仕事に従事してるだけのエセ専門家じゃ厳しいだろうな。

ちなみに、高校数学物理をゼロから始めて完全理解まで到達しようとすると、150時間くらいはいるだろう。
高校では、自習も含めればその2-3倍はかけてるから、それでも少ないくらいだが。

144 :774ワット発電中さん:2011/10/04(火) 14:21:16.16 ID:d/jDt4vK.net
>>143
かなり重い条件下だよそれは。
まず「高校物理を完全理解」なんて、1/4も居ない。あれは満点付近組と落第点付近と平均点の3山分布になるのが有名で、暗記科目化で逃げていた。
第2に計算力。それも複素数文字式の連立方程式。
その水準に到達するのは高校でもかなり上位グループ。
 「漏れは高校じゃかなりできる方だ!」と言ってるに等しい言い分。自分でもそう書いてる様だが。

普通の頭のヤシは、長年に亘りこつこつ積み上げろと言うことだねぇ(w。
中卒のドカチンでそうやって3種を取ったのは結構居るよ。但し、それなりに努力を重ねてる。
>>143みたいな取り方はできない方が普通だから不必要に自信を無くして諦めたりしないこと。

試験の場での要領とか、学ぶ内容の重み付け、順序付けで効率が上がるのは確かだが、一応マスターしてみないと試験前の重み付け復習なんかできないよ。

145 :774ワット発電中さん:2011/10/04(火) 17:34:42.16 ID:PS7CUgme.net
電力会社勤務だけど、東大の新卒が去年落ちてたらしい。


146 :774ワット発電中さん:2011/10/04(火) 21:17:57.97 ID:yGpmom9t.net
 >>139
今年、2電工受かって、電験3合格見込みで、1電工の筆記94点だった者です。
電験3は4月から勉強始めて一発合格しましたが、
1電工と両方勉強した身から述べてみます。

まず、1電工の計算問題を9〜10割取れるようになっていれば、
電験3に必要な基礎の部分(科目[理論]の直流・静電界・磁界・交流)が
大部分できていると思われるので、そう苦労しない思います。

逆に「計算全部捨てた」みたいなことを言っているようだと、たぶん無理です。
計算問題5割くらいであれば、9〜10割取れるように勉強してから挑戦してみては?
電験3の計算問題はこの1電工の計算問題の延長線上です。

例えば、1電工のH18筆記の問2などは、電験3に出ても遜色ないレベルです。
これが5分以内(まぁ欲を言えば3分程度)で解けるようなら、
3ヶ月程度勉強すれば電験3を取れると思います。

147 :774ワット発電中さん:2011/10/04(火) 23:27:59.95 ID:y2JBdMeY.net
>>143
そんな人がいても不思議では無いけど
大多数の人はそうじゃないし、参考にはならないね。

148 :774ワット発電中さん:2011/10/04(火) 23:39:57.76 ID:MVhd6wOx.net
>>144
進学校の中位グループだったよ。
最初は数学も物理も苦手だった。だけど、考え方(というより解き方)を一旦つかんだら
面白いように理解が進んだ。自転車に乗るようなもんだ。
きっかけは漫画で学ぶ物理だかいう参考書で、それだけでも8割方が身に付いた。
物理がわかると数学も苦にならない。

いくらやってもできないひとは、この臨界点をこえず、理解せずにごまかしてきたんだろう。

149 :774ワット発電中さん:2011/10/06(木) 02:33:04.08 ID:BuLMQsb4.net
>>148
「進学校」ってのは構成率は少ないよ。出来るヤシの学校ってことだ。

逆に工業高校電気科というと箸にも棒にも掛からないのが多いから、
製造会社の高卒採用では普通高校卒を採用して専門分野は自社教育で、という会社が多いくらい。

促成合格は計算力など基礎的な力が現にあることが前提の話。
そうじゃない人は計算力を付けるのに問題集を数多くやったり、必要な数学を学び直したりの努力がいる。
特別早いのが居るからって自信を無くさないこと。
そして、集中して学んだ方が体系的に覚えやすい。
チンタラでは忘れる量が馬鹿にならないし、相互関連がバラバラになりやすい=覚えにくい。

150 :774ワット発電中さん:2011/10/18(火) 09:10:25.16 ID:N+e4/TZl.net
合格基準を
理論科目52.44 点以上
電力科目55.00 点以上
機械科目55.00 点以上及び
法規科目54.20 点以上
と決定されました。

151 :774ワット発電中さん:2011/10/19(水) 02:33:36.08 ID:IYBKrDH6.net
法規、だめだった。
過去問対策が有効でないようだし、これから一年どうしようか?

152 :774ワット発電中さん:2011/10/19(水) 02:37:49.54 ID:nZWUTlfD.net
全落ちだったわ

153 :774ワット発電中さん:2011/11/18(金) 12:11:07.57 ID:UiMT/axh.net
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

154 :774ワット発電中さん:2012/03/05(月) 00:25:25.10 ID:Guq3+Qpt.net
合格した〜
スペック晒すね
専門学校電気系学科卒
日大法三年次編入・卒業

職歴 電気工事屋8年

資格:消防設備士甲4、1&2電工、危険物乙4&甲、第三種電気主任技術者、
二級電気工事施工管理技士、クレーン・デリック運転士(限定なし)、
二級ボイラー技士、小型移動式クレーン、高所作業車、玉掛け



155 :774ワット発電中さん:2012/03/05(月) 09:14:38.56 ID:JcnSpgLN.net
玉掛って何?

156 :774ワット発電中さん:2012/03/05(月) 18:10:39.31 ID:xy2XARSh.net
工事現場労働者必須の資格

157 :774ワット発電中さん:2012/03/05(月) 18:26:01.35 ID:PrXnVXWL.net
玉掛けとは、クレーン運転士が股関をガードするための資格。

158 :774ワット発電中さん:2012/03/09(金) 00:10:22.81 ID:E0CbM+A/.net
>>106
☆夜間認定校

30代、40代の中高年で通学している人いますかね?
電気を本格的に勉強したい
どうしても電験3種が欲しい
という中高年もいると思うんですけど
そのへんに詳しい方、教えてください

159 :774ワット発電中さん:2012/03/09(金) 13:58:00.06 ID:ZjXyjx3n.net
失業保険もらうには、姿勢を見せないといけないし、やることないし、

160 :774ワット発電中さん:2012/03/09(金) 23:45:54.54 ID:xwxHO6Fa.net
めんどくさい世の中ね

161 :774ワット発電中さん:2012/03/13(火) 00:43:44.41 ID:df4en7gw.net
穀潰しがみんな染んだらカイケツ

162 :774ワット発電中さん:2012/03/13(火) 00:58:49.64 ID:5x3kO7Oi.net
なんでもカイケツカバゴンってアニメなかった?

163 :774ワット発電中さん:2012/03/13(火) 06:53:21.17 ID:PDmFZoFa.net
>>158
おれ、社会人学生
大半の学生はイイおっさん。
しかし中にはアダルトチルドレンみたいな基地外もいるからきをつけること。
嫌なことはいや、腹が立つけとはしっかり表現することが大事。
おれは運悪く基地外が隣りの席だったが、
すこし学校にいかなかっだけでからかわれたり、ネチネチ言われた。
半年後に俺がブチきれたら治まったがな。
夜間というのは、色んか事情を抱えた人が来る。
人の出席にだに対してゴチャゴチャうるせーってドスの聞いた声で脅したら、
次からは相手は俺に敬語使い出した笑

164 :774ワット発電中さん:2012/03/18(日) 19:40:30.07 ID:EFfEY/Tn.net
電気主任3種を採ろうと思うのですが、受けようと思う人、受かった人の年齢はどのくらいですか?
自分は26才の電気工の院ですが、この資格はなかなか難しいですね



165 :774ワット発電中さん:2012/03/18(日) 22:07:44.94 ID:PG7HMe1c.net
>>164
俺は高二のとき。
六科目の時代で平均点は90くらいだった。
自分でもすごいなって思ったけど、その後二種に4年、1種に5年かかってる。三種のときほど真剣に勉強しなかったせいかな。
つまり、そういうこと聞いてもほとんど無意味じゃないかな。

166 :774ワット発電中さん:2012/03/18(日) 22:43:59.05 ID:8B0dDdTK.net
そう高二の時
あのとき私三つ編みだったんだ

167 :774ワット発電中さん:2012/03/18(日) 22:55:40.25 ID:ZP59mHCQ.net
原発事故以来、全く価値の無い資格になってしまったなぁ。
監督官庁の経産省、原子力安全保安院が責任取らないで
真っ先に逃げたんだもんな。こんな資格とっても全く意味無いぞ。
天下り団体に餌を与えてるだけ。



168 :774ワット発電中さん:2012/03/20(火) 23:33:17.27 ID:iyN/rCHM.net
コピペ?何の資格と勘違いしているわけ?

電気主任技術者の業務内容も全く分からないような馬鹿は
受けない方がいいのは確かだけど
明らかに>>167が該当するわけだ

169 :774ワット発電中さん:2012/03/24(土) 20:15:33.24 ID:Tg6PmFZ1.net
30代・40代で夜間の認定校に通学している人って
電験3種の取得が目的ですか?



170 :774ワット発電中さん:2012/03/25(日) 10:14:47.99 ID:bmgFfhs4.net
それについては俺も興味ある
気になるのは…
1:授業の難易度はどれくらいなのか
2:卒業出来ない人は居るのか
3:実験や実習、毎回宿題やテストとかやるのか

が気になる…


171 :774ワット発電中さん:2012/03/25(日) 14:05:53.94 ID:m4i7f/Og.net
数年前まで夜学の授業を覗いていた院生だけど、

1.授業の難易度は学部生と変わらない。(教授の方だって同じにした方が楽だから)
 大学の場合3種レベルなんかより高度な数学が要求されるけど、
 夜学があるようなレベルの大学ならそれほど大変でもない。
 ただ認定されるための科目数は結構多く取らないと行けない筈なので、
 標準的な現役の大学生よりも多くの授業を取らないといけないはず

2.純粋に学力が足らなくて卒業できないって言う人はほとんど居ない。
 ただ半数ぐらいは留年してる(実習の出席日数の関係で)

3.上に書いたとおり正規の授業と同じなので基礎科目や専門科目はテストがある。
 実験も卒業研究を除いて必修だった。
 そもそも認定受けるためには実験や試験は必修だったハズ

定時制の工業高校は分からないけど、大学はこんな感じ


172 :774ワット発電中さん:2012/03/25(日) 14:15:12.87 ID:m4i7f/Og.net
認定って楽に取れるって目の敵にしている人多いみたいだけど、
実際は認定校出身者でもその資格を満たしているのは1〜2割しか居ないんだよね
もちろん意志の問題なんだけど・・・

知り合いの電力会社の採用担当も
「今年の技術系採用者に電験認定の単位全部取得しているのが
ほとんど居ないんだよ、弱っちゃったなハハハ」
なんて言ってた。


173 :774ワット発電中さん:2012/03/25(日) 14:56:01.56 ID:tdUjH9bC.net
>>172
電力会社の技術系採用者って最近はアホばっかしなんだな。
縁故採用なんだろけど。
電験3種なんて電力会社関連以外だったら全く役立たず資格。

持っていても経験がなければ高圧の耐圧試験も出来ない能なしばかり
まあ電験3種をもってるよりビルの窓ふきが上手な方がビル管理者として
雇ってもらえるぞ。

174 :774ワット発電中さん:2012/03/25(日) 20:57:13.02 ID:C1ocXRnf.net
なんとなくあの野郎の気がする
プロバイダーは2社か

175 :774ワット発電中さん:2012/03/26(月) 07:20:05.85 ID:oXaJ85te.net
>>174
放射能撒き散らした電力会社のバカ社員が便所の落書き掲示板
に書き込んだプロバイダー探してどうするつもりだ?


176 :774ワット発電中さん:2012/03/27(火) 07:55:53.45 ID:oyvEn7q9.net
30代・40代で、専門学校の夜間の電気工学科に通学している方いますか?
仕事で電験3種が必要だから通学しているのですか?
授業はかなりキツイですか?



177 :774ワット発電中さん:2012/03/27(火) 17:23:16.19 ID:IBksUXWY.net

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験:知的財産管理技能検定ストリート
http://benrishi-street.com/


178 :774ワット発電中さん:2012/04/06(金) 20:08:43.84 ID:2HRHNTIs.net
>>176
私もそれ知りたい
電験3種取って再起を図りたい


179 :774ワット発電中さん:2012/04/10(火) 11:32:14.49 ID:MhGmy8W5.net
電験三種で工事も出来るのでしょうか?
二種電気工事士の免許が必要?

180 :774ワット発電中さん:2012/04/10(火) 18:23:03.63 ID:k83E1jGH.net
多分電気工事士法・電気工事事業法により軽微な作業以外はできないと思います。


181 :774ワット発電中さん:2012/04/10(火) 21:19:32.90 ID:MhGmy8W5.net
>>180
ありがとう。
自宅の配線を増やしたり配電盤交換は軽微?

182 :774ワット発電中さん:2012/04/10(火) 21:34:35.43 ID:pdgirnFR.net
>>181
ぜんぜん軽微じゃない
「軽微な工事 軽微な作業」でググレ

183 :774ワット発電中さん:2012/04/12(木) 01:46:16.37 ID:APOXqMQN.net
>>179
500kw以上の設備なら第一種電気工事士も必要じゃないから、無免許で工事okだよ
そのかわり電気主任技術者の許可がいるから、主任技術者が自分ならokなんじゃねww
ちなみに自分は2000kwくらいの設備で専任されているが詳しいことは忘れてしまったw

184 :774ワット発電中さん:2012/04/12(木) 14:52:36.05 ID:0KVaFLg9.net
自宅が500kw以上の受電だったらすごいな。

185 :774ワット発電中さん:2012/04/13(金) 06:25:22.03 ID:OxBMrL73.net
>>176
少し条件と違うので参考になるかはわかりませんが
私の知り合いに仕事をやめ45歳から電気専門の昼間部に通っていた人がいます
授業自体はそれほど苦ではなかったようです。むしろ成績はトップクラスでした
クラス全員で受けて殆どの連中が落ちた電験3も2年目に受かってましたしね

ただ授業の一環としてやる体育がとても苦痛だったらしい
ちなみにちゃんと電気業界に就職も決まり今も働いている

186 :774ワット発電中さん:2012/04/13(金) 23:45:49.57 ID:7EaYMv5Y.net
>>185
45歳で昼間部入学はすごいですね
私は21歳で入学したのですが、18歳のクソガキが授業中うるさいし最悪でした(´;ω;`)
真面目に2年勉強すれば受かりますね

187 :774ワット発電中さん:2012/04/15(日) 08:18:14.64 ID:AHHUBE1W.net
>>185

>電気業界に就職も決まり今も働いている

具体的にどういったお仕事ですか?
差し支えなければ教えて頂きたいのですが。

188 :774ワット発電中さん:2012/04/15(日) 09:33:01.19 ID:nHSgp1ab.net
>>187
具体的な業務内容は存じませんが、企業HPによると
制御盤の設計やらオートCADを使った図面作成を主にやっているようです
主任技術者としての仕事はおそらくないでしょうね

189 :774ワット発電中さん:2012/04/28(土) 14:56:27.51 ID:44U67vVa.net
☆夜間認定校 電気工学科の利点
@単位認定が甘い(特に専門学校は遅刻・欠席で単位OKで融通が利く。)
A社会人の筆記合格率30%。電験三種予備校といっても過言ではありません。
B学校が就職を斡旋してくれる。(けっこうな企業に紹介してくれます)
C学費格安 年40万〜
D定期が学割価格で買えます。 会社に近いと交通費差額分搾取OK
E婚活時に専門卒・大卒と名乗れます。大学全入時代に最終学歴が高卒とはいえないでしょう
F最悪、筆記で取れなくても実務経験を積むことで認定取得、あるいは科目免除が可能です。
専門卒なら実務2〜3年で電験三種、大卒なら1年で電験三種、3年で電験二種、5年で電験一種取得が可能です。
ちなみに卒業前の実務は1/2認められるので場合によっては卒業と同時に申請認定可能です。

福岡 九州電気専門学校 夜間 電気工学科(専門士の学位授与、大学編入可 三種・二種認定校)
http://www.kec.ac.jp/specially/worker/
東京 日本電子専門学校 夜間 電気工学科(専門士授与、大学編入可 三種・二種認定校)
http://www.jec.ac.jp/  
名古屋 工学院専門学校 夜間 電気工学科(専門士授与、大学編入可 三種・二種認定校)
http://www.denpa.ac.jp/
大阪 日本理工情報専門学校 夜間 電気工学科(専門士授与、大学編入可 三種のみ認定校)
http://www.nrj.ac.jp/
東京理科大学 夜間 工学部第二部 電気工学科(編入可能、学士授与、123種認定校) 社会人入試は面接のみ
http://www.tus.ac.jp/fac/ko2_index.html
夜間特別サイトhttp://www.rs.kagu.tus.ac.jp/eng2hp/#/index/
東京電機大学 夜間 工学部第二部 電気電子工学科(編入可 学士授与、123種認定校) 社会人入試は面接のみ
http://atom.dendai.ac.jp/
関東学院大学 夜間 電気電子コース(編入可 学士授与、123種認定校)
http://kougaku.kanto-gakuin.ac.jp/


190 :774ワット発電中さん:2012/09/23(日) 23:46:09.56 ID:LOPm8cmO.net
こんな学校に通って認定とかありえん・・・

191 :774ワット発電中さん:2012/10/10(水) 01:43:58.26 ID:z2nPcXW9.net
>>141
なんか親近感わく。
もうちょい勉強したが自分も昔そんな感じで受かった。

試験前に図書館の本で4日間勉強して、
試験自体は7割が2択、3割はまあ解る
くらいまで持ってったからほぼ全部60点台で合格。
電気科だったので理論は80点以上とれてたけど。

この試験の合格率が低いのは記念受験の人間と
門外漢の受験が多すぎるからだと思う。

192 :774ワット発電中さん:2012/11/06(火) 18:34:07.45 ID:b9D8QuJW.net
するってーと何かい
マトモな奴だけ受けりゃ合格率が
上がるって言うのかい?

193 :774ワット発電中さん:2012/11/06(火) 18:46:06.18 ID:9Se7+Bfi.net
>>192
そりゃそうだろ。
エネ管(電)くらいの合格率には収束するだろうよ

194 :774ワット発電中さん:2012/11/10(土) 22:47:06.09 ID:dKh2zz+J.net
NTTでは取得してもメリットなかったです。。。結構苦労したのに。

195 :774ワット発電中さん:2012/11/11(日) 18:48:54.72 ID:HXeFW9D+.net
九州電気専門学校の夜間に、大昔通っていたが、授業や学生の態度はよかったぞ
電工や電検のための、補習もやってくれた。
ガテン系の場合、資格の有る無しは就職率に即結びつくから学校も必死だのかも

196 :774ワット発電中さん:2012/11/11(日) 20:36:17.46 ID:IgvJFcWJ.net
古き時代と人が言う 今も昔と俺は言う

197 :774ワット発電中さん:2012/11/11(日) 21:21:33.37 ID:HXeFW9D+.net
今も昔も、在学中に資格とれるか落ちるかで、田舎では就職に大きな差があるぞぃ

198 :774ワット発電中さん:2012/11/13(火) 14:51:48.15 ID:OY1AfPdF.net
こういう資格って、頑張ればとれるものと思ってたが、そうとはかぎらないんだな。

頑張ったらなんとかなるひとと、頑張ってもどうにもならないひと、
頑張らなくてもなんとでもなるひとがいるようだ。

199 :774ワット発電中さん:2012/11/13(火) 20:12:32.68 ID:nzp5m6tk.net
そうゆうことを一般に
 出来不出来・・・・。あっ、いや向き不向きと言います。

200 :774ワット発電中さん:2012/11/14(水) 09:17:29.90 ID:PZmch722.net
何回やってもダメな人が経済効果を高めているのですね。

201 :774ワット発電中さん:2012/11/30(金) 18:34:25.41 ID:KrZ43SIk.net
よっしゃー機械マスターしたぞ
機械工学科在籍してるのに、初見じゃほとんどわからなかった
あとは電力と法規だ、がんばるぞー

202 :774ワット発電中さん:2012/11/30(金) 19:03:31.64 ID:BMRgIZY0.net
法規は軟化してるぞ
気をつけろ

203 :774ワット発電中さん:2012/11/30(金) 19:13:39.56 ID:KrZ43SIk.net
まじか
文章問題は苦手なのに

204 :犯罪隠蔽企業に“NO”:2013/03/08(金) 22:49:20.05 ID:44qIY7my.net
【ていたらく】内外電機 その4【犯罪隠蔽】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1348241072/
【隠蔽まみれ】内外電機の裏事情【借金まみれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1340897945/


内外電機 その3 ログ速
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/industry/1302515262/

このスレの>>898あたりからコアに触れたが、その後の山猿の
素行不良ぶりは隠蔽されたままだ。

その後も犯罪隠蔽に加担しないと思われる者には、再就職先にまで
魔の手を伸ばし圧力をかけ再就職先での不利益取扱いを助長させたり
SNSのIDを特定し、犯罪隠蔽の首謀者協力者と共に監視を行い
あえて監視を行っていることをほのめかすことで、被害者の言論の自由
内心の自由、表現の自由を束縛し、財産権を侵害する、身の程知らずの
人権蹂躙、凶悪犯罪集団である。

内外電機の個人情報保護指針

http://www.naigai-e.co.jp/policy.html

こんなのかっこいいから載せているだけの真っ赤なウソ。

今後も貴社も当局も、説明責任を果たし、謝罪と賠償を行わないのなら

山梨労働局が躍起になって隠蔽する第2の東洋シート事件、内外電機山梨工場事件

として、貴社にも当局にも災いが及ぶよう、情宣活動を本格化させる

205 :774ワット発電中さん:2013/05/28(火) 01:14:15.11 ID:/Oe7XnTJ.net
「これだけ」って、テキストって言うより問題集だよな。

「完マス」なんて、「よくわかる」に毛の生えたような内容じゃん。

206 :774ワット発電中さん:2013/05/28(火) 17:35:11.33 ID:+koPiqaB.net
>>202
軟化って書くと一瞬どっちだかわからなくなるな

207 :774ワット発電中さん:2013/06/19(水) 20:32:05.18 ID:NEpmgyKi.net
簡単になってるってことだろ。常考。

208 :774ワット発電中さん:2013/06/23(日) 22:48:34.82 ID:+TvRldbl.net
正社員でなくても、契約でも派遣でもバイトでもいいのだが、
一番手っ取り早く実務経験が積める方法ってない?
派遣やバイトでもOKなのかな。

209 :774ワット発電中さん:2013/06/23(日) 23:19:03.86 ID:BrSIaCou.net
テスト受けれ
実務経験積むより早く取れるぞ

210 :774ワット発電中さん:2013/06/23(日) 23:19:06.35 ID:UdxJyisl.net
>>208
履歴書はいいかもしれんが、2種認定とかには無理だろ

211 :774ワット発電中さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iko3wfQT.net
認定と試験じゃ免状の記号違うし、評価も全く別だけどな。

212 :774ワット発電中さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:6EHo+/Q/.net
認定の方が即戦力の評価が高い

213 :774ワット発電中さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:RSp9w4Ob.net
今 余ってるんだから、実務経験があってかつ試験で資格取得した人間を採用するよ。
3種程度の試験通らないのは、何か問題がある。

214 :774ワット発電中さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:znl4q2J9.net
つーか認定の実務経験積んでる期間が無駄だわ
よほどの馬鹿でもない限り試験受けて取った方が早い

215 :774ワット発電中さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:I1JvzzET.net
試験日は 9月1日(日)です

216 :774ワット発電中さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:UqAP7M0u.net
高卒で40過ぎのオッサンなんだけど取得できる確率どれくらいありますか?
ちなみに分数の計算すらあやしいです

217 :774ワット発電中さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:+fL3HE6S.net
>>216
分数の計算できないのに、高校卒業できるのか?

218 :774ワット発電中さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:8yJC+jfm.net
>>217
できるんじゃないのか?
Fラン大学は、最初に中学レベルの復習らしぞ

219 :774ワット発電中さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:X62HbBvg.net
分数は小学校で習うけどな。

220 :774ワット発電中さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WP4BVaWt.net
分数分からなくても微積が出来れば余裕

221 :774ワット発電中さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:z2nMLVjX.net
新電気の予想問題の問9意味わからん誰か教えてくれ

222 :774ワット発電中さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hZuFAOpv.net
パート203誰か建ててくれよ

223 :774ワット発電中さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:FBSR4aKV.net
ここ数年の法規はなんでこんな難しいのか?

224 :774ワット発電中さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OvKdfh/B.net
掃いて捨てるくらい受験者がいるから

225 :774ワット発電中さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1dGh+wmU.net
嵐のまえの静けさw

ま、夜中に眠れないやつらがgdgdするんだが・・・。

226 :774ワット発電中さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/RbBAi5z.net
合格率が上がると次回の試験問題は難しく合格率が低いと易しくなる。
合格率をなぜか一定にしようとするあたりがよくわからん。

227 :774ワット発電中さん:2013/09/01(日) 06:52:51.29 ID:+J533Fr3.net
本日の合格予定者いますか?

228 :774ワット発電中さん:2013/09/01(日) 07:20:57.19 ID:zou8S+St.net
ついにきたな
様子見で理論だけ合格する予定だったがそれさえできそうにない

229 :774ワット発電中さん:2013/09/01(日) 08:26:07.11 ID:rDBgVrmx.net
>>228お前は俺か

明日から本気だす

230 :774ワット発電中さん:2013/09/01(日) 21:05:41.81 ID:MLOBgTOc.net
法規だけしか勉強してなかったのに理論と電力まで受かったっぽいどうしよう

231 :774ワット発電中さん:2013/09/01(日) 21:57:07.91 ID:F8PQcv6c.net
合格基準UPするから、結局、合格率は例年並みになる。

232 :774ワット発電中さん:2013/09/04(水) 02:21:44.31 ID:eHGYp1l6.net
受験1年目
3日前に初めて教科書開いて絶望、4科目×
受験2年目
2ヵ月前に始める、理論でひとつき使って、残りを過去問で消化、理論○ 他×
受験3年目
去年の教訓でちょっとづつ一年間しようとしたが、結局、去年よりも少ない1月前スタート
残り2年かけて取得する方向に妥協し、機械を放棄
、電力○機械、法規×
受験4年目(今年)
意思の弱さから、2ヵ月前からスタート
最初の一月で機械の過去問12年ぶんを一周
残り20~30日、機械の過去問2周目
残り10~19日、法規の過去問2周
残り5~9日、機械法規の過去問3周目と、電気書院予想問題5年ぶん消化
残り2~4日、機械の過去問4周目、予想問題2周目
残り1日法規4周
結果、機械60法規75

基本土日は家族サービスで夜のみ外で
平日は、残業と嘘ついて、外で勉強(狭い家で子供に邪魔される)

会社では、勉強とかしてないと粋がってる為できず…

受ける前は、一年間ちょっとづつ勉強して取得しましたって先輩見て、そんなに勉強すりゃ、誰だって通るだろとバカにしてたが、1年前からずっとするって、俺には出来なかった。そして1年で受かったそいつと比べられながら4年もかかった俺。

おいお前ら、お前らは俺寄りか?先輩寄りか?
俺よりなら考えろよ

233 :774ワット発電中さん:2013/09/04(水) 05:05:01.62 ID:kok2bhdq.net
なにお?

