2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この先生きのこるQRコード決済はどこ?

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/01(木) 17:49:49.61 ID:lN52pyFq.net
PayPayは生き残るとして
他はどこだろ?

2 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/01(木) 17:51:24.61 ID:1xjmV6W5.net
資金が段違いのキャリア系はきのこ

3 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/01(木) 19:03:34.12 ID:6W3UWTre.net
先生!セブンペイさんが息をしてません!

4 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/01(木) 20:54:17.57 ID:ZEJM8xvJ.net
LINEPayと楽天Payだけ
他はキャッシュバック以外の旨味がないから決済戦争に力尽きてキャッシュバック無くなったら誰も使わず終わり

5 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/01(木) 21:01:40.20 ID:JvDKQsuH.net
おにぎりpay

6 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/01(木) 22:54:50.11 ID:ddeIZ4y0.net
>>1
俺はセブンペイだと思うぜ。勝ち組のセブンイレブンに乗ってれば間違いないよ。

7 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/01(木) 23:27:57.85 ID:kL7EnU3v.net
林家ペイに決まっとる。

8 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/01(木) 23:36:57.87 ID:uYZ0vEzx.net
子猫ペイか
セブンペイ

9 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/01(木) 23:57:35.61 ID:/j+EDsTI.net
origami好きなんだけどな

10 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/02(金) 08:51:11.55 ID:vCChm1xZ.net
子猫ペイのロゴを無断盗用されたので描き直しました
http://o.8ch.net/1i9es.png

11 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/02(金) 13:05:44.02 ID:PTL4ByjE.net
すべてのQR決済書き出したら何個になるの

12 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/02(金) 18:39:51.24 ID:Sud9X52Q.net
結構多いね
https://i.imgur.com/eXaJiNN.png

13 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/02(金) 18:48:15.24 ID:uL7FVtv5.net
どこも10月になれば還元なくなるよ となると加盟店が多いほうが有利

14 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/04(日) 02:36:06.99 ID:Y9HsE8Jg.net
イオン CGC ニチリウなどのスーパーマーケットを制したのが勝つ

15 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/06(火) 10:47:44.78 ID:Z9ei5Pty.net
>>14
CGCにはコジカがあるぞい。

16 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/07(水) 07:36:10.84 ID:pp/WagGr.net
バンビ?

17 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/11(日) 00:52:40.42 ID:LWVq0j0M.net
Paypayとオリガミペイは残ると思う 

18 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/11(日) 23:11:35.64 ID:5azoVJLX.net
オリガミは対応店舗がなあ
ペイペイとLINE Payは残りそう

19 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/12(月) 00:50:43.59 ID:/L4hPXfi.net
このリトマス試験紙は優秀だなぁ

20 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/12(月) 10:02:12.85 ID:TZT5Ns9g.net
ポイント消化したい潜在ユーザーが多い楽天ペイは続いて行くと思う

21 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/12(月) 17:29:08.16 ID:mekmp5Xm.net
楽天ポイントはカードかモバイルがあれば、支払いに使えるんだけどねええ

22 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/12(月) 21:54:08.99 ID:U4Gz7hvH.net
オリガミもLINEpayも不特定多数にクーポン配ることはしないと思う 使ってくれる顧客にだけサービスしそう

23 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/13(火) 17:11:05.83 ID:iLX3n9+2.net
>>22
LINE Payはセブン古事記券配ってるやん

24 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/13(火) 21:51:31.63 ID:j0MJtSUm.net
>>23
今のところはな 10月になればドコモのようにランクごとのクーポンになりそう

25 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/14(水) 20:00:16.15 ID:acsbn0xc.net
>>20
楽天payは店舗開拓まったくされてないからアカンやろ。
EDY使えってことか。

26 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/14(水) 20:07:16.39 ID:mM2vUs7Z.net
d払いはどうなの?

27 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/14(水) 21:36:05.29 ID:Na+Pd9ng.net
先生!ファミペイくんがボッチで友達が増えません!

28 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/15(木) 15:17:24.57 ID:NjYwvpDS.net
電子マネーのついてないスマホを持ってる人なら使ってくれるだろ クレカ入れてない店でもpay通せば間接的に使えるし

29 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/16(金) 19:05:58.03 ID:6Ub+buaS.net
ファミペイくんは、クーポンもらったあとはスタンプカードと抽選しかしていない

30 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/30(金) 12:59:41.20 ID:ZervcUqI.net
Jコインペイを導入してる店舗を見たことが無いんだか

31 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/17(火) 18:43:24.69 ID:ix2OeSy+.net
どれものこらないんじゃないか?
客側のハードルが高すぎる
引き落としの口座とか登録するの面倒だし
買い物するときもスマホいちいちとりだして
操作しないといけないし
還元とかなくしたらまったく使う気にならんで
交通系ICとかは還元なくても気軽に使えるし
小銭とかださなくてもいいメリットが
あるから使うけど

32 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/18(水) 00:20:38.40 ID:+HjDNDwP.net
クレジットorデビットのタッチ決済に取って代わられるな

33 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/03(木) 21:41:44.82 ID:quFKd4BV.net
PayPay    PayPay(PayPayはソフトバンク傘下)
LINE Pay    LINE Pay(LINE PayはLINE傘下/LINEは韓国NAVER傘下)
楽天Pay    楽天ペイメント(楽天グループ)
d払い     NTTドコモ(NTTグループ)
au Pay     KDDI
メルペイ    メルペイ(メルペイはメルカリ傘下)
Origami Pay  Origami
ゆうちょPay  ゆうちょ銀行(日本郵政グループ)
J-Coin Pay   みずほ銀行(みずほグループ)
pring     pring(メタップスグループ)
FamiPay    Family Mart(Family Martは伊藤忠商事傘下)

34 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/04(月) 00:34:54.35 ID:q/BIqEC5.net
LINE系金融から個人情報ダダ洩れ

【漏洩】LINEの個人情報が流出 氏名・生年月日・電話番号・指定信用情報機関から取得した情報★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569026264/

【LINE Credit】「LINE Pocket Money」におけるお客様情報の一部漏えいについてのお知らせとお詫び
2019.09.18
https://linefinancialcorp.com/ja/pr/news/2019/35

35 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/23(土) 01:15:28.20 ID:am0UTtcvV
メンゼンPay

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200