2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《SAIS◎N》セゾンカード総合160

1 ::2024/05/15(水) 11:21:14.64 .net
【公式HP】
https://www.saisoncard.co.jp

※前スレ
《SAIS◎N》セゾンカード総合159
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1714101001/

2 ::2024/05/15(水) 11:25:58.88 .net
【SUGOCA】JQ CARD 25【JRキューポ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1715737870/

3 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 15:39:12.79 ID:bTQc+Zeh0.net
改悪大連発してるのに増収増益とか信じられないんだが

4 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 15:45:22.85 ID:dABwWn3F0.net
クレディセゾン <8253> [東証P] が5月15日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。
25年3月期は前期比28.8%減の520億円に減る見通しとなった。

5 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 15:55:09.14 ID:em2wLPneM.net
セゾンサンクスオファーのサーバー落ちてない?

6 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 16:14:01.60 ID:CAjspAsIH.net
>>5
落ちてるね。
通知寄越しといてサーバー落ちてるとか、もうね

7 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前41)][苗] (スップ Sdcf-IUpU):2024/05/15(水) 21:39:30.76 ID:bAbwYXmtd.net
やっっすい鯖缶にきりかえたんだろ

8 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 5371-tLhM):2024/05/15(水) 21:53:49.54 ID:WeTJNzSh0.net
ベイシアカインズカード年1無料基本1%って昨今の渋さからしたら何気に凄くね?

9 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 22:25:47.76 ID:bAbwYXmtd.net
セゾンじゃないよね

10 ::2024/05/15(水) 22:28:59.76 ID:WeTJNzSh0.net
発行セゾン受け持ちになるって発表があった

11 ::2024/05/15(水) 23:11:53.73 ID:U8Ky3ftt0.net
>>10
セゾン側からしか発表がないからSMCCとオリコが発行してるカードがどうなるかわからんな

12 ::2024/05/16(木) 01:28:28.23 ID:xT8W17RzH.net
なんかメール来てたけど改悪ってことなのか?

13 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 09:08:49.71 ID:zRdKtfqB0.net
Aペイメント事業
➢ AMEX 戦略や新 GOLD 戦略による優良会員獲得と富裕層・SME へのセールス強化
➢ サービスコスト増加に合わせリボ料率や年会費の引き上げ、有料オプションなどによる採算改善
➢ デジタルや業務見直しによる省人化や人員体制の変革により、生産性の向上と構造改革を推進

14 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10(前32)][苗] (ワッチョイW 530f-xDdP):2024/05/16(木) 09:46:00.65 ID:3gl2r//h0.net
サービス改悪した金で好決算おめでとう!
しね!

15 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 12:32:05.81 ID:0N1HPaW4d.net
キューポとVを行き来してれば実質永久不滅になったからポイントの有効期限伸ばすだけなら永久不滅ポイントなんてなくてもいいんだよな

16 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 13:10:41.74 ID:JQCijBc70.net
クレディセゾン部長 ママ友の罵声、夫の休職…でも頑張れた一言
2024/5/15
日経クロスウーマン
https://woman.nikkei.com/

17 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 17:07:39.54 ID:RWyRrWBm0.net
>>12
・会員はサービス手数料を支払うのがデフォ、但し年1利用があれば不要(22条2項4・5号)
・風説の流布、偽計、威力をもってして信用棄損・業務妨害をするな(22条4項5号)
・戦争・地震等の社会的混乱の際に紛失した場合、不正利用の補償はしない(16条2項7号)

18 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 19:11:44.84 ID:tuVUjAY90.net
新規デジタル10万円利用で4000AQFポ(2万円分w)またきてんね

19 ::2024/05/16(木) 19:16:28.27 ID:MCTNH7jXH.net
>>17
最後は問題ありでは?
他社もそんな感じなのなか?
大災害起きたらカードは確保せよと?

20 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 19:20:04.07 ID:shzUxtbi0.net
生命保険は戦争は対象外だったりするが自然災害は対象だよなあ

21 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 20:21:53.04 ID:dY/Nfqxd0.net
大災害がきたら最初にやる事は不要カードの解約なのか
忘れないようにしないと

22 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 22:39:23.33 ID:G+afC1/l0.net
>>17
セゾンやばいらしいね

23 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 22:51:55.86 ID:aefE6sBa0.net
俺の所にはメール来てないわ
カス会員には送る必要すらないんか

24 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 23:25:37.25 ID:WfL6yluM0.net
俺らの金で自社株買いするってさ

25 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 23:40:17.84 ID:1YbRQVas0.net
自社株買いって株主を繋ぎ止めるあからさまな手法だよな?

26 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/17(金) 00:08:48.04 ID:1eMnSuGId.net
手仕舞いに良さそうだな

27 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/17(金) 13:25:26.59 ID:Xqja4fSA0.net
ハンズカードも作れば会員数が増えるのではないか。

28 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/17(金) 18:26:45.34 ID:5zEHPQ9nM.net
ウォルマート決算 増収増益 通期見通し引き上げ

29 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/17(金) 23:46:09.20 ID:xophYgy3M.net
クレコレのデジタルキャンペーン逝ったわ
2万分のポイント頂きマッスル

30 ::2024/05/18(土) 06:51:23.58 ID:X0uiZiDJ0.net
ちまちま日常使い用メインの還元率第一と、フルサービスのガソスタみたいな渡しちゃう対策でのNLタイプの2枚を作りたかった
無駄に分けずに一枚で両用できるlike meってぴったりフィットかと一瞬思ったんだがー
キャッシュバック対象が月額合計じゃなくて会計ごとってのに萎えて振り出しに
(理論上な確かな)1%謳うけど実用上0.8が良いところのOricoと大して変わらないじゃんねぇ……

31 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 19f4-x7it):2024/05/18(土) 11:14:14.51 ID:ZA1Z0Zpu0.net
>>30
1会計1000円未満の買い物が多いなら、Kyashなりau payを通すといい。

32 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 11:34:47.79 ID:M/wHb8aH0.net
ライクミーってaupayチャージでも1%引きされるのん?

33 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 12:20:11.36 ID:RJ51yrqx0.net
likemeは1000円毎に電子マネーorプリカチャージが最適解
対象外も少ないし

34 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽初] (オッペケ Sr69-wNX6):2024/05/18(土) 15:48:48.74 ID:YILt3bjrr.net
セゾンデジタルの20000円還元、来月ちょうど子供の矯正歯科の支払が15万ほどあるので大変助かります。

35 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 1bf4-IUpU):2024/05/18(土) 16:10:24.09 ID:+q0fv7WC0.net
>>32
むしろaupayチャージ用
あと今だと改札通過みたいなJCBのキャンペーンの弾

36 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 17:18:56.59 ID:kd0M5BocM.net
>>34
子供がいなければそんな経費もかからないのに

37 ::2024/05/18(土) 17:41:30.57 ID:hXFBgPXId.net
>>36
寂しい人生やのう

38 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 18:48:28.53 ID:DzblK97h0.net
>>8
ポイント有効期限が1年

39 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 22:02:18.64 ID:6/1HwGMZ0.net
>>36
これはケンモメン

40 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 22:23:02.90 ID:DzblK97h0.net
>>36
流石マイネオ使い

41 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 22:40:14.95 ID:6jwP2Lco0.net
ケンモメンとかいじってるうちはまだ幸せだったよな

42 ::2024/05/18(土) 22:53:25.82 ID:tVV09TNY0.net
>>39
なるほど

43 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 23:28:24.37 ID:vp4pza7mM.net
>>40
まだ峯男にしてないのか
情弱かよ

44 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/18(土) 23:45:02.12 ID:ojm3uodmM.net
ドコモに移管だぞ

45 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイW 6367-+agH):2024/05/19(日) 00:47:10.00 ID:gCsv1Q+c0.net
>>43
6年くらい前に使ったけど遅すぎて半年使わず解約した

46 : 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM06-2/wR):2024/05/19(日) 01:22:42.94 ID:hYD5VjyDM.net
>>45
MOTTAINAI

47 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイ 1a46-MyWV):2024/05/19(日) 06:24:47.36 ID:WB94Hf5/0.net
こりゃライクミーのキャッシュバックもいつまで続くかアテにならなくなってきたな
代替カード考えとかないと

48 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイ 9a15-sC7m):2024/05/19(日) 10:19:11.23 ID:OlrVyx2X0.net
1、セゾン・雨金
2、セゾン・雨金・建設

共に入会初年度は年会費は無料、1は以降11,000円、2は年に1回以上のカード利用で無料
カードのサービスに多少の差はあるとはいえ、1を選択する人はいるの?

49 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW f691-RIqR):2024/05/19(日) 10:22:00.45 ID:TfdPLfiw0.net
1はマイルクラブに入れる

50 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 1a1c-ETG5):2024/05/19(日) 11:04:17.39 ID:Ztqj19rZ0.net
>>47
あなたに一生ついていきますので引越し先が決まったら教えて下さい

51 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽初] (オイコラミネオ MMe3-Tfc9):2024/05/19(日) 12:42:32.78 ID:cRPOp31YM.net
普段使いできそうな雨CB本当にもう来なそうだね
持ってるセゾンは雨しかないからJQセゾンJCB申し込んでゴールドインビ待とうかな

52 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイ 0e15-LSaA):2024/05/19(日) 12:46:06.14 ID:9RbbCLwF0.net
もうJQのインビは終わったらしいよ

53 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13][] (スップ Sd5a-aBh8):2024/05/19(日) 13:12:27.68 ID:nUlsOvJUd.net
JQ JCBくれ!
もしくはアメックスキャッシュバックに改札通過5割引くれ

54 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 20:56:35.91 ID:JEPyqHq9M.net
J.フロントリテイリング株主優待カード来たけど、パルコ優待の去就はわからず。

55 ::2024/05/19(日) 21:08:47.47 ID:ukd3aiu60.net
なんも書いてなかったね

56 ::2024/05/19(日) 21:30:03.52 ID:CuxTi/P50.net
大丸松坂屋カード側で新パルコカード出すんでしょ?

57 ::2024/05/19(日) 21:53:14.52 ID:ukd3aiu60.net
>>56
という噂だったけど今回の優待のお手紙にはなんも書いてなかった

58 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 22:55:08.75 ID:rE+yyOtrr.net
封筒には大丸・松坂屋に並んでパルコのロゴも印刷されていたし、せめて大丸・松坂屋の優待カードがパルコでの買い物にも使えるとかかと思ったのだけど。

59 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/19(日) 23:26:01.18 ID:3Z6h8Iig0.net
セゾンデジタルの20000円還元
SHEIN持ちはどうなる?

60 ::2024/05/19(日) 23:52:10.99 ID:CuxTi/P50.net
春以降、なんだね


https://i.imgur.com/Wl1I15g.jpeg

61 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/20(月) 00:57:45.00 ID:dCh1RU3Id.net
オリガミペイといいSHEINといいセゾンは見る目がないのか?

62 ::2024/05/20(月) 01:36:45.95 ID:JnfcuarX0.net
おお、他の修業にかまけてるうちにJQ金タイムは終わってしもうたか
EPOSだとループ完成しない以上に、キャラフェイス没収が痛いんだよなあ

63 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5f13-KPx+):2024/05/22(水) 08:01:32.41 ID:ZL63b2yS0.net
JCBがトレンド入りしてるんだが、JQ金JCB作っておいて良かったと言うことか。

64 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/22(水) 12:03:25.33 ID:2syzEtRWr.net
>>63
ポルノ決済ができる国際ブランドって事でフィーチャーされてるだけで草

65 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW aab6-54lb):2024/05/22(水) 14:37:10.16 ID:LQPxPx4U0.net
1月のクレコレさんのインターナショナル
かなり昔に作って更新されずもう10年くらいたつんだけどやはり4000p付与されないね

66 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.30] (アウアウウー Sac7-wVEp):2024/05/22(水) 14:56:00.02 ID:0l5GQdUQa.net
まさか引っかかったのか…

67 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/22(水) 19:32:21.62 ID:iunl9hE/0.net
過去に一度でも申し込んでたらダメでしょ

68 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/22(水) 20:43:51.23 ID:lGAsuJsK0.net
セゾンJだけもってないからなにか作るか

69 ::2024/05/22(水) 20:46:32.82 ID:TjgmhTVk0.net
>>68
FamiPayチャージでポイント付くからいろいろ使い道あるぞ

70 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/22(水) 21:18:03.11 ID:ZL63b2yS0.net
JQ金JCB作ったけど、コネクトで年間100万消費してしまうからそれ以外でほとんど使う機会ないんだよな。
なんか勿体無いな。

71 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/22(水) 23:09:44.67 ID:HIQ9/gxpM.net
>>70
JQ金雨を直で作ってそれをコネクトで使え

72 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/22(水) 23:19:06.65 ID:BruZzLncd.net
コネクトなら別にVISAでもいいんだな

73 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/23(木) 06:53:44.59 ID:OsVGLmgw0.net
1万ポイントの為に11,000円使って来年対象外になったら何してんのかわからんから
JCBでコネクトも楽天キャッシュ積立もするつもりだわ
年間180万は積立だけで使うな
そう考えるとVISA欲しいような

74 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3e15-CU6O):2024/05/23(木) 07:07:31.58 ID:0mi+HZip0.net
コネクト(10万)+セゾン投信(10万)+セゾンポケット(5万)=月25万

JQ金3枚作って年300万フルに積立して下さいw

75 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 3e26-QHCM):2024/05/23(木) 08:39:22.80 ID:br5GYk1d0.net
その金でNVDA買ったほうがマシ

76 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/23(木) 14:40:01.68 ID:8gSG9X8a0.net
振込み返済いつ復活させてくれるんだよ

77 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/23(木) 15:01:24.27 ID:pIsLtdZt0.net
次の日売ってその金でNVDA買うんだぞ

78 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/23(木) 16:02:52.44 ID:br5GYk1d0.net
そんなのめんどくさいよう🥹

79 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5f7a-54lb):2024/05/23(木) 19:32:21.16 ID:EA8pGUL80.net
今見たら1月のクレコレさんのインターナショナル4000p付いてたわ
どうやら昔作ったのは時効成立したみたいね

80 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/23(木) 19:34:46.63 ID:EA8pGUL80.net
https://i.imgur.com/HaJXta0.png

81 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/23(木) 20:30:37.24 ID:qp2Nx54c0.net
>>69
JCBがほしくて金狙いでJQ平JCB申し込んだら3分で可決メール来て笑った
太古の昔にヤマダ雨作ってクラッセはじまったときに金雨とかパール雨つくったときは必ず電話きたのに

82 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sac7-u5H5):2024/05/23(木) 22:05:57.73 ID:ZB/dbm5/a.net
久々きたぞ。みなさんよろしく
先週パル個のマㇲタヵ−ド無くして家から全然出てこないからあきらめて
加須玉亜泉田に先週に再発行頼んだよ。
これから来るのはゴールドプレミア厶マスターになるってコルセンで聞いた。
貴重らしいね金プレミマスタ。
無くさなかったら3年後に更新だが
紛失再発酵で金プレマスターそろそろ届くわ。
限度額はS6百
VISAjcb金プレ持ってるけど
どれも共通枠なんだよね?

83 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9] (スップ Sd5a-aBh8):2024/05/23(木) 23:11:18.04 ID:f+dgEuved.net
怖い

84 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/24(金) 01:10:02.92 ID:DH1vx3w30.net
日本語で

85 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/24(金) 01:44:08.00 ID:Yfy3DBMPd.net
無印のアプリ持ってるだけで500円×2回貰えたらMUJIカード殺せるのに…

86 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMe3-wMMg):2024/05/24(金) 18:25:28.27 ID:46f9Vc6YM.net
規約改定のメールきたけど改悪あるのかね

87 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 00:26:16.78 ID:HX4pFcfVd.net
>>17
これな

88 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 01:23:26.95 ID:6mHdaZDC0.net
マイレージプラスセゾン改番再発行したら、Apple Walletに登録するのに
何らかの問題で3日くらいかかって、モバイルSuicaにチャージするのにも
度々エラーでほとんどチャージ出来ず使いものにならない
会費は値上げしてるくせにどんどん酷くなってるよな、セゾンカード

89 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7ae9-36fN):2024/05/25(土) 02:25:49.83 ID:0+j1uQFP0.net
モバイルSuicaのエラーはiPhone再起動するヨロシ

90 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.24] (ワンミングク MMf3-41mG):2024/05/25(土) 03:01:11.95 ID:rojrh2ARM.net
スイカ使いたきゃぺリアにするんだな

米アップル 新型iPadの広告動画で謝罪「的外れなビデオだった」
アップル決算減収減益 中華圏の不振影響
アップル 中国でメタのアプリ削除
iPhone “インド製”倍増 「脱中国」を示唆
アップル 中国IT大手と協議か
米司法省 アップルを独禁法違反で提訴
米司法省 アップルを提訴 “独禁法”違反で
iPhoneにグーグルのAI搭載で協議か
アプリの直接販売を容認 アップル EU規制に対応
iPhone 中国売上高 ↓24% シェアは4位に転落
“アップルカー”開発中止は挫折? 自動運転ビジネスの現在地とは
音楽配信で競争阻害 アップルに制裁金2,900億円
「アップルカー」開発中止か 生成AIに転戦
EU アップルに巨額制裁金か
スマホ出荷 アップル首位に 13年ぶりサムスン陥落
米アップル  投資判断引き下げ相次ぐ
アップルギフトカードで被害多発 電子マネー支払いの詐欺急増

91 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1ad3-c/21):2024/05/25(土) 03:28:23.41 ID:6mHdaZDC0.net
>>89
再起動は当然試したがな
多分カード会社側の認証の問題
現金チャージは出来るからそれで対応した

>>90
そういうのはいいから

92 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 08:29:15.79 ID:7eZlL9500.net
漏れのセゾンマイレージもクイックペイがエラー吐いて使えなくなった
何回もインスコし直してもあかん
もちろん残高はあるしクレカなら支払いできた

93 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 08:56:48.32 ID:6mHdaZDC0.net
残高って利用可能枠のことかね?w

Quick Payは少額だとオフラインだろうから、
少額利用でのエラーは店側の問題の気がする

94 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f68b-Bbzf):2024/05/25(土) 09:03:42.33 ID:7eZlL9500.net
>>93
可能枠だな、すまん
色んなお店で試してもエラーになるんよなぁ

95 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1a2c-c/21):2024/05/25(土) 09:09:19.92 ID:6mHdaZDC0.net
それならセゾンへ一度電話したほうがいいかもね

96 ::2024/05/25(土) 14:39:15.85 ID:7uMg+4gq0.net
もしかして複数のセゾンカードをiDに設定することできない??

97 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9a15-sC7m):2024/05/25(土) 16:03:37.94 ID:4mEDvlz40.net
今、セゾンローズゴールドが届いたわ。券面がピンク色だから男性は使いにくい?と思いきや
ピンク色とはかけ離れた色だね。今の時代、カードを差し出すことはほぼ皆無だけど
観られても恥ずかしくない色だ。

98 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 17:21:23.38 ID:zIraJvvzH.net
自分もゴールド恥ずかしいから退会して、ピンクGにした
いい色味だよね

99 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 17:26:40.06 ID:zIraJvvzH.net
封筒がさ、厚紙折って「特別感の演出」じゃん
送料、変わんない

もうセゾンダメだなって思った。 JCBといっしょに消えていくのみ。

100 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 19:12:57.95 ID:a7OVsJ510.net
ピンクサターン思い出した

101 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 22:06:11.19 ID:IrDAksxDa.net
ゴールドプレミムは傷付けたくないからタッチ決済のときしか使いたくない。
差し込みばかりしてると
すぐカード破損するし

102 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 22:08:07.19 ID:HX4pFcfVd.net
Apple pay登録しようとしたら電話で個人情報話せと言う
そういうところだぞ金プレ!

103 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 22:11:36.86 ID:Pi3ASmIda.net
>>102
すまん意味がわからない
詳しく説明してくれ

104 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 22:12:34.89 ID:Pi3ASmIda.net
>>102
見たことない番号から電話きたの?
そんなの着信拒否アプリで無視できるだろうに

105 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 22:49:33.30 ID:Swkvi2Iz0.net
ウォレット登録電話認証を放置し、2日後辺りに電話してくるのはオリコ位しかしらん

106 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/25(土) 23:12:02.02 ID:Aw0aXa9Xa.net
ヲリコて最底辺じゃね?メルカードゥレベルのイメージ

107 ::2024/05/26(日) 14:46:56.12 ID:1jOVOusYd.net
NEXT VISA コンタクトレスついたけどエンボスは変わらんのか

108 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/26(日) 17:08:15.93 ID:J+7i70AK0.net
永久不滅ポイント明細、いつの間にか他カードで取得した分も併せて表示されるようになってるな。

109 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/26(日) 19:30:52.58 ID:abLLepAq0.net
西武が監督を休養へ
ここはセゾンが融資するしかない

110 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/26(日) 19:34:29.38 ID:ZnDFnCZE0.net
今年西武弱すぎん?
どうなっとるん

111 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/26(日) 19:43:15.13 ID:jZsBBOyT0.net
パールからインビ狙ってたけど金なっても評価イマイチらしいし、11000円実質無謬キャンペーンに乗ってゴールドプレミアム申し込んだ
映画よく行くからこれで良かったわ
初めてのゴールデンカード楽しみ

112 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/26(日) 21:10:42.94 ID:tExdM7/fd.net
おめでとう、いい色買ったな!

113 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/26(日) 21:11:53.98 ID:gPRt4lB/0.net
忘れないうちにMUJIポイント使ったわ。
めぼしい物が無いからレトルトカレー4個パック599円を購入。
製造元はハチ食品らしい。
まああまり美味くなくても
1個25円なら諦めもつく。

114 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/26(日) 23:01:42.51 ID:tExdM7/fd.net
バウムクーヘン嫌いなの?

115 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW 4b58-y60k):2024/05/27(月) 10:59:12.16 ID:utanmQ4y0.net
じゃがりこ外れた

116 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイW c115-+l71):2024/05/27(月) 11:37:07.60 ID:wsQErzww0.net
>>115
セゾンを嫌いにするための企画だから乗っちゃダメ

117 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/27(月) 15:20:27.19 ID:vN3NWHSU0.net
>>110
松井稼頭央が倒れるとかよほどのことすね・・・

118 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 731d-GD45):2024/05/28(火) 12:03:05.18 ID:lU0OK1tQ0.net
じゃがりこ当たった

119 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a12b-+T9y):2024/05/28(火) 13:07:38.51 ID:zJaBDBbE0.net
グーグルで「セゾン カードサービス手数料」と検索したら最初から5番目に
タイトル名が「年会費・カードサービス手数料 - よくあるご質問」で、
メタディスクリプションが
「お客さまからよく寄せられる年会費・カードサービス手数料に関する
ご質問とその回答をご案内しております。
クレジットカードはポイントが永久不滅のセゾンカード」
となっているセゾン公式のページが載っていた@うちの環境

実際にアクセスしたらまだ「年会費 - よくあるご質問」のタイトル名で
メタディスクリプションも
「お客さまからよく寄せられる年会費に関するご質問とその回答をご案内しております。
クレジットカードはポイントが永久不滅のセゾンカード」となってはいるのだけど

120 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][芽] (オッペケ Sr8d-LOIJ):2024/05/28(火) 15:34:23.49 ID:EyQlZSk3r.net
その報告はいるのか?

121 :119 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a1ba-+T9y):2024/05/28(火) 16:05:44.75 ID:zJaBDBbE0.net
>>120
不要だった。書き込んでから反省w

122 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 23:30:14.87 ID:fl3ZO6n+0.net
じゃがりこ外れたがセブンのカフェラテ当たってたの思い出して期限切れを確認した

123 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/28(火) 23:36:23.02 ID:JiG/mcA2d.net
その報告(以下同文

124 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 10:53:06.22 ID:UIe69Y9M0.net
一部カードが1ねん未使用だと利用料という名の実質年会費とる事にしたのね

125 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 11:04:13.63 ID:gjYu8AqZ0.net
クソセゾンがまたやりやがったぞ
インターナショナル・NEXT・壁金は死蔵すると手数料とられるから解約しとけ

126 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 11:09:37.68 ID:zRYy3LAzd.net
2万貰う為だけに作ったインターナショナル解約するか

127 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 11:10:59.48 ID:6ZSDV5xs0.net
カードのご利用がないお客様へ「カードサービス手数料」のご案内
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/240529_1/

128 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 11:21:36.07 ID:AVxjd1wbr.net
入会月に1円利用を2年に1回やればいいと理解しました

129 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 11:25:23.13 ID:RA3omw+C0.net
猫システム使えなくなってるから今だとアマギフとか?

130 ::2024/05/29(水) 11:31:20.46 ID:n1XVvHKX0.net
つまり年会費無料ではなくなったと

131 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 11:36:16.02 ID:Nx0BZaJx0.net
そこまでして維持する価値無いだろ

132 :119:2024/05/29(水) 11:49:30.75 ID:sxLjkyHi0.net
Likeme等の全年会費無料カードが対象になると思っていたんだけど・・・

133 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 12:01:51.69 ID:elzGnlHP0NIKU.net
よほど苦しいのかね

134 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 12:07:07.87 ID:iCxKynjG0NIKU.net
>>127
これで対象カードは年会費無料は嘘になるな
優良誤認やわ

135 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 12:12:31.22 ID:b37QV/go0NIKU.net
決済手数料値下げが効きまくってるとか?

136 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 12:14:05.07 ID:nf4Cyic80NIKU.net
クソセゾンは年会費と手数料は違うと言いたいんだろうが、クソみたいな言葉遊びで客を騙すからどんどん信用が無くなってるんだよなぁ

137 :!dongri:2024/05/29(水) 12:16:13.95 ID:RtIcdNLs0NIKU.net
さてネクストは解約しよ
Amazonプライムカードの方がはるかにマシだと気づいてしまったww

138 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.24] (ニククエW 732b-layj):2024/05/29(水) 12:17:45.41 ID:pBJ5TG990NIKU.net
>>136
健康保険料は税金ではないから子育て支援金や配当金への適用は増税ではないとか言ってごまかそうとしているクソ眼鏡政権みたいな姑息なやり口

139 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.11][芽] (ニククエ a1c1-+T9y):2024/05/29(水) 12:17:47.81 ID:sxLjkyHi0NIKU.net
>>136
年会費と謳うとそれなりのサービスを追加する必要があるので
それを避けたかったんじゃない?

140 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 0971-odIS):2024/05/29(水) 12:27:09.78 ID:+o4MQA4L0NIKU.net
>>139
単に元々年会費無料だったのをやっぱり年会費取ります!とは言いにくいから手数料で誤魔化しただけかと
どっちにしろ悪質だけどな

141 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエ a12d-oYaH):2024/05/29(水) 12:28:58.36 ID:14hNkJU00NIKU.net
セゾン発行のみずほマイレージクラブカードでも手数料取られるの?
今はキャッシュカード機能しか使ってないんだが
 

142 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW db33-layj):2024/05/29(水) 12:36:03.82 ID:8899MRDt0NIKU.net
死蔵するような人はお知らせもろくに見ないだろうから手数料ガッポガッポやろなぁ

143 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW 93c1-eHyH):2024/05/29(水) 12:40:57.64 ID:uwoF/b+50NIKU.net
NEXT自体死に体なのにまだ毟り取るのか

144 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.14] (ニククエW 933a-layj):2024/05/29(水) 12:43:17.34 ID:elzGnlHP0NIKU.net
去年までセゾンがメインカードで複数枚ガンガン使ってたのに、今年は解約しまくりだわ。
ここまでの落差も珍しい。

145 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエ a12d-oYaH):2024/05/29(水) 12:45:52.46 ID:14hNkJU00NIKU.net
>>144
顧客を篩にかけて乞食客を追い出し年会費を屁とも思わない優良客だけ残して客単価あげたいんじゃないかな

146 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.20] (ニククエ 513c-hdGL):2024/05/29(水) 12:55:48.68 ID:qcbRbeTb0NIKU.net
旧ウォルマート2200円?
そっちの都合で勝手に偽雨金にしといてこれは…解約かな

147 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13] (ニククエ 4bac-Vtow):2024/05/29(水) 13:01:48.03 ID:wJTZuHtf0NIKU.net
郵貯のNEXTは一番古いんだけどな
解約すっか

148 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW 5b80-tWP4):2024/05/29(水) 13:14:49.52 ID:5B3C538y0NIKU.net
年に一回使うくらいええやん。グーグルカレンダーに登録しとけ

149 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ 4b15-5/Az):2024/05/29(水) 13:16:24.35 ID:bLYgQME60NIKU.net
入会月って、明細左上の「キャッシング設定日」であってる?

150 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][警] (ニククエ 4b15-sKCi):2024/05/29(水) 13:24:08.05 ID:7PZgCSAG0NIKU.net
>>148
年会費無料で発行しといて、後から年一使わなかったら手数料とりますで
気付かずに実際に手数料取られたら怒るヤツでるんじゃね

まあ俺は解約するだけだけど

151 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 5bd7-ggvf):2024/05/29(水) 13:30:07.73 ID:HSeAX+uK0NIKU.net
> セゾンNEXTカード(AMEXブランド除く)

まるひろ移行の無料次雨セーフ。

152 :!donguri 警備員[Lv.8][芽] (ニククエW 79e3-4M/T):2024/05/29(水) 13:34:45.61 ID:RtIcdNLs0NIKU.net
ネクスト解約したった
いま確認したら2001年8月から持ってたww
郵貯時代は、クレカ機能と郵便局のキャッシュカード機能が付いてる年会費無料のいいカードだっんだけどなぁ
さよならする決意ができてよかったわ

153 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 5bd7-ggvf):2024/05/29(水) 13:35:50.16 ID:HSeAX+uK0NIKU.net
>>149
カードに有効期限として記されている月と一致。
(今回対象のカードの場合であり、他カードでは例外あり。)

154 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 5bd7-ggvf):2024/05/29(水) 13:37:15.94 ID:HSeAX+uK0NIKU.net
デザインはインターナショナルと同じになったけど、Notthportカードセゾンならセーフ。

155 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12] (ニククエW 4bc5-mnPn):2024/05/29(水) 13:49:49.68 ID:9YKTsqYP0NIKU.net
俺もじぶんNEXT解約しよう
アメックスもいらない気がしてきた

156 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.15] (ニククエW 935f-3qlv):2024/05/29(水) 14:00:41.12 ID:7aC2bU2E0NIKU.net
使おうにもロクなアメックスキャッシュバックないものな

157 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ MM6b-cQOo):2024/05/29(水) 14:05:11.06 ID:Qejb6FGCMNIKU.net
この機会に断捨離やな

158 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12][芽] (ニククエ a1c1-+T9y):2024/05/29(水) 14:09:29.94 ID:sxLjkyHi0NIKU.net
ローズや年1無料金も年会費廃止して
「利用無ければ手数料3,300円」くらいにしてほしいw

>>145
そこなんでしょうね
今回対象の3カードは特に稼働率・決済単価が低いのかも

159 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.20] (ニククエ b993-Vtow):2024/05/29(水) 14:12:38.92 ID:UIe69Y9M0NIKU.net
マネックスセゾンカードが終わって
新しいカード送られてこないままNEXTに切り替わったの放置中
年1利用で無料になる雨金持ってるとこれを使っても
ゴールドプレミアムのインビ来ないんだっけ?
解約でいいかな

160 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ Sr8d-opZi):2024/05/29(水) 14:18:17.83 ID:30cRL931rNIKU.net
こういう不利益変更認められないだろ
>>127

161 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.11][芽] (ニククエW dbd1-Z+Lf):2024/05/29(水) 14:20:12.84 ID:JVAYQDQU0NIKU.net
セゾンデジタル可決して番号だけ届いたんだが、ウォレットに入れとけばスマホだけでタッチ決済できるの?
スマホにはグーグルペイも登録してるからコンビニでかざしたらどちらが優先されるのかわからない。

162 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 14:48:23.93 ID:qcbRbeTb0NIKU.net
>>159
偽雨金解約してゴールドプレミアムの修行したほうがいいよね

163 ::2024/05/29(水) 14:52:37.08 ID:zlXZTMXR0NIKU.net
>>145
古事記相手にゴールドばら撒くから…

164 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 15:06:16.89 ID:uwoF/b+50NIKU.net
年会費1100円(使ったら0円)
年会費0円(使わなかったら1100円)

言ってること同じよね?
改悪はまあええけど表記揃えようよ

165 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 15:07:44.77 ID:t4IqKXnK0NIKU.net
壁金使ってほしかったら
タッチ決済対応しろよ!

166 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 15:08:19.75 ID:RtIcdNLs0NIKU.net
無料雨金よりもゴールドプレミアムの方が還元率いいの?

167 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 15:09:16.04 ID:wJTZuHtf0NIKU.net
今年に入ってデジタル解約、今日NEXT解約、インターナショナルのJCBはファミペイ用だから様子見
白雨コンビが解約予定
どんどん減ってくな

168 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 15:15:54.43 ID:mXjM9dzs0NIKU.net
年会費実質無料ゴールド配りまくって
使うの忘れた奴から年会費や手数料ぼったくって
儲けるのが今のセゾンの収益の要なんだろうなw

169 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 15:32:07.26 ID:mXjM9dzs0NIKU.net
年会費永年無料って謳い文句でカード作らせたのに
年会費じゃなくて手数料って名前変えてまで金取ろうとすんの最高に格好悪いわ

170 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 16:00:34.53 ID:1bIqibmRMNIKU.net
使用予定のないカードは毎月150円チャージに使用してるから影響なし

171 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 16:02:24.10 ID:13Kaaygo0NIKU.net
僕は1円suicaで5pのとこ

172 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 16:08:35.74 ID:Qejb6FGCMNIKU.net
>>166
良いぞ
ちゃんと知りたきゃ調べなさい

173 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 16:24:01.44 ID:KbqMQI/80NIKU.net
俺のお気に入りで神棚に飾っていた
ラスカルカードがさりげなくNEXTになってて、
泣く泣く解約した

PARCOカードはGOLD Premiumになってた
なんかメリットあるのかな

旧ウォルマートは、キャンペーン使いたいんで
アリバイでアマギフ買った

174 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 16:32:32.95 ID:B6B5crl50NIKU.net
Suica1円で5Pとmixim150円で10Pってどっちが得なんだろうな
各カード締め日が近づくと毎日小一時間悩んでしまう、率を取るか量を取るか•••

175 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 17:02:06.43 ID:13Kaaygo0NIKU.net
ざっくり100-200円単位で1p付くクレカとそうでないので決めてるわ

176 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 17:04:45.51 ID:dKIKmiLk0NIKU.net
インターナショナルとNEXTと旧ウォルマートあがりの偽雨に限定して手数料を設定した理由は、死蔵カードが多いから?

177 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 17:15:59.61 ID:KbqMQI/80NIKU.net
カードの種類が多すぎて迷走してるから、
この際、スタンダード、ゴールド、プラチナの
3種類ぐらいにしてほしい

ショップ機能は、無料か有料のアドオンを
案内すればよし

178 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 17:19:05.41 ID:Xnkfyd+ZdNIKU.net
プレ金にも導入しろよ
解約者数の爆上がり見てみたい
>>140
あくまで会費なしを永い年数維持しますと言ってるだけだから素直に年会費導入すれば良いんよ

179 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 17:20:31.25 ID:UIe69Y9M0NIKU.net
セゾンキャッシュバックが完全に終わったなら
確かに解約しちゃってもいいんだけど。。

180 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 17:25:59.52 ID:UqOY8lUMMNIKU.net
>>172
あざーす

181 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 17:32:56.20 ID:UIe69Y9M0NIKU.net
>>162
偽雨金解約でゴールドプレミアムのインビ対象に復活するの?
50万単位で還元率が偽雨金超えるのは確かに魅力的なんだけど

182 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 17:38:51.65 ID:bkvsYz0M0NIKU.net
血の入れ替えですね

183 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 17:52:56.07 ID:UqOY8lUMMNIKU.net
ネクストなんて何のメリットもないカード
持ってるだけで手数料という名の実質年会費かかるなんて、ほんとダメダメ状態
>>127を広くセゾンユーザーに知らしめるべき
セゾンオワタ

184 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 17:54:50.85 ID:1bIqibmRMNIKU.net
>>174
チャージ先を使いきるかどうか
SuicaやMIXIMにチャージしても他の電子マネー優先して使わないなら1円5p
とりあえずチャージ分は使いきるなら150円で10p

185 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW abb8-PMWp):2024/05/29(水) 19:02:46.82 ID:b37QV/go0NIKU.net
NEXT組はホウチミン多いだろうからな

186 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.11][芽] (ニククエW 79e3-4M/T):2024/05/29(水) 19:25:53.37 ID:RtIcdNLs0NIKU.net
年会費永年無料って言っちゃった以上、年会費とるようにしましたとは言えないんだなあ
これは詐欺と言われても仕方ない行為

187 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.29] (ニククエW d1a2-p0de):2024/05/29(水) 19:52:18.19 ID:EMleOT3e0NIKU.net
ほんとやる事がセコい

188 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12][芽] (ニククエW d3e0-Z+Lf):2024/05/29(水) 20:04:22.10 ID:7m3dG1jF0NIKU.net
>>167
終活でもしてんのかハゲ。

189 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12][芽] (ニククエW d3e0-Z+Lf):2024/05/29(水) 20:04:43.05 ID:7m3dG1jF0NIKU.net
>>167
就活でもしてるみたいね。

190 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12][芽] (ニククエW d3e0-Z+Lf):2024/05/29(水) 20:04:56.88 ID:7m3dG1jF0NIKU.net
>>167
終活でもしてるみたいね。

191 :(=^ェ^=) 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW f106-B0lW):2024/05/29(水) 20:05:05.01 ID:uLnN7JaF0NIKU.net
年会費永年無料とか言ってませんでしたっけ?

192 : 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW b993-gN6S):2024/05/29(水) 20:15:52.94 ID:V2aBgoXH0NIKU.net
インタデジタルは手数料の対象なのか対象外なのか?

