2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒鹿】MUFGカード・プラチナ・アメックス 32

1 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/03/17(火) 10:31:28.28 ID:JTj3jmxka.net
公式 http://www.cr.mufg.jp/amex/platinum/
前スレ 【黒鹿】MUFGカード・プラチナ・アメックス 31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564366286/

2 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 81c3-twco):2020/03/19(木) 23:34:41 ID:LQPwyNdE0.net
3月10日に届きました。S枠¥300 解約したニコスがS枠¥130だったので、限度額¥430を目指しています。

3 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8b25-4+dA):2020/03/21(土) 20:36:18 ID:1ykiXCXc0.net
>>1
スレ立てお疲れさまでした。

>>2
おめでとうございます。

4 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 81c3-twco):2020/03/21(土) 22:49:49 ID:q6bEA5EJ0.net
ありがとうございます。
限度額がわかったら、書き込みします。25日までには、連絡が来るそうです。

5 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 13b7-Di02):2020/03/21(土) 22:55:25 ID:x6jR2eNL0.net
券面の六角なくなったんだね

6 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 81c3-twco):2020/03/23(月) 18:34:25 ID:CVYY1L7N0.net
>>4
自己レスです。
枠は変わらずでした。
それでも
S枠300万なのでいいかな。

7 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ adc3-6MBc):2020/03/25(水) 23:37:41 ID:6TMqT8kS0.net
メディカルコールを使ってみたけど、担当看護師の対応がとても親切。
親に家族カードを作ってあげて、親の健康管理に使う予定。
おすすめのクレカです。地味だけどね。

8 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1216-Cd0d):2020/03/28(土) 21:54:18 ID:JC2nzD7Q0.net
オリンピック延期になった途端にこれだよ

9 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-54ef):2020/03/29(日) 01:46:03 ID:i3YgBjPX0.net
この大暴落で大金を溶かして年会費払えなくなりました。
気に入ってるカードだったんだけど。仕方ないですね。

10 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1262-8R5q):2020/03/29(日) 01:50:37 ID:1BR08QZd0.net
レコグナイズVIPほしい

11 :名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ adc3-6MBc):2020/03/29(日) 15:53:29 ID:aZknPt3n0NIKU.net
>>10 私も。
階級とどっちが難しいかな?

12 :名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 5ec2-McJq):2020/03/29(日) 18:30:29 ID:9MmzZKaZ0NIKU.net
階級は育てないと招待来ない、
recognized vipは育てても招待は来ないんだっけ。

13 :名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ adc3-6MBc):2020/03/29(日) 20:27:21 ID:aZknPt3n0NIKU.net
>>12
持つと燃え尽き症候群になった。
次は、階級だろうね。

14 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM62-8ha4):2020/03/30(月) 14:55:11 ID:ftr//ueLM.net
まだ有効期限前だが不正利用の連絡が来て新しいカードに切り替えした
…スッキリ券面は好みだから6角形ホログラムが全面から消えたのは構わんが、裏面に移動した訳じゃなく完全になくなったんだな…
裏面に移動したとばかり思ってたが完全になくすとかないわ〜

あと磁気ラインを銀色にするとかセンスおかしくない?
磁気ラインを茄子やJCBみたいにホログラムにすりゃまだ6角化ホログラム無くなったのも我慢出来たんだが

15 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM62-8ha4):2020/03/30(月) 15:05:20 ID:ftr//ueLM.net
つうか、ホログラムマーク(VISAなら鳩、マスターなら丸2つ、JCBなら地球儀)って偽造クレカ防止の一貫なのにやめるってどうなのよ…

もう黒鹿はブラックライト隊長くらいしか偽造クレカ対策しないって事かね?
それともアメックス全般の方針なのかな?

16 :はつね :2020/04/02(木) 01:00:20.09 ID:N2sXn4DX0.net
世存7雨…銀に黒マグ
 黒 鹿 …黒に銀マグ

引っくり返せばどっちもカッコ良くなると思うの

17 :名無しさん@ご利用は計画的に:2020/04/02(木) 06:30:46.04 ID:/ciU4hiqE
5スターメンバーは、1%の還元率に、してほしい。

18 :名無しさん@ご利用は計画的に (アンパン 1dc3-l+C5):2020/04/04(土) 19:51:23 ID:R0pF+E7s00404.net
病院で使ったら、会計の人に、
「カードリーダーに通す時、吉兆します」って、
言われた。

19 :名無しさん@ご利用は計画的に (アンパン 1dc3-l+C5):2020/04/04(土) 19:51:57 ID:R0pF+E7s00404.net
>>18
自己レスです。緊張の間違い

20 :名無しさん@ご利用は計画的に:2020/04/04(土) 23:34:45.07 ID:+YaMVTzt6
このカード持ってるけど
入会当初限度額400マンだったのが
今回の更新(5年)で500マンになった。
あまり使ってないのだが…
寛大ですね。

21 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1593-BU8u):2020/04/05(日) 15:58:09 ID:oskAdMCb0.net
なんか六角ホログラムなくなったカードの方がエンボスの銀の
持ちがいい気がしませんか?綺麗がキープしている。
飲食店で使わなくしたせいかな?

22 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1dc3-l+C5):2020/04/05(日) 16:51:23 ID:THgEmWcW0.net
>>10
デスクに電話したら、
「そのようなクレカはありません」
とのこと。
公式には、存在を認めてないんだね。

23 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1dc3-l+C5):2020/04/05(日) 20:47:45 ID:THgEmWcW0.net
申し込む時、運転免許証の番号欄があった。
運転免許がある=自家用車がある=資産があると、
考えているのだろうか?

24 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 23b7-va9m):2020/04/05(日) 21:53:04 ID:GPtjTRhk0.net
何でそんな思考になるの?

25 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cbb7-XQqs):2020/04/06(月) 01:30:22 ID:p1nAMlXw0.net
相当なお爺さんかJICCやCICを知らない珍しいクレカ板住民なんだろうね

26 :名無しさん@ご利用は計画的に:2020/04/06(月) 06:26:33.63 ID:1hmMbcvhe
Gプレステージ作ったらS枠300から320に、なりました。

27 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1dc3-l+C5):2020/04/06(月) 07:14:33 ID:L1z59eW10.net
>>25知ってますが、何か。

28 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1dc3-l+C5):2020/04/06(月) 07:15:20 ID:L1z59eW10.net
>>24
他のクレカでは、そんな欄がなかったから。

29 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1dc3-l+C5):2020/04/06(月) 07:20:20 ID:L1z59eW10.net
今度、CICに情報開示をお願いするけど、
linuxでは、できないので、
郵送で開示をお願いする。
widowsないから。edgeもない。

30 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1dc3-l+C5):2020/04/06(月) 07:51:03 ID:L1z59eW10.net
>>29
これ。https://ubuntustudio.org/

31 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cbb7-XQqs):2020/04/06(月) 13:31:25 ID:p1nAMlXw0.net
JICCやCICその物のを知ってる事と、KICCやCICを使ってどの様にして個人検索してるのかを知ってる事とは意味が違う
それを知っていれば『運転免許証=資産持ち』なんて発想は出てこない

・CIC JICC 名寄せ 類似情報検索 運転免許証
でググってみれば上記が理解できるかもねw

32 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1dc3-l+C5):2020/04/06(月) 18:18:05 ID:L1z59eW10.net
>>31
ぐぐってみました。
わかりました。

33 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cbb7-XQqs):2020/04/06(月) 21:06:25 ID:p1nAMlXw0.net
今年は使う事はないかもだが、期限切れになるので一応プライオリティパスの更新を頼んだのだが…
6/1から同伴者料金の値上げの知らせが入ってたわ
・同伴者料金2200円→3300円に値上げ

配偶者は家族カード付帯で済むが、未成年の子連れだと負担額増えるから注意だ

34 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cbdb-DbP/):2020/04/06(月) 21:21:18 ID:t5uqjaT80.net
>>33
楽天は前からその値段だったかと思う

35 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/04/06(月) 21:39:11.76 ID:kDe94xNO0.net
今月のマンスリーミツビシ見たら、三菱グループ会社の社員は3年間年会費半額キャンペーンだって。22,000円→11,000円

36 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sae9-jIYQ):2020/04/06(月) 21:54:22 ID:bmeYVGCha.net
悪魔王の究極の財運石アルティメットは知ってるよね?

37 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 65ac-Ud1W):2020/04/07(火) 22:46:39 ID:SmesBrbs0.net
黒鹿雨

38 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/04/09(木) 18:16:33.07 ID:iVzFqij30.net
s枠300なので、C枠を申請したら、拒否られた。

39 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/04/09(木) 19:53:31.44 ID:vtBPbe8p0.net
C枠いくらで希望したの?

40 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 23c3-rqXJ):2020/04/09(木) 22:15:18 ID:iVzFqij30.net
>>39
30

41 :名無しさん@ご利用は計画的に:2020/04/20(月) 06:35:51.67 ID:dL0LL9iID
何とか星4個に、年会費払い5スターか

42 :名無しさん@ご利用は計画的に:2020/04/22(水) 06:07:00.78 ID:qV7J4AvUd
嫁さんpp6月から値上げか

43 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ eedb-P2Lp):2020/04/23(木) 10:54:06 ID:+V9OH23E0.net
+96あssssちゅい「¥{

44 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/04/25(土) 15:58:30.45 ID:hi0nNHQp0.net
ゼロ祭って当たってますか?
私は全然当たらない。
今度12万のオーディオを当選に賭けて買ってみようかと思うんですが。

45 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/04/26(日) 05:29:52.43 ID:/hXi6omW0.net
>>44
当たってません。

46 :名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdc4-OIg3):2020/04/26(日) 21:39:16 ID:tERBrtYJd.net
私も全然当たりません〜(笑) 欲をかくと当たらないのかな

47 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e793-owpf):2020/04/27(月) 00:29:34 ID:itfFQ+Wz0.net
39です。
やっぱり当たらないですか。
12万のオーディオはもっと還元率いいカードで買うべきかな?

48 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e793-owpf):2020/04/28(火) 01:24:24 ID:NxA94gQg0.net
最近コロナ恐慌で世間が物騒になって来たので
このカードの犯罪被害傷害保険が頼りになる。

49 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0116-yBct):2020/04/28(火) 03:47:47 ID:X/EdCwmF0.net
Apple payかコンタクトレスに対応してください

50 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr72-7nIC):2020/04/28(火) 10:30:52 ID:TzvXpiEnr.net
>>48
不正使用されて問い合わせているんだけど、一月以上放置されてる。こんなに対応悪いとはがっかりだ。

51 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e793-3prm):2020/04/28(火) 20:56:08 ID:NxA94gQg0.net
>>50
ええ!?コロナの影響があるとはいえ、それはあんまりですね。

52 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa83-mEE2):2020/04/28(火) 21:28:11 ID:VjkxBuj4a.net
資産家が集う

http://noroi.top/noroi.top.product.html

53 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f1c4-DEqb):2020/04/28(火) 22:14:31 ID:NXt9KKUo0.net
>>50
俺の場合、不正使用された翌日の朝イチに電話掛かってきたぞ?
メチャクチャ丁寧で届出書のような書類もすぐに送ってくれて再発行も早かった。

54 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 670c-MbDw):2020/04/29(水) 09:45:08 ID:VP3RwViP0.net
不正使用発見者がユーザーかカード会社かで対応が全然違う。
mufgに限らずだが。

55 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffac-7xMS):2020/05/02(土) 19:23:40 ID:VVJy1mvA0.net
9500ポイントをシンガポール航空のマイルにしようかJALのマイルにしようか迷ってるんですが、
シンガポール航空の特典航空券は取りやすいですか?

4万マイル→5万WAONの逃げ道があるJALの方が無難ですかね?

8万JALマイルを10万WAONにできる時点で手数料考えてもは現金代わりに使うにしてもマイルにした方がいいので、
シンガポール航空の特典航空券が取りやすいならシンガポール航空マイル、取りにくいならJALマイルにしようと思ってます

56 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a7b0-6ZzP):2020/05/03(日) 18:31:54 ID:ZG3bwkha0.net
>>55
板違い

57 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffac-7xMS):2020/05/03(日) 18:43:53 ID:1kf0I35s0.net
>>56
なんで?
このカードの9500ポイントをらJAL76000マイルにしようか、シンガポール航空クリスフライヤー76000マイルにしようかの話なんだけど

58 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df15-6b4a):2020/05/03(日) 20:31:28 ID:yyWq1QF50.net
>>57
質問は特典航空券の取りやすさなんでしょ?
スレ違いって分からないの?
エアライン板行っておいで

59 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffac-7xMS):2020/05/04(月) 12:36:31 ID:QQHJzzcH0.net
>>58
確かにそうですね
身の程をわきまえてJALマイルへ移行します
こんな時期だし10万WAONで十分満足ですし
ご教示ありがとうございます

60 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df15-Yen+):2020/05/04(月) 21:35:23 ID:Cgi0LkGc0.net
ここは前から根性悪い奴が多いからあまり質問しないほうがいい

61 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1725-Hnlo):2020/05/07(木) 18:44:07 ID:7H+RlBV30.net
早慶黒鹿がステータスで階級を逆転したぞ
https://creditcard-imasugu.com/shinsa/shinsa_ranking/

62 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1725-Hnlo):2020/05/07(木) 18:46:52 ID:7H+RlBV30.net
しかも黒茄子よりも上

63 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7e15-Auzm):2020/05/07(木) 20:48:55 ID:r5qWzlYj0.net
専修大学カードも凄えな
もうなんか無茶苦茶だな

64 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2eac-E7SR):2020/05/07(木) 21:17:43 ID:YumzdHEY0.net
明治よりも専修が上ってどういうこと?

65 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 17c3-v3rU):2020/05/07(木) 23:47:02 ID:6pB517N80.net
MUFG白よりJCB白のほうがステータス性がある。
女性に両方見せたら、JCB白のほうがいいと言っていた。

66 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2eac-LSEM):2020/05/08(金) 10:45:54 ID:VoLS0TNd0.net
>>65
こんなとこまで来て必死に何やってんだよ
涙ふけよ

67 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2367-eKXc):2020/05/08(金) 14:51:45 ID:obpOA9ID0.net
>>65
使った時点で支払い終える迄
借金になる板切れに上も下もねえよ

68 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7325-Hnlo):2020/05/08(金) 16:52:16 ID:qXkwqNnm0.net
>>67
それこそ各々のカードが差別化を競っている
君の言うことはナンセンス以外の何物でもない

69 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/05/09(土) 16:57:19.50 ID:pJgdqDdv0.net
MUFGも地味に良いと思うけどな。PP2枚作れるし。

70 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/05/27(水) 14:09:22.74 ID:0JH0v6/KM.net
流石に保守るわ

71 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/05/27(水) 14:10:01.09 ID:0JH0v6/KM.net
あげとかないとな

72 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/05/27(水) 18:10:00.89 ID:a8MwRy7h0.net
近畿大学も発行しないかな
以外と中小企業の社長が多いから

73 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2bc3-LJQC):2020/05/27(水) 18:36:43 ID:iPNSSSni0.net
>>72
近大卒を誇りたい!と思うかどうかだ。近畿の青年会議所のぼんぼんは
確かに甲南卒や近大卒多いが、そういう連中はプロパー雨か茄子使っている。

74 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d925-ULWp):2020/05/27(水) 19:40:52 ID:mfqALysb0.net
立教はなくて明治はあるんだね

75 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/05/29(金) 16:01:05.09 ID:b+rZ8DrP0NIKU.net
プラチナならどこも一緒なのか知れんが、デスクに電話してスッと
つながるのがいいね。これだけでも年会費払う価値はあると思う。

76 :名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sdb3-T3aH):2020/05/29(金) 18:20:53 ID:cjTFU2WidNIKU.net
10年間使っています。ステータスは微妙だけど、券面はかっこいいと思う。
後、10年間でアメックスを使える店が増えたことを実感します

77 :名無しさん@ご利用は計画的に:2020/06/09(火) 06:36:52.09 ID:AjzZeLxUF
名前と数字が?げてきた

78 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/06/17(水) 05:15:35.15 ID:2meyp0Z+0.net
保守

79 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/06/19(金) 12:26:09.69 ID:14zNNNjRd.net
コンシェルジュデスク電話してみたんだけど、最初国内、海外のレストラン予約の受付しか音声流れなかったんだけど仕様変わった?
コンシェルジュの出来ることってレストランの予約のみ??

80 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/06/21(日) 02:04:34.28 ID:L1ah2Bsf0.net
むしろコンシェでグルセレの予約取れるようにしてほしい

81 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/06/21(日) 02:51:19.64 ID:JOkpowPUM.net
TEL対応出来ないのが招待日和系の駄目ってか使い辛い所
ダイナースや三井住友プラチナはTEL対応だから便利だし多少の融通がきくからな

82 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/06/21(日) 14:41:18.90 ID:L1ah2Bsf0.net
そうでしたか
侍白もコンシェ経由だったので雨系がネットなんでしょうね

83 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/06/24(水) 00:46:03.91 ID:SsutlHdV0.net
特別定額給付金が深夜0時に振り込まれて、私は涼しい部屋で
三菱UFJダイレクトいじって家族に振り込みました。
翌朝ATMの前を通ると長蛇の列でした。
下々はああやって家族分を引き出したり振り込んだりしなくては
ならないのですね。
三菱UFJ銀行がプラチナステージになるだけでも、このカード
持ってて良かったと思いました。

84 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/06/24(水) 02:36:10.45 ID:Dfi1tUWZ0.net
>>83
プレーンなMUFG雨白は三菱UFJ銀行でプラチナステージでの優遇あるけど
キャセイMUFG雨白は銀行の優遇がないのよねぇ…

85 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/06/24(水) 09:11:13.65 ID:NrCK3Gmf0.net
MUFGをメインバンクにしてる自分にとっては
プラチナステージ付与はものすごく利便性が高い。
良いベネフィットだと思う。

86 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/06/24(水) 19:56:51.68 ID:IrF1xySr0.net
ここ、なんでマイナポイントに対応しないのかね?

87 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/06/25(木) 00:59:37.39 ID:ya0pARWO0.net
>>84
あれ、キャセイは銀行優遇ないんですか。それは失礼しました。
>>85
このベネフィットは有能ですよね。
>>86
マイナポイント対象になって欲しいです。

88 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/07/10(金) 21:36:44.17 ID:UB26vJI+0.net
こういう奴らは染した人に訴えられること考えてなさそうだな

89 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/07/11(土) 17:30:32.31 ID:x20rov7K0.net
30%バック対象店が近所に結構あった。
ありがたや

90 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2315-NxYS):2020/07/11(土) 20:31:14 ID:fj/4p+d10.net
期間中5000円か…

91 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5562-56/R):2020/07/13(月) 22:08:48 ID:x/oYUcet0.net
5000円でも不景気なこの世の中、使う気にはなるよ。
もう早々に対象店舗での1万7千円、到達しそうだわ

92 :名無しさん@ご利用は計画的に:2020/07/15(水) 15:31:45.31 ID:gVZkkKQsz
サイバーリンクスは総務省と経済産業省から
「電子委任状取扱業務」の認定を取得し注目


★いずれも相場師提供銘柄で、多くの読者さまが参加され大儲け成功!
 http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html
 期間限定価格で単独お試しもあり

93 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/07/18(土) 21:08:37.00 ID:SrNR3iu40.net
皆様がうらやましいです。
対象店舗はあるものの、普段使いのお店がなかったです。

94 :名無しさん@ご利用は計画的に:2020/07/23(木) 20:42:19.98 ID:9Rpl+/CAG
日本の水道に4/1からフッ素・残留農薬入るよ。
://twitter.com/Rustiron727Bow/status/1235217569688117249?s=20

お問い合わせ先がヴェオリアジェネッツになってる。愛知県、水道民営化始まりました。
ヴェオリアジェネッツは、ロスチャイルド系の会社で麻生太郎の娘の旦那さんの会社。
://twitter.com/sOzisDt3to4Ln0E/status/1256935934055993345?s=20

95 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/07/26(日) 03:31:13.45 ID:6eCB3eti0FOX.net
旅先の飲み屋が30%対象で使ってきた

しかし国内線使用だと空港宅配無料じゃないんだね
知らなかったよ

96 :名無しさん@ご利用は計画的に (FAX!W 131b-eyLY):2020/07/26(日) 05:59:21 ID:I6Jyld750FOX.net
>>95
国内旅行だとカード付帯サービスのほとんどが使えないよね。
コロナで海外にいつまでいけないかわからないし年内には
解約予定

97 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1315-d5yr):2020/07/28(火) 14:18:05 ID:YyTCN2R10.net
リニューアルしたパートナーのショボさ凄いな…

98 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/07/28(火) 18:40:02.21 ID:qLRw0l2a0.net
このカード、いろんな意味で気に入っているんだけど三菱である限り、これ以上は望むべくもないのかもね

99 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1d62-Xvfy):2020/07/31(金) 12:35:58 ID:E0aL232y0.net
コロナになってからは、海外関係のベネフィットも使えないしな

国内で活用出来るようなベネフィットの拡充を願う

100 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/07/31(金) 13:26:48.37 ID:dzWZVKoPM.net
今月更新月だったから解約した
しばらく海外とか無理そうだし

101 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9b0c-SQTx):2020/08/05(水) 09:45:58 ID:Shz4mPl+0.net
このカードとSPGカード持ってるわ

102 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b1db-6MpL):2020/08/05(水) 09:50:04 ID:QxjV9WKq0.net
https://www.americanexpress.com/jp/network/shopping/seveneleven_2020.html

セブン‐イレブンで20%キャッシュバックキャンペーン
有効期間 2020/8/4 〜 2020/9/30

事前登録のうえ、2020年9月30日までにセブン‐イレブンの対象店舗にて、お支払いにカードをご利用いただくと、20%をキャッシュバックいたします。キャッシュバックの総額は期間中合計500円までです。事前登録先着100,000名様限定。

1. 事前登録期間/キャンペーン期間:2020年8月4日(火) 〜 9月30日(水)

2. 事前に登録いただいたカードで、2020年9月30日までにセブン‐イレブンの対象店舗にてご決済いただくと、20%をキャッシュバックいたします。

3. ご登録のカード1枚につきキャッシュバックの総額は期間中合計500円までです。

4. 登録済みのカードで利用規約に基づくご利用の場合のみキャンペーンの対象になります。

5. 店頭レジでカードでのお支払いが可能な商品のみ対象です。

6. 日本国内のセブン‐イレブン対象店舗のみ対象です。

7. 東京ミッドタウン店は対象外です。

8. オンラインでの決済は対象外です。

9. 家族カードまたは追加カードをお持ちの場合は、カード毎に事前登録が必要です。

10. 複数カードをお持ちの場合は、カード毎に事前登録が必要です。対象カードが限定されているキャンペーンもございます。

11. 対象加盟店での直接決済ではなく、第三者機関を経由した決済は対象外です。

12. 対象加盟店がQUICPay(クイックペイ)などの決済サービスを利用して決済した場合は対象外です。

13. 本優待特典の対象となるカードは次に記載する各会社が発行したアメリカン・エキスプレスのカードです。

アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(日本支社)
株式会社クレディセゾン
三菱UFJニコス株式会社
株式会社クレディセゾン 、三菱UFJニコス株式会社が提携するカード発行会社ならびにフランチャイジー会社
株式会社エムアイカード
※本キャンペーンは、楽天カード株式会社が発行するアメリカン・エキスプレスのカードは対象外です。

103 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa55-rVIo):2020/08/05(水) 20:20:29 ID:J2ofUl1ba.net
総額500円って…ないよりはいいけどw

104 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/06(木) 18:18:58.58 ID:XZJNOVaW0.net
Recognized VIPの新券面いいな。

まあ、インビは来ないだろうが

105 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/06(木) 19:33:49.67 ID:f82V9j2zd.net
>>104
たしかにカッコいい!
JCBクラスとどっちが難易度高いんだろうか…

106 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5116-h0ig):2020/08/07(金) 04:42:57 ID:ktH6J8wg0.net
>>104-105
こっちの券面も新しくなりませんか?

107 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-r480):2020/08/07(金) 06:20:18 ID:qQbC7i/4M.net
このカードの良さは海外旅行時に発揮されると思うんだけど
またいつ旅行に行けるかわからない状況で持ち続けている
理由がなくなってしまいました。
次回の更新前に解約を考えていますが皆さんはどうですか?

108 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9b15-vSzd):2020/08/07(金) 20:26:54 ID:3IhI2kp40.net
6月に解約しました

109 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d167-SQTx):2020/08/07(金) 20:52:21 ID:E4p5gMDh0.net
recognized vipか格好良いいな
ただ雨白やセンチュリオンみたくホテルの上級会員の機能もつけてほしかった…

110 :名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd73-CkQg):2020/08/08(土) 07:44:32 ID:plPLa6dfd.net
俺、宝くじで1億当たったら、三菱に預けてRecognized VIP貰うんだ...

111 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/08(土) 16:46:13.48 ID:8DSK/HA600808.net
黒鹿にしても、もうちょっと何かベネフィット欲しいわ

112 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/08(土) 21:24:26.06 ID:5AKfG6Wd00808.net
そうね、実質海外で使えない現状、もう少し国内寄りの
サービスを希望

113 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/08(土) 22:10:11.76 ID:iF2GKsgNd.net
>>110
その程度じゃ相手にされないよ

114 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/09(日) 21:27:49.09 ID:ADwAAuLW0.net
>>112
エポスゴールド・プラチナへようこそ

115 :104 :2020/08/09(日) 23:12:01.72 ID:HOAzFRzP0.net
>>114
無料金で持ってる

116 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9b0c-SQTx):2020/08/10(月) 04:29:21 ID:MwwoN+Eh0.net
>>114
俺も持ってるけど全然使ってないわw
プラチナインビもスルー
SPGがアホみたいにポイント貯まるから使ってるわ

117 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8162-IIsV):2020/08/10(月) 12:37:41 ID:CdFU2/AI0.net
エポス無料金も海外旅行保険目的で作ったけど、
こちらも用を為さなくなったな。

悪いカードじゃないんだけどね。

いずれにせよMUFGはもう少しベネフィットの充実と
Recognized VIPのインビ条件下げる等してくれ。

118 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウオーT Sa0a-OaNO):2020/08/13(木) 13:58:50 ID:LuOnr6Cua.net
>Recognized VIPのインビ条件下げる等してくれ

そんなことしてまで会員募るカードじゃないからw

119 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6edb-Yes8):2020/08/14(金) 14:16:24 ID:3dtO8ejL0.net
https://www.americanexpress.com/jp/network/shopping/peach_2020.html

Peachで20%キャッシュバックキャンペーン
有効期間 2020/8/11〜2020/9/30

事前登録のうえ、期間中にPeachの公式ウェブサイト、または公式モバイルアプリにおいて航空券のお支払いにアメリカン・エキスプレスのカードをご利用いただくと20%キャッシュバックいたします。キャッシュバックは、ご登録済みのカード1枚につき期間中合計2,000円までです。(期間中の合算可)事前登録先着70,000名様限定。 

※コールセンターや空港での対面販売および機内販売ではカードをご利用いただけません。あらかじめご了承ください。

120 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/14(金) 16:31:44.40 ID:hZaONMZG0.net
>>119
たった2千えん

121 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4215-hhPy):2020/08/14(金) 16:36:21 ID:B3PHhSpS0.net
しかもpeachって…

122 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/14(金) 17:29:35.43 ID:pELSI/+z0.net
セブンのキャッシュバックの方が使いやすいな

123 :名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd62-y1mz):2020/08/14(金) 20:28:08 ID:ZpSOt+ymd.net
今は飛行機糞安いからまあ行くならいいかも
特典航空券取り放題だけど、それより安いとかもうね

124 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-PxzN):2020/08/16(日) 23:48:24 ID:dhDQuKKZM.net
Apple walletに対応してください。それだけでいいのでどうかどうかお願いします

125 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f93-DUfm):2020/08/21(金) 00:51:45 ID:VUJ4juuu0.net
ネット通販で使おうとすると必ずエラーが出て使えない。
いちいち使用停止を解除してもらわねばならない。
いつも他のカード(セゾンAMEX)で支払うのでこのカードを持つ意味なし。
なのに年会費が明細に上がっちゃいました。
ちょうど捨てたいタイミングで……。

126 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/22(土) 10:23:54.46 ID:POQZt9A1d.net
このカード持ってたら振り込み手数料が無料になるんじゃないの?
口座から直接振り込みしたけど普通に手数料取られたけど。

127 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffac-6wnQ):2020/08/22(土) 10:44:56 ID:OiYlf0MR0.net
>>126
持ってるだけじゃダメだぞ
引き落としがあったらだぞ
https://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/yugu_naiyo/index.html

128 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/22(土) 13:16:42.24 ID:HJBLO4Gza.net
JALカードのMUFGアメックスを作ろうと思ってるんだけど、本体のアメックスと、ブランド貸しのアメックスでサービスレベルは違うもの?

