2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人ならJCB使おうぜ?VISA,Maste使うやつは非国民

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/20(金) 00:01:01.89 ID:BmibmuhJ.net
クレジットってVISAとMasterの2強だけどさ
これ両方アメリカの企業なんだから日本人がこれらのカードを使ったら日本における消費の何パーセントかはアメリカに吸われ続けてるんだよな?
なんでJCBがあるのにもっと普及させないんだ
VISA,Masterは海外行ったとき用で国内の消費にはJCB使ってこうぜお前ら!!
俺らが使えばもっと加盟店も増えるはず

2 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/20(金) 00:03:02.47 ID:Izy+lWsa.net
>>1
じゃあ審査通してくれ

3 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/20(金) 00:06:53.04 ID:R1Kwaics.net
手数料高いJCB使って小売店を痛めつけてる奴こそ非国民だろ

4 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/20(金) 00:11:59.76 ID:y+/S1cjW.net
言いたいことはわかるが、JCBは使えない店の存在がなあ。
2枚持ちならいいのだが。

5 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/20(金) 02:15:06.63 ID:cUww2f7p.net
国産だから高いって理解できない
ぼったくり会社は潰れて良い

6 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/20(金) 07:10:13.77 ID:CMr808vG.net
KIDエラー:102

7 :猫頭 ●:2019/09/20(金) 08:36:19.42 ID:5FVIilhf.net
>>6
健気に仕向けまではしようとしたのですね。(w

8 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/20(金) 11:01:46.01 ID:123NVLw2.net
キャッシュレスの旗を振ってる経産省や金融庁所管の国家試験である
ファイナンシャルプランナー(FP)や情報処理技術者試験の受験料のクレカ支払もVISA masterのみ。

要するにJは、限られた日本人の鴨から高い手数料を搾り獲ろうとする戦略が裏目に出て、日本国内で益々使えなくなってるだけ。

9 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/20(金) 12:05:05.19 ID:20JxNp5W.net
ネットで使えないところ多くて糞

10 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/20(金) 12:38:20.74 ID:dsG/mt89.net
ローカルクレカだし使いにくい

11 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/20(金) 20:19:16.84 ID:24P4oFFM.net
JCB持ってる奴はなんか変な奴が多い(個人的見解ですw

12 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/21(土) 16:23:12.51 ID:8XPXwQLr.net
>>5
これ

13 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/22(日) 02:57:11.11 ID:gDf5aRLA.net
お膝元の日本ですらvisa、MasterCardに負けてるってどういうことよ

14 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/22(日) 09:00:01.14 ID:W9pwSFni.net
男は黙ってJCB

15 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/22(日) 12:47:23.77 ID:W9pwSFni.net
JCBをバカにする人間から離れなさい。
器の小さい人間ほどケチをつけたがる。
真のJCBホルダーは、
"できる"と思わせてくれるものだ。

マーク・トウェイン

16 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/22(日) 14:46:35.13 ID:xb0uvTmo.net
昔は国内最強だったのに今じゃ大手チェーンやネットでも弾かれるもんな

17 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/22(日) 14:58:30.45 ID:LZXgKjul.net
マイナーカードでも雨の方が震災時サポートあったし日本人に寄り添ってる感ある

18 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/22(日) 19:41:27.29 ID:8AjGW2B5.net
FeliCaですらQUICPayよりiDの方が優れてるからなぁ

19 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/22(日) 20:24:53.27 ID:wWx0657E.net
でもApple Payで登録するとiDよりQUICPayになるカードの方が多くね?

20 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/22(日) 20:42:53.23 ID:FQPbDqRD.net
ラグビーの物販、マスターだけかと思いきやJCBも使えるぞ!

21 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/23(月) 00:28:14.81 ID:wHaa9f0s.net
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / J  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  J ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  C  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  B   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  B  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

22 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/23(月) 00:32:07.54 ID:3uwoq0Wy.net
オリガミpayで使えないらしいじゃないか
何とかしろよ。

23 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/23(月) 00:48:09.15 ID:/1VzxUBz.net
d払い使えば

24 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/25(水) 00:40:46.47 ID:Mc1N1vyt.net
日本ブランドなのに国内でVMより使えないとか…
加盟店手数料が高いからだろ
安くして国内でもっと普及させる努力をしろ

