2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックス 90

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 19:44:43.64 ID:i87T7wv70.net
セゾン・プラチナ・アメックスとセゾン・ゴールド・アメックスについて熱く語りましょう。

セゾン・プラチナ・アメックス
https://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/
https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/platinum/travel/offer.html

セゾン・ゴールド・アメックス
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/gold-pro/

◆24時間365日対応プラチナ専用コールセンター(プラチナのみ)
◆世界450ヶ所以上の空港ラウンジを無料で(プラチナのみ)

◆国内主要空港ラウンジを無料で
◆手荷物宅配サービス(ゴールドは帰国時のみ)

※前スレ
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックス 88
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1712203558/
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックス 89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1713870155/

2 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 21:54:43.71 ID:NudL7o060.net
いちもつ

3 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 22:43:19.29 ID:z1RmzOQe0.net
パールから偽偽雨金への切り替え
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/rank-up-gold-next0/

4 ::2024/05/16(木) 23:31:39.29 ID:O7KyNAh1M.net
もはやセゾンは最低ランクがゴールドでいいんじゃね?

5 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 23:51:00.83 ID:MaoJCoFL0.net
年会費完全無料の偽偽雨金ならともかく、
年一偽雨金なんてうれしくねーぞ。
雨キャッシュバックもないし、もうパールはオワコンか。

6 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/17(金) 04:05:04.08 ID:vZgF73oX0.net
>>3
年一無料偽雨金2枚持ってるけど SAISON雨はパールしか使ってないわ

7 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/17(金) 06:01:15.30 ID:cVErOlMI0.net
旧ウォルマートの偽雨金にも空港ラウンジ利用できる?

8 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/17(金) 13:34:53.58 ID:2qOF6PhE0.net
1年間に2回だけ無料でカードラウンジが使える

9 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/17(金) 19:15:27.04 ID:OTtLoYaL0.net
金2枚、パール1枚、ヤマダ1枚あるんだけど、
アメックスの乞食キャンペーンぐらいしか出番ない

特に金はマジでいらん
パールより還元率低いとかマジ意味ワカンネ

10 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/17(金) 21:35:26.41 ID:OgMB/XEd0.net
>>8
どうもありがとう。シンガポールで試してみます。

11 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/17(金) 21:37:13.50 ID:NI3RTcgk0.net
パール持ってて毎月使ってるのにその淫靡きてねーぞ。
メールにもアプリにもアンサーにも。
まぁQPで月一万ぐらいしか使ってないけど。

12 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/17(金) 21:46:26.17 ID:ffRB9CxD0.net
アメックスゴールド素晴らしいやん
プライオリティパスが、僅か11000円で手に入る
使わなきゃプライオリティパスだけ自由に解約出来る
こんなゴールドカード、他に無いよ

13 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 00:01:01.72 ID:GEQxMKeqH.net
>>12
薔薇金なら実質無料。わざわざ金に年会費払って、更にPPに課金する必要なくね?

14 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ワンミングク MM27-8jF+):2024/05/18(土) 03:47:28.06 ID:ojm3uodmM.net
スティーブはがんで死んだよ

アスペだが同じ職場のアスペがつらい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1713454069/
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1714565539/
ASD積極奇異型(発達障害)被害者の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1715668998/

15 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 5b57-unZw):2024/05/18(土) 05:59:57.88 ID:AgRGV8060.net
>>13
無料飴金とローズゴールドって、
デザイン以外はあんまり変わらなくない?

敢えて有料飴金を取得すれは、
国内(一部海外)ラウンジ使い放題になると思うけど

16 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 9315-8FIX):2024/05/18(土) 09:16:12.20 ID:r8+T8O5k0.net
ローズゴールドは女性向けのカードなん?

17 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新初] (オイコラミネオ MM4b-LzwS):2024/05/18(土) 09:19:16.13 ID:fyGUquXPM.net
ドカ金なら無料でラウンジ無制限だぞ

18 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 2b7e-iJ6r):2024/05/18(土) 10:36:44.66 ID:9iL0a9GT0.net
>>13
何言ってんだコイツ
ニワカかよ

19 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 13:41:54.93 ID:8PFvE+1R0.net
恥ずかしさを我慢すればドカ金が最強だな

20 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 15:13:46.60 ID:PUM7Ddel0.net
>>19
恥ずかしいと思いながら使ってるの?

21 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 15:35:15.47 ID:2qn1kMBOM.net
今どきリアルに人前でカード出して直に使う場面なんてそうそうないだろ
ドカ金発行すれば分かるが偽雨金の券面裏の隅に建設スマートって印字あるだけで一般人にはまったく違い分からん

22 ::2024/05/18(土) 20:20:35.47 ID:tVV09TNY0.net
>>20
気になる

23 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 20:30:29.82 ID:WdCdQzwMH.net
>>15
まあ、カードラウンジ程度の差で1.1*2万払うなら他の金で入れるし、無料金ぐらいみんな持ってるっしょって思っただけ。

24 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 21:34:51.31 ID:r8+T8O5k0.net
ドカ金とは、どのカードなん?

25 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 21:50:53.92 ID:Z/3gyW6xM.net
>>24
ほれ
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/14xw-sorabito/?sd=22X

26 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 22:17:42.08 ID:r8+T8O5k0.net
>>25
ありがと。低偏差値かつ肉体労働者 専用のカードじゃんw

27 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 22:23:43.25 ID:Z/3gyW6xM.net
>>26
通称ドカ金と言われるのはそゆ意味なんだわw
だがなスペックは偽雨金や薔薇金より上なのだよ
ビジネスカードとしても使えて一般人でも審査通るのさ

28 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 22:28:52.30 ID:QFwCen400.net
自分で調べられない人よりは賢いと思う

29 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 22:29:02.67 ID:injOK5Loa.net
ポイント1.5倍って1.5%ってこと?

30 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 23:17:57.00 ID:Z+2TIU/m0.net
>>29
違うと思うの

31 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 00:54:41.29 ID:OlrVyx2X0.net
クレディーセゾンの公式HPから探していくと、ドカ金は表示されないけど、俺の
探し方がいけないのか?
https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/lineup/?options=gold

32 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 00:55:54.16 ID:Ztqj19rZ0.net
>>28
ワロタwww
確かに>>26は最低偏差値だわなw

33 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイ 9a15-sC7m):2024/05/19(日) 02:41:30.94 ID:OlrVyx2X0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-TU-ZG2dCrI

34 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.34][芽] (ワッチョイW 8ae9-QHCM):2024/05/19(日) 03:23:14.59 ID:p0GHlGCg0.net
カードの裏面の左下に建設スマートって書いてあるだけだし
気にするほどのことじゃない

35 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイ 9a15-sC7m):2024/05/19(日) 10:06:37.17 ID:OlrVyx2X0.net
セゾン・雨金 と セゾン・雨金・建設 はサービス内容はほぼ同じ。
SAISON MILE CLUBの有無(建設にはない)

建設は年に1回でもカード利用すれば年会費は無料、なのでJALのマイルに関係ない人で
あえてセゾン・雨金を選択する人はいるのかな?

36 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 11:06:33.94 ID:5SZ3Rzuk0.net
>>23
偽禁雨に年会費払う情弱を自覚しなさい

37 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 11:06:53.25 ID:mav6v0+I0.net
ドカ金を広めるな
改悪されるぞ

38 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイ 0e15-LSaA):2024/05/19(日) 11:46:12.68 ID:9RbbCLwF0.net
セゾンからもIT後進業界と揶揄される土方が日本を支えてるんだぞ!いい加減にしろ!

39 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][芽初] (ワッチョイW abb2-bPxz):2024/05/19(日) 12:28:01.67 ID:4Zj2sqXq0.net
>>12
プライオリティ・パスは何日くらいで届きますか。

40 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.20][] (ワッチョイ 239f-LSaA):2024/05/19(日) 13:42:22.94 ID:OOB4UxTR0.net
1週間くらい

41 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新] (エムゾネW FFba-Ssh9):2024/05/19(日) 13:50:39.49 ID:ZGxu00WSF.net
そんなもん

42 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 19:36:48.43 ID:0I5Vesk10.net
ドカ金の話は必ず荒れる

43 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 20:24:16.12 ID:PUsOdWUf0.net
>>21
ドカ金と偽雨金の区別が出来るやつはこの板に住み着いてる乞食厨だけだから。
本家雨とセゾン雨の区別が着くのすらあやしい。

44 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 20:28:45.47 ID:++L1kd7z0.net
流石に顔の位置も大きさも違うカードの区別がつかないのは普通の人じゃないと思う

45 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 21:08:12.10 ID:/4xnavM90.net
普通の人はそんなこと大して興味ないでしょ
カード見たら
「アメックスのカード使ってるのね」
位の認識で、
セゾンのアメックスカードとかあんまり知らんやろ

46 ::2024/05/19(日) 21:15:32.28 ID:TfdPLfiw0.net
俺も本家のカードフェイス知らんわ

47 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 21:25:06.75 ID:y/VURxSn0.net
顔が棟梁ならドカ金、アイプチしてたらローズってことしか知らない

48 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 21:25:16.45 ID:5SZ3Rzuk0.net
>>46
本家は右向き

49 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 21:26:21.22 ID:OOB4UxTR0.net
券面なんか見ないから券面だけ並べられたらわかんねーや

50 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 22:09:13.39 ID:ORsb4h3g0.net
シモンズ5%上限400万円は笑う
スーパーとかドラストはよ

51 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/20(月) 20:54:27.72 ID:N/sJ3PWe0.net
もうエントリーすらしないな

52 ::2024/05/20(月) 21:54:06.26 ID:wTOcTrRn0.net
隊長がデカイ顔してるセゾンは偉い

53 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ca15-+/V3):2024/05/21(火) 00:19:46.28 ID:lw0LJv9j0.net
セゾンはドアップやりすぎ

54 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (アークセーT Sxbb-sK+C):2024/05/21(火) 12:23:27.25 ID:H8xxFU+xx.net
ビジネス偽雨白通過しました
枠500でした
本当に枠でかいんですねw
増枠申請で5000位いけますか?

