2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【古民家】田舎物件の購入 2軒目【ログハウス】

1 :名無しの権兵衛さん:2021/03/07(日) 23:23:46.48 ID:sDTvemsV.net
前スレ終わりそうなのでとりあえず立てました

前スレ
【古民家】田舎物件の購入【ログハウス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1149237910/

2 :名無しの権兵衛さん:2021/03/08(月) 07:38:49.34 ID:EvF45y6Z.net
>>1
スレ建て乙

3 :名無しの権兵衛さん:2021/03/27(土) 01:27:31.78 ID:oKAGTV8y.net
「群馬県みなかみ町に移住するとドカタをやらされるよ!」

・地方自治体は環境保全(堰普請)と称して町民を駆り出しているが
水田が無くなったところの堰(せき)は暗渠にするか
ふたをしてください。つまり堰ではなく小川になったわけですから。
・こんな町村に移住してくるわけがないよ。
土方のマネなんかした事が無い人の方が多いわけだからさ!!!

4 :名無しの権兵衛さん:2021/04/17(土) 20:04:18.93 ID:rQD1Oiml.net
25坪の平屋を安く譲ってもらえそう
築4〜50年くらいかな??今借りた状態で10年住んでるけど
トタン屋根で一昨年自分で塗ったりはしてたんだけど
駐車場には車3台と、あとさらに車庫が二つある。ひとつは壊れる間際で去年自分で修繕した。農機具置きにしてる
30のときに思い立ってゼロから新規就農して10年。12年か研修も合わせれば
低所得だけど、マイホームが手に入るんかな??(まだぜんぜん未定だけど

5 :名無しの権兵衛さん:2021/04/17(土) 23:27:23.66 ID:J/xHnseq.net
タダでもいらないような物件もあるから注意な

6 :名無しの権兵衛さん:2021/04/18(日) 11:26:19.73 ID:GlKfZieU.net
墓地古井戸付きでタダ同然でどう?って見に行ったら
古池に祠まであった
土地は広いけど車で進入は無理で残存物大量
更地にしても無理案件だった

7 :名無しの権兵衛さん:2021/04/29(木) 05:22:21.84 ID:i5YmZgm0.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

8 :名無しの権兵衛さん:2021/05/02(日) 17:05:53.00 ID:RQhO8Caj.net
古民家を借りたのですが
1年ほど閉めっきりの浴室は天井や壁や床、至るところがカビまみれで
在来工法らしいのですが、リフォームするか清掃するか迷っております。
皆さんは、田舎の古民家を借りた場合は
やっぱり、水回りはリフォームされますか?

9 :名無しの権兵衛さん:2021/05/02(日) 18:44:53.29 ID:ZSjRaTJU.net
住むならカビはとらないと咳出そう

10 :名無しの権兵衛さん:2021/05/03(月) 11:12:32.22 ID:gbq3Gtg7.net
カビの侵食具合によるかな

11 :名無しの権兵衛さん:2021/05/03(月) 21:23:02.61 ID:aZ7Z7sDC.net
お返事、ありがとうございます。
オーナーは清掃で十分だといってますが
私は神経質なので、まずは、業者に見てもらいたいのですが
GWなもので予約が取れない。

12 :名無しの権兵衛さん:2021/05/04(火) 20:57:35.89 ID:wVDW8swe.net
神経質な人は田舎に住まないほうがいいと思うぞ

13 :名無しの権兵衛さん:2021/05/05(水) 05:03:48.09 ID:JI9RqkX+.net
もう答え出てるじゃん
オーナーの清掃だけでOKという言葉では不満なんだろ
ここで背中を押してもらいたいだけじゃん

14 :名無しの権兵衛さん:2021/05/05(水) 23:29:48.67 ID:N1hM3E8h.net
都会の人は勘違いしてるけど
古民家は、冬は寒くて夏は暑い
正に地獄

中途半端な改装ではまともに住めない

快適さ生活をしようと思えば
半端じゃないぐらいにエアコンガンガン炊いて電気代無視するぐらいに使うか
徹底的に改装しなければだめだな

あと虫が半端じゃないぐらい出没する
蚊やスズメバチ、ムカデ、蛇、色々出てくる
寝床に湧いてきて体中虫だらけ

人間関係も陰湿な人が多い
山口の事件もそのたぐい

物価は高く、人間関係も悪く、都会と比べていい所なんか一つもない
だから過疎るんだよ

15 :名無しの権兵衛さん:2021/05/23(日) 16:38:51.89 ID:QoL/skZR.net
古民家を手放した
いわゆるポツンと一軒家で周囲200~300mに家など無い物件でしたが
目の前の計画のためと浴室の衛生状態を考えて
浴室を清掃すれば多分、利用できたと思う。
家賃もそれほど高くなかったのだが