25 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/29(日) 07:31:04.81 ID:+qVbSIMH.net
JCB使える店よりQUICPay使える店が増えてくれたほうが嬉しい

26 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/29(日) 09:31:30.07 ID:ELUG0gBX.net
どれにも対応すりゃええねん

27 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/30(月) 12:40:23.96 ID:AhW150HB.net
コノミヤいったらjcbつかえなくなってた。今日だけかもしれんが

28 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/30(月) 23:57:25.09 ID:U7CQQ1gI.net
男は黙ってJCB

29 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/04(金) 08:17:38.75 ID:fZfJE0Uf.net
>>22
バーコード決済の紐付はV/Mのが優勢やね
Jは自社発行のカードのみおkって感じ
例:楽天pay 、PayPay

30 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/05(土) 01:55:38.42 ID:g/SU/eWU.net
階級のクソダサ券面替えてくれたら皆JCBをもっと使ってくれるよ

31 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/20(日) 08:17:36 ID:cFPYIvsl.net
近くの王将、交通系電子マネーと
クレカ はVとMと銀聯だけだったわ

32 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/20(日) 08:24:27.16 ID:cFPYIvsl.net
使う側じゃなくて使われる側の都合があるからな
インバウンド需要(JCB持ってる外人がほぼいない)
決済手数料

使う側としては店が対応してなけりゃカード切れないんだから
多分日本じゃ非国民のが多いんじゃね

Payしか使わん奴も多いだろうしね

33 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/20(日) 16:48:53.29 ID:4WjiaLAU.net
今時、JCBって。
笑われるわ。

34 :芋田治虫:2019/10/24(木) 13:32:33.48 ID:nn8jgCVv.net
https://nico.ms/sm35397438
https://nico.ms/sm23733634
「ムッソリーニ万歳」
こういっただけで逮捕される国があったら、その国末期。
どういう体制で、どういう政策をしようが、その国の終わりは近い。
枢軸国のどの国よりもひどい。
事実上の不敬罪が、既に存在し、ムッソリーニを擁護ないし、
称賛する人を非国民扱い人が大勢いる、我が国に無関係の話ではない。

35 :芋田治虫:2019/10/24(木) 13:32:33.61 ID:nn8jgCVv.net
https://nico.ms/sm35397438
https://nico.ms/sm23733634
「ムッソリーニ万歳」
こういっただけで逮捕される国があったら、その国末期。
どういう体制で、どういう政策をしようが、その国の終わりは近い。
枢軸国のどの国よりもひどい。
事実上の不敬罪が、既に存在し、ムッソリーニを擁護ないし、
称賛する人を非国民扱い人が大勢いる、我が国に無関係の話ではない。

36 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/24(木) 13:36:40.57 ID:cFjxq943.net
おれはSuicaだけはJCBにしてる。
何かいい事ないかと思って。

37 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/24(木) 13:39:18.48 ID:UeiBcUFs.net
>>1
まずJCBが企業努力しろよ
使えないところが結構あるから使いずらいんだよ

38 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/24(木) 18:55:07.19 ID:+2BqiQTT.net
どうせ海外じゃ勝てないしせめて日本で使うならjcbくらいになって欲しい

39 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/25(金) 00:11:15.12 ID:0d1zK1cv.net
JCBプラチナを申し込もうと思っていた時期が俺にもありました…

40 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/25(金) 14:37:31.94 ID:wvE9g2jj.net
イオンカード(JCB)を除く 国際ブランドがJCBのカードは、nanacoへクレジットチャージできる。
ポイント付くか否かは別として。
それだけがメリット。

41 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/25(金) 14:54:08 ID:zeCuMLxh.net
>>40
クレジットチャージできても、ポイントが付かないんじゃメリットなし。
セブンで現金チャージするのと変わらない。

42 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/25(金) 15:12:16.86 ID:W9HpDjLe.net
加盟店手数料が雨や茄子に並ぶ
国内家電メーカーや携帯キャリアみたいに国内でしか威張れない低俗な組織

43 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/27(日) 19:13:05.18 ID:4VP/s+tA.net
>>37
今月に成ってからクレカ使おうとしたら結構JCB使えねえ店多いのな
これからカード作る時はマスターカードにするわ

44 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/28(月) 15:40:00.45 ID:tUioANFq.net
世界シェアは完全にVISAの単独首位だからおとなしくVISAにしとけ
クレカなんて所詮決済用道具なんだから使える店が多いのが大正義