129 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/22(土) 13:47:11.25 ID:W8VwoVmxp.net
>>128
そりゃ違うよ

130 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/22(土) 15:10:00.54 ID:cKZFzmQM0.net
>>128
AMEXが提供してるサービスなら同じだろ。

131 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc3-Mi5D):2020/08/22(土) 15:30:12 ID:ZeNSJjOb0.net
>>128
コンシェルジュはMUFGのスタッフだし、プロパープラチナにあるような
FHRなどもMUFG独自プランのみ。

132 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/22(土) 15:44:16.97 ID:HHEF5Qui0.net
正月と二月にラウンジと宅配使ったっきりだよ
更新月が12月なのでやめるかどうか思案中
中断とかできないかな

133 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/22(土) 16:14:43.70 ID:RTJFRB9ha.net
>>126
旅行代金の返金があってプラスになって振込手数料とられたわ…ファッキン

134 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/23(日) 02:24:38.28 ID:rNPfrQOM0.net
旅行も行けないし、レストラン1人無料も使えんかったな
解約するわ。年2万円も使わないサービスに使うことを
許容できるくらい金持ちではない。

135 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/23(日) 03:51:16.03 ID:PnNQvDdj0.net
ええ年間で2万円許容できないって、どんなんだよ

136 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/23(日) 05:12:05.79 ID:APnLr/yw0.net
年間2万、1日にすると約55円の辛抱で黒鹿をあなたへ

137 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/23(日) 10:50:01.54 ID:OvMkQTRk0.net
黒鹿を持ってる意味がどんどん薄れていく。
いまは三菱UFJ銀行のプラチナステージキープのためだけのようになってる。

138 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/23(日) 11:04:45.37 ID:rNPfrQOM0.net
>>135
だって使わないんだもん。
こう言うのは積み重ねだからね。
やめれないサービスを積み上げると結構大きくなる。
ごく稀に使うのがコンシェルジュくらいだけど...。

2万の価値はないかな、俺にとっては。
ちゃんと電話も繋がるし、対応は早いし、
カード自体に不満はなかった。

還元率が高ければ残してた。
JALマイル化への還元率が高いのは良かったけど
使えないから仕方ないね。かなC。

139 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/23(日) 11:05:06.87 ID:Y6abIjB/0.net
>>135
廉価プラチナはそういった層にも
有料カードを持ってもらうためのカードだから

140 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/23(日) 11:09:05.72 ID:Y6abIjB/0.net
>>138
「還元率が高い」のがジザイル併用の2.4%であれば
カード会社の穴を付いた方法だから塞がれるのも当然かと

141 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/23(日) 11:51:56.44 ID:TcEUB4kG0.net
コロナでマイルの使い道が厳しいことやギフト券の買取り相場が下がってるのも還元率的には痛いよな
約6500ポイント強あるがJALマイルにするかギフト券にするかが悩ましい

JALマイルに交換してWAON化(6600ポイント→手数料29700円で60800マイル→WAON72000円+800マイル)の方が金額はいいんだろうけど、
WAONよりギフト券売却現金の方が使い勝手はいいからなあ
手数料払っても他では得られないまとまったマイルが貯まるのがこのカードのメリットなのにコロナでマイルとしての使い道が厳しいのが痛いね
いったんマイルにして様子見かなあ

おれはベネ自体は気に入ってるので今回のポイント交換終わったら楽ペイにして年会費下げてもらって死蔵方針です

142 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/23(日) 13:08:35.93 ID:rNPfrQOM0.net
>>140
ジザイルとやらは使ってないけど、
フル活用したらマイル還元率1.3%ほどだったからね。
マイル変換にコストかかるけど。いいかなって思ってたのよ。

143 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1faa-8ZS9):2020/08/23(日) 14:12:24 ID:5tXgWC6P0.net
年会費にはポイントもマイルもつかないよね?

144 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/23(日) 15:08:51.66 ID:SVFXLHdu0.net
マイル貯めるなら大人しくJALカード作った方がいい気がする
まぁ年会費はより高くなるけど

でもマイルはコロナで微妙だよなぁ
もしかして今こそ修行しておいてJGCとるチャンスか?

145 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1f65-RTUg):2020/08/23(日) 19:52:25 ID:Y6abIjB/0.net
JALマイルは飛行機に乗るならJALカード
乗らないならエポス、セゾン、SPGの方がいいのでは

146 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/23(日) 19:55:48.50 ID:dbW1FASzd.net
>>145
マイルは中途半端にあっても邪魔なだけだから、どうせマイル貯めるなら手数料かかってもどこよりも貯まるここという選択肢はあり

147 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f25-AI8d):2020/08/23(日) 20:52:03 ID:SMeZ61RD0.net
大学カードだけど手数料の0.5%が後輩の奨学金に使われてると思うと切れないなあ

148 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/23(日) 20:56:36.61 ID:SMeZ61RD0.net
あ、手数料=0.5%、使った額のって意味ね

149 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/24(月) 16:26:12.13 ID:a3TTm3a90.net
ここは重複スレです。本スレはこちら↓

【黒鹿】MUFGカード・プラチナ・アメックス 32
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1598253968/

150 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/25(火) 06:10:42.50 ID:X/qCkqAh0.net
>>149
ぱそこんがぶっこわれた

151 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/25(火) 10:10:26.52 ID:3LK2+tFm0.net
このスレ誘導目的ってなんなの?

152 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/25(火) 13:35:36.79 ID:cv/cMmniM.net
プロパーカードと大学カードだとベネは同じ?中途半端に平の大学カードを持つぐらいならば、手持ちの白が改悪されたら、いっそ大学カードを白にしようかと。

153 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/25(火) 20:40:11.87 ID:GIszTsbY0.net
>>152
同じだよ

154 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/25(火) 22:42:26.45 ID:skGR55dR0.net
楽天ポイントに変えてきた。
あー、もったいない。
券面大好きなこのカードともお別れか。

2万の方が優先だからな。
ああかなC。
ポイント有効期間が無期限なら残してたよ、くそくそくそ。
small30%やったらやめる。

155 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b1fc-JI6e):2020/08/26(水) 02:41:25 ID:sV19KN1+0.net
また自由に海外へ行けるまで一度解約しようかと検討中
でもコロナ禍で年収下がっているから審査に通らなかったりして

156 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 08:56:49.36 ID:KIux6EdTp.net
一時的に解約検討するとかってさ。
みんなそんなに更新月のタイミングいいんだ?

157 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 17:08:24.86 ID:8CD6pMIz0.net
>>153
ありがとう

158 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/27(木) 03:15:41.38 ID:Z++Fe2Lj0.net
もうかれこれ12分の6、半数近くが該当してもおかしくないやろ

159 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/29(土) 15:10:11.62 ID:SU61MKvd0NIKU.net
本当に最悪だ。ネットで決済しようとする度にエラー出て止まります。
その度に電話してカード番号、氏名、生年月日、住所を言うのに
疲れました。
ただ今日は海外アパレルショップでの身に覚えのない利用が複数回
発覚し、全部セキュリティで止められてたんですが、これのせい
でしょうか?
皆さんこのカードをネット決済に使って不都合ないですか?

160 :名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 7967-ifKp):2020/08/29(土) 16:08:12 ID:eQr0EcT80NIKU.net
>>159
俺はネット決済一回もエラーになったことないなぁ。
ネットで1回で200万以上決済しても一度もエラーになることがなかったよ
逆に、「不正検知大丈夫か?」と心配になるときがあるけど。

161 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/29(土) 16:48:43.89 ID:SU61MKvd0NIKU.net
>>160
一回もですか!?
私は2,000円〜4,000円の決済なんですが、ほぼ毎回止められます。
そのおかげで今回2度の不正利用を未然に防げたのですが。
ネットでは仕方ないのでいつもセゾンゴールド雨や楽天カードを
使うので、絶対に年100万円使わせるものかというMUFGの作戦
なのか?と思ったりしています。

162 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/29(土) 17:05:16.87 ID:5a5UI0xQ0NIKU.net
海外通販を多く利用してると、「こいつ転売屋か?」とAIに
要注意顧客としてアラート出しやすくなるんじゃね。
日本発の国際線航空券を何度も買ってるがそれで止まったことは
ないが、マドリード発リスボン行き航空券買おうとしたときは
決済不能でスマフォにアラートメール来てたことはある。
電話で解除してもらって決済完了、◯日から何日間スペインとポルトガル
行くとデスクに伝えて、現地でも止まることはなかった。

163 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 01:23:48.06 ID:YhvItCqK0.net
>>162
日本の会社としか取り引きしてないんですが、今年に入ってコロナの
影響で配信ライブのチケットを買うことが多くなったので、それの
決済会社が海外かも知れません。コロナ以降にネット決済できなく
なりました。

164 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 06:38:32.08 ID:iNcmGJ0P0.net
>>159
普通に使えてるよ

カード番号漏れててセキュリティに引っかかりやすくなってたんじゃないか?
番号変わったらまた使いやすくなるはずさ

165 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 13:56:49.69 ID:5IL2Ugy4d.net
10月が年会費の引き落としだから俺も解約するかな?

166 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 15:26:13.51 ID:5IL2Ugy4d.net
ポイント交換して解約しようとしたけどWebからだともしかしたら出来ない?
解約のボタン無いんだけど

167 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 15:28:22.23 ID:YhvItCqK0.net
>>164
ぐへ。そうですか。じゃあ私のカード情報はカンペキに漏れてるんですね。
どっからだろう?

168 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 17:25:27.68 ID:W7dI5dCo0.net
>>159
自分は入会間もない頃ebayあたりで弾かれたら即電話がかかってきた。もちろん解除してもらってその後はエラーなんて一度も見たことないな

169 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 18:27:53.83 ID:wAUB/c3OM.net
>>167
中国籍の高校2年生がレジバイトで〜とか、
ヤマダ電気で大規模に〜とか、
クレカ漏洩のニュースには事欠かんからなぁ

国内/海外や対面/非対面問わず何時食らうか分からん

でも保障がしっかりしてる黒鹿はこんな世の中でもマシな方だと思うよ

170 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 20:35:48.90 ID:YhvItCqK0.net
>>168
電話かかって来ますか。それはいいですね。
私はいっつもこちらから電話で、あんまりしょっちゅうだから
デスクのお姉さまにも露骨に嫌がられてます。(私だと分かると
明らかに苛立つ。)

>>169
そうですね。今回も未然にカードを停止して被害を防いでくれましたし
何かあっても保障がしっかりしていますから良いですね。

171 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/02(水) 19:12:50.10 ID:jFnEyX9Qd.net
引き落とし前でも明細に載っちゃってたら解約しても年会費は支払うことになるの?
引き落とし前に解約したら年会費分は消える?

172 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/02(水) 19:53:33.34 ID:TDZZWpnB0.net
>>171
それ、ここじゃなくて窓口に聞く話じゃないのか?

173 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/03(木) 01:49:07.60 ID:gQQzGwXF0.net
>>171
私は8月15日が解約の締め切り日と言われていて8月15日に
年会費が明細に上がりました。なのでおそらく明細に載った
時点でアウトかと。

174 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/03(木) 01:52:09.19 ID:gQQzGwXF0.net
こないだからネットで使えねえとわめいている輩ですが、どうやら
原因は不正利用のようでした。
しかしあちこちで使っている私のカード情報が漏れるのは分かるとして
私が汚部屋のある場所に隠し持っていた家族カードも使われてたって
いうのが腑に落ちません。家族カードは使わないのですぐ解約しましたが
なんでMUFGばかり不正利用されるのか?

175 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 47b6-RT6U):2020/09/06(日) 12:39:30 ID:q+GCriT+0.net
短い間でしたがありがとうございました

176 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/06(日) 18:50:39.50 ID:0j+l9GUa0.net
解約するとオペレーターの人は挨拶しないのな
解約したやつはもう客じゃないって事かw
わかりやすいな

177 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/08(火) 18:27:24.41 ID:MucXyeloH.net
解約したのにメール来るんだけど何故?

178 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/09(水) 00:01:49.60 ID:rhfywkFy0.net
トモダチ

179 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/10(木) 10:32:07.74 ID:y4KqsDil0.net
恒例の楽天アメリカン・エキスプレス対象外

https://www.americanexpress.com/jp/network/shopping/itoyokado_2020.html

イトーヨーカドー他
対象店舗にて20%キャッシュバック
有効期間 2020/9/10〜2020/10/15

事前登録のうえ、2020年10月15日までに対象店舗にて、お支払いにカードをご利用いただくと、20%をキャッシュバックいたします。キャッシュバックの総額は期間中合計1,500円までです。事前登録先着80,000名様限定。

<対象店舗>

イトーヨーカドー/ヨークベニマル/ヨークマート/ヨークフーズ/ヨークプライス/コンフォートマーケット

180 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 02:21:36.90 ID:3l490gyQ0.net
海外行かないと旨味のないカードなので解約考えているけど
キャッシュバック連発で家族カードと合わせて年会費埋まるなら継続しようかな

181 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2020/09/20(日) 05:46:53.94 ID:MpmYwpRi0.net
 
アメックスなんで、カードの支払いとしては使わないけど、旅行保険、
プライオリティーパス、同居者にもプライオリティーパス発行、
旅行かばん宅配回数制限無し?ジャケットの空港預かり、で、2万のモトは、
とれそうだけど、どうですか?

。。

182 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/20(日) 11:36:37.10 ID:ya/Zsz/Gd.net
>>181
家族じゃなくて、同居人にPP付与できるんでしたっけ?

183 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/20(日) 13:26:20.53 ID:MpmYwpRi0.net
 
>>182 やっぱ、単なる同居人は無理かな?。(・o・)ゞ

アメビジは、愛人や社員(他人)?もOKだったと思う。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

184 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/20(日) 14:05:19.57 ID:b0Xz1FL90.net
>>183
雨の家族カードも成りすまし含めいろいろ問題あり
親・配偶者・子供しか今は受付ていない。愛人OKは
過去の話。同性愛などでパートナー契約でどうか?
ってのは自治体発行の書類があれば受け付けてくれ
るんじゃね?

知らんけど

185 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/20(日) 14:23:31.98 ID:U6ZnZcv1H.net
同性パートナーはいけるよ
発行経験ある

186 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/20(日) 14:55:22.16 ID:xpjgx7Eoa.net
>>181
プライオリティパスだけで元は取れるけど、
そもそもプライオリティパスが値段相応のものかは微妙じゃね
あとは招待日和で簡単に元取れるけどそれも同じく

187 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/20(日) 19:28:23.70 ID:Vo3/dTBNM.net
>>185
他社も同じようになってくれるといいですね

188 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/20(日) 19:49:00.33 ID:U6ZnZcv1H.net
>>187
ありがと
こことアメックスとダイナースは発行できるんだよね
アメックスは今でもお友達でも発行出来ますよって言われるから
過去の利用実績で人によって発行可否変わってくるのかもね

189 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/06(火) 00:21:06.46 ID:zbBDcaOd0.net
>>181
アメックスなんでってのが謎
JCBと提携してるからほぼほぼ国内じゃ使えるよ

海外利用は偽造とか怖いし別カード使うとかはありだと思うけども

190 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/06(火) 07:26:04.71 ID:q3asSiNda.net
海外での不正利用だと補償の問題があるんだから、その辺ちゃんとしたこのカードの方がいいんじゃないの?

191 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/07(水) 17:05:00.82 ID:a9EGh0+Hd.net
MUFGグループ社員だからこのカード3年間1万円で持てて助かるわ

192 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/08(木) 02:10:23.49 ID:V5Fg/AeG0.net
当面海外行かないから解約してしまった
やはりプライオリティパス使わないと魅力に欠ける

193 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/08(木) 08:20:59.88 ID:51nReY9YM.net
>>192
何か引き留めはあった?私も12勝頃には解約予定です。

194 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/09(金) 20:56:34.65 ID:q5oKXst50.net
解約考えてたけど、次の更新で星5つ+グローバルPLUS50維持になってしまうので
解約悩み中。

銀行の手数料とかの優遇もあるので、辞めにくいんだよね。

195 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/09(金) 21:01:23.06 ID:YHpo0lf90.net
楽ペイ年一回リボ技で年会費3300円下げられる
解約するくらいならこれも検討していいかもね
リボ技はとっても簡単だけど0から理解するのが必要な層には年会費3300円減らすためだけに勉強するのが負担かもな

196 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/09(金) 22:35:48.89 ID:dT5RdBxRd.net
>>195
「その金額を減らすために、面倒なことをやらされている」と考えると、
白以上のカードホルダーにとっては、アホらしくなるような気はします。

197 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/10(土) 00:26:58.51 ID:Iavgl8vc0.net
他のカードに比べると
振込手数料と犯罪被害保険のメリットあるけど
ポイントが難点かな

198 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/10(土) 11:07:34.19 ID:lkoys3jw01010.net
ジザイルルート防がれたからね
特典専用カードと割り切ってもいいのじゃないの?

199 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/10(土) 17:40:51.72 ID:yDmCIELT01010.net
母校のカードなので切れない

200 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/10(土) 22:11:22.80 ID:kDHm9Jaj0.net
ビジネスプラチナ否決した

201 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/10(土) 23:27:01.45 ID:mEVamoLp0.net
>>200
嘘乙

202 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/13(火) 09:17:00.28 ID:nN5GLAFb0.net
>>201
利益の欄に月の利益が〜百万って単位だったんで、パニクってゼロだけ書いたのが敗因だったんだろうか。
まあ年収も300万だし落とされても仕方ないよね

203 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/18(日) 13:59:07.01 ID:PrTW+Che0.net
前にネットで使うと承認されず使えないと書いた者ですが
あの時にはカード再発行してもらえば何事もなく使えるように
なると言ってもらいましたが、やっぱり駄目です。
問い合わせたところネットの利用ではランダムにセキュリティが
かかるので、その都度デスクに電話してもらうしかないとの
ことでした。
安心ですが不便ですね。仕方ないのでネット決済はセゾン雨金で
やっています。
その後のご報告でした。

204 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/18(日) 22:37:08.36 ID:4kqaz1/z0.net
有効期限が12月なのでそろそろ継続するか解約するか
キャッシュバックキャンペーンで14000円は戻ってきたんだけどな
そのせいかこのスレ見てると解約する人があまりいないようだけど

205 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/19(月) 11:26:49.56 ID:EospZlBQ0.net
MUFGの銀行口座を持ってる人にとっては、
手数料無料とか、少なからず利点はあるしな。

自分も結局解約せずに更新を迎える予定。

206 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/25(日) 18:22:26.22 ID:xC/q/L0C0.net
カレンダーサービス終了だってよ
なんか悲しいな
後一発マイル移行したら切るかな
それともリボ技で年会費節約しつつ死蔵で残すかな
ベネ目的のカードだけにサービス終了みたいなのはこたえるな

207 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/25(日) 22:01:47.38 ID:ehdsiqDA0.net
楽天スーパーポイントへの移行サービス休止
交換レート下がったのを隠すためか

208 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/26(月) 21:36:04.01 ID:GAcnupNS0.net
>>206
えええ!嘘だろ・・・。
今年はどこにも行けずカードの特典利用できずカレンダーだけを楽しみにしていたのに

209 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/27(火) 07:44:46.08 ID:oQ2CHwKG0.net
>>208
JCBがまだ継続中ですよ。あんまりパッとしませんが…

210 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/29(木) 18:06:49.80 ID:ewvnFS6J0NIKU.net
JCBクラスを金にグレードダウンしようと思ってたタイミングで招待が来た
クラスのメンバーズセレクションも毎年同じものばっかりで欲しいもの無いし乗り換えるかな

211 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/30(金) 15:07:02.74 ID:kbtXb6OH0.net
黒鹿のコンシェルジュって国内旅行のプラン組んでくれたりしますか?

212 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 04:47:12.71 ID:8VMjdviWMHLWN.net
キャッシュカード一体平カードでモバイルSuicaオートチャージにしか使ってなかったのにプラチナの案内状が届いた
メインはJCBプレミア金だけど、この価格のプラチナっていうのも引かれる

213 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 19:15:25.14 ID:YZCn7vYj0HLWN.net
https://i.imgur.com/RM5Nwb5.jpg

なんで来る?
年会費は魅力だけど

214 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 20:02:06.63 ID:7GKBx/j10HLWN.net
最近インビばらまいてるみたいね

215 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 20:36:03.03 ID:mgb6aGR0dHLWN.net
ニコス系使ったことないはずだけどウチも来た。
三菱UFJに口座があるだけで送ってたりして。

216 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 20:50:41.89 ID:rQBxJxeMaHLWN.net
>>213
ちなみに特典なんだった?
俺申し込みした時、面倒だからネットで申し込みしたら特典貰えなかったよ…

217 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 20:54:23.63 ID:qViDGyhfaHLWN.net
>>216
今、出掛けてるから、帰ったら確認するよ。

218 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 21:11:26.41 ID:2h6+uH050HLWN.net
三つ星レストラン、JCBプラチナコンシェルジュでは予約受けつけてくれなかったけど、
ここのコンシェルジュは受けてくれた。

219 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 21:21:59.36 ID:FUmRZa3p0HLWN.net
1000万円程度をUFJ銀行に入れたら、プラチナ貰えますかね?
甘いかな?

220 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 21:56:19.77 ID:C9k16UAc0HLWN.net
預金総額100万で10年近く放置してたけど何もなし、自営になって毎月数社から総額40〜80万くらいの入金でDM来たから利用率見てるかもな

221 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 21:58:35.73 ID:kycI+tNm0HLWN.net
別に申し込み制だからいつでも行けるぞ
vipの話なら知らんけど

222 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 22:08:55.41 ID:7GKBx/j10HLWN.net
多分今インビが来てるのはVIPじゃなくて普通のプラチナ
たしか特典はキャッシュバックだった気がする。

223 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 22:30:47.73 ID:4N7jWIlL0HLWN.net
年会費半額のインビの時入ったけど一年で解約したわ
masterかVISAなら文句ないんだけどな

224 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 01:49:08.60 ID:yWbf+1Ds0.net
>>223
本当にそんな理由ならデュアルスタイルにするなりリクルートと2枚持ちするなりすれば良かったのにな
限度額と24時間デスクが共通で実質プラチナのVMみたいになるんだから

225 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 09:59:21.02 ID:SB/ibBoD0.net
>>216
特典は
1)初年度年会費半額
2)5万円以上の利用で11,000円プレゼント
でした。
ばら撒きなんでしょうね

226 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 10:00:39.00 ID:2JYtK9E0a.net
>>225
わざわざありがとう
俺の時は利用で高級ワインプレゼントだった気がするが、かなり前だったので記憶あやふやだ

227 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 14:32:03.33 ID:Xoq/33MQ0.net
俺みたいな糞雑魚にもDMきてたからかなりばら撒いてそう
航空路線が死んでるとかで利用率落ち込んでるのかな

228 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 15:06:41.30 ID:XUjWytjz0.net
各社のプラチナ、T&Eがコロナで使えずに退会者が増えてるんじゃない?

229 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 17:20:19.53 ID:flNk6q1J0.net
ここ1〜2ヶ月で蜜墨、三菱UFJ、雨とDM来ているからどこも本当に大変なんだろうな

230 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 18:24:02.72 ID:EgD/PR1i0.net
俺も来たー。てっきりビジネスプラチナ落としたけどこれはいかがですか?な感じかと思ってた
エポスのプラチナが手に入る範疇になったら応募してみようか思案中

231 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 20:27:18.47 ID:injwhG7h0.net
解約者増えてるだろうな
海外行けなくてpp使わないからやめるという層が多いだろう

232 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 21:16:11.37 ID:flNk6q1J0.net
出張減ったのも大きいよね、社内でも出張が多い人ほどステータスカード比率高いからなぁ
立替が多いからある程度の与信枠は欲しいし宿泊やチケット、食事の手間が省けるのはメリット多いからね

多い月だと3〜50万円分くらいは立替していたのに生計費だけになっちゃったら10万そこそこになっちゃったからこれなら
高い年会費払うの馬鹿馬鹿しいってなる人は出てくると思うなぁ

233 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 21:17:07.82 ID:hMQFtAqX0.net
T&Eで活用できなければ意味ないもんね

234 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 21:28:36.72 ID:xX1L5GzK0.net
過去ログ遡ったら例年6月、10月ごろにダイレクトメールをばら撒いてる様子
コロナはあんまり関係なさそう

235 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 21:33:05.53 ID:hMQFtAqX0.net
そもそも申込制なのにご招待とはいかがなものか

236 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 22:20:52.03 ID:xX1L5GzK0.net
悪く言えば金融サービスの勧誘

237 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 23:13:48.23 ID:VzrlWTyu0.net
届いたDMで申し込んだが承認されるかな

238 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 23:21:27.26 ID:SKJKT4N30.net
>>237
される
多重戦士の俺が言うんだから間違いない

239 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 23:22:12.98 ID:GNFuAdKi0.net
年収300万からのプラチナだからな

240 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 23:42:40.23 ID:cCD8Ilk70.net
JCBクラス持ちだが、突然MUFGアメックスプラチナのインビが来た。

241 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 23:43:29.96 ID:cCD8Ilk70.net
しかし、MUFGってカード戦略は失敗してるよな。

242 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 23:46:01.18 ID:cCD8Ilk70.net
JCBは個人向けもFCのまま残すべきだったんだろうな。
V、MもMUFGブランドじゃ無くDCブランドに統一すべきだったのでは?
地銀系が導入しにくいブランドに何でわざわざしたのか?謎

243 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 07:53:33.22 ID:njzHUQjX0.net
>>238
住宅ローン通したばっかで年収500万円無いけど通ると願うわ

244 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 14:33:14.57 ID:njzHUQjX0.net
>>243
自己レス
審査通りました

245 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 15:22:18.39 ID:HGZn71t/0.net
突然これの勧誘が送られてきたけど年会費22,000円も払って作るメリットなにかある?

246 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 15:36:44.09 ID:tqGmSKboF.net
>>245
本人次第としか言えない
コロナがなきゃPPで余裕で元が取れる人もいれば接待でレストラン使い倒す人もいるだろう

247 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 16:00:26.73 ID:HGZn71t/0.net
>>245
PPはすでにあるけど旅行行かないし高いメシにも興味ないからメリットなさそうだねありがとう

248 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 16:00:59.85 ID:HGZn71t/0.net
>>246宛の間違い

249 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 16:40:16.40 ID:Iludb0uJM.net
金だと100200ぐらいの枠だけどプラチナだとポーンと500くれる

250 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 19:44:51.78 ID:0ekzWhEi0.net
自分も土曜日夜に申し込んで今日の昼過ぎに連絡来た
審査早いって評価だったけど本当に早いな
簡易書留で送るで〜って書いてあったけどカード届くのも早いのかな?

251 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 07:31:42.30 ID:VlrI3QNVF.net
質問します

このプラチナカードって、不正利用された時の対応ってどうなのでしょうか?