55 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9b3e-y9jR):2024/05/21(火) 16:48:04.93 ID:T5fR7jgD0.net
本家アメックスカードを見てひと言
「何?このまがい物カード」

56 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 03e2-V3wm):2024/05/21(火) 17:10:15.35 ID:SDvkESLE0.net
リアップ

57 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4e3c-1Viw):2024/05/21(火) 17:23:26.43 ID:0dK/6Jue0.net
今さらというかハイシーズン入りして今さらモンベルで買う物出てきたw

58 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/22(水) 12:24:10.21 ID:z6OCh93N0.net
解約した。
未練はないんだが、キャッシュバックキャンペーン30%が再び戻ってくるものかを確認したい。

59 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/22(水) 12:49:42.34 ID:dfKcMZVK0.net
だいたい解約した途端に戻ってくるよね
マーフィーの法則?

60 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ca15-+/V3):2024/05/23(木) 08:42:05.69 ID:DMJnhaKD0.net
勧誘来たから偽偽雨金作ったが引き落とし口座をまだ登録してない
ネットアンサーで見れる「お客様のお振込口座」へ毎回期限通りに自分から振り込んで滞納はしてない
このまま引き落とし口座を登録せずに使い続けられる?

61 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/23(木) 13:48:20.81 ID:+/nP7j7+0.net
月一のロフト5%OFFを久しぶりに使おうかなと思ったら、
なんか利用に一手間増えたみたいだな

62 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/23(木) 13:57:33.77 ID:BKjmx//w0.net
>>60
もちろん
書類で口座設定するカード会社はたいていそれやってる

63 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/23(木) 15:50:26.33 ID:NEaxVCCW0.net
口座登録しないメリットってなんかあるの?

64 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/23(木) 17:16:26.54 ID:DMJnhaKD0.net
口座引き落としだと別の引き落としが高額になってたり予想外の残高不足になるリスクあるから
毎月の各種振込払いと同時にネット振込予約入れれば確実に払える
人によって状況が違うだろうし、あくまで俺の場合な

65 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/23(木) 17:25:58.31 ID:NEaxVCCW0.net
そゆことね、ありがとう

66 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/23(木) 19:51:54.08 ID:10UYAndM0.net
セゾンは口座登録してあってもペイジーで払えるからあんまり関係ない

67 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM07-V3wm):2024/05/25(土) 00:08:43.10 ID:ER6WHnNMM.net
>>64
ネトフリ

68 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4e57-y9jR):2024/05/25(土) 07:37:32.02 ID:tJ7MoQNK0.net
今でも振込用紙が郵便で届いたりするの?

69 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 10:53:33.11 ID:DwT92dNya.net
マイレージクラブ年会費がかかることになったので、10年使ったプラチナからお別れ。

70 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 11:28:15.27 ID:4mEDvlz40.net
年会費が11,000円、しかし年1回でも1円以上のカード利用があると、年会費無料になる
システムはどうなっているの?クレディーセゾンはどこから儲けているの?

71 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 11:30:27.01 ID:JqBaR2Ul0.net
>>70
リボ払いの情弱からかなあ😇

72 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 14:56:05.36 ID:sYKBPPDj0.net
来年あたり、年1無料金廃止、ローズに統合なんてことになりそうな予感
それがいやな会員はやめてもらって結構ですって感じでw

73 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 15:02:47.87 ID:nqb8O3sk0.net
クレカの手数料とか知らない人いそう

74 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4e57-y9jR):2024/05/25(土) 16:04:31.42 ID:tJ7MoQNK0.net
アメックスローズゴールドと無料アメックスゴールドの違いって、色だけ?
アメックス有料ゴールドなら、
空港ラウンジの利用が無制限だけど

75 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ca15-+/V3):2024/05/25(土) 16:13:40.74 ID:zNcEYYwk0.net
>>68
明細書郵送を選択していればバーコード付きコンビニ支払い用紙が一体化している
昭和的振込用紙ということなら、届かない

76 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4e57-y9jR):2024/05/25(土) 16:15:21.58 ID:tJ7MoQNK0.net
>>75
そうなんだ
ありがとう

77 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0b79-losZ):2024/05/25(土) 16:21:46.88 ID:T5kj0XyL0.net
さよならセゾンアメックスプラチナ

78 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 16:36:41.16 ID:7/s/nQ+vM.net
>>74
建設スマートなら無料でラウンジも無制限だよ

79 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 16:39:50.18 ID:b7/AJWBD0.net
>>78
マイルクラブに入れるのなら俺もビジプラ解約して申し込むんだけどな。

80 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 16:53:56.08 ID:7/s/nQ+vM.net
あんな値上げしたマイルクラブにまだ入ってる奴いるんだな
それもうセゾンの養分でしかないから止めてJALカードに切り替えるのが最適解だぞ

81 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 16:57:35.45 ID:b7/AJWBD0.net
>>80
まだ初年度無料期間だし来年も会費11000円。二年後にその後どうするか考える。その頃にはいろいろ情勢も変わってるだろう。

82 ::2024/05/25(土) 20:01:06.22 ID:NO9/2HSq0.net
パールの更新カードが来たけど色味はプラチナ似になっていい感じだね
なんかパールでいいかなーと思ってきたわ

83 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/26(日) 15:48:54.86 ID:06CyoRDM0.net
まあ、もし気が変わったら >>3
年会費は無料になるけど還元率がアレなんだっけ?

84 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/26(日) 15:49:33.94 ID:mUJQ+bZ70.net
ゴールドに切り替わりそろそろ半年が経つ
だが枠ギリギリまでいきそう
増枠申請をしたら通るのかな?

85 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/26(日) 16:14:02.68 ID:CbQXgAlR0.net
今いくらなんだい?

86 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW db1a-cpw/):2024/05/26(日) 18:02:40.31 ID:3XMqg2jy0.net
ゴールドは200だね

87 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.40] (ワッチョイ c12b-oYaH):2024/05/26(日) 18:07:58.53 ID:KAW584p50.net
切り替えならセゾン歴あってCICとかなんもやらかしてないなら少なくとも300には上がるはず
試してみては

88 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW db1a-cpw/):2024/05/26(日) 18:17:28.49 ID:3XMqg2jy0.net
そりゃいいことを聞いた
今度挑戦する

89 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/26(日) 18:34:59.87 ID:2OHoF8Sk0.net
>>83
パールの存在意義であるQP2%が無くなる。
それだけで劣化。

90 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/26(日) 18:51:51.78 ID:KAW584p50.net
>>88
ちゃんと結果報告してくれな
上がらなかったらなんかしら問題あるだけ

91 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/26(日) 19:07:20.17 ID:3XMqg2jy0.net
少なくとも87氏の言ってる条件はクリアしている

92 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/27(月) 12:30:41.70 ID:OUVsqENw0.net
>>84
リボ天は通らない

93 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/27(月) 14:36:37.55 ID:4oIk0uN80.net
「 年会費優遇対象」って永久無料のこと?
それとも今年1回でも使ってたら今年は無料の意味でこの文言出るのかな?

94 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/27(月) 15:40:37.64 ID:1sXMjBRtr.net
>>93
永久無料は「年会費なし」
年一無料は「年会費優遇」

あと年一無料なのに一部カードは「年会費あり」と表示される場合があるから心配ならサポートに問い合わせてって

95 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/27(月) 20:37:58.84 ID:J/nDXivy0.net
84だがリボ天まではならないように気を付けて申請をしてみる

96 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 099f-Qj1y):2024/05/27(月) 22:08:52.60 ID:Bn42MMgw0.net
年一無料の雨金で羽田空港と青森空港のラウンジに入りました。カードを提示して直ぐに「回数制限が有りますが宜しいですか?」と聞かれました。受付の人はカードを見ただけで判るんですね。

97 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.11] (ワッチョイW d96a-eHyH):2024/05/27(月) 22:13:41.94 ID:dSa3snJI0.net
>>94
電話して聞くのが一番か

98 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2b57-f98z):2024/05/27(月) 22:16:47.72 ID:vnTm71IY0.net
>>96
えっ、どゆことだろ?
有料ゴールドと無料ゴールドの外見上の違いががあるのかな?
あるいは、番号の違い?