45 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/01(金) 05:34:25.30 ID:uxvla+jx.net
世界の覇権ヅラしてるvisaの態度が気に入らないからJCBをメインカードにしてる
日本で日本の物を買う時に何故アメ公の企業に金が流れないといけないのか

46 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/01(金) 09:40:45 ID:KGzaFs7u.net
日本人なら日本人の店を苦しめるようなカードは使わないでほしい

47 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/01(金) 16:58:43.02 ID:lGZx1rH7.net
店のことを思うのなら現金でも使ってろ

48 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/01(金) 17:26:41 ID:9YmGFZpj.net
もう、JCBに未来は有りません・・・ご臨終

49 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/01(金) 17:32:59.81 ID:32mLJ+xm.net
店員や後ろに並んでる客の方に配慮しろよ
混雑時に現金とかクレカ出してる奴うぜー…

50 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/02(土) 09:38:52.45 ID:dW2WCLZM.net
アメリカと仲悪くなったらjcbが国際ブランド維持してないと悲惨だよ。
生きてるうちに戦争とかになることはないと思うが。

51 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/02(土) 10:09:47.86 ID:O7VQQmhV.net
むしろアメリカの一州になった方が幸せまである

52 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/04(月) 00:29:41.04 ID:q/BIqEC5.net
信者が多いってことはコストコみたいに会員制なの?

53 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/04(月) 07:15:46 ID:1UP76+MA.net
確かA・M・V・Dはアメリカ系なんだよな。しかしアメリカは決済企業が多いな。彼らが怒って日本から引き上げることは絶対ないと思うが。しかし日本自前の決済手段があることは奇跡だ。JCBよ、潰れんなよ。

54 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/04(月) 08:59:57.55 ID:WvyoP0mk.net
公共料金の引き落としは20年以上JCB-セブンカードを使っている。こういう人はたくさんいるだろうから潰れはしないだろう。

日常的にはPayPay を使うようになった。

55 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/04(月) 23:26:48 ID:wlv3Mkgi.net
>>53
>彼らが怒って日本から引き上げることは絶対ないと思うが。

アメリカ政府は怒って日本に何かするかも知れんが、VISA master AMEX Dinnersなど各ブランドが 自分の考えで日本から撤退し このブランドのカードが発行出来なくなる事態はまず無い。
彼らにとっては「世界中で使える」ことや発行枚数が価値ファクターだから、主要国の日本で使えなくなると 彼ら自身が大打撃。

56 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/05(火) 03:34:13.87 ID:CON+QC8l.net
JCBは大きく戦略を誤ったな。
まだ銀聯が力を持っていなかった20年くらい前に、世界中で相互開放する位の気合みせてりゃ、生き残る道もあったろうにな…

日本人だからJCBが世界で使えたら嬉しい。
中国人もユニオンペイのマークみたら同じ気持ちだろう。
中国に出来て日本に出来なかったのは、JCBだから。JCBは戦略を見誤ったんだよ。少なくとも世界戦略を…

57 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/05(火) 08:06:24 ID:B4fE9ta5.net
ポット出の銀聯にボロ負けしたのはちょっとフォローできんな…
時間的優位はあったはずなのに全く活かせてない所が日本人らしい
ハングリー精神が無さすぎるんだよね

58 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/05(火) 11:36:55.46 ID:CvXhRlit.net
メイン(固定費等)に据えてるから海外では使えなくていい不正利用にあったら面倒だ
JCBが使えない時、所だけVISA Masterくらいで丁度いい

59 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/05(火) 12:28:54.45 ID:fI1XD+Wl.net
>>56
もともとJCBは国際ブランドとして海外に本格的に打って出る気など全く無かった。

国際ブランドになる前に海外でJCBが使える店なんて
・日本人がイヤと言うほど訪れる免税店
・nikko Hotelsみたいな日本資本のホテルや、地球の歩き方に載り 日本人の溜り場になった中級ホテル
・JTBみたいな日本の旅行会社の海外営業拠点
・外国の航空会社も含めて 日本発着の航空便の機内販売
・日本航空の海外での営業拠点
・ハワイ L.Aの日系人社会のレストラン
・欧米のデパート エンタメ施設にギフトショップや日本人向け免税店として入居してた三越や高島屋など
でも日系デパートの海外店では おそらく使えなかったと思う。