楽天カードみたいに取り敢えず払って後日返金か、アメックスみたいに、最初から支払義務がないか?とか。

高額不正利用されたら支払が、出来ないです。

252 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 07:31:56.57 ID:VlrI3QNVF.net
質問します

このプラチナカードって、不正利用された時の対応ってどうなのでしょうか?

楽天カードみたいに取り敢えず払って後日返金か、アメックスみたいに、最初から支払義務がないか?とか。

高額不正利用されたら支払が、出来ないです。

253 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 07:32:03.02 ID:VlrI3QNVF.net
質問します

このプラチナカードって、不正利用された時の対応ってどうなのでしょうか?

楽天カードみたいに取り敢えず払って後日返金か、アメックスみたいに、最初から支払義務がないか?とか。

高額不正利用されたら支払が、出来ないです。

254 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 07:50:36.33 ID:QQdp31Hp0.net
>>251
嫁さんの家族カードが不正利用された時は速攻連絡があり、1円も支払いなかったよ。

ちな70万ぐらいだった気がする。

255 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 10:05:44.92 ID:/eb5UzZPa.net
>254 さん

ありがとうございます。
やっぱりねんかいひ無料との違いなんですかね。


操作ミスで連続投稿をしてしまいました。
ごめんなさい。

256 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 10:10:41.61 ID:RnrcwPXa0.net
すぐに気づいて取り消ししてくれるのが普通だけど
請求データが金融機関に行ってしまったら一旦支払って返金、の対応になるから
どこのカードもいつも取り消しになる訳ではないよ

257 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 13:14:31.51 ID:dK9LAkwuM.net
仮に支払えなくても事前に話付けとけば大丈夫だと思うけどね

258 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 13:47:22.47 ID:B+g5lYzd0.net
どうしようかな…
蜜墨白のデザインがダサいから、黒鹿雨白申し込むかなぁ

259 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 14:21:08.73 ID:DbWMV+gF0.net
>>258
蜜墨白があるなら、わざわざ黒鹿に変える意味はないのでは?
今となってはむしろパルテノンのデザインこそ、ダサくなりつつあるし。

あと黒鹿は黒鹿だから、後に雨白なんて付ける必要ない。

260 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 15:03:03.57 ID:B+g5lYzd0.net
>>259
パルテノンデザイン好きだったのよね
まぁ、普段の使い勝手では雨よりVISAが良いとは思ってる。

261 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 15:18:31.14 ID:wX7PrX3C0.net
自分はなんとなく分かるな
意匠は好みだから好きになり切れないのなら替えるのもありだと思う

262 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 15:55:30.86 ID:xCr45fnKd.net
三井住友カードからパルテノンが消えたことを知らない人がいるわ…

263 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 05:06:53.73 ID:zEmsoq7rM.net
>>213
うちにもきた
口座を持ってるからかな?
ちなみにクレジットカードは持ってない

264 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 16:27:57.66 ID:D0kqx0uQM.net
>>259
いまでもパルテノン白は秀逸な券面だと感じてるけどなぁw

265 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 20:22:26.91 ID:9DI+kXQW0.net
このカードでモバイルSuicaで一枚でいけるかな?

266 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 23:53:44.48 ID:Zmj8TDP/0.net
>>263
同じく来た

しかしコロナの影響で全く魅力が無い・・・
還元率も低いみたいだしこのカードジジババ向けか?

267 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/05(木) 01:02:22.23 ID:UlOj5XtCM.net
>>266
還元率はJALマイルにするなら悪くもない

268 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/05(木) 06:34:02.93 ID:Z1r/mxima.net
>>267
コロナの今、マイルはなぁ
結局切れそうなポイントはキャッシュバックにしたわ

269 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/05(木) 14:31:31.54 ID:gQj9pAt2p.net
コンシェルジュって、使ってる?

270 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/05(木) 14:50:32.77 ID:bpfn8hr90.net
>>266
逆にコロナの影響でも魅力のあるカードなんて、元からある還元カード以外あるの?w
還元率低かったらジジババとか2万↑の有料カードほぼ全てジジババ向けになるんだが…。

271 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/05(木) 19:30:20.41 ID:YsJJMCjn0.net
>>269
出張先で食い物や探したりする時使っている、最近は出張自体無いから全然使わないけど

国内旅行の保険が自動付帯だったりコンシェルジュなんかも付いていて年会費も手頃だったり対象は会社員じゃないかと思う
押し出し強くないけど与信枠はそれなりにあるし出先でのサービスが充実しているから出張族なんかには良い気がする
銀行系カードでは一番良心的なんじゃないかな?

272 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/06(金) 14:46:21.44 ID:b8a5WOly0.net
このカードのスレは過疎りすぎ
クラスのスレは良くも悪くも伸びる

273 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/06(金) 16:05:04.11 ID:IhG2Pob20.net
いいカードだと思うんだけどね。

MUFG銀行でプラチナステージ優遇
家族カード1枚無料
PP付き(家族カードも)
プラチナの割には年会費安い
枠も大きめ

この御時世だとPPが使えないのは痛い

274 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/06(金) 18:41:28.08 ID:2EZORCxoa.net
デュアル発行した時の年間使用額ってどうなるんですか?
プラチナの方に合算されるのか、それぞれになるのか?

275 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/06(金) 22:45:22.37 ID:7yJRO5r80.net
>>272
他ブランド借りてるだけのカードに大したネタなんかないんだから
目新しさがなくなって、煽りが飽きて去ったら過疎るしかない。
2万の借りブランドのプラチナスレなんてどれも停滞過疎ってるよ。
盛り上がってるのなんて無料の電子マネーポイント経済圏カードか、
自社ブランドの特典とか交換品のネタくらいだろ。

>>274
黒鹿発行時の与信枠内で合算請求される。旅行保険は個別で合算される。

276 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/06(金) 22:56:50.05 ID:KbWQvtm/0.net
平和でいいじゃん
人が増えると大体スレ荒れるんだし

277 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/06(金) 23:29:34.77 ID:STen+oal0.net
ホルダーの大半はMUFG関連の利用者だろうからね
所有者も少なければ安定したサービスを受けられるんだろうからそっちのほうがいいな

278 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/06(金) 23:47:14.11 ID:O8QE6XCha.net
ばら撒きインビの期限はいつまでなんだろうか。
エポスの100マンは春までなので、達成後にここも興味あるんだけど。
その頃には旅行もあるだろうし。

279 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/07(土) 06:27:37.69 ID:q8t0Z+S10.net
こんなご時世でも結局やめないよな
お守りにコスパいいわ
あとデザインな

280 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/07(土) 07:36:18.47 ID:WrqikLEu0.net
自分もプロパーか黒鹿かどちらかって言われたら黒鹿残す
これを持っているだけでデュアル持ちの金も枠が広がって使い勝手良くなるしね
これでコンタクトレスとアップルペイ対応してくれれば最強なんだけどね

281 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/07(土) 09:43:11.81 ID:D4ixZgaw0.net
>>275
「他ブランド借りてるだけのカード」というイメージはほとんどなかったけど、
言われてみるとそうなのかもね。
いかにもニセモノ臭のするセゾン雨と違うのはデザインのせいかな。

282 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/07(土) 15:36:14.01 ID:aE5s7ibuM.net
>>280
悪くはないけど最強ではないと思う

283 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/07(土) 16:21:37.22 ID:WDY3Umrw0.net
>>278
黒鹿がインビを発行した事はない。それただの優待DMだから普通に審査あるぞ。
ホルダーにDMは届かないんだから、手元にあるなら電話して聞いてみたら?

>>281
事実国際決済ブランドが独自開拓した加盟店決済販路とベネフィットを借りてるだけから、
MUFGサービスは保険やポイントやキャンペーンやグループ会社の優待サービス以外はほぼない。
コンシェルジュもPPも空港優待もグルメ1名無料その他T&E関連は本家アメックスからの提供。

セゾンはアメックスが強気だった頃に開放させた国内唯一のカードで黒鹿より6年早い。
リーマンショックの煽りで半プロパー権(独自発行権)やT&Eを持って行ったMUFGとは
一線を画したいから黒鹿誕生後にセゾンに隊長券面使用を許したとも言われている。

284 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/07(土) 19:31:33.22 ID:D4ixZgaw0.net
>>283
ただ、百人隊長の絵を使ってるセゾンの方が、
本家のまがい物っぽさが強くて自分にはかっこ悪く見える。
あくまでオリジナルデザインで、青いアメックスロゴが入ってる程度のこっちの方が見た目は良さそう。

285 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/07(土) 23:59:26.18 ID:WDY3Umrw0.net
>>284
本物のまがいものって、本家以外どれもまがいものだろ何言ってんだw
それにあの隊長を大きく左に持ってくるデザインは海外の本家にある。
セゾンはそれを準拠流用色変して使ってるだけで、セゾン独自ではない。

286 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 00:02:38.92 ID:uZIoWKwP0.net
>>285
本家のデザインにするから本家の紛い物なんだろ
デザインが違えばそういうクレカだよ
何言ってんだ

287 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 00:48:38.52 ID:OP+0SZxN0.net
よくそんな糞どうでもいいことで喧嘩できるな

288 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 05:01:51.80 ID:zx4h8r63a.net
そーいや昔も背損と黒鹿で券面がどーだのサービスがどーだのくだらない事やってたなw

289 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 08:45:33.90 ID:q2k+BdNm0.net
歴史は繰り返す。それが歴史の悪い面である。

290 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 13:08:40.90 ID:zGwOpr730.net
>>283
ん?
>コンシェルジュもPPも空港優待もグルメ1名無料

これらはMUFGが個別に契約してるだけで雨関係ないだろw

291 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 13:53:53.97 ID:aaORPKWY0.net
良くも悪くも特筆するネタが無いんだろうからね

292 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 14:05:03.90 ID:AGieoq7ha.net
>>290
大体のT&Eは決済ブランドからの供給品やで?
プラチナ各社個別にやってたら最初から全部揃ってないよ
Masterとかこの辺自社サイトとかで公開してるし
供給先カードも適用ベネにMasterランクロゴ貼ってあったりする

293 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 16:46:30.09 ID:uNFIlmwGa.net
さっきカード届いて枠500でした。
これからよろしくお願いします。

294 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 17:03:12.55 ID:aaORPKWY0.net
>>293
おめでとー、何か新しいネタ掘り起こしてこのスレ賑わしてね

295 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 18:07:58.59 ID:zGwOpr730.net
>>292
だからさ
PPもMUFGが個別契約
グルメセレクションもMUFGが個別契約
黒鹿コンシェルジュもMUFGの個別契約(外部委託)だろ

MUFGが雨のサービス使うのは
スーペリア・エキスぺリエンスだけだと思うが?

296 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 18:15:34.76 ID:zGwOpr730.net
黒鹿のコンシェルジュサービスは日本エマージェンシーアシスタンス株式会社に委託なんたが
それをアメックスが提供してるなんて話は初耳だぞw
そもそもアメックスのコンシェルジュは外部委託じゃなく自社運営だしなぁww

297 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 18:24:14.71 ID:z4GUKShxd.net
>>296
優秀なところへ委託して機能してるんだからそれでいいだろ
肝心の海外で使えない意味不明のゴミみたいなコンシェルジュより無限大にいいじゃん

298 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 18:28:53.88 ID:zGwOpr730.net
>>285
と、言うかさぁ
セゾン雨のデザインはアメックス本社の意匠でセゾンが勝手に使っていい物じゃないぞ
セゾンがアメックスと使用契約してるわけで、それを紛い物扱いするのはアメックスにもセゾンにも失礼w

そもそもアメックスがあのデザイン(米プロパリボ専デザイン)を許諾したのは
セゾンがアメックス開放として十分にアメックスにメリットをもたらしたからだと思うわ
アメックスが日本で使いやすいのはJCB加盟開放もあるが、セゾン(やMUFG)の加盟店営業によってアメックス使える店の開拓してるからだぞ

299 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 18:32:07.33 ID:zGwOpr730.net
>>297
そんな話をしてる訳じゃねーよw

MUFGが身銭切って提起してるプラチナサービスであるPPやコンシェルジュをアメックスの提供だとか訳の分からない話を言ってるから訂正してんの

300 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/08(日) 21:43:31.63 ID:MFRqI8U00.net
>>296
オーバーシーズアシストの委託先だからだろうけど
今は入っていないけど発行当初は本家アメックス監修の文字が入っていた

301 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/09(月) 00:19:42.19 ID:0JtJFkKca.net
>>296
AMEXの白と金の海外コンシェルジュは最初からEAJに外部委託やで?
わし黒鹿持って9年くらいやけど最初一年くらいは電話で勧誘してたんや
過去スレにも初期に電話で招待受けたってレスもあるから他にもおるはず
その時にアメリカン・エキスプレス社からT&Eサービの供給としてって
コンシェルジュ他色々説明してもらったし >>300 の言うようなアメックス監修のって
サイトに記載もあったんやがまぁ何を言っても信用出来んかもしれんな

302 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/09(月) 00:24:48.04 ID:zKge2KUN0.net
>>293
私も昨日届いたけど与信枠が年収超えてて震える
どんな計算してこんな枠になったんだろう

303 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/09(月) 10:53:50.97 ID:TWOZSV18M.net
>>302
割賦枠が本当の与信よ

304 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/09(月) 18:57:05.39 ID:FB+r2wkG0.net
このカードのアプリって無いですか?
Webサイトだけ?

305 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/09(月) 19:09:44.89 ID:IzMx7Dwm0.net
>>304
一応あるよ。vpassやmyJCBより遥かに劣るやつが

306 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/09(月) 23:28:43.13 ID:bi3u/6/P0.net
メール依頼可になる日は来ますか

307 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/10(火) 02:07:44.00 ID:C4bUVtWj0.net
S320で使ってます。500になるまでは一人前じゃないんでしょうね。
ぼちぼち育てます。

308 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/12(木) 10:37:14.47 ID:noFoSWXkM.net
嫁が本会員で家族カード持ってるんだけど、インビ来て意気揚々と申し込んだけど落ちたぞ。保有枚数?限度額?メインが三住VISA金SFCで500、他300位のが5枚くらいあるのが問題?

309 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/12(木) 18:34:52.18 ID:R0JW0KRv0.net
楽天カード、三井住友ゴールド持ちでmufgからDM来たから申し込んだらあっさり通った。
しかも枠いっぱいの500万
200万あればいい方かなと思ってたから拍子抜けした

310 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/12(木) 18:38:40.11 ID:vkLJKhAt0.net
>>309
ここは基本500万でマイナス査定で400とか300に下がる

311 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/13(金) 01:33:51.45 ID:hs2IRAWu0.net
>>310
基本が500なんですか!?育てるんじゃなくて?
はあ……。私のS320は相当低いんだな。

こんな人を馬鹿にしたところのカードはやめてやる!
ネットで使えないし。

312 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/13(金) 06:34:35.30 ID:GDt6oW3f0.net
>>311
茄子とか本家みたいなチャージカードじゃあるまいし、黒鹿はファイブスターになったらもう育てようがないだろ。
黒鹿が誕生する前の鹿黒ゴールドから持ってるけど、その時の決済額S200から上がってないしS枠そんなに重要か?w
まぁ当時の鹿黒ゴールドは審査与信共に辛かったし、上限300万だったから200万でも多かった方かもしれんがな。
ネットで使えないってのは決済非対応以外ないな。この12年間でせいぜい海外通販絡みで電話来た事くらいだわ。

313 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/13(金) 06:35:54.47 ID:MBzvRyTJp.net
>>311
このカードってメインでつかうために持つカードじゃないと思うよ。

314 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/13(金) 07:10:49.09 ID:odRlIoYT0.net
>>311
基本S500以上の高額決済は要相談てことみたいですけどね、銀行でのお話でしたけど
ここの枠って銀行に口座があって定期や証券口座持っていたりNISAの契約をしている人に甘い気がします
優遇措置を見てもそういう顧客向けのカードだと思いますよ

年会費2万でコンシェルジュやPP付いて2000円でデュアル持ちも出来るカードってこれくらいしか無いですからね、保険も手厚いし
住宅とか高額ローンの時も信金なんかと比べても良い対応してもらったので私には好印象です

315 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/13(金) 07:18:30.70 ID:MBzvRyTJp.net
>>314
そうそう。
取引ある人が付き合いで持つカードだね。
付き合いっても少しはメリットあるし。
そもそもAMEX提携だしな。
三菱本体のゴールドとこれと他にメイン使ってる

316 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/13(金) 22:18:43.80 ID:vvCNEJk20.net
>>315
開放だろ

317 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/14(土) 10:32:09.30 ID:Pw0FmcEC0.net
枠多すぎたから100万円に減額してもらった
必要になったら増やせば良いか

318 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/14(土) 10:49:30.60 ID:J1rUPXEir.net
全国百貨店共通商品券が40万円分(1,000円券×400枚)と、三越百貨店商品券が50万円分(10,000円券×50枚)ありますが、外に出れないのでそれぞれ34万円と42万円で買取していただける方いませんか?メールにて連絡ください。
よろしくお願いします。
motookayusuke2020@gmail.com

https://dotup.org/uploda/dotup.org2307675.jpg

319 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/14(土) 11:12:15.58 ID:TpSkg9Q40.net
>>318
借金板でやれば?
飛びつく奴いるんじゃない?

320 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/15(日) 16:42:27.23 ID:eqV7Hr7F0.net
ばら撒きDMで申し込み
今日カード届いた
これから宜しく

321 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/15(日) 18:07:38.17 ID:vdw6FDE60.net
おめでとさんさん
MUFGカードのサイト滅茶苦茶分かり難いけどがんばって使ってね

322 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/15(日) 19:44:24.26 ID:7/aCABk40.net
サイトなんてまだマシなもんだよ
アプリとかもうね…

323 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/15(日) 19:52:04.32 ID:vdw6FDE60.net
>>322
アプリ分かり難いよね、最初なんでマネーツリー入れさせられているんだ???って思ったよ
それならうちマネーフォワード使っているからそれでいいよって気になった

324 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/16(月) 18:24:14.51 ID:hUD/EH8P0.net
DCのサイトなんかクソ。請求金額確定間近になると一部閉まってしまう。

325 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/16(月) 21:02:17.11 ID:Xh1kvYOg0.net
大学カードを持ってる人はいないの?

326 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/18(水) 08:57:35.84 ID:eKVpGa46M.net
解約してくるわ。
忘れそう。メリット活用できないから。

また使える時になったら作るよ。

327 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/19(木) 00:08:12.53 ID:6WB5FlOXM.net
限度額大きい、保障充実以外メリット無いしな

高額決済しないならdカードとか楽天とかの方がド安定な気がする

328 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/19(木) 02:02:56.91 ID:E7csxVyg0.net
犯罪被害傷害保険もそうそう世話にならんだろうしね

329 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/19(木) 22:58:40.70 ID:vIcTVYNW0.net
黙って解約すりゃいいのに・・・

330 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/20(金) 09:53:10.68 ID:0cu9AhYn0HAPPY.net
え、これってさっき上にも話出てたけどこのクソアプリしかないの??
ログインすらまともに出来ないんだが。。
ウェブ上で毎回ログインした方が早いのか?

331 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/20(金) 20:37:46.25 ID:owNPPOzFpHAPPY.net
オレは慶應AMEX

332 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/21(土) 13:46:37.80 ID:Ojd/rn120.net
>>330
アプリの作りは別にしてログイン出来ないなんて事はないけどな
アプリで毎回指紋認証ログインできてるぞ

333 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/21(土) 17:39:03.16 ID:sQavynW70.net
>>332
あ、できたわ
なんか最初カード登録するのにエラーで少しお待ち下さいみたいなのがずっと出ててなかなか進まなくて、やっと登録できたと思ったらログインするのに読み込みずっとグルグル回っててどんだけ待たすねん、てかんじだったけど今やったらすんなり入れた

334 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/23(月) 13:38:32.22 ID:WXSASI3C0.net
不正利用に合いました。
全額保証ですけどね。
海外旅行目的だったので、解約しました。
コロナが収まったら、再度申し込みします。

335 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/23(月) 19:17:20.91 ID:Rs2jlNn/0.net
このプラチナは簡単に取得出来るものなの?

336 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/23(月) 19:31:50.48 ID:/PmfgKQS0.net
DC JAL ゴールドの方が厳しいイメージ

337 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/23(月) 21:56:19.99 ID:kbFmV5FX0.net
>>335
DMきて俺が持ってるくらいだから余裕だろ

338 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/23(月) 23:31:17.88 ID:0Imd74uS0.net
コンシェルジュって電話したことある人いる?
どんな感じなの?使える?

339 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/23(月) 23:41:19.84 ID:AQ4i/jhAa.net
AMEX提携は不正利用されやすいとかあるの?
不正利用されて気になってる

340 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/24(火) 00:12:00.30 ID:Dw1m5pgf0.net
>>338
俺が利用した事あるコンシェルジュ付クレカで1番使えないコンシェルジュが黒鹿コンシェルジュ
とは言え年会費2万の廉価プラチナと考えれば十分じゃないかな

341 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/24(火) 06:45:49.35 ID:miMk01hg0.net
>>191
ん?どこか知らんけど本体なら共生会カードで年会費はないぞ

342 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/24(火) 15:18:36.76 ID:R/D/I94/0.net
もうすぐ更新月だから解約したけど、えれぇあっさりだったな。解約理由ぐらいは聞かれると思ったのに。
やっぱ解約者多いのかねぇ

343 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/24(火) 15:37:33.46 ID:2a3CRKjB0.net
自分はクラス解約というか平にダウングレードしてこっちにしたけどクラスの方もあっさりしたもんだったよ

344 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/24(火) 21:28:47.82 ID:DIQ6soLw0.net
>>340
JCBで取ってくれなかった三つ星レストランの予約取ってくれたぞ

345 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/28(土) 21:58:58.14 ID:nUq5mxBU0.net
ビジネスプラチナは落ちたけどプラチナは受かった、不思議!

346 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/29(日) 21:20:44.02 ID:xp4a79sO0NIKU.net
プライオリティパスが3年有効になってるのは既出?

347 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/30(月) 06:56:53.71 ID:OxA73Sjn0.net
>>346
マジ?更新後に3年てこと?

348 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/30(月) 07:01:19.41 ID:F5sAUPAe0.net
ワシのPPも23年までやわ

349 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/30(月) 11:44:18.91 ID:0jT0JmhK0.net
>>347
先月申請したけど期間3年だったよ

350 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/30(月) 14:47:39.26 ID:BR/zREQir.net
2020年からって訂正の用紙挟んでたから急な改善なのかな?

351 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/30(月) 16:48:55.55 ID:gYnrEw5eM.net
でも国内旅行じゃどうせ使えない
ぼてじゅうも閉まっちゃったみたいだし

国内の空港売店でドリンク無料とか何でも良いから活用法欲しいところ

352 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/30(月) 21:03:30.38 ID:+yjDGBjC0.net
プラチナカード持ってるって話のネタで入会したけど一年使ったら解約するわ

353 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/01(火) 01:48:38.99 ID:Lu8gk5FG0.net
アプリが良くなりましたね。サクッサク。

354 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/02(水) 07:20:56.84 ID:i2wv3xqQ0.net
>>353
vpassに比べたら機能は半分以下やん
あかんやん

355 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/02(水) 10:59:08.82 ID:Cg9iGwx4d.net
ダウングレードしようか迷ってるだがアプリかサイトからダウングレード申請って出来る?

356 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/04(金) 12:17:45.53 ID:I4cPwsJv0.net
タッチ決済はよう

357 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/05(土) 07:41:40.59 ID:K+S9FhqP0.net
まったくだ、せめてアップルペイだけでも何とかして欲しい

358 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/05(土) 09:08:10.09 ID:4huG3Byx0.net
>>354
半分は言い過ぎじゃない?
Vpassが10ならここのは精々2くらい。
使用額が普通に見れる様になっただけ。
キャンペーンすら見れないしましてや応募も出来ないし。
これが大手のアプリとサイトとはとても思えないわ。

359 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/05(土) 09:59:30.89 ID:8Im4Ap4Ea.net
>>353
え、本当にサクサク?
相変わらず延々と読み込んでるんだけど

360 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/05(土) 15:28:54.00 ID:h/446eiY0.net
>>359
新しいMUFGカードアプリですよ?サクサクです。

>>354
>>358
利用明細がサクサクに読み込めるようになっただけで感涙です。
たしかにもっと機能が欲しいですけど。

361 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/05(土) 16:15:03.83 ID:8Im4Ap4Ea.net
>>360
そんなのできたのか、知らなかった
てかアプリすら統合諦めたのかw

362 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/05(土) 17:56:59.67 ID:K+S9FhqP0.net
自分は細かいのはサイトでやるからアプリは軽くて単純なほうがいいから気に入っている
デュアルの分もいちいちログインし直さなくてもいいし良くなったなと思う
口座連携はしていない、というかマネーツリーはちょっと自分には合わない

363 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/05(土) 22:22:45.09 ID:HOsCIPSpM.net
新しいアプリはマネーツリーいらなくなったの?
それならアプリ入れようかな

364 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/06(日) 03:05:52.04 ID:Hx5zwx2a0.net
作ったばっかりなのかカードがみんな赤いのがなぁ
ちゃんと持ってるカードデザインで出て欲しいもんだ。

365 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/06(日) 15:32:46.64 ID:EMjwIZNtd.net
色は変えられるみたいだけど、黒とか金とか。
まあ、iPhoneのwalletくらいのデザインは入れて欲しいよね。

366 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/08(火) 22:55:48.01 ID:EFJoJxK30.net
誰かに見せる訳でも無いから自分はあまり気にしないな

367 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/13(日) 02:40:31.57 ID:fRBJ9Faoa.net
今日黒鹿届きました〜。今後よろしくお願いします。
この券面好きです。ホログラム無くなってるのも個人的にはより渋く感じて好きかな。
早速デスクに電話してみましたが、ワンコールで速攻繋がり、DSやPPやETCも積極的に提案の上手続きやってくれて有能、楽ちん。PPも今は使えないけど有効期限3年で嬉しい。
メインバンクもMUFJに移すかな。今のとこに不信感募ってるし。

368 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/13(日) 02:59:36.85 ID:XJBlMcqp0.net
>>367
おめ いらっしやい

369 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/13(日) 10:53:30.79 ID:gZaGTCddM.net
昨日解約しました。引き留められることもなく数分で手続き終了。
これまでお世話になりました。ありがとう。

370 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/13(日) 21:55:32.88 ID:NlJh3WSBa.net
阪急メンズとかヨドバシとかでやってるアメックス対象のキャンペーンって、MUFG発行のアメックスでも対象になるんですか?

371 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/14(月) 00:32:30.84 ID:FEY4zdJF0.net
>>370
AMEX CONNECTに出て来たキャンペーンのみ。
プロパー雨白でやってたような、ヨドバシ.comの30%キャッシュバックとかは
当然ながら対象外。

372 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 20:04:46.65 ID:sLzIwj4Xa.net
過去ログ見てブラックライト買ってきてドキドキしながら当ててみたけど百人隊長も何も見えない(T^T)
券面マイナーチェンジでホログラムと共に無くなっちゃったのかな…まーシンプルな方が好きなのでいいんだけど、偽造防止とかどうなってるんだろ?

373 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 20:08:35.16 ID:sLzIwj4Xa.net
あと、年収700でダメ元で申し込んだらあっさり通って浮かれてたけど、500以下で通ってる人もいるんですね…
漠然とだけどプラチナホルダーて最低1000以上のイメージだった(^^;

374 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 20:31:35.07 ID:Oqm0l9s8d.net
まともな人は枠がデカくても返済能力以上には使わないから、クレヒスがまともな人ならば年収は気にせず通してるんじゃないの?

375 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 20:42:17.58 ID:sLzIwj4Xa.net
なるほど。クレヒス的には事故無し優良物件な自覚はあります。
年収に近い枠が既に他であるせいか、S枠300止まりでしたが…他を切れば500になるかな?