234 :774ワット発電中さん:2013/09/04(水) 20:21:47.46 ID:xzgbJbA1.net
>>232
2種だけどこれ分かるわ。

>>基本土日は家族サービスで夜のみ外で
>>平日は、残業と嘘ついて、外で勉強(狭い家で子供に邪魔される)

でも自分は基本、家では夜も出来ない・・・
デパートのフードコートにたまに出没してます

235 :774ワット発電中さん:2013/09/07(土) 21:28:05.88 ID:H8R3JsIi.net
論理回路をわかりやすく解説してる動画があれば教えて

236 :774ワット発電中さん:2013/09/09(月) 20:23:07.29 ID:dj+ecY7A.net
なぜ動画が必要なのか自分には理解出来ない

237 :774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 12:48:08.17 ID:A94pIG9t.net
>>232
お前みたいな馬鹿って無駄にプライド高いよな
馬鹿はプライドなんて捨てればいいのに

238 :774ワット発電中さん:2013/09/16(月) 08:22:18.87 ID:ZVoEAJg/.net
勉強してないから落ちたアピールとか社会人じゃマイナスにしかならなくね

239 :774ワット発電中さん:2013/09/16(月) 11:06:44.58 ID:BCsRDVMj.net
×勉強とかしてないと粋がってる
○落ちた時のために保険をかけてるヘタレ
周囲の見方はこんなもん

結果を出せてない上に努力もしてませんでしたって最悪じゃん

240 :774ワット発電中さん:2013/09/16(月) 19:24:55.62 ID:u6m/F0px.net
おまいら努力じゃないんだよ。
結果なんだよ。

そういう俺様は一回目落ちて二回目で通ったよ。

笑うな。

一回目は朝から電車が動いてなかったんだから仕方ないだろ。
受けた分はちゃんと合格点取ってたよ。

241 :774ワット発電中さん:2013/09/16(月) 21:47:38.38 ID:tECcTRRK.net
なんだよいきなり。科目合格制なんだから、一回目二回目などどうでもよかろ

242 :774ワット発電中さん:2013/09/16(月) 21:49:56.71 ID:gEv4OrFk.net
>>240
運も実力のうち

243 :774ワット発電中さん:2013/09/17(火) 02:02:14.58 ID:1hoK3CcY.net
うん

244 :774ワット発電中さん:2013/09/22(日) 23:47:36.79 ID:CwvBxppT.net
もん!

245 :774ワット発電中さん:2014/03/04(火) 17:56:16.76 ID:a8cHcNZR.net
● 池田大作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!

   ( 別冊宝島 「 日本を動かす巨大組織の裏側 」 60ページ。 公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言 )

246 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 15:41:44.84 ID:d7O4UoSS.net
経過報告です。機械の問2です。

前スレ(140)にて
出力20kW、端子電圧100V 他励発電機で電機子電流Ia=端子電流I=P/V=(20*10^3)/100=200[A]
電機子抵抗0.05Ωで(電機子部の)電圧降下はIaRa=200*0.05=10[V]
発電機動作のEa(起電力)=V(端子電圧)+IaRa(電機子部電圧降下)=100+10=110V
回転数と起電力が比例し Ea=kφNから、1200rpmの時の起電力をEa'、 1500rmpの時の起電力をEa とすると、
Ea=kφ*1500、kφ=110/1500=11/150(=0.07333)、Ea'=kφ*1200=11/150*1200=88V
Ea(起電力)=V(端子電圧)-Ia'Ra(電機子抵抗電圧降下)なので、Ia'Ra=V-Ea'=100-88=12V
Ia=IaRa/Ra=12V/0.05Ω=240A・・・という解法を教わりました。

他方、式を見直したところNがrpm、nが回転/秒である間違いが見当たりました。
KΦの求め方を同じ方法に改めたところ…
 1200rpmの時の電流値Iaは、回転速度N=Ea/(Kφ)=(V-RaIa)/(Kφ)より、
 Ia=(V-KφN)/Ra
  =(100-KφN)/Ra=(100-1200Kφ)/0.05=2000-24000Kφ
  Kφは、Ea=KφNから、Kφ=Ea/N=110/1500=11/150(=0.073333)
 Ia=2000-24000Kφ=2000-24000*11/150=2000-1760=240A
と、同じ値に至りました。正解に用いたKΦでのN=1500rpm、Ia=200A時を
検討するとトルクはT=KφIa = (11/150)*200=(≒14.666)[Nm]
出力P0=ωT=2π*1500÷60*44/3=50π*44/3=2200π/3≒2303.83[W]
となり2.3kWしかなく、20kWと逸脱してしまいますた…このあたりが
前回の答案が七倍乖離した原因でしょうか?? うーむ。

247 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 17:15:28.50 ID:9NQufgCy.net
何が聞きたいのかさっぱりわからん

248 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 17:19:06.60 ID:d7O4UoSS.net
言葉足らずですみませんです・・・
疑問は、なんで先スレでの解法だと7倍も値がずれるのか?です。

出題の値が適切な調和を持っている値ならば、
トルク経由で解いても同じ回答に到達するのではないかと思うのですが
7倍もずれたのは、わたしが、どこの式の扱いで間違えたのでしょうか・・・

249 :というか:2014/09/10(水) 19:27:48.94 ID:Kv8P6H4A.net
正解の解法の場合(Ea=KφNより), Kφ=11/150 ですがその値を踏襲した上で
 Ia=200Aの場合、トルクT=KφIa=(11/150)*200=44/3[Nm]
 出力P0=ωT=2π*1500/60*44/3=50π*44/3=2200π/3(≒2303.83)[W]≒2.3[kW]
これは、出力が20[kW]とする設題とは矛盾はしないのでしょうか?

250 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 21:41:44.22 ID:/m3rFSc8.net
発電気のとき 電気子出力22000W
機械入力軸トルクT=(60/2π)(22000/1500) →Kφ=T/200=(11/5π)

電動機のとき 電気子入力21120W
機械出力軸トルクT=(60/2π)(21120/1200) →Kφ=T/240=(11/5π)

---------------------------------------------------------
発電機のとき
電気子起電力 110=KφN=kφn=Kφ(60/2π)n=(2π/60)KφN →Kφ=(60/2π)(110/1500)=(11/5π)

電動機のとき
電気子起電力  88=KφN=kφn=Kφ(60/2π)n=(2π/60)KφN →Kφ=(60/2π)(88/1200)=(11/5π)


回転rad/sにして単位系を合わせれば、矛盾なさそうだな。

251 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 21:53:52.37 ID:/m3rFSc8.net
おっと 大文字小文字間違ってる

発電機のとき
電気子起電力 110=KφN=kφn=Kφ(60/2π)n=(2π/60)kφN →kφ=(60/2π)(110/1500)=(11/5π)

電動機のとき
電気子起電力  88=KφN=kφn=Kφ(60/2π)n=(2π/60)kφN →kφ=(60/2π)(88/1200)=(11/5π)


n[rad/s] N[rpm]

252 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 21:58:37.91 ID:/m3rFSc8.net
>>249
とりあえず、2.3kWを60/2π倍すれば、電気子出力の22kWになるな。

253 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 22:08:04.48 ID:Kv8P6H4A.net
なんと、 Ea=KφNじゃなく、Ea=Kφnだったんですか・・・><;
ご指摘ありがとうございます!!!

254 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 22:08:42.75 ID:fZly1Vud.net
「電験三種 変人」といえば?

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13134911233/a338401442

255 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 22:12:11.73 ID:Kv8P6H4A.net
あれ、kとKも使い分けがあるんですね、教科書読み返しますお騒がせしました・・・><;

256 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 22:35:22.63 ID:/m3rFSc8.net
>>255
出てないかもしれない。
回転速度の基準が違ってるのをrad/sに統一しただけなんだけどね。

T=KφIa でのKは 回転がrad/sの時の係数だけど、
N=Ea/(Kφ)=(V-RaIa)/(Kφ)の時Kは宣言次第なんだよね。完全攻略だとrpmの時の係数てことになってるが・・・

257 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 22:51:40.27 ID:Kv8P6H4A.net
>>252(257)
ご検討ありがとうございました。
私がトルクの式を見間違えたようです、
今ググって見ましてもhttp://seminet.knot.jp/sample/pdf/07_04.pdfなどでは
ちゃんと小文字でT=k´φIa[N・m]と明記してありました。

トルクT=k´φIa[N・m]
    =11/(5π)*200=440/π[N・m]
出力P0=ωT=2π*1500/60*440/π=50π*440/π=22000=22[kW]

電機子自体でも200A*200A*0.05Ω=100Wの損失は当然としても
それらしい値になれましたが、まだ1900Wの差があります…
電機子出力後、電機子自体の電圧降下以外に発電機の損失があるんですかねぇ・・むむむ。

それはともかく、kとKの件、ご教示ありがとうございましたm(_ _;)m

258 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 22:55:32.07 ID:/m3rFSc8.net
>>257
おい
>200A*200A*0.05Ω=100W
落ち着いて計算してみ

259 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 23:12:19.57 ID:Kv8P6H4A.net
あばばばば(´゚'ω゚`)  掛け算も出来ないとは・・・我ながら情けない><; サーセン><;

260 :774ワット発電中さん:2014/09/10(水) 23:43:09.89 ID:DumAqhj9.net
http://uploader.83net.jp/1045091949122229035990

261 :774ワット発電中さん:2014/09/12(金) 21:43:30.97 ID:DUo7EVPH.net
工業高校の教科書がほしいんだが、取り寄せたのんだら出版社で在庫切れらしい
ちな実教

どっかの取次店で在庫してるのを探すしかないのかトホホ

262 :774ワット発電中さん:2014/09/13(土) 08:30:34.22 ID:f9s06Euu.net
秋葉の帰りに(神田の)三省堂にでも寄ればいいじゃな〜い?

263 :774ワット発電中さん:2014/09/13(土) 18:34:10.68 ID:YAjjxfGW.net
「電験三種の変人」

なぜ合格した?


http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13134911233/a338401442

264 :774ワット発電中さん:2014/09/13(土) 20:16:02.97 ID:+pH9LZDP.net
>>263
アフィかなにかしらんけど、他でやって

265 :wxabt:2014/09/14(日) 21:16:07.39 ID:dWZpN5Uf.net
今年の法規の予想合格点は、何点でしょうか?

ちなみに55点の者です

266 :774ワット発電中さん:2014/09/15(月) 01:03:21.94 ID:SBt8YzXN.net
>>265
60でしょ

267 :774ワット発電中さん:2014/09/15(月) 09:42:45.14 ID:svo/X0gI.net
理論も60やろなぁ…

268 :ADW:2014/09/15(月) 13:39:41.76 ID:2YqCWNTH.net
法規55点ですと望みはないみたいですね(T△T)

269 :774ワット発電中さん:2014/09/15(月) 14:44:18.66 ID:Wz9yIDRC.net
まだまだわからんよ・・・・

270 :774ワット発電中さん:2014/09/15(月) 15:38:59.03 ID:JSWouFOq.net
電力55だと嬉しいのだが…、60かな

271 :AMD:2014/09/15(月) 19:10:29.87 ID:2YqCWNTH.net
270:774ワット発電中さん :2014/09/15(月) 14:44:18.66 ID:Wz9yIDRC [sage]
まだまだわからんよ・・・・
希望の持てる書き込み、ありがとうございます。

272 :774ワット発電中さん:2014/09/16(火) 20:19:10.87 ID:bJaFU0f+.net
電力は電験で実務に関して一番重要な科目
そのため合格率調整のため毎回科目合格者数が少ない
今年のレベルなら確実に60点で55は絶対無い!

273 :774ワット発電中さん:2014/09/18(木) 07:56:04.32 ID:cbnzL3TB.net
理論55だと科目合格者めちゃくちゃ増えるのでは?

274 :774ワット発電中さん:2014/09/18(木) 11:25:20.01 ID:V0IrYE/3.net
来年に向けて毎日過去問やってこうず
http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30

275 :ATM:2014/09/19(金) 04:12:40.74 ID:jDyIHFY8.net
法規の予想合格点が55点であることを切実に祈ります。

276 :DAAA:2014/09/20(土) 08:00:18.54 ID:vwVXaOL1.net
…。

277 :774ワット発電中さん:2014/10/02(木) 19:20:33.02 ID:Q6dB1Uo6.net
受かってますように。

278 :aroyb:2014/10/02(木) 19:45:13.22 ID:Swh3x8Tw.net
私も、受かっていますように。

279 :774ワット発電中さん:2014/10/02(木) 20:25:03.41 ID:J3dKBTnx.net
高レベルだな。
おいらは科目合格があるかどうかだじぇ・・・

280 :asmvv:2014/10/05(日) 10:40:12.96 ID:2Fm3tL/6.net
法規の予想合格点は何点?

281 :774ワット発電中さん:2014/10/09(木) 15:40:07.52 ID:7YL1GTbX.net
          ∧ ∧     ┌──────────
          ( ´ー`)  < シラネーヨ
           \ <    └──/|───────
            \.\     //
             __(φ___⊂)__ / /
           /旦/三/ /| /
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

282 :774ワット発電中さん:2014/10/09(木) 23:00:09.70 ID:NW0kdwNV.net
この資格を合格された方は人生変わりましたか?
29歳で無職、資格は工担総合種と陸特1を持ってますが、なんも役にたってないです。

283 :774ワット発電中さん:2014/10/10(金) 09:00:04.12 ID:Wxe8Bc8C.net
あ、今日発表だっけ?受験番号忘れた・・・orz

284 :774ワット発電中さん:2014/10/10(金) 18:05:58.10 ID:1QcSG4vP.net
>>282
変わったよ。この資格は影響してないと思うけど。

285 :774ワット発電中さん:2014/10/10(金) 20:38:24.39 ID:iJRa7w4b.net
>>284
どの資格でどう変わりましたか?

286 :774ワット発電中さん:2014/10/10(金) 21:29:26.09 ID:XBIAuLkb.net
機械のA問題の第八問、訂正だってYO
http://www.shiken.or.jp/press/denken/H26_q8.pdf

287 :774ワット発電中さん:2014/10/10(金) 21:54:38.09 ID:XBIAuLkb.net
>>283
22日発表みたいよ

288 :774ワット発電中さん:2014/10/11(土) 00:57:48.71 ID:jmKOfCXJ.net
>>282
その資格は持ってて就職がどうこうなる資格じゃない。

通信で生きるならベンダー資格でも取った方が食える。
電気で生きるなら電験と高圧低圧や蓄電池とかの現業周り資格や、
それと共に冷凍機やボイラ、消防設備士とかの関連資格取った方がいい。

関連する国家資格を取っておくと足元が固くなって発言力も増すしクビも飛びにくくなる。
それが吉と出るかは本人次第だけどな。

289 :774ワット発電中さん:2014/10/11(土) 10:30:22.26 ID:IXRSsCzs.net
持っているということに意味のある資格
実際、現場には一人いれば十分。

290 :774ワット発電中さん:2014/10/13(月) 18:22:39.47 ID:Par+zVJE.net
>>286 機械8問目、皆正解なら50点でも可能性でてきたってことか?

291 :774ワット発電中さん:2014/10/13(月) 21:25:16.81 ID:doDAum6+.net
8問目全員正解なら60点取れる人が増えるから合格点は60に近くなるんじゃない?

292 :774ワット発電中さん:2014/10/13(月) 22:55:29.17 ID:kmj8WHiq.net
早く結果が知りたい!
科目合格してるかどうかでこの1年の勉強量が大きく変わるから受かってることを切実に望むわ
ちなみに結果発表は22日?電験のサイトで発表されるの?

293 :774ワット発電中さん:2014/10/14(火) 07:43:16.14 ID:MXVJXcGp.net
教会側のミスで、本来55点合格が60点になるのは勘弁してほしい。
8問目が正解で55点だった人もいるだろうしね。

294 :774ワット発電中さん:2014/10/14(火) 10:22:04.33 ID:tMLgXvUK.net
さぁ、ただ、ただ(合格を)祈るのです…アーメン

295 :ibetwwwwe:2014/10/14(火) 12:07:50.37 ID:vCHmVhRN.net
発表は来週かぁ〜

296 :774ワット発電中さん:2014/10/20(月) 17:59:32.10 ID:9H6g0Kel.net
科目合格してたら受験番号て去年と一緒?

297 :774ワット発電中さん:2014/10/21(火) 00:44:44.25 ID:HEtup+SW.net
一緒の奴も居るかも知れないが一緒になったことは無い筈

298 :774ワット発電中さん:2014/10/22(水) 02:12:46.02 ID:Furwkzhy.net
機械の問8元々正解してたから結局55点なんだけど…。マジかよ…。やばくね…。

299 :774ワット発電中さん:2014/10/22(水) 09:14:32.71 ID:ncnlhpNg.net
今年初受験で、合格科目  理論 電力 だったーよ来年がんばるお

300 :774ワット発電中さん:2014/10/22(水) 11:46:54.37 ID:v5tvtNm5.net
同じく理論、電力合格してた!
来年に向けて頑張りましょう!

301 :774ワット発電中さん:2014/10/22(水) 20:15:39.52 ID:DOWllz9z.net
三科目合格!
理論は55点だったが合格していたよ、ありがたやー
残るは機械だけなのだが・・・合格できる気がしない

302 :774ワット発電中さん:2014/10/23(木) 10:46:18.40 ID:eWnyWw3G.net
はあ、法規ホントは60点超えてたんだけどなあ
すげえ簡単な問5を見間違えて2って書いてしまったわ・・・・
理論は60こえてたから安心だったけど
次機械を真剣に受けないといけないんだけどなにこれ過去問したけどすげえ難しいぞ
並の難しさじゃない、ほかの教科よりはるかに難しいし、量も多い

303 :774ワット発電中さん:2014/10/23(木) 12:23:35.55 ID:F6xndCAm.net
機械は変圧器とその友達である交流発電動機の壁さえ超えれば後はだいたい公式暗記で解けるよ。
変圧器クリアした後の交流機はそんな難しく無いから変圧器頑張れ。

304 :774ワット発電中さん:2014/10/25(土) 21:43:57.00 ID:Y7Rmnsu+.net
機械と電力が残ったorz

305 :774ワット発電中さん:2014/10/26(日) 19:43:25.21 ID:eg39g6Ud.net
なんとか合格だわ
全部60点台でギリだったから不安で仕方なかった

306 :774ワット発電中さん:2014/10/26(日) 20:58:26.60 ID:33K+iaCs.net
この資格とっても電気のスペシャリストになれる自信がない

307 :774ワット発電中さん:2014/10/27(月) 01:34:39.79 ID:bfILKrhE.net
理論と技術は両輪なんだよね。
だからどちらかが大事って事は無いんだけど、
逆に言うと反対側にあるものでどちらかがどちらかを勝手に支える事は出来ないんだよね。

308 :774ワット発電中さん:2014/10/28(火) 21:35:53.24 ID:+i1RoDow.net
片輪走行で曲乗りできるから。

309 :774ワット発電中さん:2014/11/01(土) 21:41:07.43 ID:oaE2UUj7.net
合格通知来た。\(^o^)/

310 :774ワット発電中さん:2014/11/01(土) 23:17:57.37 ID:pMp1O3yJ.net
殆ど勉強出来ず、諦めてたが、法規以外は受かってた。

311 :774ワット発電中さん:2014/11/01(土) 23:20:33.97 ID:pMp1O3yJ.net
>>289
危険物取扱者と同じようなものだな。

312 :774ワット発電中さん:2014/11/02(日) 13:32:11.31 ID:DbsHLu3B.net
かなり本気で勉強して取り組んでいたが、全て不合格だった
ショック(´;ω;`)

313 :774ワット発電中さん:2014/11/02(日) 14:30:56.45 ID:iRQ7B8EK.net
明日があるさ、ド〜ん、マイィ!!

314 :774ワット発電中さん:2014/11/04(火) 00:15:50.37 ID:5Ek+0vXe.net
来年な。
俺は5年かかったけど。

315 :774ワット発電中さん:2014/11/04(火) 19:48:56.02 ID:TclwtJxa.net
おっさん何歳よ?

316 :774ワット発電中さん:2014/11/04(火) 21:17:00.53 ID:91WbXYTY.net
50過ぎてから挑戦開始。長かったぜ。

317 :774ワット発電中さん:2014/11/04(火) 22:42:26.16 ID:Bszv0Gsa.net
>>316
それはすごい
よくめげずに挑戦しましたね

318 :774ワット発電中さん:2014/11/05(水) 18:07:33.96 ID:68fvkvzG.net
今年電力落とした奴は電験合格は無理です。
定番の問題だけで80点ほどあった

319 :774ワット発電中さん:2014/11/05(水) 20:21:06.89 ID:CXxOLxl/.net
>>316
素直に尊敬します。
偏差値低い私でも受かりますか?

320 :774ワット発電中さん:2014/11/05(水) 21:09:07.67 ID:1TcA/L4W.net
>>318
ああ、そうですか
科目合格者は無視ですか
視野が狭いですね

321 :774ワット発電中さん:2014/11/05(水) 21:11:36.44 ID:rO6gNsh2.net
>今年電力落とした奴は電験合格は無理です。
当日朝から勉強して臨んだが、さすがに無理でしたわ。

322 :774ワット発電中さん:2014/11/08(土) 21:02:03.04 ID:rouwbffV.net
電験の職業訓練はないものかな?

323 :774ワット発電中さん:2014/11/17(月) 15:50:40.33 ID:UMgN+X1Z.net
>>322
あるよ
大阪府でやってるよ2年制

324 :774ワット発電中さん:2014/11/17(月) 17:07:01.87 ID:gSmVYv1P.net
>>323
他県ではやってないの?

325 :774ワット発電中さん:2014/11/17(月) 17:07:46.73 ID:Fff8kqch.net
          ∧ ∧     ┌──────────
          ( ´ー`)  < シラネーヨ
           \ <    └──/|───────
            \.\     //
             __(φ___⊂)__ / /
           /旦/三/ /| /
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

326 :774ワット発電中さん:2014/11/18(火) 00:20:40.18 ID:0hkOjQxP.net
笑笑

327 :774ワット発電中さん:2014/11/18(火) 22:03:57.94 ID:RTzZU7MN.net
www

328 :774ワット発電中さん:2014/11/25(火) 13:10:52.27 ID:EfxbJQIZ.net
>>321
俺より上手がいる
前の晩から勉強したぞ

329 :774ワット発電中さん:2014/12/12(金) 00:45:38.43 ID:+6QrXaTK.net
電位がスカラーなので単純に足せますってなんやねん
理解できるけどできない

330 :774ワット発電中さん:2014/12/12(金) 22:56:17.69 ID:Zh4DjCyK.net
>>329
そりゃベクトルと違って向きがないから、合成するのに「足し算だけ」っちゅうこと。

331 :774ワット発電中さん:2014/12/13(土) 11:33:28.20 ID:LWA0FLNM.net
電流はベクタ?

332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:56:54.39 ID:YFfNvbJ0.net
          ∧ ∧     ┌──────────
          ( ´ー`)  < シラネーヨ
           \ <    └──/|───────
            \.\     //
             __(φ___⊂)__ / /
           /旦/三/ /| /
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:40:25.59 ID:9QNjPKeP.net
昨日免状届いてはじめて携帯できる形態じゃないことを知った
カード型のやつほすい

334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:03:04.62 ID:p/zZJL/m.net
縮小コピー

ラミネート

常時携帯



335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:35:11.90 ID:W6n1YKYV.net
一度PCに取り込んでちょちょいのちょいっと、、、、。

336 :774ワット発電中さん:2014/12/16(火) 22:36:05.19 ID:ZwVo4we4.net
>>333
かっこいいならいいけど...

337 :774ワット発電中さん:2014/12/17(水) 06:43:25.71 ID:1i96LYqH.net
>>331
直流はスカラ、交流はベクタ。

338 :774ワット発電中さん:2014/12/31(水) 15:15:51.89 ID:kXBJUiTG.net
ちなみに、フンコロガシはスカラベ。

339 :774ワット発電中さん:2015/01/10(土) 20:40:10.88 ID:9sXtwI5T.net
あと、サイタマケンはカスカベ。

340 :774ワット発電中さん:2015/01/11(日) 10:13:50.53 ID:B9osScAF.net
センスが昭和

341 :774ワット発電中さん:2015/02/01(日) 21:29:11.36 ID:LWfw+U2E.net
今年受ける予定の人いますか?

342 :774ワット発電中さん:2015/02/01(日) 21:34:41.73 ID:Nnk1PsWV.net


343 :774ワット発電中さん:2015/02/02(月) 01:19:01.78 ID:tbQUmKxk.net
ノシ

344 :774ワット発電中さん:2015/02/13(金) 00:36:30.97 ID:27eUMZpg.net
かんます全然必要ないじゃん!
基礎レベルが40点分くらい出るっていうのに
かんます全然出る恐れのない場所ばかり書かれてるし!
それなら基礎を固めて+αで雑誌やらなにかしら勉強した方がいいじゃん。
かんますが理解出来るレベルが合格レベルってだけで、かんます必要ないじゃんかよー
めっちゃ頑張って読んでたのに時間の無駄だったわ!

345 :774ワット発電中さん:2015/02/13(金) 20:07:59.44 ID:ksOO/x9n.net
>>344
かんます?

346 :774ワット発電中さん:2015/02/14(土) 09:03:20.94 ID:Szf5gdGt.net
完全マスター を謳ってる本があるんですよ

347 :774ワット発電中さん:2015/02/14(土) 18:32:37.43 ID:os6JnhQv.net
茨城だと掻き回すことをかんますって言うよ

348 :Pretty_Kechu |ω・,,`) ◆utWEud8dUs :2015/02/15(日) 22:06:50.57 ID:1b2Kfljy.net


349 :774ワット発電中さん:2015/02/20(金) 14:02:45.51 ID:OPU4jzHo.net
資格板は基地外いてレスが伸びるからこっちに移動してきたわ

350 :774ワット発電中さん:2015/02/20(金) 18:44:34.52 ID:SlZ7iVkd.net
移動する資格はお持ちですか?

351 :774ワット発電中さん:2015/02/20(金) 22:13:03.58 ID:k0Si3Igb.net
ユーキャンでやってますか。

352 :774ワット発電中さん:2015/02/20(金) 23:05:37.93 ID:43NVHAID.net
>>349
ここもそんなに変わらないよ

353 :774ワット発電中さん:2015/02/21(土) 13:50:34.67 ID:1O7TjC+W.net
福本ビデオで勉強されてる方いますか?
効果高いか、気になります。

354 :774ワット発電中さん:2015/02/22(日) 12:11:05.76 ID:sXOnwiwN.net
カイジ?

355 :774ワット発電中さん:2015/02/25(水) 14:25:54.45 ID:uKDHxhkf.net
そろそろ申し込みかと思ったらスケジュール今年から変わってるのね・・・
http://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H27denkennittei.pdf
受験申込受付期間:H27年 5月18日(月) 〜 6月 3日(水)

356 :774ワット発電中さん:2015/02/28(土) 12:41:31.40 ID:zj1cn1fV.net
今年からどう変わったのかも書いてくれよ

357 :774ワット発電中さん:2015/03/28(土) 11:59:19.09 ID:vNCfPCFr.net
なあ、去年までと今年とでどう違うんだよ?

358 :感電しょぼーん ◆N2/QcFjPdE :2015/05/05(火) 16:21:01.18 ID:4kF2ZU6Z.net
申込期間:5月18日(月) 〜 6月 3日(水)

もうすぐだぬ・・・

359 :774ワット発電中さん:2015/05/09(土) 14:51:42.07 ID:UpZ4pw58.net
今年一月から初めてオームの法則がようやっとわかりました。
今年の試験に一発合格できるでしょうか?

360 :774ワット発電中さん:2015/05/09(土) 18:48:34.86 ID:lbN/n6MG.net
今年一月から初めてオームの法則がようやっとわかりました。
今年の試験に一発合格できるでしょうか?