99 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2b57-f98z):2024/05/27(月) 22:20:14.37 ID:vnTm71IY0.net
>>97
ネットアンサーの
サポート→メッセージでも良いと思います
翌日に返事来ました

100 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 10:32:51.60 ID:XTUweEbY0.net
>>96
スワイプしてエラー出るトラブル続出してるのかも

101 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9310-oYaH):2024/05/28(火) 12:05:54.78 ID:QCtA4J4p0.net
>>100
大半がお知らせなどみないから3回目ラウンジ入ろうとして気づくんだと思う

102 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 13:02:20.94 ID:3QNCIMC/0.net
>>96
回数制限のないカードのBIN(の2桁)覚えとけばよさそうねw

103 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 13:02:38.27 ID:4wrpxjW30.net
>>98
そうなんです。受付の方はカードを見ただけで「回数制限が有りま。2回しか使用出来ないので、利用取消し出来ませんが使用しますか?」と羽田、青森の両方のラウンジで聞かれました。

104 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 13:16:44.00 ID:zJaBDBbE0.net
>>103
3777-81〜と377-84〜の2枚持ってるけど
どこで判定してるんだろう…

105 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 13:18:21.59 ID:yo9zd/o6r.net
有料偽雨持ってる奴なんてほとんどいないんだろ

106 ::2024/05/28(火) 13:22:28.73 ID:QDhKHOZP0.net
偽雨金は年1無料のケースがほとんどなので
受付の人の認識としては「このカードは回数制限あり」になってるってだけなのでは?

107 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 13:45:17.82 ID:QzJjlrii0.net
偽雨金は恥ずかしいカードに成り下がったな

108 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 14:08:50.99 ID:WmQYhOE50.net
でも、セゾンの有料雨金って、
11000円で、国内空港ラウンジ使い放題
さらに、11000プラスすれば(合計22000円)、
プライオリティパスも使い放題というように、
安価で国内外のラウンジを使える点では、
最強のカードといってもいいんじゃないかな

109 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 14:12:30.71 ID:CLCpbo+A0.net
受付嬢:(券面の隊長のヘルメットを凝視して)
「もしかしてドカタの方ですか?それならOKです」

110 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 14:15:50.52 ID:yo9zd/o6r.net
>>108
しかもマイルクラブ登録できるしな
年一無料雨持ってるけどもう一枚こっちも欲しい

111 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 14:18:21.67 ID:pJJPxkzz0.net
JQセゾンJCBとエポスの2枚ゴールドカード確保しておいてよかった

112 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 14:35:08.64 ID:3uwIWT5s0.net
>>110
プラチナでええやん

113 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 14:37:18.12 ID:yo9zd/o6r.net
>>112
PP使わんのならプラチナより安くなるでしょ

114 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 14:37:22.60 ID:8Ar96JXjd.net
>>110
JAL-JCBプラチナの方が良くない?

115 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 14:42:49.18 ID:3uwIWT5s0.net
>>113
いや>>108に反応してたからさ

116 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 14:59:16.40 ID:yo9zd/o6r.net
>>114
家業の支払をコバルトにしてて、それで貯まるマイルがかなり大きいんだよなあ。JALカードにこの手の零細向けカードがない。

>>115
ちょっと分かりづらかったね。すまん。

117 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 15:20:54.08 ID:BV67XKodM.net
最近やたら有料偽雨金を推す奴が常駐してるけどねーわw
年会費とマイルクラブで2万超えのゴールドカードとか全然お得でも何でもないだろ
年間2万超えるなら他社含めプラチナがベネフィット上だぞ

118 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 20:44:10.40 ID:+932Spjr0.net
普通にドカ金でええやろ
恥ずかしいけど

119 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 21:08:43.49 ID:2+8lZpcDM.net
>>118
偽雨金の時点で既に恥ずかしいのだよ
目糞鼻糞だからドカ金で正解

120 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 11:48:30.36 ID:mIMzAROId.net
近所にラウンジレンジ出来たから初めてアメックス作ってみたけどVISAと違ってスンゲー使いにくい旅行保険も利用付帯でも問題無いと思ってたら航空券もホテルも使えないとは思わんかった

121 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 11:57:31.49 ID:gjYu8AqZ0.net
お前ら壁金解約しとけよ~

122 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 93a5-A0oQ):2024/05/29(水) 12:54:21.63 ID:CNhRNuhu0NIKU.net
オワコンってやつだろ。死語だけど。

>>121
なんで?

123 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.29] (ニククエ 738d-1h+q):2024/05/29(水) 13:11:34.71 ID:fCou2ImY0NIKU.net
>>122
これだろ
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/240529_1/

124 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 15:06:25.73 ID:t4IqKXnK0NIKU.net
実質年一金になっとるがな

125 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 16:43:17.11 ID:ygKXKYch0NIKU.net
手数料って言い方が狡いな
これじゃただの年会費じゃん

126 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 16:48:39.85 ID:iAwVlvgmdNIKU.net
カード切り替えで旧仕様だったのを他に合わせただけなのにアフィが大げさに取り上げたせいで他所のスレでもお客さんワラワラですよ

127 : 警備員[Lv.10][新] (ニククエW f1ce-Z+Lf):2024/05/29(水) 17:10:18.99 ID:zlXZTMXR0NIKU.net
アフィはどこでも邪魔な存在だな

128 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 19:04:59.63 ID:Ek6CXdjm0NIKU.net
>>127
公式サイト読み上げてるだけ
問い合わせてみただけ
ただのサーキュレーションサイト

こいつらほんま消えてほしいわ
身銭をきって非公開情報検証してるアフィは有難いけど

129 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 19:22:38.44 ID:j7m5KeL70NIKU.net
キュレーションと言いたい?

130 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 19:47:09.25 ID:b2h+qX7P0NIKU.net
壁金はもとの平カード時代のほうが良かったからね
そしてウォルマートでなくなった西友は切売解体中

131 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 20:04:47.33 ID:zHsslC9A0NIKU.net
エブリディ・ハイプライスの西友は消えて当然
旧カードあったうちはそこそこ使えたのに

132 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:24:08.01 ID:RjR55Xek0NIKU.net
>>108
プラチナでよくない?

133 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:29:54.23 ID:tCiiFwMp0NIKU.net
全く同じ会話ループしたいのか?

134 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:32:48.75 ID:gvM1Oe5cdNIKU.net
そうはいっても実質永年無料でアメックスのゴールドカードを持たせていただいているんだ
おまえらみんなセゾンに頭があがらねえだろ

135 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:40:50.03 ID:13hWHLwUMNIKU.net
手数料取るから解約します

136 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:52:46.52 ID:RjR55Xek0NIKU.net
使った方が手数かかりそう

137 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 01:27:08.32 ID:tiiYJ06X0.net
西友のために作った旧ウォルマートカード。
使いどころがないけど無料ってことで持ってたけど有料化するなら解約かなあ。
年一でアマギフとか買って延命しても意味なさそうだし

138 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 08:24:46.83 ID:FY4LXhnW0.net
>>121
キャッシュバック最近ないし解約かなー

139 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 14:02:29.26 ID:+/ulNDiQ0.net
>>137
日本の没落に連動して他社クレカがどんどん改悪したら10年後に壁金が神クレカになってるかも?

140 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 14:45:29.69 ID:VSqhDgJAd.net
>>123
これ見ると入会月に1円以上使えば前後1年間計2年間無料ってことかな

141 ::2024/05/30(木) 15:32:25.93 ID:Z8r8ZSVpd.net
>>140
その通りなんだけど2年毎にそれやるの絶対忘れる

142 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 15:38:16.14 ID:INIWWK6N0.net
次300円の保険に使えばいいんじゃね

143 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 15:48:12.74 ID:oqO94eiv0.net
>>142
同じ保証内容なら他社の方が安くね?

144 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 15:53:54.48 ID:qCcJmLV/0.net
三井住友の210円で三億とかのにしてるぞ

145 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 15:58:20.77 ID:QZ8AE7wU0.net
千人斬り隊長の横面は格好良い

146 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 16:50:47.17 ID:JcCDx/ig0.net
NHK受信料をこれで年払いにして放置

147 ::2024/05/30(木) 17:20:37.14 ID:TpRhv3tA0.net
>>146
NHKはポイント付与率半分になるから別のを探した方がよろしいかと。

148 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 17:25:51.56 ID:JcCDx/ig0.net
>>147
セゾンセコいな
エポスにした方がいいね

149 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 498a-U2KN):2024/05/30(木) 18:49:13.86 ID:q8/hk/9r0.net
>>146
NHKに受信料を払うくらいなら手数料払うほうが百倍マシ

150 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ワンミングク MM35-0ZHO):2024/05/30(木) 19:15:22.49 ID:LcWUfCzoM.net
エヌ○ケーに受信料払ってないの半分ぐらい居るらしいので
払ってるやつは相当の馬鹿

151 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MMa5-OABE):2024/05/30(木) 19:48:25.33 ID:QYwjbzlaM.net
NHKの受信料が下がっていたことに今月気づいた
契約者してしまうと気づかないな

152 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 41b7-4M/T):2024/05/30(木) 20:10:22.33 ID:a7Qq0Koy0.net
受信料くらい払ったれよ
まあ、年一利用のためにはもったいない気はする
せいぜいリマインダー入れといて何かにチャージするくらい

153 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 49ab-O6b3):2024/05/30(木) 20:17:08.72 ID:HqCVn3zp0.net
つか年1回使うのも忘れるだの微妙だの、そんなカード維持?保持?する理由はなに?
サッサとやめちゃえばいいのに

154 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 732d-1h+q):2024/05/30(木) 20:18:46.03 ID:1puuUb020.net
アマギフ毎月15円でいいじゃん
銀行によっては口座振替だけで数ポイントもらえるから還元率10%超えまで狙える

155 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f167-a47u):2024/05/30(木) 20:32:49.48 ID:LYOYIIdO0.net
>>153
禿同だな

156 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 9367-KPQA):2024/05/30(木) 20:36:20.93 ID:SG8KnCuv0.net
毎月1日に楽天カードで楽天ペイにチャージしてんだけど、その際セゾンで毎月1円チャージすることに決めたわ

157 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 21:11:16.52 ID:o/4YqS2G0.net
>>156 ワロタw

158 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 21:24:47.70 ID:tiiYJ06X0.net
楽天ペイって楽天カード以外のクレカ使えないでしょ?