376 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 20:42:53.12 ID:Et3jX40r0.net
>>373
黒鹿含めて格安プラチナなんて誰でも持てるよ。雨白だって1000未満でも持てるんだから。

377 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 21:29:57.50 ID:sLzIwj4Xa.net
思ってた世界とはだいぶ違いますね笑
でもまあいいや。券面デザインがこれまで持ったカード中ダントツで好きだし。それだけでもテンション上がります。
黒鹿とPPと、別口で元々持ってたPP、財布に3枚挿しで似非ブラック揃えしました(^^;; キンキラキンには飽きたので新鮮。

378 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 21:59:41.31 ID:rT0kM4Baa.net
格安プラチナだから、普通なら500で発行される
このカードで300って楽天カードで30とかそんな感じ

379 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/17(木) 01:22:37.46 ID:ErnAk2ESa.net
楽天も300ですよ。

380 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/17(木) 06:44:14.27 ID:YMioAWwSM.net
楽天www

381 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/17(木) 07:21:47.86 ID:sT6tSwN9p.net
このカードで限度額がどうたら言ってもな。
メインでつかうわけでもねーだろうし。

382 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/17(木) 09:56:35.38 ID:T7xFs8rBp.net
メインで使ってるよ
全て三菱UFJで纏めてるんでね

383 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/17(木) 12:20:20.32 ID:mRGj9tB70.net
MUFGのプラチナステージ使えるのは良いよね

384 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/17(木) 12:23:40.16 ID:gl+5eoSh0.net
https://www.cr.mufg.jp/amex/apply/mufgcard_platinum/index.html?cid=MUF_PLA_999_INB_777_ALL_666_555_NON_00000015&bid=apply_top_recommend_0004
これによると限度額は50〜500とあるので、300が普通じゃね。

385 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/17(木) 19:42:29.27 ID:6rsWHDL20.net
年収800でも500だったから基本500
そこからマイナス査定が入る感じじゃね?

386 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/17(木) 20:43:45.03 ID:699cIWbX0.net
500じゃ少ないって話ならわかるが、初期枠300も500も大差ないだろ

387 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/18(金) 05:33:52.13 ID:lOufa45t0.net
>>382
三菱でまとめてるなら三菱UFJ銀行のゴールドの方がよくね?なんでこっちメイン?

388 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/18(金) 11:27:16.78 ID:ITObc2nvp.net
>>387
本体で案内されるクレカの中で一応最上位のステータスカードという案内だったからね
超黒鹿は存在しないものとしての話だが

三菱UFJ銀行名義のプラチナ出たら話は別
まあ、黒鹿のステータスなんて知れたもんだとは思うが、
馬鹿にするとかは変人マニアだけの話だな、平茄子執着野郎とか

389 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/18(金) 19:33:03.76 ID:M6tphLn50.net
コンシェルジュも利用出来てデュアル持ちが出来て付帯するベネフィットからしても黒鹿はいいと思うけどな

390 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/18(金) 20:24:23.55 ID:NJb/aw7Od.net
三菱銀行最上位ステージプラチナ特典が漏れなく付くカードだからね
まあ、そういうこと

391 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/18(金) 20:56:38.54 ID:UHNVUZ+9a.net
黒鹿という愛称と、券面デザインがかっこいい(この点にはAMEXも寄与)のと、期限3年PPまで家族含め無料なのと、気軽に保持続けられる年会費が良いです。それ以外はプラチナとしては平凡なんだろうけど。犯罪被害傷害保険付帯も面白いです。

言われる通り、年会費や発行基準のせいでステータス性はプラチナの中では低めなでしょうが、流通数は良くも悪くも多くないだろうし、詳しくない人(が大半)が見たら相当ハイステータスなカードに見えると思いますね。

392 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/19(土) 06:54:43.35 ID:g96Nxchu0.net
枠だけは流石プラチナってレベルだし、
本家アメックスみたいな盛り盛り特典やら、
楽天みたいにポイ活で時間使うことやら興味ないなら十分じゃない

393 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/19(土) 09:43:51.76 ID:wJLWPKxAp.net
そだねー
黒鹿ホルダーは変にイキってる奴がいなくて当カードについて謙虚なのがいい

394 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/19(土) 11:21:09.62 ID:lebj4h5D0.net
このスレもまったりしているから好き
たまに変なの出現するけど綺麗にスルーしているのは流石だなと思う

395 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/19(土) 15:29:26.03 ID:uRlgo6shM.net
このカードってメール依頼できるようにならないの?

396 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/19(土) 22:06:22.80 ID:K4CsOead0.net
二週間前に聞いたときは依頼は電話のみと言われた

397 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/19(土) 23:04:19.73 ID:pNH0Qjs1a.net
ゴールドからの切替依頼ならwebで簡単にできますけどね。もっとも可決後は書面で正式申込必要ですが。

398 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/20(日) 08:52:14.27 ID:Bg6eX3r40.net
メール依頼ってコンシェルジュ の話じゃねーの?

399 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/20(日) 17:49:47.35 ID:4XsF86iY0.net
そんなにメール依頼ってシステムとか面倒くさいのかなあ
口頭とちがって文面で依頼わかりやすいと思うんだけどね

400 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/20(日) 21:01:12.77 ID:uCv34bou0.net
超鹿ならメール対応してくれるんじゃないかな

401 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/20(日) 22:17:48.49 ID:Zi+zpBZs0.net
依頼した折り返しからはメールでやりとりしてくれるけどね

402 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/20(日) 22:21:36.45 ID:uBnpnMe20.net
メールで簡単に依頼出来ちゃうと仕事が増えるでしょーが

403 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/21(月) 00:45:09.72 ID:EcmmuLW20.net
>>373
年収700ならメジャーどころでは雨黒以外なら何でも取得可能
使いこなしたり維持できるかどうかは別としてだけど

>>392
ちょっと前までポイ活界隈では有名なカードだったけどね

404 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 16:11:31.16 ID:xc2nwGjha.net
JCBザクラスはテプラネタで荒れ…盛り上がってるけど、こちらは安定の過疎…平和ですね。
上げときます。

405 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 17:22:03.53 ID:LButdWZQ0.net
最近
ネット決済に関してのセキュリティ
厳しすぎません??

毎回デスクに電話しなきゃならん。

守ってくれてるので
文句は言えんのだけれども。

406 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 18:46:32.58 ID:CBuDgLeRp.net
半沢新頭取がこれだけ話題になっても
この銀行のカードは相変わらず影薄いな
まーそんなとこも好きなんだが
黒鹿にしても、比較対象と比べてここまで影薄い理由はなんだろな?

メガバンクのプラチナ(名義にニコス付くのはマイナスだが)、
家族カード/プライオリティパスの内容は特筆、
デュアルスタイルあり、旅行面も万全、
保険も悪くはない+他には無い犯罪被害保険付帯、
ポイント還元率も良くはないが色々使えばそんなに悪くもない、
デザイン良い、
年会費安い、

もっと人気出ても良さそうなもんだが

407 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 19:06:35.79 ID:svaA/6NN0.net
電子マネー対応してない
コンタクトレスもできない
アメックス提携カードでしかない
そもそも三菱UFJニコスだしな
銀行本体発行ではない

408 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 19:15:57.29 ID:rKFs+SGOM.net
>>406
保険それ程良くはないぞ

黒鹿は廉価プラチナとしての基本は良いのだが+αのベネが弱い
プラチナとしての+αなベネはSuperiorExperienceで雨に丸投げでMUFG独自の物が皆無
まぁそれが廉価プラチナなのだが、直接のライバルであるセゾンはセゾンクラッセで独自のベネを展開させる用になったから黒鹿も頑張って欲しい気はする

409 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 20:08:54.89 ID:mIkNqkwt0.net
>>405
きっびしいですよね。私もネットで買い物するたびに電話して解除
してもらってるんですが、私のカードに問題があるわけではなく
抜き打ちでセキュリティロックをかけている仕様だそうです。
必ず止まるサイトをセキュリティ弱くしてもらってから一度も
止まってません。怪しいところがあったらお願いするといいです。

410 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 20:16:44.79 ID:xc2nwGjha.net
いちいちロックかかるのはストレス溜まりそうですね…
私はネット用→楽天プレミアム
リアル店用→黒鹿
なので、問題になることは無さそうですが。

411 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 21:07:55.55 ID:+566KDfW0.net
>>410
たしかに
この使い方がベストかもしれません。

412 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/24(木) 05:29:28.03 ID:Etb8ajBY0EVE.net
黒鹿は楽天プレミアムを持つ人が持つカードってことですね!

413 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/24(木) 08:18:37.61 ID:rZN4oREoaEVE.net
楽天プレミアムはプライオリティパス第一目的で保有したので、黒鹿入手したら平カードで充分。
またはネット・ポイ活用でも多少は見栄を張りたいなら蜜墨プラチナプリファードとか。

414 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/24(木) 08:39:18.48 ID:mj60dXk10EVE.net
>>410
黒鹿と楽天プレミアムの両方を持つメリットは何?
黒鹿持ってるなら、楽天はゴールドでいいんじゃないかと思う。
オレは楽天カード持ちじゃないから詳しく知らない。

415 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/24(木) 09:56:33.83 ID:rZN4oREoaEVE.net
>>414
楽天プレミアムは年会費月まで保有してるだけです。その後は>>413

416 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/25(金) 01:50:07.51 ID:jAJKEzg80XMAS.net
>>410
毎回、カード番号、住所、生年月日を言わねばならないのが
すごく鬱陶しいです。

417 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/25(金) 03:47:36.62 ID:64zdFJGO0XMAS.net
>>416
あれ、どうにかならんのかなぁ
他のプラチナカードも毎回本人確認あるん?

418 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/25(金) 05:32:52.94 ID:jeD4ohN2dXMAS.net
モバイルPASMOチャージにポイントがついたのは嬉しかった。てっきり塞がれてるものかと。

419 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/27(日) 01:01:29.41 ID:lYnh06ls0.net
来年6月以降みたいですけど、一回10万円以上の給与や年金がある場合
月3回までの他行振込手数料が無料になるようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9ee0e83afa95c053da71c34d93ecbeb213f6d9

これ、黒鹿の立場は?

420 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/27(日) 01:02:28.04 ID:lYnh06ls0.net
>>417
やっぱしセキュリティのためには仕方ないんだと思いますが、何度も
繰り返しとなると面倒ですね。

421 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/01(金) 10:02:55.50 ID:Cc//r0540.net
あけおめ、今年もまったり進行したいですね

422 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/01(金) 12:39:36.00 ID:s0STnVJJ0.net
ヨドバシのネット決済で引っかかった。
どうしても年内に入手したかったもので、30日お届け予定のものが、決済で引っかかった。
電話したら、オンラインショッピング系は詐欺や何だのが多いから、制限をかけていると。
で、その後、制限を解除してもらって再度ヨドで購入。
納期は2日になった・・・

423 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/01(金) 20:58:36.29 ID:XJb6u2FO0.net
>>422
年間2〜300万使ってて年末も買い込んだし、ネットで最高50万の決済もしたことあるけど
取得してから今まで10年間くらいで疑わしい決済があるってメール1通しか来たことないわ。
それお前さんの今までの決済が疑われてるだけだろ。個人的にマークされてるだけでMUNが
制限をかけているわけじゃない。自分の決済に信用がないのをMUNのせいにするなよw

424 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/01(金) 21:12:53.36 ID:bdqyfXV10.net
今までアラートメール来たのは、TAPポルトガル航空のマドリード→リスボンの
片道航空券買ったときだけ。決済で引っかかってアラートメール来て、デスクに
自身の取引であることを告げて解除。海外の空港やホテルや百貨店?でも
引っかかったことはない。渡航前に行き先と期間は告げている。

425 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/01(金) 21:36:27.47 ID:SaZRQhutp.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

426 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/05(火) 00:06:04.55 ID:LQR2Azcca.net
ここの明細やポイントを見るウェブやアプリ、なんとかならんか?
使い勝手が悪すぎる。
どこに何が書いてあるのかわからん。

427 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/05(火) 17:03:14.42 ID:fexPt0iLd.net
アプリの使い勝手の悪さはピカイチだよなー。

428 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/05(火) 18:08:13.90 ID:wFZE8khv0.net
D-CARD のアプリも大概だけど今度の新作アプリもVPASSに比べると…

429 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/07(木) 14:20:22.06 ID:mmO8blBBd.net
馬鹿の由来って何ですか?

430 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/07(木) 14:39:10.19 ID:cHirN3GsM.net
黒鹿やろ…

431 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/07(木) 17:06:39.84 ID:4uqZFEIy0.net


432 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/07(木) 23:02:06.37 ID:Y/sOYAcUd.net
急遽、初めて春先に海外出張が決まり申込みました。
昨日、審査が下りてカードが来てないから教えてください。
スーペリア・エキスペリエンスで、ホテルを予約するとどんな特典や価格になりますか?

433 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/07(木) 23:40:50.24 ID:ZIPRhAGn0.net
>>432
もれなく新型コロナの変異種に罹ります。

434 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/07(木) 23:50:54.45 ID:V9o+xgZvd.net
カード届いたらすぐPP申請しないと、使えねーぞ

435 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/08(金) 12:03:55.39 ID:GShBLjlU0.net
>>433
捻りとパンチが無いね
やり直し

436 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/08(金) 12:04:33.36 ID:GShBLjlU0.net
>>434
分かりました
ありがとうございます

437 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/08(金) 19:25:45.43 ID:EKdjRtjW0.net
変異種と変異株の違いをわかってないアホが湧いてる。

438 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 17:22:02.56 ID:CXWOQa4Z0.net
超黒鹿、めちゃくちゃかっこいい券面になってるな
いつかを夢見て黒鹿使い続けると決めたわ

439 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 20:04:01.84 ID:yaIjrXlp0.net
超黒鹿は黒鹿使い続けるより、投資信託だかの方がインビ来やすいって価格.comの口コミに書いてあった気がする

440 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 20:43:18.01 ID:NU7/LCK30.net
まぁ、MUFG関連で数千万の資産保有は最低条件みたいですからね
利用金額云々とかが基準じゃ無いっぽいしそもそもこのベネフィットでこの年会費は本当に上客向けのカードなんでしょうね
私も限度額今のままでいいから一度くらい保有してみたいなぁ

441 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 01:31:41.56 ID:0jOSkv0Z0.net
とうとう解約
また海外へ自由に行けるようになったら再契約したい

442 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 08:30:56.62 ID:KYT1D5jra.net
超黒鹿の年会費とベネってどこかに情報ありますか?
銀行でも黒鹿が最上位とかで、超黒鹿の事は案内くれなくて。ドコモとも提携したし、メインバンクにして突っ込む事も考えてるけど、それなら超黒鹿ほしい。

443 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 10:00:11.32 ID:R206CdyY0.net
>>442
そういうタイプの人には来ないのが超。

444 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 10:19:53.32 ID:+x9SNoTX0.net
和製センチュリオンと言われるくらいだからな。
ここ見てるような人には来ないだろ。

445 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 10:29:21.57 ID:vTwJYyPTd.net
たくさん使えばインビ、ではないよ
店舗ごとの重要顧客かどうか

数千万のお付き合い程度では無理
代々の付き合いとかなら知らんけど

たまたま黒鹿持ってたからインビの形、てだけで
実際はカード使用歴ほぼ関係ない

446 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 11:33:57.82 ID:cPrixwdr0.net
海外のネットショッピングで不正利用の確認連絡が来た。
初めての経験だわ。カード番号が変わるのが面倒だったが再発行してもらった。
数年前まで東南アジアに仕事で行ったときに、レストランなどで何度か使ったからかなぁ…‥

447 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 16:41:49.19 ID:bz6Nm8Mp0.net
>>446
関係ないと思うよ。
ジェネレーターで番号生成してるだけ。

448 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 17:24:47.73 ID:vAKkWNK80.net
こんなSMSが来たんだけど、この番号はかけても大丈夫?

- - - - -

三菱UFJニコスです。クレジットカードのご利用確認のため、03-6730-8374までお電話くださいますようお願い申しあげます。
※すでにご連絡をいただいていた場合はご容赦ください。
三菱UFJニコスオーソリ第2センター/9:00〜17:20(無休・年末年始休み)

449 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 19:49:20.63 ID:d3j0RrA10.net
>>442
最低でも専任の営業が付いているような顧客じゃ無きゃ案内もこれないと思いますよ
一般窓口でプレミアを紹介する事は無いし聞いても回答してくれることは無いみたいです
メインバンクがとか利用実績がじゃなくてMUFGに相当な資産を持っていないと駄目っぽいですよ

クレカの最高レベルと言うよりもMUFGの顧客としてのプレミアカードで三菱迎賓館でのリサイタルの招待状とか
アップされている方がいましたからね、メリルリンチのプレミアカードと同じように黒の雨ロゴが入っていますから
そういう扱いのカードって事なんでしょうね

450 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 22:15:42.59 ID:xXKtO9dVM.net
年収じゃなく資産ってのがVIPっぽいよな

1億ぐらいあれば良いんかな

451 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 22:31:24.13 ID:vTwJYyPTd.net
全然足らんよ
数千万とか1億とか甘く見過ぎ

そんな額で支店で数本の指に入れるわけないじゃん

452 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 22:40:46.18 ID:lAMSVa/40.net
父親が10億弱相当を預けてた時にPB経由で話は来てたな
今の基準はしらん

453 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/19(火) 01:44:11.94 ID:n5F9JfaT0.net
楽天ゴールドカード解約する前提で他のカードも整理してたらうっかり黒鹿申し込んでた

454 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/19(火) 16:08:15.86 ID:3AHQH4yKd.net
クレカ整理していてうっかり申込とか、行動が破綻していてヤバいよ。
早く病院へ行きましょう。

455 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/19(火) 18:47:17.85 ID:YzVCea330.net
そんなうっかりはよくあることだ

456 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 17:05:38.82 ID:xaAQvgRp0.net
>>454
本日審査通過したとのメール報告をいただきました
これで私も晴れある黒鹿ソサエティの一員です
精進して参りますのでどうぞよろしくお願いいたいsます

457 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 20:28:50.65 ID:QKzTMZDW0.net
>>456
おめでとー、歓迎するよ

458 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 21:16:42.50 ID:qRMEcFmKd.net
Apple Payに対応すると良いのになぁー

459 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 21:29:36.33 ID:QKzTMZDW0.net
>>458
そうなんだよね、そのうちにと期待はしているんだけどね

460 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 02:29:14.79 ID:KAQ8awJH0.net
>>458
今の時代にはかなり致命的なポイントになってるような。
特に日本はiPhoneユーザー多いし。

461 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 09:15:51.36 ID:CSyHToqY0.net
アップルペイ使うような日常的な決済は他のポイント重視のカード使うから個人的にはいらないなぁ〜
もちろん損するわけじゃないし、アップルペイ対応してた方がいいけどね!

462 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 15:10:45.12 ID:56tH59/oM.net
モバイルSuicaで十分じゃないか?

高額はIC読みじゃないと結局通らないとかあるだろうし

463 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 15:33:14.52 ID:aIZSySFYp.net
使う使わないは個人による
しかしアップルペイだとか近い将来のタッチ決済ってのは機能として搭載していることは常識になりつつある
だからそのくらいのことは早くやってくれって感じかな

464 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 16:12:32.98 ID:TXfZH1h8a.net
>>456
何でわざわざ今…

465 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 16:19:12.36 ID:mqKqQWxS0.net
>>464
見た目が99%です

466 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 20:15:29.76 ID:/8BHC8o70.net
あぁ、分かる、黒鹿の券面いいよね
MUFGは右上の赤い提灯みたいなやつが好きじゃ無かったけどこれの券面は自分も気に入っている

467 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 10:36:35.99 ID:ohPLcX+Fa.net
黒鹿の券面は、情弱庶民に対するウケは最高クラスだよ(決して貶してるわけではない)
個人的には超黒鹿への憧れはあるけど、それはマニア目線だと認識しており、一般的には黒鹿で充分、というか黒鹿の方がいいかも。AMEXロゴをVISA・Masterよりワンランク上と捉える人も結構いるし。

あと、結婚したばかりの嫁に、無条件でタダで作れるからと、結婚前からプラチナチラつかせてた黒鹿とプライオリティパスあげたら、めっちゃテンション上がってたしwそういう点でも有能なカード。
還元率もう少し良ければ言うことないんだけど、そこそこ決済してれば還元率悪くもない仕組みだから、まあ許容範囲内。大きな特典である折角のPPPP(ペア・プライオリティパス・プレステージ)がしばらく使う機会無さそうなのが残念なところだけど、それはまあ黒鹿のせいではないしな。

468 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 10:41:38.68 ID:ohPLcX+Fa.net
レベルの低い話で申し訳ないが、パンピー目線だと、超黒鹿のPREMIER表記より黒鹿のPLATINAM表記のほうが分かりやすいw 雨ロゴも黒抜きより通常のほうが分かりやすい。

マニア目線だとやはり超黒鹿は断然渋くて憧れるけどな

469 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 10:57:45.35 ID:ohPLcX+Fa.net
連投スマン
あと、雨だけだとやはり使えない店も多少あるので、デュアルスタイルでGOLD PRESTIGE持ってるけど、これもなかなかどうして、券面気に入ってる。ゴールドもケバケバしくない落ち着きのあるキラキラで、黒鹿と類似の宇宙に浮かぶ地球を思わせるデザインは、黒鹿と左右逆で対のよう。ネット写真で見るより良くて、今まで持ったGOLDで一番気に入ってるよ。
個人的にはVISAだとロゴが浮く感じがしてmasterにしたが、そのロゴもなかなか馴染んでて良い感じ。
>>466の仰る通りMUFG赤ロゴだけがセンスに欠けて残念だけど。

470 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 11:18:44.42 ID:hzcqEZMY0.net
このカードは家族にカードとPPを無料で発行出来るのが良いよね。
自分も結婚を機にセゾン雨白から乗りかえた。

今はこういうご時世だから有効活用出来ているとは言い難いけど、
MUFGのプラチナステージとか、まあまあ使いやすいので
とりあえずは維持する予定。

471 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 17:30:32.21 ID:Nlyx1XH1p.net
俺も維持
ここの年会費ならコロナ禍でもさして躊躇いない
セゾン雨白もそうだろうけど
PP有効期限3年になったのも良き

472 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 17:44:18.98 ID:Nlyx1XH1p.net
>>467
>>470
俺と一緒になればもれなく貴女名義のプラチナカードとプライオリティ・パスが付いてきます
ちな、引き落とし口座は私のです
・・・って口説きは通用するかな笑
それでNoがYesに変わることはないかもしらんが
少しはポジティブ要素になるかね?

473 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 18:38:08.64 ID:mFVwQEXla.net
>>472
www
まだ彼女の頃チラつかせてた時点で、ワイそれと同等なことしてた気がするけどw
それがどれだけプラスに働いたかはわからないけど、特にカネの事語らずとも、少なくともカネの心配それほど無い男くらいは思ってもらえてたかもなー

ただ、過大評価されたりするとマズそうな気も…クレヒスよければ、年収500以下で審査通るとも聞くし。

474 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 22:27:04.62 ID:mVCwRoUz0.net
自分も持ち続けるかな?
不満も無いしポイントもそこそこ貯まるし

他社のカードを検討した事もあるけど使わないベネフィットあっても仕方無いからね
そういう意味では年会費安くて枠をくれてデュアル発行できて使い続けていればポイントもそこそこ・・・っていうのは有難い
何かの間違いで超黒鹿でも入手できないかな?と夢は見るけど・・・

475 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 22:56:03.01 ID:Nlyx1XH1p.net
>>473
レスtnks
女は男以上に見栄っ張りだからね・・・
でも独身プラチナ持ち女はまだ見たことないわ
とある若女社長でも密墨ゴールドだったわ
一方で、イオンカードとかフル活用する女と結婚した方が幸せになれそな気もするが笑

476 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 11:52:36.99 ID:5cH/bjVEa.net
来月年会費だから明日グルメセレクションで嫁さんとステーキハウス行ってくる。2万ほどのコースだからチャラかと。
もう解約した雨金もそうだが、いつも思うがあのコースは普段の同額コースと全く同じなの?実はセレクション用に量が少ないとかないのかと思ってしまう。
だいたい無料分は全額お店が負担する訳ないだろうしカード会社はいくら持つんだろ。

477 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 12:25:48.86 ID:3FtG2fi70.net
店を覚えてもらう広告費みたいなものでもあるが…
基本コースだけでなく、割引で浮いた分くらいの一品や
ボトルを頼むのが「粋」ってもんだ。

478 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 13:16:23.19 ID:1RHriarZ0.net
>>476
優待・特別メニューってなってる時は調整された内容が出てくる場合が多かった。
コース名が公式サイトと一致して同じ内容が出てくる事もあったしポーションが
特に小さいと感じたこともなかったな。
それに原価率4割で送客手数料があったとしてもトントンか少し利益が出くるらいで
まとめていて、それ以上は酒で利益出してると思うけどな。

479 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 16:54:58.70 ID:5cH/bjVEa.net
>>477-478 なるほど。しかし俺は下戸で全く酒が飲めないしそんなに食べないから追加メニューは勘弁してもらうw

480 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 17:50:29.47 ID:eiXLlEUI0.net
カードの特典のコースはそれ用にメニューが組まれてるから、
乗せられて喜んで利用するのは微妙だよ。
既にそのあたりに気づいちゃってる>>476みたいな人は特に。

そもそもカードの年会費をチャラにする、みたいな感覚は、
白系のカード持つ人は捨てた方が良いと思うけどね。

481 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 18:10:22.06 ID:fYSsw1hg0.net
下戸だといい店行っても意味なくね?
飲まないんならその辺の定食屋でいいわ

482 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 19:33:33.64 ID:7ZeX1C7z0.net
>>481
美味いものはものはやっぱり美味いよ
自分も下戸だから呑む人連れていくけど・・・
寿司とかは一人でも行くけど肉とかは流石に行き辛いなぁ

483 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 21:12:50.64 ID:Rrs5fT3b0.net
家のWi-FiでID変わったが>>476です。

>>481 飲めなくてもステーキ、特に神戸ステーキには目がないからその辺の居酒屋なんて行かんよw

484 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 11:37:56.23 ID:QP9uTH3T0.net
このカードのプラチナステージ優遇判定無くなるね
これは大きいな

485 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 11:45:25.26 ID:aao9xmHo0.net
ここも最近流行りの改悪の波に乗ってくるんだな

486 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 11:59:56.86 ID:9V4GZpCY0.net
ぶっちゃけカードよく使う人ほどプラチナステージなんてどうでもいいでしょ
そもそも引き出す機会がない

487 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 12:00:05.01 ID:CWztFAsO0.net
プラチナステージ判定条件からカード引き落としが消えた?というかプラチナステージという概念が消えてる気が

488 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 17:08:53.80 ID:pF8m3TyRa.net
渦中だと銀行の優遇しか使い道が無いのに

489 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 18:04:25.67 ID:8GxJ+xEK0.net
現金使うって町医者行くときしか無くなった。タクシーもキャッシュレス歓迎になったし。

490 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 18:05:37.77 ID:aQa3Vwy2a.net
給与振込してるから振込の優遇は変わらないようだ、良かった

491 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 19:44:12.84 ID:Kya61t/K0.net
え?プラチナステージ無くなったの?