193 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW 0H4b-/+i0):2024/05/29(水) 20:39:16.00 ID:dwt5pYtEHNIKU.net
これ他のカードにも拡大するよな
アメックスキャッシュバック終わったみたいだし整理するか

194 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10] (ニククエW 091d-xIhu):2024/05/29(水) 20:42:35.57 ID:9Yg1+Bah0NIKU.net
解約TEL必要?
ネットだけでサクっとできないかな

195 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10] (ニククエW 091d-xIhu):2024/05/29(水) 20:42:42.96 ID:9Yg1+Bah0NIKU.net
tps://i.imgur.com/T5MA8OJ.png

196 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエ ab15-oYaH):2024/05/29(水) 20:45:56.35 ID:Ek6CXdjm0NIKU.net
>>194
ナビダイヤルでお繋ぎします

197 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13] (ニククエ a18b-+T9y):2024/05/29(水) 20:51:50.70 ID:sxLjkyHi0NIKU.net
>>193
6月1日からの新会員規約上は、
全会員にカードサービス手数料の支払義務があり、その上で、
年1利用あったり特約・特則がある場合には免除してやるよ、
ってことになってますからね・・・

198 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 21:01:20.31 ID:RtIcdNLs0NIKU.net
>>194
ネットアンサーにログインすればサクッと数秒で解約できるよー

199 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 21:13:31.47 ID:Bcu830UQ0NIKU.net
年明け早々に死蔵インターナショナルを解約しておいて正解だった

200 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.11] (ニククエW 091d-xIhu):2024/05/29(水) 21:49:29.34 ID:9Yg1+Bah0NIKU.net
>>198
ありがとー消えたー(物理)

永久不滅ポイントが失効します
当社Netサービスにログインできなくなります
付帯カードやサービスもあわせて解約になります
お客様より各サービス会社へお支払方法の変更のお手続きをお願いいたします
年会費のご請求について
カード解約後もご利用残高がある場合

201 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.46] (ニククエW 5b90-cpw/):2024/05/29(水) 21:51:14.05 ID:jwrISnjh0NIKU.net
俺のシネマとローソンポンタは大丈夫だよね?

202 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13] (ニククエW 5b16-rSe/):2024/05/29(水) 22:02:18.50 ID:rPGUBsKN0NIKU.net
金プレ年会費無料だからインビとPARCOからのやつ持ってるけど使わなかったら一万一千円手数料とられるの?
マジなら解約

203 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.15] (ニククエW d300-Ypjk):2024/05/29(水) 22:05:47.38 ID:RQbGbic40NIKU.net
やべ、インターナショナルずっと使ってねぇ
って思ったら既に何年も前に自動的に解約されてたわw
てか連絡が来た記憶もない

てことは今までは使ってなければ勝手に解約さてたのを解約せずに手数料取るようにしたってことか

204 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエ 4984-kmZo):2024/05/29(水) 22:08:55.08 ID:xkp536XN0NIKU.net
インターナショナルデジタル
デザインが好きで持っているけど
使い忘れて手数料発生するならこの際

205 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13] (ニククエW d3e0-Z+Lf):2024/05/29(水) 22:10:17.20 ID:7m3dG1jF0NIKU.net
一回使えばいいだけだろ。

206 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.15] (ニククエW d300-Ypjk):2024/05/29(水) 22:22:14.55 ID:RQbGbic40NIKU.net
>>197
過去持ってたカードで途中で有料に切り替わったカードは大抵、確認の手紙が来たし、継続か解約か意思表示もキチンと書類出させてしてたけどなぁ
手数料だから有料化じゃない、だから確認不要で自動継続ってのはトラブルの元だし心証も悪くなるのにな

207 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 516a-EHI3):2024/05/29(水) 22:22:41.79 ID:ZCSl1QsX0NIKU.net
ゴルプレは映画千円で使うから年間利用0円にはなり得ないんですよね。残念ながら

208 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 22:55:32.47 ID:cDi2RZ2n0NIKU.net
クレカは実店舗用とネット決済用の2枚あれば十分だな
ネット決済用と各種引き落とし用を分けて3枚あってもいいか

209 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:00:06.03 ID:rPGUBsKN0NIKU.net
手数料を新たに設けるのは3種類のカードで「セゾンカードインターナショナル」と「セゾンNEXTカード」(AMEXブランド除く)は1650円、「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」(旧ウォルマートカード セゾン)は2200円の手数料が発生する。
だそうだ
ゴールドプレミアムは該当してない

210 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:06:32.46 ID:HB00FpM+0NIKU.net
年会費永久無料とは

211 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:06:44.21 ID:Xnkfyd+ZdNIKU.net
>>209
金プレなんて稼働率低そうだしそれに年会費かけたら解約めっちゃ増えるやん

212 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:16:00.77 ID:rPGUBsKN0NIKU.net
>>211
たし🦀

金プレ無料が2枚あるから気になって調べてみたんだよ
詳しくないもんで

213 :安倍晋三:2024/05/29(水) 23:19:47.18 ID:ExbvYnlN0NIKU.net
セゾンは無闇矢鱈にカード複数枚発行し過ぎなんだよ

214 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:31:19.41 ID:rPGUBsKN0NIKU.net
楽天のほうが酷い
二枚目やご家族はどうですかってメール来る
だから発行枚数1位なんじゃね
しかしポインヨは楽天が簡単に稼げる
メインはメルカードと楽天w
金プレは金庫に寝かせてある。

215 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:34:16.80 ID:Xnkfyd+ZdNIKU.net
ブランド別で2枚持てるって点は楽でいいんだけどね
リクルートのブランド変更めんどくさすぎ

216 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:37:42.94 ID:m+jyffPi0NIKU.net
信じられないな
新成人や大学生で「当面クレカ使う予定ない」という人にも「年会費無料だし持ってて別に損はない」て感じでセゾンカード持たせるきっかけにはなってただろうに、何なんだろうね

NEXTや旧ウォルマートみたいな提携廃止カードはともかく、インターナショナルでこれやる意味がわからん

217 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:38:33.47 ID:m+jyffPi0NIKU.net
だいたい年1で1円とか15円使われても引き落としの手数料分むしろ損じゃなかろうか

218 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:39:26.72 ID:13hWHLwUMNIKU.net
解約の電話番号調べたらセキュリティ下げないと見れない
会社のPCで試すかw

219 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:42:49.60 ID:HB00FpM+0NIKU.net
鞭だけで飴がない

220 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/29(水) 23:52:15.92 ID:hSyGoWU00NIKU.net
使ってなかったNEXTは解約しよ

221 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 00:05:27.44 ID:Z4gpkOLQd.net
>>218
カードの裏にデスクの番号書いてない?

222 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 00:54:06.92 ID:UzGQISqb0.net
セゾンカードデジタルでS5だったんですが、半年〜1年使っていれば10万〜30万まで上がると思いますか、、??

223 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 01:09:52.36 ID:INO56xuU0.net
クラッセなくなってからどんどん改悪ばかりではないでしょうか

224 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 02:02:17.90 ID:+BuPbbEe0.net
次はどんな改悪が来るか楽しみで仕方ない

225 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMb3-tZua):2024/05/30(木) 02:57:10.81 ID:0JSp3XfeM.net
だからイオンカードにしとけと

226 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 05:09:17.41 ID:UsQJj5Sr0.net
>>222
喪明けでしょうか?
枠がゆるゆるのセゾンでS5というのは初めてみたので
訳ありだと枠はなかなか増えないと思うよ
因みにセゾンカードデジタルの初期枠はS250でした

227 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 2b25-oYaH):2024/05/30(木) 07:44:46.17 ID:Ns1Zeucn0.net
インターナショナルって持ってるメリットある?
レトロな券面が気に入ってるから
コレクションにしてるんだが

228 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイ db48-O2Se):2024/05/30(木) 07:51:03.34 ID:TpRhv3tA0.net
コレクションなら解約してそのまま手元に置いとけばいいじゃん

229 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sac5-rXJN):2024/05/30(木) 07:54:42.25 ID:USNpKjEQa.net
それは単なる死骸

230 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4167-b1hp):2024/05/30(木) 07:57:50.61 ID:Gcn2pR/E0.net
>>201
シネマイレージは元から年会費かかるでしょ
年一無料だけど

231 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 08:34:12.08 ID:JBWfN9M9p.net
偽雨金は旧ウォールマート限定の話?

232 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 09:02:32.75 ID:igZVA5wZ0.net
「永年」であって「永久」ではないということ

233 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 09:03:17.13 ID:vpCYRBWk0.net
券面のセゾンマークの下にINTERNATIONALって書いてあったら該当するの?
ローソンPontaとミレニアムなんだけど

234 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 09:24:05.41 ID:rbmwZw2j0.net
イオンカードなんか意味あるか?
なさすぎて泣いてるんだが

235 ::2024/05/30(木) 09:31:56.11 ID:Z8r8ZSVpd.net
>>231
年一無料カードは対象外
まるひろスターからの以降組も今回は対象外

236 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 09:48:20.29 ID:Z4gpkOLQd.net
>>234
高速道路との提携カードなら…?

237 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 09:57:44.03 ID:ssAWuhsL0.net
永久不滅は複数あれば消滅しないらしい
プラチナ解約してゴールドか三井残すかー
ぺんとす死亡以降のセゾンの下方ラッシュやばすぎ

238 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 10:01:30.44 ID:VdhWIqxJ0.net
>>217
これだけ改悪続きだとそのうち年間最低利用金額とか設定されるんじゃね?w

239 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 10:04:56.09 ID:rbmwZw2j0.net
>>236
イオン首都高作ったわ
もっとイオンのありがたみを味わえると期待しすぎた

240 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 10:09:45.31 ID:VdhWIqxJ0.net
>>234
ウエル活がWAONポイントに変更になるからポイントをお得に使えるようになる
映画が1000円で観られる永年無料カードがある

とはいえそのあたりに魅力感じなきゃ意味ないな

241 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 10:21:39.98 ID:oNaXEC6oM.net
伸びているからスクリプトかとおもたら違ったw

242 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW d977-ZnRQ):2024/05/30(木) 10:24:45.31 ID:62UGPnd90.net
>>237
AQFポが貯まらないカードでもセゾン発行が1枚でもあれば実は消滅しない。
AQFポ残高を表示する場所がないから見えなくなるだけで、裏で生きてる(使えないけどw)。
またAQFポの付与されるカード作ると見えるようになる。

243 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5b16-rSe/):2024/05/30(木) 10:26:39.19 ID:CEHoC0Ga0.net
>>222
セゾンでs5戦士が存在してるとは貴重
メルカードで最初s10戦士だったがマジで新保さんも笑ったレベルだわ。今は満額s50になってるけどメルカードはs50で持ち歩きやすいし強制JCBで新保さんも笑ってるわ。

244 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5b16-rSe/):2024/05/30(木) 10:29:02.92 ID:CEHoC0Ga0.net
>>239
イオンはミニオンカードの意味知らなくてノーマル作ってしまって後悔。
確か映画月1回だかタダで見れるんだよね
映画館行ってもほぼ寝てしまうが
首都高のメリットはなにかあるの?

245 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 01e2-oeLu):2024/05/30(木) 10:48:15.35 ID:V7F0w6zv0.net
>>234
セレクト作ってからが本番

246 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5b16-rSe/):2024/05/30(木) 11:01:24.71 ID:CEHoC0Ga0.net
セレクトてイオン銀行引き落とし限定カードでしょ

247 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 49c5-mLF1):2024/05/30(木) 11:04:40.06 ID:rbmwZw2j0.net
イオン銀行のためにミニストップいかないとダメなのがちょっと

248 : 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdb3-gN6S):2024/05/30(木) 11:05:48.95 ID:Z8r8ZSVpd.net
JMB JQ SUGOCAがイオンなのでルート開通のために仕方なくという人は多そう

249 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 11:32:59.57 ID:0x7nIqtla.net
>>247
ピーコックっていうスーパーがイオン系なのでATMあった
ちなみに近くのスーパーのATMで振込詐欺があって撤去されてた。

250 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 11:39:09.68 ID:KOld9U/h0.net
イオンスタイル碑文谷が近くに誕生してイオンカードを何か一つ作ろうと思ってからずいぶん経つ

251 :安倍晋三:2024/05/30(木) 11:46:30.97 ID:BdVgFHis0.net
>>243
メルカード満額は70

252 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c115-+l71):2024/05/30(木) 12:32:40.08 ID:NYuMUM/b0.net
>>250
あの有名なダイエー碑文谷店が潰れて代わりに出来たの?

253 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sac5-mkGr):2024/05/30(木) 12:59:10.59 ID:QPNwNNVXa.net
>>151
やったぜ

254 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMb3-tZua):2024/05/30(木) 13:02:32.89 ID:0JSp3XfeM.net
セゾンインターナショナルより全てにおいて上なのがイオンカード平

255 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM9d-vF1S):2024/05/30(木) 13:19:59.90 ID:g2qxJ7OoM.net
サービス手数料なので年会費ではない
意味は同じなのに呼び方でごまかすとか
姑息な安倍晋三でも見習ってるのか
まぢ糞会社

256 : ハンター[Lv.93][苗] (ワッチョイW 93ee-mN5E):2024/05/30(木) 13:30:20.36 ID:ID/byeh70.net
パルコカードってNEXTになるんだっけ?
解約だな。

257 ::2024/05/30(木) 13:58:27.67 ID:Z8r8ZSVpd.net
>>256
金プレなので今の所関係ない

258 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 13:59:02.98 ID:07kQqAOQ0.net
この会社もう先がないな

259 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新] (JPW 0H4b-abo9):2024/05/30(木) 14:01:18.69 ID:vndMOMhHH.net
インビで手に入れた金プレとJQ金以外全部解約した

260 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.16] (アウアウウー Sac5-rSe/):2024/05/30(木) 14:01:29.72 ID:OkUR6foLa.net
>>251
そうなんだ
最近s50になったからまだ上がるかもしれないな
気軽に持ちたいからそのまんまでもいいけど

261 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 490d-mLF1):2024/05/30(木) 14:08:27.71 ID:rbmwZw2j0.net
メルカードs70は相当じゃないか
普通s50が上限だと思う

262 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d977-ZnRQ):2024/05/30(木) 14:13:35.46 ID:62UGPnd90.net
年会費が倍になったから平UA(Amex)解約した。
必要があればダイナースからも交換できるし。

263 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 5b0a-B0lW):2024/05/30(木) 14:27:38.58 ID:DQHGS/6M0.net
ばあちゃんがずっこれ持ってて使わないんで解約してくれって頼まれたが
孫でも解約できるの?

264 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 93b6-hZwf):2024/05/30(木) 14:32:40.01 ID:Eh4zCQ0P0.net
ばあちゃんたちの声真似できればいける
ここって解約電話のみだろ

265 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 15:49:04.10 ID:Fn4vgocor.net
>>259
オマオレ
もうセゾンはこの2枚で完結する

266 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 15:53:05.99 ID:gHwknU3c0.net
さっきセゾンNEXTを解約したぜ

267 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 15:53:38.23 ID:FFCUm9m60.net
ポイント運用で増えた出口何がいいかな?
解約前に消費しないとね

268 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 16:00:08.23 ID:4XhxxpFg0.net
セゾンは恥ずかしいカードなん?
使ってると「あっ、、」ってなんのかな

269 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 16:53:19.76 ID:EgY1FhIN0.net
>>263
同意のところだけ婆ちゃんに変わればOKじゃね
先日解約したJCBファミマカードは、プッシュ信号だけで完了したわ

270 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 16:57:39.55 ID:LN7bZYOR0.net
そういや母ちゃんが西友のカードがどうの言ってたな
電話して金色のカード持ってたら解約させとこう

271 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 17:21:35.66 ID:Z4gpkOLQd.net
>>259
金プレとJQ金とlikeme、
1000円乞食のためにMUJIカード
無印はポイントバラマキやめたら切る予定だが無印も割と収益落ちてるそうだからそう遠くない気がするな

272 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 17:23:50.09 ID:DQHGS/6M0.net
永久不滅ポイント(約款変更しないとは言ってない)

273 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 18:21:12.77 ID:3uxzz8jad.net
>>244
日曜のお出かけ2割引きが有能

274 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9366-StFR):2024/05/30(木) 19:11:57.80 ID:fsiH/RLe0.net
MUJIカードも使ってないと手数料が課せられそうで怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

275 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ワンミングク MM35-0ZHO):2024/05/30(木) 19:12:25.67 ID:LcWUfCzoM.net
>>221
書かれてない

276 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ワンミングク MM35-0ZHO):2024/05/30(木) 19:12:48.55 ID:LcWUfCzoM.net
クレジットカード悪用対策でカード会社に協力求める 警視庁

277 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0H4b-mwmQ):2024/05/30(木) 19:17:00.69 ID:SJlFFBVhH.net
手数料発表したのってセゾンプロパーだけだよな
プロパーで無条件無料なのはライクミーだこ?

278 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H4b-1bq+):2024/05/30(木) 19:21:15.00 ID:pvceA1ITH.net
>>277
カード規約自体に新設されたみたいだからセゾンの気分次第だと思うわ

つか、実質年間費をサービス手数料と言い張るのは法的にOKなん?

279 : 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 930a-ikRv):2024/05/30(木) 19:59:21.90 ID:3fPfSXTh0.net
課金が絶対ではなく条件付きだから別物、と考えられないことも無い
通常の有料カードの「課金前提で条件(年1利用)付きで免除」と表記が違う意味はあるかも
もちろん、実態は同じだけに心証はクッソ悪いがw

JQのインビメーターって、アプリだけで見られるの?
PCのブラウザからNetアンサーじゃ確認できないなら悲しい

280 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9366-StFR):2024/05/30(木) 20:04:32.12 ID:fsiH/RLe0.net
今回の課金対象カードの保有者にはちゃんとお知らせメールが来たのかな?
何も知らせ無しでいきなり課金するのはやめてほしい

281 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f167-a47u):2024/05/30(木) 20:11:04.96 ID:LYOYIIdO0.net
過去の同種の改悪の際には葉書が来てるな

282 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.16] (オイコラミネオ MMa3-rSe/):2024/05/30(木) 20:19:42.24 ID:3ZkcsUsgM.net
>>263
セゾンネットアンサーで一瞬で解約できる

283 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 99dc-iIu0):2024/05/30(木) 20:47:11.54 ID:qs6j3apP0.net
定期購入の一個セゾンインタに変更してきたわ
もうインターナショナル使わないが持ってようって思ってたけど…まあ維持費あるもんなぁ…

284 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW a13e-gN6S):2024/05/30(木) 20:57:05.95 ID:XGyF2cLs0.net
>>277
コバルト
デジタル

285 ::2024/05/30(木) 21:18:36.13 ID:JE47oe3l0.net
インターナショナルデジタルにPOVOの支払い付けた
これで少なくとも半年に一度は使う

286 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 21:19:59.80 ID:PDVVlhqI0.net
expressわりと好きだったんだけど終了するようでいよいよ無料金鱒維持する理由がなくなった
金鱒ってなんか特別な特典とかあったっけ?
ロフトとか西武系の店は近所にはない

287 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 21:54:29.09 ID:LN7bZYOR0.net
金鱒がいったい何なのかが分からない

288 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 21:56:43.41 ID:TJDsgZvu0.net
読めないもんな
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E9%87%91%E9%B1%92

289 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 22:00:56.48 ID:4IpfUgEld.net
>>279
PCでは表示されなかったと思う

290 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 22:03:10.58 ID:4IpfUgEld.net
>>287
ゴールドカードセゾン Mastercard
だと思う

291 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 22:24:17.77 ID:A+qzhN8D0.net
セゾンからの流出が止まらない
自前発行化はともかく、他社提携への横滑りは弁解の余地なし

ソニー銀行MONEYKit《セゾン》カード → (SMC)Sonyカード
荘銀《セゾン》カード(荘内銀行)  → イオン荘銀カード
SoftBank《セゾン》カード      → Yahoo JAPANカード
auじぶん《セゾン》カード      → au WALLET
ゆうちょ《セゾン》カード      → JP Bankカード
ドコモ《セゾン》カード       → dカード
マネックス・セゾンカード      → マネックスカード(アプラス) → イオン・マネックスカード ? 
トイザらスカード・セゾン      → イオン・トイザらス・ベビーザらス・カード  
ベビーザらスカード・セゾン     → イオン・トイザらス・ベビーザらス・カード
ウォルマートセゾンカード      → 楽天カード
SMARKカード             → SMARKカードエポス
PARCOカード            → JFRカード     New!

今後の予想
ローソンPontaカード        → ローソン銀行Ponta Plusカード (併売中)
MIOクラブカード          → J-WESTカード        (併売中)
みずほマイレージクラブカード    → オリコTHE POINT      (併売中)
クラブON/ミレニアムカード     → セブンCSカード
ロフトカード            → セブンCSカード

廃止
長谷川ほっとかーど  2021.11廃止
Francfrancカードセゾン  → dポイント提携
Latovカード《セゾン》 2021.7廃止
ラスカルカード セゾン 2021.7廃止 → Nudgeカード ラスカル

292 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 22:24:38.60 ID:A+qzhN8D0.net
イオン:セゾン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png
これを見て上のほうが恥ずかしく感じるようなのは50代以上&価値観の古いおっさんだけ
若者だとむしろ下のほうが恥ずかしく感じるまである

293 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 22:25:01.15 ID:A+qzhN8D0.net
楽天:セゾン
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png
これを見て上のほうが恥ずかしく感じるようなのは50代以上&価値観の古いおっさんだけ
若者だとむしろ下のほうが恥ずかしく感じるまである

294 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 22:25:44.58 ID:A+qzhN8D0.net
https://images4.imagebam.com/4f/a6/bf/METARRR_o.png
https://images4.imagebam.com/78/ad/5a/MESX7P2_o.png
https://images4.imagebam.com/4b/0f/dc/MESX7P3_o.png

貧乏人にゴールドカード持たせて自尊心をくすぐればウレションしながら浪費するというデータもある
無料のゴールドカードをプレミアムカードとして配って自尊心をくすぐり財布の紐を緩める方法らしい



IRも大変だな
無料でばら撒いた偽雨金持ちを「富裕層の会員が増えました」と株主にアピール
半額、初年度無料でばら撒いたプラチナカード持ちを「富裕層の会員が増えました」と株主にアピール

295 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 22:26:05.89 ID:A+qzhN8D0.net
https://images4.imagebam.com/4f/a6/bf/METARRR_o.png
https://images4.imagebam.com/78/ad/5a/MESX7P2_o.png
https://images4.imagebam.com/4b/0f/dc/MESX7P3_o.png

セゾンが言うには、無料の金プレや偽雨金を持ってるだけで富裕層扱いされるらしいよ

296 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 22:26:27.74 ID:A+qzhN8D0.net
偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード
あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド乞食」 と見られたりもする
ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが
無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた

297 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 22:26:53.55 ID:A+qzhN8D0.net
オートチャージフェリカ内蔵のイオンゴールド一択
NL、偽雨、エポ、はそれがないから使いにくい

298 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 22:27:14.88 ID:A+qzhN8D0.net
アメックスの券面に価値を感じるような古い人間には偽雨金には価値がないことも見破られる
この偽雨金は後期高齢者の親や親戚の前でドヤるしか使う場面はないだろうな

299 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 22:27:33.74 ID:A+qzhN8D0.net
偽雨金でどやれる時代は終わった
最初からステイタスなどなかったが、少なくとも5年前までは恥をかくことまではなかった
今は20代30代のOLなら本人が無料で持ってることも多いからな
こんなものをこれみよがしに財布から取り出したら失笑もの

300 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/30(木) 22:28:31.26 ID:A+qzhN8D0.net
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://dcard.docomo.ne.jp/st/common/images/dCARD_REGULAR_white_VISA.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/card/face/040001_0.png
https://img1.kakaku.k-img.com/images/card/face/034002_0.png

カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い

スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホフェリカだろうが何やってんだ扱い

オートチャージまたは後払いフェリカで候補を挙げるなら

@ Edy内蔵の楽天カード (オートチャージがやや不確実)
A WAON内蔵のイオンカード (イオン系でしかオートチャージできない)
B iD内蔵のdカード (ドコモユーザー以外はメリット小) 
C Suica内蔵VIEWカード(頻繁に電車に乗る関東人限定)
D nanaco内蔵のセブンカード・プラス (セブン&i以外では使えない、JCB限定)


無料ゴールドなのはイオンカードだけ
この板で人気の高いNL、偽雨、エポ、はフェリカついてないから使いにくい
ましてや都銀縛りのOliveなんか不要

301 ::2024/05/30(木) 22:49:43.69 ID:mFfmYx0x0.net
>>230
シネマイレージ、昔は年1無料ではなく、完全無料だった時代があって、その頃に作った人は、今も完全無料。
しかし、セゾンの中でも昔の有利な条件のまま継続っていうカードもあれば、急に年1使わないと手数料とか言い出すカードもあって統一感無いね。

302 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.22] (スップ Sdf3-ztZX):2024/05/30(木) 23:03:37.71 ID:Z4gpkOLQd.net
>>278
気になるならこちらへどうぞ
h ttps://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form

303 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 9193-o8nh):2024/05/31(金) 00:11:31.44 ID:ojNff3GP0.net
2年間完全に死蔵していたネクストの更新カードが届かなかったわ
解約の手間が省けた

304 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 01:23:24.86 ID:U1EjNZpf0.net
雨金一枚残して他全部解約した

305 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 02:13:54.17 ID:ffAxjISPM.net
雨なんて要らんだろ
ビザだけで十分事足りる

306 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 02:35:47.66 ID:eDa2Xq3m0.net
>>293
今はほとんどプラスチックカード出さなくて携帯のタッチで済ますから
券面は関係ないよ

307 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 04:20:05.87 ID:i6m3Owqs0.net
パールとパールQPの交換先としてmujiカード、likeme残して
偽雨金やゲーミングは解約した

308 ::2024/05/31(金) 05:01:42.72 ID:RecbxIAq0.net
デジタルじゃないカードを徐々に減らしたい意図もありそうだけどどうだろ
エンボスで番号入ってるカードとデジタルのカードで不正利用時に客への対応変えられるなんて思惑もあるんじゃないかな
デジタルなら「店先で番号を暗記されて使われた」を会社としても考慮しなくていいからその分話が楽で有利だったりとか

今後はデジタルでナンバーレスなら手数料とらないとかやってきたりしてね

309 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 05:20:19.92 ID:zBRhiGYE0.net
カードの種類、多すぎセボン

310 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 05:30:17.60 ID:HxeCGSoud.net
クレジットマスターだったかな
クレカの番号とセキュリティコードを総当りで解析して不正利用するやつ
ああいうのの対策とか大変だろな

311 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 06:20:18.91 ID:xG8xyJi90.net
西友が閉店するからもう意味なくなった

312 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 06:38:48.28 ID:bWduXFO50.net
改悪されても、全く怒ってないよ

ハピタスで新規乞食しまくって、
ANAビジネスクラスで夏の欧州旅行に
何度も行かせてもらった
正直、感謝しかない

ありがとう
そして、さようなら

313 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 07:25:48.91 ID:wqSiNjNt0.net
>>312
怒ってる?

314 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 07:41:42.98 ID:WzckXGN4H.net
つか、年間費無料を維持する為に年間費を取りますとか意味が分からない

315 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 08:19:48.90 ID:v5zpwv5q0.net
likemeとJQ金残して解約かなーと思ったらmujiカードがあった
500pプレゼントそろそろ終わりそうだから終わったら解約か

316 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 08:58:43.94 ID:WKlXp1P90.net
>>313
怒ってないよ

317 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 09:04:05.36 ID:0MgNS6lj0.net
>>314
要は、年1回でもカードを使えば無料の実質無料のカードになったと言う事やね。

318 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 09:15:15.28 ID:aPuOA4g40.net
>>306
それなのにやたらと券面にこだわるのがセゾン民
ようするにラガード

319 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 09:30:10.05 ID:EiMc/7tFa.net
JQとか聞いたことないんだが九州のこと?福岡が大都会と言われるあの九州?

320 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 09:30:45.40 ID:PFHwJdg7r.net
まずググれ

321 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 09:34:03.96 ID:FFT++an90.net
>>319 ニワカじゃんw

322 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 09:48:10.48 ID:ivvyLPVD0.net
>>305
以前ならともかく今はVISAならもっといい条件のカードなんて山ほどあるんだからそれこそここでVISA持つ意味なくね?w

323 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 09:56:26.18 ID:aPuOA4g40.net
九州に住むどころか行くこともないくせにJQカード作ってポイント乞食する哀れさよ

324 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 09:57:53.46 ID:aPuOA4g40.net
SUGOCA
https://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/charge/auto/
https://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/charge/auto/img/img03.svg
JR九州 [SUGOCA] オートチャージでもっと便利に!

JR九州沿線のお客さまにとって便利でお得なポイントです。
また、JQ CARDとSUGOCAの一体型カード「JQ SUGOCA」もあります。

325 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 492f-O6b3):2024/05/31(金) 10:26:38.85 ID:YkAi4zGp0.net
最近発行のセゾンのクレカって磁気使えなかったりする?
常連店で出したら磁気読めないと言われたんだけど

326 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d3b0-oYaH):2024/05/31(金) 10:54:22.78 ID:U1EjNZpf0.net
25年ぐらい前か初めて作ったカードがセゾンインターVISAだったしクラッセの時に星6維持に貢献してくれたし、ついこの前更新カードが届いたばかりだったが、使う予定ないから心を鬼にして解約したわ😭

327 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 11:14:58.84 ID:aPuOA4g40.net
そもそもセゾンインターナショナルカードなんか持つ魅力がないんだよね

イオンカードに大差を付けられてる

フェリカ電子マネー内蔵なし
ショッピング補償なし
エキスプレス予約カードなし
ETCゲート事故補償なし
エクスペディア8%割引なし
エンボスあり

328 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 11:16:57.07 ID:aPuOA4g40.net
そもそもセゾンインターナショナルカードなんか持つ魅力がないんだよね

イオンカードに大差を付けられてる

フェリカ電子マネー内蔵なし
ショッピング補償なし
エキスプレス予約カードなし
ETCゲート事故補償なし
エクスペディア8%割引なし
エンボスあり
利用料あり ← New!

329 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 11:21:03.24 ID:aPuOA4g40.net
楽天にあってセゾンインターナショナルにないものは


オートチャージ式電子マネー内蔵
ポイントカード機能
還元率1.0%
ハワイラウンジ
海外旅行保険
エンボスレス
維持費無料

330 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.14] (ワッチョイW db87-UdpP):2024/05/31(金) 11:23:04.25 ID:WSJ3ImPK0.net
セゾンはインターナショナルカードをもっと機能強化して大事にすればよいのにな

331 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 11:32:26.41 ID:aPuOA4g40.net
経済圏に属していないカードはオワコン

332 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 11:35:23.25 ID:aPuOA4g40.net
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F6k_RwPakAAtsX4.jpg

楽天経済圏
イオン経済圏
SBI経済圏

333 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 11:44:08.10 ID:aPuOA4g40.net
https://pbs.twimg.com/media/F6k_RwPakAAtsX4.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg

SBI経済圏
楽天経済圏
イオン経済圏

経済圏に属していないカードはオワコン

334 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 11:48:11.50 ID:aPuOA4g40.net
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏

335 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 11:53:39.63 ID:FWjD8ux/r.net
またあぼーんだらけ

336 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 11:55:11.30 ID:aPuOA4g40.net
まともな議論を始めようとする=荒らしなんだろw
詭弁を見破る=荒らしなんだわ
知性がないパー専用掲示板だから

337 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 12:00:18.88 ID:qDZ4vsIa0.net
同じモノを何度もはりつけるのは議論とは言わないな

338 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 12:00:41.23 ID:aPuOA4g40.net
この2枚で上がり

https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png

@ Edy内蔵の楽天カード VISA
A WAON内蔵のイオンゴールドカード V・M


大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない

339 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 12:02:07.12 ID:GUtRAz7n0.net
セゾンインターナショナルにもエクスプレス予約は付けられるけど。

340 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 12:02:12.02 ID:aPuOA4g40.net
>>337
これを見たらセゾンなんて持ち続けることはないはず
なのに未だにここにいる理解力の乏しいラガードに向けて何度も復唱しているだけ

341 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 12:05:17.11 ID:B6eKt+D5H.net
>>339
で?

342 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 12:08:53.49 ID:zEGumOpd0.net
楽天(笑)

343 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 12:12:56.68 ID:aPuOA4g40.net
>>339
対応がずいぶん遅かったんだな
他社の何年遅れだよ

344 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 12:28:31.78 ID:aPuOA4g40.net
https://www.aeonfinancial.co.jp › news140529
東海道新幹線「プラスEXサービス」ご利用開始
イオンフィナンシャルサービス株式会社

PDF
2014/05/29 — ... 予約&IC乗車サービス「プラスEX」を、. イオンカード(イオンマークのある個人向けカード)(※1)でご利用いただけるようにいたします。 「プラス ...

345 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 12:29:01.50 ID:aPuOA4g40.net
イオンの8年遅れ

346 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 12:31:06.83 ID:aPuOA4g40.net
ICチップ化もイオンから12年以上の遅れ

347 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H4b-MfzG):2024/05/31(金) 12:33:13.09 ID:SAy7AxUfH.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/29/news122.html
こういう事になってんだな

348 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][芽] (オイコラミネオ MM9d-cQOo):2024/05/31(金) 12:34:07.94 ID:3Abqz5f5M.net
嵐に構うなよ

349 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 12:34:33.21 ID:aPuOA4g40.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/29/news167.html
「永久不滅ウォレット」終了へ セゾン「永久不滅のウォレットという主張ではない」 - ITmedia NEWS

350 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4167-GBf9):2024/05/31(金) 12:41:22.11 ID:WgJym5eU0.net
永久不滅ポイントが消滅するの!!!
ポイ活できないじゃん

にも関わらず、手数料新設とかセゾンポータルのトップに載せない企業姿勢はどうなんでしょう?