159 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 93f5-ikRv):2024/05/30(木) 22:38:17.76 ID:fSjE2sfc0.net
つーか使いもしないカードを死蔵してるやつの方がおかしいんだよ
とっとと解約しちまいな

そういやクレカ板って「金十」とかいうカードを100枚くらい持ってるのが自慢のガイジコテハンがいたが、ああいうやつっていつの間にか規約変えられてカードの維持費用だけで10万くらい取られそうw

160 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.17] (ワッチョイW c13b-cQOo):2024/05/30(木) 23:00:16.06 ID:sKrpoQnf0.net
大量のカードの維持費で30万くらいいってて嫁と喧嘩になったって奴ならクレ板で見たことあるな
本人曰く大人の趣味代としては安い方だろ!って主張もわかるけど
ポイ活とかの理由もなくプラスチックの板に30万は嫁が怒る気持ちもわかるわ

161 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 23:33:57.09 ID:j8Lb21xgH.net
今は多く持っててもクレジットマスターで当たりを引かれそうで怖いから、断捨離した方がええやろ

162 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 02:18:26.05 ID:ffAxjISPM.net
楽天は面倒すぎて持つ気になれんは

163 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 02:48:35.23 ID:dmSleevN0.net
楽天は通販でも特別安い時あるから持ってるわ

164 :金十 :2024/05/31(金) 03:57:19.34 ID:Kwn7B+A70.net
>>159
呼んだか?
年会費はそこまで払ってないぞ。一番高いのがオリプラ。楽天プレミアムとかJCB OSやd金とかはあるけど、蜜墨NLは2枚とも修行済みだし、ドカ金偽金は優遇だから、何か払っときゃ年会費かからん。パルコもまだ券面は変わってないが同様。猫金、お犬様2枚、金で年会費かかるのはそれくらい。デルタ雨平は解約を考えてるし。
みっきいとJQ金2枚もかからん。
オリプラはメインバンクからの資金移動がウザいからそんなに使ってないが、本店営業部の口座に紐付けてるから解約する気は無い。
提携平も大半が無料。そんな感じだよ。

165 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 06:33:46.06 ID:HNk5HQyU0.net
本人w

166 ::2024/05/31(金) 08:53:18.98 ID:g6x73qc5d.net
>>164
いつのまにか規約を変えられてお金を取られるんじゃないかと書かれてるだけでは?

167 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 10:53:41.79 ID:zQf1kPva0.net
枠増えた通知が来た

168 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 11:00:28.19 ID:fs5W7nAb0.net
解約した
これでセゾンゴールドプレミア狙える

169 :金十 :2024/05/31(金) 12:42:55.07 ID:Kwn7B+A70.net
>>166
それくらいチェックして対策してるよ。リボ技とかは手間かかるからやってないけどね。

170 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 13:53:46.40 ID:3fCDW4BD0.net
壁金だけど、落ち着いて考えたら年2,200円ならまあいいかって感じ
旧青雨が3,300円だったことや、そんな価値もないのに
11,000円の年会費を設定している年1無料金やローズに比べたらw

>>159-160
今回の規約改定で「地震等の社会的混乱」でも
紛失して不正利用された場合には補償されなくなったから、
肌身離さず持っておくか貸金庫にでも入れておかなくっちゃねw

171 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 13:55:52.81 ID:S+CcuCPkd.net
>>159
> いつの間にか規約変えられてカードの維持費用だけで10万くらい取られそうw

つまり、これから規約が変わって取られることがあるんじゃないか?って書き込みに対して

> 年会費はそこまで払ってないぞ

って反応してたから
書かれてるのは未来の話じゃないの?と書いたまで。
名前出されてコケにされたとしても
まずはよく読んでから書いた方がいいのでは?って話

172 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 14:28:23.14 ID:I6pkEvsV0.net
きちんと対策してると返されて面白くなかったようだ

173 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 14:30:23.92 ID:mUjNSgM2M.net
会費がかかってようがいまいが
何十枚もカードを持ってること自体が失笑もの

174 ::2024/05/31(金) 14:33:06.69 ID:2+pZwaeJd.net
自分は>>159じゃないけどね

175 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 19:28:00.58 ID:ozSoutNb0.net
>>160
カード好きの旦那が年会費10万超えでそれを気に入らない嫁と喧嘩が増えて離婚した人いた
嫁よりカードをとったとか言ってた

176 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 23:21:33.03 ID:FCwKMZzir.net
カードは年10万しかかからないけど
嫁は10万では済まないからな

177 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 00:04:09.54 ID:IxX/pAqv0.net
>>170
改悪はこれで終わりじゃないだろ

178 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 00:25:55.18 ID:4q8TJhxjM.net
女は金喰い

179 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 00:29:44.89 ID:xmeM+F1o0.net
作り話に釣られんなよ

180 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 00:53:20.07 ID:u662zUot0.net
ぶっちゃけ会員費無料のカードはプレミアム感がないから多少年会費あっても良いかな
カード受け取った店員さんの笑われてそう

181 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 01:23:31.76 ID:DpEdtX9l0.net
無料乞食が99%のゴールドカードだからな

年会費も払わずに持てるゴールドカードとかに価値があるわけがない

182 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.46] (ワッチョイ d3c9-oYaH):2024/06/01(土) 01:29:01.99 ID:xmeM+F1o0.net
なんかたまに店員がデフォでクレカ詳しいと思ってるのおるよな
そんな詳しい店員がいるお店には縁ないカードだ

183 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 02:43:56.57 ID:DpEdtX9l0.net
FIREして株をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず毎日株やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

184 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:16:35.16 ID:fO87TwZk0.net
>>176
これを貼れと言われた気がしたので


https://i.imgur.com/0M6h6Na.jpeg

185 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 06:22:22.51 ID:2zfAlqpe0.net
>>184
愛情がありキャンセル不要ならその表の通りじゃないよね
毎日抱き合って眠るの最高なんだが
スキンシップはストレス解消になる

186 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 06:52:43.91 ID:DpEdtX9l0.net
そもそも毎日SEXするような夫婦なら10万程度の年会費でグダグダ文句を言われないだろ

187 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 07:06:01.42 ID:x63NMu1YH.net
嫁は昼はママ友とランチ、その後はヨガとエステ
お金はどんだけあっても足りんよ😭

188 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 08:19:57.47 ID:c9RTcfcEH.net
>>185の嫁は二次元かな

189 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 08:34:53.78 ID:GVk5kSjK0.net
親戚まで増え、種馬同然
デキ婚しなくて良かった

190 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 139b-cpw/):2024/06/01(土) 13:48:01.39 ID:kkiYadHe0.net
昨年6月半ばにセゾンデジタル入会
11月にインビにて偽雨金
その時点で枠が200万
取得後半年は経ってるが増枠可能だろうか
それともセゾンに入って1年を満たす6月半ば以降が良いだろうか?

191 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.47] (ワッチョイ c1d2-oYaH):2024/06/01(土) 13:51:14.58 ID:U0YJd0ss0.net
6月半ば過ぎてからの方が良さそうではあるあと少しだしね

192 ::2024/06/01(土) 16:52:11.20 ID:bS7lkZgg0.net
壁雨金が未利用管理手数料来たな!
まあ自動アマギフかなあ...
https://ascii.jp/elem/000/004/201/4201411/

193 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-g0mS):2024/06/01(土) 17:03:46.39 ID:CSuMd+mt0.net
そんなことまでして保有する理由はあるのか

194 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e1d6-Uaf0):2024/06/01(土) 17:09:55.24 ID:bS7lkZgg0.net
>>184
病気リスクがなあ。

195 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e1d6-Uaf0):2024/06/01(土) 17:12:47.10 ID:bS7lkZgg0.net
146-152まで左翼構成員が書き込みました
犬HKは解体させなければ左翼に餌食わせてるだけ

196 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 494f-cqL7):2024/06/01(土) 17:14:04.30 ID:iY3DLMA50.net
偽雨金の前身たるウォルマートカードの保有者って西友利用者の高齢者や主婦が大半だったろうから
公式サイト上で管理料設定の発表したところで、それに気づかず口座から引き落とされるケースが続出するだろうな

結果セゾンカードの評判は地に落ちるだろう

197 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e1d6-Uaf0):2024/06/01(土) 17:15:26.09 ID:bS7lkZgg0.net
>>123
たまーに3000円ぐらい還元のキャンペーンやってるから維持しないでもない
あとごくたまに他のクレカが何らかの原因で決済一時停止、決済留保されたとき
ネット決済やガソスタで多いけどそう言うときに稀に役立つ
あと永久不滅ポイントもまあ...