492 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 20:18:38.99 ID:8ryCvpzA0.net
銀行のHPには未だ載っているよ
まぁ、カード条件が無くなっても困らないけど

493 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 21:19:32.94 ID:v2zBIkC10.net
本当だ!
ステージ制がなくなるから、プラチナステージもなくなる。
他行振込のために三菱UFJを経由してたのに。。
これじゃ、一般個人の利用銀行はネット銀行しか残らんな。

494 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 21:28:18.80 ID:aao9xmHo0.net
給与受け取り口座にしとけば、現金引き出しとかは
大した影響は無いけど、他行振り込みとかには影響あるよね。

複数銀行口座持って、使い分けかな

495 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 21:46:46.64 ID:aQa3Vwy2a.net
他行振込は変わらないって
給与振込でほぼプラチナステージと変わらん
コンビニATM手数料無料が一回減る

https://www.bk.mufg.jp/info/20210108_mb/index.html

496 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 21:51:27.80 ID:8ryCvpzA0.net
>>495
本当だ、6月からなのね
コンビニとかで現金下ろさないし影響は無いかな

497 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 21:55:21.38 ID:GOk6Y7MQ0.net
>>495
お前みたいな会社員だけじゃないんだから紛らわしい書き込みはやめろ

498 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/30(土) 09:36:04.59 ID:SRrWeASmr.net
MUFGプラチナの家族カードの審査って結構時間かかる?
2,3日前に申し込んだがまだ終わらない

499 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/30(土) 12:31:45.37 ID:nJOyf5Ovp.net
本日カード受領。
大学カードだから時間かかると思ってたが、
月曜申込、火曜審査通過で土曜着。けっこう早かった。

…まぁ、S250だったけど

500 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/30(土) 16:40:40.13 ID:rrfST/4r0.net
>>499
おめでとさん、まったり楽しんでってね

501 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/30(土) 17:01:23.64 ID:GQkJ5RXv0.net
セゾン白雨な

502 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 07:59:57.76 ID:Na7FbygbM.net
>>499
大学提携のカードって何か特典あるの?
校友会の会費強制徴収とかのデメリットしか思いつかないのだけど

503 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 09:25:27.24 ID:Px8H0B9Up.net
>>502
結婚式に総長が祝電を送ってくれるそう(笑)
あとは校友サロン利用可とか、ホテル代割引とか。
大学カード最上位と言いつつ、別に大したことない。

504 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 10:16:52.58 ID:nlBgsHm00.net
>>502
分譲マンション販売価格1%割引とか
年会費永年無料のゴールドと同じだけど

てか、大学によって違うだろ

505 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 10:18:29.79 ID:Na7FbygbM.net
>>503
ありがとう。
定型の文章だろうけど大学総長からの祝電はうれしいかも。

506 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 12:04:14.11 ID:We3bOaSH0.net
>>505
大学名+MUFGプラチナでググれば各大学ごとの特典出てくるぞ
俺は無印の方で取得したけど研究職の友人曰く図書館使えるのと
サロン食堂1割引が地味便利だったらしく学長の祝電は手書きの
ちゃんとしたやつだったと言ってたぞ

507 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 19:10:54.68 ID:vssMW4Re0.net
>>506
>学長の祝電は手書きのちゃんとしたやつだったと言ってたぞ

学長もなかなか地味に大変だな

508 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 19:14:44.24 ID:BC8hf+Mq0.net
大学カード用割引の店の冊子があるはずだよ
中には30%引きとか

509 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 00:55:08.68 ID:/bup+3Gw0.net
MUFGバンクのステージ改変については去年 >>419 で私が書いてたんだけど
全くの無風だったので皆どうでもいいのかと思ってました。
私の書き方が悪いのかな?いつもスレが止まる。

510 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 03:26:52.96 ID:c4waWLOH0.net
無印黒鹿はステージ恩恵あって、キャセイ黒鹿にはステージ恩恵なかったからなんとも思わん。

511 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 07:03:57.44 ID:aWKNtadOd.net
プラチナステージが目当てだった方はどうするんだろうね

512 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 10:47:51.61 ID:jyenhOqZ0.net
これ選ぶような人は給与振込も三菱UFJにしてるんじゃないかな、とは思う
のであんまり変わらないのでは

513 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 11:01:43.91 ID:5/8hcLhg0.net
>>512
してる、そしてキャッシュレス化も進んでいる関係上、
今回の改悪もそこまで影響は無いから、保持は継続予定

514 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 14:28:20.30 ID:lPGIyj+z0.net
早慶ぐらいなら大学名つきカードの方がカッコいい

515 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 18:21:22.60 ID:sMmxzG+R0.net
>>512
そうなんだよね、他行振り込みがそこまであるのか?と言われればそんなに無いしねぇ
元々の特典もメインバンクプラスに登録が条件だったから必要な人は既に登録済だろうしね

516 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/02(火) 20:25:37.67 ID:iQ4vm3URd0202.net
でもここの頂点はメイダイだがや

517 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/02(火) 20:29:28.17 ID:nQ2VKo1I00202.net
>>516
明治大学もあったんですね!

518 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/02(火) 21:15:07.90 ID:KAF9SYsAa0202.net
>>509
>>419見た記憶あるよ。ほーと思いながらスルーしたけど。
スレ止まるってのは多分気のせいだよ。書き方も丁寧だし。今後も気にせず書き込んでくれ。

519 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/02(火) 21:21:58.24 ID:8D6kwd9y00202.net
お恥ずかしながら、実は明大ホルダーです。
大学カード恥ずかしい…

520 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/06(土) 00:57:25.03 ID:FS0elqQK0.net
>>518
有難うございます。(涙)

521 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/06(土) 12:06:07.49 ID:lnaqnAGpr.net
慶應MUFGプラチナAMEX出すときは誇らしい気持ちになる

522 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/06(土) 15:09:48.04 ID:Ujh4eVcm0.net
>>521
年食うとただ恥ずかしいだけだろ…
それ家族カードも慶応になるんだぞ…

523 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/06(土) 17:30:21.09 ID:D7i+/o+Xa.net
知らなければ、年配が持ってたら大学教授かな?とか思うけどな

524 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/06(土) 19:21:41.54 ID:eRHVEaFQM.net
いや、それはない

525 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 20:01:24.89 ID:xR9ttrFj0.net
ここって3000円出して追加発行する分の家族カードでも
プライオリティパス付帯してるのかな?

子供が2歳以降になったら、都度払いよりも本人のカード作ったほうが良さそう

526 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 20:30:51.24 ID:rBGbz1Wt0.net
>>525
デスクに聞けば一発ですが、付きますよ
家族カード1枚無料というだけで何枚作っても機能は全く同じです

当たり前ですが同伴利用料なんて払えばそれだけのどうでもいい話ではなく子供だけで旅行行っても使えますからね
普通はそっち目的で作りますね

527 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 20:56:22.98 ID:xR9ttrFj0.net
>>526
おぉ、ありがとう
海外行けるようになったら、ぜひ作るわ

528 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 21:26:43.75 ID:av0yeaYO0.net
>>525
家族カードの入会資格読んでないのか?大体どこのカードも学生不可・18歳以上だぞw

529 :517 :2021/02/12(金) 22:05:27.91 ID:xR9ttrFj0.net
>>528
そうなんだ、しらなんだ
家族カードとはいえ未成年にカードって作れないとは

530 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 03:56:46.54 ID:fXUE8xgk0.net
20歳と2歳の入力ミスじゃなかったのかよw

531 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 07:43:44.09 ID:vG1twvAt0.net
>>530
自分もそう思ってスルーした

532 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 09:15:50.88 ID:y92cyVWCH.net
2才児にクレカ持たせる気だったのかよ、流石にワロタ

533 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 11:30:22.90 ID:vG1twvAt0.net
家族カードも審査あるからね
うちの弟のところが嫁さんの家族カード作ろうとして否決されて家庭内騒動になったことがある

534 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 11:38:07.24 ID:jlS5DPiA0.net
2歳にクレジットカード作らせるのを認めたら
本人以外が決済に使うことを認めてるのと同意義になるだろ

535 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/17(水) 21:00:36.11 ID:AP9dWKlM0.net
来年4月請求分からグローバルPLUSが変更になるようですね。

https://www.poitan.jp/archives/76515

年100万円以上の利用で翌年+50%が毎月10万円以上の利用で当月
+50%に変わるそうです。毎月10万円以上だと改悪です。

536 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/17(水) 21:05:51.46 ID:0X37Skbg0.net
ファイブスター無くなるんだ・・・残念
毎月10万は大丈夫っぽいけど

537 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/17(水) 21:11:37.14 ID:GUglJzRN0.net
せっかくファイブスターになったのにな

改悪ばっかで嫌になるな。

538 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/17(水) 21:22:16.38 ID:0X37Skbg0.net
ねぇ、影響は少ないけど気持ち的にはちょっとね
せめてスマホ決済とかタッチ決済に対応してほしいなぁ

539 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/17(水) 23:11:12.10 ID:Vrc0+Gn/0.net
去年からどこのクレカも改悪してるけど、今回のMUFGが還元率の月次適用はセコいというか…。
MUNは19年のシステム統合失敗に1000億円損失計上して、20年に1000億円また注ぎ込んで
08年から度重なるシステム統合失敗で、その度にサービスを改悪するのはマジ勘弁してほしい。

540 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 00:49:59.89 ID:8u6YlFlS0.net
>>535 ですけど私は年会費削減のために楽Payを10万円で設定してるため
月10万円以上使ってると毎月手数料取られます。ファイブスターもなくなるし
今年の更新前に解約しようと思います。
ただポイントはJALマイルにしますが、3年後に海外行けるかが賭け。

541 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 08:04:32.57 ID:Gl6/S6Rj0.net
うーん
よく考えたら改善だな
少なくともおれには

例えば年一回の海外旅行とか10万以上の買い物に使えばそれが確実に100%増額になるんだろ
他の雑魚みたいな月は増額なくても痛くも痒くもないし
他の人にとってもよく考えたら悪くないんじゃないか

542 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 08:30:01.91 ID:Gl6/S6Rj0.net
>>541
自己レス
100%増額は50%増額の間違い
結論は変わらないけど

利用額が少ない月のポイントが減ったとしても、利用額が多い月のポイントは確実に増えるわけだからその方がいいでしょ

ただアニバーサリー月終了はそれを吹き飛ばすほど痛いな

543 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 10:59:39.79 ID:iDzllOQN0.net
>>541
そりゃ今まで月3万で年額36万使用なら、以前の合計50万からの緩和と言えるだろう。
問題は毎月10万満たないけど、アニバ月と年末年始で合計100万にしていた人達にとっては
毎月10万コンスタントに合計120万使わないと同基準にならないから改悪であるということ。

アニバ月がなくなる事で使用額が多くなる特定の月の2倍ボーナスはなくなるし、
ファイブスターがなくなる事で年50万使っていた勢の基礎ポイント20%ボーナスも廃止される。
楽PAYで10万に設定して毎月9万で年100万にして年会費割引していた勢も改悪になる。

544 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 11:20:40.44 ID:Gl6/S6Rj0.net
>>543
そうだな
そもそも利用の多い月はアニバーサリー月だしな
アニバーサリー月+100%が単純に改悪だからそれが決定的に痛いね
そのせいであらゆるケースで厳しいわ
シレっとアニバーサリー月無くすのがダメだな

とりあえずアニバーサリー月は一回変更できるからアニバーサリー月過ぎたら一回変更するわ

545 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 11:30:48.61 ID:w3kNObp8a.net
良くなるところが一つもない…
招待日和もなくなりそうだな、使ってないけど

546 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 12:07:00.02 ID:i9OkEN7nM.net
このカード欲しいけど、プライオリティパスが家族でも持てる以外のメリットある?ポイントとか交換先が良いのが思い付かない。

547 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 13:05:56.21 ID:QWfWNHw80.net
改悪もあるし、決済用途では無くなりそうだな

PPと海外保険、荷物往復とか旅行依存のサービスが多いので
コロナが長引きそうであれば、5スターもなくなるので
一旦退会、必要に応じての再入会のハードルが下がるね。

548 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 13:19:23.14 ID:8u6YlFlS0.net
>>546
犯罪被害者傷害保険が付きます。
あとおカネを払えばJALマイルに8倍のレバレッジをかけて
ポイント交換できます。(5,000ポイントが40,000マイルに)

549 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 13:22:05.88 ID:w3kNObp8a.net
飛行機乗る機会がどんだけあるんだろうってなってくるわな…
俺もJALマイルに使ってたけど、今は大人しくキャッシュバックしてる

550 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 15:14:55.23 ID:iDzllOQN0.net
>>544
一番痛いのはファイブスターがなくなることだよ。アニバ月は単月の話でしかない。
黒鹿の最大還元率は国内0.85%だけど、ファイブがなくなると0.75%に落ちる。
アニバ月は1.35%で0.5%上がるが、ファイブは11ヶ月合計1.1%分なくなる。

さらに年100万で維持できた0.75%は、3万以上10万以下の月は0.6%まで落ちる。
年間50万使わないと0.6%にならなかった還元率が、月3万合計36万に緩和されるだけ。
交換にポイント保持期限が無期限ならまだ良いけど、これだと改悪という判断になる。

>>545
銀行系がポイント経済圏が構築できなかった時点で、この先改悪しかないかもね。
ダイナースも4月からかなりのベネフィット削る改悪するみたいだし、辛いわー。

>>546
このカード持って今年で10年目だけど、国内旅行保険は自動付帯だけど事故のみだから
コロナに罹患しても保険は一切降りない。犯罪保険はよっぽどじゃないと使わないけど
健康相談は24時間電話で出来る。それ以外はほとんど同価格帯のプラチナと同じくらい。

>>549
ポイント・マイル共に3年保持だしまぁ。CBするなら商品券の方が一番還元率良いぞ?
5000ポイントで2万CBより5050ポイントで2.5万の商品券の方が使い道も多いよ。

551 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 15:40:24.38 ID:iDzllOQN0.net
Xアニバ月は1.35%で0.5%上がるが、ファイブは11ヶ月合計1.1%分なくなる。
○アニバ月は1.25%で0.5%上がるが、ファイブは12ヶ月合計1.2%分なくなる。

552 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 19:11:42.09 ID:kmj2pWB40.net
今まではアニバ月に一年分のアマギフ買ってたんだが
これからは毎月アマギフ買って10万になるようにするのかなあ

553 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 20:12:03.79 ID:Gl6/S6Rj0.net
年100万が月10万で年50万が月3万になるだけなら割とどうでもいいんだよな
アニバーサリー月とファイブスターをそのドサクサでシレっとやめて代替も無しが厳しすぎるね

そのあたりを駆使したらこのカードはマイル還元率自体は相当良かっただけに残念だよ

楽ペイに登録してキャンペーンポイント貰って年一回リボ利用の死蔵カード行きだな

554 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/20(土) 00:33:46.50 ID:wPajRNQF0.net
Relux for platinumの7%引クーポンってこのカードで決済しなくても使えるのかな?

555 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/26(金) 17:31:57.89 ID:JJOaUPNM0.net
夏に年会費月があるので4月15日まで使ってポイントをマイルに交換し
解約する計画を立てました。
このマイルが海外旅行に使えるかどうかは博打です。

556 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/26(金) 20:10:49.07 ID:HHCubAse0.net
有効期限が1年なら博打かもしれんが、3年もあるんだから博打でもなんでもない
しかも海外旅行行くのに黒鹿解約してたら、本末転倒すぎる気がするだろw

557 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/28(日) 03:27:26.41 ID:/tuNKRah0.net
どのマイルか知らんがクリスフライヤーならやっぱり悩ましい

JALなら4万マイルを5万WAONにするだけでもギフト券交換より手数料込みでも還元率いいんだし逃げ道あるからね

って感じでおれはJALマイルにした
コロナ無ければクリスフライヤーにしたかったがなあ
黒鹿解約の予定は今のところ無い

558 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/28(日) 04:02:58.12 ID:dGn98wY40.net
クリスフライヤーってシンガポールの往復に使うにしても必要マイル多くない?
JALにしてそのままSIN往復に使った方がお得な気が。

559 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/28(日) 05:37:03.78 ID:wIMQHNEn0.net
クリスフライヤーは1回のマイル移行手数料で上限ないのがよい
JALは6600円で15200マイルまでだからなー
まぁ飛行機乗ると思えば安いは安いんだけど
どこかにマイルで使うとコスパは最高

560 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 17:32:23.15 ID:1QFwqEjz0.net
恒例の楽天カード除外

https://www.americanexpress.com/jp/network/shopping/microsoft_2021.html

マイクロソフト キャッシュバックキャンペーン
2021/3/3 ~ 2021/3/31

事前登録のうえ、期間中に マイクロソフト 公式 オンラインストアにて、合計で70,000円(税込)以上カードをご利用いただくと10,000円をキャッシュバックいたします。ご登録済みのカード1枚につきキャッシュバックは1回までです。事前登録先着30,000名様限定。

561 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 21:34:42.34 ID:Ez3eAaExd.net
https://i.imgur.com/xDn8HZc.jpg
これかーこっちは本家のアプリ MSの7万ねー
何を買えば良いのやら?

562 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 22:02:02.19 ID:is3+Y8Z00.net
2014年に買ったpro3いまだにバリバリ現役でテレワークでも大活躍で買い換えの必要がない
ということでSurfaceいいねえと思い家族で使うようにlaptop買おうかと思ったが在庫全然無いなあ

タイミング悪いなあ
取り敢えずキャンペーン登録はしておいた

563 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 01:05:45.87 ID:sR/lwaNsM.net
ファイブスターなくなるのあれだし、
PAYPAY登録できないし、
海外旅行行かないしなので、
黒鹿やめてアメックス以外の別のカードにするかな。。

564 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 04:48:32.18 ID:O8Mg9zgJ0.net
だな

565 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 02:42:13.25 ID:/VUhoiz7M.net
ゴールドプレステージからの乗り換え通るかなぁ

566 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 10:37:15.59 ID:BP4OtrRc0.net
サービス変更で一瞬考えたけどメインで使っているのが三菱UFJだし他社に乗り換えてもサービス激変する訳じゃ無いからね
殆ど黒鹿より年会費高いしこれから手間を掛けてそこまでするかとなるとそんな元気は無いな

ベネフィットはコンシェルジュが付いていてデュアル発行が出来て後は限度額がそれなりにあればいいやって自分には結構向いている気がする
まぁ、さっさとアップルペイ対応してくれって思うけどね

567 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/14(日) 07:46:37.24 ID:Ky5fDLGAM.net
コンシェルジュそんなに使うの?

国内だとコンシェルジュに電話する手間あれば自分でできるやん

海外とか行くなら別だけど

568 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/14(日) 08:33:09.09 ID:n8ciKocY0.net
>>567
使いますね、目的がトラベルだったらおっしゃる通りなんだけど仕事の時は任せたほうが楽
土地勘がある訳でもないから必要な情報だけ投げて手配まで頼んじゃうの多いですね

調査や検査がスポットで入る仕事なのでそういうのは重宝しますよ
海外は逆に会社で人を付けてくれるから逆にあまり使わないですね

569 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/14(日) 08:51:19.98 ID:Ky5fDLGAM.net
>>568
そうなんですねー
仕事で必要なら個人のカードでとかじゃなくて会社でそういうの用意してほしいですねぇ。。海外のように

570 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/14(日) 11:49:35.72 ID:n8ciKocY0.net
>>569
あっても底辺の会社員ですからそういうのは私には貸与されないと思いますね
それに、高給取りでも無いので立替分のポイントなんかは丁度小遣いになるので助かります
続くと結構な金額になるので限度額が十分にあるのと海外用にキャッシングもそれなりに付けられる
それにデュアル発行が出来きて年会費が安いので愛用していますね

571 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/15(月) 17:32:32.63 ID:FOCEsNN0p.net
コンシェルジュとか怖くて電話したことないや

572 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/15(月) 17:39:08.93 ID:nRHXZtvsd.net
エポスプラチナとこっちならどっちおすすめ?

573 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/15(月) 20:03:45.54 ID:hyhOOplHr.net
>>572
エポスプラチナ持ってないんでそっちは評価できないけど
俺が黒鹿選んだ決め手は家族カードにプライオリティパスつけられることだった
エポスはたしか家族カード自体無いんだよね

逆に不便と思ってるのが、よく行くとある飲食店でアメックス決済しようとするとサイン求められるんだよね
その店、VISAだとサイン無いみたいなのに
VISAとマスターしか使えない店に当たったことあるし、小さい店によく行くようだとアメックスなのはマイナスかも

574 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/15(月) 20:53:19.67 ID:nRHXZtvsd.net
>>573
そこなんだよね
ただ家族にPPをもたせるシーンも想像できないんよ
海外出張なら1人か社員と一緒だし、毎年海外旅行に行くほど時間がある訳でもないから同伴扱いにしてもいいんじゃないかな、と
あと、エポスプラチナだと還元率が実質2%前後くらいまで引き上げられるからね…

575 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/15(月) 22:11:11.76 ID:6+lGDBEJr.net
>>574
プライオリティパスは別としても家族にプラチナ特典使わせたい場面があれば良いと思う
コンシェルジュデスクでもグルメでも国内ラウンジでも
そういうのもあったから俺はエポスプラチナは選択肢に入らなかった

あと黒鹿ならではの特典って言ったら…
メインバンクMUFGなら特典受けられることかな?
俺のメインバンクみずほなんだけど、ここのところ信用がた落ちだし乗り換えちゃおうかな

そういえばアメックス決済がマイナス要素って言ったけど、デュアルスタイルとかあるんだった
俺は万一VISA必要なときは諦めて別のカード(一般エポス)使うから利用しないけど
財布のスペースに余裕あるならマイナス要素減るかもね

会員ページ見てたら「カードブランド追加」と「デュアルスタイル」は別の項目にあるんだけど、何が違うんだろう?
どうせ使わないんだけど

576 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/16(火) 08:38:01.63 ID:+68whpc4a.net
メインバンクでの特典はなくなるぞ

577 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/22(月) 11:21:28.61 ID:6DnbWlnLa.net
まじですか?

昨日、セブンイレブンでお金を引き出そうとしたら、25日と月末は無料だけど、それ以外は220円、時間外等は440円、、、

驚きましたよ、、、。

578 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/22(月) 17:13:31.56 ID:X1geHZ29F.net
えっそれマジ?
ufj手数料無料じゃないのatm

579 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/22(月) 20:38:03.82 ID:VX8LKQyy0.net
自分も無料だって認識だったけど・・・まぁ、使った事無いからどうでもいいサービスなんだけど
そういや銀行から着信あったな、又金融商品の営業なんだろうけど

580 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/22(月) 21:06:56.56 ID:7PyLEeT6M.net
下位カードからプラチナへ切り替え経験のある方、審査を含めてカードが手元に届くまでってどのくらいかかりました?
今webから切り替え申請して結果待ちなんですけど。。

581 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/23(火) 14:25:49.00 ID:rcpJT4eea.net
UFG銀行 メイン
DC ゴールド持ちで、
webから申請して約2週間位でしたよ。

582 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/23(火) 14:27:01.17 ID:rcpJT4eea.net
切り替えではなかったです。
新たに作りました

583 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/23(火) 21:04:33.71 ID:nExOqcWUM.net
>>581
どうもです。
じゃあ3月中には届かないかなぁ〜

584 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/25(木) 00:33:26.55 ID:aW8OcbNv0.net
明細書の有料化って、ふざけてやがるわ

585 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/25(木) 17:02:07.01 ID:/iCg/78Td.net
MUFG「ふざけてないですよ」

586 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/26(金) 17:53:38.03 ID:WQY22EAbd.net
3月アニバーサリー月にしてたからドカンと使ったんだけど、アニバーサリー月無くなるんだよな

アニバーサリー月決済なら間違いなくどこより高還元だったのになあ
アニバーサリー月が残るなら今回の変更は改善になった人も多かっただろうにな

587 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/26(金) 18:16:36.01 ID:fMwbtoLi0.net
それでお前らそろそろrecognized vipとかいうブラックカードはゲットできたのか?

588 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/26(金) 18:36:03.21 ID:/xdPJuCHd.net
アニバーサリーと言えば、今月年会費払うのか
今年はコロナで使い道なかった…

589 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/26(金) 18:53:52.64 ID:YIKEXpqW0.net
>>587
全然来ないね、銀行から電話が来る度に「おおぉ?」って淡い期待を抱くんだけど・・・

590 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/27(土) 00:43:46.21 ID:DPaOy4X70.net
>>586
私も今月アニバーサリー月なんですが、これのボーナスポイントって
いつ入るんでしたっけ?
夏の解約に向けてそろそろポイントを全部JALマイルにしようと
思ってるんですが。

591 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/27(土) 02:30:25.20 ID:hWKmh9wm0.net
>>590
4月15日と5月15日に通常分に合わせて付与だと思うが、アニバーサリー分だけ5月15日にまとめて付与かもしれない
いずれにしてもそれまでには付くよ

おれも全部JALマイルにするよ
おれは楽ペイ死蔵年会費節約作戦変更予定だよ

592 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/27(土) 11:35:27.47 ID:40lw5KUz0.net
自分もエポスプラチナと迷ってる
電子マネーに弱いところはデュアルスタイルでカバーできるのかな

593 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/27(土) 15:02:24.59 ID:DPaOy4X70.net
>>591
有難う。5月ですね。ではマイル交換はそれ以降にします。
やっぱりJALマイルに交換して黒鹿は死蔵ですか。私はきっぱり
退会します。来年のポイント改悪は本当にひどい。

594 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/27(土) 15:03:44.04 ID:w1EiCAcGa.net
JALマイルに換えてもいつ使えるようになるかわからんが…

595 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/27(土) 15:51:14.01 ID:hWKmh9wm0.net
いつ使えるか分からんからJALに逃げるんだよ
JALマイルなら最悪WAONにできるじゃん
それでもギフト券よりお得

11400ポイントを39000円払って91600マイルに好感
同じポイントで悪いパターンでもWAON111000円分+1600マイル-39000円に逃げれるならギフト券よりいいかなと

596 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/29(月) 00:52:11.06 ID:oP3n4wKS0.net
ポイント全部マイルに換えて解約!と意気込んでましたが、いざ解約となると
寂しく思えて来ました。案外と愛着があった模様。
ポイント乞食は卒業して使い続けるかな。

597 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/29(月) 01:05:20.36 ID:hPJl65fj0.net
私も解約かダウングレードを検討中です。

598 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/29(月) 01:44:20.65 ID:zSvEpwxaM.net
>>583
まだ来ない。。

599 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/29(月) 11:38:33.05 ID:XDCDzvqxa.net
>>598さん
まだ審議中なんですかね?
UFGカードからメール来てない?
そのメールに問い合わせが出来るURLが貼ってなかったっけ?

可決でも否決でも出ると思ったけど、、、。
記憶が、定かではないけど、、、。

600 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/29(月) 12:59:46.44 ID:Qpd79oG+0NIKU.net
>>599
ありがとう。
いえ、審査自体は通ってる(と思われる)んですよ。
WEBで審査が終了しました(通ったとは書いていない)。申告内容を印字した申込書を送りますので署名して返送してください。

この書類がまだ届かないので、そこからもうひと手続きかかりどうなんですよね。この一連に1〜2週との情報もちらほら。。
新規の方はwebで完結する手順があり、審査後の発行も速いみたいですけど、切り替えの方がトータルで待ち時間が長いのにモヤモヤしています。

年度末で3月中に大きな決済をいくつかしたいのですが、そろそろ時間切れですね笑

601 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/29(月) 16:33:12.82 ID:XDCDzvqxaNIKU.net
そうなんですね。
切り替えだと面倒くさいんですね、、、


知りませんでした

602 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/06(火) 17:01:12.39 ID:Tl9Mgx4F0.net
不正利用された疑いがありますって電話がかかって来て内容確認したら本当に不正利用だった

603 :572, 592 :2021/04/06(火) 21:33:18.68 ID:sxJ2og0R0.net
やっと来た。笑
新規発行が最短3営業日のところ、既存ユーザーの切替えでこんなにかかるとは思わなかったけど、無事届いたのでまぁいいかな。

切替え検討される方向けにメモしておくと…
ゴールドプレステージMaster

プラチナAMEX

Day0 Webサービスのカード切替えページから申込み

Day1 審査中のメールが届く

Day7 審査終了のメールが届く
メール内リンクから結果確認すると「審査が終了しました」(通ったとは明言なし)申告内容を印字した書類を送付するので返送せよとのこと。

Day12 簡易書留で申込書が届く
申告事項は印字されてるので署名をして即返送。

Day23 Webの保有カード情報がプラチナに変わり安堵

Day27 簡易書留でカードが到着

サービスについては十分話題があるので、デザインに触れておくと…
ホログラム的な物などがない落ち着いた券面ですね。それほど高級感はないけどコバが黒く塗られていたりまとまりが感じられます。
ゴールドプレステージの方が高級と感じる人もいると思います。エンボスやICなどがプラチナ=普通の銀色なので、金色の方が派手なせいですね笑。
ちなみにゴールドプレステージは下位のゴールドより深みのある色使いになっていて全然違います。

っと、見栄っ張りな私も無事黒鹿になれましたのでこれからお世話になります。

604 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/06(火) 22:29:01.92 ID:I9XVg6j60.net
>>603
おめでとさん、しかし長いなぁ
私も以前のものより今の券面のほうが好きですね
いつかはアメックスの青いロゴを黒くしたいなと思いながら使っています
これからもよろしくねん

605 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/06(火) 22:39:57.95 ID:CBy8fjKzd.net
>>603
自分も検討しているのですごく参考になります。
マスターからアメックスへブランド変更したのも一因なのかな?