当時、アジアでは日本の経済力は圧倒的だったから、中国や東南アジアの観光関係の施設ではポチポチ使える所も散見されたが。
また資本関係で出資母体になる旧 三和銀行など邦銀の海外支店の店舗では、カードを出して 現地通貨のキャッシングを受けられる場合もあった。

60 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/05(火) 13:15:53 ID:fI1XD+Wl.net
>>56 >>57
JCBが否応なしに海外に打って出ざるを得なくなった理由はAMEXの豹変。

JCBとAMEXは ずっと蜜月関係にあり、日本国内ではJCB 海外はAMEX と棲み分けされてた。
外国人AMEXホルダーが来日したらJCB加盟店で使え、JCB会員が海外渡航するときは JCBがAMEXのカードを委託を受けて代理発行してた。
逆に AMEXの日本支社に連絡してカード作りたいと言っても「JCBに全面委託してるからJCBにコンタクトを取れ」と言われた。

それが円高になり始め、日本の海外渡航者が増え、日本のクレジットカード市場が急成長し、銀行系だけでなく信販系 流通系のカードにまでVISA Masterがボチボチ乗り出した時に
AMEXは「もう待てない、JCBに日本市場を全面的に依存する訳にいかない」と判断し、JCBが猛反発する中で日本に単独進出した。
その時がジャックニクラウスのCM。

するとJCBは、自分の会員が海外で使う場合の国際ブランドを喪失した。
当時、日本のクレジットカードは都市銀行系列になっており
VISAは住友がガッチリ押さえており、MC DC UCはMaster 富士の一部がDinners と棲み分けられてて
AMEXに捨てられた当時、どの面 下げてVISAやMasterの門をくぐれと言うのか となった。

そこで腹を括り、凄い試練が待ち受けてるのは承知で 海外の大海原に打って出ることになった。
国際ブランドとしてのJCBの船出である。
ただ香港など現地でJCBカードの会員募集や、日本人がよく行く欧米の店などでの加盟店開拓などはAMEXの仁義を切ってやってたようで、全く海外展開を見据えていなかった訳では無さそうだったが。
その後は、超円高とバブル 海外旅行ブームで
日本人が今の中国人みたいに海外で爆買いし出してからは、海外の店からJCBの加盟店になりたい とオファーが殺到したみたいだし。

61 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/05(火) 13:49:44.42 ID:wG+np1ZB.net
銀聯ってデビットカードしょ

62 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/05(火) 14:07:12.42 ID:/N5SRtpE.net
クレカ事業もそのうちやるんじゃね?
デビットで築いたシェアはそのままクレカに移行できるから同じことよ
現状はVisa>>Master>>>>銀聯>>雨>>JCB≒茄子≧Discoverってとこだよな

63 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/11/11(月) 20:08:17.15 ID:ZTaTjNzjr1111.net
>>37
海外の店?
使えない所ってどこ?
どの系列の店がJCB使えないのか具体的に書いてくれ
日本国内ならJCBは大概使えるがな

個人の勝手なイメージによるネガキャンかな

64 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/11/13(水) 08:30:16.41 ID:sUWnPYkCA.net
相互リンク
国内なのにJCBの使えない店! 12店目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1565715274/

65 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/11/25(月) 23:14:56.33 ID:efBolp6aa.net
日本からJCBが消えたら結構ショックだろうな

66 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/12/09(月) 17:19:24.64 ID:ks86T7Ew0.net
次スレ
日本人ならJCB使おうぜ?VISA,Maste使うやつは非国民 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1568905261/

67 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/12/13(金) 00:24:20.31 ID:nCS0M08Za.net
こういう偏狭なヘイトをカマスアホが増えると、JCBを使いたく無くなる。

68 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/12/13(金) 00:52:12.61 ID:KmtCtamI0.net
JCBなら手数料は国内に残って
新たな消費につながる。
他の国際ブランドは外国に出ていく。

69 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/12/13(金) 04:46:00.33 ID:5LlJbJPP0.net
店側としてはpaypayやlinepayの方がいまのとこ
手数料無料だからありがたいんじゃないのか。

70 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/12/13(金) 06:26:50.21 ID:rUUWOrsha.net
QR決済がアツい