361 :774ワット発電中さん:2015/05/09(土) 20:04:54.63 ID:99kcIYdK.net
マジレスすると暇な時間と意識を全て電験の勉強に注げばいけるかも…?うーん
くらいの可能性

362 :感電しょぼーん ◆N2/QcFjPdE :2015/05/17(日) 13:41:59.69 ID:e2dywqSF.net
明日age

363 :774ワット発電中さん:2015/05/22(金) 06:01:06.16 ID:sECh3NeZ.net
おまいら申込期間ですよ。

364 :774ワット発電中さん:2015/05/22(金) 12:22:35.04 ID:Cd1ykWiJ.net
翔泳社アカデミー の講習行きたいお・・・

365 :774ワット発電中さん:2015/05/23(土) 00:16:02.05 ID:GTx/fT8v.net
申し込んできたー
後は機械のみなのだが今年は忙しくて・・・
はい、言い訳ですね
うん去年も思ったが機械は受かる気がしないですよ

366 :774ワット発電中さん:2015/05/23(土) 18:12:25.96 ID:yr0HlizQ.net
全く勉強してないんだけど、今から一科目だけ勉強して、一点突破ならいける?
ほかは次に回すとして。

367 :774ワット発電中さん:2015/05/23(土) 18:31:27.88 ID:9qAf7P2X.net
3ヶ月あれば一科目ならいけるでしょ。
問題は何をやるかだけど・・・どれやるの?

368 :774ワット発電中さん:2015/05/28(木) 22:27:10.13 ID:uiIXMxVY.net
じゃあ、保健体育でおながいします・・・

369 :774ワット発電中さん:2015/06/09(火) 12:44:36.91 ID:zL697ING.net
中学生とオメコしたい(´・ω・`)

370 :774ワット発電中さん:2015/06/17(水) 19:52:23.92 ID:apLBODrJ.net
男子中学生逃げてー!!!

371 :774ワット発電中さん:2015/06/27(土) 21:06:03.17 ID:N4iOEXsk.net
>>366
法規は過去問を1週間ぐらいやれば、余裕で受かるでしょ

372 :774ワット発電中さん:2015/07/19(日) 01:00:33.94 ID:ZiGH5C+Q.net
>>369
マンコ臭いで
オッパイが一番おすすめ

373 :774ワット発電中さん:2015/07/20(月) 07:54:40.09 ID:/wMw0mAq.net
電気柵の事故があったので、思わず
法規のテキスト手に取った

374 :774ワット発電中さん:2015/07/27(月) 00:45:05.60 ID:rMlG/2QU.net
今年は法規のレベル下がるかなー

375 :ぼく小学生:2015/08/07(金) 12:12:19.57 ID:dA/Izdn7.net
道理が判らず丸暗記になると苦痛です・・・

というのも変圧比なのですが
一次側と二次側
どっちが分母(分子)か、道理を
わかりやすい解説しているところを
どなたかご存じありませんか?

376 :774ワット発電中さん:2015/08/16(日) 18:14:13.19 ID:khivJEWP.net
500kw以上の自家用電気工作物の工事には電気工事士免許いらなくて
その代わり電気主任技術者の監督が必要みたいだけど
この電気主任技術者はその現場なりで選任される人じゃないと
いけないのかな?

377 :774ワット発電中さん:2015/08/17(月) 00:10:45.73 ID:GEIyVshY.net
お盆から電験の勉強始めたけど進まねえなあ

どうしよう

378 :ぼく小学生:2015/08/17(月) 10:18:22.28 ID:EBJnd3lp.net
>どうしよう

気合を入れて、(おたがい)がんばろう☆

379 :僕小學生:2015/08/18(火) 23:04:04.95 ID:+gUCp5vG.net
機械93年の過去問題に、変圧器の電圧を一定に保ちながら周波数を50Hzから60Hzに変えたら
渦電流損は何倍になる?という問題があって、解説は周波数には無関係だから
1倍、という答えなんですけれど、機械96年の設問では、
「(誘電加熱の)発熱量は印加電圧の周波数に比例する」という表現が
正しいと明記されています・・・誘電過熱って渦電流による発熱とちゃうん?(´・ω・`)?

380 :774ワット発電中さん:2015/08/18(火) 23:26:59.61 ID:g7SvdB+G.net
>>379
ちゃうよ

381 :僕小學生:2015/08/18(火) 23:28:57.10 ID:+gUCp5vG.net
あんがと☆

382 :774ワット発電中さん:2015/08/19(水) 19:07:22.67 ID:qz99OJyW.net
>>381
小学生でもわかる問題なのにな。
40過ぎても日本人じゃないと分からないんだな。哀れ。

383 :僕小學生:2015/08/19(水) 22:48:17.45 ID:3I/a2GKL.net
(´;ω;`)ブワッ

384 :774ワット発電中さん:2015/08/20(木) 16:13:18.35 ID:d7V+LvUZ.net
>379-380
http://www.jeea.or.jp/course/contents/01160/

> この電力は、「磁束密度、電源周波数、厚さ」の2乗に比例し

> うず電流の応用例
> 13図も誘導加熱の応用例で、加熱調理器として市販されている電磁調理器である。

なんだけども。

385 :774ワット発電中さん:2015/08/20(木) 16:52:45.81 ID:MVzajFBd.net
>>384
>誘電過熱って渦電流による発熱とちゃうん?
の答えなら、No

誘『電』加熱と誘『導』加熱を一緒にしてないかな?
おおざっぱに言えば、誘電加熱はコンデンサの発熱の方

http://www.fdc.co.jp/support/uden_info.html

386 :ぼく小學生:2015/08/20(木) 16:56:39.35 ID:tU3HFLex.net
なるほど!

387 :774ワット発電中さん:2015/08/20(木) 17:59:09.24 ID:d7V+LvUZ.net
>385
ああ、そっちか... thx
そういうのは本番は前後の文脈的に取り違えたりしないことを祈っておこう。

388 :774ワット発電中さん:2015/08/20(木) 18:59:11.26 ID:MVzajFBd.net
>>387

>解説は周波数には無関係だから1倍、
と、食い違うように見えるのが気に入らなかったのかな?

元の話は変圧器で 電圧一定の条件とe=N*dφ/dt=2πfφNから、
電圧一定なら磁束(密度)は周波数に反比例するから。
jeeaの条件でも損失は変わらない。

一瞬 ん?てなる話ではあるな。

389 :774ワット発電中さん:2015/08/20(木) 19:58:54.17 ID:AbDa1GbM.net
日本語が不得意だと厳しいね。

390 :774ワット発電中さん:2015/08/20(木) 22:12:44.00 ID:/WtW0jdA.net
試験もうすぐだな。

391 :774ワット発電中さん:2015/08/21(金) 21:44:03.03 ID:SypwZ2tA.net
おめーら、電験三種なんてのより、二種とか一種をやれよ。
大学出たんだろ?

392 :僕小學生:2015/08/21(金) 22:02:19.42 ID:LRvJzgIp.net
三種すら戦々恐々デスヨ・・・(´・ω;`)

393 :774ワット発電中さん:2015/08/21(金) 22:09:37.14 ID:7T/v8kli.net
初めて過去問やったら45〜65点
取り合えず受験申込みしておいたから受験することにした
合格率50%くらいだね

394 :774ワット発電中さん:2015/08/21(金) 22:25:29.71 ID:HGthRtXo.net
受験票こないぞ〜

395 :774ワット発電中さん:2015/08/22(土) 17:21:39.14 ID:/kfDwTU2.net
きた

396 :774ワット発電中さん:2015/08/23(日) 00:32:51.79 ID:E4u4YMjU.net
急用が入って休まなければいけなくなりました
本当に大事な用事で絶対にはずせません
合格通知にはどのように記載されるのでしょうか?
また連絡をしたほうがいいのでしょうか?

397 :774ワット発電中さん:2015/08/23(日) 08:40:11.71 ID:SY66C3T2.net
試験を休んでも合格できるの?

398 :774ワット発電中さん:2015/08/23(日) 09:46:57.74 ID:nmamN7Tm.net
不合格通知

399 :774ワット発電中さん:2015/08/23(日) 11:28:30.53 ID:SY66C3T2.net
>394-6
あれ? うちまだ着いてない・・・gkbr

400 :774ワット発電中さん:2015/08/23(日) 14:42:19.85 ID:E4u4YMjU.net
>>397
合否通知の間違いでしたすみません
>>396は解決しました

>>399
問い合わせ期間28日までだし今日届かなかったら電話したほうがいいかもしれませんね

401 :400:2015/08/23(日) 17:32:35.86 ID:SY66C3T2.net
あざーっす、明日とどかなかったら問い合わせます・・・どうもでした

402 :ぼく小學生:2015/08/24(月) 11:48:22.34 ID:nkzDTyUI.net
そろそろ写真準備しなきゃな・・・

街中の写真館:1500円ぐらい〜?
駅前の自販機:700円とか
コンビニ:200円 https://www.fujixerox.co.jp/solution/multicopy/proof.html

403 :ぼく小學生:2015/08/24(月) 15:53:02.34 ID:nkzDTyUI.net
受験票着いた〜(安堵

404 :774ワット発電中さん:2015/08/24(月) 19:04:31.49 ID:OiueGh0B.net
受験票来なきゃよかったのに

来ちまった

405 :774ワット発電中さん:2015/08/24(月) 20:37:23.16 ID:KMDwFNJ9.net
写真って、インクジェットでは駄目かな
それなりの紙を使うとしても

406 :774ワット発電中さん:2015/08/24(月) 20:51:42.57 ID:OiueGh0B.net
見た目で普通の光沢写真なら何でもokらしい

407 :ぼく小學生:2015/08/25(火) 13:50:43.17 ID:4CVGuO5A.net
万一のトラブル時(水をかぶるなど)に怖いから200円ぐらい払っておこうよ…

408 :774ワット発電中さん:2015/08/27(木) 02:01:31.89 ID:bWXDzpk+.net
時間いっぱいあったけど今日まで、参考書一ページも開かなかっら、
あうち。
門外なのに、適当過ぎた。

409 :774ワット発電中さん:2015/08/27(木) 06:24:41.91 ID:JyZbC5A1.net
門内なので過去問1年分しかやってない
無論参考書とやらなど持ってない

410 :774ワット発電中さん:2015/08/27(木) 10:29:11.50 ID:HMnuzEYc.net
まぁいまはネット上に解説されてるところもありますしね。

411 :774ワット発電中さん:2015/08/27(木) 13:23:40.61 ID:jdMMy9XX.net
なに門内って?

412 :ぼく小學生:2015/08/27(木) 15:21:45.14 ID:HMnuzEYc.net
憶測だけど、直前に門外漢の方が門外と自称されたので、その対語として表現したのでは?

413 :ぼく小學生:2015/08/27(木) 20:27:11.24 ID:98po/nYQ.net
古本屋で過去問を買って勉強していたが、もしかして
法規変わってたりして・・・<(^o^)>

414 :774ワット発電中さん:2015/08/27(木) 21:22:55.49 ID:GKtNeJec.net
初受験、理論ぐらいは取りたいなぁ。

415 :774ワット発電中さん:2015/08/27(木) 23:55:37.11 ID:YcFpOxD9.net
>>413
変わってるとこあるよ。

416 :774ワット発電中さん:2015/08/28(金) 07:05:55.48 ID:8rWOKTxU.net
落ちた時の言い訳を模索

417 :ぼく小學生:2015/08/28(金) 08:59:45.77 ID:Kc4FIQHT.net
かわってましたか、ありがとうございます・・・
おちたくないので帰りに予想問題集でも買って帰りまふ

418 :774ワット発電中さん:2015/08/28(金) 17:37:59.39 ID:0ozTinr2.net
>415
でも太陽電池の電力くらいじゃね?

419 :774ワット発電中さん:2015/08/28(金) 18:43:08.49 ID:D38xXt/a.net
一発合格する人って何%くらい?

420 :774ワット発電中さん:2015/08/28(金) 18:46:37.09 ID:7F3i2jQ5.net
3,4年前に資格板の電験スレにあったな。
合格発表をスクリプトつかって総当たりして 出してたのが。1,2%じゃなかったかな
はっきり覚えてないけど。

421 :774ワット発電中さん:2015/08/28(金) 20:28:06.92 ID:iBoxsVjK.net
間に受けない科目がある人は
一時間半もどこで時間潰すんだろ

422 :774ワット発電中さん:2015/08/28(金) 21:23:23.85 ID:TO0+CCKb.net
>>420
色々重複してて正しい答ではないとおもうが。
実際はもう少し高いとおもう。

423 :774ワット発電中さん:2015/08/29(土) 16:41:21.94 ID:jotNvyWM.net
>>421
自習室が用意してあるから、そこで勉強。

424 :774ワット発電中さん:2015/08/29(土) 19:20:54.95 ID:WF1OQHLC.net
光度 L=M/π  [cd]

  と

輝度 I=F/(4π) [cd/平米]

  が、ややこしくて困る・・・ ><; ギギギ

425 :774ワット発電中さん:2015/08/30(日) 00:51:40.56 ID:lr3A82AV.net
>>424
逆じゃないのか?w

426 :774ワット発電中さん:2015/08/30(日) 01:10:52.18 ID:0+fc+P8F.net
<(^o^)> オーナンテコッタ orz

427 :774ワット発電中さん:2015/09/02(水) 12:24:37.15 ID:SCNUBZmf.net
やべぇ写真用意すんのすっかり忘れてた

428 :774ワット発電中さん:2015/09/02(水) 13:57:21.22 ID:IGSHvgvx.net
>>427
スマホで自撮りしてコンビニ駆けこめ

429 :774ワット発電中さん:2015/09/03(木) 22:17:37.22 ID:o4Ebd2Qm.net
今年は電気柵の問題とかでんのかなとちょっと思った

430 :774ワット発電中さん:2015/09/03(木) 22:51:49.80 ID:wnNLPLFP.net
電気柵なんてGrRyぐらいしか言及なかったような・・・ なんか法令あったっけ?(^p^;)

431 :774ワット発電中さん:2015/09/03(木) 22:58:48.12 ID:9w9vQyVl.net
>>430
危険表示かな

432 :774ワット発電中さん:2015/09/03(木) 22:59:24.71 ID:9w9vQyVl.net
>>430
あぁ、あと漏電ブレーカー

433 :774ワット発電中さん:2015/09/04(金) 21:25:40.21 ID:S3O4VG9+.net
>>428
サンキュー

美肌処理ワロタ

434 :774ワット発電中さん:2015/09/06(日) 19:22:04.37 ID:/UBrgCoX.net
今回の試験、昨年度と比較すると難しくなってない?

色々と・・・終わった・・・(´・ω・`)

皆さんお疲れ様でした。

435 :774ワット発電中さん:2015/09/06(日) 19:24:26.97 ID:mnKBR7i8.net
法規、問12の引っ掛け問題にやられた

436 :774ワット発電中さん:2015/09/06(日) 19:28:31.94 ID:C6qBmB12.net
来年また頑張ります。。。

437 :774ワット発電中さん:2015/09/06(日) 19:31:28.52 ID:OkT+nTww.net
今回、ボーダーなんぼになるかなぁ...

438 :774ワット発電中さん:2015/09/06(日) 19:47:36.90 ID:4pG6jRVb.net
今年の機械の合格点は何点ぐらいでしょうか?

439 :774ワット発電中さん:2015/09/06(日) 20:05:47.66 ID:W8jTdIYL.net
勉強しまくったつもりだったがぜんぜんわからんかった・・・>機械

440 :774ワット発電中さん:2015/09/06(日) 20:14:01.83 ID:W8jTdIYL.net
解答速報見て得点確認したら15点・・・ オワタとオモタラ2014年の回答速報だった・・・^^;

441 :774ワット発電中さん:2015/09/06(日) 20:57:06.09 ID:/mJw4Gu4.net
電力の問15(a) って「出力を変化させ、安定した後の〜〜900MWとなった。この時の系統周波数〜〜」だけど、安定後の周波数=60Hzじゃだめなのか?

442 :774ワット発電中さん:2015/09/06(日) 21:26:47.47 ID:hg9Sb26r.net
法規の対策って何したらいいんだよこれ
法規だけ残るとかマジでアホくさいんだが

443 :774ワット発電中さん:2015/09/06(日) 21:38:57.32 ID:N2PldgJd.net
法規難しくなってるかな?
自己採点57点だから微妙だ

444 :774ワット発電中さん:2015/09/06(日) 21:39:01.42 ID:mnKBR7i8.net
とりあえずB問題は範囲狭いし他と比べ簡単だから過去問ベースで、理論、電力の基礎も抑えとく。
Aはとにかく参考書を眺める!!

俺はこれで4年連続おちている。

445 :774ワット発電中さん:2015/09/06(日) 22:36:42.40 ID:OkT+nTww.net
法規57やったわ...
ボーダー55復活祈っとくわ...

446 :774ワット発電中さん:2015/09/07(月) 00:00:11.47 ID:aKcBeG8z.net
残り機械一科目だったが50点
はぁ〜来年もう一回か〜

447 :774ワット発電中さん:2015/09/07(月) 01:10:26.54 ID:MDe/D0f+.net
法規57組多くて嬉しい。おれもw いや、嬉しくても今回に難易度ではよくて58切りだろうから結局不合格だろうけど

448 :774ワット発電中さん:2015/09/07(月) 01:53:27.55 ID:njR+qa9B.net
法規は計算問題100%解くつもりでやらんと安心出来んな
A問題は電事法電技解釈全般って範囲広すぎだし
ただ過去問何周もやった上でなんとなくよく出てくる問題は分かった気がするよ

449 :774ワット発電中さん:2015/09/07(月) 02:24:07.45 ID:yZcmTYVO.net
機械の照度の問題
水平面照度出さないといけないのかあれ…
出来た人いんのかよ

450 :774ワット発電中さん:2015/09/07(月) 09:15:11.04 ID:E/AzYKV6.net
電力55点です
無理ぽでしょうか?

451 :774ワット発電中さん:2015/09/07(月) 11:13:32.57 ID:ntzaTwbz.net
水平面照度を出すんなら水平面照度と問題文に明記してくれよ
「A点が作る鉛直角θAの方向の光度」とかいまいち意味が分かりづらい日本語だったから、
一度は水平面照度を出してマークもしたのに、
この問題文の意味って法線照度かと考え直してそっちを回答してしまったぞ

452 :774ワット発電中さん:2015/09/07(月) 12:50:27.20 ID:st2pGInd.net
でたー・・・
http://www.ohmsha.co.jp/data/license/answer/denken3/2015/kaitou.htm

453 :774ワット発電中さん:2015/09/07(月) 14:48:14.94 ID:st2pGInd.net
機械11/20(55点)
法規11/16

発表は平成27年10月23日(金)、こりゃ発表まで一か月半、戦戦兢兢だナぁ・・・><;

454 :774ワット発電中さん:2015/09/07(月) 15:19:25.61 ID:Txec9rd5.net
隣の席の女の子が気になって集中できなかった

ちなみに、デブ専です

455 :774ワット発電中さん:2015/09/07(月) 16:53:36.93 ID:EMY8+upl.net
>>454
ちょいポチャくらいが一番おいしい

456 :443:2015/09/07(月) 17:56:11.36 ID:bgzABRA5.net
あれ、法規75点だったわ
自信ある問題5問くらいだったのに
うまうま

457 :774ワット発電中さん:2015/09/07(月) 19:54:59.91 ID:n5zuZ8MC.net
>456
その点数なら安心ですね、合格ほぼ確定おめでとうございますー・・・

458 :443:2015/09/07(月) 20:10:10.63 ID:fV6LYRLt.net
>>457
ありがとう
あなたの合格も祈願しておきます

459 :774ワット発電中さん:2015/09/07(月) 23:01:21.30 ID:UAVlNMh4.net
今回、採点の結果どの教科も30点以下だった・・・(´・ω・`)

もう、やる気がなくなってきたよ。
電気主任技術者には向いてないのかな・・・

460 :774ワット発電中さん:2015/09/08(火) 00:27:29.07 ID:WYdRm6PO.net
諦めたらそこで試合終了やで

461 :774ワット発電中さん:2015/09/08(火) 00:40:12.18 ID:A3nGjFjV.net
結果にこだわりすぎない事にしている
結果にこだわり過ぎると次第にやる気も失せてくる
大事なのは向かおうとする意志だと思っている
向かおうとする意志さえあれば今回は落ちたとしても
合格に近づいている

462 :774ワット発電中さん:2015/09/08(火) 09:32:47.83 ID:KlQF2/yl.net
>458 祈願ありがとうございますー・・・ (´;ω;`)←感涙

>459 合否もわからぬ立場で言うのもおこがましいですが
数ある勉強法には相性もあると思いますし、もし低得点が続くようならば、
勉強のアプローチを別のものに変えてみられてはいかがでしょうか…

463 :774ワット発電中さん:2015/09/09(水) 08:34:13.36 ID:onJfvBH2.net
資格板の電験スレは賑わってるのにここは閑古鳥ですな…
やっぱ電電板は弱電の方が優勢なのかなぁ。。。

464 :774ワット発電中さん:2015/09/09(水) 09:16:27.59 ID:/FB/pvSh.net
あっちは、IDでるようになってから 自演が減ってかなり伸びは悪くなったな。
まぁ、電気経験ない資格だけ取りたい人も多いから、あっちの方が人は多いか

465 :774ワット発電中さん:2015/09/09(水) 10:15:13.83 ID:onJfvBH2.net
そうですか・・・ では、此処は曲がりなりにも学問板に位置する電電板なんですから、
あれですよ、新電気(の解説)を待つんじゃなくて
今年の各問題(の解釈、解き方)を検討してみませんか??(とか言ってみるテスト

ていうかあれだ、電験持ってる人にアドバイス求めると、新電気読めって勧められるけど
在職者でもない限り買わないでしょ、あれ・・・(^^;

466 :774ワット発電中さん:2015/09/09(水) 16:09:40.51 ID:/FB/pvSh.net
問題見せてもらえばな。
この板なら解説したがりは多いだろ。

467 :774ワット発電中さん:2015/09/09(水) 21:25:20.48 ID:JMnUDInm.net
ほな一日一問ずつぐらいで行きましょか。

H27 機械 第一問

4極の直流電動機が電機子電流250A、
回転速度1200min^(-1)で一定の出力で運転されている。
電気子導体は波巻であり、全導体数が258、
一極あたりの磁束が0.020Wbであるとき、
この電動機の出力の値[kW]として、最も近いものを次の(1)〜(5)のうちから一つ選べ。
ただし、波牧野並列回路数は2である。また、ブラシによる電圧効果は無視できるものとする。

(1)8.21 (2)12.9 (3)27.5 (4)51.6 (5)55.0

468 :774ワット発電中さん:2015/09/09(水) 23:23:19.15 ID:/FB/pvSh.net
>>467
感覚的には、回転数と極数巻きの条件から 逆起電力を算出して
電気子電流とかけるかな?

この頃の3種って難しいんだね。

469 :774ワット発電中さん:2015/09/10(木) 01:04:58.62 ID:Vo9sumCL.net
>>467
4かな

470 :774ワット発電中さん:2015/09/10(木) 11:00:27.26 ID:2uB/fMX4.net
>>468
公式があるだろ。
pZ/60aにφNをかけて起電力。
それに電流かけておしまい。

気をつけるのは波巻。a=2で。

471 :774ワット発電中さん:2015/09/10(木) 12:21:49.42 ID:jvpEWGpt.net
a=2がキーだとしたら正解は(5)か、と門外漢が言ってみるテスト。

472 :774ワット発電中さん:2015/09/10(木) 12:27:27.55 ID:COftWfIw.net
どういうわけかどの教科書にもその形で公式が載ってるけど、
どうにも違和感がある。分ごとから秒ごとへの変換は
他でも頻出する作業だし、俺としては(N/60)を一つの項目として置きたい。

だから俺的にゃー φ*(N/60)*(pZ/a)だな!

>470 過去問といていて波線はa=2だ、とわざわざ覚えたのに
今回出題文の中に「波巻の並列回路数は2である」とご丁寧に明記されていて
俺さま涙目wwww

p 極数 = 4
Z 導体数 = 258
φ 磁束密度 = 0.020
N 回転数 = 1200    あとは自明ですよねー。

473 :774ワット発電中さん:2015/09/10(木) 12:33:50.40 ID:wyFRIImc.net
>>470
あるけど、直流機の過去問題で見た覚えがないや

3種だとだいたい、自励で発電⇔電動切り替えたときの電気子電流とか
逆起電力くらいかなぁ

まぁ、ここ4年で出てたらゴメン

474 :774ワット発電中さん:2015/09/10(木) 23:33:26.92 ID:XV4bcVv/.net
>473
過去問で出てたから式を覚えたわけで、問題集に当たってみたら
どうやら97年A問題にでてたみたいですよ。。。

 − − − 今日の出題

H27年機械 問2 次の文章は、直流機に関する記述である。
図は、ある直流機を他励発電機として運転した場合と
分巻発電機として運転した場合との外部特性曲線を比較したものである。
回転速度はいずれも一定の同じ値であったとする。
このとき、分巻発電機の場合の特性は[ ア ]である。
また、この直流機を分巻発電機として運転した場合と同じ極性の端子電圧を
外部から加えて分巻電動機として運転すると、界磁電流の向きは発電機運転時
と[ イ ]となり、回転方向は[ ウ ]となる。これらの向きの関係から、
分巻機では、電源電圧を誘導起電力より低くすることで、電動機運転の状態から
結線を変更せずに[ エ ]ができ、エネルギーを有効に利用できる。

端 ↑_____ A
子 │ ̄ ̄−−_ 
電 │       B
圧 +−−−−−→
    電機子電流
  ア/イ/ウ/エ
1 A 同じ向き 逆向き 回生制動
2 B 同じ向き 同じ向き 回生制動
3 A 逆向き  逆向き  発電制動
4 B 逆向き 同じ向き  回生制動
5 A 逆向き 同じ向き  発電制動

475 :774ワット発電中さん:2015/09/11(金) 08:10:45.07 ID:cvIRhwU0.net
>>474
かなり昔だねぇ。2010年版の電話帳で10年過去問まわしじゃ見ないわけだ。

476 :774ワット発電中さん:2015/09/11(金) 09:17:32.18 ID:inxiQKMW.net
↑↑ 図のBは、右肩下がりの、緩やかな曲線です。

477 :774ワット発電中さん:2015/09/11(金) 12:19:00.79 ID:oouNsmMO.net
>>475柴崎誠先生の機械演習問題集やっててよかった。他励、分巻での回生、発電制動の問題間違わずに解答出来た。

478 :774ワット発電中さん:2015/09/11(金) 19:15:06.27 ID:BXHE3hef.net
だれも問2は解説してくれないのかよwww

479 :774ワット発電中さん:2015/09/11(金) 21:28:03.84 ID:cvIRhwU0.net

ア 起電力は 問1のとおりで電気子電流に関係ないが、端子電圧は巻き線抵抗で発生する電圧降下を考慮すりゃB
エ 文面で 回生制動

イウ 回生制動するなら 界磁電流は発/動でコロコロかわらん。電気子電流は発/動で反対
   HV車考えりゃ 回生中に逆に回ってると思えない。
   

480 :774ワット発電中さん:2015/09/12(土) 04:49:34.12 ID:pu0kKYC8.net
電機子だな。

481 :774ワット発電中さん:2015/09/12(土) 16:12:03.36 ID:ELvX3zlh.net
誘導電動機のすべりsが1<sのときは制動?発電?
s<0のときは制動?発電?