351 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 12:44:44.15 ID:aPuOA4g40.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b705b9cf3170beea1e1493294fd758c5ca3ef882/comments?expand_form
“1年間利用なし”なら手数料 一部セゾンカードで「カードサービス手数料」新設 6月1日から(ITmedia NEWS)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

352 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 13:05:48.60 ID:aPuOA4g40.net
709 名前:名 (JP 0H8f-hJEz)[sage] 2024/04/17(水) 23:19:07.61 ID:re46bkf/H
友達と食事に行ってさ、支払いにこのカード出したんだ。
そしたら、友達大声で、「あ、それ知ってる。無料のやつだ〜〜」って。
家に帰って、さっそく電話して、解約したよ。
俺がカッコだけつけてる、金無しみたいで、はずかしかった。

745 名前:名 (JPW 0H8f-V7Ms)[sage] 2024/04/20(土) 12:46:36.72 ID:LoZrnkbQH
コピペ作り話なんだろうけど結局そういうことなんだよね
特別感とか全くなくなった金色の無駄遣いカード




楽天カードを見て 「無料のやつだ〜〜」 なんて言わないよな

無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

353 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4962-2Ny1):2024/05/31(金) 13:27:53.08 ID:A8fut2tT0.net
>>303
逆にこっちは届いたばかりで解約するのが申し訳ない感じに

354 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 93db-T0W/):2024/05/31(金) 13:45:53.43 ID:n+HeV74s0.net
>>347
ここで既に散々話題になってるじゃないですか

355 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 14:18:22.94 ID:1EKDef8w0.net
セゾンが改悪続きなのは間違いないが、死蔵カードは
どこのカード会社にとっても迷惑でしかない

356 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 14:26:21.10 ID:PIWmLl9B0.net
発行枚数がKPIになってる社もあるよ

357 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 14:54:57.68 ID:WTzvIr0S0.net
永久不滅ポイントが足を引っ張ってるならやめればいいのに。

358 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 14:56:40.00 ID:MwyD1OJGa.net
JQ持ってない人は永久不滅ポイントを5%換算で利用できないんだよね。
情弱は損してますね。

359 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 16:37:11.93 ID:aPuOA4g40.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a3a0ab8498fb7f41b13d8dd954b507703df0ed
【男女329人が選ぶ】メインで利用している「クレジットカード」ランキング! 2位は「イオンカード」、1位は?(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

360 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 16:38:07.56 ID:aPuOA4g40.net
>>358
九州に住むどころか行くこともないくせにJQカード作ってポイント乞食する哀れさよりましだろうな

361 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 17:08:28.79 ID:d1YV8yEka.net
それ、損してますよ。

362 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 17:18:50.47 ID:rA1cmfqhd.net
永久不滅なんて維持しなくていいから共通ポイント系みたいに最後のポイントの増減から1年間に有効期限変えれば終わる話
景表法あたりに文句つけられるのかもしれんけど

363 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 17:44:23.63 ID:aPuOA4g40.net
>>361
低所得者が家計や生活のやりくりのことを考えると認知機能が低下してしまうことが実証されている一方、高所得者が同じことをしても認知機能は低下しないことも明らかになっている。
つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。

貧しさそれ自体が頭をわるくし、豊かさそれ自体が頭をよくする――結果として貧困層と富裕層の経済的・文化的・認知的格差はさらに開いていく。

364 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 17:44:47.41 ID:aPuOA4g40.net
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食として逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

365 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 17:46:20.06 ID:aPuOA4g40.net
カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがバカなのがわかるw
カード1枚なら財布を持ち歩く必要もない
シャツの胸ポケットに楽天カード1枚入れて歩いて買い物に行って、Edyオートチャージで買い物するだけ
重たいスマホなんか持っていかない

弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

366 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 17:49:00.39 ID:aPuOA4g40.net
弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

最高とは還元ポイントの多さではない
1枚のカードにクレジットカードとフェリカマネーとポイントカード機能が収まった利便性である

367 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 17:52:03.61 ID:aPuOA4g40.net
クレカの情報収集やら使い分けに割くリソースがポイントに見合わないし
そもそもポイソトはオマケと考えた方がいいと思います。
毎月クレカ積立するより資金的に余裕があれば年初一括の方がポイントを考えてもトータルリターンは高いです。

368 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 17:53:09.38 ID:aPuOA4g40.net
上げ相場で積立なんかしてると3%のポイントなんかゴミみたいに思えるくらい劣後する
特定口座で税金払ってでも大量一括が正解

これを言ったらもとも子もないのですが、クレカ積立ポイントは放棄して、年初一括購入が1番儲かります。

369 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 17:54:17.95 ID:aPuOA4g40.net
歴の長さで言えば
三井住友銀行歴 > セゾンカード歴 >  イオンカード歴 > 住信SBIネット銀行歴 > 楽天カード歴
なんだが

その俺が三井住友とセゾンをディスってイオン、楽天、SBI上げしてるわけだよ

ノンホルが安全地帯から石投げてるのとは違うんだよ
現ユーザーがダメだと言っているんだ

いかに説得力があるか理解いただけるはず

俺は自分の買ったものや持ってる物でもダメなものはダメだと容赦なく罵倒する
そこがどこにでもいるアンチと違う所

370 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 17:55:44.19 ID:aPuOA4g40.net
この2枚で上がり

https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png

? Edy内蔵の楽天カード VISA
? WAON内蔵のイオンゴールドカード V・M


大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない

371 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 17:57:02.91 ID:aPuOA4g40.net
もしポイント乞食続けていたら、億を超える資産は築けなかった 
株式投資を始める前はポイソトをかき集める誘惑に駆られました。
でも、ポイ活をすると、株式投資に割く時間がほとんどなくなってしまいます。
それにポイ活はせいぜい100万円の1%程度。資産運用は1000万円に対して10%のリターン 。動く金額は100倍です。
今にして思うと、ここが大きな分岐点でした。
いまだにポイソト乞食を続けて、クビにならないように、会社にしがみついて生きていくしかなかったでしょう。

372 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 17:57:26.11 ID:aPuOA4g40.net
勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界
株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。

そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。

株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。
確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。

373 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 18:13:24.84 ID:aPuOA4g40.net
経済学の世界では、資本主義で自由な競争をやれば所得格差は縮まる。
そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。
このクズネッツという教授には、後にノーベル賞を受賞されました。
第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。
第二次世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。
その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。
所得格差が拡大し始めたのです。
戦後はそういう状況にあったわけですが、それでは、産業革命以降200年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。
普通は 「そんなのデータがないよ」 ということでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をかき集めて、
なんとか連続性のある時系列データをつくり、200年という長いスパンで所得格差が拡大しているかどうかを見てみたのです。
すると、やは り 「資本主義は格差を拡大するのだ」 という結論になったのですよ。

374 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 18:19:13.62 ID:aPuOA4g40.net
つまり、種銭の少ない貧乏人はサラリーマンになって意思決定権のない労働者になるしかない


まとめを一言で言うと、
「金持ちは、金を持っているという理由だけでますます金持ちになり
 貧乏人は意思決定権のない労働者のまま75歳まで蟻のように働く一生で終わる。」
というのが結論でございます。

375 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10] (ワンミングク MM35-0ZHO):2024/05/31(金) 18:26:01.09 ID:ffAxjISPM.net
スティーブはがんで死んだよ

アスペだが同じ職場のアスペがつらい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1713454069/
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1714565539/
ASD積極奇異型(発達障害)被害者の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1715668998/

376 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 18:28:56.55 ID:aPuOA4g40.net
たとえば、言い方はよくないですが「貧乏が頭を悪くする」
というハーバード大学の研究があります。
頭が悪いから貧乏になるのではない。

「貧乏」が頭を悪くする
目の前のことに振り回されている限りは、人間は賢い人でもバカになる。
このことを、私たちはよくよく考えたほうがいい。

貧しさによって日常生活において心理的ストレスの強い状況で生活している人びとは、そうしたストレスの小さな人びとと比べて、
余暇時間を与えられると得てして享楽的で非生産的な遊びにだけ費やしてしまう傾向が強くなってしまうことも明らかになっている。

貧困層は、日常生活で断続的に味わわされる強い心理的ストレスをどうにか発散させるために、短期的に強い快楽を得られるような行為
たとえばギャンブルや飲酒など――に没頭せざるを得なくなるのである。

貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、
余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回すことができ、
それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。

手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、
貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、
富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。

377 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 18:46:51.82 ID:aPuOA4g40.net
名目
雇用者報酬 1%増
物価     3%増
金融所得  5%増


実質
金融資産がほとんど無いサラリーマンは 伸び -2%
無職投資家は 伸び +2%


労働者の側に回ってはダメ
守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし
トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。
これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。

奴隷や社畜には無理な考え方だ。
満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ!
たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。

378 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 18:53:36.02 ID:aPuOA4g40.net
経済学者のトマ・ピケティは 「21世紀の資本」 の中で
投資のリターンが賃金労働のリターンより高く、その傾向は強まっていると指摘し
「資本収益率(r)>経済成長率(g)」という不等式で格差の構造を解き明かしましたが、

これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。

ピケティの研究が示唆することは「格差は世界大戦でもない限り解消しない」ということ。

379 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 18:53:55.37 ID:aPuOA4g40.net
弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

弘法筆を選ばず

つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み
「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。

380 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 18:54:22.40 ID:aPuOA4g40.net
合理的無関心や冷笑的な保守派・右派の広がりが見える今の日本社会において、
社会のあらゆる不条理から目を背けたくないという真っすぐな当事者意識を持つ人は少数派です。

381 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 18:54:39.62 ID:aPuOA4g40.net
本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです

382 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 19:01:25.89 ID:aPuOA4g40.net
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ? そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ

383 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 19:01:38.86 ID:aPuOA4g40.net
zvxv

384 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 19:01:53.33 ID:aPuOA4g40.net
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ? そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ

385 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5baf-O6b3):2024/05/31(金) 19:38:27.02 ID:9weRs3CV0.net
またはじまったのかよ

386 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 3315-aHEp):2024/05/31(金) 19:45:50.95 ID:3/tgP0Ct0.net
https://japan.cnet.com/storage/2024/05/29/20585b6e92450a89b1c694ec60e28d24/24May29_saison_001.jpg

387 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 4906-B0lW):2024/05/31(金) 19:47:25.34 ID:y0uUtj1Y0.net
スクリプト再発?

388 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5147-Qp9Z):2024/05/31(金) 19:52:16.04 ID:zj0Mtm/x0.net
au PAYカード、6月から年会費(1375円)を無条件で無料化 - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1596487.html

389 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3315-DOaK):2024/05/31(金) 19:53:57.89 ID:3/tgP0Ct0.net
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ
だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい
だったらなぜこんなスレを建てたのか
それは世の中に必要だから

世の中を正しく知りたい
行動遺伝学に興味がある
残酷な真実を知る勇気がある
このスレはこんなあなたにオススメです

390 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9315-GhjZ):2024/05/31(金) 19:55:00.13 ID:gOMXuPKX0.net
こう改悪続きだと10月のビジプラ半額更新も躊躇するな

391 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 3315-DOaK):2024/05/31(金) 20:09:21.29 ID:3/tgP0Ct0.net
年会費無料クレジットカード

三井住友カード(NL):永年無料
三菱UFJカード VIASOカード:永年無料
ライフカード:永年無料
エポスカード:永年無料
Oliveフレキシブルペイ:永年無料(一般ランクのみ)
ACマスターカード:永年無料
リクルートカード:永年無料
楽天カード:永年無料
PayPayカード:永年無料
auPayカード:永年無料
イオンカードセレクト:永年無料
dカード:永年無料
セブンカード・プラス:永年無料
ファミマTカード:永年無料
ローソンPontaプラス:永年無料
Orico Card THE POINT:永年無料
P-oneカード:永年無料

392 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 3315-DOaK):2024/05/31(金) 20:17:41.28 ID:3/tgP0Ct0.net
ばら撒きゴールドの末路

クラッセ6廃止
旅行保険利用付帯化
マイルクラブからの除外
ラウンジ回数制限
ポイント移行で10%減価
公共料金等還元率が3分の1に
雨CB廃止

393 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽告] (ワッチョイ 3315-DOaK):2024/05/31(金) 20:24:06.91 ID:3/tgP0Ct0.net
こういうコミュニティで建設的な情報を交換してるのはいいんだけど
同病相哀れみ合い過ぎて、心地よいぬるま湯で自分たちに都合のいい情報をコレクションしたり
理解されないよねみたいな不平を言い合って被害者意識を増幅させてるうちに
やたら強気になっちゃって実社会でも声高に権利主張しだすようになった人種は世間から好かれないと思うんだ

394 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW d97b-+Suw):2024/05/31(金) 20:46:43.61 ID:4wPumrdV0.net
>>387
改悪の報を受け満を持して主敵のスレに凱旋帰国気分なんだろうが
これだけネガティブな書き込みがあるところでこんなんやったらむしろネガコメ流しだよな
実はセゾンのこと大好きなのか

395 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4984-kmZo):2024/05/31(金) 20:58:36.43 ID:/+/8IdGD0.net
>>330
まったく同意
使わないから手数料とるよりも使いたくなる工夫が欲しい
平カードはインターナショナルだけに絞って他のカードの良いところ
取り込んでくれたら

396 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 4906-B0lW):2024/05/31(金) 21:02:55.87 ID:y0uUtj1Y0.net
西友じゃこれより楽天カード使ってるシナ

397 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 21:29:26.96 ID:RIVSTR1l0.net
セゾンカードインターナショナル解約したよ

398 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 21:40:06.78 ID:wEwtqSxnM.net
セゾンカード使わないなら手数料発生へ
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/240529_1/

399 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 22:24:20.27 ID:/+/8IdGD0.net
俺は銀行が嫌いで
インターナショナルとゴールドカードセゾンのデザインが好き
だからこの2枚は多分手放さない

400 ::2024/05/31(金) 22:58:06.90 ID:KzqAS+kE0.net
https://i.imgur.com/YSf6C0v.jpeg

インターナショナル→入会年引継ぎ(だったはず)でゆうちょ→NEXT
ある程度歳取ってくるといつ死ぬか分からんし
この手の死んでも徴収しますから!みたいなのは面倒や

401 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 23:08:25.09 ID:4blS7ycX0.net
クソのカード
全て解約

ほんとうにキエテほしい

402 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 23:11:46.00 ID:H85dmyfzr.net
旧ウォルマートカード勝手に偽金に切り替えて年会費取りますは草
西友のポイントカード代わりに作っただけなのに何なんだ
自動解約なら分かるけど金取りますはヤベェだろ

403 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 23:14:03.63 ID:4IfDBkVnM.net
使えば取られないのに何しつこく騒いでんだw

404 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 23:29:54.85 ID:rA1cmfqhd.net
>>403
素直に年会費の永年無料を年1無料に変えないで言葉遊びするから叩かれてるんだがそんなこともわからないの?

405 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 23:34:46.60 ID:CAWo9VcV0.net
叩かれてないぞ

406 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 23:36:04.49 ID:4IfDBkVnM.net
呆れて馬鹿にするネタにはなってるけど叩くってほど怒る話ではないだろ

407 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/31(金) 23:54:26.53 ID:/+/8IdGD0.net
セゾンが新しい手数料を考案したということだ
会費は今までどおり永年無料
でも使わないとサービスとして手数料取る

408 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 00:04:38.87 ID:xgDS6ugvM.net
こんな程度は年1使うだけで回避出来るしどーってこたぁないわ
それよりクラッセやマイルクラブとか年会費に響いた過去の改悪の方が酷すぎてあの時は俺も苛立ったからな

409 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 00:12:09.25 ID:4p+4m+3C0.net
この調子だとますますポイント交換レート下げてきそう

410 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 00:15:08.64 ID:1ipw5qRAM.net
セゾンカードは、企業規模に対して、
カード種類が多すぎる。

カード統廃合を進めるのが先では?

411 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 00:32:14.97 ID:wzcFXfFT0.net
なんでおまいら使いもしないカード持ってるの?w

412 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 00:38:55.72 ID:DpEdtX9l0.net
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

413 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 00:41:15.75 ID:JYTd4Kzj0.net
NEXTコレクションは古参の証やぞ

414 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 00:46:55.82 ID:1ipw5qRAM.net
>>411
カード入会初期では、増枠などが使えない。
フル活用には時間が必要ですが、死蔵カード化なら解約でしょう。

415 ::2024/06/01(土) 01:08:21.62 ID:TnNYrEYK0.net
セゾン「嫌なら使うな」

416 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 01:23:05.00 ID:DpEdtX9l0.net
「知識社会」とは、知能の高い人間が知能の低い人間を搾取する社会のことなのだ。

417 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3315-KGC6):2024/06/01(土) 02:24:37.25 ID:DpEdtX9l0.net
FIREして株をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず毎日株やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

418 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 02:44:05.28 ID:pFWA3kqA0.net
偽雨金年1使用で死蔵予定なんだけど
ネットショッピングや店頭で使えなくする設定ってないの

419 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 02:50:39.51 ID:4p+4m+3C0.net
>>418
緊急時にカード停止するオプションしかない
そういった顧客目線のカードが欲しければ他社へ

420 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 02:52:34.99 ID:DpEdtX9l0.net
FIREして株をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず毎日株やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

421 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 02:52:40.50 ID:DpEdtX9l0.net
FIREした理由

仕事は楽しかったんだけど、毎日終電で帰る生活をしていたので、肉体的に60歳まで今の仕事を続けられる気がせず、貯蓄や株式投資や不動産投資をしながらリタイヤを考えていたところ、金銭的に目途が立ったので、会社を辞めてしまった。

チームで何かをやり遂げた時の達成感は格別だし、お客さんから感謝された時に、感じるやりがいは得も言われぬものだし、働いている人をバカにする気はない。そもそも、今の生活はいろいろな人の労働によって成り立っているので、みんなに感謝しながら暮らしている。

422 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 02:52:45.82 ID:DpEdtX9l0.net
今のご時世、真面目にコツコツ一生懸命やる人は 「いい人」 とほめられても、評価されません。課長にもなれません。
途中で体調を崩すか、万年平社員です。
皆さん、薄々気づいているのではないでしょうか。
実際に活躍しているのは、眉間にシワを寄せて一生懸命働く人ではなく、涼しい顔でサクサク仕事を進めている人です。
結論を言います。努力はいりません。ラクに速く仕事をするほうが、結果が出て、さらに人生の選択肢も増えるのです。

423 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 02:52:51.13 ID:DpEdtX9l0.net
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。

何も考えずダラダラ働いている人
ゴルフばかりしている経営者
平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人

これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。

もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。

よく見ると社会には不労所得者で溢れている。

424 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 02:52:56.44 ID:DpEdtX9l0.net
社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。

よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ、どうでも良い。

自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。

自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。

425 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 02:53:01.80 ID:DpEdtX9l0.net
僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈みに左右されずに今のFIRE生活を永年継続する為に必要最低限しか使わないんですよ。
寧ろ使う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万円使うと1万円分ゴールが遠くなる。
必要な物もコスパや耐用年数をかなり重視しますね。

労働者の側に回ってはダメ
守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし
トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。
これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。

奴隷や社畜には無理な考え方だ。
満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ!
たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。

426 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 02:53:18.74 ID:DpEdtX9l0.net
ポイントやマイルなんかを貯めることに腐心してるうちは貧乏人からは抜け出せない

427 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:05:56.33 ID:edaEZTMXd.net
安価つけないけどその結果馬鹿になっていると、いいオチが付きましたね

428 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:20:08.99 ID:DpEdtX9l0.net
もしポイント乞食続けていたら、億を超える資産は築けなかった 
株式投資を始める前はポイソトをかき集める誘惑に駆られました。
でも、ポイ活をすると、株式投資に割く時間がほとんどなくなってしまいます。
それにポイ活はせいぜい100万円の1%程度。資産運用は1000万円に対して10%のリターン 。動く金額は100倍です。
今にして思うと、ここが大きな分岐点でした。
いまだにポイント乞食を続けて、クビにならないように、会社にしがみついて生きていくしかなかったでしょう。

429 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:20:14.24 ID:DpEdtX9l0.net
合理的無関心や冷笑的な保守派・右派の広がりが見える今の日本社会において、
社会のあらゆる不条理から目を背けたくないという真っすぐな当事者意識を持つ人は少数派です。

430 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:20:19.58 ID:DpEdtX9l0.net
楽天経済圏
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/
https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/images/top/bank-logo.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/
限界まで削ればここまでシンプルライフ@楽天経済圏

楽天銀行(キャッシュカード&JCBクレカ)
楽天証券
楽天カード・VISA(Edy オートチャージ)
楽天銀行クレジットカード機能付キャッシュカード

弘法筆を選ばず
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

431 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:20:24.97 ID:DpEdtX9l0.net
楽天銀行1000万口座の衝撃!個人客浸透。 メガバンクの戦略は個人客など眼中にない
https://mainichi.jp/articles/20210327/k00/00m/020/363000c

インターネット専業銀行の勢いが増している。1月に楽天銀行の口座数がネット銀行として初めて1000万口座を突破し、他のネット銀行も口座数や預金残高を伸ばしている。
低コストを武器にした金利優遇や、新型コロナウイルス感染拡大を受けたキャッシュレス化が背景にあるが、銀行業界の勢力図は変わるのか。迎え撃つメガバンクの戦略は――。
預金残高、中堅地銀並みに

 「消費者のオンラインシフトは大きなチャンスだ」。1000万口座を突破した楽天銀行の永井啓之社長は、2月12日の楽天の決算説明会で力を込めた。
口座数が2000万〜4000万規模のメガバンクにはまだ及ばないものの、直近ではこれまでで最短の7カ月間で100万口座を上乗せし、増勢が加速している。
預金残高も2020年12月に5兆円を超え、中堅地銀と肩を並べる。

 もともとネット証券大手の楽天証券との口座連携サービスなどが人気で、店舗や通帳を持たない低コスト運営により、普通預金金利もメガバンクの20倍の0・02%と高い。
楽天証券との口座連携サービスを利用すると、0・1%に上がる。

432 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:20:30.26 ID:DpEdtX9l0.net
銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


クレカ(大手発行3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA

433 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:20:35.61 ID:DpEdtX9l0.net
都銀で外貨預金とかマネーリテラシーの欠如した金融情弱がやるもの

434 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:20:40.96 ID:DpEdtX9l0.net
709 名前:名 (JP 0H8f-hJEz)[sage] 2024/04/17(水) 23:19:07.61 ID:re46bkf/H
友達と食事に行ってさ、支払いにこのカード出したんだ。
そしたら、友達大声で、「あ、それ知ってる。無料のやつだ〜〜」って。
家に帰って、さっそく電話して、解約したよ。
俺がカッコだけつけてる、金無しみたいで、はずかしかった。

745 名前:名 (JPW 0H8f-V7Ms)[sage] 2024/04/20(土) 12:46:36.72 ID:LoZrnkbQH
コピペ作り話なんだろうけど結局そういうことなんだよね
特別感とか全くなくなった金色の無駄遣いカード




楽天カードを見て 「無料のやつだ〜〜」 なんて言わないよな

無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

435 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:20:46.27 ID:DpEdtX9l0.net
「楽天カードか」 と見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが派手で無料でばら撒きされているAMEXゴールドカードでは、「がんばってもこれかよ」 と舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

436 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:20:51.53 ID:DpEdtX9l0.net
このスレに居る奴はプラチナカードを見せびらかしても若い女が勝手に寄ってきてタダでできるようなイケメン若者じゃないからな
出会い系アプリで媚びへつらって、やっと出会えた女に金渡して、こんなおじさんでごめんねと頭下げて、する前にはバイアグラかシアリス飲んで挑まないと役に勃たないのがお前ら
そのオンナは、カネさえもらえれば、お前ら本人やカードなんかに興味なし
枕元のスマホをチェックしながら早くイッてくれないかなと考えながらマグロになってる

437 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:20:56.80 ID:DpEdtX9l0.net
ベンツに乗って月20万くれるパパよりも
カローラに乗って月30万くれるパパのほうが評価が高い

438 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:21:02.27 ID:DpEdtX9l0.net
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ

439 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:21:07.75 ID:DpEdtX9l0.net
女と一緒に買物来てたやつが俺の前のレジで財布から偽雨金を取り出した
1%還元の楽天カードも入っていたのになんで0.75%のこれを使うんだろうと思って見てた

そこでなんと女のほうが
「なんで楽天カードを出さないの?ポイント多いでしょ」と俺が思っていたことを口に出した

自分より年下の女には見破られる
真に恐れるべきなのは有能な敵ではなく無能な味方のほう
嫁にすべきなのは偽雨金でドヤる男に騙される女ではなくこのような女のほうだよ

440 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 03:42:30.81 ID:pFWA3kqA0.net
>>419
うへぇマジですか
無駄に枠デカイんだからそのぐらいの機能つければいいのに
ありがとです

441 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2bf2-+dKq):2024/06/01(土) 06:15:33.99 ID:8kef7/M50.net
なんか彰っていう超ガイジが復活したらここのガイジも暴れだしたな

442 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 06:40:07.99 ID:DpEdtX9l0.net
https://eneos-enekey.com/brand/img/card_t.png
ポイント経済圏

443 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 06:49:22.42 ID:HnCOGnOj0.net
au PAYカード、6月から年会費(1375円)を無条件で無料化

444 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 07:10:12.46 ID:DpEdtX9l0.net
楽天
Vポ
dポ
au
WAON
Payペイ
WAON

これ以外のポイント経済圏は不要

445 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 07:13:53.77 ID:PYOwc3hLa.net
>>1
三井住友カードの「あんしん利用制限サービス」みたいな、
アプリ上で各カードごとに、海外利用・インターネット決済・すべての利用を
スイッチでオンオフできる機能をなるべく早く搭載してほしい

カードの不正利用額が業界全体で過去最大に増えているのに、
24時間後には自動でカードが使用可能になってしまう一時停止しかできないなんて
システムが古すぎる

446 ::2024/06/01(土) 08:58:20.62 ID:Q89GsYxx0.net
ポータルの各カードのお得な情報が全て消えてる…

447 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 09:02:28.34 ID:KAtEBElP0.net
こっから作れば年1利用で年会費無料ってページ公開されていた時に
特に必要性もないのに作ってしまった
ゴールドカードセゾンも作ってみたがメリット欠片もないし
解約しておくかな

448 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 09:05:52.09 ID:KAtEBElP0.net
偽雨金にはないゴールドカードセゾン唯一?の特典ぽい
会報誌も終わるみたいだし
ttps://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/20240319/

449 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 09:28:06.46 ID:vOvXvZj50.net
>>446
確かにアメックスのゴールドとプラチナは表示されないな

手持ちだと、マイレージプラスとゴールドプレミアム、三井ショッピングパークはお得な情報が表示されてる

450 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 09:38:00.06 ID:KjMNNQKB0.net
毎月くじ9枚ハズレ
毎日くじの視聴する動画いつもなし

451 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 10:49:49.60 ID:PpkIxtB8p.net
セゾンは収益苦しそうだな

452 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 10:55:57.64 ID:NcqBIJlj0.net
2024年度3月期は大幅増益だが、今年度は落ちる模様

453 ::2024/06/01(土) 11:30:21.41 ID:RFQ5972V0.net
ここまで解約が続くと、「そして誰も居なくなった」にならなければ良いけど。

454 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 11:38:14.97 ID:vUm5ToVc0.net
使わないでしまう=無くても困らない
券面金ピカでカッコつけたい時に使いたいけど
そんな機会は滅多にないんだよな
下らない見栄ってのは承知してる

455 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 11:52:14.18 ID:JCnInzPj0.net
>>447
お前みたいな「意味も無く作るやつ」がいるから改悪されるんだよ
ハッキリ言って

456 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 12:35:16.77 ID:/9tWw66a0.net
そろそろJCBマイレージプラスゴールド届くからセゾンマイレージプラスゴールドは解約する予定
アメ金は無料で維持できるから残しておくけど

457 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 12:41:03.69 ID:mU52gN1g0.net
年1無料のカードは意味なく作っても別にいいじゃん
年に1回以上は使うんだし使わなきゃ11,000円払うんだから
今回の改悪とは何の関係も無い

458 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:06:19.97 ID:d1KqiHYP0.net
>>454
楽天:セゾン
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png
これを見て上のほうが恥ずかしく感じるようなのは50代以上&価値観の古いおっさんだけ
若者だとむしろ下のほうが恥ずかしく感じるまである

459 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:06:30.76 ID:d1KqiHYP0.net
イオン:セゾン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png
これを見て上のほうが恥ずかしく感じるようなのは50代以上&価値観の古いおっさんだけ
若者だとむしろ下のほうが恥ずかしく感じるまである

460 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:06:53.41 ID:d1KqiHYP0.net
709 名前:名 (JP 0H8f-hJEz)[sage] 2024/04/17(水) 23:19:07.61 ID:re46bkf/H
友達と食事に行ってさ、支払いにこのカード出したんだ。
そしたら、友達大声で、「あ、それ知ってる。無料のやつだ〜〜」って。
家に帰って、さっそく電話して、解約したよ。
俺がカッコだけつけてる、金無しみたいで、はずかしかった。

745 名前:名 (JPW 0H8f-V7Ms)[sage] 2024/04/20(土) 12:46:36.72 ID:LoZrnkbQH
コピペ作り話なんだろうけど結局そういうことなんだよね
特別感とか全くなくなった金色の無駄遣いカード




楽天カードを見て 「無料のやつだ〜〜」 なんて言わないよな

無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

461 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:07:12.17 ID:d1KqiHYP0.net
このスレに居る奴はプラチナカードを見せびらかしても若い女が勝手に寄ってきてタダでできるようなイケメン若者じゃないからな
出会い系アプリで媚びへつらって、やっと出会えた女に金渡して、こんなおじさんでごめんねと頭下げて、する前にはバイアグラかシアリス飲んで挑まないと役に勃たないのがお前ら
そのオンナは、カネさえもらえれば、お前ら本人やカードなんかに興味なし
枕元のスマホをチェックしながら早くイッてくれないかなと考えながらマグロになってる

462 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:08:12.22 ID:d1KqiHYP0.net
自分より年下の女には見破られる
20代30代のOLなら本人が無料で持ってることも多いからな

無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

463 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:08:44.63 ID:d1KqiHYP0.net
偽雨金でどやれる時代は終わった
最初からステイタスなどなかったが、少なくとも5年前までは恥をかくことまではなかった
今は20代30代のOLなら本人が無料で持ってることも多いからな
こんなものをこれみよがしに財布から取り出したら失笑もの

464 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:09:05.24 ID:d1KqiHYP0.net
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ
だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい
本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです

465 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:09:17.22 ID:d1KqiHYP0.net
私は、不愉快なものにこそ語るべき価値があると考えている
きれいごとを言う人はいくらでもいるからです

466 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:09:35.80 ID:d1KqiHYP0.net
本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです

467 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:11:50.54 ID:GMmtRaDra.net
黙れゴミ
底辺貧乏暇人のゴミニート消えろ
クソ野郎

468 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:13:52.29 ID:d1KqiHYP0.net
>>454
見栄どころか恥をかくよ(笑)

469 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:14:32.04 ID:d1KqiHYP0.net
まともな議論を始めようとする=荒らしなんだろw
詭弁を見破る=荒らしなんだわ
知性がないパー専用掲示板だから

470 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:14:58.00 ID:d1KqiHYP0.net
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ? そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ

471 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:16:35.27 ID:d1KqiHYP0.net
専業をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず専業やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

472 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:17:02.69 ID:d1KqiHYP0.net
タダでもいらないものは「本当にいらない」

人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです。
つまり、お金で満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。
その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。
景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。
人が買ったモノを自分も買う。それがモノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。

買い手が価値を感じない商品は半額の50%オフでも売れない。
端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらないのです。

自分はどんなコトに価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を重視するか。
買い手の買い方の知恵が磨かれてきたのです。

473 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:17:32.05 ID:d1KqiHYP0.net
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがバカなのがわかるw

たとえば、言い方はよくないですが「貧乏が頭を悪くする」
というハーバード大学の研究があります。
頭が悪いから貧乏になるのではない。

「貧乏」が頭を悪くする
目の前のことに振り回されている限りは、人間は賢い人でもバカになる。
このことを、私たちはよくよく考えたほうがいい。

貧しさによって日常生活において心理的ストレスの強い状況で生活している人びとは、そうしたストレスの小さな人びとと比べて、
余暇時間を与えられると得てして享楽的で非生産的な遊びにだけ費やしてしまう傾向が強くなってしまうことも明らかになっている。

貧困層は、日常生活で断続的に味わわされる強い心理的ストレスをどうにか発散させるために、短期的に強い快楽を得られるような行為
たとえばギャンブルや飲酒など――に没頭せざるを得なくなるのである。

貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、
余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回すことができ、
それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。

手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、
貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、
富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

474 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:18:24.41 ID:d1KqiHYP0.net
もしポイント乞食続けていたら、億を超える資産は築けなかった 
株式投資を始める前はポイントをかき集める誘惑に駆られました。
でも、ポイ活をすると、株式投資に割く時間がほとんどなくなってしまいます。
それにポイ活はせいぜい100万円の1%程度。資産運用は1000万円に対して10%のリターン 。動く金額は100倍です。
今にして思うと、ここが大きな分岐点でした。
いまだにポイソト乞食を続けて、クビにならないように、会社にしがみついて生きていくしかなかったでしょう。

475 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:19:30.35 ID:d1KqiHYP0.net
勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界
株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。

そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。

株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。
確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。

476 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:19:57.94 ID:d1KqiHYP0.net
「知識社会」とは、知能の高い人間が知能の低い人間を搾取する社会のことなのだ。

477 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:20:39.76 ID:d1KqiHYP0.net
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png
https://www.saisoncard.co.jp/proxy_img/assets/462949b256274358947c3db996c948d4/672e72e3bd0f42c9af86b9b4390a4424/2302_smc_hyo_pc%20(1)%20(1).jpg

ICチップがつくのも遅かったし雨なのでもともと利便性は平均以下、還元性もたいしたことなかったのに
無料でばら撒かれて価値を失った上に嘲笑の対象にまで成り下がりつつあるのがこれ
伝家の宝刀、マイルクラブで還元上げたければ
有料雨金11000円+マイルクラブ9900円の年会費支払い

有料雨金11000円+マイルクラブ9900円に切り替えたやついるの?

478 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:21:14.07 ID:5+yDKOCxa.net
誰も見ないゴミレス一生続けてろよ
貴重な時間をゴミレスの埋め立てで浪費してる底辺負け組のゴミw

479 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:21:36.30 ID:d1KqiHYP0.net
本当の金持ちはポイントやマイルなんかを貯めることに腐心したりしない
ボイントやマイルなんかを貯めることに腐心すると無駄な支出が増える
そういう遊び人はチマチマボイントを貯めたりしないでもっと豪胆に金払う

480 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:22:15.97 ID:d1KqiHYP0.net
金融資産ピラミッド
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umihiroya/20220213/20220213222258.png

高年収のサラリーマン <<< 低所得の投資家・資産家

https://images4.imagebam.com/9e/77/63/METAL89_o.jpg

1億総転落の「格差世襲」地獄
見栄と嫉妬の階級闘争が勃発
https://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/e/5/-/img_e5ca7fb3bd728758c7ae28ce972cfe121270197.jpg

481 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:23:03.04 ID:d1KqiHYP0.net
>>478
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。

そんな5ちゃんねるの投資板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。

482 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:23:54.51 ID:d1KqiHYP0.net
学生の群れ、サラリーマンの群れ、5chらーの群れ、ポイント乞食の群れ。
人は群れると知性を失いやすいのです。

賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、
賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。

バカが賢い人を論破する理由
なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。
地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。

一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。
これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また共同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。
結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、
自分の能力を大幅に過大評価するバカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。

このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカの意見ばかりが通るようになってしまいます。

483 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:24:50.29 ID:d1KqiHYP0.net
このように、5chではバカハンターが賢い人を撃って論破するかたちとなり、バカの意見ばかりが通るようになってしまいます。

484 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:25:31.28 ID:d1KqiHYP0.net
改悪情報

乞食の阿鼻叫喚で今日も飯が旨い
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

485 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:25:42.72 ID:d1KqiHYP0.net
ポイント乞食の右往左往で今日も飯がうまい!!
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

486 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 13:26:05.88 ID:d1KqiHYP0.net
https://images4.imagebam.com/4f/a6/bf/METARRR_o.png
https://images4.imagebam.com/78/ad/5a/MESX7P2_o.png
https://images4.imagebam.com/4b/0f/dc/MESX7P3_o.png

貧乏人にゴールドカード持たせて自尊心をくすぐればウレションしながら浪費するというデータもある
無料のゴールドカードをプレミアムカードとして配って自尊心をくすぐり財布の紐を緩める方法らしい



IRも大変だな
無料でばら撒いた偽雨金持ちを「富裕層の会員が増えました」と株主にアピール
半額、初年度無料でばら撒いたプラチナカード持ちを「富裕層の会員が増えました」と株主にアピール

487 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:26:30.85 ID:d1KqiHYP0.net
恵まれない人に寄付する俺と
小銭のはした金ですら抱え込んで手放さない乞食
どっちが人徳が高いか一目瞭然

488 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:26:47.69 ID:d1KqiHYP0.net
https://images4.imagebam.com/4f/a6/bf/METARRR_o.png
https://images4.imagebam.com/78/ad/5a/MESX7P2_o.png
https://images4.imagebam.com/4b/0f/dc/MESX7P3_o.png

セゾンが言うには、無料の金プレや偽雨金を持ってるだけで富裕層扱いされるらしいよ

489 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:27:04.70 ID:d1KqiHYP0.net
5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが
仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために
必要な表現を加味したテキストを書いていると
これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。
もちろんビジネス用の書類やメールなどでは
こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに
さらに神経を使っていますが笑

こういうところに短文の意見等を書くと
ご自身の反論に都合の良い解釈をされて
なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので
その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが
私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。
書きながらそう思いました。

まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、
5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。

490 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:27:38.74 ID:d1KqiHYP0.net
この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど

そしてそれを 「修行」というらしいね
いくら得するのか知らないけどご苦労なこった

491 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:27:50.45 ID:d1KqiHYP0.net
偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード
あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド乞食」 と見られたりもする
ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが
無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた

492 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:28:56.08 ID:d1KqiHYP0.net
俺の書き込みには
読まれたら困るような不都合なことが書かれているのだと思われます

クレオタにとっては目をそむけたくなうような事実が書かれているからな
よっぽど不都合な真実が含まれていたという訳かな?w
見たくない、読まれたくない気持ちはわかる(笑)

493 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:29:18.58 ID:d1KqiHYP0.net
たとえば、言い方はよくないですが 「貧乏が頭を悪くする」 というハーバード大学の研究があります。
頭が悪いから貧乏になるのではない。
「貧乏」が頭を悪くする
目の前のことに振り回されている限りは、人間は賢い人でもバカになる。
このことを、私たちはよくよく考えたほうがいい。

494 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:31:15.29 ID:d1KqiHYP0.net
セゾンからの流出が止まらない
自前発行化はともかく、他社提携への横滑りは弁解の余地なし

ソニー銀行MONEYKit《セゾン》カード → (SMC)Sonyカード
荘銀《セゾン》カード(荘内銀行)  → イオン荘銀カード
SoftBank《セゾン》カード      → Yahoo JAPANカード
auじぶん《セゾン》カード      → au WALLET
ゆうちょ《セゾン》カード      → JP Bankカード
ドコモ《セゾン》カード       → dカード
マネックス・セゾンカード      → マネックスカード(アプラス) → イオン・マネックスカード ? 
トイザらスカード・セゾン      → イオン・トイザらス・ベビーザらス・カード  
ベビーザらスカード・セゾン     → イオン・トイザらス・ベビーザらス・カード
ウォルマートセゾンカード      → 楽天カード
SMARKカード             → SMARKカードエポス
PARCOカード            → JFRカード     New!