2019年も2020年もその流れでいく

カードは還元率ダントツの楽天に人気集中

国際ブランドは、VISAとMasterで十分

もはやJCBの存在価値はない

71 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/12/15(日) 12:27:11.57 ID:w1qogIzr0.net
審査落ちました。
もう怖くて再挑戦できないよ。

72 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/12/28(土) 14:00:40.28 ID:JIstyQrGM.net
JCBは海外でキャッシングする時だけ使ってる。
その他は、あまりメリットがわからないな〜

73 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/12/28(土) 16:03:48.45 ID:0D6wLYqE0.net
次スレ
日本人ならJCB使おうぜ?VISA,Maste使うやつは非国民 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1577516627/

74 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6226-4obd):2020/01/02(木) 13:57:37 ID:7bV0raUd0.net
次スレ
日本人ならJCB使おうぜ?VISA,Maste使うやつは非国民 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1577941056/

75 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/01/03(金) 13:17:08.51 ID:Tefb6koc0.net
次スレ
日本人ならJCB使おうぜ?VISA,Maste使うやつは非国民 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1578025026/

76 :停止しました。。。 (ワッチョイ 07b7-Jq7D):2020/01/27(月) 18:59:56 ID:nb/LYR740.net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
life time: 9日 15時間 12分 56秒 "

77 :名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd33-0zMc):2020/03/23(月) 21:26:28 ID:eqbsujysd.net
そもそも、店自体がJCBNGのとこ増えている。
そのくせ、『歓迎、銀聨・支付宝・微信支付。』のとこ増えている。

日本人御断りなんだろうな(-。-)y-゜゜゜。

78 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d967-Sdek):2020/03/24(火) 22:46:50 ID:qKDLbfhA0.net
ポジマラお断り

79 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-MKmk):2020/03/25(水) 21:06:01 ID:B61LbPU8a.net
>>40
JRAの馬券もクレジットで買う場合は、ブランドがJCBならどこの会社が発行しているカードでも買える。
nanaco以上に利用する層は限られるけどww

80 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM39-cy2b):2020/03/25(水) 23:23:21 ID:Vz+FnRreM.net
>>41
クレカなら期限の利益がある

81 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3266-Cd0d):2020/03/28(土) 20:34:56 ID:GvRLO12W0.net
関東どんだけ汚染されてんだ

82 :名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 09d7-RYKP):2020/03/29(日) 12:39:16 ID:KuyOSKdk0NIKU.net
>>79
JRAダイレクトは破滅への登竜門やで。

83 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-MKmk):2020/03/31(火) 11:48:23 ID:usoUVIlka.net
>>82
このスレにJRAダイレクトを知る人間がいたかww

84 :名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdb2-RYKP):2020/03/31(火) 18:31:43 ID:fIlMAGi+d.net
>>83
何言うとんやw
毎週競馬だせw

競馬やるならニコニコ現金払いや。
最近は、個人情報の登録なしで使えるUMACAでやるのがオススメやで。

ほな、次の開催の阪神の宝塚記念で待っとるで。

85 :名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdb2-RYKP):2020/03/31(火) 18:32:42 ID:fIlMAGi+d.net
>>83
JRAダイレクトはマジで止めとけw
UMACAにしろ。

86 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0b15-ZMVf):2020/05/15(金) 01:13:01 ID:wNXhQjub0.net
>>1
パーセント出てたわ
https://i.imgur.com/SxZLMnW.png

87 :名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd03-LTZp):2020/07/10(金) 04:37:26 ID:x67GrTYmd.net
JCBを保有する意味って何?下らないナショナリズムか?

88 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0567-ucCN):2020/07/10(金) 21:33:36 ID:UB26vJI+0.net
一日あたり六人も相手してんのか
女の肉体労働だのう

89 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/07/15(水) 16:39:38.83 ID:koDvYFh2d.net
気持ち悪い。

90 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/07/19(日) 23:51:04.93 ID:imf0BgOCd.net
キショい

91 :名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdda-iRLm):2020/07/20(月) 16:14:37 ID:Y6R7b22Nd.net
気持ち悪い。

92 :名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdda-iRLm):2020/07/21(火) 16:45:43 ID:gPUtsjgZd.net
キショい。

93 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6193-oJeG):2020/07/21(火) 18:10:58 ID:VwMyx0oi0.net
イカ臭くなって暫く生魚類が食べれなくなりそう

総レス数 93
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200