482 :H27 機械 問3:2015/09/12(土) 22:06:09.68 ID:PRqq8ngm.net
誘導機に関する記述として、誤っているものを次の1〜5のうちから一つ選べ
(1) 三相かご型誘導電動機の回転子は、積層鉄心のスロットに棒状の導体を差し込み、
その両端を太い導体環で短絡して作られる。これらの導体に誘起される二次誘導起電力は、
導体の本数に応じた多相交流である。
(2)三相巻線形誘導電動機は、二次回路にスリップリングを通して接続した抵抗を加減し、
トルクの比例推移を利用して滑りを変えることで速度制御ができる。
(3)単相誘導電動機はそのままでは始動できないので、始動の仕組みの一つとして、
固定子の主巻線とは別の始動巻線にコンデンサ等を直列に付加することによって回転磁界を作り、
回転子を回転させる方法がある。
(4)深溝かご形誘導電動機は、回転子の深いスロットに幅の狭い平たい導体を
押し込んで作られる。このような構造とすることで、回転子導体の電流密度は
定常時に比べて始動時は導体の外側(回転子表面側)と内側(回転子中心側)で
不均一の度合いが増加し、等価的に二次導体のインピーダンスが増加することになり、始動トルクが増加する。
(5)二重かご形誘導電動機は回転子に内外二重のスロットを設け、それぞれに
導体を埋め込んだものである。内側(回転子中心側)の導体は外側(回転子表面側)の
導体に比べて抵抗値を大きくすることで、大きな始動トルクを得られるようにしている。

483 :774ワット発電中さん:2015/09/12(土) 23:46:26.24 ID:mgseuSYT.net
>>482(5)内側(回転子中心側)の導体は外側(回転子表面側)の
導体に比べて抵抗値小さい。

484 :774ワット発電中さん:2015/09/13(日) 11:33:19.99 ID:gWQNWwJ3.net
>>481
まずは、制動の意味から・・・

485 :H27 機械 問4:2015/09/13(日) 22:08:53.12 ID:RsfPrBgH.net
定格電圧、定格電流、力率1.0 で運転中の三相同期発電機がある。
百分率同期インピーダンスは85%である。励磁電流を変えないで無負荷にしたとき、
この発電機の端子電圧は定格電圧の何倍になるか。最も近いものを次の(1)〜(5)のうちから一つ選べ。
ただし、電機子巻線抵抗と磁気飽和は無視できるものとする。
(1)1.0 (2)1.1 (3)1.2 (4)1.3 (5)1.4            正解:4

486 :774ワット発電中さん:2015/09/14(月) 11:15:37.57 ID:jqBnIvap.net
百分率同期インピーダンスってなんですか?(´・ω・`)

487 :774ワット発電中さん:2015/09/15(火) 11:00:40.58 ID:qWOP0uhL.net
短絡比の逆数でう

488 :774ワット発電中さん:2015/09/17(木) 09:24:44.94 ID:4H46LuiX.net
短絡比とか無負荷開放電圧とかの項目を読めばいいんだろうけど
今手元に教科書が無くてわからない><;

489 :774ワット発電中さん:2015/09/22(火) 12:21:46.09 ID:mW0ry7hF.net
教科書読んでみたけど負荷飽和曲線の傾向は図で示されているけど、
算出する式とか見当たらない><;

490 :774ワット発電中さん:2015/09/22(火) 14:24:00.57 ID:41Qbawl/.net
>>486
これって、%インピーダンスと同じ意味で良いのかな?
同じ意味なら何故名前を変える必要があるんだ

491 :774ワット発電中さん:2015/09/22(火) 22:40:35.78 ID:mW0ry7hF.net
違うみたい
%Z は百分率短絡インピーダンスで、(I1nz'/(V1n))×100 = (I2nz/(V2n)×100 [%]
%Zs が百分率同期インピーダンスで、(ZsIn)/(Vn/√3)×100[%]
だって。前者は完マスP.11に、後者は完マスP.140に明記してある。

492 :774ワット発電中さん:2015/09/23(水) 03:01:18.64 ID:lFGs3TYG.net


493 :774ワット発電中さん:2015/09/29(火) 01:16:35.55 ID:DG+NMwDj.net
で、486の解説はまだぁ??

494 :774ワット発電中さん:2015/10/04(日) 15:52:59.09 ID:6FI9ezhF.net
正直、よく解らん!

495 :774ワット発電中さん:2015/10/13(火) 13:05:48.38 ID:dKV0at2j.net
>>485
ご解説期待age

496 :774ワット発電中さん:2015/10/14(水) 14:22:09.01 ID:QQIuo7SM.net
結果発送予定日は23日、あと ここのか か・・・

497 :774ワット発電中さん:2015/10/14(水) 14:52:16.21 ID:tPo0vYLg.net
>>461
あんたは・・・・オレがワイロを受け取ったせいで撃たれて殉職した・・・・・

498 :774ワット発電中さん:2015/10/18(日) 21:26:47.64 ID:yIJtN3Ps.net
後五日で発送か・・・gkbr

499 :774ワット発電中さん:2015/10/22(木) 08:54:19.03 ID:ymuTXxfj.net
あした、明日、アシタという日・・・

500 :774ワット発電中さん:2015/10/22(木) 16:13:52.41 ID:XJriKP4N.net
なにせ、明日は学園祭の初日じゃからな。

501 :774ワット発電中さん:2015/10/23(金) 10:34:07.89 ID:5Gm5U/Z2.net
学園祭?! どこの話?

502 :774ワット発電中さん:2015/10/24(土) 00:49:44.29 ID:L7aco03P.net
よっしゃー、合格点のはず!!

503 :774ワット発電中さん:2015/10/24(土) 13:29:55.87 ID:L7aco03P.net
やたー! 通知来たお

504 :774ワット発電中さん:2015/10/26(月) 22:42:32.57 ID:U/gmraR3.net
通知来た・・・
全科目全滅(鬱)

505 :774ワット発電中さん:2015/10/27(火) 15:16:31.89 ID:R+0kYk9a.net
初年度 理論 電力 科目合格
次年度 機械 法規 合格 二年でとれたYO 教科書は累計5冊ぐらい。

506 :774ワット発電中さん:2015/11/01(日) 11:35:43.47 ID:t5abJLWx.net
なんか、受かってた

507 :774ワット発電中さん:2015/11/02(月) 17:07:50.55 ID:ccB4y92V.net
おめでとー

508 :774ワット発電中さん:2015/11/04(水) 12:33:59.23 ID:ZNh2SduB.net
この資格って、受かったらどういう職に転職するン?

509 :774ワット発電中さん:2015/11/05(木) 16:27:41.65 ID:NMGuiCK6.net
検索してみたらビル管理ぐらいしか求人出てないくさい・・・

510 :774ワット発電中さん:2015/11/13(金) 12:20:16.63 ID:7tsZrO70.net
予想以上に賃金低くてワロスwww >求人

511 :774ワット発電中さん:2015/11/17(火) 22:07:24.34 ID:gw/99+jQ.net
日本の職種別、資格別、スキル別の平均最低月給リスト(ほぼ毎日更新)
http://jobinjapan.jp/cate/
全掲載求人109,160件の平均最低月給195,800円

第三種電気主任技術者の求人 の平均最低月給207,600円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-3st-class-licensed-electrician.html

512 :774ワット発電中さん:2015/11/20(金) 21:10:54.52 ID:Gou3AF72.net
オーム社の電験2種計算の攻略という本で勉強してるんだけど、
この本の98ページに演習問題1.10 揚水発電所の計算2
というのがあって、
H1:上池満水位、H2:上池低水位、H3:した池満水位
H4:下池低水位、HL:損失水頭(発電時揚水時とも)とすると、

「全揚程最低時において軸入力は最大である」

この時の全揚程はH2−H3+HL

だと解答にあるんだが、揚程最大時に所要軸入力が最大になると思う。
だからH1−H4+HL

どこがまちががってるんだろう?

513 :774ワット発電中さん:2015/12/03(木) 11:29:23.09 ID:o2pR9tEP.net
オーム社さんに訊いてくだしあ><;

514 :774ワット発電中さん:2015/12/08(火) 12:14:29.64 ID:5K4INbg7.net
 200[V]の三相平衡電源を R = 30[Ω] の平衡負荷に接続します。どちらも△結線で、各相の電源と負荷の間には15[Ω]の負荷が接続されています。

 この回路の消費電力を求めるために、やむを得ずY結線に変換して解くと、
  電源の相電圧は 200/√3[V]
  負荷は 30/3 = 10[Ω]
  相電流( = 線電流)は(200/√3)/(15+10)
となるので
  P3 = 3(200/√3)(200/√3)/25 = (200・200)/25 = 1600[W].
 
 これをいちいちY変換せず、Δ結線のまま解く方法はないのでしょうか?
 途中の抵抗 R/2 がなければ簡単なのですが・・・・・

515 :774ワット発電中さん:2015/12/10(木) 00:45:10.78 ID:UL0MjT1T.net
>>508
現職が何をしてるかによる。あと年齢も。
未経験でかつ、おさーんだとビルメンしかない。
しかも中小零細独立系だ。
厳しいようだが、おさーんは要らないと、おさーんのわしが言ってみる。

516 :774ワット発電中さん:2015/12/10(木) 10:01:11.29 ID:fWwJVeac.net
こんなニュース見つけた。

電験三種合格者、5年連続10回目の全国1位!

http://www.mie-c.ed.jp/tmatus/denki/main.htm

517 :774ワット発電中さん:2015/12/10(木) 13:38:23.98 ID:fWwJVeac.net
こんなニュース見つけた。

電験三種合格者、5年連続10回目の全国1位!

http://www.mie-c.ed.jp/tmatus/denki/main.htm

518 :774ワット発電中さん:2015/12/10(木) 14:50:25.73 ID:1GrWqrU/.net
そういや、おいらのとおちゃんも工業高校在学中に電験三種とって東電に入社したんよ。
倅のおいらは組込系のサラリーマン、おさーんになってから受験して、合格するのに二年かかりました・・・。

519 :774ワット発電中さん:2015/12/12(土) 09:05:33.91 ID:RXhuCUza.net
いつも思うんだけど、
東電って東京電力の事とは思うけど
東北電力はどう略すの?

520 :774ワット発電中さん:2015/12/12(土) 10:24:18.74 ID:k5InArhB.net
たまには、北海道電力と北陸電力の事も思い出して下さい

521 :774ワット発電中さん:2015/12/12(土) 10:36:36.03 ID:Y2q2KARx.net
え、東北大学はうほ大だから、うほ電?
変換するとやらないが大学とやらないか電力?

522 :774ワット発電中さん:2015/12/12(土) 11:07:05.22 ID:byMWRmN+.net
学生の頃、とんぺいって呼んでたやつがいた

523 :774ワット発電中さん:2015/12/13(日) 09:30:54.50 ID:2WbW7JCZ.net
免状届いた〜   

524 :774ワット発電中さん:2015/12/13(日) 09:43:24.69 ID:2WbW7JCZ.net
>519
wikipedia>略称は「東北電」であるが、事業地域内では「電力」あるいは「電力さん」と略されることがしばしばである。
>東電のテプコ(TEPCO)、関電のケプコ(KEPCO)、中電がかつて利用していたセプコ(CEPCO)、
>また北海道電力がかつて利用していたヘプコ(HEPCO)のように、東北エプコ(TOHOKU-EPCO)
>(ごくまれにトエプコ(TOEPCO)、またはエネプコ(ENEPCO(EASTERN NORTH:東北+EPCO))の場合も)と
>略されることもあるが一般的ではない。

北海道電力
wikipedia>略称として、北電(ほくでん)あるいは、HEPCO(ヘプコ)が使われる。また株式市場などで、
>北陸電力と区別する場合は[1]、道電(どうでん)、北海電(ほっかいでん)、北海道電(ほっかいどうでん)と呼ばれることもある。

北陸電力
同>営業地域内では北電(ほくでん)の略称を用いているが、地域外では北海道電力との区別のため陸電(りくでん)を用いている。
>公式ウェブサイトのドメイン名も rikuden.co.jp となっている。また株式市場などでは、北陸電と呼ばれる場合がある。

525 :774ワット発電中さん:2015/12/13(日) 10:55:04.35 ID:uMWAy9nd.net
中部電力と中国電力の略は両方とも中電で紛らわしいやんけ

526 :774ワット発電中さん:2015/12/13(日) 13:20:16.42 ID:j5UnvEUS.net
ぶでんとこくでんだろ

527 :774ワット発電中さん:2015/12/16(水) 12:11:09.89 ID:yJDw9XW1.net
三相動力トランスのうちの2線から取り出した200Vと
単相電灯トランスのR.T相から取り出した200Vは
対地電圧が違う以外に何か違いがあるのでしょうか?
電気器具の対地耐電圧に十分な余裕があったとして
電気器具から見れば、前者も後者も性質的には全く同じ200Vなのでしょうか

528 :774ワット発電中さん:2015/12/17(木) 21:24:43.62 ID:N2pljhsz.net
位相差ぐらい?

529 :774ワット発電中さん:2015/12/18(金) 14:35:55.55 ID:OmnYEXKc.net
>三相動力トランスのうちの2線から取り出した200V

線間電圧?

530 :774ワット発電中さん:2015/12/18(金) 19:58:21.92 ID:MhZz+d29.net
>>528
単相も元は三相のうちの二線を使ってるんだから位相同じなんでない?

531 :774ワット発電中さん:2015/12/18(金) 22:49:46.47 ID:KE71+EPz.net
単相は0度、180度
三相は0度、120度、240度
だろ

532 :774ワット発電中さん:2015/12/19(土) 08:29:48.37 ID:KvOH/V1s.net
合格証届いたがショボいな
もしたすると、情報処理レベルの資格なのかな

533 :774ワット発電中さん:2015/12/19(土) 19:25:20.87 ID:0ZiCldym.net
単相は三相の内の二本ではないだろ
電線からして三相は別じゃない?

534 :774ワット発電中さん:2015/12/19(土) 22:38:54.75 ID:GSfBEmvQ.net
>>531
単相に、何度とかの概念は無い。

535 :774ワット発電中さん:2015/12/20(日) 06:37:45.23 ID:VIYB0bFk.net
単相トランスの一次側は三相のうちの任意の二線が接続されてるよ
二次側コイルは中央で接地されてるから対地電圧は三相線間電圧の半分
もとが三相のうちの任意の二線を使ってるなら位相も三相と同じなんでは?
ここでいう位相とはR相に立ち上がる電圧とT相に立ち上がる電圧の
周期的な時間差のことではないの?

536 :774ワット発電中さん:2015/12/20(日) 10:07:43.87 ID:f/FZXX5n.net
>532
情報処理とったときは大臣名が記名されてたけどこっちは無記名なんね・・・

537 :774ワット発電中さん:2015/12/20(日) 10:26:39.95 ID:f/FZXX5n.net
>535
トランスの一次側に、三相中二相をつなげてんじゃね?
http://okwave.jp/qa/q6340708.html
(同一振幅で位相がδずれた)正弦波を加算した場合、
(位相のずれは中間の位相…δ/2で、振幅は2cos0.5δ倍の)
正弦波になるらしいですYO
その上で丁度いい電圧比になるように巻き数が設定されているのでせう、とすると
トランス自体は絶縁で、二次側を中点接地すりゃ二次側の位相差は逆位相でつじつまは合うんじゃね?

538 :774ワット発電中さん:2015/12/20(日) 13:54:38.05 ID:WQ9JtcF4.net
内部起電力E0と端子電圧Vnは同相でリアクタンス成分がないので
E0=Vn+In*R ・・・・・1式

In・・定格の負荷電流 R・・負荷の抵抗

同期インピーダンスの定義
複素Zs=ra+jxs

ra・・・巻線抵抗 xs・・・同期リアクタンス

定義より巻線抵抗がないので
→Zs=jxs

パーセントインピーダンスの定義より
|複素Zs|*In/(Vn*In)=|複素xs|/Vn=0.85

負荷抵抗 R/Vn=(1-0.85^2)^1/2
R=Vn*(1-0.85^2)^1/2 ・・・・・2式

1式に2式を代入し
E0=Vn(1+(1-085^2)^1/2)

また短絡時の端子電圧V1は、巻線抵抗が無いという条件下で

V1=E0 ・・・・・・・3式

よって
V1/V0=(1+(1-0.85^2)^1/2)


できてるかな。電卓無いし

539 :774ワット発電中さん:2015/12/20(日) 21:51:24.93 ID:gyaWNXor.net
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h20/riron/h20r_no17.html
電荷同士って接触すると電荷が合計されるの今日初めて知ったわ

接触しなければ静電誘導が起きるということでいいのかな?

540 :774ワット発電中さん:2015/12/29(火) 09:07:41.57 ID:GC/qhxLe.net
>>539
基本的にコンデンサーの並列接続だと思えばいいよ
電荷保存測を考えれば当たり前の現象なんだけどな

541 :774ワット発電中さん:2016/01/02(土) 00:56:40.80 ID:ihQ3n+1x.net
不動先生が電荷をくっつける問題はテキストにないのにオマケでいってくれてた
しかし初心者コースでなく経験者コースにしてしまったから復習してギリギリついていけてるレベル
とはいえ独学じゃ絶対に無理だったから感謝

542 :774ワット発電中さん:2016/01/02(土) 10:03:00.00 ID:UiXu4zfM.net
>>541
あんまりしつこくステマすると、不動本人の書き込みだと思われるよ

543 :774ワット発電中さん:2016/01/02(土) 13:09:15.35 ID:ihQ3n+1x.net
だから何?
ひたすら俺は書くよ

544 :774ワット発電中さん:2016/01/02(土) 13:10:27.70 ID:3E9rlUgD.net
なるほど嫌がらせ目的の荒らしか
構うだけ無駄だな

545 :774ワット発電中さん:2016/02/16(火) 14:46:20.59 ID:o1X/JzxD.net
今は電験三種の通信教育と言えばSATだろ。
高いがDVDはわかりやすいわ。
(´・ω・`)

546 :774ワット発電中さん:2016/03/01(火) 22:52:06.92 ID:NTLI8xNb.net
satはやめとけwww(^ω^)
明日、返品する。
内容が無い。
テキストは言うまでもなく糞
当たり前のことをDVDで説明するだけ。
理論DVD11枚中、過去問解説4枚とかwww
いいか、よく聞け

通信教育は都合の良いことばかりを並び立て、情弱から大金を巻き上げる。
電験に近道はないし、逃げ道もない。
誰も教えてくれない。
自分で道を探せ。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4047730830.jpg

547 :774ワット発電中さん:2016/03/30(水) 18:15:31.53 ID:gmvtAgNd.net
オレ流公式暗記語呂合わせ。

Φ=BS まんこにぶっさす。
Φ=LI まんこはエロい

548 :774ワット発電中さん:2016/04/18(月) 01:38:37.66 ID:ui+5vhPA.net
主任技術者に下品な男は不要だ

549 :774ワット発電中さん:2016/05/24(火) 01:57:52.18 ID:lW/bR8nZ.net
受付開始age

550 :774ワット発電中さん:2016/05/28(土) 18:25:14.21 ID:Q2Dm/Byl.net
>>541
俺は、攻略理論、とりあえずこれだけ始めたが
数学、理論の基礎のDVDも付いていて、
講義もわかりやすい。
理論、めどが立ったら機械他へ行く。
福本ビデヲでやりたかったが…

因みに不動先生の下の名前はやっぱり「晃」ですか

551 :774ワット発電中さん:2016/06/02(木) 18:01:08.35 ID:qz6if2B7.net
技術員&#160;

日本銀行 - 東京都 中央区&#160;

業務内容
日本銀行の本店の機械電気設備等の管理業務(熱源、空調・水道、動力、弱電通信設備等の監視、操作および保守等の現場作業)を担当してもらいます。&#160;

応募資格
電気主任技術者(第3種以上)または建築物環境衛生管理技術者の資格保有者

勤務地
日本銀行本店(転勤なし)

勤務条件
勤務時間は原則として8時50分
〜17時20分(休憩時間60分)。

待遇
能力、経験、実績等を考慮のうえ、面談により決定します。

http://www.boj.or.jp/announcements/release_2016/rel160602a.htm/&#160;

552 :774ワット発電中さん:2016/06/06(月) 20:01:43.11 ID:SvpItn+G.net
通信教育はどこのが一番わかりやすいんだ?

553 :774ワット発電中さん:2016/06/06(月) 20:05:33.94 ID:cbA/pTCF.net
youtube

554 :774ワット発電中さん:2016/06/06(月) 22:11:11.25 ID:jc3wSCll.net
3種と2種じゃレベルが全然違うが、少くとも2種の不動本はクソだ。
正解ならどんな解き方でもいいってもんじゃないぞ、タコ、時間制限ってもんがあるんだ。

555 :774ワット発電中さん:2016/07/07(木) 00:15:55.61 ID:LsZ4h388.net
古本で法規改定前のものを買ってしまったんですが買い直すべき?

556 :774ワット発電中さん:2016/07/10(日) 22:39:58.95 ID:pzFGxcuR.net
>>555
ばかー

557 :774ワット発電中さん:2016/07/26(火) 03:55:11.91 ID:DNE/Yx+r.net
sage

558 :774ワット発電中さん:2016/08/01(月) 09:14:32.60 ID:WndbzeKB.net
>555
何パーセントか知らんが、改正にかかる問題で取りこぼせても
それをリカバーできるくらいの得点力が全般に得られそうなら
別段買いなおさなくておkじゃね?

まぁ法規の科目で改正後問題がどれくらい占めるのか?はわからんけどw

559 :774ワット発電中さん:2016/08/12(金) 14:23:41.89 ID:WhXlmV7G.net
去年電験とって今年役所に合格しました
やっぱ電験は偉大やわ

560 :774ワット発電中さん:2016/08/12(金) 15:59:26.86 ID:skuA+pD5.net
電験以外の部分点だ
電験なんてのはもってて当たり前の資格だよ

561 :774ワット発電中さん:2016/08/12(金) 21:19:08.51 ID:C7h4Q0yj.net
そうなの?撮るの大変だっけどあたりまえなのかー
ここにいる人バカにしてる発言だけど大丈夫?

562 :774ワット発電中さん:2016/08/13(土) 05:09:27.85 ID:ZThndAc/.net
実務をいろいろこなしていけば分かる
三種とってもやっとスタートラインに立った程度なんだなって

563 :774ワット発電中さん:2016/08/13(土) 19:11:03.26 ID:kK3ocNzp.net
実務したら3種持ってないやつばっかだったんですが

564 :774ワット発電中さん:2016/08/13(土) 20:26:24.61 ID:ZThndAc/.net
そいつらはスタートラインに立ってない

565 :774ワット発電中さん:2016/10/15(土) 11:58:08.84 ID:BnRlyvMN.net
確実に合格したいならこれ見といてください

http://y-ksc.info/2ch/denken3/

566 :774ワット発電中さん:2016/11/11(金) 05:58:04.79 ID:vCbjCH4x.net
>>565
商材の広告やめて

567 :774ワット発電中さん:2016/11/14(月) 15:11:00.40 ID:2zkZxaDt.net
学習方法ならそういった本が出版されているので本屋でも買える
忘却曲線について知らないならまずはネットで検索してみる
本にも書いてある

過去問題集買って反復して覚えましょうって内容だと予想

568 :774ワット発電中さん:2016/12/25(日) 13:21:55.56 ID:p8fREZ5o.net
>>547
わかりやすい
ありがとう

569 :774ワット発電中さん:2017/02/01(水) 22:52:40.77 ID:MuV0NQ1s.net
日本電気協会の電験3種教科書使ってるやつはおらんのか

570 :774ワット発電中さん:2017/02/02(木) 23:07:55.54 ID:t0L4RRZh.net
電験受けたことないけど、工学部の電気系出てるからいきなり一種行っても大丈夫ですかね?
既習科目については見た感じ期末テストより簡単でした

571 :774ワット発電中さん:2017/02/02(木) 23:56:30.34 ID:iqO0GIG1.net
お、おぅ

572 :774ワット発電中さん:2017/02/03(金) 01:08:39.95 ID:6yiJK8nI.net
>>570
そんなレベルじゃ無理

573 :774ワット発電中さん:2017/02/03(金) 07:20:17.17 ID:GMUgstPI.net
大学生工学部でもなかなか難しいんじゃないか?
電気に明るい奴らが合格するつもりで勉強して受験して
それで合格率1%とかだろ?
電気オタク100人揃えてトップになれる自信があるなら合格できるかも

574 :774ワット発電中さん:2017/02/03(金) 10:23:59.31 ID:rLdLaQBV.net
>>570
一種・二種は二次試験が難しい
二次できそうなら受けてみたらいい

一次試験は三種より簡単という人もいる

575 :774ワット発電中さん:2017/02/03(金) 19:52:40.84 ID:K7iEYNcg.net
>>570
・Y-Δ変換
・点弧角αのサイリスタコンバータの直流出力電圧(平均値)
・電力円線図の式
あたりを何も見ずに導けるならいきなり一種受けてみてもいいんじゃないかな

576 :774ワット発電中さん:2017/02/03(金) 20:59:21.52 ID:ZaU+7kTN.net
>>575
そんなのはできるよ
でもなかなか受からん

577 :774ワット発電中さん:2017/02/06(月) 22:42:50.71 ID:UfC8JSA8.net
電力設備についての講義とか俺の大学にはなかったなあ
電験て微妙に大学の講義科目とは被らない所とかある

578 :774ワット発電中さん:2017/02/06(月) 22:59:36.07 ID:MZeMJb4E.net
電気主任技術者は早い話が現場監督だからね
専用教育機関創設当初から工業高校電気科が担ってる

大学は研究・開発・設計

579 :774ワット発電中さん:2017/02/07(火) 01:02:35.38 ID:mZv05FnV.net
言い訳乙

580 :774ワット発電中さん:2017/02/07(火) 18:47:24.33 ID:WnoyJXIT.net
電験持ってないやつに設計してもらいたくない

581 :774ワット発電中さん:2017/02/07(火) 22:35:55.67 ID:JvirqI35.net
>>578
建築の現場監督は高級技術者なんだが

582 :774ワット発電中さん:2017/02/10(金) 21:15:09.96 ID:lq9//4Jx.net
>>580
世の中 そんなことばっかり。
運転免許の持ってない日産の開発主査とか。

583 :774ワット発電中さん:2017/02/11(土) 06:56:11.95 ID:klx9yCv3.net
ごめんね電験申請しないで設計やってる
その程度の知識も資格も必要ないから

584 :774ワット発電中さん:2017/02/11(土) 10:24:51.86 ID:lVSbQY7v.net
>>583
仕事できない頭悪いやつってそうだよ
まあ気にすんな、評価低くても

585 :774ワット発電中さん:2017/02/11(土) 21:55:05.07 ID:4pnslm+M.net
オススメの参考書はありませんか?!

当方1種電気工事は合格した!

586 :774ワット発電中さん:2017/02/12(日) 08:50:39.14 ID:3iVP+Kuz.net
資格板に参考書スレあるから聞いてみたら?

587 :774ワット発電中さん:2017/02/12(日) 09:51:32.97 ID:+y/2808c.net
>>585
ありますよ!
(あるか無いかを聞かれたアスペ並みの回答)

588 :774ワット発電中さん:2017/02/12(日) 18:57:32.57 ID:hMLfMXDJ.net
資格板の方は結構悲惨だぞ
自分で曖昧なことを間違い含んで解説してるやつとかいる

589 :774ワット発電中さん:2017/02/14(火) 05:39:58.30 ID:0BSqSvSS.net
https://youtu.be/2q-vGObpa4M
https://youtu.be/WOzkI050o5U

590 :774ワット発電中さん:2017/02/22(水) 01:25:34.36 ID:rbMfn4oQ.net
東京電気学院の片桐ばーさん

完全にイかれてないですか?

誰か近況、知っている方

教えてください。

591 :774ワット発電中さん:2017/02/22(水) 16:38:19.22 ID:ZCuJ9lSd.net
>>581
現場代理人なんてパシリだろ。
そんなことも知らねーのか?

592 :774ワット発電中さん:2017/02/26(日) 15:33:37.16 ID:hzdgOlv/.net
経団連さまが、電験の「科目合格」の規制緩和を申し入れして下さったぞ。
われらが経団連を応援しよう。

「経団連規制改革要望」
http://www.keidanren.or.jp/policy/2016/013.html

6.エネルギー(14項目)

(4)第三種電気主任技術者試験を再受験する際の合格科目の取扱い変更

593 :774ワット発電中さん:2017/02/26(日) 16:18:20.99 ID:LAqRJhAt.net
世の中に電験持ちが溢れたらおれの価値がますます下がっちまうじゃねーか

594 :774ワット発電中さん:2017/02/26(日) 17:31:11.11 ID:Opc+GExy.net
価値なしは相対性理論対象外です

595 :774ワット発電中さん:2017/03/04(土) 12:48:59.25 ID:nBdCdKzo.net
港北区の遠藤武昭さんに聞きなさい。

596 :774ワット発電中さん:2017/03/05(日) 14:42:23.32 ID:O+4WB51C.net
第三種電気主任技術者の取扱電圧上限の引上げ

まじか.......


二種持ちを昇進させて繰り上げしたいってことなんか?

