2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実家通いの東京勢が一番の勝ち組

1 :名無しの権兵衛さん:2020/12/23(水) 18:30:18.92 ID:zZE9UfRE.net
家賃浮かして都内近郊で実家通いできるならそれに越した事はない
ウチはたんまり金持ってるからな
なにが悲しくて娯楽もほとんどないような糞不便な地方で暮らしていかないと行けないんだよ
そうやって田舎を美化すんな、ダホ

2 :名無しの権兵衛さん:2020/12/23(水) 18:30:28.51 ID:zZE9UfRE.net
田舎もんは都心に出ようもんならデフォルトから一人暮らしだからなあ〜?ww
一生の負け組www
キム沢とか九州とか、山陰、死国、岐阜とか絶対住みたくねーwwww
東側と違って歴史的にもシナチョンの血が相当入り混じってるから、ガチで陰険な住民率が高そう

3 :名無しの権兵衛さん:2020/12/23(水) 18:30:44.06 ID:zZE9UfRE.net
西日本大震災まだかなぁ〜

4 :名無しの権兵衛さん:2021/01/01(金) 14:22:55.44 ID:8CLSP5rh.net
もうすぐ東南海超巨大
首都圏超巨大
同時にやってくる。
下手すりゃ今夜
地鳴りしてい

5 :名無しの権兵衛さん:2021/01/01(金) 18:56:58.62 ID:0R1kZ/pg.net
東京の満員電車ガー抜かしてる奴w
タクシーやバスあるいは、そこまで混んでない路線やら、
有名路線の駅だが、ちょうどうまく真空地帯になってるとこ等、
人づてに聞いたり調べたりすれば、幾らでも回避できるのに
もしくはチャリや徒歩で案外行けるかもしれんのにさ
視野が狭いよなあw
だから一生馬鹿にされるんだよw田舎者なんて所詮我儘の屑ばかりだしなw

6 :名無しの権兵衛さん:2021/01/01(金) 18:57:06.93 ID:0R1kZ/pg.net
まあ首都圏に家持ってなかった時点で親の代を恨むしかないよ
全然置かれてる状況が違うもん

7 :名無しの権兵衛さん:2021/01/01(金) 20:49:25.00 ID:DDtwHxxk.net
>>1
それよりも貧乏な家に生まれる方かキツい
特に親が賃貸や借家住みだと最悪😖
遺産もあまり相続できないどころか親の介護で家計を圧迫する可能性もあるし

8 :名無しの権兵衛さん:2021/01/01(金) 23:46:04.34 ID:FH9SqaYL.net
>>6
トンキン通いとか、なんかの罰ゲームとしか思えん。
金も知恵もない奴のする事だ。

9 :名無しの権兵衛さん:2021/01/02(土) 18:45:03.56 ID:JqJjChJN.net
娯楽…

娯楽を求めるのはいいが都会は頭脳労働が多いし競争率も高い。
こなせる人間になってからああだこうだ言えよ。
都内で昔働いていたが無駄な残業も多いし趣味に使う時間もあまり取れなかったし二度とごめんだね。

10 :名無しの権兵衛さん:2021/02/05(金) 19:06:05.72 ID:oKVgYbAN.net
都内住みでイイ点は秋葉原や御茶ノ水、神保町など文化的な街があることかな

あとはライブやコンサートの類が多い事(今はコロナ汚染で自粛)

おいしい食事の店もたくさんあるがこちらも今はコロナ汚染の影響をモロに受けてしまっている

自販機の数も多い気がする

公園の類はあまりない
車が多い割に道路の整備や機能面はよくない
都内は道路の舗装具合は良い
首都高速道路は古く、現代に対応できているとはいえない

幹線道路は都内は少ない

11 :名無しの権兵衛さん:2022/03/14(月) 14:44:34.52 ID:DmaTf0RL.net
バブルの頃は、「大手自動車メーカーは自車オーナー向けに格安家賃の賃貸住宅を提供すべき」という提言が登場してたりしてたな

12 :名無しの権兵衛さん:2022/03/14(月) 17:01:36.48 ID:22azk5ag.net
>>1
親離れできないおかま野郎
相手にしてくれる女もいねえだろ
田舎者とかわらんじゃねえか笑
相手しやったぞ良かったなオーコラ

13 :名無しの権兵衛さん:2022/03/15(火) 14:26:48.47 ID:qIaKU8I9.net
手取り低い。14、15万円でも豊かに暮らす3つの方法!一人暮らしは金銭的につらいのだとしたら少し考えを視点を変えるといいと思います!収入・お金で感じる幸福の限界はある! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wnHqA5AIDEQ&t=2s

肯定的なコメントが多い中、空気読まずに言わせていただきます。「手取り低い。14、15万円でも豊かに暮らす3つの方法」なる文言を含めた題名の動画を開いたかなり沢山の方々は「手取り14、15万円で、出来るだけ(ささやかで慎ましくても)楽しく過ごす家計の工夫・コツ・裏技、無形投資(資格取得や日々の中での草の根的な実学全般)」的な内容を期待するものではないでしょうか。「そもそも〜」調な前提崩し・ちゃぶ台ひっくり返し的論法・展開だけの内容で正直、大いに期待を裏切られました。

「【 公共交通機関がある程度充実している大都市 】で【 実家住まい 】社会人」のみ対象とした動画であれば、かなり納得・共感出来るのですが・・・。

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200