16 :名無しの権兵衛さん:2021/05/23(日) 16:47:01.76 ID:mEK8yso7.net
オーナーの高齢夫妻も息子のように接してくれる良い方々だったし
客観的にみれば、この選択はバカだと思われるだろうね

17 :名無しの権兵衛さん:2021/05/23(日) 16:54:51.47 ID:mEK8yso7.net
せっかく、色々と準備してきたんだけど
惜しいことしたかも知れない

18 :名無しの権兵衛さん:2021/05/25(火) 19:24:01.76 ID:rdOK3a6g.net
昔からぽつんと一軒家に住みたくて
かれこれもう10年以上探してたから一時的でしたが住めて満足

19 :名無しの権兵衛さん:2021/05/25(火) 23:11:13.37 ID:f57CHtnB.net
恵那市で《オカルト》事案発生

変態佐藤豪・たまみ一家が動物を殺害した後に
殺害場所の真横の木が倒れ、
更に別の木がバケモノの様な形になった(画像あり)

fc2ブログ《 gangstalkerhigai 》

20 :名無しの権兵衛さん:2021/06/14(月) 22:40:02.49 ID:ksnkn1wE.net
変態佐藤一家が動物殺害した後
コイツの空き家に何故か糞みてーな変な植物が生える
エイリアンみたいな雑草やバケモノみたいな木
更に木が突然倒れた事もある
ケガレた土地作りやがってホント大迷惑だ!

21 :名無しの権兵衛さん:2021/06/17(木) 22:19:03.57 ID:rGRp8w+g.net
■■■■■■■■■■■■■■■■
スカトロチンだ市・恵那市
基地外スカトロ集団がチン出し、覗き、糞で威嚇し恵那市を支配

糞で恵那市を支配するスカトロ猿古屋一雄一家!
糞ガキ昼夜逆転で深夜徘徊犬吠え、精神病で猿奇声
一日以上吠えまくって声枯れ
恵那文化センター北側入り口を塞ぐ様に座り脱糞する糞ジジー
チン出しトイレ覗き動物殺害で恵那市を支配する変態即逃げ佐藤豪・たまみ一家
聖火ランナー太鼓の加藤拓三もスカトロ・チン出しのパ尻になりイタ電
マトモに電話も出来ないとか池沼としか思えない
頻尿の鎌田レミは中津川からワザワザ来てバキュームカーで付きまとう

fc2ブログ《 gangstalkerhigai 》画像あり
変態佐藤のチン出し画像、精神病の奇声音声、
恵那文化センターで脱糞するジジー画像
ガリガリ酸欠鼻チューブの画像あり

22 :名無しの権兵衛さん:2021/06/17(木) 22:19:03.65 ID:rGRp8w+g.net
■■■■■■■■■■■■■■■■
スカトロチンだ市・恵那市
基地外スカトロ集団がチン出し、覗き、糞で威嚇し恵那市を支配

糞で恵那市を支配するスカトロ猿古屋一雄一家!
糞ガキ昼夜逆転で深夜徘徊犬吠え、精神病で猿奇声
一日以上吠えまくって声枯れ
恵那文化センター北側入り口を塞ぐ様に座り脱糞する糞ジジー
チン出しトイレ覗き動物殺害で恵那市を支配する変態即逃げ佐藤豪・たまみ一家
聖火ランナー太鼓の加藤拓三もスカトロ・チン出しのパ尻になりイタ電
マトモに電話も出来ないとか池沼としか思えない
頻尿の鎌田レミは中津川からワザワザ来てバキュームカーで付きまとう

fc2ブログ《 gangstalkerhigai 》画像あり
変態佐藤のチン出し画像、精神病の奇声音声、
恵那文化センターで脱糞するジジー画像
ガリガリ酸欠鼻チューブの画像あり