597 :774ワット発電中さん:2017/03/05(日) 14:45:16.98 ID:O+4WB51C.net
月収52万 ボーナス105万っていう求人が急募ででてんなw

598 :774ワット発電中さん:2017/03/05(日) 18:39:37.66 ID:f6o1SZh7.net
そういうのには裏があってな、気を付けた方がいい。

599 :774ワット発電中さん:2017/03/06(月) 00:28:02.44 ID:bwzk/hPq.net
>>598
結構求人多いぞ?

財閥系 大手ゼネコン

大手管理会社

こんなとこが多いな

600 :774ワット発電中さん:2017/03/07(火) 16:24:54.14 ID:o1nlLBGT.net
電気主任業務ではそんなに貰えないだろ
もうちょっと上の立場にならないと

601 :774ワット発電中さん:2017/03/07(火) 19:36:22.51 ID:SU67anVf.net
電気主任の仕事なんて2割程でしょ
8割は資格ないやつでも出来る、というか他のスキルを要求される管理業務だよ

602 :774ワット発電中さん:2017/03/07(火) 22:12:36.19 ID:T2V0lhdc.net
>>600
ネット求人みると案件結構多いけど?

603 :774ワット発電中さん:2017/03/07(火) 22:15:04.75 ID:Tt4VeuUc.net
信じるかどうかはあなた次第。

604 :774ワット発電中さん:2017/03/07(火) 22:17:32.83 ID:T2V0lhdc.net
普通に求人めちゃあるよ?

605 :774ワット発電中さん:2017/03/08(水) 00:03:12.70 ID:LLYK7cON.net
電験三種をさらっと勉強して受験したけど、全く点数取れなくてワロタ・・・
電子科卒なのに理論が不合格だったので非常にガッカリ。

606 :774ワット発電中さん:2017/03/17(金) 15:08:53.36 ID:yUVokcZc.net
>>599
どこで探すんですか?

607 :774ワット発電中さん:2017/03/19(日) 00:09:17.89 ID:mpB35DR0.net
>>605
理論以外は合格だったんだろ?

608 :774ワット発電中さん:2017/04/05(水) 16:47:08.63 ID:cKrtNP06.net
キチガイ片桐
居なくなってもらえないかな?

609 :774ワット発電中さん:2017/04/06(木) 11:17:24.95 ID:mwg9P8Jo.net
seminetの講座マジでゴミ

610 :774ワット発電中さん:2017/04/13(木) 09:15:58.77 ID:CEDPFQif.net
<<609
今ではキチカタで通ります!

611 :774ワット発電中さん:2017/04/18(火) 18:54:51.09 ID:ZLoYgYve.net
基本的な質問で申し訳ないんだけど、直流機のコイルの巻き方で波巻ってあるじゃないですか
これって別名直列巻って言われてるらしいのだけど
それなのにどうして並列回路数が2なんですか?
ブラシが2個あるのはわかるんですが、並列にする必要はないのでは?と思えてしまうんです
1つのブラシからもう1つのブラシへ直列回路1個じゃ駄目なんですか??

612 :774ワット発電中さん:2017/05/01(月) 16:16:35.78 ID:UsrtLVPe.net
法規は暗記しないとならない部分多いから厄介だが、他の科目は普段仕事してたら、普通に解けるだろ?

613 :774ワット発電中さん:2017/05/08(月) 23:06:39.49 ID:sdZYxY9i.net
>>596
むしろ三種は取扱い電圧を引き下げて、高圧のみにしたほうがいいぐらい。
俺の知る範囲では、現状2種も1種も団子になるほどありあまってる。

614 :774ワット発電中さん:2017/05/09(火) 02:43:32.10 ID:HyZe9JpS.net
3種が問題なのは発電所が5MWを超えたらできないってことでしょ。
3種は毎年5000人も生まれてくるのに二種は300人しかいなくて
メガソーラーを作っても管理できない可能性の方が高いと企業が判断してうまく投資できないんだろ。

615 :774ワット発電中さん:2017/05/09(火) 03:09:12.62 ID:Oqk2rd4Z.net
認定の存在を忘れてるよ

616 :774ワット発電中さん:2017/05/09(火) 13:45:10.09 ID:JIMK4kOP.net
>>613
あり余っててもその資格が必要な仕事に就いてない人が多い
だから必要なところに回ってこない
電力会社は一種不足 メガソーラーは二種不足

617 :774ワット発電中さん:2017/05/09(火) 14:00:07.98 ID:Oqk2rd4Z.net
1種も余ってるのよ
供給も少ないけど需要も少ないから
まあ下手な企業の電気主任やるより、電力会社の平社員の方が稼げるんだから有資格者が流動的にならないのは仕方ない

618 :774ワット発電中さん:2017/05/09(火) 20:21:30.46 ID:rrwX2X96.net
それは認定連発するどこぞの電力の話では?
電験も受からない人には任せられないと考えてる電力では余ってる感はない

619 :774ワット発電中さん:2017/05/09(火) 20:32:35.10 ID:Oqk2rd4Z.net
経産省が1種は不足しないと公表してるよ
2種3種については不足する可能性があるともね
もっとも2種3種も待遇の悪い求人出してるから募集しても集まらないだけで、有資格者は余ってると思うけどね

620 :774ワット発電中さん:2017/05/09(火) 22:50:11.85 ID:hYq/FFbg.net
1種2種とも有資格者の絶対数は足りているが
教師とか別の仕事に就いている人が多いんだそうだ

ただ1種あれば2種3種の現場にも行けるんだから上位資格者が余って下位資格者が足らないというのはおかしいな

621 :774ワット発電中さん:2017/05/11(木) 20:02:24.34 ID:iT3wkdYF.net
http://imgur.com/o7lHbBr.jpg

平衡になった後の三相のUVの線電流ってのは
元々の不平衡のときのUVの線電流と大きさは同じ?

622 :774ワット発電中さん:2017/05/11(木) 20:59:53.18 ID:isJCyJtl.net
LとCに流れる電流をRに流れる電流の1/√3 にすれば理論上完全に平衡し力率も1になる
だから平衡させることにより電流は減る

623 :774ワット発電中さん:2017/05/12(金) 19:30:22.06 ID:PXGHSThT.net
力率が1になることと電流が減ることは必ずしも等価じゃないから注意な
それと平衡になることと力率が1になることは必ずしも等価じゃないから注意な
この場合最初も後も力率は1で電流は増える

624 :774ワット発電中さん:2017/05/12(金) 21:18:02.96 ID:huET1w4u.net
めんどくさいなあ

直観的解法
線間電圧をV、抵抗での電力をPとすると、単相接続のときの電流はP/Vでありこれがそのまま Iu, Iv になる
LとCを接続して三相平衡にするとその場合の力率も1であり、有効電力は変わらないから、P=√3VI、従って Iu, Iv は元の1/√3 になる。もちろんIwは0から P/(√3V) に増える。

もう少し理論的にやるなら
Ic = Ir/√3 ∠-30°
IL = Ir/√3 ∠30°から途中計算省略で
Iu = Ir - IL = Ir/√3 ∠-30°
Iv = Ic - Ir = Ir/√3 ∠-150°
Iw = IL - Ic = Ir/√3 ∠-270°

625 :774ワット発電中さん:2017/05/17(水) 00:06:26.28 ID:HnIpl47O.net
http://i.imgur.com/YDewXs3.jpg

主任技術者様、この回路の電流iの求め方教えて!!

626 :774ワット発電中さん:2017/05/17(水) 19:29:29.16 ID:W6pl87VI.net
デルタのほうをスターに変換すんべ
(R+L)と(C)からなる並列回路の1相分のインピーダンスを求めるべ
1相分の電圧をインピダンスで割るっしょ
それを√3倍したらどうなるか教えてくれ

627 :774ワット発電中さん:2017/05/24(水) 16:50:34.05 ID:d9rskRNW.net
鳳テブナン関連で…与謝野馨元財務相
逝去

628 :774ワット発電中さん:2017/06/04(日) 13:50:46.81 ID:wZKyAmdU.net
今から電験三種勉強開始して法規と機械間に合うかな?
ちなみに文系で初学者、数学受験、電子工作好き程度のスペ。
まずもって受験する価値があるかどうか、要は未経験で職があるか
どうか教えて欲しい。

問題集一応買ったけど、毎日1.5h半年間勉強すれば4科目同時に
行けそうな気はした。(根拠は野生の勘)
今から勉強初めて2年がかりが良いのか、のんびり一年やって今年は
見送るのが良いのかどちらが合理的なのか判断つかないでいる。

受験エリートの初学者は、文系でも一週間集中勉強程度で合格するらしいが・・
自分は凡夫なので、そこんとこよろしく。

629 :774ワット発電中さん:2017/06/04(日) 13:58:26.26 ID:8DVDX9HN.net
この試験を1週間で合格できるなら
大学在学中に予備試験経由で司法試験合格できるよ

630 :774ワット発電中さん:2017/06/04(日) 14:56:56.64 ID:IGFgqO03.net
受験料なんて5000円程度なんだから本試験受けるだけ受けてみれば

631 :774ワット発電中さん:2017/06/04(日) 16:14:17.39 ID:aXDojK8m.net
そんなに安いのかと思って申し込みHPを探したら
申し込み期間中だったのでクレカ払いで申し込みました
認定もらうのに会社手続き嫌なので受験します

632 :774ワット発電中さん:2017/06/04(日) 21:20:12.27 ID:WppbP5EW.net
>>628
俺大学3年生のとき7/10(夏休み)から問題集一冊やって合格したから、大丈夫と思うよ
ちなみに平成3年

633 :774ワット発電中さん:2017/06/04(日) 21:44:51.87 ID:96Eeb+3P.net
>>628
試験までぴったり3ヶ月か。

もうすでに受かってる身だけど、↓みたいな条件で
・試験内容に関する記憶はすっかりリセット
・勉強方法は最適なものを選択できる
・平日は1日1.5h、週末は4hで約15h/週ほど勉強できる
で3ヶ月で合格しろって言われたら、可能だろうな。

週10.5hだとちょいキツイかも。

受験する価値?
ちょいキツイかも前提で落ちても来年受ける意思があるなら
受けといた方が絶対いいね。
今年悔しい思いしたら来年頑張れるし。

まぁ、落ちて「悔しい」って思えるくらい本気になれるなら、って前提だけど。

634 :774ワット発電中さん:2017/06/04(日) 22:39:19.73 ID:hrqH365q.net
>>628
申込みはもう済んだのか?

635 :774ワット発電中さん:2017/06/04(日) 22:41:52.92 ID:8Lfh6yS0.net
>>632
思いっきり旧制度やないか
2日かけて2時間の試験が6科目科目合格制度なし

636 :774ワット発電中さん:2017/06/05(月) 23:05:40.22 ID:oIijhjqB.net
32歳!今年から勉強する!

637 :一六(はじめろく):2017/06/06(火) 09:44:02.95 ID:mRjS7Jas.net
今年、電験三種受験します。
農業高校卒業してから新卒で就職したので
高校数学で習っていない箇所を今勉強しています。
高校数学の前に根号など中学校の数学も見直しながらやっいるので
とてもスピードは遅いです、、
複素数、ベクトルとかはまだだけど、少しづつでも内容が理解できるように
頑張ろうと思います。今年の目標は理論合格です。
来年電力。3年目に機械と法規を目標に頑張ります。

638 :774ワット発電中さん:2017/06/06(火) 22:14:31.86 ID:qhD+Q5xC.net
電磁気学の勉強方法を
おしえてください!

参考書みても
全然わからない…

639 :774ワット発電中さん:2017/06/06(火) 22:56:42.99 ID:tuzQCITq.net
学問の勉強方法を聞くのかよ?

640 :774ワット発電中さん:2017/06/07(水) 07:41:45.01 ID:W/AgHfeC.net
「あたらしい電磁気学」って本おすすめだぞ!Amazonでドゾー

641 :774ワット発電中さん:2017/06/07(水) 14:07:26.44 ID:3lpX4b9B.net
電磁気は物理現象だから「わかる」ものじゃなくて
「そうなるんだ」と納得するもの

実験で確かめられる現象を式で表してあるんだからそこは覚えるしかない

642 :774ワット発電中さん:2017/06/07(水) 22:05:26.86 ID:JaWx+Jwc.net
Fラン電子科卒40代のおっさんだけど、100時間ぐらいひたすら過去問電話帳回して
解法暗記したら受かったから世間が言う程難しい資格じゃないと思った。
職場の若手は大抵自分より頭良いから既に持ってるの多いので、受かっても周りの目は冷たい。

643 :774ワット発電中さん:2017/06/13(火) 22:17:48.25 ID:sffw/BpK.net
一昨年受かったけどもう一回受験したら合格する自信は正直、ない。

644 :774ワット発電中さん:2017/06/13(火) 23:20:11.89 ID:oUOorTDX.net
更新制になって、更新試験(本試験と同じ)とかなったらヤバいな笑

645 :774ワット発電中さん:2017/06/14(水) 21:10:26.82 ID:t+wupKv8.net
そんくらいして格式あげてもいいんじゃないかね
そんかわり資格手当てで月10万は欲しい

646 :774ワット発電中さん:2017/06/14(水) 21:49:13.77 ID:3eJvCfJ5.net
資格手当かぁ〜
電験三種、電工二種、工担総合、一陸特、乙四、クレーン、玉掛持ってるけど何もないぜ。
技術士ですらちらほら見かけるのにそれすら手当ないから電験ぐらいじゃ手当付く訳無いしなぁ。

647 :774ワット発電中さん:2017/06/14(水) 22:21:06.67 ID:gQUsIAAl.net
会社によりけりじゃね?
資格手当て出るところ探せばあるさ

648 :774ワット発電中さん:2017/06/14(水) 22:45:45.38 ID:zq2e55BQ.net
資格手当てが多いところは基本給少ない印象がある
だからボーナス少ない

649 :774ワット発電中さん:2017/06/20(火) 21:04:22.50 ID:PLm5Rkbz.net
今年の受験申し込みはもう無理?
どっかで取りまとめしてない?

650 :774ワット発電中さん:2017/06/22(木) 15:56:04.39 ID:EPDqyuhW.net
6/7日に締め切られてるから
未申請なら今年はもう無理じゃね?
http://www.shiken.or.jp/schedule/index.html


ところで、
がくう引き込み線(なぜかへんかんできない)の規定で
特別高圧の規定が見当たらないのはなんでなんだぜ?

651 :774ワット発電中さん:2017/06/22(木) 21:36:04.42 ID:FWSd/7l0.net
機械電力法規を今から勉強し始めるとしたら1日何時間くらいやれば受かりそう?

652 :774ワット発電中さん:2017/06/23(金) 11:09:49.86 ID:pheiKEW8.net
既存の知識次第、人によるとしか。。。

0h 〜 33h(24時間超過=不可能) ぐらいかと。

653 :774ワット発電中さん:2017/06/23(金) 12:57:45.45 ID:TI+7zQB0.net
>>652
24時間超過が不可能ってどういう意味?

654 :774ワット発電中さん:2017/06/23(金) 13:10:29.52 ID:7Ap9MTYw.net
話の流れを理解しろよw

655 :774ワット発電中さん:2017/06/23(金) 20:20:30.22 ID:CCF+QASw.net
24h  over : 時空的に不可能

18h over: 人体(or衛生)的に不可能。 但しナポレオンを除く

10h over : フルタイム就業者には多分不可能

6h over : 経済的に不可能(ワーキングプア/自転車操業の場合)

2h over : 気力的に不可能(俺様のばやい)

656 :774ワット発電中さん:2017/06/23(金) 23:28:55.17 ID:OQO6OKUy.net
>>654
流れ見てもイミフだが

657 :774ワット発電中さん:2017/06/24(土) 00:58:51.07 ID:kxiLNz0y.net
>>24h  over : 時空的に不可能
亜高速で移動しながら勉強すれば時間の流れがゆっくりになるから
相対的に1日33時間勉強することは可能。
ローレンツ収縮で時空の壁を突破するのじゃ

658 :774ワット発電中さん:2017/06/24(土) 09:55:11.12 ID:Xze4lJDR.net
ちょっと宇宙行ってくる

659 :774ワット発電中さん:2017/06/24(土) 13:02:35.39 ID:+o6vNqTD.net
>>657
理解力もゆっくりになるんじゃね?

660 :774ワット発電中さん:2017/06/24(土) 14:20:37.20 ID:afzHsX87.net
ならないが、多めに加齢する。

661 :774ワット発電中さん:2017/06/24(土) 17:21:59.55 ID:xZAak8Y0.net
これ以上加齢臭増えるのはごめんだ

662 :774ワット発電中さん:2017/06/26(月) 12:23:53.01 ID:BskICp26.net
>>657
自分が動く方向だと、24hが23hとか22hになる方向だろうから、33hはどうあがいても無理じゃね?

逆に試験場を亜光速で動かして遠ざけたとしても、今度は遠くて受験できなくなるぞw
  ( 受験するために追いついたとすると、追いつくための加速で、
  せっかく長くした分が 追いついた時点でキャンセルされちゃうんじゃないか? )

663 :774ワット発電中さん:2017/06/26(月) 12:59:09.71 ID:Fvfn8NND.net
どうでもいい
そりゃ三種すら受からんわな

664 :774ワット発電中さん:2017/07/18(火) 01:38:15.76 ID:kID2zItp.net
>>638
電磁気学は、難しいです。イメージがつかめなくて、試験が終わったら全部忘れました。
合格者も理解出来ていないと思います。

ぼくは、電磁気の問題は半分くらい解けます。
理論は80点でした。僕以下の理解度の人のほうが多いです。


>>662
相対論は、相対的な話をしています。あなたは時間は絶対的なものだと思っているようですが、間違いです。
高速で動きながら勉強していても、勉強している本人の時間は短くなったり長くなったりしません。本人から見た時間は同じです。
勉強している人を外から相対的に見た人は、勉強している人の時間は短いと思うだけです。
特殊相対論は、Uターンしたら適用できないはず。試験場には戻れません。

665 :774ワット発電中さん:2017/07/18(火) 01:44:26.95 ID:8O/tbezu.net
>>638 >>664
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1499776596/420-429

666 :774ワット発電中さん:2017/09/02(土) 23:19:40.52 ID:48yfZz4d.net
2000時間勉強したぞ。もう受かる気しかしない。インテックスでまた会おう。

667 :774ワット発電中さん:2017/09/03(日) 00:29:03.33 ID:2whdG8xZ.net
インテックスだとおもってたら市立大だった()

668 :774ワット発電中さん:2017/09/03(日) 19:00:42.64 ID:Y561TAM8.net
法規55までさがんねーかな

669 :774ワット発電中さん:2017/09/03(日) 19:24:02.60 ID:mtrT0EFC.net
今日初受験しました。
ノー勉だったのでたぶん全部落ちてます。
でも、Fラン電気電子工学科でやってきたことが解れば難しくは無いと思います。

670 :774ワット発電中さん:2017/09/03(日) 21:00:09.12 ID:R27qO3fQ.net
試験終わってから勉強がはかどる自分が情けない
でも今日のこの興奮と吸収できる熱意の一日は実りがある

671 :774ワット発電中さん:2017/09/03(日) 21:13:00.50 ID:Jw/5CcN5.net
法規59かあ。一か月以上もやもやするのか。
ちなみに他は惨憺たる結果

672 :774ワット発電中さん:2017/09/03(日) 21:45:38.59 ID:Sxbb7C2y.net
二種法規40点orz   なんたるちあ

673 :774ワット発電中さん:2017/09/03(日) 22:09:44.69 ID:HY4fdpI+.net
>>672
二種て、満点が100じゃなかったよな。
電験なら

674 :774ワット発電中さん:2017/09/03(日) 23:32:51.11 ID:OUb9YnOw.net
俺の結果
理論 25
電力 20
機械 25
法規 19

コメント頼む

675 :774ワット発電中さん:2017/09/04(月) 06:50:41.46 ID:zS9Stz7D.net
>>674

理論 35
電力 35
機械 35
法規 44
もう受けるのやめよう

676 :774ワット発電中さん:2017/09/04(月) 07:45:58.12 ID:/Cmgcbgt.net
基本問題解けるようになるようになれば70点くらい届くんじゃないかな
過去問十年十周したら満点合格できそう

677 :774ワット発電中さん:2017/09/04(月) 07:47:53.58 ID:/Cmgcbgt.net
>>674
全て2にマークしてきたんですねわかります

678 :774ワット発電中さん:2017/09/04(月) 08:25:12.49 ID:ai21fY8t.net
過去問2周じゃ話にならんかったわ

679 :774ワット発電中さん:2017/09/04(月) 16:55:17.20 ID:yQP8NW75.net
フォーフォーフォーフォー!

680 :774ワット発電中さん:2017/09/14(木) 12:05:56.21 ID:QKvPKrjR.net
このテストは問題用紙持って帰れるの?

681 :774ワット発電中さん:2017/09/14(木) 15:42:52.10 ID:SGKGNEBx.net
もって帰れますよ

682 :774ワット発電中さん:2017/09/15(金) 09:08:55.00 ID:JzhSNHRc.net
置いて帰ろうとすると怒られるよ

683 :774ワット発電中さん:2017/09/16(土) 22:26:56.56 ID:eombogUU.net
大学在学中に電験取れなかったバカ参上
就職先が激務だから認定で頑張るわ、自分の業務内容で認定通るかすげー不安だけど、、、、あああ

684 :774ワット発電中さん:2017/09/20(水) 19:11:19.61 ID:SmOvhRQg.net
余りに初心者過ぎるかもしれんが教えて欲しい

交流回路の計算で、計算途中で複素数の絶対値にして計算する場合があるが、どの時点で絶対値にするのかが分からない

絶対値にすれば位相の情報がなくなるから最後まで複素数で計算して、最後に絶対値にしたいところだが、式が複雑になりすぎて解けない

例:RLC直列回路で数値が与えられない状態でIの大きさを求める

685 :774ワット発電中さん:2017/09/20(水) 22:50:21.51 ID:iQqytCjn.net
最後まで複素のまま計算する
大きさは単に
V/√(R^2+{ωL-1/(ωC)}^2
なんじゃないか?

一つ注意するとすれば |a/b|=|a|/|b| なので大きさだけ必要なら分母の有理化などはしないこと

686 :774ワット発電中さん:2017/09/21(木) 08:21:30.18 ID:W08mlh1m.net
>>685
ありがとう
ポイントは、複素数の絶対値を計算する時に、分母を有理化しないで、分子と分母を別々に絶対値にするということだが、いつもそうすべきか?

687 :774ワット発電中さん:2017/09/21(木) 20:24:14.20 ID:ja2TI/EH.net
>>686
大きさだけ必要なら多分

虚部=0を求めたりするなら話は別
極形式のほうがいいかもしれないし場合によるとしか言えない

688 :774ワット発電中さん:2017/09/25(月) 11:59:50.16 ID:Nb4HRFsF.net
突然ですみません。引上げ用高圧絶縁電線と
引下げ用高圧絶縁電線何が
違うのか教えてください。

689 :774ワット発電中さん:2017/11/04(土) 23:58:52.67 ID:XjsRPWBl.net
高卒レベルの電気知識で合格するにはどれくらいの勉強が必要?

690 :774ワット発電中さん:2017/11/05(日) 01:24:48.50 ID:h5eOyrtm.net
>>689
普通科の「物理」で学ぶ程度の電気知識では合格は99.9パーセント無理(合格できる可能性は0.1パーセント)
"工業高校の電気科"もしくは"工業大学の電気系学科"で「電気工学」で学ぶ程度の知識があれば合格できる可能性は10%ぐらい

691 :774ワット発電中さん:2017/11/05(日) 01:25:21.99 ID:h5eOyrtm.net
あとの90パーセントは努力次第

692 :774ワット発電中さん:2017/11/05(日) 01:27:54.06 ID:h5eOyrtm.net
>>689
普通科の「物理」で学ぶ程度の電気知識では合格は99.9パーセント無理(合格できる可能性は0.1パーセント)

"工業高校の電気科"もしくは"工業大学の電気系学科"で「電気工学」で学ぶ程度の知識があれば合格できる可能性は10%ぐらい
あとの90パーセントは努力次第

普通科程度の電気知識の人はその1000倍(0.1% / 10%)努力しないと無理

693 :774ワット発電中さん:2017/11/05(日) 01:32:12.21 ID:EtyMw8tI.net
一番勉強が必要なのは、法律だよ。
完全丸暗記で挑むか、ちゃんと周辺法規まで理解して挑むか。

ほとんどの人が前者。

694 :774ワット発電中さん:2017/11/05(日) 01:41:01.85 ID:h5eOyrtm.net
×1000倍
〇100倍(10% / 0.1%)

695 :774ワット発電中さん:2017/11/05(日) 14:26:21.59 ID:ROEbgGbJ.net
コロコロ鉛筆だと一科目あたり1/15の5乗の確率で受かるから受けてみるのも手
5面ある鉛筆を用意しないといけないのが難点

696 :774ワット発電中さん:2017/11/05(日) 14:27:09.30 ID:ROEbgGbJ.net
ん、1/5の15乗か、誤差誤差

697 :774ワット発電中さん:2017/11/05(日) 15:35:55.04 ID:e11VgD4Y.net
どんな計算したらそうなるんだよw

698 :774ワット発電中さん:2017/12/10(日) 03:39:08.87 ID:X4cpm4M3.net
どちらにしろ低過ぎて現実的ではないですねw

699 :774ワット発電中さん:2017/12/20(水) 07:16:57.30 ID:KXtK23EB.net
オススメのテキスト教えてください!

700 :774ワット発電中さん:2017/12/27(水) 13:17:10.58 ID:22mySsTl.net
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

019LE305EK

701 :774ワット発電中さん:2018/01/02(火) 08:32:06.95 ID:HJ4QuI8k.net
126.220.162.197は自称経営者であり、金持ちでありながら
電験スレを荒らし、冷凍機械責任者スレ、
【貧困層限定】50歳以上の転職スレに常駐するのであったwww

702 :774ワット発電中さん:2018/01/02(火) 08:34:37.16 ID:HJ4QuI8k.net
なぜか電験スレには自称経営者が複数人存在するが
レス内容に具体性が一切ないのが特徴
59.133.43.218=126.220.162.197と考えられているwww

703 :774ワット発電中さん:2018/01/04(木) 20:01:10.26 ID:hRZOmUdo.net
>>699
これだけシリーズ。
計算問題が強くなる。文章題はあんまり強くならないイメージ。
電力機械理論は勧められる。力ついた。
法規はやってないから知らない。

704 :774ワット発電中さん:2018/01/23(火) 16:53:51.54 ID:PVlAShDV.net
経営者たち(社会のゴミ)一覧
ワッチョイ 126.220.162.197←高卒60歳のじじい、貧困者限定転職スレに常駐
ワッチョイ 126.117.100.87←浅い電気の知識を自慢するじじい、高卒
ワッチョイ 218.221.230.246←30歳にもなって働かないすねかじり←NEW!

705 :774ワット発電中さん:2018/02/05(月) 18:03:17.70 ID:WBj2heLW.net
>>704
じじいじゃなくて、おねいさんかもしれないじゃないか

706 :774ワット発電中さん:2018/03/01(木) 11:40:47.16 ID:d3ArkxX/.net
認定取得って高校卒業してから期限ある?
一応三種認定校卒業なんだけど卒業してから15年で実務経験はこれから積む

707 :774ワット発電中さん:2018/03/01(木) 20:07:20.42 ID:3/N54Wpt.net
申請期限はないが
高校の指導要録の保存期間が過ぎれば単位修得証明もらえなくなるから終わり

708 :774ワット発電中さん:2018/03/04(日) 06:48:52.65 ID:Q0fdB2z9.net
(2)指導要録の保存期間について,従前は20年間としていたが,これを入学,卒業等の学籍に関する記録以外の記録については5年間に改め,

709 :774ワット発電中さん:2018/03/04(日) 12:00:12.79 ID:8YH29+0n.net
https://www.youtube.com/watch?v=1FHR1ew7GIs

710 :774ワット発電中さん:2018/03/05(月) 06:05:06.56 ID:xvvbmLKH.net
https://www.youtube.com/watch?v=C7bSa7afLhk

711 :774ワット発電中さん:2018/03/05(月) 12:20:48.16 ID:xvvbmLKH.net
https://www.youtube.com/watch?v=ODl8d9vgXcQ

712 :774ワット発電中さん:2018/03/05(月) 19:17:11.95 ID:xvvbmLKH.net
https://www.youtube.com/watch?v=Fygf1y5uSsA

713 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 11:10:33.09 ID:bCPyI6mz.net
この試験って2000年前後と今とじゃ難易度に差があるんですか?