今後の予想
ローソンPontaカード        → ローソン銀行Ponta Plusカード (併売中)
MIOクラブカード          → J-WESTカード        (併売中)
みずほマイレージクラブカード    → オリコTHE POINT      (併売中)
クラブON/ミレニアムカード     → セブンCSカード
ロフトカード            → セブンCSカード

廃止
長谷川ほっとかーど  2021.11廃止
Francfrancカードセゾン  → dポイント提携
Latovカード《セゾン》 2021.7廃止
ラスカルカード セゾン 2021.7廃止 → Nudgeカード ラスカル

495 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:31:30.55 ID:d1KqiHYP0.net
ばら撒きゴールドの末路

クラッセ6廃止
旅行保険利用付帯化
マイルクラブからの除外
ラウンジ回数制限
ポイント移行で10%減価
公共料金等還元率が3分の1に
雨CB廃止

496 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:31:44.47 ID:d1KqiHYP0.net
年会費優遇雨金なんて イオンゴールドや楽天ゴールドと並べるレベル
11000円も優遇されたなんて誰も思っていない 
年一使うの忘れた場合の徴収額も1100〜2200円がいいところ

497 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:32:44.55 ID:d1KqiHYP0.net
ここ5年以内の雨金ホルダーで11000円の年会費払って保有してるやついるんだろうか
そんで最近のサービス低下で優遇型雨金を解約して11000円の有料カードに切り替えたやついるんだろうか

498 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.21] (ワッチョイW db46-Rw3s):2024/06/01(土) 13:33:04.87 ID:KSkLN9L90.net
>>154
同じくデザインだけがインターナショナル化した
@niftyカードセゾンも大丈夫だと思いたい。

499 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:33:14.32 ID:d1KqiHYP0.net
俺が仕事もせずに相場からむしり取った売買益や配当金で暮らすことができるのも
お前ら貧乏人サラリーマンが会社のためにせっせと働いて稼いでくれてるからだよ
日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払い
ボーナスポイントで糠喜びさせてボッタクリ価格の商品を買うように消費を煽られて成り立っているんです。
そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に通勤して、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。 

500 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5b16-rSe/):2024/06/01(土) 13:33:28.61 ID:vUm5ToVc0.net
>>458
それじゃなくて金プレなんだが
雨はダサいのわかる
ちなみに最近ラクテン更新カードが来たが少しデザイン変わった。ペイウエーブは便利だね

他にも色々更新カードキー来たけど全部デザイン変わった。縦デザインとか

501 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5b16-rSe/):2024/06/01(土) 13:34:33.37 ID:vUm5ToVc0.net
>>468
すまん金プレなんだ
ほぼ無地のやつ

502 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:35:05.07 ID:d1KqiHYP0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559379369/
NGアピールしてる奴ってアホなの?
そろそろ、NGあぼーんのSSを意気揚々と貼り付けるやつが現れるころだから先回りして言っておく

NGアピールするってまだまだケツが青い証拠

NGアピールって、要は耳塞ぎながら「あーもーなんも聞こえない」
とでかい声で言ってる小学生と同じやねん。
論破する力もなければ、黙って敗走するのも嫌やから、他人に助けてもらいたくて仕方ないねん。
母親に気づいて欲しいから、わざと気づいてもらうようにアピールする子供と一緒やねん。
どうしようもないで。

無言でスルー ←普通
NG宣言してからスルー ←小者
NGしたことを何回もアピール ←顔真っ赤
NG宣言した後も絡み続ける ←病気

503 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 939f-E02t):2024/06/01(土) 13:40:49.12 ID:qxPERZqZ0.net
NGされてないのアホだなこの底辺負け組のゴミw

504 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:42:49.69 ID:d1KqiHYP0.net
>>500
自分より年下の女には見破られる
20代30代のOLなら本人が無料で持ってることも多いからな

無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

505 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:44:09.47 ID:d1KqiHYP0.net
>>501
黒かシルバーのプラチナカードでも使っとけ

506 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:45:16.40 ID:d1KqiHYP0.net
女と一緒に買物来てたやつが俺の前のレジで財布から偽雨金を取り出した
1%還元の楽天カードも入っていたのになんで0.75%のこれを使うんだろうと思って見てた

そこでなんと女のほうが
「なんで楽天カードを出さないの?ポイント多いでしょ」と俺が思っていたことを口に出した

自分より年下の女には見破られる
真に恐れるべきなのは有能な敵ではなく無能な味方のほう
嫁にすべきなのは偽雨金でドヤる男に騙される女ではなくこのような女のほうだよ

507 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:45:45.62 ID:d1KqiHYP0.net
無料乞食が99%のゴールドカードだからな

年会費も払わずに持てるゴールドカードとかに価値があるわけがない

508 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:46:19.04 ID:d1KqiHYP0.net
FIREした理由

仕事は楽しかったんだけど、毎日終電で帰る生活をしていたので、肉体的に60歳まで今の仕事を続けられる気がせず、貯蓄や株式投資や不動産投資をしながらリタイヤを考えていたところ、金銭的に目途が立ったので、会社を辞めてしまった。

チームで何かをやり遂げた時の達成感は格別だし、お客さんから感謝された時に、感じるやりがいは得も言われぬものだし、働いている人をバカにする気はない。そもそも、今の生活はいろいろな人の労働によって成り立っているので、みんなに感謝しながら暮らしている。

509 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:46:35.29 ID:d1KqiHYP0.net
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。

何も考えずダラダラ働いている人
ゴルフばかりしている経営者
平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人

これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。

もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。

よく見ると社会には不労所得者で溢れている。

510 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:46:44.24 ID:d1KqiHYP0.net
社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。

よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ、どうでも良い。

自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。

自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。

511 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:46:51.51 ID:d1KqiHYP0.net
僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈みに左右されずに今のFIRE生活を永年継続する為に必要最低限しか使わないんですよ。
寧ろ使う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万円使うと1万円分ゴールが遠くなる。
必要な物もコスパや耐用年数をかなり重視しますね。

労働者の側に回ってはダメ
守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし
トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。
これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。

奴隷や社畜には無理な考え方だ。
満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ!
たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。

512 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:47:15.09 ID:d1KqiHYP0.net
楽天経済圏
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
限界まで削ればここまでシンプルライフ@楽天経済圏

楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
楽天証券
楽天カード・VISA(Edy内蔵オートチャージ)

タッチは楽天カード内蔵のEdy(オートチャージ)しかしてない
Edyが使えないときはカード挿し込み一択
NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか確かめるのは面倒

513 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:47:38.04 ID:d1KqiHYP0.net
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏

514 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:48:09.46 ID:d1KqiHYP0.net
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://dcard.docomo.ne.jp/st/common/images/dCARD_REGULAR_white_VISA.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/card/face/040001_0.png
https://img1.kakaku.k-img.com/images/card/face/034002_0.png

カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い

スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホフェリカだろうが何やってんだ扱い

オートチャージまたは後払いフェリカで候補を挙げるなら

? Edy内蔵の楽天カード (オートチャージがやや不確実)
? WAON内蔵のイオンカード (イオン系でしかオートチャージできない)
? iD内蔵のdカード (ドコモユーザー以外はメリット小) 
? Suica内蔵VIEWカード(頻繁に電車に乗る関東人限定)
? nanaco内蔵のセブンカード・プラス (セブン&i以外では使えない、JCB限定)


無料ゴールドなのはイオンカードだけ
この板で人気の高いNL、偽雨、エポ、はフェリカついてないから使いにくい
ましてや都銀縛りのOliveなんか不要

515 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:49:31.71 ID:d1KqiHYP0.net
イオンカード

https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホだろうが何やってんだ扱い

イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)
イオンゴールドカード・Master(WAONオートチャージ)

516 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:49:42.60 ID:d1KqiHYP0.net
海外ショッピング時の手数料
        Visa   Master  JCB  AmeEx  銀聯
三井住友  2.20%  2.20%   −     −   2.50%
セディナ   2.20%  2.20%  2.20%   −    −
楽天     2.20%  2.20%  2.20%  2.20%  −
エポス    2.20%   −     −     −    −
セゾン    2.20%  2.20%  2.15%  2.00%  −
三菱UFJ   2.20%  2.20%  2.04%   −    −
オリコ     2.20%  2.20%  1.60%   −    −
イオン    1.60%  1.60%  1.60%   −    −

517 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:49:47.34 ID:d1KqiHYP0.net
イオンゴールドカード
https://www.aeon.co.jp/card/lineup/goldcard/


イオンゴールドカードの特長

海外旅行は最高5,000万円、
 傷害による死亡・後遺障害 5,000万円
 傷害による治療費用 300万円
 疾病による治療費用 300万円
 携行品損害 30万円※
 個人賠償責任 3,000万円
 救援者費用など 200万円
※携行品損害は、1事故につき免責金額3,000円

国内旅行傷害保険(最高3,000万円)

国内旅行中にケガを被った場合に保険金をお支払いいたします。
ただし、イオンゴールドカードにて、その旅行や宿泊施設の代金をお支払いいただくことが前提となります。
補償内容・支払限度額
傷害による死亡・後遺障害 3,000万円
傷害による入院(最高180日分) 日額5,000円
傷害による通院(最高90日分) 日額3,000円

ショッピングセーフティ保険(年間300万円まで)
イオンゴールドカードでお買い物された商品(1品5,000円〜300万円)が偶然の事故により損害を被った場合、購入日から180日間、年間300万円まで補償いたします。

※宝石貴金属や自動車・自動二輪・自転車など補償の対象とならない商品や、紛失事故など補償できない場合がございます。商品購入時の「お客さま控」がない場合は、補償をいたしかねることもございます。
※電子マネーWAON、Suica等、クレジット決済以外でのお支払い分は対象外となります。

518 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:50:42.85 ID:d1KqiHYP0.net
イオンゴールドカードは業界トップのショッピングセーフティ保険に加え
海外旅行保険もOlive金をダブルスコアで上回りOliveプラチナに肩を並べるレベル

国内旅行はJR発券問題と保険の点で イオンゴールドカード > Olive金
海外旅行は保険と為替手数料の点で イオンゴールドカード > Olive金

519 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:52:10.22 ID:d1KqiHYP0.net
イオンは海外手数料安いし
VMなら困ることがない

イオン金と偽雨金の海外旅行保険の金額は各項目で全く同じ

520 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:54:30.22 ID:d1KqiHYP0.net
偽雨の次の改悪は海外手数料を2.2%に上げるだろう

521 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:57:34.50 ID:d1KqiHYP0.net
そもそもNFC(VISA)は決済音がわかりにくいから終わったのかどうかわかりにくい
しかもイオンでイオンカードの場合は2回タッチ(通信)することになるからな

WAONならそんな面倒なことする必要なしワンタッチで即決済
WAONのオートチャージも定期的に日常的に行えるからオートチャージできない他の店で残高不足になることもない
提携クレカや、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない

そもそもかざす前にNFCのVISA使えるレジかどうか確認する動作も増える
速いとか遅いとか以前の問題

使えそうだから 「クレジットカードで」 と伝えて、かざしていると
「挿し込んでください」 と言われる

「スマホを持って支払いしようとする+クレジットカード指定=スマホのクレカ支払いだからiDだ!」 と、間違った先読みをされる可能性も捨てきれない。
たくさんある電子マネー大国日本ではクレカの非接触決済は区別がつきにくい。
なにより、3面待ちの状態で非接触決済しようとしたら 「タッチはWAONです」 と怒られた。
最終的に決済自体はできても、店員とのやり取りコストが発生する可能性がある。

そしてなにより、重たいスマホなんか持っていきたくない
スマホを手に持ってる奴はNFC(A)やフェリカであってもそれだけで動作がのそい
スマホを出したりしまったりする時点で動作が増えてのそい

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる。
財布すら持ち歩かない
シャツの胸ポケットにイオンカード1枚入れて歩いて買い物に行くだけ

精算が終われば折りたたんだレシートと重ねて一緒に胸ポケットにしまうだけで終了
さっさとサッカー台に移動して袋詰め

522 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:59:17.89 ID:d1KqiHYP0.net
この2枚で上がり

https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png

? Edy内蔵の楽天カード VISA
? WAON内蔵のイオンゴールドカード V・M


大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない

523 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:59:36.05 ID:d1KqiHYP0.net
SBI + イオンの最適解

https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
イオンゴールドカードVISA(WAONオートチャージ)
SBI証券 
イオン経済圏

524 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 13:59:52.57 ID:d1KqiHYP0.net
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_158_v_v.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png
https://www.mizuhobank.co.jp/card/images/img_card_syurui_18_pc.png
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc715/19481/01_2.jpg
キャッシュカード一体型クレジットカード



◎イオンカードセレクト・クレカ ・・・ フェリカOK、VISAタッチOK ・・・ 問題なし
●楽天銀行クレカ ・・・ JCB、フェリカなし
●みずほSuicaクレカ ・・・ VISA-NFCなし
●三井住友Olive ・・・ フェリカなし、実質デビット扱い

525 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-obZz):2024/06/01(土) 14:00:13.86 ID:d1KqiHYP0.net
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏

526 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 14:02:09.20 ID:d1KqiHYP0.net
空港ヒエラルキー

ビジネスラウンジ
レストランで金払って飲食・休憩
プラチナカードで無料ラウンジ
平カードで有料利用 
有料金で無料ラウンジ
無料金で無料ラウンジ

527 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 14:09:22.39 ID:Fnc4trbya.net
楽天カードとかイオンカードとか恥ずかしくて使えませんねえ(笑)
自ら底辺貧乏人です!と宣伝してるようなもんだからなw

528 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 14:12:08.74 ID:d1KqiHYP0.net
もしポイント乞食続けていたら、億を超える資産は築けなかった 
株式投資を始める前はポイントをかき集める誘惑に駆られました。
でも、ポイ活をすると、株式投資に割く時間がほとんどなくなってしまいます。
それにポイ活はせいぜい100万円の1%程度。資産運用は1000万円に対して10%のリターン 。動く金額は100倍です。
今にして思うと、ここが大きな分岐点でした。
いまだにポイソト乞食を続けて、クビにならないように、会社にしがみついて生きていくしかなかったでしょう。

529 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 14:13:55.88 ID:d1KqiHYP0.net
俺は
「いかに効率的にポイントをもらうか」ではなく
「いかに合理的にポイントを貯めないか」の発想で行動している

530 ::2024/06/01(土) 14:14:45.26 ID:h7gPZRNS0.net
レスが飛び飛びなんだけどまた?

531 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 14:20:10.16 ID:AN/tCuS9a.net
>>529
うっせーよゴミ
黙っとけ

532 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 14:30:41.88 ID:iTdevD3+0.net
>>530
自分で設定しといて何なんだよw

533 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:07:10.12 ID:CSuMd+mt0.net
基本的に誰が読んでも分かるように
物事をちゃんと説明しようとするなら長文が必要になる
文章は短文だと誤解を招く可能性がある
馬鹿用のお手軽説明なら短文でも良いけどね

一言の中に内容量が多く、凝縮したキレキレの短い文章は
相手が自分と同じ専門知識を持っている事を前提に成り立つ
プロ職人の現場での会話とか短歌や俳句の世界もその例

相手と自分のバックグラウンドが違う場合は
小学生相手に説明するように1からすべて言わないと話しは通じない

つまりお前ら相手には長文にならざるをえない

534 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:07:24.46 ID:CSuMd+mt0.net
こういう所でダラダラ書くのは そのほうがいろんな事に思いが至るからだ
それだけ枝葉末節が伸びているわけで
根拠はとくにないが個人的には、そのほうがネタ帳が太りやすい
つまりアイデアが思いつきやすいと思っている

これをシェイプアップすることはできるよ
大体長文なんてはっきり言って誰のものでも
最後の行だけ残してあと全部切ればそれで話は十分通じる

だけどそれだと自分の思考が伸びないし
他人のレスも少なくなってしまって思索が広がらないんだよ

これってなんで他人はわからないのかな
まあ脳のつくりが違うんだろう
別にいいけどね

535 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:07:35.63 ID:CSuMd+mt0.net
内言と外言

他人とトークする目的の発言は外言といい
自分自身の思考を整理する目的の発言は内言という

かの有名な「チラシの裏に書いてろ」は内言なんだよ
内言は他人には価値がないとは言わないが
他人に向けて書かれていないから外言に比べると受け取り手に咀嚼の能力が必要となってくる

さりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う
俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが
5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしている
それは実は短い行数のレスほど内言的だ

長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだから
むしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうか

だから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いで
むしろそれは逆だろと俺は言いたいね

536 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:07:45.46 ID:CSuMd+mt0.net
長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって
短文は自分にしかわからないようにしか書いてない
なのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているが

しかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう

多分は脳の衰えなんだよ
そして脳が衰えている奴は怒りっぽく攻撃的になるのだ

飛躍するがつきつめると
5chは内言の言い合いで
つまりひきこもりが壁に向かってワンフレーズの独り言をいっていることのやり合い
それが短文ほどいいとされているのは、要するに脳が衰えているからだ

537 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:07:54.80 ID:CSuMd+mt0.net
つまり、5chはひきこもりが壁に向かって、他人には価値がないワンフレーズの独り言をいっていることのやり合い

538 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:08:35.47 ID:CSuMd+mt0.net
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食として逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

539 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:08:40.80 ID:CSuMd+mt0.net
小銭用途でも三井住友銀行は要らないとうことを証明してしまったんだな

ネット銀行 > 地銀 > 都銀


銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


クレカ(大手発行3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA

540 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:09:02.29 ID:CSuMd+mt0.net
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。

だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。

死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。

パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。

人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのクレジット板を見てポイントやカードをかき集めて人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。

541 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:09:12.54 ID:CSuMd+mt0.net
一方、5ちゃんねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?
と反論したくなる人もいると思います。

しかし、むしろ、5ちゃんねるは「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための「手段」であったはずのスレッド巡回自体が「目的」になってしまうことです。

例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。

なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する

また、「5ちゃんねる」がみじめであるもう一つの理由は、
5ちゃんねるは絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、スレッド巡回をしてしまうことです。

542 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:12:06.01 ID:CSuMd+mt0.net
そもそもNFC(VISA)は決済音がわかりにくいから終わったのかどうかわかりにくい
しかもイオンでイオンカードの場合は2回タッチ(通信)することになるからな

WAONならそんな面倒なことする必要なしワンタッチで即決済
WAONのオートチャージも定期的に日常的に行えるからオートチャージできない他の店で残高不足になることもない
提携クレカや、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない

そもそもかざす前にNFCのVISA使えるレジかどうか確認する動作も増える
速いとか遅いとか以前の問題

使えそうだから 「クレジットカードで」 と伝えて、かざしていると
「挿し込んでください」 と言われる

「スマホを持って支払いしようとする+クレジットカード指定=スマホのクレカ支払いだからiDだ!」 と、間違った先読みをされる可能性も捨てきれない。
たくさんある電子マネー大国日本ではクレカの非接触決済は区別がつきにくい。
なにより、3面待ちの状態で非接触決済しようとしたら 「タッチはWAONです」 と怒られた。
最終的に決済自体はできても、店員とのやり取りコストが発生する可能性がある。

そしてなにより、重たいスマホなんか持っていきたくない
スマホを手に持ってる奴はNFC(A)やフェリカであってもそれだけで動作がのそい
スマホを出したりしまったりする時点で動作が増えてのそい

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる。
財布すら持ち歩かない
シャツの胸ポケットにイオンカード1枚入れて歩いて買い物に行くだけ

精算が終われば折りたたんだレシートと重ねて一緒に胸ポケットにしまうだけで終了
さっさとサッカー台に移動して袋詰め

543 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:12:11.44 ID:CSuMd+mt0.net
クレカ x デビットの出来損ないみたいなカードがOlive
出来損ないみたいなデビットカードでも構わないというのは痩せ我慢でしかないw

痩せ我慢とは、ほんとうは苦しいのに平気な顔をして耐えている様子をいうやや皮肉めいた言い方。

544 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:12:16.94 ID:CSuMd+mt0.net
イオンカード
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_158_v_v.png
キャッシュカード一体クレカならイオンカードセレクト一択
Oliveみたいにデビットカードの出来損ないみたいな変なことにはならない

大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがVISAタッチだろうがスマホフェリカだろうが何やってんだ扱い

JRの予約切符も問題もなく発券できて、国内旅行保険も利用付帯でついてきて安心

イオンゴールドカードセレクト・VISA(WAONオートチャージ)

545 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:12:22.41 ID:CSuMd+mt0.net
デビットカードは日本の金融初心者の決済には向かない
ブラックは切り捨てて潔くクレカ専用一体カードにしてれば良かったんだよ

546 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:12:27.93 ID:CSuMd+mt0.net
昔はキャッシュカード一体型なんてデビットではなくクレカのほうが多かった。
三井住友も三菱UFJもみずほも地銀もそうだった
なのに信用ブラックやクレカアレルギの金融弱者にまでキャッシュレスで金使わそうとした結果選んだのが、雨後の筍のように現れた昨今のデビットカード

547 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:12:33.35 ID:CSuMd+mt0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/smartphone_atm/
いざとなればアプリでATM
そもそもキャッシュカードでお金下ろすことなんてめったにないんだから
一体カードなんかなくてもいい

548 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:12:38.64 ID:CSuMd+mt0.net
クワドラントとは?
https://images4.imagebam.com/9e/77/63/METAL89_o.jpg

Employee(労働者)
日本国内において、就業者に占める雇用者・労働者の割合は87%に上ります。

後ほど説明するB(ビジネスオーナー)に雇用されて、時間や労働力を切り売りすることで収入を得ているのが E(労働者)です。

Investor(投資家)
株・債券・不動産などに投資して利益を得ています。ビジネスの仕組みを考えるのが B(ビジネスオーナー)ですが、I(投資家)は仕組みすら考えません。
I(投資家)は自身の時間を使うことなく、他人のビジネスを利用し、お金を自分のために働かせて収入を得る人です。
自由な時間が多く持てます。


つまり、種銭の少ない貧乏人はサラリーマンになって意思決定権のない労働者になるしかない

549 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:12:43.99 ID:CSuMd+mt0.net
まとめを一言で言うと、
「金持ちは、金を持っているという理由だけでますます金持ちになり
 貧乏人は意思決定権のない労働者のまま75歳まで蟻のように働く一生で終わる。」
というのが結論でございます。

550 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:12:49.36 ID:CSuMd+mt0.net
経済学の世界では、資本主義で自由な競争をやれば所得格差は縮まる。
そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。
このクズネッツという教授は、後にノーベル賞を受賞されました。
第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。
第二次世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。
その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。
所得格差が拡大し始めたのです。
戦後はそういう状況にあったわけですが、それでは、産業革命以降200年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。
普通は 「そんなのデータがないよ」 ということでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をかき集めて、
なんとか連続性のある時系列データをつくり、200年という長いスパンで所得格差が拡大しているかどうかを見てみたのです。
すると、やはり 「資本主義は格差を拡大するのだ」 という結論になったのですよ。

551 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:12:54.58 ID:CSuMd+mt0.net
勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界
株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。

そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。

株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。
確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。

552 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:12:59.93 ID:CSuMd+mt0.net
もしポイント乞食続けていたら、億を超える資産は築けなかった 
株式投資を始める前はポイントをかき集める誘惑に駆られました。
でも、ポイ活をすると、株式投資に割く時間がほとんどなくなってしまいます。
それにポイ活はせいぜい100万円の1%程度。資産運用は1000万円に対して10%のリターン 。動く金額は100倍です。
今にして思うと、ここが大きな分岐点でした。
いまだにポイソト乞食を続けて、クビにならないように、会社にしがみついて生きていくしかなかったでしょう。

553 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:13:05.38 ID:CSuMd+mt0.net
そもそもVISAタッチは決済音がわかりにくいから終わったのかどうかわかりにくい
WAONのほうがわかりやすい
音が恥ずかしいとか意味不明
精神病か?

554 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:13:30.58 ID:CSuMd+mt0.net
こんな性格をしていれば当たり前ですが、友達は多くありません。
否定のできない事実ですが、そこまで気にしていません。
積極的に前に出るタイプではありませんが主張が強いので、周囲から煙たがられることもしばしばあります。
最近はあえて言わないようにしていますが、ものごとの問題点がすぐに目についてしまうため、皮肉や小言をよく言ってしまいます。
また、人の気持ちより合理性を優先するあまり人を悲しませてしまうこともあります。
初対面のひとやそれほど仲の良くないひとには皮肉や物事の問題点をすぐに言わないようにしていますが、仲の良い人にはかなりストレートな物言いをしていると思います。

555 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 15:28:24.61 ID:J0EUNSW70.net
セゾンカウンターのお姉さん達は大丈夫なのかしら

556 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 49b2-ztZX):2024/06/01(土) 17:32:52.48 ID:7mG6EIpr0.net
>>530
そうだよ
って555までまた飛んでるけど…

557 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-g0mS):2024/06/01(土) 17:48:24.52 ID:CSuMd+mt0.net
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食として逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

558 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-g0mS):2024/06/01(土) 17:48:31.07 ID:CSuMd+mt0.net
殺伐とした今の時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし飯も食えない

その書き込みに読む価値はあるか?

ここでしか読めない独自情報はあるか?
通説を覆す逆張り発想があるか?
時宜を得た内容か?
知的好奇心を刺激する内容か?
教養として必須度はあるか?
自分ごととして切迫度はあるか?
読み手目線のわかりやすい構成か?

始める覚悟
変える覚悟
やめる覚悟

攻めるか、守るか
決断に必要な情報がここにはある

559 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-g0mS):2024/06/01(土) 17:48:36.36 ID:CSuMd+mt0.net
「知識社会」とは、知能の高い人間が知能の低い人間を搾取する社会のことなのだ。

560 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-g0mS):2024/06/01(土) 17:48:41.98 ID:CSuMd+mt0.net
こういうコミュニティで建設的な情報を交換してるのはいいんだけど
同病相哀れみ合い過ぎて、心地よいぬるま湯で自分たちに都合のいい情報をコレクションしたり
理解されないよねみたいな不平を言い合って被害者意識を増幅させてるうちに
やたら強気になっちゃって実社会でも声高に権利主張しだすようになった人種は世間から好かれないと思うんだ

561 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-g0mS):2024/06/01(土) 17:48:47.31 ID:CSuMd+mt0.net
無料乞食が99%のゴールドカードだからな

年会費も払わずに持てるゴールドカードとかに価値があるわけがない

562 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-g0mS):2024/06/01(土) 17:48:52.63 ID:CSuMd+mt0.net
貧乏人にゴールドカード持たせて自尊心をくすぐればウレションしながら浪費するというデータもある

563 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-g0mS):2024/06/01(土) 17:48:58.05 ID:CSuMd+mt0.net
スーパーやコンビニやドラストのレジで一番避けたいのが
スマホ決済(NFC、QR、フェリカ等すべて含む)
次はチャージ残高不足
その次はクレカの挿し込み

上限2万円しかない交通系は頻繁に改札を通って 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
する
電車通勤マン(関東、福岡)しか無理

564 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-g0mS):2024/06/01(土) 17:49:03.52 ID:CSuMd+mt0.net
財布すら持ち歩かない
シャツの胸ポケットにイオンカード1枚入れて歩いて買い物に行くだけ
重たいスマホなんか持っていかない

565 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-g0mS):2024/06/01(土) 17:49:09.11 ID:CSuMd+mt0.net
.youtube.com/watch?v=ct4PjzmeyMI

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法【ミニマリストしぶ】

566 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-g0mS):2024/06/01(土) 17:49:14.53 ID:CSuMd+mt0.net
この2枚で上がり

https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png

? Edy内蔵の楽天カード VISA
? WAON内蔵のイオンゴールドカード V・M


大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない

567 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-g0mS):2024/06/01(土) 17:49:20.01 ID:CSuMd+mt0.net
多くの人は「お金を使うために費やす時間」を軽視している

ではなぜお金を使わないのかというと、生活水準を上げたくないからです。ハードワークが基本だから使うヒマがないというのもあります。

僕がお金を使わないのは、お金を使うと損失が発生するからです。

「お金を使ったらそれは損失になるよね」と思われるかもしれませんが、そうではないのです。

僕が考える、お金を使うことの一番の損失は「お金が減ること」ではありません。「お金を使うために費やす時間」なのです。

たとえば100万円の買い物をするとします。そのときには100万円というお金だけでなく、時間を使って買い物をしているわけです。

その時間を使って本来稼げるはずのお金があったはずなのです。その時間を使ってしまったことが最大の損失なのです。

568 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab15-g0mS):2024/06/01(土) 17:49:26.48 ID:CSuMd+mt0.net
FIREして株をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず毎日株やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

569 ::2024/06/01(土) 17:53:58.05 ID:hjJ1DO1T0.net
《SAIS◎N》セゾンカード総合160
スレです。

570 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:02:22.96 ID:CSuMd+mt0.net
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。





























───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

571 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:04:26.08 ID:NcqBIJlj0.net
>>ID:CSuMd+mt0

山にでも篭って1人でブツブツ言っとけよ

572 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:05:44.57 ID:CSuMd+mt0.net
PASMO
https://www.pasmo.co.jp/charge/autocharge/application/
PASMOオートチャージカード
対象クレジットカード(オートチャージ)
OPクレジットカード(小田急)
京王パスポートカード
京急プレミアポイントカード
京成カード
相鉄カード
SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン
TOKYU CARD
Tokyo Metro To Me CARD
東武カード
横浜交通hama-eco card

573 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:05:50.79 ID:CSuMd+mt0.net
SMART ICOCAのクイックチャージはオートチャージやオンラインチャージに対応していますか?

オートチャージやオンラインチャージには対応しておりません。
クイックチャージ機や自動券売機等による入金操作が必要です。

SMART ICOCAのクイックチャージは、JR西日本以外の駅でもできますか。
SMART ICOCAのクイックチャージは、JR西日本のICOCAエリア内のクイックチャージ機、入金機、自動券売機、のりこし精算機でご利用いただけます。
また、JR四国、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道、ハピラインふくい等のICOCAエリアの入金機でもご利用いただけます。
その他のJRや私鉄等の駅ではご利用いただけませんので、現金チャージのお取扱いとなります。

574 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:05:56.15 ID:CSuMd+mt0.net
SUGOCA
https://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/charge/auto/
https://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/charge/auto/img/img03.svg
JR九州 [SUGOCA] オートチャージでもっと便利に!

JR九州沿線のお客さまにとって便利でお得なポイントです。
また、JQ CARDとSUGOCAの一体型カード「JQ SUGOCA」もあります。

575 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:06:01.49 ID:CSuMd+mt0.net
オートチャージできる場所にご注意!
交通系ICカードは全国共通で利用することができますが、ほかのエリアではオートチャージすることはできませんので注意が必要です。

576 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:06:06.85 ID:CSuMd+mt0.net
それ以外にも、交通系ICカードのエリア以外や、連絡改札口、一部の改札機ではオートチャージできない場合が多くあります。
また、バスのIC運賃機でも対応できない場合があります。
これらの場所では、オートチャージできているか、ちょっと注意して利用する必要があります。

577 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:06:19.00 ID:CSuMd+mt0.net
イオン系で食品買うやつはWAON一択
ドラッグストア派はEdyでオートチャージ
電車通勤派はSuicaオートチャージ
セブンイレブン派はnanacoオートチャージ

578 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:06:24.56 ID:CSuMd+mt0.net
WAON
https://www.waon.net/shop/

WAONオートチャージ 
イオン、イオンスタイル ダイエー、グルメシティ
マックスバリュ ピーコックストア
コーヨー まいばすけっと
コデリ マルナカ
イオンスーパーセンター
カスミ マルエツ
フジ スーパーABC
ピュアークック ニチエー
清水フードセンター

579 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:06:29.77 ID:CSuMd+mt0.net
ショッピングセンター
イオンモール
※1 TOKYU PLAZAの利用可能店舗は、蒲田店・戸塚店・表参道店の3店舗のみとなります。
※2 さっぽろ東急百貨店は食料品フロアの一部店舗でご利用いただけます。

580 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:06:35.10 ID:CSuMd+mt0.net
コンビニ
ミニストップ セイコーマート

ドラッグストア・保険薬局
ウエルシア
ウエルシアプラス
ハックドラッグ ウエルシアダックス
ツルハドラッグ くすりの福太郎
ドラッグストア ウェルネス
レデイ薬局 金光薬品
サツドラ 杏林堂
ププレひまわり
B&D ウォンツ
ドラッグイレブン
ハッピードラッグ マルエドラッグ
よどやドラッグ

581 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:06:40.40 ID:CSuMd+mt0.net
ディスカウントストア
ザ・ビッグ ディスカウントマーケット アコレ

専門店・商店街
ASBee スポーツオーソリティ
R.O.U 未来屋書店
イオンリカー イオンバイク
イオンボディ ホームワイド
サンデー やまや
エディオン 100満ボルト
ヘアアンドメイクアース
しまむら アベイル
バースデイ シャンブル
ディバロ マサヤ・カラースタジオ

582 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:06:46.08 ID:CSuMd+mt0.net
楽天Edy
https://edy.rakuten.co.jp/howto/autocharge/
Edyオートチャージ
楽天カードをお持ちの方ならオートチャージをご利用いただけます。
チャージした金額は、楽天カードのご利用分として請求されます。

583 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:08:51.56 ID:CSuMd+mt0.net
Edy機能付き楽天カード: オートチャージ対象店舗で、Edy機能付き楽天カードの楽天Edyでのお支払い時に、設定金額を下回っていた場合に自動的にチャージされます。

584 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:13:05.33 ID:CSuMd+mt0.net
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。





























───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

585 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:16:07.19 ID:CSuMd+mt0.net
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。





























───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

586 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:18:06.15 ID:iTdevD3+0.net
>>571
荒らしに用がある時はレスアンカー使っておくれ

587 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:18:48.06 ID:CSuMd+mt0.net
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ

588 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:18:53.47 ID:CSuMd+mt0.net
タダでもいらないものは「本当にいらない」

人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです。
つまり、お金で満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。
その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。
景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。
人が買ったモノを自分も買う。それがモノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。

買い手が価値を感じない商品は半額の50%オフでも売れない。
端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらないのです。

自分はどんなコトに価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を重視するか。
買い手の買い方の知恵が磨かれてきたのです。

589 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:18:58.79 ID:CSuMd+mt0.net
タッチはイオンカード内蔵のWAON(オートチャージ)しかしてない
WAONが使えないときはカード挿し込み一択
NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか確かめるのは面倒

イオン系で非イオンカードは論外だけど
イオンカードであってもポイントもらうのに磁気ストライプスキャンしなくちゃならんからひと手間増えて面倒
WAONならそんな面倒なことする必要なしワンタッチで即決済

クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない

590 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:19:04.27 ID:CSuMd+mt0.net
オーナーズカードも面倒だから使わないな
5%引きデーもレジが混むだけの害悪
貧乏人お断りの割引なしのレジも1つ用意してサッとレジ済ませられるようにしてほしい

591 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:19:09.61 ID:CSuMd+mt0.net
典型的な金持ちの道楽は株や不動産投資です。
あとフランチャイジーになるとか。やっぱ、投資やビジネスは暇つぶしとしては王道。
一般論で言えば、人間って何かを創造しているとき、いちばん退屈しないと思います。
逆に何かを消費、使用、消耗しているときは、すぐ飽きる。

592 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:19:15.09 ID:CSuMd+mt0.net
私は、不愉快なものにこそ語るべき価値があると考えている
きれいごとを言う人はいくらでもいるのだからです

593 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:19:20.45 ID:CSuMd+mt0.net
日経225
2023年 32%増
2024年 23%増(3/21)

https://images4.imagebam.com/3c/81/21/METARQ0_o.png 

上げ相場で積立なんかしてると3%のポイントなんかゴミみたいに思えるくらい劣後する
特定口座で税金払ってでも大量一括が正解  

去年の1月に日経平均の投信に一括投資して放置してれば
なにも考えずに14ヶ月で62%増


特定口座 一括3000万円 → 4860万円 (税引き後 4480万円)
NISA一括 140万円 → 214万円(無税)

お前ら
NISA積立 140万円 → 180万円(無税)
          ポイント 3.5万円分(笑)

594 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:19:26.14 ID:CSuMd+mt0.net
マイレージ貯蓄をするべき人種は、以下の3種に絞られるんじゃないかなと思います。

・変な所に行く人
・変な旅程で行く人
・変な貯め方が出来る人

ようするに、自分はちょっとおかしな人だなーと思う人以外は、オススメできないと思います。

595 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:19:32.00 ID:CSuMd+mt0.net
そもそも飛行機は現金で乗れます。
マイルはお客さんがもうからない仕組み
マイルは使用用途が限られるけど,現金の使用用途は無限
マイルを貯めるよりも,現金を貯めましょう

596 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:19:37.40 ID:CSuMd+mt0.net
そもそも飛行機は現金で乗れます。

お金を払えば飛行機に乗せてもらえる
幼稚園でも分かる当たり前のこと

なのに大人は現金ではなく,マイルで飛行機に乗りたがる人が多い。

大人が飛行機に乗る目的は,旅行のために遠くの都市に行くことではないのか?
できるだけお得に乗りたい,ほかの人とは違う優越感を味わうこと自体が目的になっているんじゃないかな?

マイル自体を使って外国に行くことが目的になっていませんか?
あなたは本当に行きたい国に行けていますか?

597 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:19:42.79 ID:CSuMd+mt0.net
マイルはお客さんがもうからない仕組み

マイルは航空会社の戦略。
あなたはなぜマイルを導入したのか考えたことはありますか?

マイルというシステムを導入したことにより,航空会社が儲かっている。
だからマイルが現在もずっと継続している。
逆にマイルで航空会社が儲からなければ,とっくにマイルは廃止されているはず。

マイルで航空会社が儲かり続けているってことは,言い換えるとマイルのために多くの金を出すお客さんがいるってこと。
お客さんがマイルを使おうとすると,必ずどこかで損しないといけない。

マイルをお得に使おうとすれば使うほど,お金が無駄になるよ。
マイルを必死にためている人は,航空会社の金儲けの戦略に踊らされているんじゃないかな?

598 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:19:48.15 ID:CSuMd+mt0.net
安く航空券を買おうとするとそれなりの苦痛を伴う

通常の方法よりも安い航空券が欲しければ面倒な事をしなければならない。
ネットでよく紹介されている例として以下の5点がある。

・航空券が安い時期を狙う
・ネットのIPアドレスを海外のモノに変える
・航空券セールの時期を狙う
・ハピタスを経由して買う
・マイルをお得に使う

まぁ、こういう事もやれば更に安く買えるんですよっていう話。
詳しいやり方はネットで調べればいくらでも出てくる。

だけどアナタは以下のような行動をやりましたか?
または実際にやりたいと思いますか?

・航空券が安い時期に会社の休みを取れる?
・IPアドレスを海外のモノに変えた?
・セール時期っていつか分かる?
・ハピタスやPexに登録した?
・マイルを貯めるために航空会社の言いなりになる

もっと安い航空券が欲しければ、そういう興味のない嫌な事もやらないといけない。

599 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:24:01.40 ID:CSuMd+mt0.net
アナタが「買いたい!」と思ったときに航空券を買う
それが航空券代を最も安く抑えるコツ。

逆に航空券を安く買う方法をダラダラと調べれば調べるほど、航空券の値段も高くなっていく

ネットで調べた結果、安く買う方法は分かったけど実際に行動に移せない人が多い

知識が増えて満足しただけ。
同時に時間の無駄になった。

でも時間は待ってくれない。
そのスキに航空券の値段も高くなってしまった。

それだったらさっさと航空券を買っちゃったほうが安く買えるよね?

600 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:24:06.76 ID:CSuMd+mt0.net
昔の私は、安い航空券やホテルにかなりこだわっていた。

色々な航空券サイトを巡回して何度もフライト検索していた。
酷い時は一日で50回以上検索する時もあった。

それはホテル選びでも同じ。
とにかく安いホテルにこだわって値段しか見ていなかった。

だけど、今の私ならそんな基準で飛行機やホテルを選ばない。
とにかく安いモノを求めて必死になる自分がバカらしい・・・って思う。

「とにかく安いモノを買うぞ!」と頑張る以前に大切な事があるでしょ?

自分がやりたい海外旅行を実現させる。
それにお金をかけるのが正しいお金の使い方。

お金なんて、日本の会社で真面目に働けばいくらでも稼げる。

601 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:24:12.51 ID:CSuMd+mt0.net
・特典航空券が取れそうだとみて先にホテルを探してる間になくなっていた(゜゜;)
・特典航空券を取ったあとにホテルを探しても安いプランがなかった(゜゜;)

602 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:24:18.25 ID:CSuMd+mt0.net
閑散期に休めない人=航空券取れない
貯める価値無し

閑散期に休める人=格安パックの方がお得
貯める価値無し

603 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:24:23.68 ID:CSuMd+mt0.net
航空券買うときに
ビジネスクラスでお願いしますと言えば航空会社のラウンジに入れるので
プライオリティパスもプラチナカードも要りません!