198 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d96c-mFUY):2024/06/01(土) 17:28:24.22 ID:Bwel7tPL0.net
早速ウォルマート金でビール買ったわ。
200円の請求でVポイント5ポイントつくし
美味しいところは全て貰います。

199 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.16] (ワッチョイW f161-b1hp):2024/06/01(土) 21:48:40.99 ID:uvmsUlhQ0.net
>>196
そんな人は引き落とされてても気付かないから大丈夫

200 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bef1-BWFn):2024/06/02(日) 08:44:29.49 ID:IJqpnFjm0.net
>>191
レスありがとう
枠として200万なのは偽雨金だからそれを増枠申請しようと思う

201 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12] (アウアウウー Sa11-8DHQ):2024/06/02(日) 09:39:36.05 ID:+krgi0kja.net
>>195
あなたを無料金にふさわしい貧乏人と認定

202 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 13:26:34.93 ID:Yr9SYfVn0.net
>>199
そんな人は支払確定のメール設定してないだろうしな
セゾンはメールに支払学を表示してるし支払いゼロでもメールくるから何気に便利だけど
マイナーなカードだと支払いが確定したからログインして確認しろってメールだからな〜

203 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 14:11:15.98 ID:HsNvno1iM.net
次雨
解約し忘れてはや4年
毎年年会費を取られて更新カードが来たからようやく解約出来た

204 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 14:34:15.39 ID:tF8UPC6w0.net
>>200
報告してな
問題ないなら300には上がるはず

205 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.23] (ワッチョイW be14-BWFn):2024/06/02(日) 16:06:10.38 ID:IJqpnFjm0.net
前回インビについてここで相談して成功したからもちろん報告をさせてもらう

206 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.16] (ササクッテロレ Sped-logM):2024/06/03(月) 10:33:44.13 ID:zQJsZNi5p.net
クレディセゾンは5月29日、同社が提供する一部の「セゾンカード」について1年間利用がなかったユーザーに対し最大2200円のサービス手数料を請求することを発表した。
制度の適用開始は2024年6月1日、サービス手数料の引き落とし開始は2025年8月4日を予定している。

207 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 14:28:36.29 ID:H5qP9Ki50.net
>>206
年会費無料は今までどおりだけど、使わなかったらサービ手数料かかりますよっていう頓知始めたってこと?

208 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 14:33:51.52 ID:Ey2bH+GO0.net
>>207
年1無料なのは変わらず。
使わなかったら年会費にプラスして手数料も取るって言ってるんじゃね?

209 ::2024/06/03(月) 15:56:43.04 ID:eGGxDH/Sr.net
年会費有料なのにサービス手数料がかかるカードってあるの?

210 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 15:57:25.53 ID:zC0F0WEE0.net
対象となるクレジットカードは「セゾンカードインターナショナル」「セゾンNEXTカード(AMEXブランドを除く)」「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(旧ウォルマートカードセゾン)」の3種類。
いずれも、カード入会月の1日から翌年入会月の末日まで利用がなかった場合、翌々月4日に登録口座からサービス手数料が引き落とされる仕組みだ。

211 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 15:59:54.92 ID:pbcqENTsH.net
年100回以上決済とか、ほかの会員より手数が掛かっているからサービス手数料取るってならわかるけど、まったく使わず手数を掛けなかったらサービス手数料ってどんな頓知なんだ?

212 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 16:08:44.03 ID:zC0F0WEE0.net
年会費永年無料のウォルマートカードで西友を安く使えます
→ウォルマートとの提携切れたので無料ゴールド送りますね
→使ってない人から2,200円の手数料取りますね、年会費じゃないから頂いてもセーフ


結構鬼畜だと思う

213 ::2024/06/03(月) 16:25:05.62 ID:BrdKjgK20.net
ワロタ

214 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 16:28:09.28 ID:WoS6h/zo0.net
>>211
口座維持管理手数料って知らない?

215 ::2024/06/03(月) 16:33:59.34 ID:BrdKjgK20.net
銀行じゃないし

216 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 16:43:13.17 ID:zC0F0WEE0.net
セゾンがエグいのは西友との提携切れでウォルマートカードの解約させないように無料ゴールド配っておいて、忘れた頃に2,200円徴収するのがなかなか凄いなと
これ知らずに課金される奴出てくるよな

217 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 16:44:19.86 ID:G6DLKeoq0.net
手紙で連絡も来るだろうから読まないのが悪いになって終わり

218 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 16:46:23.01 ID:dTVMqktwx.net
>>212
年1で2200円無しなんじゃ無いの?

219 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 16:48:42.35 ID:dTVMqktwx.net
なば年1利用で
年会費無料って
今のまんまじゃん

220 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 16:51:00.49 ID:dTVMqktwx.net
>>212
もらったのはそもそも無料カードじゃなくて
年1無料カードなのよ
結局変わらず年1無料でだけなのか
年会費と合わせて4400円なのかが気になるなあ

221 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 16:55:55.36 ID:zC0F0WEE0.net
>>218
>>219
今は年1利用無くても無料だよ
俺の持ってるウォルマートカードがそうだったし今まで請求されたこと無い
つーか、ならわざわざ課金しますとかプレスリリース出さないやろ
変更するからプレスリリース出すんだからな?

だから、ウォルマートカードがなくなった際に解約しないでそのままにしてる人も多い
そして知らない奴はこれから課金される

222 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 16:57:09.35 ID:dTVMqktwx.net
年会費と合わせて4400円でなくて
2200円じゃないかな
無印やネクストを2200円の年1無料カードにするでだけて希ガス

223 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 16:59:34.09 ID:dTVMqktwx.net
>>221
そうなんだ
自分のと来歴が違うんだね
なばみなさんのが自分のと同じになるてことでスカ

224 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 17:03:10.25 ID:UUq089rX0.net
年1回くらいダイソーでなんか買ってやるよ

225 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 18:01:19.72 ID:FSXQVC080.net
解約はしない、その代わりセゾンが消えてなくなるまで年に1円だけしか使わない今後ずっと

226 ::2024/06/03(月) 18:28:34.59 ID:F+khF84h0.net
>>225
それ、カードに使われてるってことになるのでは?

227 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 18:43:10.72 ID:QCZpUVhN0.net
だよな。
お釈迦様の掌の上で転がされてるだけだ

228 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 19:26:23.58 ID:/4G78bPQ0.net
その手数料なる請求を踏み倒すとCICどうなんの?

229 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 19:27:22.33 ID:6DZC+Ztb0.net
>>224
一年寝たきりになるかもしれないしね

230 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 19:37:50.36 ID:VZ/nySqV0.net
>>209
今は無いけど、新規約上は全カードを対象にすることが可能
ただセゾン様の御意向・御裁量で今のところ3種類だけが対象になってるだけw

231 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 19:39:01.30 ID:+EHUrlNY0.net
>>228
確かにそれ気になるな。
誰ややってみて

232 ::2024/06/03(月) 19:43:04.08 ID:Q4ieq0J50.net
まぁこんな世の中だし時代だし使う見込みない客を抱え込んでるのもコストとかキツいのよ…理解してくれや

ってぐらい察してやりましょうよ
平スレには書けんけど一応上級カードスレ民には納得してもらえんのかな的な妄想

233 ::2024/06/03(月) 19:46:20.51 ID:uw4BeWa3d.net
基本的に年会費を取りたいんじゃなくて、
使わない人は解約してねってメッセージだと思いますね

234 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 20:23:33.17 ID:G6DLKeoq0.net
CICどうなるって手数料ってクレカで請求入るんやろ

235 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:09:50.62 ID:8f8VratR0.net
一般人の9割くらいの人は雨に価値があるとも思ってないよ
気にするだけ無駄
楽天カードを胸を張って使えばいいよ

236 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:09:56.41 ID:8f8VratR0.net
女と一緒に買物来てたやつが俺の前のレジで財布から偽雨金を取り出した
1%還元の楽天カードも入っていたのになんで0.75%のこれを使うんだろうと思って見てた

そこでなんと女のほうが
「なんで楽天カードを出さないの?ポイント多いでしょ」と俺が思っていたことを口に出した

自分より年下の女には見破られる
真に恐れるべきなのは有能な敵ではなく無能な味方のほう
嫁にすべきなのは偽雨金でドヤる男に騙される女ではなくこのような女のほうだよ

237 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:10:02.37 ID:8f8VratR0.net
無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

238 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:10:07.96 ID:8f8VratR0.net
「楽天カードか」 と見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
楽天カードを見て 「無料のやつだ〜〜」 なんて誰も言わないよな
だが券面の見た目だけが派手で無料でばら撒きされているAMEXゴールドカードでは、「がんばってもこれかよ」 と舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

239 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:10:13.62 ID:8f8VratR0.net
このスレは残して、ゴールド専用スレを建てて
ゴールド民が追われて逃げていったという体で移住すれば反発もない

もしくは無料金は総合スレで話せばいいだろ
すでにセゾンのメインカードなんだから

240 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:10:26.88 ID:8f8VratR0.net
SBI証券をメイン証券にしてないやつはバカ
SBI証券を使っていて住信SBIネット銀行を使ってないやつはバカ
住信SBIネット銀行よりも三井住友銀行のほうが便利だと思ってるやつはバカ

241 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:10:32.63 ID:8f8VratR0.net
守旧派が多い5ちゃねんらーのように変化を恐れるタイプに輝かしい未来を提示しても魅力を感じない
このタイプに動いてもらうためには、むしろネガティブな未来を見せると効果的