23 :名無しの権兵衛さん:2021/06/17(木) 22:19:04.14 ID:rGRp8w+g.net
■■■■■■■■■■■■■■■■
スカトロチンだ市・恵那市
基地外スカトロ集団がチン出し、覗き、糞で威嚇し恵那市を支配

糞で恵那市を支配するスカトロ猿古屋一雄一家!
糞ガキ昼夜逆転で深夜徘徊犬吠え、精神病で猿奇声
一日以上吠えまくって声枯れ
恵那文化センター北側入り口を塞ぐ様に座り脱糞する糞ジジー
チン出しトイレ覗き動物殺害で恵那市を支配する変態即逃げ佐藤豪・たまみ一家
聖火ランナー太鼓の加藤拓三もスカトロ・チン出しのパ尻になりイタ電
マトモに電話も出来ないとか池沼としか思えない
頻尿の鎌田レミは中津川からワザワザ来てバキュームカーで付きまとう

fc2ブログ《 gangstalkerhigai 》画像あり
変態佐藤のチン出し画像、精神病の奇声音声、
恵那文化センターで脱糞するジジー画像
ガリガリ酸欠鼻チューブの画像あり

24 :名無しの権兵衛さん:2021/07/15(木) 14:34:45.73 ID:qxjm9RP6.net
カチタスのオトリ広告にやられた

25 :名無しの権兵衛さん:2021/07/17(土) 09:39:40.01 ID:uk1a7QvN.net
住みたい場所に良い物件が見つからない
最近リモートワークとか普及して田舎の物件も結構人気なのか
一昔前には捨て値で売ってたようなボロ屋でも数百万とか強気の値段で出てるし

26 :名無しの権兵衛さん:2021/07/28(水) 07:46:27 ID:JFhMMdtm.net
コロナ前より高くなった
というか、激安物件は業者が買ってリフォームして運用へ

27 :ロナウズ・ア・ボーン:2021/08/10(火) 14:24:56 ID:M3a4hrZX.net
>>14
それは、君の手入れが足りてないからでしょ?自業自得w
あと、君の様な知識の足りない田舎者が都会に来たところで何一ついい事ないよwww

28 :名無しの権兵衛さん:2021/09/16(木) 18:38:35 ID:qQXGWkTb.net
逆に実家の空き家になっている古民家を売りたいよ、なるべく高値で。
元地主の家で部屋も約10室くらいあり、中庭もあり、蔵もある。一部はリフォームしている。
建てられたのは明治時代で築100年以上なので、固定資産税は安い。
最寄り駅は徒歩で15分くらい。その最寄駅から電車で15分で新幹線もある大きな駅に行ける。
実家の周囲は田舎だけど、最寄り駅の周辺はスーパー、飲食店など何十件もあり、そこそこ栄えている。

29 :名無しの権兵衛さん:2021/09/16(木) 23:01:32 ID:NsNvYNbz.net
不動産屋に出せば?

30 :名無しの権兵衛さん:2021/10/15(金) 21:38:43 ID:p2PbIpCa.net
地方公共団体のクラファンを見てみたけど古民家再生がSDGsと関連付けられているね。
内容的に多少違いはあるけど。

SDGs:
SDGアイコン11.住み続けられるまちづくりを
SDGアイコン12.つくる責任 つかう責任
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1325

SDGs:
SDGアイコン8.働きがいも経済成長も
SDGアイコン9.産業と技術革新の基盤をつくろう
SDGアイコン11.住み続けられるまちづくりを
SDGアイコン12.つくる責任 つかう責任
https://www.furusato-tax.jp/gcf/719

31 :名無しの権兵衛さん:2021/11/13(土) 15:18:54 ID:uIEB2eAJ.net
>>28
俺に売ってくれ

32 :名無しの権兵衛さん:2022/01/14(金) 17:45:21 ID:cVITrCQQ.net
山里暮らしに憧れて古民家買って全面改築
そんなツベ動画が溢れているけど、「古民家買っちゃいけない3原則」ってのがある

1.超絶シロアリ密住物件 土台も柱も壁もあちこちシロアリ食いまくり
2.急傾斜地崩壊危険区域 見た瞬間、裏山死が・・・
3.接道なしor大型車通行不可 家の周りの道路とそこに至る橋梁もね

安いにゃ安いの理由があるから お気をつけて楽しい暮らしを

33 :名無しの権兵衛さん:2022/01/16(日) 15:58:52 ID:IC18Xd2H.net
書き込み多くね?「人とのつながり大事日記」って何よ?