604 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:24:29.08 ID:CSuMd+mt0.net
ゴールドカードが向いている人は、次の3つのどれかに当てはまる人になります。
海外旅行にちょくちょく行く(年数回以上)今のカードの限度額が足りない
部下や彼女の前等ちょっと見栄を張りたい場面がある
この3つのどれかに当てはまるのであれば、ゴールドカードを持つメリットは十分にあります。
逆に、どれにも当てはまらないのであれば、取得する必要はありません。
ゴールドカードを持つ必要性というのは、先ほど挙げた3つのポイントに当てはまらないのであれば、特にありません。

605 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:24:34.33 ID:CSuMd+mt0.net
誰でも入手できるようなものを誰でも入手できる程度(の数)で集めることをコレクションと言い張るのは恥ずかしくないですか?
(子供がやるカード集めみたいなことを大人がやるならもう少し頑張れないものですかね?)
と考えているので、「無料金コレクター」とやらを自称される方々が現れるとついついその度にいじってしまうんでしょうね。
もちろんそれをやられることはその方の自由ですが
その姿を私がここで笑うのも自由ですよね、という認識です。

606 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:24:39.57 ID:CSuMd+mt0.net
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがバカなのがわかるw

たとえば、言い方はよくないですが「貧乏が頭を悪くする」
というハーバード大学の研究があります。
頭が悪いから貧乏になるのではない。

「貧乏」が頭を悪くする
目の前のことに振り回されている限りは、人間は賢い人でもバカになる。
このことを、私たちはよくよく考えたほうがいい。

貧しさによって日常生活において心理的ストレスの強い状況で生活している人びとは、そうしたストレスの小さな人びとと比べて、
余暇時間を与えられると得てして享楽的で非生産的な遊びにだけ費やしてしまう傾向が強くなってしまうことも明らかになっている。

貧困層は、日常生活で断続的に味わわされる強い心理的ストレスをどうにか発散させるために、短期的に強い快楽を得られるような行為
たとえばギャンブルや飲酒など――に没頭せざるを得なくなるのである。

貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、
余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回すことができ、
それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。

手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、
貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、
富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

607 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:24:45.20 ID:CSuMd+mt0.net
もっとバカなのは修行してたやつらだと思う
それなりに海外に行かないと何の意味もないけど、その場合にはアライアンスに縛られる
途中で無駄に乗り継ぎしたり高い航空券を買うことが多くなるうえに、特典でビジネスに乗ったらほぼ意味がない
ずっと海外旅行するなら意味はあるが、無理に修行したところでまず無駄w

608 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:24:50.51 ID:CSuMd+mt0.net
上げ相場で積立なんかしてると3%のポイントなんかゴミみたいに思えるくらい劣後する

609 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:24:55.76 ID:CSuMd+mt0.net
年間数万円のために証券会社変えたりを
面倒に思わないポイント乞食
この際口座を解約して住信SBIネット銀行に口座を1本化したほうがいい
限界まで削ればここまでシンプルライフ
この先20年変わらずに使っていけるアカウント

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)

610 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 18:25:01.12 ID:CSuMd+mt0.net
一言で要約すれば、貧すれば鈍する。

611 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:23:36.78 ID:CSuMd+mt0.net
茂さんは毎朝2時に起きて、米国株式市場をチェックするのが日課ということで、朝(深夜)の2時以降であれば何時でも神戸市にある自宅に訪問してよいとのことだった。そこで前日に新幹線で東京から神戸に移動し、朝の7時に藤本茂さん宅を訪ねることにした。

教えてもらった住所を訪れてインターフォンを鳴らすと、茂さんの妻が出迎えてくれた。そこは2LDKのマンションで、リビングに足を踏み入れると「日経CNBC」がテレビから大音量で流れていた。テレビの目の前に配置されたデスクの上には3台のパソコンが並べられていて、そのパソコンの前に腰を下ろしていたのが茂さんだった。

612 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:23:42.14 ID:CSuMd+mt0.net
人より多くお金を稼ぐには、みんなと同じではいけない。
周りと違うことをやらなければ、飛び抜けた存在にはなり得ません。
ヒエラルキーの意味だけでも知ってれば多数派が勝ち組なんて有り得ないって気が付いたはずなんですけどね

613 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:23:47.75 ID:CSuMd+mt0.net
種銭が増えるとポイ活はバカバカしくなるよ

614 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:23:53.16 ID:CSuMd+mt0.net
もしポイント乞食続けていたら、億を超える資産は築けなかった 
株式投資を始める前はポイントをかき集める誘惑に駆られました。
でも、ポイ活をすると、株式投資に割く時間がほとんどなくなってしまいます。
それにポイ活はせいぜい100万円の1%程度。資産運用は1000万円に対して10%のリターン 。動く金額は100倍です。
今にして思うと、ここが大きな分岐点でした。
いまだにポイソト乞食を続けて、クビにならないように、会社にしがみついて生きていくしかなかったでしょう。

615 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:23:58.49 ID:CSuMd+mt0.net
てっとり早く結論を先に述べてしまうと
それは成功を手にして自由に生きるためには人生の土台を合理的に設計せようということになります

616 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:24:03.88 ID:CSuMd+mt0.net
限界まで削ればここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
SBI証券
イオンゴールドカードVISA(WAON内蔵)

タッチはイオンカード内蔵のWAON(オートチャージ)しかしてない
WAONが使えないときはカード挿し込み一択
NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか確かめるのは面倒

イオン系で非イオンカードは論外だけど
イオンカードであっても割引してもらうのに2回タッチしなくちゃならんからひと手間増えて面倒
WAONならそんな面倒なことする必要なしワンタッチで即決済
WAONのオートチャージも定期的に日常的に行えるからオートチャージできない他の店で残高不足になることもない
提携クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない
交通系以外のプリペイドチャージなど試そうとしたことすらない


弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

617 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:24:09.27 ID:CSuMd+mt0.net
賢い人は、目耳から入って頭の中で消化されてから口に出るが
愚か者は、目耳から入ってすぐに口から出る。
脊髄反射でそのまま口から出るのは、恥ずかしいことだと思わねばならない。

618 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:24:15.09 ID:CSuMd+mt0.net
Suica
https://faq.viewcard.co.jp/faq/show/1740
Suicaオートチャージが利用できる場所やエリアはどこですか?


回答
オートチャージは、首都圏・仙台・新潟・青森・盛岡・秋田の各SuicaエリアとPASMOエリアにてご利用いただけます。

619 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:24:20.44 ID:CSuMd+mt0.net
ご利用可能エリアの改札入出場時に、自動改札機にタッチしていただくと、オートチャージが作動し、Suicaの残額が設定金額以下になった場合、自動的に設定金額がチャージされます。

620 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:24:25.94 ID:CSuMd+mt0.net
※一部のバスにおいては、バス車載器にタッチして降車する際にもご利用いただけます。ご利用可能エリアは下記リンク先ページをご確認ください。

621 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:24:31.22 ID:CSuMd+mt0.net
【ご注意】 以下のご利用時には、オートチャージされません。
・バスの運賃精算時(一部のバスでは降車時にご利用可能です)
・Suica電子マネーでのお買物の時(コンビニエンスストア、自動販売機など)
・新幹線の自動改札機の入場時、出場時
・他の鉄道会社線にある乗換改札機の入場時、出場時
・一部の簡易Suica改札機の入場時、出場時

622 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:24:36.88 ID:CSuMd+mt0.net
・オートチャージの1日の上限金額(20,000円)を超える場合
・残額がオートチャージの設定金額よりも多い場合

※上記のほか、ご利用区間や出場時の精算金額、ビューカードのご利用状況により、オートチャージされない場合があります。

623 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:24:42.33 ID:CSuMd+mt0.net
PASMO
https://www.jreast.co.jp/card/function/autocharge/area.html
PASMOオートチャージサービスは、改札機にタッチするだけで自動的にチャージするサービスです。

624 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 19:37:26.30 ID:UejljbW40.net
https://i.imgur.com/kVg8PFB.jpeg

625 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab15-DU72):2024/06/01(土) 19:42:36.17 ID:CSuMd+mt0.net
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食として逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

626 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab15-DU72):2024/06/01(土) 19:42:41.61 ID:CSuMd+mt0.net
殺伐とした今の時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし飯も食えない

その書き込みに読む価値はあるか?

ここでしか読めない独自情報はあるか?
通説を覆す逆張り発想があるか?
時宜を得た内容か?
知的好奇心を刺激する内容か?
教養として必須度はあるか?
自分ごととして切迫度はあるか?
読み手目線のわかりやすい構成か?

始める覚悟
変える覚悟
やめる覚悟

攻めるか、守るか
決断に必要な情報がここにはある

627 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab15-DU72):2024/06/01(土) 19:42:46.82 ID:CSuMd+mt0.net
「知識社会」とは、知能の高い人間が知能の低い人間を搾取する社会のことなのだ。

628 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab15-DU72):2024/06/01(土) 19:42:52.14 ID:CSuMd+mt0.net
こういうコミュニティで建設的な情報を交換してるのはいいんだけど
同病相哀れみ合い過ぎて、心地よいぬるま湯で自分たちに都合のいい情報をコレクションしたり
理解されないよねみたいな不平を言い合って被害者意識を増幅させてるうちに
やたら強気になっちゃって実社会でも声高に権利主張しだすようになった人種は世間から好かれないと思うんだ

629 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab15-DU72):2024/06/01(土) 19:42:57.44 ID:CSuMd+mt0.net
無料乞食が99%のゴールドカードだからな

年会費も払わずに持てるゴールドカードとかに価値があるわけがない

630 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab15-DU72):2024/06/01(土) 19:43:02.76 ID:CSuMd+mt0.net
貧乏人にゴールドカード持たせて自尊心をくすぐればウレションしながら浪費するというデータもある

631 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab15-DU72):2024/06/01(土) 19:43:08.20 ID:CSuMd+mt0.net
スーパーやコンビニやドラストのレジで一番避けたいのが
スマホ決済(NFC、QR、フェリカ等すべて含む)
次はチャージ残高不足
その次はクレカの挿し込み

上限2万円しかない交通系は頻繁に改札を通って 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
する
電車通勤マン(関東、福岡)しか無理

632 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab15-DU72):2024/06/01(土) 19:43:13.51 ID:CSuMd+mt0.net
財布すら持ち歩かない
シャツの胸ポケットにイオンカード1枚入れて歩いて買い物に行くだけ
重たいスマホなんか持っていかない

633 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab15-DU72):2024/06/01(土) 19:43:19.87 ID:CSuMd+mt0.net
.youtube.com/watch?v=ct4PjzmeyMI

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法【ミニマリストしぶ】

634 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab15-DU72):2024/06/01(土) 19:43:25.59 ID:CSuMd+mt0.net
この2枚で上がり

https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png

? Edy内蔵の楽天カード VISA
? WAON内蔵のイオンゴールドカード V・M


大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない

635 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab15-DU72):2024/06/01(土) 19:43:31.05 ID:CSuMd+mt0.net
多くの人は「お金を使うために費やす時間」を軽視している

ではなぜお金を使わないのかというと、生活水準を上げたくないからです。ハードワークが基本だから使うヒマがないというのもあります。

僕がお金を使わないのは、お金を使うと損失が発生するからです。

「お金を使ったらそれは損失になるよね」と思われるかもしれませんが、そうではないのです。

僕が考える、お金を使うことの一番の損失は「お金が減ること」ではありません。「お金を使うために費やす時間」なのです。

たとえば100万円の買い物をするとします。そのときには100万円というお金だけでなく、時間を使って買い物をしているわけです。

その時間を使って本来稼げるはずのお金があったはずなのです。その時間を使ってしまったことが最大の損失なのです。

636 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab15-DU72):2024/06/01(土) 19:43:36.54 ID:CSuMd+mt0.net
FIREして株をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず毎日株やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

637 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.56] (ワッチョイW 09ba-QUd6):2024/06/01(土) 20:04:09.52 ID:PcPNOCVU0.net
大学生の時作ったから30年くらいホルダーだったけど手数料取るということなので解約しますわ
楽天カードしか使ってないからね
でも長い間持ってたカードだから寂しいね

638 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.14] (アウアウウー Sac5-rSe/):2024/06/01(土) 20:22:27.18 ID:Io2E3Ahta.net
解約祭りなのか

639 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 5b91-ANXJ):2024/06/01(土) 20:49:00.25 ID:/XaJcQo/0.net
俺も大学の時にゆうちょで作って30年
プロバイダの支払いにしたままだから手数料は取られないけど
別に他にもクレカ持ってるしなぁ

640 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12] (アウアウウー Sac5-E02t):2024/06/01(土) 20:57:29.15 ID:INtNgb6Pa.net
ジジイしかいねえのかよw
ジジイ専用クレカそれがセゾン!!www

641 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.16] (ワッチョイW f161-b1hp):2024/06/01(土) 21:19:27.41 ID:uvmsUlhQ0.net
泣く子も黙るセゾングループの時代よなw

642 ::2024/06/01(土) 21:41:32.16 ID:ItjDCfgs0.net
2月末だったかな?の人事後色々変わったんやろね
悪影響はジリジリジワジワ遅れて来ると思うわ

643 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 21:45:47.73 ID:4q8TJhxjM.net
スティーブはがんで死んだよ

アスペだが同じ職場のアスペがつらい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1713454069/
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1714565539/
ASD積極奇異型(発達障害)被害者の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1715668998/

644 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:00:53.26 ID:CSuMd+mt0.net
楽天:セゾン
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png
これを見て上のほうが恥ずかしく感じるようなのは50代以上&価値観の古いおっさんだけ
若者だとむしろ下のほうが恥ずかしく感じるまである

645 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:01:15.50 ID:CSuMd+mt0.net
イオン:セゾン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png
これを見て上のほうが恥ずかしく感じるようなのは50代以上&価値観の古いおっさんだけ
若者だとむしろ下のほうが恥ずかしく感じるまである

646 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:02:07.24 ID:CSuMd+mt0.net
楽天:三井住友
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
https://www.smbc-card.com/content/dam/smcc/jp/ja/card/nyukai_numberless.png

これを見て上のほうが恥ずかしく感じるようなのは50代以上&価値観の古いおっさんだけ

647 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:02:16.90 ID:CSuMd+mt0.net
イオン:三井住友
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_162_v_v.png
https://www.smbc-card.com/content/dam/smcc/jp/ja/card/nyukai_numberless.png

これを見て上のほうが恥ずかしく感じるようなのは50代以上&価値観の古いおっさんだけ

648 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:02:29.02 ID:CSuMd+mt0.net
偽雨金
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png

https://www.saisoncard.co.jp/proxy_img/assets/462949b256274358947c3db996c948d4/672e72e3bd0f42c9af86b9b4390a4424/2302_smc_hyo_pc%20(1)%20(1).jpg
ICチップがつくのも遅かったし雨なのでもともと利便性は平均以下、還元性もたいしたことなかったのに
無料でばら撒かれて価値を失った上に嘲笑の対象にまで成り下がりつつあるのがこれ
伝家の宝刀、マイルクラブで還元上げたければ
有料雨金11000円+マイルクラブ9900円の年会費支払い

有料雨金11000円+マイルクラブ9900円に切り替えたやついるの?

649 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:02:59.83 ID:CSuMd+mt0.net
イオンカード
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_158_v_v.png
キャッシュカード一体クレカならイオンカードセレクト一択
Oliveみたいにデビットカードの出来損ないみたいな変なことにはならない

大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがVISAタッチだろうがスマホフェリカだろうが何やってんだ扱い

JRの予約切符も問題もなく発券できて、国内旅行保険も利用付帯でついてきて安心

イオンゴールドカードセレクト・VISA(WAONオートチャージ)

650 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:03:17.68 ID:CSuMd+mt0.net
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_158_v_v.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png
https://www.mizuhobank.co.jp/card/images/img_card_syurui_18_pc.png
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc715/19481/01_2.jpg
キャッシュカード一体型クレジットカード



◎イオンカードセレクト・クレカ ・・・ フェリカOK、VISAタッチOK ・・・ 問題なし
●楽天銀行クレカ ・・・ JCB、フェリカなし
●みずほSuicaクレカ ・・・ VISA-NFCなし
●三井住友Olive ・・・ フェリカなし、実質デビット扱い

651 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:05:24.69 ID:CSuMd+mt0.net
デビットカードは日本の金融初心者の決済には向かない
ブラックは切り捨てて潔くクレカ専用一体カードにしてれば良かったんだよ

652 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:05:30.27 ID:CSuMd+mt0.net
どっちにしろ
クレカの出来損ないみたいなデビットカードでも構わないというのは痩せ我慢でしかないw

痩せ我慢とは、ほんとうは苦しいのに平気な顔をして耐えている様子をいうやや皮肉めいた言い方。

653 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:05:35.73 ID:CSuMd+mt0.net
昔はキャッシュカード一体型なんてデビットではなくクレカのほうが多かった。
三井住友も三菱UFJもみずほも地銀もそうだった
なのに信用ブラックやクレカアレルギーの金融弱者にまでキャッシュレスで金払わせようとした結果選んだのが昨今のデビットカード

デビットカードは日本の金融初心者の決済には向かない
ブラックは切り捨てて潔くクレカ専用一体カードにしてれば良かったんだよ

654 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:05:42.21 ID:CSuMd+mt0.net
どっちにしろ
デビットカードに毛が生えたような出来損ないのOliveカードでも構わないというのは痩せ我慢でしかないw

痩せ我慢とは、ほんとうは苦しいのに平気な顔をして耐えている様子をいうやや皮肉めいた言い方。

655 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:05:47.79 ID:CSuMd+mt0.net
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏

656 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:13:37.49 ID:f0P8ZAyo0.net
これ解約方法がわからない面倒くさいでほっとく人が多いと
かなりのお金がセゾンに入るのね

657 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:14:38.33 ID:AXK/5RLTa.net
>>648
当然切り替えたよ
え?こんな金額すら払えない?貧乏人の方ですか?(笑)

658 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:18:23.70 ID:d/AYxRTJ0.net
https://i.imgur.com/BmZ2Pzo.jpeg

659 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 22:23:41.41 ID:edaEZTMXd.net
>>656
収益構造は他と合わせて手数料収入に混ぜてしまうことでIR情報からも隠蔽

660 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:01:18.62 ID:e/Cr/xh30.net
長文で無駄な時間を使いたくない

661 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:03:34.78 ID:f0P8ZAyo0.net
ばあちゃんのカードをネットで解約しようとしたら
聞いてた暗証番号が違うって

662 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:08:44.27 ID:f0P8ZAyo0.net
明日電話でやるか

663 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:12:44.42 ID:CSuMd+mt0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10251171015

銀行にとって、預金いくら以上のお客様が上客と言えるものでしょうか?
例えば、銀行に不手際があり、
「もういい、おたくの銀行にはもう預けない。口座を解約して他所の銀行に全額うつす」
と言われたとして、銀行側が謝り倒してでも、考え直してもらうように、止めようとするのはいくら以上からでしょうか。

500万円くらいなら、内心、 「どうぞどうぞご勝手にw」 って思いますよね?
5000万とか、1億円以上だと、どうでしょうか?

664 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:12:49.77 ID:CSuMd+mt0.net
うちの実家で、マンションのローンのことで揉めて、実際に5000万円程度預金を引き上げましたが、どうぞどうぞって感じでしたね。

今の時代に預金がいくらあっても上客扱いにはしないと思います。
投資信託等、手数料をたくさん銀行に払ってる人だけじゃないでしょうか。
メガバンクで仲介口座で投資していたけど、資産が1億超えたら系列の証券会社で専用口座開設勧められ、そこから銀行と証券で2名の専任担当者が付きました。
窓口利用で受付番号発券の段階で、用事がある場合に担当者に連絡が入るようになっているらしく、裏から担当者が飛んできます。
月に1度は電話があり、コロナ過以前は月に1回訪問して1時間程、応接室で互いに近況報告していました。

別のメガバンクは、2億超でVIPらしいです!

665 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:12:55.50 ID:CSuMd+mt0.net
今の時代、単なる預金はあればあるほど銀行の負担なのでいくらあっても「預金だけ」の顧客は上客とは言えません。
投信や保険、外貨など運用資産の多い人が上客です。

銀行側の不手際があった場合は預金金額に関わらず謝り倒しますがそれは預金の流出を止めたいわけではなく、本社まで届くような収束に時間のかかる苦情にしたくないからです。
信金とか小さな地銀はわかりませんがメガバンク+りそなくらいになるとこの考えだと思います。

666 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:13:00.90 ID:CSuMd+mt0.net
バブルが弾ける前の好景気の時期に 
 「3000万円程度の預金者はゴミ扱い、 残高が1億円以上の預金者で漸く人として扱われる」 と銀行に対して揶揄された時代もありました。

当時の金利は2%〜5%前後だったので仮に1億円を定期預金した場合、金利2%であれば1年後の利息は200万円(税引前)
5%なら500万円の利息が付いたので何もせず銀行に1億円以上の定期預金をするだけで一般のサラリーマンの年収分を利息だけで賄えたのです。

しかし、バブルの崩壊以降から0金利の時代に突入し例え1億円の定期預金をしても1年後の利息は約2万円程度です。
従って現代では1億円を預金するだけの預金者は特別VIPな顧客とは見なしていません。

銀行にとってVIPな顧客の条件は多額の資産運用(投資)してくれる人です。

因みに5000万円以上預金している顧客に対し、みずほ銀行や三菱UFJ銀行・三井住友信託銀行などは
独自に他の顧客と差別化する為にプレミアムクラブ等と銘打った優遇サービスをしています。
みずほプレミアム会員は予め銀行に予約しておくと窓口で順番を待たなくてもプレミアム専用ブースに案内されコーヒーを出してくれます。
みずほ銀行は10億円以上、三井住友銀行は5億円以上の預金者に対してプラベートバンクサービスを提供しています。
※三菱UFJは非公開
このクラスのサービスを受けられる預金者をVIPと言います。

追伸
信金などは場合によっては2千万程度の預金を解約しようとするだけでかなり上のクラスの人間を含めた数名が出て来る可能性は十分あります。

667 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:13:06.56 ID:CSuMd+mt0.net
三井住友銀行、メガバンク初の全支店予約制。 進む店舗の「コンサル拠点化」:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00139/071300008/

668 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:13:12.06 ID:CSuMd+mt0.net
振込手数料、なんと最大990円 銀行は個人客を「切り捨て」か

三菱UFJ銀行は、店頭・ATMの振込手数料を大幅に引き上げると発表しました。店舗での他行宛の振込が990円、ATMでの現金での他行宛の振込が880円になります。
つまり、振込金額にかかわらず振込をするのに約1,000円も手数料が掛かるということです。

最近は、銀行の窓口で予約制度が導入され、予約がないと長時間待たされるようになり、気軽に銀行の窓口にも行けない状態になっています。
また、支店の閉鎖も目立つようになってきており、銀行と利用者との距離が離れていっているように感じます。

冒頭の手数料値上げのニュースがあった翌月には、「三菱UFJ銀行がATMの24時間稼働を年度中に終了する」 との報道がありました。
銀行は、もう店舗やATMに来て欲しくないと考えているのでしょうか。

669 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:13:17.36 ID:CSuMd+mt0.net
さらに、ネット専業銀行の利用者が増えたことで、銀行間の競争も激化しています。ネット専業銀行は、店舗を持たないため、コストを低く抑えることができ、店舗を持つ銀行よりも高い預金金利や低金利のローンを提供することができるからです。

このような厳しい環境から、店舗を持つ銀行は、投資信託の販売、保険の販売、コンサルティング(M&A、事業承継など)で手数料収入を稼ぐ「手数料ビジネス」にシフトしています。
ただ、銀行員の給与は比較的高く、店舗も駅前の一等地にあることが多いので、人件費と賃貸料の負担は相当重いと言えます。
●駅前一等地の店舗を閉鎖や移転の動き

このような現状から、銀行はコスト削減に必死です。キャッシュレス化が進んでいることからATMの利用が減っているということもあり、銀行としては維持管理費がかかるATMをできるだけ減らしたいと考えています。

また、駅前の一等地にある1階にある店舗を閉鎖あるいは移転する動きが加速しています。駅前の一等地に店舗がなくても融資を受けたい人は店舗に来るし、1階に店舗がなくても、大きな支障はないと考えられるようになったからです。
大幅なコスト削減を図ることができるため、今後も支店の統廃合は進むでしょう。

その他、一部の銀行では、新規の口座を開設し、紙の通帳を発行する場合、「紙通帳利用手数料」や「通帳発行手数料」が必要になりました。
ネット専業銀行では紙の通帳がそもそもないので、紙の通帳を発行する場合、そのコストは利用者に負担してもらおうということです。

「通帳にお金を払うのはバカらしい」と思うかもしれませんが、通帳には偽造防止技術が施されているため、結構コストが掛かっています。
未使用の通帳は金庫で保管されており、冊数も厳重に管理されています。大した預金額でもないのに、取引が多く、何冊も通帳が発行されると、銀行にとってはとても重い負担になります。

銀行としては、将来的には通帳を無くして、取引履歴はPCやスマホで見て欲しいと考えていると思いますが、PCやスマホを持っていない高齢者などもいるので、当面は通帳が必要な場合には、手数料を取って発行するという形になるでしょう。

670 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:13:23.22 ID:CSuMd+mt0.net
悪化する銀行のイメージ、公益性とのバランスが課題

銀行と言えば、かつては優良企業のイメージがあり、就職先としても人気がありました。子どもが銀行に就職が決まれば喜ぶ親も多かったと思います。
しかし、最近は、銀行を題材としたドラマも増え、中小企業の社長が土下座して 「返済を待って欲しい」 と懇願しているにもかかわらず、銀行員が非情にも全額返済を求めるという姿が描かれるなど、銀行に対する イメージが悪くなってきています。

「銀行は晴れた日に傘を差し出し、雨の日に傘を取り上げる」 と言われるように、お金がある人に融資したいと思っており、お金がない人にはできるだけ融資をしたくないというのが本音です。
だから、どんなに良い事業計画であっても、預金残高が少なければ、融資を申し込んでもほとんど審査で落とされます。

銀行員が、お金がない人に融資したくない理由は、貸し倒れになることを恐れているからです。「審査が甘い」 と判断されると人事査定に響くわけです。
逆に言うと、十分な担保があれば、融資をしたお金は回収できるので、会社が潰れても構わないと思っています。そのため、公的機関が信用保証した融資などはほとんどフリーパスで審査が通ります。銀行にリスクがないからです。

また、銀行は、会社の業績が下がり、返済が滞るようなことがあれば、すぐに回収に動きます。
良心のある銀行員は、このようなことに耐えられなくなり、心の病になったり、銀行を辞めたりする人もいます。

671 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:13:28.68 ID:CSuMd+mt0.net
融資先が多くあった時代は、銀行にとって預金をしてくれることは非常にありがたいものでした。だから、銀行は、個人や中小企業も大事にしてきました。
しかし、今は、金融緩和によって、お金が余っている状態なので、預金をしてもありがたがられることはありません。
むしろ、預金口座は、マネーロンダリングや犯罪に利用されるリスクがあるため、特にメガバンクでは、新規の預金口座開設は嫌がられます。

特に酷いのは、法人の預金口座開設です。起業をしたら、仕事をするのに銀行口座は必要不可欠ですが、法人の場合、非常に審査が厳しく、簡単には口座開設ができません。
法人は、個人と違い、いくらでも作ることができるので、個人よりもマネーロンダリングや犯罪に利用されるリスクが高いと警戒されているからです。

もちろん、振り込め詐欺等の対策は非常に重要なことですが、ごく一部の犯罪者のために、真剣に事業を始めようとしている人が銀行の口座を開設できないというのでは本末転倒です。万が一、詐欺などで口座が利用された場合には、「振り込め詐欺救済法」によって、手続を踏めば預金口座を凍結することができます。面倒だからと一律に法人の口座開設を拒否するのではなく、もっと柔軟な対応をすべきだと思います。

672 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:13:34.13 ID:CSuMd+mt0.net
メガバンクなどは、大手企業を重視していることは明らかで、個人客や中小企業は軽視していることは否めません。
表立っては言いませんが、「手数料が高いと感じるような人は解約してもらって構わない」 と考えているのかもしれません。
金融庁も利用者保護よりも金融システムの安定の方が大事だと考えているので、銀行が手数料を上げることは、むしろ、収益改善に繋がると好意的に考えているでしょう。

●キャッシュレス化や給与デジタル化は「諸刃の剣」の側面も

銀行は、現金をできるだけ取り扱いたくないと考えているので、キャッシュレス化には実は賛成の立場です。
しかし、この考えは、諸刃の剣であり、現金の扱いがなくなれば、銀行を利用する価値がなくなる可能性があります。

なぜなら、給与デジタル払いが解禁になったことで、電子決済で給与を支払う場合、振込手数料が掛からなくなるからです。
今後、電子決済で家賃なども含めほとんどの支払いができるようになれば、一切銀行を使わずに生活することができるようになります。そうなれば、少なくとも個人については、住宅ローンなどを利用しないのであれば、銀行を使う必要性はなくなります。

673 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:13:39.87 ID:CSuMd+mt0.net
楽天銀行1000万口座の衝撃!個人客浸透。 メガバンクの戦略は個人客など眼中にない
https://mainichi.jp/articles/20210327/k00/00m/020/363000c

インターネット専業銀行の勢いが増している。1月に楽天銀行の口座数がネット銀行として初めて1000万口座を突破し、他のネット銀行も口座数や預金残高を伸ばしている。
低コストを武器にした金利優遇や、新型コロナウイルス感染拡大を受けたキャッシュレス化が背景にあるが、銀行業界の勢力図は変わるのか。迎え撃つメガバンクの戦略は――。
預金残高、中堅地銀並みに

 「消費者のオンラインシフトは大きなチャンスだ」。1000万口座を突破した楽天銀行の永井啓之社長は、2月12日の楽天の決算説明会で力を込めた。
口座数が2000万〜4000万規模のメガバンクにはまだ及ばないものの、直近ではこれまでで最短の7カ月間で100万口座を上乗せし、増勢が加速している。
預金残高も2020年12月に5兆円を超え、中堅地銀と肩を並べる。

 もともとネット証券大手の楽天証券との口座連携サービスなどが人気で、店舗や通帳を持たない低コスト運営により、普通預金金利もメガバンクの20倍の0・02%と高い。
楽天証券との口座連携サービスを利用すると、0・1%に上がる。

674 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:13:45.67 ID:CSuMd+mt0.net
個人客など眼中にないメガバンク。
https://note.com/reskillng/n/ncb9ab059d9b6

675 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/01(土) 23:35:13.82 ID:f0P8ZAyo0.net
実質的に年会費なんだから
広告の優良誤認で消費者庁案件だろ

676 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 00:59:35.49 ID:1LfkP3dE0.net
送料無料を謳いそれとは別に通信販売手数料とか配送サーチャージなるものがかかる
ECサイトが公然と営業してるから問題ないんじゃないの?

677 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 01:05:19.57 ID:7R2U7ev5d.net
>>676
それは途中から追加されたもの?

678 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 01:11:24.98 ID:O5BHC/9a0.net
解約方法もわからないで何年も使わず放置してる人は
住所変更等も忘れるだろうし
不正利用被害にあっても気が付かないし
利用停止通知も気にしないだろうから

カード会社にとってはリスクが大きすぎて更新停止でもおかしくないが
更新停止ではなく手数料を取り続けるほうを選ぶのはやばい

679 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 01:52:19.69 ID:FTyGdxqKd.net
どないしよ

https://i.imgur.com/XpYpdJs.jpeg

680 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 02:00:47.99 ID:UWqv1sFk0.net
セゾンカードはJALpayチャージで永久不滅ポイント付与されますか?

681 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 02:14:37.17 ID:GKJ+DBa80.net
これ年会費無料だからって放置していて
引き落とし通帳が1000円しか入ってなかったら
残高不足でブラックリスト入りして
他社のカード類も停止になるのかしら?

682 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 02:32:07.29 ID:jImdEdJPM.net
無料で請求書は送ってくれるみたいよ

683 ::2024/06/02(日) 02:35:40.41 ID:YgQmVqRt0.net
>>678
取り続けるはさすがにないんじゃない?
死蔵してる相手に更新停止や解約勧奨を仕掛けるに際して武器がほしかったって感じかと
「使わないなら手数料取りますけどそれでもろくに使いもしないカードを発行させる気ですか?」って言えるように
今後は死蔵カードを順次こうやって締めていく方針なんでしょ

684 ::2024/06/02(日) 07:16:46.22 ID:s81/WTLK0.net
>>681
年会費の不払いはCIC載らんと聞いたがほんとなのかな

685 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 21aa-mRkw):2024/06/02(日) 09:13:04.18 ID:ejquWzex0.net
>>679
俺とよく似た構成だがほんまに使う2枚ぐらい残して全て解約しとけドアホ

686 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW fe5d-gPgV):2024/06/02(日) 09:31:04.81 ID:6BBv5eer0.net
>>684
年会費じゃなくて手数料だから

687 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 29dd-logM):2024/06/02(日) 10:37:09.30 ID:ksTTOe3D0.net
カード解約したら請求見られなくなってしまった
WEB請求だとこういう時不便だな
いくら入金しとけば良いのかわからんし明細もわからん

688 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c615-qDvN):2024/06/02(日) 10:40:35.26 ID:A/tDZgWI0.net
そんなに預金カツカツの貧乏なのか
わざわざセゾン引き落とし専用の口座を使ってるのか
どっちにしてもバカ

689 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c615-qDvN):2024/06/02(日) 10:42:46.27 ID:A/tDZgWI0.net
住信SBIネット銀行でなにもかも解決

銀行口座なんて1つで十分だからOliveではなくNLで住信SBIネット銀行引き落としがベスト

690 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c615-qDvN):2024/06/02(日) 10:43:27.06 ID:A/tDZgWI0.net
SBI証券をメイン証券にしてないやつはバカ
SBI証券を使っていて住信SBIネット銀行を使ってないやつはバカ
住信SBIネット銀行よりも三井住友銀行のほうが便利だと思ってるやつはバカ

691 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c615-qDvN):2024/06/02(日) 10:43:54.34 ID:A/tDZgWI0.net
楽天証券をメイン証券にしてないやつはバカ
楽天証券を使っていて楽天銀行を使ってないやつはバカ
楽天銀行よりも三井住友銀行のほうが便利だと思ってるやつはバカ

692 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][新] (スップ Sdca-5Nn4):2024/06/02(日) 10:46:18.72 ID:FTyGdxqKd.net
クレカの引き落としはほとんどGポクラブや

693 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6ac4-aA9t):2024/06/02(日) 10:54:16.60 ID:QtynkhfC0.net
>>683
永年無料で集客しておいてまともな連絡や確認もせずに有料に移行する、なんて禁じ手をやった時点でもう常識は通用しない

694 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.28] (スップ Sdca-NrPB):2024/06/02(日) 10:58:34.90 ID:7R2U7ev5d.net
文句たれてる皆さんは消費者庁に通告しないの?

695 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4] (オッペケ Sred-XO75):2024/06/02(日) 11:13:29.82 ID:LESJyLWxr.net
この手の改悪はいつもハガキが来るけど今回はないのかな

696 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:22:29.48 ID:pBE2zU5p0.net
はがきは遅れてくるから、早くて今週後半、まあ今月中くらいと思っていればいいんでない
改悪自体はともかく、実際に金取られ始めるまでは1年以上あるしな

697 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:24:57.55 ID:wub4wGWYM.net
セゾンカードは、規模の割りにカード種類が多すぎる。

カード再編をしないと、
冗談抜きで「セゾン地獄」になりそう。

698 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:26:05.53 ID:VMFdSehk0.net
今文句垂れてる層は他のセゾンホルダーだったり普段からクレカ決済慣れしている人が多そうだけど
旧ウォルマートからの切り替え組やインター死蔵しているカーチャン達の元に
通知が届き始めたら解約ラッシュ起こりそう
少なくともコールセンターはパンクすると思う

699 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:27:12.94 ID:wub4wGWYM.net
カードサービス手数料回避が、
年1円以上の決済🔜年1万円以上の決済
へと改悪やりそうで笑えない。

700 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:31:19.68 ID:wub4wGWYM.net
>>698
無能上層部のせいで、企業ユーザー共にセゾン地獄ワロタw

701 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:37:57.98 ID:A/tDZgWI0.net
偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード
あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド乞食」 と見られたりもする
ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが
無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた

702 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:38:03.31 ID:A/tDZgWI0.net
偽雨金
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png

https://www.saisoncard.co.jp/proxy_img/assets/462949b256274358947c3db996c948d4/672e72e3bd0f42c9af86b9b4390a4424/2302_smc_hyo_pc%20(1)%20(1).jpg
ICチップがつくのも遅かったし雨なのでもともと利便性は平均以下、還元性もたいしたことなかったのに
無料でばら撒かれて価値を失った上に嘲笑の対象にまで成り下がりつつあるのがこれ
伝家の宝刀、マイルクラブで還元上げたければ
有料雨金11000円+マイルクラブ9900円の年会費支払い

有料雨金11000円+マイルクラブ9900円に切り替えたやついるの?

703 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:38:08.69 ID:A/tDZgWI0.net
私は、不愉快なものにこそ語るべき価値があると考えている
きれいごとを言う人はいくらでもいるのだからです

704 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:38:14.12 ID:A/tDZgWI0.net
年会費も払わずに持てるゴールドカードとかに価値があるわけがない

705 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:38:19.43 ID:A/tDZgWI0.net
航空会社ラウンジ行ったあとPPラウンジ行くと客層の悪さが目に見えて良く分かる
まさにイオンのフードコートって感じだな

ラウンジも保険も手荷物も金払ってサービス受ければいいだけの話
貧乏人の悩みはすべて金で解決できる
地獄の沙汰も金次第

706 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:38:24.68 ID:A/tDZgWI0.net
おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、
歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて
若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前にして歓喜の声をもらす
そして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社
この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?
見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる
このような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ

707 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:38:30.12 ID:A/tDZgWI0.net
クレジットの決済手数料を欧米並みに下げてリボ払い以外のポイント還元がなくなってポイント乞食なんか絶滅してほしい

708 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:38:35.48 ID:A/tDZgWI0.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/24/news041.html
クレカのタッチ決済「あるある」とは

709 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:38:40.62 ID:A/tDZgWI0.net
そもそもVISAタッチは決済音がわかりにくいから終わったのかどうかわかりにくい
WAONのほうがわかりやすい
音が恥ずかしいとか意味不明
精神病か?