242 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:10:38.21 ID:8f8VratR0.net
貧しさによって日常生活において心理的ストレスの強い状況で生活している人びとは、そうしたストレスの小さな人びとと比べて、
余暇時間を与えられると得てして享楽的で非生産的な遊びにだけ費やしてしまう傾向が強くなってしまうことも明らかになっている。

貧困層は、日常生活で断続的に味わわされる強い心理的ストレスをどうにか発散させるために、短期的に強い快楽を得られるような行為
たとえばギャンブルや飲酒など――に没頭せざるを得なくなるのである。

貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、
余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回すことができ、それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。

手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が 「認知的格差」 に直結し、
貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、その結果として 「バカになってしまっている」 からだ。

低所得者が家計や生活のやりくりのことを考えると認知機能が低下してしまうことが実証されている一方、
高所得者が同じことをしても認知機能は低下しないことも明らかになっている。
つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、
高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み 「より賢明で合理的な判断」 を生活上でも安定的に維持しやすくして、
大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。

貧しさそれ自体が頭をわるくし、豊かさそれ自体が頭をよくする
結果として貧困層と富裕層の経済的・文化的・認知的格差はさらに開いていく。

243 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:10:44.00 ID:8f8VratR0.net
典型的な金持ちの道楽は株や不動産投資です。
あとフランチャイジーになるとか。やっぱ、投資やビジネスは暇つぶしとしては王道。
一般論で言えば、人間って何かを創造しているとき、いちばん退屈しないと思います。
逆に何かを消費、使用、消耗しているときは、すぐ飽きる。

専業をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず専業やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

244 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:10:50.08 ID:8f8VratR0.net
低所得者が家計や生活のやりくりのことを考えると認知機能が低下してしまうことが実証されている一方、
高所得者が同じことをしても認知機能は低下しないことも明らかになっている。
つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、
高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、
大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。

貧しさそれ自体が頭をわるくし、豊かさそれ自体が頭をよくする
結果として貧困層と富裕層の経済的・文化的・認知的格差はさらに開いていく。

245 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:10:56.26 ID:8f8VratR0.net
もしポイント乞食続けていたら、億を超える資産は築けなかった
株式投資を始める前はポイソトをかき集める誘惑に駆られました。
でも、ポイ活をすると、株式投資に割く時間がほとんどなくなってしまいます。
それにポイ活はせいぜい100万円の1%程度。資産運用は1000万円に対して10%のリターン 。動く金額は100倍です。
今にして思うと、ここが大きな分岐点でした。
いまだにポイント乞食を続けて、クビにならないように、会社にしがみついて生きていくしかなかったでしょう。

246 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:11:03.94 ID:8f8VratR0.net
合理的無関心や冷笑的な保守派・右派の広がりが見える今の日本社会において、
社会のあらゆる不条理から目を背けたくないという真っすぐな当事者意識を持つ人は少数派です。

247 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:13:11.02 ID:8f8VratR0.net
709 名前:名 (JP 0H8f-hJEz)[sage] 2024/04/01(水) 23:19:07.61 ID:re46bkf/H
友達と食事に行ってさ、支払いにこのカード出したんだ。
そしたら、友達大声で、「あ、それ知ってる。無料のやつだ〜〜」って。
家に帰って、さっそく電話して、解約したよ。
俺がカッコだけつけてる、金無しみたいで、はずかしかった。

745 名前:名 (JPW 0H8f-V7Ms)[sage] 2024/04/01(土) 12:46:36.72 ID:LoZrnkbQH
コピペ作り話なんだろうけど結局そういうことなんだよね
特別感とか全くなくなった金色の無駄遣いカード




楽天カードを見て 「無料のやつだ〜〜」 なんて言わないよな

無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

248 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:13:49.24 ID:8f8VratR0.net
「楽天カードか」 と見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが派手で無料でばら撒きされているAMEXゴールドカードでは、「がんばってもこれかよ」 と舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

249 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:13:54.66 ID:8f8VratR0.net
このスレに居る奴はプラチナカードを見せびらかしても若い女が勝手に寄ってきてタダでできるようなイケメン若者じゃないからな
出会い系アプリで媚びへつらって、やっと出会えた女に金渡して、こんなおじさんでごめんねと頭下げて、する前にはバイアグラかシアリス飲んで挑まないと役に勃たないのがお前ら
そのオンナは、カネさえもらえれば、お前ら本人やカードなんかに興味なし
枕元のスマホをチェックしながら早くイッてくれないかなと考えながらマグロになってる

250 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:14:00.25 ID:8f8VratR0.net
ベンツに乗って月20万くれるパパよりも
カローラに乗って月30万くれるパパのほうが評価が高い

251 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:14:05.74 ID:8f8VratR0.net
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ

252 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:14:59.62 ID:8f8VratR0.net
女と一緒に買物来てたやつが俺の前のレジで財布から偽雨金を取り出した
1%還元の楽天カードも入っていたのになんで0.75%のこれを使うんだろうと思って見てた

そこでなんと女のほうが
「なんで楽天カードを出さないの?ポイント多いでしょ」と俺が思っていたことを口に出した

自分より年下の女には見破られる
真に恐れるべきなのは有能な敵ではなく無能な味方のほう
嫁にすべきなのは偽雨金でドヤる男に騙される女ではなくこのような女のほうだよ

253 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:15:10.66 ID:8f8VratR0.net
車で出先で店に寄ることあってもスマホはナビに使ってたり充電したり音楽再生してるからいちいち外すの面倒
だからスマホは決済には使ってない
今住んでるところは
新幹線乗るには徒歩20分のバス停から1.4時間乗車で県外の新幹線駅

これくらいの地方でも車は要らないな
むしろ自転車があるほうが便利だけどウォーキングも兼ねて日常生活は徒歩オンリー

徒歩10分内に
スーパー3件
24時間ドラッグストア1件 
ホームセンター1件
ファーストフード1件
コンビニも2件あるけど使うことなし
車もあるけどペットボトルのパックとか重いもの買う時だけ
そのときは徒歩3分のマックスバリュではなく5キロくらい離れたイオンタウンに行って
なるべく長距離で車を使うようにしてる

254 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:15:19.08 ID:8f8VratR0.net
提携クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない
交通系以外のプリペイドチャージなど試そうとしたことすらない

255 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:15:36.44 ID:8f8VratR0.net
海外ショッピング時の手数料
        Visa   Master  JCB  AmeEx  銀聯
三井住友  2.20%  2.20%   −     −   2.50%
セディナ   2.20%  2.20%  2.20%   −    −
楽天     2.20%  2.20%  2.20%  2.20%  −
エポス    2.20%   −     −     −    −
セゾン    2.20%  2.20%  2.15%  2.00%  −
三菱UFJ   2.20%  2.20%  2.04%   −    −
オリコ     2.20%  2.20%  1.60%   −    −
イオン    1.60%  1.60%  1.60%   −    −

256 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:15:43.64 ID:8f8VratR0.net
イオンは海外手数料安いし
VMなら困ることがない

イオン金と偽雨金の海外旅行保険の金額は各項目で全く同じ

257 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:15:56.92 ID:8f8VratR0.net
Oliveフレキシブルペイのクレジットモード専用のカード番号を使用してインターネットサイトでチケット等を購入した後に、
チケット発券のために券売機や店頭でカードの差し込みや提示が必要な場合のご利用については、
Oliveフレキシブルペイはご利用いただけないため、ご注意ください。

◆デビットカード番号を入力できないサービス(一例)
・ガス、電気、水道、携帯電話料金
・保険料
・インターネットプロバイダー、Wi-Fi利用料
・旅行代金、航空券のお支払い
・新聞購読料
・動画配信サービスのお支払い
・インターネット通販でのお支払い
・カーシェア
・その他、一部のインターネットサービス(ホットペッパー スマート支払い等)

■マルチナンバーレスカードは「デビットカード」として認識される
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/06/news143.html

258 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:16:11.50 ID:8f8VratR0.net
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/06/news143.html
三井住友カードOliveについて質問します。
このカードで「JR西日本おでかけネット」で新幹線チケットを購入しました。
しかし、発券機で受取時にエラーで受け取ることができず、みどりの窓口でも対応出来ませんでした。


ベストアンサー
購入時に利用したカード番号と、受け取りに利用するカードの番号が同じでなければ当然受け取りできません。
一旦払い戻しして、カード番号を登録して再度購入してください。

質問者からのお礼コメント
結局みなさんのご指摘の通り、きっぷの買い直しをしました。
手数料含めて、予定よりかなり多めに料金がかかってしまい、やるせない気持ちになったのは、ここだけの話(T . T)
みなさん、ありがとうごさいました!