714 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 11:13:38.73 ID:LvDZ3Yh0.net
問題の難易度がどうとかでなく、合格率10〜15パーセントの範囲になるようにしているとかでは

715 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 11:21:30.95 ID:LvDZ3Yh0.net
https://www.denken3.com/examination/exam08/
3.試験センターの出題方法からわかること

(一財)電気技術者試験センターでは、総勢30名を越える第三種電気主任技術者試験委員会メンバーが毎年直接問題作成をしています。(試験実施後に公表されています)一科目18問位(法規は13問位)ですから、ものすごい人数ですね。
電気主任技術者の使命は電気の安全安心を守ることです。本当に理解をしている人を合格させるという強い意志が伝わってきます。

従って、過去問題、類似問題はほとんど出題されません。同じ内容を問うても違う形で出題されるということを知ってください。
多くの方は、このことを理解せずに過去問の解き方を覚えるような学習をして、なかなか合格できないようです。このことからも基本をしっかりと学習しなくてはならないというわけです。

716 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 11:22:39.82 ID:LvDZ3Yh0.net
5.正攻法で電験の合格を目指そう!

電験三種は、電験に必要な最小限の数学、理論をはじめとした電力、機械、法規の基本学習をしっかりと学習することで対処できる資格です。
過去問題に取り組むことはもちろん必要ですが、過去問から学習してはいけないということが鉄則です。試験のあり方をしっかりと捉えることができれば、合格に近づきます。
また、実際の試験では過去問とまったく同じ問題は出題されません。解き方のパターンを覚えても、問題で問われている基本知識が身についていないと解けないのです。

717 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 11:42:55.56 ID:LvDZ3Yh0.net
おそらく試験問題を作成する側も、巷の解説本を調べて、基本知識を無視した、時短のための解法を調査した上で
似たような問題に見えても、その解法では解けないように問題を工夫して作成してるんでしょうね
大変な労力だと思います

718 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 13:07:18.62 ID:nU5a053b.net
受験者数を予測して想定通りの合格者数枠に出来うる限り収まるように難易度調整しながら試験問題を作る
なかなかに難しい仕事だよな

719 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 13:16:52.08 ID:R1Wrc/Pn.net
合格率を想定の範囲内にするために、受験者数を予測する必要があるのかどうかは疑問なんだけど

720 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 17:21:30.67 ID:nU5a053b.net
合格者数÷受験者数=合格率
受験者数が毎年同じなら予測する必要はないかもね
毎年同じ母数を使って合格率を調整するだけ
何らかの要因で受験者数が大幅に変わることが予想出来る場合
受験者数を予測しないと合格率を想定範囲内に収めることもできないのでは?

721 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 23:10:28.99 ID:1CsSreov.net
何をいっているのか意味不明

722 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 23:11:24.72 ID:1CsSreov.net
ちゃんと基本知識を身につけられている人は受験者数が何人であれ、一定の割合しかいないのでは?

723 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 23:29:29.91 ID:nU5a053b.net
説明がおかしかったかな
目的は合格率を一定にすることではなく
合格者数を毎年想定した人数枠内に収めること

724 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 23:34:39.85 ID:1CsSreov.net
>>723
>>714を参照してください

725 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 23:46:31.71 ID:nU5a053b.net
お国お役所協会機関は毎年想定した数の有資格者を計画的に世の中に輩出しなくてはならず
合格率ではなく合格者数をコントロールしてるんだよ
ネットで調べてみればすぐわかるよ

726 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 23:49:38.11 ID:1CsSreov.net
電験三種となんの関係があんの?

727 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 23:50:57.01 ID:nU5a053b.net
スレを最初から読めば電験三種と何の関係があるのか分かると思うよ

728 :774ワット発電中さん:2018/03/21(水) 23:56:41.39 ID:1CsSreov.net
負け犬が逃げに走ったかwwww

729 :774ワット発電中さん:2018/03/22(木) 06:14:41.75 ID:kN9RyxjW.net
悔しいとき誰にでもあるよねすごく分かるよ
それでも前に向かって歩み続けることが大切だよね

730 :774ワット発電中さん:2018/03/23(金) 00:56:03.01 ID:Q2a6/y8R.net
変圧器について全く理解できないんですけど、オススメの本とかありますか?

731 :774ワット発電中さん:2018/03/23(金) 07:30:22.01 ID:z2GXYivf.net
全く理解できないってどういうこと?

732 :774ワット発電中さん:2018/03/23(金) 07:34:39.78 ID:z2GXYivf.net
変圧器、電動機、発電機、これら3つを理解するには、ある一つの基本知識をしっかり理解している必要があるのですが、、、

733 :774ワット発電中さん:2018/03/23(金) 08:32:19.15 ID:z2GXYivf.net
その基本知識とは
"磁界"とその中に置かれた"導体"との関係を表す、フレミングの法則や右ねじの法則で、

磁界中で導体を動かすと…というのは

導体を動かす代わりに、
導体は固定したままの状態で、磁界の方を交流電流により変化させれば
それは磁界中で導体を動かしたことと同じことになる
ことをしっかり理解しておく必要があります
https://i.imgur.com/ORpeYD5.jpg
https://i.imgur.com/aNupEkW.jpg

734 :774ワット発電中さん:2018/03/23(金) 22:52:33.54 ID:XncwyYwp.net
>>733
速度起電力と変圧器起電力をごっちゃにしてはいけない

735 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 01:25:21.41 ID:V25SSXKO.net
>>734
>>732の書き込みを以下のように訂正しろということ?
変圧器、誘導電動機、誘導発電機、これら3つを理解するには、ある一つの基本知識をしっかり理解している必要があるのですが、、、

736 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 01:35:29.16 ID:V25SSXKO.net
>>730
>変圧器について全く理解できないんですけど、オススメの本とかありますか?
の質問における、"全く理解できない"というのは、
変圧器は電圧を変換するものであることは理解できるのですが
どうして交流電圧は変換できても、直流電圧は変換できないのかが理解できないんですけど、ということであり
こんな疑問は、工業高校の電気科や工科大学などでちゃんと電気工学を、基礎知識から順を追って学んだ人なら持ちようが無い疑問であるが
そういった学校に通ったことがなく、電験三種のために、独学で本を読んで勉強する人の中には、上記の疑問を持つ人がいることは容易に想像できる

737 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 01:41:36.62 ID:NCUGSTzr.net
まず理論から勉強した方がええで

738 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 01:46:26.58 ID:V25SSXKO.net
>>737
そんなあなたのために

http://applied.bpe.agr.hokudai.ac.jp/education/electronics/
電気工学の授業に関する資料等をまとめてあります。
連絡事項
基礎編(1年生の復習)が終わったら,中間試験を行います。
中間試験は6/14です。しっかり勉強しておいてください。電卓のみ持ち込み可です(スマホ等は不可)。
中間試験の結果(次回の授業で返却します。)
平均点は69.9点です。
今回,あまり良くできなかった人は,期末テストを頑張って下さい。
授業資料
第1章 静電気 (4/12,19,26,5/10)
第2章 電流と抵抗 (5/17)
第3章 磁気 (5/24)
第4章 誘導起電力 (5/31)
第5章 交流回路 (6/7)
===== 中間試験 (6/14) =====
第6章 回路素子と半導体 (6/21)
第7章 トランジスタ回路 (6/28)
第8章 電子回路 (7/5)
第9章 デジタル回路 (7/12)
第10章 計測とデータ処理 (7/19)
===== 期末試験 (7/26) =====

739 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 01:51:46.55 ID:V25SSXKO.net
第1章 静電気
電場中の導体
https://i.imgur.com/5TurcNs.jpg

740 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 01:54:43.82 ID:V25SSXKO.net
第1章 静電気
コンデンサーの直列接続、並列接続

741 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 01:57:20.69 ID:V25SSXKO.net
第1章 静電気
コンデンサーの直列接続、並列接続
https://i.imgur.com/3mcjV2K.jpg

=====
例題3
並行板コンテ&#12441;ンサの極板(面積S)の 間に,極板に平行に2枚の誘電体の板(厚さd1,d2,比誘電率ε1,ε2)をきっちり詰めたもの電気容量を求めよ。
https://i.imgur.com/0pbKx0r.jpg

742 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 05:47:24.61 ID:V25SSXKO.net
オレが電気科3年生のときに電験三種に合格した1981年当時は
電験三種に弱電関係(電子回路関係)の問題は一切出題されなかったと思うが
翌年(1982年)から四肢択一のマークシート方式になってからは出題されるようになったのかな?

LCR回路の共振(共振回路)
https://i.imgur.com/kmEOpiU.jpg

743 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 10:38:24.38 ID:nnfHd8px.net
>>735
変圧器起電力(電磁誘導)は 電気-電気 のエネルギー伝達
速度起電力(フレミング)は 機械的動力-電気 のエネルギー変換
両者は別の法則でありごっちゃにしてはいけないのです

744 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 10:50:16.27 ID:nnfHd8px.net
>>742
共振回路書いた人は北大農学部の人だろうけど
電気のことよくわかってないみたいだ

電験制度は平成7年ごろに大改訂があった
(2日間6科目平均点で合否→1日で4科目・科目合格制度)
そのときからじゃないかな

745 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 13:34:39.72 ID:guJsfS4N.net
>>743
は?

746 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 13:35:56.63 ID:guJsfS4N.net
起電力は起電力であって、何をおっしゃってるのか、、、アホらし

747 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 14:08:19.90 ID:guJsfS4N.net
>>743
>変圧器起電力(電磁誘導)は 電気-電気 のエネルギー伝達

↓この説明のどこが、電気-電気のエネルギー伝達なのか?
第4章 誘導起電力
https://i.imgur.com/RLUNNiz.jpg

748 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 17:14:23.51 ID:o0pkF+tH.net
>>747
ちょっと言い方が悪かったわ

磁界発生源と電線との相対運動によるもの:速度起電力
相対運動はないが電線に流れる電流が変化するもの:変圧器起電力

だからその図で発生しているのは速度起電力
下のほうに半分隠れている図が変圧器起電力

直流機で Zpφn/a で表されるのは速度起電力でこの部分の電力が機械的動力に一致する
交流機では一般に両方が現れるので複雑になる

749 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 17:34:36.95 ID:guJsfS4N.net
>>748
>だからその図で発生しているのは速度起電力
>下のほうに半分隠れている図が変圧器起電力
キチガイが訳のわからんこと言うな!ボケッ!
3つとも同じことを説明している!それは電磁誘導による起電力!略して誘導起電力!

750 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 17:39:49.81 ID:guJsfS4N.net
チョッチだけ間違えた
前2つが磁石を動かした時の磁力によりる起電力
最後の3つめは、コイルに交流電流を流して発生させない磁力による起電力
3つとも磁力によるいわば電磁誘導(前2つは電気使ってないが、、、)による起電力である!

751 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 17:40:39.67 ID:guJsfS4N.net
最後の3つめは、コイルに交流電流を流して発生させた磁力による起電力

752 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 17:42:51.40 ID:guJsfS4N.net
フレミングの法則で、導体を動かすと、、、というのは、、、導体ではなく、、、逆に磁石を動かしてもルレミングの法則は成り立つんだよ!

753 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 17:45:16.09 ID:guJsfS4N.net
また、フレミングの法則で、、、導体に力が加わる、、、というのも、、、導体を固定して、、、磁石を動くようにすれば、、、磁石の方に力が加わり、、、磁石が移動することになる!!

754 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 18:41:56.59 ID:4RvsYXSQ.net
磁束と導体が相対的に交錯すると導体に起電力や力が生じる
僕クラスになるとこういう風に認識するね

755 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 19:22:25.30 ID:91e8S00d.net
>>749
単極誘導調べてみ
キミのいう電磁誘導の奥深さを感じるから

756 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 19:45:37.27 ID:guJsfS4N.net
>>755
自分の言葉で簡潔に説明してみ
バカでなければ

757 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 20:06:41.69 ID:guJsfS4N.net
やっぱりただのキチガイだったか

758 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 21:35:57.36 ID:NCUGSTzr.net
なぜお前らはすぐにケンカ腰になるんだぜ

759 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 22:27:16.67 ID:V25SSXKO.net
ワイルドだぜ

760 :774ワット発電中さん:2018/03/24(土) 22:33:15.94 ID:WdsjD9Nz.net
>>756
見かけ上dφ/dt=0なのに起電力が発生する
非常に有名な現象で理化学辞典にも項目がある
ちゃんと調べたのか?

もう面倒だから本を読んでくれ
速度起電力と変圧器起電力については
機械工学便覧α8-3ページに書いてあるから

761 :774ワット発電中さん:2018/03/25(日) 04:39:06.99 ID:xQVV8Iwa.net
>>760
アホか、どうして機械工学なんだよ!クズ!死ねよ!

762 :774ワット発電中さん:2018/03/25(日) 04:40:17.84 ID:xQVV8Iwa.net
>>760
ちゃんと電気工学系の本で、それが掲載されてるものを提示してみろ!カス!

763 :774ワット発電中さん:2018/03/25(日) 04:40:32.78 ID:xQVV8Iwa.net
ちんかす!

764 :774ワット発電中さん:2018/03/25(日) 04:55:54.90 ID:xQVV8Iwa.net
>>747
>↓この説明のどこが、電気-電気のエネルギー伝達なのか?
>第4章 誘導起電力
https://i.imgur.com/RLUNNiz.jpg
↑このJPEG画像にある3つの図は、すべて、

磁力(永久磁石を動かした時の磁力、または、コイルによる電磁石に交流電流を流した時の磁力)による

"誘導によって発生する起電力"、略して誘導起電力について3つとも説明しているんだよ

=====
1. フレミングの右手の法則において、磁界中に置いた導体を動かすと、導体に電流が流れるが、
反対に、導体を固定して、磁界を発生させる磁石の方を動かしても電流は流れる
https://i.imgur.com/ORpeYD5.jpg

2. 流れる電流を増やすには、導体をコイル状にぐるぐる巻きにすればよく、
コイルを固定して、磁界を発生させる磁石を動かせば、たくさんの電流が流れるが、
磁石を動かすというのは、磁石をもう1つ別のコイルに置き換え、それに交流電流を流せば磁石を動かしたのと同じことになる

765 :774ワット発電中さん:2018/03/25(日) 04:56:55.43 ID:xQVV8Iwa.net
>>747
>↓この説明のどこが、電気-電気のエネルギー伝達なのか?
>第4章 誘導起電力
https://i.imgur.com/RLUNNiz.jpg
↑このJPEG画像にある3つの図は、すべて、

磁力(永久磁石を動かした時の磁力、または、コイルによる電磁石に交流電流を流した時の磁力)による

"誘導によって発生する起電力"、略して誘導起電力について3つとも説明しているんだよ

=====
1. フレミングの右手の法則において、磁界中に置いた導体を動かすと、導体に電流が流れるが、
反対に、導体を固定して、磁界を発生させる磁石の方を動かしても電流は流れる
https://i.imgur.com/ORpeYD5.jpg

2. 流れる電流を増やすには、導体をコイル状にぐるぐる巻きにすればよく、
コイルを固定して、磁界を発生させる磁石を動かせば、たくさんの電流が流れるが、
磁石を動かすというのは、磁石をもう1つ別のコイルに置き換え、それに交流電流を流せば磁石を動かしたのと同じことになる
https://i.imgur.com/aNupEkW.jpg

766 :774ワット発電中さん:2018/03/25(日) 05:01:38.10 ID:xQVV8Iwa.net
>>747
>↓この説明のどこが、電気-電気のエネルギー伝達なのか?
>第4章 誘導起電力
https://i.imgur.com/RLUNNiz.jpg
↑このJPEG画像にある3つの図は、すべて、

磁力(永久磁石を動かした時の磁力、または、コイルによる電磁石に交流電流を流した時の磁力)による

"誘導によって発生する起電力"、略して誘導起電力について3つとも説明しているんだよ

=====
1. フレミングの右手の法則において、磁界中に置いた導体を動かすと、導体に電流が流れるが、
反対に、導体を固定して、磁界を発生させる磁石の方を動かしても電流は流れる
https://i.imgur.com/ORpeYD5.jpg

2. 流れる電流を増やすには、導体をコイル状にぐるぐる巻きにすればよく、
コイルを固定して、磁界を発生させる磁石を動かせば、たくさんの電流が流れるが、
磁石を動かすというのは、磁石をもう1つ別のコイルに置き換え、それに交流電流を流せば磁石を動かしたのと同じことになる
https://i.imgur.com/aNupEkW.jpg

3. よって、磁石の代わりに置いたコイルに、いくら直流電流を流しても、誘導起電力は発生しないんだよ(厳密には、スイッチを入れた瞬間に、一瞬だけ起電力が発生するけど、、、、そんなもの電子回路で意味を持つ程度の現象)

767 :774ワット発電中さん:2018/03/25(日) 05:06:09.65 ID:xQVV8Iwa.net
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/

716 名前:774ワット発電中さん [sage] :2018/03/21(水) 11:21:30.95 ID:LvDZ3Yh0
https://www.denken3.com/examination/exam08/
3.試験センターの出題方法からわかること

(一財)電気技術者試験センターでは、総勢30名を越える第三種電気主任技術者試験委員会メンバーが毎年直接問題作成をしています。(試験実施後に公表されています)一科目18問位(法規は13問位)ですから、ものすごい人数ですね。
電気主任技術者の使命は電気の安全安心を守ることです。本当に理解をしている人を合格させるという強い意志が伝わってきます。

従って、過去問題、類似問題はほとんど出題されません。同じ内容を問うても違う形で出題されるということを知ってください。
多くの方は、このことを理解せずに過去問の解き方を覚えるような学習をして、なかなか合格できないようです。このことからも基本をしっかりと学習しなくてはならないというわけです。

717 名前:774ワット発電中さん [sage] :2018/03/21(水) 11:22:39.82 ID:LvDZ3Yh0
5.正攻法で電験の合格を目指そう!

電験三種は、電験に必要な最小限の数学、理論をはじめとした電力、機械、法規の基本学習をしっかりと学習することで対処できる資格です。
過去問題に取り組むことはもちろん必要ですが、過去問から学習してはいけないということが鉄則です。試験のあり方をしっかりと捉えることができれば、合格に近づきます。
また、実際の試験では過去問とまったく同じ問題は出題されません。解き方のパターンを覚えても、問題で問われている基本知識が身についていないと解けないのです。

718 名前:774ワット発電中さん [sage] :2018/03/21(水) 11:42:55.56 ID:LvDZ3Yh0
おそらく試験問題を作成する側も、巷の解説本を調べて、基本知識を無視した、時短のための解法を調査した上で
似たような問題に見えても、その解法では解けないように問題を工夫して作成してるんでしょうね
大変な労力だと思います

768 :774ワット発電中さん:2018/03/25(日) 05:35:20.45 ID:xQVV8Iwa.net
>>747
>↓この説明のどこが、電気-電気のエネルギー伝達なのか?
>第4章 誘導起電力
https://i.imgur.com/RLUNNiz.jpg
↑このJPEG画像にある3つの図は、すべて、

磁力(永久磁石を動かした時の磁力、または、コイルによる電磁石に交流電流を流した時の磁力)による

"誘導によって発生する起電力"、略して誘導起電力について3つとも説明しているんだよ

=====
1. フレミングの右手の法則において、磁界中に置いた導体を動かすと、導体に電流が流れるが、
反対に、導体を固定して、磁界を発生させる磁石の方を動かしても電流は流れる
https://i.imgur.com/ORpeYD5.jpg

2. 流れる電流を増やすには、導体をコイル状にぐるぐる巻きにすればよく、
コイルを固定して、磁界を発生させる磁石を動かせば、たくさんの電流が流れるが、
磁石を動かすというのは、磁石をもう1つ別のコイルに置き換え、それに交流電流を流せば磁石を動かしたのと同じことになる
https://i.imgur.com/aNupEkW.jpg

3. よって、磁石の代わりに置いたコイルに、いくら直流電流を流しても、誘導起電力は発生しないんだよ(厳密には、スイッチを入れた瞬間に、一瞬だけ起電力が発生するけど、、、、そんなもの電子回路で意味を持つ程度の現象)

4. ただ、磁石の代わりに置いたコイルに、直流電流を流した場合においても、その磁界を受けるコイル側を動かせば、磁石代わりのコイルに直流電流を流した場合においても、誘導起電力は発生はするにはするが、そんなことするぐらいなら、磁石のままでいいじゃん

769 :774ワット発電中さん:2018/03/26(月) 19:18:14.78 ID:aAXOsfQDO
図書館で電気工学や電気の本をコピーしてファイルしている。
気にいったページだけを集めて、電験の勉強本が出来たよ。
300枚で、ファイル5冊になった。
カード集めの感覚だから、読むのがカードを見るように楽しい

770 :774ワット発電中さん:2018/03/27(火) 19:57:11.80 ID:OQXK6kuZ.net
はあ疲れた
心身ともに疲れて今日も勉強してない
やる気がしない

771 :774ワット発電中さん:2018/03/27(火) 20:54:03.20 ID:yiX1PxYE.net
千葉県柏市のテクノロジー犯罪を語るスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1513736349/

772 :774ワット発電中さん:2018/03/28(水) 16:52:11.14 ID:7cSL+7jTx
770
元気玉をあげるぜ◎

773 :774ワット発電中さん:2018/04/02(月) 18:31:02.34 ID:xmg/sEdv8
チンコを握る気力はあっても、鉛筆を握る気力はないのか

774 :774ワット発電中さん:2018/04/10(火) 15:53:14.57 ID:WK1BN0D/.net
てすと

775 :774ワット発電中さん:2018/05/09(水) 22:44:05.64 ID:4QxpRarq.net
暗記が必要な法規以外は、勉強しなくても受かるだろ。

776 :774ワット発電中さん:2018/05/21(月) 10:04:28.75 ID:+YPLsCwK.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

TLNG1

777 :774ワット発電中さん:2018/05/26(土) 20:51:18.77 ID:EUqvZ3r+.net
いつかは俺も立派な電気主任となり
ブログで電気を語れる立派な大人になりてえ
http://denken333.blogspot.jp/

778 :774ワット発電中さん:2018/05/29(火) 10:02:56.27 ID:j+aUZ+T0.net
発電所のOVGRが動作して地絡があったか確認したい場合、電力会社のどんな部門に問合せすれば良いのですか?

779 :774ワット発電中さん:2018/05/29(火) 16:31:37.06 ID:Y9vs1jwG.net
電力会社に電話して同じことを聞けば勝手に担当部署に繋いでくれるんではないかと

780 :774ワット発電中さん:2018/05/31(木) 20:33:03.47 ID:/JkL1xkFx
>>775
言葉の意味はよくわからんが、とにかく凄い自信だな

781 :774ワット発電中さん:2018/06/05(火) 23:35:01.91 ID:cEkYrf3t.net
初歩的な質問で申し訳ありません。
外部委託で主任技術者をしている者です。

先日、設備容量400kVAの物件(工場)を担当することになりました。
ですが、その設備はCB型ではありません。

キュービクルが2つあり、PASからの引込ケーブルが一変のLBSに繋がっており、
そのLBSの電源側から伸びた引込ケーブルが、2変へと繋がっています。
2変も同じくLBSで受けてあります。

200kVAのキュービクルが2つある感じです。

この設備に関して、「高圧受電設備規定に書いてあるから」という理由でCB型への改修を依頼するのはどうも気が引けます。
配電線との保護強調もとれています。

端的に言ってこのような保護方式は安全なのでしょうか。
教えていただけると助かります。

782 :774ワット発電中さん:2018/06/06(水) 07:28:55.48 ID:lakgB+8s.net
>>781
>配電線との保護協調もとれています

と言っているんだから安全なんじゃないのん?
より高度な保護機能を付加できる点でCBにするメリットは十分にあると思うけど

783 :774ワット発電中さん:2018/06/06(水) 09:27:39.97 ID:2vuMjUEo.net
>>782
ありがとうございます。

> より高度な保護機能を付加できる点でCBにするメリットは十分にあると思うけど

なるほど、それはOCR以外のリレーを付けることができるという意味でしょうか?

784 :774ワット発電中さん:2018/06/06(水) 19:57:13.66 ID:lakgB+8s.net
EVT追加する必要もあるけど51G、59、64、67、27とか付加出来るんじゃないかな

785 :774ワット発電中さん:2018/06/06(水) 20:10:58.12 ID:lakgB+8s.net
ここまで書いておいてなんだけどムダに過剰保護してもしようがないので
適した保護をしてあげればよいかと

786 :774ワット発電中さん:2018/06/07(木) 04:58:36.01 ID:/I2MBp5Z.net
高圧受電設備規定っていうのは努力義務的なものじゃなかったっけ?
安全そうなら別に無理に変更する必要ないんじゃない?

787 :774ワット発電中さん:2018/07/03(火) 22:16:45.49 ID:TUeFXinq.net
F94

788 :774ワット発電中さん:2018/07/12(木) 13:09:20.14 ID:XEOzUFWT.net
一度振り込んでも7月末までなら返金申請出来るのか。
国家試験ではめずらしいね。

789 :774ワット発電中さん:2018/08/04(土) 06:36:03.64 ID:+kFlayYc.net
>>786
んな訳ねぇだろ!

790 :774ワット発電中さん:2018/08/07(火) 07:22:46.07 ID:M7QakbhE.net
高圧受電設備規程は電気設備の技術基準を落とし込んだ民間の規格で、
義務的事項、勧告的事項、推奨的事項の3つに分かれているね。

義務的事項は技術基準によるものだから守らないと駄目。
勧告的事項は守った方がいいけど例外があってもいい。
推奨的事項は守るかどうかどっちでもいい。

791 :774ワット発電中さん:2018/08/28(火) 19:27:04.95 ID:qw8412jF.net
電験三種に受かりたいならその辺で
売ってる参考書を騙されたと思って一冊やれ
出来れば科目数分やると良い
俺のオススメはこれだけシリーズ

その後に過去問をやれ
すると過去問が簡単に解けるようになるから身体を慣らせ
これを試験の前までに行えば合格間違いなしだ
ちなみに俺はこれをやらないで3回落ちてる
ずっと「参考書で足らないから」とか「金の無駄」
ってのを鵜呑みにしてたからだ

でも、そんな負の連鎖を断つ方法がある
簡単なことだ、バカなら札束で叩け

792 :774ワット発電中さん:2018/08/28(火) 22:13:12.79 ID:qpwOoDx+.net
>>791
とにかく過去問だね
あと、書いてみる事
回路図とか本に書いてあっても自分で書いて分かってる数値を書き込んで行く
ベクトル図なんかも書いてみる

793 :774ワット発電中さん:2018/08/29(水) 01:10:26.72 ID:EPTyvOtP.net
素晴らしい行いだと思います

794 :774ワット発電中さん:2018/09/01(土) 06:56:02.24 ID:bHTe44rA.net
>>792
そうですね
それが一番の近道だと思います
しかしながら大半の人は面倒くさい訳ですよ
その流れでお金を使うのも嫌なわけです
そこでどうするかと言えば、ケチな人はお賽銭を投入するわけです
そんなの受かるものも受かりませんよ
だから札を使って一式揃える勢いでやるのも1つの手だぞと

やる気が出ないならやってから考えろと
何もやらなきゃやる気なんか出ないし
やり始めなきゃ学習する予定も立ちません
やり始めて初めて頭だけで予定が立つようになるんですよね
参考書だって科目毎に1冊やってから考えなきゃ何も出来ませんよね

795 :本気出す:2018/09/01(土) 22:18:09.86 ID:7TFXQ5gQ.net
これから

796 :774ワット発電中さん:2018/09/02(日) 09:38:27.24 ID:RwXXPewf.net
>>794
とどの詰まり資格試験て覚える事しかありません
大手の通信教育機関の教科書にとびきり良いことが書いてあるかと言えばそんな事ありませんからね
確かに問題集の添削とか質問に答えてくれるサービスくらいはありますがそんなの自分で調べる事もできます
でも結局の所、最後は本人の問題になってきます
個人的には通信教育に高い金を払うのならその分たくさんの問題集を買って解く方が身に付くと思います
古典的な方法だけど単語カードも使ったし今ならスマホにインストールできる暗記ソフトもあります
根気よく勉強するしかないですよ
でもある所を越えるとどの問題も解けるようになるし難しい所も分かって来るから面白くなってきますから
まあ面白くても面倒だし他の事もやりたいから自分は早く片付けて解放されたくて2年目は必死でやりましたよw
頑張って下さい

797 :774ワット発電中さん:2018/09/02(日) 10:39:52.42 ID:UchAjIdR.net
終わった

798 :774ワット発電中さん:2018/09/03(月) 12:37:39.05 ID:7aFTKCl/.net
理論45やったわ
3年受験してあとこれだけだったのだが来年3科目受験に戻る
異様な難しさを感じた

799 :774ワット発電中さん:2018/09/04(火) 05:21:59.44 ID:CuGVP/Qs.net
50だった
悔しー^_^

800 :774ワット発電中さん:2018/09/06(木) 23:23:57.44 ID:JDyJ0/d7.net
法規55って受かってる?