710 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:38:46.21 ID:A/tDZgWI0.net
オートチャージフェリカ内蔵のイオンゴールド一択
NL、偽雨、エポ、はそれがないから使いにくい

711 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:38:51.57 ID:A/tDZgWI0.net
オートチャージフェリカ内蔵の楽天カード一択
NL、偽雨、エポ、はそれがないから使いにくい

712 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 12:38:56.97 ID:A/tDZgWI0.net
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏

713 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.29] (ワッチョイW d5be-Ws7G):2024/06/02(日) 13:23:51.54 ID:qGijoVHM0.net
未だに西友でセゾンゴールドカード(偽偽雨とかではなく)でお支払いしてるおばちゃんいてびびる
とっくに優待ないけどな…

714 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:24:39.37 ID:A/tDZgWI0.net
e5489で予約したきっぷのお受取り時に、カードの磁気化した情報を読みとる必要があるため、ご登録・ご予約がいただけたとしても、以下の場合はご利用できませんのでご注意ください。

715 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:24:44.74 ID:A/tDZgWI0.net
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/06/news143.html
三井住友カードOliveについて質問します。
このカードで「JR西日本おでかけネット」で新幹線チケットを購入しました。
しかし、発券機で受取時にエラーで受け取ることができず、みどりの窓口でも対応出来ませんでした。


ベストアンサー
購入時に利用したカード番号と、受け取りに利用するカードの番号が同じでなければ当然受け取りできません。
一旦払い戻しして、カード番号を登録して再度購入してください。

質問者からのお礼コメント
結局みなさんのご指摘の通り、きっぷの買い直しをしました。
手数料含めて、予定よりかなり多めに料金がかかってしまい、やるせない気持ちになったのは、ここだけの話(T . T)
みなさん、ありがとうごさいました!

■マルチナンバーレスカードは「デビットカード」として認識される

716 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:24:50.09 ID:A/tDZgWI0.net
Oliveフレキシブルペイのカード番号は、公共料金や動画配信サービスの利用料金、毎月の継続的なお支払いや自動更新契約が発生するサービス等で、登録できない場合があります。
その際、お持ちのOliveフレキシブルペイにクレジットモードが追加されている場合、クレジットモード専用のカード番号を登録することでご利用いただけますが
「えきねっと」 「e5489」 「JR九州インターネット列車予約」 でクレジットモード専用のカード番号で予約購入した切符を券売機で発券する場合
予約したきっぷのお受取り時に、券売機などでカード現物を差し込み、カードの情報を読みとる必要がありますが
挿し込んだカードは「デビットカード」として認識されるため、ご予約がいただけたとしても切符の発券、受取りができませんのでご注意ください。

717 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:24:55.47 ID:A/tDZgWI0.net
Oliveカードに付帯されている保険は以下の通りです。

お買物安心保険(ご購入商品の破損・盗難等)
●一般:対象外
●ゴールド:最高300万円(※)
●プラチナプリファード:最高500万円(※)
※補償期間は、購入日および購入日の翌日から200日間です。

海外旅行保険(ご旅行中の病気・ケガ等)
●一般:最高2,000万円
●ゴールド:最高2,000万円
●プラチナプリファード:最高5,000万円(※)

※ご家族の傷病も最高1,000万円まで補償します。

国内旅行保険(ご旅行中の病気・ケガ等)
●一般:対象外
●ゴールド:最高2,000万円
●プラチナプリファード:最高5,000万円

718 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:25:01.04 ID:A/tDZgWI0.net
イオンゴールドカード
https://www.aeon.co.jp/card/lineup/goldcard/


イオンゴールドカードの特長

海外旅行は最高5,000万円、
 傷害による死亡・後遺障害 5,000万円
 傷害による治療費用 300万円
 疾病による治療費用 300万円
 携行品損害 30万円※
 個人賠償責任 3,000万円
 救援者費用など 200万円
※携行品損害は、1事故につき免責金額3,000円

国内旅行傷害保険(最高3,000万円)

国内旅行中にケガを被った場合に保険金をお支払いいたします。
ただし、イオンゴールドカードにて、その旅行や宿泊施設の代金をお支払いいただくことが前提となります。
補償内容・支払限度額
傷害による死亡・後遺障害 3,000万円
傷害による入院(最高180日分) 日額5,000円
傷害による通院(最高90日分) 日額3,000円

ショッピングセーフティ保険(年間300万円まで)
イオンゴールドカードでお買い物された商品(1品5,000円〜300万円)が偶然の事故により損害を被った場合、購入日から180日間、年間300万円まで補償いたします。

※宝石貴金属や自動車・自動二輪・自転車など補償の対象とならない商品や、紛失事故など補償できない場合がございます。商品購入時の「お客さま控」がない場合は、補償をいたしかねることもございます。
※電子マネーWAON、Suica等、クレジット決済以外でのお支払い分は対象外となります。

719 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:25:06.68 ID:A/tDZgWI0.net
Olive平は国内旅行保険なし、ショッピング保険もなし

イオンゴールドカードは業界トップのショッピングセーフティ保険に加え
海外旅行保険もOlive金をダブルスコアで上回りOliveプラチナに肩を並べるレベル

720 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:25:12.48 ID:A/tDZgWI0.net
Olive平 < イオン平 < Olive金 < イオン金  ≒ Oliveプラチナ

721 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:25:17.69 ID:A/tDZgWI0.net
インビが来ないと持てないイオンゴールドが最強
誰でも持てるOlive金、プラチナ

722 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:25:23.10 ID:A/tDZgWI0.net
クレカ x デビットの出来損ないみたいなカードがOlive
キャッシュカード一体フレキシブルのオールインワンと訴求しながら、別途まともなクレジットカードも携行しないといけないという本末転倒


楽天カードなら VISAクレカ、Edyカード、Rポイントカードを1枚で兼ね備えている
イオンカードなら VISAクレカ、WAONカード、WAONPOINTカードを1枚で兼ね備えている
イオンカードセレクトなら VISAクレカ、WAONカード、WAONPOINTカード、キャッシュカードを1枚で兼ね備えている

一方、OliveカードはVISAデビットとキャッシュカードのみ

723 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:25:28.41 ID:A/tDZgWI0.net
イオンカードセレクト
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_158_v_v.png
キャッシュカード一体クレカならイオンカードセレクト一択
Oliveみたいにデビットカードの出来損ないみたいな変なことにはならない

大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがVISAタッチだろうがスマホフェリカだろうが何やってんだ扱い

JRの予約切符も問題もなく発券できて、国内旅行保険も利用付帯でついてきて安心
イオンゴールドカードセレクト・VISA(WAONオートチャージ)

724 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:25:33.85 ID:A/tDZgWI0.net
日常の支払い
Oliveカード ・・・ VISAタッチのみ
イオンカード ・・・ WAON 、VISAタッチ好きな方選べる
楽天カード ・・・ Edy 、VISAタッチ好きな方選べる

725 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:25:39.26 ID:A/tDZgWI0.net
車で出先で店に寄ることあってもスマホはナビに使ってたり充電したり音楽再生してるからいちいち外すの面倒
だからスマホは決済には使ってない

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる。
財布すら持ち歩かない
シャツの胸ポケットにイオンカード1枚入れて歩いて買い物に行くだけ

精算が終われば折りたたんだレシートと重ねて一緒に胸ポケットにしまうだけで終了
さっさとサッカー台に移動して袋詰め

重たいスマホなんか持っていかない
スマホを手に持ってる奴はNFC(A)やフェリカであってもそれだけで動作がのそい

726 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:27:57.85 ID:A/tDZgWI0.net
ポイントやマイルなんかを貯めることに腐心してるうちは貧乏人からは抜け出せない

727 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:28:03.17 ID:A/tDZgWI0.net
金融情弱
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc715/19481/01_2.jpg
限界まで削ればここまでシンプルライフ@金融情弱

三井住友銀行(Olive)

野村證券

Oliveカード・VISA 

728 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:28:08.60 ID:A/tDZgWI0.net
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食として逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

729 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:28:13.98 ID:A/tDZgWI0.net
脊髄反射や人格否定ではなく、俺の書き込み内容に具体的に反論できる人は居るんだろうか?

730 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:28:19.44 ID:A/tDZgWI0.net
本スレの趣旨は、人間がいかに不合理であるかを声高に主張することではない。
また、スレ民に「正しい考え」を持つよう説教することでもない。
むしろ 「これまでとは違う視点で物事を考えてみてはいかがでしょう」とお誘いしていきたい。

実は極めて過小評価されているこの思考のスキルをみなさんと一緒に分かち合っていこうと思う。

「健康には運動が大切」と頭で理解しているだけでは健康になれないのと同じで、
「自分の頭のなかの仮説はよく検証しなければ」と言うだけでは判断力は向上しない。
自分のなかにある認知バイアスや誤りを認めなくては、なんの意味もないのである。

私も、自分自身の失敗や苦い経験を通じて
「人の判断力を低下させているものは、知識ではなくむしろ態度である」という大きな教訓を学んできた。
これは科学的研究によって裏づけられている。

731 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:28:24.86 ID:A/tDZgWI0.net
あなたが誰かに嫌われているということ。
それはあなたが自由を行使し、自由に生きている証であり、自らの方針に従って生きていることのしるしなのです。
たしかに嫌われることは苦しい。できれば誰からも嫌われずに生きていたい。承認欲求を満たしたい。
でも、すべての人から嫌われないように立ち回る生き方は、不自由きわまりない生き方であり、同時に不可能なことです。
自由を行使したければ、そこにはコストが伴います。
そして対人関係における自由のコストとは、他者から嫌われることなのです。

自由になるためには嫌われる必要があるんです

何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。
だから他人に嫌われることをまったく恐れない。
日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。

732 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:28:30.24 ID:A/tDZgWI0.net
孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。
僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距離を置いている。

「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。

733 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:28:35.59 ID:A/tDZgWI0.net
世の中、性格の悪い人間が言うことはだいたい真実なんだよ
論破して黙らせるネタも持たずにこんなスレ荒らすような惨めなことしないわ

734 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:28:40.91 ID:A/tDZgWI0.net
「革新的なイノベーションを起こすということは、『一般常識とは異なるビジョンを描き、それを実現する強い意志を持って猪突猛進で突っ走る』ということ。

だから、世の中では『個性的』と言われたり、時に『わがまま』に見えたりするのでしょう。
何をもって『人格』と言うのかは解釈が分かれると思いますが、
『他人の気持ちを慮る』ことが良い人格の構成要素なら、イノベーションを起こすような天才は人格的に問題があることが多い、とは言えるもしれません。

735 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:28:46.28 ID:A/tDZgWI0.net
私の本心を言えばこのスレを去ることで自分だけがいち早く辿り着いたゴールに鎮座しつづけることは可能です
しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。
なぜなら正しい投資戦略とマネーリテラシーの向上、ひいては生きていく上での根幹となる人生哲学を布教することで
より多くの人をポイ活乞食から救うことも意義深いことで
未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして
これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

736 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:28:51.65 ID:A/tDZgWI0.net
デビットカードは日本の金融初心者の決済には向かない
ブラックは切り捨てて潔くクレカ専用一体カードにしてれば良かったんだよ

737 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:28:56.93 ID:A/tDZgWI0.net
どっちにしろ
クレカの出来損ないみたいなデビットカードでも構わないというのは痩せ我慢でしかないw

痩せ我慢とは、ほんとうは苦しいのに平気な顔をして耐えている様子をいうやや皮肉めいた言い方。

738 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:31:06.70 ID:A/tDZgWI0.net
女と一緒に買物来てたやつが俺の前のレジで財布から偽雨金を取り出した
1%還元の楽天カードも入っていたのになんで0.75%のこれを使うんだろうと思って見てた

そこでなんと女のほうが
「なんで楽天カードを出さないの?ポイント多いでしょ」と俺が思っていたことを口に出した

自分より年下の女には見破られる
真に恐れるべきなのは有能な敵ではなく無能な味方のほう
嫁にすべきなのは偽雨金でドヤる男に騙される女ではなくこのような女のほうだよ

739 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:31:12.04 ID:A/tDZgWI0.net
何万円もする家電とかなら動産保証のつくこれでもいいけど
数千円の日用品だからな
1万円以下は免責だから保証は関係ない
ちなみにイオンカードなら1万円以下でも保証対象
この手の保証はイオンゴールドが一番充実している

740 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:31:17.47 ID:A/tDZgWI0.net
誰でも入手できるようなものを集めることをコレクションと言い張るのは恥ずかしくないですか?
(子供がやるカード集めみたいなことを大人がやるならもう少し頑張れないものですかね?)
と考えているので、「無料金コレクター」とやらを自称される方々が現れるとついついその度にいじってしまうんでしょうね。
もちろんそれをやられることはその方の自由ですが
その姿を私がここで笑うのも自由ですよね、という認識です。

741 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:31:23.01 ID:A/tDZgWI0.net
無料乞食が99%のゴールドカードだからな

年会費も払わずに持てるゴールドカードとかに価値があるわけがない

742 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:31:28.42 ID:A/tDZgWI0.net
貧乏人にゴールドカード持たせて自尊心をくすぐればウレションしながら浪費するというデータもある

743 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:31:33.74 ID:A/tDZgWI0.net
youtu.be/XLgHSiwNYX8?t=322
【いかに働かない高齢者になるか】資産構築/脱浪費/お金のかからない楽しみ

744 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:31:38.98 ID:A/tDZgWI0.net
なんでも「問題」とするのは本スレの悪癖と言われるかもしれないが
これらの問題の到来は高い確率で社会構造の大きな転換を伴ってやってくるだろう。
それを乗り越えるには社会制度の対応だけでは対処できず
個人個人の意識改革も求められる。
未来は予測できないが備えておくことは可能である
複数のシナリオを準備しておけば機動的に人生の方向や戦略を意思決定することができるが
その時にいかにも心地よく、前のめりになれる「いい話」だけを並べてはならない。
思わず目を背けたくな不都合な未来も一緒に置き
冷静に観察することで本当の姿は見えてくる。

745 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:31:44.33 ID:A/tDZgWI0.net
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/550/img_ee074b6b20aee29489805251496aa3a6236486.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/670/img_a14cbd859c9141cacbffdc8a4176a0eb495156.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/670/img_b545cdcc10e5600f8cdae7ae27c43449463014.jpg
頭を使い続けることが重要なんです。

私のように、丸一日頭をフル回転させ、一瞬の値動きに反応することが求められる生活を続けていれば、そうそう判断力が衰えることはありません。
私の周りにも、70歳をすぎて株を始めた友人がいます。たまたま知り合ったのですが、近所に住んでいたので、株を教えるようになりました。いまもよく私の家に来ては、ああだこうだと言いながら株取引をしています。
彼は始めるのが遅かったこともあり、なかなか最初のうちは勝てず、退職金を減らしたこともあります。ただし5年、10年と諦めずにやっていくうちに、少しずつ勝てるようになってきました。
彼ももう80歳を超えましたが、立派な投資家です。「もう自分は年をとっているから」というのは、逃げ文句だと私は思いますね。
今、資産は18億円まで増え、月6億円を売買しながら、デイトレーダーとして日々相場に挑んでいる。
お金を増やしたいのは二の次、ただただ楽しいから毎朝2時起きで株のことを考えている。

3台のPCモニターを前に、刻々と変わる株価チャートや板を見つめながら、売ったり買ったりを繰り返す時間です。
勝負は午前2時に幕開け
どの株が上がるかを見極めるためには、取引時間以外の時間が非常に重要です。
取引の準備をするため、私は毎日午前2時に起きます。働き盛りの会社員なら就寝するくらいの時刻かもしれませんね。
さすがに女房はまだ寝ています。もう何十年も目覚ましはかけていませんが、身体が覚えているので、時間になれば勝手に目が覚めてしまうんです。

746 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:31:49.55 ID:A/tDZgWI0.net
ふと考えてみたんだが、デイトレーダーって 世間の人間に対して『惨めさ』を売るのが主な仕事なんじゃないか?
ネクタイ締めて満員電車に乗るのが嫌でドロップアウトし、相場の世界に流れ着いた人間が最後に売れるものってヒトとしての尊厳なんだと思う。
そうして『惨めさ』を売り、世間一般の労働者たちに優越感を与えるのが俺たち投資家の社会的役割なんだろう。
だとしたら『惨め屋さん』として誇りをもって惨めな役割を果たすのがおれたちデイトレーダーの最後の誇りだよ。
馬鹿にされるのが仕事だとしたら、おれたちを馬鹿にする全ての人たちに感謝すべきだと思う。
デイトレーダーなんて仕事は、それだけでも充分飯が食える。

747 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:31:55.04 ID:A/tDZgWI0.net
専業をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず専業やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

「ヒエラルキー」だけでも知ってれば多数派が成功するなんて有り得ないって気が付くはずなんですけどね

748 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:32:00.41 ID:A/tDZgWI0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umihiroya/20220213/20220213222258.png
金融資産ヒエラルキー

749 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:32:05.84 ID:A/tDZgWI0.net
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ

750 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:35:01.85 ID:A/tDZgWI0.net
楽天ペイ使える店
https://pay.rakuten.co.jp/shop/

751 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:35:07.37 ID:A/tDZgWI0.net
楽天ペイ
https://point-g.rakuten.co.jp/rapoikatsu/articles/2021/c_pay_online/
オンライン決済
楽天以外での使い方を徹底解説

752 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:35:12.62 ID:A/tDZgWI0.net
JQ SUGOCA イオンカード
https://www.aeon.co.jp/card/lineup/jqsugoca/
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_131_v.png

カードの特長
JR九州の駅ビルでおトク! アミュプラザ博多でいつでも5%OFF
JQ CARD会員限定の割引き切符がインターネット予約で割引価格で購入できます
便利なオートチャージサービス! 手動での毎回のチャージが不要!
JRキューポがたまる 交通系のお支払いはもちろんお買い物でも

カードショッピング、SUGOCAへのオートチャージなどのご利用で付与されるポイントプログラムは、すべて「JRキューポ」となります。

753 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:35:17.87 ID:A/tDZgWI0.net
楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホだろうが何やってんだ扱い


楽天カード・VISA(Edy内蔵オートチャージ)1%還元

754 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:35:23.28 ID:A/tDZgWI0.net
イオンカード

https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホだろうが何やってんだ扱い

イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)
イオンゴールドカード・Master(WAONオートチャージ)

755 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:35:28.72 ID:A/tDZgWI0.net
海外ショッピング時の手数料
        Visa   Master  JCB  AmeEx  銀聯
三井住友  2.20%  2.20%   −     −   2.50%
セディナ   2.20%  2.20%  2.20%   −    −
楽天     2.20%  2.20%  2.20%  2.20%  −
エポス    2.20%   −     −     −    −
セゾン    2.20%  2.20%  2.15%  2.00%  −
三菱UFJ   2.20%  2.20%  2.04%   −    −
オリコ     2.20%  2.20%  1.60%   −    −
イオン    1.60%  1.60%  1.60%   −    −

756 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:35:34.13 ID:A/tDZgWI0.net
イオンは海外手数料安いし
VMなら困ることがない

イオン金と偽雨金の海外旅行保険の金額は各項目で全く同じ

757 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:35:39.49 ID:A/tDZgWI0.net
この2枚で上がり

https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png

? Edy内蔵の楽天カード VISA
? WAON内蔵のイオンゴールドカード V・M


大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない

758 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:35:44.89 ID:A/tDZgWI0.net
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏

759 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:35:50.34 ID:A/tDZgWI0.net
三井住友カードOliveについて質問します。
このカードで「JR西日本おでかけネット」で新幹線チケットを購入しました。
しかし、発券機で受取時にエラーで受け取ることができず、みどりの窓口でも対応出来ませんでした。


ベストアンサー
購入時に利用したカード番号と、受け取りに利用するカードの番号が同じでなければ当然受け取りできません。
一旦払い戻しして、カード番号を登録して再度購入してください。

質問者からのお礼コメント
結局みなさんのご指摘の通り、きっぷの買い直しをしました。
手数料含めて、予定よりかなり多めに料金がかかってしまい、やるせない気持ちになったのは、ここだけの話(T . T)
みなさん、ありがとうごさいました!

760 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:35:55.70 ID:A/tDZgWI0.net
Oliveフレキシブルペイのクレジットモード専用のカード番号を使用してインターネットサイトでチケット等を購入した後に、
チケット発券のために券売機や店頭でカードの差し込みや提示が必要な場合のご利用については、
Oliveフレキシブルペイはご利用いただけないため、ご注意ください。

◆デビットカード番号を入力できないサービス(一例)
・e5489(JR西日本)
・ガス、電気、水道、携帯電話料金
・保険料
・インターネットプロバイダー、Wi-Fi利用料
・旅行代金、航空券のお支払い
・新聞購読料
・動画配信サービスのお支払い
・インターネット通販でのお支払い
・カーシェア
・その他、一部のインターネットサービス(ホットペッパー スマート支払い等)

■マルチナンバーレスカードは「デビットカード」として認識される
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/06/news143.html

761 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:36:01.15 ID:A/tDZgWI0.net
e5489で予約したきっぷのお受取り時に、カードの磁気化した情報を読みとる必要があるため、ご登録・ご予約がいただけたとしても、以下の場合はご利用できませんのでご注意ください。

762 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW ddfb-rsSc):2024/06/02(日) 13:36:45.90 ID:bXLJaFKs0.net
そのうち永久ポイントも期限がついたりして

763 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 412a-M/1B):2024/06/02(日) 13:37:26.20 ID:aUBrVTd60.net
永久滅ポイント

764 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:44:55.82 ID:A/tDZgWI0.net
俺は
「いかに効率的にポイントをもらうか」ではなく
「いかに合理的にポイントを貯めないか」の発想で行動している

765 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW d5dd-Q+m/):2024/06/02(日) 13:44:59.69 ID:68L2+Wph0.net
NEXT解約してやったぜ
ざまぁ!

766 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:45:01.20 ID:A/tDZgWI0.net
カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがバカなのがわかるw
カード1枚なら財布を持ち歩く必要もない
シャツの胸ポケットにイオンカード1枚入れて歩いて買い物に行くだけ
重たいスマホなんか持っていかない

767 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:45:07.21 ID:A/tDZgWI0.net
アメックスの券面に価値を感じるような古い人間には偽雨金には価値がないことも見破られる
この偽雨金は後期高齢者の親や親戚の前でドヤるしか使う場面はないだろうな

768 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:45:12.60 ID:A/tDZgWI0.net
自分より年下の女には見破られる
20代30代のOLなら本人が無料で持ってることも多いからな

無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

769 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:45:17.95 ID:A/tDZgWI0.net
このスレに居る奴はプラチナカードを見せびらかしても若い女が勝手に寄ってきてタダでできるようなイケメン若者じゃないからな
出会い系アプリで媚びへつらって、やっと出会えた女に金渡して、こんなおじさんでごめんねと頭下げて、する前にはバイアグラかシアリス飲んで挑まないと役に勃たないのがお前ら
そのオンナは、カネさえもらえれば、お前ら本人やカードなんかに興味なし
枕元のスマホをチェックしながら早くイッてくれないかなと考えながらマグロになってる

770 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:45:23.91 ID:A/tDZgWI0.net
偽雨金でどやれる時代は終わった
最初からステイタスなどなかったが、少なくとも5年前までは恥をかくことまではなかった
今は20代30代のOLなら本人が無料で持ってることも多いからな
こんなものをこれみよがしに財布から取り出したら失笑もの

771 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:45:29.29 ID:A/tDZgWI0.net
偽雨金
交通系チャージ0.75% → 0.25%へ大改悪
光熱費も0.75% → 0.25%(実質0.225%)へ大改悪・・・楽天を笑えない

772 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:45:34.66 ID:A/tDZgWI0.net
フェリカもついていない、ましてや雨ブランドなど使いにくいだけ

773 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:45:40.01 ID:A/tDZgWI0.net
空港ヒエラルキー

ビジネスラウンジ
レストランで休憩
プラチナカードで無料ラウンジ
平カードで有料利用 
有料金で無料ラウンジ
無料金で無料ラウンジ(枚数増やして回数確保)


無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

774 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:45:45.55 ID:A/tDZgWI0.net
ここ5年以内の雨金ホルダーで11000円の年会費払って保有してるやついるんだろうか
そんで最近のサービス低下で優遇型雨金を解約して11000円の有料カードに切り替えたやついるんだろうか

775 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:45:50.87 ID:A/tDZgWI0.net
無料雨金がばら撒かれる前のこのスレはほとんど人もいなくて
プラチナ単独どころかゴールドですらスレ維持できないくらい閑古鳥だった
福利厚生+マイルクラブで4400円だったのに現在は20000円となりバラマキ前よりも改悪されている
そんな不人気カードなのにマイルクラブにさらに1万円のPPを追加して海外にいくやつがやたらと存在を主張する違和感

おそらく中の人がステマで書いてるんだろう。そういえば、勢いが20もあるスレなのに、連休中に数日間書き込みがなかったこともあったな。

776 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:45:56.26 ID:A/tDZgWI0.net
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png
https://www.saisoncard.co.jp/proxy_img/assets/462949b256274358947c3db996c948d4/672e72e3bd0f42c9af86b9b4390a4424/2302_smc_hyo_pc%20(1)%20(1).jpg

ICチップがつくのも遅かったし雨なのでもともと利便性は平均以下、還元性もたいしたことなかったのに
無料でばら撒かれて価値を失った上に嘲笑の対象にまで成り下がりつつあるのがこれ
伝家の宝刀、マイルクラブで還元上げたければ
有料雨金11000円+マイルクラブ9900円の年会費支払い

有料雨金11000円+マイルクラブ9900円に切り替えたやついるの?

777 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zwf2):2024/06/02(日) 13:46:01.64 ID:A/tDZgWI0.net
ばら撒きゴールドの末路

クラッセ6廃止
旅行保険利用付帯化
マイルクラブからの除外
ラウンジ回数制限
ポイント移行で10%減価
公共料金等還元率が3分の1に
雨CB廃止

778 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:53:26.24 ID:A/tDZgWI0.net
一方、5ちゃんねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?
と反論したくなる人もいると思います。

しかし、むしろ、5ちゃんねるは「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための「手段」であったはずのスレッド巡回自体が「目的」になってしまうことです。

例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。

なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する

また、「5ちゃんねる」がみじめであるもう一つの理由は、
5ちゃんねるは絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、スレッド巡回をしてしまうことです。

779 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:53:31.58 ID:A/tDZgWI0.net
FIREして株をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず毎日株やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

780 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:53:36.84 ID:A/tDZgWI0.net
実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。
もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。
お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい
仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。
「そもそも成功とは何か?」を最初に定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。

お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。
個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。
ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。
なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。
まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。
非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。

1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。

まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。
なのになぜか多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。

これは教育の失敗だと思っています。
ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。
大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、ある意味で出し抜かないといけない部分があります。
なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。
結局、孤独にがんばるしかない

781 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:53:42.27 ID:A/tDZgWI0.net
典型的な金持ちの道楽は株や不動産投資です。
あとフランチャイジーになるとか。やっぱ、投資やビジネスは暇つぶしとしては王道。
一般論で言えば、人間って何かを創造しているとき、いちばん退屈しないと思います。
逆に何かを消費、使用、消耗しているときは、すぐ飽きる。

782 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:53:47.56 ID:A/tDZgWI0.net
勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界
株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。

そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。

株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。
確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。

783 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:53:53.03 ID:A/tDZgWI0.net
クワドラントとは?

https://images4.imagebam.com/9e/77/63/METAL89_o.jpg

784 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:53:58.48 ID:A/tDZgWI0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umihiroya/20220213/20220213222258.png

https://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/e/5/-/img_e5ca7fb3bd728758c7ae28ce972cfe121270197.jpg


金融資産ヒエラルキー と 所得ヒエラルキー



「ヒエラルキー」だけでも知ってれば多数派が勝ち組なんて有り得ないって気が付いたはずなんですけどね

785 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:54:03.85 ID:A/tDZgWI0.net
そういう特権階級の俺たちが、世間一般のサラリーマンに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。

786 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:54:09.08 ID:A/tDZgWI0.net
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ
お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。
待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。
時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。

ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。
ボランティアみないなものである。

787 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:54:14.45 ID:A/tDZgWI0.net
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ
だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい
本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです

788 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:54:19.77 ID:A/tDZgWI0.net
ポイントに縛られてメガバンなんか使うアホ

だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに

地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し
住信SBIネット銀行でなにもかも解決

789 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:54:25.00 ID:A/tDZgWI0.net
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ

790 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:59:33.68 ID:A/tDZgWI0.net
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg

カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホフェリカだろうが何やってんだ扱い

楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)(カード引き落とし)
楽天カードVISA(Edy内蔵オートチャージ)
楽天経済圏


カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがそのバカの代表例
カード1枚なら財布を持ち歩く必要もない、シャツの胸ポケットに楽天カード1枚入れて歩いて店に行って Edyオートチャージで買い物するだけ
重たいスマホなんか持っていかない

弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれず、自分にとって一番のもののみ手元に置く
アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

要するに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、彼らがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、その結果としてバカになってしまっているからだ。

791 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:59:39.19 ID:A/tDZgWI0.net
楽天銀行
https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/
https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/images/top/bank-logo.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png
楽天銀行デビットカード機能付キャッシュカード(VMJ)
楽天銀行クレジットカード機能付キャッシュカード(JCB)

792 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:59:44.88 ID:A/tDZgWI0.net
楽天Edy
オートチャージ 0.5%
利用 0.5%

様々なチャージ方法のうち、最も手間がかからないのがEdyオートチャージです。
このEdyオートチャージでは残高が一定以下になったら自動的にチャージするように設定ができます。
例えば残高3,000円以下になったら5,000円分オートチャージするように設定できるので、手動でチャージするのが面倒な人にオススメできます。

793 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:59:50.30 ID:A/tDZgWI0.net
楽天Edy
https://edy.rakuten.co.jp/howto/autocharge/

Edy機能付き楽天カードをお持ちの方なら
ローソンやファミリーマートなどのEdyオートチャージ対象店舗で、Edy機能付き楽天カードの楽天Edyでのお支払い時に、設定金額を下回っていた場合に自動的にチャージされます。
チャージした金額は、楽天カードのご利用分として請求されます。
Edy機能付き楽天カード限定!「オートチャージ」でもっと便利に

お支払いと同時にチャージされるので、チャージの手間がなく、残高不足の心配もありません。
一度お申込み&設定をしておけば、お買い物のたび、自動でチャージされます。

こんなお店でオートチャージができます!

ファミマ
ローソン
モスバーガー
ツルハドラッグ
クスリのアオキ
くすりの福太郎
ウォンツ・ウォンツ薬局
レデイ薬局・メディコ21
ドラッグストア ウェルネス
新生堂薬局
コスメティクスアンドメディカル
宮本薬局
コメヤ薬局
スギ薬局
ジャパン
Vドラッグ
アマノドラッグ
富士薬品ドラッグストアグループ
ケアーズドラッグ
キリン堂
ウエルシア薬局
日本調剤
ダイコクドラッグ
スーパーMEGAドラッグ
カワチ薬品
サンキュードラッグ
ドラッグイレブン
クリエイトエス・ディー
杏林堂薬局
サンドラッグ
ダイレックス
スーパードラッグひまわり
ドラッグスギヤマ
酒屋酒屋

794 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 13:59:55.71 ID:A/tDZgWI0.net
楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホだろうが何やってんだ扱い


楽天カード・VISA(Edy内蔵オートチャージ)1%還元

795 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:00:01.19 ID:A/tDZgWI0.net
イオンカード

https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホだろうが何やってんだ扱い

イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)
イオンゴールドカード・Master(WAONオートチャージ)

796 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:00:06.68 ID:A/tDZgWI0.net
海外ショッピング時の手数料
        Visa   Master  JCB  AmeEx  銀聯
三井住友  2.20%  2.20%   −     −   2.50%
セディナ   2.20%  2.20%  2.20%   −    −
楽天     2.20%  2.20%  2.20%  2.20%  −
エポス    2.20%   −     −     −    −
セゾン    2.20%  2.20%  2.15%  2.00%  −
三菱UFJ   2.20%  2.20%  2.04%   −    −
オリコ     2.20%  2.20%  1.60%   −    −
イオン    1.60%  1.60%  1.60%   −    −

797 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:00:11.98 ID:A/tDZgWI0.net
イオンは海外手数料安いし
VMなら困ることがない

イオン金と偽雨金の海外旅行保険の金額は各項目で全く同じ

798 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:00:17.43 ID:A/tDZgWI0.net
この2枚で上がり

https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png

? Edy内蔵の楽天カード VISA
? WAON内蔵のイオンゴールドカード V・M


大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない

799 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:00:22.65 ID:A/tDZgWI0.net
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏

800 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:00:28.09 ID:A/tDZgWI0.net
三井住友カードOliveについて質問します。
このカードで「JR西日本おでかけネット」で新幹線チケットを購入しました。
しかし、発券機で受取時にエラーで受け取ることができず、みどりの窓口でも対応出来ませんでした。


ベストアンサー
購入時に利用したカード番号と、受け取りに利用するカードの番号が同じでなければ当然受け取りできません。
一旦払い戻しして、カード番号を登録して再度購入してください。

質問者からのお礼コメント
結局みなさんのご指摘の通り、きっぷの買い直しをしました。
手数料含めて、予定よりかなり多めに料金がかかってしまい、やるせない気持ちになったのは、ここだけの話(T . T)
みなさん、ありがとうごさいました!

801 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:00:33.57 ID:A/tDZgWI0.net
Oliveフレキシブルペイのクレジットモード専用のカード番号を使用してインターネットサイトでチケット等を購入した後に、
チケット発券のために券売機や店頭でカードの差し込みや提示が必要な場合のご利用については、
Oliveフレキシブルペイはご利用いただけないため、ご注意ください。

◆デビットカード番号を入力できないサービス(一例)
・ガス、電気、水道、携帯電話料金
・保険料
・インターネットプロバイダー、Wi-Fi利用料
・旅行代金、航空券のお支払い
・新聞購読料
・動画配信サービスのお支払い
・インターネット通販でのお支払い
・カーシェア
・その他、一部のインターネットサービス(ホットペッパー スマート支払い等)

■マルチナンバーレスカードは「デビットカード」として認識される
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/06/news143.html

802 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9] (ワンミングク MM5a-4d8a):2024/06/02(日) 14:02:02.78 ID:wub4wGWYM.net
>>797
「決済タイミング」「為替レート」がわからないと、
海外手数料が安くても得とは言えない。

803 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:27:17.37 ID:A/tDZgWI0.net
臨場感あふれる卓越した文章力と実体験に基づくユーモア溢れるクレカの蘊蓄は、
そのカードを持った事がないノンホルにも非常に解りやすく、
経験者なら誰もが妙に納得してしまうエピソードの数々は、多くのスレ民を心酔させファンを生みだした。
アンチさえもが感動のあまり黙り切ってしまう所にホンモノの凄さがあるといえるだろう。

804 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:27:22.68 ID:A/tDZgWI0.net
券面や決済音が恥ずかしいって自意識過剰な上に対人恐怖症なんやろうな
誰もてめえのカードの券面なんて興味ないし他人にとって決済音なんてただのノイズでしかない

805 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:27:28.10 ID:A/tDZgWI0.net
SBI + イオンの最適解

https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
イオンゴールドカードVISA(WAONオートチャージ)
SBI証券 
イオン経済圏

806 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:27:40.36 ID:A/tDZgWI0.net
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_158_v_v.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png
https://www.mizuhobank.co.jp/card/images/img_card_syurui_18_pc.png
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc715/19481/01_2.jpg
キャッシュカード一体型クレジットカード



◎イオンカードセレクト・クレカ ・・・ フェリカOK、VISAタッチOK ・・・ 問題なし
●楽天銀行クレカ ・・・ JCB、フェリカなし
●みずほSuicaクレカ ・・・ VISA-NFCなし
●三井住友Olive ・・・ フェリカなし、実質デビット扱い

807 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:27:45.81 ID:A/tDZgWI0.net
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏

808 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:27:51.32 ID:A/tDZgWI0.net
これが最強ということか
https://www.mizuhobank.co.jp/card/images/img_card_syurui_18_pc.png

809 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:27:56.59 ID:A/tDZgWI0.net
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_158_v_v.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png
https://www.mizuhobank.co.jp/card/images/img_card_syurui_18_pc.png


Oliveみたいにデビットとクレカの悪いとこ取りしていないキャッシュカード


イオンカードセレクト
楽天銀行クレカ
みずほSuicaクレカ

810 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:28:02.01 ID:A/tDZgWI0.net
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_158_v_v.png
オートチャージフェリカ&VISA-NFC内蔵キャッシュカードはこれだけ

イオンカードセレクト・クレカ・VISA(WAON内蔵オートチャージ)

811 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:28:07.34 ID:A/tDZgWI0.net
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://dcard.docomo.ne.jp/st/common/images/dCARD_REGULAR_white_VISA.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/card/face/040001_0.png
https://img1.kakaku.k-img.com/images/card/face/034002_0.png

カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い

スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホフェリカだろうが何やってんだ扱い

オートチャージまたは後払いフェリカで候補を挙げるなら

? Edy内蔵の楽天カード (オートチャージがやや不確実)
? WAON内蔵のイオンカード (イオン系でしかオートチャージできない)
? iD内蔵のdカード (ドコモユーザー以外はメリット小) 
? Suica内蔵VIEWカード(頻繁に電車に乗る関東人限定)
? nanaco内蔵のセブンカード・プラス (セブン&i以外では使えない、JCB限定)


無料ゴールドなのはイオンカードだけ
この板で人気の高いNL、偽雨、エポ、はフェリカついてないから使いにくい
ましてや都銀縛りのOliveなんか不要

812 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:28:12.58 ID:A/tDZgWI0.net
私の死生観が若者時代からまったく変わっていないのは、要は「子供を持っていないから」だ。
先にも書いたように、私のような死生観をもつ若者はまったく珍しいものではない。
それは、未来に残すモノを持っていないからだ。親ではないからだ。
私は大人だけれど親ではないから、若者時代と同じ死生観を、大人になったいまも変わらず保ち続けているのである。

親には子供を育てる責任がある。親が死ねば子供は不幸になるだろう。
これは死ねない理由になる。親が死んでも子供は未来の世界で生き続ける。
だから親にはよりよい世界を子供に残したいという未来へのモチベーションが発生する。

翻って子供がいない私には、そのようなモチベーションが存在しない。
残るモノが、残すべきモノが何もないからだ。私が死んだら代わりはいない。
しかし、残るモノもなにもない。ゆえに世界とはイコール私自身のことであり、私が死ねば世界は終わる。

だから私は世界のサステナビリティに興味がない。
私はべつに世界に恨みを抱えている訳ではないので積極的に世界を害したいという願望はないし、
私が死ぬまでの間くらいはせいぜい豊かで平和な世界が続いて欲しいと利己的に(ゆえに切実に)願ってはいるが、
私が死んだ後の世界のことなら、べつにどうなっても構わない。

私のこの刹那的で自己中心的な指向性は、「消極的破滅願望」とでも呼べるものなのではないだろうか。
あるいは俗に言う「サイレントテロ」か。
40代も中盤を迎え子供を設ける可能性が限りなくゼロに近づいたいま、
私はいわゆる「無敵の人」にどんどん近づいていっていると、自分自身について感じている。

813 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:28:18.03 ID:A/tDZgWI0.net
『親ではない大人』の増加により訪れる、世界のサステナビリティの危機

無論、「親ではない大人たち」の中にも、私のように自己中心的ではない死生観を持つ人間はたくさんいるだろう。
この世界からたくさんの寵愛を受け、その世界の存続を心から願う人間。
自分の子供以外の大切な誰かの未来を祈り、この世界の存続を心から願う人間。たくさんいるだろう。

しかし「親ではないこと」が、世界のサステナビリティへの無関心を引き起こす大きな変数のひとつだという事までは、ある程度一般化して言えるのではないだろうか。

日本の生涯未婚率の上昇は留まることを知らない。2015年時点での生涯未婚率は、
男性23.4%/女性14.1%。
性別の区分をなくせば2015年の時点で5人に1人が「親ではない大人」として生涯を終える計算となる。
この数字は「子無し」の割合ではなく、結婚したが子供を持たなかった夫婦や、子供を持たずに離婚した男女は入っていないので、
これらも含めれば「親ではない大人」の割合はさらに大きなものになるだろう。

これら「親ではない大人たち」が、私のような未来を志向しない自己中心的な死生観を持ち「無敵の人」と化す可能性は「親になった大人たち」よりも高いだろう。
人は「大人になったから」よりよい未来を子孫に残そうと志向するようになるのではない。
「親になったから」よりよい未来を子孫に残そうと志向するようになるのである。

このまま非婚率が天井知らずに上昇を続け、非婚者がマジョリティとなり、
「私が死んだ後のことなんかどうでもいい」という「無敵の人」が多数派を占めるようになった未来が訪れたとして、
そのときこの世界のサステナビリティはどうなってしまうのか?