606 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/06(火) 23:56:14.10 ID:4M1DmkpNa.net
MUFG AMEXは利用の都度メールが送られるようなサービスはある?

607 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/07(水) 00:40:49.72 ID:3r8fY2560.net
シカ金からプラチナにするのって難しいですか?

608 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/08(木) 13:26:32.24 ID:p+3zRin2M.net
明細書の有料化をできるだけコスパ良く手間なく回避したい。
おそらく2回払いが狙い目だと思ってる。
iPhoneアプリのサブスクとかプロバイダとかの公金振り込み的な料金は2回払い無理だった。
一部の格安SIMは2回払いokらしい。羨ましい。
自動化は諦めて小さな買い物を月に1回は忘れずに2回払い指定するしかないか。

609 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/08(木) 13:35:38.48 ID:p+3zRin2M.net
ちなみにヨドバシの配送エリアだと最安圏では50円くらいから購入できる商品がある。
ヨドの制約で2回払い指定はできないが逆に24回払いにすれば金利を相当高めに見ても総支払額は100円を超えない。
そうすると2年分は明細書が無料配送されてきてそのコストは100円くらいになる。

610 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/08(木) 15:53:04.50 ID:x0sdc+p00.net
>>607
持ってる枠が目安になるかも。
突破したときは金プレ250だった。

611 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/09(金) 15:21:32.79 ID:5J8RO4wd0.net
>>550
>>553
◎ファイブスター&プレミアムボーナスmax
◎アニバーサリー月2倍

これラ全てをクリアで、JALマイルなら1.41%
シンガポール航空、大韓航空なら1.43%の還元率だったので、

自分は、オーソドックスなSPGのアメックスを使わずに、こちらを重用していた。

SPGアメだと使える航空会社の数は多いが、1.25%のマイル還元率。
しかも、手荷物の扱い無料配送は帰国時のみとか、羽田は対象外とか色々と制約が多い。

しかもSPGアメは最大の問題として、税金や公共料金の支払時には、
ポイント付与が半額になってしまうのが痛い。NHKに至っては、ポイント付与ゼロ。

黒鹿は、そういうものも極力誕生月に集中させる事で、還元率をかなり上げられた。

そんなわけで、JAL専には有利な黒鹿ユーザーだった訳だけど、
今回の改悪で一時抜ける事も検討中。

果たしてファイブスター&プレミアムボーナスは、航空需要が回復したらまた復活するのか、
仮に復活したとしても、また最初の★1つからやり直しになるのか。

612 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/09(金) 23:08:32.04 ID:XTXpw+Qq0.net
>>611
ポイントと航空需要は関係ない。今回の改悪はコロナだけじゃなくて
19年の統合失敗に1000億を計上したのに20年にまた1000億かける発表して
MUFGカード統合発表から幾度となく失敗して、その度に改悪してる。
それにプラチナのポイント改悪が後々戻った例を聞いたことがない。

613 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/10(土) 19:38:42.81 ID:B0mopqi60.net
アニバーサリー月は痛すぎ
その月だけはどこよりも高還元になってたんだよ
高級品を買っちゃえって気分になって買っちゃったりしてたのに

利用金額の大半がアニバーサリー月だった利用者より

614 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/11(日) 05:26:39.58 ID:dALdynzmM.net
>>613
もう決まったことなんだし嫌ならオリコかエポスプラチナに行きなよ誕生月2倍だよ
来年からポイント死んでるから家族カードPP無料以外じゃ大した旨味もないよ

615 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/13(火) 21:43:19.41 ID:vNK4Gwao0.net
>>609
ノンホルだけどありがとう
参考にさせてもらうよ

616 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/16(金) 11:47:04.86 ID:+VHe4AhE0.net
大学カードなので切れない…

617 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/17(土) 08:23:49.88 ID:GDdocr28d.net
イオンで一回しか決済したことないに、先日、勝手に使われていてメールが来た

618 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/17(土) 14:24:40.74 ID:g570T74G0.net
このカードで昨年不正使用されたわ。アプリから請求明細見たら覚えない使用があり机に電話して確認してもらったら不正使用ですと。
新しいカードが送られてきてその後何かの書面が届いた覚え。

619 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/17(土) 17:59:50.05 ID:+O5BxzVp0.net
AMEXって不正利用が特別多いのかな?
なんかAMEXばっかり聞くイメージ。

620 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/17(土) 18:42:24.63 ID:VQ/gmj4Bd.net
私はJCBで1回不正利用で、カード止められたなぁ〜
ハガキが届いて、未払い出したと思って焦った記憶ある

621 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/17(土) 19:49:57.52 ID:WCCsiZVD0.net
初めて不正利用されたからビックリした
アメックスは不正利用多いのかな

622 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/17(土) 21:44:56.53 ID:I1r7EPGnd.net
デュアルスタイルってどのくらいで到着しますかね?
もう2週以上かかってるのですが。
↑でカード切替ですごく待たされた人がいたので、プラチナってその程度かと落胆してるんですけど。
きっと新規3日ってのも嘘なんだろうな。

623 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/17(土) 21:49:29.04 ID:WCCsiZVD0.net
>>622
新規だったけど、3日で審査が下りて、7日だか10日でカード来たよ

624 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/17(土) 21:49:52.63 ID:J7GdYjRY0.net
このカードっていつになったらapple pay対応するんかね。

625 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/17(土) 21:54:12.26 ID:9XEMbqlY0.net
>>624
本当にそうだよね、タッチ決済とApplepayはなんとかして欲しい
出遅れていた茄子が対応しちゃったからそっちがメインになっちゃったよ、やっぱり便利

626 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/18(日) 09:58:32.23 ID:9mkGeMhG0.net
アメックスって分かりやすいお金持ちカードだからね

怪しいところじゃ使わない方が良いよ

627 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/19(月) 00:54:50.14 ID:DNvS3c+fd.net
MUFGカードのロゴがなんだかなぁ
DCとNICOSで良かったのに

なんなら裏面ロゴをデフォにすれば良いじゃないか

628 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/20(火) 02:10:13.98 ID:Sa1obMge0.net
もうすぐ解約と思ってたら無性に愛着が湧く。
これは好きってことなんでしょうか?

629 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/20(火) 02:30:31.38 ID:38wffPlT0.net
likeではなくloveだな

630 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/20(火) 20:15:35.25 ID:Sa1obMge0.net
>>629
LOVE黒鹿

631 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/23(金) 10:00:37.29 ID:zPvmGBOE0.net
ここもセゾンみたく海外保険が利用付帯に改悪される気がする。

632 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/23(金) 10:17:32.84 ID:dc8+3Vxga.net
そこまで行ったら本当に持ってる価値無いから解約ですよ
そもそもまだ国内が利用付帯になってないから大丈夫だろうけど

633 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/23(金) 12:54:17.02 ID:wAVwroDAd.net
根源的な疑問として、プラチナカードはAMEXという選択肢は正しいのか?
使いにくいからベネ会員証にしかならんだろ

セゾンはAMEXセカンドラインみたいな位置付けだからまだしも、MUNは蜜墨方向に行くべきでは?
蜜墨が出せてないVISAインフィニティ出せば良いじゃないか

634 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/23(金) 15:34:20.13 ID:RshS23W0r.net
>>631
ゴールドは利用付帯に改悪決定だから、時間の問題かもしれん

635 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/23(金) 17:20:52.98 ID:IZpVCnbV0.net
>>633
同じ財閥で後追いしないようにアメックスと組んで差別化したのに
V/Mにする意味ねーよ。だったら蜜墨持てばいいだけの話だし。
というかポイント以外のベネフィットはブランド提供だから
決済ブランド変わったらベネフィットも全部変わるからいらんわ。
本家雨金が海外利用付帯に改悪したら、他の提携・開放雨金も
連鎖改悪になったから、保険ですら多分ブランド提供ベネフィットだぞ。

636 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/24(土) 11:35:50.19 ID:aZRVgqKw0.net
MUFGカードのサイトのログインに生年月日や生年月を入力させるって、このサイトはデザインだけでなくセキュリティー的にも脳死状態だな。
酷すぎ! 

637 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/24(土) 17:08:33.91 ID:WwqwOZ9RM.net
>>633
マスターのワールドとワールドエリート出してくれたら作ってみたくなるな

638 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/07(金) 14:57:30.21 ID:ffVF18ECa.net
あげときます

639 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/07(金) 16:26:40.62 ID:Gb2p9mdR0.net
ebay使えんかった…

640 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/08(土) 18:48:12.83 ID:F5+0yGTc0.net
それにしてもGWだってのに閑散としているなぁ、これと言って話題も無いし
頼むからスマホ対応とかコンタクトレス導入とかそろそろやってくれないかな?

SMBCがSBI証券のカード扱いとポイント還元するんだよね
楽天では前からやっていたけど楽天自体好きじゃ無いので気にしなかったけど・・・MUFGでもああいうのやってくれないかなぁ

641 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/08(土) 19:12:33.63 ID:4vMQyyeJ0.net
楽ペイ登録で2000円キャッシュバックエントリーした
つまり今後の付き合い方はそういうことだ

11000円アマギフ買った
これからも毎年それくらい買って年会費を毎年3000円減額して貰うつもり
まだまだ優良カードではある
だが9万マイルを一気に移行したような付き合い方はもうしないであろう

642 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 17:48:31.81 ID:0XL9vgBpd.net
三菱UFJニコス、「MUFGカード」を刷新 「三菱UFJカード」が2021年夏に登場
https://www.poitan.jp/archives/80882

643 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 18:36:10.08 ID:+gMf7Ujd0.net
名称MUFGの方がカッコいいと思うけどなぁ。
三井住友みたいな券面はやめてくれ!

644 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 19:04:56.28 ID:w2zC0Lmy0.net
茄子は格好良くなったからね、あれはリニューアルではヒットだったな
MUFGだとホログラム無くなったのは結構ツボだったんだよね

黒鹿の券面は格好いいんだから茄子みたいにベースのデザインは崩さないで欲しい

645 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 19:11:56.74 ID:rN842r5Wd.net
どさくさに紛れて改悪もあるんだろか?

646 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 19:20:28.65 ID:gy6m+kkb0.net
アメックスにもタッチ決済付けろよw
ドサクサに紛れて改悪したりデザイン悪くしなければまあ許すけど

647 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 19:21:21.71 ID:X1cOfwA10.net
もう改悪のしようがないでしょ

648 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 19:24:48.64 ID:oxibBTJn0.net
>>646
三菱はタッチ決済とか電子マネーやる気ないからね
本家はタッチできるのにね

649 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 19:26:42.04 ID:gy6m+kkb0.net
タッチ決済無いのに裏面カード番号はアメックスも対象なのか?
嫌な予感がするぜ

あとさ、このスレには関係ないけど、シレっと先輩ゴールドが無くなってるね

650 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 19:38:08.26 ID:ZXE17RcFd.net
三菱のセンスには期待しない方がいいと思います

651 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 19:38:34.67 ID:rN842r5Wd.net
次の更新まで3年なんだよなー
新デザインが良ければ交換を相談してみるかな

652 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 19:54:58.32 ID:rY51DENN0.net
エンボスレスってスッキリしてて良いんだけど、カードが薄くなるから旧来のカードリーダーに差し込むとちょっと緩いんだよね
コストコのカードリーダーは下から差し込んで、クルっとレジの方に回転させる方式なんだけど、一度差し込みが甘くて回転させた瞬間にカードが飛んだ事がある
ちょうど角から床に落下したから、そのカードの角はちょっと捻れちゃった。。

653 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 21:19:21.08 ID:qfNDmcvP0.net
そう言えば、なんでプラチナだけAmexなのかな?
デザインは密墨みたいなのは勘弁してよ。

654 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 21:44:50.96 ID:w2zC0Lmy0.net
>>649
本当だ、スマートとプレステージになっている
全然気づかなかった、商品結構入れ替えるつもりなのかな?

655 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 21:47:26.52 ID:eWpd+yYcp.net
エンボスは残してほしいな。デビットカードのプラチナ()みたいw

656 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 22:10:57.36 ID:T5h+0rzdd.net
ゴールドプレステージがWeb入会限定で初年度年会費無料になってる
これは2000円の格安ゴールド廃止の流れかな?

657 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 22:12:06.93 ID:rY51DENN0.net
>>654
ゴールド持ってる人はどうなるんだ?
スマートかプレステージを選んで切り替えるのかな
有効期限まではこのままでも良いのか?

658 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/14(金) 22:32:02.88 ID:w2zC0Lmy0.net
>>657
どうなるんだろうね、ここのスレ民にはあまり関係は無いんだろうけどしばらく更新はしていくんじゃないかな?

自分は今のデザインでエンボスレスなら歓迎かな?
いっそ券面のPLATINUMもいらないからすかし模様を立体感出して欲しい
それとやっぱりapplepay対応して欲しいなぁ

659 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/15(土) 00:24:38.80 ID:ZzTCd4JO0.net
>>642

鹿金は消えてしまうんやな・・・
今持ってる鹿金のデュアルスタイルはどうなるんかのう・・・

660 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/15(土) 00:29:47.29 ID:ZzTCd4JO0.net
どうせ鹿金がなくなるなら、今のアメックスプラチナのデザインが気に入ってるから、
デザイン変わる前にプラチナにアップグレードしておこうかね。

661 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/15(土) 01:48:35.67 ID:4GrKKB4W0.net
どうも次々とベネフィットが消えて行くと思ったら新カードへ移行
だったんですね。
解約準備中だったけれども新券面とサービス内容次第では新カード
発行お願いして継続します。

662 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/15(土) 17:39:48.33 ID:5OPmuBYX0.net
>>649
>>654
おそらくゴールドの名称を一般カードに変えるんだろう
ここのゴールドは、年会費や優待サービスを見ても他社で言う一般カード相当だからね

元々スマート、ゴールド、プレステージの3種類しかなかったから
MUFGゴールドが事実上の一般カードとして機能してたしな

663 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/15(土) 22:55:05.31 ID:S6/K9ReD0.net
プラチナがAMEXなのは、AMEXのサービス使わせてもらいたいからでしょう。
MUFGではプラチナ独自て設けるつもりはないってことだろ

664 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/15(土) 23:00:59.50 ID:p6paCcyS0.net
>>663
デザイン変更のニュース前にプラチナ作っちゃった
でもデザインが気に入ったからよほど新デザインが良くない限りはこのまま使いたいかな
あとMUFGゴールドも持ってるんだけど、こっちはどうなるんだろう?
期限まではこのまま使えるのかな?

665 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/15(土) 23:04:43.43 ID:fGKvv0L80.net
>>663
MUFG発行のマスタープラチナあるけどな

666 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/15(土) 23:39:32.03 ID:cVEJnafu0.net
>>665
どれよ

667 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/15(土) 23:55:42.51 ID:fGKvv0L80.net
>>666

https://ginza6.tokyo/membership/cards

668 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/16(日) 10:41:23.12 ID:PUqqMbzw0.net
>>667
いらねー

669 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/16(日) 11:32:39.13 ID:3XRTfFiN0.net
いるいらねの話じゃなくて
MUFGでも雨だけじゃなくマスタープラチナも発行する(出来る)って話な

670 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/16(日) 11:45:08.50 ID:7h10u28u0.net
マスタープラチナってキーワードを聞くとスタンドっぽいな

671 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/16(日) 15:34:57.63 ID:PUqqMbzw0.net
>>669
これGINZA SIXだけにでしょ
そしてマスタープラチナのペネフィット与えてるだけ
そして表面どこにもMUFGの文字なし
委託されてるだけなんじゃないの?

672 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/16(日) 16:59:27.91 ID:6MGcZyDx0.net
>>671
委託されようがクレカとしての審査発行運用はMUFGであり、純粋にMUFGの提携プラチナマスターカードであるのは事実

それを言ったらJALカードのMUFGアメックスはJALカードであってMUFGカードではないと言ってる様なもの

https://i.imgur.com/m9kUytc.jpg
https://i.imgur.com/m3ykmT9.jpg

673 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/16(日) 17:00:57.22 ID:6MGcZyDx0.net
つまりMUFGはその気になれば何時でもプラチナマスターカードを発行出来ると言う事

674 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/16(日) 17:17:05.02 ID:+oX4UphM0.net
GINZA SIXで顧客になるような購買層はプロパー雨白くらい持ってるだろうから
マスターにしたのだろう。なんだかんだでマスターは影薄いし、ラグジュアリー
カードもクレカオタしか知らんし。

675 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/16(日) 18:56:44.83 ID:Xx9J6xJX0.net
>>672
コンシェルジュPPとTaste of Premiumが付いてるから一応プラチナと言えなくもないが、
GINZA SIXのベネフィットで仮に2万だったとしても、Taste of Premiumだってプラチナの
ままだろうし、それならアメックス提供の黒鹿の方がいいがそれでも欲しいのか?

676 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/16(日) 20:08:20.52 ID:6MGcZyDx0.net
>>675
欲しい欲しくないの議論をした憶えはは無いぞw
>>663でMUFGではプラチナはアメックスのみ用意してるのは…と言う話に対して、MUFGでもマスターカードのプラチナを出してはいると言う例を示しただけね

677 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/16(日) 21:56:17.18 ID:c+M4zeaW0.net
個人的には今のデザインは結構気に入っているから保持して欲しい
欲を言えばデュアル発行のカード、できれば金じゃないほうがいいなぁ

678 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/17(月) 18:28:19.10 ID:arOuj1ONp.net
三菱独自のサービスないのかな?
銀行経由でプラチナ出してくれれば即入るんだけどな。
黒鹿持ってるけど、全然使わなくなった。

679 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/17(月) 22:12:19.69 ID:AXSfhzDX0.net
https://info.cr.mufg.jp/news/down2.php?attach_id=506&seq=1692&category=1&page=1

公式にアナウンス出てた。MUFGカードは三菱UFJカードになるんだな。
色々大きく刷新されるようだから、今後に期待しておこう…。

680 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 00:56:45.08 ID:fCr8KSff0.net
>>679

このPDFを見る限り、やっぱりMUFGカードっていうブランド戦略は失敗したのを認めたってことだね。
三井住友カードがうまくやってるみたいに「三菱UFJカード」って名乗るわけだね。
特にデザインに期待してるので頑張ってほしいわ。

681 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 06:22:45.69 ID:9QyfsjWY0.net
>>680
今のカードのデザイン、嫌いじゃないんだけどなぁ
蜜墨やエポスみたいなのはちょっと。。

682 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 07:37:57.03 ID:oX0jCWj00.net
MemberSinceの刻印残るかなぁ。@06年期生

683 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 07:47:37.22 ID:PRgKd66E0.net
>>680
どう考えてもMUFGは印象として不自然だね。MUFGって何? UFJじゃないの?! って感じ。
三菱UFJになるのなら良い!

684 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 09:13:24.91 ID:1BQXYGAda.net
つかもうUFJが要らんだろ銀行も

685 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 10:10:28.95 ID:P5sLjLUu0.net
みずほを吸収したらまたカード名が変わるのか

686 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 10:18:21.04 ID:y0reo1fnd.net
無知自慢

687 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 12:52:54.29 ID:aCusOT6A0.net
プラチナにVかMも追加してくれ

688 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 14:39:42.23 ID:nxoNWmZI0.net
大学カードは関係ないのか
サービス改悪にならなければいいが

689 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 19:00:54.33 ID:1zUp2Xlb0.net
>>680
三菱の株主だから発足当時からずっと見てて、黒鹿も発行当時から持ってるけど
今回こそは…と思って、何度目かの期待はしたい所だけど不安は拭えないね。
ここの歴代社長は三菱と三和のダメなやつしか送られてこないというのが大きい。
JCBには割とまともやつを出向させるのに、MUNだけなんで!って思ってた。

三井住友カードと同世代の今の社長だから、同じようなデザインになる可能性大。
色んなの見てるけど同じ世代の社長の時って、デザインの傾向が似るんだよね。
ちなみにローソンとエポスの社長は同世代で、同じデザイン会社にやらせてる。

690 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 20:16:05.11 ID:iF5cdwLpa.net
>>689
金曜会に入れないんだから有能は来ないよ

691 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 20:55:33.65 ID:g9lzPGHK0.net
カード情報が漏れた可能性有りと郵便で通知された。カード番号変わるの面倒いなぁ〜

692 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 20:55:56.13 ID:wVNQbtDJ0.net
最近めっきり出番が減っているからなぁ
スマホに対応してくれるだけでも違うんだろうけど・・・

黒鹿のデザインはき、ホログラムが無くなって特に格好良くなった
すかしっぽい模様も結構気に入っているんだよね、全体的に現行のカードデザインが好きだから生かして欲しい
自分も給与の振込口座なので愛用しているけど蜜墨みたいなのは勘弁だな

693 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 21:01:03.97 ID:oY5G4n0ia.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1618841422/

694 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 21:07:58.54 ID:9QyfsjWY0.net
>>692
俺はプラチナ1枚は持っとこうと思って、色々比較していちばん格好良かったからこれにしたんだけど
デザイン変わっちゃうのか。。

695 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 21:20:47.38 ID:BjSUaCfb0.net
>>680
ということは東京カードは独自路線のままになりそう

696 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 22:02:43.14 ID:FSmfhYqSd.net
券面デザイン等を大きく刷新とあるからどうなるかね
V/Mのプラチナ出ないかな

697 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 22:28:43.36 ID:LVP3s/Yu0.net
>>646
雨が開放にタッチ容認するにしても
まずは関係の深いセゾンじゃないかな

698 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/18(火) 23:54:02.05 ID:g9lzPGHK0.net
アプリで確認したら、3万弱不正利用されてる………
机に事情説明とカード番号変更お願いしたけど、どっから漏れたのやら そもそもこの会社ネットで検索してもECサイトすらない?
https://i.imgur.com/2DNRNwV.jpg

699 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/19(水) 12:19:35.70 ID:mN+J6nN80.net
セゾンは既にQUICPayですけど

700 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/19(水) 16:08:07.77 ID:M/JjSuLx0.net
MUFGの投資家説明会資料をみると三菱UFJカードかもしれないカードが小さく見える。三井住友をたぶん意識したシンプルなデザイン。

701 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/19(水) 16:45:01.02 ID:F6LIsGYnd.net
>>700
赤いdカードみたいなやつ?

702 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/19(水) 22:56:28.47 ID:Ue7Tcf3ud.net
確かに赤一色に線が入ったやつあるね
UFJ Cardと書いてある気がする

703 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/19(水) 23:00:36.51 ID:peS2jrAyd.net
プレゼンの80ページ目にあるやつか。
さすがに調整中のデザインだと信じたい。

704 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/20(木) 00:40:28.85 ID:b7BKRT/z0.net
さすがにまだ決定じゃないだろうと思いますが・・・

705 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/20(木) 01:13:53.41 ID:UCnyJW3R0.net
新しいアプリがデフォルトで赤いカードになったのは伏線だった
んですね。
まさかプラチナも赤いカードでPLATINUMって入るだけって
ことはないですよね?

706 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/20(木) 01:55:16.13 ID:b7BKRT/z0.net
eposの赤いカードがなくなったから、三菱の一般カードがやや深い赤ベースになるのは一応歓迎だが・・・
ゴールドプレステージとプラチナのデザイン次第だな。

あと、デュアルスタイルは無くなるんですかね?続くのかな?

707 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/20(木) 08:04:06.26 ID:Yfq1jwnvM.net
左上にMITSUBISHI UFJ CARD
右上にMUFG(●)マーク

まずはNicosの文字を削除、10年後にはMITSUBISHI CARD誕生か
右上にスリーダイヤの輝くカード

708 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/20(木) 08:31:05.31 ID:OC/7swsFr.net
銀行キャッシュカードが赤だから合わせたの?

709 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/20(木) 08:55:52.23 ID:y2vpRoNp0.net
>>705
どこの誰がプラチナカードは白か黒でなければならないと決めたんだ?
VISAとかシグ以上からが上級だったりするぞ実は

710 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/20(木) 13:28:12.88 ID:wAYldvGc0.net
フードームジャパンとかいう通販サイトで計20万円程不正利用を試みた形成があったらしくカード再発行してもらった
VISAやJCBとは異なりカード番号の桁が1桁少ない15桁だから総当たりで不正利用されやすいとのこと

711 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/20(木) 19:40:16.71 ID:BNVDyB+ir.net
h

ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1618861795/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1613979921/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1618912917/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1618841422/

712 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/20(木) 22:47:53.50 ID:hUGJWgoh0.net
デザイン気にいってたから残してたのに変なデザインになったら嫌だなあ
金属カードにしてくれたらそれだけで継続確定だが

713 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/20(木) 23:00:49.94 ID:kJMj59mX0.net
金属は無いだろうね、最悪デザインが何かあっても基本は保持かな?
プロパー雨は解約予定だし金以上のVISAは黒鹿のおまけしかないから解約はしないな

714 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/21(金) 00:03:14.25 ID:HIipTv7j0.net
>>709
たしかに。
その後考えたら三井住友もほぼ一般カードにPLATINUMだし
赤黒デザインでPLATINUMも案外いけるかも?と思いました。

715 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/21(金) 07:57:52.66 ID:qTzOaDdC0.net
金属はかっこいいけどやりすぎ感あって恥ずかしくね?

716 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/21(金) 08:30:49.70 ID:9DbpzGaJr.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1618861795/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1613979921/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1618912917/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1618841422/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1618841422/

今週のクレジットカード板のNGはオイコラミネオMM49-cLhQ

815 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/02/27(土) 21:57:13.58 ID:kW/V94EaM
バカだから糞カードに900円とか取られるんだよ

834 名無しさん@ご利用は計画的にオイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/02/28(日) 08:30:51.16 ID:CePqShs3M
900円損した

210 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/05/01(土) 10:04:20.90 ID:irXrxzSRM
オワコン企業w

211 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/05/01(土) 14:35:00.71 ID:u3cIfqn5M
オイラにフルボッコされた無能ヤリサー(kyash社)おる?

212 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/05/01(土) 15:47:56.44 ID:QWuyVtMTM
Kyashを使っている奴は例外無くアホw
低能丸出しアホ面晒してドヤ顔で
Kyashなんか使っていて生きていて恥ずかしくないの?w

242名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh)
たった0.2%の為にまだこんな糞カード使ってんのw
めんどくさくないの?
243名無しさん@ご利用は計画的に (一般人)
>>250
めんどくさくないよ
244名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh)
やっぱり面倒臭いのかw

717 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/22(土) 01:16:22.73 ID:xAycACHP0.net
格安プラチナ路線をやめて年会費5万、10万コースもあり?
三菱系列の高給取りとかも使ってるだろうに最上級カードとしてちょっと弱いよね

超鹿はブラックカード扱いで特別な特典とかあるかもだけども

718 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/22(土) 05:06:17.54 ID:uKY31XJZ0.net
>>717
JCB階級と食い合いが起こるからそれはない。三菱の高給取りが持つのは階級であって、
黒鹿はあくまでサブ、だから開始当時から申込制で2万円、AMEXになっている。

719 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/22(土) 09:21:39.32 ID:MqQYXCySp.net
>>718
何でクラス使わねーといけないのよ?
JCBなんて持たないわ

720 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/22(土) 09:57:09.97 ID:4NhnTYh40.net
>>718
なんでアメックスがJCBのサブになるの?
使うところ被りまくりじゃない?