801 :774ワット発電中さん:2018/09/07(金) 07:06:00.93 ID:Wim4G7zj.net
落ちてるんじゃね

802 :774ワット発電中さん:2018/09/11(火) 22:43:56.39 ID:d3oSbIUg.net
3年ぶりぐらいで全科目再チャレンジ。

無勉で臨んだが、一番の苦手だった機械がなぜか一番良くて65点。
電力が50。
理論と法規は30点台。

来年は機械以外の3科目で受験か?

来年こそはきちんと勉強してから臨もう。(と言いながら、たぶん無勉なんだろうなぁ。)

803 :774ワット発電中さん:2018/09/23(日) 07:53:08.87 ID:kwCJod67.net
来年32歳になって初めて電験3種受験しようと思うんですが、参考書や過去問購入して独学でいけるか、通信教育等を利用すべきか教えていただけないでしょうか?
高専の電子工学科卒
12年間工場で機械メンテナンスや修理の仕事
今年は理論、電力で来年機械、法規で2年で合格狙い
勉強時間は平日1~2時間、休日3~5時間
夏前に電気工事士受験予定なので一時的に電験の勉強は中断
この程度です。
宜しくお願いします。

804 :774ワット発電中さん:2018/09/23(日) 16:17:28.47 ID:PwhDNGSE.net
>>803
二年計画とか言わずに一発合格狙ったら?
期間がありすぎるしハードル下げすぎるとモチベーション的に失敗するぞ

805 :774ワット発電中さん:2018/09/23(日) 16:21:59.31 ID:PwhDNGSE.net
ついでに言うとそんだけの時間を本当に費やせるなら半年でも余裕で合格圏に入れると思う
高専卒なら理論にそんな時間かからないだろうし

806 :800:2018/09/24(月) 06:46:40.30 ID:zeDXIR0I.net
毎日その時間確保出来るか、と言われると
返答出来かねるところはありますが
ある程度は確保出来る予定です。
一年弱あることですし、コツコツと勉強して一発合格目指してみます。
通信教育等は必要なく、『これだけ』シリーズの参考書各種と過去問集の周回という感じでよろしいのでしょうか?

807 :774ワット発電中さん:2018/09/24(月) 08:44:11.06 ID:KpzW4iiZ.net
>>806
電子工学出てるなら認定でも取れるんじゃないの?

808 :774ワット発電中さん:2018/09/24(月) 13:07:59.86 ID:UJlYxE6q.net
通信教育ねえ
通信教育とかっていうのはモチベーションをたもつというか、
勉強することへの強制力を持たせる手段だから必須ではないと思う

それに電験の勉強って基本的に暗記メインになってくるから指導が必要かと言われると微妙なところ

809 :800:2018/09/24(月) 14:22:18.46 ID:zeDXIR0I.net
いえ、うちの高専は認定校ではありませんので、認定ではとれません。

通信教育については理解しました。
モチベーションが保てるなら独学で問題ない、ということですね。
ありがとうございます。
これだけシリーズと過去問に取り組みます。

810 :774ワット発電中さん:2018/10/08(月) 09:05:40.67 ID:mnvhWFed.net
認定でもとれるけれど、潰しというかドスが効かないから
なるべく自力で取得することをおすすめする

811 :774ワット発電中さん:2018/10/18(木) 22:56:03.99 ID:b7hso3Iv.net
谷って2種どうなってんの?

812 :774ワット発電中さん:2018/10/18(木) 22:56:36.76 ID:b7hso3Iv.net
ごめん間違えた

813 :774ワット発電中さん:2018/10/20(土) 17:21:17.67 ID:CVW0uzY/.net
電験三種受かって、将来技術士(電気電子)取ろうとしている人がいたら、是非来年一次受けることをおすすめする。
専門は無勉でもいけると思う。俺は4年も開いたせいですっかり忘れてたが。

814 :774ワット発電中さん:2018/10/23(火) 11:03:36.94 ID:gWRSPlZR.net
>>806
これだけシリーズ、最低3周、1ヶ月前にはひたすら過去問を問題見たら答え分かるぐらいやれば良いかと、あと試験直前は有給でや住んで勉強。私は木金土やすんで30Hぐらい過去問勉強した

815 :774ワット発電中さん:2018/10/23(火) 11:09:34.88 ID:gWRSPlZR.net
1年目は適当に理論、法規勉強して合格
2年目は電力、機械を適当に勉強して玉砕
今年は電力、機械を200Hぐらい勉強して合格
電子工学科卒のアラ40

816 :774ワット発電中さん:2018/10/26(金) 21:58:52.02 ID:c/WQN/wd.net
すみません。初心者です。
分かる方教えてください。
理論平成20問15
Δ結線の方のrについて
Δ結線の場合Y結線に直して一相分と考えて計算する為、この場合、負荷を1/3倍にして計算しないといけないという認識でいたんですが、解説をみると1/3倍せずrのまま計算しています。
なぜでしょうか。(´・_・`)

817 :774ワット発電中さん:2018/10/26(金) 22:58:45.31 ID:Y+I8T72w.net
電線の抵抗?

818 :774ワット発電中さん:2018/10/26(金) 23:13:16.80 ID:M3kb5i0s.net
>>816
>Δ結線の場合Y結線に直して一相分と考えて計算する為、
一相分と考えて何を計算するのでしょうか?

819 :774ワット発電中さん:2018/10/26(金) 23:16:03.56 ID:M3kb5i0s.net
平成20年 理論 問15
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h20/riron/h20r_no15.html

820 :774ワット発電中さん:2018/10/27(土) 11:25:31.11 ID:frLAkrOz.net
線間電圧がそのまま抵抗にかかる

821 :774ワット発電中さん:2018/10/30(火) 13:58:16.24 ID:za8CjCyi.net
非接地だと、地絡事故発生時に健全相の電圧が過大になるのってどういうメカニズムなんですか?

822 :774ワット発電中さん:2018/10/30(火) 16:45:58.83 ID:za8CjCyi.net
あれか、誘導雷よろしく地絡相の電位に、地絡点周囲が引っ張られて、
引きずられた位置では健全相の対地電圧が跳ねあがるわけですかね・・・

823 :774ワット発電中さん:2018/10/30(火) 17:39:02.82 ID:6SeZBsDJ.net
フェラチオ効果だったっけ

824 :774ワット発電中さん:2018/10/31(水) 00:16:01.74 ID:ez4bQday.net
イマイチオだな

825 :774ワット発電中さん:2018/10/31(水) 15:18:04.39 ID:m3UxrSpq.net
単相誘導モーターのコンデンサって合成容量が合ってればパラで付けても大丈夫?

例えば元々は40μFだったのを20μFを2つ並列に繋いだものに置き換えたいんです

826 :774ワット発電中さん:2018/10/31(水) 16:04:58.82 ID:cYWqofZM.net
わからない、と一言いうだけじゃあれなのでわからない理由をわかる範囲で・・・

耐圧

周波数特性(どの周波数でも同じ容量とは限らない)

故障モードでの安全性(タンタルだと短絡状態になることがある)

827 :774ワット発電中さん:2018/10/31(水) 16:59:42.22 ID:vwFpRAPg.net
こんなとこにタンタル使うことあるのかな・

828 :774ワット発電中さん:2018/11/02(金) 10:47:15.35 ID:lEuOH7RS.net
そういや物置に現品.comで買ったタンタルが一袋あったな・・・ 吉野さんお元気かしら(^^;

829 :774ワット発電中さん:2018/11/02(金) 20:07:41.69 ID:Ayo5p2ld.net
(´;ω;`)ブワッ

830 :774ワット発電中さん:2019/01/28(月) 01:46:12.36 ID:82IUfPwk.net
>>592
税理士みたいな科目合格制ってこと?

831 :774ワット発電中さん:2019/02/26(火) 22:27:44.18 ID:qIbLk839.net
26歳、工業高校電気科卒
一種工事士、工担AIDD総合種、一級電気工事施工管理技士、電通主電送交換、一陸技、技術士電気電子、電験3種(3科目合格)持ちなんだが、世の中まじで学歴だと感じるわ、、、
学歴関係なく評価してくれるところはないのか、、、

832 :774ワット発電中さん:2019/04/06(土) 09:09:07.19 ID:Afdu5ePd.net
>>831
普通の施工管理にいけば。
大手に入れば年収は再来年には800万行くと思うよ。
残業は月100時間超えるけど

833 :774ワット発電中さん:2019/04/07(日) 12:26:21.54 ID:Z4nA5HGO.net
>>831
大手しか眼中にないんなら無理だな。
優良中小なら引く手数多。

834 :774ワット発電中さん:2019/04/07(日) 16:41:41.53 ID:GRVeF+sN.net
>>831に書かれているプラスのスペックだけを見るなら>>833に同意。
書かれていないマイナスのスペックってないのかな? 26歳になるまでの職歴も含めて。
それまで働いていないとか、頻回転職しているとかだと警戒はされるかも。

835 :774ワット発電中さん:2019/04/07(日) 19:41:00.98 ID:3k5QnHV6.net
ネタでしょ
電工やってた期間も技術士の実務経験の年数としてカウントできるのなら受験資格得られるのかな?聞いたことないけど

836 :774ワット発電中さん:2019/04/08(月) 20:02:35.48 ID:ZVayvOko.net
合格通知を受け取って、ぼちぼち免状を申請するつもりだが
今から申請すると令和元年の日付で免状が発行されるんだよな。
今年の合格者は早くても免状の到着が年末だからぎりぎり元年か遅れると二年ものだ。
令和元年の免状日付はかなりレアものだぞ

837 :774ワット発電中さん:2019/04/08(月) 20:08:58.60 ID:z+BElmFh.net
平成31年の方がレアでは

838 :774ワット発電中さん:2019/04/08(月) 20:17:45.97 ID:GHLiT1UI.net
数学IIと回路理論から勉強開始。目標は3年。
40後半から取れる?
数学も方程式からやってるよ。

839 :774ワット発電中さん:2019/04/08(月) 21:04:57.70 ID:ZVayvOko.net
>>838
40代なら余裕でしょ
私は最初の年に「ベクトル図活用テクニック」で三相交流を学んで
二年目は「戦術で覚える電験二種」で計算問題に馴染んで
三年目は主にセンターのHPで過去問を解いてなんとか受かった
理論の計算問題はちょっと古いが「電気理論演習」で過去問の解き方を勉強した

840 :774ワット発電中さん:2019/04/09(火) 03:13:07.69 ID:uPqhFyBq.net
>>836
しまった…3月に申請しちゃった…

841 :774ワット発電中さん:2019/04/12(金) 11:19:55.05 ID:DHpkblXl.net
電気工事士はこれ見て腰を抜かすらしい [304868982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554986927/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa15-lDaJ) 2019/04/11(木) 21:48:47.87 ID:jtvqJBgfa● BE:304868982-2BP(2000)

在学中に資格14個、ジュニアマイスターゴールド 岐阜工高の山田さん
https://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20190321/CK2019032102000037.html

鈎 裕之@ELECTRICDADDY

Q.
学校。
廊下天井から各普通教室への配線工事。
仮設ではない。VVF ケーブルは単相100V。
この施工の問題点をあげよ。(複数回答可)

https://i.imgur.com/hO2jIok.jpg

67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMa5-MkAv) 2019/04/11(木) 22:02:21.35 ID:pNOoE7hFM
こっちの方が腰を抜かすよ
https://i.imgur.com/dKRVBLa.jpg

532 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM55-X0uM) sage 2019/04/12(金) 01:45:31.44 ID:jl2eGnSNM
https://i.imgur.com/DbpiRi6.jpg

596 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-Wbky) sage 2019/04/12(金) 09:15:59.84 ID:ZVKghBRyr
電気屋こまさん&#9889;&#65533;@komananban
いままでやってきた電気工事で
わたしが一番死にたくなった
コンビニ改修工事の天井裏の
既存の配線の様子です
https://i.imgur.com/ZAolEmN.jpg

842 :774ワット発電中さん:2019/04/14(日) 17:24:46.11 ID:58Ab7mFB.net
すいません今年30歳の初心者です
仕事忙しくて勉強の時間取れないので退職して

通信又は通学講座を受講しながら勉強するか

日本電子専門学校の夜学に通いながら電験の勉強するかで迷っています

日本電子は認定校なので在学中に合格出来なくても卒業後、就職し実務経験して取得出来るみたいなのですが年齢が年齢なので迷っています

ご教授頂ければ幸いです

843 :774ワット発電中さん:2019/04/14(日) 17:34:35.46 ID:AOO4WMq5.net
>>842
俺も夜間の認定校通ってるけど素直に学校行ったほうがいいよ
50とかでも学校来てる人ザラにいるし、教育訓練給付制度使えば学費も抑えられるしね

844 :774ワット発電中さん:2019/04/14(日) 18:35:38.35 ID:58Ab7mFB.net
>>843
返信ありがとうございます。
差し支えなければ、御年齢と何処の学校か教えて頂けますでしょうか?

845 :774ワット発電中さん:2019/04/14(日) 19:02:14.32 ID:AOO4WMq5.net
>>844
詳しく相談乗ってほしいとかならスレ違いだから捨てアドでも晒してくれれば相談のるぞ
ここはあくまで電験のスレだし

846 :774ワット発電中さん:2019/04/14(日) 20:09:50.67 ID:58Ab7mFB.net
>>845
スレ違いでしたね、すいません

此方のアドレスで質問してもよろしいでしょうか?

temigu@cream.pink

847 :774ワット発電中さん:2019/04/15(月) 18:47:11.87 ID:dlFx4y/+.net
50で実務なければ仕事決まらんやろ

848 :774ワット発電中さん:2019/04/17(水) 11:13:54.83 ID:Pay81Gik.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

849 :774ワット発電中さん:2019/04/18(木) 12:52:38.52 ID:FqAyFO6f.net
三種の勉強を教えてるんですけど、100点を目指す勉強(全範囲)、80点を目指す(基準点+α、八割の項目)勉強法、どちらがいいですか?昨今の出題傾向が基本の問題を問われていると聞いたので。
前者は広く浅く、後者は決められた範囲を深く勉強できるとイメージしてもらえればと思います。

850 :774ワット発電中さん:2019/04/18(木) 12:58:30.87 ID:0/3lVGSH.net
合格点は大体60点だよ?

851 :774ワット発電中さん:2019/04/18(木) 16:09:14.94 ID:FqAyFO6f.net
>>850
一昨年受かったのが基礎です!100点を目指せば、何問か落としても60点取れるんです!( ・&#3636;ω・&#3636;)って言うんです。
私は20年前に取った人間で最近はどうなのかわからないので聞きました。

852 :774ワット発電中さん:2019/04/18(木) 21:59:20.73 ID:VgjqJglg.net
試験日までどれだけ勉強時間に充てることができるか、ここに焦点を置くべきかもね
資格を取得した先も見据えたいならやっぱり100点を目指す教え方がいいと思う
半端な知識を教えたら、また何度も学習することになって二度手間になりそうだし
時間がないなら後者にせざるを得ないが

853 :774ワット発電中さん:2019/05/03(金) 05:38:32.19 ID:VvpyfiO0.net
重要犯罪人片桐芙美子死刑

854 :774ワット発電中さん:2019/05/13(月) 15:10:20.11 ID:z5/R0Rki.net
電気主任技術者なら必ず購読している雑誌とかってあるんですか?

855 :774ワット発電中さん:2019/05/13(月) 17:25:53.22 ID:XGQeq0Eq.net
風俗情報誌

856 :774ワット発電中さん:2019/05/27(月) 19:29:25.07 ID:0CDUiYFv.net
>>852
天才

857 :774ワット発電中さん:2019/05/29(水) 12:46:53.07 ID:MymHpGAA.net
金属製の分電盤って必ずアース取らなきゃなのかな?

858 :774ワット発電中さん:2019/06/03(月) 10:47:51.99 ID:9JlYPaBr.net
>>857
おいおい、アースを「とる」なんて言うのは素人だぞ、きをつけろ!(^p^)

電気分野の専門家を目指す以上、
・アース線を接続する
・アースを施設する
とかと言いませう。

そして、配電盤や分電盤の金属製筐体やら支持物らにアースを施設する必要は、あるそうです。
参照:電技10条、解釈29条、内線規程1365-7

859 :774ワット発電中さん:2019/06/03(月) 10:49:25.20 ID:9JlYPaBr.net
おっと、URL貼り忘れてた><;
http://www.jea-kansai.jp/iinkai/documents/settikouji2009.pdf

860 :774ワット発電中さん:2019/06/03(月) 10:58:37.77 ID:+7A7Sbhg.net
PDF直リンクとかインターネット素人か?

861 :774ワット発電中さん:2019/06/03(月) 11:11:49.92 ID:QXJRLK3Q.net
接地(アース)か&#12441;なせ&#12441;必要なの?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bplus/7/2/7_100/_pdf

862 :774ワット発電中さん:2019/06/07(金) 23:52:50.53 ID:riYpbMN6.net
そうか、電気って、プラス・マイナス2本の線で来るのでなく、
アースを入れて3本の線で来てるんだな。
人間だって、両足にチ〇コをいれて3本だもん。

863 :774ワット発電中さん:2019/06/07(金) 23:57:38.71 ID:LKR4jlHV.net
その例えはおかしい
口から入れたものがケツとチンコから出てくるということだよ

864 :774ワット発電中さん:2019/06/08(土) 08:24:10.91 ID:WaU0pvaF.net
>>862
アッホwwww

865 :774ワット発電中さん:2019/06/08(土) 08:29:16.81 ID:WaU0pvaF.net
https://i.imgur.com/HRPZcm8.jpg
↑この絵の電柱にある電線3本を見て、そんな考えを持ったんだろうけど
この電柱は単相3線式200ボルトを送電してるから3本あるんだよアホ!

866 :774ワット発電中さん:2019/06/08(土) 08:33:50.57 ID:wc4XLBha.net
人間のたとえはおかしいがアースを含め3本というのは間違ってない

867 :774ワット発電中さん:2019/06/08(土) 08:36:08.92 ID:WaU0pvaF.net
https://i.imgur.com/8r7zZJ0.jpg

868 :774ワット発電中さん:2019/06/08(土) 08:38:05.60 ID:WaU0pvaF.net
間違ってるのは↓これな!
>そうか、電気って、プラス・マイナス2本の線で来るのでなく、
電気は【プラス・マイナスでしか来ない!】どちらか片方が接地されてるだけ!

869 :774ワット発電中さん:2019/06/08(土) 08:41:12.89 ID:WaU0pvaF.net
単相100Vなら↓こう!ほらっプラス・マイナス、2本だけだろwwww
https://i.imgur.com/Qg4SZAn.jpg

870 :774ワット発電中さん:2019/06/08(土) 18:08:51.67 ID:hRAWrA93.net
三本伝送・・・・チンコ伝送方式

871 :774ワット発電中さん:2019/06/14(金) 08:28:25.41 ID:jbP1ovXg.net
>>858
電技解釈第29条2項で例外あるから「必ずしも」とは言えなくない?
内線規程は民間規定だし省令10条は解釈が広すぎる

872 :774ワット発電中さん:2019/06/14(金) 19:57:45.66 ID:fxdodk7q.net
どなたか高調波発生機器が電流源として考えられる理由やメカニズムを解説してる媒体知りませんか?

873 :774ワット発電中さん:2019/06/16(日) 22:45:33.63 ID:hmB76+fZ.net
電気回路の教科書かな

874 :774ワット発電中さん:2019/06/17(月) 13:11:34.56 ID:bckxWriE.net
過去問からパターン学べないならどうやって合格すんねん

875 :774ワット発電中さん:2019/06/17(月) 17:09:51.99 ID:2YyvcP2E.net
力技のみ。

876 :774ワット発電中さん:2019/06/19(水) 09:34:01.00 ID:zLvj6yyA.net
>>872
ググってすぐ出てきたので検索が困難な話題とも思えないのだが、
なぜ自分でググらないで他人に任せるんや・・・
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieiej/25/11/25_843/_pdf/-char/en

877 :774ワット発電中さん:2019/06/20(木) 20:05:38.91 ID:OzBrJdxn.net
>>876
ご指摘ありがとうございます。
一通り検索をし、ご提示いただいた資料にも目を通したつもりでした。

私の硬い頭では、当資料には高調波発生機器が電流源であることが前提として書かれてはいますが、「電流源として考える理由」は記載されていないと思うのですが
もしよろしければご教示いただけないでしょうか

878 :774ワット発電中さん:2019/06/20(木) 20:09:23.41 ID:OzBrJdxn.net
電気技術者協会のHPも一通り見たのですが、https://www.jeea.or.jp/course/contents/01101/

「一方、高調波発生機器からの高調波電流流出量の計算では、商用電源側から見て高調波電源は、負荷側にあることになりますので高調波発生機器のインピーダンスは、
配電系統の合成インピーダンスと進相コンデンサ設備のインピーダンスとの合成値に比べて、十分大きいものとみなすことができます。」

「高調波発生機器のインピーダンス」という概念がいまいち理解できなかったり、「配電系統の合成インピーダンス」というのが何を指すのか理解できず、途方に暮れている次第でした。

879 :774ワット発電中さん:2019/06/20(木) 23:04:56.19 ID:EHx/80Rd.net
>>877
例えば抵抗Rに電圧Vm sinωt を加えると電流IR=(Vm/R)sinωt が流れるが,
抵抗の代わりに電流源IRが存在すると考えても回路の他の部分には影響がない

同様に,何らかの機器に電圧を加えたところ非正弦波交流が流れたとするなら
流れた非正弦波交流と同じ電流を流す電流源で機器を置き換えても回路のほかの部分への影響は同じになる
これが非正弦波電流を取り込む機器を電流源として取り扱う理由

>>878
JEEAの説明は少し誤解を生む
・電源が最初からひずんでいる場合(電圧波形が正弦波でない)なら,電源のところにひずんだ電圧源があると考える
・電源はひずんでいないが負荷がひずんだ電流を取り込むなら負荷のところに電流源があると考える
と考えるほうがわかりやすいと思う

880 :774ワット発電中さん:2019/06/20(木) 23:56:01.28 ID:OzBrJdxn.net
>>879
ご教示いただきありがとうございます。
どこにも情報が無かったものですから、噛み砕いて説明してくださり大変助かります。

負荷を電流源として考えた場合、逆位相の電流が他の負荷に流れることになりますが、
他の負荷のが流す電流に比べて無視できるほど小さいから問題ないと考えで合ってますでしょうか

同様に高調波電流とは負荷電流の逆位相で流れるのでしょうか

881 :774ワット発電中さん:2019/06/21(金) 02:04:31.56 ID:zy6lde20.net
結局、どうして電流源となるのかの説明になってないよね
普通の負荷電流と同じように、電源と高調波発生源の間だけを高調波電流が往復するなら、誰も疑問に思うこともないのだろうけど
実際の高調波は電流源としての特徴があり、他の機器や電源へ流れていく

882 :774ワット発電中さん:2019/06/21(金) 03:27:21.75 ID:9npFAblq.net
高調波による悪影響にはどんなものがあるかを把握してる?

883 :774ワット発電中さん:2019/06/21(金) 18:51:37.24 ID:YiV9CPvK.net
>>882
電流源であることとなんか関係あるの?

884 :774ワット発電中さん:2019/06/21(金) 22:04:48.37 ID:DGjZrrpS.net
>>880
あとは線形回路理論でよく知られている
・重ね合わせの原理
・非正弦波交流は高調波の次数ごとに解析し結果を加えればよい
から理解できる

基本波成分は普通の解析なので特に難しくはない

高調波成分については非正弦波電流を取り込む負荷以外に電源(発生源)はないので
その電流源(基本波成分は除いておく)だけが存在するとして回路を解く
(重ね合わせの原理を使うため重ねていない電圧源は短絡,電流源は開放しておく)

逆位相というのは意味がよくわからない
そもそも周波数が違うので

例えば変圧器の励磁電流は3次高調波が多くて
sin(ωt) + 0.4sin(3ωt+150°)
のような波形になるけれど高調波解析ではこの場合0.4sin(3ωt+150°)の電流源を考えることになる

885 :774ワット発電中さん:2019/06/22(土) 10:46:52.85 ID:RbfNN5oN.net
3次高調波とか5次高調波というのは、それぞれ具体的に周波数は何ヘルツでしょうか?

886 :774ワット発電中さん:2019/06/22(土) 11:01:05.97 ID:///My9S/.net
>>885
基本周波数が50Hzなら、3次は150Hz,5次は250Hz
60Hzならそれなりに計算して

887 :774ワット発電中さん:2019/06/22(土) 11:01:31.90 ID:RbfNN5oN.net
50ヘルツの地域なら150ヘルツと250ヘルツ
60ヘルツの地域なら180ヘルツと300ヘルツ

888 :774ワット発電中さん:2019/06/23(日) 08:56:06.99 ID:8McurArp.net
今すぐ10時間以内に究極の合格法教えろ

889 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 01:50:35.83 ID:DFvbCkhk.net
>>884
返信が遅くなりました。ご教示いただきましてありがとうございます。
重ね合わせの原理ですか。なんとなくわかってきました。
逆位相はそうですね、意味が通りませんね。


高調波の実態はパルス電流による電圧降下から生じる電圧の歪みなのでしょうが、その歪んだ電圧が作る歪んだ電流を「高調波発生機器から高調波電流が流入する」と表現していると考えていくうちに解釈しました。

コンデンサとリアクトルで作るパッシブフィルタは「高調波電流をフィルタに流すことで系統への流出を抑える」と表現されることが多いですが、これの実態はパルス電流による電圧降下をコンデンサ(やリアクトル?)が補償しているという考えで間違ってないでしょうか?

890 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 08:13:43.48 ID:T1IBTGrE.net
電圧降下の補償だけならコンデンサのみでいいよな
リアクトルは?

891 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 09:34:19.15 ID:7raeBH8Q.net
>>889
理解がアホすぎる

コンデンサとは力率改善のための進相コンデンサのことだぞ!高調波は進相コンデンサを通りやすく(コンデンサは周波数が低いものより高いものの方が電気を通しやすい)、
大量の高調波が進相コンデンサを通過することにより、進相コンデンサが焼損してしまう可能性が高まるので、進相コンデンサに直列にコイルを挿入することにより、焼損を防いでいるのだよ

お前の解釈は、電子回路でコンデンサを使うときときのもの
https://i.imgur.com/dYLpQVA.jpg
https://ednjapan.com/edn/articles/1205/23/news067_2.html

892 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 12:32:31.92 ID:T1IBTGrE.net
>>891
高調波って「流入」と「流出」があるからね
あなたが言ってるのはあくまで「流入」によるコンデンサの過電流を防ぐ理屈でしょ

リアクトルを6%とか13%で取り付けるのは高調波に対して少しだけ誘導性にする事で、系統への高調波の「流出」を防いでいる(パッシブフィルタ)んだよ

893 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 14:11:56.36 ID:0wYaD0+E.net
>>892
お前が言ってるコンデンサとは、力率改善のための進相コンデンサか?