…まぁ、そんな話はどうだっていいか。どうせ私はそのころには、死んでこの世にいないのだから。

814 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:28:23.45 ID:A/tDZgWI0.net
?享楽的な生き方 → 快楽
?政治的な生き方 → 名誉
?金儲けの生活  → 富
?観想的な生き方 →(?)

???は最高善ではない。
快楽は一時的なものであり、名誉は他者から与えられるもので、富は手段である。

815 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:31:36.34 ID:P8H4fRq/0.net
財布すら持ち歩かない
シャツの胸ポケットにイオンカード1枚入れて歩いて買い物に行くだけ
重たいスマホなんか持っていかない

816 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:31:41.53 ID:P8H4fRq/0.net
俺の前にレジスキャン終わった客が現金やらスマホやら1000円チャージやらでモタモタしてるのを尻目に
後から精算機に来た俺がEdyのワンタッチ決済で精算を済ませて
そいつを横目にさっそうとサッカー台に移動する勝ち組感

817 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:31:46.87 ID:P8H4fRq/0.net
脊髄反射や人格否定ではなく、俺の書き込み内容に具体的に反論できる人は居るんだろうか?

818 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:31:52.11 ID:P8H4fRq/0.net
スマホなんか朝起きた後枕元に置いたまま夜寝るまで触らないこともよくある

819 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:31:57.29 ID:P8H4fRq/0.net
僕は半分引きこもりのような生活をしているので、おそらく普通の人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思うのですが、情報収集をするときにマイルールがあります。

それは、「ネット検索をするときには、スマートフォンを使わない」です。
出先でどうしてもというときに使うことはありますが、基本的にネット検索はパソコンでします。
なぜかというと、調べものは極力、ストレスフリーでしたいからです。

まず、僕は検索結果を100件表示にしています。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためです。

検索結果をスクロールしながら使えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用できそうなタイトルだけを次々に開いていきます。
でも、スマホだと10件表示とかになるので、10件ごとに次の検索結果を読み込まないといけなくて、何倍も時間がかかるんですよね。
あと僕は、信用できそうなページを、タブで次々に開きます。
4つ、5つのページをパーッと流し読みしていって、使えなさそうなページがあれば次のタブにどんどん移る。
こうすると、たいていの調べものは1分くらいで済んでしまいます。
でも、スマホは画面が小さいので、かなりスクロールしないと判別できないのも面倒です。
調べている最中に億劫に感じるとやらなくなってしまうので、ネット検索はできるだけストレスがたまらないようにしています。

820 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:32:02.60 ID:P8H4fRq/0.net
スマホを使いすぎる子は、3年で大脳全体の発達が止まった

これは、インターネット習慣と脳発達の関係を調べたので、スマホ習慣と脳発達の関係を調べたわけではありません。
ただし、中学生の65%以上、小学生の40%以上がスマホでネットを利用しているという内閣府のデータなどがあります。

スマホと脳の発達も同じような関係があるだろう、と推測できます。

そして、大脳白質でも3年間、ところどころでその密度が増えておらず、毎日インターネットを使う子どもたちでは、発達がほとんど止まっていました。

結論はこうです。おそらくはスマホを使ってインターネットを使いすぎたことによって、脳の発達そのものに障害が出た、と思われます。

821 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:32:07.91 ID:P8H4fRq/0.net
https://president.jp/articles/-/72552
なぜ「歩きスマホ」をする人は仕事がデキないのか…
最新研究が明らかにした「人間の脳の限界」とは
「マルチタスク=生産性が高い」はウソである
PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

822 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:32:13.26 ID:P8H4fRq/0.net
そもそもエポスは2流イシュア
年会費も払わずに持てるゴールドカードとかに価値があるわけがない

823 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:32:18.59 ID:P8H4fRq/0.net
限界まで削ればここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
SBI証券
イオンゴールドカードVISA(WAON内蔵)



弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

824 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:32:23.94 ID:P8H4fRq/0.net
バカと乞食がウヨウヨしてる5chのクレ板を高みの見物する醍醐味

825 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:32:29.22 ID:P8H4fRq/0.net
これら以外は不要


・銀行(この中から2つまで)
 住信SBIネット銀行
 楽天銀行
 イオン銀行
 ゆうちょ銀行


・証券(どっちか)
 SBI証券
 楽天証券
  ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


・クレカ(最大3枚まで) 
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA

826 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 14:32:34.58 ID:P8H4fRq/0.net
経済的な自由になったとき、豊かさを楽しむことができるのは、生活を楽しむ術を維持し洗練させて、完璧に近づけていく人、
そして、生活の手段にすぎないもの(他人の金儲けの手伝いをしてピンハネされた金銭を得る行為)に自分を売りわたさない人だろう
しかしこういった人は世の中にごくわずかである。

827 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10] (ワッチョイW c6b3-TAl+):2024/06/02(日) 14:47:32.80 ID:Yr9SYfVn0.net
>>710
VISAタッチ決済はiDみたいな非接触のクレカ決済だからチャージという概念がないよ
音はSuicaみたいですぐに慣れた
セブンイレブンはリーダーのランプの色が変わるし

828 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 14:58:47.76 ID:AQYK1Vo20.net
>>827
あらしにレスして楽しい?

829 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:03:00.55 ID:RrUPfjf80.net
使わないカードの解約は織り込み済みと言うかむしろ推奨なんじゃないのか?

830 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:03:58.97 ID:P8H4fRq/0.net
>>827
クレカやデビットを日常の食料品支払いなどに使うと利用明細や口座入出金明細にズラズラと金額が並んで見苦しい
そのため、最近増えつつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。

WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ
カードフェリカなら物理的に紛失でもしない限り悪用の恐れはない

831 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:07:02.11 ID:P8H4fRq/0.net
>>827
日常の支払い
Oliveカード ・・・ VISAタッチのみ
イオンカード ・・・ WAON 、VISAタッチ好きな方選べる
楽天カード ・・・ Edy 、VISAタッチ好きな方選べる

832 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:08:58.69 ID:LKzeWo700.net
こんな中しれっとモッピーでマイレージ・プラスセゾンの8000ポイント還元開始

833 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:10:27.53 ID:P8H4fRq/0.net
カードの枚数が多くなるほど引き落とし日や銀行口座がまちまちになり、家計管理が混乱する原因に。
また複数枚持っていると紛失に気づきにくかったり、最近増えつつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。
いつ、何に、いくら使ったのかが可視化する際に大事になってくるのは、クレジットカードをできれば1枚にすること。

834 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:11:08.26 ID:P8H4fRq/0.net
財布すら持ち歩かない
シャツの胸ポケットにイオンカード1枚入れて歩いて買い物に行くだけ
重たいスマホなんか持っていかない

俺の前にレジスキャン終わった客が現金やらスマホやら1000円チャージやらでモタモタしてるのを尻目に
後から精算機に来た俺がEdyのワンタッチ決済で精算を済ませて
そいつを横目にさっそうとサッカー台に移動する勝ち組感

835 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:12:54.48 ID:S0AKYiFod.net
年会費かかるカードはちょっとね

836 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:18:39.67 ID:P8H4fRq/0.net
守旧派が多い5ちゃねんらーのように変化を恐れるタイプに輝かしい未来を提示しても魅力を感じない
このタイプに動いてもらうためには、むしろネガティブな未来を見せると効果的

837 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:19:31.24 ID:P8H4fRq/0.net
合理的無関心や冷笑的な保守派・右派の広がりが見える今の日本社会において、
社会のあらゆる不条理から目を背けたくないという真っすぐな当事者意識を持つ人は少数派です。

838 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:23:33.19 ID:P8H4fRq/0.net
この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど

そしてそれを 「修行」というらしいね
いくら得するのか知らないけどご苦労なこった

839 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:23:38.51 ID:P8H4fRq/0.net
偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード
あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド乞食」 と見られたりもする
ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが
無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた

840 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:23:43.77 ID:P8H4fRq/0.net
偽雨金
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png

https://www.saisoncard.co.jp/proxy_img/assets/462949b256274358947c3db996c948d4/672e72e3bd0f42c9af86b9b4390a4424/2302_smc_hyo_pc%20(1)%20(1).jpg
ICチップがつくのも遅かったし雨なのでもともと利便性は平均以下、還元性もたいしたことなかったのに
無料でばら撒かれて価値を失った上に嘲笑の対象にまで成り下がりつつあるのがこれ
伝家の宝刀、マイルクラブで還元上げたければ
有料雨金11000円+マイルクラブ9900円の年会費支払い

有料雨金11000円+マイルクラブ9900円に切り替えたやついるの?

841 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:23:49.19 ID:P8H4fRq/0.net
私は、不愉快なものにこそ語るべき価値があると考えている
きれいごとを言う人はいくらでもいるのだからです

842 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:23:54.55 ID:P8H4fRq/0.net
年会費も払わずに持てるゴールドカードとかに価値があるわけがない

843 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:23:59.98 ID:P8H4fRq/0.net
航空会社ラウンジ行ったあとPPラウンジ行くと客層の悪さが目に見えて良く分かる
まさにイオンのフードコートって感じだな

ラウンジも保険も手荷物も金払ってサービス受ければいいだけの話
貧乏人の悩みはすべて金で解決できる
地獄の沙汰も金次第

844 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:24:05.35 ID:P8H4fRq/0.net
おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、
歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて
若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前にして歓喜の声をもらす
そして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社
この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?
見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる
このような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ

845 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:24:10.54 ID:P8H4fRq/0.net
クレジットの決済手数料を欧米並みに下げてリボ払い以外のポイント還元がなくなってポイント乞食なんか絶滅してほしい

846 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:24:15.91 ID:P8H4fRq/0.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/24/news041.html
クレカのタッチ決済「あるある」とは

847 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:24:21.23 ID:P8H4fRq/0.net
そもそもVISAタッチは決済音がわかりにくいから終わったのかどうかわかりにくい
WAONのほうがわかりやすい
音が恥ずかしいとか意味不明
精神病か?

848 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:24:26.40 ID:P8H4fRq/0.net
クレカやデビットを日常の食料品支払いなどに使うと利用明細や口座入出金明細にズラズラと金額が並んで見苦しい
そのため、最近増えつつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。

WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ
カードフェリカなら物理的に紛失でもしない限り悪用の恐れはない

849 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:24:31.68 ID:P8H4fRq/0.net
オートチャージフェリカ内蔵のイオンゴールド一択
NL、偽雨、エポ、はそれがないから使いにくい

850 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:29:08.89 ID:P8H4fRq/0.net
楽天経済圏
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/
https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/images/top/bank-logo.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/
限界まで削ればここまでシンプルライフ@楽天経済圏

楽天銀行(キャッシュカード&JCBクレカ)
楽天証券
楽天カード・VISA(Edy オートチャージ)
楽天銀行クレジットカード機能付キャッシュカード

弘法筆を選ばず
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

851 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:29:14.56 ID:P8H4fRq/0.net
楽天経済圏
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
限界まで削ればここまでシンプルライフ@楽天経済圏

楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
楽天証券
楽天カード・VISA(Edy内蔵オートチャージ)

タッチは楽天カード内蔵のEdy(オートチャージ)しかしてない
Edyが使えないときはカード挿し込み一択
NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか確かめるのは面倒

852 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:29:20.56 ID:P8H4fRq/0.net
楽天銀行1000万口座の衝撃!個人客浸透。 メガバンクの戦略は個人客など眼中にない
https://mainichi.jp/articles/20210327/k00/00m/020/363000c

インターネット専業銀行の勢いが増している。1月に楽天銀行の口座数がネット銀行として初めて1000万口座を突破し、他のネット銀行も口座数や預金残高を伸ばしている。
低コストを武器にした金利優遇や、新型コロナウイルス感染拡大を受けたキャッシュレス化が背景にあるが、銀行業界の勢力図は変わるのか。迎え撃つメガバンクの戦略は――。
預金残高、中堅地銀並みに

 「消費者のオンラインシフトは大きなチャンスだ」。1000万口座を突破した楽天銀行の永井啓之社長は、2月12日の楽天の決算説明会で力を込めた。
口座数が2000万〜4000万規模のメガバンクにはまだ及ばないものの、直近ではこれまでで最短の7カ月間で100万口座を上乗せし、増勢が加速している。
預金残高も2020年12月に5兆円を超え、中堅地銀と肩を並べる。

 もともとネット証券大手の楽天証券との口座連携サービスなどが人気で、店舗や通帳を持たない低コスト運営により、普通預金金利もメガバンクの20倍の0・02%と高い。
楽天証券との口座連携サービスを利用すると、0・1%に上がる。

853 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:29:25.97 ID:P8H4fRq/0.net
銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


クレカ(大手発行3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA

854 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:29:31.25 ID:P8H4fRq/0.net
都銀で外貨預金とかマネーリテラシーの欠如した金融情弱がやるもの

855 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:29:36.61 ID:P8H4fRq/0.net
アメックスの価値を理解しているような女には偽雨金には価値がないことも見破られる
このカードは後期高齢者の親や親戚の前でドヤるしか使う場面はないだろうな

856 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:29:41.98 ID:P8H4fRq/0.net
一般人の9割くらいの人は雨に価値があるとも思ってないよ
気にするだけ無駄
楽天カードを胸を張って使えばいいよ

857 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:29:47.35 ID:P8H4fRq/0.net
女と一緒に買物来てたやつが俺の前のレジで財布から偽雨金を取り出した
1%還元の楽天カードも入っていたのになんで0.75%のこれを使うんだろうと思って見てた

そこでなんと女のほうが
「なんで楽天カードを出さないの?ポイント多いでしょ」と俺が思っていたことを口に出した

自分より年下の女には見破られる
真に恐れるべきなのは有能な敵ではなく無能な味方のほう
嫁にすべきなのは偽雨金でドヤる男に騙される女ではなくこのような女のほうだよ

858 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:29:52.75 ID:P8H4fRq/0.net
無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

859 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:29:58.08 ID:P8H4fRq/0.net
「楽天カードか」 と見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
楽天カードを見て 「無料のやつだ〜〜」 なんて誰も言わないよな
だが券面の見た目だけが派手で無料でばら撒きされているAMEXゴールドカードでは、「がんばってもこれかよ」 と舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

860 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:30:03.59 ID:P8H4fRq/0.net
このスレは残して
ゴールド専用スレを建てて
ゴールド民が追われて逃げていったという体で移住すれば反発もない

もしくは無料金は総合スレで話せばいいだろ
すでにセゾンのメインカードなんだから

861 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:30:08.98 ID:P8H4fRq/0.net
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏

862 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:42:43.36 ID:P8H4fRq/0.net
悪化する銀行のイメージ、公益性とのバランスが課題

銀行と言えば、かつては優良企業のイメージがあり、就職先としても人気がありました。子どもが銀行に就職が決まれば喜ぶ親も多かったと思います。
しかし、最近は、銀行を題材としたドラマも増え、中小企業の社長が土下座して 「返済を待って欲しい」 と懇願しているにもかかわらず、銀行員が非情にも全額返済を求めるという姿が描かれるなど、銀行に対する イメージが悪くなってきています。

「銀行は晴れた日に傘を差し出し、雨の日に傘を取り上げる」 と言われるように、お金がある人に融資したいと思っており、お金がない人にはできるだけ融資をしたくないというのが本音です。
だから、どんなに良い事業計画であっても、預金残高が少なければ、融資を申し込んでもほとんど審査で落とされます。

銀行員が、お金がない人に融資したくない理由は、貸し倒れになることを恐れているからです。「審査が甘い」 と判断されると人事査定に響くわけです。
逆に言うと、十分な担保があれば、融資をしたお金は回収できるので、会社が潰れても構わないと思っています。そのため、公的機関が信用保証した融資などはほとんどフリーパスで審査が通ります。銀行にリスクがないからです。

また、銀行は、会社の業績が下がり、返済が滞るようなことがあれば、すぐに回収に動きます。
良心のある銀行員は、このようなことに耐えられなくなり、心の病になったり、銀行を辞めたりする人もいます。

863 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:42:48.81 ID:P8H4fRq/0.net
融資先が多くあった時代は、銀行にとって預金をしてくれることは非常にありがたいものでした。だから、銀行は、個人や中小企業も大事にしてきました。
しかし、今は、金融緩和によって、お金が余っている状態なので、預金をしてもありがたがられることはありません。
むしろ、預金口座は、マネーロンダリングや犯罪に利用されるリスクがあるため、特にメガバンクでは、新規の預金口座開設は嫌がられます。

特に酷いのは、法人の預金口座開設です。起業をしたら、仕事をするのに銀行口座は必要不可欠ですが、法人の場合、非常に審査が厳しく、簡単には口座開設ができません。
法人は、個人と違い、いくらでも作ることができるので、個人よりもマネーロンダリングや犯罪に利用されるリスクが高いと警戒されているからです。

もちろん、振り込め詐欺等の対策は非常に重要なことですが、ごく一部の犯罪者のために、真剣に事業を始めようとしている人が銀行の口座を開設できないというのでは本末転倒です。万が一、詐欺などで口座が利用された場合には、「振り込め詐欺救済法」によって、手続を踏めば預金口座を凍結することができます。面倒だからと一律に法人の口座開設を拒否するのではなく、もっと柔軟な対応をすべきだと思います。

864 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:42:54.48 ID:P8H4fRq/0.net
メガバンクなどは、大手企業を重視していることは明らかで、個人客や中小企業は軽視していることは否めません。
表立っては言いませんが、「手数料が高いと感じるような人は解約してもらって構わない」 と考えているのかもしれません。
金融庁も利用者保護よりも金融システムの安定の方が大事だと考えているので、銀行が手数料を上げることは、むしろ、収益改善に繋がると好意的に考えているでしょう。

●キャッシュレス化や給与デジタル化は「諸刃の剣」の側面も

銀行は、現金をできるだけ取り扱いたくないと考えているので、キャッシュレス化には実は賛成の立場です。
しかし、この考えは、諸刃の剣であり、現金の扱いがなくなれば、銀行を利用する価値がなくなる可能性があります。

なぜなら、給与デジタル払いが解禁になったことで、電子決済で給与を支払う場合、振込手数料が掛からなくなるからです。
今後、電子決済で家賃なども含めほとんどの支払いができるようになれば、一切銀行を使わずに生活することができるようになります。そうなれば、少なくとも個人については、住宅ローンなどを利用しないのであれば、銀行を使う必要性はなくなります。

865 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:42:59.82 ID:P8H4fRq/0.net
楽天銀行1000万口座の衝撃!個人客浸透。 メガバンクの戦略は個人客など眼中にない
https://mainichi.jp/articles/20210327/k00/00m/020/363000c

インターネット専業銀行の勢いが増している。1月に楽天銀行の口座数がネット銀行として初めて1000万口座を突破し、他のネット銀行も口座数や預金残高を伸ばしている。
低コストを武器にした金利優遇や、新型コロナウイルス感染拡大を受けたキャッシュレス化が背景にあるが、銀行業界の勢力図は変わるのか。迎え撃つメガバンクの戦略は――。
預金残高、中堅地銀並みに

 「消費者のオンラインシフトは大きなチャンスだ」。1000万口座を突破した楽天銀行の永井啓之社長は、2月12日の楽天の決算説明会で力を込めた。
口座数が2000万〜4000万規模のメガバンクにはまだ及ばないものの、直近ではこれまでで最短の7カ月間で100万口座を上乗せし、増勢が加速している。
預金残高も2020年12月に5兆円を超え、中堅地銀と肩を並べる。

 もともとネット証券大手の楽天証券との口座連携サービスなどが人気で、店舗や通帳を持たない低コスト運営により、普通預金金利もメガバンクの20倍の0・02%と高い。
楽天証券との口座連携サービスを利用すると、0・1%に上がる。

866 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:43:05.16 ID:P8H4fRq/0.net
個人客など眼中にないメガバンク。
https://note.com/reskillng/n/ncb9ab059d9b6

867 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:43:10.48 ID:P8H4fRq/0.net
三井住友銀行の口座は要らない
住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップで完結

積立乞食ならクレカだけはNL(引き落としは住信SBIネット銀行)持っておけば良い

868 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:43:15.83 ID:P8H4fRq/0.net
都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱

869 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:43:21.16 ID:P8H4fRq/0.net
営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、
たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。
それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。
また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。
こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。
ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。

逆にいうと、これら以外に対面型の証券会社を使うメリットはない。
自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。

既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、
充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、
現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、
繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって、対面型の証券会社を使う理由はあまりない

端的に言えば、都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱ということ

870 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:43:26.56 ID:P8H4fRq/0.net
個人はネット銀行
都銀は大企業
地銀は中小企業向け
個人事業主は信金
田舎で農林漁業従事ならJA・ゆうちょ
そもそも個人がメガバンク口座なんかいらんだろ

871 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:43:31.78 ID:P8H4fRq/0.net
住信SBIネット銀行は、デメリットなしと言っていいぐらい、充実しています。

唯一の欠点を上げるとしたら、メガバンクのATMではお金を下ろせないことぐらいでしょうか。

その代わり、郵便局のゆうちょ銀行ATMには対応しています。
ゆうちょ銀行なら、どれだけ田舎に行ってもたいていはありますので、大丈夫ですよ。

私は2015年4月に香川県の男木島・女木島・豊島に旅行してきましたけど、いずれの島にも郵便局がありました。
もちろんATMもあるので、住信SBIネット銀行のお金が下ろせます。


そう考えたら、デメリットはないに等しいかもしれませんね。


この際口座を解約して住信SBIネット銀行に口座を1本化したほうがいい

872 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:43:37.07 ID:P8H4fRq/0.net
SBI証券をメイン証券にしてないやつはバカ
SBI証券を使っていて住信SBIネット銀行を使ってないやつはバカ
住信SBIネット銀行よりも三井住友銀行のほうが便利だと思ってるやつはバカ

873 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 15:43:42.34 ID:P8H4fRq/0.net
断捨離してここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)


積立なんかせずに一括投資のほうが儲かるからNLで積立ポイントなんかもらう気なし
ポイソトよりも利便性のほうが大事だからフェリカ払いがカードに内蔵されていないNLよりも イオンカードWAON


弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

874 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 17:14:26.74 ID:mn6LWKnB0.net
こんなメール送ってくるより先に、新しいカードを送ってきてくれよ。
===
お持ちいただいている年会費永年無料の「セゾンゴールドプレミアム(旧PARCOカード)」につきまして、
空港ラウンジの無料サービスはセゾンゴールドプレミアムのデザインのカードが届き次第、ご利用いただくことが可能となります。
PARCOカードのデザインのカードおよびセゾンカードのスマートフォンアプリ「セゾンPortal」画面のご提示ではご利用いただけませんので、ご了承くださいませ。

875 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:08:38.19 ID:P8H4fRq/0.net
それ以外にも、交通系ICカードのエリア以外や、連絡改札口、一部の改札機ではオートチャージできない場合が多くあります。
また、バスのIC運賃機でも対応できない場合があります。
これらの場所では、オートチャージできているか、ちょっと注意して利用する必要があります。

876 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:08:43.75 ID:P8H4fRq/0.net
SUGOCA
https://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/charge/auto/
https://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/charge/auto/img/img03.svg
JR九州 [SUGOCA] オートチャージでもっと便利に!

JR九州沿線のお客さまにとって便利でお得なポイントです。
また、JQ CARDとSUGOCAの一体型カード「JQ SUGOCA」もあります。

877 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:08:49.05 ID:P8H4fRq/0.net
JQ SUGOCA イオンカード
https://www.aeon.co.jp/card/lineup/jqsugoca/
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_131_v.png

カードの特長
JR九州の駅ビルでおトク! アミュプラザ博多でいつでも5%OFF
JQ CARD会員限定の割引き切符がインターネット予約で割引価格で購入できます
便利なオートチャージサービス! 手動での毎回のチャージが不要!
JRキューポがたまる 交通系のお支払いはもちろんお買い物でも

カードショッピング、SUGOCAへのオートチャージなどのご利用で付与されるポイントプログラムは、すべて「JRキューポ」となります。

878 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:08:54.54 ID:P8H4fRq/0.net
九州に住むどころか行くこともないくせにJQカード作ってポイント乞食する哀れさよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:08:59.90 ID:P8H4fRq/0.net
イオン系で食品買うやつはWAON一択
ドラッグストア派はEdyでオートチャージ
電車通勤派はSuicaオートチャージ
セブンイレブン派はnanacoオートチャージ

880 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:11:50.72 ID:P8H4fRq/0.net
WAON
https://www.waon.net/shop/

WAONオートチャージ 
イオン、イオンスタイル ダイエー、グルメシティ
マックスバリュ ピーコックストア
コーヨー まいばすけっと
コデリ マルナカ
イオンスーパーセンター
カスミ マルエツ
フジ スーパーABC
ピュアークック ニチエー
清水フードセンター

881 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:12:20.75 ID:P8H4fRq/0.net
昔の私は、安い航空券やホテルにかなりこだわっていた。

色々な航空券サイトを巡回して何度もフライト検索していた。
酷い時は一日で50回以上検索する時もあった。

それはホテル選びでも同じ。
とにかく安いホテルにこだわって値段しか見ていなかった。

だけど、今の私ならそんな基準で飛行機やホテルを選ばない。
とにかく安いモノを求めて必死になる自分がバカらしい・・・って思う。

「とにかく安いモノを買うぞ!」と頑張る以前に大切な事があるでしょ?

自分がやりたい海外旅行を実現させる。
それにお金をかけるのが正しいお金の使い方。

お金なんて、日本の会社で真面目に働けばいくらでも稼げる。

882 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:12:26.42 ID:P8H4fRq/0.net
・特典航空券が取れそうだとみて先にホテルを探してる間になくなっていた(゜゜;)
・特典航空券を取ったあとにホテルを探しても安いプランがなかった(゜゜;)

883 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:12:31.72 ID:P8H4fRq/0.net
閑散期に休めない人=航空券取れない
貯める価値無し

閑散期に休める人=格安パックの方がお得
貯める価値無し

884 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:12:37.10 ID:P8H4fRq/0.net
航空券買うときに
ビジネスクラスでお願いしますと言えば航空会社のラウンジに入れるので
プライオリティパスもプラチナカードも要りません!

885 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:12:42.49 ID:P8H4fRq/0.net
空港ヒエラルキー

ビジネスラウンジ
レストランで休憩
プラチナカードで無料ラウンジ
平カードで有料利用 
有料金で無料ラウンジ
無料金で無料ラウンジ



無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

886 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:12:48.70 ID:P8H4fRq/0.net
もっとバカなのは修行してたやつらだと思う
それなりに海外に行かないと何の意味もないけど、その場合にはアライアンスに縛られる
途中で無駄に乗り継ぎしたり高い航空券を買うことが多くなるうえに、特典でビジネスに乗ったらほぼ意味がない
ずっと海外旅行するなら意味はあるが、無理に修行したところでまず無駄w

887 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:12:54.20 ID:P8H4fRq/0.net
年間数万円のために証券会社変えたりを
面倒に思わないポイント乞食
この際口座を解約して住信SBIネット銀行に口座を1本化したほうがいい
限界まで削ればここまでシンプルライフ
この先20年変わらずに使っていけるアカウント

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)

888 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:12:59.65 ID:P8H4fRq/0.net
ゴールドカードが向いている人は、次の3つのどれかに当てはまる人になります。
海外旅行にちょくちょく行く(年数回以上)今のカードの限度額が足りない
部下や彼女の前等ちょっと見栄を張りたい場面がある
この3つのどれかに当てはまるのであれば、ゴールドカードを持つメリットは十分にあります。
逆に、どれにも当てはまらないのであれば、取得する必要はありません。
ゴールドカードを持つ必要性というのは、先ほど挙げた3つのポイントに当てはまらないのであれば、特にありません。

889 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:13:05.28 ID:P8H4fRq/0.net
誰でも入手できるようなものを誰でも入手できる程度(の数)で集めることをコレクションと言い張るのは恥ずかしくないですか?
(子供がやるカード集めみたいなことを大人がやるならもう少し頑張れないものですかね?)
と考えているので、「無料金コレクター」とやらを自称される方々が現れるとついついその度にいじってしまうんでしょうね。
もちろんそれをやられることはその方の自由ですが
その姿を私がここで笑うのも自由ですよね、という認識です。

890 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:13:10.70 ID:P8H4fRq/0.net
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
彼らがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として 「バカになってしまっている」 からだ。

カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがそのバカの代表例

たとえば、言い方はよくないですが 「貧乏が頭を悪くする」 というハーバード大学の研究があります。
頭が悪いから貧乏になるのではない。 「貧乏」 が頭を悪くする。
目の前のことに振り回されている限りは人間は賢い人でもバカになる。
このことを、私たちはよくよく考えたほうがいい。

貧しさによって日常生活において心理的ストレスの強い状況で生活している人々は、そうしたストレスの小さな人びとと比べて、余暇時間を与えられると得てして享楽的で非生産的な遊びにだけ費やしてしまう傾向が強くなってしまうことも明らかになっている。

貧困層は、日常生活で断続的に味わわされる強い心理的ストレスをどうにか発散させるために、短期的に強い快楽を得られるような行為
たとえばギャンブルや飲酒などに没頭せざるを得なくなるのである。

貧しい人々とは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、
余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回すことができ、
それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。

手持ちのカネの多寡によって生じる 「生活をやりくりするしんどさ」 の格差は、それ自体が 「認知的格差」 に直結し、
貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、
富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
彼らが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として 「バカになってしまっている」 からだ。

891 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:13:16.15 ID:P8H4fRq/0.net
自分が働かせる側にならないといけないという事ですね。
自営業なら従業員を。
フリーランスなら自分を。
投資家なら自分の資産を。

892 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:13:21.67 ID:P8H4fRq/0.net
【ひろゆき】
youtube.com/watch?v=hGhSbvypex4

※ショック注意※ 貧乏人が金持ちに絶対勝てない理由がコレです
0:00 貧乏人が金持ちに追いつけない理由

1:21 格差社会が壊れる2つの条件

3:52 ピケティが証明した悲しい現実

4:33 ペントハウス

7:04 マンションは買った瞬間価値が下がる

9:48 金持ちだけは儲かるパターン

11:49 金持ちはストップ高で指値売り

14:45 金持ちは資産を買う

16:33 貧乏人は負債を買う

17:20 価値が上がるものは金持ちしか買えない

893 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:17:26.00 ID:P8H4fRq/0.net
俺の書き込みには
読まれたら困るような不都合なことが書かれているのだと思われます

クレオタにとっては目をそむけたくなうような事実が書かれているからな
よっぽど不都合な真実が含まれていたという訳かな?w
見たくない、読まれたくない気持ちはわかる(笑)

894 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:17:31.40 ID:P8H4fRq/0.net
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ

895 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:17:36.77 ID:P8H4fRq/0.net
営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、
たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。
それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。
また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。
こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。
ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。

逆にいうと、これら以外に対面型の証券会社を使うメリットはない。
自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。

既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、
充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、
現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、
繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって、対面型の証券会社を使う理由はあまりない」

都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱

896 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:17:42.20 ID:P8H4fRq/0.net
「知識社会」とは、知能の高い人間が知能の低い人間を搾取する社会のことなのだ。

897 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:17:48.68 ID:P8H4fRq/0.net
勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界
株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。

そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。

株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。
確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。

898 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:17:54.11 ID:P8H4fRq/0.net
経済学の世界では、資本主義で自由な競争をやれば所得格差は縮まる。
そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。
このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後にノーベル賞を受賞されました。
第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。
第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。
その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。
所得格差が拡大し始めたのです。
戦後はそういう状況にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。
普通は 「そんなのデータがないよ」 ということでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をかき集めて、
なんとか連続性のある時系列データをつくり、200年という長いスパンで所得格差が拡大しているかどうかを見てみたのです。
すると、やは り 「資本主義は格差を拡大するのだ」 という結論になったのですよ。

899 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:30:51.46 ID:euo6QAnaF.net
>>874
わたしはメールを
「死蔵してると新カード送らねーよ」
と読み取りました

900 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/06/02(日) 18:32:25.59 ID:LYxBNwF+0.net
>>874
再発行すれば数日で手に入る。1100円掛かるけど。数年後まで待てない人はオススメ
マスターは色が着いてて少し残念

901 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 41ee-5Nn4):2024/06/02(日) 18:48:04.33 ID:+wpX1/aQ0.net
ウォルマートセゾンの代替ゴールドも忘れた頃に届いてきたな

902 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 18:51:04.75 ID:P8H4fRq/0.net
FIREして株をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず毎日株やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

903 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 18:51:09.98 ID:P8H4fRq/0.net
実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。
もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。
お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい
仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。
「そもそも成功とは何か?」を最初に定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。

お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。
個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。
ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。
なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。
まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。
非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。

1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。

まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。
なのになぜか多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。

これは教育の失敗だと思っています。
ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。
大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、ある意味で出し抜かないといけない部分があります。
なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。
結局、孤独にがんばるしかない

904 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 18:51:15.39 ID:P8H4fRq/0.net
典型的な金持ちの道楽は株や不動産投資です。
あとフランチャイジーになるとか。やっぱ、投資やビジネスは暇つぶしとしては王道。
一般論で言えば、人間って何かを創造しているとき、いちばん退屈しないと思います。
逆に何かを消費、使用、消耗しているときは、すぐ飽きる。

905 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 18:51:20.93 ID:P8H4fRq/0.net
勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界
株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。

そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。

株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。
確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。

906 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4115-3M8t):2024/06/02(日) 19:02:13.83 ID:iomqVH5e0.net
こうやってネガネガした雰囲気のスレを熱心に埋め立てて話題を流そうとしている
よっぽどセゾンへの悪口雑言が許せないんだな
こいつそんなにセゾン大好きかよ
それか金もらってやってるか

907 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c615-GQRL):2024/06/02(日) 19:03:13.49 ID:FsMp5Tr30.net
てすと

908 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM65-n1LZ):2024/06/02(日) 19:23:59.61 ID:NLqXvMbpM.net
スクリプト荒らしは無差別じゃないかな
他も爆撃されまくってるし

909 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 3ef0-Qlnt):2024/06/02(日) 19:28:55.17 ID:Gmz+ozvU0.net
ここ最近のグロ画像荒らしと違って、特定炎上スレに現れる関係ありそうで関係ないことを書き込むK5タイプの荒らしだな
ドイツ車のディーゼル偽装スレとか1時間も経たずに埋めに来るから、金貰ってたんだろうな

910 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 19:30:57.25 ID:P8H4fRq/0.net
SBI経済圏
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png
https://www.smbc-card.com/content/dam/smcc/jp/ja/card/nyukai_numberless.png
https://www.smbc-card.com/content/dam/smcc/jp/ja/card/nyukai_goldcard-numberless.png
限界まで削ればここまでシンプルライフ@SBI経済圏

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(カード引き落とし)

SBI証券 

三井住友カード(NL)
※Olive(三井住友銀行)は百害あって一利なし・・・不要

911 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 19:31:02.56 ID:P8H4fRq/0.net
イオン経済圏
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_158_v_v.png
限界まで削ればここまでシンプルライフ@イオン経済圏

イオンゴールドカード セレクト・VISA (WAON オートチャージ)
(イオン銀行キャッシュカード一体型クレジット)

912 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 19:31:08.19 ID:P8H4fRq/0.net
何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。
だから他人に嫌われることをまったく恐れない。
日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。