721 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/22(土) 10:33:52.36 ID:mBJP0np7M.net
要するに旧三和→UFJから続いてたJCBとの繋がりを指して階級って事だと思う
結局のところクレカとしてMUFG(三菱UFJファイナンシャルグループ)の顔になったのは東海→UFJとしてのミリオンカード(MC)が源流のMUFGカードだが

因みにMUFGカード→三菱UFJカードになるなら三菱→三菱UFJニコスとしてのDCカードの扱いが曖昧な感じがする

722 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/22(土) 21:21:54.88 ID:4NhnTYh40.net
>>721
良く分からんが、MUFGプラチナを持っとけば間違いないでしょ?
デザイン気に入ってるからこのまま更新まで使いたいんだけど、大丈夫だよね?

723 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/22(土) 22:03:01.93 ID:fE91Dkj90.net
年会費5万で希望

724 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/22(土) 23:25:57.23 ID:Sm1xzq9cd.net
ちょうど更新かかったので5年はカードのデザイン維持できるはずだけど、AMEXは不正利用で結構カード取り替えられてるみたいだから油断できぬ。

725 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/22(土) 23:33:16.33 ID:uKY31XJZ0.net
>>719
あくまで三菱系が黒鹿を使うという三菱との関連性でいうなら階級と言ったまで。
三菱の中ではJCBに副頭取クラス、MUNに役員クラスを社長として出向させている。

>>720
決済ブランドじゃなくて階級と黒鹿のベネフィットの話な。

>>721
MUFGカードを作った会長和田氏の死亡翌年になんでMUNを子会社にしたのか謎だったけど、
新生・三菱UFJカードを銀行本体カードと位置づけてねじれを解消するつもりなのかもね。

726 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/23(日) 02:06:52.00 ID:PwmpEPb10.net
今って何がどうねじれてるの?

727 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/23(日) 21:22:21.14 ID:izyJ9frX0.net
不正利用から4日で新しいカード届いた。番号が逆に旧くなっているところをみると、解約率も多いのかな?
貧乏くさいけど、3万弱戻るお祈りを

728 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/24(月) 01:13:31.70 ID:oXZQyw6f0.net
今の黒鹿の改悪状況から考えると三菱UFJカードプラチナの特典は
かなりしょぼいものになりそうだけど、マイル交換レートには
手を付けないでもらえるだろうか?
もしこれまでしょぼくなったら目も当てられなくなる。
恐れているのはポイントが200円につき1ポイントになる代わりに
200ポイント=100JALマイル(ただし手数料なし)などに変わる
パターン。

729 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/25(火) 04:12:49.03 ID:C49TYUGJM.net
>>725
今まで信販系と揶揄されてきたのに
銀行カードなんて出せるのか?
どうせ名称変更して終わりだろ

730 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/25(火) 16:02:16.76 ID:OObMdHIL0.net
解約考えてるやつはその前に上限500万のリクルート作っておけよ

731 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/25(火) 20:39:48.08 ID:lBYfw9SBr.net
解約か一般カードにダウングレードするかな

732 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/25(火) 23:56:30.19 ID:w+C4DZGc0.net
リクルートにくれてやる金はない

733 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/26(水) 05:31:48.33 ID:qUYnQyNH0.net
>>729
まずシステム統合は失敗だったと認めた異例の新人事を発表したことで
子会社化してきっちりと手綱取って改革を進めますよ感があった。
https://info.cr.mufg.jp/news/down2.php?attach_id=340&seq=1539&category=1&page=1

人事ニュースみてて新社長下でMUNシステム統合本部の人事にけっこう手が入って
銀行本体が発行カードの新規受付を停止して新しくするアナウンスをしていること。
https://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/news/info_20210420.html

その1ヶ月後に三菱UFJカードにするって事はすべて整った上だったのかなと。
ただねじれてねじ切れそうなDCとねじれすぎて負の遺産になった東京どーすんだろw
そっちが気になる。ニコスはもうイロモノ路線で生きていけば良い気がする。

734 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/26(水) 13:08:35.93 ID:DnfILhX/d.net
ニコスに統合した方がええのに
キャッチーな名前で商業色強くて今の時代には向いてる

プロパーは廃止して、銀行との提携カードをプロパー扱いにすれば足りる
ロゴなんて裏面でええし

735 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/26(水) 20:16:53.64 ID:VFCj8Bxx0.net
雨金解約してこっちに乗り換えようかな

736 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/26(水) 21:21:07.11 ID:IM3y3PI8M.net
>>733
今度は本当に統合しそうだな期待
つかDCは分かるけど東京って何?

737 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/26(水) 21:25:15.19 ID:RJeI3+eOa.net
>>734
VIASOとスマートは統合で報酬系がキャッシュバック式の新NICOSカードとか
年会費かかるのは三菱UFJカードとして

738 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/26(水) 21:43:16.20 ID:YZrhxVp00.net
>>736
東京クレジットサービスという旧・東京銀行系のカード会社があって
MUNのgdgdをよそに淡々とVJAとしてカード事業やってるの
MUFGの一員でありながらパルテノン券面を発行する不思議なポジション

739 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/26(水) 21:51:03.63 ID:seBM/EQr0.net
>>736
東京三菱銀行系クレカは元々三菱銀行系(DCカード)と東京銀行系(VJAのV/M所謂パルテノン)の2つあった

東京三菱とUFJの合併で三菱系のDCカードはUFJニコスと合併して三菱UFJニコスとなったが、
東京銀行系の東京クレジットサービスは三菱UFJニコスに合併されず、現在もMUFGグループ内の独立したクレジットカード会社としてパルテノンV/Mを発行している

740 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/27(木) 02:11:27.25 ID:MGBapUp50.net
>>733

スーパーICカード Suica「三菱UFJ-VISA」昔使ってたな。今はpasmo一体型のを使ってるんだけど、そっちは申込停止じゃなさそうなのが謎だな。
銀行本体も含めてテコ入れするんだろうし、どうなるのか楽しみだわ。

741 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/27(木) 02:28:45.11 ID:uxCQTL460.net
十数年間、月数千円の公共料金の支払いにだけ使っているワイのDCカードはどうなるんだw

742 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/27(木) 08:54:07.35 ID:b9LRhzhbr.net
キャッシュカード一体型(非ゴールド、非提携)って新規申込とっくに終了してるんだな
解約済だが初めて作ったクレジットカードだからなんか残念だわ

743 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/27(木) 17:07:31.99 ID:Z1ze4qF10.net
>>736
大体の説明は上2人の通りなんだけど、三菱の東京(と金融庁)に対する怨嗟がすごいんだよねw
バブル崩壊で行き詰まった東京銀行が受け入れていた天下りの大蔵役人に泣きついて始まった合併だが
金融庁に半強制的に東京有利比率で東京三菱の先行行名に初代頭取も東京出身という屈辱すぎる内容だった。
合併後三菱の勢力争いに危機感を募らせた東京銀行派閥は東京クレジット&リースを本体から切り離した。
その結果今でも元ブラザーカンパニーだった住友パルテノン券面を嫌がらせのように発行している。

・三菱銀行:財閥時から役人の天下りを拒否し続けていた都市銀行だっため合併の標的にされる
・東京銀行:戦時下の政府系銀行解体後に事業を引き継いた外国為替専門の銀行・大蔵省の天下り先
・東京クレジット&リース:東銀OBと天下りの抵抗で吸収合併を回避した元子会社・今でも天下り先

>>740
suica=JR/PASMO=東急だからなのか単純に契約上の問題なのか新カード発表には何か分かりそう。

744 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/27(木) 19:50:47.71 ID:BaG12NZZM.net
>>743
自分は銀行業界のことまったくわからないけれど、これを読むと三菱って官僚の言いなりにはならないように思える。
独自のきちんとした方針があるのだろうか?

745 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/28(金) 08:06:22.52 ID:TG6vzqtjM.net
>>738 >>739
へぇ東京ってそんななのか
確かにパルテノンだったわw

>>743
なんか説明されると面白いな

746 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/02(水) 17:15:42.77 ID:RAz8D25lM.net
米尼で決済が通らなかったので聞いてみたら、少し前に不正利用を疑う取引があったからとかで、今回も止めたんだと
結局カード再発行になったけど、こういう事よくあるのかね?
このカードあんまり使ってなかったんだけど、いざ使おうとするときにちょっと面倒ですね
ちなみにちょっと前の不正利用を疑う取引の時には、何の連絡も無かったのですがね

747 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/02(水) 22:04:58.77 ID:oF5eCfVSd.net
MUNは変な感じに止まるんだよな

先日ジョーシンで10万程度のエアコン決済しようとしたら何度やってもエラー
仕方ないからセゾンで通したわ

後でデスクに電話したら不正利用検知で止まったと
たった10万の家電で事前連絡必要とかアホかと思ったわ

748 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/02(水) 22:30:45.19 ID:nMucwghC0.net
>>747
たった10万の家電なら、普通は止められないよ
実際俺は止められた事ないし

749 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/02(水) 23:59:46.23 ID:Dr9+AmWAd.net
せっかくのプラチナなのに、いつかどこかの高級店で恥かかされそう。

750 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/03(木) 00:30:54.53 ID:QZN49If10.net
それな
こんなに止められた体験談があるカードなんて使い勝手悪くてしゃあないな
その為のデュアルなのかw

751 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/03(木) 08:21:06.31 ID:C3grR4wG0.net
みんな銀行で
アプリ開設時に下のこーど入力で1000円が割と簡単に手に入ります
aWZtouNp

このこーど使えば1000円分JCBデビットで利用できます、
しかもANA JCBプリペイドにチャージ出来ます、
そうするとリアルカード決済出来ます

752 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/03(木) 15:48:50.83 ID:pxiM72MO0.net
>>746
>>710だけど同じく
俺もホテルザッハーの通販でユーロ建ての取引しようと思ったら止められた
話聞くとフードームジャパンとかいうサイトで不正利用と思われる取引があったとの事
その時の不正利用について通知が来なかった理由を聞いたら、システムの自動判断とのこと
通知の有無があるってことは、危険度等で一定の判断基準があるんだろうな

753 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/03(木) 17:33:32.07 ID:NtmGf3xGM.net
なんだこのカードは不正利用されまくりじゃないか!
請求は止められているが、使いたいときに使えないカードだな!

754 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/03(木) 18:37:01.37 ID:zfrctFgDM.net
俺は普通に使えるし
海外で止められた事もない
カードのせいじゃなくて
そいつの運が悪いだけw

755 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/03(木) 19:20:47.68 ID:1Z45Lfxn0.net
運が悪いというか普段の使い方もあるでしょ

756 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/03(木) 20:24:10.94 ID:o2KoXcg00.net
早く新カードの情報来ないかなぁ

757 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/03(木) 22:17:23.16 ID:/ei/VkJvd.net
あぁ〜俺の不正利用返金されるのかなぁ😇
新しいカードは直ぐ届いたけど、なーんも連絡ないし。立て替え払い決定か

758 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 00:39:41.33 ID:NgfPJlJJ0.net
こういう書き込みがされてることは発行会社は認識しているんだろうか
俺もプラチナ持ってるけど心配になってきたので明日にでも問い合わせてみようかな

759 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 02:02:17.18 ID:pD1vTSQ70.net
みんな銀行アプリで
アプリ開設時に下のこーど入力で1000円が割と簡単に手に入ります
aWZtouNp

このこーど使えば1000円分JCBデビットで利用できます。
しかもANA JCBプリペイドにチャージ出来ます、
そうするとリアルカード決済出来ますのでおすすめです
この手のチャンスは急に終わることが稀にあるため、早めにチャレンジしておくことをおすすめします。

760 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 02:03:35.17 ID:jmuTUsAv0.net
いつも自動検知で連絡なく止められてましたけど、今回初めて
手紙をもらいました。
番号変更の承諾書を返送しました。

761 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 04:23:12.65 ID:Grv0KOBMM.net
カード不正利用されるやつの特徴
カード情報を保持するタイプの
通販や課金で決済してそこがお漏らし
海外決済で読み取り機に吸われる
店頭でカード情報を暗記される
決済がjmupsでも意味がない

昔のドンキは店頭で使うと
店員がセキュリティコードを
手打ちするくらいのアナログ
AMEXなんて表面記憶出来れば
ネットの不正使用なんて楽勝

だから3Dセキュア設定してないと
最近は決済で弾かれる所が増えた
↑でジョーシンが弾かれたのはそれ

762 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 07:58:12.66 ID:TTmrTdNy0.net
海外の通販は、怖いからバーチャルカードしか使わない。

763 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 11:31:17.51 ID:I2PUJ2q00.net
コンビニとかも外人店員増えたし物理カードは極力出さない方が良いのかな

764 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 12:41:24.51 ID:GNrL8y3qd.net
>>761
話が通じてないな
3Dセキュア画面自体に行かせてもらえなかったのよ
その原因がニコス側の不正利用検知システムというアホらしさ

大人しく3Dセキュアに本人確認を丸投げすれば良いのに、それ以前で止めて事前連絡を要求するクソ仕様

765 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 12:51:43.31 ID:Mn6JgMes0.net
ここのカード結構な頻度で止まるの?
刷新後に新規発行しようとしてたんだけど、止まるのは不便だから悩む

766 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 13:51:12.25 ID:cbR8bYr40.net
一度もとまったことないなぁ。
100万以上の決済も普通に問題なし。
逆に心配になる。
ちな、俺は低属性

767 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 14:12:20.51 ID:+GccSk9/d.net
一度も止まったことは無いが、仮にそうなっても24時間365日オペレーター直通の番号に電話するだけだろ
やましいことがなければな

768 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 19:02:51.24 ID:RBodhy8nM.net
でも止められると決済できないし、こないだは電話かけたら、「不正利用がありましたので止めますから、他にお持ちのカードでお支払い下さい」となりましたよ
これじゃあ、なんの為なんだか

769 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 20:11:26.81 ID:XOHTZ51o0.net
>>768
その不正利用は本当にあって止められたの?それともMUNの勘違いで止められたの?

770 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 21:10:05.21 ID:2s6GC4uSd.net
>>767
別にやましい事なんてないけど、イチイチ電話するとかめんどくさ過ぎだろ
店頭決済なら他のカード使わないといけないし

771 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 21:21:14.14 ID:mSQBuPR9p.net
電話するだけじゃんとか言ってる人は、
いちいち電話するのもめんどくさい上に、プラチナデスクで対応できないので、担当部署から連絡させますと言われた挙げ句、4時間後にかかってきて「解除されてももう遅せーよ」ってなって初めて思い知るんだろうな。

772 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 21:53:03.04 ID:1IyWdJQ50.net
>>768
不正利用されたんなら止めてもらったほうがいいだろ
アホかw

773 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 22:24:41.13 ID:WgJfKv1v0.net
プラチナデスクで対応できないって分かっているなら、はじめからオーソリデスクに連絡すればいいじゃない

774 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 22:25:55.29 ID:kOtG5U7x0.net
>>772
そりゃそうなんだが、そのあと使えなくなるんだよ!

775 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 22:26:11.55 ID:XOHTZ51o0.net
不正利用の担当部署はオーソリだけど不正検知システム自体はNTTデータのCAFISだしなぁ、
こればっかりはMUNを責めても仕方ない。NTT(お上)が不正だ!って言えば止めざるを得ない。
インフラとシステムをNTTが握ってるから解除申請も時間かかるだろうしね。

それに不満を持った三井住友カードはsteraと言う新しい決済プラットフォームを独自に作って
CAFISから乗り換えた。これに対抗したMUFGはGO-NETと言う新たなプラットフォームを
構築したようだし順次切り替わっていくんじゃないかなぁ。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01353/

何が言いたいかっていうと殆どの会社はCAFIS使ってる以上似たような事は起こるんだよね。
実は私もJoshinで洗濯機ネット決済しようとした時にこのカード使えませんって言われてさ、
Joshinの口コミ見たらクレカ決済できねーよクソが!っていくつかあったからCAFISに
弾かれてるんだろうなぁと思った。

776 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 22:32:10.13 ID:kOtG5U7x0.net
>>769
メールに書いてあったオーソリセンターに連絡したら、具体的な「〇〇ショップでお買い物をされましたか?」と聞かれ、心当たり無いと伝えたら、「不正利用ですので新しいカードを送ります」ってなった。
実際、サイトで確認してもその決済の履歴は無し。

777 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 22:36:29.01 ID:kOtG5U7x0.net
その前は、某国際スポーツの海外サイトでチケット購入(数十万円)しようとしたら、その時も止まってしまって、電話して決済通して貰えた
いちいち電話しなきゃならないカードって、何?って感じ

778 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 23:36:39.84 ID:XOHTZ51o0.net
>>776
そりゃCAFIS不正検知で一時保留されていた不正利用の決済をオーソリが本人確認で
確定したんだから決済履歴に残るわけないしまた不正利用される可能性あるんだから
次の新しいカードを発行するでしょ。それ自体なんら不思議はない。

分かってないようだから説明するけど不正検知したから自動で止めてるのはNTTデータの
CAFISってシステムなんだよね。CAFISは過去の膨大な取引データから統計で不正利用の
可能性がある決済を検出して止めてるんだから、それを通せば不正利用される可能性がある。

そんな使い方してるんだから案の定クレカ情報が漏れて不正利用されても仕方ないとしか…。
クレカ情報が漏らしてる所が悪いのであってNTTもMUNも不正利用されるのを自動的に
止めてくれようとするありがたいシステムだぞ。

むしろオンラインスキミング食らってセキュリティーコードだけじゃなく3Dセキュア情報も
漏らされたら下手すると本人決済と判断されて弁済補償されない可能性だってあるんだぞw

779 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 23:45:38.49 ID:tj/oC5BDd.net
そもそも仕組み上どこのカード会社でも不正が起こるのは一緒のはずなのに、その閾値を顧客の利便性を制限するまでに詰めすぎなんだよ。
まぁまぁな年会費取ってるんだからカード会社が被ればいいだけの話。請求が止まる/補填されるなら顧客にとってはどうでもいいこと。全部会社の都合じゃん。

780 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 00:12:39.22 ID:7CUFCjTTd.net
>>775
貴重な情報

781 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 02:07:31.84 ID:ZcMN6/hBd.net
決済が快適に使えないステータスカード
無料カードにすら劣る年会費数万円のカードなんて何の価値があるのか?

元々ベネの会員証と言っても、本家本元の雨すらチマチマした決済を勧める方向になったし
くだらない昭和感覚のベネは捨てて快適な決済システム構築に充てろよ

ストレスレスで切れる事が何よりの価値だろ
不正利用から守られるのは当たり前であり、不快感や時間浪費を無くすのが年会費分の価値ではないのか

782 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 02:07:55.75 ID:dV8d19MQ0.net
>>775
タメになる情報ありがとう!
仕組みが理解できたよ

783 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 07:19:30.73 ID:zu7lpLPe0.net
いやいや、不正利用を止めてくれるのはやってくれて当然だし、いいんだけど、

使いたいときに使えない、これなんとかしてよ

784 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 07:35:20.37 ID:7d3ZjJ8O0.net
使いたいときに使えないカードって思うなら退会すりゃいいじゃん
キチ多すぎるだろ

785 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 10:14:01.26 ID:0t27uQYXH.net
なんでこっちが退会しなきゃならないんだよ
使えるカードを提供するのは義務だろうに

786 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 10:27:47.66 ID:FgKl/ojg0.net
>>785
インターネットにカード番号を公開するレベルのバカに使えるカードを提供する必要はない
分かりやすく言えばそういうこと
変なところでカード使ったりしたんだろ

787 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 10:37:08.85 ID:Yiqx4QKma.net
以前、台湾マッサージに行った時、
クレカが使える店だった。

店員と雑談してたら、台湾人ではなくシナ人って事が分かったので、クレカは使わず現金決済しましたよ。

店員の顔が、?????ってなってましたね‼

788 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 10:52:51.65 ID:0t27uQYXH.net
mufgが菓子折り持って、どうか退会してくださいと言うなら考えてやってもいいぞ

789 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 11:38:49.68 ID:UhJ2G9un0.net
使えるようにしろってクレカ会社のせいにして勘違いしてる人が多いけど
これすべて五輪前のクレカ法整備で経産省の法令(18年改正割賦販売法)と
コード決済お漏らし多発(19・20年同法改正)で厳しくなったから。

個人割賦やってる事業者は経産省所管の社団法人クレジット協会に加入してるんだが
経産省が法令でセキュリティ強化しろよ?違反者は免許取り消しな?って圧力かけたら
すべての事業者は従わざるを得ないから自主規制します!ってガイドラインを作る。
https://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/credit/2103creditsecurity.html

それでお前らが不正利用のセキュリティ実績報告しろよ?統計取って見てるからな?と
経産省が実績まとめたら予算会議で協会の意見も聞いてもらえるからネズミ捕りしまくる。
だから利用者の利便性とかストレスとかはどうでもいい。経産省(お上)の命令がすべてw
ツイッターでカード名と不正利用とか検索してみろ。他社プラチナも普通に止められてる。

790 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 15:55:24.34 ID:pd5VPxb/0.net
「年会費分の価値」なんてものを求めている時点で「ステータスカード」なんて向いてない人だと思うの

791 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 18:01:32.14 ID:0GyVPkaXM.net
取扱高10兆円のNICOSにとって
たかだか10万決済できないとか
ミクロンチリの言う利便性よりも
監督官庁様の点数稼ぎが遥かに大事

792 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 18:50:21.15 ID:Lyn6qOBOH.net
どうしてここはトラブルのあった顧客を叩くかね
陰湿な人達ですね

793 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 19:05:53.24 ID:pd5VPxb/0.net
「トラブルのあった顧客」ではなく「トラブルを起こしているクレーマー」だと思っているからです

794 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 21:56:16.75 ID:LZ20oLJLd.net
apple信者みたいなヤツだな。

795 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 22:14:35.16 ID:FgKl/ojg0.net
不正利用があって止めてくれたことをありがとうと思わない時点でマトモな人間ではない
それが24365のデスクに電話してすぐに分かることこそが絶対の安心感だろ

796 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 22:55:09.51 ID:1twZzCBBd.net
>不正利用を止めてくれありがとう
とてもわかる
>不正じゃない本人の利用を止めてくれてどうもありがとう
とてもわからない

797 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 23:01:34.74 ID:FgKl/ojg0.net
>>796
おまえマトモじゃないよw
不正利用させてカード会社がかぶればいいとか本気で言ってるならヤバすぎるよ
マトモな人は面倒なことに巻き込まれたくないんだから

798 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 23:11:25.26 ID:olv7GjrDd.net
そうかなぁ
妄信的にトラブルを起こしているクレーマーだの、変なとこでつかっただろだの、なかなか理不尽だったのでついね

発行されたばかりのカードを初回利用で止められて、そのまま再発行まで行った経験があるユーザーの一意見だよ

799 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 23:30:35.20 ID:pd5VPxb/0.net
まあ、分からないなら大人しく現金を使っていた方がいいよ

800 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/05(土) 23:50:51.21 ID:UhJ2G9un0.net
>>798
・3年前の経産省:不正利用の怪しさ80%以上で止めるようにしてね?お疲れさん
・今の経産省:本人利用でも40%以上怪しさ検知したら即止めろ!さっさとやれ
 →社団法人クレジット協会(ほぼ全ての金融事業者):おかのした

お前さんが本人かどうかなんてどうでもいいんだよ。経産省が止めろと言えば止める。

・システム:初回利用でこの決済は怪しいですね!経産省のガイドラインに従い止めます!
 →そんな事で文句言われたってお上の法律なんです!私達のせいとか妄想止めて下さいよ!
  これだからクレーマーはいやですねぇやれやれ。

そういう事なのでいくらシステムやらインフラやらを強化した所で経産省が基準を
引き上げたら同じ事なのでクレカ会社を責めた所でなんの意味もないよw

801 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/06(日) 00:47:02.96 ID:cyTSKB8f0.net
しょっちゅう止まっていちいち電話してたけど、そうやって
セキュリティを弱めてもらう繰り返しをしてたら最近は実に
快適だった。
そこへカード再発行承諾の打診が来たのは残念でした。

変なとこで使うのが悪いみたいな意見がありますが、私が
秘密の場所に保管していた家族カードからまず不正利用
されましたし、死蔵していて不正利用という知人もいます。
誰にも番号見せてなくても使われるのはこのカードだけです。

802 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/06(日) 01:37:44.16 ID:6iWS/SRFM.net
カードを見せてないんだから
不正利用されるはずがない!
なんてバカまだいたんだなw
そう言うバカは向いてないよw

803 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/06(日) 06:56:21.72 ID:XTC8GnUTM0606.net
いやこれ、全部理解した上での行き場のない不満だろ。
カード券面晒したんでちゅか〜?晒してなくてもランダムで〜、いやいやシステムが〜とか、向いてないよとかバカにしすぎ。
俺は不正検知のシステム上そういうこともあるってのは理解するけども、MUN十数年使ってきて黒鹿だけ別番号で短期間で二度規制食らったので、さすがに敏感過ぎやしないかとも思う。
スレ見てると引っ掛かりやすいネットショップはみえてくるのでデュアルスタイルで別ブランド使うようにすればストレスはなくなったけども。
いずれにせよお上の規制がどうのこうで思考停止するんじゃなく、黒鹿(いやAMEXか)が引っ掛かりやすいのは事実でその点の意見としては云われあるだろ。もちろんMUNの取り組みは支持している。未然に防げたケースもケタ違いに多いだろうしね。

上でレスバしてる人じゃないけど、横からごめんね。

804 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/06(日) 07:03:35.94 ID:XTC8GnUTM0606.net
あと蛇足だけど反論側(カード会社擁護側)が!とかw使いまくっててなんか電車の人みたいでキモかったから。
あれだ、クレジットカードとか好きそう。

805 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/06(日) 07:03:38.99 ID:7A1iCfkC00606.net
不正をちゃんと検知してくれる素晴らしいカードじゃないか!

806 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/06(日) 07:10:05.39 ID:YxI2B44IM0606.net
何マジレスしてんだ恥ずかしい
上から全部読み直してこいアホ
そいつは同じこと何回も書いて
カード不正利用されたぁ〜って
黒鹿sageしたいだけの構ってちゃん
仕組みが理解できないくせに
思考停止とかバカにもほどがあるw

807 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/06(日) 07:12:25.60 ID:m7Gj69Iz00606.net
ストレス貯めてまでこのカード使い続ける理由なんかあるか?
普通の人なら解約して他のカード使うよ
グチグチと気持ち悪いヤツだな

808 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/06(日) 07:38:10.85 ID:cCK0+kGIa0606.net
>>804
クレカ好きそうって好きも何もここクレカ板なんだが何言ってんだ?

809 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/06(日) 23:39:11.41 ID:eYRI56vQ0.net
>>803
普通にこの感想しか出ないんだけど俺の感覚間違ってんのかな…
不正利用の疑いなんて理由が理由だから別に使用止められてもしゃーないって思うし

810 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/06(日) 23:52:18.42 ID:eYRI56vQ0.net
あれ、アンカーずれてた
>>809>>805へのレスです

811 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/07(月) 00:04:46.66 ID:ub1dxfrPd.net
セキュリティとユーザー体験がトレードオフになってるのが問題

今までの緩々基準なら各社どこのフィルター使ってても大差無かった
お上の締め上げで厳しくなったら各社の持ち味でユーザー体験に大きな差が出て来た
ビッグデータや個人スコアで変わるとして、本人にストレスを生じさせない裏方でのセーフティーになってほしい
国内で真面目に使ってるのに海外のスラムで使い倒すのと変わらん締め上げ食らったらイヤになるわ

812 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/07(月) 22:35:44.24 ID:Tbc5jqpfd.net
偽ゴールドのカード裏面の電話番号見たらフリーダイヤルではないどころか、
ナビダイヤルだったわ

813 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/07(月) 23:28:15.70 ID:tiYtymZla.net
偽金だしな

814 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/08(火) 16:34:39.69 ID:kLo+nmZ40.net
偽金は無くなるんだよな

815 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/08(火) 16:49:29.35 ID:6mwDRK0Sr.net
黒鹿から偽金にダウングレードしようとしてたからちょっと残念

816 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/08(火) 17:11:45.65 ID:fV+YcxUa0.net
このカードってダウングレードするには一回解約してから下位のカードに申し込みし直さないといけないんだよね?