■マルチナンバーレスカードは「デビットカード」として認識される

259 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:20:36.33 ID:8f8VratR0.net
空港ヒエラルキー

ビジネスラウンジ
レストランで金払って飲食・休憩
プラチナカードで無料ラウンジ
平カードで有料利用 
有料金で無料ラウンジ
無料金で無料ラウンジ

260 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:20:41.74 ID:8f8VratR0.net
ラウンジも保険も手荷物も金払ってサービス受ければいいだけの話
貧乏人の悩みはすべて金で解決できる
地獄の沙汰も金次第

261 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:20:47.61 ID:8f8VratR0.net
無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

262 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:20:53.11 ID:8f8VratR0.net
クレカホルダーの大半は 1年に1回海外に行くか行かないかレベルだろうけど
このスレは、あまりに海外数回渡航者向けのヨタ話ばかり紹介され続けてる。

俺も昔は海外に数回渡航して、通算すると2ヶ月は海外に居る計算の年が3年続いた。
しかも1か国の1つの地域に腰を下ろすんじゃなく飛び回って。
その中で 一番役に立ったのは
金でなくて良いから雨プロパー と やはり何でも良いからV と M 最低1枚だな。

保険が何とかと熱弁してる人いるけど、海外で医者に掛かって保険会社向けの申請書を書いてくれといっても
フォーマット書式や元の紙でも有るのか? と問われることがある。
その時々のスポットの海外旅行傷害保険加入時の冊子には、その用紙も付いてるし。

海外は 日本では想像できないトラブルもある。
俺も乗換便にキチンと荷物が乗ってると思ったら置き去りにされたことある。
まだ国によっては、荷物のタグがビニール製でない上にキチンとした接着剤が使われてなく、和紙みたいな紙のタグで糊レベルで止めてる場合もある。それだと直ぐ切れて外れる
あと、ホテルを高級ばかりにする人と 安宿も織り混ぜるのでは また違ってくる。

字ヅラや文言で 「こんなことも 保険が効きますよ」とあっても
海外にいたら何がお得か?なんて考えてる余裕なく 一番 早くトラブルが消える方法を選びたくなる。
その意味では、カードをどうするより 航空会社やホテルを選んだりする方がリスク軽減に。
「海外に行ってまでJAL ANAに乗るバカ居るか? 異国情緒も何もないだろ!」と よく言われるけど
トラブルが起きた場合は国際線でもJAL ANAは凄く助かるよ、腐っても鯛だよ。
カードの色が金だろうが、マイルがどうたら とかどうすれば得かとかトラブル時は どうでもよくなる。
海外拠点のスタッフも 本当に親身になって、他社が原因で起きたトラブルの相談にものってくれる。

263 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:20:58.82 ID:8f8VratR0.net
海外渡航リスク軽減はカードより航空会社とホテルが重要ファクターで、専用の旅行傷害保険を掛け、あまりカード特典の保険に頼りすぎない。
やはり海外、特に日本人が余り居ない地へ行く場合は、緑で良いので100%アメリカさん百人隊長デザインのAMEXプロパーとVISA masterが付いたカードを1枚ずつが必要十分条件。
でもAMEXプロパーは日本国内では百害あって一利なし。だから日本人にもレギュラーな海外地へたまに行く程度で、国内中心の人が持つべきクレジットカードのポートフォリオは
VMメインが黄金のチョイス。

マルイや楽天の券面よりも隊長券面のほうを他人の前でちらつかせたいと考えるような前世紀育ちの初老がありがたがるのがこれ

264 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:21:04.84 ID:8f8VratR0.net
おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、
歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて
若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前にして歓喜の声をもらす
そして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社
この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?
見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる
このような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ

265 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:21:10.20 ID:8f8VratR0.net
誰でも入手できるようなものを誰でも入手できる程度(の数)で集めることをコレクションと言い張るのは恥ずかしくないですか?
(子供がやるカード集めみたいなことを大人がやるならもう少し頑張れないものですかね?)
と考えているので、「無料金コレクター」とやらを自称される方々が現れるとついついその度にいじってしまうんでしょうね。
もちろんそれをやられることはその方の自由ですが
その姿を私がここで笑うのも自由ですよね、という認識です。

むしろ有料か無料か、平か金か白以上か等に関係なく
100枚オーバーのカードを継続保持されているような(かつそれを仕事にはしない)人のことはくだらないことを究めようとする姿を素朴に素敵だなと感じてます。
実際に作って管理し続ける作業は相当大変でしょうから。

266 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:21:17.78 ID:8f8VratR0.net
ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思うよ。
公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。
今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど
「定価1万円なのに無料で招待された俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられない


そこなんだよね
付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わうためのもの

一部の外国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く
その度に不快になることがありました。

267 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:21:23.09 ID:8f8VratR0.net
俺は
「いかに効率的にポイントをもらうか」ではなく
「いかに合理的にポイントを貯めないか」の発想で行動している

268 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:21:29.89 ID:8f8VratR0.net
ポイ活乞食のゴミが群がって一斉駆除された卑しいポイ活乞食共のお通夜会場はコチラですか??(笑)

269 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:21:35.47 ID:8f8VratR0.net
クレカ乞食のお通夜状態で今日も飯がうまい
+       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー’´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

270 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:21:48.65 ID:8f8VratR0.net
上げ相場で積立なんかしてると3%のポイントなんかゴミみたいに思えるくらい劣後する

271 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/03(月) 22:21:54.78 ID:8f8VratR0.net
https://images4.imagebam.com/d7/e4/93/METARQ2_o.png
https://images4.imagebam.com/cc/0d/4d/METARQ4_o.png

2022年はウクライナだったからゴールドばかり買ってた


SP500は-7%だったけどゴールドは+16%

272 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 10:16:56.48 ID:9XmSgAWZ0.net
またキチガイが湧いてきてるやん

273 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 10:58:51.03 ID:zAYzfEbn0.net
>>232
そもそも使う気がないくせにカードだけ要求する奴がクズなんだよ
リアルカードを送付するだけで余計な金がかかるんだからな
スマホで完結するバーチャルクレカ以外は今後、どんどん「使用しないと有料」って方向になるだろう

274 ::2024/06/04(火) 11:20:37.93 ID:/sDSKw/O0.net
キチガイ手動でポチポチ入力しているかと思うとジワる

275 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 11:27:50.58 ID:OjDDaVwH0.net
楽天証券をメイン証券にしてないやつはバカ
楽天証券を使っていて楽天銀行を使ってないやつはバカ
楽天銀行よりも三井住友銀行のほうが便利だと思ってるやつはバカ

276 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 11:27:55.84 ID:OjDDaVwH0.net
証券会社もSBIに1本化
さらにアクティブファンドなどを解約してインデックス3本に乗り換えたよ。
課税はされたけどファンドの集約化でシンプルにし管理しやすくした。とっ散らかっているポートフォリオはストレスだからね

277 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 11:28:01.89 ID:OjDDaVwH0.net
地方住みで都銀など意味無し

住信SBIネット銀行でなにもかも解決

住信SBIネット銀行で困ったことはこれまでの人生で一度もない
これからも困ることはないだろう

278 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 11:28:07.12 ID:OjDDaVwH0.net
水道やプロパンガスの引き落としで地銀が役に立つことはあるが都銀はどうみても不要

279 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 11:28:12.40 ID:OjDDaVwH0.net
小銭用途でも三井住友銀行は要らないとうことを証明してしまったんだな

ネット銀行 > 地銀 > 都銀


銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


クレカ(大手発行3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA

280 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 11:28:17.65 ID:OjDDaVwH0.net
銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


クレカ(大手イシュアのプロパーカードを3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA

281 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 11:28:22.90 ID:OjDDaVwH0.net
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏

282 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 11:28:28.53 ID:OjDDaVwH0.net
限界まで削ればここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)

弘法筆を選ばず
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

283 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 11:28:33.76 ID:OjDDaVwH0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umihiroya/20220213/20220213222258.png
だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに
ポイントに釣られてメガバンなんか使うアホ

284 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 11:28:39.29 ID:OjDDaVwH0.net
地方住みでなくても都銀など意味無し

住信SBIネット銀行でなにもかも解決

これ以外は不要


・銀行(この中から2つまで)
 住信SBIネット銀行
 楽天銀行
 イオン銀行
 ゆうちょ銀行

285 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 11:28:44.51 ID:OjDDaVwH0.net
銀行縛りのOliveはゴミ
三井住友銀行は不便だと思ったことはよくあるが
住信SBIネット銀行で困ったことはこれまでの人生で一度もない
これからも困ることはないだろう

286 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 11:28:49.77 ID:OjDDaVwH0.net
住信SBIネット銀行を使う前の2001年頃はスルガ銀行でネット決済していた
当時はスルガしかできなかった
デビット導入も早かっただろ

都銀なんて何から何まで周回遅れ
一般人には無用の銀行

287 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 11:54:48.15 ID:ykneD5hV0.net
また無職が連投か
無職は精神が病む典型

288 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 12:21:55.58 ID:OjDDaVwH0.net
wqdwq

289 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 12:22:12.21 ID:OjDDaVwH0.net
クレカの情報収集やら使い分けに割くリソースがポイントに見合わないし
そもそもポイントはオマケと考えた方がいいと思います。毎月クレカ積立するより資金的に余裕があれば年初一括の方がポイソトを考えてもトータルリターンは高いです。

290 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 12:22:52.45 ID:OjDDaVwH0.net
空港ヒエラルキー

ビジネスラウンジ
レストランで金払って飲食・休憩
プラチナカードで無料ラウンジ
平カードで有料利用 
有料金で無料ラウンジ
無料金で無料ラウンジ

291 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 12:22:57.78 ID:OjDDaVwH0.net
ラウンジも保険も手荷物も金払ってサービス受ければいいだけの話
貧乏人の悩みはすべて金で解決できる
地獄の沙汰も金次第