913 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 19:31:13.68 ID:P8H4fRq/0.net
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。
気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。
気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。
1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。

914 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 19:31:19.03 ID:P8H4fRq/0.net
正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw

普段から 「皆さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。
なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。
もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。

とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw
まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題はありませんが。
むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。
小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。
映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。
もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw
結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。
中には、お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる
「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。

915 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 19:31:24.36 ID:P8H4fRq/0.net
僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。
僕の場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。
逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。
自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。
僕は、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。
なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。

916 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 19:31:29.69 ID:P8H4fRq/0.net
完全な自由を手に入れる
嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。
「自由になりたい」 と人間には生まれながらに「承認欲求」という欲望があります。
承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。
しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、この承認欲求を手放す必要があります。
例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。
ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。
これが食欲から開放された完全な自由です。
性欲も同じで、パートナーとのセックスでも満足、オナニーでも満足、セックスもオナニーもなしでも満足。
これが性欲に振り回されない完全なる自由です。

そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。
「他者にどう評価されようが私は一向に構わない」
この姿勢が人間関係の本当の自由です。

917 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 19:31:35.11 ID:P8H4fRq/0.net
すでに多くの人が感じているように、SNSや「いいね」ではインスタントな共感しか生まれません。
共感からは何も生まれない。

共感はコンフォートゾーンであり、あまりストレスを感じないかも知れません。

共感から新しい考えが生まれたり、チャレンジの気持ちが駆り立てられることはほとんどないと思います
最悪なのは、同じレベルのもの同士で慰めあうパターン。
互いの愚痴を言い合う行為には、「自分たちは頑張っているよね!」と共感し合いたい、という心理が背景にある。
たしかに、「共感」は人間にとって心地よいものであり、ストレスの解消になるかもしれない。
だが、『共感』から新しい考えが生まれてきたり、チャレンジ精神が湧き出てくるようなことは、ほとんどないのが現実。
自分よりもレベルが高い人、自分にはないものを持っている人を友達にするとなると、該当者はかなり少なくなるはずだ。
お金持ちになる人は、このような結果として、付き合う友達の数が減ってくることになる。

918 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 19:31:40.58 ID:P8H4fRq/0.net
アスペとはアスペルガーの略で、「空気が読めない人」 という意味です。
僕はアスペっぽい人が、すごい好きなんですよね。
空気が読めずに突っ走っていくようなタイプで、典型的な例を挙げると、Appleの創業者スティーブジョブズですね。
・空気が読めない
・自分のやりたいことを突っ走る
・共感性がない
これらがアスペルガーの特徴です。
皆さんもご存知の通り、僕はアスペルガーと言われそうなぐらい、共感性がありません。
僕が尊敬している経営者は、アスペルガーと診断されていました。
おもしろい人で、経営者としても超優秀ですが、共感性がほぼありません。
彼は非常にドライで嘘をつかないですし、わざわざ嘘をつく必要がないように生きているのです。
自分に正直に生きていて、「周りを振り回して生きている」 という見方もできるかもしれませんw
彼はかなり仕事ができる人間で、思いついたらすぐに行動します。
他人を全く気にしませんし、自分に対する自信もあり、正解に辿り着くのが早い。
その正解も独自性があり、他人が正解と思えないことでも正解と断言できます。
彼の中では常識的な発想でも、他人から見たら非常識な発想や行動であることがあります。
「自分で考えたことをやるのが当たり前」 という感じで、サクサク行動していく。
周りからどう思われようが、そんなものは全く気にしないのです。

アスペルガーのほとんどは天才が多く、恵まれた環境で育った人が多いのも事実
そして、マイペースな努力家なのも特徴。そして、「人は人、自分は自分」 という考え方をもっています。
一般的に、人間関係にはとても淡白です。

↓アスペルガー認定されている有名人
アインシュタイン
エジソン
ベートーベン
レオナルドダビンチ
アイルトンセナ
ビルゲイツ
スティーブジョブズ
マイケルジャクソン
織田信長
佐藤琢磨
渡部陽一(戦場カメラマン)
中田英寿

基本的にマイペースな気質だから天才になれるんでしょう。

919 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 19:31:45.95 ID:P8H4fRq/0.net
SONYのリストラ劇

http://enokidoblog.net/talk/2016/07/18020
https://tonari-it.com/sony-restructuring/

ソニーの「リストラ部屋」に追い込まれた人々の凄惨な実態リポート
17年間で78,000人…SONYのリストラ劇からどのようなメッセージを受け取るべきか

「上司とそりの合わない者や 『とんがった』 エンジニアなどはしばしば人員削減のリスト候補に挙げられる。能力の劣る社員だけがリストラの対象になるわけではないのだ」。
「新しい世の中や画期的な発明、発見はたいてい異端者によってもたらされてきた。
日本企業のなかで異端の才能を最も評価していたのは、かつてのソニーであった。その異端者たちがリストラ部屋に収容されるところにその後のソニーの不幸があった」。

「自分の人生は自分で面倒見てくれ」という世の経営者たちからのメッセージなんですね。
そういうメッセージが常に発せられているのですから、それをちゃんと受け取ってみましょう。
「辞めて欲しい」 と言われたら、退職金もちゃんと受け取って、他の企業により高い評価で雇っていただけるように、日ごろから自らを磨いておけば良いということなんだと思います。

・リストラ部屋に在籍した社員はのべ数千人に上る。それだけの人々が無能ぞろいだったわけがない。
部下の個性と能力を知り、その業(わざ)を生かすのが管理職や会社の仕事だ。リストラ部屋行きを通告することで、その務め自体を放棄しているのだ」。

920 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 19:31:51.45 ID:P8H4fRq/0.net
地頭力を対人感性力と比較すると、
「地頭力を発揮するためにはある程度『性格が悪く』なる必要がある」というのである。

つまり、こういうことだ。
地頭力では一貫性(論理的であること)を重視するのに対して、
対人感性力では相手の矛盾を許容することも大切です。

地頭力では「まず疑ってかかる」のに対して、対人感性力では「まず共感する」ことが求められます。
また、地頭力では「批判的に考える」のに対して、対人感性力では「批判はしない」のが求められる姿勢だからです。

地頭力の中心は、「結論から」 「全体から」 「単純に」 考える3つの思考力。
「結論から」 考えるのが“仮説思考力”であり、
「全体から」 考えるのが“フレームワーク思考力”、
そして「単純に」 考えるのが“抽象化思考力”。

そして、この3つの思考力と、そのベースとなる論理思考力、直観力、知的好奇心とを組み合わせ、
「地頭力」の全体像と定義づけている。

921 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 19:31:56.83 ID:P8H4fRq/0.net
こんな性格をしていれば当たり前ですが、友達は多くありません。
否定のできない事実ですが、そこまで気にしていません。
積極的に前に出るタイプではありませんが主張が強いので、周囲から煙たがられることもしばしばあります。
最近はあえて言わないようにしていますが、ものごとの問題点がすぐに目についてしまうため、皮肉や小言をよく言ってしまいます。
また、人の気持ちより合理性を優先するあまり人を悲しませてしまうこともあります。
初対面のひとやそれほど仲の良くないひとには皮肉や物事の問題点をすぐに言わないようにしていますが、仲の良い人にはかなりストレートな物言いをしていると思います。

922 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-pFOf):2024/06/02(日) 19:32:02.37 ID:P8H4fRq/0.net
イオン:セゾン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png
これを見て上のほうが恥ずかしく感じるようなのは50代以上&価値観の古いおっさんだけ
若者だとむしろ下のほうが恥ずかしく感じるまである

923 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zkVt):2024/06/02(日) 19:39:01.40 ID:P8H4fRq/0.net
アメックスの価値を理解しているような女には偽雨金には価値がないことも見破られる
このカードは後期高齢者の親や親戚の前でドヤるしか使う場面はないだろうな

924 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zkVt):2024/06/02(日) 19:39:06.76 ID:P8H4fRq/0.net
一般人の9割くらいの人は雨に価値があるとも思ってないよ
気にするだけ無駄
楽天カードを胸を張って使えばいいよ

925 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zkVt):2024/06/02(日) 19:39:12.22 ID:P8H4fRq/0.net
女と一緒に買物来てたやつが俺の前のレジで財布から偽雨金を取り出した
1%還元の楽天カードも入っていたのになんで0.75%のこれを使うんだろうと思って見てた

そこでなんと女のほうが
「なんで楽天カードを出さないの?ポイント多いでしょ」と俺が思っていたことを口に出した

自分より年下の女には見破られる
真に恐れるべきなのは有能な敵ではなく無能な味方のほう
嫁にすべきなのは偽雨金でドヤる男に騙される女ではなくこのような女のほうだよ

926 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zkVt):2024/06/02(日) 19:39:17.43 ID:P8H4fRq/0.net
無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

927 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zkVt):2024/06/02(日) 19:39:22.80 ID:P8H4fRq/0.net
「楽天カードか」 と見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
楽天カードを見て 「無料のやつだ〜〜」 なんて誰も言わないよな
だが券面の見た目だけが派手で無料でばら撒きされているAMEXゴールドカードでは、「がんばってもこれかよ」 と舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

928 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zkVt):2024/06/02(日) 19:39:28.36 ID:P8H4fRq/0.net
このスレは残して
ゴールド専用スレを建てて
ゴールド民が追われて逃げていったという体で移住すれば反発もない

もしくは無料金は総合スレで話せばいいだろ
すでにセゾンのメインカードなんだから

929 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zkVt):2024/06/02(日) 19:39:33.79 ID:P8H4fRq/0.net
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏

930 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zkVt):2024/06/02(日) 19:39:39.29 ID:P8H4fRq/0.net
SBI証券をメイン証券にしてないやつはバカ
SBI証券を使っていて住信SBIネット銀行を使ってないやつはバカ
住信SBIネット銀行よりも三井住友銀行のほうが便利だと思ってるやつはバカ

931 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zkVt):2024/06/02(日) 19:39:44.74 ID:P8H4fRq/0.net
守旧派が多い5ちゃねんらーのように変化を恐れるタイプに輝かしい未来を提示しても魅力を感じない
このタイプに動いてもらうためには、むしろネガティブな未来を見せると効果的

932 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zkVt):2024/06/02(日) 19:39:51.06 ID:P8H4fRq/0.net
貧しさによって日常生活において心理的ストレスの強い状況で生活している人びとは、そうしたストレスの小さな人びとと比べて、
余暇時間を与えられると得てして享楽的で非生産的な遊びにだけ費やしてしまう傾向が強くなってしまうことも明らかになっている。

貧困層は、日常生活で断続的に味わわされる強い心理的ストレスをどうにか発散させるために、短期的に強い快楽を得られるような行為
たとえばギャンブルや飲酒など――に没頭せざるを得なくなるのである。

貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、
余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回すことができ、それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。

手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が 「認知的格差」 に直結し、
貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、その結果として 「バカになってしまっている」 からだ。

低所得者が家計や生活のやりくりのことを考えると認知機能が低下してしまうことが実証されている一方、
高所得者が同じことをしても認知機能は低下しないことも明らかになっている。
つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、
高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み 「より賢明で合理的な判断」 を生活上でも安定的に維持しやすくして、
大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。

貧しさそれ自体が頭をわるくし、豊かさそれ自体が頭をよくする
結果として貧困層と富裕層の経済的・文化的・認知的格差はさらに開いていく。

933 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zkVt):2024/06/02(日) 19:39:56.55 ID:P8H4fRq/0.net
典型的な金持ちの道楽は株や不動産投資です。
あとフランチャイジーになるとか。やっぱ、投資やビジネスは暇つぶしとしては王道。
一般論で言えば、人間って何かを創造しているとき、いちばん退屈しないと思います。
逆に何かを消費、使用、消耗しているときは、すぐ飽きる。

専業をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず専業やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

934 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-zkVt):2024/06/02(日) 19:40:01.96 ID:P8H4fRq/0.net
低所得者が家計や生活のやりくりのことを考えると認知機能が低下してしまうことが実証されている一方、
高所得者が同じことをしても認知機能は低下しないことも明らかになっている。
つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、
高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、
大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。

貧しさそれ自体が頭をわるくし、豊かさそれ自体が頭をよくする
結果として貧困層と富裕層の経済的・文化的・認知的格差はさらに開いていく。

935 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-yMyc):2024/06/02(日) 19:42:10.06 ID:P8H4fRq/0.net
もしポイント乞食続けていたら、億を超える資産は築けなかった 
株式投資を始める前はポイソトをかき集める誘惑に駆られました。
でも、ポイ活をすると、株式投資に割く時間がほとんどなくなってしまいます。
それにポイ活はせいぜい100万円の1%程度。資産運用は1000万円に対して10%のリターン 。動く金額は100倍です。
今にして思うと、ここが大きな分岐点でした。
いまだにポイント乞食を続けて、クビにならないように、会社にしがみついて生きていくしかなかったでしょう。

936 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-yMyc):2024/06/02(日) 19:42:15.46 ID:P8H4fRq/0.net
合理的無関心や冷笑的な保守派・右派の広がりが見える今の日本社会において、
社会のあらゆる不条理から目を背けたくないという真っすぐな当事者意識を持つ人は少数派です。

937 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-yMyc):2024/06/02(日) 19:42:20.89 ID:P8H4fRq/0.net
709 名前:名 (JP 0H8f-hJEz)[sage] 2024/04/01(水) 23:19:07.61 ID:re46bkf/H
友達と食事に行ってさ、支払いにこのカード出したんだ。
そしたら、友達大声で、「あ、それ知ってる。無料のやつだ〜〜」って。
家に帰って、さっそく電話して、解約したよ。
俺がカッコだけつけてる、金無しみたいで、はずかしかった。

745 名前:名 (JPW 0H8f-V7Ms)[sage] 2024/04/01(土) 12:46:36.72 ID:LoZrnkbQH
コピペ作り話なんだろうけど結局そういうことなんだよね
特別感とか全くなくなった金色の無駄遣いカード




楽天カードを見て 「無料のやつだ〜〜」 なんて言わないよな

無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

938 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW c615-yMyc):2024/06/02(日) 19:42:26.32 ID:P8H4fRq/0.net
「楽天カードか」 と見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが派手で無料でばら撒きされているAMEXゴールドカードでは、「がんばってもこれかよ」 と舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

939 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c615-yMyc):2024/06/02(日) 19:42:31.75 ID:P8H4fRq/0.net
このスレに居る奴はプラチナカードを見せびらかしても若い女が勝手に寄ってきてタダでできるようなイケメン若者じゃないからな
出会い系アプリで媚びへつらって、やっと出会えた女に金渡して、こんなおじさんでごめんねと頭下げて、する前にはバイアグラかシアリス飲んで挑まないと役に勃たないのがお前ら
そのオンナは、カネさえもらえれば、お前ら本人やカードなんかに興味なし
枕元のスマホをチェックしながら早くイッてくれないかなと考えながらマグロになってる

940 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c615-yMyc):2024/06/02(日) 19:42:37.08 ID:P8H4fRq/0.net
ベンツに乗って月20万くれるパパよりも
カローラに乗って月30万くれるパパのほうが評価が高い

941 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c615-yMyc):2024/06/02(日) 19:42:42.41 ID:P8H4fRq/0.net
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ

942 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c615-yMyc):2024/06/02(日) 19:42:47.60 ID:P8H4fRq/0.net
女と一緒に買物来てたやつが俺の前のレジで財布から偽雨金を取り出した
1%還元の楽天カードも入っていたのになんで0.75%のこれを使うんだろうと思って見てた

そこでなんと女のほうが
「なんで楽天カードを出さないの?ポイント多いでしょ」と俺が思っていたことを口に出した

自分より年下の女には見破られる
真に恐れるべきなのは有能な敵ではなく無能な味方のほう
嫁にすべきなのは偽雨金でドヤる男に騙される女ではなくこのような女のほうだよ

943 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c615-yMyc):2024/06/02(日) 19:42:52.89 ID:P8H4fRq/0.net
車で出先で店に寄ることあってもスマホはナビに使ってたり充電したり音楽再生してるからいちいち外すの面倒
だからスマホは決済には使ってない
今住んでるところは
新幹線乗るには徒歩20分のバス停から1.4時間乗車で県外の新幹線駅

これくらいの地方でも車は要らないな
むしろ自転車があるほうが便利だけどウォーキングも兼ねて日常生活は徒歩オンリー

徒歩10分内に
スーパー3件
24時間ドラッグストア1件 
ホームセンター1件
ファーストフード1件
コンビニも2件あるけど使うことなし
車もあるけどペットボトルのパックとか重いもの買う時だけ
そのときは徒歩3分のマックスバリュではなく5キロくらい離れたイオンタウンに行って
なるべく長距離で車を使うようにしてる

944 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c615-yMyc):2024/06/02(日) 19:42:59.30 ID:P8H4fRq/0.net
提携クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない
交通系以外のプリペイドチャージなど試そうとしたことすらない

945 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c615-yMyc):2024/06/02(日) 19:43:04.65 ID:P8H4fRq/0.net
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://dcard.docomo.ne.jp/st/common/images/dCARD_REGULAR_white_VISA.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/card/face/040001_0.png
https://img1.kakaku.k-img.com/images/card/face/034002_0.png

カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い

スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホフェリカだろうが何やってんだ扱い

オートチャージまたは後払いフェリカで候補を挙げるなら

? Edy内蔵の楽天カード (オートチャージがやや不確実)
? WAON内蔵のイオンカード (イオン系でしかオートチャージできない)
? iD内蔵のdカード (ドコモユーザー以外はメリット小) 
? Suica内蔵VIEWカード(頻繁に電車に乗る関東人限定)
? nanaco内蔵のセブンカード・プラス (セブン&i以外では使えない、JCB限定)


無料ゴールドなのはイオンカードだけ
この板で人気の高いNL、偽雨、エポ、はフェリカついてないから使いにくい
ましてや都銀縛りのOliveなんか不要

946 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c615-yMyc):2024/06/02(日) 19:43:10.36 ID:P8H4fRq/0.net
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg

カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホフェリカだろうが何やってんだ扱い

楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)(カード引き落とし)
楽天カードVISA(Edy内蔵オートチャージ)
楽天経済圏


カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがそのバカの代表例
カード1枚なら財布を持ち歩く必要もない、シャツの胸ポケットに楽天カード1枚入れて歩いて店に行って Edyオートチャージで買い物するだけ
重たいスマホなんか持っていかない

弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれず、自分にとって一番のもののみ手元に置く
アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

要するに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、彼らがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、その結果としてバカになってしまっているからだ。

947 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 19:45:17.38 ID:P8H4fRq/0.net
楽天銀行
https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/
https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/images/top/bank-logo.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png
楽天銀行デビットカード機能付キャッシュカード(VMJ)
楽天銀行クレジットカード機能付キャッシュカード(JCB)

948 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 19:45:22.85 ID:P8H4fRq/0.net
楽天Edy
オートチャージ 0.5%
利用 0.5%

様々なチャージ方法のうち、最も手間がかからないのがEdyオートチャージです。
このEdyオートチャージでは残高が一定以下になったら自動的にチャージするように設定ができます。
例えば残高3,000円以下になったら5,000円分オートチャージするように設定できるので、手動でチャージするのが面倒な人にオススメできます。

949 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 19:45:28.34 ID:P8H4fRq/0.net
楽天Edy
https://edy.rakuten.co.jp/howto/autocharge/

Edy機能付き楽天カードをお持ちの方なら
ローソンやファミリーマートなどのEdyオートチャージ対象店舗で、Edy機能付き楽天カードの楽天Edyでのお支払い時に、設定金額を下回っていた場合に自動的にチャージされます。
チャージした金額は、楽天カードのご利用分として請求されます。
Edy機能付き楽天カード限定!「オートチャージ」でもっと便利に

お支払いと同時にチャージされるので、チャージの手間がなく、残高不足の心配もありません。
一度お申込み&設定をしておけば、お買い物のたび、自動でチャージされます。

こんなお店でオートチャージができます!

ファミマ
ローソン
モスバーガー
ツルハドラッグ
クスリのアオキ
くすりの福太郎
ウォンツ・ウォンツ薬局
レデイ薬局・メディコ21
ドラッグストア ウェルネス
新生堂薬局
コスメティクスアンドメディカル
宮本薬局
コメヤ薬局
スギ薬局
ジャパン
Vドラッグ
アマノドラッグ
富士薬品ドラッグストアグループ
ケアーズドラッグ
キリン堂
ウエルシア薬局
日本調剤
ダイコクドラッグ
スーパーMEGAドラッグ
カワチ薬品
サンキュードラッグ
ドラッグイレブン
クリエイトエス・ディー
杏林堂薬局
サンドラッグ
ダイレックス
スーパードラッグひまわり
ドラッグスギヤマ
酒屋酒屋

950 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 19:45:33.80 ID:P8H4fRq/0.net
楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホだろうが何やってんだ扱い


楽天カード・VISA(Edy内蔵オートチャージ)1%還元

951 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 19:45:39.18 ID:P8H4fRq/0.net
イオンカード

https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホだろうが何やってんだ扱い

イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)
イオンゴールドカード・Master(WAONオートチャージ)

952 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 19:45:44.56 ID:P8H4fRq/0.net
海外ショッピング時の手数料
        Visa   Master  JCB  AmeEx  銀聯
三井住友  2.20%  2.20%   −     −   2.50%
セディナ   2.20%  2.20%  2.20%   −    −
楽天     2.20%  2.20%  2.20%  2.20%  −
エポス    2.20%   −     −     −    −
セゾン    2.20%  2.20%  2.15%  2.00%  −
三菱UFJ   2.20%  2.20%  2.04%   −    −
オリコ     2.20%  2.20%  1.60%   −    −
イオン    1.60%  1.60%  1.60%   −    −

953 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 19:45:50.02 ID:P8H4fRq/0.net
イオンは海外手数料安いし
VMなら困ることがない

イオン金と偽雨金の海外旅行保険の金額は各項目で全く同じ

954 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 19:45:55.39 ID:P8H4fRq/0.net
この2枚で上がり

https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png

? Edy内蔵の楽天カード VISA
? WAON内蔵のイオンゴールドカード V・M


大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない

955 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 19:46:00.83 ID:P8H4fRq/0.net
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏

956 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 19:46:06.32 ID:P8H4fRq/0.net
三井住友カードOliveについて質問します。
このカードで「JR西日本おでかけネット」で新幹線チケットを購入しました。
しかし、発券機で受取時にエラーで受け取ることができず、みどりの窓口でも対応出来ませんでした。


ベストアンサー
購入時に利用したカード番号と、受け取りに利用するカードの番号が同じでなければ当然受け取りできません。
一旦払い戻しして、カード番号を登録して再度購入してください。

質問者からのお礼コメント
結局みなさんのご指摘の通り、きっぷの買い直しをしました。
手数料含めて、予定よりかなり多めに料金がかかってしまい、やるせない気持ちになったのは、ここだけの話(T . T)
みなさん、ありがとうごさいました!

957 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 19:46:11.67 ID:P8H4fRq/0.net
Oliveフレキシブルペイのクレジットモード専用のカード番号を使用してインターネットサイトでチケット等を購入した後に、
チケット発券のために券売機や店頭でカードの差し込みや提示が必要な場合のご利用については、
Oliveフレキシブルペイはご利用いただけないため、ご注意ください。

◆デビットカード番号を入力できないサービス(一例)
・ガス、電気、水道、携帯電話料金
・保険料
・インターネットプロバイダー、Wi-Fi利用料
・旅行代金、航空券のお支払い
・新聞購読料
・動画配信サービスのお支払い
・インターネット通販でのお支払い
・カーシェア
・その他、一部のインターネットサービス(ホットペッパー スマート支払い等)

■マルチナンバーレスカードは「デビットカード」として認識される
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/06/news143.html

958 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 19:46:17.14 ID:P8H4fRq/0.net
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/06/news143.html
三井住友カードOliveについて質問します。
このカードで「JR西日本おでかけネット」で新幹線チケットを購入しました。
しかし、発券機で受取時にエラーで受け取ることができず、みどりの窓口でも対応出来ませんでした。


ベストアンサー
購入時に利用したカード番号と、受け取りに利用するカードの番号が同じでなければ当然受け取りできません。
一旦払い戻しして、カード番号を登録して再度購入してください。

質問者からのお礼コメント
結局みなさんのご指摘の通り、きっぷの買い直しをしました。
手数料含めて、予定よりかなり多めに料金がかかってしまい、やるせない気持ちになったのは、ここだけの話(T . T)
みなさん、ありがとうごさいました!

■マルチナンバーレスカードは「デビットカード」として認識される

959 :名無しさん@ご利用は計画的に ハンター[Lv.122][苗] (ワッチョイ 69ac-x/cl):2024/06/02(日) 19:54:00.99 ID:Sgg9OmMQ0.net
無料金スレとか1%スレで暴れてたやつと同一っぽいから無差別じゃないと思うよ

960 : 警備員[Lv.10] (ワッチョイ be48-6Hk5):2024/06/02(日) 19:56:05.75 ID:glucT6Nu0.net
最初はOliveスレだったんだよな

961 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 1ae9-hpwx):2024/06/02(日) 20:25:00.55 ID:AzSO6Sx00.net
落ちたカードを荒らしてる?

962 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5] (ワッチョイW bee0-vuam):2024/06/02(日) 20:37:27.45 ID:glucT6Nu0.net
>>961
その可能性は大

963 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 20:53:56.91 ID:P8H4fRq/0.net
空港のカードラウンジはどんなカードでも利用できますよ
無料かどうかなんて貧乏人だけが気にすること

フリーダイヤルでないほうが繋がりやすい(貧乏人がかけないから)
金よりも時間優先なら0570が一番つながる
しかも有料なのに繋がらないのが三井住友だよな(笑)

iPhoneなんて使わないからな

964 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 20:54:02.36 ID:P8H4fRq/0.net
空港ヒエラルキー

ビジネスラウンジ
レストランで休憩
プラチナカードで無料ラウンジ
平カードで有料利用 
有料金で無料ラウンジ
無料金で無料ラウンジ



無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

965 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 20:54:07.99 ID:P8H4fRq/0.net
クレカのS枠限度額が気になるような高額決済の場合は雨金0.75%(実質0.675%)よりも
住信SBIマスターデビットの0.8%でいいだろ
限度額∞だよ

ゴールドカード持ってて
クレカのS枠 > 金融資産残高みたいな底辺はここにはいないはずだよな

966 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 20:54:13.35 ID:P8H4fRq/0.net
どんな金銭感覚してたら借金踏み倒さなければならないような事態に陥るんだろ

967 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 20:54:19.77 ID:P8H4fRq/0.net
https://images4.imagebam.com/4f/a6/bf/METARRR_o.png
https://images4.imagebam.com/78/ad/5a/MESX7P2_o.png
https://images4.imagebam.com/4b/0f/dc/MESX7P3_o.png

セゾンが言うには、無料の金プレや偽雨金を持ってるだけで富裕層扱いされるらしいよ

968 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 20:54:25.54 ID:P8H4fRq/0.net
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。
これを学校や社会では教えてくれません。

もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。
なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。
しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。

頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。
コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得しましょう。

969 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 20:54:32.29 ID:P8H4fRq/0.net
5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが
仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために
必要な表現を加味したテキストを書いていると
これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。
もちろんビジネス用の書類やメールなどでは
こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに
さらに神経を使っていますが笑

こういうところに短文の意見等を書くと
ご自身の反論に都合の良い解釈をされて
なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので
その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが
私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。
書きながらそう思いました。

まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、
5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。

970 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 20:54:38.82 ID:P8H4fRq/0.net
この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど

そしてそれを 「修行」というらしいね
いくら得するのか知らないけどご苦労なこった

971 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 20:54:44.38 ID:P8H4fRq/0.net
偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード
あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド乞食」 と見られたりもする
ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが
無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた

972 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 20:54:50.24 ID:P8H4fRq/0.net
偽雨金
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png

https://www.saisoncard.co.jp/proxy_img/assets/462949b256274358947c3db996c948d4/672e72e3bd0f42c9af86b9b4390a4424/2302_smc_hyo_pc%20(1)%20(1).jpg
ICチップがつくのも遅かったし雨なのでもともと利便性は平均以下、還元性もたいしたことなかったのに
無料でばら撒かれて価値を失った上に嘲笑の対象にまで成り下がりつつあるのがこれ
伝家の宝刀、マイルクラブで還元上げたければ
有料雨金11000円+マイルクラブ9900円の年会費支払い

有料雨金11000円+マイルクラブ9900円に切り替えたやついるの?

973 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 20:54:55.64 ID:P8H4fRq/0.net
私は、不愉快なものにこそ語るべき価値があると考えている
きれいごとを言う人はいくらでもいるのだからです

974 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 20:55:02.06 ID:P8H4fRq/0.net
年会費も払わずに持てるゴールドカードとかに価値があるわけがない

975 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 20:55:07.70 ID:P8H4fRq/0.net
航空会社ラウンジ行ったあとPPラウンジ行くと客層の悪さが目に見えて良く分かる
まさにイオンのフードコートって感じだな

ラウンジも保険も手荷物も金払ってサービス受ければいいだけの話
貧乏人の悩みはすべて金で解決できる
地獄の沙汰も金次第

976 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:03:01.64 ID:4LJoLtH+0.net
一言で要約すれば、「貧すれば鈍する」

学生の群れ、サラリーマンの群れ、暴走族の群れ、ポイント乞食の群れ。
人は群れると知性を失いやすいのです。

977 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:03:07.05 ID:4LJoLtH+0.net
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、
賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。

バカが賢い人を論破する理由
なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。
その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。
地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。

一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。
これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また共同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。

結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、
自分の能力を大幅に過大評価するバカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。
このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカの意見ばかりが通るようになってしまいます。

978 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:03:13.35 ID:4LJoLtH+0.net
基本的に誰が読んでも分かるように
物事をちゃんと説明しようとするなら長文が必要になる
文章は短文だと誤解を招く可能性がある
馬鹿用のお手軽説明なら短文でも良いけどね

一言の中に内容量が多く、凝縮したキレキレの短い文章は
相手が自分と同じ専門知識を持っている事を前提に成り立つ
プロ職人の現場での会話とか短歌や俳句の世界もその例

相手と自分のバックグラウンドが違う場合は、小学生相手に説明するように1からすべて言わないと話しは通じない

つまりお前ら相手には長文にならざるをえない

979 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:03:18.73 ID:4LJoLtH+0.net
こういう所でダラダラ書くのは そのほうがいろんな事に思いが至るからだ
それだけ枝葉末節が伸びているわけで
根拠はとくにないが個人的には、そのほうがネタ帳が太りやすい
つまりアイデアが思いつきやすいと思っている

これをシェイプアップすることはできるよ
大体長文なんてはっきり言って誰のものでも
最後の行だけ残してあと全部切ればそれで話は十分通じる

だけどそれだと自分の思考が伸びないし
他人のレスも少なくなってしまって思索が広がらないんだよ

これってなんで他人はわからないのかな
まあ脳のつくりが違うんだろう
別にいいけどね

980 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:03:24.18 ID:4LJoLtH+0.net
内言と外言

他人とトークする目的の発言は外言といい
自分自身の思考を整理する目的の発言は内言という

かの有名な「チラシの裏に書いてろ」は内言なんだよ
内言は他人には価値がないとは言わないが
他人に向けて書かれていないから外言に比べると受け取り手に咀嚼の能力が必要となってくる

さりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う
俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが
5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしている
それは実は短い行数のレスほど内言的だ

長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだから
むしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうか

だから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いで
むしろそれは逆だろと俺は言いたいね

981 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:03:29.69 ID:4LJoLtH+0.net
長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって
短文は自分にしかわからないようにしか書いてない
なのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているが

しかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう

多分は脳の衰えなんだよ
そして脳が衰えている奴は怒りっぽく攻撃的になるのだ

飛躍するがつきつめると
5chは内言の言い合いで
つまりひきこもりが壁に向かってワンフレーズの独り言をいっていることのやり合い
それが短文ほどいいとされているのは、要するに脳が衰えているからだ

982 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:03:36.63 ID:4LJoLtH+0.net
つまり、5chはひきこもりが壁に向かって、他人には価値がないワンフレーズの独り言を投げ合っているだけのくだらない場所

983 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:03:42.01 ID:4LJoLtH+0.net
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。

だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。

死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。

パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。

人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのクレジット板を見てポイントやカードをかき集めて人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。

984 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:03:47.88 ID:4LJoLtH+0.net
一方、5ちゃんねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?
と反論したくなる人もいると思います。

しかし、むしろ、5ちゃんねるは「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための「手段」であったはずのスレッド巡回自体が「目的」になってしまうことです。

例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。

なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する

また、「5ちゃんねる」がみじめであるもう一つの理由は、
5ちゃんねるは絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、スレッド巡回をしてしまうことです。

985 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:03:53.25 ID:4LJoLtH+0.net
FIREして株をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず毎日株やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

986 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:03:58.66 ID:4LJoLtH+0.net
実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。
もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。
お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい
仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。
「そもそも成功とは何か?」を最初に定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。

お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。
個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。
ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。
なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。
まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。
非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。

1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。

まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。
なのになぜか多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。

これは教育の失敗だと思っています。
ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。
大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、ある意味で出し抜かないといけない部分があります。
なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。
結局、孤独にがんばるしかない

987 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:04:04.01 ID:4LJoLtH+0.net
典型的な金持ちの道楽は株や不動産投資です。
あとフランチャイジーになるとか。やっぱ、投資やビジネスは暇つぶしとしては王道。
一般論で言えば、人間って何かを創造しているとき、いちばん退屈しないと思います。
逆に何かを消費、使用、消耗しているときは、すぐ飽きる。

988 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.29] (スップ Sdca-Ws7G):2024/06/02(日) 21:20:44.51 ID:7R2U7ev5d.net
>>900
暗証番号変えれば?

989 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:37:46.12 ID:4LJoLtH+0.net
賢い人は、目耳から入って頭の中で消化されてから口に出るが
愚か者は、目耳から入ってすぐに口から出る。
脊髄反射でそのまま口から出るのは、恥ずかしいことだと思わねばならない。

990 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:37:51.75 ID:4LJoLtH+0.net
Suica
https://faq.viewcard.co.jp/faq/show/1740
Suicaオートチャージが利用できる場所やエリアはどこですか?


回答
オートチャージは、首都圏・仙台・新潟・青森・盛岡・秋田の各SuicaエリアとPASMOエリアにてご利用いただけます。

991 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:37:57.40 ID:4LJoLtH+0.net
ご利用可能エリアの改札入出場時に、自動改札機にタッチしていただくと、オートチャージが作動し、Suicaの残額が設定金額以下になった場合、自動的に設定金額がチャージされます。

※一部のバスにおいては、バス車載器にタッチして降車する際にもご利用いただけます。ご利用可能エリアは下記リンク先ページをご確認ください。

992 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:38:02.62 ID:4LJoLtH+0.net
【ご注意】 以下のご利用時には、オートチャージされません。
・バスの運賃精算時(一部のバスでは降車時にご利用可能です)
・Suica電子マネーでのお買物の時(コンビニエンスストア、自動販売機など)
・新幹線の自動改札機の入場時、出場時
・他の鉄道会社線にある乗換改札機の入場時、出場時
・一部の簡易Suica改札機の入場時、出場時

993 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:38:07.93 ID:4LJoLtH+0.net
・オートチャージの1日の上限金額(20,000円)を超える場合
・残額がオートチャージの設定金額よりも多い場合

※上記のほか、ご利用区間や出場時の精算金額、ビューカードのご利用状況により、オートチャージされない場合があります。

994 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:38:13.41 ID:4LJoLtH+0.net
PASMO
https://www.jreast.co.jp/card/function/autocharge/area.html
PASMOオートチャージサービスは、改札機にタッチするだけで自動的にチャージするサービスです。

995 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイ c615-L/KB):2024/06/02(日) 21:38:19.95 ID:4LJoLtH+0.net
PASMOオートチャージカード
https://www.pasmo.co.jp/charge/autocharge/application/

対象クレジットカード(オートチャージ)
OPクレジットカード(小田急)
京王パスポートカード
京急プレミアポイントカード
京成カード
相鉄カード
SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン
TOKYU CARD
Tokyo Metro To Me CARD
東武カード
横浜交通hama-eco card

996 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽告] (ワッチョイW c615-a2Ft):2024/06/02(日) 21:45:57.43 ID:4LJoLtH+0.net
クレカやデビットを日常の食料品支払いなどに使うと利用明細や口座入出金明細にズラズラと金額が並んで見苦しい
そのため、最近増えつつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。

WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ
カードフェリカなら物理的に紛失でもしない限り悪用の恐れはない

997 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽告] (ワッチョイW c615-a2Ft):2024/06/02(日) 21:46:02.82 ID:4LJoLtH+0.net
空港ヒエラルキー

ビジネスラウンジ
レストランで休憩
プラチナカードで無料ラウンジ
平カードで有料利用 
有料金で無料ラウンジ
無料金で無料ラウンジ(枚数増やして回数確保)


無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

998 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽告] (ワッチョイW c615-a2Ft):2024/06/02(日) 21:46:08.15 ID:4LJoLtH+0.net
ここ5年以内の雨金ホルダーで11000円の年会費払って保有してるやついるんだろうか
そんで最近のサービス低下で優遇型雨金を解約して11000円の有料カードに切り替えたやついるんだろうか

999 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽告] (ワッチョイW c615-a2Ft):2024/06/02(日) 21:46:13.51 ID:4LJoLtH+0.net
無料雨金がばら撒かれる前のこのスレはほとんど人もいなくて
プラチナ単独どころかゴールドですらスレ維持できないくらい閑古鳥だった
福利厚生+マイルクラブで4400円だったのに現在は20000円となりバラマキ前よりも改悪されている
そんな不人気カードなのにマイルクラブにさらに1万円のPPを追加して海外にいくやつがやたらと存在を主張する違和感

おそらく中の人がステマで書いてるんだろう。そういえば、勢いが20もあるスレなのに、連休中に数日間書き込みがなかったこともあったな。

1000 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 21ad-S4Dx):2024/06/02(日) 21:47:53.46 ID:J4X2scNN0.net
kjjb

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
408 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200