817 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/08(火) 18:39:38.51 ID:SfGF/VOSM.net
え?
これの下ってあるの?

818 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/08(火) 19:15:55.70 ID:kQYMhtOG0.net
ダウングレードや辞めること考えてるやつはその前に限度額500万のリクルート作っておけよ

819 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/08(火) 23:29:47.83 ID:MRigRPS0F.net
>>817
白鹿か黒鹿のどっちかだよな
偽金も金Pも等しく無能だもん

820 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/10(木) 16:35:30.40 ID:mnsga5j6a.net
話、ブッタギリ、すまぬ。

ここのコンシェルジュサービス、最初はあんまり良い印象はなかったけど、最近、原付二種を買って行き当たりばったりのボッチツーリングにはまり出した。

で、行く先々でコンシェルジュに宿の手配をお願いする様になった。
1回目が23:30、2回目が21:30に電話したんだけど、10分少々で手配してくれるのね。
1回目の時、自分で探したら門前払いされて歯ぎしりしながらお願いしたら、あっさりと見つけてくれた。
2回目は現地のセブンイレブンの店名を言ったら200m先のビジネスホテルを取っ手くれて助かりました。(待ってる間に買い物が出来たし)

1時は断捨離しようかと思ったけど、ホルダーを続けます。

独り言、失礼致しました〜。

821 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 00:10:55.07 ID:WaR74WEfd.net
誰かが言ってたな
白のコンシェルジェとPPを1番活用出来るのはバックパッカーだって

マトモな中高年の余裕ある旅行なら微妙なベネに頼る事なんて無い
正に綱渡り移動でのライフラインになるのが白の基本ベネ

822 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 01:43:12.94 ID:TmCgj7Nx0.net
バックパッカーも沢木耕太郎の時代と違って、MacBook持って旅ブログで小金稼いだり
ノマドワーカーで旅してるなど長髪髭面のバンコクカオサンなんかで沈没したファラン
ではなく、小綺麗にした奴が多数派だ。男ばかりじゃなく女もいるし。

823 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 09:45:36.21 ID:K6Y1DFLu0.net
中の人はもうデザインとか特典見れるんだって
気になるな〜

824 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 12:28:56.53 ID:lXrrYna70.net
券面の表側らしきもののデザインは既に見れるが

825 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 12:30:28.39 ID:K6Y1DFLu0.net
>>824
それじゃない確定版のやつ
全グレード見れる

826 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 15:59:39.94 ID:YXsqxZ4e0.net
>>824どこで見れる?

827 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 16:07:44.27 ID:lXrrYna70.net
>>826

>>700

828 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 16:41:10.62 ID:YXsqxZ4e0.net
>>827見れたよサンクス

829 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 18:39:27.01 ID:u49uCoawd.net
何て調べたら出てくる?

830 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 18:39:38.82 ID:D+EdBvSU0.net
こりゃデザイン微妙すぎかな
切り捨て決定だわ

831 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 22:39:32.62 ID:ILQr7cYf0.net
うp!

832 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 22:53:01.49 ID:Lw4jxIAX0.net
あれは無いわ〜 ローンカードと勘違いされそう。
不正利用返金も未だだし、切り捨てるかなー
そう言えば、既に口座から引かれたのか…

833 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 23:05:49.95 ID:Fb5WBclwp.net
券面見つけられないワイ「(何でだれも画像貼ってくれないんだ…)」

834 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/12(土) 00:44:16.98 ID:fwI1xYC50.net
前に出たやつしかないわよ?

835 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/12(土) 07:54:42.10 ID:u13FTK010.net
だから見せてぇ〜

836 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/12(土) 08:51:20.11 ID:nvjU8FxX0.net
>>835
692の内容をググれば出てくる。PDFだけど。ぱっと見アプリのアカ色のデザインに近いかな?

837 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/12(土) 09:49:14.77 ID:F7Zs18ti0.net
>>835
2020年度決算投資家説明会-MUFGというPDFで見れる

838 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/12(土) 11:58:00.94 ID:9xRe3mq6d.net
これか?https://i.imgur.com/xYVNyG4.jpg

839 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/12(土) 15:10:44.27 ID:F7Zs18ti0.net
>>838そう それの事

840 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/12(土) 16:05:26.90 ID:mErTdTMe0.net
マルイの赤いカードが消滅したのはそのせいか

841 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/12(土) 18:45:31.38 ID:RfgLEReJp.net
これって蜜墨がコーポレートカラーの緑にしたから?
真似?

842 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/12(土) 18:54:55.57 ID:iVbS7ksnd.net
キャッシュカードみたいだなぁ。
「三菱UFJカード」「Mitsubishi UFJ Card」って名称はどうなんだろ。直接的なのはいいと思うけど、なんかミツビシってのが野暮ったく感じてどうも…
「MUFG」って洗練された印象で好きだったんだけどなぁ。

843 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/12(土) 19:15:08.21 ID:ciCPKhN9M.net
これ、アメックスちゃうやん!

844 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/12(土) 21:42:43.89 ID:iYtlB+L0d.net
>>838
このデザインにAMEXの水色のロゴがのると思うと
トッテモカッコイイネ!!!

845 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/12(土) 23:43:51.92 ID:DHEU7fS00.net
>>838
VISAロゴが蜜墨みたいな光沢ロゴだったら結構カッコいいかも
masterやアメックスロゴは。。

846 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/13(日) 10:00:05.65 ID:FShnHfava.net
リニューアルの発表から1ヶ月になるし、そろそろ追加情報ほしいね。小出しでもいいからお願いしますよ。MUFGさん

847 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/13(日) 10:34:36.05 ID:HBxTo9C/0.net
金Pも赤くなるんか・・

848 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/14(月) 13:03:43.89 ID:Yiq9W/IL0.net
しかしこのカードってネット決済で止まりまくるな
その度に電話してオーソリ担当に繋がるまで10分、繋がってから諸々確認で5分、そのあと5〜10分後に決済可能になりますって
安全のためなのは分かるけど使いづらいのは確かだな
ちなみに止められたのはどれも大手スポーツメーカーの直営サイト
不正利用からの転売が多いのかな

849 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/14(月) 15:55:03.88 ID:pXE5f6gr0.net
adidasとNIKEの公式から買ってるけど一度も止まったことないぞ。
どこのメーカーで止められたのかも書かないと何の参考にもならん。

850 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/14(月) 19:21:14.08 ID:4iEjbD9pM.net
カード止められる奴って
お前の決済に信用がないだけだと
なぜ気付かないんだろうな
頭が悪いから気付かないのかw

851 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/14(月) 19:30:17.26 ID:m4quyIc80.net
これで止まったのってマドリード〜リスボンの航空券買おうとしたときくらいしかない。
決済不能でスマフォにアラートメール来て、電話したらすぐに決済出来、航空券の日付の
前後で欧州巡ってるから止めないようにと依頼したことはある。
それ以外に審査関係に電話したことないな。

852 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/14(月) 20:41:26.04 ID:QTq1ekgn0.net
なぜカードの使い分けしないんだろ?
旅行とかでこのカード統一とかならわかるけど、ネットショッピングでこのカードで決済する意味がわからん

853 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/14(月) 20:41:33.50 ID:jCFamAII0.net
>>850
普段使わないとこで高額決済でも止まるやん
あと時間帯とか
色々あるんやで

854 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/14(月) 21:34:34.20 ID:y3CmCkVX0.net
非接触決済はまだ対応しないんかのう・・・ 待ちくたびれた

855 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/14(月) 21:55:55.36 ID:nYpb3tKNp.net
この場合の「止められる」って契約者の信用は関係ないやろ
普段から引き落とし不能とかやらかして「止まってる」人かな君

856 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/14(月) 22:43:10.68 ID:223PRnz30.net
先日、普段は殆ど買わないハイブランドを有事の際の保証兼ねて
このカードで買ったが特に止められなかったな

止められる基準がよくわからん

857 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/15(火) 00:35:38.41 ID:pFQQKvMe0.net
三菱で勧誘されたけど価値を感じなかったのでスルーしました。
勿論、表面的にはやんわり対応しましたけれど。
クレカで自己主張してもね。略

858 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/15(火) 18:42:43.22 ID:M4B3Rfs40.net
>>857持ってないくせに書き込む矛盾w
つまんない奴だな

859 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/15(火) 18:54:19.91 ID:eN86/HAVM.net
自己主張したかったけど、否決されたんじゃない?

860 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/15(火) 21:14:53.52 ID:NLzzBoZg0.net
>>838
>これか?https://i.imgur.com/xYVNyG4.jpg

うわー、こんなのになっちゃうのかー
黒くてかっこいいのにー

861 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/15(火) 21:25:09.40 ID:FxgQfQ540.net
>>860
バックに写ってる現カードのランクから考えると、これが平カード
同じデザインでゴールドとブラック、のラインナップになるんじゃないかな?

862 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/15(火) 21:41:17.51 ID:NHsfdmVud.net
色合いは蜜墨、形はd
二番煎じ感がなぁ
時代を切り開く気概の無い刷新だ
ダサいMUFGロゴを白く小さくして残してるのも未練がましい

セゾンと縁切りしててんとう虫ロゴを完全に消した牛みたいに大改革しろよ

863 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/17(木) 05:36:38.88 ID:yMTP+kpt0.net
ucはてんとう虫を残したほうがよかったのに。

864 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/17(木) 07:39:13.28 ID:uwI9Yr6SM.net
日本人て基本伝統とか老舗とか好きだから古いからって捨てない方が好いよね

865 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/17(木) 13:42:25.60 ID:fAQk9DMka.net
ニコスを捨てるなんてとんでもないのにな

866 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/17(木) 15:15:44.29 ID:faRYLokMa.net
ってか、今、DCゴールド、NICOSゴールドからだと年会費半額キャンペーンをやっているんだね。
俺の時にはなかったのに、、、、

867 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/17(木) 21:20:19.88 ID:lOIE7WxD0.net
そのコメントlove hawksでみた気がする

868 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/17(木) 23:14:25.03 ID:FJarLriK0.net
本人ですよ〜🎵

869 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/18(金) 11:29:00.29 ID:8EkEwHhaa.net
DCゴールドとか半額でも要らんわ〜そんな雑魚カード要らんわ〜

870 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/20(日) 09:00:16.01 ID:qkOEhGmX0.net
DCゴールド、入会した時は、それなりにステータス性は感じていたんだけどなぁ。

JCBゴールドか三井住友カードかDCゴールドだったからね。
JCBはクラスが出来て、プラチナが出来て、、、、
三井住友はプラチナが出来て、、、、

DCはノブレスが出来て消えて、、、、。

871 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/20(日) 09:03:14.63 ID:BT+SwQWb0.net
Recognized VIP って、まだやってるの?

872 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/20(日) 11:46:54.28 ID:a8SOP+dEM.net
>>870
階級は30年前住白は20年前
いい加減価値観更新しろよ
今やDCは地銀FCでしかない

873 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/21(月) 04:16:09.29 ID:v9S5VT5s0.net
結局コンシェルジュはどこまでしてくれるの?

874 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/21(月) 20:18:24.90 ID:EbZWeClua.net
深夜でもビジネスホテルではあるけど予約してくれる。
お目当ての商品は探してくれない。
お花は探してくれる。

875 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/21(月) 21:25:21.51 ID:PydGFG85M.net
前は対応ひどかったよ
フィリピンでホテル探しで
チェーンホテル以外でってお願いしたら安いホテルは探しませんって言われた
予算聞きもせずに

876 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/22(火) 04:31:50.12 ID:x3B0U3U9M.net
それはお前の聞き方がバカw

877 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/23(水) 22:12:02.73 ID:d7MliGUMM.net
うにが食べたいと相談したら探してくれる?

878 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/24(木) 07:17:04.41 ID:NPhVex8j0.net
>>877
いいよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/24(木) 16:36:43.22 ID:/9JDYWT5d.net
さっき解約の電話した。
めちゃくちゃアッサリだったよ。

880 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/25(金) 21:39:39.16 ID:CdGlfkba0.net
この人どこから刷新後の情報入手したんだろう
おそらく知り合いの関係者から教えてもらったんだろうけど、よく公開できるな
ネットリテラシー無さすぎて怖い
https://youtu.be/jYLEYli9HI8
https://i.imgur.com/DEQyj2M.jpg

881 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/25(金) 21:56:19.88 ID:TFaj6nbzr.net
偽金が残ってるな

882 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/25(金) 22:22:04.24 ID:F4OK8x4e0.net
デザインがしょぼい 土下座並みにセンスない

883 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/25(金) 22:38:35.06 ID:R6bqJC2h0.net
これ中身ほとんど変わってないじゃん。
Apple Payも非対応のまま?
何が刷新なんだ?デザインだけの話しだったの?

884 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/25(金) 22:44:04.03 ID:5119We3l0.net
プラチナはアメックスのみは変わらずか、残念

885 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/25(金) 23:27:38.18 ID:T560iKgM0.net
デザインはどうでもいいんだがベネフィットが大して変わってない上に
ポイント付与改悪のままだと家族(PP)無料と保険自動付帯以外魅力薄いなぁ。
アニバでどかっと使って100万達成組を切り捨てるとかないわ。
7月1日に正式発表っぽいからそこではっきりするけどポイント付与改悪に
変わる何かがないなら来年3月までに他のプラチナに移行なのかなぁ。

886 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/26(土) 02:12:51.27 ID:Np86FHVh0.net
YouTube見ましたけど解約が決定しました。ベネがなんにも良く
なってなくてあのカードフェイスはないわ。
MUNやる気ありますかね?

887 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/26(土) 02:18:19.68 ID:MhdVHj/a0.net
>>880

これは本当なのかね。普通の金もあるし。
アメックスだとタッチ対応しないのがなぁ・・・。
VisaとMasterはまあいいかな。シンプルすぎるくらいだけど。

888 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/26(土) 02:23:37.82 ID:MhdVHj/a0.net
それはそうと、このデザインだと赤いカードが一番かっこいい気がするわ・・・

889 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/26(土) 02:34:47.54 ID:gyE9IxlF0.net
逆さの尻に見えてきた

890 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/26(土) 03:52:17.83 ID:ybL2AbBI0.net
この会社もうダメなのかな

891 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/26(土) 06:56:57.69 ID:NA+5IbK0M.net
カードフェイスもポイント改悪も
三井住友の後追いしすぎなんだよ
価格談合してる通信キャリアかよ

892 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/26(土) 07:20:07.42 ID:O2ciN2mpd.net
残念だけど引っ越しします

893 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/26(土) 10:38:30.28 ID:X//8l0dY0.net
プラチナはまたアメックスだけか・・

894 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/26(土) 12:38:59.51 ID:MPAFQtk50.net
>>880
うーん
カード番号隠してPINコード晒すってやつか
PINコードだけじゃ何も出来ないからセキュリティ的にはいいのか
でもデザインが

895 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/26(土) 21:52:36.20 ID:oARDupMyr.net
>>880
紹介する方も紹介する方だけどな
動画の公告ですか?

896 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/29(火) 20:23:11.76 ID:5yHVYWOE0NIKU.net
3グレードになって、偽金無くなると言われてるけど、どうなんだろう。

確かに偽金のせいでプレステージつくる気にならなかったしな
メインバンクなのに

897 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/29(火) 20:28:32.05 ID:SjRyc0Ed0NIKU.net
偽金もこっそり残るらしいよ
プレステージは強化されてかなりいい感じのようだよ
リボ技で年会費7000になるしね

まあプラチナに三菱UFJ銀行プラチナステージ付くとか言っちゃう人の動画によるとだけど

898 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/29(火) 20:33:45.81 ID:5yHVYWOE0NIKU.net
せめて、偽金とプレステージのデザイン差別化してほしいなぁ

899 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/29(火) 23:00:10.16 ID:BE3CtDLodNIKU.net
話に上がってる動画ってまだ見れる?

900 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/29(火) 23:19:46.06 ID:SjRyc0Ed0NIKU.net
>>899
非公開になってるね
やりすぎたのかな

901 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/30(水) 18:01:29.55 ID:VWEc9U920.net
MUニコスのHPに三菱UFJカードのプレスリリースが載っている。
予想通りの色、デザイン・・・・・・・

902 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/30(水) 18:14:31.65 ID:4PSwDlfY0.net
何ら目玉特典もなく名前とデザインが変わって金以下がV/Mのタッチに対応したアナウンスだけって…。
明日募集サイトが公開らしいけどポイント関連がこのままなら、オリコ白かエポス白辺りに移行かな。

903 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/30(水) 19:41:42.98 ID:ZaTh6c+Kd.net
ランクやブランドで統一感の無いバラバラデザインなのは笑えるな

904 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/30(水) 19:55:12.04 ID:7m/2hubg0.net
赤いカードが一番マシかなぁ

905 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/30(水) 20:14:54.07 ID:FKRotWobd.net
https://youtu.be/lqCSH6Zup4Q

906 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/30(水) 21:16:12.61 ID:v5TuFquX0.net
うわぁ〜 マジでデザイン確定なの…

907 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/30(水) 21:20:59.20 ID:8awygI0P0.net
プラチナのポイントを全部マイルに交換手続きの書類郵送した。
これが完了したらサヨナラだなー
スペックはいいカードだから残念だけど、これが完了したらプラチナもJALマスターも解約してJCBに移行します。
正直このクソ時代遅れのカード会社と離れられるのは嬉しい。

908 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/30(水) 21:25:24.88 ID:QL38F6X5a.net
とりあえずスマートと偽金は脂肪だな

909 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/30(水) 22:58:47.15 ID:fJggFeni0.net
スマートは無くなるの??あの白いカードかっこいいのにな。

910 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 09:59:57.28 ID:6FhIeht/M.net
黒鹿解約はわかるけど代わりにJCBって
ポイントをマイル交換するようなやつが
メインにするような旨味なんてあったか?

911 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 10:13:14.24 ID:VSxe33RYd.net
https://i.imgur.com/kg3yIF1.jpg
https://i.imgur.com/qvJ5xDC.jpg
https://i.imgur.com/pPwZ6DH.jpg

912 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 10:56:09.31 ID:gFTUeRved.net
「三菱UFJカード」と「三菱UFJカード スマート」の違いとは?

913 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 11:16:05.82 ID:b0lJaxTL0.net
なんかもうちょっと機能とかサービスとか盛り込むのかと思ったら
なんか

914 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 12:29:31.92 ID:L8toGUgj0.net
残念ながらSMCCとは比べ物にならない、、、

915 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 12:39:44.10 ID:ApiyCYGPd.net
>>911
やる気ないならカードラインナップ自体もっと縮小すりゃいいのに

916 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 13:10:13.34 ID:qRuUPoWSa.net
今の三菱ってイメージが最悪なのに何故三菱の名前を戴いたのか聞きたい

917 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 13:11:25.79 ID:XrBvOsgwr.net
偽金は新規申込不可ってことでいいのかな

918 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 13:30:42.29 ID:TgX2gUOZ0.net
新規申込はプラチナ、金プレ、一般の3種類だけになってるね

919 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 13:51:45.27 ID:k2gRQ/QO0.net
あるよ
ラインナップの下の方
https://www.cr.mufg.jp/apply/index.html

920 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 14:32:51.35 ID:VSxe33RYd.net
もっと見るを繰り返すw

921 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 15:48:37.05 ID:RJvm/U0sa.net
VIASOカードを統合してアニメ柄も選べるようにすれば良かったんだ、いっそ

922 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 16:22:00.30 ID:y0inxFZkM.net
蜜墨とくらべてめちゃくちゃアプリが使いずらい

923 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 17:51:09.49 ID:pVFLcfeT0.net
結局タッチ決済以外は何も変わらずw

924 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 19:56:43.15 ID:7YtNUBMs0.net
同じ日に蜜墨は格安ゴールド出して大人気
こっちは格安ゴールド隠しちゃう

センス無さすぎ

925 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 21:18:25.29 ID:LLtc6tUn0.net
>>923
プラチナはタッチ決済できんやろ?

926 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/01(木) 22:02:55.34 ID:Ok8WIA030.net
プレミアはどうなるんだろ
この前デザイン変えたばかりじゃん

927 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 00:15:23.70 ID:gY47BTNb0.net
デュアルスタイルは今後も続くのかな?もう終わりなの???

928 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 00:24:21.17 ID:HNWozvUC0.net
プレステージのグルメセレクションはプラチナグルメセレクションの下位互換(またはもしかして同等?)っぽいな
割引とか違う形のものかと思ったら2名で1名無料のものみたいだ
違う形のものならデュアル面白いかもと思ったが

929 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 01:35:48.82 ID:vHpY08cBa.net
>>924
金で勝負することから逃げて、ぬるぽ金とか出して恥ずかしくないん?(あきれ)

930 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 08:37:06.01 ID:REC9zeD5r.net
発行数は蜜墨金に完敗しそうだな
時期が悪いし変化がなさすぎる

931 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 08:56:06.70 ID:4uvir+KH0.net
>>930
カードは全てにおいて負けてると思う

932 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 09:07:57.26 ID:m/Pu5Ljrd.net
ノウハウもやる気も無いようにしか映らない

933 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 12:08:02.39 ID:3QnE4mQV0.net
新デザインの表面が光沢じゃなくてマットな感じだったらいいな

934 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 13:44:51.08 ID:L0MhUI4y0.net
いま手元にあるカードと見比べてみたらずいぶんスッキリしている。
なかなかいい感じ。むしろ今のがゴチャゴチャで汚く見えて来た。
新カード再発行してもらうことにしました。

935 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 13:49:53.21 ID:2x8mqiJD0.net
券面気にしてる人って毎日眺めてニヤニヤしてるの?

936 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 13:50:20.39 ID:/wYz/kEAp.net
>>910
JALプラチナJCB

937 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 15:52:47.01 ID:HNWozvUC0.net
三井住友をプロパーゴールドからNLゴールドにダウングレードした
かなりベネ落ちるが他にゴールド以上持ってればどうでもいいものばかり

ということでベネ目的黒鹿継続がほぼ確定した

938 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 17:50:49.39 ID:Fknj21rV0.net
7月のリニューアルって、カード名称が三菱UFJカードになっただけで、ブランド名としてはMUFGカードのままなのね
ところで、プレスリリースだと新カードの種類が3種類だけしか提示されていないけど、既存のMUFGカードは基本的に三菱UFJカードに変更されて募集もしているんだよな
MUN全体として今後どう展開していきたいのだろうか

939 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 19:12:00.32 ID:yzF3c/Ff0.net
ノープラン

940 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 19:36:31.64 ID:HNWozvUC0.net
偽金隠してプレステージ強化してるのでステータスカードVM重視の方向じゃないかな
多分UCプラチナを真似たプラチナVM出すんじゃないかな

でもそれならベネ的に黒鹿の方がいいな
雨が使いにくくてもそもそも使わないからベネが全てだ

941 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 21:55:38.31 ID:REC9zeD5r.net
ここも金プレ無料ぐらいのことをすべきだったな

942 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 23:07:14.91 ID:byMTMtyA0.net
新デザイン嫌いすぎて解約行き。
ポイントカードかよ

943 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/02(金) 23:16:16.11 ID:vjVo2XIE0.net
>>927
デュアルスタイルはこれからも続くっぽい
ttps://www.cr.mufg.jp/amex/service/add/dualstyle/index.html

944 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/03(土) 00:41:10.18 ID:mEzFGiki0.net
NLスレに比べてここのお通夜っぷりときたら

新カード出たばっかりだというのに

945 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/03(土) 00:43:21.21 ID:Opo+ed3b0.net
>>943

おお!ありがとう。
ってことは今デュアルで持ってるPrestige マスターは、再発行したらこのタッチ対応のデザインになるんやな。安心したわ。

946 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/03(土) 01:10:40.94 ID:3NGz+uqZa.net
>>944
S枠50万からってことは、高級コールガールの本家雨白に対して金払えば誰とでも寝るJKだな

947 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/03(土) 01:51:28.01 ID:V9mJ3Id30.net
>>944
ほぼホルダーしかないのに入会CPじゃ盛り上がるネタにすらならん。
新規も平CPのポイントもらって解約だろ。長期で使う特典がない。
NLのCPインパクトが大きすぎて三菱UFJカードが空気すぎる。

948 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/03(土) 03:43:55.40 ID:KmQq4E3W0.net
妄言師@mougenshi
5月15日

MUFGカードは “一生つきあえる” との触れ込みで売り出したのに、また名前が変わるのか。 #三菱UFJニコス #MUFGカード

949 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/03(土) 06:05:26.03 ID:x1fGSpId0.net
うーん。電子マネーは対応して欲しかったな。
雨白もっててこちらは銀行の付き合いで持っててたまに使うくらいだけと。
銀行発行金だけ残してこっちは解約するわ。

950 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/03(土) 10:52:05.34 ID:fUk6BR0ed.net
>>949
頭悪そうだな

951 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/03(土) 13:18:02.02 ID:Zzzo2WLC0.net
黒鹿から偽金にしたがなんの問題もないね。
会費安くなっていいし、そもそも人に見られる機会が
減って、カード券面どうでもいいし。

952 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/03(土) 13:18:02.02 ID:Zzzo2WLC0.net
黒鹿から偽金にしたがなんの問題もないね。
会費安くなっていいし、そもそも人に見られる機会が
減って、カード券面どうでもいいし。

953 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/03(土) 13:29:04.82 ID:s/1DmMTsr.net
黒鹿ってダウングレードできたっけ?

954 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/03(土) 16:37:46.28 ID:V9mJ3Id30.net
黒鹿解約するやつって次どのカード使う予定なんだ?
俺も来年3月でポイント優遇なくなるからそれで解約する予定で
エポスオリコJACCSあたりのプラチナを考えてるんだが…。

955 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/03(土) 18:20:02.09 ID:4Szmc7nQM.net
>>954
子会社のアコムマスターカード

956 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/03(土) 20:14:55.30 ID:J7t4JOsA0.net
私は、コンシェルジュと犯罪被害保険の為に所持してるよ。
うちの母が小学生の暴走自転車にひき逃げされて泣き寝入りでした。
持ってれば、ここから保険出たかも、、、、。

黒鹿と平茄子と平楽天(お買い物マラソン用)と三井住友ML(タバコ用)です。

957 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/04(日) 01:16:59.01 ID:EvXEofUq0.net
自分も犯罪被害傷害保険に魅力を感じて申し込んだ口なんですが
なるほどウーバーイーツが走り回ってるこのご時世には特に
持ってる価値があるカードかも知れないですね。

958 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/04(日) 13:13:15.97 ID:YiwSb+Vp0.net
>>953
デスクに電話したらいい
番号変わるがsinceは引き継がれる

959 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/04(日) 15:23:17.83 ID:NrkKTE5Ed.net
黒鹿と黒那須が終わって平成の残滓が消え去った

960 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/04(日) 22:04:32.51 ID:lPA7qLEzd.net
リニューアルしてもApple Pay非対応か…

961 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/04(日) 23:47:12.54 ID:vWB4gf3s0.net
amexが許してくれないとかそういう理由でもあるのかね。
不思議だよね。セゾンは昔からApple payでQP経由で使えてるのに、同じQPを使ってるMUFGがだめってのが。

962 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/05(月) 04:11:52.48 ID:eF/lMsRLM.net
V/Mは対応してるのにな
Aだけ対応してないのは本家関係なのかね

総レス数 962
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200