34 :名無しの権兵衛さん:2022/02/15(火) 08:59:08 ID:Gzb3tWMA.net
人がすまなくなったら急激に劣化する
無住になってから3年以内が目安かな

35 :名無しの権兵衛さん:2022/03/11(金) 16:06:27 ID:q8ii+Lcd.net
【首都】東京でゆとりある一軒家などはっきり言って無理 2、3億円あって初めて実現できる夢★3 [ひぃぃ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646961010/ 

36 :名無しの権兵衛さん:2022/08/16(火) 23:55:21.34 ID:snpYsUOr.net
離れ付き古民家相続したけど一刻もはやく売りたいわ

37 :名無しの権兵衛さん:2022/09/25(日) 00:50:34.16 ID:AX0eDyYF.net
なんで?

38 :名無しの権兵衛さん:2022/09/30(金) 20:31:42.38 ID:JAZyowd7.net
過疎ってますね
古民家ブームらしいですが結局実行するのはごくごく一部なのだろうか

39 :名無しの権兵衛さん:2022/10/13(木) 17:16:39.35 ID:FTUe8ibK.net
丸い風呂はメシを炊く奴じゃないのか

40 :名無しの権兵衛さん:2022/10/24(月) 21:15:20.91 ID:8m4eSVtY.net
母の実家が農家で、いわゆる古民家(数年前に建て替えて現在は今風の四角い家に)
子供の頃、夏休み、冬休みに毎年訪れていたけど、怖い思い出ばかりで住みたいと思ったことなんかないな。
風呂は外で、でっかい蜘蛛やナメクジがいるし、便所は穴に落ちそうで怖くて壁につかまってた。
夜、外に出ると真っ暗闇に包まれ、方向感覚ゼロ。牛もいたから室内はアブだらけ。
毒餌のついた鼠取りがあちこちに仕掛けてあり、時々死体が転がってる。
使っていない古井戸からはお化けが出そう。

41 :名無しの権兵衛さん:2022/12/24(土) 10:22:07.97 ID:tJRz7ZGA.net
田舎暮らしなんか糞以下人生の無駄
tps://news.livedoor.com/lite/article_detail/23421148/

42 :名無しの権兵衛さん:2022/12/24(土) 10:25:20.73 ID:wM5hoSes.net
田舎とか古民家は意識低いやつにはつまらないし住めないだろなあ

43 :名無しの権兵衛さん:2022/12/24(土) 13:32:08.36 ID:Ydh/AiTH.net
意識高い奴はそもそも住まない
こうやって意識低く閉鎖的な原住民に追い出される

44 :名無しの権兵衛さん:2022/12/29(木) 21:21:02.68 ID:me7MNJYY.net
ttps://youtu.be/tLXiiCh5mcw

45 :名無しの権兵衛さん:2022/12/29(木) 21:23:23.06 ID:me7MNJYY.net
何故首都圏や都市部に人口が集中するのか
ネットの普及でどこにいても仕事ができるって人もいるのに何故か
答えの一つがこれ

46 :名無しの権兵衛さん:2022/12/30(金) 01:19:20.43 ID:K2cTZvIj.net
>>45
つまり、ネットなどでのクソみたいな噂話にだまされているひとが多いため、ということかな?

47 :名無しの権兵衛さん:2022/12/30(金) 01:29:41.64 ID:g5nT39pX.net
噂話とは

48 :名無しの権兵衛さん:2022/12/30(金) 01:34:21.42 ID:MuG/YAk8.net
>>47
自分で貼ったyoutubeみろや

49 :名無しの権兵衛さん:2022/12/30(金) 01:50:23.69 ID:w8MNkhq5.net


50 :名無しの権兵衛さん:2022/12/30(金) 01:54:54.56 ID:MuG/YAk8.net
>>49
じゃあ、44のyoutube見ろや

51 :名無しの権兵衛さん:2022/12/30(金) 02:01:10.74 ID:KcKopRyA.net
見たけどどこだかもわからないただのイメージ映像だし過疎だし、3本しか動画ないし

52 :名無しの権兵衛さん:2023/01/16(月) 18:48:39.96 ID:P8Cdtv0F.net
出窓の下に引き出しが有る家って断熱目的だったんだろうな
分からなくて電話帳とか物入れてたわ
廊下もそれ自体を空間で断熱するって凄い考え方だ