292 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 12:23:03.29 ID:OjDDaVwH0.net
無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

293 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 12:23:08.57 ID:OjDDaVwH0.net
クレカホルダーの大半は 1年に1回海外に行くか行かないかレベルだろうけど
このスレは、あまりに海外数回渡航者向けのヨタ話ばかり紹介され続けてる。

俺も昔は海外に数回渡航して、通算すると2ヶ月は海外に居る計算の年が3年続いた。
しかも1か国の1つの地域に腰を下ろすんじゃなく飛び回って。
その中で 一番役に立ったのは
金でなくて良いから雨プロパー と やはり何でも良いからV と M 最低1枚だな。

保険が何とかと熱弁してる人いるけど、海外で医者に掛かって保険会社向けの申請書を書いてくれといっても
フォーマット書式や元の紙でも有るのか? と問われることがある。
その時々のスポットの海外旅行傷害保険加入時の冊子には、その用紙も付いてるし。

海外は 日本では想像できないトラブルもある。
俺も乗換便にキチンと荷物が乗ってると思ったら置き去りにされたことある。
まだ国によっては、荷物のタグがビニール製でない上にキチンとした接着剤が使われてなく、和紙みたいな紙のタグで糊レベルで止めてる場合もある。それだと直ぐ切れて外れる
あと、ホテルを高級ばかりにする人と 安宿も織り混ぜるのでは また違ってくる。

字ヅラや文言で 「こんなことも 保険が効きますよ」とあっても
海外にいたら何がお得か?なんて考えてる余裕なく 一番 早くトラブルが消える方法を選びたくなる。
その意味では、カードをどうするより 航空会社やホテルを選んだりする方がリスク軽減に。
「海外に行ってまでJAL ANAに乗るバカ居るか? 異国情緒も何もないだろ!」と よく言われるけど
トラブルが起きた場合は国際線でもJAL ANAは凄く助かるよ、腐っても鯛だよ。
カードの色が金だろうが、マイルがどうたら とかどうすれば得かとかトラブル時は どうでもよくなる。
海外拠点のスタッフも 本当に親身になって、他社が原因で起きたトラブルの相談にものってくれる。

294 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 12:23:13.94 ID:OjDDaVwH0.net
海外渡航リスク軽減はカードより航空会社とホテルが重要ファクターで、専用の旅行傷害保険を掛け、あまりカード特典の保険に頼りすぎない。
やはり海外、特に日本人が余り居ない地へ行く場合は、緑で良いので100%アメリカさん百人隊長デザインのAMEXプロパーとVISA masterが付いたカードを1枚ずつが必要十分条件。
でもAMEXプロパーは日本国内では百害あって一利なし。だから日本人にもレギュラーな海外地へたまに行く程度で、国内中心の人が持つべきクレジットカードのポートフォリオは
VMメインが黄金のチョイス。

マルイや楽天の券面よりも隊長券面のほうを他人の前でちらつかせたいと考えるような前世紀育ちの初老がありがたがるのがこれ

295 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 12:23:19.29 ID:OjDDaVwH0.net
おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、
歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて
若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前にして歓喜の声をもらす
そして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社
この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?
見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる
このような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ

296 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 12:23:24.65 ID:OjDDaVwH0.net
誰でも入手できるようなものを誰でも入手できる程度(の数)で集めることをコレクションと言い張るのは恥ずかしくないですか?
(子供がやるカード集めみたいなことを大人がやるならもう少し頑張れないものですかね?)
と考えているので、「無料金コレクター」とやらを自称される方々が現れるとついついその度にいじってしまうんでしょうね。
もちろんそれをやられることはその方の自由ですが
その姿を私がここで笑うのも自由ですよね、という認識です。

むしろ有料か無料か、平か金か白以上か等に関係なく
100枚オーバーのカードを継続保持されているような(かつそれを仕事にはしない)人のことはくだらないことを究めようとする姿を素朴に素敵だなと感じてます。
実際に作って管理し続ける作業は相当大変でしょうから。

297 ::2024/06/04(火) 12:23:25.18 ID:hb2Q2vMHr.net
ID赤いのNGしたらスカスカだw

298 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 12:23:29.89 ID:OjDDaVwH0.net
ゴールド持ってる人の大半は無料だから持ってるだけだと思うよ。
公務員や大手企業勤めだとコーポレートカードじゃない私用のカードもゴールド年会費無料が当たり前だし。
今どき11000円とか払ってゴールド持ってる人はアホの極みだと思うけど
「定価1万円なのに無料で招待された俺スゴイ」 とかって、エリートのふりするとか目も当てられない


そこなんだよね
付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わうためのもの

一部の外国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く
その度に不快になることがありました。

299 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 12:23:35.21 ID:OjDDaVwH0.net
俺は
「いかに効率的にポイントをもらうか」ではなく
「いかに合理的にポイントを貯めないか」の発想で行動している

300 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 12:23:40.60 ID:OjDDaVwH0.net
ポイ活乞食のゴミが群がって一斉駆除された卑しいポイ活乞食共のお通夜会場はコチラですか??(笑)

301 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 12:23:45.90 ID:OjDDaVwH0.net
クレカ乞食のお通夜状態で今日も飯がうまい
+       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー’´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

302 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 14:08:35.81 ID:zAYzfEbn0.net
>>300
株で大失敗したイオンガイジが発狂してて草

303 : 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sdea-W6zK):2024/06/04(火) 14:56:20.61 ID:sU3AOmZUd.net
>>234
年会費の踏み倒しだけならCICにのらないという噂

304 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c608-GQRL):2024/06/04(火) 15:01:54.42 ID:JQGXcy+o0.net
いや、その年会費なり手数料ってクレカのご利用金額として請求されるんじゃないの
踏み倒しも何も普通に払わなければ事故じゃん

305 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4a57-UE6N):2024/06/04(火) 15:05:04.32 ID:JU9hoXNv0.net
クレカ板に来るようになってからNG機能の有り難みってか本当の使い方が解ったよ
そろそろ去り時かもだけど

306 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 19:20:41.93 ID:KWi2KAfU0.net
           セゾン金    偽雨金    イオンゴールド     NL金(Olive金)
海外旅行保険
死亡・後遺障害 3,000万円   5,000万円    5,000万円       2,000万円
治療費用     100万円     300万円     300万円         100万円
疾病治療費用  100万円     300万円     300万円        100万円
賠償責任     2,000万円   2,000万円    3,000万円        2,500万円
携行品損害     50万円     30万円      30万円         20万円
救援者費用    100万円    100万円     200万円         150万円

ショッピング保険
期限       120日        90日      180日          200日   
免責       1万円       1万円      5000円         3000円

307 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 19:47:29.43 ID:sIFqI71kM.net
リボのキャッシュバックがついてたが誰も話題にしてないし

308 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 19:47:58.06 ID:oDc5Um+K0.net
;l

309 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 19:50:20.01 ID:oDc5Um+K0.net
何故か無料のセゾンゴールドアメックスが
プラチナプリファード より国内旅行保険が手厚いので大切に使ってるよ
本家アメックスより綺麗だし凄いカードだ

310 ::2024/06/04(火) 19:51:54.39 ID:sU3AOmZUd.net
>>304
自社の請求が踏み倒されるのと他社からの代理請求?が踏み倒されるのだと扱いが違うとか何とか
こまけーことはしらん

311 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.53] (ワッチョイ adff-GQRL):2024/06/04(火) 20:27:22.98 ID:JqCCTFYz0.net
関係ないしどうでもいいっちゃどうでもいいか
それくらい払っとけって話だし

312 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.18] (ワンミングク MM5a-qvwP):2024/06/04(火) 22:30:00.38 ID:0bLPMb3aM.net
スティーブはがんで死んだよ

アスペだが同じ職場のアスペがつらい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1713454069/
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1714565539/
ASD積極奇異型(発達障害)被害者の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1715668998/ 

313 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/04(火) 23:50:14.58 ID:gEyH9cQU0.net
俺なんか元々無料雨金持ってたのにウォルマートから切り替えで2枚目の雨金送られてきて有料化と聞いて困惑してるわ

314 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/05(水) 17:57:57.93 ID:pJvFa+840.net
セゾンはいつから振り込みキャッシングがリボ返済だけになったんだ?
クレヒス汚れるからもう使えねー

315 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/05(水) 18:01:25.76 ID:3xCzBrIo0.net
振り込みキャッシング利用する時点でクレヒスどうこう言える立場かよ

316 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/05(水) 20:24:10.94 ID:ArJ3mQZj0.net
今日、込み入った用件でコールセンターに電話したんだがAIが音声で受け付けてるんだな。
でも、凄いバカで全然こちらの用件が伝わらなくて関係ない窓口に誘導されてしまって3回かけ直したわw

317 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 29ba-B40v):2024/06/05(水) 20:58:09.03 ID:x7K/KVY50.net
>>316
白or金どちらの机ですか?

318 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1a58-I9F5):2024/06/05(水) 21:53:09.71 ID:ArJ3mQZj0.net
>>317
金です

319 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6] (ワンミングク MM5a-qvwP):2024/06/05(水) 21:59:44.18 ID:P3AgJxDiM.net
祝偽雨金(旧ウィルマート)解約

320 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/05(水) 23:24:43.73 ID:SrVSou500.net
>>318
正直者のあなたには白金の机を差し上げましょう

91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200