894 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 14:22:06.27 ID:WydIDXzM.net
インバータ回路に使うコンデンサは進相コンデンサではないぞ!

895 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 15:32:56.71 ID:T1IBTGrE.net
>>893
そうだよ
高圧進相コンデンサと直列リアクトルを組み合わせた物

https://www.jeea.or.jp/course/contents/01101/

896 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 16:59:25.19 ID:7raeBH8Q.net
>>895
で、高圧進相コンデンサが高調波を流出させるとチミは考えてるの?

897 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 17:12:10.98 ID:7raeBH8Q.net
もっと読解力を鍛えないと

898 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 18:36:26.81 ID:T1IBTGrE.net
>>896
なんでその質問が来るか意味不明だし、すげー物言いがムカつく

高調波を発生させてる需要家が高圧進相コンデンサのみだと
系統の誘導性リアクタンスと並列共振起こして流出する高調波が増大する可能性はあるね

899 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 21:07:39.47 ID:0wYaD0+E.net
>>898
チミは一生電験三種には合格できないよ

900 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 21:15:36.67 ID:0wYaD0+E.net
>>898
↓これのことを言ってたのかwwww
進相コンデンサ回路に直列リアクトルを設置する目的 | 音声付き電気技術解説講座 | 公益社団法人 日本電気技術者協会
https://www.jeea.or.jp/course/contents/05103/

>>892
>リアクトルを6%とか13%で取り付けるのは高調波に対して少しだけ誘導性にする事で、系統への高調波の【「流出」を防いでいる】(パッシブフィルタ)んだよ
ではなく、
進相コンデンサ(Xc /n)が接続されている系統に負荷設備による高調波が存在していると、電源側の誘導性リアクタンス(nXl0)とこの進相コンデンサとが並列に接続されていることになり、この両者の並列共振作用によって電源側への高調波流出電流が【増加するのを防いでる】

進相コンデンサは、高調波の根源的な発生源ではないんだよ

901 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 21:38:44.42 ID:3ZPjPOz0.net
>>900
進相コンデンサが高調波の根源的な発生源だなんて誰も言ってないけど、何を読んでたの?

902 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 21:44:21.13 ID:T1IBTGrE.net
>>900
だから>>898で、コンデンサだけだと高調波が増大する可能性があるって書いてんだろうが

かつ直列リアクトルを設置したとしても、あまりに高調波に対する誘導性リアクタンスが過大だと逆に高調波が系統に流出してしまうから、「少しだけ誘導性にして流出を防いでる」って書いたんだけど、頭悪くてわからなかったかな?

903 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 22:36:25.43 ID:Io8K0RlA.net
おいおまいら! 牛乳飲もうぜ! (^p^)

904 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 22:37:04.83 ID:3ZPjPOz0.net
ところで高圧需要家で13%リアクトルってどんな設備で使うんだろ
だいたい動力はどっちかΔだから第3次高調波は出てこないわけだし
電灯トランスからの高調波流出が多い場合かな?

905 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 23:01:26.39 ID:EAnGf2ue.net
>>904
需要家の高調波は転流ノッチが主じゃないか?
波形で見ると電源周波数の3倍の針状パルス列が魚の骨みたくみえるやつ
もうずいぶん前のことだけど、6k受電の電車変電所の配電線でノイズが多いから見てくれと頼まれて現地測定に行ったことがある
測定は高圧配電線に接続した0.01μFのコンデンサの二次側に高圧プローブをつけて測った記憶があるが詳細は覚えてない
電車変電所は変圧器二次側△にダイオードブリッジを入れて直流に変換し、そのまま電車の電力線につなぐらしいのだが
どうもそこのダイオードからのノイズが主犯らしいと見当をつけて
当該変電所の直近の対地に0.1μF×3を入れるとグッとノイズが減る
一般家庭には実害が無いからなのか、あるいは
コンデンサ設置費用をだれが負担するのか決着がつかずに放置
最近はどうなってるか知らん

906 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 23:09:15.83 ID:3ZPjPOz0.net
>>905
はえー
貴重な経験談をありがとうございます
三相のブリッジで出る波形のことですかね→転流ノッチ

0.1μF×3を入れたのって6kVの配電側ですか?

907 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 23:10:55.90 ID:DFvbCkhk.net
Δがあっても第3次高調波は流出はしちゃうのかな?
Δで防げるのは系統側に第3次高調波電圧がある場合だけか?

908 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 23:13:37.58 ID:0wYaD0+E.net
>>901
>>892が、その書き込みで
>高調波って「流入」と「流出」があるからね
と断った上で、進相コンデンサから高調波が「流出」する。ことを〇〇することで防いでいると書いてるだろうが

909 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 23:23:15.05 ID:T1IBTGrE.net
>>908
ああ、なるほどな
確かに主語は無かったけど、コンデンサから流出するとは一切書いてないよ
高調波発生機器から流出するって意味だ

あんたが主語をコンデンサだと勘違いしたのは単に勉強不足なだけ

910 :774ワット発電中さん:2019/06/24(月) 23:32:21.01 ID:0wYaD0+E.net
>>909
まーなんにしてもトンチンカンな理解をしていたことは確かだなwwww

>>892で、進相コンデンサに直列にリアクトルを取り付けることで高調波の「流出」を防いでいるなんて書いてるんだから

進相コンデンサに直列にリアクトルを取り付けることで防いでいるのは、すでに系統上に存在する高調波の「増加」なwwww

911 :774ワット発電中さん:2019/06/25(火) 00:01:59.47 ID:IeKOeAc5.net
>>910
バカのくせに人を見下そうとするもんなお前は

https://35.gigafile.nu/0702-cf8622fc7b2b686392d82bcf6913907ae
これの20Pあたり見てみ
俺が言ってる意味がわかるから

912 :774ワット発電中さん:2019/06/25(火) 00:03:24.57 ID:IeKOeAc5.net
あーもう、なんでこんな奴のために時間を使ってしまったんだ
もうそれで分かんなかったら俺が間違ってたでいいよ
一生人を見下して学ぶ機会を失ってろ

913 :774ワット発電中さん:2019/06/25(火) 01:54:52.50 ID:3quOGZN+.net
>>911
バカのお前かのためなんかに、なんで俺がそんなもの見なきゃならんのだwwww

914 :774ワット発電中さん:2019/06/25(火) 01:55:50.72 ID:3quOGZN+.net
>>912
はぁ?俺は記述式回答方式最後の年の1981年に合格してるよ

915 :774ワット発電中さん:2019/06/25(火) 09:55:48.59 ID:wRMd4aI1.net
すげー爺さんの年齢のはずなのに wwwだの使うのか

916 :774ワット発電中さん:2019/06/25(火) 10:45:31.68 ID:4YvrTYng.net
25歳で取ったとしても63歳www
おじいちゃんもう定年過ぎたの?

917 :774ワット発電中さん:2019/06/25(火) 11:14:06.99 ID:mwYO/we5.net
工業高校電気科、現役三年生で取ったんだよ

918 :774ワット発電中さん:2019/06/25(火) 11:45:18.42 ID:yyuO0PFL.net
電気主任技術者って現役時代は、どういう雑誌を定期購読されているものなんですか?

919 :774ワット発電中さん:2019/06/25(火) 12:20:41.85 ID:mwYO/we5.net


920 :774ワット発電中さん:2019/06/25(火) 12:21:32.25 ID:mwYO/we5.net
読解力も文章力も鍛えろよな

921 :774ワット発電中さん:2019/06/25(火) 12:53:09.96 ID:IeKOeAc5.net
なんだおじいちゃんか
昨日の晩飯も思い出せないのに、電気の話したってわかんないよね
ごめんごめんw

922 :774ワット発電中さん:2019/06/25(火) 14:07:59.44 ID:mwYO/we5.net
負け犬の哀れな遠吠えwwww

923 :774ワット発電中さん:2019/06/26(水) 07:55:30.88 ID:VwUo3Z17.net
結局どの参考書が最強なんだよ!

924 :774ワット発電中さん:2019/06/27(木) 10:00:16.24 ID:mw7lt3pU.net
一番強いのはオーバースペックで必要ない所まで学習させる内容だろうからすごい時間と労力を要求する本だと思うけどそんなのを読む覚悟があるのか・・・

925 :774ワット発電中さん:2019/07/01(月) 22:24:40.58 ID:bqlxj1t7.net
>>855
表現として合ってないのは認めるがアースをとるって言うぞ
お前こそ素人なんだな
イキルナヨカス

926 :855:2019/07/01(月) 23:17:37.85 ID:NViKsr2R.net
先人の失敗、死亡事故から学ばず被害を拡大再生産する態度は問題ですよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E5%9C%B0
https://as76.net/asn/earth.php

927 :774ワット発電中さん:2019/07/02(火) 08:43:50.73 ID:4fjRoqAD.net
アースをとるなんて表現使ってるの頭にカビ生えたジジイくらいだろw

928 :774ワット発電中さん:2019/07/02(火) 10:17:51.44 ID:EZrWnJx/.net
[表記] とる(取・執・採・穫▽・捕・獲▽・撮・録▽・盗▽・摂▽)

929 :774ワット発電中さん:2019/07/02(火) 10:18:16.61 ID:EZrWnJx/.net
執る

930 :774ワット発電中さん:2019/07/02(火) 10:18:46.43 ID:EZrWnJx/.net
取る

931 :774ワット発電中さん:2019/07/02(火) 10:20:51.38 ID:EZrWnJx/.net
盗る

932 :774ワット発電中さん:2019/07/02(火) 10:22:20.93 ID:EZrWnJx/.net
有休、産休、育休
休みが有る?なんだそれ?と言ってるようなもの

933 :774ワット発電中さん:2019/07/02(火) 10:26:49.84 ID:EZrWnJx/.net
924 名前:774ワット発電中さん [sage] :2019/07/02(火) 08:43:50.73 ID:4fjRoqAD
アースをとるなんて表現使ってるの頭にカビ生えたジジイくらいだろw(語彙力)

934 :774ワット発電中さん:2019/07/02(火) 22:14:00.35 ID:QOXhO6H3z
ドローン検定
福祉ロボット検定

935 :774ワット発電中さん:2019/07/03(水) 09:04:01.24 ID:mCVVbaHm.net
上の方でさ、定常波と第3次高調波に位相差は無いって書いてるけど、あるよな?

936 :774ワット発電中さん:2019/07/03(水) 13:11:35.78 ID:IUXewzKi.net
y

937 :774ワット発電中さん:2019/07/03(水) 17:37:06.41 ID:kFKA+9Dv.net
翔泳社から資料請求したら、お昼休みに電話かかってくる。
逃がさねーぞ感が有って嫌。

938 :774ワット発電中さん:2019/07/18(木) 18:59:49.22 ID:DYf5DxKt.net
PASからケーブルとかVCTにつながる高圧引下げ電線間の離隔距離とかってどっかの法律に書いてある?
民間規程だと高圧受電設備規程に書いてあるみたいだけど

939 :774ワット発電中さん:2019/07/18(木) 23:05:51.10 ID:nzso3W8F.net
>>938
架空配電線の高圧絶縁線の離隔だって書いてないんじゃね?

940 :774ワット発電中さん:2019/07/19(金) 19:40:04.37 ID:VB8/Sq3z.net
>>939
解釈74条に書いてある

941 :774ワット発電中さん:2019/07/19(金) 21:41:05.37 ID:Ud32uaxj.net
>>940
それは電線と別の電線「路」との離隔な
一つの電線路の電線相互は決まってないと思う

942 :774ワット発電中さん:2019/07/19(金) 21:58:17.35 ID:VB8/Sq3z.net
>>941
あ、本当だ
これ電線同士だとCVTケーブルとか違法になるもんな

943 :774ワット発電中さん:2019/07/19(金) 22:08:20.71 ID:ufH4eago.net
>>942
そこは電線と電纜で分けて考えればいいのかもな
雪や風で電線同士が触れ合う現象が法規違反になるのは困るし

944 :774ワット発電中さん:2019/07/26(金) 10:27:58.97 ID:Zf0SoQ79.net
法規受かる気がしないんだが・・・
過去問5年分の中で約60門中、重複してる条文3つしかねーじゃねーか。
どこを覚えればいいんだよw
計算問題はほぼいけると思うけど残りが不安でしょうがないわw

945 :774ワット発電中さん:2019/07/26(金) 11:03:59.43 ID:djgbxwap.net
必要なのは常識かな

946 :774ワット発電中さん:2019/07/28(日) 11:51:30.82 ID:vG6SHDLZ.net
>>945
常識ではどうしようもない問題ばっかだろ。
確かに雰囲気でどうにかなる問題もあるけど、例えば
許可を受けた・認可を受けた・届出をした
とかだと分かってないと無理やろ。
あと数字とか。
常識的な知識で合格できるなら、なんでこんなに合格率低いんだよ。

947 :774ワット発電中さん:2019/07/28(日) 16:37:13.67 ID:1hygzQjm.net
常識の無い奴が受ける試験だから
周りの電験三種持ちでまともな奴見たか?

948 :774ワット発電中さん:2019/07/29(月) 10:38:40.11 ID:ch40nldO.net
三種ぐらいで泣きごと吐くなよ アホの俺でも地道に勉強してたら数年で取れたぞ、三種は。
二種の受験泣きそうです制御理論のラプラス展開とか意味わからんわ・・・(´Д`;)

949 :774ワット発電中さん:2019/07/29(月) 11:36:47.90 ID:d7vGxuQ3.net
電電卒だけど、俺もラプラス展開とか分からんし初めて聞いたわ

950 :774ワット発電中さん:2019/07/29(月) 13:09:11.49 ID:ENxXATP9.net
>>948
ラプラス変換は、時間軸と周波数軸の変換に使う。

951 :sage:2019/07/30(火) 10:11:53.10 ID:k7CmflUQ.net
>>947すごい偏見w
ひねくれた性格だなw

952 :774ワット発電中さん:2019/07/30(火) 10:12:31.10 ID:k7CmflUQ.net
sage間違えた

953 :774ワット発電中さん:2019/07/30(火) 11:13:11.24 ID:4KGyhG2v.net
はぁーーーーーーーぱぁ!
ラプラス変換(フーリエ変換)=、、、transform
元は数学の ”写像”から来るんだが。
この変換はtransformの訳で、写像、変換、展開、・・・・・いろいろ訳せるしが。
ま、展開は series の訳が一般的だが。

954 :774ワット発電中さん:2019/07/30(火) 20:29:13.30 ID:5G54W+Gd.net
フーリエ変換はあるしフーリエ級数展開もある
ラプラス変換はあるがラプラス展開は聞いたことない…

と思って理化学辞典見たら小行列式による行列式の展開をラプラス展開(Laplace expansion)と言うそうだ

955 :774ワット発電中さん:2019/07/30(火) 20:40:42.84 ID:QiXjijwt.net
>>954
ラプラス展開は知らなかった
ピエール・シモン・ラプラスさんに因んで命名したとか載ってるな
ラプラス変換もこのラプラスさんが考えたみたいだからきっとすごい人なんだろう
本棚に線形代数の書籍が2冊あるけどラプラス展開は載ってなかったから日本じゃあまり使わないみたいだ

956 :774ワット発電中さん:2019/07/30(火) 21:12:56.78 ID:5G54W+Gd.net
ラプラス展開という名前が出てこないだけで行列式を小行列式で展開する方法は線形代数の教科書に必ず出てくると思う

957 :774ワット発電中さん:2019/07/30(火) 21:56:26.40 ID:4KGyhG2v.net
確か、ラプラスもフーリエも、フラン人で、ともにナポレオンの御用学者だそうな。
ところで、どうでもいいけど、フーリエって、Fourier で 4=four+ ier て書く。
ジャニーズじゃないけど、フォーリーブスを思いだすのは年のせいか。

958 :774ワット発電中さん:2019/07/30(火) 22:06:52.77 ID:4KGyhG2v.net
ピエール=> ピエール瀧
シモン => 子門真人 ・・・・毎日毎日僕らは
ラプラス=> ・・・・・・・・・・・

959 :774ワット発電中さん:2019/07/31(水) 10:06:18.53 ID:ebUFERgU.net
わけのわからん未知の会話してんじゃねーよ。
ここは電験三種のスレであって二種のスレじゃない。
二種のスレでやれよ。
なきゃ立てろ。

960 :774ワット発電中さん:2019/07/31(水) 19:08:52.44 ID:R4ZN9H0D.net
この話、一種でもむりやろ

961 :774ワット発電中さん:2019/08/01(木) 07:26:59.69 ID:kaccwUWg.net
ここは電験三種のスレ
電検三種ってバカの集まり?

962 :774ワット発電中さん:2019/08/01(木) 11:06:46.12 ID:2qCH97YK.net
そうですよ
頭がいいなら1種か2種受けるでしょ

963 :944:2019/08/02(金) 14:15:19.20 ID:gln5wR4G.net
うお・・・ わしの記憶違いであらせてしまいスマン><;
ラプラス変換ね、変換 変換。 サーセン(^p^;)

964 :774ワット発電中さん:2019/08/02(金) 16:43:15.66 ID:476oQM1g.net
電気主任技術者業務 アルバイト

大学敷地内の施設清掃員 仙台市 国見ケ丘
時給 830円 アルバイト・パート
設備管理、施設警備、巡回警備業務、保安警備業務、空港保安警備業務、機械警備業務、雑踏警備業務、交通誘導警備、駐車輪場管理... 三種電気主任技術者免状(電験三種)

工場施設の設備管理
枚方市 藤阪駅
時給 940円 アルバイト・パート
記録 電気や空調、給排水といった各種設備機器の保守や点検、メンテナンスをお願いします。 【入社後の流れ】 管理業務は5... 物環境衛生管理技術者 ・電気主任技術者

電気設備保全スタッフ
立川市 立川駅 時給 1,080円 アルバイト・パート
清掃業務、設備保守業務、リフォーム業務、警備業務の専門... ート 【仕事内容】 ・施設設備・電気設備の保安監督業務 ・電気設備・機械設備の保守点検業務 ※修理業者への対応もあり...

モノレール車両の清掃 - 新着
立川市 泉町
時給 1,000円 アルバイト・パート
設備管理、施設警備、巡回警備業務、保安警備業務、空港保安警備業務、機械警備業務、雑踏警備業務、交通誘導警備、駐車輪場管理... 三種電気主任技術者免状(電験三種)、建築物環境衛生管理技術者...

設備管理スタッフ
横浜市 中区
時給 1,200円 アルバイト・パート
は神奈川県警察本部の設備管理業務です。 作業の流れ・巡回点... 時給電気主任技術者は1,200円 ※資格に応じ、手当てがあります...

965 :774ワット発電中さん:2019/08/02(金) 16:56:22.04 ID:476oQM1g.net
電気主任技術者(第二種)



電気主任技術者(第二種) - 新着
北海道函館市
月給 204,300円 〜 209,000円 - 正社員
工場の電気設備の管理を行っていただきます。※特別高圧受電設備事業の専任技術者を募集します。

配電盤監視 - 新着
広島県広島市安芸区
時給 1,307円 - パート労働者
工場内受変電所における配電盤監視、デマンド管理及び回線切替運転操作。*勤務日数は相談に応じます。社会保険適用となる勤務条件も可能です。

常駐施設管理スタッフ/東区 - 新着
広島県広島市東区
月給 147,900円 - 正社員
当社管理のオフィスビルにて常駐施設管理スタッフとして設備機器運転、点検・記録、簡単な修繕作業等に従事していただきます。*2名体制*就業時間

設備保全 - 新着
愛知県小牧市
月給 163,600円 〜 226,800円 - 正社員
工場の安定稼働に必要な、「縁の下の力持ち!」的な、なくてはならない存在です。新工場の立上げ、設備増強に伴う業務急増の為、即戦力を求めます。【業務内容】工場施設、生産設備の保全、改善業務

第二種電気主任技術者/千葉市美浜区 - 新着
千葉県千葉市美浜区
月給 400,000円 〜 450,000円 - 正社員以外
当社は総合不動産会社です。千葉の事務所の設備員を募集します。

ビルの設備管理(請) - 新着
京都府宇治市
月給 236,250円 〜 275,625円 - 正社員以外
ビルの総合設備管理※就業時間(2)・(3)は仮眠あり 仮眠時間(8時間) ※ポリテクセンター併用求人

ビル設備管理スタッフ - 新着
埼玉県さいたま市南区
月給 280,000円 〜 400,000円 - 正社員
駅ビル商業施設の設備点検・整備(電気設備など)...

電気技術者/(松本店) - 新着
長野県松本市
月給 220,000円 〜 250,000円 - 正社員
*太陽光発電パネルや電気設備(パワーコンディショナー 等)の設置業務・パネル設置、ケーブル配線・接続・電力会社や行政機関への申請・交渉等(社用車使用(AT)又は自家用車使用) 自家用車使用時には15円...

966 :774ワット発電中さん:2019/08/03(土) 10:55:31.66 ID:Sm0HRbDa.net
内藤電機(岐阜)の大阪支店の奴よ、車の運転荒いぞ

967 :774ワット発電中さん:2019/08/27(火) 14:03:34.71 ID:o4uSsuxy.net
今年は午後の試験だけなんだけど、朝礼とか出る必要ないよね。

968 :774ワット発電中さん:2019/09/01(日) 12:46:36.51 ID:cOCvRZx0.net
電力のB問1、2はまんま過去問の焼き直しだな

969 :774ワット発電中さん:2019/09/02(月) 18:55:03.78 ID:2lVf7wzD.net
ざっと求人見てみたがほぼ要経験だな・・・
げんじつはきびしい

970 :774ワット発電中さん:2019/09/05(木) 13:28:50.71 ID:0gsLWTVo.net
理論電力機械合格点超えや!
法規だけ56点。
今年の合格点何点なんだろ・・・。

971 :774ワット発電中さん:2019/09/06(金) 15:46:29.69 ID:DprFBDfG.net
片桐芙美子さんは本当にバカだ。

学校も出ていない。

972 :774ワット発電中さん:2019/09/11(水) 03:03:08.13 ID:l8lT7ume.net
>>970
俺は57点。
ボーダー58の恐怖に怯えている。

973 :774ワット発電中さん:2019/09/17(火) 02:09:55.57 ID:aZXsFuC0.net
>>969
エネ管とセットなら未経験でも拾ってくれるとこは増えるよ
電験取ったならもう少し頑張れるでしょ

974 :774ワット発電中さん:2019/09/17(火) 17:49:19.52 ID:JhNtiOv5.net
>>973
ほんと?なんかもうコツつかんだから資格は何でも取れる
気分だわ
今は二種やってるけどペーパーだけなら余るほど居るって
経産省が言ってて、ぐぐ・・・ってなってる

975 :774ワット発電中さん:2019/09/17(火) 21:23:44.58 ID:YIgpTiAf.net
>>974
電気主任技術者 エネルギー管理士 未経験
で検索かけてみな、案外あるよ!

976 :774ワット発電中さん:2019/09/17(火) 21:42:04.02 ID:JhNtiOv5.net
>>975
ありがとう。なんかエネ管+2種の求人多いな
もうちょっと頑張ってみるわ、どうせロクな経験もないし

977 :774ワット発電中さん:2019/09/19(木) 22:56:47.63 ID:tm6asjHL.net
芙美子片桐は本当にバカだ!

978 :774ワット発電中さん:2019/09/20(金) 10:00:17.46 ID:yajY/D3A.net
>>974
一種二種は何といっても二次試験だから頑張って
一次試験は三種より易しい

エネ管は実務経験ないと免状もらえない

979 :774ワット発電中さん:2019/09/20(金) 10:23:53.00 ID:eI556Ori.net
二種の一次はひねくれたのはないけど、三種より易しいってこたあない。

980 :774ワット発電中さん:2019/09/20(金) 14:26:27.01 ID:so3t1UeM.net
計算問題が少ないから勘で答えられる分、易しく感じるのかも
まあそういう人は2次で落ちるんですけどね

981 :774ワット発電中さん:2019/09/20(金) 20:22:58.64 ID:5tRp3xrM.net
言わんでくれ
実務やってると物知りになるから二種一次は一発合格できるのよ
その後二次落ち2回…を繰り返す

982 :774ワット発電中さん:2019/09/21(土) 11:06:08.37 ID:yFrGb2ug.net
>>978
エネルギー管理士も別にテストで取ればいいってだけでしょ

983 :774ワット発電中さん:2019/09/21(土) 17:47:37.38 ID:g9gMYX2V.net
>>982
エネ管は試験合格+実務経験の両方が必要
試験合格だけだと合格証書が来るだけ

984 :774ワット発電中さん:2019/09/22(日) 16:46:08.53 ID:Dj2bLQPA.net
2種3種って未経験の求人あんの?

985 :774ワット発電中さん:2019/09/22(日) 19:32:39.42 ID:eH3nzfnv.net
若ければ

986 :774ワット発電中さん:2019/09/23(月) 20:18:07.80 ID:RD5m80Bb.net
美人(男)なら

987 :774ワット発電中さん:2019/09/30(月) 22:53:54.95 ID:tPo4qLb2.net
儂を呼んだか?

988 :774ワット発電中さん:2019/10/02(水) 03:26:33.17 ID:5VxMpcT4.net
爺も性奴隷。

989 :774ワット発電中さん:2019/10/09(水) 19:50:15.17 ID:8cOxOPXf.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6338977
ノーベル化学賞に旭化成名誉フェロー・吉野彰氏ら3人にだって
来年の試験にはリチウムイオン電池関連の問題が出題されるぞw

990 :774ワット発電中さん:2019/10/09(水) 20:20:29.27 ID:GUJp96h9.net
おしゅし…?

991 :774ワット発電中さん:2019/10/17(Thu) 07:44:13 ID:4VFtGLpo.net
本当にバカだ
扶美子片桐

992 :774ワット発電中さん:2019/10/17(木) 18:22:36.19 ID:a6P2IKdi.net
(電験三種)競技って、感電・盗電とあとなんだっけ?

993 :774ワット発電中さん:2019/10/17(木) 18:40:53.50 ID:YxxjYa1p.net
節電 (エネ管と重複)

994 :774ワット発電中さん:2019/10/18(金) 12:26:09.39 ID:DbOVhpQN.net
やっと受かったわ

995 :774ワット発電中さん:2019/10/18(金) 15:00:58.30 ID:6y89vrMW.net
おめでとう。二種は輪をかけてむずいぞ・・・グギギ

996 :774ワット発電中さん:2019/10/18(金) 19:23:49.09 ID:BW4k0pDs.net
二種の一次は三種より簡単(理論以外)
本番は二次だな

997 ::2019/10/20(Sun) 00:26:44 ID:QMEnyr1S.net
>二種の一次は三種より簡単(理論以外)
>本番は二次だな

計算問題が苦手な人がよく言うセリフだなw

998 :774ワット発電中さん:2019/10/23(水) 09:12:17.89 ID:rQAzJZAj.net
一次は 法規の方が暗記項目多くて手古摺ったよ><;
さーて二次に向けて勉強すっか!

999 :774ワット発電中さん:2019/12/01(日) 18:10:50.53 ID:JxNc5VY9.net
うめ

1000 :774ワット発電中さん:2019/12/01(日) 18:11:02.56 ID:JxNc5VY9.net
うめ

1001 :774ワット発電中さん:2019/12/01(日) 18:11:13.52 ID:JxNc5VY9.net
うめ

1002 :774ワット発電中さん:2019/12/01(日) 18:11:43.30 ID:hByR+woB.net
うめ

1003 :774ワット発電中さん:2019/12/01(日) 18:11:54.64 ID:hByR+woB.net
うめ

1004 :774ワット発電中さん:2019/12/01(日) 18:12:02 ID:hByR+woB.net
うめ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★