53 :名無しの権兵衛さん:2023/02/26(日) 23:15:12.21 ID:hm+griQk.net
話したら
死ぬ

54 :名無しの権兵衛さん:2023/03/31(金) 06:57:48.13 ID:/9qNrN79.net
リフォームをDIYでやってそればっかりで何年続けてんだあいつは

55 :名無しの権兵衛さん:2023/05/04(木) 06:36:30.98 ID:br16Ghnw5
他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人政治やってる論理もクソもないロクに勉強してない議員だらけ無能外道集団公明党と違って維新
は最低限の知的能カを有してる奴が多いのは橋下徹の意向で容赦なく知的能カの足切りやってる成果なんだろうけと゛.いい年して玉遊びとか
してる無能を讃えてみたり、曰本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家の覇権主義に利用されてるウクライナ状態になるリスクを無視して
軍拡推進してみたり,危険極まりない原発推進すれは゛電気料金は下か゛るた゛のほさ゛きか゛ら鉄道のз0倍以上もの非効率クソ航空機によって莫大
な石油無駄に燃やしてエネ価格暴騰させて温室効果カ゛ス倍増させて気候変動させて災害連發させて貿易赤字に.そんなハ゛カの象徴万博を誇っ
てみたり.騒音によって知的産業に威カ業務妨害して壊滅させて原發とか笑わせるレヘ゛ルにまて゛日本の技術カ低下させて,勉強妨害して犯罪
惹起しながら動物虐待は罸則強化しろ.孑の虐待には金くれてやれた゛の、いつの間にか憲法の下の平等に反しないヘ゛−シックヰンカ厶も言わ
なくなって社会分断惹起して治安悪化とか.頭は回るが古い教育制度による時代遅れの固定観念による思慮のなさは直情的な橋下徹由来かな

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

56 :名無しの権兵衛さん:2023/06/24(土) 21:42:19.25 ID:b92KtJrP.net
古民家田舎暮らしに疲れ果ててみなさん都会に逃げ出す有様

57 :名無しの権兵衛さん:2023/07/05(水) 16:40:15.43 ID://ZwTY9P.net
昔の家はそんなに寒くも熱くもなかった。
分厚い茅葺きの家はな。
屋根が分厚い断熱になってるし、床は分厚い板と分厚い畳の断熱。
縁側はでっかい断熱空間だ。窓も少なめ。
壁は分厚い土壁にさらに両方に板が張ってある。

「なんちゃって古民家」や「なんちゃって伝統工法」は、屋根はぺらんぺらん、床は薄い板一枚。
それに薄いガラスが入ったアルミ窓。

58 :名無しの権兵衛さん:2023/07/14(金) 06:35:21.98 ID:YrPqc55G.net
仲介業者選びが重要
ふるさと〇館と内〇建設に騙され人生終えたわ

59 :名無しの権兵衛さん:2023/07/17(月) 05:17:14.24 ID:qx/oH/5S.net
>>57
いや昔の家は寒いぞ
側面がスカスカ

60 :名無しの権兵衛さん:2024/02/21(水) 07:43:05.92 ID:aY+KW+9j.net
物件探すだけで一生終わりそう
全然希望なの出てこん

61 :名無しの権兵衛さん:2024/02/21(水) 16:28:29.76 ID:w4XDX9Ne.net
>>60
運だよ運
自分は2年くらいで想像以上の物件に巡り合った

62 :名無しの権兵衛さん:2024/05/12(日) 10:53:19.36 ID:BeKRcJxa.net
今まで半分しか飲んで効果無して入会しか無理かも

63 :名無しの権兵衛さん:2024/05/12(日) 12:20:17.49 ID:K8TAFu2b.net
自分だったら記念切手の感覚でやっと復学するのは、善悪では働けない

64 :名無しの権兵衛さん:2024/05/12(日) 12:30:04.34 ID:gcIvFYf3.net
若者は支持してしまった
もう飽きたのかよ!?
チェンジぶん投げた酷すぎる
今日の散歩インスタライブで立花が連れてかれてくうちに貯金増やすんだろ

65 :名無しの権兵衛さん:2024/05/12(日) 13:12:36.88 ID:uJAw7oDQ.net
これちょっというだけの人のスターに頼るようではいずれ衰退するから、その成果が出てきた

18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200